Q1.現行の単三機ってどれ?
A1.価格コムである程度リサーチ可能です。
下記「デジタルカメラ スペック検索」にて、
@基本スペック → 電池タイプ → 単三 を選択、
A価格 → 価格のある製品のみに絞る にチェック
と条件を付けて検索するとざっくり分かります。
まれに生産終了品のデッドストックが出てくるので発売日なども確認しておきましょう。
デジタルカメラ スペック検索
http://kakaku.com/specsearch/0050/ Q2.お勧めの単三機ってどれ?
A2.要求仕様を書いておくと親切な人が答えてくれるかもしれません。
おおざっぱに下記ぐらいを分かる範囲で書くと良いでしょう。
・必要な焦点距離・・・35mm判換算で28mm〜560mm、24mmスタートの10倍ズーム、など
・手振れ補正・・・・・・・光学式、電子式、無くてOKなど
・形状の種類・・・・・・・スリム型、ネオ一眼型、1眼など
・電池本数・・・・・・・・・2本or4本
・液晶について・・・・・バリアングルの必要有無、解像度(**万画素)など
・今は何を使っているのか、なにが不満なのか、など
Q3.俺のデジカメは**なんだけど、エネループって使えるの? A3.大抵は使えると思います。 カタログや取説の電源欄などにアルカリ乾電池の他に「ニッケル水素充電池」とあればまず大丈夫。 古い機種でたまに駄目なのもあるので要注意。 Q4.一眼レフで単三機ってありませんか? A4.多くはバッテリーグリップ装着で単三機化が可能です。 重くなりますが、オマケで縦位置シャッターボタンもつくのでウハウハかもしれません。 '10年12月現在では下記の機種がOKのようです。 ●ペンタックス *ist系全機種、K100系、K200系、K-m、K-xはそのまま単三使用可 K-rは単3形バッテリーホルダーが必要、K-7とK-5はバッテリーグリップが必要 ●キャノン KissX50は単三不可。バッテリーグリップ装着で1D系以外は全て単三使用可。 ●ニコン バッテリーグリップ装着でD70系、80、90、7000、200、300系、700がOK ●オリンパス バッテリーグリップ+単三型電池ホルダー装着でE-3、5、30がOK ●フジ S5proはグリップで単三ok。S3proが単三のみで駆動可能。 S2proは単三のみで動作するが、内蔵ストロボを使うのなら要リチウム電池。 S1proはデジタル部分の単三に加えて、カメラ部分のリチウム電池が必要。 その他にコンタックスNデジタル、フジのSxProシリーズなども単三可だったような。 残念ながらパナソニック製品とソニー製品は全て不可の模様。
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/07(土) 19:00:36.80 ID:CWmEKBHA0
この前久し振りに旅行に行ったんだけど、普段充電池は LED ライトにしか使わないので気付かなかったが、 SX130 でバンバン撮ってたら、どれもすぐに電池切れの表示になって、沢山満充電して持っていった充電池が 次々と使えなくなり、かなり焦ってしまった。 本当にカメラは消費が激しいんだね。 まだそれらの充電池が新しい時には、一日使っても大丈夫だったので、相当劣化してたんだな。
仕様として電圧が低い充電池だとまだ大分使える段階で表示が出るって話じゃ?
>>9 SX130で静止画に関してなら(フラッシュ撮影含む)
エネループは電池警告が出るのはほぼ七割
レボルツ、ボルケノは、満充電後3日以内なら警告が出たらほぼ半分
満充電後1週間以上経ったら、電源入れた途端警告が出ることが多いが
数枚撮影して電源を入れなおしたら活性化したのか警告が消えて普通の枚数撮影できる
100均ニッケル水素充電池は放電すると言うより休眠で電圧が下がる影響のほうが大きいのかも
それと異常に早く警告が出たときは電池抜いて入れる位置を変えたり極板拭いたらOKの時もある
1本の綿棒使い回しでも充電の時カメラのふた裏の接点、電池の両極、充電器の極板で服用に心がけるようになった
SX130餅だけど、購入して1週間くらいは充電したてのエネループ入れても すぐに電池切れマークが出ていたんだけど(エネループは何度か使ってるやつ) しばらくSX130使ってたら電池切れマークが出なくなった とりあえずこのカメラの癖だと思うことにした 今はそんな症状出てない
>>4 最後にフジでも使用可だった様なってあるけど、上に思いっきりフジの項目がありますね。
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/08(日) 12:02:53.60 ID:jcp3SO600
>>13 「フジでも使用可だった様な」ってテンプレがあるから、
おれが前に各機種の対応を詳しく書いたら、それがテンプレに加わったんだが、
「フジでも使用可だった様な」の部分は残っちゃってるんだなw
LS5買った人おらんのけ?
切ないな 正月グアムに言った友人に頼んだのに売ってなかったらしいし(´・ω・`)
面倒で忘れ去られたなw
C123買ったった! 来週スキー行くからこの際アウトドア専用機欲しくなってつい なんかコダック大変みたいだけどキニシナイ
コダックって一時、液晶ハイビジョンテレビも売ってたな 全然売れてなかったけど
フィルム事業は誰が買うのか フジだったらフィルム価格が上がりそうだ ほぼ独占状態になるし
最近見ない気がするんだが、コニカってフィルム撤退した?
>>22 ミノルタと合併してコニミノになる → 事業撤退してソニーに事業譲渡
じゃなかったっけ?
コダックはデジカメの波に乗れなかったんだな
>>22 撤退したよ。フィルム事業からは撤退します、ってアナウンスがあった。
世界初のデジカメ作ったのにな
powershot A610 状態よかったから確保した
>>28 キタムラでコダックのアルカリ乾電池買うと、100均ショップより安いんだよね
俺が知る限りでは最も安い 中国製だがな
コダックフィルムも安いな、 買わないけど
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/10(火) 13:14:04.24 ID:NkbxdomL0
いま親にC-700 Ultra Zoom使わせてんだけど、 ちょっとでかいのと200万画素がさすがに少なすぎるので良いのないですかね? 少し上に出てるpowershot A610なんか良さそうですが他にありませんか。 600万画素程度で単3が使えて無駄にISOが高くなくて(高くならなくて)ノイズが少ないのがよかです。
SX150IS
34 :
19 :2012/01/11(水) 00:23:18.67 ID:moUcEAuU0
>>31 まだ試し撮りしかしてないけど良いねコレ!
メモ撮りやらスナップやらには十分だわ
なんか妙にファイルサイズ小さい(11MP設定で2MB前後)けど、
画質が悪いの自覚していっその事圧縮率を上げてるんだろうかw
まあ実用的な考え方で好きだけどねw
スキー・海・キャンプ・ツーリング用専用に買ったんだけど、
サブ機の座をA650ISから奪いそうw
>>
アルテックっぽいな。
シグマのDP系統は専用電池なようですが、 単3、4等の規格物電池で利用するソケットとか ありませんか? また、撮影の質が同等レベルのコンパクト系統の 単3、4電池使用カメラってあるでしょうか? 用途:専用電池の販売網の無いところでの長期使用
>>32 中古でいいんなら710IS、720IS、570IS、590ISあたりは?
600シリーズだとバリアングル液晶がジャマでめんどいと感じる人もいるかも。
ウチの両親(共に60代)がそうだ。
A650ISを貸し出したら「いちいち液晶伏せるのがめんどい、別の貸せ」とかって却下されたw
ちょっと路線は変わるけど、すべてカメラにお任せならいっその事Qlixとか。
http://apple.mo-blog.jp/camera/qlix/ 外観はアレだけど、撮れる写真は普通らしいよ。
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/11(水) 12:56:57.83 ID:ua1bY9pD0
>>37 DCカップラーがオプションであれば
乾電池の電池ボックスと接続すれば使える。
多少の電気知識と半田鏝も必要だが
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/11(水) 13:08:49.53 ID:V6DcuqTO0
PENTAX k-m 単三4本 しっかり長持ち、 最高、PENTAX 最後のCCD
>>39 情報ありがとうございます。
挿入するのはなさそうですね。
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/11(水) 13:23:56.31 ID:yZZQ4tWj0
>>40 K-mも持ってるけど、K-xも持ってるよ
K-rも買ったよ、電池ホルダもいっしょに
43 :
41 :2012/01/11(水) 13:23:57.69 ID:A/YYOwRF0
挿入したいので。
>A650ISを貸し出したら「いちいち液晶伏せるのがめんどい、 いちいち伏せずにそのままでいいのでは?
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/11(水) 19:24:02.01 ID:US4ZUXpu0
俺もそう思った
>>46 >>47 650ISの液晶面の強度が弱いんだよ。
分厚い保護パネルみたいなのが貼ってないの。
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/11(水) 20:46:44.57 ID:US4ZUXpu0
650持ってないから確かめようが無いが 手元のキヤノンコンデジ3ついじったけどどれも硬い うち1つはS3ISだから同じバリアン なんで650は? ちなみにバリアン機を使うときは横や下にそのまま出すのが普通で しまうときはただ畳むという簡単動作だけなんで面倒と感じたことは無い わざわざパネルを出して元の位置に収納して撮影は必要なとき以外はしないな
S2ISもS3ISもS5ISも650ISも液晶本体むき出しで保護パネルの類は付いてない 固いかどうかは別にして大事にしたいと思うなら裏返しにして畳む行為は理解できる
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/12(木) 00:00:59.69 ID:i2dH2YVY0
>>35 >手ブレ補正機構は電子式を採用した。
>電子式を採用した。
・・・・Orz
また130から離れられないのか・・・
>>38 ありがとさんです。
やっぱりPowerShotが良さそうですね。
ネットショップだと中古の人気があるのかこれらの在庫がほとんど出てないので
直接お店に探しに行ってみる。って自分用に欲しいかも・・・。
AX200使ってるけどISO200以上になると全然1000万オーバーの画質に思えない。
希望条件 手ぶれ補正有り、コンパクトで200gまで 用途 登山しての空、海、花等の風景 どーかな Nikon COOLPIX L23 シルバー 他に良いのがあれば教えて
54 :
53 :2012/01/12(木) 13:46:26.74 ID:YOG7CfKS0
条件に SDHCカード使用が抜かっていました
>>53 電子式手ぶれ補正は使い物にならないのでL23では厳しいと思う
海外からDMC-LS5を輸入するか重さ300g迄に妥協してPowerShot SX130/150を狙うか
広角弱いが中古で旧機種にするか(COOLPIX L15/DMC-LZ10/PowerShot A1100など)
最終的に乾電池式を諦めるか・・・
>.>55 選択肢が少ないのに驚きました 時間はあるので DMC-LS5を狙ってみます ありがとうございました
>>53 パナソニック
LUMIX DMC-LS2 最高ですよ。
なんだったらオークに出品しましょうか?
58 :
57 :2012/01/12(木) 15:26:42.22 ID:/TE+tKm60
ああ、出品とかいう表現だと商売になりますので 訂正しましょう。 とにかく、名機中の名機ですから貴重ですよ。
名機だなんて初めて見た 自分が持ってるのは全部名機っていう諺もあったりなかったり
名機だから布教用も含めて予備機を、新品未開封で沢山持ってるんでしょ
中古で1台ですよ。そんなに使わないものは 手持ちしないです。商売じゃないですから。
とりあえず1枚だけで申し訳ないけど DMC-LS5で撮った画像をうpします。 Normal Pictureで撮影。
64 :
62 :2012/01/12(木) 21:19:30.40 ID:SXAyaP7+0
あれ?女子力きてた?
66 :
釣り :2012/01/12(木) 23:38:42.77 ID://7siUEPP
光学式手ぶれ補正防止とズームの効きと値段考えると SX130/150一択なんだよなぁ・・・
手ブレ補正を防止しちゃうのか・・・
いえいえ、強風でも倒れない重量級三脚が欲しいです。
>>64 この状況だとかなりよく撮れてるほうなんじゃないかこれ
普通なら空がもっととびそうな感じがする
LS5この画質なら普段使いには充分だな
薄さ21.9mmの後継機そろそろ欲しいな。
本当にLS5で撮影したのか怪しい
74 :
62 :2012/01/13(金) 19:41:26.59 ID:v1pnku0L0
LS75も80も85も発売は2月だから LS5ももし発売されるなら2月だろうなあ マクロが弱いのが俺にはネックだが 値段しだいで1台欲しい Exif見る限りLS5のようだが それも編集したということ?
現実を見たくない奴がファビョーンしてるだけでしょ
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/13(金) 20:25:20.66 ID:bxeUB+mi0
>>74 ほぉぉぉぅ!!!! イイネ!!!
俄然 LS5が欲しくなった!!!
ねぇねぇ マクロがどこまでいけるか試してくれない?
それが気にかかるのよ。
実質 どれくらい寄れるのか。
>>74 煙草や10円玉みたいなサイズが分かるものを
ワイド側とテレ側でどこまで寄れるか
お願いします
Black/Noirてかいてあるのがカッコイイ 日本どころかアジアとかでも売るつもりは毛頭ないのね
Noirってなんね?
赤外線不使用じゃね?
なるほど
ちょw
感動したっ
>>80 オサレ音楽でガン・カタ無双するトンデモ設定アニメですね、わかります
>>79 外箱やマニュアルは各国で印刷して箱詰めで
別に中国辺りで箱詰めまでして輸入する訳じゃあるまい
え、裸のカメラを輸送してるってこと?
だったら英語と仏語で箱を共通化する意味がないじゃんー こういうのは最初の製造元で箱詰めして全世界に出荷するもんだと思うよ
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/14(土) 20:59:54.03 ID:y4Hvcc960
LS5画像マダー?
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/14(土) 21:55:58.97 ID:/LoDXg0s0
EUと日本向けは事情が違うだろ。 出荷国で箱の印刷くらい変えるだろ
>>88 英語圏とフランス語圏向けの箱だって事でしょ
イギリスとフランスは隣だしね
マニュアル他の共通化で何パターンかあるんでしょ
富士フイルム A220の後継機欲しいな。 AXやAVは分厚い・・・
まだペンタックスの後継機出ないね。 待ってるんだけどなぁ。
>>93 すまん・・・
今までのペンタックスは、もう存在しないんだ。
k-rがさいごなのかなあ
一般論として ちっこい専用充電池のコンデジと単3二本のコンデジ どちらが撮影枚数多いですか?
電源の容量によるけど、リチウムイオンの方がいいだろうね
でも実際使う時は予備の単三電池をポケットに入れてるから単三の方が多く撮れるよね
急に思いついてカメラを持って出たいときにバッテリーがなかったら専用電池は悲惨
>>99 それそれ!
知り合いなんか子供の卒業式の日の朝『カメラのバッテリーもう無いわ!』って言って、
結局携帯電話で卒業式の写真撮ってる有様。むごいわ・・・・・。
さすがにそれは確認、準備しなかったそいつが悪い
どんな便利な道具も、使う人を選べない
>>96 フツーに専用電池
特殊な条件を前提にするなら、ケースバイケース
こないだ買ったパワーショットA610、低感度画質が凄くいい 最近のコンデジには無い透明感がある
>>96 エネルギー密度は専用電池(Li-ion)の方が高い。
今、手元にあるDMC-FX9の電池は3.7V*1150mAh(4.26Wh)
これはコンデジ用では、まぁ大きい方だと思う。
エネループ2本は2.4V*2000mAh(4.8Wh)だから、
単純に考えると、同等か単3二本の方が多いんじゃなかろうか。
ストロボを使うと変わるかもしれない。
うん、まぁなんせ『素っ裸で所持品はカメラだけ!』という条件なら専用バッテリーがいいんだろうけど、 そんな条件での撮影ってほとんど無いだろうから。 乾電池の使えないカメラなんて絶対に買いたくないよ俺わ。
どこで何枚撮るんだw 下手なっ鉄砲数うちゃ当たるんの法則化w 腕を上げてから書きこめよ イタすぎ
そこで三脚ですよ。
1年位前に専用バッテリー機のTX5買ってから、単三機からは離れたな 今なら互換バッテリーも500円位だし 単三形のいいのが出れば次はそっち買うけど、今は選択肢が無さすぎる
>>109 専用バッテリーの問題として『いつまで入手できるか』という点もあるからね。
気に入って使っていても、いずれバッテリーは入手困難になるでそ?
そしたら仕方なくまた新しい機種に変えなくちゃいけなくなる。
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/15(日) 20:43:45.33 ID:vkQUCguu0
ACコンセント標準実装のデジカメだと
>>99 や
>>100 のような事は回避できるね
そう言うカメラを作って欲しいぞ
購入後数年は確実に手に入る。 本体生産終了後も、電池などは最低5年は製造する。 つまり、十年近くは使える。 銀塩ならまだしも、デジタル製品は、その頃…。 単3乾電池にこだわる理由は、その製品を長く使いたいというより、 緊急にどこでも手に入るということのほうが大きい。
汎用性がたまらなくいいのだよ <単3
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/15(日) 20:50:46.37 ID:wHcVwVyR0
リチウムイオンバッテリーは、使い方間違うと2年で完全に使えなくなるね 特に、使用頻度が少ない場合で満充電でほったらかしがヤバイね 月に数回持ち出すくらいなら、エネループ対応のが一番
>>汎用性 ザクてすね。
専用電池は、明日に数ヶ月ぶりに使おうと充電しようとしても バッテリー死んでて充電すらできなくなってたりするんだぜ。 持ってて良かった、単3電池デジカメ+エネループ(ステマ)
中古コンデジならCFかSD+単三ですね。
乾電池でHD動画をステレオ音声で撮影できるモデルを紹介して下ちい
>>118 COOLPIX L120
生産終了みたいだけどね。
>>120 PowerShot SX150 IS
かな?
