【APS-C】PENTAX K-01 part5【Kマウントミラーレス】
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/04(土) 14:56:37.08 ID:2+M3BqoG0
うんこ
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/04(土) 16:10:44.68 ID:plu+xJg50
己酉約条
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/04(土) 16:55:09.06 ID:GgqECdAAO
4
落ちずに残ってたら次スレに使ってしまおうか
Yes, you do!
ここpart7予定地
大体有名デザイナーのセンスは変わっているのが相場w
薄型の50mmMacroLimitedとか出してくんねぇかな 80〜90mmでも良いけど
50mm f1.8がCP+で出るからLimももうすぐ…かな?
コレジャナイロボモデル…さすがに出ないかな?
さすがに他人様の意匠をいじくることはザリガニワークスもできないでしょ。 マークニューソンにリアル土下座しないといけない。
CP+ 講演 実況
http://www.ustream.tv/channel/cp-2012-ペンタックスリコーイメージングブース実況中継 ・ペンタとリコーの話
・両方使っているユーザーが多い
・田中氏「似通っている社風のメーカーが一緒になって良かった!!」
リコーの先進技術
・マルチパターンAWB---撮影した場所に合わせて部分的にAWB(あるメーカーが最近やり出した)
→オートWBは全体にかかってしまうため、ミックス光には都合悪い
・タングステン微調整
・ノイズリダクション→カスタムできる
・外部AFセンサー(メーカーが造らなくなったので、自力で自社開発)
・自動開閉レンズバリアー(特許取っておけばよかったね)
・ヒストグラム調整・レベル補正→両端イジるとコントラスト諧調がグンと良くなる
・画素ずらし超解像(10年前)
・マルチアスペクト、汎用電池
ペンタックスの先進技術
・マルチマウント、レンズもたくさん作っていた
→マウントアダプターもずっと生産し続けている(ペンQに67レンズも着けられる)
→もっと発展させるとGXRにもKマウント簡単にできる(田中氏「大いにやるべき」)
・Limitedレンズ(光学性能ではなく、写真的な趣。レンズの味)
・PCレスで画像処理(カメラ内Raw現像、デジタルフィルターも先駆け=オリンパと言いかける)
→フィルターは加工だけでなく重ねる事も
・電磁力センサーを浮かす(視野率100%も実現=コストがかかる)
→手ぶれ補正、アストロトレーサー
・ABコーティング(ペンタが一番進んでいる)
→ゼルゲル状の特殊コーティング、塗布する柔らかいもの。
→光の透過率がいい。ゴーストフレアなしでヌケアがいい
→ナノクリやSWCも内面に塗布
→レンズの第一面に塗るのが効果的
GRデジタル(田中氏「フィルムから使っている」) ・ペンタは良いカメラだからちょっかい出すなと ・GRデジタル4になってレンズがメチャ良くなった →収差が悪いっていうのは素人=デメリットも多いのでわざと補正していない GXRはたくさんのユニットがある ・Kマウントユニットを共同で出して欲しい ・売れなかったLレンズリミ43mmをライカマウントに着けられる 645Dロードマップ ・中望遠はマクロに近い ・アッと驚く機能が入っている 他のマウントにも入っていくだろう。 ・DFA25mm 周辺部までシャープできれい Kマウントロードマップ(あんまり真剣に見ないでね) ・どうもスターレンズ出すみたい(当たり外れが多い) ・広角ズーム評判よくなかった ・高感度の画質が良い(フットワークが良い) 問題のQ ・イマイチ人気無い(ロードマップ出していなかったから) ・使えるレンズはたった二本しかない ・大口径レンズ、マスロ、望遠系ズームレンズが出るカモ ・小さいもので精度高いのは難しい(設計よりも製造が難しい) ・コンデジセンサーと言われているが画質は良い(レンズが良いから) ・フィルターが面白い(時代は変わるのだから表現の可能性があるよ) ・田中氏「Qは賛否両論あるけど、僕はアリ。ボロカスに言う人はおかしい」 K-01 ・めだかが飼える空いたデッドスペース ・ミラーボックスは空いているので、色んなことに応用しようと考えている ・レンズを中に押し込めれば面白いレンズが作れる
CP+でK-01触った人からの情報 前スレより
938 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2012/02/09(木) 14:22:12.93 ID:d+sLvMHf0
>>933 K-5+FA43と比べて
位相差AFよりちょびっと遅いかな?くらい。
コントラストAFなら間違いなく01の方が早い。
958 名無CCDさん@画素いっぱい 2012/02/09(木) 15:06:11.45 ID:Hti+owj20
触った感じはスカスカどころか、重さが幸いして凝縮感があった。
ボディ横のカード挿入口のフタもゴムでフニャフニャだった。でも高級ゴムの感触で悪く無い。
動画中のAFは効かなかったし、中の人も最初の一発目はAFその後はMFです。と言っていた。
俺の前に触っていたオサーンは電源オンして速、額前に構えると言うボケを二度もかましてくれた。君らはそんな失態をさらさないようにw
961 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2012/02/09(木) 15:10:34.92 ID:d+sLvMHf0
一つ思い出した。
撮影時にディスプレイを消すことができない。
光学ビューファインダーを後付けしても電池節約にはならなそう。
ファームで対応すっかもしれんが。
966 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2012/02/09(木) 15:58:14.15 ID:d+sLvMHf0
ファインダー覗くのが苦手・嫌いなコンデジ育ちの人のための選択肢だからな。
一眼レフに抵抗ないならK-01を無理に使う理由は今のところないな。
シャッター音はK-5とK-rの中間くらいだったキガス。
比較的静かだがとりたてて誉めるほどでもない。
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/09(木) 17:09:24.13 ID:NVNFuQIh0
>27 >動画中のAFは効かなかったし、中の人も最初の一発目はAFその後はMFです。と言っていた。 まじか。 動画中にもAFが利くという点だけで買うと決めていたのに。 だめだ、こりゃ。
やっぱり何度見ても格好悪いw それとK-r後継機はまだか?
>>27 の追加
990 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2012/02/09(木) 17:16:56.99 ID:d+sLvMHf0
>>976 握りは問題ない。
意外としっかりすんなり持てる。
重いから片手で撮るのはつらいと思うけど。
CP+覗いて来た。個人的に気になった点… ・シルバーの部分の質感が安っぽい(金属感あまりなし) ・SRのエンブレムや40XSの銘板も安っぽい ・40XSはQSF非対応 ・電子水準器なし ・白は艶消しで意外と悪くないかも? 黒予約するつもりだったけどもう少し考えよう…
ミラーレスが主流になればサムスンのような一眼レフではペンタ頼みだったメーカーでも勝機が出てくる そこが問題
なんだかんだ言って結局ユーザーはしっかり画質見て選んでるし。 ペンタはそれで痛い目にあってるわけで。
フランジバック空間を存分に利用した、パンケーキ標準ズームを作ってくれ。 レンガなのにズームという過去に無い形になる。 そしたらK-5サブカメラとして最強なんだがな。
>>33 しかしレンズが命だからね。
コンデジクラスは危険だがAPS-Cクラスはまだまだ安泰だろう。
今日の田中の話では、Qの様に小さいとレンズの製造もかなり難しいらしいが。
後玉の位置下げたら実質NEXと変わらんと思うわけです
>>36 その発想面白いな。
3倍ズーム位だと筒がせり出さずに、メダカの寝床を行き来するだけで出来るかも。
>>俺の前に触っていたオサーンは電源オンして速、額前に構えると言うボケを二度もかましてくれた。君らはそんな失態をさらさないようにw 断言しておこう 一眼レフとミラーレス両方使っている7割5分の奴は間違えると
K-01のボディ素材は結局金属なのかエンプラなのか
アルミ合金って書いてあるよ
>>41 UKとかUSAだとアルミだと書いて有るだろ。 ま、あまり信用できないが。
しかしこの重さはプラじゃないだろ。
現地行ってきた人に誰一人手ぶれ云々の話が無いがどうしたものか・・・
>>45 そんな当たり前の事を誰が気にするんだ? 何を知りたいの?
NEXの16mmがダメなのは単なるコストダウンのような気が レンズ構成ショボすぎ
Kマウントレンズつけて手ぶれしないで撮影できるか知りたい
>>48 そんなの腕の問題だし、何mmのレンズでどういう使い方の場合か、条件を決めて実験するしかないだろ。
会場でそんな事出来る訳が無い。
言っとくけど超望遠だったら、レンズ付き液晶ビュワを使えよ。
付け間違えてミラーを破壊とかありそ。
そうそう、そういうこと。そういうことが聞きたかった。
>>48 手ぶれ補整は意識しなかったなぁ。
適当に撮る→見るの繰り返しを数回やったけど、手ぶれでダメだこりゃってのはなかった。
K-5と同程度かそれ以上の効きはあったんではないかと予想。
意識できない程度には効く。
AFはK5レベル?実用にならんとは言わないけど、特殊なカメラだなあ あと会場行く人はEVFもバリアン液晶も採用しなかった理由について聞いて欲しい 是非はいいから、意図だけ知りたいんだ どうせメディアは触れないだろう
> 直線ナビ/アストロトレーサーには対応しておりません。 O-GPS1はGPS測位しか対応しないだと・・・
動画撮影中はAF/AE-LボタンでAFとな
>>55 アストロトレーサーには対応していないだって。 なんで?
Q。 オートフォーカスは動画撮影中も動作しますか?
A。 動画撮影中は、オートフォーカス追従動作はしません。
「撮影」メニューの「ボタンカスタマイズ」AF/AE-LボタンにAF作動を設定することで動画撮影中にAF/AE-Lボタンを押すとAF動作します。
マウントアダプタ介して40XSをQに着けたら良さそうやな
換算220mmって凄いな。 イベントに使えそうだな。
Qで使うなら専用の望遠単焦点が既に予定されてるんだから そっちの方がコンパクトで高性能だろ
>>57 おお、常時AFが動作するよりいいかもしれないな
SRがQ方式でアストロ無理とかかな
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/09(木) 19:07:51.49 ID:8OOJ4LeC0
>>57 むしろ良いかも!
フォーカス追従してピントがフラフラするよりよさそう。
>>64 確かUSAにSRの画像があったけどいつもの電磁石式だった
ただ、K-5のとは配置が違ったから動かし方に変更があったのかもね
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/09(木) 19:33:48.64 ID:Hti+owj20
>>67 これ終わった直後にオリンパスブースに行って講演してた。節操ない。
そらまぁ仕事だからねぇw
>>69 社員じゃないんだから許してあげなさいw
つーか良し悪しがいろいろある複数メーカーの機材を使い分けられないのも
プロとしてはどうかと思うしな。
ペンタリコーのブースは人入ってた?
お席に余裕がございますんでとかいわれてやんのwwww ペンタの次がオリかw所詮そのレベルだってことだwww
>>72 狭い!って感じるくらいには混んでた。
特にK-01は常に並び待ち。
>>73 開場直後のセミナーだったけど、みんなK-01ばっかり触ってたからw
途中からは立ち見が通路に溢れてたよ。
平日の真っ昼間からわざわざ見に行くのは熱心なヲタクとか爺さんばかりだろw
>>76 さっきNHKでやってたけど
わざわざカメラ女子を取り上げてたよ
女子とは名ばかりの腐女子ばかりだったがw
K-01のトークショー無いとつまんないなぁ。ていうか、マークニューソン呼んでこいよ!
CP+行ってきたわー。感想はだいたいみんなと同じ。 なんつーか、プラ製なんだけど値段の高い安いとは無縁な感じの質感だね。 持ちやすいし、大人の男ならそう気になる重さでもない。プレゼンでは動画とHDRとデザインを推してた。 ブースは結構混んでたけど、今回はオリンパス、フジ、ニコンの行列がハンパなかったから、 それと比べると地味だったかも。オリンパスはミニチュアのプレゼントやってたんだな。 ロープロのエコバッグはしっかり確保してきたわ。無駄に出来がいいよこれw
田中はクズ野郎だと再確認した。
プラ製て言ってる人とアルミ製て言ってる人がいるけどどっちなんだいったい
>>79 やっぱりプラカメラか…
こりゃ大暴落するで
外観の素材は何ですか? 回答 プラスチック素材です。シャッターボタン・電源レバー・電子ダイヤル・モードダイヤル・ストラップ環・内蔵ストロボ部にはアルミ合金を採用し、グリップ・コネクターカバーにはラバーを採用しております。
プラカメラ確定○| ̄|_
ボディ付きレンズか。 実販価格が楽しみだな。
アルミってぶつけると凹むし冷えると冷たくてつらいから俺プラの方がいいけど
プラなのに結構重いよね 何が詰まってるんだよ
メダカの水槽
シャーシが重いんだろう
空いたスペースに背面液晶の基盤ぶち込んで本体薄く出来ないのかね? 銀塩機並に薄く出来たら充分なんだが
>>91 誰もそんなこと言ってないのに、自分でディスっちゃう田中氏
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/09(木) 20:24:36.88 ID:/PZDxHZo0
こんなダサいデザインのカメラじゃ所有欲すら湧かないよなw
ということは PENTAX ロゴはアルミに彫刻してあるんだよね だから昔の書体なのかな
CP+だって言うのにレスが伸びない… 発売前にしてお通夜状態ですよ… それもこれも全部マーク・ニューソンのせいですね
アストロレーサー&電子水準器ないの…当然乗ると思い込んでたからがっかりすぎるぞ… 今後ファームアップでできるようになったりする予定もないか…? そういやK-01についてたレンズって新40mmだけ? ズームレンズでのAFやら手振れも知りたかったんだけど…
フィールドに持ち出すカメラでもないだろう。
別にマーク・ニューソンが悪いわけではない デザインというものは好き嫌いが分かれて当然なんだよ そしてこのカメラに性能や機能を期待するのはそもそもお門違い デザイン優先のカメラなんだから デザインに惚れ込んだ人が脇目もふらずに買えばいい 台数だって少ししか作らないんだから 機能や性能が気になる人は見送った方がみんなのためだよ
>>97 違うよ。
あまりにも期待はずれだったせい。
アストロ非対応、動画はAFできずスカ。
これは致命的でしょう?
あまにも、ペンタユーザーをバカにしてるね。
これで、フルサイズでなかったら潰れると思う。
フルを出したら潰れる可能性もあるな
必要十分を可能な限り品良く、が最良。 怪仕様お断り。
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/09(木) 21:13:48.71 ID:HCLF+isa0
CX6にすらある電子水準器がないのは・・・
デザイナーにいくら注ぎ込んだのか? 株主総会は大荒れになるぞ。
>>101 ミラーレス1号機が高性能なわけないのは冷静に考えればわかったはず
自分の勝手な期待通りの商品でなかったからといって
叩きにまわるのは見苦しいぞ
>>106 失言した
APSミラーレス1号機が高性能なわけないのは冷静に考えればわかったはず
ごめんよQ
>>101 >アストロ非対応、動画はAFできずスカ。
>これは致命的でしょう?
???
カメラとしてはサブ的な機能がないから、致命的?
意味分からん…
まぁ、デザインはおいといて…併売されるK-5と比べて いい点 ・少し小さくて軽い、少し安い ・ミラーショックがない ・撮像面でフォーカシングするので、前ピン後ピン現象が起こらない ・ボディにめり込む専用レンズ発売予定 ・UHS-I対応 悪い点 ・ワイヤレスシンクロ/光量比制御モード/スレーブ機能/マルチストロボ非対応 ・ケーブルスイッチ・背面からの赤外線リモコンが使えない ・アストロレーサー非対応 ・電子水準器なし ・最高感度 適当に補足頼む
CP+でピーキングはみれたのかねえ?
水準以下
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/09(木) 21:26:20.30 ID:MJURr/qi0
もうこんなのどうでも良いから。 Kr,K5の後継機種の発売予定を発表せよ。
>>109 コントラストAF自体はK-5にもあるからいい点に挙げるなら速度だろう
悪い点としては撮影可能枚数が少ない点もあるだろう
しかしファインダーも位相差AFもない時点で
そもそもK-5と比べるカメラじゃないと思う
細かくスペックをあげつらうのは野暮ってもんだよ
アストロトレーサー対応なしでこいつは見限ったわ
俺に必要なものが全部あって必要ないものはなにもなくてうれしい。 マジ早く欲しい。
>>38 広角レンズとかフランジバックが短い方が有利
なものだけ専用で出せばいいだけだろう阿呆か。
K5よりKrと比べたほうが良いでしょ これ出して、Kr後継って何を出すつもりなんだ・・・
そこが謎ですよね…
ファインダーは思ったけど両方Kマウントだしってことで Kマウントユーザーだけどファインダー自体はどっちでもいい人もいるんじゃないかと K-r後継と比べるのが一番適当だろうけどスペックわからんし、K-rはディスコンだし K-01にはフォーカスピーキングもあったな
>>117 K-01のセンサーとPRIME MをそのままK-rの筐体に積んで
背面にリモコン受光部でも追加したら十分だろう
もちろんピーキングとか動画中にAFボタンが効くとか
K-01にある機能は全部K-r後継には載せるだろう
あーぁ、デカイ!!ダサい!!駄目だこりゃ。 これじゃあ『一眼レフだと大き過ぎて、コンデジやQだと画質に不満!』という、ユーザー層は買わないんだよ! 俺はpentaxユーザーだけどさぁー 連れといっしょに、同じメーカーで楽しみたかったのに! デカくなるなら、わざわざKマウントにこだわる必要無かっただろ! Kマウントアダプタ出せばレンズ資産で遊べるし、何にもわかってないよなあ? Qよりも画質が良く、K-01よりも小さいオシャレなミラーレス出して下さいよ。 アホんだら!
