1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2011/11/19(土) 19:47:02.33 ID:Cs/6F7to0
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 19:48:57.61 ID:hpAXBOS80
2
販売価格:278,000円(税込)(2011年8月27日当時のソニースタイル価格)
>>1 乙です。
今日、900がメーカーメンテから帰って来た。
サブ機や中判フィルム機も現役で使ってるけど、やっぱり「愛機」が手元に無いと
なんだか寂しかったよ・・・
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/20(日) 09:20:35.09 ID:iULNLthE0
Mスクリーンよいね
とりあえずMスク、Lスク、アイピース、液晶保護者フィルムを2個ずつ確保した。
なんだ保護者フィルムって、保護フィルムのまちがい。
>>8 アイピースは兎も角、他のは二個はいらないだろ。
11 :
8 :2011/11/20(日) 14:49:39.78 ID:sOALwc2e0
>>10 いや、結構スクリーン入れ替えするからさ。傷付けたりした時用の予備にね。
欲を言えばα900 2台体制がいいんだろうけどさ。
ドリフで最終在庫取り置きしててもらったの今日取りに行った。型落ちでしょって言ったら17万でゲットできた。いい買い物した。使い倒すよ〜
取り置きしてもらいながらそっから値切るのかよ
使うならいいんじゃね? 転売するなら許せんが
>>13 別に悪いことしてるとは思ってないが。
盗んだわけじゃあるまいし。
転売も全く考えてないね。売るのはもったいない。せっかく手にいれたんだからいっぱい撮って勉強させてもらいます
取り置きしてもらいながら値切る神経は正常なのかと疑うが。この客が取り置きさえさえしなければ、店頭価格で買われたかもしれないのにな。 まあ結局は値引きを承諾した店の判断だからな。
その場の値引き交渉ならともかく、取り置き「してもらっていた」商品の値引きはマナー違反だな?。 最低限キャンセル(←これもどうかと思うが)すべきだったと思うよ。 それを2ちゃんで得意げに語るってのもな。 ま、最終的に店が売ったのだからそれでいいんだろうが、自分なら絶対やらないし(売ることも買うことも)、馴染みのお店や店員さんなら、二度と行けない。
ドリフってどこ?
型落ちでしょ…その型落ちを欲しいから取り置いて貰ったのに値引き迫るとかねーわ。 店の判断だから問題無いけど20万位だったら普通に買う人もいただろうに。
双方合意の売買なんだからマナーもなにもないでしょう
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/21(月) 11:32:17.88 ID:lDgp12dh0
他人事だからどうでもいい
売る売らないは店の自由だろ 売るのを断ることだって出来たんだ 何をガタガタ騒いでるんだ そもそも2ちゃんでマナーとかモラルとか語るなっての 個人攻撃大好きなくせにさ 噴飯ものだわ
まぁ、馬鹿なんだから許してやれ しかし17万か。この2年で2万しか下がってない。 いやいや、2年前に買ってヨカッタ
>>27 つか、900はライバル不在の孤高の存在だから仕方が無い。
5D辺りのユーザーが悔しがって荒らしに来るのも解らないではないがな
御手洗がトップの会社のカメラがイイって言う輩だから仕方が無いのか・・・
>>32 タヒね
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
LCS-BP2にa900は入れられますか? うっかり注文してしまったんですが ソニーの商品情報の対応商品にa900がなくてあせってます
>>32 タヒね
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>32 ・ハイアマ級フルサイズでダントツの完成度のファインダー
・フルサイズで現在唯一の手ぶれ補正内蔵
ここら辺はほんとに孤高だ。
ソニーのフルサイズはこのまま終わっちゃうのかな?
チープな煽りだな
えっ? 終わり?
>>41 ルモアさんによると3機種ほど開発が進んでいるという噂
CMOSは24Mと32Mになるとか
そして、OVFは無くすべてEVFになるとか
まぁまだ信頼度低い段階の噂ですが
話しぶった切りで悪いが、70-200Gと70-300Gじゃどっちがオススメ? 風景メインで使いたい。
風景撮るのに望遠使うのか? ってかレンズの話ならレンズスレに行った方がいいんじゃね
>>45 あんたの撮りたい被写体や距離によるだろ。
不思議な質問すんなよ。
>>45 普通に風景で天秤にかければ
絞って撮ることも多かろうし
焦点距離と重量からしても
70-300Gのが使い良かろう
>>45 明るい開放F値が欲しけりゃ70−200。
300mmという焦点距離が欲しいなら70−300。
普通比べんわな。値段も違うし。
70-200G一択。
いや、70-300Gを勧めるよ。 両方持ってるけど風景なら絞って撮ること多いし、軽い70-300Gの方がいい。
余裕で比べるわwww 70200 重いデカイ高い大口径で描写いい 70300 軽い小さい安い倍率広く描写いい んで、大口径のメリットが 「重くデカく高価で望遠端が100mm短いこと」 を上回らなかったので、70-200売って70-300買った 幸せ
70-200はA001で、なんとか騙し騙し切り抜けてる
風景で絞るのなら70-200GよりもA001でもいいかもしれない。 安いし、軽い。 おれなら70-300Gにするけど
>>54 A001って70-200Gと同じレンズ構成なんだっけ?
最高の代替レンズっていうか、区別つかないとかなんとか。
タムロン品質問題をクリアできるなら、70-200Gなんか(゚听)イラネ
16群19枚のレンズと13群18枚のレンズが同じだと・・・?
風景=広角って思うのは、風景撮ったことが無いか、経験が浅いんだな。 「切り取る」には質の良い望遠レンズが必須。 持ち運びも楽だし、70300Gを奨める。
70-200は、中望遠〜望遠の大口径レンズとして 買ったんだけど、望遠としては中途半端で 大口径を生かすにも、被写界深度観点だと 中望遠では70-300とあんま差が出にくいし、 望遠だと画角狭いから背景がちょっと遠くに行っちゃえば みんなとろっとろにボケる。 それに、70-200の開放とか、然程描写よくない。 大口径の明るさって観点だとますます使い道がない。 モーターショーでおねーちゃん撮る時ぐらいか? その程度のメリットの分際で、 70300Gの倍は重いく大きく高い(と感じる) 70-200Gは進化してキヤノンの70-200IIくらいになったら 買ってやってもいい。その程度
いい流れだな オレはA001と70300Gで悩んでたがGに大きく傾きつつある、というか決まりだ
70-200G 1340g(三脚座別) 70-300G 760g この質量差は大きいな 70-300Gなら荷物を軽くすることもできるし、 100mmマクロを足すというのもアリだと思う。 もちろんタムロンやシグマの同クラスのレンズを 選んでもいいと思うけどね。
ホントに倍近く違うんだな サイズも段違いだよな〜 ホント使い所が微妙>70200G そいや、いつものロゴマークマンセーキチガイが出てこないのは 両方ともGレンズだからか?