>>122 PowerShot A1200
のことかいな?
音声はモノラルだがな。
マイク2つない?
あ、150ISね
>>118 フルHD希望ならフジHS20EXR
HDで良ければPowerShot SX150IS/130IS
>>126 HS20EXR、これは良さげですね。
最後に買ったFujiのカメラはS9100を久しぶりに引っ張り出してみたら、
メディアがxdピクチャーカード!『あぁ、そういえばこんなのあったな(笑)』って感じだった。
液晶ファインダーがイマイチだったけど、HS20EXRでは良くなってるかなぁ。
PENTAX K200DとK-xでもう十分なんだけど、レンズ交換の必要なしで30倍ズームはちょっと魅力だ。
うーむ、ポチろうか悩む。。
値段で悩んでるならポチれってエロい人が言ってました
>>129 アッー!背中押されて、ポチッてしもた・・・!(笑)
値段は29800円だから『やすっ!』って感じで問題なかったんだけど。
まぁいいや、届くのが楽しみだ♪
L23は地雷認定されてるからいくら安くても買わんw
二日後旅行行くからカメラ欲しいと母親が言うから電池のことだけ考えL23急遽尼でポチってやった俺にあやまれ 帰ってきて開口一番「単三良いねぇ」
女の人は画質に無頓着な人が多いよ 液晶ハイビジョンテレビで平気でアナログ放送見てるし
女の人は木じゃなくて森を見てるからね。
良い単三カメラないかとネットショップで探してるんだけど 9割5分が専用バッテリーだな。 発売から2年〜以上たったものってバッテリー大丈夫なんかね?
乾電池仕様だからといって5年10年使うってことはないだろう。 2個千円くらいの互換バッテリーをちゃんと管理してれば不便もない。
半年くらいで「あれ?ちゃんと充電したのにもう終わり?」みたいなのがぽつぽつ出始める 一年なら確実に違和感があるはず そして一年たったら買い替えてもいいかなぁと客は思ってしまうことをメーカーはもう知ってる
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/16(月) 18:25:06.00 ID:Rhtteze90
>>139 > 乾電池仕様だからといって5年10年使うってことはないだろう。
10年前のQV−4000を未だに使ってるけど。
>>131 心の底から買うなと叫びたい。ニコンL二桁は地雷の中の大地雷。絶対やめた方がいい
>>139 2003年12月に買ったDSC-U30をまだ使ってるぞぃ。
俺も2002年10月に買ったオリンパスC300ZOOMをまだ使ってる 電池4本仕様だからコンデジとは言い難いが、壊れるまで使う
>>139 10年以上前のQV-2800UXをインターバル撮影で使ってますけど何か?
>>137 専用電池はバッテリーもだけど、
・カメラ本体で充電する場合はACアダプター
・専用の充電器が必要な場合はその充電器
を用意しなくてはならないから、いろいろと面倒なんだぜ
5才のM10にはまだ頑張ってもらうよ
>>137 中古でも買うの?
誰かがどう使ったのか判らないバッテリーは信用しない方がいいよ
新品未開封なら二年位どうって事無い
メイン機じゃないけどCaplio G3現役
>>138 >>148 >>150 単三機で探してるんだけど、なかなか条件に合うのがなくて
また逆に結構値段が高かったりして難しい。
>>139 の言ってる互換バッテリーってほんと安いんだなぁ。
これなら候補が増えてくるんだけど、ちょっと探すの疲れてきたしスレチになってしまう
一応今の候補は予算6,000円程度で買えそうなDMC-LZ7かPowershot A1000か同等のE1。
AUTO撮影でブレが軽減できてノイズが少ないの探してます。
単三機を買いたいのなら金はケチらない方がいいよ 安物買いの(ryと言うでしょ 安い方がいいなら、絶対数が多く選択肢の多い専用電池を選ぶべきだと思うよ モデルチェンジ時期はほんとに安くなるしね
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/16(月) 22:31:57.86 ID:zULEAR230
SXシリーズ、ステップズームと3:2載っけて欲しい
>>152 > 単三機で探してるんだけど、なかなか条件に合うのがなくて
条件も何も、今単三で買うなら SX130 しかないでしょ。
まぁ 150 でもいいけど。
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/17(火) 17:46:23.96 ID:iJho8SFb0
150よりも130の方が良いの?
SX130orSX150買うなら モット銭だして一眼買った方がイイ コンデジか一眼かで割り切らないと 中置半端に銭を捨てることになる
>>157 3年以上末永く使いたいなら130。1〜2年で飽きて捨てる感覚なら時限爆弾内臓だが高機能な150
K-rか縦グリで単三使える一眼ってことでしょ
カローラ買うくらいならクラウンかアルトにしとけみたいな理屈
妥協点をどこにするかは人それぞれよね
>>161 K-rは縦グリじゃなくて直に単3入る(要別売ホルダ)
ミノルタレンズ地獄で懲りたので、、、 とか言いながらα900持ってるけどwww でも一番使うのはA495 with CHDK。 やっぱりコンパクトで単三はいいよ。
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/17(火) 22:24:19.56 ID:xaZU0GTg0
>>164 いや、それは解ってるだろ。
(オプションで単三を使える)K-rか、(オプションの)縦グリで単三使える一眼ってことでしょ。
>>139 こういう話の定番
COOLPIX E950が現役
いや、コンデジだとSX130か150のどこが中途半端なのかが分からない。 十二分以上に下限でしょ?
どんなに腕やセンスが良くても気軽に持ち歩けないと意味ないもんな。 130、150の大きさはギリってとこかな。
130より150が欲しいんだけど、 150の時限爆弾って何?
130はコンデジでは珍しく単三電池のほかにボタン電池が入って時計とかバックアップしてるんだが 150はそれがユーザーでは交換できなくなった ボタン電池が切れるとあとはもう交換できず電源いれるたびに日付時計がクリアされる 普通のコンデジなら電池いれて数時間たてば電池ぬいてもしばらくは日付時計は消えないんだが その手間を省き、単三機でありながら単三機最大の特徴を自分で殺して時限爆弾を積んだ状態
どうせそんなに長く使わないじゃん
更に仕込まれた時計用電池が切れると、時計だけでなく設定も一部忘れて 電源を入れる度に設定のし直しを強いられる可能性が高い
150の劣化ぶりにびっくり・・・ 130のコスパ高すぎを反省したのだろうか?
流石キヤノン・・・こんなんだから日本が凋落していくんだな。 あ、一応130持ってるぞ。
こんなんで日本が凋落とか言っちゃうバカwww
130と150は、コンデジじゃなく、豚デジ
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/18(水) 11:38:41.05 ID:eki8su1R0
デザインも大して良くならなかったし、 130があるうちに買っといた方がいいかな
やはりSXはちと大きいのでLS5ポチってみた
>>182 米尼のマケプレ、値段はこんなんだった
Items: JPY 7,239
Shipping & Handling: JPY 4,279
---------
Total Before Tax: JPY 11,518
Estimated Tax To Be Collected:*USD 0.00
---------
Order Total: JPY 11,518
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/18(水) 17:45:13.99 ID:Bg9NOoDa0
CCDが良いな。 15000円切ったら買いたい。
単三機のHS25EXRは国内では売らないのかな。
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/18(水) 18:25:59.00 ID:wnIP+dDn0
>>171 >ボタン電池が切れるとあとはもう交換できず電源いれるたびに日付時計がクリアされる
俺のPCと同じだ!電源いれるたびに日付と時刻をセットしているんだ。
電池切れたら面倒だよ
クロック電池は5年程度持つという事になってるが、実際には個体差があって 下手すると糞ニータイマーよろしく1年ちょいで死ぬ事もあるから気が抜けない 画質もSX130より劣化してる面があるし、使い捨て感覚で買う覚悟がなければ150は避けた方が無難
動画重視の人ならSX150の方がいいんだけどね。 人それぞれか。
そうそう動画は150だね。すまん忘れてた。 130はHD動画1回10分制限、150は1回22分程度行けるのとダイナミック手ぶれ補正が効くらしい
なっ!SX150は22分撮れるのか。 10分制限はEUへの関税対策だって話はどうなった?
>>153 >>154 >>156 ありがとさんです。SX130の中古を9,000円くらいで購入することになりそうです。
それなら新品のSX150もありかな?と考えたけど、
実は自分も
>>175 と同じサイトのノイズ比較結果が気になっていたのでSX130に。
専用バッテリーのカメラも考えたけど専用バッテリーの種類増えてばかりで管理がめんどくせぇ〜
って事で、これからもここのスレに居残ることになりましたw
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/18(水) 21:17:43.36 ID:eki8su1R0
>>193 中古逝くなら地図comの自称アウトレット品(ストラップ欠品のやつ)を検討してみるべし
定期的に出現し粘ってると平均7980円、運が良ければ6980〜7480で購入できる送料無料
昨日か一昨日も7980で1台浚われた
こいつはショット数0〜1発と全く使ってないor動作確認程度の状態の良いモノばかりで
俺は過去3台買ったが全てそんな状態の当たり品だった。動作不良や片ボケ。動画音声不良も無し
但し箱は何故か少しボロってて沢山何か貼り付けてあった跡がある
>>195 2分40秒あたりにマクロマークが出てるんだが
>>193 > ありがとさんです。SX130の中古を9,000円くらいで購入することになりそうです。
もうちょっと出して新品のSX130を買えよ・・・
あれ、ここに書いたから アカウント削除しちゃったのかあww 申し訳ないことしちゃったなあ 動画、消えてなくなったよw
>>187 PCの場合はPC切ってても通電してたら保持されるだろ?
てか、電池かえたら?
>>201 CMOSバッテリーというらしいが、プロでも簡単に交換できないらしいよ
メイン機じゃないから何万もかけて電池交換するつもりはないです。
>>202 ノート?
デスクトップならボタン電池だと思うんだけど、最近のは違うのか?
>>202 おれパソコンは自作したやつしか持ってないからあれだけど、ノートじゃなければ、簡単に交換できる。
ハンダの直付けじゃ無くて、ホルダーにセットするタイプだから。
これまで単4で動くデジカメは使ったことあるけど単3は無いなぁ 単3のほうが種類多いの?
?
単四つーとGXだっけ? あんなマニアックの使ってて単三機を知らないの? それともGXだのGXRだのGRだの使ってる人は逆にそういう人達ってことなの?
日立リヴィングサプライとかEXEMODEじゃねーの? Kenkoも単4機出してたっけ?
DSC-U20は単4ですよ...
そういやトイデジは単4結構あるね。 ヤシカ(エグゼモード)は単4x3ってのが多かった気がする。
A1100ISが新品6,480円で在庫最後の1台だったんで買ってきちゃった。
A1200より全面的に優れているの?
広角が弱い、動画がVGA。但しレンズシフト式光学手ぶれ補正内臓で幸せ気分
ニコンL二桁にだけは手をだしちゃいけない!!
整備済って修理品ってこと?
>>202 普通のデスクトップならまずボタン電池使ってるので誰でも交換できるよ。
メモリ抜き差しできるレベルなら大丈夫。
>>212 さすがに30万画素レベルはもう無理でしょw
初デジカメのカシオ LV-10持ってるけど出番はもちろんない。
223 :
202 :2012/01/19(木) 18:43:41.24 ID:7i7I+HpK0
>>221 CMOSバッテリが切れてるのはノートPCです。
ぐぐったら解るけど素人では交換困難か不能です。
しかも専用電池で半田付けされてたりするそうです。
>>223 ノートならそのまま使うかメーカー修理が無難だね。
ってかはじめからノートって書いとけば話も逸れず、話は早かったんだろうけどw
近所のホムセンにA495が置いてあるんだが、12800円 強気すぎるだろ…
>>219 ニコンのメールには
初期不良品や返品商品などをニコンが修理整備し
新品水準並みの品質を満たした商品です。
と書いてある。
>>226 さんくす
へたな新品より調整がしっかりされてていいかも知れんね
>>225 静岡ローカルのホムセン。普段は9980円。
月に数回、値引きで4980円。
俺は二台買ったが、まだ売っている。
raw撮影できるおもちゃとしては最高だよなA495。
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/19(木) 20:51:55.57 ID:UcZATcsE0
>>225 強気ってより、入荷した時の値段そのまま置いてるだけだろw
495なんて羨ましい限り こっちなんか地元ホムセンはFinePix Z1シルバーが超特価9800円で永久ループ中
俺もQV-10からだよ!その後DC120zoomやPicona、RDC5000などずっと乾電池モデルに拘って来たけど 初めて専用電池式に手を出したのがK20D。その後K-7でBG+単3に戻れてホっとした。
>>232 QV-10とか、ACアダプタ無しでシリアル転送すると
スタンガンばりの速さで電池なくなるよなw
やはりエネループの功績は偉大だ
>>234 俺はACアダプタ持ってなかった気がする
当時はニッ水買う金もなくて、無駄にアルカリ電池を浪費してた・・・何もかもが懐かしいね
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/19(木) 23:04:45.49 ID:UcZATcsE0
>>233 フジはこのクラスを常に出しててくれたのに残念だな。
四本機はペンタの一眼に期待するしかないのか。
>>236 あれ、QV10ってもっと解像度低くなかった?
それにしても懐かしい。たまらん写真有難う!!
>>240 最初から入ってたデモ写真!これは貴重な写真ですね!
懐かしすぎるっ!
黒い筐体!・・・あこがれだったなぁ〜X68.......。
おっぱい、ちんちん、子宝セットって(笑)
どんなチョコレートなんだ?
>>236 奥が初代か2代目のFellow。
手前のが…よくわからんがXa10〜12あたりかな?
PCカードスロット付いてるように見える。
懐かしいね。
>212 それトイデジの類じゃなかった? それ系の中では電池が切れても画像が消えないのが特徴だった機種という記憶が。 当時流行ってて俺もどれ買うか本見ながら迷いに迷ったなぁ。 俺は結局それは買わずにミーシャっていうモンスターボールみたいな奴買ったんだよなー。当時2980円だったから。結局値段よw
>>242 ぉお、ぴったしカンカン!
初代FellowとXa10です(*^-^*)
デジカメとパソコンが一般家庭に当たり前のように普及するなんて、
想像もしてなかった頃ですね。
すごい時代になったもんだ・・・・。
>>247 バッテリ込みで何グラムといってるので期待薄。
大型ミラーレスで単三は無理なんじゃない 常時動画撮ってるのと同じだし
QV10の画像、ひどいとは思わないな トイカメラみたいな写りがいい
PC 側の記憶容量だとか転送速度だとかいろいろ制限があったし あの頃はあれで良かったんだ
>>252 一般向けに売るには単に部品が高くてあれが限界だっただけだと思うけどね
QV-10は、今だとデジイチのエントリー機のWレンズキットが買えるお値段
このスレの流れでいいんだろうか・・・
256 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/20(金) 23:31:40.46 ID:GZzm5tB+0
特に新しいネタがない時はこれでもいいんじゃねえの?
>>257 同感。
どんなに良い機能が備わっていても全てが台無し。
単3電池が使えないとホントにゴミだな。Sony DSC-WX50
コンパクトで単三とSDが基本 手ぶれとマクロが付けば購入
コダックが破産法適用になったが、カメラは今後どうなるんかね。 Z990なんかは単三機でフルHDステレオ動画撮影可というモデルだったが。 他にもC123のように単三機の防水とか面白いモデル出してたのに。
どうせソニーは海外向けにDSC-Sシリーズで単三機を出すんだろうな
>>262 >>海外では2月に発売する。国内での発売は未定。
なんで海外ばっかり出して、国内は『未定』とかなの?
ニホン バカニシテルカ!?