連れにNEX買わせてKマウントアダプターをプレゼントすれば解決
>>110 触ってきたけど、むしろピーキングが一番完成してる感じだった。
他はチューニング不足と思われるところが多々あり。
>>98 そもそも一眼レフの下位機種なんだから
俺らは素直に一眼レフの後継を待てばいいだけだろ。
ペンタは一体なにをやりたいのか?はっきりしないなぁ。
>>125 コスト抑えるためだろ
ニコキャノはエントリー機にどんなのだしてくるかな
CP+でおさわりしてきた。 自分のK-xと比べて、重量感はK-01の方が重く感じた。 DA40mmxsはイイかも。
比べるならK-5でもK-rでもなく、Optioのような気がするw 一眼レフとコンデジの中間だな。
デザイン優先で開発費が削られたんだろ。 メシウマなのはデザイナーだけだわ。
Kマウントレンズの使えるコンデジだと思うといいのかね
全然コンパクトじゃないけどなww
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/09(木) 21:55:48.73 ID:HCLF+isa0
GXRじゃないところがクソミソ。 なんの為の吸収だったのかwww
>>123 ピーキング次第では日中の見えずらい状況でもMFいけるのかな
とか思ってるんだけど会場暗いだろうから判らんかぁ。
単発くんが一杯沸いてるなあ
>>133 QはKの入り口にはならんから、ちょっと違うような気がする。
新規マウントのミラーレスならペンタにこだわる必要もないからな KマウントユーザーにとってはKマウントで出たことにのみ価値があって 01より多少売れるコンパクトなミラーレス出すために Kマウントがおろそかになるなら本末転倒だろ
社長辞めちまえ、 仲良し社風は何も産まないんだよ。 プアーズ645d出してよ。 もう、ボケなら任せろと。
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/09(木) 21:59:54.64 ID:HCLF+isa0
まーここでいろいろ言ってれば、開発者も見てるだろうし ファームアップでできる機能は追加されるかも。 じゃなくとも、K-r後継機には必ずくるはず
>>125 新体制になって間もなく余裕がないが何も出さないと存在感が薄れる
既にある技術で簡単に作れるカメラでインパクトを与えるために
取り急ぎデザイン重視の機種を出した
極めて合理的な行動だから理解も容易じゃないか
ダメだダメだの大合唱は、ある時集中しておきるよね。 なんでだろ???
>>142 全部だめとは思わんし欲しいことに変わりはないけど悪い点は同意せざるを得ないというか
アストロとか電子水準器とか、その辺削っちゃうのは理解しがたいなぁ…
あとストロボはどないなってんのマジで…
ピーキングは物撮りのが捲るんじゃない?ミラーショックないし
操作感はKシリーズというよりOptioそのものなのは確か
よし、次はこの筐体に645Dセンサーを組み込んだK-645を作るんだ! Kマウントレンズはそのまま装着可、センサーはクロップで対応。 645レンズもマウントアダプターで付ければそのまま645Dと同等に!
>>144 OptioじゃなくてQとかK-rでしょ。
例えばAPS-C新規マウントでレンズもろくに用意できない状態で出ても競争力あると思えないし m4/3やNEXに参入しますってKマウント終了したら意味ないし あくまでもKマウント一眼レフを本気でやります って最高じゃない? 今回の小型化やら動画に関することやらK-5,K-r後継機にもフィードバックされるし
もうカメラの形してる必要有る? デジカム型で良いけどな。 7inchぐらいのIPS内蔵してルーペフードも付けてさ。 普通のカメラはもう他のメーカーに任せちまえよ。
>>142 そういうスケジュールが組まれてるんだろうw
アストロ非搭載、十字ボタンの配置、RAW の形式、カスタムイメージなんかを見ると、 K シリーズがベースじゃなくて、Q がベースになってるのかなって気もする。
>>141 APS-CでKマウントのミラーレスの噂はずっと前からあったから違うと思う
>>148 むしろピストル型がいいんじゃないかな?
そういう意味で、従来型のカメラの形状を否定して、
これの形状を持ち上げるのは、ちょっと苦しく感じられる。
あのさ、各メーカーのこの先、コストダウンの圧力にさらされ続けて、入門機はK-01的なミラーレスにせざるを得ないんじゃね? 一眼レフのマウント継続するか、新マウントを立ち上げるか。 K-01の読みは2〜3年後にアタリになるかもよ?
>>142 吐き出したいのさ。不満を。期待しているからこそ。
一眼の魅力はボケの描写に尽きる。 解像度じゃない。 そこを掘り返せ! 645dの下を掘り起こすんだ! 子供の記録、動体予測はキャノンに勝てないだろ、任せちまえ。 無理だペンタックスには。
KマウントのQ
>>153 キヤノンはk-01以下の価格で一眼レフ出してるじゃん
まああれは色々と省きすぎてたり
スペックが2世代前のカメラと同等だったりして買いたくないけどね
>>150 一番最近開発してたのってQだろうしそれに引っ張られたって線も今後は全部この配置にするって線も両方考えられるよね
ただアストロ非搭載はなんでなんだろ…裾野広げられないのはもったいないだろうに
SR積んでるのに技術的に無理なのか・・・?
近所のヤマダに行ってα65を触ってきたんだが、EVFの画像に水準器がダブって表示されていて、なるほどミラーレスだとこういうことができるのね、と思った。 やはりこっちも水準器は搭載してミラーレスならではのメリットを押し出すべきだったと思うね。 アストロトレーサーもペンタ唯一無二のメリットなんだし、搭載すれば大きな後押しになっただろう。 そういう点では確かに非搭載は残念だ。
実物見てきたけど、SRのマークとか、ニューソン先生のサインとか、新レンズの文字盤(?)とか、 何でブリキのおもちゃみたいなチープな印刷にしたんだろ? カジュアルな製品なのは分かるけど、せっかくデザインに凝ったのに 全体を通して微妙に質感が足りていない感じがちょっと残念。
もう一度フィルムみたいに撮れる濃いカメラ出して欲しいなー。 CCD機までは本当によかった。
アストロ非搭載? 非対応ってこと? そのうちファームで対応するんじゃね?
ホヤ傘下で廃止されたMSシリーズ赤道儀が復活する予兆と考えられないかな
ボディ単体で5万以下で出してくれたらすぐ買うのに。 というわけで、安くなるまで待つ。 黒にDA21limited silver付けたい。 しかしプラボディなのかorz
どのミラーレス見てもちと高いよなぁ。 パソコン買える値段だもんなぁ。 pentaxはまずエントリーのミラーレスを安価で出すべき! 安さで新規ユーザー獲得するしかないべ。 店員さんが、『画質は変わらずに値段が安いのがpentaxのミラーレスです。』って勧められるっしょ!
どのミラーレス見てもちと高いよなぁ。 パソコン買える値段だもんなぁ。 pentaxはまずエントリーのミラーレスを安価で出すべき! 安さで新規ユーザー獲得するしかないべ。 店員さんが、『画質は変わらずに値段が安いのがpentaxのミラーレスです。』って勧められるっしょ!
>>164 発売を遅らせてまで対応するような機能でもないしね。
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/09(木) 22:33:13.10 ID:HCLF+isa0
コンデジCX6からのステップアップでこれにしたかったんだけど グレードアップ感は感じられる?
ピーキングは早速リコーの血の効果か ただアストロと電子水準に非対応なのは意味が判らない 発売までには間に合わないが将来的にファームアップで対応予定とかならまだ理解できるが・・・ K-5/K-rのサブ機としての魅力を減らす必要はないのになぁ ハードウェア的に絶対不可能、というので無ければ頑張って欲しい。だれかCP+で聞いてきてくれ。 素材に関しては外観の素材はプラスチックだけど、内部のフレームはアルミなんでしょ 緑・赤ボタンもアルミ使ってりゃ良かったのに。あと撮影中のHDMI出力が・・・ K-01は買うか悩んでるんだからもう少し頑張れ
>>117 K-01のコントラストAFはK-5のそれに毛が生えたってレベルの速度らしいから、
K-rのリプレイスにはまるでならないでしょ。K-01はデザインだけのカメラで、別途
実用的なモデルが必要なんじゃないか。K-5は発売から時間が経って価格は下
がっているけど本質的に異なるクラスだし
お前らホント分かってないな 五月頃、4600万画素のK-3が出るよ センサーはシグマのフォベオンだわ
大事な事だから2回
>>171 電子水準に関しては、こういうオサレデザインカメラで
オサレ写真撮りたい層は水平にこだわんない
構図作りするからなのかもしれん。
まあk-r、k-5それぞれに後継が控えてるなら
01を全部入りにできないって事情なんじゃないかな。
>>171 電子水準器は K-r / Q もついてないので、
このクラスには単につけてないだけなのかと。
出始めの値段としては安い方でしょ。 年末ごろ安くなった時に買ってしまうような気がする。
iPhoneにKマウントつけるアダプターがあればそれで足りそうw
iPhone持ってないし
え?撮影中に、HDMI 出力出来ないの?
このカメラに機能や性能を期待するのは筋違いだってば! デザイン見て欲しくてたまらなくなった人は買う スペックでひっかかる人は買わないでいいんだよ Qより少ない台数しか作らないニッチ向けモデルなんだぞ?
>>171 アストロと電子水準は明日行く人に是非聞いて欲しいよ
ついでにK-5のファームでフォーカスピーキングがこないかも
K-01にアストロ予定なしでK-5にピーキング検討とかだったら泣ける
名機K100Dからだと ほとんど迷いなし。 黄色だな。
実物見ても黄色がいいと思った。
>>184 公式サイトで無いって言ってるんだから無いの!
いい加減諦めろよ。女々しいヤツだな。
K-01がローエンド機だってのは明白だったと思ううが 変な夢見てた人たちもそろそろ目を覚ませよ もう値段だって出てるんだから誰の目にもわかるだろ? 新型DA40のついたキットが71,800円で横並びってことは 御祝儀価格でもボディは実質3万円台ってことだ 夏ボーの頃には実質2万円台になってもおかしくない こんな激安カメラにいろいろ高望みするのはムシが良すぎるってもんだ デザインだけに金出す余裕がなかったり 高性能なカメラが欲しい人は次の機種を待てばいいだけ
ローエンドなのとアストロトレーサーが付いていないのは全く関係ない話だろ
CP+で01に自前のレンズ(あわよくば貸出しレンズ)付けようと思ったが無理っぽいな。 SWDでAFがどうなるか知りたい。
チープカメラと連呼するのはどっちのお仕事なんだろう 自社で安いから勘弁ってのか安物だぜこいつはっていう他社なのか
>>189 ローエンドということは全てにおいて低性能でも仕方ないんだよ
SR関係の仕様が低コスト版に変更されたから
アストロトレーサーにも非対応なんだろうさ
他の色は出ないのかな? K-xやK-r程で無くても10種類くらいのカラバリが欲しいな
>>193 田中氏、アストロレーサーって言ってたよ
さすが車好きだな
18-55付きが69,800円(ヨドバシ)なので、ボディ単体なら64,800円のでポイント10%。 ちなみに K-r のボディ単体は、74,800円(量販店価格)スタートなので、 16Mの新型センサーの割には1万円下がっていて、まあ妥当な価格設定では。
なんでアストロトレーサーにそんなにこだわるんだ。
>>191 俺はペンタユーザーの一人に過ぎないが
K-01がローエンドなのは客観的事実だから誰が言ってるかの問題ではないぞ
妄想で舞い上がってた人たちは事実を見つめなよ
>>196 今の値段だと18-55付きはDA40XS付きよりかなり割高に感じるね
しかし発売まで1ヶ月あるからどちらももっと安くなるだろう
>>188 最初から6万以内なら買いだと思ってたよ。PENとかNEXと比較してもデザインはいいし、
最新のエンジン積んでるし、一眼レフは好きじゃないんでGRD使ってるし、
個人的に5枚構成ながらテッサータイプのレンズが気に入ってる。
>>194 あんたは何度見ても格好悪いと思ってるんだから
カラバリがあろうがなかろうが関係ないだろ
>>190 K-01に持ち込みレンズを付けるのはOKだったよ。
新40を持ち込みボディに付けるのはNG。
>>192 645Dはアストロトレーサー機能付けたくてもムリ
>>201 誰かDCレンズとか望遠レンズとか試して欲しいな
どうせ買ったら首から下げてノーファインダーでしか撮らないんだろうとは思うけど 電子水準器くらいは付けて欲しかったな 自社のコンデジにすら付いてるんだから(´・ω・`)
>>205 ストロボ内蔵してるのにアクセサリシューがついてるってことは
きっとそこに水準器を装着してくれってことなんだろう
>>206 そこはミニチュアを付けるためにあるんだよ
>>206 コレジャナイロボストロボキャンセラー付けるためだろ
>>197 新しく見つかったネガキャンのネタだから。
>>207 なるほど
もしかしたらK-01のミニチュアのアクセサリシューにさらに装着できる
ミニュチュア水準器が出るのかもしれないw
>>208 前方ではなく上方が見えるコレジャナイロボOVFがいいんじゃないか
ホットシューにQ付けてファインダーの変わりにすればいいんじゃね?
実際、新しい技術は特に入っていないし K-rから引き算で設計した感じでしょ(コントラストAFは進化?) ミラー・光学ファインダー・AFセンサー・測光センサー全て削除。 背面液晶すら固定とか。原価は相当安いでしょうね。 エンジニアの工数不足(開発力不足)をデザインの外注で補った感じですかね。 ペンタも売れまくるとは思ってないから、月産14,000台って言ってるんでしょ? やっぱりペンタの本命は次期一眼レフなんでしょうね。
>>212 エンジンを新設計してるところが一番気合い入ってるかな。
同タイプの次機種も既に視野に入ってるキガス。
>>213 エンジンは動画関係の機能強化のために開発したみたいね
ミラーレス、一眼レフ問わず
今後のペンタの機種全部に流用するじゃないかな
もちろんコントラストAFの速度向上やピーキング機能も
K-r後継やK-5後継にそっくり活かされるはず
総合カタログのO-GPS1の説明読むと、645Dは天体追尾非対応とはっきり書いてあるのに K-01に関しては何も書いてないな。 K-01は最初から非対応として設計されてる訳ではないんじゃないかな。 非対応が最初から決められた仕様なら、カタログ上もそう書く気がする。 紹介文を書き換えてないだけの可能性も高いがw
PENTAX Q の「若代ダイヤル」でおなじみの若代滋さんのインタビュー
http://www.rbbtoday.com/article/2012/02/09/86134.html >----:バッテリーはK-5/K-7と共通とした。薄さを犠牲にしてでお
でお?
>----:K-0xシリーズとしての展開はありえるのか。
>若代氏:K-01はなるべく長く売っていきたいとは思っている。
>現状で今後の展開は具体的に検討していない。もちろん、
>645DやK-5など従来の一眼レフは大事に残していく。
>Kマウントでもあたらしい企画を実現していきたい。
>同タイプの次機種も既に視野に入ってる K01は思い切りよくコスト削減してる印象なんですが 次機種というか上位機種としてフルサイズを出したら面白いと思う。 フルサイズCMOSもかなり値下がりするはずだし・・・
フルサイズは、ないない
ミラーレスだと大型撮像素子を入れ易いのは事実だよ 重く高価になる光学ファインダやミラーが不要だもの。 さらにローパスレスにすれば・・・ 645Dのミラーレス化って話題もあったよね。
>>209 ピーキング付いてるんだから期待して当然だよ
アストロトレーサー使ったことあるやつならわかるはず
>>223 フルサイズより大きいCMOSセンサーをどこから調達するかが
一番の問題のような。
サムスンに作ってもらう?
外出だと思うけど、なぜわざわざ電子ダイヤルも前に押し出して、煙突形状にしたのかな。? たんなるデザイン?それほど部品詰まってはいないと思うけど
最初は「なんじゃこりゃ?」だったのに、今はとても魅力的なデザインに 見えるこの不思議。 特に上面のデザインが好きだわ。
不思議なデザインだよね 見慣れてくると他社のクラシカルデザインが逆に野暮ったく見えてくる罠
まあプラ外装と聴いて購買意欲なくなったんだけどさ
そういえばアルファロメオ166が出たときも「なんじゃこりゃ?」って思ったのに、
今は猛烈に魅力的に見える。
>>229 プラ外装は残念だわな。
俺は多分安くなった頃買っちゃうけど。
毎回思うんだが、自分が対象じゃない製品が 出る度に文句をいう奴らは馬鹿なんじゃないだろうか。 どの製品ラインも1年半サイクルぐらいで後継機が 出てくるんだから落ち着いて待ってろよ。
>>226 そもそも隙間だらけだろうから
意図的なデザインなんだろう。
>>231 それならこのスレで他社のデザインをボロカスに言う信者様にも言ってやれよ
見ていて不愉快
>>233 俺も他社のデザインをボロカスに言う信者は不愉快だが
このスレで言ってる分には目をつぶるしかないんじゃないか
2chで下品な人間をゼロにすることはできないし
他社のスレで悪口言ってまわるよりはここで言う方がマシってもの
フォトキナで上位機種の発表とかはありそうな気がする。 フルサイズにするのか、EVF/バリアンにするのか。 それとも、別のデザイナーのガワだけ違うものか。
>>218 やっぱこれ、デザイン見かけ重視のカメラだよな。ミラーレスだから、うんぬんじゃなくて。K-5/7使っているようなユーザーが機能について不平漏らしても意味ないぜ。
フルサイズ出すつもりあったら、DA☆のロードマップなんて立てないだろ
K-01専用レンズってロードマップにない奴だよね。 ひっそり開発してるレンズとかまだありそう。
>>238 従来のカメラと互換性がないレンズだから、
Kマウントのロードマップにはのせないっしょ。
専用レンズは 40mm よりワイドなレンズだろうから、
そんなにいくつも計画してはない気もする。
動画撮影中は、オートフォーカス追従動作はしません。ってどういう事? 「撮影」メニューの「ボタンカスタマイズ」AF/AE-LボタンにAF作動を設定することで 動画撮影中にAF/AE-Lボタンを押すとAF動作します。 ↑これって、三脚に付けたK-01の背後に回りピントを合わせて父ちゃんが駆け戻り、 家族動画のフレームに収まるという昭和の観光地みたいな光景をやらなきゃいけないんだよな(笑) 何を考えているんだ、ペンタックスは?動画AFなら俺のオプティオに載ってるぜ!!
>>240 オプティオとは被写界深度が違うから
自動でAF追従させるのはずっと難しいんだよ
持ってるならそういう用途にはオプティオ使えばいいじゃないか
デジイチの動画は仕事や趣味で手間かけて撮るのに向いている
カメラマンがカメラマンに専念してMFで撮ればかっこいい作品が出来あがる
お手軽なホームビデオの代わりになるような代物ではないよ
>>197 ペンタを選ぶ唯一の理由だから。
アストロ非搭載なら、ニコキャノでもいいじゃん。
登山してて、星撮りには必須なんだよ。普段使いには意味がないかもしれないが。
>>242 登山ならK-5を持って行けよ
このK-01はカジュアルなカメラなんだから変な期待すんな
>>241 おいおいおい(笑)
あんたの言うデジイチ動画ってのはキヤノンのフルサイズ機で撮る奴だろ?
NHKで中学生が良く映画まがいの映像撮ってワイワイやってる奴。
ミラーレス機をしれっとアレの仲間みたいな言い草で逃げるはおかしいだろ。
K-5やK-rとは別物と見るのか仲間なのかハッキリしろよ。
何年も前のオプティオにさえ載る動画AF追従機能をいい加減載せろや!!