いつものa-9の釣りだと分かってる人が増えたから
今更だが・・・ A900のファインダー像消失時間って既出だっけ? EX-FC150を手に入れたので測ってみた 照明がイマイチなので多少誤差があるかも レンズ:ミノ 50/1.4(old) SS:1/8000 F:1.4 測定方法 A900のファインダーにFC150を押し当て1000fpsで高速度撮影 得られた動画から消失しているフレーム数をカウント 結果 像消失:115msec程度 リバウンド:10msec程度
オレは70-200クラスで最軽量なA001を使っている。 ビンボーだからって理由は内緒だw
70-300G買ってみる。ありがとね。
もっと貧乏な俺は、A005使っているぜ( ´∀`)b
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/22(火) 23:07:35.69 ID:fL9Osyof0
シグマの24-70だけど、手放して追金してツァイスにしようか相当迷ってる…
売っても二束三文なんで使い続けるのが良い
77 :
74 :2011/11/22(火) 23:15:05.13 ID:fL9Osyof0
>>61 70-200が良くない?80-200HSAPOからの入替だが開放での描写も文句ないけどね。
もっともCanonの70-200も非ISしか使った事が無いので何とも言えんが CanonのLに負けるレンズだとは思って無い。
ちなみに自分はSONYユーザー兼Canonユーザーね
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/23(水) 09:29:59.20 ID:0WmB2HYnO
PHOTO RUMORに記述あり。 ↓ Quality of the photos taken by a new Nikon1 V1 is superior to that taken by a Nikon D3s which has a full-size sensor rather than 1 inch's. 新しいNikonTで撮った写真のクオリティーは、1インチではなくフルサイズのセンサーを持つNikonD3sで撮った写真より高い。
>>81 捏造おつ。
サイト内を検索しても、そんな文章はない。
機械翻訳丸出しw
>>54 A001なら騙さんでも普通に良いだろ?
α900との相性も良いし、ボケ味は柔らかいタムロン特有の物だし
絞ったときの描画だって全く問題ないだろ。
70-200Gとはレンズの性格が全く異なるから、単純比較は出来ないよ。
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/24(木) 00:52:14.06 ID:OJ72SfaP0
で、お前らEOS-1DX買わないの? ああ、 買 え な い の か wwwww
楽しい?
>>86 御手洗みたいなのがトップの企業の
カメラなんか使って喜んでいる奴の気が知れない。
>>86 レンズもストロボも使えない上に重くてでかい超高級使い捨てカメラなんざ、
金があっても買う気になれん。
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/24(木) 06:28:39.12 ID:jw4vPYny0
たったの1800万画素しかないカメラを買う奴の気がしれないw
>>92 だから、それじゃ(ソニー&ミノ・コニミノの)レンズもストロボも使えないって言ってるだろうが。
せめてNEX-7にしろよそこは。・・・まだ出てないけど。
>>78 >80-200HSAPOからの入替だが
あんなゴミレンズに比べりゃ、そりゃ雲泥の差だよ。
ただ、近代の20万ねんクラスのレンズとしちゃ、まぁ普通だ普通。
同じF値なら6-7万で変える70-300Gと大差ねぇ
んで、キヤノンは70-200をIIに更新したんだよ。最近。
価格は70-200Gと大差ないが、描写はまぁ段違いだ。
キヤノンの70-200Iと比べてもね。
だいたい、キヤノンの70200Iとソニーの70-200Gが同じ立ち位置じゃないかな。
こんなのキヤノンユーザなら誰でも知ってるはずだから、
まぁ無理して知ったかぶりすんな。低能。
20万ねんと二千年前から愛してる♪
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/24(木) 14:28:20.74 ID:L6BHwgfF0
早く70200モデルチェンジして欲しいな。確かに古すぎてその割には高い。ただ次はシルバーになりそうだが。
>>99 でも性能は折り紙つき、今でもトップだと聞いたぞ?
これで手振れ補正があればいいのだがな・・・・・
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/24(木) 19:09:26.69 ID:hfpRyWCm0
>>78 70-200Gは 70-200LUに完全に負けてるよ。
妄想や願望で偉そうに語るんじゃなく、実際に使ってみれば分かること。
70-200Gは20万じゃなく、12〜14万のレンズ。 20万はソニーレンズらしくぼり過ぎ。
| 釣れますか? , \ ,/ヽ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ ∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ ( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ ( ) (| つ@ ヽ | | | ___ 〜| | ヽ (__)_) |――|. ∪∪ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
>>100 キヤノンが70200を改訂するまではねぇ
おっと自演扱いされちまうな。 70200II > 70200G ってのは、俺の意見じゃなくてただの事実だ レンズ性能の計測サイトを見てみれば、一目瞭然だからね。
>>101 そう、その通り、AFも早いし、曇るのも早い
だから、ソニーは全く歯が経たない
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/24(木) 23:10:05.39 ID:9iwjllrt0
あげあげ
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/24(木) 23:12:40.25 ID:jTPiWpdV0
>>105 なぁ、みんな。
俺、年末か年始に70-200G買おうとほぼ決めてるんだけど・・・。
迷いがあるな。
タムの272EとB01は既に持っているので
タムのA001とA08を一緒に買うと
俺的に、現段階ではタムはコンプリートできるんだ。
タムをそれで終わらせるか、
やっぱり70-200Gにするか、
気持は、70-200Gなんだが・・・。
(背中を押す奴よりも、襟元を引っ張る奴が多い気がしてなぁ。)
正直どうすればいい?
ちなみにミノ28-70Gは持っている。
>>107 コレクターになりたいのか、
気に入ったレンズで写真を撮りたいのか、
どっちなんだい?
写りの違いが大差無いのだったら
使っていて気持ちのいい方、タッチのいい方を選ぶのがいい
70-200はニコンがナンバーワンだろ αユーザーとしては70-200G買うくらいなら シグマのOSの方が半額でかなりいいと思うが? 近寄れないのが欠点だが写りは良いと思う。 OSじゃないのは駄目だからね。
シグマの70-200ってダメダメじゃんw
ニコ爺の審美眼なんてそんなもん
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/25(金) 01:12:48.34 ID:VxGNlbF00
まあ70200は海外で買って適額だな。万が一何かあればめんどくさいが
>>95 サイバーショットならレンズもストロボも内蔵しているし
小型軽量だ。お前の用途にぴったりじゃねーか。
900を使い捨てカメラと切って捨てるなら
そもそもなんでこんなところに居るのか意味がわからねーよwwwwwwwwwwww
>>107 つーことは、A09は持っているんだな。
ならA001買えばイイと思うよ。70-200Gは上でも書かれているが、値段程の性能はないし、
A001より遥かに重い。
後ボケはA001のが優れているくらいだから、積極的にお勧めはできないなぁ。
>>113 >900を使い捨てカメラと切って捨てるなら
読み間違えてなイカ?
>>96 俺に言わせればIS初代がダメだっただけ、もちろんISは便利だしブレ対策には有効だったけど描写力では非70-200のがキレてた
IS使った事ある? ミノ70-200のがクリアだよ、IS2は知らん 使った事無いから
70-200HSAPOがクソとは、お見それしましたヽ(´o`; さぞ凄いシステムをお使いのようで
80-200HSAPOだった、ごめん
EF70200IIだけは、本当に良いレンズ。 他は平凡で詰まらないレンズばかりだけど。 このレンズの為だけにCANON機買う価値あると思う。
>>119 STFだけのためにα900を買う価値があるみたいな?
100mmマクロの為にαマウント機を買ったって奴は たくさん知っているけれどな。
それ、ミノルタ時代の話だな 俺はプラナーとゾナーの為にα900を買ったよ 今では、100ミリトリオの為にも存在する
それはフィルム時代じゃないの? いまとなってはマクロ100mmも特筆する程でもないと思うけど
その代わりに最強135がある
>>107 だが、レスしてくれた人ありがd
別にコレクターでもないが、やっぱり揃えたくなるじゃないかw
タムの気になるレンズは、5本。
272E …持っている
B01 …持っている
A09 …持っている
A001 …悩んでいる (70-200Gで背中を押してくれる人少ないんだね。)
A08 …悩んでいる (気になるのでタムを終わらせる、コレクターと意味も含めてね。)
>>107 両方なんだな。
A09 vs AF28-70G
28-70Gの方が圧倒的に出番が多いけどA09を捨てようとは思わない。
>>109 他マウントで言われても他マウントには手を出さないようにしている。
で、シグマは俺的に無いことになっている。
正直、あなたなら・・・
重さ・値段は、どうでもいい場合はどっちを選ぶのだ?