国内で単三機が売れないからなんだろうな ここで出来るのは専用電池機を買わないようにするくらいがせいぜいで まあかくいう俺も防水機は専用電池なんだけど
現代のペンタ43WRが欲しいところ 単三もCR-V3も使えて防水でコンパクトだった
出先とかじゃなくても、部屋の中でパシャパシャ小物とかを撮りまくったりしてても、 乾電池仕様だとサッと電池入れ替えるだけで撮り続けられるけど、 専用バッテリー機だと充電する以外に方法が無いワケで、 こういうのが『不便』とは誰も感じないんだろうかね? 専用バッテリーがなぜいいのか、 どうにも俺には理解できない・・・・・。
リコーもR2まではリチウム充電池(DB-50)と単三を 使い分けられる神仕様だった、CX辺り電池室周りの スペースに余裕あるんだからR2の神仕様に戻して欲しい
>266 世の中はこういう奴が多いから >809 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 01:01:32.24 ID:1GMtXk7b0 >バカか・・・。単三電池とかRAWとか何時の時代の話だよっていう。 >専用電池でJpegスナップ。これが出来ない愚か者にデジタルカメラは難しい。 専用電池がどんだけ大容量になったところでいずれは充電しなきゃならない訳で しかも容量が大きいほど充電に時間がかかる、現地調達不可能だから予備電池を 別途購入しなきゃならず管理の手間は2倍とかバカはどっちだと小一時間
>>268 専用バッテリー機を使ってる人達と乾電池仕様の人達と一緒に一週間ほど海外旅行に行ってみたいね。
バッテリー切れて途方に暮れる顔が目に浮かぶよ。(笑)
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/21(土) 11:02:03.99 ID:xmO+fKwL0
何となくおれがそう言うの詳しいって知ってるアパートの大家さんから 「カシオの充電器持ってない?」って聞かれた事がある たぶん休みかなんかで親戚とか集まってたんだと思う あの時、だから単三機にしておけばって小一時間説教しておけばよかったw
でも現行単三機が糞しか揃ってないのも事実・・・
頑なに乾電池式に拘るのも良いけど、単3機のお気に入りをしっかり確保しておきつつ 割り切って専用電池のちょい型落ちを買って使い捨て感覚で叩くのが一番だと思う しかし、SX150で時限爆弾を仕込まれ、単3機ですら使い捨てに仕立てようという陰謀 これには流石に参ったね。オマケに画質まで落として来るとは・・・
業者 乙w
>>269 はどうして「充電させない」という決まりごとにしてるんだろう・・・ものすごく意味が不明だ
過去にあったと思ったが「専用機が充電できないような場所は乾電池も売ってない」という当たり前の話が
それとも専用機ユーザーは充電器を持っていかないとか必ず忘れると思い込んでる?
>>274 俺の頭ん中ではエジプト旅行(笑)
ラクダに乗って、夜は野宿。
12本パックになった乾電池をバッグに入れてれば一週間もつでそ?
つかROWAの互換電池って純正の1割くらいの値段で買えて、しかも純正より長持ちするんだぜ これをフル充電して5個くらい持っていけば長期旅行も無問題だろ? 嵩張って重い単三を大量に持ってくより合理的
ROWA電池は当たりハズレが大きいね。ハズレだと数ヶ月で干上がってゴミになる
>>276 価格は個別で結構違う
すげー安い互換もあれば半値ぐらいのもある
単に形状だけじゃなくて中身も違うのかね
燃費もカメラで全然違うからそこも考慮しないとね
どっちかってっと・・・ おっちょこちょいサンがたまに使うデジカメの充電忘れてて使えねぇの方が かなり現実的な話なわけで・・・ 旅行でかならず使う人は単三、専用電池問わず予備なり充電器持つだろ ありゃパスポート並に確認するぞw
日本セルの互換電池は高いよね。それでも突然死する事もあるけど中華セルよりはずっとマシ いずれにしてもメーカー純正電池なんて買ってられねーから行くならROWAだな
>ROWAの互換電池 NP-140とかNP-W126みたいに取り扱いの無いのもあるからな どんなにカメラの性能が良くても電源仕様でダメになる見本みたいなもんだ
画素数の問題はあるけどPowershot A1100ISとA550比べると A550のほうが全然ノイズ少ないんだな。A550ならISO800でも耐えられそうだわ。 A550 3,800円くらいで見つけたから買っちゃおうかな。
他に流用できない電池を山ほど買ってどうするアホか デジカメなんて1年程度で使い潰すようなものだからこそ、単三仕様が活きてくる
単3一本で動くのだして
単3一本だと明らかにパワー不足だろ
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/21(土) 15:00:22.17 ID:xmO+fKwL0
モニタなしのトイカメラになりそうだな
>287 光学ファインダーとか手動ズームとか流行ってるらしいから そういうのもアリかもね
キヤノンのA1200で素通しファインダー残して 液晶もズームも無くして 写るんですのデジカメにしたら 単三一本でも行けそう。 な気がする〜。
>>246 押入れにある120MBのSCSI接続ハードディスクにデータ残ってるかどうか・・・。
たぶんもう残ってないと思うけど、なつかしのハードディスクの中を漁ってみると色々出てきそうだ(笑)
>>291 うんにゃ、たしか外人さんだったと思う。
>>290 写ルンですは元々単三一本のはず
まあ、あのチャージの遅さに今の時代耐えられるかは…
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/21(土) 17:38:57.44 ID:xmO+fKwL0
>>293 写るんですはストロボのチャージにしか電気を使わないから、
単三1本のデジタルカメラでその他に電力を取られたら、
カメラ自体が動かないんじゃないだろうか?
それとも、チャージに何分も掛かるとか?
>>266 専用バッテリーは小さく作れるというメリットはあるな
あと電源が安定してるから設計が楽とか言われてる
それは作って売る側の話で、使う側の利便性は考えてないってことだけど
そもそもメーカーも単三機のキャッチコピーに「バッテリー切れにも安心の単三電池対応」とか書いてるのに
これ逆に言えば専用電池だと「バッテリー切れが不安な専用バッテリー仕様」ってことだよなw
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/21(土) 22:47:53.33 ID:6uSWPjc/0
>>295 PL法の絡みもあるんだよ
もし他社の電池+自社のカメラを使っていて
他社の電池が原因で火事が発生した場合
『電池が原因です』とカメラメーカーが証明できない限り
賠償責任がカメラメーカーに発生する
こういうリスクを恐れているんだよ
>>285 無印のMP35って35万画素のが単3一本で動くな
内蔵メモリ2MBで撮影可能枚数は30枚
3800円でほぼ新品のA550ポチってきたけど冷静に考えたら3,800円は微妙か・・・。 サブ機で使ってるAX200とISO800にして撮り比べてみたけど全然A550のほうがいいw AX200は完全に塗り絵でA550はノイズありながらもディテールがしっかり残ってる。 5Dとも相性がいいといわれているDIGIC2のおかげかな? メニュー構成も使いやすい、回転位置情報もあるし、AF補助光もあっていいわ、これ。
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/22(日) 01:10:48.08 ID:/riq0IUj0
>>279 BGつけてるのも含めて単3機使えるのが今は多いが
3台あるパナのm4/3だけは知っての通り専用電池だよ。
一応全部予備はある。
一眼レフの予備として持って行くのが多いが
充電を忘れた事は確かにあるなw
車で行く旅行だったしAC電源が使えるポータブル電源はいつも積んでるので
それから純正の充電器で充電した事は何度かあるね。
でも今なら電車や高速バスでもコンセントついてるのもあるようだな。
互換が安くても満充電で放置すると劣化が早い、という特性があるのがな。 あとカメラ複数もってるとやっぱ管理楽だ。エネループは満充電で入れっぱなしがOKだから。 A1200が中古3980円というのを見かけたがどうしたもんか。CANONのコンデジはなんか写りが好かん。 一眼は古いKDNで満足してるし、ネオ一眼のS3ISも満足してるが。
フイルム2本買って現像してプリントしたら 3980円。
でも、カメラは付かなぁい。
303 :
690 :2012/01/22(日) 09:19:19.75 ID:tvEXlDZp0
複数のカメラだけでなくGPSやPCMレコーダなどもあるので、 それぞれが専用電池だったとしたら部屋が充電器だらけになってしまう。 ノートパソコンやiPadもエネループで動けばいいのに。
>>303 ノートなんともしようがないが、iPadならUSB充電できるから気合入れれば
エネループ運用もできるんじゃね?w
現実問題としては、規格が決められてる以上消費電力の大きい機器にはキツいわな。
所詮1本1.5Vが限界だもん。
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/22(日) 11:36:22.29 ID:jTFOUAFv0
>稼働時間そんなに長くなくてもいいから この手のアイテムでそういう前提では売れないだろうよ
「PCMレコーダ」ってなに? DATのことなのかICレコーダのことなのか? 20年以上前にまだデジタルという言葉が一般的でなかった頃は PCM録音なんて言ってたけどCDが出たころからデジタル録音って変わった記憶がある PCMなんて言葉を聞くのはすごい久しぶり
DVDやBDの音声形式でリニアPCMって形式があるし、動画いじってる人にとっては PCMは普通に使ってるけどね。
バッテリーグリップをもっと出せば良いと思う。 互換品なら半額未満。単三乾電池が使える。 コンデジ用も作ればと思う。
A580の新品を3,980円で買ってきた。 それまで使ってたのがニコンCOOLPIX 3200だから久々の単三コンデジなんで感動してる。
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/22(日) 14:46:41.95 ID:7MWPtKmJ0
外国に行く時はほんと単3機は助かる。 一眼もバッテリーグリップ取りつけてる。 単3機じゃない旅行者は電池切れで途方にくれてるわ。
嘘すぎて気持ち悪い
よほど都合が悪いようだな
316 :
303 :2012/01/22(日) 18:35:50.74 ID:AwxjL0Qs0
>>309 ICレコーダの大きめので会議録音よりは音楽や生録向けのやつ。一般的に何と呼ぶんでしょうね。
DATウォークマンも使ってましたよ。1000mAhのニッカド4本で、テープとヘッドをモーターで動かす
デジタル録音機が4時間動作したってのは今思うと大したもんだと・・・
話をカメラに移してみると、SX130やSX20の動画の音声が結構よかったので、
これの音声のみ記録モードがあると便利だと思うんだけどね。
スレチかも知れないのですが皆さんの意見を教えてください。
昔の京セラのデジカメで撮影した動画があるのですが、まずそれを観ていただきたいのです。
http://www.youtube.com/watch?v=KczYZxLRwhA 長野地方の2月の午前3時半に撮影したものだと撮影者が言うのですが、
こんなに明るくうつるものなのでしょうか?
ちなみに2月の長野の日の出は午前6時半前後です。
イメージ的には冬の3時半なんて真っ暗で、露光時間もろくに取れないムービーで
こんなに明るくうつる訳が無いと思うのですが・・・
どうかご意見よろしくお願います。
うん。間違いない。3時半頃だ
海外行くのに予備バッテリ、変換プラグ持って行かないのはただの池沼だろ
持って行かなかったから単三電池を買うハメになった、>313はそういう事だろう
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/22(日) 19:49:58.16 ID:RWs3uY3n0
現地に行ってみたら変換が上手くいかないかったなんてこともあるしね
他携行品との優先度の兼ね合いもあるだろうな
単三スレでアンチやってる人ってなんなの?
自分が持っているのが専用リチウム機種 →単3にもメリットがあるという情報の書かれたスレを発見 →自分の機種のデメリットが書かれているみたいで居心地が良くない →葛藤を相殺するために単3を否定する書き込みを投下 (その際、スレタイとは無関係なカタルシスを得たいという欲求も紛れ込ませる) →アンチとして叩かれることでムキになる。 →粘着アンチ堂々完成。 ※ 専用リチウム機種を所持している人が必ずアンチになるということではない。 境遇が不幸で、コミュニケーション不足、知識不足、嫌なことがあった等が 重なって人はアンチになる。罪を憎んで人を憎まず。
要するに専用電池を規格統一してコンビニで充電済を買えるようにすればいいんだな
しょーゆー事。 それを家庭のリコモンやラジオなんかとも統一すればね。
後の単三電池である
DCカプラ−を使え
18650等のリチウムイオン充電池が使える機種があれば良いな。 安全性から絶対無理だと思うけど。
イラネ。リチウムイオンはすぐ劣化するから。
でもリチウムイオンはノートPCではまだ主流なんでしょ?
A1200はニッ水単三2本で1100枚、アルカリ単三2本で650枚も撮れるんだが もしかして、これって世界最高じゃね?
334 :
330 :2012/01/23(月) 17:32:39.74 ID:v8kS5Ky+0
>>330 が言葉不足だったので
18650って直径18mm長さ65mmの円筒形だから
乾電池のように交換可能なデジカメがほしい。
キヤノンがG12の後継機?で大きなセンサーのを出したけど、 G12のスペック使いまわし、ボディもまんまで G13を単三電池「兼用」機で出してくんねーかなぁ〜。 バリアン液晶、ファインダーなんもいらねーからちょっとでも安くして。
それが出たら、それで5年は戦う
DCカプラ−を作れ
カマボコ板か?
LS5にいまだに望みをかけているんだ
K-rの後継機に期待しているんだが
powershot a650 is の後継はまだかね?
>>330 > 18650等のリチウムイオン充電池が使える機種があれば良いな。
大きさ的に無理だろ。
14500×2が理想的かもな。
この頃のカメラは定価も高かったし惜しげもなくコストかけてたんだろう 俺が持ってるFinePix 4700zなんて128000円だったもん。コンデジの値段じゃねーよ・・・
フジのHS20の後継機としてHS30になったら単三ではなく専用充電池に なってしまった・・・ 次の後継機が単三に戻ってくれることを切に願って冬眠するワ
近所の量販店では、単三機はL23だけになっちまった…
>>345 そのころ、コンデジなんて言葉はなかったけどな
>>346 HS25ってのが単三じゃん。
HS20と仕様が殆ど変わらず30のスペックダウンみたいな機種だけど。
日本で発売しないかもしれんが・・。
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/24(火) 11:34:28.86 ID:aMzq81Na0
>>343 単三でも14500でも両方使えれば最高だな。
でも、単三デジカメに14500を1本だけ入れ、
もう1本はダミー電池で短絡すれば使えそうだな。
電圧高いから壊れるかもしれないが
リチウム乾電池も2本直列だと3.5V位あるから
リチウム使える機種なら大丈夫かも。
351 :
181 :2012/01/24(火) 22:34:40.75 ID:uDu3eR560
帰ってきたらLS5届いてたよ USPSで送りやがられたのでえらいヤキモキした 室内で試し撮りした分にはやはり安いなりにこんなもんでしょうという感じ あとマクロは無い、皿の食べ物はギリ撮れるかなってぐらい でもやっぱこのサイズはすげぇイイので持ち歩こうと思う
>349 RAW使えない上に電子水準儀も外されてるけどな HS30の廉価版と言うよりHS20の劣化版だ罠 まぁHS20自体がHS10の劣化版みたいな事言われた宝 世代が進む毎にどんどん改悪されていくいつものフジの病だろう
劣化売らんダーン!!
>>354 そのグラフ見ると、気の迷いや居酒屋ガレージ思い出すなw
結局エネのOEMじゃね?ってことになってるやん
エナだった間違えた失礼
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/25(水) 19:53:22.94 ID:yczRgETq0
昔は富士が売ってたよな
L23って、各量販店の店頭から見かけなくなったけど、ニコンの単三機は終了なのかな?
海外では後継のL24が発売されてるけどねえ。 国内では単三機から撤退かも?
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/25(水) 20:51:52.49 ID:Xh8q9h2K0
L5のマクロ画像希望
前も書いたかもしれんが、 メーカーHPからの通販で良いから買えるようにして欲しいわ。 国内メーカーの製品が買えないってのは何だかなぁ。
>>363 ペンタックスって海外モデル買えたよ。単三ないけど
L24は国内投入しても売れそうにないな。 CCDは若干大きくなった(1/2.3)けど、レンズが37-134mmで3.6倍ズーム。
いまだにP60が手放せない。
キャノンA1200は光学ファインダーも付いてていいよ 海外モデルの黒色持ってるけど扱いやすい画素数的にも 俺的単3ラストモデルになりそう
A1200に手ブレ補正が付いていたら(´・ω・`)
最強
A1200 ファインダー使えばぶれない 液晶切れば驚異的撮影枚数
GEのAシリーズというものを初めて知ったんですが、いいカメラですか?
ヤマダの投げ売り常連とだけ言っておこう
>>370 最大の魅力はそこですよね
液晶に依存しないから丸1日余裕で撮影できるしね
単3NiHはどこのがオススメですか?
普通にエネループ
エナジャイザー択一! 急速充電ハンパない!!
単3仕様、動画がハイビジョンでステレオということでSX130IS探していたら、 近所で中古発見、7,000円でげっとん。初キヤノンです。 昨年KODAK Z915を買ったが、これ用に買ってたカメラケースがぴったり。 よく見るとキヤノン純正のPSC-2400で、元々SX130IS用だったわ。 中途半端に放電してるエネループやアルカリ入れてみたが、すぐに電池切れ。 Z915にその電池入れたら余裕で使える。 このカメラ結構厳しいみたいですね。 これで単3機がSX130IS,Z915,K200D,K-5+BG4と揃いますた。
>>378 厳しいですね。
常にフル充電のやつを4本携行してますわ。
あと ちょっとでも暗くなるとピンがあまあまになるのが・・・
まぁそれでも 価格からすれば満足。
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/26(木) 15:46:10.65 ID:F1KtxWOT0
自論なんで無視されても結構。 一秒間に何枚撮れる?でよく問題視されるが 例えば、2000万画素のデジカメで5枚/sとする。 もし、メーカーのガラパゴス電池で撮ると300枚撮れた として5×60=300枚だ。 スポーツを撮るプロならもっと必要だろうが 素人に必要だろうか? 素人さんで予備電池を持っている人はせいぜい2〜3個しか みたこともない。 そのカメラが陳腐化すれば電池も必要だからだ。 ということは2〜3分で電池切れ。 単三やエネループなら100個持っていても大丈夫。 一秒間で何枚撮れるか凄く気にするくせに疎い。 全部同じ単三にするか、ターミナルにするか、 蓄電池使用の電極を用意してほしい。のか マニアの人は? 私は全然必要性を感じたことがないが 単三を利用している。
無視する気は無いんですがね この文章では論旨が分からない
ホントに確かめたとは思えんが、 撮影可能枚数 300枚のカメラで 5枚/s の連写をすると 60秒で電池切れになると言ってるようだ。 あとは支離滅裂で解らない
とりあえず文末1行だけでOKだね
放っておけ彼も大変なんだろう
>379 アルカリ電池使用だと、まだ充分使えるのを大量生産しそうで怖いですわ。 まあ、エネループ使うので、充電回数が増えるだけで済みそうですが。
このスレで多分まだ出てない単三電池の有用性は、 電池の進化の恩恵を受けられることだな 同じニッケル水素充電池でも、エネループみたいに自然放電が少ない電池が使えるようになったり、 電池容量とか充電可能回数が増えたり 専用電池では、同じ機種のデジカメから見れば、そういう進化はまず望めない
刹那的に電池室の形状も換えまくってる専用電池のほうが 技術の恩恵は浮けまくってると思うよ
>>387 そういう誤解をする人がいるとは思ってました
>>380 あまりにも支離滅裂すぎて何一つ伝わらない…
ちょっと翻訳してみたけどこれで合ってる?
