Ricoh GXR Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
2名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 00:17:34.42 ID:6nIhbQry0
◆関連記事
Ricoh GXR Preview, October 2009
 http://www.dpreview.com/previews/RicohGXR/
リコー、ユニット交換カメラ「GXR」の発表会
〜無線撮影ユニットなどのコンセプトモデルも展示
 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091110_328005.html
リコー、“ユニット交換式”デジタルカメラ「GXR」
〜レンズと撮像素子をユニット化。第1弾にはAPS-Cセンサーも
 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091110_327768.html
リコー、ユニット交換式で“変身”する新コンセプトデジカメ「GXR」
 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0911/10/news080.html
リコー、世界最小のレンズ交換式デジカメ「GXR」 レンズに撮像素子内蔵
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/10/news083.html
コンデジ感覚でレンズ交換 リコー「GXR」を写真でリポート
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/10/news121.html
レンズと撮像素子の交換で一眼並みに変身!リコーが「GXR」を発表
 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091110/1030141/
拡張性の象徴・「GX」シリーズの進化形 - リコー、デジカメ「GXR」発表会
 http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/10/097/?rt=na
リコー、世界最小のレンズ交換式デジカメ「GXR」を発表
レンズと撮像素子、画像処理エンジンが一体となったユニット交換方式
 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20091110/1020338/
【実写速報】リコー「GXR」、一眼とコンパクトのメリットを両立した注目モデル
 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091118/1030316/
【新製品レビュー】リコーGXR
 独自のコンセプトを持つ「ユニット交換式カメラ」
 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20091209_334632.htm
3名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 00:18:46.56 ID:6nIhbQry0
◆関連記事続き
 HOYAとリコー、ペンタックスブランドの譲渡について会見
 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110701_457679.html
 【新製品レビュー】リコーGXR MOUNT A12(機能・外観編)
 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20110808_465663.html
 リコー、GXRにライカMレンズを装着できる「GXR MOUNT A12」
 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110805_465604.html
 リコー、「GXR」機能拡張ファームウェア第4弾を公開
 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110830_473883.html
 特設サイトまとめ (10名のモニタブログへのリンクあり)
 http://foto.4-strings.com/link_gxr_mount_a12/
4名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 00:19:48.18 ID:6nIhbQry0
◆その他
 ●2012年早期予定←NEW!!!!
  APS-C ズームユニット 24-85mm CMOS16Mpix
 ●新EVF開発中←NEW!!!!
 ●2011年9月9日発売
  レンズマウントユニット(ライカMレンズ対応)
 ●モックのみ(現在商品化予定無し)
  プロジェクタユニット
  ストレージユニット
  リコピーユニット(スキャナ)
  プリンタユニット
  ワイヤレスユニット(防水)
  ファイバースコープユニット
 ●2ch等にあった希望(妄想?)
  超ワイド/パンフォーカスマクロ撮影ユニット
  超望遠/高感度天体撮影ユニット
  フルサイズセンサー搭載ポートレート撮影ユニット
  超高速連射スポーツ撮影ユニット
  顕微鏡撮影に対応した教育用ユニット
  医療用ユニット
  動画撮影に特化したユニット
 ●その他:ボディ下端子
  GPSユニット
  縦位置グリップ
5名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 00:20:47.03 ID:NiSR9Ng40
乙。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 00:20:49.44 ID:6nIhbQry0
★Ricohさんへの要望
・マイセッティングでRawデータにレンズ名がうまく出力できない。これはなんとかして欲しい。
・撮影時の部分/全画面の両方の拡大モードで、シャッター半押しで普通画面に戻る選択肢が設定できるようにして欲しい。
・アップダウンダイアルで選んだ値を、Exifの絞り値やFナンバーに記録できるようにして欲しい。
・フォーカスアシストのMode1と2の切り替えをFnキーに割り当てられるようにして欲しい。
・前面のGXRのロゴをもう少しかっこ良く
・ダイアルをバックライトで照らして、暗いところでも確認できるようにして欲しい。
・EVF、液晶の切り替えボタンが位置的に押しづらいからカスタムで設定できるようにしてほしい。
・EVFと背面液晶、同時表示とかできたらうれしい(撮影モードの時のMENU設定がevf内に表示されるけど使いづらいし、いちいち切り替えるのも面倒。再生モードの時はなぜか背面液晶にでるのだから、撮影モードの時も同じように同時表示できるようにしてほしい)
7名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 00:21:50.67 ID:6nIhbQry0
ではここで美しいくも恐ろしい沼の風景をお楽しみください(適当&リンク切れ御免)
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315560629927.jpg http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315560653052.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315575481315.jpg http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315576339867.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315638497660.jpg http://2ch-ita.net/upfiles/file13831.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1317046722.jpg http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq9TlBAw.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2075175.jpg http://www.ps5.net/up/download/1317219887.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1317292180.jpg http://www.ps5.net/up/download/1317295005.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1317303488930.jpg http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1317303506914.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1317450436.JPG http://www.ps5.net/up/download/1317512475.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1317749490.JPG http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2131644.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1318502413.JPG http://www.ps5.net/up/download/1318553881.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1318682943.JPG http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1318691134988.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1318691154865.jpg http://www.ps5.net/up/download/1318839308.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1318864254.JPG http://www.ps5.net/up/download/1318942332.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1318942695.jpg http://www.ps5.net/up/download/1319107659.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1319115574.JPG http://gazo.restspace.jp/img-box/img20111023123319.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1319459202677.jpg http://www.ps5.net/up/download/1319469115.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1319469449.JPG http://www.ps5.net/up/download/1319560246.JPG
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2184942.jpg http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2192793.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1319896249.jpg http://www.ps5.net/up/download/1319943263.JPG
8名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 00:22:50.75 ID:6nIhbQry0
9名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 00:30:03.88 ID:Kr84pvKr0
>>1
ポニーテール
10名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 00:41:32.80 ID:/XrK42/L0
>>1
アイスラッガー
11名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 00:53:02.22 ID:p9IKfjvP0
上手い事反省会スレに誘導したな

APS-Cズームが大きくて自分好みではなさそうなのでS10買っちゃいました
12名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 01:09:59.53 ID:v5HfLqbl0
やれやれ・・・ようやく落ち着きそうかな?

オレはA-12 28mmにグラグラきてるんだけど、まずはAPS-Cズームの詳細を見てからだな。

などと思いつつVF-2をナゼか注文してしまった。

というわけで>>1
13名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 02:03:29.73 ID:NiSR9Ng40
>>7
萌えるわね。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 02:11:51.73 ID:yqZyfl2wI
A12 28mmの近接での、クリクリっとして、トリトリっとして、
スーっとしたボケ味、最高です。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 08:28:59.63 ID:ZOboyvmU0
オートパワーオフで切れた時に半押しで復帰できるようにならんかな。
スライドスイッチをオンオフするのがめんどくさい。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 12:32:08.53 ID:DlOMGCSf0
>>15
そうだね。ファームで対応できそうだけどね、
17名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 12:46:31.02 ID:ZOboyvmU0
レンズ収納せずにオートパワーオフになる設定も欲しい。
そして半押しで電源入れば最高
18名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 13:58:16.18 ID:PXMDWeVG0
俺が旅行で2、3日アクセスしないだけでスレが変わっとる(笑)一体何があった(笑)

19名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 14:28:58.68 ID:Ddy2a4JL0
小野さんという、該博な知識と類稀な洞察力をお持ちの方が
ご降臨あそばれていたという次第で・・・
20名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 15:10:39.62 ID:VZLrgDT70
来年1月にAPS-Cセンサーのズームユニットが出るそうだが
その時にMマウントがキレイに収まる新しいボディも出して欲しいなと
21名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 15:20:59.45 ID:QXtw8u+W0
まだMマウントの話題持ち出す気なの?
それならまた小野さんに来てもらうしかないな。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 16:02:36.30 ID:hV5J5t6J0
なんとなく状況は分かったけど、
ところで皆は互換バッテリー使ってる?
23名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 16:05:04.90 ID:HgNFeVL40
Mマウントが奇麗に収まるボディだと他のユニットが合わなくてMマウント専用ボディになっちゃうじゃん。
Mマウントも使うけど、他のユニットも使いたいんだよ。

俺はそれよかS10の望遠ズームが欲しい。S10 80-300mm F2.8-F4くらいの。
これで専用クローズアップレンズとかも用意されれば、普段使いの望遠としても、テレマクロとしても活用出来る。
24小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/06(火) 16:06:11.73 ID:ZpeLOdKB0

 安い分だけ、もちもよくないよ。
 ここはケチらず、純正にしておいた方がいい。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 16:10:37.66 ID:1ddURn8M0
盗撮は粘りが重要だもんね。
さすが、電池の持ちには敏感ですね。
26小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/06(火) 16:20:45.68 ID:ZpeLOdKB0

 これからは、「逃撮」って言ってちょーだいね、人聞き悪いから。

 ちょっとコストかかるけど、3個もってたら、
 1〜3のナンバー書いとくといいよ。

 一個はセットし、もう一個は予備で携帯する。
 残りを常に家でチャージ。
 このローテーションでOK?
27名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 16:23:33.50 ID:0QOSGofh0
俺は「闘撮」って呼んでるけどな。
まさにストリートスナップは闘いそのもの。
やるか、やられるか、そんなスリルがたまらない。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 16:26:52.27 ID:Uo6vOatv0
小野の場合は被写体にビビって構えることもできずただ撮って逃げるだけ。
まさに逃撮。ヘタレの典型例。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 16:34:58.34 ID:OnaN9dfu0
今更盗撮を撤回しようとするアホ
30名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 16:36:25.25 ID:OnaN9dfu0
>>27
そんな意気込んでアホかwww
ヘンタイ
31名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 16:37:24.60 ID:OnaN9dfu0
アホばかりだな
32小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/06(火) 16:47:46.38 ID:ZpeLOdKB0

 >>27

 そうだね、

 人間は相対するこの世界にやられっぱなしだから、カメラを持つ意味がある。
 無駄な努力かもしれないけど、それでも戦わなきゃならない。
 みんなそうして来た。
33バリュード ◆bOATP0ggTA :2011/12/06(火) 16:55:56.00 ID:SrtAjDm/0

 戦わずして逃げまくる。

 カカクでは何も反論できずヘタレだよ。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 16:59:33.30 ID:8x3+JsIDP
闘うどころか被写体とまともに向き合うことすら出来ないヘタレが何言ってんの?
35バリュード ◆bOATP0ggTA :2011/12/06(火) 16:59:35.21 ID:SrtAjDm/0

 抹消が怖くて当たり障りのない書き込み。

 削除依頼はやっている。
 身動き取れない。
 モジモジ君。
36バリュード ◆bOATP0ggTA :2011/12/06(火) 17:02:31.65 ID:SrtAjDm/0

 対人恐怖症を乗り越えるために聖書朗読会で宗教に手を出し、弱者の屁理屈言い訳開き直りで生きている。

 ネット。唯一、大きくなれる小心者。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 17:09:07.87 ID:z12UlBUK0
なんでおかしなコテハンばかり沸くようになったんだよ。

Mマウントが好調で、間もなく新しいユニットが出るっていうタイミングだろ?
スレが一番まともに賑わっていい時期だと思うんだが。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 17:10:42.56 ID:qVVp8iHk0
構ってちゃんに構うからだろ
39名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 17:20:43.23 ID:HgNFeVL40
ところで24-85mmはいくらぐらいだと思う?
普通標準ズームは3万くらいだからそれプラス1万5千円くらいで5万切るかなーって思ってるんだけど。
年末年始で色々物入りだから、5万以上だと、噂されてる1月20日の発売日に買うのはちと厳しいので希望的予想だけどさ。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 17:23:15.71 ID:8Gkqt0Xs0
>>37
◆bOATP0ggTA は真性キチガイ
41名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 17:24:20.15 ID:/XrK42/L0
発売時店頭価格78,000くらいと予測。
それくらいの物量は投入してて欲しい。
42バリュード ◆bOATP0ggTA :2011/12/06(火) 18:08:16.16 ID:SrtAjDm/0

 >>37

 おまえはキチガイじゃないのか?ここを見てる段階でキチガイだ。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 18:20:14.93 ID:3Qs3CJMj0
ちなみに他のレンズ調べてみたら
50mmが7万スタート、28mmが7万スタート、S10が4万スタートくらいだな。
24-85mmは6万スタートが妥当かな。
思い切ってどうせ使い古されたボディなんだから、レンズキットで6万スタートだと嬉しいね。

って俺はボディ3つ持ってるけどなw
44名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 18:24:17.30 ID:7EuIKjzP0
俺はカメラ16個持ってるが
45小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/06(火) 18:29:36.36 ID:ZpeLOdKB0

 銀塩からカメラ使ってるヤツは、レンズってのは決して安いもんじゃない
 っていう思いがあって、いいレンズなら高価でも、 
 納得しちゃうみたいだけど、もうそんな時代じゃないよ。

 交換レンズなんてのは、よりどり均一9800円くらいでいい。
 将来はそうなる。
 人口の99%以上は、写真見てレンズの善し悪しなんてわかりゃせんよ。
 そういう連中にこれからはカメラを売って行かなきゃならない。
 みんなそこそこ楽しめりゃいい、っていう程度のもんさ。
 
46名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 18:39:06.72 ID:/XrK42/L0
>>43
ボディとAPC-Sセンサ分引いたらレンズの値段ほとんどなくなるやんw
いややー、そんなレンズいややー
47名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 18:39:43.85 ID:/XrK42/L0
APS-Cだw
48小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/06(火) 18:47:01.49 ID:ZpeLOdKB0
 
 マウントアダプターだって、持ってるレンズにすべて装着出来るくらいの
 単価じゃなきゃ意味は無い。
 交換のたびにホコリをきにするのなら、このGXRというカメラの意味は無い。

 一応一眼という括りだろうが、この程度のコンデジに、
 6万も7万もする交換レンズって、正直とても買う気にはならん。

49名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 18:55:10.50 ID:bKJLUQ8K0
レンズの良し悪しがわからない奴は写真やめた方が良いだろう。
目が悪い奴だ。
50小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/06(火) 18:55:57.22 ID:ZpeLOdKB0

 >>44

 写真がすきなら、そのくらは持ってるのはべつに珍しくはないよ。
 ごく普通の台数じゃん。

51名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 18:57:14.41 ID:bKJLUQ8K0
レンズの味や個性が分からない奴はカメラを持つこと自体馬鹿げている。
52小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/06(火) 19:00:16.21 ID:ZpeLOdKB0

 バカいうな、カメラの無い家なんて日本ニャねーよ。

53小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/06(火) 19:06:43.86 ID:ZpeLOdKB0

 世界中のフォトグラファーが、どんなカメラとどんなレンズで
 撮ったのかなんて解るヤツはいない。
 また、そんなことをいうカメラマンもいない。
 解ったところで、写された写真の価値とは何の関係も無い。
 
54名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 19:11:14.42 ID:On1QuADB0
アホは携帯のカメラで撮っとけ。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 19:13:35.15 ID:8x3+JsIDP
>>52
それは言えてる。
どこぞの逃撮好きみたいに被写体に対して正々堂々とカメラを向ける勇気すらないヘタレでもカメラを持つ時代だしな
56小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/06(火) 19:13:56.82 ID:ZpeLOdKB0

 今、ケータイでどの程度の写真がとれるのか、おまえ知らんのだろう。

57バリュード ◆bOATP0ggTA :2011/12/06(火) 19:14:26.26 ID:SrtAjDm/0

 ドシロウトの写真家気取って語ったところで中身が付いてこねえ奴は屁でもこいてろ
58小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/06(火) 19:17:04.72 ID:ZpeLOdKB0

 写真撮るのに中身はいらない。
 現にオマエらが、そうだ。
59バリュード ◆bOATP0ggTA :2011/12/06(火) 19:17:30.84 ID:SrtAjDm/0

 >>56

 そう思うのなら中途半端なプライドだけで中途半端なコンデジしか買えない貧乏野郎なら携帯使え。
60小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/06(火) 19:18:46.89 ID:ZpeLOdKB0

 撮る気にさせないから、使わない。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 19:20:51.56 ID:On1QuADB0
>>58
中味がない奴が中味のある上級人間に吠えるな。現におまえは中味がない。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 19:20:58.11 ID:0G/4bNCN0
中学生男子の頭にカメラ載っけて自動で定期的にシャッター押すように設定しといたら小野みたいな写真が撮れそう
63バリュード ◆bOATP0ggTA :2011/12/06(火) 19:24:36.93 ID:SrtAjDm/0

 >>60

 安もんのプライドだけだな、それじゃよう。おまえ自身言ったことがブレてることに気付け。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 19:27:23.50 ID:On1QuADB0
携帯カメラが撮る気にさせないとか言ってるレベルで形だけ表だけのペラペラ人間だな。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 19:27:59.05 ID:HgNFeVL40
ID:8x3+JsIDP
ID:On1QuADB0もスレチ。
君らの本スレはこちら↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1299153498/
66小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/06(火) 19:28:21.22 ID:ZpeLOdKB0

 >>62

 撮れそう じゃなくて、実際にやってみな。
 それから言え。
 どうせその頭は中学生だし。

67バリュード ◆bOATP0ggTA :2011/12/06(火) 19:35:24.15 ID:SrtAjDm/0

 >>66

 おまえはチューボーだからその程度の返事しか出来ない。それでいい。焦らなくてもよい。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 19:35:47.09 ID:0G/4bNCN0
>>66
お前がやれよ。盗撮写真を欲しがってんのはお前だろ
69小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/06(火) 19:46:07.29 ID:1PoFg/De0
所詮盗撮やる頭の持ち主\(^o^)/
ガキ\(^o^)/

70小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/06(火) 19:47:34.75 ID:ZpeLOdKB0

 >>68

 憶測でものを言うなと云ってんだよ。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 19:52:15.33 ID:8x3+JsIDP
>>70
お前のレスのほとんどが憶測じゃねーかw
72小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/06(火) 19:54:52.93 ID:1PoFg/De0
憶測憶測憶測\(^o^)/
憶測で適当に撮っては女から逃走の撮影スタイル\(^o^)/
73バリュード ◆bOATP0ggTA :2011/12/06(火) 19:58:36.63 ID:SrtAjDm/0

 >>70

 なら今後憶測でモノを言うなよ、いいな。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 20:00:20.10 ID:0G/4bNCN0
>どうせその頭は中学生だし。

これが憶測じゃないなら証明してみれボケカス
75名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 20:01:14.34 ID:xqBaq+lk0
うぜースレ
76小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/06(火) 20:06:28.18 ID:ZpeLOdKB0

 >>74

 「証明」

 >頭にカメラ載っけて

 固定してだろ? あほか。
77小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/06(火) 20:13:30.63 ID:1PoFg/De0
頭を動かして盗撮撮れ\(^o^)/
78名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 20:16:33.86 ID:HgNFeVL40
NG指定すればすっきり。しかしスレの1/4のくらいが消えたw
79名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 20:16:40.63 ID:0G/4bNCN0
>>76
それで証明したつもりかい?おまえ義務教育ちゃんと受けたか?

固定したらお前の写真よりよっぽどマシになるじゃないかw
80小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/06(火) 20:26:55.52 ID:ZpeLOdKB0

 だから、やってみろっていってるの。
 固定しねーで、どーやって歩く? バカか
81名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 20:29:20.13 ID:4Y5oiM7o0
小野のメッキがどんどん剥がれていく・・・

逃げ腰のスナップだけでよくここまで偉そうに語れるもんだなとは思ってたが・・・
82バリュード ◆bOATP0ggTA :2011/12/06(火) 20:36:36.29 ID:SrtAjDm/0

 頭に固定がよほど気にさわったらしい。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 20:40:06.51 ID:8x3+JsIDP
>>80
固定するとかしないとかどうでもいいよ。
>>79も言い過ぎだよ。よっぽど気にしてるみたいだぞ。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 20:44:22.61 ID:o4tpAfy90
なにこのしゃべり場劣化版みたいなスレッド。
しかも年齢層すげー高そうだし。キメぇ。
85小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/06(火) 20:44:28.64 ID:ZpeLOdKB0

 マジレスになってるwww

86名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 20:45:29.63 ID:0G/4bNCN0
そっか。ごめんな小野。ちょっと的確に馬鹿にし過ぎたわ
87名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 20:47:09.60 ID:/XrK42/L0
>>84
こうなっちゃうと、いつもの「俺の常識が世界の常識君」でもいいからGXRの話で荒らして欲しいはw
88小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/06(火) 20:49:02.09 ID:1PoFg/De0
>>85
マジで頭に固定が気になってキレてた癖に他人事のように書くバカ\(^o^)/

これこそ屁理屈・言い訳・開き直りコテハン\(^o^)/
89小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/06(火) 20:53:16.01 ID:ZpeLOdKB0

 オレはいつでもGXRベースで話してるんだが、
 アホが多くてなあ。。。

 てか、こいつら持ってネーンだよ、肝心のGXRを。
 オレの写真にとオレ自身に興味があってさ。
 うん、まあフォロワーだよ。
 おれのせいじゃない。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 20:55:26.85 ID:8x3+JsIDP
>>89
また憶測と言い訳かよ。。。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 20:56:57.30 ID:yqZyfl2wI
アホちゃいまんねん、パーでんねん。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 21:00:07.50 ID:4Y5oiM7o0
小野ってこんなアホ丸出しだったっけ・・・

勘違いしてるだけでもう少し知恵のあるヤツだと思ってた・・・
93小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/06(火) 21:01:05.47 ID:ZpeLOdKB0

 珍しく、その憶測当たってるじゃんwww
94小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/06(火) 21:02:26.80 ID:1PoFg/De0
屁理屈・言い訳・開き直り\(^o^)/
95小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/06(火) 21:03:20.05 ID:ZpeLOdKB0

 >>90

 ああ、悪い悪い、持ってるんだけど撮れないってわけでつね。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 21:07:30.05 ID:19t2sR4h0
2chでコテ付けてるヤツなんて例外無く異常な自己顕示欲を持ったキチガイなんだから
見た瞬間に問答無用でNG指定する癖を付けておけ
97名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 21:09:45.21 ID:8x3+JsIDP
>>95
まあまあ。そんなに悔しがらなくてもいいぞ。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 21:10:58.02 ID:KJ/xqgur0
NG指定の為に専用ブラウザ復活させたよ。
やれやれだぜ、、、
99名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 21:26:22.76 ID:N4hkSCvcO
だから、小野の相手は止めろって
100小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/06(火) 22:03:46.02 ID:1PoFg/De0
スレタイ進行しよう GXRのスレ\(^o^)/

101名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 22:11:08.32 ID:DhHwB8YV0
ズームレンズ、明るさより画質重視して欲しいな
つか、モノはもう出来上がってるんだろうけど
102名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 22:33:25.82 ID:/XrK42/L0
収差は少ない、ほうがいい
F値は明るい、ほうがいい
解像度は細かい、ほうがいい
ボケ味は綺麗な、ほうがいい〜♪
103名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 22:42:14.47 ID:HgNFeVL40
>>102
つまり大きさ重さはどうなっても良いということだなw
ついでに値段も凄いことになるよ。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 22:48:33.79 ID:vCV9PigB0
株主特別限定販売の案内が届いた。A12-50mmセット(ストラップ、4GB/SD付)\69800。
他に28mmセットやP10、GRD/W、PEN_Q、K-5、PXやPapilioも。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 22:49:00.59 ID:5jr9B+AB0
小野さんに少しでも良心があるなら、
あなたと取り巻きがスレの大半を埋めてしまうので
ここに書き込まないでください
106名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 22:50:36.28 ID:/XrK42/L0
>>103
結局のところ、どこを落とし所にするかってのがメーカーのカラーになるんだよなー
キャノニコのEF-SやDXみたいにでかい、暗くない(明るくもないけど)、そこそこ画質がいい路線じゃつまんないよね。
超高画質、超大口径、超コンパクトのいずれかを徹底して狙うとか(その分他にしわ寄せいくだろうけど)
そういう独自性は狙って欲しいよね。
超高価格路線はいらないけどw

考えてみれば、リコーにとって本確的なズームレンズ(A16ズームがそうだとしたらだけど)って初めてな気がするんだが・・・・
どういう色付けでくるのか楽しみ。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 22:51:46.02 ID:/XrK42/L0
>>104
それは結構お買い得な気がw
株主優待ってどんくらい持ってると受けられるもんなんだろう?
108名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 23:03:02.94 ID:M5U7w6f40
ズームが売れたなら次はいよいよ本命のM42マウントユニットだな。
皆さんズーム買ってくりょお\(^O^)/
109名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 23:05:30.22 ID:q96ykx610
>>107
今日の終値だと676,000円。でも優待じゃなくて案内だよ。
110小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/06(火) 23:08:05.66 ID:ZpeLOdKB0
 >>105
 
おれはいつだって、良心でカキコしてるんだが。
 おまえが、わからんだけだろ?