“70-200G” と “A001 & A08”
(本音は背中を押してくれて、押した理由を教えてもらいたいんだ!)
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/25(金) 20:18:38.73 ID:hnM3eOmI0
α900遣いなんだけど、自分のカメラのシャッター数ってどうやったらわかるの?
>>107 A001一択だろ。
うんこ70200Gなんか、500mmの次あたりで
更新されること間違いなしだろ
>>128 そうか、そうするよ。
“A001 & A08”を来月(年末)に買うことにする。
更新されるのを少し待つ。
少し待っても更新されないなら、買っちゃうんだろうけどw
結局A001を買っても満足できないなら70-200Gを買っちゃうんだし、その逆もまたしかり。
と、書きながら
“もう全部買っちゃえ”
と思い始めている俺がいる。
明日まで冷静になれるか?そのまま突っ走るか?
>>130 買え!買ってしまえ!!
70200Gは
>>128 も書いているが多分更新されるから
ちょっと待った方がいいよ。
ツァイスから出るかもしれんしね。そうなるとツァイス大三元構築できるなぁ〜〜
70400G買った方が満足度は高いと思うが。 安い方(安物ではなく)を買っちゃうと、常に「あっちにしとけば良かったかな?」って思い続けて 結局、買い直す事になるんだ・・・・
>>133 A001がゴミレンズならそうなるが、A001はタムを代表するレンズのひとつだから
高い安いで語るのはナンセンスだよ。
>>134 そしてA001の持つ機動性の高さを最も発揮できるカメラが
フルサイズで唯一手振れ補正を内蔵するα900なんだけれどな。
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/26(土) 01:44:09.15 ID:nLNUgkkn0
A001は、各社の70200の中で最軽量だし、手ブレ補正はカメラについているからもんだいない。 開放では、少し甘い気もするが、3.5ぐらいに絞れば問題ない。 コストパフォーマンスは最高だな。
>>115 読み間違えと言うか、そもそもの読解力が皆無でゲソ。
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/26(土) 02:16:11.13 ID:nLNUgkkn0
A001の最短95センチってのも、 かなり寄れて便利だ。
>>136 >開放では、少し甘い気もするが、3.5ぐらいに絞れば問題ない。
そこを妥協するなら意味無いだろ、求める絵があるから買うんだろ?
やたらと70-200のリプレイス書き込んでる人間がいるが、ソースあり?思い込み?
A001は200mmが甘く感じるが…?
>>133 安物買いの銭失いってやつですね
でも高いから良いと言うわけでもないものもあるのには注意が必要
フォーカスリミッターか OSか 価格か 其々の選択肢がありますね。
>>141 あと、
写り
経年劣化に強い
の2点も入れてくれ
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/26(土) 09:20:42.15 ID:Q7xfAuWv0
a001は、70-180/3.5ぐらいと考えれば幸せということでw
タムロンが出てくると途端に単発が必死になるな
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/26(土) 09:41:54.10 ID:oJl5r5QB0
だって200ミリだとあまい。開放だとあまい。 そう言うから、その辺りを除いて使えば幸せということだろ。
>>139 ソースなんか無いよ。
ただ、
70-200Gは設計が古く描写が甘い →Cの70200IIが証明してる
500mm発売の後、更新するべき望遠レンズが70-200くらいしかない
そのくせ国内でだけ糞高くて誰もカワない。
とまぁ条件揃ってるから、そのうち更新されるだろうって
誰もが思ってるってはなし。
大口径中望遠なら135/1.8とかあるし、
200mmは望遠レンズの中ではかなり広角な部類でしょう
70-300Gが暗黒とは言え高性能でまぁお値段普通だから
70-200はちょっと買いにくいんだよね。重く大きく取り扱いが凄まじく不便だし。
a-9
一部の人間にボロクソ言われてるSAL2470だけど、3年も使うとますます愛着沸くな。 このレンズで3回コンクール入賞できたし、長く付き合う事になりそう。 ちなみにこれ以外はA001しか持ってない(笑
泡だっていて逆光だと真っ白になるEFレンズはゴミです
この夏からのα900オーナーです。 皆さん定期的にメンテナンスとかしてますか?
してます
>>147 って事は328も更新時期って事ですか?
>>151 外装・接点・レンズ清掃・簡単なセンサーのゴミ取りは帰宅毎にやり、必ず防湿庫へ。
メーカーにセンサー掃除頼むのは半年に1回。
定期的なメンテナンスって、どこからどこまでを言うの?
A001は三脚マウントがプラスチックなのが最大の問題点だと思うの。
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/26(土) 22:02:47.29 ID:zaW/UP2D0
手放そうか迷ってる。数回使って箱に入れたきり出番がない…
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/26(土) 22:15:41.49 ID:zaW/UP2D0
>>159 うん。NEX買ってから出番がないんだ…
手放すべきか…手放したら二度と手に入らないだろうし…悩ましい。
>>161 普通に在庫あまりまくりだからw
倉庫に保管するつもりで
売っちまえばいいんでない?
900ってとにかく色々ダメだから、
>>158 みたいに安易な考えで買っちゃうと
すぐに後悔するハメになるんだよね。
使わないって事は必要無いって事だろうね。 しかしそんなものに20万30万と出せる金があるのがうらやましい。
自分もディスコン騒動で飛びついちゃったクチだけどフルのイメージサークルってだけで十分価値有るなぁ ずっとAPS-C(と希にフィルム)だったけどレンズは1本を除いてフルのイメージサークル対応ばっかりだし 同じ24MpxでもAPS-Cよりレンズに優しいのも○。惜しむべきはでかくて重いことw
キヤノンのエントリフルサイズの噂があるから、浮気がコワイのはそっちかな。 レンズとか周辺機器とかまるごと買い換えるハメになっちゃう A77みたなアホな実装(無理やりの画素数とか、遅レスポンスとか)みると 不安になるよ。 その点、A900は幸せだったな。700がしっかりしてたから。
キヤノンのエントリフルサイズと聞くと フルのくせに妙に画素数がケチられたものしか思い浮かばないが
それでも将来性がゼロの糞メーカーよりましだろw
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/27(日) 03:45:22.28 ID:iJ9ruGUB0
正直言って、70-200Gリニュするなら200mmF2出してほしい ストア価格で40万なら即決(それは無理かなぁ) ニーニッパの新型でもおk 70-200Gをα900で使ってて、全く不満ないからなぁ みんなはどこが不満? AFはレンズの問題でもないしなぁ。
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/27(日) 03:54:25.70 ID:z1PHVPh8O
α900もDXOであればそこそこ現像も良かったけど 今ならACRやsilkyでもまともに現像出来たりするかね? それなら手も出せるんだけど・・・
>>162 在庫あまりまくりならなんんで色々なカメラ屋に入荷されないんだよ。
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/27(日) 04:57:11.51 ID:z1PHVPh8O
買取を強いるからだろねぇ
でも他のメーカーも旗機はみんな買い取りだけれどな。
>>170 ディスコンだから
売れないから
あたりまえだろ?ディスコン前から900なんか
店頭在庫している方がすくなかった。
山のように在庫があり、全然数でないカメラなんか
ディスコンになったって、買おうと思えばいつでも買える。
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/27(日) 08:52:05.96 ID:Vz40d71z0
>>168 135ZAをα900以外で使えば即席200f2だ。それで勘弁してくれ(´・ω・`)
>>174 α900でも、APS-Cで使えば同じ事。ファインダーの枠が見えにくいのと保証外ってのはあるが。
α900でAPS-Cトリミングもわからんでもないが、せっかくの高画質が勿体無い。
ちなみにディスコンになったの日本だけだろ?