--------------------
速度最高5枚/秒、電池1セット当り300枚撮れる専用電池デジカメで連写し続けたら、計算上60秒で電池切れになる。
なのでプロのスポーツカメラマンが予備電池を複数携行するのは理解できる。
しかし、一般の素人カメラマンにまで予備電池が必要とは思えない。
今までに出会った素人カメラマンはせいぜい2〜3個持っていれば良い方、
※それも『ディスコンになる前にまとめて買っとこう』と言う人たちばっかりだった。
そんな彼らがプロ同様に連写すれば、せいぜい2〜3分で電池切れを起こすだろう。
※単三デジカメならそんな時でも大丈夫、たとえ100セット買ったとしても専用電池よりも割安だから。
※連写速度にすごくこだわるのに、持久力については考えないやつが多すぎると思う。
結局マニアの皆様は
『デジカメは全て単三仕様にしろ』、
※『いやいや共通の規格の電源コネクタを用意しろ』、『むしろ汎用の鉛蓄電池と同じ仕様の電極付けてくれよ』
とでも言いたいのだろうか?
私自身はそこまでの長時間稼動性能が必要だと思ったことは無い。
とは言いつつ、私も単三デジカメ使ってるんだけどね。
--------------------
文頭に※印が付いてるのは意訳に自信が無い(意味と意図が全く分からなかった)文章です。
で、結局言いたいのは
『連写に気を配るなら持久力にも気を配れ』
『そもそも俺ら素人カメは枚数考えると別に専用電池でもOKじゃね?』
って言うことなのかな?
違ってたらごめんね。
バッファの限界があるので、60秒で300枚撮れるカメラはないでしょう。
アルカリよりニッケルの方が撮影枚数が多いカメラあって驚いた。 アルカリの方が容量多いんじゃなかったっけ?
容量ではなくて、アルカリとニッケルの電圧の減り方の特性で デジカメなんかだとアルカリはすぐに必要な分に満たなくなるとかだったと思う。うろ覚え。
デジイチとか高級コンパクトはどうでもいいんだよ。 問題は アウトドア機。 防水の 耐ショックのを持っていく機会ってのは 基本的にアウトドアで海とか山とか レジャーであって自然なわけだ。 もちろん仕事で行く人もいるだろうけど。 忙しい仕事の間を縫って休日を取って 普段とは違う世界に飛び込んで レジャーを楽しみ その日しか無い景色を撮るわけだ。 その時のカメラが専用バッテリー機というのは どうなんだ? いかにも 山!海!自然!と謳いながら 汎用性の無い専用バッテリーで駆動させる意味がわからない。 アウトドアを謳うのであれば 汎用性があり どこでも手に入る単三にすべきだと思うんだ。 単三なら ランタンも 懐中電灯も 全てに入ってる。 すべてを使いまわせるんだ。 「アウトドア機こそ単三を!」 これは 俺の周りの山遊びする人間は全員が思っていることだ。 なのに なんでカメラメーカーの人間が解らない?
防水機はアルカリ電池からガスが出た場合の対策が難しいそうな
だから俺はよくわからんメーカーの単三+防水+ストロボ内蔵仕様は買わない事にしている。 別に金が無くて買えない僻みではない。
コダックが出したんだっけか?
四隅が暗くなるやつな。
>>394 激しく同意する。
そういうわけでこないだコダックのC123を買ってきた。
どうも輝度差が激しいところで露出が暴れるみたいが、
癖をちゃんとつかめばなんとかなりそう。
換算35mm単焦点・パンフォーカス・最短撮影距離1.2mってのは逆に修行と割り切ってる。
「現像代のかからない防水写ルンです」だと思えばあまり気にならない。
>>399 出来ないことはないよ。
ペンタのW43Rとか、前述のコダックのC123とか後継機のC135とか。
2重蓋にすればクリアできる。
問題は重く大きくなるのと、高くなってあんまり売れないからだろ。
今は単三機は低級機、みたいな風潮があるし。
それだけコストをかけても売れない事が解っているから カメラメーカーは作らない、って事だろ?
ガテン系のは昔は単三じゃないの?
>>400 だから,
>問題は重く大きくなるのと、高くなってあんまり売れないからだろ。
これじゃあダメだろ。
単三は防滴くらいで我慢しろ。
>>402 二、三年前のフジの単三仕様の業務用が最後じゃ無いかな?
業務用途で単三であるアドバンテージを示す事が出来なかった
業務で実際に使っている人達が単三である必要を感じなかった
ので、買い替え需要の波に乗れなかったんだと思われるよ
売れていて需要があれば、今も何処かのメーカーが作って売ってるさね
そういう事でしょ?
エベレストに行った人はザクティだったような気がする
さすがにエベレストじゃ単三も売ってないしな
単三なんか腐ったようなカメラしか売ってないじゃんwww
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/27(金) 22:16:42.54 ID:Z7xB/cb00
>>408 エネループならソーラーの充電器あるから
それを使えばいいのではないか?
ただし、受注生産みたいだし下手すりゃ一眼レフより
充電器が大きいようだけどw
>>409 チョモランマでも、やっぱり単三機の大勝利じゃないか
エベレストの頂上で10時間も待ってられるかw
>>394 いや、高級コンデジこそ単三機が必要だよ。
旅行に持って行くのに一眼はデカすぎる。レンズ交換も面倒だ。
コンデジなら交換レンズを持っていかなくていいから荷物が減らせる。
その上でちゃんと写真を撮りたいから高級機が欲しい。
防水機能はハウジングでいい。ていうかハウジングの方がいい。
W90をスノーケリングで使ったが、1時間も水中で使ってたらレンズが曇ってしまった。
電池を長持ちさせるために光学ファインダーと固定鏡胴が必要だ。沈胴式は電源オンオフでレンズが動くのが電池の無駄。
当然、コンデジというよりネオイチに近くなるが、GX200やG12にフィルターアダプターをつけた程度のサイズなら許容範囲。
>394 日本のカメラメーカーの人間は営業企画開発管理職経営陣から 果ては株主に至るまで全員がカメラを外で使った事が無いからだ >395 電池自身が持ってるようなガス抜き弁設ければおk
>>413 カメラを外で使わなくても、専用バッテリー機は部屋の中で使っていたとしても、
バッテリーが切れれば充電が終わるまで(もしくはある程度充電して使えるようになるまで)写真を撮る事ができなくなる。
乾電池仕様であれば『乾電池を入れ替えるだけ』で撮影をし続ける事ができる。
専用バッテリー機は一台も買った事がないんだけど、部屋ん中で撮ってて
『あ、バッテリー切れた。一時中断・・・・』って経験を誰もした事が無いんだろうか?。
>>414 > 乾電池仕様であれば『乾電池を入れ替えるだけ』で撮影をし続ける事ができる。
専用充電池仕様でも、充電済みの専用充電池を入れ替えるだけで撮影続行可能だよ。
皆が皆、付属の充電池ひとつきりで運用しているわけではない。
そんな専用電池仕様カメラの場合、純正電池だったり互換電池だったりするけど、
俺はカメラ本体の購入と同時に必ず予備電池も数個買うよ。ケータイでも同様。
そんなふうに本体付属の電池とは別に同じ物を買い足すひとは多数派だとは思わないけど、
それぞれの使い方に応じて、カメラの選定の段階から専用電池の価格や互換電池の
入手性なども含めて吟味するわけだ。たまにしか使わない人なら、値の張る専用の
予備電池なんて無駄かもしれないね。それでも心配なら買っておけばいいだけ。
さらに俺の場合は、乾電池仕様コンデジに乾電池を使ったことは一度もなくて全部NiMHなので、
例えばLZ10用なら2700セルを2ペア調達して、必ず満充電の予備電池を1セット用意しておく。
その他にも専用電池を使うデジイチが2機種、専用電池を使うムービー用の別コンデジが1つ、
さらにケータイとスマホ用にもそれぞれ別の専用充電池を使う。
使用機器ぞれぞれに対して、常に予備の専用電池を用意しておく習慣の俺の場合、
そういう常用の機器が5つでも6つでも、管理の面倒さ加減でいうと大して変わらないのだ。
新型を買えば旧型がお役御免になるので、無限に増えるわけでもない。
専用だと充電器も専用だからねえ
カメラ本体にアダプター挿して充電するタイプのが一番困る
しばらく使わないと見込まれる場合は、50%くらいの充電量にしとくとか面倒くさすぎてかなわん。 それで急に必要になった時とか困るし。
専用電池は満充電で置いておくと劣化が早まる、自然放電が早いなどエネループに比べると複数運用も考え物。 でももう選択肢なさすぎて専用電池のカメラ使ってる。こっちの方がデザインもいいしなー。電池は付属の1個でやってるわ。 今のところ間に合ってる。劣化してきたらしょうがないから互換品買うかな。 毎日ポケットにいれてて、長持ちするから3本の電池残量メーターが2本になったら帰宅後充電で間に合う。 撮りまくるわけじゃないし、山に行くなどの時は満充電して持っていく。 だが充電器増えていくのはホントやめて欲しい。PENTAXが新コンデジ出してきたけど電池変えやがったらしい。
専用電池も探すと兼用できる機種がメーカーを超えてあるようだから そういった機種で探す手もあるな。 フジF30持ってるけど、同じフジX100(買わないけどw)と電池は兼用だし。
充電器でカメラ選ぶって頭は俺には無かったw
単3型リチウムイオン電池って色々便利そうだけど、何で何処も開発しないんだろう。
ヒント:電圧
厳密には単3型といえないけどRCR-V3とかあったじゃない
>419 専用電池はマイナーすぎて互換電池出ないどころか 純正品ですら速攻廃盤で入手不可能とかありえない罠が 待ってる事があるからな 一時はメジャー品だったとしても乾電池みたいな普及は 流石に無理だからいずれは廃盤になる運命だし
単3カメラ好きはなぜか世間の人全般も単3カメラを便利に感じてるように思い込んでるけど そんなことないから・・・
>>426 携帯電話みたいに毎日充電するなら専用電池が便利だけど
そうじゃないのは不便なだけだよ
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/28(土) 12:24:23.82 ID:jxmyIIL00
>>426 だから、単三カメラの素晴らしさを日々語って普及しようとしてるんじゃないか。
もう乾電池仕様のデジカメは少なくなっていくばかりで、普及する事はないと思う。 でも大丈夫。だって乾電池仕様のデジカメはいつまでも使えるんだから。^-^ まぁ最新のが無いのは残念だけど、今使っているお気に入りのがずっとずっと、 乾電池がこの世から無くならない限り使えるんだからね♪。
>>429 いくらお気に入りでも、さすがに10年経ったら見劣りするけどね
>>430 『見劣りする』っていうのは、そのデジカメで撮った画質・性能の事?
それとも、デジカメ本体のデザイン?。
俺が使っている一番古いデジカメはSONYのDSC-U30。
200万画素だから作品としての『写真』は撮れないけれど、
未だにいつもポケットに入れてメモ替わりに使っている。
液晶の小ささは、そりゃもう小さいのなんのって(笑)
筐体は今でも好きだけれど、今時の人が見ると笑われるかな?
画質については、
例えば俺が使っているPENTAX K200D なんかは10年後には見るに耐えない画質だと感じるとは思えないんだけど。
>>431 他人の目を気にするくらいなら最新機種を買ったほうがいいよ
メモに使うならケータイカメラで足りるし
古いカメラは、魔がさして今日はもって出るかって思うこともあるけど
基本的には特別な用途に使うくらいだな
カシオのQV-2900UXとかは、回転レンズに1cmマクロだから地面に咲いてる小さな花を撮ったり
インターバル撮影ができるから夕日を撮って動画にしてみたりとか
>QV-2900UX 機能面だけなら現行機のハイエンドに引けを取らないからなぁ 伝説の名機だわ
光学ファインダー搭載機に死角は無かった やっぱカメラはこのスタイルじゃないと落ち着かん爺
>>432 いぁいぁ『見劣りする』とか言ったのキミじゃまいか。
俺はU30はめがっさ気に入ってるし、恥ずかしくもなんともないよ。
逆にかっこいいくらいだし(笑)
大多数である一般の人はそもそも カメラにそんなこだわりをもってるわけじゃない というのを忘れてる 単3なら単3、専用なら専用をそのまま受け入れる 予備を買うにしても専用の高さも「そういうもんだ」と納得しちゃうし だいいち予備すら買わなくてもずっとやっていける人もいる 使用による劣化にしてもそのときはカメラも古くなってるだろうから買い換えちゃうことも多い そのときだって単3へのこだわりなんてない だって買い換えたら新品が付いて来るんだから さらにこれからはデジカメというか特にコンデジは携帯電話とかの方に食われていくわけで なおさら単3からは認識は遠ざかっていく カメラにこだわってるなら「撮るならスマホていいや」なんていうふうにならないはずだから こういうユーザー環境の中では、メーカーはより単3を選ばないようになってくのは必然だよ そんな中でも単3にあえてしがみつく、その自虐的な楽しさを感じるのが このスレ「単3電池デジカメしか愛せない人たち」なんじゃないの
>>435 「見劣りする」って言うのは、他人の目のことじゃなくて、最新機種との性能の差のことだよ
QV-2900UXは
>>433 が言ってるように機能はいいけど、画質の面では今ではそれなりなの
単三とは少しサイズの違う汎用ニッケル水素充電池を開発すればいいのにね。 単三カメラが減ってるのは需要がないからっていうのもあるが,アルカリ電池に対応 しなきゃならんため,電圧制御が面倒だから。 この相互作用で,買う側も作る側も…単三はなあになる。 その点,NiMHなら安定して1.2Vとれるからな。
>>438 その条件なら汎用リチウムイオンを規格化したほうがよくね?
以前あったフジF10なんかみたいなでかいやつは最近もう無いよね だとしたらサイズ統一できそうなもんだが メーカーの単3機敬遠は小型コンデジについてなら明らかに薄くないから
繰り返しになるけど、昔のウォークマンの形式にすれば良いんだよ。 基本は汎用リチウムイオン充電池、オプションで外付けBOXで単三ニッ水。 汎用リチウム充電池は3.7Vの小(極薄)、3.7Vの中(普通、小より高容量)、7.4Vの大、の3種類くらい制定。 充電器もきっちり規格化しておく。 容量については各社努力で好きなように大きくしてくれればOK。 もちろん、共通規格ではあるが純正品以外使用時の故障・事故の対応はしないでOK。(至るところに明記しておく) 外付け単三BOXも実際はアルカリで動きはするが建前は「当社テスト済みニッ水専用」と言うことにしておく。(同様に保証内容に記載) テスト済み単三はエネやエボなど有名どころ書いときゃいいと思う。
>>438 そういう中途半端な汎用性の物は売れないし普及しないからさ
汎用性って事なら単三、単四の市場規模に太刀打ち出来ないし
メーカー間の互換性を維持するには、ある程度の動作マージンを取らなきゃならない
>アルカリ電池に対応
方向性が違うだけでキミが否定してる事と、同じような事をメーカーはやらなきゃならない訳だ
そんな面倒をやるくらいなら
最初から専用電池に専用の回路を用意した方が、コスト的に有利だよね
上で書いてる人もいるが、誰も彼もが複数個の電池を必要としていないのだから
むしろ、市場的にはそういう人達は少数派なのだろう
たまのイベントでしかデジカメを持ち出さないような一般人は単三機のほうが便利なんだけどなあ 自然放電とか、容量の減少とか 一般人にはそれが理解できないんですよ
自然放電とか、容量の減少とか、一般人には結構どうでもいい事なんだけど おまえらにはそれが理解できないんですよ
便利とかも考えないのが一般人 下手するとその単3にしてもカメラ用があると考えて別々に使ってるかもしれんし
>>445 それはありうるな
昔はデジカメ用を謳った単三乾電池があったね
そもそも店で売ってる時点でパッケージにカメラマークが描かれてるからねwww あれはマンガンとアルカリの違いってことだけど それを中身そのものが「カメラ向け製品」と固定して刷り込んじゃってると思われる
448 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/28(土) 20:49:11.49 ID:jxmyIIL00
興味のない人の知識ってのはスゴイからな。 セルフのスタンドで軽自動車だから軽油を入れちゃうオバチャンとか。
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/28(土) 20:54:28.09 ID:1tWnVUjn0
デザインはださいし 中途半端にでかいし 操作感は最悪だし 見た目は大嫌いなんだが SX150には満足している。
SX150は郊外の量販店でもよく見かけるが、コンデジとは言いがたいサイズだな。 A1200はリアルコンデジだが郊外のヤマダやコジマやキタムラには絶対置いてないな。
充電池が各社やりたい放題の規格だから乾電池式を選んでる 画素も1000万超えてればそんな日常にも困らないし 俺みたいにたいそうなものを撮影しない人間はそうれで充分なんだよね てことでA1200黒をツカテルよ
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/28(土) 22:51:13.26 ID:2EmDmrOA0
>>411 それじゃウォークマンと言うより今あるのだと一眼レフ+BGだろ。
>>450 SX150のどこがコンデジとは言いがたいんだ?