 オマエみたいなヤツは、ていよく騙されるから、
 気をつけたほうがいいぞ。

 それと、おまえみたいな我が儘が、とこでも通ると思うなよ。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 23:13:11.96 ID:vCV9PigB0
1000株保有。でも大損してるので、新ズーム位は貰いたい位。
QやK-5と一緒にパンフ掲載されているのに感慨。株価上がってほしい。。。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 23:17:06.69 ID:M5U7w6f40
つうかさ小野っちは終売品のラム酒を嗜んでいたり、けっこう面白い人なんだが。
反発している人が良くわからん。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 23:19:47.82 ID:/XrK42/L0
>>109-111
あ、意外と少なくてもOKなんだ。
(だからって気安く買える値じゃないけどw)
114名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 23:36:52.27 ID:7aIWc8ds0
小野さんて分が悪くなって一旦引っ込んでたくせに懲りずにまた出てくるのね。
かまってくれる人がいる内に消えた方がいいよ。
さっきのフォロワーさんたちもすでに呆れ気味だったみたいだし。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 23:42:57.27 ID:M5U7w6f40
小野叩きの連中はGXRや写真の話を一切しないで個人攻撃してるだけだからなあ。
荒らしの攻撃を軽やかなステップでかわしながら話す小野っちの圧勝だわい(^-^)
116小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/06(火) 23:43:25.22 ID:ZpeLOdKB0

 株の話でもいいなら、いつでも参戦するぜ。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 23:53:39.89 ID:7aIWc8ds0
>>115
そういうあんたもM42と小野讃美だけじゃんよ。
まあマウントユニットは入荷の見込みなし、
新ズームも詳細不明のままじゃ話のネタが無いのも仕方ないか。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 23:56:45.36 ID:HgNFeVL40
>>106
個人的には、24-85mmと他社よりズーム倍率頑張ってるから、これで大きさ性能も同程度なら御の字。
突き抜けたのは単焦点ユニットでやってくれればいいや、とそれほど期待値あげずに待ってるw
119名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 00:14:28.68 ID:spot5gWP0
>>102
しみじみ撮れば しみじみと
スペックだけが 行き過ぎる
己が未熟と 気付いたら
見つめ直すのさ 我が腕を
120名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 00:26:08.57 ID:WFMtb4d1i
負な歌だことw
121名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 00:31:52.60 ID:spot5gWP0
ロケ地: 価格コム(デジタル一眼カメラのクチコミ掲示板 )
122名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 00:42:35.00 ID:e9RZwP230
SWHのLマウントのって、どこかで売ってる?
123名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 01:00:12.83 ID:mxav2fxV0
24-85mmって画角的にもかなり特徴があって楽しみなんだが情報が換算画角
だけでさみすぃ
もう完成してんだろ…ババーンと教えてくれよ。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 01:06:27.38 ID:e9RZwP230
NEXのE 18-55mmより、若干、広角・望遠側に伸ばしているのが、かわいいよなw
125名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 01:08:05.44 ID:LTU0o7/h0
>>123
と思ってもらうためにわざわざ
「GXR 焦点距離別ユニットマップを掲載。」なんていう回りくどいリークをやってるわけでw
126名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 01:10:35.30 ID:LTU0o7/h0
>>124
18-55は27-82.5か
なるほど、NEXよりレンジが上下に伸ばした感あるなw
127名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 01:27:05.43 ID:P3+7Kom50
S10のように望遠側がまともに使えないウンコズームだったら嫌だなあ
128名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 01:28:17.13 ID:LTU0o7/h0
>>127
どういう意味なんだろう?
普通に使えるけど・・・・
129名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 01:35:06.63 ID:F68974BE0
24がバッチシ写ればいい。標準〜望遠側はそこそこでいい
130名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 02:21:43.14 ID:6UJYTaIr0
>>115
自作自演乙 マンセー野郎引っ込んでろボケ!
131名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 02:29:38.95 ID:gBVCicAy0
A16ズームって手ブレ補正あるんだっけ?
132名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 02:47:39.36 ID:LTU0o7/h0
>>131
まだ不明。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 05:33:57.24 ID:GrhqaYFo0
P10見るとRICHOの手ブレ補正は有っても無いに等しいからなあ。それよりは1mmでも小さい方がまだいい。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 07:23:49.67 ID:aWJZW8QK0
小さくするというなら、ペンタックスがP80で使っていた電子式手ぶれ補正とかどうよ?
被写体ブレも打ち消すほどに超強力だったから、あれの発展型ならかなり使えると思う。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 08:08:47.73 ID:nrxG3oaH0
電子式手ぶれ補正ならイラネ
136名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 08:15:51.55 ID:oiRpqwwD0
デジタルなんだし、連写していいの選べばよくない?
早く、大きさだけは知りたいな。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 08:40:40.21 ID:2ryVQ9+50
過去にこんなにwktkされた標準ズームがあっただろうか?
138名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 09:27:45.66 ID:PMW5ZMcZ0
今から出かけます ヨドバシの近くを通るので覗くと思います
少々小銭を持ち合わせています なんか衝動しそうです
ユニット展開ってのはうまい商売だな
139名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 10:40:41.62 ID:8zFQIKe/O
>>138
コシナレンズだけ買ってしまうとか全然ありです
140名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 11:48:08.50 ID:xZwXEqDG0
最近A12-50mmを買ったんだけど、雲台につけると起動しなくなる。
同じ現象出た人いますか?

ググってみたら同じ現象出て、修理で直った例があったから、
近々ヨドバシに持ってこうと思う。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 12:52:33.53 ID:lGU7zFwE0
そういった話もあったんだけど、スレ違いなMマウントの話題で流されちゃったんだよね。
ようやくバグ出しが始まれる空気になってきたんだろうか?
142名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 13:01:02.14 ID:1o+LZoVk0
あぼーんばかりですぐにここまできたわw
143名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 14:24:58.48 ID:fcuPVxEm0
絞り羽根が動かなくなるってのもあったな
144名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 16:38:42.23 ID:HrGk0REg0
マクロボタン無反応とか、
電源オフ時に再生ボタン長押し→
再生前にボタンはなす→
その後すぐに押すとボタンが無反応とか。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 17:39:02.12 ID:NS2C3piq0
>>137
あまり期待出来ないからS10買いました
146名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 18:59:36.36 ID:hOALz2mh0
s10の画質に多大な期待は禁物。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 19:15:48.80 ID:NS2C3piq0
>>146
A12の3ユニット揃ってる所に買い足したんだよ
画質に期待出来ないのはメーカーを問わずズームレンズ全てに言える事

それを踏まえて利便性の為に買うのに16Mは大きくなりそうだからS10にした
148名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 19:17:29.34 ID:e9RZwP230
S10ってコンデジじゃん
わざわざGXRで使う意味が分からない
149名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 19:25:22.35 ID:VVNQpdG00
ほっとけ。いつものバカだから。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 19:29:35.86 ID:hOALz2mh0
>>147
それならがっかり感はさらに大きいよ。まぁ、実際買って自分の眼で確かめてみて。自分もs10買って初めて分かった。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 19:33:41.95 ID:VVNQpdG00
そして、もうすぐM42バカが現る。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 19:38:30.40 ID:knc7pU9W0
M42とか来たら小野さん召喚だな。
153小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/07(水) 19:51:40.71 ID:28xyJzmn0

 S10が出してくる絵は、決して悪いものじゃない。

 等倍で見るとがっかりするほどの塗り絵、ないしは下手な油絵みたいだけれど
 PCで見る、A3くらいの大きさなら、むしろデジタル臭さの無いしっとりとした
 ものだ。
 大袈裟な言い方をすると、このテイストは銀塩に近いものがある。
 そういうニュアンスをこのユニットにリコーは込めたんだと思う。

 撮る対象さえ選べば、実にいい味わいの写真になる。
 現代ものより、古風なアンティークや、古都の風景や小物なんかがいいだろう。
 このユニットのコンパクトも魅力だ。
 
154名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 19:58:35.65 ID:VVNQpdG00
ほれ。自作自演のいつものバカが来たぞw

誰も構うな
155名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 19:58:40.89 ID:NS2C3piq0
>>149
どの辺がバカなのかな?
156小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/07(水) 20:06:30.54 ID:28xyJzmn0

 ×このユニットのコンパクト

 ◯ユニットの中で最もコンパクトであること
157名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 20:11:01.31 ID:spot5gWP0
もうA16ズームは何のサプライズもなく、平凡なレンズで、平凡な機能で、
平凡な画質で、平凡な値段でもいいかなって思うようになった。
158名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 20:12:56.99 ID:YUGXDJd40
GXRの新ユニットが出るというだけでサプライズだからそれで良いんじゃないか。
159小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/07(水) 20:13:25.70 ID:28xyJzmn0

 コンデジのズーム機能というのは、写真を撮るためのものというより、
 画像クリップやメモ的な使い方としては便利なものだとは思う。
 画角は、一旦決めたら倍率はあれこれいじらないほうがいい。
 
160名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 20:13:42.88 ID:aMZWJWb80
デジイチのサブとしていいな。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 20:39:08.79 ID:hrBE8fqA0
>>113
ヨドバシでM9買ってポイントでGXRを買うか
リコーの株買って、株主優待でGXRを買うか
162名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 21:01:18.33 ID:NS2C3piq0
>>148
A12の画質に満足してるけど、GXRってコンデジだろ
163名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 21:02:12.44 ID:GNDf5Z3G0
>>162
セットするカメラユニットによる。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 21:06:13.40 ID:NS2C3piq0
>>163
どのユニットでもコンデジだろ
A12の画質はそこら辺の一眼以上に素晴らしいと思うけど
165名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 21:08:20.61 ID:GNDf5Z3G0
>>164
総体的には分類不能。
画質的にはユニットに依る。
他に類型のカメラがないから一般的なレッテル貼りは無理。
お前個人がどう扱うかは好きにすればいい。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 21:11:17.05 ID:GNDf5Z3G0
無理に分類するなら
MOUNT A12をセットしてる時はミラーレスだな。
P10はコンデジ
S10は高性能コンデジ
A12/50 A12/28はカメラ・・・だな。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 21:25:12.69 ID:8buPjSaX0
流れとかどうでもいいけど長時間露光にして連射させるとノイズ処理の時間(処理そのもの?)が無くなるな
1分とか2分で試してはいないけど10秒くらいの露光でシャッター押しっぱなしにしたらバッテリー切れるまで連射できた
流星群とかはインターバルより連射でやった方が良さそうだ
今年のふたご座ダメそうだけどな!
168小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/07(水) 21:25:35.51 ID:28xyJzmn0

 >165、166

 うまい分類だね。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 21:25:52.15 ID:VVNQpdG00
>>164
お前が性格が悪いのはわかった。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 21:27:22.83 ID:GNDf5Z3G0
>>167
インターバルでもいけるかな?
171名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 21:29:58.30 ID:rr5kadBB0
新しいズームユニットの情報ありますか?
172名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 21:39:31.66 ID:NS2C3piq0
>>165
コンデジかどうかと画質は関係ない

>>169
君は性格がいいのかい?
173名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 21:44:28.67 ID:GNDf5Z3G0
>>171
だからお前基準でなら好きに分類すればいいと思うんだがw
174名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 21:44:49.45 ID:GNDf5Z3G0
安価間違えたw
>>172
175名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 21:49:05.53 ID:YUGXDJd40
GXRはセンサーサイズ(フィルム)を変えられるという意味では一眼レフよりハッセルとかに近いシステムなのかもしれない。
そう考えるとポラロイドユニットとかあると面白いね。露出を確認用というか完全に遊びだけど。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 21:49:52.71 ID:GNDf5Z3G0
昔、チェキというカメラがあってだな
177名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 21:53:39.90 ID:Du1+1WPR0
まだあると思い待つが。
他社のカメラ誹謗すると、有らされるよ。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 21:54:40.80 ID:8buPjSaX0
>>170
インターバルだと処理時間みたいの入る
輪ゴムとかで固定しないと無理かな
179名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 21:58:13.00 ID:GNDf5Z3G0
>>177
現行品なんだw

>>178
レリーズボタンでかいからわりと簡単か。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:03:37.41 ID:aWJZW8QK0
まあズームが売れて大本命のM42マウントユニットが来年登場して欲しいなあ。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:07:37.64 ID:NS2C3piq0
>>173
分類を個人が勝手にやっても意味がないんだよ
それぐらい分かんないのかな?
182名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:12:47.06 ID:GNDf5Z3G0
>>181
意味なくてもいいじゃん。
お前専用の分類なんだから。
他人に迷惑はかからん。
存分に分類すれw
183名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:14:42.48 ID:VVNQpdG00
>>181
しつけーんだよバーカ。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:18:57.09 ID:spot5gWP0
つまりA16ズームは、世界初のレンズ固定式APS-Cズームコンパクトデジタルカメラということだ。
185名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:21:43.66 ID:aWJZW8QK0
リコーペンタックスからならM42マウントの登場はごく自然でしょう。
縁も所縁もないライカのユニットさえ出したのだから当然期待しますよ♪
186名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:23:46.71 ID:GNDf5Z3G0
あれ?
APS-Cのレンズ固定式カメラってなんかなかったっけ?
ズームでも固定焦点でもいいんだけど。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:24:12.59 ID:spot5gWP0
それはない
188名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:24:32.15 ID:GNDf5Z3G0
あら、ないか・・・・
189名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:24:43.18 ID:NS2C3piq0
>>182
君は何故そうやって人に噛み付いて来るんだい?
190名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:25:39.99 ID:GNDf5Z3G0
>>189
別に?
ただ、必死に同意を求めてるようだから
賛意を示してるだけ。
無視したら可哀想じゃん。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:26:40.37 ID:aWJZW8QK0
M42は世界に膨大な数のレンズがあるからな。
M42マウントユニットライカマウントユニットの1000倍売れると思う。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:27:30.31 ID:spot5gWP0
>>187>>185宛て

>>186
単焦点レンズはあるけどズームレンズはないんじゃなかったっけ?
あと、レンズ交換式ならソニーのNEXとサムスンのNXがある。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:29:42.71 ID:GNDf5Z3G0
>>192
あう。そうだったかw
てことはA16ズームは生まれながらにして画期的(っていうか、例によって変態w)なユニットなんだな。
DP1,2あたりはちょっとセンサ小さいんだっけ。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:29:56.39 ID:VVNQpdG00
>>191
いらっさい♪
195名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:31:55.28 ID:GNDf5Z3G0
てか、M42→Mマウントの格安アダプタがあればいいのにな・・・・とは思う。
レンズ一本にアダプタ1個買うような感じでw
196名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:34:24.29 ID:VVNQpdG00
>>195
フランジバックが長くて嵩張るから、よっぽどの勝負レンズ以外は必要なし!
197名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:37:04.78 ID:NS2C3piq0
>>190
もし賛意を示してそんな言い方しか出来ないんだったら可哀想な人だね
198名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:38:52.82 ID:GNDf5Z3G0
>>197
同情してくれてありがとうw
実に心癒されたよ。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:40:36.67 ID:NS2C3piq0
>>198
意味が全然分からない
取り敢えずスレを荒らすのだけは止めてくれるかい?
200名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:41:10.53 ID:AYvFLtG10
>>191
でもM42のスレめちゃくちゃ過疎っているけど?
201名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:42:06.86 ID:GNDf5Z3G0
>>199
もっと気楽に楽しんだほうがいいぞ。
便所の落書きにそう神経質になるなってw
どうせ大したこと書いてないんだし。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:42:58.25 ID:2ryVQ9+50
今日のカスどもより昨日の小野を叩いてた奴らの方がよっぽど知的で面白かったぞ
203名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:43:12.25 ID:GNDf5Z3G0
>>200
ああ、それは活躍の場がないからじゃないか?
GXRでM42マウントが出れば盛り上がるのかもしれない。
だから出すべき・・・・とは言わんがw
204名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:43:46.38 ID:GNDf5Z3G0
>>202
じゃあここらでひとつ知的なやつを頼んます。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:45:20.24 ID:NS2C3piq0
>>201
便所の落書き自らが言うことじゃないよ
206名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:46:14.81 ID:GNDf5Z3G0
>>205
誰が書いても同じ同じw
207名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:47:10.39 ID:NS2C3piq0
>>206
便所の落書き自らが言うことじゃないよ
208名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:49:11.21 ID:GNDf5Z3G0
>>207
さっきと同じ書き込みだよ?
209名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:54:33.79 ID:NS2C3piq0
>>208
知ってるよ、荒しの相手をするのに疲れてきた
210名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 22:55:07.89 ID:GNDf5Z3G0
>>209
そんなに2chに頑張らなくていいのにw
へんなやつ。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:01:42.43 ID:NS2C3piq0
>>210
頑張らなくても疲れる事は有るんだよ
212名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:03:06.46 ID:GNDf5Z3G0
>>211
無理しないほうがいいぞw
別に心配はしないけど
疲れるほど2chやるのはどうかと思うな。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:03:31.83 ID:NS2C3piq0
いや、むしろ頑張らない方が疲れる事は多いんだよ
214名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:04:17.67 ID:NS2C3piq0
>>212
疲れるのは君みたいな外的要因が原因だから
215名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:05:04.43 ID:GNDf5Z3G0
なんにしてもあんま依存しないようにな。
疲れてるのにやめられないとかかなりまずい傾向だし。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:06:04.55 ID:NS2C3piq0
>>215
便所の落書きに心配されて耳を貸す馬鹿がいると思うかい?
217名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:06:11.54 ID:VVNQpdG00
>>214
もう一度云う、
しつけーんだよ、お前。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:06:39.50 ID:GNDf5Z3G0
>>214
ああ、それ依存症の典型的な症状だわ。
自己抑制ができない原因を自分以外に求めるってのは結構まずいな。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:07:05.76 ID:GNDf5Z3G0
>>216
自分のことは自分で管理しないとw
220名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:08:56.26 ID:NS2C3piq0
>>218
依存してるつもりも無いけど抑制する必要も無い
221名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:10:51.73 ID:GNDf5Z3G0
ていうか、負け戦を無駄に延長してもしょうがないだろうに・・・・
便所にしがみつくとかみっともないんゾ( ゚ω^ )v
222名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:11:42.99 ID:GNDf5Z3G0
※飲み過ぎた時は仕方ない
223名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:11:59.61 ID:NS2C3piq0
>>221
いつから勝ち負けの話になったんだい?
224名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:13:29.75 ID:GNDf5Z3G0
>>223
へ?
何が?
225名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:14:15.47 ID:NS2C3piq0
>>221
2ちゃんねる住人とやら特有の言い捨てて勝手に勝ち名乗りみたいなやつですか?
226名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:14:49.61 ID:NS2C3piq0
>>224
負け戦って言ったのは君だろ
227名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:15:10.88 ID:8zFQIKe/O
TVでタイの洪水状況を見た
水は引いてるみたいだけど、ソニー工場は稼働してないんだろうな
マウントA12が出荷されないから、マップやレモンでノクトン35mmは在庫が残ってるな
228名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:15:36.66 ID:GNDf5Z3G0
>>225
自意識過剰だと思うな。
色々心に問題抱えてるっぽいけど、それくらいはいまどき普通だし
医者行けばいい薬もあるよ。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:16:16.13 ID:NS2C3piq0
>>227
本来なら在庫があるのが普通なんだろうけどな
230名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:16:37.80 ID:GNDf5Z3G0
>>226
それがどした?
多分>>228でわかるんじゃね?
231名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:17:05.28 ID:NS2C3piq0
>>228
相手を病人扱いするのも2ちゃん住人ならではなんでしょうね
232名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:18:54.96 ID:GNDf5Z3G0
>>231
ああ、2ch住人ってわりとその傾向あるよねw
ちなみに所見は
・自意識過剰(なんでも自分のことだと思ってしまう)
・依存症(疲れたといいながらやめられない)
あと、ボーダーの気配もあるw
233名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:19:04.27 ID:NS2C3piq0
2ちゃんが便所の落書きに例えられてるからって
やってるうちに頭の中まで落書きと同程度になったらオシマイですよ
234名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:19:36.31 ID:GNDf5Z3G0
>>233
自己批判は脳内でどうぞw
235名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:20:19.27 ID:GNDf5Z3G0
しかし、なんで俺はこんなに粘着されてるんだろうw
ちょいと買い物出かけてこよう。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:21:09.19 ID:NS2C3piq0
>>232
便所の落書きが所見を述べてどうするのでしょうか?
237名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:23:17.10 ID:NS2C3piq0
>>235
日付が変わったら戻って来るんですね
2ちゃん住人ならではですな
238名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:24:47.11 ID:aWJZW8QK0
こうしてみんながギスギスしてるのもM42マウントがなかなか発売にならないからなんだろう?
ようやく時代がおれに追い付いてきたな。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:27:38.63 ID:Du1+1WPR0
M42マウントって、Mマウント用にリコーがM→M42のアダプター出せばOKなのでは
てか、既にあるんじゃないの?
わざわざ専用で出す必要性って何?
240名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:30:25.17 ID:VVNQpdG00
>>239
小野と多分同一人物。
構わぬ方がいい。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:33:58.40 ID:NS2C3piq0
>>239
ジョーク相手に真面目に聞いても仕方が無いよ
242名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:41:48.93 ID:e9RZwP230
盛り上がってるね (´・ω・`)
243名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:54:56.88 ID:GNDf5Z3G0
いやまったく申し訳ないw
244名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 00:20:13.47 ID:Q8yJ8HSg0
>>239
じゃあ自社製品と何も関係ないMマウントはどうして出てきたんだよ?
ライカユーザーに便宜を図ってリコーペンタックスユーザーがアダプターで我慢する必要ねーだろ。
そもそもアダプターはガタつくからダメだ。この点はアダプターの値段には関係なし。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 00:22:11.28 ID:M/mN8McN0
金儲けをしてるだけだろ。
Mマウントユニット出したら儲かると考えたから出した。
便宜とか、どんなお伽話だよ。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 00:30:47.78 ID:Q8yJ8HSg0
大して数出てないし、儲けなんてないんじゃね?
ライカユーザーは値段が高いほど喜ぶ連中なんだからユニット100万ぐらいでボッたくってやればいいのに。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 00:35:31.10 ID:M/mN8McN0
>>246
どうだろうね。
この手の商品は、普通は初回生産で元が取れるようにするもんだけどね。
EOSみたい20ヶ月ごとに更新とかする機種だと、もうちょっと長いレンジで採算を計算するだろうけど。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 00:45:08.65 ID:X4+lPIBv0
原価は大したことないだろうから、数は少なくてもそれなりに採算が取れているのでは
249名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 00:50:04.46 ID:Pdoeh2NY0
原価厨w
普通この手のレンズ交換式はレンズ側の利益で儲けだすんだけど。
リコーにMマウントでどんなレンズの収益があるのか教えて欲しいな。
250小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/08(木) 00:53:20.71 ID:GAAusLG40

 おまえらが会社の収益や採算なんて考えてどーするんだ?
 ばっかじゃねーの。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 00:53:49.29 ID:M/mN8McN0
>>249
多分Mマウントは普通じゃないんだと思うよ。
レンズによる利益はないんだから、そういう価格設定にするでしょ。
ま、本当のところは外からはわからないんだけど
すくなくとも商売としてやってる以上
「レンズの利益が期待できないので儲からない商品を出す」ということはないと思うな。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 00:54:04.83 ID:haXYetrB0
不自然な収益モデルは注意して見とかないとな。
オリンパスのような事例もあるから。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 00:56:33.37 ID:M/mN8McN0
というか、A12 50mmや28mmだってレンズによる利益は期待できないよね。
結局最初から割りきって価格設定すれば解決する問題だわ。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 00:58:56.02 ID:QLSBz1Xe0
Mマウントユニットの商売上の存在理由は明らかだろ。
もう潰しの利かないユニットは出さないのでレンズ交換でなんとかしてください、
というレンズとセンサーのベストマッチング思想の白旗。
ズームユニットを出した後はKシリーズとQシリーズに注力することになるだろう。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 00:59:32.87 ID:M/mN8McN0
コロ助ェ
256名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 01:10:01.37 ID:J3HtkTMP0
GXRより実はQの方が売れてないんだよなー。
そしてKシリーズの交換レンズよりA12シリーズの方が売り上げ上位に来てたりする。
実はペンタックスリコーの稼ぎ頭やでGXRさん。

他社と比べるとまぁ……。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 02:12:17.67 ID:4YI3fGD60
HOYA時代のペンタックスの営業力は都心部に限定されてるからね。
それがリコーの事務機ルートでどう変わるか。
販売ルートの大きさで言えばリコーはなかなか大きい気がする。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 02:33:37.23 ID:3JDhq9h/0
大きいどころか3年前に世界一の販社を買収しているんだが。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 04:42:27.28 ID:PMSMiEUM0
今でも新モデルが出るマウントで絞りリングがついている
それに加えてGXRに相応しい小ささでいて画質の良い単焦点が豊富
リコーがMマウントでユニットを作ったのは当然だろ

そんだけ書き込みがあっても的を射た事言える奴が居ないんだな
便所の落書きなんて自ら言ってるから頭にウジがわくんだよ

ちなみに新モデルが出るという条件を外したらMマウントの次に相応しいのは
種類の豊富さからM42マウントかもしれないけど出る事は無いだろうね
260名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 04:44:47.34 ID:s2oT1wuz0
小野さんにMマウントについて語って貰いましょうか?
MFじゃ盗撮は無理だから門外漢かなw
261名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 05:12:08.46 ID:jAvDAxQE0
低脳が湧いてるな。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 05:16:56.55 ID:w2KC68s8I
フルサイズのMマウントユニット出ないかな
APS-Cユニットはテレコン扱いで無駄にはならないし...
263名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 06:02:01.11 ID:rWmFVR3M0
APSでも糞画質なのにフルサイズのMマウントてw
盗撮にも使えないそんな糞ユニット出したらマジ終了
264名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 07:24:18.85 ID:M4nunNwT0
フルサイズのMマウントユニットほしい!
新ボディもほしい!
新EVFもほしい!
265名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 08:07:57.25 ID:jAvDAxQE0
もう一個の過疎スレで誰も小野のバカを構ってやらないから、こっちに別キャラで相手にしてもらおうとして現れているぞw