ピーキングはGXRと同じ方式なの? GXRのは見づらかったが、、、。 本音は、ファームアップでK-5でピーキング使いたいw
>>244 K-5やK-rの下位機ではあってもAPS素子なんだから
マイクロフォーサーズみたいな動画性能はないよ
当たり前に理解できることだと思うが
動画のAFは撮影中でもできるようになっただけでありがたい 少なくとも今までのペンタ一眼はいちいち手動AFしなくちゃいけなかったんだから AVCHD対応したってのはなんか有利なのかな?ようわからん あと、動画モード専用のカスタムイメージを登録させてほしい シャープネスとか、静止画と動画ではかける量も違うし
>>243 カジュアルな機種なのかデジイチなのかどっちなんだよ(笑)
カジュアルな機種なら一般に使い易い機能に特化すべきだが、
一般ユースには使いづらいという意見にはこれはデジイチだから!!って、
お前は分裂症か?
249 :
247 :2012/02/10(金) 07:43:58.11 ID:W3T4ust10
手動AFじゃなくてMFでした
>>248 煽りたいだけのかまってちゃんかよ
朝から元気だなw
APS素子のカジュアルなスチルカメラだってだけのことだろ
ムービー「も」撮れるスチルカメラであって本格的なビデオカメラではない
カジュアルなデジイチでしょ。
>>246 結局、ソニー機のようにはできないわけ
K-5はLVモードではミラーレス(アップしっぱなし)なので、
いわゆ位相差AF一眼レフとコントラストAFミラーレスのハイブリッド。
K-01はK-5から位相差AF一眼レフ部分を取って、防塵防滴なども取ったもの。
動画撮影にミラーが祟ってたんだから、 ミラーレスなら撮像素子がデカいコンパクトデジとして運用出来るだろ!! いいからさっさとオプティオのAF追従機能をそのまま載せろ!!くだらねーコストダウンしてんじゃねーよ!!
バリアングルもないEVFもないで意気消沈したペンタックスユーザーの最後の拠り所が、 「Kマウントレンズで動画が楽しめるぞ(^-^)」だった訳だが、 そんな願いさえ虚しくなったなあ。 ファミリーユースに研ぎ澄まされたK-rにさらに動画機能の充実こそが、 ファミリー層の願いだったろうに、えらくクソ仕様な機種だなあ。 マークニューソンデザインという一点だけが魅力な機種だ。
まあ安い機械でコンデジ以上の画質で動画とりたいならm4/3なり
NEXなりを買えばいいだけのことでしょ KマウントレンズにAPS-C素子でそういうのやりたいならもうちょっと気長に待つよろし あと何年もしないうちにでるだろ
ミラーレスは一眼の廉価版か、コンデジの進化系か? もしミラーレスが今後の主流になるなら ニコンはマウントを捨てたことになる。 そう考えるとKマウントを堅持したことは大いに評価すべきかも。
そのまま載せたらフラフラでみてらんねー、モーターウルセー。 パワーズームもねーしムービーって考えたらスッカスカのマシン。キャノンにやらせとけよ。 でも、マジックランタン乗っかる…ってなら考えてやっても良いが… これ以上動画のピントの為に静止画の技術者のリソース喰われたらかなわん。
ニコンはDの冠じゃねーだろ。VだのJだの。 ペンタックスがKで出したところに腹立ってんだろ。 GXRでよかったんだよ。
>>255-256 騙されないぞ(乂∀・)┌┛)`д)・∵.
K-xがAFしないので文句を言ったら、
ミラーレスじゃないから仕方ないとおまいらは口々に言ったじゃないか。
いざミラーレスが登場したら今度はAPS-Cだから仕方ないって逃げ水かよ(笑)
コンデジからステップアップしてきた一部の無知なユーザーが
>>253 そのままにフォーラムの窓口でクダを巻く姿が目に浮かぶw
まあ新製品がKマウントで出てくれたのは素晴らしいけどね。 静止画はK-5があるし、ミラーレスは動画機能をどんどん充実させて他社と互していって欲しい。
エントリー機でこんなに相手にされるのはPENTAXだけだよね X50のスレの過疎っぷりといったら(´・ω・`)
>>262 うるせーよ(笑)
そもそもエントリー機ってのは一般人にとってレンズ交換式の入り口だ。
一義的には無知なユーザーだけがターゲットなんだよ!!
お前みたいに一般人をせせら笑いながらエントリー機を使うベテラン(笑)はペンタに大迷惑だろがw
>>263 その間にソニーはどんどん先に進むでしょうね。
ここはリコーと合併しシナジー効果どころか、仲が悪くて予算取りで争い、
無意味な人事異動で回らなくなってる感じ
>>266 今後必要になってくる動画技術を考えたら、リコーよりビクターの方が良かったかもね。
K01はミラーレス小手調べって事で本格的なK02登場のためにみんなで考えようぜ。
今日も朝から頭のかわいそうなのが暴れてるよ…
>>247 AVCHD対応でBDレコへの取り込みが楽になったね。
>>268 下らない工作してないで動画追従AF機能を搭載して下さい(><)
オプティオのあれでいいですから。
動画に関してはよく知らないけど ビデオカメラの方がいいんじゃないの? わざわざミラーレスで動画撮る必要があるの?
うんパンフォーカスで撮れ
>>215 K-rやK-5の後継機のために開発した技術を使い、ミラーレスとしてK-01を
先行販売したって感じかな。AF速度が遥かに劣り、ファインダーもないのに
K-rをディスコンにしたのは分からんが
>>265 本来的にはエントリー機は無知なユーザーだけがターゲット、ってのは確かにそうだろうな。
でもニコキャノ以外はその辺の製品ラインナップ住み分けの整備がうまく機能してるとは言えないってのもまた事実で、
だからこうやってエントリー機クラスの製品に対して上からも下からも文句がでてきてしまうわけだが、まあ仕方ないわな。
AVCHD対応だとBDレコにSDカード挿してHDDにコピーしてBD-Rに焼けるからすごく便利だよな。あと記録容量も減るのかな。
だいたい撮影中AFだってボタン押せばやってくれるんだから十分だと思うがなあ。
カメラ放置して動画とる機会があったとして、もしそこでAFが勝手に働くようになってたら、それこそエントリーユーザーから
ピントが動きすぎるとかモーター音がうるさいとか苦情来まくりだろうよ。
274 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 09:19:20.28 ID:pye3rwTo0
ここにいる馬鹿で言い訳ばかり言う無能な工作員を首にして その予算でまともなカメラを一刻も早く開発してください。
ラージセンサー開拓、CCDセンサ、動体予測AF、N/Rアルゴリズム開発、もっと本気でお願いします! ペンタックスのカメラは何処が自社リソースなの?
しかし、OM-Dの勢いと比べると ここの過疎っぷりは終戦ムード満載だなw
自社のリソースとアイデアで勝負して欲しいんですよ。
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 09:58:29.65 ID:2zTkjLvy0
このカメラを買えば僕もプロになれるんでしょうか おしえてくだつぁい(`・ω・´)
>>279 なれないよ
キャノンやニコンの一番高いのかってもなれないよ
ただ動画が撮れればいいだけならビデオカメラかコンデジ使えばいいだけなのにな。 ID:v9oYPqJq0が天然の基地外なのか恥知らずの工作員なのか判断に苦しむ…
欲張りさんなんじゃない?
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 10:03:32.17 ID:0OyK50tc0
>>279 なれるよ、
プロなんて免許も試験もないから、自分でプロだっていえばOK
食えるかどうかは全く別の話
ist D持ちでプロの俺が言うので本当
(ニコンD3Sx2で仕事してるのは秘密だ)
. \ _______ \ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2012.02.08 公式発表前日 l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________ |l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]::::: |l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__):: |l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄:::::::::::::::: |l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: |l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は公式発表 |l | :| | | :::::::... . .:::|l::: :K-01は世界的に著名なマークニューソンが |l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: デザインした最高に格好いいカメラだ。 |l ̄`~~| :| | | |l::::Kマウントがそのまま使えるから |l | :| | | |l::::僕のレンズ資産を存分に生かすことができる。 |l | :| | | ''"´ |l:: :しかもAPS-Cサイズだから、ぼくの嫌いな |l \\[]:| | | |l:::オリンパスのOM-Dより画質も綺麗なんだ。: |l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: ここのみんながそう言ってるから間違いない。 |l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 早く明日にならないかなー♪ |l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::: l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
これAF-Cあるの? あるなら動画撮りながらボタン押しっぱなしで常時AFできるってこったよね
\ _______ \ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 2012.02.09 公式発表当日 l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________ |l \:: | | /⌒ヽ . |、:.. | [], _ .|: [ニ]::::: |l'-,、イ\: | | l_ 0..0 |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__):: |l ´ヽ,ノ: | | }{ l冊 ,l、:::  ̄ ̄:::::::::::::::: |l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: |l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: |l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: |l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: |l ̄`~~| :| | | |l:::: |l | :| | | |l:::: |l | :| | | ''"´ |l:::: |l \\[]:| | | |l:::: |l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: |l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: |l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::: l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
役者、カメラマン、アーティスト、ミュージシャン、画家、革命家など 資格は必要ないし、学位がどうのも関係ないので、自称プロが多いわな CP+で実機を触ろうと思ったけど・・・ ネットで見る限り、わざわざ東京から足を運ぶ気力が出ないな・・・ ヨドに並んだら冷やかしで触るだろうけどw
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 10:29:45.24 ID:LTIrK/Oo0
これってAVCHD対応なの?
ペンタはペンタらしいカメラ出してKマウントを細々続けてくれたらそれでいい
>>288
馬鹿売れしなくても赤字にならないように長期的な視野でやって欲しい
水準器が無いってのは信じられんわ CX6にも入ってるのに何故なんだぜ。 水準器使い慣れて無いカメラは嫌だなぁ。 アストロトレーサーは別にいらないけどK-5のSRと仕組みが違うのかな。 って事は手振れ補正も廉価版なのかってのが気になる。
>>285 AF-Cではないが「追尾」というAFモードがある。
ただ、AF/AE-Lボタンに割り当てて機能するかどうかは分からん。
誰か今日実機で実験してくれ!
ロックした被写体を押している間追跡するの?
>>292 どちらかと言うと手ブレ補正強化してある気がする
だってライブビューしか使えないんだし
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 11:26:18.88 ID:MlCbQzBh0
動画では自動追尾AFは出来ない。 AF/AE-Lボタンを押した時にAFする。
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 11:44:25.69 ID:bvhkReU70
K-02はさらに小型化してくる
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 11:49:20.32 ID:0OyK50tc0
K-02はKSマウントでフランじバックを短くしてくる あだぷたーでKマウントに対応 でも、基本Kなのでボッチ削ればKマウントがそのまま付けられる
このサイズでEVF内蔵なら、迷わず買ったのに・・・・・ 単焦点専用ボディだろうなあ、これ ズーム付けてコンデジ持ちは、したくないってか無理だ
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 11:49:32.00 ID:dlEJtFUhO
>>292 SRが同じでもレベルメーターないとアストレできんだろ?
>>301 K-rは水準器無しだけどアストロトレーサーは動くねぇ
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 11:54:07.96 ID:nBpdUCCo0
Kマウントユーザしかかわんだろこれ・・・ なにこのズングリなのにスタイリッシュに無理やりしようとした感じ デブにピチピチテクノTシャツ着せたみたいな感じだな・・・
>>303 一緒に行った同僚の女の子はNEXより良いって評価だったぞ。
全体的に重いけどバランスがいいから持ちやすいって。
買うかどうかと言われると微妙だけどNEXよりはアリって言ってた。
ファインダー覗くのはプロっぽくて嫌だと言うような子だけど。
>>300 だろ?なのに、せっかくミラーとったのにファインダーなんか付ける意味無いじゃんとか
平気で言っちゃうんだよ、ここの人たちは・・・・
オレンジでないかなあ・・・ 革部分とっかえるサービス出てきそうな気もするけど。
>>307 500gオーバーの物を、随時コンデジ持ちする厳しさが想像できないのかね
だったら一眼レフでええやん…
デザインにしても中途半端だよなあ ミラーレスでデザインの自由度が高いんだから ルイジ・コラーニみたいにもっと奇抜な人に頼めばよかったのに
空きスペースから考えると、ズームレンズを沈胴させるのは無理だろうな。 コンパクトに収まるのは単焦点だけか・・・ パナは伸縮式レンズを出し、しかも旧モデルより高画質だという。 光学メーカーにも見習ってほしいよ。
コンデジ持ちってどういう持ち方なんだ?
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 12:36:33.35 ID:V6PVQPObO
>>303 なのにボディ単体で売ってくれない...orz
K-5でポトレする時、腕あげて撮り下ろしとかするけど 普通に撮れるよ? そりゃ低SSの限界にチャレンジ!みたいな撮り方はしないが
>>317 聞くが、ライブビューつかうのは何割くらいなん?
その選択肢無し、100%それしか出来ないカメラがこれなんだよなw
てかペンタユーザーなら一眼でも 手持ちでライブビュー使ってるだろ ニコキャノと違ってAF爆速だから
>>317 数枚じゃなくて、常にその体勢で撮り続けてみw
まあ、パンケーキ等の単焦点メインで、
それほど枚数も撮らない、ライト層向けのカメラなんだろう
間違ってもF2.8クラスのズーム付けて使う機種じゃないな
早いのはk-r k-5だけなのか(´・ω・`)
筋力のないガリメガネくんや自分の腕が重過ぎるおでぶさんはお断りってことでいいじゃない。
静物撮影中心だと、最近はライブビューが多いよ。 かくいう自分もそうだけど。位置設定面倒なのでMFが多い。
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 12:52:10.02 ID:V6PVQPObO
パンケーキだとホールド性悪いんじゃね? ある程度の長さがないとさ。
k-5のLV AFはハリウッド映画に出てくるサイボーグ的だよね。 未来的でチンコ勃った。
k-5にピーキング表示はまだ無かったよね?
だけどKマウントレンズ資産がそっくりそのまま使用できるというのも コンセプトの一つとしてあるはずだから、重いズームを付ける人もいると 想定するべきなんだよな。またその話かよとか言われそうだけどさ。
重いズームを使うならそれに合ったボディを選べばいいじゃない。
実際のとこ、ミラーレスがウケるかどうか、 開発予算あまりかけずに、とりあえず出してみます・・・的な機種だろう 実際の写りは別として、Qの方が、まだ意欲を感じる
CCDで欲しいなぁ。 CCDカーブのシミュレートモードとか無いの? 特にオーバーアンダーで飽和しそうな所のカーブ。飽和してたらおんなじかってーと、おんなじじゃ無いよね。
>>328 重いズームを付けるならわざわざノンレフは持って行かないだろ。
一眼レフを持ってくだろ。
あるいは2台持ってくと思う。
散歩に持って行く時は単だけで十分。
タッチパネルでAFポイント選ぶ機能を載せてくれないかな。 あれ最初触った印象はSFだわw スマフォのカメラには当たり前についてるんだし、これからのユーザーを取り込むならあったほうが良い。
ニコワンと同じで、他にレフ機も出してるメーカー故の、 どっちつかず感の漂う機種だな 今後ノンレフ機オンリーで、マウント刷新で良かったのに・・・
>>330 01はQのコンセプトを際立たせるための噛ませ犬だったりしてw
>>336 kqアダプタで魅力増したからなー
300oつけたい
>>337 俺もAFが効くならサンヨンを購入予定だったけど止めた。
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 13:14:49.65 ID:Rhkyh6nA0
>>334 KとQのレンズすら出すの四苦八苦してるのに新マウントでレンズ一式出せるとか頭沸いてんの???????
Qにピーキングつかないかな
>>339 メーカーの人でも無いのに、そこまで怒るのは不思議w
>>339 現状でK、Q、645の3マウントにリコーのアレも足すと実質4規格を抱えているもんな
フルサイズ出すならKマウントだろうね
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 13:22:50.93 ID:TtxZyocK0
ペンリコに勤めている弟から聞いたんだけど、 次期K-02はマウント部の空洞に次期Q2を収納できるようになるんだって。 航空母艦のようなシステムで、マウント母艦システムと呼んで特許申請中らしい。 CMはタツノコプロが手がけてシリーズ化してマウント母艦シリーズと呼ぶらしい。
>>343 弟にそんなにバカにされてるなんて(;-;)
コンデジ持ちだと重いって言ってるやつは構え方が悪い。 脇を締めて肘で腕を支えろ。
俺がK-5でライブビュー撮りは数枚だけど 知り合いの子はk-xをずっとライブビュー撮りしてるぞ 女の子が普通に使ってるのに重い重いいい過ぎじゃね?
このカメラ使うと、腕が細くなるダイエット効果! ってやれば、カメラ女子にも売れるんじゃないかなー それとも筋肉ついて、かえって太くなる?
>>345 その構えでだな、チルトしない背面液晶使ってアイレベルで
撮ってる姿はおマヌケに見えると思うぞ
昔は一眼レフもマヌケに見えたんだろうな
>>349 その理屈が判らん・・・・
すでにRFカメラがあった後の物だしなあ
三点支持には合理性があるからマヌケには見えんだろ コンデジサイズのものをコンデジ持ちしていても変じゃない 普通のKマウントレンズ付けたK-01を顔の前で必死に支える 姿は正直ど〜よ
女子でLVなんて、どうせキットだろ。さもなきゃアジャコングみたいな女かw
もうそこしか叩くところがなくなったか
いや、叩かれても別にいいカメラってか ペンタもそんなに数作らないし、 ペンタファンだって好き嫌い別れるカメラだし サブに買う人はKマウントだから他に選択しないし、興味ない人はすでにオリとかニコンのスレいってるでしょ わからないのはいまだに叩いてる奴? そのたたき意味あるの?
運動会でK-5に60-250付けてずっと動画撮ってた俺は猛者だな 左手でレンズを掴む持ち方は変わらないから以外と疲れないよ やってみればわかる ただ、3点支持よりブレやすいのは確か
自分の欲しいカメラじゃなかったからって発狂し過ぎだろ
シグの重い広角ズーム持ってたでさえ、普通にLVで撮ってたぞw 上から俯瞰で、何かに載せて、地面に置いて、壁に当てて・・・LVで広角のアングルは大幅に拡がった。
俺らってセンス古いんじゃないかな k-xのカラバリも2ちゃんでは評判悪かったけど結構売れたみたいだし
軽い→レンズとのバランス考えろ 重い→構えられるか レトロ→成長なし、消費者嘗めてる 新デザイン→使えないカッコ悪いありえない どんな製品でも文句つけ放題だな。
デザインなんかよりもカメラとしてクソ
ヲタク・マニアは概ね保守的だと思う。特にカメオタ、オーオタ、車オタ。 おっさん人口多いし、システム揃えるのに金掛かるし、ヒエラルキー好き多いし。
>>295 その辺はわからんよね…聞いてみたいところではある
>>328 K-01の後ろにレンズ並べてる写真で望遠もおいてあることだし、付けることは考えてるとは思う
液晶ルーペでがんばるしかないんじゃない?純正で出して欲しかったけど
そんなオタクが好むメーカーがPENTAXなんだよ
>>355 氏の以下の
>ただ、3点支持よりブレやすいのは確か
すべてはこの一文に集約される。EVFが欲しいのではなく、ぶれにくいカメラであってほしい。
別にデザインとか色とかどうでもいい。
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 14:25:20.98 ID:SuW38l5P0
6月になったらわかるけど、このカメラ全然売れないと思う。 このプロダクトマネージャー解雇するんだろうな、ペンタックス。
グリップがなァ・・・引っかけて握れない時点で、ぶれ易いと思う。 レンズのズーム操作とMF操作も支点がなく難ありじゃない?