むしろ小さすぎて困るくらいなんだが
この板でいうのもアレだけど、デジカメを数ヶ月に1〜2度しか使わないからこそ単三式のが欲しい リチウムだと自然放電するから、気が向いたときに使えないのがなぁ・・・
DMC-LZ7の中古3,980円くらいでげっとん。 なかなか良いな、これ。 でも、ちょっと分厚いのと重いのが・・・。
ヤフオク用に、1万以下でコンパクトで光学式手ブレ補正な単3x2本のデジカメが欲しい 中古だと単3ネオイチが安めだけどF値ががが
ヤフオクならどうせ縮小するんだし感度上げてもどうにかなる
>>423 一次電池ならエナジャイザーに単3リチウムがある。
電圧も無駄に高くないし。
去年の震災直後、停電で充電できなかった期間も単三デジカメだったことと 単三電池の買い置きがあったので、自宅や街中の様子を撮影し続けることが出来て 単三機で良かったと思った。 単三式か専用充電池式かは使う人それぞれの考えで選べば良いと思うけど、 購入できる単三式デジカメの種類が減っていくの寂しい。
460 :
ステマ :2012/01/29(日) 05:49:41.37 ID:AJZohT3V0
>>459 ぶっちゃけそういう写真は公開して欲しい。
写るんですも緊急避難袋に入れないとな
もうそろそろドカーンと来そうだから、太陽光で充電できるやつを買っとくかな
太陽光遮られんよ 噴火だと
464 :
423 :2012/01/29(日) 09:03:31.21 ID:BRenxf150
>>458 あのう、リチウム電池とリチウムイオン電池って別のものなんですけど。
///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだョ・・・ / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
ニコン、アウトー!
中古のSX130とS2500HDとSP-600UZで悩んでS2500HD買った AF遅いとか言われてるけどちょうど10年前のデジカメよりは何選んでもマシだろう・・・
あと何スレか前に価格コムに比較画像貼ってくれた人ありがとうございました。
>>466 AX300って画質いいんだな。その3機種ではぶっちぎりの断トツじゃん。
評者も高級機並みの解像度って書いてる。
Lはそこに三脚穴があるのか ちょうど別スレで三脚穴の話してたの読んでたんだが そこだとつけたまま電池交換できるね
>>470 33mmスタートと手ブレ補正が電子式というのが
このスレで見向きもされなかったところだね
単3対応デジカメの高級機も欲しいよー!! 多少でかくてもいいから。C-5050Zくらいの質感のもの。
X10の単三機が欲しいな
>>473 未使用品オクに出てるね
現在価格1万円
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/29(日) 22:42:34.94 ID:euHDxTbr0
このスレで話題にならないけど オリンパスのSP-610UZはどう?
>>476 あんなにでかいんだから、マニュアル撮影ができてEVFが付いて、
さらに画素数は半分くらいでいいから画質がもっとましだったら
よかったのに。
610UZは600UZとほとんど変わってないから人気ないっぽい この価格帯は競合機種結構あるからなぁ・・・
オリンパスはメモリで挫折
いつの話だよ
スマメって今でも買えるのかな?オクで探せばいいか
>>481 キタムラとかハードオフのジャンクに良く刺さってるよ。
128MBとかになると厳しいけど。
室内とかマクロに強いというとどれになりますか? 中古でもかまいません。 好条件だとどれもそれなりに撮れるので、悪条件に強いのがいいです。
D700+バッテリーグリップ+明るい単焦点レンズ
みんな充電器なにつかってるの
エネループ純正の充電器
NC-60FC、BC-700、MH-C9000
TC−S40N
>>485 最初に買ったエネについてたサンヨーのNC-TGN01と
後でネットで評判聞いて買い足したパナのBQ-CC08。
後者は個別状表示LEDと回春機能が付いて\2000ちょっとと言うコスパのよさでお気に入り。
>>490 それそれ。今でもやっぱり電池付きの方が安いんだなw
俺が買ったときもそうだった。
エネで統一したいからわざわざ電池なし版を買ったけど。
MH-C9000使ってます。充電量が数値で出るなど、これを使うと他は使えなくなる・・・ 1本だけ充電不良とかあればすぐ分かるから。(3年以上使って1回あった程度だが) 他、予備でLaCrosse BC-700を2つ持ってるけど、あまり出番がない.
LS5はどーなんよ? 普通の品? だったら買うけど? 辛い所があったら教えて
>>496 そんなことを質問するようなやつは買わないほうが幸せな機種
>>496 単三機マニアなら買っても損はないだろうけど
普通のデジカメすぎて特筆する点が無いのがネック
A1200どこも売り切れてるなあ。 今日ヤマダで8430円10%Pで買ってきた。 すぐ上にA3300ISが8380円で出てて、単3こだわるの止めようかとも思ったけれど踏みとどまった。
間違ってるこだわりを見た
近場でA1200の中古品が3980円だったのを見過ごしてきたが、気になるなー。 でも買っても使わず死蔵するのが目に見えてるからな。パワショE1あるし、RZ10あるし、S3ISあるし、 一眼レフ4個も買ってしまってどれを持ち出すかだけでもいつも迷ってる状態だもんな。 でもSONYのα100とPENTAXの*istDSを物色してる俺。物欲ってどこでとどまってくれるんだろう。
売ってもお金にならないしデジカメが増えてばかりで管理できん・・・。 みんな古くなってあまり使わなくなった専用バッテリー機ってどうやって管理してんの? ひさしぶりにDMC-FX7動かそうと思ったらバッテリー3個あるけどほぼどれもダメになってるっぽい。 やっぱり単3機が管理楽だなぁ。
使わないカメラを買ってコレクションしてる俺からするととても斬新な質問です(´・ω・`)
俺からすると使わないカメラを買っているが斬新だわ
>>499 それはよい選択をしたねっ☆
A3300ISって光学手ぶれ補正が付いているだけの専用電池ごみカメラでしょ。
今更光学式手振れ補正ないカメラなんてゴミ、スマホのカメラのほうがマシ トイカメラってんなら許すが
A1200はファインダー使うからぶれないんで補正不要 で1100枚も撮れる
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/01(水) 20:31:25.44 ID:XwGMKeOJ0
光学手ブレ補正は、あるに越したことはないが、まあ スキルでカバーするのも一興だし。あんまり、贅沢言え ないのが、単3機だよね。OVF重視なら1200、手ブレ補正 にマニュアル設定なら150で決まりでしょうか
米国ニコンが発表したL810、L25、 L26って、日本での発売はあるのかな?
>>512 一緒に発表した防水機のS30も単三機じゃね?
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/01(水) 21:25:03.52 ID:4uCkE8OP0
>>514 電子式手ブレ補正に感度オートか。
またこのスレからスルーされるな。
いや、どうかな。 防水の単三、国内メーカー ってのは このスレでは神機w
備蓄機としてピクセル欠けた43WRから買い換える気マンマンですw
今日ニコンが発表した単3機はどれも微妙だけど、単3好きにはなんか久々のワクテカ感!
L810は実質的なL120の後継機のわりには番号が一気に飛んでるなw
最近USB充電できる機種もポツポツ出てきてるんだな。 USB充電できるなら、モバイルブースター持ってるから妥協してやってもいいかな。
L25のCCDサイズが1000万画素とはいえ1/3インチって・・・
つうかモバイルブースター持ってれば、内径1.7mmセンタープラスのDCプラグに変換してやれば 多くのデジカメが充電できるんじゃね? そろそろ理想の単3機探すより、専用バッテリー機を出先で充電する方法について考えたほうがよさげに思えてきた。
セル無しでも5V給電で動いてくれるなら、自分的には考えてもいい。
>>516 ISOオートのみってのが無かったらホント神機なんだけどな。
それ以外はライバル(笑)C123にすべてにおいて勝ってるのに…
ニコンはISO手動機になんか恨みでもあんのか?
手ぶれ写真量産する初心者の相手したくないんじゃ?
>>514 フラッシュ位置だけは評価できるw
てかやっぱり光学ファインダー搭載はもう期待できないんだろうな
そういった意味でキャノンA650ISはうらなきゃよかったと公開
キャノンの単3機の新製品は出るのかな? A1200にIS機能が付けばいいのに。
恐らくもう ・単3 ・光学ファインダー ・IS は出ないと思う 故に1200は貴重
後は、時計用ボタン電池だろうな。 SX150ISで省略されたから、A1200後継機が出ても 時計用電源は内蔵されて自分で交換できないようになると思う。
A1100ISが、もうそうなってたよ<自分で時計用電池交換不可
ちなみにA1200は時計用電池交換可なの?
時計用電池交換に拘るなんてイミフw
そう?だって、時計用電池がいかれたら、スイッチオンのたびに時計治さなくちゃならないし 交換するには修理扱いになっちゃうじゃん。 長く使えるって理由で単3デジカメが好きな人間にはちょっと萎える要素でしょ
↑ちょっと正確じゃなかったかもしれない 単3電池が生きてるぶんには、電源OFにFしても単3電池で時計動かせるんだっけ?
LS5でないねぇ LZ10からA1200に移行して幸せになれますか?
A1200ISが出たら買うのにな。 A1300ISの登場を願って待つしかないのか・・・
残念なことにA1200用CHDKが出てない
>>531 どうでもいいけど、A1100の時計用電池は充電型で、(キャパシターが入ってるとかいう話)
空になっても単三電池を入れておけば充電されるので、基本は交換不要。
>>540 うん、それは知ってるんだけど、時計用電池自体が逝っちゃった場合の話
キャシタの場合、逝ったとしてもメイン電池が入ってる間は時計や諸設定が保持される事が多いのでまだ何とかなる 一方SX150はメイン電池とクロック電池は完全分離なので干上がったらアウト メイン電池が入っていようが何だろうが電源入れ直す度に時計も設定も全部やり直し
ネジ停めはありえんwww
>>543 手が震えだして、惚けてきたらこんなのがイイかもな。
>>543 左側のハンドルにもシャッターボタンが欲しいな
あと素通しでいいから光学ファインダーも
>>544 ネジ止めしなくても使用に問題なさそう
米の国向けの対策と思われ
時計用電池の有無をカメラのポイントにしてるって もうそれ病気だwww 専用電池拒否の頑固さはまだ理解できる部分もあるけど 時計用電池に関しては無理、理解不能(・∀・;)
>>548 ん?日本語で書いてるんだから、理解はできるでしょ?
思考回路(嗜好回路)は人それぞれ… 無理して分かり合う必要ナシ。
そもそも嗜好性丸出しのスレタイの件について。
カメラやPDAを数台程度使ったことがあるなら時計用電池の重要性は理解できると思うが
>>552 通常は、時計専用の電池を持たない。
電池交換の30分程度は内部時計のバッテリーバックアップされるように設計されている。
乾電池交換の時間は保たれる。電池を抜き取り放置ならば時計がリセットされるが再設定でよい。
多くのカメラはそうなっている。
>>553 書いてある日本語変だし、日本語よく解らないんだろ。
ROMってろ
カメラを使い捨てと考えてないなら >時計用電池の有無をカメラ選びのポイント として押さえるのは不思議じゃない。 単三の利点として、 ほぼ今後なくなる事がない電源のカメラ。 つまり長く使いたいヤツらが使うって事だ。 フジの5年ぐらい前の単三機持ってるけど 電池抜くと一々時計がリセットされるのは本当に面倒だ。
K-01もK-r方式なのかね optional AA with adapter
例えばただ時計用電池交換が出来ないだけでカメラとしては申し分ないものを買わないと言う観点はどうなんだろうと そこが単3か専用電池かの選択よりも更に理解しがたいと
んーとね、時計用電池の交換の可否は、 個人的にも重要なコトだと思うし、改善して欲しいポイントだとは、思う。 そして、他の人が、そういう趣旨で書いてるのも理解可能だと思うんだけど。 それをデジカメの絶対条件だ、などとも書いてないんだよね 「買わない」なんて、誰が書いてる? なんで、自分がちょっと気に食わない書き込み見つけると、 「その意見は全く受け入れられない!」みたいになっちゃうのかね?
でね、あえてしつこく言うなら、ここんとこ >カメラとしては申し分ないものを これも極めて主観的な感想であってね、 その人間にとって、その環境において、その嗜好において、 申し分ないカメラかどうか、なんて、いかようにも変わりうるものでしょ。 あなたにとって申し分ないカメラであっても、ほかの人にとっちゃあ、必ずしもそうではない。
要するにそんな点を重要視してるのは変わってるねってこと そこがびっくりしたわけ
まあ前機種は問題のない作りだったのが改悪されたからだろうね。そのままの仕様で出てれば騒がれなかった。
時計保持バッテリーについては内蔵一次電池、内蔵二次電池、キャパシタの違いと特性をまず理解しないと前に進まないと思われ あと、蓄電装置が全くないのに短時間なら時計が保持されるなどと平気で宣う23世紀少年が混ざってる
>>562 単3使えるというのは、誤報だという書き込みもあるね。
ぬか喜びさせやがって・・・
なんで設定保持電源の話にイチャモン付けるんかなぁ、 話のネタになるんだから、見守ってりゃいいじゃん。 なんでお前の基準を、デジカメの基準にしないといけないんだ、ボケ!市ね!
末尾2単語は余計だよ
567 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/03(金) 05:14:10.42 ID:WG4V32hS0
ペンタのミラーレスはかなりデカイ。 これは単三の臭いがプンプンするよ。 Kマウントで出すところなんかペンタらしいが、これだけ大きいとレフ機との差別化が難しいな。 値段を下げてくることを期待したい。
>>537 A1200を買ってあげるからそのLZ10をよこしなさい!
充電器代と充電池代考えたら互換電池買った方が安いのな 専用電池使うのが嫌だから単3機買ったけど
単三仕様コンデジでファインダー付きは最後かもしれないから 1200を確保した 放浪隙な俺には宝になるかも 手ぶれが付いたらイラッとこなくて嬉しいさが増すのに
もういっそのこと単3充電池にデジカメ機能を持たせればいいんだよ。 それの単焦点の奴を5〜6種類常備しておく。 マグナム銃みたいなホルダに入れて持ち歩けるようにする。
単三充電地に内蔵できるのは USB端子までってばっちゃが言ってたよ
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/03(金) 11:03:30.10 ID:vp20vNlR0
単3機を12年も使っていると、ただのカメラではなくて相棒
俺のL12も未だに現役だぜ
L12もL15もパワショA1000ISも売っちまって今はフジのA900だけだ はやまったかな・・・
気に入った単三機は、必ず予備機を確保してるな 富士のS6000fdもE550も、いまだに現役
Optio S60がぶっ壊れた(使っているうちにシャッターボタンの半押しが不良になった) が、単3機を愛しているので捨てる気になれず永い眠りに付いていたところ、思い切って ぼくが治療した、現役復活っ。 ぼくの望みに答えてくれたんだ、愛する単3機よ、よくぞ帰ってきてくれた。
U30のCCDがおかしくなって使えなくなった時、そのまま大切に仕舞っておいた。 ある日ネットで性懲りも無く『U30』で検索すると、リコールの情報を発見!。 無償修理の対象機だったのでそっこー修理に出して蘇ってきてチョーうれしかった!。 それで、今でも大切に使っている。 エネループだとめちゃくちゃ電池の持ちがいい!。 乾電池機はいつまでも使えるよね!
ペンタのK-01は単三「兼用機」みたいだぞw
誰だよ、それw
すんません、誤爆
S30はトイカメラとして面白そうだから、日本で発売してほしいなあ。 L25、L26、L310、L810はどうでもいいや。
来週あたりキヤノンさん新製品発表? A1200の後継、画素数そのままでIS付でOKなんだけどな。 マクロも3cm維持してくれればOK
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/03(金) 23:42:12.55 ID:P35e24VV0
P50の新品未開封を持ってるんだが ヤフオクに出したらいくらくらいになるかな?