誰か向こうで罵倒でもいいから相手してやれよw
266名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 08:33:00.28 ID:PMSMiEUM0
>>261
>242-254なんて低能が何人集まってもまともな考えに至らない典型的な例だよな
267名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 08:33:55.83 ID:Q8yJ8HSg0
>>259
でしょお♪でしょお♪私はM42マウントユニット登場を叫び続けますわ〜♪
268名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 08:37:17.04 ID:P4fqbYdu0
EVF内臓のM型っぽいボディの新型ほしいな。それと、2/3インチぐらいの撮像素子で高倍率。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 08:45:32.74 ID:GdeOjfZT0
もう少し仲良く出来ませんか?
270名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 08:47:26.28 ID:Q8yJ8HSg0
>>269
そうだね。みんな仲良くM42マウントユニットを推進しようよ^ー^)人(^ー^
271名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 09:11:34.28 ID:PMSMiEUM0
>>269
何が問題か分からないけど自分が変わらないと何も変わらないと思いますよ
272名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 09:15:14.42 ID:jAvDAxQE0
M42マウントなどと、貧乏ユニットを引き出してくる所が、イカにも小野のバカっぽいわw
273小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/08(木) 10:06:49.65 ID:GAAusLG40

 >>271

 こいつらは、変えるほどの自分なんて、もともと持ってねーよ。
 そのままでいい。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 12:32:40.19 ID:/Mx2/zP60
GXR ちゃちなカメラだな 
275名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 12:33:49.71 ID:/Mx2/zP60
年収1100万の俺には粕カメラwww
276名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 12:38:18.40 ID:jAvDAxQE0
そして今日も必死に構ってちゃんの、生ける屍。それが小野のバカ。
こいつはそのうち新聞沙汰を起こしかねない。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 12:58:49.47 ID:NWpEISA70
年収620万
278名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 13:19:30.57 ID:nH+hbJG50
>何が問題か分からないけど
問題はGXRのスレが一つしかないこと。
完結型ユニットとMマウントユニットでスレを分けない限り抗争は続く。

パレスチナだって宗教観の違いからあんな戦争が今も続いてるわけで
まったく異なる思想が一つの場所に居られるわけが無い事を証明している。
本当に平穏なスレにしたいなら完結ユニットとMマウントユニットでスレを分けるしかない。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 13:31:31.13 ID:k2tSz1Zj0
>>278
あほ。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 13:31:40.26 ID:8IqtlJiF0
GXR Mマウント専用スレきぼん。
俺はMマウントユニットのためにGXRを買ったのだ。
正直これ以外のユニットに興味はないぞ。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 13:35:26.98 ID:G/v4SdFQ0
逆に俺はMマウントユニットには一切興味が無い。
糞画質のMFオールドレンズの話題されるくらいなら
小野さんと盗撮談義していたほうがマシ。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 13:37:06.47 ID:4PPJC6Fh0
>>280
じゃあ立ててこいや。
まさかスレ立てすら他人に頼りっぱなしか?
283小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/08(木) 13:59:58.64 ID:GAAusLG40

 マウント派は、オールドレンズ活用組だから、どーしても、
 考え方もオールドなんだよね。 つまり古臭い。
 
 でも、本来そういうオールドレンズで写真撮ってたヤツって、
 アバンギャルドなところがあったわけでしょ?
 そもそも街頭スナップ用のライカは革命的だったわけでさ。

 そういうDNAが、ねーんだよここのマウントバカには。

 オレはね、NEXなんかとは比較にならん程、カッコいいと思うよ、
 このカメラにオールドレンズセットしたときの格好は。
 でもな、あまりにも本元の写真の作例に、驚くようなものがない。
 だれか貼れよ、そーいうのを。

 でなきゃ、マウントのガタとかそーいうアホな話題だけで終わるぞ。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 14:03:28.23 ID:xXuajcWl0
>>283
おまえの盗撮スナップにも何も驚くに値するものがないけど
それはどう言い訳するの?
285名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 14:04:04.13 ID:PUVCgyqN0
>考え方もオールドなんだよね。 つまり古臭い。
ヤバイくらいに同意して身が震えたよ。
そう、その通りだと感じる。
画質を見る眼が無いってあたりもオールディーズなんだよな。
286小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/08(木) 14:08:08.54 ID:GAAusLG40

 >>278

 それをいうなら、歴史は、それを分けられない、ってことを証明してるんだよ。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 14:13:44.57 ID:kBdCqASX0
2chのスレッドは国境と違って簡単に分けられるんだから
違う思想が違うスレッドで棲み分けることは可能。
不可能である要素があるとすれば、
忍法帖のレベルが足りなくてスレ立て出来ないってことくらいだ。
288小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/08(木) 14:13:55.80 ID:GAAusLG40

 >>284

 おれの写真には、確かに驚くようなものはないかもしれない。
 それはそれでいい。
 しかし、おれが撮った被写体に驚くようなものを見つけられないのが、
 オマエらだ。
 そもそもこの世界にワンダーを見つけられないようなオマエらに
 何が撮れる?

289名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 14:18:01.12 ID:9Sh9pgrw0
小野ワンダー小野
290小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/08(木) 14:19:41.09 ID:GAAusLG40

 >>287
 その「棲み分け」ってのが、気に入らない。

 なんでネット時代にそんな古風なことを言ってるの?
 地域エゴってやつだろう? 自分等だけ良ければっていう。
 もうそんな世の中じゃないんだよ、動物園じゃああるまいし。
 ユーロだって、あのザマだ。



291名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 14:24:55.93 ID:8IqtlJiF0
>>290
どんな世界でも「棲み分け」ってすごく大事。
棲み分けていればやっかいで迷惑な小野とも出会わなかっただろうしw
292名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 14:25:09.19 ID:GbLtVO0p0
ネットだから棲み分けるんだよ。
カテゴリーの細分化こそがネットの醍醐味。
古い慣習で縛られていた拘束力がネットによって解放される。
サバンナが動物園に変わり同じ地域にいるにもかかわらず争いが無くなる。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 14:27:42.98 ID:xXuajcWl0
>>288
普通は街へ出ればどこにでもいるような何も関わりのない被写体をわざわざ写真に残さないと思うけどね。
そういうのが見たければ写真で見るより街へ出た方がいい。
294小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/08(木) 14:31:31.59 ID:GAAusLG40

 棲み分けじゃなくて、共存だろ?

 もうすべてをひっくるめて抱え込んでやっていくしかねーんだよ。
 話があわないやつを、阻害したり、汚いものはどこかに遠ざけたり、
 見たくないものに蓋をしたり、
 そーいうことばっかりやってきたんじゃねーのか?

 細分化? いったいどこまで細分化できるっていうんだ?
 細かくすればするほど、どろどろになるじゃねーか。

295名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 14:33:02.01 ID:RYBMvQC10
おれはお前と共存したくない おわり
296名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 14:36:21.11 ID:0sOstYUx0
野獣は共存出来ないんだよ。
ライオンとシマウマが同じ草原に居たらどうなると思うよ?
争いをなくす為には檻、すなわり棲み分けるルールが必要。
ここで言えばMマウントユニットを別スレに隔離するのが正解だ。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 14:45:05.11 ID:J3HtkTMP0
>>296が別スレつくって自分で誘導すればいいじゃん。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 14:46:22.79 ID:k2tSz1Zj0
MountユニットもA12も
どっちも使えばいいじゃない。
俺はそうしてる。

幸せ。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 14:51:42.96 ID:J3HtkTMP0
たぶんここで別スレつくったら、今後新ユニットでる度に、別スレつくれとか言い出しそう。
別スレ荒らしだな。
300小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/08(木) 15:00:55.36 ID:GAAusLG40

 >>295

 そういうお前等同士が、仲良くやっていけるとは、
 オレには到底思えない。

301名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 15:05:01.40 ID:GQ7C72Bg0
別スレ立てたら

スレ数は有限で貴重な資源です。




こんなマイナーな糞カメラのために貴重な資源を無駄に浪費するな!
by NEX ユーザー

とか言われて嵐らされそうだね。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 15:08:26.05 ID:GQ7C72Bg0
>>野獣は共存出来ないんだよ。
>>ライオンとシマウマが

少なくともとシマウマは野獣じゃない事は確かだな
良いたとえを見つけた積りが 破たんした 良い例。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 15:22:37.73 ID:RYBMvQC10
>>300
意見の違う者とは共存出来る 好みが違うのも良いことだ
だがノーマナーとは共存出来ない
盗撮画像は専用スレに貼れ
sageろ
無意味な改行をするな
304名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 15:28:57.84 ID:A1gQviImi
>>300
てかっw

おめえが居なくなれば万事解決なんだが。

わかってんのかボケじじい?
305名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 15:32:21.65 ID:J3HtkTMP0
コテハン荒らしはNG指定してやれば奇麗に消えるよ。
俺から見ると、見えない相手にレスつけてる奴の方がウザいくらい。エサあげる必要なんてない。
誰もレス返さなければ自然と消える。
306小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/08(木) 15:33:23.78 ID:GAAusLG40

 まあ、オレみたいなのがいるから、
 オマエらは仲良くやってる気になれると思われ。

 結集するにはまず、敵をつくらんとな。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 15:38:46.52 ID:Q8yJ8HSg0
みんな目標がないからガタガタ言っているんでしょう?
M42マウントユニット発売という大目的に結集すればいいんだよ。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 15:46:44.27 ID:A1gQviImi
こんだけ荒らされてるんだから、別スレがいいわ、
309小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/08(木) 16:08:12.13 ID:GAAusLG40
 
 それじゃあ、1枚逃撮はってみるから、
 コメントしてみそ。

 いろいろ、GXRに関してヒントある写真だよ。
 速いもん勝ち。

 http://or2.mobi/data/img/18888.jpg




 http://or2.mobi/data/img/18888.jpg

310小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/08(木) 16:09:25.11 ID:GAAusLG40

 悪い、二度はっちゃった。

311名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 16:22:27.22 ID:J5p0fDgs0
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111208_496648.html
GXRの写真に超惹かれてるんだが…だれか俺を止めてくれ
312小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/08(木) 16:28:11.48 ID:GAAusLG40

 >>311

 買ってから決めりゃいいじゃん。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 16:30:38.28 ID:Q8yJ8HSg0
>>311
とりあえず買ってみたら?期待を裏切らないと思うよ。
314小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/08(木) 16:38:19.76 ID:GAAusLG40

 しっかり構えて、マニュアルで撮れる被写体なら、
 多少暗くても、わりあいよくとれる部類のカメラだと思うよ。
 まあはっきり言って、デジ一はいらんね。

 http://or2.mobi/data/img/18891.jpg


315名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 16:41:12.57 ID:0d68qy0i0
>>311
すぐ買うべき。もっと早く買えばよかったと思うはず。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 16:41:14.93 ID:kqDA9DLF0
>>311
へー。こんな本出るんだー。これは楽しみ。

ちなみにオレも半年くらい悶え悩んだ。

しかしその半年間ほとんど値下がりもしなかったし「買って楽しんじゃえ!」と思い切って買った。

幸せになった。
317小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/08(木) 16:47:12.07 ID:GAAusLG40


 等倍で貼ってやるから見てみな。

 もうマウント遊びなんかバカ臭くなるぜ。

 http://or2.mobi/data/img/18892.jpg


 
318名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 16:47:50.01 ID:EbMjkAW00
いやあタイムラグがコンデジ並だからだめだろう。
とくにA12は話にならないくらい遅い
319小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/08(木) 16:54:26.20 ID:GAAusLG40

 だからまだ、オレみたいな街撮りノーファインダーには、非力なんだよ。
 AFスピードと、その精度に関しては話に成らん。

 肌色と赤、それから錆び色の表現も甘いし汚い。

 

 

320名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 17:03:01.68 ID:jAvDAxQE0
夜景を撮った時に露光時間が長いと処理時間が随分と長いのが気になったな。
321名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 17:12:58.13 ID:xXuajcWl0
そこそこ絞ってMFでノーファインダーで撮ればタイムラグはないし何も問題ない。
構図の確認はするけど動く物を撮る時はシャッターを押す瞬間は基本ノーファインダーだわ。
28mmも50mmもマウントユニットもスナップで使うときはいつもそうしてる。

>>319
>肌色と赤、それから錆び色の表現も甘いし汚い。
少なくともGRDよりはましでしょ?
322かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか:2011/12/08(木) 17:14:50.86 ID:yPqwSxDN0
かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?
323かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか:2011/12/08(木) 17:15:08.54 ID:yPqwSxDN0
かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?
324名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 17:38:48.26 ID:w2KC68s80
50mmのMFは使い物にならない
∞→30cmまで送るのに30秒以上かかる
マクロ域なんてイライラの頂点w
325名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 17:39:47.60 ID:J3HtkTMP0
>>320
長秒時はノイズリダクションがキャンセル出来ないので、露光時間と同じだけノイズ処理が入る。
他のカメラではキャンセル出来ることが多いので、要望多ければ改善されるかも。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 17:41:55.77 ID:J3HtkTMP0
>>324
マクロボタン押しながらフォーカスリング回すとMFが高速化される。
∞→30cmなんて1秒くらいだぜ。エアユーザー?
327名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 17:45:18.60 ID:w2KC68s80
>>326
そのやり方は知ってる
接点の不具合かもしれんがレンズを下に向けてゆっくり回すと少しはマシになる
328名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 17:48:12.78 ID:4NdMWS9g0
接点の不具合!
329名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 17:48:46.96 ID:J3HtkTMP0
>>327
高速化されないなら壊れてるな。サポートに持ち込むんだ。
ここで愚痴レスしても直らないよ。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 17:49:20.02 ID:Q8yJ8HSg0
>>318
コンパクトデジカメでもカシオみたいにハイスピード機はあるじゃん。
デジカメメーカーって、パラメータの割り振りが微妙だわ。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 17:50:06.38 ID:J3HtkTMP0
>>327
おっと、その前にファームアップはちゃんとしてる?
ファームアップで追加された機能だから初期状態だと高速化追加されてないかも。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 17:53:35.43 ID:jAvDAxQE0
>>325
あっそうなんだ。OFFにしてたつもりだけど、OFFにならないんだね。サンクス、
333名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 17:54:44.24 ID:w2KC68s80
>>331
V1.44になってる
以前からこんなもんだったから仕様かと思ってた
みんなのはちゃんと送れるんだ...
334小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/08(木) 18:06:22.42 ID:GAAusLG40

 >>321

 優劣の問題ではないような気がする。
 スペックが上がれば、とかくそう思いがちだけど、
 特性という、独自の性格があるから、一概に「マシ」ともいえない。

 被写体によって得手不得手は当然あるわけで、
 2ちゃんなんかで集まって来るバカなスペック厨がいう、
 どっちの方か上とか下とか、そういう問題じゃない。
 たぶん美意識の問題だろう。
 厨坊にもっとも欠けている、ファクターだよ。

335小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/08(木) 18:20:13.57 ID:GAAusLG40

 デリケートさでは及ばないが、GRDの「2」でもこのくらいの
 素材感が表現出来る、とくに布のタッチはGXRよりいい。
 大袈裟にいうなら漫画っぽい絵だが、そのぶんライブ感がある。

 「2」は「3」に比べて、白飛びも少ない。

 http://or2.mobi/data/img/18894.jpg


336小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/08(木) 18:31:19.26 ID:GAAusLG40
 
 GRDと、大差ないなあと感じるGXR画像を貼ってみる。
 さっきカカクに貼ったものだが。。。

 http://or2.mobi/data/img/18896.jpg
 http://or2.mobi/data/img/18897.jpg


337名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 18:54:29.99 ID:GdeOjfZT0
もうあぼーんばかりでなにがなんだか(´・_・`)
338名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 19:01:12.84 ID:ITt0TE2D0
小野っている奴はいつになったら消えるの?
339名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 19:08:25.01 ID:Dc/nUyF60
電池がなくなるまで、デス。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 19:12:55.41 ID:EbMjkAW00
このカメラ、液晶ファインダー見てシャッター押して、
狙った瞬間なぞ全然撮れないぞ。
コンデジとか携帯電話なみのタイムラグの遅さ。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 19:16:57.06 ID:kqDA9DLF0
>>340
リコーのカメラ初めてか?ん??
342かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか2:2011/12/08(木) 19:27:26.51 ID:di6sdIqX0
322 :かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか:2011/12/08(木) 17:14:50.86 ID:yPqwSxDN0
かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?
343かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか2:2011/12/08(木) 19:28:25.78 ID:di6sdIqX0
322 :かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか:2011/12/08(木) 17:14:50.86 ID:yPqwSxDN0
かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

344名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 19:28:37.23 ID:J3HtkTMP0
>>338
小野さんはあなた消したいと思った時にいつでも消すことが出来ます。そう専用ブラウザならね。

俺はとっくに見えてない。小野に言及する奴らもうっとしいからそろそろ「小野」もNGワードに指定しとこうかな。
345かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか2:2011/12/08(木) 19:29:51.60 ID:di6sdIqX0
322 :かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか:2011/12/08(木) 17:14:50.86 ID:yPqwSxDN0
かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

346名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 19:44:30.15 ID:07axiOgf0
小野の相手をしているのはMマウントの話題が出ないようにする為。
スレッドが分かれてMマウントが出て行けば小野の相手なんかしないよ。
しかしMマウントが居座り続けるなら小野の相手を続けるまでのこと。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 19:46:43.97 ID:PMSMiEUM0
>>296
シマウマだけなら植物が食い荒らされる
ライオンだけなら争いしか起きない

共存してるから成り立ってるんだよ

新たにスレ建てをしても昨晩粘着していたような奴が必ず現れる
そいつは他人の言うことを否定したくてしたくて仕方が無い奴で、
Mマウントユーザーなら50mmや28mmなど使ってる奴を否定したいし
50mm、28mmユーザーならMマウント使ってる奴を否定したいから相手のスレに出没する

両方持つのが一番良いのだがそれなら新スレを立てる必要は無い
結局新スレは要らないよね
348名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 19:49:25.14 ID:TRCQFDnXO
SONY・NEX-7、納期が1月下旬に決定
だとするとMマウントも同時期以降になりそうだ
349名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 19:50:42.83 ID:9w/yvkSA0
いよいよ2400万画素のNEX7発売か・・・。
A12買っちゃった人、ご愁傷様です。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 19:52:10.00 ID:jAvDAxQE0
Mマウントすれが出来たら、構ってくれる奴がいなくなって困るから、小野が必死だなw
351名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 19:52:54.12 ID:jAvDAxQE0
>>349
画素数マンセーの池沼乙。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 19:54:10.04 ID:5kTjxBrC0
A24ユニットの発売が待たれるな。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 19:56:28.57 ID:PMSMiEUM0
>>350
なんで?Mマウントスレなんか出来たら全員小野の餌食だろ
354名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 19:58:20.39 ID:WiXiDMq70
小野さんはもともとGRDユーザーなんだからそっちに行くでしょ。
Mマウントスレは思う存分糞画質でMFなオールドレンズの話題で盛り上がれるし
完結ユニットスレは閑散とまったりズームユニットを待つ、
という棲み分けが出来ると思うが。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 20:00:09.04 ID:jAvDAxQE0
くだらねえな。実にくだらねえ。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 20:10:23.14 ID:PMSMiEUM0
>>354
結局互いを罵る為に行き来する奴が出て来るんだよ
出入り禁止にでもする方法が無いんだからいくつスレ建てたって一緒だ
357名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 20:12:28.51 ID:+GcFLp/g0
>シマウマだけなら植物が食い荒らされる
>ライオンだけなら争いしか起きない
>共存してるから成り立ってるんだよ
だから共存してないんだが・・・。
ライオン(Mマウント)がシマウマ(レンズユニット)を食い潰しているだけ。

小野が来る前のスレは酷いもんだったよ。
オールドレンズの価格情報交換板と化してたからね。
なんだかんだ言っても小野は新旋風を巻き起こし事態を打開してくれた。
その点では小野に感謝している。
358名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 20:15:41.17 ID:i41LtFjs0
>結局互いを罵る為に行き来する奴が出て来るんだよ
こんな奴出てくるはずがないと思うけどな?

レンズユニットユーザーはMマウントに興味が無いし
Mマウントユーザーはレンズユニットに無関心。

お互い興味の無い者同士、
何処に干渉する理由があるというのだろう?
逆に、そういう興味無い奴らが同じスレに居る方が
衝突しやすく荒れやすいと思うが?
359名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 20:15:42.27 ID:jAvDAxQE0
>>357
で?オールドレンズ以外でお前は何の話題がしたいの?
ただ、レンズが買えないという僻み根性の塊なだけなんだろ?ww
360名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 20:16:55.72 ID:8yKrW+Ij0
ライオン シマウマ 小野

このスレ混沌としてるなw
361名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 20:18:25.64 ID:rYk9BvNN0
>>359
普通にレンズユニットのGXRの話題がしたいだけだが、
逆にその、レンズが買えない僻みとかいう勘違いはどっから発生してくるんだ?
結局レンズ自慢してただけっていうお前の根性がのが露呈したんじゃないかね、
今この瞬間にw
362名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 20:18:43.63 ID:jAvDAxQE0
ライオン
シマウマ
如何にも頭の悪そうな奴がする例え方だなw
363名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 20:19:55.51 ID:jAvDAxQE0
>>361
その必死さがてめえのコンプレックスの塊の表れなんだよwww

364名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 20:23:41.35 ID:mQODQDPZ0
>>363
ああ、お前は俺に必死になって欲しいんだ?
残念だがお前のそのたわいも無い願いは叶わないよw
あらゆる話題のカメラを持ってる俺がなんでコンプレックスなんか抱くんだよ・・・。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 20:26:49.20 ID:jAvDAxQE0
>>364
うひゃひゃ

貧乏はあわれよのおう〜。

かわいそうのにのう〜

お前みたいに卑屈に腐りきった人間になってしまうんかのう〜
366名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 20:27:31.11 ID:OUCwtfbZ0
争いはやめて〜

てかシマウマシマウマゆうから
シウマイ食いたくなったじゃないか。

あぁ、EVF内蔵ボディでないかなぁ
367名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 20:28:21.69 ID:nZTNR9wV0
貧乏な俺はNikon1とGX1に飽きてきたので
今日S100とX-S1買ってきたからますます卑屈になっちゃいそうですw
368名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 20:30:27.02 ID:J3HtkTMP0
>>361
Mマウントスレ自分でつくってそっちに誘導すればいいじゃん。人が集まるか知らんが。
小野の尻馬に乗らないと荒らしも出来ないし、スレ立ても自分で出来ないの?
369名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 20:34:04.99 ID:HPYP5fqU0
何で俺が敵の為にスレ立てしなきゃならんのか?
別にスレッド分かれないんだったら俺は小野さんと盗撮について語らうよ。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 20:34:05.24 ID:M/mN8McN0
ていうか、やりたい人がレンズユニットの話すればいいのに・・・・
話題にならないってことは、話をしたい人がいないだけじゃね?
371名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 20:45:45.65 ID:J3HtkTMP0
まーでもMマウントは品切れ入荷は来年、ズームユニットの詳細発表も来年だから、旬な話題がないといえばないよな。
冬ボでレンズ買おうにはコシナレンズも軒並み品切れだし。

CX6相当のP10後継機は出るのかって話でもする? P10も意外と持ってる人自体はそれなりにいるからなー。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 20:46:50.43 ID:kTMfkP3h0
そんな話より小野さんの盗撮理論について話したいな。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 20:47:55.25 ID:vf/LgvbV0
ほんと勝間って馬鹿な文章を書くなぁ
※ブログ参照
374名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 21:10:58.25 ID:jAvDAxQE0
>>369
てか。こいつコロ助じゃんw
375名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 21:15:36.63 ID:PMSMiEUM0
>>369
敵w
戦ってたんだww
376名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 21:19:39.41 ID:J3HtkTMP0
そーいやタモさんの使ってるカメラって結局GX200からGXRになったんだっけ?
377名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 21:28:49.84 ID:M4nunNwT0
A12の28ミリってオートフォーカスがめちゃくちゃ遅い感じがするんだが・・・
378名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 21:32:24.12 ID:kY8Lml5j0
何と比べて?
379名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 21:36:40.02 ID:M4nunNwT0
体感的にワンテンポ遅いというか、自然じゃない感じがする。
遅いパソコン使ってるときみたいに、使ってるうちにこっちが慣れるんだろうけどね・・・
380名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 21:40:57.60 ID:aECw3iZ20
ズームユニットって工場にもういくつかは製作終了
出荷体制なんでつかね?
381名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 21:49:12.87 ID:2Duj6GHu0
>>376
ブラタモリで使ってるのは初代GRに見える。
ブラタモ写真館のOPコマ送りしたらわかる。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 21:49:30.76 ID:2Duj6GHu0
初代GRDね。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 21:58:05.15 ID:J3HtkTMP0
>>381
そこがGRなのは知ってる。でも本編ではGX200にワイコンつけて撮ってたんだよね。
最近のは見てないんで、どうなったのかなって思って。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 22:16:27.38 ID:2Duj6GHu0
>>383
おお、本編はGX200だったのか。
ちょうど今オンエア中なんで、でてこないか見てる。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 22:22:51.30 ID:PMSMiEUM0
>>384
タモリが使ってると何か良い事あるのかい?
386名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 22:24:42.41 ID:2Duj6GHu0
>>384
特にはなにも
387名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 22:25:00.88 ID:2Duj6GHu0
>>385だった。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 22:30:42.80 ID:PMSMiEUM0
>>386
まあそうだよね
389名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 23:00:37.37 ID:195tWLcD0
>>336
小林ですっ
ttp://2chdc.mine.nu/v2/src/1323352318385.jpg
Ricohには恨みがブヒな、DP1で撮ってみましたっ
390名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 23:05:23.80 ID:nUQHXO3S0
PEN   宮崎あおい
NEX   浅野忠信&北川景子
G    佐藤健&綾瀬はるか
Nikon1 木村拓哉
X    本木雅弘
GXR   タモリ
DP    なぎら健壱
391名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 23:07:53.82 ID:Q8yJ8HSg0
ペンタックスからはミラーレス一眼が出るようだけど、リコーからも夢のある新製品は必要だよね。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 23:10:44.63 ID:J3HtkTMP0
>>390
なぎら健一はGXRもNEXもPENも持ってるよ。
ってかCM出てる人は除外しないか。
393小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/08(木) 23:12:43.32 ID:BUzCUulB0

 小林君、見れないんだけど。。。
394名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 23:17:36.81 ID:jAvDAxQE0
>>389
>>393
おまえらホモダチは過疎スレでやってくんないかな。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 23:32:14.95 ID:195tWLcD0
>>393
すみません、
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1323352318385.jpg
こちらに訂正いたします。m(_"_)m
396名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 23:39:48.95 ID:Q8yJ8HSg0
やはり新GXR登場がいいなあ。
そしてM42マウントユニット同時発売でロケットスタートだ!!
397小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/08(木) 23:42:59.85 ID:BUzCUulB0

 小林君。
 おお! これは偶然か?