とりあえずミノの200/2.8でええやん、80200Gよりは使えるよ。
なんでそう思うの?
載ってるけど買えないじゃん
>>168 70-200をディスってるのは1人だとおもうよ、70-200は古いけど328はイイらしいし
買えないのは他のも同じだけど最近のα900はタイだったのかな?
サイトに載ってるから海外ではディスコンじゃない!っていう理論なら、 日本のサイトにも載ってるからディスコンじゃないわな
EVF機も昔の一眼レフのようにファインダー交換式にしちゃえよ。 ペンタプリズムファインダーに交換できるようにしたら素晴らしいじゃないか!
>>168 AFスピードが遅いことかなぁ。
ニコンの70-200VR2と比べると悲しくなる。
SSMで静かなこと、リアルタイムMFが出来ることはいいんだけれど。
1.2mまで寄れる使い勝手と、描写については文句ないんだけれど。
>>173 店頭に無い物をどうやって買うんだよ。
それに現状、中古でも入荷されれば
あっという間に売れる有り様だ。
>>189 SSMの速度はファームアップでかなり改善されてるけど、その状態での話?
まあ確かにそれまでが遅すぎたって感じではあるけど。
ゼロタイムオートがあるといいよね
>>191 もちろんファームバージョン2.0適用させての話し。
単純なスピード比較なら、レンズの前に手を置いて測距出来ない状態で
AF動かすとニコン70-200VR2なら無限遠-最短-無限遠を一瞬で往復するけれど、
α900+70-200Gは同じような動きを3倍くらいの時間を掛けて往復する。
こんな不確かなスピード測定じゃ無くても、ワンジョットでなら
手動でで無限遠-1.5mくらいの物n対比でも、スピードはやはり3倍くらい違う。
ニコンは目で距離指標が追えないけれど、α900+70-200Gは悠々追える。
α900+70-200Gの組み合わせに限定しているのは、αマウントじゃ俺は
その組み合わせでしか比較できないから。
>>190 >店頭に無い物をどうやって買うんだよ。
通販をどうぞ
頭おかしい人って面白い。900なんざいつでも何処でも買える
>>193 無限遠-最短-無限遠を一瞬で往復する検証動画を探したけど、見つからない。
アップできる?
>>168 重く大きく取り扱いや持ち運びが不便で
同価格帯のライバルより明らかに画質や性能が劣るとわかっていて
かつ、70300Gのような優れた望遠レンズがあって、設計が古いってところかな。
不満と言うより、デメリットに対するメリットがない、ってところだ。
70200Gがダメなんじゃなくて、周りが優れるから選ぶ理由がなくなるだけ。
と、a-9さんが仰ってます
>>195 もうさ、以前ドッグランのAF-C画像でコテンパンにされてんだから
噛み付くのやめれや。
ソニーのというかα900のAFは、少なくともNと比べるならAF-Cはクソだ
ってかさー、AF-Cが使い物にならないなんて、
ユーザならみんな知ってることだぜ
>>198 噛み付いてるわけではない。単なる好奇心。
ニコンじゃなくてキヤノンなら使ってみたけど、爆速という感じではなかった。
動画でも撮っとけば客観的に比較できたのに残念。
ワロタw
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/27(日) 21:47:41.29 ID:Rz83HpLu0
>>202 おまえ、まだ買ってなかったのか
ホント、なんで持ってもいないカメラのスレで
そんなに粘着できるのか、不思議でしょうがない
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/27(日) 21:53:03.92 ID:Rz83HpLu0
無理すんなってw
何が一瞬だか。 普通に1秒以上かかってる。
>>207 それでもファームバージョン2のα900+70-200Gよりはずっと速くない?
まぁこんな比較じゃなく実地でのAFのプアさが使ってて問題になるんだけれどね。
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/27(日) 22:44:13.01 ID:UePJi0JB0
>>206 まじでフジヤで最終入荷分を買ったんだが……
>>208 アップ、ありがとう。
キヤノン70-200II+7Dより速い。
こんなに速かったら、ネットにもっと動画があってもよさそうなんだけど。
>>210 参考になったようで何より。
キヤノンの70-200IS2も最短1.2mだから、移動距離が大きい分ある程度の割引が
必要と思うけれどね。
α900の16-35ZAの使い勝手は最高。俺にとっては最高の観光地レンズ。
ニコンじゃ同レベルのレンズが古いし、最新レンズは焦点距離が使いづらいしで
このレンズのためにα900を入れたけれど、標準域・単焦点レンズの相性も抜群
だね。50mmF1.4の別系も出るってことで実に楽しみ。
…70-200Gの最短撮影距離で助けられたことが数度あるけれど、開放時の写り、
被写体が浮かび上がって背景は柔らかいボケが非常に綺麗ってのはあるけれど、
α900との組み合わせで動き物に手が出ないってのが残念無念…。
うちの900+70-200でだいたい4秒くらいだった、まぁ倍位は遅いねぇ モーターの差なのか機構の差なんかは知らんけど特許とかあるだろうしこの差は なかなか埋まらないだろう ボディスレでレンズうんぬんしてもしゃあないけどAFの食いつきの悪さに影響あるからなぁ とかいいながら航空祭とかレースとか持って行ってる、ファインダー覗いて楽しいし撮れたときは 良い絵が出るのでまぁ良しw
100-200/4.5でいいよ
100-300F4の方が強い
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/28(月) 02:10:43.51 ID:PvSEIybg0
>>211 めっちゃ同意
900+1635ZにAPS-C+2470Zの2本だけでずっと観光してる。
ちょい前までは、動きものはD700買えばええやんって状況だったけどディスコンなっちまったからなぁ
あまりに安いんで5Dも買ったんだけど、くっそ使いづらいな 入門機かよって感じだ
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/28(月) 02:21:48.74 ID:itYThOevO
D800が出るんだから α900後継ももう発表されるだろ。 慌てて買う意味あるのか?
OVF好きなら
218 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/28(月) 02:32:03.77 ID:itYThOevO
ソニーは一眼レフ撤退なのか・・
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/28(月) 02:35:50.39 ID:PvSEIybg0
>>216 全然ないよ
良くα900はAFが〜って話が出るたびにやっすいD700買い足して多マウントにすればいいじゃんって思ってた。ただそれだけの話。
俺はポートレートと風景はα、動きものはニコンって分けてる。
70-200F4Lが軽くて魅力的だったんで、α77+16-50と5D+70-200F4で換算F4通そうかと思って5D買ったんだがこれは使えんw
220 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/28(月) 03:04:51.84 ID:itYThOevO
いや、話の流れは見てなかった。 D700はソニー製センサーじゃ無いしローパス設計も悪いからイマイチだぞ。 だがD800はソニー製センサーだ。しかも3600万画素。 D3Xには到底勝てなかったα900も、後継機種であれば もしかしたらもしかするかも??と期待してんだけど。ま、相手はプロ機だから カメラ性能で比べるとダメだろうけど、せめて画質や解像くらいはね。 ただ、一眼レフ撤退ならそれも無い話になるけど。
また、ニオブ酸リチウム君か
222 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/28(月) 20:32:48.03 ID:RxnxSotA0
α900はあるがレンズがない
レンズはあるが、α900がない。
α900もレンズも有るが、撮りに行く暇がない。
α900もレンズも有るが、腕がニャー
腕は2本ある。
腕前は無い・・・・・
たくさん撮影すりゃ、まぐれあたりもある!