>>362 可能であることと想定してることでは違うだろうね。
K-01はあくまでもコンデジのようにふらりと撮る用のカメラだろう。
腰を据えてじっくり撮るのにはちょっと向かない気がする。
風景には向くんじゃない?
>>364 一眼レフで何が不満なんだ?
別に一眼レフがラインナップから消えるわけでもなし、K-01にそれを求める必要はなくね?
370 :
364 :2012/02/10(金) 14:31:10.67 ID:u2Z9+xJs0
いや、α330だったかな、まともな位置にシャッターが無いデザインでは困るがw それにしても横浜近辺に住んでる人がうらやましいね
さっきCP+で15分ぐらい並んでさわってきたぞ! AF十分速かった、60fpsの読み出しが効いてる ごろっとしてるけど、しばらく持ってるとなじんでくる不思議なデザイン これ、アリじゃね?
レンズ取り外しボタンは高く評価したい。手袋してても着脱が容易そう。
欲しいな〜。 しばらく失業保険でまたーりしようと思ったけど、 真面目に職探しするかw
>>374 K-rやK-5よか確実に速いよ。まったく別物。
他社のミラーレスと遜色ないと思う。ギヤの音はギャンギャン鳴るけど。
377 :
371 :2012/02/10(金) 14:53:46.29 ID:A8yRfu5W0
人によって好みが割れるデザインだと思うけど、自分はアリだと思い始めてる。 性能もけっこう使えそう。K-r使いの自分としてはK-01買い直すかどうかは微妙。 メニューとかの構成はK-rとそっくりなので取説なしでサクサク行けたよ。 あとは実写サンプル見てみたいな。
実機を見ると評価が上がる不思議カメラK-01 なんて書くと「実機を触ったんだが」という書き出しでネガキャンが始まる気がするw 今のところ触った人の意見としては「思ったよりは悪くない」という感じが多いかな。
うん作例見たいね
逆に今どきAF遅いってどんな機種なの?
>>380 最新のコントラストAF対応じゃない古いKマウントレンズだから心配してるんだよ
さっきからAFが速いの遅いのって いつの時代の話してるの?
俺のK20Dの悪口はやめて(><)
AFが遅いって、腕の問題もあるけどね。。
>>382 既存レンズを使える初めてのミラーレス機で心配になるのは無理も無い。
K-5のコントラストAFが早いと言えど、他社ミラーレス機よりは一歩劣るものだったしな。
それが「他社と同等程度」なんだぜ?
話題にすべき吉報じゃないか。
>>381 ペンタは特にコントラスト対応レンズなんてないよ。
だからどんなレンズでも大体早い。
AFが遅いって、だれもそんな0.数秒を争うような撮影なんかしてないだろが。 ぶっちゃけ、AFでジーコジーコいうくらいならMFのがよっぽど速いわ。
SDM レンズが遅いのは皮肉だが。
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 15:21:06.33 ID:TtxZyocK0
>>378 そりゃ横浜まで行ってさらに並んで触ってきているのは信者だけだからな。
と悪態をついておきながら実はオレも昨日並んで触ってきた信者だけどね。
確かに 写真&第一印象はナシ 実機はアリ な不思議なデザイン・マジックだ。
ダテに世界で一流と呼ばれていないな。マー君ニューソン。
写真で格好よくとって実物ズコーされて売れなかった商品やアイドルはいっぱいいるから わざとソコソコに撮ってるのかもな
>>381 他社のコントラストAF対応ってのは基本的にレンズ内モーターのレンズだからだあよ。
ボディ側で駆動してるレンズなら、問題無い。
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 15:36:53.03 ID:TtxZyocK0
>>390 カメラマンは不特定多数なんだし、撮る方は何も考えていないよ。
パッと見のかっこ良さなんてチンケなものには目もくれず、
「不朽、信頼、感触」をデザインに隠した(託した)ニューソンの手腕だね。
>>309 だからK-01はデザインを楽しむカメラなんだって
レンズ交換式といってもDA 40mm F2.8 XS以外のレンズは原則
付けちゃ駄目。マーク・ニューソンのデザインが崩れる
むやみにレトロ回帰しないのは歓迎する
しかし、01の開発コンセプトがさっぱりわからん。 名だたるデザイナーに発注するならKマウントの制約を課すべきでなかったし ポップなデザインながら軽いわけではなく、カメラ女子には受け入れがたい。 中途半端に軽量化したためプラボディで質感が低く所有欲に欠ける。 いったい誰がこんなカメラを買うんだろうか?
>>395 間違いなくペンタの偉いさんは
カメラ女子にバカウケ! と本気で思ってる
>>393 レンズを主役にするデザインだろ。
もっといえばレンズ操作する人に余計な邪魔をしない
一歩引いたデザインに見る
これってNEXとかPENと同じ場所に並べられるのかな?(´・ω・`)
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 16:39:31.20 ID:TtxZyocK0
>>398 「蒲鉾板に太巻」のNEXの隣だと40mmXSが引き立つからいいねぇ。
>>399 たぶんNEXに40mmXSが着かないかと質問する不届きものが現れる
だーからK-5の代わりに軽く持ち出したい時用に俺が買うって。 中の人だってサブ用途以外売れないってわかってるから生産絞ってんだろ もとより新規伸ばす為のカメラじゃねーてば
>>401 でも、「サブ用途以外」のエントリークラスの機種がないのは問題だよな…
新規ユーザー獲得は諦めたのか
14000台だと結構品薄になりそうだなぁ。 って俺が欲しいだけなのか???
>>400 DA用のアダプタでたぶんつくだろうな
ただヘリコイドの巾がほとんどないから
操作性悪いし、アダプタ込みだとシグマの19mmと
同じくらいになりそうだからよっぽど描写がいい
とかでないと導入する意味がないだろう
まあ、こじつけをするなら
マウントっていうのはボディの部位だから
マウントアダプタまではボディだと思えば
薄型レンズには違いないだろと
開き直れないこともないw
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 17:11:52.57 ID:CjxYHffl0
CP+でK-01触って来た! リアルな感想言うよ まず、デザインはぜんぜん悪くない。黄色いグリップカラーも嫌みなかった。 ヨーロッパのプロダクトっぽい色で、好きな人は大好きなはず。 まぁ、黒が一番無難かもな。 女受けしないとか言っている奴いるけど、CP+に行ったか?? 女子メッチャクチャ注目していたぞ。 特に、薄型パンケーキの組み合わせでスマートだとさ。 もちろん、ダメな点も言う。触ってみての感想だが、・・・重い。 K-5よりも体感重いんじゃないかってくらい。 グリップは握りやすいけど、外部出力系のゴム蓋がグニュグニュしてしまりにくかった。 AFやボタンの操作系などはよく出来ていると思う。 ただ、カスタムイメージにQのポップチューン、 デジタルフィルターにオリのドラマチックトーンがあることで、 明らかにエントリー機種だなと感じた。 俺は買わないけど悪いカメラじゃないと思う。 今回のCP+でデザインだけは一番面白かった。 ぜひ、売れてほしいね。
ゴム蓋部分が構えたとき手のひらに当たると思うんだけど、 強く握ると蓋部分凹むとかない?
407 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 17:20:30.82 ID:TtxZyocK0
>>406 構えた時の手のひらで一番凹んでる部分、そこに当たるので無問題。
>406がそこに一番力はいるんだわという変人なら話は別だが。
おおそれ聞いて安心した。 買う。
>>395 さまざまな制約の中から答えを見いだすのがデザイナーの仕事な訳で
今回の過去のレンズともうまく調和する01のデザインには
デザイナーの力量がよく表れていると思うよ
410 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 17:29:15.41 ID:CjxYHffl0
>>406 ゴムで手が臭くなるとか痛くなるとか、フタ部分へこむとかは無かったよ。
ゴム蓋の取り外しが難儀だというだけで特に問題はないと思う。
そんなに頻繁に開閉する場所でもないし。
個人的に気に入ったデザインはレンズ着脱ボタンがボディにとけ込んでいる所。
細かい所もデザインされていていいね。
ただし、40xsは薄すぎて脱着しにくかったけどね。
あと、ボックスも見たけど本当に何もないデッドスペースだなぁと。
このスペースは有効活用しないと損だよな。
もうひとつ、重要な事。
列に並んでいるのは若い男性か女性で、爺さんたちはほとんど並んでいなかった。
ブースも広くなったし、コンパニオンの女の子も可愛かったしで、行ってみると楽しいと思うよ。
期待していたニコンとシグマがそれほど良くなかったのは残念。
特にシグマはプリントの展示も適当で、白い壁ばかり目立って去年の方が面白かった。
ニコンはせっかくD800があるのに、プリントが天井高くにあって良く見えん。
もっと間近で見せろよ!って思った。
>>409 過去のレンズと調和した01の画像を見たことがないので
私は何とも言えません。ただ、個人的には酷いデザインだと思っていますw
>>412 それK-01じゃないし
売れるとかは分からんが、現実としてCP+で若い女子が沢山いたのは間違いない
この目で見てきたんだから
>>413 別に売れるとか売れないとか
女の子が沢山いたとかいないとかじゃなく
個人的に酷いデザインだなと思ったまでですよ
俺は実物見てイメージ通りならCP+の帰りに予約しようと思っていたがパスした。 ブサカワイイ?ん〜、チョット微妙だな。特に黒は俺にはないな。
>>419 それ具体的じゃないし
そんなんじゃあ意見として通らんよ
>>420 たとえば一人の女の子がいたとして
ブスだから、デブだから、としか言いようがないのと同じで
自分にとって01はブスなんですよ。それだけです。
実機も見ずにダメ出しするのは今はチラ裏話題だな。 酷いと感じる人もいるだろうが、CP+で実機が出た以上まず見た人の感想が一番。 実際、ブースには人が溢れてるし、女性でも社員さんに色々質問してる姿を見ると アタリじゃないかもしれんがハズレではなさそうという感想を抱くと思う。
すべてにおいてK-rが上位互換? で値段は半値くらい?
>>422 今のところ、お見合い写真を見て酷いなあと感じてる次第です。
>>426 ボディが分厚いから多少長いレンズ付けても違和感がないな
このカメラ長い(つまり重い)レンズは付けちゃだめなんじゃなかったっけ?w
>>427 そうなんだよな
18-135 もよく似合ってたんだが写真が見つからない
ライブビューの遅れ500msecぐらい?と、レリーズタイムのタイムラグってさ、何処でつじつま合わせてんだろな。 レフ機で200msec未満だったわけだけど、 ライブビューのA/DD/A後の遅れた映像表示見てシャッター切るわけでしょ? または被写体直接見てタイミングで切るか その辺りどーなんだろねー。 ディレイタイムって公表為れてる?
今回発表された新機種はデザインどれもイマイチ K-01はモードダイヤル下の変な膨らみがブサイク OM-Dはペンタ部とホットシュー特盛でブサイク 細かいところがガンダムくさい D800は正面から見ると外国のお化けみたいな撫で肩でブサイク X-1proはダイエットしてこい
α55のペンタックス版みたいなもん?
ライブビューの遅延が問題にされてるけど、 シャッターボタン押した瞬間にLVに表示されてるコマを記録できれば どれだけ表示遅延があっても問題もないんだよね。 現実世界と同時に見なければ遅れている事も意識する事ないし。 技術的に不可能なのかね?出来そうな気もするんだけど。
>>427 そりゃ欲目贔屓目ってもんだろう
前2枚くらいになったらけっきょくバランス崩れてる
ジャンプ中の写真はかなり無理ってことだよね。 (iPhoneも無理。しかも指を画面から離したタイミングで切れるし) 是非ファームでLV時にかぎって 下記のモードが欲しい。 レリーズボタンタイミング優先モードと、 表示画像タイミング優先モード。 切り替えが欲しいね。 安牌の広角で生被写体みながらココ!って切るのと ズームで画角と画面見てココ!って切るのと、 有るからさ。 LV付きの全モデルで検証して欲しいな。 機械式シャッターなんでどーなるんだか知らんけど。
>>434 これのLVのディレイは
音優先モードと、映像優先モードとも言えるかな。
リズムの決まったシンバル叩くタイミングを狙うのと(遅れちゃ駄目)、
誕生日クラッカーのタイミングを狙う違い(遅れても狙える)。
(例えが合ってるかな?自信無いけど。)
>>436 んなもん、フォーカスさえ合わせておけばコンデジだって余裕だよ。
上昇中と落下中を撮ろうと思うならコツがいるかもしれんが、
ジャンプ頂点は一瞬止まるしな。
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 18:53:31.31 ID:bvhkReU70
コレの為に週三で嫁を抱くのだが早く発売してもらわんと体がもたん
レリーズタイムラグ kiss X5で90msecとか。LVだとミラーアップなんで80msecだだって。 k10dの頃の180msecって何だったの? まぁそれは置いといて、LVのディレイと、シャッターボタンのタイミングだよ。 音や「セーの」のリズムに合わせたい時もあるだろ。 セーのっで切ったのに全然動いてないジャンプ前の写真とかつまんねーからなー。 しっかりチューニングしてくれよー。 期待。
>>431 煙突みたいな、あれがデザインつーもんなんだろ
K−5みたらあの部分出っ張ってて
絞り制御モーターかなんかが収まらなかったとか
それをマウントを家にして煙突つけてモードダイヤル乗せるとか
天才だなと思った
>>438 動きの開始点と停止点を撮影する話してるだろ。
機械シャッターを一旦閉じてから再開閉有るんだよね?
>>443 好き好きというか
Kマウントのカメラのひとつとして
買う価値はあるなと思う
マークニューソンとか知らんけど やっぱ一流と言われる奴は凄いわ と思った
K-r後継がこれじゃ終了だよ。 はやく真面目なの出してよ。
>>446 君はまず蓼扱いする前に実機に触るべき。
その結果気に入らないところがはっきり見えたらレビューしてくれ。
それまでは肯定する人を変わり者扱いするのはどうかと思う。
Qも実物見るまで何これって感じだったし、実物で印象変わるかな? こういうデザインが好きな人も間違いなくいることは分かる 外国の雑誌に載ってるとオシャレに見えるタイプのデザインだ
動画用にチューンした600万画素センサーのK-01mも出して欲しいぞ。 全画素読み出しで超高感度動画!
>>450 実機という最重要な情報を元にした意見なら文句は無いが、
写真と思い込みを元に他人を変わり者扱いするのは、意見ではなくレッテル張りな。
そういう言い方してると、荒らしと同じ扱いになっちまうぞ。
いいことも言ってるのに、もったいない。
デザインは主観だから置いといて。 この大きさならファインダーやミラーを取っ払う意味がないと思う。
>>454 でもこの大きさじゃミラーはともかくファインダーは入らんでしょ(´・ω・`)
456 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 19:27:40.30 ID:Rhkyh6nA0
>>449 誰かCPのペンタブースにこれプリントアウトするかスマフォの画面に出して持ってって
カラバリ出せ!と係員怒鳴りつけてきてくれ
小ささを売りにするほど小さくない。 ファインダー分大きくして何のデメリットがあるのだろう。
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 19:30:45.24 ID:TtxZyocK0
>>449 実機を見てきて思ったのだが、そのタイプのカラバリだとゴム自体を着色せねばならず、難しいのだと思う。
あの黄色もカラーのゴムで耐久性のある色という事で数少ない色候補の中から選ばれたのではないかな。
HUBLOTの時計に使われているような高級ゴムって黒・赤・白・黄ぐらいしか見た事が無いのでゴムの高耐久着色って結構ハードルの高い技術なんじゃないかと。
まだ誰もコラしていないボディ部のカラバリの方が現実的かも。誰かコラお願いします。
黄色と黒で迷ってたけど FAlimi銀つけた時の落ち着いた感じで黒にしよう DA★の金輪に負けない黄色もいいけど
461 :
459 :2012/02/10(金) 19:33:11.19 ID:TtxZyocK0
自分で補足しておくと、今までのカラバリは「塗装」だけど、01のあの部分ははゴムの「着色(染色?)」なので技術的にはかなり難しいかと。
>>457 ファインダーつけたら
最小でもK-xになるんじゃね
K-rの後継機は100%ファインダーになるっていうし
LV性能も動画性能もあがってバリアン液晶になるかもしれないし
もちろんカラバリもやってくれるだろうし
01の後ってのがあるからこそ、めっちゃ期待できるよね
K-r後継(K300D?)が夏前に発表されるという噂もある。 ファインダーまでつけたら客層が被ってしまうというのを恐れた、という見方も出来るかも。
>>449 お前はなんちゅうことを…せっかくカラバリにあきらめついてきたところなのに…
>>459 ゴムの部分だと、K-rのグリップ交換見たく今買っても後から交換できると思って夢が見れるから…
ボディカラバリだと今買ってしまうと買い替えしかないからなぁ
実際はゴムに着色できたとしても蓋部分とかあるし交換するの難しそうだと思うけど
465 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 19:42:34.01 ID:Rhkyh6nA0
こんな亜流よりK-r後継が先だよな。
>>465 オリーブ、ブラウン系のマットなやつ追加ヨロ
>>465 いいな〜。
パンダ買って油性ペンという手もあるなw
レンズも同色でヨロシク
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 19:57:59.43 ID:Rhkyh6nA0
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 19:58:39.32 ID:Rhkyh6nA0
何だかんだでこれがやりたかったんだろうなw k-rの後継決定だわw
>>470 ああ、やっぱ俺的にはこっちだわ
まさにタンクだけどw
サンクス
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 20:08:04.91 ID:bpOQMgTZ0
やっぱカメラしか知らん奴とそうじゃない奴の違いだな。
俺はK-r後継機無くなってもいいんだけどな あんなしょぼいミラーファインダーにプラボディの中途半端なカメラより K-5とK-01の2台の方が役割分担しやすいから バッテリー共通だし
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 20:49:06.81 ID:bvhkReU70
今年はコレの一人勝ちだな
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 20:51:44.37 ID:MxXJIkOzi
オリーブいいとおもうんだけどなあ。戦車っぽくてw
よく考えたら単焦点なら問題ないが ズームレンズ特に望遠になると手持ちでは撮影が難しい… 外付けEVFが出ないかな?