 う〜む、こういうものを撮らせると、さすがDPだなあと思うね。
 もう少し色気があるといいんだが、解像はすばらしい。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 23:51:34.14 ID:QLQ5cLHs0
もはやDPスレッド
399小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/08(木) 23:53:40.36 ID:BUzCUulB0
 
 だからね、なにが来たっていいじゃない。
 異種を排除したら、結局何の成長も望めないよ。

400名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 00:00:41.43 ID:d2Rktyc+0
何に置いても成長できず、価値のない人生を終える予定の小野の全くありがたくない言葉ですた。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 00:09:05.45 ID:SuTaNVmA0
新たにFOVEONユニットが出来てもいいなあと素直に思った。





もちろんM42マウントね。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 00:11:18.62 ID:B4SmZk5w0
Mマウント発売以来、いい雰囲気だったのになあ
糞スレになっちまった
403名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 00:11:39.25 ID:MeAkYrzD0
>>399
Ricohさんには申し訳ないのでGX200もっ
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File8863.jpg

夏だったのだけど、天気悪くてねぇ、すまんです。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 00:23:14.83 ID:GS71oHqC0
>>402
ツイッターとか始めるといいよ。
発売当初、GXRのことを呟いてるのなんてほんの数人だったのに、いまや評価も高まり、毎日のように「GXR買った」とか「GXR欲しい」とか呟いている人がいる。
荒らしはスルーしてりゃそのうち飽きて出て行くでしょう。ズームユニット発売までに消えて貰えればいいじゃん。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 00:24:28.03 ID:d2Rktyc+0
>>403
バカじゃねえのお前。
さっきから糞写真うpしてんじゃねえよ
406名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 00:26:05.11 ID:MeAkYrzD0
>>405
すまんかった
407名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 00:26:24.48 ID:PgK3hvxt0
もはや小野・小林のOK写真部スレッド
408名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 00:30:08.51 ID:oMKPGUkf0
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  お前の頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
409名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 01:00:35.90 ID:Lx8kWPaA0
逆だろ。
Mマウント発売以来ギスギスとした軋轢が増え雰囲気悪くなる一方だった。
小野さんがちょっと後押ししただけでそれらが爆発しただけじゃん。
小野さんはGXRスレにおける橋下みたいなもんだね。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 01:01:32.34 ID:d2Rktyc+0
>>409
コロ助のボケはだまっとけ。調子こいてんじゃねえぞコラ。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 01:36:58.20 ID:DDhhG/HDI
コロ助って何?
412名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 01:40:11.62 ID:d2Rktyc+0

おまえがコロ助。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 01:41:41.76 ID:zQDZ8XiY0
>>412
コロ助は末尾0。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 01:43:50.94 ID:qnPMwSI00
mountA12排除したがるやつの動機がまったくわからんが
まぁ何書いたっていいわけだしな。

俺は最近までずっとフィルムで撮り続けてて
デジカメなんて絶対買うもんかと思ってたし
GXR発売当初はユニット交換とか意味わかんねぇと鼻で笑ってたが
mountA12が出たときに
もともとbessaとかで使ってたMのレンズも何本かあったことだし
まぁ使ってみるべーかとGXRの世界つーかデジカメの世界に足を踏み入れ
ついでにs10と28mmも購入したあげく今やどっぷり浸かり
しばらくフィルムの現像もやってないこの始末。

ここのスレにもそれ以来けっこうお世話になってるので
今後ともまったりsage進行でよろしく。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 01:47:20.43 ID:lH+J2OLS0
>まぁ何書いたっていいわけだしな。
その通り。
小野さん、盗撮談義をしてもOKという許可が出ましたよ。
週末女子校生でも撮りに行きませんか?
416名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 01:53:18.36 ID:MeAkYrzD0
>>408
そゆことゆーと、こわいよ、わしの画像で、うなされるよ。

青鬼
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1323362726759.jpg
赤鬼
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1323362836712.jpg

S10の先代のGX200だけどぉ、そんなこと黙ってればわからないし。うふっ
417名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 02:51:00.57 ID:WgT4F3ci0
>>140
亀レスですが
出先でSLIKのミニ三脚をもらったので、喫茶店で試してみたら
28mmの方だけど動かなくなりました

これが噂の?と思いつつ、ねじ込みを少し増し締めしたら動きました
雲台穴?に何か仕掛けがあるんですかね?
418小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/09(金) 06:57:22.74 ID:p/LvQ7sW0

 街撮りスナップに嵌るひとつの要因として、小林君のその
 スピードボートみたいな例がある。

 撮ったときは、ボートに集中して撮ったのに、なんと間のいいことに、
 総武線も写っている。
 それから、波跡だけじゃなくボートの一部も捉えられてる。
 こういう偶然のラッキーが自分のものとして、もたらされるのは、
 その人に「写真の神様」が付いている証拠だ。
 街撮りの資格あり、というお墨付きをもらっているようなものである。
 これに気付くから、止められなくなる。

419名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 07:12:49.33 ID:Xm00VVpfP
あほだな〜
420小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/09(金) 07:23:48.87 ID:p/LvQ7sW0

 >>415

 街撮りの基本は、飽くまで単独行動だ。
 つるんでいたら、他のことに気を取られて、絶対撮れない。
 よく集団でぞろぞろのカメラ撮影会とか見かけるが、
 間違いなくアホなスタイルだ。

 それから、写真というものは、「ついで」に撮るもんじゃない。

 S10もいいけど、P10だって決して悪くはない。
 GXゆずりの、いい味の絵が撮れる。
 http://or2.mobi/data/img/18942.jpg


421小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/09(金) 07:38:00.63 ID:p/LvQ7sW0
 >>417
 その話は聞いたことがある。
 底部を締め付け過ぎると、基盤に影響が出てリークやショートがおきるのかも。
 なんせひじょうに小さな回路だからね。
 とはいえ、あってはならない設計だろう。

 サービスセンターに持ち込めば、対処してくれるはずだ。

422小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/09(金) 07:41:02.97 ID:p/LvQ7sW0
 ↑
 小さなカメラだし、やはり強烈に締め付けるのは好ましくない。
 固定して動かないくらいで、留めておくべきかもしれない。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 07:47:56.47 ID:d2Rktyc+0
>>416
てめえ、いい加減にしろや。
クソ写真の上にGXの写真なんか載せるなや。マジ消え失せろ!
424名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 07:50:18.50 ID:FOnxIsGr0
>>423
まあ比較の為に見たいと思う人も居るかもしれん
君の汚い言葉遣いを見るよりはマシだよ
425名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 08:04:05.85 ID:d2Rktyc+0
>>424
なんの比較だよ?バカか。
426小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/09(金) 08:05:08.36 ID:p/LvQ7sW0

 >>423
 自分の意志でクリックして見ちゃったんだから、
 今回はあんたの負けだね。

 クソかどうかは見る人による。
 むやみに自分の程度を、晒さない方がいい。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 08:18:05.46 ID:beo/jy6G0
小野の写真を見たいんですけどウィルスは仕込まれていませんよね?
428名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 08:31:06.90 ID:FOnxIsGr0
>>425
全ての人に有用とは限らない
君が対象外なだけだよ
429小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/09(金) 08:38:44.91 ID:p/LvQ7sW0

 >>427
 ネット上にあるわけだから、そんな保証はおれにはできない。
 まあ、オレが仕込むというこたあないよ。
 そんな高度なテクニックなどないからね。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 10:21:40.82 ID:4khODlIR0
>>427
仮に本人がウィルスを仕込まなくてウィルスは感染する。
だから見ない
431名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 10:22:14.73 ID:4khODlIR0
>>427
訂正
仮に本人がウィルスを仕込まなくてもウィルスは感染する。
だから見ない
432名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 10:26:21.78 ID:Up6Cd8Mw0
リンククリックしてまで見ないよ。重いし、めんどくさい。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 10:28:57.13 ID:d2Rktyc+0
>>428
で?例えば何の比較になるんだ、馬鹿たれ。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 10:36:41.37 ID:xqvumtY50
>>432
2chの掲示板ってレスがどんどん連なってくから画像URLなんか見にくいし分からなくなるって。みに
435名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 10:38:01.17 ID:xqvumtY50
2chは元々見にくいし
436名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 11:26:52.30 ID:sWHjpyCB0
Mマウントのレンズ作例がいっぱい上がってたときは楽しかったのに
437名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 11:59:38.65 ID:F8VPuvAB0
>>385
結構宣伝になってるよ。
会社の先輩はブラタモリ見てGRD3本体と
ケースとファインダー以外のオプションを
全部買ったと言ってた。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 12:23:12.41 ID:uyJ/q6VQ0
>>436
だよな。
イマイチ過疎ってたこのスレが活況を呈した短い夏だった。

ズームユニットも発表されてますます活気づくと思ったのに
一人の嫌われ者のために台無しだよ・・・・

多分子供の頃からずーっとこんな調子で、嫌われながら死んでいくんだろうな。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 12:28:12.39 ID:VcD8CVui0
>>438
つまらんことで悩むなよ。ハゲるぞ。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 12:37:16.30 ID:QfayDwOb0
ハゲは黙ってなさい
441名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 12:46:08.23 ID:heAXMrKI0
>>436
そう思っていたのは空気読めないオッサンだけだよ。
潰しの利かないユニット買っちゃった人はその分不快な思いをしていた。
それが今たんに復讐されてるだけじゃないの。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 12:49:55.93 ID:uyJ/q6VQ0
>>441
またお前か。
GXRユーザーでA-12ユニットを「潰しがきかない」なんて思ってるのはごくごく少数だと思うぞ。

エアユーザーは出てけよ。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 12:56:34.13 ID:CWKdUqEj0
潰しが利かないと思って無い、ってことは、
今後A16やA24で28mm、50mmというユニットが再発売されたらどうするんだろ?

結局MマウントだけがGXRの本来の姿だった、というわけじゃないか。
センサーとレンズのマッチングなんて嘘八百のハッタリだったという事だ。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 13:18:03.32 ID:F8VPuvAB0
>>443
A16のMマウントが出ないとも限らないけどな
445名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 13:23:26.42 ID:xCrlpPrS0
>>444
それはそれで自己矛盾を加速させちゃうじゃん。
最終的に「センサーにレンズはマッチングしなくて良かった」っていう結論に至るわけで。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 13:39:13.30 ID:d2Rktyc+0
コロ助が調子こいてんな。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 13:45:57.27 ID:d2Rktyc+0
コロ助の特徴。
単発ID
小野さんと呼ぶ
オールドレンズネタを荒らしと呼ぶ
GXRの既存ユニットを潰しの効かないとか 陳腐化されたとか呼ぶ
そのくせに、Mマウントネタを荒らしと云う

これらの単発は相手にするな
448名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 13:47:37.34 ID:kGXaBlN20
お前誰と戦ってんの?
449名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 13:52:38.65 ID:/TMSX7W+0
何年も前に発売された、しかもどマイナーマニアックカメラのスレとは思えない活況ぶり ただし半分あぼーん
450名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 14:25:04.10 ID:uyJ/q6VQ0
潰しがきかないとか言ってる連中って、自分が買った車がモデルチェンジして
「10psアップした」とか「「5キロ軽量化された」とかでいちいち地団駄踏んでんの?

ましてやデジタル機器なんてもっと速いペースで進化してんのに。

オレはユニット交換というシステムに惚れたわけでなく、A-12の描写、本体のコンパクトさ、
リコー伝統の操作性・・・そこに惚れてGXRを買っただけなんだがな。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 14:31:23.18 ID:rKXCAxJm0
単純にレンズを資産として生かせない糞システムだと指摘してるだけだろ
センサーの更新期を迎えて、その欠陥が明らかになってきたってこと
452名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 14:34:21.97 ID:erTlDp/R0
>>445

マッチングしたA12の28mmや50mm
マッチング不要のMマウント

なんの矛盾も無い
453名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 14:50:05.06 ID:GS71oHqC0
デジタル時代のAFレンズはMFレンズと違ってどのみち資産にはならないけどな。
数年でリニューアルされ、5-6年もすれば壊れる。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 14:52:58.13 ID:GS71oHqC0
GXRはAFはセンサー一体型でレンズ設計の制約をなくし、MFはMF専用でデジタル特有の欠点を潰し、実に利に適っている。
なんにせよ、Mマウントユニット効果で評価が上がって、以前よりGXRが売れてるからな。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 14:56:32.13 ID:yv2/0scj0
APS-Cでくくっても、A12 50mmはシグマ30mm F1.4 EX DC HSM程度じゃ
F値以外まるで勝負にならない性能とサイズだが、何をもってして
最適化が嘘とか言ってるんだろう。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 14:57:08.39 ID:uyJ/q6VQ0
>>451
資産ねぇ・・・

オレそんなことのためにカメラ趣味やってるわけじゃないから。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 15:02:03.92 ID:/TMSX7W+0
ちょっと、誰かコロッケ買って来いよ
458名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 15:02:30.14 ID:BmWWMiBOO
真に資産となる様なレンズだったらエレメント取り出して使うけどな。

ほとんどは解像度低い、AF遅い、手ぶれ補正も効かない様なカビレンズを無理して使っているだけ。

レンズ資産なんてのは資産と言う言葉から縁遠い貧乏人の戯言。

銀塩時代のレンズなんぞ9割はゴミ。

10年もたない様な物は資産とは言わない。

459名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 15:02:38.95 ID:GS71oHqC0
ちなみにBCNランキングの今週のランキングだと、ペンタックスリコー内で、A12 50mm、A12 28mmが1位、2位となる。
売り場で直接訊いた話だと、Mマウントユニットを予約、 ボディと他のユニットを買っていくパターンが結構あるらしい。
Mマウントユニットが今ないのを売り場の人は残念がってたな。入荷即完売状態が続いていたそうだから。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 15:10:54.40 ID:vPWbWSfx0
潰しが効かないっていえばかまってもらえる、なんて思ってるのか〜。寂しいのぅ〜♪
461名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 15:13:41.21 ID:GS71oHqC0
実際かまってしまったね。しまった。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 16:07:05.40 ID:9RPkF4xO0
>>448
このスレを良スレに戻すため、コロ助と小野をここから追い出せるまで徹底的に戦う所存でございます(`_´)ゞ
463名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 16:15:52.04 ID:J1E4ALwGI
Mマウントはつぶしがきかないなんてのは嘘。
めちゃくちゃ使えるよ。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 16:43:59.76 ID:rKXCAxJm0
いや、潰しがきかないのは、A12 50mm、A12 28mmとかのレンズユニット
使い捨てレンズにするしかないGXRシステム
465名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 16:50:18.84 ID:GS71oHqC0
他のカメラはボディが使い捨てだね。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 16:55:29.95 ID:uyJ/q6VQ0
>>464
自分が使ってるものがいつ旧式化してしまうのか常にビクビクして暮らしてるんだね。
自分が惚れ込んで買った道具を大事に使う楽しみを知らないんだね。可哀想に。

銀塩時代のレンズでも見てオナってな。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 17:01:00.48 ID:9RPkF4xO0

っだから一々アンチを相手にしないで、
以前のようにレンズの話しをしようぜよ。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 17:08:19.52 ID:GS71oHqC0
レンズの話しようにも狙ってるコシナのレンズが全然入荷しないんだもんな。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 17:11:22.69 ID:9RPkF4xO0
Mマウント持ってるだけでありがたいと思わなきゃな、
470名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 17:12:08.32 ID:uyJ/q6VQ0
>>468
カラスコなんかもオークションで新品価格と変わらない値段で取引されてるね。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 17:17:16.23 ID:GS71oHqC0
中古レンズは自分で確かめて買えるとこ以外では買わないことにしてるから、オクはやらないんだよね。
格安のロシアンレンズや新品だったら通販でも買うんだけど。
472小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/09(金) 17:36:01.75 ID:p/LvQ7sW0
 
 棺桶に片足突っ込んでるようなオールドレンズが、なんで資産だよ。
 デジタルなんかに使える様にしてもらったなんて、
 銘レンズのプライドすら捨てているな。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 17:50:10.80 ID:9RPkF4xO0
ワロタ。棺桶に片足突っ込んでる奴は小野自身じゃねえかよw
474名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 17:51:56.94 ID:AxdPXxA40
銘レンズのプライド?
そういうしみったれた考え方自体が
ベリーオールドじゃね?
気に入って使えりゃなんでもオッケー、ってな。
なんでもアリ、とは
小野くん自ら記しているではないか。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 17:53:02.40 ID:rKXCAxJm0
レンズが資産になるとは思わんよ
ただ、GXRの場合、高性能なレンズとセンサーを組み合わせたユニットを作ると
量産効果が期待できないだけにとても高価になる
それこそ他社の同等品を新規に買えるぐらいにね
つまり、システムとしてユーザーをGXRに引き止める力がとても弱い
Mマウントはリコーの儲けにはならないし、規格として企画倒れに終わったかな、と
476名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 17:53:52.33 ID:9Fou7gWq0
>>448
とりあえず、コロ助をNGワード設定すればOK
477名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 17:56:32.31 ID:9RPkF4xO0
アンチうぜえ。
無視無視。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 17:58:36.11 ID:/TMSX7W+0
みんな写真撮るの楽しい?
479名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 18:04:45.80 ID:4QnT2oa70
リコーのコンデジを全部GXR仕様にして、カラーリングとデザインを多様にする
ユニットは廉価版のコンデジバリエーションにする
以降、このユニット+本体は別売しないでコンデジとして売る。
コンデジが売れれば、本体が増える。
ユニット需要も増えるw

480名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 18:41:16.09 ID:U1hwexQPO
>>468
もしかして欲しいレンズは、SWHかUWHですか?
481名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 18:42:36.53 ID:uyJ/q6VQ0
結果論から言えば・・・

○ユニット交換式ではなく、普通のミラーレス機、APS-Cセンサーでマウントは最初っからMマウント。
○MマウントのA-12 50mm 28mmを「GRレンズ」の名称で同時発売

↑これの方がボディももっとコンパクトになっただろうし、レンズも安くなっただろう。
商売としてもライカユーザーなどから「ライカレンズがポン付け出来る最も安価なデジタルボディ」として喜ばれただろう。

しかしそれもこれもマウントユニットがそこそこ受けたから言えることであって、
GXR企画当初だと社内でも通らなかっただろうな・・・
482名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 18:53:42.75 ID:D3Lr7lLm0
脳内開発者乙
脳内営業乙
脳内経営者乙
483名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 18:57:45.58 ID:uyJ/q6VQ0
>>482
それが楽しいんじゃねーかww

野球ファンなんてほとんどが脳内監督だぞwwww
484名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 19:05:01.56 ID:D3Lr7lLm0
将来の「たられば」はまだわかるが
過去の「たられば」は中学生の妄想みたいで痛々しい。
だからやめろなんて言わないけど、盗撮の人と同程度に痛々しくて見てられない。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 19:17:19.59 ID:d2Rktyc+0
基地外はなぜ長文なのか。
基地外だから考えを整理して文書をまとめる能力が欠如してるんだろな。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 19:19:33.34 ID:GSly6rab0
基地外を相手するのは基地外だけ

おっと独り言が出てしまった
487名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 19:37:16.88 ID:GS71oHqC0
>>480
いや、違う。UWHも欲しいけどね。今欲しいのはHELIAR classic 75mm F1.8。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 19:41:25.71 ID:B4SmZk5w0
SWHはいつ入荷するの?
489名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 19:44:49.25 ID:d2Rktyc+0
>>487
俺もほすい。
まだ、ディスコンではないんだね。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 19:49:58.38 ID:GS71oHqC0
>>489
公式サイトで生産終了って書いてないから大丈夫だとは思うんだけど……。
APO-LANTHAR 90mmはディスコン前に滑り込みで買えたけど、これはLマウントだったから、そのうちMマウントでリリューアルされるかも。
491小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/09(金) 20:37:24.76 ID:fCosGjBM0

 続かねーよな、オマエらの話って。
 全部個々のつぶやきじゃん。
 
 要するに、簡素化出来ないんじゃなくて、長文が
 はじめっから、書けねーんじゃネーのか?

492名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 20:45:09.12 ID:rWFPwZ+K0
価格comで50mmの値段が下がり始めたね
もしや新型のお出ましか?
493小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/09(金) 20:55:42.61 ID:fCosGjBM0

 高過ぎだよな。

 4万は切ってくれないと、人には勧められない。

 レンズなんてものを高くするから、
 資産とか、貧乏臭いことをいいだすんだよ。
 1本9800円くらいなら、そんなことはいわないはずだ。
 アホだと思われるだけだろ?
494名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 20:57:14.52 ID:mYQvno0t0
ズーム出るからじゃね?
495名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 21:05:39.02 ID:d2Rktyc+0
>>490
APOもそうだけど、フォクトの望遠って、情報が少ないし。出荷数も少ないねorz
しゃーないけど。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 21:13:48.67 ID:GS71oHqC0
>>495
自分とこで出してるベッサが有効基線長が短くて望遠系のレンズだとピント精度が厳しくなってくるからかな。広角系は凄く充実してるのにね。
しかしAPO-LANTHAR 90mmなんかはレンズ設計者が自分で自信作って言ってたり(だいぶ前のインタビューだけど)、望遠系も性能は良いんだよね。
GXRで使う分にはRF機使うのとは比較できないくらいバッチリピント合わせられるから、もう少し生産数多くして欲しいよな。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 21:57:25.59 ID:U1hwexQPO
>>487
予約しておくのがベストですね
こちらは先週、帰宅時に某カメラ屋にてノクトン35を購入しました
次はSWHが欲しいですね
498名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 22:12:20.52 ID:U1hwexQPO
書き忘れてましたが
ノクトン クラシック35mm MC
499名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 22:38:58.32 ID:BC5AlZxaI
うは。ノクトンクラシックはscにかぎるよ。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 22:42:03.08 ID:d2Rktyc+0
そうね。よりクラシックレンズの味をあじわうならSCがいいにょ。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 22:47:27.34 ID:B4SmZk5w0
MCとSCはそんなに違う?
502名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 22:57:00.06 ID:GL6/OHNL0
GXRじゃないし40mmだけどSCとMCの実写比較
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/12/03/466.html
503名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 23:13:45.44 ID:B4SmZk5w0
ほとんど差はないってことね・・・
504小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/09(金) 23:26:28.12 ID:fCosGjBM0
 
 デジカメウォッチって、いつも作例ひどいよね。
 見る人が劣等感持たない様に工夫されてるんだね。
505小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/09(金) 23:32:47.45 ID:fCosGjBM0



 そういえば、今日は逃撮貼るの忘れてたね、すまん。

 http://or2.mobi/data/img/18967.jpg
506名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 23:34:54.14 ID:cx1PGr/E0
誰としゃべっとんねんな、この人。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 23:35:58.72 ID:d2Rktyc+0
40ミリSCホントたのしい。
三万円台のバーゲンプライスだしもっと人気出てもいいのにな。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 23:38:16.20 ID:B4SmZk5w0
作例をうp
509小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/09(金) 23:39:38.41 ID:fCosGjBM0

 古いレンズは、古い時代を撮るものなんだよね、
 だけどそういう古い時代はもう過去なのだから、役に立たないんだよ。
 現代をその古いレンズで撮ったってしょーもないわけで、
 古いレンズに新しい現代は撮れないんだよ。
 カメラは「今」を撮るものだから、すなわち
 現代を撮るのがデジカメなんだよ。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 23:41:19.09 ID:6C1nbrpE0
>>509
廃業印刷屋も、アナログ写真機と一緒w
511名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 23:41:20.37 ID:611Ns5Ld0
>>505
何が良いのか全く分からない
間違ってシャッターボタン押しちゃったみたいなw
512名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 23:41:39.22 ID:FOnxIsGr0
>>505
シャッター切るタイミングが悪いね
決まってもいないし滑稽でもない
513小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/09(金) 23:41:51.76 ID:fCosGjBM0

 まあそういうオールドな趣味もいいけど、
 デジタルの邪魔はしないでもらいたいね。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 23:42:17.96 ID:84fQVv4+0
GRレンズってのもたいがい古いけどな
515小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/09(金) 23:45:52.79 ID:fCosGjBM0

 >>511

 わからんだろう?

 それでいいんだよ、君には。

 >>512

 タイミングね?