┌─────┐ │偶 然 だ ぞ.│ └∩───∩┘ ヽ(`・ω・´)ノ
偶然でもいい。
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/29(火) 08:33:51.30 ID:Os9XaqIf0
最近のカメラは、マグレあたりを増やすための高速連写機能なんだろ。
>>229 ワロタ
福留がメジャー行った時の奴だな
そもそも写真なんて、まぐれ当たりでナンボ。 デジタルになってその場で確認できる&フィルムより数撃てるようになれば尚更。 しかも、今じゃ撃つ前に確認できるIPVもLVもあるんだから、まぐれの頻度も上がるし。 「まぐれも続けば実力」とは誰の言葉だったか。
写真は出来上がりの結果が全てを物語る。 途中の結果はどうでもよい。 それを考えるとまぐれも実力とはそのとおり。
まぐれ、ご期待下さい。
αが泣いてるな
確かに「写真」は結果が全てかもしれんな。 マグレ当たりの逆転満塁ホームランも有る。 しかし趣味としての「撮影」は「過程を楽しむ事」だったりする また「コレクター」とゆう楽しみ方も有る 人はそれを「道楽」と言う。
同じ過程ならいい結果のほうが楽しいだろうにw なにいってんだ、このバカは。 たとえまぐれですら、ロクな写真が撮れないやつが逃げる時の 典型的な言い訳。良く恥ずかしく無いよなぁ
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/29(火) 20:13:28.96 ID:JQfU2nmu0
α900はあるけどレンズがない
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/29(火) 20:36:11.90 ID:umkCSw+40
ピンホールとかw
>>238 馬鹿はお前の方www
「同じ結果」なら「過程も楽しんだ方が良い」って言ってんのが理解出来ないのか?
>>242 >結果が全てかもしれん
>しかし
>趣味としての「撮影」は「過程を楽しむ事」
まぁそういう言い逃れもできなくはないなwwww
ま、せいぜい頑張って、鏡に向かって
「俺は過程を楽しむ!」と言い訳し続けたまえよ
a-9って日本語も理解出来ないのかー ひょっとして半島の人?www
>>246 そういうところもかわいそうなんだよね。
ちょっと流れを変えようや 皆はバッグはどこの使ってる? レンズ4本くらい入るサイズで
その4本が何かによるだろう。 とりあえず手持ちで一番大きいのはミリオンダラー7
普段はドンケのF-2 山登り用にナショジオのNG5737 基本的に「大は小を兼ねる派」なので大きいのを買っちゃうwww
俺は純正のLCS-AMSC30だよ。結構入る。 でも、サンニッパ着けたまま入るリュックが欲しいな〜 ロープロのVertex 300 AWを狙ってます。
>>233 シャッターチャンスと言う意味では全くその通りだが、、、
しかし、
その数少ないシャッターチャンスをモノに出来るかどうかと言うのは
カメラの性能云々以前にカメラマンの技量によるところが大きい。
どんなに素晴らしい風景が転がっていても、
それを最大限写真に反映できるかどうかと言うのは写真家次第だろ?
それを無視して写真を語ることは出来ないな。
>>254 そりゃまあ、写真の巧い人ってのはまぐれ当たりの多い人って事でもあるからなあ。
>>255 そういう人は一般のカメラファンよりもいろんなところで数多くの写真を撮ってるんだろうね。
だから偶然にまぐれ当たりにあう確率も多い。
あまり撮り歩かないやつはそれなりにしか撮れない。
チャンスをモノにするのも腕だなんていうまでもないし、 そのチャンスを増やすよう努力するのも腕のうちだ 「まぐれだ」ってのは、自分の腕のなさを自覚して尚 人を貶めずにいられない、クズの言い訳
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/30(水) 12:55:32.91 ID:S5GwWFxG0
α-9って奴は殺してもいいのか?
>>250 レトロスペクティブ30ってのを買ってみた
前蓋がマジックテープのみというのが賛否ありそうだが、
シンプルでまあまあ良く出来ている。
>>257 何を言う。
まぐれを量産出来るようになればそれはもはや実力ぞ。
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/30(水) 14:11:51.16 ID:9X59RbfbO
マグレを狙うなら、 高速連写も高感度も動体追尾も全て高性能であるべきなんだよねぇ・・・ これ、悲しいかな事実かと。
そう。LVもバリアングルもあったほうがいいし、 手ブレ補正もあったほうがいい。 撮影の自由度を高める機能性能は すべてのカメラにとって正義だ。 ただ、それらを全てを兼ね備える万能のカメラは存在せず 画素数やファインダ、ボディ側手ブレ補正やαレンズを重視するからこそ α900を選ぶわけだ。
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/30(水) 14:44:53.92 ID:9X59RbfbO
ボディ内は・・・ 極力センサーは発熱させない、光学的にブラさない、 ここは諦める方が良いかなと。 今時は動画もあるしね。 レンズ内とボディ内で*倍の効果、とかであればベストかもよ。 いざという時にだけ使う。 シグマにはα用のレンズ内手ブレ補正あったんじゃないかな。 ああいうのと上手く連携すりゃ良いのに。
>光学的にブラさない OS,VR,IS 「…」
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/30(水) 16:21:08.18 ID:9X59RbfbO
ちゃんと撮る時はレンズ内のも切る。
>>263 >発熱させない
安心してくれ。お前ごとき低脳が心配するまでもなく、
ISSCC2011で発表された新型センサは
18M 120fps 12bit でも今の消費電力の1/3を
量産で実現してる。
あとは、市販化のためのプロセスを粛々と勧めるだけだ。
こと、ソニーのカメラのセンサについてだけは、常に一線級と
思っていて何の問題もない。
>>265 だったら最初から手振れ補正など要らぬわ!
と、いうことでFA?
Nikon党の常套句だけれどなソレ。
>>260 量産したらマグレっていわないよw
プロカメと話す機会があって、作品見せてもらって「すごいシャッターチャンスですね」<これも失礼な話だがw
っていったら、「シャッターチャンスは誰にでも平等にある。いい写真はそれをものにできるかできないかの差だ」ていわれた。
下手な鉄砲も数打ちゃ当たる、とは言うものの 射程距離圏外な腕前の持ち主だと、いくら打っても当たらないわなwww ネットに張り付いてネガキャンしてる暇が有ったら、1枚でも撮影して来いっつー事だ
>>270 だが、そんな奴はいくら撮影枚数稼いでも無理なものは無理なんだよな。
やっぱり、センスがないとダメな奴はダメ。
そんなことだったら死んでもしょうがない経験しても生きている奴
そんなんで死んじゃったの?っていう人
ネットに喜んでいる方が幸せなんじゃない?
>>272 スマン、スマン。
酔っ払いで。
メンドクサイから適当に解釈してくれw
つか風景メインの俺からすると、 連射数が多くても殆ど関係ないわけなんだが・・・
A900で、紅葉をたくさん撮ってきたよ。 PCで見たら、映像素子にゴミが付いていた・・・ orz 青空にシミが付いたようになってる 紅葉と重なってるところは分かりにくいのでいいけど はああ。
>>276 そんなのよくある話じゃね?