CP+行ってきた。 平日だから混んでないだろうと思ったらすげー人。 明日、明後日はどうなっちゃうんだw K-01も触ってきた。 コネクタカバーが柔らか過ぎてグニョグニョして閉めにくく、ゴムの匂いもしたね。 係員のおにーさんに「なんかゴムの匂いしますね?」って言ったら 「この会場の機体はまだ試作段階の部分もあるので実際に出荷する物は改善してくると思います」って言ってた。
>>481 外付け付けるぐらいなら流石にK-5か、k-rでいいと思うぞw
正直、K-rの引き立て役にしか見えん。
ゴムの匂いつーか、K-rは箱開けたら新しいスニーカーの匂いで必要以上にカジュアル感出てた
しかしCP+だというのに盛り上がらんねえ 新ネタが出てきたと思ったらゴムの臭いってw 01おわた…
_,,..,,,,_ ./ ,' 3 `ヽーっ l ⊃ ⌒_つ `'ー---‐'''''"
ID:x+gofEfA0=ID:KpqcYgdi0でおk?
そろそろダメだダメだの大合唱のお時間ですかね?
お前は一体何と戦ってるんだ?
>>482 もっと色味明るくして、赤字でロシア語のスローガンを…
>>483 ゴム蓋は締めるのが厳しい、それは同意。
でもゴム臭はK-5グリップでもあるから気になるほどでもない。
たぶん、製品化しても臭うよ
コンセプトを理解してないのが多いから、Q&Aに以下を追加した方がいい Q.何故外付けEVFに対応してないのですか? Q.何故液晶がバリアンもしくはチルトでないのですか? A.カッコ悪くなるからです。 Q.何故パンケーキが40mm/F2.8なんていう微妙なスペックなのですか? A.極限までレンズを薄くする為です。
>>489 イコールかどうかは知らんけど頭蓋骨の中身に問題があるアンチだってのだけはガチ
かなりぶっ飛んでいないと長時間否定し続ける事なんてできんよ
普通はすぐに飽きて無関心になるw
動画中の絞りは変えられるんだろうか? それともまたisoオートの絞り固定?
>>494 バリアンやらないっていうのは、PENTAXとデザイナーのポリシーだよ、明らかに。
だって、今の今までバリアン採用してないでしょ。コンデジで一回やったくらい。
EVFに関しては、ノウハウ無いのが半分。やる気がないのが半分だな。
>>497 そりゃ今までのモデルはOVFあったから
EVFはエプソンのを買うだけでノウハウは必要ない
軽けりゃコンデジ撮りで問題ないんだけどね
ライカ撮りすれば良いでしょ
kマウントにEVFはいらんでしょwww意味分からん
501 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 22:00:39.13 ID:lJT1I7H90
>>497 EVFのノウハウならリコーにあるだろ、やる気ないのが全部だよ
>>470 オリーブが昔のアメリカ軍払い下げ品のようだwwカコイイw
これさEVFとかじゃなくてさ、液晶の後ろにミラー付けて 上から覗きこめるようになるオプション作ればいいんじゃね?と真剣に思う。
Kマウントでミラーレスやるなら最小目指す以外意味ないでしょ EVFつけるくらいならK-xのOVFの方がいい
>>503 そんだったら、100円ショップで手鏡買ってやれよ
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 22:04:08.93 ID:TtxZyocK0
>>497 OPTIOのX70、X90でEVFやってるからノウハウと調達のあてくらいあるだろ。
EVFはまだ高い(´・ω・`)
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 22:05:33.67 ID:TtxZyocK0
E-P2の買い替え検討中なんだがE-M5とこれとひたすら迷い中なんだが、両方触った人っている? 01の重さがちと気になる。主観でよいから居たら感想聞かせて欲しいな。
>>511 EM5っていくらするの?高いんじゃない?
01と比較するクラスのカメラだったっけ?
>>511 それって軽い嫌がらせだよね?
どう考えてもE-M5なんだけど。
>>507 あんなもんでお前らが満足するわけもなく、そしてセンサーサイズも違うよ、と
>>511 重いが、持ちやすい
本当にレンガ一個持ってるようなもん
画質優先ならK-01 それ以外ならE-M5
>>511 デザインとアルミ削り出しパンケーキレンズ群と画質が気に入って
動体AFやら多少の弱点あってもOKならペンタにきたらいいよ
>>511 EVFつきのミラーレスならNEX7も検討すれば?
あれもAPS-Cでm4/3より画質はいいよ
K-01はいわゆるミラーレスじゃないから一眼レフとレンズ共用しないなら
単体で買う意味はないような・・・www
>>509 こんなのあるんだなサンクス。
しかし改めてバリアンは偉大だと思った。
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 22:39:12.44 ID:/vJn4dmN0
>>511 E-M5は、100分待ちだったので諦めた。E-P2より小さそう。
対して01の重量感と厚みと言ったら...たしかにレンガ
ホールドしずらいし、パンケーキだと左手のもっていく場所がない。
シャッターショックもすごかった。ミラーがついてるかと思った。
画像がついていなかないので、胴体は無理。
とにかく、見てビックリ、触ってびっくりするカメラだった。
>>522 むしろどんだけ(色んな意味で)すごいカメラなのか興味が出たw
明日行こうかな
>>522 K-5よりシャッター音うるさいって書いてる人いたけど
やっぱそうなんだね・・・
せっかくミラー無いのに、ちょっと魅力半減だな
誰かピーキングについての詳細レポ頼むよ、、、。
レスくれたみなさんありです。いや、書き忘れてたのにいま気がついたんだけどK-5とのダブルマウント中。 最近持ち出すのはK-5のが多いんだけどやっぱり仰々しいかんじなので、E-P2の代わりにオサレな01かEM5かまよいまくりんぐ。 重いけど持ちやすいって意見と持ちにくいつて意見が割れる感じなんですね。大阪なんだけど早く手に取りたいなー…
あーもいっこ補足すると、NEX7とかXPRO1は最初アリだったんだけど今年のこの両機みたら、デザインが古臭い感じが…。機能的には凄い良いのだけど。
俺も
>>525 は付けるべきモード、出すべきオプションだと思うね
ピントはわからんだろうが望遠でのフレーミングには絶対あった法が楽
話題性も申し分ない!w
>>525 面白い発想だな!目からうろこだぜ!
解像度が確実に問題になるだろうが、あれば使ってみたいな。
本体買うのK100D以来だがオサレで持ちだす機会が増えそうな黄色買うよ。二歳の子持ちなので動画に使えるのも良いね。一眼買ってからビデオカメラ埃かぶるほど使ってない。
>>496 絞りもシャッタースピードもISOも全部いじれるよ
さて発売に向けて仕舞ってあったステレオコンデンサマイクを引っ張り出してみたら カメラシューマイクホルダーが割れてたorz
>>529 だったらE-M5は無いんじゃない?
只のクラカメパロディでデザイン性もへったくれもない。
おっと、ミラジーノの悪口はそこまでだ。
>>537 いや、あのへんはあまり悪く感じないんだ。フィガロとか、コペンとかもね。
でも、OMはムリ。
当時のカメラのデザインってさ、機能ありきの形だったでしょ。
だったらやっぱり、現代でもそうあるべきだと思うんだ。
ところが、元のデザインが他社のパクリの上に、30年の時を経て同じ形の入れ物に
異なるシステムを入れ込むことに懐古趣味以外の何の意味があるのか。
それを、信者たちは「やっぱりオリンパスのデザイン力はすげぇ」とか言っちゃって
どんな神経しているのかって。
ま、E-M5は実質E-5の後継機だからそれなりに注目されるのもわかるが、
同時に4/3終了宣言という事も理解したほうがいい。
まぁ、そんな事もあって俺はK-01を評価しているよ。Kマウントであることも含めてね。
>>534 マジかっ!
動画用に欲しくなってきた!
ボディ単品出さんかな〜?
なんかイエローは、シルバーボディを黄色い速写ケースに入れてるような感じだな
>>539 マジかっ!嫁さんに欲しくなって来た!!
このシリーズなら真ん中のモデルだな。
しかし、なんでソロ写真が、左端と右から2番目なんだよ。
マイナーPENTAXを選ぶだけ有る…
>>538 >>ところが、元のデザインが他社のパクリの上に
この時点で間違っているんだけど
自分の思い込みでレスするのは自由だけど
だからといって他社のデザインを無理矢理否定するのはどうだかね
あなたこそどんな神経しているんだろう
>>538 45年前の国産旧車に乗ってる身としては、激しく同意
時代相応の必然性、機能性の無いデザインって、懐古趣味以外の何者でもない
もっとも、ペンタもI-10という前例あるけどな・・・・
思ったより普通のデザインだなと思ったけど、こうしてみるとこれまでのレンズと調和させるためにこういう形にしたのかな。
>>548 レンズ装着画像いろいろ見たけど、
K-01 は他のKマウントカメラより、
レンズとボディの相性がいい感じがする。
>>549 と言うより優れたデザインは何でも受け入れる懐の深さがあるということじゃないか?
機能的には物足りないところだらけなのにすごく欲しい
必要は全くないけどすごく欲しい
これが売れたら、一気にペンタはミラーレスに傾くのかなあ そう思うと、ちょっと複雑だ
さすがにFレンズは似合わんのだろうな・・
チープなFA35やFA50は似合うだろうと思ってた。 黄色につけたのを見たい。
>>548 FA50も似合うね。
DA40XSよりもむしろ既存レンズのほうが似合う気がする
559 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/11(土) 06:58:58.07 ID:UDo7PUe60
売れるのは圧倒的にEM-5だろ。 あたりまえだがカメラとしてちゃんと使える。かつ高性能。 ペンタックスはダサすぎるし、カメラとして基本的に破綻している。 用途としては室内インテリア小物としてつかうか文鎮だな、センスの悪い。
>>559 センスどうこうはお前のセンスの悪さもあるかもしれんから何とも言えんが、
ミラーレスとして一日の長があるオリンパのほうが販売数が上になるのは誰でも予想できることだろ。
何を偉そうに言ってるの?
懐かしいような未来的なような凄いデザインだ 1分間触ったら3日たっても忘れないインパクトと個性がある 時代に残るデザインだと思うな
>>546 どんな神経って、オリンパス製品を買うことは粉飾、組織的パワハラ、それらの後始末の不透明さを容認することと同じだと思ってるような神経だよ。
どうしてオリンパス製品が魅力的に感じないのかが、今回の件でよくわかったよ。
組織の体質は製品に滲み出るからね。
ウッドフォード切った時点であの会社は終わったんだ。
ペンタ関連のスレでオリのネタ出るだけで気分悪いからこの話はもうやめるよ。
コイツを買うために週三で 699氏は 書き込んでから1回位実行したのか?w
売るために過去の製品を利用してるだけな感じが嫌かな
オリンパすとペンタックスは方向性が全然違うから 喧嘩のねたには困らないとこあるな
この機種、カメラを構える際の右手の重要性を気付かせてくれそうだ・・・
567 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/11(土) 08:50:37.56 ID:g7Z/j+5LO
オリンパス買った奴は死刑にしてやる
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/11(土) 08:54:50.30 ID:7QL+Mh77O
ペンタックスの悪口垂れ流して月収ン千万円 インフォ管理人は止められません(笑)
まあ、OM-Dでスレではしゃいでる連中に、 会社の不祥事やら、過去の遺産を自らで冒涜してる事に関しての視点が 全く欠落してることには、少なからずの気持ち悪さを感じる
そういう余計な邪念と先入観で、製品の良し悪しを真正面から評価できない意見のほうが気持ち悪い
>>548 これ観て欲しくなった
でもFA50/1.4で人物写真撮って、目にピントくるかな〜
なんか、FA28/2.8付けっぱなしに良さげに思えてきた。
つーかいい加減オリンパス厨に釣られるなよ 頭が悪いぞ
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/11(土) 09:50:07.46 ID:ctpbV+2Ei
CP+でのぼくの話、ほんと自分でも落ち込むほど話がヘタだと思う。 せっかく聞いていただいた人たちに申し訳ないなあ・・・。 本日と明日の2日間、できるだけおもしろくてわかりやすい話をするつもりだけど、でも、アレがぼくの実力です。‐‐thisistanaka (@thisistanaka) キミオちゃん凹み中
>>558 いやー良いなコレ。
五軸手振れ補正とか素晴らしい。
プレゼンが上手いな。
オリンパスの商品企画部と提携しろよ
技術ネタの扱いが上手いわ。
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/11(土) 10:26:44.13 ID:ctpbV+2Ei
>>539 おお、このスレ最大の収穫
ちょっとだけストロボ強すぎかな???
>>576 ペンタの宣伝下手は、もうお家芸みたいなものだからな・・・・
って、うわ地震
ゆれくるは、数秒後だったな。
宣伝したら生産が間に合わないだろw
オリンパスの宣伝のうまさ、ってか卑怯さは前からだからなー デジタルフィルターもペンタが先駆だし、パンケーキずっと大事にして来たのもペンタなのに 我が物顔でオリンパス!オリンパス!!だからなぁ あー、大嫌いだわ、オリンパス。
>>581 ペンタの補正ってずっとその方式だと思ったけど?
デジイチでもライブビュー中、ずっと補正してるでしょ?
そうだよ。
電池節約のために半押しから撮影までだけ補正とか撮影時だけ補正というモードがあってもいいかもしれないけどね。 昔使ってたパナのFZ何とかにはあったような。
実物見てきたけどk-rとさほど厚さ変わってないな
QはLV中ずっとか半押しか選べる用になってたと思うんで多分選べるんでない? k-5はそんな項目ないぽいけどQ程電池シビアじゃないからかなあ。
ペンタのSRの場合、補正オフにしてもセンサーの位置固定の為に通電してないとあかんから節約にならんそうな。
>>585 対して変わらないよ。AF しようがしまいが常に磁力浮上させてるんだから。
それ新しく増えたキャノンのISモードだろ 安心感としての手振れ抑制効果が映像で見えるのは良いが、 実際、静止画撮るわけだから、 補正振り切れてる以上に、シャッターボタンを押す運動がカメラに加わった時、手振れ効果無しになる。 シャッター押した瞬間から、補正するだけで良いんだよ。
消費電力は変わらない…訳でも無い。 エネルギー、電流は、運動開始時に沢山消費されるのはしってるでしょ? 車を手で押す場合、大きな力が居るのは最初の動き出す迄。
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/11(土) 11:56:03.15 ID:CfwYeFNK0
何故お前らはそんなに新機種が気になるのかな?
>>583 そうなのか
ライブビューなんて使わないから気づかなかったw
K-02がEVFつけて望遠向きのカメラになったら
ちゃんと宣伝した方がいい機能だと思う
実際には撮影の瞬間だけの補正で十分でも
ファインダーで像が安定しないのがボディ補正のデメリット
ってよく言われてきたことだから
>>591 位置を固定するためには、外乱で動こうとする加速度を抑制しなきゃならないから、
その例えはおかしいでしょ。
そもそもK-5の動画撮影で手振れ補正効くんだから ライブビュー中だってきくわいな
>>592 こんな変な製品出たら気になっちゃうだろう…
LV中常に小さくゴゴゴゴゴ…って鳴ってるのを聞くと、結構節約になりそうに思うんだけどなあ。
>>587 Qにはあったわw気付かず使ってたw
デフォルトは撮影時のみ補正。
フジのxpro1のサイト見てきたけど、本当にプレゼン上手で宣伝上手。 もう納得しまくりだもん。 いい画が撮れるに決まってる!と安心して買いそうになる。 実際、フジは操作性がダメダメだから実機触ると思いとどまる。 フジは肌色だけは飛び抜けて綺麗だな。間違いない。 脱線したけど、実際撮れる画はペンタックスが良い。好きだ。 これは感覚だからしょうがない。 Flikrのユーザーのサンプル見ても「色」を上手く扱う人が多いのもペンタックスユーザーの特徴か。 ユーザーの実際の写真に誘われ買った、ファンがファンを呼ぶメーカー。
>>594 頭わりー奴相手にしてんのに、難しい話してどーすんだよ。消費電力の話だろ。
>>598 普段持ち用に去年X100を買ったけど、
操作系に馴染めない&画質もいまひとつパッとしないんで
でかいし重いし機能も少ないK-01に買い替え予定。
たぶん後悔はしないと思うw
>>594 もしかして本当にフワフワ浮いてると思ってる?
それだとピント合わないw
片面はベアリングかなんかで支えられてるでしょ。
多分だけど、SRをOFFって電磁石に電流が流れなくなると永久磁石の方にピタッとくっつくんじゃないかな。
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/11(土) 12:35:29.81 ID:CfwYeFNK0
ここ数年の高級腕時計の主流デカアツを習った物
触ってきたけどバッファの書き込み速いな。 連写しまくってもK-5みたいに待たされない。 静止画のAFもK-5の位相差に近い速さだけど動画撮影中のAFはちょっと遅くなるね。
>>805 予想はしていたけどそれは良いな。
多分UHS−IのSDカードが入ってるんだろう。 90MB/Sだからかなり早くなるだろう。
K-5の位相差に近いと言うのは凄いな。 充分に実用的だな。
ちなみに、AF時はK-5のLVみたくひゅひゅっと拡大されるの?
つべでレビュー動画見た限りは拡大しないみたいね。 あれも良し悪しだからなあと思っていたけど、普通の仕様になったわけか。
>>575 昨日騒いだので色んな所から言われちゃったんだろうな
初っ端から「今日は失言しません、脱線しません」とさ
いまユーストでやってるね
>>610 まあ早速リコーとオリンパスを間違えてるがw
>>602 思ってねーよw
>SRをOFFって電磁石に電流が流れなくなると永久磁石の方にピタッとくっつくんじゃないかな。
詳しくw
>>612 ペンリコブース
田中氏「OLYMPUSじゃないよぉ…orz」
OLYMPUSブース
田中氏「利口じゃないよね」
メダカか金魚が飼えるってまた言ってる 寒いわw
間抜けだの 節操がないだの 言いたい放題w
田中氏の画面右手に白いセーター着てる女の子がいたけど、その娘昨日も来てたな
ミキオの人気に嫉妬ww
>>562 同感。オリが内部告発者を潰した話が、粉飾バレる前にあったけど。やっぱりそういう会社なのねと思った。悪いのは経営者だけでなくて、組織全体が腐っているよ。
胡散臭いメーカーのカメラなんて写真じゃなくて写嘘だよ
>>607 ズームフォーカス超かっこいいのになー。
ニユウソンさんも、システムのビジュアルインターフェース迄は口出さなかったのかな?