 うんうん、そうだね。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 23:46:01.51 ID:GS71oHqC0
>>497
やっぱ予約しておくがのいいよね。
でもズームの出来次第では先にそっちを買おうと思うので、今はズームの正式発表待ちかな。
年末年始で物入りでなければ両方迷わず買えるんだが。
517小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/09(金) 23:49:12.13 ID:fCosGjBM0

 >>510

 だよな。

518名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 23:54:13.11 ID:d2Rktyc+0
ったく。

小野を駆逐するためには、あぼーん設定しろよ、
または奴のレスに対して全く関係のない、奴を罵倒するレスをしろ。

このスレを以前の状態に戻したいならそうしろ。



519名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 23:58:25.82 ID:U1hwexQPO
>>516
ズーム気になりますよね
近々、SWHを予約してノンビリ待ちます
520名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 23:59:10.42 ID:FOnxIsGr0
>>518
お前を罵倒すればいいのか?
521名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 00:04:18.64 ID:kIliclJ/0
>>509
おまえさーそもそもデジタルの意味わかってんのか?www
522小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/10(土) 00:05:08.44 ID:oQh17nt30

 わかんなーい????
523小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/10(土) 00:12:44.60 ID:oQh17nt30

 A12-28mmのブレボケ写真でーす。
 タイミング悪く、笑ってましたあ。
 何がよいのか、さっぱりわかりませーん。

 http://or2.mobi/data/img/18968.jpg
524名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 00:13:39.81 ID:kIliclJ/0
おし。あぼーん設定するために小野のIDげちゅ
525名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 00:17:52.06 ID:MrduRTmB0
透明あぼーんしてると誰かがレス返したり名前出さない限り出没してるのも気づかないくらいだから、
某さんに本当に消えて欲しいと思ってる人はレス返したり、名前出したりもしないで貰えるとありがたい。
526小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/10(土) 00:21:02.63 ID:oQh17nt30
 
 オールド好きな、君たちには、
 ちょっと疲れた表情のこんなのがぴったり!

 適当にシャッター押したら、撮れてましたあ。

 http://or2.mobi/data/img/18970.jpg


527名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 00:25:49.55 ID:kIliclJ/0
>>525
そうするわ。申し訳なく候
528小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/10(土) 00:33:22.56 ID:oQh17nt30

 アングル、むちゃくちゃどえ〜すっ
 ピンも抜けちゃいますた。
 でもでたらめ撮影たのしんでま〜す

 http://or2.mobi/data/img/18971.jpg


 
529名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 00:35:56.76 ID:eITHLGqO0
>>526
能書きが多いねん。画像貼るんやったら
言葉は手短なタイトルとして集約させた
ほうがええで。アンタしゃべり下手やから
グズグズ言うたら損やて。
530小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/10(土) 00:36:41.98 ID:oQh17nt30

 しゃべるオマケで貼ってるんだが。。。。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 00:38:18.86 ID:eITHLGqO0
>>530
そのしゃべりがアカン言うとんねん。
画像が足引っ張られて可哀想や。
532小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/10(土) 00:39:49.26 ID:oQh17nt30

 
 写真にタイトル付けたり、キャプションつけたりするのは、
 バカがやることだよ。
 そんなことしたら、せっかくの写真が死んじゃうじゃないの。

 http://or2.mobi/data/img/18972.jpg

533名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 00:41:52.61 ID:eITHLGqO0
>>532
アホやな。ほんなら、アンタのしゃべりは
アンタが嫌うキャプション以下や、いう
ことになるわな。
534小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/10(土) 00:45:51.86 ID:oQh17nt30

 ほなら、あんじょー読まずに
 クリックだけしといてんか?

 http://or2.mobi/data/img/18973.jpg
535名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 00:55:13.80 ID:eITHLGqO0
>>534
アンタ自分で「せっかくの写真」言うけどな、
要らん前振りでそれが全部帳消しや。
おもろい写真ちょいちょいあんねんのにな、それが
もったいない思うて。

それからもひとつ言うたるわ。
キモい関西弁やめっちゅーねん。
536小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/10(土) 00:58:34.47 ID:oQh17nt30

 古いレンズ、デジタルにマウントしても、いい写真は撮れねーよ。
 だって、オールドレンズ厨が、いいと思ってる写真の基準がすでに
 古いからね。
 それに合わせようったって、無理な話だろ?
 なんでそんなことがわからんのかね、 やっぱ古いんだろね。

 http://or2.mobi/data/img/18974.jpg

537小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/10(土) 01:04:35.14 ID:oQh17nt30

 あんた、親切なんか、乱暴なんかわからへんひとやな。

 そやかてうち、うまれは神戸やもん。
 もともと貼った写真はなあ、帳消しいうか、
 貼って見てもろうたら、消えてもかまへんねん。
 帳消しで、ちょうどええわ。

 http://or2.mobi/data/img/18975.jpg


 
538小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/10(土) 01:12:36.95 ID:oQh17nt30


 ほな、こうしよか。

 わいが撮った写真だと、思わんといてくれ。
 それならええやろ。

 わいは単なる、写真掲載者ちゅーことで、あきまへんやろか?

 http://or2.mobi/data/img/18976.jpg



539小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/10(土) 01:15:19.63 ID:oQh17nt30

 あきまへんやろか?


 http://or2.mobi/data/img/18977.jpg


540小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/10(土) 01:17:54.18 ID:oQh17nt30


 あきまへんやろかっ!

 http://or2.mobi/data/img/18979.jpg



541名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 01:19:06.16 ID:nDwMxQ5j0
>>538
ええことあるかいな。
アンタ自分の「小野」ブランド掲げてたら
それやる意味まったくないやんか。
「小野」て。写真のキャプションのこと
悪く言われへんやん。
542小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/10(土) 03:54:16.12 ID:oQh17nt30

 そらそうや、けどな

 「小野」で売り出したからに、ほかにしょーがあらへんわ。
 興行師ゆことなら、かまへんちゃう?
 ここは、あんたら、こらえてくれはらしまへんか?

 http://or2.mobi/data/img/18995.jpg (過去もんやけど、かんにんやで)
543名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 09:08:37.03 ID:WVQXnPWX0
小野っちおまえさんはエロいな。
今日は同じカメラを使ってる「森山大道」がズリネタか?
ダイドーのチンポをしゃぶり、なめ回し、アナルに怒張したティムポを挿入し、激しいピストンで
喘がせ、よがらせ、突くたびに肉体のはぜる音と共にダイドーの肢体がのけぞり、のたうち、
絶頂の果てに熱い体液を注ぎ込む、その妄想する姿を今日もGXRは物言わぬレンズで
凝視するのか……

544名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 11:09:44.28 ID:5qZAIcDd0
自作自演もようやるわ なんか飽きてきた
545名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 11:19:06.12 ID:5qZAIcDd0
照れ隠しの前書き言き
546名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 11:19:27.60 ID:5qZAIcDd0
照れ隠しの前書き
547名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 11:21:02.70 ID:5qZAIcDd0
323 :かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか:2011/12/08(木) 17:15:08.54 ID:yPqwSxDN0
かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?
548名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 11:51:10.09 ID:cAPXCQ2d0
>>502
MCとかSCとか言う前に、入手出来ないんですけどorz
見つからないので、A12 50mmを購入してA12をコンプw
549名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 12:12:20.30 ID:BclFzoip0
沼にハマると、一眼やらなんやら売り払って家族写真とかを顧みないカメラ構成になりそうだから、
今はとにかくA12の50と28ミリで我慢することにしている。画質的にも満足だし。

550名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 12:17:16.57 ID:kPHrexMJi
モーターショーにきたけど、GXRで撮ってるの俺ぐらいか?
でっかい一眼にでっかい望遠付けて重くないのかよ。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 12:20:46.87 ID:r4Zmluog0
>>550
遠くからねーちゃんの局部をアップで撮りたい輩が
混ざってるんだろう。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 12:28:17.59 ID:4SBB8UA60
>>550
そんな人混みじゃ、GXRじゃあ後頭部しか撮れんだろw
553名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 12:32:58.81 ID:dglTQI2u0
たいして寄れないだろうし、さすがに100mm以下じゃ
車もおねえちゃんも豆粒になってまうがな

は〜、すっげぇ人だなや〜
村の全員が集まってもこうはなんね!
って写真なら撮れるだろうが
554名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 12:38:31.83 ID:4SBB8UA60
じゃあ俯瞰で魚眼レンズで撮るがよろしw
555名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 13:09:39.42 ID:kPHrexMJi
馬鹿たれ。ちゃんと話しかけて、28mm で撮らんかい。
しかし、撮りたくなるような娘いないな。
なんか地味な感じ。
556名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 13:38:30.57 ID:wZiMmkrK0
なんだか頭の悪い奴だな。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 17:05:44.63 ID:6uhy1zus0
VF-2買ったけど思ったよりもいいね。
MFの時のピント合せが格段にやりやすくなった。
558小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/10(土) 17:21:46.30 ID:oQh17nt30

 ピントを合わせて撮る事よりも、そこに居合わせたことを撮ることのほうが、
 何倍も大事だよ。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 17:44:49.91 ID:X5gmp+N60
560名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 17:59:45.17 ID:dtQm6KPq0
冬は斜光が入りやすいからね

561小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/10(土) 18:55:47.04 ID:oQh17nt30

 なんかつまらん写真ばっかだね。

 まあ年寄りってこともあるだろうけど、
 「あら、趣味のいいお写真をお撮りになられるんですね」ったところだな。
 2、3枚ほどいい写真はある。
 なんで写真屋ってこういう写真ばっかりになるのかね。
 どうしてもライブ感を殺すような静物写真を良しとする傾向がある。
 グラフィックだからしょうがないか。
562小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/10(土) 19:26:46.09 ID:oQh17nt30

 なんかね、写真を撮ることによって、被写体を自分から遠ざけようと
 するような写真になっちゃってるね、自分はあくまで写真家ですみたいな。
 それって自分の立ち位置を明確化するようなつもりになってるらしいけど、
 逆でしょう。
 むしろ誰が撮ったのかわからんような方向にいっちゃう。
 すぐそばで、同じ空気を吸ってた者が撮ったという感じがない。
 写真は遠隔操作じゃないんだからね。
 被写体と自分をもろに向かい合わせてくれるようでないと、ダメだな。
 
 http://or2.mobi/data/img/19046.jpg


563名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 19:37:43.58 ID:Ms9bkzIR0
>>555
まあブスばかりじゃ興味ないわな
564名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 19:59:40.18 ID:6uhy1zus0
現在A-12 50mm1本持ち。

本来街中のスナップ写真やツーリングの時の風景写真が主なので28mmの方がいいんだろうけど、
50mmの画角を徹底的に身に付けて勉強するためあと1年はこれ1本でいく予定。

これが先々プラスになる・・・と信じてる・・・
565名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 20:01:46.84 ID:pBkxLCKe0
フルサイズなら50ミリだろうけど
566小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/10(土) 20:08:24.52 ID:oQh17nt30

 でも、始めっから媚びを売るような子はご免だね。
 もともと、そういうものから突っ放されているというところが、
 カメラマンとしてのカッコよさだよ。

 こっちからは手の届かないところにいるっていうのが撮れれば、
 キャンギャル写真もいいね。
 そういう痛さが出てればさ。

567小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/10(土) 20:22:15.63 ID:oQh17nt30

 50mmというのは、ある意味とてもストイックな画角だよ。
 むしろ28mmを徹底的にやってからのほうがいいよ。
 人生、若い頃さんざん遊んだヤツの方が、老境に入ってから味が出る。
 50mmというのは、その絵にこの味がなければまったく虚しい。

568名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 20:23:59.90 ID:2Q5p0f6U0
フィルムカメラで50oの画角を叩き込んだから、換算はめんどくせーな。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 20:26:12.54 ID:2Q5p0f6U0
画角うんぬんはフィルムカメラがなければ始まらない。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 20:27:52.33 ID:2Q5p0f6U0
どの画角がどういうときにしか使えないとか言ってるのはアホだ
571名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 20:29:35.93 ID:2Q5p0f6U0
フィルムカメラでは35oだ
572名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 20:34:14.89 ID:GNQN6tQq0
>>564  風景なら24ミリがいい。
573小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/10(土) 20:36:08.41 ID:oQh17nt30

 もともと映画のフィルムから来ているサイズだから、
 まあ基本にするのはいいけど、
 それに縛られることも無い。
 デジカメってのはそういうパラダイムからの離脱でもあるわけで、
 基準も自分で持つことが要求される。

574名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 20:36:46.19 ID:GNQN6tQq0
風景に24ミリ2本 14-24ズーム2本 
575名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 20:44:58.52 ID:D1O7UfPm0
フィルムカメラが基本でデジカメなんてのは画像
576名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 20:47:19.51 ID:Fu2cc3gX0
コンデジなんてのは女子高生のオモチャだろ。
577名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 20:50:27.87 ID:D1O7UfPm0
>>576
安い軽い小さいのコンデジだから、それはもっともだけどな。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 20:52:00.30 ID:D1O7UfPm0
デジカメなんてのは家電品だよ
579小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/10(土) 21:06:32.88 ID:oQh17nt30

 写真は「高い、重い、デカイ」を自慢するものではない。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 21:23:12.89 ID:Qo36bbdu0
カメラのデザインも重要だね
581小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/10(土) 21:26:12.42 ID:oQh17nt30

 ものすごく重要だね。

582名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 21:33:51.73 ID:Qo36bbdu0
写真は撮った内容なんてさしたる意味はない
写真を撮る瞬間にいかに気持ち良くなれるか、だと思う

いいカメラで、いいレンズで、いかに気持ち良く写真を撮るか、だ
583名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 21:38:21.73 ID:h/1ky2gf0
デジタル一眼レフはデザインが良いな。デザインは重要だ。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 21:41:16.79 ID:aWJrE15m0
シャッター音が重要だよ。

コンデジのシャッター音なんかカスじゃん。
カシャッって音がその気にさせる。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 21:48:41.41 ID:A4KurkCP0
GXRとNEXは不細工の双璧だろw
両方とも企画倒れの規格w
586名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 21:50:16.61 ID:DsRxZkMV0
323 :かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか:2011/12/08(木) 17:15:08.54 ID:yPqwSxDN0
かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?
587名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 22:08:44.66 ID:xhinVwc6O
>>548
買う気ないやろww
昨夜の段階でMCならマップとレモンにあった
588名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 22:13:56.14 ID:kIliclJ/0
地図でへリアー75ミリ予約してみた。
比較的優先的に入荷するかななんて思ったりして。
589名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 22:22:46.33 ID:bgby5JAp0
NEX は不細工や思うで。
かまぼこ1/6くらい残して、板のとこに今川焼き置くよろし。げろげろ

GXR は好かん。
わし、GRDの話聞いた時には、今のGXR A12 28mm みたいのが出ると思たんよ。
GXR の話聞いたときには、A12 Mマウントユニットが造りつけになったのが
出ると思たんよ。

Ricohの語りやわ。4年サバ読みや。しねこら。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 22:22:50.20 ID:/xFz7JYY0
予約するならたくさん扱っていそうなヨドにするんじゃないの。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 22:26:30.90 ID:kIliclJ/0
しっかし、構ってもらおうとしてあの手この手で御苦労なこったな。
あぼーん機能万歳ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
592名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 23:06:05.40 ID:xhinVwc6O
>>590
売れ筋で無い限り、ヨドも全店舗で在庫を抱える訳ではないから
マップでも変わらないでしょう
予約するなら保証を考えて、ヨドよりビックがいいな
593名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 23:11:00.95 ID:/Kvv/Nkf0
GRD4とGXR+28mmならどちらがよろしいでしょうか?
594名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 23:28:04.98 ID:vfqU5ptI0
>>593
大きさ以外はGXR
595名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 23:38:38.96 ID:kIliclJ/0
>>592
ビックの保証ってソフマップと一緒?
ソフマップの五年保証にはこの間助けられたわ。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 23:45:30.75 ID:1mR/qB7k0
さぁおまえら、さっさと月をとるんだ
次は無いだろきっとw
597名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 00:08:04.67 ID:r6PKOCeA0
>>596
くだらねえ。
それに真上の月なんて超望遠じゃなきゃいい絵撮れんわ。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 01:45:38.64 ID:BuxmT3wP0
無敵のMマウント様に超望遠付けて撮れよ。
599名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 01:59:31.30 ID:VPVFSYX/0
>>593
その2つで迷うならGXR
GRDは善くも悪くも玄人向け

というか28mmは難しいぞ
ズームにしておけ
600小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 02:38:25.12 ID:F689ymNb0

 街撮り(街頭スナップや盗撮)しないんだったら、
 GRDである必要は、まったくございませんから、
 とっとと、ほかのコンデジ探すんだな。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 04:22:16.61 ID:4+ZR1Scw0
 スナップと盗撮を同列に書くなよ。
 といっても今じゃ同じにみられてるのな。
 スナップ撮ったことのないやつらに・・・・
 というかろくな写真も撮れないここのスレのやつらに・・・
602名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 07:09:36.49 ID:z+QkAiYz0
>>593
その二つで迷う君はGRDにすべきだ
他の意見は全てGXRユーザーならではのものだから無意味

603名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 07:55:58.60 ID:r6PKOCeA0
ここは基地外が居着いているから、TwitterでGXRで検索して情報見るのがたのしいな。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 08:19:08.74 ID:TrGbVwD4P
>>122
銀の新古がいまeBayUSAにある
Item number: 180771368730
shipping : worldwide

400$以下
一個もってるから我慢ですハイ
605名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 08:29:38.72 ID:6Fr/7CwN0
掲示板と違って情報が蓄積しないtwitterの何処が楽しいのかさっぱりわからん。
NGワードと同じでわざわざ宣言しなければならないっていうこと自体が
実際は不愉快でしょうがないということの逆説的悲鳴なんだよね。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 08:34:57.86 ID:r6PKOCeA0
>>605
面倒くさい言い回しする奴だなw
だからおまえは友達がいないんだぞw

Twitterでは色々な作例と有意義なブログにありつけるわな。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 08:35:50.59 ID:wrrchrIN0
>>593
GRDはポケットにも入る機動性、
GXRのAシリーズはAPS-Cセンサーの画質とMFがウリ

普段から気軽に持ち歩きたいならGRDだが、
JPEGメインで等倍鑑賞の画質も気にするならGXR買った方が後悔しない
高感度の画質も2段分は違う
608名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 10:06:17.86 ID:qumO9pX20
GXRも性能面でかなり古臭くなってきたなあ。そろそろ新型GXRを出して欲しい。
なんだかんだ理由をつけて抵抗する奴もいるだろうが、そいつは自分のGXRが旧型になるのがイヤなだけ。
技術革新を速やかに行ってこそGXRだ!!
609名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 10:32:45.47 ID:YYeOW6lg0
>>608
抵抗じゃない
そんなものの開発に人員を割く前にユニットを拡充して欲しいだけ

実質一万程度で手に入るボディに未練なんか無い
610名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 10:54:45.14 ID:Kbowh4My0
APS-Cと豆センサーを同じボディで処理するって
どっかに無理あるよね
611小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 10:55:44.05 ID:F689ymNb0

 実質一万程度で、マウントアダプターが手に入るなら、
 ちょっとばかしレンズ遊びをしてもいいかな、と思った。

 カカクGXR板で貼っている、メディアマンさんという人の
 モノクロ写真が、なかなかいい感じだ。
 素人でもせめてこのくらいの写真は撮りたいね。
 はっきりいって、上手いです。



612名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 10:55:59.39 ID:sX5ewHTB0
画像処理もカメラユニット側にある
613名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 11:13:17.65 ID:88gwukXJ0
ひょっとしてボディが新しくなったら画質が良くなると信じてる人がいるんだろうか?
614名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 11:17:55.38 ID:r6PKOCeA0
>>613
CPUとメモリの改善化は何かしらの恩恵はあるだろうと思うけどね。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 11:26:41.34 ID:88gwukXJ0
>>614
レンズユニットでの画像処理が改善されなきゃ意味が無い
それを望んでる人も少ないようだし
616名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 11:29:19.91 ID:r6PKOCeA0
>>615
そんな簡単にデジタル処理は判断できないんだよJk
617名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 11:30:49.68 ID:88gwukXJ0
>>616
それを言うなら>614に宛てて言うべきだよ
618名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 11:35:01.77 ID:qumO9pX20
うむうむみんな新型GXRを望んでいるようだな。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 11:50:09.31 ID:88gwukXJ0
>>618
出たら出たで買うだろうけど、それよりユニットを拡充して欲しい
620名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 12:01:43.66 ID:qumO9pX20
>>619
おぉついに賛同者が(ノ△T)
M42マウントユニット拡充を主張してきた甲斐があったヽ(*´ワ`)ノ
621名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 12:07:22.32 ID:mE/ba2I40
マウントユニットはもう要らん
622名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 12:20:38.64 ID:qumO9pX20
>>621
ユニットもう要らない人が多いなら新型GXR発売のタイミングですね。
世界最大勢力のM42を取り込まなければリコーペンタックス陣営の巻き返しは難しいですわい。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 12:24:52.16 ID:3gAR90l20
>>622
もうすでにマウントアダプタ経由でM42使ってるのでM42ユニットは要らない
624名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 12:27:09.99 ID:vvpWKf2M0
何でもかんでもモノクロにしたら上手いと勘違いするな、アホンダラクソボケ
625名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 12:27:34.24 ID:5Kmkl+Wd0
中望遠ユニットか35mmユニットが望まれるんだろうな。
マウントユニットは、今ので十分。
626名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 12:33:30.08 ID:vfSzDUcF0
ユニットつまらん
627名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 12:38:47.65 ID:0IxgT2bh0
M42アダプターとか1万ちょいで買えるのに
専用ユニット主張するとかバカ?
628名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 12:39:43.64 ID:qumO9pX20
>>623
マウントアダプタはガタつくからなあ、あれでは満足出来んわ。
リコーに全く得にならないライカマウントを出したのだから、
リコーペンタックス陣営にとって大切なM42マウントユニットは尚更出さないといけない製品。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 12:44:16.62 ID:wrrchrIN0
伝家の宝刀28mmがアレだったんで、35mmも一部の原理主義者が喜ぶだけで売れんだろ
平凡なズームが売れたら、80-300くらいのパワーズーム付き望遠を出してミラーレスに擦り寄ったりして
630名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 12:47:26.43 ID:5Kmkl+Wd0
レイクォールのニコンFアダプタを使ってるけど、ガタつかないな。
631名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 12:47:46.83 ID:aDh4+uT60
28mmがアレだった、ってどういうこと?
632小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 13:10:01.81 ID:F689ymNb0
 
 一切写真が撮れネーのに、そういうメンツだけでいい流れになってるね。
 そーいうカメラじゃネーンだけどな、GXRって。

633名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 13:10:20.35 ID:vmJZXRCZ0
A12 28mmは現在ペンタックスリコーの交換レンズで第2位の売り上げ。ちなみに1位はA12 50mm。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 13:18:26.36 ID:KCpnrp4p0
フランジバックが短く、バヨネット式のMマウントだからMOUNT A12は、売れていると思う。
M42ユーザーは、レンズの数だけペンタックス純正のマウントアダプターKを買うべき。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 13:18:58.10 ID:qumO9pX20
>>629
いや35mmは是非必要。きっと売れるので早急に出して欲しい。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 13:19:13.12 ID:vvpWKf2M0
貧乏人は写真やるなアホ
637名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 13:23:46.49 ID:/7VEwxAi0
ユニットとかこんなカメラでメーカーに寄付みたいに捨て金するくらいならニコンキヤノンの一眼レフ揃えた方が良いな
638名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 13:26:07.41 ID:qumO9pX20
>>634
ライカじいさんご苦労さん。
なんであんたらの楽しみをリコーペンタックスユーザーが負担しなけりゃならないんだよ(笑)
数年前には1000円だった純正アダプタは今や5000円だ。
お前らライカじいさんの喜ぶ製品のためにこの始末だ。泣かせられ続けてたまるか!!
次こそはリコーペンタックスユーザーが笑顔になるM42マウントの登場だ!!
639名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 13:27:36.42 ID:Gm+Qv9ZFi
ボディーの方をアップデートして欲しい。
屋外での見やすさとか。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 13:28:58.77 ID:vmJZXRCZ0
一眼レフも一眼レフ用の交換レンズも一通りもう持ってるよ。
他のミラーレスとかなら初心者も多いだろうけど、わざわざGXRを選んでる人らはある程度写真やってる人らだろう。
GXRはボディ台数あたりにたいするユニット買い増し率がとても高いらしいし、交換レンズの買い増し率が低い他のミラーレスとは一線を画する。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 13:32:15.43 ID:qumO9pX20
>>640
そうですなあ。リケノンを使えるユニットも素早く作らないと。
リコーはマウントユニットをバリバリ拡充してほしい。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 13:33:39.59 ID:us94tZPx0
ガタガタするのがいやなら、テープでも接着剤でも有るだろうに。
自分でM42マウントにしてしまえば良いのに、M42厨って・・・・・・烏賊省略
643名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 13:50:49.08 ID:nzG97alK0
GXR買う人って一眼レフじゃ金かかりすぎてやりくり出来ないから妥協して使ってる層が多いと思ってるが。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 14:01:27.78 ID:UxMolHHP0
みんな勝手に思いこんでろよw人様が自分と一緒だと思うなよ
645名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 14:04:04.17 ID:4+ZR1Scw0
M42はオwコン。さっさと捨てるがよろしw
646名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 14:08:18.84 ID:qumO9pX20
>>645
いやむしろフルサイズでM42マウントユニットでしょう。
これなら世界中で売れるよー\(^O^)/
647名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 14:11:07.36 ID:KQnFhAkn0
フルサイズもろくに使ってねえバカどもがレンズの画角とか言って笑うぜ。このマヌケ?w
648名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 14:19:55.90 ID:qumO9pX20
カカカカカ(^O^)/フィルム一眼レフも使っておるぞよ♪
649名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 14:21:22.46 ID:3UZJmuAO0
>>643
RICOHみたいな中途半端なカメラ買うくらいだから当然だろう。
あくまでもサブカメラだ。RICOHなんてのは。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 14:38:16.02 ID:0+AsfwmQ0
>>643
どのクラスの一眼レフの事を言ってるのか知らんけど、
同クラスのイメージセンサを持つカメラなら一眼レフ
の方が安上がり。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 14:52:12.48 ID:Oep5dHyy0
ぼったくりじゃねえかwww
652名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 14:55:20.72 ID:WljRdDaN0
手ぶれ補正とは余計な介入である。

ぶれるのがそんなに嫌なら写真を止めるべきである。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 15:03:51.89 ID:L0rxFyrr0
な、もう一度聞くけど、みんな写真撮ってて楽しい?
654名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 15:21:30.36 ID:iuBe3FU30
つらい思い出しかないんだろうね。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 15:33:34.13 ID:wdWgOcGG0
銀塩ユニットはまだですか?
656名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 15:46:36.15 ID:On2I9Mrz0
GXR使いには写真とれねえアホばっか。
657小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 15:51:08.17 ID:F689ymNb0

 653

 だから、撮れネーんだってば。
 ふだん写真撮ってりゃ、こんな話題クソみたいなもんだろ。
 写真の周辺を、うろうろしてるだけじゃねーの?
 自分で、下手です、見せられませんって言ってるのとおなじだよ。

658名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 15:56:47.88 ID:On2I9Mrz0
自作自演乙 
659名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 16:00:51.90 ID:grzG5nKL0
GXR20個買ってきた。ふんずけて壊して叫んだ。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 16:05:54.62 ID:grzG5nKL0
>>654
そういう辛いときはカメラ壊して叫ぶと良いよ。明日もカメラ10個買って投げて落として壊す。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 16:09:58.52 ID:Sk1mnLqE0
画像なんか人に見せてアホじゃねこいつら。
カメラってのは買いまくって貧乏人をバカにするものだ。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 16:12:13.62 ID:Sk1mnLqE0
あまりある金 毎月1000万使い放題 ハハハハ 
663小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 16:14:52.63 ID:F689ymNb0
 
 >>661

 うん、そうだと思った。

 ちなみに、昨日何食った?