P50いいねぇ。俺はA590、A570、S5IS、ペンタM20、フジA800の未開封を保存してあるよ
>>579 それは誤報らしいよ。
でももし単3対応だったとしても購入対象にはならないなぁ。
K-rを手で持ってLVで使ってると、すぐ腕が疲れてくるけど、そんな使い方しかできない機種などよく出したものだ。
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/03(金) 23:51:21.76 ID:Ixmj6xLy0
ミラーレスで単三対応って1機種もないよね。 大きめのセンサーを動かしながらってのは単三にはキビシイのかな。
>>588 単3形電池 6本に相当か。4本でいけるように小電力化すればいいのに・・・
乾電池で対応しきれないというよりも、開発するやる気がないだけだろう。
590 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/04(土) 00:53:47.50 ID:HfQ84k7Z0
>>588 いや、だから、そう言う意味でキビシイのかなって。
コンデジなんかほとんどが全部ライブビューでしょ。
591 :
588 :2012/02/04(土) 01:02:08.41 ID:+KbNHjUo0
>>590 >大きめのセンサーを動かしながら
と書いてあったので、センサーシフト式手ぶれ補正の事を言っているのかと思った
K-5やK-7でもBGで単3×6で使うとライブビューは電池消耗が激しいよ
A1100ISと同等というE1もってるけど、A1200は写りが良くなってるのかな? IS無いの承知で買い足すほどA1200はE1より進化してるだろうか? 単3、光学ファインダー、IS付きと装備だけはA1200より優れてるんだよな。気になるのは写りだけ。
×A1100ISと同等というE1 ○A1000ISと同等というE1 あとA1200も単三、光学ファインダー付。 サンプル見れば写りは格段に良くなっている。四隅の流れも目立たないし…
一眼レフだとライブビューのときにミラー上げていないといけないので その電磁石?に流す電気が余計にかかる? 仕組みはよくしらんけど。
>>592 A1200の画質は可もなく不可もない並レベル
FinePix AX300よりは相当落ちる
持ってるAX200はレンズの歪み、ノイズ多、なおかつ塗り絵の糞機種すぎてもう使う気になれないんだけど 個人の?レビューサイトではAX300はこれらがかなり改善されてるようで信用していいのかなぁ?
597 :
590 :2012/02/04(土) 15:42:54.61 ID:HfQ84k7Z0
>>591 そっか、おれの書き方が紛らわしかったかな、すまん。
おれもK-7のグリップに単三入れて使ってるけど、電池モリモリ減るよね。
4本でライブビューができるK-xとかK-rは相当がんばってるんだな。
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/04(土) 19:22:03.42 ID:4ETe3SLM0
よし P50は誰かにあげることにしよう。
599 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/04(土) 19:27:31.68 ID:rXG3A3n90
\(●⌒∇⌒●)/ わーい、ありがとう!
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/04(土) 20:05:31.24 ID:Myhfp33P0
あふん
ソニーのリニアPCMデンスケも単二形型乾電池4本だがな。 カセットデンスケを持つ感覚で、単一型乾電池4本のデジカメも悪くない。 超小型で、永久電源が得られる次世代の波動電池でも出来れば、電池切れで困らなくても済むのにな。 波動電池とは、波動エネルギーを利用した次世代の電池で、単三形乾電池のサイズで、 リチウムイオン充電池に匹敵するエネルギーを持つ。しかも、半永久的にエネルギーを出し続ける。
P50はインターバル撮影機能があるから重宝するよ。 設定して首から提げるだけでパシャパシャ勝手に撮ってくれる。
すまんがどういったシチュエーションでその機能使う?
孵化とかよく聞くね
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/05(日) 11:07:18.74 ID:3xlh13720
おいらの学校じゃ乾電池を使ってる奴が一人も居ないw だって古臭くて恥ずかしいもんw 電池交換を見られたら万死に値するw
↑子供かwwwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしいなら使わなきゃいいだけだろwww 低学歴でブサなのは大丈夫なのに、電池交換は恥ずかしいのなww
でも確かに単3がダサいって分かる
でも専用電池は別にオサレではない
でも単三を交換する姿は人前に晒せないな 装填ホルダーやおっぱいリロードみたいに 華麗に装填できたら、人前でもやるw
キタムラの単三ジャンクデジカメで完動品ゲットした香具師いる?
おまえら風に弱すぎる
>>614 そりゃあ俺も含めているだろう
でもジャンクネタならここより中古スレの方が話は盛り上がると思う
>>614 非SDメモリーカードの単三機なら何時行っても売れ残ってるし
あきらかに歪んでるとか、サビが浮いてるようなのをハネれば
大半の物はフツーに動くよ
まあ、俺は今更買おうとは思わないが
>>605 光画部の部室に出る幽霊を撮影する。
ご飯を食べて動くからくり人形を使っても良い。
電池とSDカードスロットを並べるのはやめてほしい カード抜くたびに電池のフタ開け閉めするの面倒なんだよ!
最近のデジカメってUSB端子付いてるんじゃね 俺はSDカードはずっと装着したまんまだね データはUSBで取り出す USB端子がバッテリーBOXの中に配置されてるような機種もあるけど
うん、USB端子あるんだけどね どうせならUSB付いてるところにスロット付けてほしかった
電池と別にしてもSDスロットにフタがつくだけじゃね?
SDスロットはフタ無しでむき出しの設計にしてくれ、と言ってるんじゃ? カシオだったかのスゲー薄型でそういうのがあったよ そのモデル以降はフタが付いたので、色々と問題があったんだろうけど つか、設計段階で普通に気がつく話だよな・・・
むかしは全部別だったけど いまは全部いっしょくたにする流れ 開口部が少ないほうがトラブルは減るんだよ
SDスロットむき出しは今じゃトイカメくらいしかないな
フランス人の友達が充電式バッテリーのカメラを持ってきてた 充電器も持ってきてたけどコンセントの形が会わなくて充電できないって困ってた
海外ではコンセントの形状や電圧が違う、と教えてあげよう 空港の売店や、最近はヤマダとかでも売っているので一緒に買いに行ってあげなよ
なんでSDカード抜き差しすんのさ面倒じゃない? 俺は面倒だから挿したまんまだけどな 高いもんじゃないし、複数カメラあったら数分だけSDカードも買ったら?
USBマスストレージクラスで認識してくれるカメラなら良いんだけどね。
>>628 おれ海外旅行用の複数セット持ってるけど、変換方向はすべて日本型コンセントへの一方向だけ。逆のは入ってない。
日本型を欧州型へ変換するのは、ふつうの店には置いて無さげ
外国のSIMロックフリー携帯電話を扱ってるとことかねらい目。
>>613 そのセットはオシャレだよね。今年の新色はちょっとなぁ。8本で1860円と安くはあるんだが。
>>613 のセットは2520円に値上がってるorz
>>631 最近は外国人観光客が多いからなのか
置いてる店も増えてるみたいだ、って話かと
>>635 そこ経由で見たら、AX300に生産終了マークが…
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/06(月) 11:43:19.13 ID:66lXd23G0
>>633 今年の新色かw
エネループはカラバリを出さずに、限定色で行くつもりなのかもね
>>636 A1200持ってるが、気になってた機種なんでAX300ポチってみた
比較レポ尾根
A1200はやっぱブラックがカッコイイ 何ゆえ国内で販売せんのだろうか・・・
COOLPIXL23を借りたけど価格を考慮してもピントがひどすぎる。安価な単3コンデジならA1200一択と結論。 高級コンデジなら単4だけどRICOH GRD4。この間の2〜3万の機種を買うと1年後には新しいのがほしくなるw
>>640 日本では、カメラは黒が売れると分かっていて、エントリーモデルと
フラッグシップモデルとの差を付け、出来るだけフラッグシップを選ばそうと
いう魂胆じゃない?
簡単に言えば、日本人は金持ちだから黒が欲しけりゃ上位機種買えよと…
COOLPIXは手振れ補正付のL15使ってたことあるけど それなりに天気が良くてもジージー言ってなかなかピント合わないし画像エンジンが悪いのか画質も最低w ニコンは一眼よさそうだけどコンデジは買わない事にしてる
646 :
627 :2012/02/06(月) 20:00:38.66 ID:uvSVZXxtP
そのフランス人の友達は変換プラグを見つけてカフェで許可をもらって充電してたけど忘れて帰ってきた 店に聞いても知らないって言われた。次の日から九州に観光に行った。 充電器とバッテリーを買うより 単3のカメラ買ったほうがいいんじゃない?って言ってあげたけど どうしただろう。気の毒
そういえば、イタリア旅行中街中でデジカメの電池が切れて イタリアのセブンイレブンで電池買ったわ 単3電池は世界中で買えるのが強みだな
乾電池の方が軽くていいんだけど、貧乏なのでエネループ派 それにしても、新型出ないね
L26の黒はレンズ周りも黒でいいな…
RICOH GRD4って、大きさが小さいわけでもないのに、なんで単4なんだろう?。 単3でも十分入る大きさじゃないかい?
それをなぜ単3スレで
フジのHS25(単三)ってのはやっぱり国内販売無しかw
>>645 日本に住んでるとピンと来ないと思うが、海外は電気の供給需要が悪い
先進国と呼ばれる所でも、大都市部以外は予告無く電気が来なくて停電、なんて事が結構ある
田舎の方ではそれが理由で冷蔵庫の大きな物が売れない
夏場ではシャレにならないからだ、使い道はせいぜいビールを冷やしておくくらいしか使えない
そういう事情で海外では根強い需要があるんだと思うよ
実数として売上の多くは専用電池が占めているのは、海外でも同じだろうけど
そういや日本は災害以外での停電なんてここ30〜40年くらい聞かない気が
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/06(月) 23:26:45.35 ID:66lXd23G0
30万人ほどの地方都市だが、10年くらい前にうちの周囲の一区画が停電して、 たしか翌日の新聞に載るほどの大騒ぎだったわw
日本も昔はよく停電したな 真っ暗の中、親父が懐中電灯で照らしながら ヒューズ取り替えてたよ
うちも炊飯器と電子レンジを同時に使うと停電する
笑わすなw
都内だというのに先週うちの区画だけ停電になったわ しかも数時間回復しないという 真夜中に部屋のUPSのアラームが鳴りまくってえらい目に遭った
都内だというのに先週我が家だけ停電になったわ しかも数日回復しないという 部屋のUPSのアラームが鳴りまくってえらい目に遭った
都内だというのに先週我が家だけ停電になったわ しかも数日回復しないという 部屋のUPSのアラームが鳴りまくってえらい目に遭った
どこが変わってるのか目を凝らして探してしまった 「都内だというのに」というが原発爆発して電気止めてたような。
665 :
ステマ :2012/02/07(火) 04:42:59.89 ID:2aIl3L3e0
日本人って耐え忍んで適応してしまうから 、意図的に計画停電しても、電気を過剰に使わなくなってしまって、逆に脱原発で東電の売り上げが落ちると思うんだよな。 原発は結局廃炉にするしかないし、料金もユーザーに上乗せされるし、だったら災害初期に廃炉にしてしまって放射能被害を抑えた方がよかったんじゃないか?
計略停電…
ナニコレ
珍道 中
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/07(火) 13:25:54.27 ID:3hEncUYV0
カラバリは毎度のことか…
キヤノンがA810発表したね。やっぱり手振れ補正なしか。
A810は手振れ補正ないのに、光学ファインダーが付いてないとか 駄目ダメな機種じゃん・・・
シルバーだけか
\(^o^)/
キヤノンやっぱりダメだな・・・。出し惜しみもいいとこだわ。 コンデジの新商品もニコンの圧勝って感じかな。 A1200買うなら今のうちだね
NikonからL810発売決定か。 単三ネオ一眼無くなるかとヒヤヒヤしたぜ。
SX130ISさすがに近所では売ってねーな
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/07(火) 18:53:41.15 ID:a6eMBLeD0
先が見えぬこの激変時に前時代的仕事のやり方のまま、まんまと逃げ仰せて 高額の退職金と年金フルで貰う。 若者がスズメの涙の給金もらう為に出社する駅前で、温泉ツアーの待ち合わせ そんなやつらが単三乾電池のデジカメを買う
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/07(火) 18:53:50.63 ID:ARbV2AdZO
富士フイルムは新製品発売しないのか?
それでもネットで買える良い時代だな〜
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/07(火) 19:15:00.31 ID:7k177mUh0
>>675 A810はA1200と程遠いから別物でしょ。A495の後継みたいなもん。
最上位機種がA1200である事は変わっていないし、これに光学手振れ補正を付けて来る事を願おう。
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/07(火) 19:42:18.70 ID:7k177mUh0
L810はレンズシフト式のVRなんだね。液晶画面も見やすそうだ。 ただ3D撮影はイラネ!
PowerShot A1300 Features * 16.0 Megapixels * 28mm wide, 5x zoom lens * 6.8 cm (2.7”) LCD and optical viewfinder * Smart Auto (32 scenes) * HD movies (720p) with movie button * Digital IS * Help button * Face Detection, Red-Eye Correction * Creative modes, Live View Control * AA batteries 真打ち登場じゃん。 よかったなおまえら。
* Digital IS …。
>>686 あのAFポイントの配置を見てそれを言ってるのか?
俺は買い換える気起こらないわ。
A1300で手振れ補正電子式搭載か。光学式まであともう少しだ。がんばキャノン
>>689 ああほんとだよく見てなかったや。
A1200最強伝説!
小さくて手振れ補正付いてて広角で単三仕様なのって ここでよく出てくるLS5くらいしかないっぽいな・・・。 もしくはギリギリ広角といっていいLZ10か・・・。どこのメーカーもほんと出さないなぁ。
ピントが合わなくなって退役させてたKODAK DC3800が発掘された 結構お気楽で良かったなあ
>> DC3800はお気楽専用だろうにw
>>688 なんかヘルプボタン追加されて1200より更に右手のグリップが悪くなりそうなヨカン
でも光学ファインダー廃止されてなくて良かったわ
これから出す機種には時計用に電池積んでくださいお願いします><
LS5にマクロがあればなぁ
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/08(水) 13:08:19.77 ID:MFonPlX60
>>692 単3×2の現行品で最強はSX150 ISじゃねーの?
でかいけど
>>700 その「でかいけど」が致命的だろw
コンデジはポケットに入る大きさじゃないとな。
旅先で風景撮る用なら、別にかばんに入る大きさでいいけど。
もうちょっとマシな単三&防滴のカメラが出たら本気出す
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/08(水) 16:28:16.42 ID:HmQKmefm0
SX150ISの光学手振れ補正はセンサーシフト方式ですか? レンズシフト?
>>699 これってコンデジ?
ミラーレスとかじゃないの?
デジカメは概ね一眼レフ以外は全てミラーがありません=ミラーレス そのカメラはレンズ交換は出来ませんが、コンパクトカメラではありません
昔はネオ一眼って言ったなぁ。まぁ、Pen EPとかNEXもネオ一眼って呼べば良いのに。
ポケットに入るか一眼かの2択しか考えられない。レンズ交換式とか一時のブームで騙されているとしか思えない。 A1200買ってみて、本格的に写真を勉強したくなったら10万ためてニコンD7000買うのが賢いと思う。
俺はDiMAGE A2で頑張るよ。
つまり、大部分の人間はバカだと言いたいわけだな。
いや、賢いのは自分だけで他はバカ、と言いたいのだろう
すなわち自分では賢いと思ってるけどただの馬鹿だってこと?
光学式の手ぶれ補正って、コストかかるもんなのかなぁ? 手ぶれ補正がないってことで敬遠する人も多いと思うんだけどな。 単3式機種だけ時代に逆行してるみたいでアホくさい。 画素数減らして、手ぶれ補正のほうにコストかけりゃいいのに。 あと、f値ね。
画素数減らすと安物とか性能が悪いとか思われて売れない。 光学手ぶれ補正つけても下位グレード機は売価が数百円UPしただけでとたんに売れなくなる。 単三機などというマイナー層拾うためだけの市場にフラッグシップモデルを投入する気などさらさらない。 そもそも2chネラなどというロートルな連中の、さらに一部情強気取りが騒いでるだけなのでどうでもいい。
それ以前に画素数を減らしたセンサーは高くつく
>>699 値段不明だが、パナのGX1と比べると画質や性能はどうなんだろう?
特にシャッター間隔が気になる。
A1200の前のA1100って手ぶれ補正も、ファインダーもついてるから、ベストじゃね? 新品は買えないけど
>>699 やっぱファインダーナシなんだね
590を手放せない理由がそれ
>>718 そうだね。A1100 ISを再販すればいいのに。
A1200やA1300など下手なものを出すくらいなら。
A480ってのが4,980円で売ってたんだけどこれって微妙?
A1100ISは画質がなぁ…やはり今のスペックでIS付きを出してほしいわ。 A1300はどーせ日本で出さないだろうし、益々単三コンパクトデジカメが 縮小(スペック低下)されていくな。次は単三機出さなかったりして… A1100IS→A1200→A1300(海外のみ) A495→A800(海外のみ)→A810
GEがC1440WとC1233を出してたぞ。
手振れ補正がない・・・ C1440Wマクロ5mmとかってなってるけど、5cmの間違いだよね。 もう単3スリムで手振れ補正はあきらめたほうがいいかな・・・。
デジタル式は画質低下につながる
富士のAX300届いて、久々に晴れたんで軽く撮ってみた。 すでに所有していたキヤノンA1200との大雑把な比較。 確かに某サイト評の通り、かなりの解像感がある。驚くほどシャープ。 FUJIにしては、ノーマルでの彩度が低め。寒色系。 (若干、裏面CMOS機のような濁った感じを受ける) 33oスタートは、A1200に慣れていると、かなり狭い。 その分テレ側は165mmまであるので、明確に「望遠」として使える。 広角重視、ぱっと見の綺麗な画が欲しければA1200。 望遠側重視、解像感が欲しければAX300、かなあ。 どちら買っても後悔しないとは思う。
仕様表にニッケル充電池で300枚撮影可能って書いてあったら、eneloopで300枚撮影出来るってことでいいんですよね?