ピーキングフォーカス表示は入ってるんだよね。
オリはしょうもない会社だと思うが、カメラのデザインは魅力的。 ペンタのカメラもね。
前川さんが645D漆下げてブース巡回してたw
ペンタックスもMEっぽいデザインで作っとくべきだったな ダイヤル一体型のレリーズボタンはこっちが本物だし ペンタ上の彫りこみとかかっこいいデザイン要素けっこうあるのに
レトロデザインはコンデジだけでいいです(´・ω・`)
Kマウントと今の背面液晶の厚さだと以前あったK20D改のSP風みたいになっちゃうぞ 懐古路線はQマウントで忠実に再現したものを出して欲しい、ミニチュアMXとか もちろんミラーレスとEVFになるだろうけど
>>619-
>>620 坊主が悪かったからって袈裟まで貶すバカがここにも数匹散見。
オリンパの技術はそれなりに素晴らしい。
神聖なwこのスレでやらずアッチーケ!
オリンパスのカメラは悪くないよ だからストラップとカメラにはオリンパスのロゴを入れないで欲しい
そうだよね。 いいカメラなのはわかってる。 でもオリンパユーザーって思われたくないし…。
ここ3年フォーサーズのカメラを見ていない ペンタックスはたまに見る
>>613 いやわからんけど、OFFでも常に動いているとしたら、三脚使用時はOFFれとは言わないと思うのね。
静止させているだけで、外乱に対して耐えるのに余計なエネルギー使ってるとは思えない。
電力消費量がOFF>ONは無いっしょ?という話。
他、常時SRには、センサーがたまたま端っこまで行った時にシャッターボタン押されると
補正出来ないかもしれないっていう弱点もある。通常真ん中にいて撮影の瞬間だけ動くならどの方向にも動けるが。
>>632 三脚使用時に OFF にした方がよいのは、SR が意図どおり動作できなくなる可能性
があるからで、別に節電のためじゃないよ。
あと、同じ通電でも、a) 固定のためだけの電力量、b) 外乱に応じて質量のあるもの
をアクティブに動かすための電力量 の両者が同じとは限らないのだから、通電して
いるということだけで消費電力量が同じとは限らないだろう。
SR を OFF にしている時に永久磁石で固定というのは、どうかなぁ・・・
永久磁石の磁力でいったんくっついたものから浮かすのって、結構なエネルギーを
要すると思うのだが。もしもたいしたエネルギーを要さない程度であれば、ろくに
しっかりと固定できないということになるんじゃないか?
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/11(土) 17:43:11.18 ID:ctpbV+2Ei
SRに関してはK- 5の爆速のが欲しいが 実際問題触ってどうだったの?
>>632 >電力消費量がOFF>ONは無いっしょ?という話。
どこの誰がそんな頓珍漢は話してたんだ?w
ごめん、俺が話をちょっと振り回しすぎてるなw LV中に(K-01やQなら常にだが)SRをOFF出来ればちょっとは省電力なんじゃない?と思った理由は、 カメラの動きに合わせてセンサーを常にある規則に従って正確に動かし続ける必要がなくなるから。 ボディの動きに抗って加速度センサーから情報拾って色々計算してあっちの電流上げてこっち動かしてとやるんだから喰うんじゃねえかなと。 センサーが固定されてないんだからOFFでも電気は食うぞって話も十分わかったよ。 確かにK-5とかも振ればカタカタ音がしてるから磁石で固定なんかされてないだろう。 でもOFFならたぶん一定の電流流し続けるだけかなと。 まあ、実際には大した差じゃ無いんだろなw 差があればQの取説に「この設定にすると電池の消耗が激しくなります」という注意書きがあるはず。
そこそこ大き目(こぶしぐらい)のソレノイドの鉄心を、 同じ径のネオジム磁石に変えて通電してみたことがあるけど、 ソレノイドの筐体に使われてる鉄素材にネオジム磁石が引き付けられた状態のままで、 磁石と反発する極性にコイルを通電して励磁しても、 引き付けられたまま磁石は飛び出て来なかった。
オリンパスはサンプル画像も粉飾。それに気づかない節穴ばかりのオリンパスユーザーw
永久磁石の磁力を、電磁石で引き離すのは相当に強力なエネルギーが要ると思う。 ネオジムではなくフェライトなら、違ったのかも知れないけど。
K-01はメニュー画面が他の機種と同じっていうのがつまらん、というか違和感ある。 本体デザインと整合性のあるデザインのメニュー画面ならよかったのに。
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/11(土) 19:20:42.75 ID:+cgSgoFn0
ペンタックスのつくる画は好きです。 リコーに対してはどう思いますか? 技術とか画とか、 GXRユーザーより。
>>643 PENTAXの仕上げ追い込み技術は凄い。他社と同じセンサーでも全然違う。
そういうノウハウを共有すればいいんだけど、GR系は何も触れない方がいいね。
逆にGXRで共同KもしくはQマウント出せばいいのにね。
カスタムイメージに「リコー」を入れればいい
ついでにコダクローム風を…特許を売っているから可能だと思うが?
ペンタとリコーのコンシューマー部門って、統合するんじゃ無いの?
>>648 リコーブランドのカメラの設計業務は4月以降も本体に残るらしい
ペンリコからの委託業務として行うって
ここにはいいアイデアがあふれてる。 文系はアイデアと感想にだけ口出してれば良い。 知らぬが仏。生兵法は怪我の元。
>>650 >※ペンタックスリコーからの委託で一部製品の企画・設計を担当。
としか書いてないので、基本的にはペンタックスリコーに移る気がする。
一部製品は G700SE みたいな法人向けコンパクトとかかと。
>>652 大勢移動するとして
リコーはすごい高給企業らしいから転籍強制は難しいだろし
出向扱いになるのかな
>>628 こういう、バカがいるから日本企業のコンプライアンスはイカれたままだ。
オリのような会社の商品はいくら良くても買う気がしない。
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/11(土) 20:52:47.52 ID:kTCwCf6/0
CP+行ってきた。デザインは写真でみるよりずっといい。特に白黒が好き。 AFは一眼レフレンズのコントラストAFとしては超速。動かないものや動かないで くれる人を写す分には不満なしだろう。現行デジカメの中では最も遅い部類でも あるが。 パンケーキ装着時ならコンデジ撮りでも許容範囲かな。デザイン的にも単焦点 レンズ専用と考えた方がいいかも。外付けEVFに対応しないのは 「レンズとボディでデザインが完成されているから」 背面モニタをバリアンやチルトにしなかった理由については説明してくれなかった。
どうも軸足がKマウントなもんで 同じ会社になったからGXRとかリコー製品買うって気にならなくて リコーには感謝する気はあるんだけど 今の会社のありかただと、どうしてもKマウントを応援するために リコー製品さけてKマウント買っちゃうよね リコーユーザーにとっては逆にKマウント買う気にならないってなってるかもしれないから お互いのために新生リコペンを応援したくなる共同の何か出ないかな? 会社の整理が終わってからリコーとペンタで作った新マウントQとか良かったのかもしれない それならリコーファンもペンタファンも買う それかペンタブランドのGXRユニットとかリコーブランドのKマウントレンズとかか?
>>657 GXRのKマウントユニットと、明るい単焦点のコンデジ(リコペン共同開発)
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/11(土) 21:06:37.06 ID:+cgSgoFn0
この前も親にコンデジ買ってやろうかと思って 防水がいいだろうと思ったけどペンタのデザインは若すぎるんで リコーの四角い奴にシリコンジャケット最高!これしかない!安いし って思ったけど、今後どうなるのかわからんから結局買わなかった
661 :
435 :2012/02/11(土) 21:09:07.03 ID:e4Fd0ida0
って、誤爆だけど誤爆でもないか。
>>643 両方ユーザーだけど、汁気の(忠実)標準色で現像する限りにおいては、
GXRの33mmマクロはとても現像しやすい。K-5だと色が乗りすぎてて彩度下げることもしばしば。
リミ31mmはf1.8の開放値は魅力だけど、同じ絞り値だとリコー33mmの方が見かけの深度が深くて
穏やかにボケてゆく感じ。ピント面がキリリと立つ31mmリミとは一長一短なんだけど、
好み的にはリコー33mmの方がより好きだったりする。昔からのペンタファンとしてはなんか悔しいが、そんな感じ。
>>653 リストラの一環だからそんなに甘やかさないだろう。
首を切られるよりは良い。
>>661 サインを消してあるところが良心的w
背面ボタンの一部は側面へお引越しかな?
>>664 リコーのカメラ技術者がほしいって会社もあんまりなさそうだしね。
GXRのKマウントユニットだと手ブレ補正もゴミ取りも載らないんじゃないか
>>666 そうなのかな
サムスンとかに引き抜かれなければいいが
GXR ユーザーには悪いが、GXRの存在価値がわからない。 撮像素子は、年々進化が大きいからそれがレンズといっしょになってるのはかえってデメリットだと思う。
CP+で触ってきた。 サイレントモードというのは存在しない。 ブラックアウト1秒。 サブ機にはならなそうだな。
一番怖いのはサムスンのミラーレスがレンズと画質はともかく いつの間にか日本以外で売れ世界のトップシェアになる事 その頃には日本にも進出しスマートフォンの二の舞いになりそうで
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/11(土) 21:23:06.69 ID:+cgSgoFn0
>>670 分かってたんですが買いました。
すみません。
まぁペンタもリコーも、AF速度とかは他社にはとうていかなわんしね。 他社ユーザーからは、なんでわざわざそんな不便なものを使うのか理解されないかもね。 でも数字に出ないその他の部分で、使ってみて性に合う人にはたまらないワケよ。 その辺り、ペンタとリコーって似てるかもしんないね。
>>674 撮影してからライブビュー表示に復帰するまでの液晶真っ黒の時間。
リコーはEVFがんばってなかったっけ。その辺りの技術を花開かせて欲しいな。
>>676 それって長時間NRとかじゃなくって?
普通の撮影条件でそんなことはカメラとしてあり得んでしょ
あと、液晶表示が黄ばんでた。
AFはもっさもさでした。
K-5もK-rも撮ったあとの無表示1秒くらいあるけど
ちょっと重すぎない?持った瞬間びっくりした
>>682 重いかな?40mmならPowershotG12をちょっと重くしたって程度じゃないか
レンガみたいなデザインだし、あれで軽いとむしろ拍子抜けだぞ
>>681 k-5やk-rでLV撮影は常態じゃないからまぁ良いけど
K-01ってそれが基本つーか他に方法が無いのに1秒真っ黒とか
プロダクションモデルでは改善してるよ・・・多分
>>684 LVじゃなくてもブラックアウトはある。
のんびりしたカメラで日の丸構図でランチでも撮るのかな。 ペンタだしこんなもんだな。
ダメだダメだの大合唱のお時間です。
>LVじゃなくてもブラックアウトはある。 ってどゆこと?LVじゃなくてもって事はレフ付き機の話だよね。 レフ付き機の光学ファインダーなら露光の瞬間以外は見えてると思うけど。バルブの話?
マジてめえで触ってからダメだの良いだの言えよ。
はやく実物みたいな 十年前のバイト代が満期で下りてきたのよね
おめえ、しっかり者だな!
趣味の製品で サムソンがトップになることなどあり得んよ。 韓国人に趣味なんて無いからな。
でも日本のどこかの会社が提携でもしようものなら液晶テレビの二の舞になるだろうけれどね
アグファちゃんが息をしてて嬉しいよ
>>693 GEの閑散としたブースは見ていて痛かった
つーかこんなので日本市場で勝負できると思ってんのかな
CP+で触ってきた。 フォーカスピーキングがあるからオールドレンズ用に買っても良いかな と思ってたのだが、オールドレンズで多用するグリーンボタンの 位置が絶望的に遠すぎてダメだ。 AFもLVもK-5のソレよりは確実に進化してたから惜しいんだけどなぁ。 K-5のファームアップでピーキングが入ってくれるのを期待して待つことにしよう。。。
そーいやガイシュツかも知れんけど、カラーオーダーやグリップ張り替えサービス については 「今あるものが色についてもデザインされた完成品なので考えていない」 そうな。仰る通りではあるが、残念でもある。
>>697 遠いか?人差し指でいけるでしょ
最も、ミラーレスなんで今までとは撮影の仕方変わるんだけどな。
>>699 いや、俺の手は結構でかい方だけど、どうにもムリだった。
なんつうか、スクエアな形状してるから、角に引っかかって指が廻らないの。
オレだけなのかなぁ。
赤と緑のボタンは逆にすべきだと自分も思ったよ。 動画多用する人は今のままでいいんだろうけど。
赤の方にグリーンボタンって割り当てられないんだっけ?
>>700 もしかして…不器用?
俺は人差し指でも親指でも普通に押せた。
俺は露出補正ボタン押しながらグリーンボタン押そうとして悩んだが。
>>704 親指?それは考えもしなかった。
てゆか、人刺し指でも親指でもいいけど、
薬指以下のグリップ離してない?
K10/20DとかK-7/5とかは、右肩上面、
手前側なんて場所にボタンは無くて、
レリーズボタン周囲か背面に集中。
だからグリップしたままで全部押せるんだけどね。
赤と緑のボタンは七宝焼にすべきだったな。 マークニューソン先生に七宝焼の良さを教えてやるチャンスだったのに。
やっぱピンクが可愛いな。、
女子、ピンクといえばロエベとやらとペンQのコラボだが、 女子というには多少抵抗のある世代の女性達は かなり引っかかってたな。 ケッコンできない30台後半のオレには理解できないシロモノだが。
>>70 七宝焼きだったらきっと取れちゃうぞ。
俺のFA77がそうだった…
これって修理出せば付けてくれるのかな?
でも無くても困らないから修理に出す気にもならん。
>>711 多分ロエベ取扱店で販売するだろうと言う事だよ。
結構有名ブランドなんだね。今まで知らなかった。
えらく昔にレスしてしまったな…
>>711 参考出品ぽい扱いだったな。
嫁の方が引っかかって足を止める夫婦とか、通りがかりに
イキナリ立ち止まって慌ててiPhoneで写真撮ってる妙齢のご婦人とか
結構いたから、それなりに需要はありそうだったけどね。
K-01待ちの列の横なので、かなり通行のジャマだったがw
そういや
>>708 の右奥の娘が持ってるのがそのロエベコラボ版のQっぽいね。
ブースの舞台裏写真なのかな。関係者?
>>706 もちろんグリップから手は離してないよ。
ダイヤルは親指で回すから、その横のボタンも親指で押したほうがスムーズな動きだとは思う。
たとえばK-5の右肩に撮像素子位置マークあるでしょ?
アレをボタンだと見立てた場合、グリップしたまま親指で苦も無くタッチできるはず
あー、なるほど。 K-01はファインダー覗く必要がないから、 そのつもりでちょっと前に出して構えると親指で押せなくはないねぇ。 でも、やっぱ人刺し指ではムリっぽい。 ところで、なんでオレのIMEは「人差し指」より「人刺し指」を先に出してくるかなw
ペンタのことだ、グリーンボタンもレッドボタンもカスタマイズできるさ。
>>712 取れやすいと赤と緑のボタンを逆にできるカスタマイズがしやすい
メリケンのファッションカメラマンが雑誌やらWEB用途なら充分すぎる写りと機材の軽量化でお気に入りというレビュー書いてたわ
>>697 赤ボタンもカスタマイズ出来るはずだが。
>>698 マジか…なんとかしてヨーロッパ版シルバーを手に入れたくなってきたぞ…
>>723 web用途なら*istDでも充分過ぎるだろw
>>726 すまん、Qの話だわ。上のレス読んでなんか思い出した
>>698 半年後とかに追加カラーとかはやるかもしれないね。
もしくはマイナーチェンジとかあれば、違う色とかはあるかも。
Optio A30とかでオンラインショップ限定でヨーロッパ版黒売ったりしてたからひょっとしたら今回も
JC!(`・ω・´) ロゴがJC-01に見えた(´・ω・`)
ヨーロッパ限定のシルバーってどれ?ですか
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/12(日) 09:23:17.33 ID:FGiFZTxh0
価格コム満足度 デザイン 1点 画質 5点 その他 2から4点 総合点 1点
白の所がシルバーになったバージョン。 日米は黒・黄・白 欧州は黒・黄・シルバー
K-5をブツ撮り仕事で使ってて思うのは、LVが圧倒的に持たない事。 熱対策なんだろうけど、モニターにLV出しして物を配置してると、すぐにLVが強制解除される。 繰り返しLVボタンを押すのはいいが、恐らく撮像素子には良くないんだろうなぁ〜と思いながら 使うのも精神衛生上良くないし。 その意味で同じ画素数のLV専用機は正直な所ありがたい。 純正のPC直結ソフト出してくれるともっとありがたいがな。
現物に触れると40mmを装着した姿は写真よりずっといい 一方1855は写真で見るより違和感あった。リミテッドにしてもメカメカしいリミテッドと メカメカしくないK-01とは合わない。やっぱ40とセットにデザインされたカメラなんだと 強く思う。これってKマウントよりQでやった方がよかったような。それならレンズも全て マーク・ニューソンがデザインできるし
専用機なのでありえないとは思うが、ライブビュー持続時間がK-5と同じだったら笑ってしまうw まあCMOSが熱死しない時間とか、耐久テストなんか当然やってるとは思うよ。
実は、あのドンガラの中には小さいファンが入っていて、 アルミダイヤルがヒートシンクになっていて・・・
小さい人などいない
小さいキミオたんが入っていて、モダンタイムスみたいに中で働いてる光景を想像した。
うるさそう
>>734 電池消耗も激しいよね
K-01はどうなんだろう。だから、アストロトレーサー非対応なのか?
CP+、本日最終日。午後4時まで。10:40からオリンパス。12:10からリコーペンタックスですが、ここでは今まで話せなかったことをぶっちゃけ、アレもコレも可能な限り話をしてしまうつもり。忘れないようにメモも作った。‐‐thisistanaka (@thisistanaka) キミオちゃん暴走予告
>>741 O-GPS1スレで,素子ユニットがK-5と違うから,物理的には可能だが,
ファームウェアが間に合ってないんじゃないかとかなんとか。
>>733 ありがと。UKのサイトみても白っぽくみえるんだけどハンズオン動画みるとシルバーでした。日本の白よりも良くみえるね。国際保証のきくUKからの購入方法があれば、ほしい。
>737 あの煙突から、中の熱気が抜けるんですね ( ´Д`)y━・~~ わかります
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/12(日) 11:27:21.61 ID:crg/Ncyr0
Eye-Fiですが、公式には動作保証していないけど K-5では使えるから使えるかもしれないですね
銀x黒が欲しいって人多いみたいだけど、白x黒すごくいいぞー たれぱんだとコラボして売るのがいい
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/12(日) 11:56:57.05 ID:UkptT3Rb0
最近このスレにアンチ減ったくない?