664名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 16:17:28.57 ID:/uSIzRGh0
>>660
カメラ撮ってる変なのが気にくわなかったから、蹴飛ばして殴った事は多々あるが。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 16:18:16.62 ID:grzG5nKL0
661
666名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 16:19:40.42 ID:grzG5nKL0
>>661
よの常識図じゃないの、そんなの。
667小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 16:20:27.27 ID:F689ymNb0

 664

 おまえそれ傷害罪で捕まらなかっただけ、ラッキーだったな。
 訴えられたら、結構重い罰が待ってるよ。

668名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 16:20:33.76 ID:/uSIzRGh0
貧乏人は蹴飛ばして殴ったほうがいい
669名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 16:22:25.38 ID:grzG5nKL0
カメラ買いまくって道にぶつけて壊して叫ぶのが良いよ。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 16:23:25.87 ID:/uSIzRGh0
人を殴ったらいけない。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 16:23:56.63 ID:/uSIzRGh0
蹴るのはもってのほか。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 16:24:23.64 ID:/uSIzRGh0
ざまあみろ。おまえらボケ
673小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 16:25:32.50 ID:F689ymNb0

 口だけだよ、そんな気骨はないさ。
 殴られてばかりいるんだろうよ。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 16:26:51.83 ID:KWOzhI3b0
カメラ殴ったら死んで生き返った
675名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 16:27:44.23 ID:/uSIzRGh0
年収6000万の俺
676名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 16:28:31.56 ID:Ocj/UuC10
>>664
デンデンデン、武勇伝

そういうのは2ちゃんじゃなくて、ツイッターで自慢して。
677名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 16:33:08.04 ID:tmxXwuHE0
>>664
俺も殴ってスッキリしてる
678名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 16:37:53.88 ID:Jh37Au0x0
ストリートファイターなら俺に敵うものはいない。仕留めてやるよ
679名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 16:41:51.34 ID:dgZ8QQSY0
II' TURBO のが好きかな。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 16:43:19.95 ID:Ocj/UuC10
>>643
一眼レフより、よっぽど高い。

ライカ1本30万の世界。
681小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/11(日) 16:50:21.39 ID:fmozqiqO0
ライカはダセーよ\(^o^)/骨董品と勘違いしてるだろ?クソジジイ
682小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 17:33:20.71 ID:F689ymNb0

 ライカはダサくはないけど、ライカを持ってるヤツにダサイのが多い。
 さすがにライカという写真を撮れるのは、大抵がプロ。
 持っていてもそれなりの写真が撮れるヤツはほとんどいない。
 ライカを趣味として、ちょちょっといい写真が撮れるようなヤツは、
 2ちゃんには皆無だろうな。
 でもそれが2ちゃんのいいところでもある。

683名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 17:36:30.08 ID:s63QGZXJ0
ライカを使おうがリコーを使おうがニコンを使おうがキヤノンを使おうがどれも一緒だ。
アホか
機材で目くじらたてるアホが
684名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 17:39:35.56 ID:s63QGZXJ0
カメラを使ってる人間に目がいく事しか出来ねえボケだ。
画像屋ならそれでいいだろ。それでな。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 17:40:41.92 ID:eKTlaZTwO
金持ちの妄想、喧嘩が強いという妄想を書いているが、
現実は貧乏で弱いんだろ?
686小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/11(日) 17:42:27.75 ID:fmozqiqO0
ライカを持っている奴はダサイってwww
おまえみたいなRICOH使いのダサイクソジジイばかり\(^o^)/
687小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/11(日) 17:44:39.38 ID:fmozqiqO0
>>685
それを気にしてるおまえは貧乏で弱いクソジジイ\(^o^)/
688名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 17:47:36.87 ID:g73jhbae0
>>683
リコー使いは写真撮れねえヘタクソ小心者ばかり
689名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 17:49:11.77 ID:g73jhbae0
>>686
特にリコー使いはカスな写真ばかりで能書きは一丁前
690小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/11(日) 17:56:25.60 ID:fmozqiqO0
>>689
能書きつけ添えて書くことで、ヘタレの証\(^o^)/
691小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 17:59:21.28 ID:F689ymNb0

 金持ちは喧嘩をしない。
 貧乏人は喧嘩ができない。

 カメラというのは昔から、贅沢な趣味だったが、
 今では貧乏人でも参入できる。
 ここからが勝負だというのに、あいかlわず貧乏人は貧乏人だ。

 そういう貧乏人が、ライカを手に入れたとしても、
 結局貧乏な写真しか撮れない。
 コンデジで、ライカをギャフンといわせるくらいの根性も無い。
 とにかく撮れ、そうすればライカバカに勝てる。
 日本のライカユーザーにまともなスナップを撮れるヤツはほとんどいない。


692小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/11(日) 18:03:41.62 ID:fmozqiqO0
貧乏人の僻みウザイ
693小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/11(日) 18:05:49.82 ID:fmozqiqO0
まともなスナップとはモラルのあるスナップで撮れる奴は多い\(^o^)/
694小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/11(日) 18:07:16.95 ID:fmozqiqO0
意味を履き違えるなアホな貧乏人\(^o^)/
695名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 18:12:03.86 ID:+VPDL0wV0
>>692

都心に住んでる貧乏人(もともと貧乏な田舎者出身の癖に無理して居座るバカ)は心も貧しい。
僻み、屁理屈言い訳しか頭にない。ゴミだ。社会のゴミ。
696小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 18:16:06.15 ID:F689ymNb0

 ゴミでも、写真が撮れる時代になったということだ。
 僻む必要が無くなったということだ。

 それでもまだ、僻んでいるのがオマエらだ。

697小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/11(日) 18:16:56.51 ID:fmozqiqO0
>>695
確かにそうです。
足元見失ってる上京した田舎者はそんなもん\(^o^)/
698小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/11(日) 18:17:54.98 ID:fmozqiqO0
屁理屈\(^o^)/クソジジイ\(^o^)/
699名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 18:18:09.81 ID:Ocj/UuC10
私のおじいさんがくれた初めてのレンズ
それはライカ 35mm ズミクロン F2.0で私は四歳でした
そのボケは甘くて流れるようでこんな素晴らしいレンズをもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました

今では私がおじいさん
孫にあげるのはもちろんライカ 35mm ズミクロン F2.0
なぜなら彼もまた特別な存在だからです

年齢以外は実話です。
700小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/11(日) 18:18:51.07 ID:fmozqiqO0
僻みを僻みと認めたくない一心で屁理屈開き直り言い訳ばっかり\(^o^)/
701小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 18:19:52.73 ID:F689ymNb0

 オマエは、上京すらできない、真性の田舎者じゃないのか?
 それはそれでいいが。 都会には来るんじゃねえ。

702小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/11(日) 18:20:57.38 ID:fmozqiqO0
>>699
そこまで書いて年齢は嘘って、ヘタレ\(^o^)/
703名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 18:21:50.93 ID:Ocj/UuC10
>>702
だってまだ20代だもんw
爺さんなわけがないでしょ。孫にはあげるけどさ。
704小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 18:22:26.96 ID:F689ymNb0

 そのCM、どこの会社だっけ?

705小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/11(日) 18:24:05.58 ID:fmozqiqO0
上京したら偉いと思ってるバカ\(^o^)/
やはり足元見失ってる田舎者のちっぽけなプライドだけ\(^o^)/
これだから都会に憧れてるだけのスカスカジジイは話にならん\(^o^)/
706名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 18:26:05.65 ID:+VPDL0wV0
田舎者の勘違いってやつだな
707名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 18:28:14.13 ID:+VPDL0wV0
東京が都会だと思って住んでる貧乏野郎が笑う。
ゴミの汚染地帯で意気がってろ。
708小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 18:28:48.87 ID:F689ymNb0

 そのCM、どこの会社だっけ?

 ああ、思い出せなくて気持ち悪い。

 しかし企業名がわからんCMって最悪だな。
 ジャパネットと見習えよ。
 自己満足なCMばっかしつくってるから、会社が傾くんだよ。

709小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/11(日) 18:30:04.34 ID:fmozqiqO0
>>707
田舎者はその程度の奴だ\(^o^)/
710小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 18:31:35.86 ID:F689ymNb0

 あはは、ぞろぞろ出て来たな、田舎者。

 http://or2.mobi/data/img/19167.jpg



711名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 18:32:58.44 ID:qumO9pX20
ヴェルタースオリジナルのパロディは定番だわな。
バタークリームの輸入物キャンディーで美味い。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 18:33:01.37 ID:UCAcScCW0
田舎もんの爺は全てに僻む
713名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 18:34:12.90 ID:UCAcScCW0
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む
714名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 18:35:45.14 ID:HaY9iA/b0
もう駄目だなこのスレw
715名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 18:36:01.85 ID:UCAcScCW0
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む

自演自演の田舎者爺
特定のレスしか反応しない
自演乙
アホ
716名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 18:36:22.83 ID:UCAcScCW0
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む

自演自演の田舎者爺
特定のレスしか反応しない
自演乙
アホ
717小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/11(日) 18:37:42.44 ID:fmozqiqO0
足元見失ってる田舎者 これだけ人の多い都内なら簡単盗撮\(^o^)/
バカ\(^o^)/
718名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 18:37:45.92 ID:UCAcScCW0
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む
田舎もんの爺は全てに僻む

自演自演の田舎者爺
特定のレスしか反応しない
自演乙
アホ
719名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 18:38:55.55 ID:Ocj/UuC10
>>711
LVF内蔵のボディが欲しいね。
VF2を改造してマグニファイヤーを付けているが美しくない。
720小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/11(日) 18:40:40.42 ID:fmozqiqO0
東京みたいな中途半端な上京で都会人と勘違いのうんこ\(^o^)/
721小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 18:41:02.92 ID:F689ymNb0

 サンキュー 森永か?

 しかし、有名なんだな、知らなかった 田舎者だからか。
 ウィキで見たけど、すごいものなんだね。
 売ってるのか? 一個食て見たい。
722小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/11(日) 18:45:49.56 ID:fmozqiqO0
ぷーっと屁をこくみたいに勘違い盗撮\(^o^)/
おまえはヘタレのヘコキ屋かよ\(^o^)/
723かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか3:2011/12/11(日) 18:50:51.19 ID:+Q+IXotJ0
342 :かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか2:2011/12/08(木) 19:27:26.51 ID:di6sdIqX0
322 :かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか:2011/12/08(木) 17:14:50.86 ID:yPqwSxDN0
かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?
724かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか3:2011/12/11(日) 18:51:48.93 ID:+Q+IXotJ0
342 :かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか2:2011/12/08(木) 19:27:26.51 ID:di6sdIqX0
322 :かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか:2011/12/08(木) 17:14:50.86 ID:yPqwSxDN0
かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?
725名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 18:58:57.19 ID:0+AsfwmQ0
>>724
そっか、他人が喜ぶ事してたなんて
知らない内に良い事してたんだな俺たち
726小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/11(日) 19:02:36.32 ID:fmozqiqO0
かまって野郎は無視してスレ進行して\(^o^)/
727小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 19:07:19.94 ID:F689ymNb0

 小野しんのすけ君の写真を撮ってみた。
 みなさんよろしくね。

 http://or2.mobi/data/img/19170.jpg
728かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか3:2011/12/11(日) 19:08:24.56 ID:+Q+IXotJ0
342 :かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか2:2011/12/08(木) 19:27:26.51 ID:di6sdIqX0
322 :かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか:2011/12/08(木) 17:14:50.86 ID:yPqwSxDN0
かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

729名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 19:12:55.75 ID:N3ZjRE860
画像わ見ない

ねえ、しんのすけ(^0_0^)
730小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/11(日) 19:14:54.07 ID:fmozqiqO0
>>729
ようこそ\(^o^)/
731小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 19:16:39.91 ID:F689ymNb0

 しんのすけ君のご紹介が終わったところで、
 それでは、逃撮引き続きはりましょう。
 もちろんGXRのA12-28mmです。

 http://or2.mobi/data/img/19171.jpg





 
732名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 19:16:41.40 ID:aSNNCkye0
>>633
50mmはコンスタントに売れてるけど、28mmって発売時から全然売れてないんだよ。
BCNや価格見て言ってるんなら、今週の瞬間最大風速だけ見て判断してもしょーがない。

極貧シェアのKマウントとはいえ、ニコンとキヤノンに次ぐレンズ販売数を誇るタムロンを除いて
さらにキットレンズと多数の交換レンズを抱える一眼用レンズと
システム用のメインレンズを比較するのも無意味だしな。
733小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/11(日) 19:16:49.68 ID:fmozqiqO0
マンネリのネタは飽きる クソジジイ\(^o^)/
734名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 19:18:06.01 ID:N3ZjRE860
>>732
タムロンって良いもの??
735小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/11(日) 19:20:06.87 ID:fmozqiqO0
タムロンは廉価で使う人は多いけど確かに作りは安っぽい\(^o^)/
736名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 19:22:41.21 ID:N3ZjRE860
貧乏な人わタムロンにいくんだ?( ̄▽ ̄;)
737小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 19:24:18.35 ID:F689ymNb0


 Aユニットに望むのは、とにかく正確で速いピン。
 それからもうひとつ、測光の正確さももっともっと向上して欲しいな。
 手前ど真ん中にある、被写体がちょっとの逆光で真っ暗になる。
 何処測光してんだよ! ってことがしょっちゅうある。
 それさえあれば、もう画質はこれで充分。
 
 http://or2.mobi/data/img/19172.jpg


738小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/11(日) 19:25:54.63 ID:fmozqiqO0
タムロンは画がショボい\(^o^)/
739名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 19:30:28.92 ID:1Gz4gkOH0
>>738

タムロンよりシグマだな。
タムロンなんかカスじゃんきたねえ画質だし
740名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 19:32:37.79 ID:1Gz4gkOH0
>>736

タムロンって安かろう良かろうの無駄レンズなだけ
741名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 19:33:07.64 ID:r6PKOCeA0
完全にキチガイ共に占拠されたな。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 19:36:35.26 ID:i3BrbF1E0
>>734
銘板をZeissとして、正規に売っているものもあるお。
743小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 19:38:06.71 ID:F689ymNb0

 安かろう良かろう(笑)なら、いいんでないの?

744名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 19:39:22.18 ID:1Gz4gkOH0
>>736

タムロンって安かろう良かろうの無駄レンズなだけ

>>736

タムロンって安かろう良かろうの無駄レンズなだけ

>>736

タムロンって安かろう良かろうの無駄レンズなだけ

>>736

タムロンって安かろう良かろうの無駄レンズなだけ

745名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 19:40:04.89 ID:1Gz4gkOH0
>>736

タムロンって安かろう良かろうの無駄レンズなだけ

>>736

タムロンって安かろう良かろうの無駄レンズなだけ

>>736

タムロンって安かろう良かろうの無駄レンズなだけ

>>736

タムロンって安かろう良かろうの無駄レンズなだけ

746名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 19:40:20.04 ID:1Gz4gkOH0
>>736

タムロンって安かろう良かろうの無駄レンズなだけ

>>736

タムロンって安かろう良かろうの無駄レンズなだけ

>>736

タムロンって安かろう良かろうの無駄レンズなだけ

>>736

タムロンって安かろう良かろうの無駄レンズなだけ

747名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 19:42:43.89 ID:IGFR+Zs10
アルプス堂に、中古品のSuper, Ultra のワイドへリアーが各一つずつありました。
自分は金欠で買えなかった。
748小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/11(日) 19:44:02.13 ID:fmozqiqO0
目が悪い年寄りが画質うんぬんとか言ってるのは笑う
アホ\(^o^)/
749小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/11(日) 19:44:55.51 ID:fmozqiqO0
>>747
ローンで買えば?\(^o^)/
750名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 19:45:25.17 ID:i3BrbF1E0
コシナのばか工作員が潜伏しているふいんき
751小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 19:45:44.57 ID:F689ymNb0

 てか、画質しかわからんのだろ?

 しんちゃんわ。

752小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/11(日) 19:47:03.03 ID:fmozqiqO0
京セラのやつよりはコシナがいい。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 19:47:47.41 ID:i3BrbF1E0
>>751
世界中が立体チャート
754小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/11(日) 19:52:23.17 ID:fmozqiqO0
デジタルわ画質と言う概念が発生するもの\(^o^)/
755名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 19:53:34.16 ID:F7QRGqgU0
ユニット側にもアイレットが付いていたら10倍売れたのにな
756小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 20:00:29.30 ID:F689ymNb0

 そうだよ、しんちゃん。
 デジタルはね。

 だけどそれと写真とは関係ない。
 写真は画質で見る者じゃなく、「印象」で見るものなのさ。

 ブレッソンの「決定的瞬間」って、どういう画質か、それ意味ないだろ?

 http://or2.mobi/data/img/19177.jpg
757名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 20:22:49.17 ID:i3BrbF1E0
アンリ・カルティエ=ブレッソンって、香港の中国人青年がよくホームページで語る、
あのフランス人の爺さんのことかい?

それがすごいんだあるよ、いやはやね。
758小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 20:25:52.39 ID:F689ymNb0

 しんちゃんは、女性を見る時やっぱ印象で見るだろ?

 顔に塗ったコスメの質とかで見ないだろ?
 それといっしょだよ、写真を見る感じ方ってのは。

 上手い下手でもないんだよ。
 新聞矢雑誌で写真見て、上手い下手なんて言うヤツいねーだべ?
 はやく、そーいうところに気付かなきゃダメだよ。
 写真撮るならね、撮るならだけどね。

 http://or2.mobi/data/img/19179.jpg


759小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 20:30:29.93 ID:F689ymNb0



 ふつうに、ライカ持ってたら、ブレッソンくらいは知ってるんじゃないの?

 http://or2.mobi/data/img/19180.jpg




760小野しんのすけ ◆qb0BIAFvHw :2011/12/11(日) 20:47:38.43 ID:fmozqiqO0
画質が気にならないって嘘ばかり\(^o^)/
写真とデジタル画像の画質問題はわ別。一緒にする方が間違ってる。
761小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 21:02:45.24 ID:F689ymNb0

 そうだよしんちゃん、一緒にする方が間違ってる。

 画像なら追求すべきだね、それは物理学的追求だ。
 一方写真は、哲学的な追求になる。

 だから画質っていうのは、「必要だけど重要じゃない」。
 お金みたいなものだね。
 そういう意味では、もちろん気にはなるよ。

 http://or2.mobi/data/img/19189.jpg




 
762名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 21:06:16.15 ID:i3BrbF1E0
>>759
5年前に回顧展があった。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1323604749568.jpg

あ〜たら夫妻の肖像(油絵)を見て、かの人の人間への視力が知れたと思う。
いやはや。
今時熱を上げるのは、中国人青年くらいのものだべ。
763名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 21:11:11.22 ID:vmJZXRCZ0
>>732
A12 28mmは初登場週はペンタックスリコー内とかそんなくくりなしにBCNランキングで全交換レンズ中3位。発売月は全交換レンズ中6位。
発売時から結構売れて、その後もジワ売れが続いているが。
764小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 21:12:11.59 ID:F689ymNb0

 なんだ、あんたしっかり観てるじゃん。
 
 まさに今時の人だよ。
 ブレッソン知らないで、写真撮ってるのはカメラ女子くらいだぜ。

765名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 21:15:38.25 ID:TrGbVwD4P
ALPAマウントユニット希望です。
ダイレクトに使いたい。
M-ALPAアダプタは所有しています。 が、
さすが無理でしょうね...

766名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 21:20:19.05 ID:qQTPSXBW0
ブレッソンみたいなプロの真似じゃさすがリコーの底辺丸出しだな、こいつら
767名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 21:21:44.65 ID:qQTPSXBW0
ブレッソン、ブレッソンとか写真も撮れないボケがなにいっとる
768名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 21:24:52.29 ID:i3BrbF1E0
>>766
いえてる、もはやぽんち絵、絵解きなんだな、ブレッソンわ。

それでも評価されていた時代もあったんだ、だが超えられてしまった。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 21:26:20.62 ID:Kbowh4My0
全盛期に前世紀の遺物と呼ばれていry
770名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 21:26:21.51 ID:i3BrbF1E0
>>766
いえてる、もはやぽんち絵、絵解きなんだな、ブレッソンわ。

それでも評価されていた時代もあったんだ、だが超えられてしまった、時代に。
ばかすぎる。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 21:27:20.17 ID:i3BrbF1E0
>>766
いえてる、もはやぽんち絵、絵解きだな、ブレッソンわ。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 21:27:42.10 ID:UxMolHHP0
ブレッソンうるさいのはお前やないか
773小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 21:27:43.80 ID:F689ymNb0

 >>766

 笑わないから、一枚貼ってみな。

774名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 21:31:36.58 ID:qQTPSXBW0
こんなところでブログ擬きの展覧会やってる底辺、アホだな
775名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 21:31:42.78 ID:i3BrbF1E0
>>772
すまん、ネットワークががたがたがたがたなのっ。m(_"_)m

他意はなかったのだが、おもしろすぎるのも事実だ。すまんこった。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 21:38:14.65 ID:qQTPSXBW0
ブレッソンとかおまえらメディアに洗脳され過ぎ。
そこらの爺が写真撮っただけのまぐれの写真にすぎん、余り恥ずかしいことほざくな。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 21:41:21.03 ID:3gAR90l20
>>776
そこまで過小評価すると僻みにしか聞こえない
778名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 21:48:59.32 ID:qQTPSXBW0
本当の事だからな。プロってのはその程度のもんだ
779名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 21:52:23.27 ID:i3BrbF1E0
いい写真もあるよ。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 22:01:04.93 ID:z+QkAiYz0
>>778
君が理解出来ないだけだよ
781名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 22:02:06.15 ID:HkyaBede0
殺伐としたこのスレに空気を読まず作例を投稿

ttp://www.ps5.net/up/download/1323608366.jpg
GXR A12 50mm
782名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 22:12:24.60 ID:fM7bwhUgO
>>781
シュールな世界に癒やしを感じます
783小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 22:13:15.23 ID:F689ymNb0

 >>781

 いい感じに撮れてるじゃん。

 帰省列車か?
 田舎は何処だ?