ほんとうに仕様表にニッケル充電池と書いてあったら、その仕様表は信じちゃいかん。そんな種類の電池は無いから。
>>729 おっと失礼、ニッケル水素充電池ですね。
単三ニッスイったって1300mAhから2700mAhまである どんな容量のニッスイなのか記載されてないとわからんよ
>>731 書いてないから聞いたんだー。
書いてあるのも見た記憶がないけど…。
機種は?
>>732 カタログの純正オプションでNiMHが載ってればそれだろうな。
単3×2で、裏面CMOS機でないかね・・・・ 昼間画質は諦めるが、連写合成の夜景モード、 パノラマモードが、単3機で付いたのが欲しい
2本と4本では、日本海溝よりも深い溝がある
つか、いくらでもってほど選択肢もないぞw
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/10(金) 13:02:24.42 ID:aycT30Aq0
A810はA495と大きさはほとんど変わらないんだな。 A495の買い換えとしては問題ないか。
A1200黒を注文したぜ!
どこで?
シルバーが2個買える値段らしいぜ
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/11(土) 10:34:45.53 ID:AfJf4Ywi0
('◇'*)まぢでっ!?
コダックがデジカメから撤退するそうだね。
フィルムもデジカメも撤退して何を売るんだろうコダック 残ったプリンタ事業だって強豪ライバルだらけで儲からんだろうに
特許売るのかな?
一時期、量販店でコダックブランドの液晶ハイビジョンテレビも売ってたな どこかのOEMだろうけど、全然売れてなかったみたい
印刷用のCTPとかの資材もコダック多かったな・・・ アグファも印刷資材扱ってたし 今後フジの一人勝ちって事も無いだろうがフィルムや印画紙はコダックが好きだった・・・
コダックがデジカメ出してる事自体おかしかった
それをいうなら ポラロイドのデジカメでしょ
ポラロイドは倒産してブランドだけ残ったようなものだからなあ。 コダックもそうなるのあ?
ヤシカも何十年も前に倒産したのにブランド残ってるよね
ヤシカのブランドって次はどこが使うんだ?
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/12(日) 12:43:28.03 ID:qdQjnymR0
ヤシカは確かに経営破綻したけど、京セラが吸収合併したんだよね。 その京セラもカメラ事業から撤退したから、ブランド名を提供してる。
>>759 あれ、売ったんじゃなくて、貸してるだけ?
エグゼモードはもうヤシカブランドは使わないって聞いたけど
>>754 デジタルカメラはコダックが初めて開発したんだが
762 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/12(日) 13:03:08.07 ID:qdQjnymR0
>>760 Wikipedia見たら、商標権を売却ってことになってるね。
そして、いつの間にか日本からは撤退だって。
>>761 じゃあ特許だけで大儲けのはずだよね?
なんでこんな状態になってるわけ?
デジタルスチルカメラの名称はカシオが初だっけ?
デジカメは三洋の登録商標 現在はパナソニックに権利があるのかな?
コダックなんたらってなんで今頃話してんの? まさかこのスレの人って今まで知らなかったの?
経営破綻のコダック、デジカメ撤退を発表して回顧モード 海外でそれなりにいい単三デジカメ作ってくれてたからね
>>765 ドヤ顔で言われても、誰もそんなこと聞いてないし、俺は前から知ってたし
先願主義の弊害の良い例ですけどねw
1.7型とか1.8型の大きめ素子を積んだ単3モデルは壊滅しちゃったなあ 手持ちのA800を、後生大事に使うしかないのか……。 ただ、広角側はいいんだが、望遠側がユルいのだけが難点
別にコダックがつぶれ様がどうなろうが俺の人生には微塵の影響もないのであったw
コダックのデジカメ作ってたとこ(旧チノン)は いまフジやGEの単三モデルつくってるぞ
茅野ん
フィルム時代もコダックのカメラ作ってたよな、チノン。
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/12(日) 21:51:21.34 ID:qdQjnymR0
有名なKodak EktraもコンタックスかどこかのOEMでしょ? 他の国にやらせて、名前だけ自分たちのものにするって、 良くも悪くもアメリカらしいよな。
>775 入れ知恵したのはイギリスだけどな
777 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/12(日) 23:59:25.33 ID:qdQjnymR0
とりあえずマシな単3カメラ作ってくれりゃどこでもいいよ
んだな
今までの機種で何か不満な点とかあるの? 最近の新しい機種に搭載されてるような機能が欲しいとか? 俺的にはPentax K200DとK-xでもう十分満足してるから、 そんな新しいのジャンジャカ出てもそんなにうれしくは感じないわ。 乾電池仕様だから長く使えるっていう事もメリットだからね。
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/13(月) 20:02:40.17 ID:q//1j7Wy0
米国Amazonで、PowershotA1200の黒を買い物かごに入れると Items: JPY 6,370 Shipping & Handling: JPY 1,566 Total Before Tax: JPY 7,936 Estimated Tax To Be Collected: JPY 0 Order Total: JPY 7,936 となり、送料込みで7,936円で買えるみたい。
言っちゃ何だが、今更八千円も出して・・・
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/13(月) 20:14:46.56 ID:GJMBQfOcO
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/13(月) 20:24:32.43 ID:w3C44dNj0
A1100ISとA590ISを持ってる俺には、A1200はどうでも良かったりする。 A1300ISが出るならまた確保しちゃいそうだがw
>>782 今更八千円も出して、何だよ?
・・・とか意味ありげに書いてんじゃねえよw
「今だったらもっと高性能な単三機の◯◯が五千円で買えるのに」とかがない限り、
おまえの言ってることは成立しないんだよ。
有望な単三機が出る見込みすらねえし。
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/13(月) 20:38:47.23 ID:DOc2gNsb0
FinePix AX300を買ったんだが。 まあ、12年振りにデジカメを買ったんだ。 当時買ったのは、ニコンの300万画素で、3倍ズームのやつだ。 価格は、7〜8万ぐらいだったと思う。 で、FinePix AX300は、1400万画素、5倍ズームで、8000円以下だよ。 時代の移り変わりは厳しいねぇ(メーカーには) 買った動機は、単三電池が使えて気軽に使えるのが欲しくなったんだ。 専用電池だと、いざと言う時、手に入らない恐れがあるからね、 内蔵電池の場合、事実上電池の寿命=カメラの寿命だからね。 帰省の道すがら、本格運用を開始するよ。 試し撮りの感触では、良い買い物だなと言う感じだ。
>>785 A495を4980円で買ったからイラネ
欲しい奴はエスポットの広告をチェックだ。
A1200 価格の最安値店が9980円だが在庫持ってなさそうだ。 在庫ありの店で一番安い店が11,217円と高い。 すぐに欲しい人はヨドバシやビックで探して値切るのがいいんじゃね? 価格の店は安くないね。
A1200の何がそんなにいいのさ
>>789 単三で光学ファインダ付き
後は将来的にCHDKでエロエロ遊べる可能性があるかも、ってとこかな
ファインダーは重要 いまだにファインダーなしでのあのカメラの構えが慣れない
確か光学ファインダー付きのコンデジ持ってたなーと思って 押入れ漁ってたらCaplio G4 wideが出てきた 乾電池入れて動作テストしたら不具合なく使えたよ
レンズシフト またCCDシフト方式の手ぶれ補正機構と 同じくらいに効果のある電子式手ぶれ補正があれば なにも問題ないと思うんだ。
今度出るA1300のあの手ぶれ補正はどうなんだろうね
電子式手ぶれ補正とデジタルズームは画質低下機能だろ?
若干落ちたとしても 手ぶれするよりマシ。 片手で気軽にスナップできる満足感は捨てられん。
>>796 そのへんをごまかすための高画素化なんだろね
でもoptioRZ10の光学と電子のデュアル手ブレ補正はなかなかのものだった。
powershotE1のISの手ブレ補正はいまいち効きが実感できないんだよな。
E1の写りが良ければ単3電池の使いやすさから言っても、ファインダーあることもあり、
こっちメインにしたくて後から買い足したんだけどな。
手ぶれ補正付きの単三コンデジは ニコンのCOOLPIX L23とキャノンのPowerShot SX150 IS以外にもある?
A590ISとA1100ISとA1000ISを持ってる 手振れ補正付き、単三コンデジマニアの俺に死角は無かった。
>>799 手ブレ補正と言っても、
レンズシフト式
センサーシフト式
電子式
の3通りがあって、3番目の電子式は画質劣化を招くのでまともな手ブレ補正と
考えない方がいい。1、2番目を光学式と呼ぶこともある。
ちなみにL23は電子式、SX150はレンズシフト式。
いわゆるネオ一眼タイプならレンズシフトかセンサーシフトのどっちかを積んでる。
現行の国内販売モデルで、小型のコンパクトタイプでは光学式手ブレ補正を積んでるのは
ないんじゃないかな。
手ぶれ補正なんて、自分が持ってる単三機の中で唯一稼動してる DMC-LZ2ですら付いてる機能だぞ。
コンデジは筐体が小さかったり薄かったりで、手振れ補正は必須だわ
この前、LZ7 3,980円くらいで買ったけど、なかなか良いわこれ。 インテリジェントモード?ならISO上限設定できるし、マクロモードへも自動で切り替わるし AF補助光、撮影時縦横判定データもあるし、電池・SDカードスロットが別なのもいい。 欠点は36mmくらいからなのと分厚いところか
色々調べてみたけどGEだけは何度見てもよくわからん。 光学式はレンズ?CCD?どっちかわからないし、 電子式とデジタル式というのがあって何がどう違うのかわからない。
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/15(水) 00:04:12.68 ID:OlLFncPj0
いや、電子式とデジタル式は言い方が違うだけで同じじゃないの?
光学手ぶれ補正ついて値段も手ごろな150ISが単3機のベストバイだろうな
SX150 ISは、確かに良いんだけどさ 気軽に持ち歩いて好きな時に撮るって使い方だと、ちょっと大きすぎるんだよね。 って訳でもう新品は買えないだろうけどA1000ISが良い まあ俺が持ってるからってのも有るがw
しっかり構える癖がついてるからそんなにIS搭載には拘ってないなあ・・・ まああれば非常に便利なのは分かるけどね
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/15(水) 15:03:36.57 ID:qlNyMwI70
E-10 1050円で購入!
>>808 SX130だけどいつもポケットに入れといて気軽に撮ってるけど。
それどころか時計としてもよく使っている。
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/15(水) 16:46:33.22 ID:txK12+LV0
俺はフルHD動画を乾電池で撮りたいからHS10を常時ポケットに入れてるよ
てれててっててぇ〜 (四次元ポケットから) ふじ えっちえす じゅう
AX200で電子式手振れ補正、動いているのかどうか少し調べて試してみた。 デフォルトでは機能がOFFになってるのね、これ。知らなかった。 Pモードでも使えるが感度AUTOしか機能せず。部屋の中でテスト。 広角側(機能ON) ISO800 SS 1/13 広角側(機能OFF) ISO800 SS 1/13 望遠端(機能ON) ISO800 SS 1/4 望遠端(機能OFF) ISO800 SS 1/8 ただ単に、シャッタースピードが1/4までいかず1/8で止まってしまうだけな機能っぽい。 その分、もちろん撮れた写真は暗い。
>>811 俺もネックストラップで首から提げてシャツの胸ポケットに入れてる
SX130はでかいとは思わないがストラップに不安はあるな
SモードやAモードをもたないカメラなんかはPモードだと4分の1秒より長いシャッタースピードにはならないね。 夜景モードとかにして初めてそれ以上になる。やっぱそのへんSX130ISやSX150ISは自由が利かせられていいな。
三脚使って最低感度で物撮りしてると1/4じゃ露出アンダーになっちゃう事が結構あるんだよね
やたら詳しいお前らw 単3 耐衝撃・防水コンデジの最強機種を 教えてくれ。
単4ならリコー
g700かな? 単3で頼む
COOLPIX S30を海外お取り寄せ。
>>554 俺
>>553 じゃ無いが、変か?
その程度の日本語で変とかイチャモンつける方が読解力(寛容力)無さ過ぎだと思うな。
>>824 43WRは俺も真っ先に思い出したけど対衝撃って点では除外かも
周囲のゴムバンパーも殆ど役に立たない防水だけはしっかりしたカメラだった
>>825 アンカーのレス読んだけど、内容自体が間違ってる
A1200には時計用のボタン電池がある。 自分は他にコンデジ2台、コンパクトフィルムカメラ3台持ってるが 時計用電池を搭載しているのはA1200だけだ。
>>826 すまん対衝撃は見逃してた。
単純に単三防水を探してるのかと思ってた。
カプリオの500Gが単三だったっけ?
あとはフジのビッグジョブあたりかな…
なんにせよホントに古いのしか無いぞな。
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/16(木) 16:34:50.55 ID:osExVyCP0
A810って、モードダイヤルもなくなったようだ。
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/16(木) 16:53:10.13 ID:9OtO8a+X0
もうジジババ用のカメラしか単三デジカメないじゃん 現行主流機で一個もない 完全にオワタ
だがそれがいい
主流にはならないが、完全になくなることもないと思うぞ、単3デジカメ。
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/16(木) 19:52:54.81 ID:Di5UG1CX0
>>812 どうやってもHS20がポケットに入らんぞっ!><
ならレンズ外せるHS20作ればいいんじゃね!
>>818 一眼レフに比べりゃ玩具なんだろうけどねw
でもマニュアルで色々設定できて撮れるのは面白いよ
大抵の一眼レフはオプションで単3も使えるようになっている あと、ネオ一眼の類か レンズ交換出来ないけどボディがデカイやつ
ニコンL26が発売されたけど、話題にすらなっていないってことは やっぱりアレなの?
ニコンの低価格機がスルーされるのはいつものこと
早くDIGIC5搭載の単三機が出ないかな。 そしたらこのスレでいつまでもふんぞりかえってるSX130は過去の遺物w
DIGIC5が出たからなんだというんだw むしろスマホで済ます人が増えてる時代 もう必要な機能的には飽和状態に近いんだから SX130は問題なく生き残るよ
>>840 流石に、来年のSX160ISはDIGIC5でしょw
後継機が出れば。
他のコンパクト機はDIGIC6になってるかもしれんが。
結局のところ 耐衝撃・防水の単3デジカメって ないんでしょうか?
健康のどう?
>>831 バッテリー式は数十年後にはゴミになっている。現在の電池の規格は数十年後にも残っている可能性がある。
将来、昔の写真を見て「ここは楽しかったね。こんなことがあったねと」振り返るわけだけど、
同時にカメラを手に持って「この写真はこのカメラで撮ったんだよね。このカメラを持って色々なとこ行ったよね」と語るの。
その時ゴミになっているカメラと、低性能だけど電池を入れれば動くカメラなら後者であってほしい。
乾電池カメラ愛好家は写真だけが思い出なのではなくて、写真とカメラがセットで大切な思い出だと考える人達だと思う。
>>846 > 低性能だけど電池を入れれば動くカメラ
銀塩のカメラですら、内部が電子回路の塊になって以降(70年代後半ぐらい)
露出計やら何やら、いろいろとマトモに動かないのが普通だよ。
ましてや、デジタル機器なんて…。
一般人が使うデジカメが発売されてから20年たってないのに 数十年はまだわからんわ パソコン(マイコン)なら20年前のでも生き残ってるものがあるだろ
>>849 そうですか残念です。昔集めていた思い出のレコードが今でも動くので、カメラもそうであってほしいなと。
>>850 , 851
そりゃあずっと動いててくれりゃ嬉しいけど、
なにしろ、電子部品は使い捨て前提で作られてるからねえ…。
たとえば機械式腕時計がメンテ次第で一生物なのに対して、クォーツ式は厳しい。
8bit時代のマイコン・パソコンは、動いてるのもあるだろうけど、
ただ「動いてる」で、なにかに有効に使えるわけじゃない。
8インチや5インチのFDもない、カセットテープもない、
シリアルポートなど介して外部と通信するのも厳しい。
「動いてる」という自己満足・自慰行為でしかない。
最新医療で植物状態にされた人が「ただ息づいている状態」に似てる。
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/17(金) 14:29:10.42 ID:/7Sqm1oY0
エントリー機の主戦場は海外。特に中国。 中国人の平均月収は3万円程度。(GDPが日本を追い抜いても人口が10倍だから一人の所得はまだ1/10) だから、1万円のエントリー機でも月賦で買う人がまだまだ過半数。 こういった層を相手にしているので、 フジやニコンはエントリー機を台湾メーカーに丸投げして、コストを下げて少しでも売れるようにしている。 ところがキャノンは自社企画・自社製造なので、コストの下げ余地が少なく、ましてや 「レンズ式手ぶれ補正」なんて売価の引き上げにつながるものは、とても出来ない相談ということになる。
>>851 あ、別に乾電池式カメラを嫌っているわけじゃないよ。
好きじゃなけりゃ、こんなスレ覗かないw
DSC-U20とPowerShot A1000 ISは愛機だし。
でも、乾電池式に過度な期待を抱いても、寂しい思いをするかもよ…ってこと。
長文で反論し始める人が出ると荒れる元だな
ハイハイ、ゴメンヨ。
結局のところ 耐衝撃・防水の単3デジカメって ないんでしょうか?