全部D800へ移動したよw
>>745 絞り駆動モーターが入ってるんだろ。
デザイン飾りで膨らませているとは思えない。
>>742 キミオちゃん始まってるよ〜
「HOYA時代は涙なくしては語れない」んだとさぁ
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/12(日) 12:27:57.99 ID:JLU+ZKvX0
おー、帰宅したら見てみよう
>751 相変わらずの太鼓持ちっぷりにワロタw
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/12(日) 12:37:34.47 ID:UfuB0EyD0
まーたオリンパスと言い間違えとるww
>>752 録画やってる?やってないかもよ。
ちょっと文字起こししてあげるわ。
GXRのKマウントユニットは特許絡んでいたんだってさ
昨日と本日の違い 間抜け->人がいい ドンクサイ->ノンビリしてる
>>756 マウントに関して節操が無いは昨日と同じだったなw
>>757 それだけしか言ってないから詳しくは分からないよ、これから言うかもしれないけど
キミオちゃんの盗撮講座ワロタ
キミオちゃん延長決定!
「被写体が腐る」いただきましたw
ロードマップ来たよ!
645DFA 90mmマクロって言っちゃったよ! えっていう機能入ってるんだってさ!
オーバタイムからが本領ダナ
ペンタックスも煽てればフルサイズミラーレスを出す
35mmフルサイズミラーレス会長になるから、皆で背中押しましょう! メリット幾つもあるから!一眼レフは売れっこ無いから出すな、と。
ガキの頃に、おやじに買って貰って ワクテカした、 インスタマチック思い出したわw
「怖い顔しないで!もう終わりますから」ワロタ
K-01のデザインが好きな人はへそ曲がりwww
キミオちゃん、K-01は黄色に決めてるって
Qラインナップに無いマクロが出てくるとさ
去年、田中氏「フルサイズいらない」って言ってなかったかな?
キミオちゃん乙
スマイル
オリンパスはUstreamでしっかり中継しててうまいなぁ。宣伝と制作を絡めて中継しっかりしてるなぁ。 ペンタックスはなんでこの無料のツールを使って表に情報を出さないんだろ。
>>776 ギャラが違ってくるんじゃね?
しゃべってナンボの仕事で聴衆が多い=同じ話をできる機会が減るわけで
リコーペンタックスもust配信してたよ一日目は。
誰かキミオちゃんまとめよろしく候
キミオは色物の扱いww
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/12(日) 14:11:23.65 ID:SIpybUr60
まとめるとキミオはカメラ好きのモノ書き。本社のプレゼン現場でくだまいてんぢゃねーよ。
GRデジタルの音で分かる水準器ってのあるんだ。良いな。 連続音と持続音とか音程とかかな?良い!
断続音…
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/12(日) 14:46:58.15 ID:crg/Ncyr0
リコーってCXシリーズすら水準器が・・・K-01こい!
リコーって基本的に「普及機」が無いからじゃない CXだって値段的には中〜上級コンデジだもの
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/12(日) 14:57:52.10 ID:SIpybUr60
実際触ってみたが、AF速度は某ソニーミラーレス機の倍(時間がかかった)。 このAF速度なら実用的にはK-5のライブビューと結果変わらないかな。 更に困ったことに動画中のAF速度は大丈夫かと思うほど遅く、 一旦伸びてまた縮む(SWDレンズでも同じ)ので役にたたないかも。 野外だとまた変わるだろうから、結論は早いが。 と愚痴ってみたが、マークニューソンをリスペクトしている人なら お布施してもいいんじゃないかな。 カメラっていうのはスペックで選ぶものじゃないよ。
コントラストAFなんてピントをゆすって初めてピントがあったかどうかわかる代物なんだし、過大に期待するもんじゃない 位相差検出みたいに今現在がピンボケかどうか判定できるものとちがって、問題多い。 パナなんて新機種出て制御が変わる度にレンズのファームアップデートがでてる。 ペンタのコントラストAFを考えていない従来システム用レンズじゃ遅い、精度が出ないは仕方ない話。 ピーキングがあれば動画はMFで万全。
>>788 、ソニーは位相差だよね?
>>789 、位相差より遅いけど、余計な光路が無い分むしろ精度は出るだろ。
つーか、液晶フードつけて、4X,8XでMFを楽しもうとしてるオレは異端なんだろうか?
従来のレンズでは遅い(場合もある)ってーのはわかるけど 精度はカンケーねーんじゃないの?
>>790 NEXはコントラストAFだろ。
モーターの動きとピントの変化のフィッティングがきっちり出ないと精度はでないよ。
MFするとき、スプリットイメージとマット面とどっちが一発でピントが合わせられるか考えてみろって。
DA18-250、コントラストAFでピントが出ないので持っていったら、工場送りになった上に仕様ですとさじ投げられたしね。
シグマの50-150 II OS HSMも最初コントラストAFでまったくピントが合わず、こちらは工場送りで治ったが。
>>791 レンズの移動に対するコントラスト変化をどこまで精密にフィッティングするかどうかにかかってくる。
インナーフォーカスみたいにレンズ移動に伴い焦点距離変化の大きなものだとピントの山から前ピンにずれるとき、後ピンにずれるときでコントラスト変化が対象にならないし、
とりあえず事前にその手のデータを持ってないと速度と精度の両立は無理。
めちゃくちゃ遅くていいなら精度が出るかもしれないが、そんなことしてたら被写体が動いて被写体のコントラスト変わりそうだが。
まあ、とりあえずピーキングがあって、動画で露出関係がフルにいじれるわけで、 オーバーヒートの心配が無ければ動画専用機として買ってもいいかもとは思っているけどさ。 気になるのは記録するビットレートだけど、この辺なにもアナウンスないね。
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/12(日) 15:55:19.92 ID:dZTR6Yy/0
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/12(日) 16:04:18.10 ID:dZTR6Yy/0
動画撮ってる時にAF速いと却って見苦しいような
速さよりも制御の方法でしょ NEXで動画はしらんけど、コンティニュアスAFさせたら常時ピントが前後しつづけてて酔いそうになったし。動画もあんな感じだったらいくら速くても終了。店頭じゃカードつけてないと録画できないのでその辺が試せない。
>>797 K-01が発売になったらSDカード握り締めてヨドへGO
普通に持参カードを突っ込んで試させてくれるよ
>>798 あとは晴天戸外で液晶が見えるかどうか
これはどうやって試せばよいのだ〜。
645Dの時みたいにフォーラムで1時間貸出とかやらねーかな
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/12(日) 17:17:21.86 ID:KHVReVZW0
>>792 18-250は中身タムロンだし、50-150もシグマだしw
とりあえずDA18-135+K-5の組み合わせでLV使うと結構AFは速いよ。
>>800 ROMの正解を教えずにOEM受けてるわけないじゃん
>>799 晴天屋外で液晶が見やすいわけないだろ、試すまでも無い
液晶フードなり液晶ルーペを買っておけば良いだけなり
DA18-250をK01で使う気まんまんなんだが、ヒトバシラー待とうか。
便利ズームはロードマップにあった新型次第かな。 少なくともDCモーターはつけてくるだろう。
フルサイズのミラーレスか… コシナと共同でVMマウントを使って作ればいいのでは? ライカレンズも使えてレンズの種類も豊富だしAF可能の新レンズも 単焦点中心に作ればマニア中心に案外売れるかもしれないなと
Kマウントレンズをやめたコシナさんはお断りで。
そもそもボディ内手ぶれ補正のペンタ機で本格的に動画撮るのは発熱の 問題で無理じゃないの?
PENTAXロゴがちょっと上下に潰れてるのが残念
正直、マークニューソンデザインはK-r後継に使えばよかったと思う。 艶消しブラックで似たようなデザインばかりの一眼レフ市場に風穴開けれたんじゃないかな。 K-rのときだっていい意味で安っぽくて力が抜けてて良いって人が俺の周りにもいたし、 ペンタのエントリー機はコスパ良いし、結構需要が出るんじゃないかな。
今日cp+で見てきた。でアストロレーサーはファームウェアで利用可能になると言ってた。あとカードカバーは締まりが悪かったが、発売までに改良中らしいよ。
ズームの画質なんて語るもんじゃ無いのかもしれないけど、 16-45,18-55,18-70,18-135,18-250? まとめて評価付けたサイトとか無いですか? 18-55から色のいいレンズに変えたいです。
>>810 数字遊びとして・・・
一眼レフメーカー(キヤノニコソニペンタ)のみにすると、51%中2% → 約3.9%
直感で一眼レフの売上補正を入れてみる
キヤノン 3/4 → 13%
ソニー 1/3 → 6%
ニコン 1/2 → 6%
ペンタ 1/2 → 1%
26%中1% → 約3.8%
ふむ、こんなもんじゃないかな。
ソニーは実質一眼レフメーカーではない
ここの奴らは、算数はもちろん、論理的な思考さえもできないのかよ。
論理的ならペンタなんぞ選ばんよ。
>>813 キットズームや便利ズームの画質なんてどれもだいたい同じ。
乗り換えたって感動なんかないし、典型的な安物買いの銭失い。
ペンタユーザーなら単焦点いっとけ。
>>817 K-5よりD7000や60Dのほうがいいなんて
論理的に説明できるきがしない(´・ω・`)
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/12(日) 19:51:00.19 ID:crg/Ncyr0
>>812 それは朗報ですね。他にも気になるところを直してほしいです。
CP+に行った人、ちゃんと横にしたり上下逆にしたりして置いてみただろうな? 基本だぞ
おれもさわ、りたかったなぁ。
>>822 あの置き方メーカーは推奨してないってさ
壊れるかもしれんよ
逆さに撮影して壊れたら怒るわ。 ホットシューに重たいもん乗っけるのと訳が違うぞ。
>>827 メーカー推奨していない撮り方で使用して壊れたら自己責任!
横は構わんよね?
横は便利だな。 電信柱撮りができそうだ。
>>813 色の良いレンズかぁ。強いて言えばA16だけどペンタの
レンズって基本色良いからなあ。Σは寒色系の色合い
なんで良い悪いは別として違う雰囲気にはなるかも?
色に関して言えば18-135だってしっかりしてるしね。
>>824 photozoneだと旧レンズは10Mでの数値だから解像とかは
ちょい下駄掃かせてあげないと難しいかも。
832 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/12(日) 21:04:20.07 ID:b47RL8mz0
思ったより厚みがあった デザインは好きだけど
>>824 このサイトは知りませんでした。
ありがとうございます。
35mm macro lim 売り払ってどれかに買い換えようと
>>807 それよく言われるけど、どの程度ダメなのかねぇ。
実際問題LV専用機ができたわけだから解消されているとみていい気がするけど。
逆さ置きを明言保障するメーカーなんてあるんか?w
>>826 推奨しないけど皆やりますって苦笑してたぞ
どこぞの外人さんの影響恐るべしw
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/12(日) 21:48:29.51 ID:UkptT3Rb0
金は有るんで発売日に買おうと思う
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/12(日) 22:00:44.42 ID:o1fyHtjj0
>>839 思うんだけど、天地逆にするのはまるで無意味だよな
>>833 もし35lim以上の画質でズームが欲しいとなると選択肢
あるかなあ・・・。今のところ標準ズームはコレって
いうのが無い状態なんで高くても良いのが欲しいって
話なら今度出るっぽい★標準ズーム狙ったほうがいい
んじゃないかなあ。繋ぎでA16買ってみるのもいいけど。
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/12(日) 22:14:23.62 ID:t9cbQk/J0
老眼なんで液晶ファインダーは無理。
this is tanakaのCP+トークライブって、つべとかに上がってないのかなぁ 昨日の午後CP+行ったんだけど、もう終わってたんだわ。 ちゃんと調べておけば良かった
ストラップ付けてても横置きで水平出るといいな。 k-5安ことk-01欲しくなってきたよ。
>>839 そこの心神魂って、ソニーのことを知らないのか?
ソニーのAマウントはとっくに全製品がミラーレスだよなあw
(ソニーは技術力不足で一眼レフから撤退したわけだけど)
>>843 そのうち録画やるんじゃない?
基本的には
>>24-25 で。今日のは10分ほど延長したね。
伸びた分は脱線話だけど。
K-01の横でも水平がとれるのって、リコーの信条を継承したのかと勝手に思ってたけど マーク・ニューソンが考えたんなら結構カメラ好きなのかもw
>>848 イチバン面白かったのは、ガラスの映像だね
クールと言っちゃあクールなんだけど、3つのカラーをそれぞれ近くでじっくり 見たかった。タッチアンドトライでは1つしか試せないし。ひょっとしたらどこか 水槽以外でも展示してた?
AF予想以上に速いwww 次期レフ機もこの速さになるんだろうな。 ミラーレス用にチューニングされたレンズじゃないと無理だと思ってたわ。 今まで騙されてたんだなw
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/12(日) 23:30:01.02 ID:crg/Ncyr0
ガラスの映像かっこいいなー。 AFいいね。遅い遅いいうからどんだけかと思ってたけど、 十分実用レベルだわ。
>>848 AF速い! ちょっと驚いた
しかし小型レンズが換算60mmってのはやっぱり使い勝手悪いよ
換算35mm前後くらいの薄レンズがあれば買うし人にもすすめるんだが
今回、大型ディスプレイは東芝とタイアップしてたけど、水槽の液晶ガラスもやっぱREGZAなんだろうかΣ(゚д゚lll) 所でk-01の液晶はIPS?VA?チルトしないんだから、 当然、上下の視野角は確保為れてるんだよね?
有機ELじゃないの?
>>729 そんなんあったんだ…それは発売からしばらくたってから?
ますます予約できないじゃないか…
>>744 米がシルバーならカメラも尼で買えたから楽だったのに米も白とはね…
残念ながらヨーロッパの尼はカメラ送ってくれないし困ったもんだ
ガラスの映像は面白かったな。 結構真っ黒な画像で後ろの本物を遮蔽していた。 近くから覗くとうっすらと後ろの本物が見えるけど、ディスプレイとしてはすごくインパクトがあった。 飛行機の窓につかったというのもうなづけるくらい、遮蔽効果が有った。 これは、レンズにビックリする物が入ると言うののヒントでは無いだろうか。
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/13(月) 00:57:37.07 ID:ii1dzUrO0
>>847 インタビューでPENTAX67使いだと言っていたからな。
デザイナーはマキナみたいな中判使ってるイメージだったから意外だった。
誰かがネガキャンしてたけど、ブラックアウトは1秒なんかないよ。 0.2秒くらいかな? その後撮影した画像が現れ1秒弱表示される。 フォーカスピーキングは、実用的だと思った。MFでかなり使っていたが、MF と言う事を忘れる位に、使い易かった。
>>681 フォーカスピーキングは実用的って、物撮りなんかに使えるって意味?
それともスナップとかでもガンガン使っていけそう?
>>859 ガラスの映像は、多分液晶だと思う。
あの位のコントラストと反応スピードがあれば、絞りやシャッターにも使えそう。
像面位相差にも使えそうだ。
ガラスの映像と言うのは、
>>856 の動画の最初の画面で、二人の間に写ってる動画。
3つのK-01 は、ガラスの中に入っている本物のカメラ。
前面のガラスが液晶になっていて、そこにいろんな物が映し出される。
おどろいたのは、その黒の遮蔽効果。
かなりのコントラストがあった。
後ろのK-01 は照明に照らされているのに、それが全く見えなくなるんだよ。 幻想的な感じもした。
>>862 スナップには良いよ
大口径で特定の花のシベにあわせるとか
睫とかには向かない
あ、一般的な用途ではやっぱり液晶ルーペ必須に なりそうだから全体的な大きさで言うとk-rより嵩が増すかも
>>862 ちょっとラフすぎないかなと思う位、適当?に合うから、スナップでも楽に使えそうだったよ。
パ、クリッ、チョンと言う感じ。
クリッが、MF 操作ね。
フォーカスエイドと同じかそれ以上くらいに使い安かった。
>>867 一般的用途では、液晶ルーペなんか必要ないよ。
いつもiPhoneでいろんなものをとってるけど、困ったことはほとんどないから。
厳密に撮る/確認する時は、レフ機であろうが、レンズなしフード位は必要だし。
>>869 暗黒ズームを使う一般ユーザーなら
確かに要らないかも
たしかにピーキングはよかった。 MF使いならヘタな光学ファインダーより使いやすいかもしれない。
動画のAF は、改善の余地有りだったね。 遅いのは良いとしても、抜けたままになることがあった。 もう一度AF/AE ボタンを押せば良いんだけどね。
>>862 拡大表示した状態でもピーキング使えるから相当ピント追い込めるよ。
動画のAFはAFボタンを押したときだけ動作するって説明員が言ってたけど? 実際その通りだった。
スナップでも気軽に使えるし追い込むなら拡大と併用して追い込めるって感じか あーやっぱはやく触りたいな…モックやら実機サンプルやらが店頭に置かれ始めるのはいつごろになるんだろうなぁ
あのガラスの液晶面白かったね。 CEATECで見たTDKの透ける液晶みたいだった。
【CP+ 2012 PENTAX】ペンタックス K-01 注目はミラーレスのAF
ttp://www.dmaniax.com/2012/02/13/cp-2012-pentax/ グリップはラバーでは無く、硬質ウレタンのような素材、乾いていながら手に馴染む感覚が良いですね。
グリップの下は全金属ボディとのことで、剛性感がある代わりに、ちょっと重いかな、女子カメラの方にはちょっと手に負担が掛かりそうですね。
>>848 の動画は、ブログ用だったみたいですね。
記事と組合わせてみると解りやすいと思います。
ボディーは金属製みたいよ。
ところで…アクセサリーを見ると外付けEVFが無いけど やはり発売される予定は無いのかな? もしCP+で係りの人にそれを聞いた人がいたら教えて欲しい
>>878 「ありません。端子も付いていません」とゆーてた。
外付けEVF欲しがるようなユーザーはK-5逝ってください、そういうことだろうな。おもちゃだよ、K-01は。
てか何でEVFが必要なのか皆目わからない。 何のためにレフ機構を失くしたのか意味なくない?
夏でも冬でもピーカンの日中撮影すればわかる。
>>882 夏でも冬でもピーカンの日中撮影がそんなに致命的だと分かっているなら
K-5やK-rでいいんじゃないの?