784名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 22:22:35.18 ID:ie61O77o0
野沢菜って書いてあるじゃん。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 22:22:43.45 ID:t52gZ85e0
盗撮野郎自作自演乙
786小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 22:28:57.00 ID:F689ymNb0

 長野か?
 だけど、野沢菜ってどこでもあるからなあ。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 22:30:49.48 ID:ADkWEECI0
どうでもいい

そんな珍しいか 写真なんぞ 見ねえよアホ
788名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 22:34:36.75 ID:ADkWEECI0
ご苦労 本日のグルジエフ抹消組各位 名無しのおとり演出

途中から全部ほとんどグルジエフ抹消組だ ホホホ 
789名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 22:37:02.59 ID:ADkWEECI0
こんなに普通のレスが多いわけないだろ、それくらいも気付かないのか?このマヌケ
790小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 22:41:23.15 ID:F689ymNb0
 
 よお、グルジあほ。

 これ、カカクで削除になったヤツ。

 http://or2.mobi/data/img/19195.jpg

791グルジエフ抹消組特殊部隊115:2011/12/11(日) 22:54:14.62 ID:nYzrVc9L0
369 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/08/30(火) 19:14:02.38 ID:glqBNiA20
オレが嫌だという事を続けるなら、もう隠し撮りは貼ってやらんぞ。
911 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/09/03(土) 06:41:36.10 ID:VnwDmFrn0
おい、おれを吊るすとか言ってたスレッドはどうした?
一回で沈没かよ、ざまあ。
ほれ、盗撮。
寝ぼけてネーで、たまには一番乗りでこき使われに行って来い。
会社でスマホなんかやるんじゃねーぞ。
盗撮は見てね。
928 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/09/03(土) 08:18:25.39 ID:VnwDmFrn0
文意も理解出来ねー馬鹿。
それじゃあ解るよーに言おうか? オレが嫌だということを止めるわきゃないから、楽しんで盗撮貼らしてもらいまっさ。
おおきに。
931 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/09/03(土) 08:34:01.86 ID:VnwDmFrn0
盗撮、行きま〜す。
ちょっと、ドッキリよ。
これからは、こーいうものも見せつけられるんだよ、おれに、ふふ。
939 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/09/03(土) 09:15:00.02 ID:VnwDmFrn0
>936
嬉しいか? 脳無し。
認めたも何も、盗撮だよ盗撮。
 高らかに宣言、キッパリ

●小野の盗撮宣言語録
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
792グルジエフ抹消組特殊部隊115:2011/12/11(日) 22:54:30.85 ID:nYzrVc9L0
369 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/08/30(火) 19:14:02.38 ID:glqBNiA20
オレが嫌だという事を続けるなら、もう隠し撮りは貼ってやらんぞ。
911 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/09/03(土) 06:41:36.10 ID:VnwDmFrn0
おい、おれを吊るすとか言ってたスレッドはどうした?
一回で沈没かよ、ざまあ。
ほれ、盗撮。
寝ぼけてネーで、たまには一番乗りでこき使われに行って来い。
会社でスマホなんかやるんじゃねーぞ。
盗撮は見てね。
928 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/09/03(土) 08:18:25.39 ID:VnwDmFrn0
文意も理解出来ねー馬鹿。
それじゃあ解るよーに言おうか? オレが嫌だということを止めるわきゃないから、楽しんで盗撮貼らしてもらいまっさ。
おおきに。
931 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/09/03(土) 08:34:01.86 ID:VnwDmFrn0
盗撮、行きま〜す。
ちょっと、ドッキリよ。
これからは、こーいうものも見せつけられるんだよ、おれに、ふふ。
939 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/09/03(土) 09:15:00.02 ID:VnwDmFrn0
>936
嬉しいか? 脳無し。
認めたも何も、盗撮だよ盗撮。
 高らかに宣言、キッパリ

●小野の盗撮宣言語録
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
793グルジエフ抹消組特殊部隊115:2011/12/11(日) 22:54:47.28 ID:nYzrVc9L0
369 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/08/30(火) 19:14:02.38 ID:glqBNiA20
オレが嫌だという事を続けるなら、もう隠し撮りは貼ってやらんぞ。
911 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/09/03(土) 06:41:36.10 ID:VnwDmFrn0
おい、おれを吊るすとか言ってたスレッドはどうした?
一回で沈没かよ、ざまあ。
ほれ、盗撮。
寝ぼけてネーで、たまには一番乗りでこき使われに行って来い。
会社でスマホなんかやるんじゃねーぞ。
盗撮は見てね。
928 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/09/03(土) 08:18:25.39 ID:VnwDmFrn0
文意も理解出来ねー馬鹿。
それじゃあ解るよーに言おうか? オレが嫌だということを止めるわきゃないから、楽しんで盗撮貼らしてもらいまっさ。
おおきに。
931 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/09/03(土) 08:34:01.86 ID:VnwDmFrn0
盗撮、行きま〜す。
ちょっと、ドッキリよ。
これからは、こーいうものも見せつけられるんだよ、おれに、ふふ。
939 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/09/03(土) 09:15:00.02 ID:VnwDmFrn0
>936
嬉しいか? 脳無し。
認めたも何も、盗撮だよ盗撮。
 高らかに宣言、キッパリ

●小野の盗撮宣言語録
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
794グルジエフ抹消組特殊部隊115:2011/12/11(日) 22:59:25.29 ID:nYzrVc9L0
カカクのグーチョキパー

パリュードさんわ、内緒の話なんですけど、父ちゃんなんです。
ここわ、グーちゃんに免じて多めに見てください。  _(._.)_

なお、さらにお恥ずかしい話なんですけど、
横須賀のオッチャンわ、遠い親戚なので、そのところもよろしくお願いいたします。  <(。_。)>
2011/11/12?:07 [13754469]0点

http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
叩き潰してやる じわじわとな このアホンダラ

795名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 23:01:16.36 ID:TCuplKYc0
分からなくなる 分からなくなる
796名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 23:01:44.39 ID:TCuplKYc0
分からなくなる 分からなくなる
797名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 23:04:03.49 ID:r6PKOCeA0
マヂキチを相手にしてもダメージを与えられないですよ。

798小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 23:23:35.78 ID:F689ymNb0


 ほれ、ぐるじアホ。

 おまえの好きなヤツ。
 http://or2.mobi/data/img/19196.jpg
799名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 23:46:48.49 ID:nXLsSccU0
以下も汚ジイさんの自作自演オンステージ絶賛晒し中
800小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/11(日) 23:52:36.32 ID:F689ymNb0

 オマエらとそっくりな、アホなわんころの写真でも見るか?
 
 http://or2.mobi/data/img/19202.jpg
801名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:07:49.64 ID:kfdYAjDS0
ある意味東電も犠牲者なんだよね
802名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:11:37.90 ID:lCpOF/Tk0
小野が来てから色んな基地外が参入してきたのは、どういうこと?
803名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:15:22.04 ID:iQm85PVz0
真性なのはひとりだけのようだが。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:17:19.08 ID:t1JaV/gT0
>>802
ほとんどグルジエフ抹消組各部隊のおとりが居ただけのこと
盗撮犯罪者のド阿呆は発狂しているから作戦通り
805名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:18:36.13 ID:lCpOF/Tk0
M42基地外は小野の自作自演か?
806名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:22:16.40 ID:kfdYAjDS0
801 誤爆です すんません
807名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:22:17.74 ID:fHuHGRvL0
グルジエフ抹消組ってなんだ。
小野とかいう奴には色々基地外が付随してるのか。もういい加減にして欲しいよホント。
基地外がコロ助一人だった時代が懐かしいわ。あいつもウザかったけど、今の惨状に比べると実に雑魚かった。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:25:24.12 ID:TCWYiVtJ0
GRD使ってる全てのユーザーがアホに見える。
つーか、アホだな。
こそこそ隠れて盗撮ってアホじゃねえか。
バカ丸出し。
アホだよ。アホ。写真じゃねえな、まるで。
ブログでこいてろレベルだろ、こんなガキの雄叫びヤケクソ殴り書きはよう。アホだぜ、こいつ。www
809名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:25:50.92 ID:v/5PzCtg0
逆に今の方がMマウントの話題を押し流してくれるので痛快だけどなぁ。
かく言う私も昼間は盗撮に出ていて小野さんと直接語らえないのが寂しい。
auのアク禁解除されるまで夜中しか会えない。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:28:24.33 ID:lCpOF/Tk0
>>806
誤爆なのか。
なんかこんな糞スレで久々にワロタw
811名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:28:49.89 ID:t1JaV/gT0
>>809
奇形のコタロウは目が陥没している
812小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/12(月) 00:29:33.69 ID:N7de0kB70


 >>809

 何だ、そのauのアク禁というのは?

813名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:31:18.97 ID:t1JaV/gT0
>>812
てめえは死ね、ハゲのチンドン屋
聖書朗読会の弱いカス
814名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:33:53.44 ID:t1JaV/gT0
>>808
リコー使いは盗撮オタクだから、それしか出来ねえボケだよ
815名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:35:31.28 ID:iQm85PVz0
小野は解析されるのがキライ
816名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:35:58.12 ID:lX9Rfn+r0
auはiPhoneとWiMAX厨が大量流入、2chを荒らしまくったせいでアクセス禁止中。
つまり日中外出してしまうとauのケータイからは2chに書き込みが出来なくなってしまう。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:41:34.74 ID:lCpOF/Tk0
小野はなぜカカクでハネられたのかよーく考えるべきだな。
2chが治外法権だと思ったら勘違いも甚だしい。寧ろ当局が違法行為がないかと手ぐすね引いて監視してるってことを分かって置いた方がいいな。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:42:16.05 ID:t1JaV/gT0
>>816
なら、そいつバカじゃねえか。一日中chが気になってるカスだな
819名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:43:17.94 ID:Oy5FjvYZ0
2ちゃんをずっとROMる仕事って...どうなんだろ
820小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/12(月) 00:44:20.35 ID:N7de0kB70

 >>816

 日本のアニメは世界でも評判とか、うなされてる厨ぼーのことか?
 しょうがねーな、ウジは大量に湧くからね。
 どーりで、人大杉ってことで、カキコ出来なくなることがあったな。
 厨かどーかぐらい、判断出来ネーのカナ? 
 カカクといっしょでこっちもバカだからね。
 ふつうにチェックしてりゃ、高校生でもわかるだろーに。

821名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:44:43.00 ID:t1JaV/gT0
>>819
盗撮聖書オタクのことか?あいつはブログ営業のアホだよ
822名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:45:12.46 ID:fHuHGRvL0
Mマウント話題どころかGXRの話自体誰もしてないこのスレは一体何のスレ?
823名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:46:50.44 ID:B6Bx3kCg0
このスレはMマウントスレにオールドレンズの話題を追い出すまで
小野さんと語らうスレです。
Mマウント隔離スレが立てばGXR本来の話題に戻ります。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:47:29.62 ID:upY5HLnT0
日本のアニメが欧州で絶賛されていることも知らないアホがいる
825名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:48:09.93 ID:BDHr5rhS0
322 :かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか:2011/12/08(木) 17:14:50.86 ID:yPqwSxDN0
かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?

かまう奴がいるから嬉しがるのが分からんのか、おまえら?
826小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/12(月) 00:50:10.22 ID:N7de0kB70

 村上春樹が、絶賛されてるってのと同レベルじゃネーの?
 欧州が日本を理解出来るわけが無い。
 同様に、こっちもむこうはわからない。
 
 バカは解ったつもりでいろ。

827名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:50:21.93 ID:QpOi3F0m0
日本のアニメは特にフランスで大絶賛なんだよな。
アニメ、漫画のようなサブカルチャーが親日派を世界に増やしている。
それを軽視する奴は何も分かっていないアホ。
828グルジエフ抹消組特殊部隊228:2011/12/12(月) 00:50:38.06 ID:t1JaV/gT0
こういうこった、アホンダラ

グーチョキ小野 じわじわ 潰し遊んだるぜ ホホホホ!
829名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:51:03.10 ID:lCpOF/Tk0
まあ、小野がパクられたところで、全く身寄りのないクズだから、本人も全く困らんだろうけどなw

それよか下手したら腐乱死体を晒す孤独死をしかねないからwよっほど獄中死した方が奴には幸せかもしれんなーw
830名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:52:32.88 ID:lCpOF/Tk0
>>826
のう小野?わかってんのか?コラ。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:54:02.38 ID:cTCoOXmH0
オールドレンズの話してるヤツなんているか?
ウザいのはコシナレンズ厨だろ
832小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/12(月) 00:54:23.31 ID:N7de0kB70

 >>827

 それじゃあ聞くが、そのおフランスが、どういう評価を下してるのか、
 言ってみな。
 大絶賛だけじゃわからんよ、スーパーの売り出しと同じじゃねーか。

833名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:55:14.34 ID:fHuHGRvL0
たしかにコシナのレンズは現行品だ。MFレンズだけどオールドレンズじゃないよな。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:55:14.78 ID:AxpHLzML0
リコーのネーム入のショップ店員さんに聞いたけど、
ズームユニット来年の1月発売ってどうですかねって、
情報ソースってどこからくるものなんですかね?
関係者のリークそれとも、発売前に貸与されている
プロカメラマンからのもの?
835名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:55:17.36 ID:upY5HLnT0
YELLOW MONKEYのコソコソ盗撮オタクが「欧州が日本を理解できるわけがない」と呟いてる これこそアホだろ。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:56:12.09 ID:lCpOF/Tk0
>>832
おまえは構ってくれる相手なら、お前を断罪する人間でも嬉しいんだろうな。
変態だろお前w
837名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:56:51.48 ID:fHuHGRvL0
>>823
君が小野とかその一派を追い出してくれると確約出来るならMマウントスレ立てるけど、そんなこと出来るのか?
838名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:58:10.55 ID:upY5HLnT0
日本のアニメが欧州でどういう評価されているか言ってみろ、アホ
839名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:58:42.93 ID:lCpOF/Tk0
>>838
どーでもいいわアホ。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:59:07.60 ID:I1gOguK00
841小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/12(月) 01:00:43.36 ID:N7de0kB70

 フランス人ってのはな、日本人がどれくらいアホなのか
 おもしろがって見てるだけだよ。
 おまえ、一度フランスへそのツラ下げて行って来い。
 身にしみて解るぜ。

842名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:01:00.27 ID:FtfT7nzN0
>>837
可能だよ。
Mマウントスレで小野さんと語らうようにすればいい。
GRDスレはGXRスレに擦り付け、荒れ状態からの脱出に成功したのだから。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:01:58.19 ID:lCpOF/Tk0
>>841
お前がフランス語んなボケカス。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:04:00.69 ID:lCpOF/Tk0
しっかし小野というキチガイは、一日中このスレに張り付いて御苦労なこったな。
2chやったまんま死期を迎えるつもりなのかwww
845名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:06:41.00 ID:lCpOF/Tk0
小野が大人しくすることができない限り、小野を罵倒することにきめたお。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:06:56.69 ID:fHuHGRvL0
>>842
その誘導は君が責任を持ってしてくれるのか。立てて出て行かなかったどうする? 責任取れるのか。
847名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:07:56.62 ID:VyR92k/N0
しかし小野が去った後のGRDスレの閑古鳥ぶりは凄まじいぞ。
お前らその寂れっぷりに耐えられるのか?
小野が居るからこそここまで盛り上がっているのに
急にそれが居なくなったときの落差はかなり堪えるぞ?
848グルジエフ抹消組特殊部隊299:2011/12/12(月) 01:08:00.29 ID:4rK34vFB0
日本人と言うコンプレックスを持ったちっぽけプライドのアホ小野

フランス人がわかったつもりでいる黄色人種アホ小野

おまえの面下げてフランス行ってこい。身に染みて人種差別を受けるであろう、このアホ。胴長短足。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:08:28.78 ID:lCpOF/Tk0
>>847
黙れキモオタ。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:10:13.79 ID:fHuHGRvL0
>>847
荒れているだけの状況を盛り上がっているとはいわない。
スレに関係ない話が延々と続いているぐらいなら、閑古鳥の方がマシ。
それにもとから新ユニット発表時とか、発売直後以外はそんなに賑わってなかったんだし。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:10:26.51 ID:V5/4bs140
>>846
それは保証できないね。
ここでMマウントの話題を一切しないと誓えるなら可能な限り誘導努力はするが、
一言でもこのスレでMマウントの話題が出たらまた小野さんを召還して
Mマウントの話題を押し流すことになるし。
そういうお互いの努力義務次第だね。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:11:11.76 ID:lCpOF/Tk0
>>851
てめえは何なの?www
853名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:11:58.84 ID:lCpOF/Tk0
ってかコロ助か。
小野が来たから調子乗ってるだけじゃんかww
854グルジエフ抹消組特殊部隊299:2011/12/12(月) 01:12:03.36 ID:4rK34vFB0
>>847
心配するな、ほとんどグルジエフ抹消組潜伏部隊である。アホ小野は発狂させて、はよ死んでもらう。
855名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:14:09.04 ID:8Ach/UKq0
またコロ助と戦ってる戦士が来たのか・・・。
コイツもセットで追い出さないと意味無いな。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:15:36.98 ID:fHuHGRvL0
>>851
俺一人が誓うだけでいいなら誓うが。元からしてないし。
それでいいのか? ってか小野は君のいうことなら聞くのか? コテハンでもない無名のコロ助のいうことを?
857名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:16:40.55 ID:jOLdltvE0
まぁまぁ、そんなくだらない話題は捨て置いて、
東京モーターショーでどれくらい盗撮できたか語り合わないか?
ローアングラー大活躍である意味大変な盛り上がりを見せたようだがw
858名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:17:19.59 ID:JTBDgzlY0
このスレの主要登場人物

小野
小野の取り巻き
小野しんのすけ
M42厨
コロ助
コロ助と戦ってる人
コロ助と戦ってる人につっこむ人

他に誰かいる?
859名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:18:40.60 ID:fHuHGRvL0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1322724525/
小野専用スレすでにあるじゃん。
GXRスレに残ったまともな人ら全員で全力でこちらに小野を誘導しよう。
ズームユニット発表までにどうにかしようぜ。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:19:20.06 ID:nAEeRFyn0
>>856
保証は出来ないと言ったはず。
誘導努力はするが、それはMマウントユーザーが全て出て行くのが前提だし
それがなされない限り誘導する気分も削がれる。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:20:54.89 ID:fHuHGRvL0
>>860
あ、もうお前どうでもいいよ。どうせお前何も出来ないしw
862名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:22:06.60 ID:SmXQxqzs0
>>861
あらそう、なら現状維持で終結。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:24:35.45 ID:fHuHGRvL0
毎日このスレ貼って、向こうで小野さんの話してれば、小野さん向こうに来てくれると思うよ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1322724525/
864名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:24:37.11 ID:8h+OSkds0
お前らが苛めるから小野がフランス革命で萎縮しちまったじゃねーか!
追い込みすぎんじゃねーよ!
865名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:27:44.36 ID:S5WQiu/l0
盗撮はエスプリのセンスが必要なのに小野っちはフランスのサブカルチャー、親日についてついてあまり知らなかったようだね。
866グルジエフ抹消組特殊部隊083:2011/12/12(月) 01:27:48.66 ID:tTw/u5Pw0
日本人として生まれたことによるコンプレックスか、このヘタレ小野。
可愛そうに。こんな惨めなコンプレックス持って今まで生きてきて何の価値もないだろ。
人種コンプレックス、つまりDNA コンプレックスが過ぎるとナルシストと自己嫌悪が両方出てくる。こいつはこういった事に苦しみながら年を取ってるのである。
西洋書物、聖書など、おまえみたいなコテコテのド人の日本人が上っ面だけ分かったような気になって読んでるんじゃねえ、このボケナス
867名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:31:18.40 ID:yq30dpem0
なんだかんだと叩かれている小野氏だが、
彼の画像だけはPCに保存してるけどな俺。
つまらない風景とかアップされるより人間が写っていた方がはるかに良い。
特に小野氏が撮った幼女の写真は今も壁紙にしている。
868グルジエフ抹消組特殊部隊299:2011/12/12(月) 01:32:45.11 ID:4rK34vFB0
>>867
てめえは盗撮オタク自演マンセーすんな、このボンクラ
869名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:34:28.29 ID:2nXA6iTy0
告白すると俺も幼女のだけは保存した・・・
870グルジエフ抹消組特殊部隊083:2011/12/12(月) 01:40:09.45 ID:tTw/u5Pw0
日本人として生まれたことによるコンプレックスか、このヘタレ小野。
可愛そうに。こんな惨めなコンプレックス持って今まで生きてきて何の価値もないだろ。
人種コンプレックス、つまりDNA コンプレックスが過ぎるとナルシストと自己嫌悪が両方出てくる。こいつはこういった事に苦しみながら年を取ってるのである。
西洋書物、聖書など、おまえみたいなコテコテのド人の日本人が上っ面だけ分かったような気になって読んでるんじゃねえ、このボケナス
871グルジエフ抹消組特殊部隊083:2011/12/12(月) 01:40:41.12 ID:tTw/u5Pw0
日本人として生まれたことによるコンプレックスか、このヘタレ小野。
可愛そうに。こんな惨めなコンプレックス持って今まで生きてきて何の価値もないだろ。
人種コンプレックス、つまりDNA コンプレックスが過ぎるとナルシストと自己嫌悪が両方出てくる。こいつはこういった事に苦しみながら年を取ってるのである。
西洋書物、聖書など、おまえみたいなコテコテのド人の日本人が上っ面だけ分かったような気になって読んでるんじゃねえ、このボケナス
872グルジエフ抹消組特殊部隊083:2011/12/12(月) 01:41:40.48 ID:tTw/u5Pw0
日本人として生まれたことによるコンプレックスか、このヘタレ小野。
可愛そうに。こんな惨めなコンプレックス持って今まで生きてきて何の価値もないだろ。
人種コンプレックス、つまりDNA コンプレックスが過ぎるとナルシストと自己嫌悪が両方出てくる。こいつはこういった事に苦しみながら年を取ってるのである。
西洋書物、聖書など、おまえみたいなコテコテのド人の日本人が上っ面だけ分かったような気になって読んでるんじゃねえ、このボケナス
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
873名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:41:59.68 ID:kxv3a5kX0
>859
小野さんは馴れ合いをもっとも忌み嫌うので
ここが小野さんと馴れ合う場所になってしまえば
そのうち飽きてこなくなるだろう。
なので今の流れはなかなかいいと思うぞ。

とりあえず湧いてる奴等が勝手に頑張ってくれるから
そっと放置してやろうぜ。


874名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:47:29.22 ID:6U/0ypqK0
本当は馴れ合いたい一心のヘタレ 最初からマジでやってそっぽ向かれるのが怖い小心者なだけ。
アホなやつさ
875へろへろ :2011/12/12(月) 02:03:16.46 ID:FuRtryV10
エスプリのセンスだと、げろげろ
ジョークのセンスならありだろうけど。んぐんぐ。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 02:04:03.62 ID:5bGl3qdmI
小野っちはアホだから、いつまでたっても変わらないよ。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 02:10:21.72 ID:FuRtryV10
前より上手くなってるやん。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 02:12:14.23 ID:iQm85PVz0
小野、一時的にGRスレッドに退避
879小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/12(月) 02:43:31.95 ID:N7de0kB70


 ほんじゃあまあ、今日の一枚目を貼ってやるから、
 もう寝ろ。
 オレは、ちょっと仕事するから、仲良くな。

 http://or2.mobi/data/img/19221.jpg
880名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 05:39:27.01 ID:Tj441r2l0
>>879
小野もキチガイも寝たか
881名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 07:42:58.18 ID:hFi8NdmqO
newボディ出してくれ!!
882グルジエフ抹消組特殊部隊276:2011/12/12(月) 08:28:42.09 ID:TbSCgv9k0
日本人として生まれたことによるコンプレックスか、このヘタレ小野。
可愛そうに。こんな惨めなコンプレックス持って今まで生きてきて何の価値もないだろ。
人種コンプレックス、つまりDNA コンプレックスが過ぎるとナルシストと自己嫌悪が両方出てくる。こいつはこういった事に苦しみながら年を取ってるのである。
西洋書物、聖書など、おまえみたいなコテコテのド人の日本人が上っ面だけ分かったような気になって読んでるんじゃねえ、このボケナス
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
883グルジエフ抹消組特殊部隊276:2011/12/12(月) 08:29:02.41 ID:TbSCgv9k0
日本人として生まれたことによるコンプレックスか、このヘタレ小野。
可愛そうに。こんな惨めなコンプレックス持って今まで生きてきて何の価値もないだろ。
人種コンプレックス、つまりDNA コンプレックスが過ぎるとナルシストと自己嫌悪が両方出てくる。こいつはこういった事に苦しみながら年を取ってるのである。
西洋書物、聖書など、おまえみたいなコテコテのド人の日本人が上っ面だけ分かったような気になって読んでるんじゃねえ、このボケナス
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
884グルジエフ抹消組特殊部隊276:2011/12/12(月) 08:29:25.40 ID:TbSCgv9k0
日本人として生まれたことによるコンプレックスか、このヘタレ小野。
可愛そうに。こんな惨めなコンプレックス持って今まで生きてきて何の価値もないだろ。
人種コンプレックス、つまりDNA コンプレックスが過ぎるとナルシストと自己嫌悪が両方出てくる。こいつはこういった事に苦しみながら年を取ってるのである。
西洋書物、聖書など、おまえみたいなコテコテのド人の日本人が上っ面だけ分かったような気になって読んでるんじゃねえ、このボケナス
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
885名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 11:45:18.77 ID:BNWDgHnh0
>>881
ニューボディが欲しいって人時々いるけど、現行の何が不満なの?
886名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 12:08:04.80 ID:XkT7wMUa0
>>885
デザイン&背面液晶&各ボタン&グリップ感&性能&重量&大きさ
ボディ以外はS&Pユニットとボディからはみ出すMユニット
887名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 12:14:28.77 ID:SvytTSu+O
なんだ取るに足らない不満だな、無視無視。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 12:38:18.20 ID:lPfru6Pp0
>>886
なるほど不満が蔓延してきたようだな。
今が新しいGXR発売の好機かもしれん。
自分の手持ちが旧型化するのを嫌うだけの連中は無視無視♪儲からんし。
技術革新の成果をいち早く製品化してこそGXRだ!!
889名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 12:44:42.15 ID:jV6fq5lx0
newボディーでiPhoneと同期してくれんかな。
890名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 12:48:37.86 ID:rqUeEfi90
新ボディに通話機能とwebブラウザが欲しいな。
音楽プレーヤーとしても使いたい。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 12:52:29.57 ID:+C1RVms60
>>890
それぞれ別売ユニットになりますw
892名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 13:47:47.45 ID:BNWDgHnh0
>>886
そこまで不満なのに買ったんだ?ホントに持ってるの??