フォトショがあれば、スタンプツールで消せる。
他のライティングソフトにも同様の機能を持つ物はある。
つか、ペンタ棒使ってイメージセンサー掃除した方がいいな。
ミノの24-105(D)の新品¥19500っての見つけたんだが、保護するべきか悩んでる・・・ 相場的にはお買い得っぽいんだが、単メインで撮ってる自分が便利ズーム買ってどうするのか?と自問自答・・・・
>>271 センスがどうのってのは、膨大な努力をした上でぶつかるものであって、
ろくに数”すら”こなせてないようなカスが偉そうに「センスだ」なんてのは
努力をしない、実らない自分への言い訳でしか無い。
まぁそういう馬鹿が多いからこそ、
次から次へと勝手に脱落していってくれるわけだがw
a-9
塩バームクーヘンが食いたくなってきた
>>268 たしかに、まぐればかりなら100回以上も続きはせんだろう!!
が、しかし!! まぐれが10回でも続いた時―――
まだそれを人は「まぐれ」と呼ぶか!? 否!! 実力と呼ぶ!!
(島本和彦著 徳間書店刊「逆境ナイン」より引用)
・・・って事じゃね?
まぐれだと思っているうちは、まぐれでしかない。 人は失敗した時の理由と言い訳には長けているが、「なぜ成功したのか」の考察をあまりしない。 まぐれでもなんでも「うまく撮れた」理由をひとつひとつ突き詰めていけば、まぐれがまぐれでなくなる=実力が付くんじゃないか? ま、他人の撮った写真が、まぐれだろーが実力だろーがどーでもいい。 そんなことをグラグダ言うってことは、どうせロクな写真が撮れてないんだろう。
>>287 他人がどう認めるかの話なんだよ。
あたまわりぃな。
つか、いい加減その話題から離れたら? 結果的に良い写真が撮れたならそれでイイじゃん。 撮れたならな。
大体、運で良い写真が撮れるなら プロカメラマンなんか必要ないだろ。 ついでに、フォトマスターに要求される様な技術も必要ない。 答えなんかとっくに出ている。
プロカメラマンの9割は営業能力でそ
・・・と昨日α55を買ってきた者が申しております。
>>287 あー、なるほどな。
考えてみれば俺にまぐれ当たりが来るのは決まって
タム90mmF2.5macroで半絞り絞ってポトレ撮った時だわ。
道具に振り回されてんな・・・。
>>290 へ?運に頼らずにクライアントの要望に答えるのがプロであって
いい写真とるかどうかなんて関係ないよ。
こんなの写真でめし食ってなくても、
働いてれば誰でも知ってることだ。
無職なのにα900買えるなんてすごいね
>>294 技術職じゃなければそうなるなwwwwwwwwww
>>295 まぁ、コンビニの店員なら決められた事だけやってれば良いだけだからな。
>>294 が底辺の人間だという事は、わかった。
>>294 何言ってんだか、プロに依頼するからには
「よい写真」なんてのは必須条件だろうが! バカかこいつは?
>>282 そのサンプル、何か不自然な感じがするんだが・・・
自分で買って確かめて、気に入らなかったら即放流しろって事かwww
>>297 ちがうよ。
「クライアントが望むよい写真」を撮るのがプロの仕事。
良い写真を撮るのが仕事ではなく、
クライアントの要望を満たす結果を出すのがプロ
働いてないとこんな簡単なことも分からないんだなぁ
こんな馬鹿でもα900って買えるの?
って例のカメラ持ってないアレか
>>298 ネットで検索すると、他にも同じような報告があるので、
24-50と24-105で点光源は鬼門、ということらしい。
クライアントが莫迦だったらプロが撮っても いい写真かどうかもわからない、っていう事ですかい。 担当がたった一人の審美眼で物事決する自由な会社なんですね。
>>301 クライアントだって莫迦じゃないから、
お前の言はそもそも的外れ。
審美眼が欠けている依頼主ってあり得ないんだ ふーん。 貴方はすばらしい人びとの住む世界でご活躍ですね。
馬鹿であることと審美眼の無いことはイコールなのかと
>>303 審美眼が欠けていても乾されずに金が貰える素晴らしい世界の住人にはかないません。
写真を評価する仕事(立場に居る)のに審美眼養ってない人=無能でいいと思う 亀「これでいいですか」 蔵「(よくわかりませんが)OKです」
>>301 ホントに馬鹿だね。
自称審美眼に優れるどこぞのアホが束になって「これはよい作品だー」
と行ったところで、クライアントがOKといってくれなければ
お金は貰えない。
プロの仕事は、良い写真をとることじゃない。
クライアントの要望を満たす写真をとることだ。
こんな簡単なことが、無職には理解出来ない。
おじいちゃん、ご飯はもう済んだんですよ。
α Photographyのミミジ写真並に どうでもいいな、こんな話題
だって、熱く語ってるのがa-9だもの。
>>308 反論できない宣言お疲れ様でした。
プロ亀の仕事は、良い写真を撮ることなんかじゃございやせん
クライアントを満足させることです。
無職の妄想お疲れ様でした。
根本の部分でクライアントをバカにしてるのはわかった。
>>312 妄想お疲れ様でした
クライアントを満足させずに、良い写真なんか撮っても
それはただのオナニー。アマチュアのやること。
お代がもらえないようじゃ、プロとは言えません。
プロの仕事は、クライアントを満足させること。
こんなのは、働いてれば誰でもわかること。理解出来ないのは無職くらいなもんだ。
それとも「俺様の作品の素晴らしさが分からないクライアントが無能なんだ」
とかいうゲージュツカ様かな?w
で いわれたことしかできない宣言ね クライアントが満足できないから もらえる金額も凋落の一途なんですね。
>>313 なにいってんだ。クラアントを満足させる
必須が「よい写真」だって
>>297 は言ってんだろ?
ヘボい写真に金払う程世の中あまくねーんだよ、
奴隷階級には難しい話しだったな。
>>314 言われた事だけやれば良いなら素人の写メで十分。
言われた事以上の物を上げるから相手も満足するし、それだからこそプロと呼ばれるわけだが。
ムキになる奴ほどだれにも認められない法則 ID:5GhrQv2z0がその好例
>>314 >言われたことしか
うーん、やっぱり働い事ないんだなぁ
クライアントは、自分が真に欲しいものってのは説明できないんだよ。
これは別に写真に限った話じゃない。
何度も言ったろ?
プロの仕事はクライアントを満足させること。
言われたことをすることじゃないし
ましてやいい写真とやらを撮ることでもない。
無職はこんな簡単なこともわからない。
凋落の一途なのにプロ宣言凄いね。 あなたは残ってくださいね へぼいのは こんなとこで吼えてる言動や人柄じゃねーの こういうところだと、番町丸出しで見下しで憂さ晴らしはかこいいのかな 人物、営業でかつがつ食ってるのはあまた居るけれど貴方は違うわけですね。 甘くない世界でご機嫌伺って頑張ってください。
>>315 >なにいってんだ。クラアントを満足させる
>必須が「よい写真」だって
>>297 は言ってんだろ?
だから逆なんだよ。坊や
クライアントが満足すれば、それはお前等自称審美眼にすぐれる
カメラマン様がどんなに駄作と認定しようが、それは「良い写真」なんだ。
>>318 > ましてやいい写真とやらを撮ることでもない。
コイツ真性の馬鹿だwwwww
基本的にブツがあって成り立つ仕事ということを
全く理解していない。
>>321 >ブツ
そのブツの良し悪しを判断するのはクライアント
> カメラマン様がどんなに駄作と認定しようが、それは「良い写真」なんだ。 自分で言ったこと自ら覆してるって気が付いてる? 日本語勉強しなおして来いよ。
物撮り師匠
>>321 と
何様?