それだとコンデジ全滅じゃんw どう考えたって、そういう厳密な使い方しない層向けだろ。 明るいところで使いたいならそれこそK-5買うか、液晶フードかルーペ買えっての。
お前ら液晶テレビの仕組みも考えた事無いままこの30年人生過ごしてたのか? すごいコントラストだ?遮蔽力だ? 恐ろしいほど全員バカだな。 有機ELとか言ったやつは考える事さえ放棄してる… ガラスでモノクロ映像と来たらすぐピンと閃くだろ。 恐ろしいペンタックスユーザー… だからペンタックスなんか選ぶんだな… k10d(二台持ち)ユーザーより
ユーザーって言えば許されるとか思ってやがるw ステマ乙
K10Dとか、何世代も前の機種を自慢げに。。。。 やれCCDが〜とか画素数は1000万画素で十分だ〜とか、万年能書き垂れてそう。
>>874 動画のAFは、その通り。
動画AFのスピードは遅い。
>>881 実物を手にしてみれば分かるよ
重いから特にズームレンズを装着するとファインダーが欲しくなる
K-01を従来の(専用マウントの)ミラーレスと同じように考えてはならん
>>892 何のためにミラーレスにしたの?
軽くて小さくするためでしょ?
それに外付けEVF付けたら本末転倒でしょ?
なんでこんなことがわからないかなあ?
>>889 最新の機種で撮ってるからいい写真が撮れるんだ!と自慢気に語ってそう。
おまえら目付いてないもんな。色盲なんだろ?眼科で検査してもらえ。
水彩画家と油彩画家は、なんで別れてるのか考えた事無いのか?
CMOSは暗部も(明部も対比で)グラデーションが点でダメじゃねーか。
安価で性能の伸び代が有るからとCMOS選んで来たらしいが、好い加減諦めろよ。
密度上がって価格は下がったか?
生産歩留まりが良くなっただけ。
俺らに利点は何も無かった。
並んで触ってみたけど、重い。想像以上にボディの厚みがある。 文鎮。 液晶はきれい。 やっぱりバリアンは欲しい。
列んで
確かにミラーレスならバリアンが欲しいな 特に花火大会の撮影の時にそう思った
重さは気にならなかったな。 グリップも自然に持てた。
betuni
>>897 三脚に載せるんだから関係ないだろ。
一眼レフでも同じじゃないの? なんかおかしいな?
>>900 角度があったり、視力の弱った人には液晶バリアンはありがたいと思うよ。
でもEVFは要らないw
kr後継機をミラーレスでいくなら。 EVF、バリアン、三色で良いからカラバリ、この三つは欲しいわ。 なんでペンタ開発陣はバリアンが載せないんだ? 作れないんじゃなくて嫌いだから載せないと言うが、なんでそこまで嫌うのか? NEXみたいな上下に動くだけでもありがたいんだが・・・ウェストレベルとローアングルで使いやすい。
>>894 俺ら って誰のことよ? 勝手にまとめんなっつのw
まだK-01をkrの後継機にしたい人いるのかww
でも、何かしらのカラバリボディを売り出さないと x、rでカラバリレンズを買わされた人は困ってしまうと思う。 黒ボディにカラバリレンズ付けてる人見たことないもんw
予約しちゃった?
>>893 >軽くて小さくするためでしょ?
K-01は違うんだって。Kマウントを維持しながらデザインの自由度を増すため
軽くて小さくするならKマウントは無い
軽くて小さいのならQ
>>907 うん。だからK-01は何のコンセプトもないカメラなんだよ。
Kマウントを維持することで相当デザインの自由度を犠牲にしている。
まあ、Kマウント維持が最大にして唯一のコンセプトかな。それ以外はない。
バリアンはK-5後継機にもつけないで欲しい。使い方粗いから、あっという間に壊しそうだ。 モニターなんてふだんはチェック用で、三脚でもつけなきゃライブビューも使わないし。そういうひと、結構多いんでない?
は、K-5スレと勘違いしてもうた、すまそ
やじうまテレビでペンタの人がKマウントの資産をお使いいただけますとか説明してるVTR中 女子アナに「資産w」とか笑われてた
大体の人が携帯電話を持ってるんだから電波で映像を飛ばせるようにすればいいのに
もう、なんかこじ付けでスティーブジョブズの遺作とかにしないと売れそうにないよ デザイナーのマークニューソンがジョブズの意向を受け継いだとか何とか言ってさ…
ミラーレス一眼と名乗りつつレスする以前にミラー関係なかっただろ的虚飾カメラが溢れる業界に颯爽と現れた真のミラーレスカメラだろ コンセプトは”ミラーレス”だ 正直このタイプはキャノンが最初に製品化すると思ってた
キヤノンはいつも後出しだろ
レフレックス部分無くしてコストダウンはいつ始めてもおかしくないと思ってた
>>910 キミオ「買う気もねーやつがガタガタぬかしてるんじゃねーよカス」
「ガタガタ言う前にまずは実物を触ってみろや」
>>917 キヤノンは実験としてG系でそれをやるつもりだったんじゃない?
G1Xはそれへの布石だと思った
>>917 なるほど。なんかミラーレスっていうと
やたら付加価値つけてハードル上げなきゃいけないイメージがあったけど
考えてみればミラー”レス”カメラ、つまり一眼レフのレフを省いただけ、なんだよね。
単純にコストを抑えて新商品を売り出す絶好のチャンスってことか。
>>914 マジレスするとそういう規格の無線じゃないからな
無線ユニットをカメラに内蔵する関係で認可など含めて色々と面倒だし
3GやWiFiじゃ使い物にならない画質・遅延・画像の不安定転送にしかならない
そんな手間隙をかけるくらいなら最初からEVF用のコネクタを作っておくよ
DA16-45とDA40リミあるからレンズ要らないんだけど ボデーだけ売れよペンタックスのどあほ
ソニーが短距離無線通信を研究中だけど、あれはコネクタの手間を省くだけだよね。 ケータイにもそういうのが載ると良いんだろうけど・・・ ケータイの性能がPC並になるとか、RAWをいじれるほど高性能化しないなら、Krの赤外線通信と大差ない。
>>925 消費電力の問題もあるから将来的にはともかく1,2年内には無理だろうなぁ(EVFの電力どうすんのとかも)
それよりもスマホに接続してのリモコン操作に対応してくれんかね
USB2.0以上の有線接続でライブビューにも対応とかしてくれたらかなり使いやすくなると思うが・・・
USBケーブル接続でも良いよ。 連動する事が重要。 ペンタこそ周辺の力を利用すべき。
ファインダー情報飛ばすだけなら簡単かと思ったけどそうでもないのか
>考えてみればミラー”レス”カメラ、つまり一眼レフのレフを省いただけ それはミラーレスの中でもK-01だけ ある意味画期的
本来、フランジバックを縮めることはミラーレスの本質じゃない。 専用レンズを用意してフランジバックを縮めるだけならAPS-C一眼レフだってできる。 ミラーレス=薄い軽い、はm4/3系やソニーのマーケティングの賜物だな。 一眼レフと比べながらミラーレスの本当の良さを楽しむカメラとも言えるかもね。
真の 一眼レフレス。
フランジバックとバックフォーカスを混同・・・ >本来、フランジバックを縮めることはミラーレスの本質じゃない はて ミラーの為に「無駄に長い」フランジバックを短縮するのが ミラーレスの本質だと思ってたけど
>>932 フランジバックの長さは「無駄」じゃない。
むしろ適正な長さがないと光学的に無理がでてレンズ設計に制限がつく。
NEXのアンバランスが良い例か。
レンズまで総合的に含めれば、画質をキープするにはある程度のフランジバックが必須になる。
ま、商品として薄型軽量をうたえないのはどうかとも思うねw
だからフランジバックとバックフォーカスを混同・・・
いや、一応機械の話なんでフランジバックと表現したほうがいいかなと… 本質的にはバックフォーカスの話ですハイ。
HDRモードだと、合成画面が1枚だけ保存される。 原画は保存されない。 解りやすいと言えばわかりやすい。
>>いや、一応機械の話なんでフランジバックと表現したほうがいいかなと… 同意。最終的なボディの薄さはフランジバックで決まる。
フランジバック短くたってレンズ再後面を前に出してバックフォーカス長くすればいいから、 光学設計に無理なんかでないでしょ。設計の幅が広がるだけじゃないの。 フランジバックが2cm短いとすると、鏡筒の根本を2cm長くすればいいんじゃない?
これをMFTとかNEXとかのカテゴリーで売るわけではない(はず)のに比較してもな
940 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/13(月) 13:15:45.63 ID:t2MAMzTa0
>>938 NEXのパンケーキはもれなく糞画質で、その逆の結果として厚み9mmの40mmXSがあるという事ですね。わかります。
>>938 レンズ側でバックフォーカスを調整しちゃうと、結局ミラーレスにしたメリットを殺すことになる。
レンズ側で調整しないと画質などが犠牲になる。
だから「小型化はミラーレスメリットの本質ではない」という話になるのさ。
商品としてはそれを上回るメリットかもしれないけど。
これがk-r後継機なの?それとも別に出るの?
>>942 K-rとK-5の間に新機種が投入されて、今まで2機種でカバーしてたところを01と合わせて3機種でカバーする形になるらしい。
そのK-5より上の機種が投入されてファインダー有りの機種は全体的に上にシフトする。
>>941 参考出品された専用レンズはバックフォーカスを短くすることで
小型化を達成していると思うが。
(まぁ画質が犠牲になっているかもそれないけど)
ミラーを外すことでレンズを小型化できるメリットをペンタも理解しているわけでしょ。
それを「メリットの本質」と考えるかどうかは人それぞれだけどさ。
>>942 K-01の予定生産台数から考えるに
売れ筋モデル(K-r後継)は別じゃないかと・・・
やっぱこれをk-r後継って言われると微妙だよなあ
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/13(月) 14:11:45.44 ID:t2MAMzTa0
>>946 1.部品点数減少による低価格化
2.物理的作動部削除による高信頼性・耐久性(ミラーが外れたりしない)
1が一番大きい。
結局はコストが問題となって、入門機がペンタプリズム→ペンタミラーとなったように
コスト削減でミラーレスになり、さらにEVF→ファインダーレスとなっていくと。
なんでヨーロッパと日本で色違うんだろう
>>947 つまり↓は関係ないって事?
>レンズ側でバックフォーカスを調整しちゃうと、結局ミラーレスにしたメリットを殺すことになる。
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/13(月) 14:20:51.89 ID:t2MAMzTa0
>>949 ↓こう補完すればいいんでしょ。オレは言った本人じゃないので知らんけど。
>レンズ側でバックフォーカスを調整しちゃうと、結局(薄型)ミラーレスにしたメリットを殺すことになる。
薄型ミラーレスのデメリットとミラーレスのメリットじゃ話が噛み合わない。と。
だったらボディを厚くしとけばいいってんなら極端な思考だよなw
昔のレンズを使えるっていうのは結構いいことだと思うよ
>>951 厚くしとけばいいとはさすがに思ってないと思うw
ただ「ミラーレスなのに薄型じゃないのはおかしい」という意見はちょっと違くね?って言いたかった。
>>950 補足サンクス。
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/13(月) 15:05:07.17 ID:t2MAMzTa0
命名 「フルバック・ミラーレス」 Before K-01 ミラーレス=薄型筐体 After K-01 薄型ミラーレス と 既存マウントのフルバック・ミラーレス の2分野に分かれる キャノニコ特にキヤノンはフルバックミラーレスに参入せざるを得なくなるだろう。 次スレは【APSC-Cフルバック・ミラーレス】でお願い
>キヤノンはフルバックミラーレスに参入せざるを得なくなるだろう なんで? EFマウントは完全電子マウントだから、マウントアダプターを簡単に作れるよ? 短いフランジバックのミラーレス+EFマウントアファプター で何か問題ある?
キヤノンはレンズ交換式ミラーレスには絶対参入しないだろう。 大型素子でコンパクトなカメラはG1Xみたいなレンズ一体型で展開すると思う。
>>957 秋にはあいつのレンズは交換できるようになってる気がする
>>943 k-5より上位の機種ってどうなるんだろうね
レンズ交換機能を付けるとどんなにボディが薄くてもカメラ全体が小さくならない。 そしてミラーレスユーザーの大半はレンズ交換はしない。 いずれ今のレンズ交換式ミラーレスは レンズ一体で小型軽量を突き詰めた大型素子コンパクトカメラに破れて消えて行く。
>>953 ↓で言うミラーレスにしたメリットってのが分からなかっただけ
>レンズ側でバックフォーカスを調整しちゃうと、結局(薄型)ミラーレスにしたメリットを殺すことになる。
その上では「小型化はミラーレスメリットの本質ではない」と言っているし
>>947 でも、他社のミラーレスって値段が高い印象しかないんだけど・・・
どの辺が低価格化したの?
販売価格じゃなくて原価が安くなったんだよ
>>961 お前みたいな素人の考えなんざ商品企画の初期段階で検討済み。
で、当面はそんなことは無いという判断の下で各社ミラーレスを出している。
まあマトモに働いた事のない奴には想像できない世界かも知れんが。
高級路線に振ったフジはともかくM4/3の客層はレンズ買わないってのが 最近判ってきたからG1Xみたいな機種作ったんじゃない?パナもフロント コンバージョンレンズとか出してるしね。
>>966 電子補正前提のレンズなんだからその分お買い求め易くしないとな。
>>961 レンズ交換機能があるから厚いのではない
レンズ交換機能は場面に合わせてレンズを交換するためだけについているのではない
沈胴ズームでは一体型に利点があるが単焦点で専用機は出しづらい
>M4/3の客層はレンズ買わない 一眼レフのエントリー機買う層よりレンズ買わないの?
>>969 m4/3のスレなんか見てると、結構レンズ買ってそうな感じは
するが、一般のユーザとはちょっと層が違うのかね。
マイクロの交換レンズは電子補正な上にイメージサークルちっこいのにいっぱしの値段しやがるからな。
>>966 今の各社ミラーレスは、レンズ交換ができるカメラじゃないと高画質で撮れない
というユーザーの思い込みに乗じて拡販に成功してきた。
キヤノンは高画質の要は素子サイズであり
大型素子採用のレンズ一体型コンデジならミラーレスと同等の画質でもっと軽く小さくなります
とG1Xのような商品展開を通じて啓蒙していくつもりなのだろう。
交換しないけど交換できるカメラのほうがなんかいいってだけだろ?
一眼のエントリー層と比べてどうかってのはわからないけどオリパナ辺りは レンズ売れてない事把握してるぽい事どっかで見たね。個人的にはタムシグ みたいなお手頃レンズがない事が問題なんじゃね?っておもうけどね。 交換レンズがいきなり3万オーバーからってなると初めての人には敷居高いん じゃないかねえ。自分の過去考えると少しずつ高いの買わせて麻痺させてい くのが大事な気がするよw
>>970 最近PEN買った知り合いは交換レンズの値段見てびっくりしてぶっ飛んでた・・・
無理だわーって言ってた、まあ、買うときは交換レンズの値段なんて見ないからね
俺の知り合いのパナユーザーはキットレンズ以外持ってないというか、そもそもレンズを換えることに興味を持ってないようだ。 それで十分満足してるみたい。
>>957 でも年々他社のミラーレスの売れ行きが増していて
それをキャノンが黙って指をくわえて見ているとは思えないが?
そしてニコンが一眼レフと重ならないように作った1インチというセンサーで
失敗しているので多分G1xと同じセンサーを使うはずだと
>>976 >>977 J1 は、そこそこ売れてるじゃない。
失敗ではないだろ。 V1 は、Q と同じ位だが。
てか、実際のところレンズを交換して云々という考えの方が古かったりして。 というより、メーカーの術中にはまっているのはレンズ交換する派の方だったりするw
少なくともPENの売れ筋はWズーム 要するに標準ズーム+望遠ズームだ。 子供がいる層なら、望遠ズームは必需品だろう。 つまり、交換レンズ単体の購入はしなくても、レンズ交換はする。 一眼レフのエントリー機購入層と変わりはないと思うけどね?
45mm/F1.8なんて実売2.5万くらいで、あの写りって破格だと思うんだが。 というか、m4/3のキットズームなんかも他の他の一眼レフのキットズームより 優秀だと思うんだが、交換レンズを買わないユーザって、そこらへんに気づいてるのかな。
>>977 一度レンズ交換式ミラーレスを使ったユーザーの大半は
自分にはレンズ交換機能は必要なかったということにいずれ気付く。
今のミラーレス機の勢いはユーザーがこの事実に気付くまでの期間限定だと考えてるメーカーほど
レンズ交換式ミラーレスにはのめり込まない。
Qも1もこの限定的な期間で商売するための時流商品の位置づけで
本流はKマウントFマウントのカメラだ(KマウントのK-01は本流と看做すべきだろう)。
レンズ交換式ミラーレスは交換レンズの劇的な小型化に成功しない限り将来は暗い。
本格的な撮影のできる一眼レフと大型素子採用のレンズ一体型コンデジ。
一眼レフ技術のあるメーカー(特にキヤノン)はいずれ市場をこの二路線に収斂させようと動くだろう。
単焦点つけっぱで使うからお前は却下。
どなたか次スレをお願いいたします
テンプレは
>>954 に作っておきました
>>981 単焦点なんかズームレンズの廉価版におもってる人いるよ
>>986 実はズームレンズの方がコストが高いんじゃね?
単焦点は大量生産しないから高い?あるいは単焦点に目のないユーザーに高く売るため?
未来が不安なのはボディ薄くしてるのにAPS-Cでズームレンズで沈胴でもないのででっかくなっちゃって コンパクトなレンズをないがしろにしている某。それもたぶんシグマのレンズで気がつくと思うけど レンズの劇的な小型化とか言ってるのはデジタルでの大型化とミラーレスが登場した経緯について見識不足では。
倍率高いヤツが、解像度高い方がいいってのがコンデジでは普通だしね。 画質より数字で見えた方がわかり易いってのもあるかも。
ミラーなくした部分をヘリコイドにして収納時は短く、 撮影時はKマウントのフランジバックに、 マクロでは少しのばせるようにできたらすごい。
>>989 ペンタにはあんまないけど単焦点並に写るズームはビックリ価格に
なるじゃん。白いのとか。画質妥協するからコストがトントンなんじゃね?
>>991 レンズの明るさでは決定的な差があるけど
画質でレンズの差を見分けるのは実際問題、難しいと思う。
高倍率=画質が悪いってのも
ある意味、高い単焦点を売るためのステマの刷り込みかも?
バカに説明するのもうんざりだな。
>>994 ユーザーはそんなにバカじゃないよ。
写真を見ればすぐにわかる話。評価サイトには客観的評価も出るし。
>>996 評価サイトの客観的評価ほど怪しいものはない。
はじき出された数値が果たして肉眼で識別できるものかどうかはまた別の話。
その辺をわかってない人が案外多い。
スペックはあくまでも使い手が実感できてこそのスペックであって
所有欲を満たすためだけでは悲しいよね。
うめ
>>997 あんたにゃ高倍率コンデジがお似合いなのはよくわかったw
1000ならミラーレスフルサイズおわた!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。