グリップ性や操作性はミラーレス機としては相当いい方だと思うけどね。何と比べてるんだろ?
サイズや重量はユニット交換式というシステム上これがギリギリでしょ?
液晶には個人的には不満はないけど、これは絶対に進化していくものなので新型が出ても永遠に不満になる箇所。
デザインは単純にお前の好みだけの問題。

よって別にモデルチェンジの必要無し。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 14:10:57.16 ID:rqUeEfi90
>>892
マジレス乙…
894名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 14:17:26.26 ID:QPc3qKhW0
出っ張るEVFが嫌いなユーザーや、Mマウントユニットを付けたら
不格好なのを気にするユーザーはけっこういると思うけどな

キット化してからボディは一気に値下がりしたし、
GRD4と同じRGBW液晶と、NEX並とは言わないがパナのGシリーズクラスの内蔵EVFを付けた、
1ランク上のボディが出たら間違いなく買う

あとグリップの「GXR」は安っぽいんでGRDのようにボディ端に刻印してほしい
895名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 15:30:35.73 ID:rqUeEfi90
もともと完成度高いから新ボディはまだ必要ないわな。

それにしてもこういう全く新しい製品ってだいたい初代モデルは
不満点や不具合続出して早めのモデルチェンジになるんだが
GXRはほとんどそういうのがない。リコーやるな。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 15:31:10.30 ID:8xMJa43N0
そんな事にお金をかけるぐらいならユニットの充実をだな…略
897名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 16:56:26.91 ID:yzvlgEmw0
ハイ次、M42厨
898名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 17:29:14.79 ID:lPfru6Pp0
…入りづらいなあ。
まあさ、リコーペンタックス陣営としては、
噂のミラーレス一眼なり、エントリー一眼レフの後継なりQの大きめCMOS版なりある訳で。
新GXR登場って事なら一斉に片付くんだよね。
M42の話はとりあえず置いておくか…。
899名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 17:32:38.32 ID:MPuU1Bw90
チルトなしで頑丈でコンパクトなEVFがホスィー
900名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 17:37:33.49 ID:OawJR/e30
ペンタはミラーレスフルサイズ一眼とか出してこんかな?
901名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 17:42:31.17 ID:SvytTSu+O
ペンタのミラーレスがボディ内手ぶれ補正だったらちょっとしたスキマ商品になりそうだよな。

マウントどうすんだとかゴタゴタしそうだが。

902名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 17:43:16.91 ID:pHyjN58UI
>>894
Mマウントもってる?
でっぱりはデザイン的に調和してるよ。
写真でみるのと印象違う。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 18:17:19.78 ID:E70vaJ/40
>>899
禿げ胴。それさえあれば新ボデー要らん
904名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 18:51:16.68 ID:CrtqLIvn0
ボディにEVF内蔵したっていいことない。
サイズやでっぱりの問題もあるしサイズキープしようとすれば
液晶サイズが犠牲になるわけで。
いらない人にとっては価格吊り上げてるだけだし。
オプションで外付けが一番。
905小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/12(月) 19:23:04.75 ID:N7de0kB70


 その場に自分がいるのに、なぜわざわざそんなファインダーの穴っころなんて覗くの?
 バカじゃね。
 スコープで100メートル先のウサギ、ライフルで狙うんじゃない。
 それじゃ、写真は撮れねーよ。
 GRDはもちろん、このカメラに最も不必要なものがEVFだ。

 http://or2.mobi/data/img/19248.jpg
906名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 19:28:54.99 ID:0SJC+VqI0
日本人として生まれたことによるコンプレックスか、このヘタレ小野。
可愛そうに。こんな惨めなコンプレックス持って今まで生きてきて何の価値もないだろ。
人種コンプレックス、つまりDNA コンプレックスが過ぎるとナルシストと自己嫌悪が両方出てくる。こいつはこういった事に苦しみながら年を取ってるのである。
西洋書物、聖書など、おまえみたいなコテコテのド人の日本人が上っ面だけ分かったような気になって読んでるんじゃねえ、このボケナス
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
907名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 19:29:26.93 ID:0SJC+VqI0
日本人として生まれたことによるコンプレックスか、このヘタレ小野。
可愛そうに。こんな惨めなコンプレックス持って今まで生きてきて何の価値もないだろ。
人種コンプレックス、つまりDNA コンプレックスが過ぎるとナルシストと自己嫌悪が両方出てくる。こいつはこういった事に苦しみながら年を取ってるのである。
西洋書物、聖書など、おまえみたいなコテコテのド人の日本人が上っ面だけ分かったような気になって読んでるんじゃねえ、このボケナス
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
908名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 19:29:47.81 ID:0SJC+VqI0
日本人として生まれたことによるコンプレックスか、このヘタレ小野。
可愛そうに。こんな惨めなコンプレックス持って今まで生きてきて何の価値もないだろ。
人種コンプレックス、つまりDNA コンプレックスが過ぎるとナルシストと自己嫌悪が両方出てくる。こいつはこういった事に苦しみながら年を取ってるのである。
西洋書物、聖書など、おまえみたいなコテコテのド人の日本人が上っ面だけ分かったような気になって読んでるんじゃねえ、このボケナス
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
909名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 19:30:16.74 ID:0SJC+VqI0
日本人として生まれたことによるコンプレックスか、このヘタレ小野。
可愛そうに。こんな惨めなコンプレックス持って今まで生きてきて何の価値もないだろ。
人種コンプレックス、つまりDNA コンプレックスが過ぎるとナルシストと自己嫌悪が両方出てくる。こいつはこういった事に苦しみながら年を取ってるのである。
西洋書物、聖書など、おまえみたいなコテコテのド人の日本人が上っ面だけ分かったような気になって読んでるんじゃねえ、このボケナス
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
910名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 19:30:37.02 ID:0SJC+VqI0
日本人として生まれたことによるコンプレックスか、このヘタレ小野。
可愛そうに。こんな惨めなコンプレックス持って今まで生きてきて何の価値もないだろ。
人種コンプレックス、つまりDNA コンプレックスが過ぎるとナルシストと自己嫌悪が両方出てくる。こいつはこういった事に苦しみながら年を取ってるのである。
西洋書物、聖書など、おまえみたいなコテコテのド人の日本人が上っ面だけ分かったような気になって読んでるんじゃねえ、このボケナス
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
911名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 19:30:58.61 ID:0SJC+VqI0
日本人として生まれたことによるコンプレックスか、このヘタレ小野。
可愛そうに。こんな惨めなコンプレックス持って今まで生きてきて何の価値もないだろ。
人種コンプレックス、つまりDNA コンプレックスが過ぎるとナルシストと自己嫌悪が両方出てくる。こいつはこういった事に苦しみながら年を取ってるのである。
西洋書物、聖書など、おまえみたいなコテコテのド人の日本人が上っ面だけ分かったような気になって読んでるんじゃねえ、このボケナス
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
912名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 19:36:31.55 ID:v/Q1Ghe90
ファインダー見れねえで女のケツつけ回して逃げまくりのアホは死んどけ
913名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 19:36:55.82 ID:v/Q1Ghe90
ファインダー見れねえで女のケツつけ回して逃げまくりのアホは死んどけ
914名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 19:39:08.39 ID:hS9TGJCm0
EVFのアイピース部分のラバーがでっぱっててよくひっかかるから
ついにちょっぴり欠けてしまった。別売りでいいから交換式にしてほすぃ。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 20:05:31.83 ID:lCpOF/Tk0
>>905
てめえにはGXRもGRも要らねえよw

お前のクソ写真なら5000円で売ってる安売りコンデジで十分だろwww
916名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 20:11:26.75 ID:zReXaOQ+0
>>914
思い切って改造してみたら?
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/labo/20100705_377760.html

割と満足してる。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 20:30:31.75 ID:MxPkMUI20
>>886
液晶が良くはなって欲しいけど他は改善する必要ないよ
918名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 21:17:53.27 ID:leJR/nJh0
ニコンの一眼レフでの軽快な撮影感覚がGXRで実現できたら理想。
GXRで軽快な撮影ができないのは、オートフォーカスが遅いから。
オートフォーカスが改善されたらほかのカメラはほんとに要らない。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 21:18:31.61 ID:CrtqLIvn0
液晶今のままでも十分いいだろ。
GRDのほうがドット数も多いし白色画素がどうので視認性がいいらしいが
新ボディ導入するほどの魅力はないだろ。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 21:23:51.33 ID:0qtRBAUN0
じゃあ高精細液晶モニターユニットで。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 21:26:50.72 ID:OawJR/e30
>>914
俺はラバーはがしてニコンの1.2倍のマグニファイヤーつけてるよ


液晶の改善だけだとあれだから、新ボディーにはパッシブセンサーもつけてはどうだろう?
CX6のパッシブセンサーの活用ほうほうはなかなかユニーク
922名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 21:27:39.53 ID:lPfru6Pp0
>>914
なるほどそこは改良して欲しいわな。液晶も現在に合ったものに代えたい。
そして何よりオートフォーカスの不満が出てくるのはデカい。
こういう新機軸のカメラは他のメーカーなら結構早く改良型が出てくるもんなんだよなあ。
リコーもサボらずに、みんなの声を取り入れた新GXRを早く出して欲しい。
923名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 21:45:13.50 ID:fHuHGRvL0
ttp://www.digitalcamera.jp/html/ranking/rank-111001_1031.htm
マップカメラの10月のランキング、GXRが7位にランクイン。
ランク入りしてる機種の中では圧倒的に一番古い機種だよな。ある意味ロングラン。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 21:45:30.63 ID:5FC6zmcx0
現行モデルに不満なんか無い。何しろまた持ってないからな。
だけど、現行モデル買ったとたんに新型発表なんてのは悔しいじゃねーか。
どうせマウントユニットにするからフォーカス速度も関係ねーし。

手ぶれ補正だ?
そんなモン、一杯ひっかけりゃ手の振えなんざ止まっちまうよ。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 21:49:23.54 ID:FuRtryV10
926名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 21:53:03.67 ID:HW4FdkZs0
殺伐としたこのスレに空気を読まず作例を投稿

ttp://www.ps5.net/up/download/1323694350.jpg
GXR A12 50mm
927名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 21:58:11.45 ID:5FC6zmcx0
ローカル線の旅ですか。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 22:00:38.81 ID:fHuHGRvL0
>>926
昨日のもそうだけど、光の当たり具合が良いね。
ありふれた被写体なのに雰囲気がある。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 22:05:42.51 ID:CrtqLIvn0
URLのh抜きは意味ないしめんどくさいからやめれ。
930名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 22:09:58.44 ID:MXdwS+QY0
専ブラ使えばいいんだよ
931名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 22:11:20.71 ID:lCpOF/Tk0
>>929
今時、専ブラも使えないような情弱ジジイは書き込み禁止。逆に迷惑千万
932名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 22:18:17.13 ID:MxPkMUI20
>>922
オートフォーカスの遅さは新型ボディが出ても一緒だろ
933名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 22:18:41.35 ID:CrtqLIvn0
会社PCなもんでね。そんなもん入れられるかよ。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 22:30:32.88 ID:DPsJV8zF0
いや、会社で2chもどうかと
935名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 22:33:23.24 ID:qYsGQu2m0
>>933
スマートフォン買おうぜ


この前の月食のときにふと思ったんだけど
せっかくペンタックスとくっついたんだし、アストロレーサー内蔵の天体用ユニットとか欲しい

どうせ三脚必須だから多少大きくできるし
その分自由度あがるんじゃないかな
936名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 22:39:18.68 ID:CrtqLIvn0
>>934
息抜きにネットサーフィンくらい誰でもやってる。
手当の出ない残業中だしねorz
937名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 22:41:29.25 ID:CrtqLIvn0
>>935
未だガラケーなもんで。
スマホにも専ブラあるの?
938名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 22:42:34.08 ID:hHFwO/U50
>>937
iPhoneだったらBB2Cってのがある。
Androidは知らない。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 22:46:07.93 ID:CrtqLIvn0
へー。そろそろ仕事に戻るわw
940名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 22:59:06.62 ID:JTBDgzlY0
さっさと仕事終わらせて家に帰れよw
941名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 23:17:55.84 ID:fHuHGRvL0
自宅警備員ってオチか。
942小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/12(月) 23:21:59.74 ID:N7de0kB70

 じゃあ、そろそろ貼るか。

943名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 23:26:52.80 ID:lCpOF/Tk0
>>942
いつもの汚物か?
944名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 23:27:15.32 ID:MxPkMUI20
>>933
会社PCで2ちゃんなんて良く出来るな
しかも専ブラ抜きなんて無防備過ぎる
945小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/12(月) 23:30:00.97 ID:N7de0kB70

 いつも、見てるの?
946名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 23:36:51.19 ID:lCpOF/Tk0
>>945
お前は会社勤めなんかしたことないだろ。底辺社会で何して生きて来たの?
947名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 23:40:15.36 ID:dGJsLjcq0
>>945
たまには違うの貼ってよ
948小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/12(月) 23:41:22.80 ID:N7de0kB70

 底辺社会のオレには、カネは無いけど時間ならいくらでもある。
 多少の小金をもっていても、ほとんどが他人のために使われっぱなしの
 時間奴隷にくらべりゃ、天国だわな。
949小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/12(月) 23:44:18.62 ID:N7de0kB70

 >>947

 同じ個人だから違う写真は撮れないよ。
 違う写真なら、他のヤツの撮ったもの見りゃ済む。



950名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 23:45:49.73 ID:lCpOF/Tk0
>>948
その価値ある時間を糞みたいな写真撮るのと、誰にも相手にされないから2chに張り付いて悪態ついてるのみに費やすなんて…まあ、惨めな人生だなw
951小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/12(月) 23:50:29.49 ID:N7de0kB70

 オレの人生、2ちゃんがなかったら、最悪だった。
 まさに救世主だね、ここは。
 たのしく晩年を過ごさせてもらうぜ。

 http://or2.mobi/data/img/19260.jpg


952名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 23:52:31.82 ID:lCpOF/Tk0
>>951
お前さえいなければって思う奴はリアルにもバーチャルにもいっぱい居るだろうなww
953小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/12(月) 23:55:39.07 ID:N7de0kB70
 
 そこがいいのさ。
 人の嫌がることが存分にできるなんて、2ちゃんはサイコー

 ブログやツイッターなんかにゃ、ありえないこの快感。
 さあ、ヘタレ、次スレ準備しとけよ。

 http://or2.mobi/data/img/19261.jpg
954名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 23:59:14.31 ID:lCpOF/Tk0
>>953
写真と一緒で、お前の人生そのものが、
汚物そのものだな。なんとももうイタイタしいw
955小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/13(火) 00:01:50.32 ID:t2zYW8530

 わざわざ、カキコするまでもなかろう。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 00:02:00.95 ID:uHf3tHrx0
今からでも人生をやり直してみないか?
2chでうさ晴らしだけして、人生を終えるのはもったいない
アドバイスはする
957小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/13(火) 00:03:27.10 ID:N7de0kB70

 人生は、やり直しはきかない。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 00:04:45.25 ID:uHf3tHrx0
いつでもやり直せる
959小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/13(火) 00:11:17.75 ID:t2zYW8530

 やり直す必要も無い。

 やり直して、それまでの自分が消えるはずもない。
 死んでも、この自分の中からは出られない。

 http://or2.mobi/data/img/19262.jpg


960名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 00:15:53.69 ID:uHf3tHrx0
まあ、やり直したくなったら声をかけてくれ
もっと楽しい人生は他にある

”ある原則”さえ守れば、劇的に人生が変わる
961名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 00:16:15.99 ID:w7FSY41F0
>>959
悲惨な奴w
962小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/13(火) 00:18:25.59 ID:t2zYW8530

 変える必然性を感じたことは無い。

 好きだよなみんな、「変わる」ことが。
 おれはまっぴらだね。

 http://or2.mobi/data/img/19263.jpg


963名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 00:21:21.09 ID:w7FSY41F0
>>962
ってかお前の心情を吐露する場所じゃ、ねえんだな。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 00:22:05.61 ID:dxn0Dql50
小野に撮られた人かわいそ
965小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/13(火) 00:24:50.79 ID:t2zYW8530


 http://or2.mobi/data/img/19264.jpg

 感謝してるよ。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 00:30:37.03 ID:kPR+Fcv/0
フォーカスアシスト+全画面拡大でピント合わせて初めてわかったけど、
MOUNT A12に装着したあるレンズに無限遠が出ていなかったorz
ボディが原因なのかレンズが原因なのか…
967名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 00:31:51.95 ID:+5UR6A7e0
  ______________________________
  |       ヽ       / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ   /       |
  |   現    i     ./: : : : : : : : :\: \: : :\: \: : :|  ./   変   .|
  |   に     |     ./:i: : :\: : \: : :\: `ー-、>:|: : |  |    .わ   . |
  |   俺     |    |: :!、,、: : \: : \: : : : : : : : :.\: :.|  |    .れ   .|
  |   は      .|    .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ |     る   .|
  |   変     |    ∨:i\!_,,==- `  -===`ー  |/´.| |     .よ   |
  |   わ      |     /`i| ` ○  .i    ○   . || / .|         .|
  |   れ    .|      .\ |        .|         |ー'   \      .|
  |   た    /         |      ヽ -      .|      \    |
  |        /         .\   _____,、   /          .`ー-―|
  |     ./             \ .\__,/ ./             |
  |   /                /\   -  ./ | \              |
  |ー-'´            /"  | \___/   .|\ \             |
  |            ,.-='´/    |        |  `  |_        .|
  |     ,,..--=='''""´7   /      |         |、    \ ̄`ー-----|
  |   /       /   | 、    |         ノ |   i  |      . |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
968名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 00:32:52.37 ID:9v1vH0dY0
>>966
実は無限遠から、ちょっと戻したところで
ピントが合うんじゃ。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 00:38:43.99 ID:kPR+Fcv/0
>>968
いあー、開放〜F2.8くらいの状態で、∞まで行ってもそのちょっと戻したとこ
でも微妙にボケてるし、絞るとピントが合うからそれはないと思う。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 00:39:42.29 ID:Mrwe09IM0
>966
何本かレンズ試してみればわかるよ。
Mountの問題かレンズの問題か。
俺のm-rokkor40mmも微妙に手前だった。
撮影にはなんの問題もない。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 00:41:23.61 ID:+5UR6A7e0
>>969
実際不具合なのかどうかはともかく
そう感じちゃったらもう精神衛生上よろしくないよねー
とりあえず修理出したほうがいんでないかい?
972小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/13(火) 00:49:40.76 ID:t2zYW8530

 漠然と、変われるとかいってるけど、どういう変わり方なの?

 犬が猫に変わったところで、しょーもないだろ?

973名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 00:52:35.72 ID:uHf3tHrx0
気になって仕方ないようだなw

それだけでもまだ救いがある
974名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 00:54:01.26 ID:w7FSY41F0
>>972
せめて、人にありがとう。と言われる死に際を過ごせよw
975小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/13(火) 00:58:55.69 ID:t2zYW8530

 みんなに「ありがとう」と言って、死にたい。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 01:00:45.84 ID:w7FSY41F0
>>975
今のままじゃ、誰にも看取られぬまま孤独死の無縁仏確定だから無理だな。
977小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/13(火) 01:02:41.05 ID:t2zYW8530

 看取る必要は無い、どうせ看取ったやつだって死ぬ。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 01:10:59.15 ID:L1nbxgDI0
>>951
「晩年」?
そーですか、残りの人生はあと
半月程度でしたか…。
ナムナム
979小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/13(火) 01:16:28.08 ID:t2zYW8530

 >>925

 ほお、そこなのか?
 オレ自身が覚えていないくらいなのに、よく見つけたな、毎度のことながら。
 夜とは、まるっきり雰囲気が違うね。
 これだから写真、というか人の目は信用出来ない。

 http://or2.mobi/data/img/19269.jpg



980小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/13(火) 01:20:35.96 ID:t2zYW8530

 >>978
 半年もてば、いいほうだろう。
 明日も保証は無い。
 これまでも、そうやってきた。

 http://or2.mobi/data/img/19272.jpg
981名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 01:22:03.00 ID:L1nbxgDI0
>>962
2chで自分自身「変わ」ったくせに、
何が「変わるのはまっぴらだ」なんだ、と。

982名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 01:25:10.82 ID:joxkJZFf0
日本人として生まれたことによるコンプレックスか、このヘタレ小野。
可愛そうに。こんな惨めなコンプレックス持って今まで生きてきて何の価値もないだろ。
人種コンプレックス、つまりDNA コンプレックスが過ぎるとナルシストと自己嫌悪が両方出てくる。こいつはこういった事に苦しみながら年を取ってるのである。
西洋書物、聖書など、おまえみたいなコテコテのド人の日本人が上っ面だけ分かったような気になって読んでるんじゃねえ、このボケナス
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg

アホだな
983名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 01:25:52.05 ID:joxkJZFf0
日本人として生まれたことによるコンプレックスか、このヘタレ小野。
可愛そうに。こんな惨めなコンプレックス持って今まで生きてきて何の価値もないだろ。
人種コンプレックス、つまりDNA コンプレックスが過ぎるとナルシストと自己嫌悪が両方出てくる。こいつはこういった事に苦しみながら年を取ってるのである。
西洋書物、聖書など、おまえみたいなコテコテのド人の日本人が上っ面だけ分かったような気になって読んでるんじゃねえ、このボケナス
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg

アホだな
アホなだけ
こいつアホなだけ
死ねや
984小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/13(火) 01:28:26.38 ID:t2zYW8530

 ぜーんぜん、変わってないよ。
 昔からこうだぜ。
 昔からカカク板見てたオマエがなんでそんなことにも気付かネーンだ?
 相変わらず、幼稚さらしてるなあ。

 http://or2.mobi/data/img/19274.jpg
985名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 01:30:57.07 ID:NWYEawoe0

ぜーんぜん ぜーんぜん ぜーんぜん

http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
986名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 01:34:21.47 ID:NWYEawoe0

ぜーんぜん ぜーんぜん ぜーんぜん

http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg
987名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 01:35:08.16 ID:L1nbxgDI0
>>984
>>951

> オレの人生、2ちゃんがなかったら、最悪だった。
> まさに救世主だね、ここは。
> たのしく晩年を過ごさせてもらうぜ。

> http://or2.mobi/data/img/19260.jpg

自分の発言には責任もつことをそろそろ
覚えようか、爺さんよ。
今アンタが「最悪」ではないのは、2chのおかげなの。オーケー?
988名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 01:41:35.51 ID:DkQBwe580
●「刑務所は無料の福祉施設」
 なぜ、こうも高齢者の犯罪が増えているのか。
 「背景にあるのは、格差社会です。
社会的地位の低い貧困層の高齢者がダメージを受けています。
生活保護を受けるのが難しくなっているので
身寄りのない高齢者は経済的にも追い詰められ、孤立していくのです。
万引き急増は生活苦から。
介護殺人も増えていますが、孤立と生活苦が誘引している点は同じです。
地域のサポート機能が弱まっていることも一因です」
法務省出身で、横浜刑務所首席処遇統括官などを歴任し
刑務所問題に詳しい龍谷大学法科大学院の浜井浩一教授(犯罪学)は、そう説明する。
「身元引受人がいて、帰るところがあれば仮釈放になるが
高齢受刑者の多くは身内や親族などからも見放され、帰る場所がない。
だから満期まで刑務所にいる。
高齢受刑者にとって刑務所は、ある意味で無料の福祉施設となっているのです。
日々の食事の心配や世間の目を気にしながら生きるよりも、暖房や自由はなくても、仲間がいて生活が保障される刑務所のほうがましだと思う受刑者が増えています」
高齢受刑者のうち、満期受刑者は、約40%に及ぶという。
軽度の認知症を抱えるケースも増えている。
「コミュニケーションが満足にできなくなり
自分がなぜ刑務所に入っているのか
自分の状況が分からなくなる高齢受刑者も増えている。
介護を必要とする受刑者が今後、さらに増加してくる」(浜井さん)
加齢に伴い、キレやすくなる傾向もある。
脳の前頭前野の外側部が衰えてくると、怒りっぽく、キレやすくなる。
諏訪東京理科大の篠原菊紀教授(脳・人システム論)は、こう言う。
「高齢者がキレやすいことは、抑制力がなくなってきていることの表れです。
幼稚園児から80歳までの脳を調べていくと、怒りなどを抑制する機能は30歳をピークに徐々に落ち始め、60歳になると、6歳児とほぼ一緒になってくるのです。高齢になればなるほど先のことが思いえがけなくなって、衝動的に目先のことばかりに思考がいくのです」
http://ime.nu/or2.mobi/index.php?mode=image&file=16826.jpg

989名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 01:43:00.10 ID:NWYEawoe0

Wwwwwwwwwwwwwwwwww
990名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 01:53:08.48 ID:eBfUpVQi0
RICOH使いの爺はアホだろ
991小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/13(火) 01:55:13.66 ID:t2zYW8530

 >>987

 オマエは、バカか?

 変わったのは、おれじゃなくて、まわりの環境じゃねーか。

992名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 01:56:53.37 ID:eBfUpVQi0
そのお前が代表だ
993名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 01:59:59.36 ID:eBfUpVQi0
994小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/13(火) 02:02:42.39 ID:t2zYW8530

 さあ、GRDの板に行くぞ。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 02:30:53.57 ID:L1nbxgDI0
>>991
2chを「救世主」扱いするオマエのほうが
よほどバカだろ。

996小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/12/13(火) 03:29:45.92 ID:t2zYW8530

 >995

 この世がひど過ぎるからだよ。
 これで、おれが変わる事無く世界が変わる。
 これが救世主じゃなくてなんだというのか。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 05:18:47.79 ID:/8wD0a/10
変なIDはあぼーんにしてたらほとんどの書き込みが真っ白に・・・
板消費が激しすぎ。

次スレこそまともになりますように・・・
998名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 06:06:03.16 ID:BR08nJ70I
しばらく立てない方いいと思う
999名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 06:15:18.74 ID:HfdUtrD60
ガガニコニン
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 06:17:04.75 ID:HfdUtrD60
小野っちのバーカ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。