>>858 単なる防水はあるが衝撃に強いのは現行じゃ無い
てことで
衝撃に強くするんなら工学ズーム無しになるな
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/17(金) 19:15:34.62 ID:++lwFWhm0
DIGIC5とDIGIC4で画質がどう違うの?
衝撃に強いのは、ガテン系のデジカメにあるかもしれないけど 一般のはないだろうなあ 一眼レフでも防塵防滴の対策がほとんどだし
>>844 たった15〜20レスほど前のレスも読めんのか
現行品ではおそらく存在しない
過去のは存在したから中古なら手に入るかも
妥協して単四にするならリコーのG700とかG600とかがある
>>868 たしかにすごい…
バリアン、ホットシュー、外部LEDライト付属なのに
この外見で単焦点とか
画質が不明だが
かなりマニアック
>843 7型ワイドのワンセグモデルがラインナップに欲しかったなぁ >ワンセグは画質の制約により、7型ワイド相当のサイズでの表示となる
>>870 これってWindows7 Starterみたいな縛りだったら笑える
>>868 下のやつ、ピンホールカメラにそれっぽいガワ付けてるだけじゃないのかな。
横に4xの"DIGITALZOOM"って書いてるし。
乾電池3本というスッキリしなさもマニアックで良い感じ 面白そうだなぁ
ちょっと待て センサーが5Mで出力12Mって画素補完処理か!
もう売ってないがな
単3乾電池駆動で、さらに電源駆動もできる(ACアダプターの端子つき)機種はありますか?
キヤノンはだいたいOKみたいだな。 フジはネオ一眼タイプのみOKのようだ。 探せば他にもあるだろう。
SX130は端子ついてるけど 150から省かれたみたいよ 電池のとこに変なのいれてそこから足だして そこにACアダプタつけろとか
その電池ボックスに入れるカプラがまた結構高いのよ
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/18(土) 19:35:18.28 ID:TQFdFWjj0
ACで動かすときってどんなとき?
屋内で動画撮影、再生
電源端子省いてカプラで対応が増えたよな。 思うに、デジカメの動画撮影性能が上がったからビデカメと差別化のためにやってるんじゃないかと。 もちろん端子や回路のコストダウンの意味もあるだろうけど。
1万円以上は悩む買い物。せっかく情報収集してA1200に決めたのに、どこも品切れ。新型A810は4月。 価格.comで知らない店でなら売ってるけど、誰もが知ってる店で売ってるところありませんか?
知らない店で買えよ
>>886 とりあえず名前を挙げてみろ
全部知らないって否定してやるから
お前が知ってる店を全部探せ
>>886 amazonってとこに売ってるよ。
マイナーすぎて、おまえは知らないかも知れないが。
A1200 12月に8480円 ポイント10%で買った。今は高くなってるなあ。 しかも在庫ない店が大半だし
一番安いアスクルからしてメジャーじゃないか 俺ならアスクルで買えないかどうか徹底的に調べるけどな
CanonのDCカプラ DR-DC10と、ACアダプターキット ACK800を 他社製デジカメに流用できますか? 自分のには外部電源端子も純正カプラもないので。
親父のcoolpixP50を借りた。 今時のベッタリNRじゃないから感度上がるとノイズは多いけど、 その中にはディテールがしっかり残ってて非常に精細感があって驚いた。 使い勝手は今の機種の方が確かにいいんだがNR強制ってのがなぁ。
>>897 いまどこのメーカーも同じだねぇ。キヤノンもDIGIC4,5とか出てるけど
結局は高画素の影響で出るノイズを塗り絵で消して綺麗に見せてるだけだからね。
本来見えるはずの模様がのっぺりなっていて見えなかったり。
まぁ、そこまで細かく見る人そんなにいないからパッと見受けのいいノイズ除去優先なんだろうけど。
単3で頼むよ デジカメでお願い
>>893 いいなあ。物欲を抑えるために暫くカタログや価格コム見てなかったから
今月A1200知って、いろいろ探したけど殆ど在庫切れや1万以上。
再入荷で安値を待つか、今の高値で買うか思案中だわ。
ところでタイ洪水や震災の影響らしいが、ホントに再入荷あるんだろうなあ。
このまま生産中止って事は無いだろうなあ。そこが心配。
>>899 www.green-house.co.jp/products/av/digitalvideocamera/hd/ghv-dv25hda/
> 電源 単4形アルカリ乾電池×4本
> 電池持続時間 録画(HD)約60分
惜しい!どうして単3じゃないのか。それと単3なら数倍伸びたはずなのに。
良かったな901よ
>>904 今はやりのステマでジョーシンの中の人か知らんがwこの値段なら納得だわ。
再入荷が未定だし、早速ポチッたわ。サンクス。
A1200
価格コム最安値7,686円(10月10日)
本日の最安値店9,980円在庫なさそう
11,300円以上の店には在庫あり
Joshinwebで7,800円はめっちゃ安いが果たして、在庫あるのか??
>>906 さん、すんなり購入できるかな?
安いじゃん
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/21(火) 19:03:20.71 ID:2fzT4O+z0
A1200の光学ファインダーって、そんなに大事か? アレ覗いて写真撮るの、すごく難しいと思うけどなー。
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/21(火) 19:22:17.71 ID:CEGI7kq90
おれもコンパクト機のファインダーならEVFの方が使いやすいと思う だけど、それを好む人にはそれなりの理由があるからね
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/21(火) 19:33:53.72 ID:2fzT4O+z0
実像式かつズームだからね。 コストはかかってるだろう。 だけど倍率が低すぎて使い物にならない。
俺みたいなジジイにはファインダーのぞいて写すのがお似合いなんだぜ
目にファインダーを当てて撮影する方がブレにくいのが大きいんじゃないかな。
軒並みファインダーが消えてる辺り、それによるブレは誤差以上は出ないんだろう でなけりゃイヤでもファインダー残すさ、何処のメーカーも
ジオラマ風動画撮れるだけでも7800円の価値はある。 キャノンって結構高い機種でも動画24fpsだよね。 なんか意味あんのかな。
それはキヤノン好きが集まるスレで聞かないと
>>914 光学ファインダーはコストがかかるから安さ競争のコンデジにはもう搭載しづらいのかもね
GEのEVF搭載のやつも貴重だよな ちょっと厚みがあるけど
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/21(火) 20:50:32.94 ID:OWwoTVyv0
光学ファインダーの良さって、ブレ防止なんかオマケ程度で。 実際は、液晶OFFにして電池の持続時間が飛躍的に延びることの方が利点だと思うな。
単3関係ねえじゃん
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/21(火) 21:01:29.93 ID:OWwoTVyv0
光学ファインダーで単三なら、予備の電池がすぐに入手でき。 尚且つ、撮影枚数も桁違い。 そもそも単三コンデジ好きならエネループを最低でも12本は持ってるだろうから コスパも悪くない。
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/21(火) 23:41:29.61 ID:CEGI7kq90
>>922 何でいきなりそのURLを貼るんだ?
ステマ?
ああ、ステマって言いたかっただけさ
もう旬は過ぎちゃったぞw
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/22(水) 01:40:10.68 ID:B93JWtWX0
写真っていう趣味の領域で、コスパとかって関係ないと思うんだけどね。 構図取れないと仕方ないでしょ?あれ覗いて構図がとれるのかっての を聞いたんだけどね。「じじい」の遠視だと可能なのかな? あと「桁違い」なの?枚数が? 桁違うほどは違わないんじゃないの?倍半分程度なんじゃない?
?大杉
明るすぎる日はファインダーありがたいけど、 あのファインダーは一眼みたいに情報が表示されるわけでもないからEVFのほうがいいだろうとは思う。ピントもわからんし。 E1の話だけど、結構ずれてるしね。ファインダーで真ん中に位置してたものがちょっと上にずれる。わかってれば対応できる範囲。 でもあれでズームに対応するのは結構すごいような気がする。 液晶表示消しての撮影はあとの楽しみがあるけど、ピントずればかりだったら凹むねw
ってことは光学ファインダーにするならゾーンフォーカスもつければいいのだな。
ぞーーーん! つか心配すんな。 後継機のA1300は日本で販売無さそうだし A810はファインダー無いんだから ファインダーなんか要らない人は 思惑通りだろ?
930 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/22(水) 08:51:10.05 ID:B93JWtWX0
自分はもちろんだけど、自分の身近な人が、A1200みたいな不格好な カメラとりだして、コスパがどうの、電池のモチがいいのって講釈垂れて 小さい穴からのぞきこむようにして写真撮ってるの見るだけでヤだな。
キタムラネットショップでNIKON L26を注文。 発売されたばかりで11,500円(下取り500円)とまだ高値だが来るのが楽しみ(^^
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/22(水) 09:00:55.35 ID:B93JWtWX0
あ、ごめん。不格好って思うかどうかは趣味の問題だよね。ニコンの単3機を含め 作ってるところも同じだと思うけど、デザイナーがいて、その人たちは「カッコいい」 とか思って作ったんだろうし、さらに会社組織としてもGOサイン出したんだから。 ただ、自分には、こういったの持ち歩くのは罰ゲームにしか思えない。
ニコンのLはもう…
すごい神経質な奴がいるなw
>>932 C-3040持ちのオレからしたらCF可・500万画素ってところがうらやましい。
が、一般的にはコレクタション目的以外でいまさら積極的に買うようなモンじゃないと思うよ。
・W端が換算35mm
・動作モッサリ(今の基準で見ると)
・手振れ補正なし
・高感度使えない(設定できるISO値も低いし)
・LCD小さい
あたりが個人的にひっかかる。
937 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/22(水) 10:13:53.39 ID:gl4Fr2X90
見た目の好みってのは人や国によって違うし、絶対的なデザイン力のレベルの話は置いといて、 デザイナーが自分のカッコイイと思ったものばかり作れると思ったら間違いなんだぜ。 技術的な制約やコストの問題、ド素人の口出しなんかで、 せっかくかっこいいデザインを考えてもどんどん酷くなることなんて珍しくない。
>>937 そゆこと。
>>933 「デザイナーがいて、その人たちは「カッコいい」 とか思って作ったんだろうし、さらに会社組織としてもGOサイン出した」
ではなくて、
「会社組織がGOサイン出すデザインのものを、デザイナーが作らされた」なのよ…。
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/22(水) 10:52:45.97 ID:B93JWtWX0
あーゆー罰ゲームみたいな醜いのを?? わざわざ?? 150SXとか、下位機種だと、醜くするのが社風なの?キャノンの?? 多分、中華民族的には、 カッコいいって思ってるんだと思う。感覚が違うんじゃないかな?
弟の(と勝手に思っている)日本を落とすだけでは飽き足らずに とうとう宗主国様までバカにしだしたか。いい加減にしないと怒られっぞ。
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/22(水) 11:47:33.83 ID:B93JWtWX0
メーカーは、単3機が日本では売れないって思っていて、 で、中華・北米市場向けに、中華メーカーの デザインをそのまま採用してるんだろうか、と。 で、それがまた日本市場で売れない原因に。 値段高くて構わないから、もっと気合い入れたかっこいーの出して欲しい。 そうすれば売れると思うな。 中華=中国・香港・台湾等の総称。
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/22(水) 11:51:16.90 ID:gl4Fr2X90
インド人なんかは、単純に「デカイ方がスゴイ」って考えるから、SX150ISとか、案外好きかもしれん。 単三機の主力市場を考えると、アレはそう言うところをターゲットにしたデザインと大きさなのかも。 中国人は金ピカに赤とか好きだよな。K-rのカラーシュミュレーションでやってみたら、 いかにも中国人が好みそうなカラーになってワロタw
なんかわけわかめな流れになってきたな
SX150ISはいい機種だよ EVFでも付いてればあの大きさにも納得できるんだけど
[EVF] って Ekisyou View Finder エキショウ ヴュー ファインダー でいいんでつよね?
うん。あなただけはそれでいい。
次スレってテンプレ修正いるの?
釣り? Electrical View Finder
山田くーん
>>948 の座布団ぜんぶ持って行って!
E エロイ目で V Vゾーン見たら F ファンタスティック!
E エプソンR-D1と V フォクトレンダーのレンズで F ファンタスティック!
E エロ V ビデオ F ファン
953 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/22(水) 17:34:01.86 ID:P44Yh7BU0
生理痛のEVFと頭痛のEVF
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/22(水) 18:07:06.30 ID:WVW756Ev0
単一は値段が高いから。
オマイ等のケツには何型の乾電池入ってる?
ハリ型、かな・・・
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/22(水) 23:32:54.24 ID:P38dNZiq0
単一専用機とか出ないかな
7600→L15→L22とNikon単3を乗り継いできた自分も期待
961 :
931 :2012/02/23(木) 10:33:14.20 ID:uvCOHo6VP
>>959 まだキタムラから連絡きません。
多分、一週間後ぐらいにはレビュー出来ると思います。
A1200買おうかと思ったら、これ手振れ補正ついてないんだね。 両手を伸ばして液晶見ながら撮るには手振れ補正なしはきつくないか。
s4500ってどうですか?
>>962 そのための光学ファインダーですよ。
って書いても、何ソレ?と意味が理解できない人間が
これからはドンドン増えてくるんだろうなあorz
このレベルのコンデジは基本晴天専用だからね。 晴天下ならこのくらいのズームならいけるかと。高倍率機は必須だけど。
L26 マクロは10cmだし 手ぶれはVRだし たいしたことは無いな。
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/23(木) 14:36:56.60 ID:45zpciCU0
おまえのしゃしんより たいしたものだわ ばかもんぷんぷん
A1200のファインダちっこ過ぎるのでハッキリ言って見にくいよ 液晶をもう一回り小さくして、ファインダーを大きくしてほしかったな つっても小さい液晶なんて今時、作れないんだろうけど
>>968 ファインダーの中に細かい埃やチリは無い?
最近、Powershot A550買ったけど、ファインダーは微妙だなぁ。 ファインダーから見える構図と実際に写った構図が違いすぎる・・・。A1200とかだと全然別物? なので普通に背面液晶見ながら撮ってる。でも画質は素晴らしい。最近のヘタな低価格機より良いんじゃないかな。
SX130IS買ったおかげでF31fdとZ915が名機だと言うことがわかった。 でかい図体なのにこの程度の画質、これなら軽いフットワークで防水のDSC-TX5で十分だわ。
>>964 そのツッコミを囲うかと思ったら先にかかれてたw
そのうち「脇を締めて構える」とか今までの常識がそうでなくなるんだろうね
いまだにあの液晶を見て腕を伸ばし撮影するスタイルには慣れないな
お鼻の高い外人さんは安定しないよ
単3の防水で頑丈なやつある?
ない。
首にかけたストラップを突っ張ってモニターで撮る方が ファインダーで構えてるより安定できるなあ でもこれは手首ストラップの小型コンデジには使えんし しかし小型コンデジはファインダーだと窮屈でそもそも撮りづらいっていう
>>975 え?単3防水って需要ないんか。
今年の夏は単3デビューしようと
思ってたのに、、。
820 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 23:43:40.47 ID:3x5W/2p/0 やたら詳しいお前らw 単3 耐衝撃・防水コンデジの最強機種を 教えてくれ。 844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 12:51:15.28 ID:SPtmDQF60 結局のところ 耐衝撃・防水の単3デジカメって ないんでしょうか? 858 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 17:42:05.59 ID:SPtmDQF60 結局のところ 耐衝撃・防水の単3デジカメって ないんでしょうか? 974 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 18:19:43.72 ID:ERPtYwb30 単3の防水で頑丈なやつある? 回答もらっても無視して何度も同じ質問 これからこの質問についてはスルーな
211メガピクセルくらいのふるーいのなら有るがな
980 :
931 :2012/02/23(木) 20:36:31.92 ID:uvCOHo6VP
キタムラから ニコンL26が店に着いたぞ。下取り品忘れるなよ ってメールきた。 近々取りにいかねば・・
Lは12と15、P60で卒業したなぁ ACアダプタあるけど需要あんのかな?
982 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/23(木) 23:24:07.21 ID:X6AyIskf0
>>979 とんでもない超高画素だな、どんな機種なんだ?
L26、発売前とはいえ価格comとかで1つも書き込みねぇな。ニコンのこのクラスは人気無さすぎ
NikonのSシリーズは三洋のSだが、Lはどこ製なんだろうね
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/23(木) 23:57:20.09 ID:Ibscr8sk0
ニコンは一時期クソ安い機種でも光学テブレ付けてたのにね。
別人だとしてもこのスレだけで何度も出てる質問だからってことかと
>>986 ちょい前の過去レスすら読んでないって事だよな
>>977 >>978 だけど気がかわったからディスコン機でいいなら教えてやるよ
Optio 43WRでググれ
優しいのねw
今年の夏は単3デビューしようと 思ってるんだが、最強のやつ教えれ。
ない。
単3最強は、やっぱゴム臭でしょ。
外見や重量気にしないならSX130ISじゃないかなと思うが、
>>971 みたいな意見もあるね。
俺はS5IS良さそうで値段も手頃になってきてるから気になる。
>>994 じゃぁ、単三、防水で最強のやつ教えれ。
防水のやつは、なんかせわしいことが 前レスされちょるな。ちょっと見て来たるわ。
懲りない奴だな。
次立ててくるかね。
按摩いいでぇ。
1000なら平成破って乃木坂が逆転オリコン1位!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。