ポトレ師匠ですか。
いいものとか抽象的過ぎて酒呑み先輩の戯言にしか思えん>318
>>323 反論できない宣言お疲れ様でした
>>324 おまえさ、一度どっかではたらいてみたら?
良い物が抽象的?そりゃそうだ。クライアントしかしらないことなんだから。
クライアントがよいといえば、それは間違いなく良い写真だよ。
もう同じこと繰り返すことしかできなくなっててワロタw >ID:5GhrQv2z0 そこが君の限界なんだね
>>326 反論できない宣言お疲れ様でした。脱落2人目
こっからあとはループになります
NOKIA 審美眼OS
α900関係ない話ばかりだなw よそでやれ〜〜〜〜〜〜
900持ってない例の彼なぁ
分析すると 5GhrQv2z0はハナからクライアントが言う「よい写真」とカメラマンがいう「よい写真」は一致しないと言い張っている。 非常に低いレベルならそんなことも、ひょっとしたらあるかも知れない。 しかし、実際にそんな事があるのか? 商用に用いられる所謂「よい写真」と言うのには一定の決まりがある。 5GhrQv2z0はフォトマスターの存在とか全く知らない、言ってみれば世間知らずで ついでに写真に対しても全く知らない「無知」と言うほかに無い。
>>333 もうそんなニート相手にすんな。
お客様か満足する以上の写真を提供するのがプロの仕事さ。
そのベクトルが、お客さまと外れるって言うのがそもそもおかしい。
コイツは只の工作員だ。
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/02(金) 07:46:58.25 ID:pMVbXw/r0
>>ID:5GhrQv2z0 家族を殺されたいの?
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/02(金) 07:48:47.92 ID:pMVbXw/r0
ついでにID:5GhrQv2z0も殺しておくか。 こいつを殺すのは合法だし。
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/02(金) 07:51:47.35 ID:pMVbXw/r0
>>334 工作員なら尚更身元を割り出して殺しても問題無えわな。
工作員の殺害は法律でも認められているし。
>>333 >ハナからクライアントが言う「よい写真」とカメラマンがいう「よい写真」は一致しないと言い張っている。
一度も言ってない。
コテンパンにされて、ほとぼりが冷めた頃、捏造して勝利宣言とか
恥ずかしく無いのかね
a-9
>>334 >お客様か満足する以上の写真を提供するのがプロの仕事さ。
はぁ?当然だろ?満足か、満足以上でないならお代はいただけない。それがプロ
もちろん、いい写真とやらなんか撮る必要はない。必要なのは満足。
コテンパンにされて、ほとぼりが冷めた頃、言を翻して勝利宣言とか
恥ずかしく無いのかね
客を満足させた上で更に客を成長させ、自分も成長する事が真のプロだけどな
今度は俺様プロ論のご登場だよ… っとに頭わりぃな
アマの我等がそんな事を議論して意味有るのか?
相手を罵倒したいだけの人には意味があるんだよ
会社経営でもないなら、基本的に誰かに雇われて働いて、 その対価として給料をもらっているから、基本的に プロの写真家と変わらない。 必要なのはクライアント=雇い主の満足であって イイ写真でもなければいい仕事でもない。
自身が撮影した写真を糧にしてるプロが写真家 篠山や竹内などがそうだろう 撮影することを糧としているプロがカメラマン クライアントや会社の欲しい写真を撮る あと撮影教室等を開いている、先生と言われるプロ等 プロと、一まとめで語るには無理がある
いい写真とは誰が評価するものなのか? これが抜けていると思う 依頼主がいれば依頼主だし、売ってる写真なら購入者 すべての人にとってのいい写真はあり得ないのだから いい写真を第三者が語っても仕方がない、 単に自分にとっていい写真かどうかを評価をしているだけに過ぎないのだから 自分にとってのいい写真は、他人にとってもいい写真とは限らない 最後は自己満足の世界、自分がよければ他人がなんて言おうと構わない
α900と関係ないから別スレ立ててやってくれ
自治厨がきたんでお開き またディスコン900のさびしいスレに戻せとさ
>>348 >いい写真とは誰が評価するものなのか?
とっくに語られてるよ
>>325 >>322 >>320 ただ、それはプロの仕事としての良い写真だけどね。
クライアントを満足させられない写真は、プロの仕事じゃない。
>自己満足の世界、自分がよければ他人がなんて言おうと構わない
これが一番ありえない。プロとアマチュアの決定的な違い。
他人に何も提供できないなら、それはプロじゃない、仕事じゃない。
a-9はコイズが相手してくれなくなったから戻ってきたんだよ
クライアントがジャイアンの場合 ひどい写真が町にあふれている日本のようになるんですね
クライアントがマ○コ撮れってこともありうるしな
>>353 酷いかどうかはジャイアンが決めることだけどね。
赤の他人が、自分の金で、自分の望むものを、
自分でプロに依頼して、作らせたとして、
それの成果物が、他の人にとってどう見えるかなんて、
何の関係もないどころか
それを指さして声高に「酷い」と指摘することのほうが
よっぽど酷いことだ、とはおもうけどな。
吾妻橋の某ビールメーカーのオブジェビルは、うん*ビルで定着して 愛称にさえなってるがな
>>351 >自己満足の世界、自分がよければ他人がなんて言おうと構わない
プロ?仕事?何の事だ?
いい写真とはを語っただけの事で、プロもアマチュアも何もないのだが?
勝手な自己解釈をしてもらっても困る
>他人に何も提供できないなら、それはプロじゃない、仕事じゃない。
できなければ金にならない、それだけの事
しかし、第三者にまで何かを提供する必要はない
>>357 >第三者にまで何かを提供する必要はない
であれば、それはプロの仕事たりえないよ
素人のオナニー
無職って可哀想…
あ、第三者ってのは、クライアントを含む誰かってことね 赤の他人に提供するべき必要はないだろう。
>>358 >第三者にまで何かを提供する必要はない
見返りが無いのに提供する必要も義務もない
見返りとは金とは限らないがな、あとは本人が判断する事
プロの言葉だけで勝手な自己解釈をしてオナニーしてるのは
お前自身だよ、視野が狭いな
プロの仕事とは単純で、見返り、多くの場合は金だが
これがあるかどうかだけ、見返りのないのは仕事ではない
>>358 >第三者にまで何かを提供する必要はない
>であれば、それはプロの仕事たりえないよ
>素人のオナニー
そうだ、君はうちに来て素人のオナニーをしにきてくれないか?
プロなんだから、無給でも何かを提供をしてくれるのだろう
>>359 第三者とは当事者ではないという事
クライアントは当事者
>見返りのないのは仕事ではない
クライアントの要望に答えられるかどうかで、
答えられた証としての見返りだね。
ま、なんにせよ
>>294 とか
>>299 から一歩も進んでないし、
ID:2fpPGHoE0 や ID:lqtrJp3r0の類が無職のバカであることは
何も変わらんが
ウザい! 他でやれや、ヴォケ!
なんでもいいからさ、 狂人のレスを>>付けて引用しないでくれよ せっかくNGIDに放り込んでさっぱりしてるんだからさ
>付けて、の間違いだ よろしく
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/02(金) 20:41:03.28 ID:pMVbXw/r0
お舞が莫迦扱いしてる無職扱いのやつですが、 金もらって写真作ってます。一応4桁万円
本日の恥ずかしいIDナンバーワンはお前のものだ 353 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 14:33:15.66 ID:kELVH+Wx0 [2/4] クライアントがジャイアンの場合 ひどい写真が町にあふれている日本のようになるんですね 356 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 15:01:18.32 ID:kELVH+Wx0 [3/4] 吾妻橋の某ビールメーカーのオブジェビルは、うん*ビルで定着して 愛称にさえなってるがな 368 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 21:35:17.12 ID:kELVH+Wx0 [4/4] お舞が莫迦扱いしてる無職扱いのやつですが、 金もらって写真作ってます。一応4桁万円
わーい、やった〜
>>367 あまりその言葉は使わん方が良い。
それで人生終わる奴が後を絶たないんだから学習しろや。
わかっててやっているんだろう。 オウムを殺すのは動物愛護法違反だ、と。
下らないレスしてるヒマあったら、α900持って何か撮ってこい
雨の日はいい写真撮れるよ。
α900は雨の日のほうがいい感じに写る気がする。 D300も持ってるけど、WBを微妙にいじらないと雨の感じが出にくい。
雨の日かー 雨降ると気持ちが後ろ向きっつーか 前に出て来ないのが写真に出ちゃうんだよな。
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/05(月) 01:45:41.19 ID:HDjLJJg40
雨の日いいよね あ〜ワイド保障切れるんだよなぁ〜なんで5年にし無かったんだろう。 雨好きな人は次期フルサイズ買うときワイド5年をお勧めするよ。 一回旅行前に修理出してもう一台買っちゃったんだけど、壊れたらソニーに送る→送ってる間もう一台で撮影で雨の日でも海にでも写真撮れるようになってマジ便利 良くプロサービス裏山っての見てもよー分からんかったがいくら壊れてもタダで治してもらえるのはホントに便利だな。 貸し出し機は無いけど、2台目買って自主貸し出し機状態だな
>>375 D300は雨の日じゃ無くてもWBは、オート使わない方がイイな。
sになると改善されているんだけれどな。
ただ、900のオートWBもそんなに褒められたもんじゃないがな。
恥を偲んで質問させてください RAWで撮る時は、Dレンジオプティマイザーとかクリエイティブスタイルって意味ないです?
意味ない
PCK-LH4AMが取り寄せばかりでワロタ・・・
ビッグの店頭にはまだ残ってるけど
アンチEVFじゃないけど、TLMだけは要らねぇ EVFが欲しいなら背面液晶にカバーでもなんでもつければイイ ハリウッド仕様の5D2みたいに。 TLM使わなくても被写体に食いつけるAFが実装可能なのは CNが実証している。 となれば、どうしてもTLMによる常時AFが必要なシーンは 動画のみといっていい。が、9シリーズは「ハイエンドスチルカメラ」 動画のためだけにスチル撮影の光量を1/3EVも失うのは賛成できない。 どうしてもTLMってんなら、ミラーアップモードは必須だ。
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/06(火) 18:27:50.05 ID:7PAJnmyF0
超広角のフルサイズズーム出るって 16-35mm使ってて、もうちょい広角欲しい時あるから買おうかな。 α77見送ったから予算は十部あるし、ツァイスズーム楽しみ
>>388 多分G
春に噂になってたやつだと思うよ
>>387 low-light-isoは光量を計測してないんだよ。坊や
>>387 みたいなバカ多すぎだから、
LFEA2とLFEA1の比較のために、
ちょいと銀座で計測してくるかー
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/06(火) 18:37:02.67 ID:OEyaLum5O
未だにデジカメはコンパクトしか持ってない初心者ですが 質問させてください αは9000以降9迄 ずっと35mmは9使ってました。 だからMINOLTA系レンズは大量に あります。 今回出たα77とα900の在庫整理が値段が殆んど同じなら ドチラが得でしょうか?
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/06(火) 18:40:33.74 ID:OEyaLum5O
個人的には 900の方がフルサイズだけに 35mm時代と同じ感覚でレンズの焦点距離が使えて良いかと思いますが 基本性能はドチラが上なんでしょうか?
>>392 客観的にみたらA77じゃね?
でもソレって意味ある?
カタログみたら、全然別物って分かるだr.
画素数、フォーマットサイズ、画質、連射速度、
LVまわり色々、UIなどなど
んで、仮に連写やLVに重点を置いて評価してA77圧勝!
となったとしても、「画角とボケ量が重要」という要件が
一つでも付けば、A77がどんなにウルトラスーパー高性能で
A900がどんだけウンコでも、900はフルサイズという1点だけで勝つ
どっちが上かなんて「人による」としか言いようがないだろ
ってか、アレか。これが釣りってやつか。
900が買えるなら迷わず買っておけ
APS機ではフルサイズ用のレンズの性能は出ない。何をやりたいかだ。
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/06(火) 18:52:40.48 ID:OEyaLum5O
早速の返事ありがとうございます APSサイズの一眼レフすら使った事が無いだけに 裏を返せば フルサイズしか 感覚を掴んでないのが辛い部分にて 勿論 感覚や個人の主観次第なのは 判りますが シャッターの耐久性等も含め 900買うならラストチャンスだけに、どうかなと思った次第でした
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/06(火) 18:59:28.08 ID:OEyaLum5O
何をやりたいかは 結局 35mm時代と同じ使い方で 加工等は不要で 基本は ポートレートや記念写真程度にて ただ35mm時代のレンズシステムにて 広角側が単焦点は20mm 24mm…でズームは28mm〜しか持ってないだけに 35mmでも52.5mmに なっちゃうし… でも77の方が良いなら 慣れる必要あるかなとも…
>>396 フルに拘るならα900しかないし
APS-Cでいいなら、NEX+アダプター〜α77まで幅広い
>>386 ,387
1/3の損失の真偽はともかく、
ハーフミラーなんて、出来れば無い方が良いのは間違いないだろう。
>>399 んだんだ
それなりの恩恵に預かれるってんならまだしも
・常時AF → パタパタミラーでもできることの手抜き。動画専用
・EVF → ミラーアップLVや外付けHDMIで代用可能
これじゃハーフミラーのデメリットしかでてこねぇ。
まぁ「ミラーボックスなくなったから15万円スタート!」ってんなら
わからんでもないけど、A77がクソたけぇからそれもないのは
確定してるわけで。
>>392 損得とか気にせず、古いαのお気に入りレンズあるなら900逝っとけ。
予算的に1インチが精一杯だったろうが、ニコワンで像面位相差AF可能撮像素子積んできたからな。 TLMのシステムが一気に過去の遺物となりえるから、正当派光学ファインダー一眼レフも出して欲しいよ。
ニコワンの動作を一回でもみれば、最終段でコントラスト AFに頼ってる動作してるから、TLMの足元にも及ばないなんて 分かんだろ。引きこもりってうぜぇな
家電屋のソニーには、カメラ馬鹿にはわからない 清音性を追求して欲しい。 心地いいシャッター音なんていらん。 コンサートホールでもどこでも連写しまくれる 一眼レフが欲しい。
>>400 露出の確認、ホワイトバランスの確認、クリエイティブスタイルの確認
Canonは最近透過ミラーの特許焦ってとってるし、ライカすらも将来的にはEVF一本化って言ってるよ
>>406 確かに、洗濯機や冷蔵庫は造ってないから家電屋っつーよりも、映像・音響屋って言う方が近いよな
>>407 全部、背面液晶LVで見れます。
屋外だとみにくい?じゃフードをどうぞ
TLMなんかただの子供だましの玩具
エントリ機ならまだしも、ハイエンド機になんて論外
ちなみにニコンはメガネ・洋館屋って言うのが近い。
×洋館屋 ○羊羹屋
a-9はダブルスタンダードだな。 TLMイランってα77スレでも主張しろよ。
>>392 今までのレンズで今までの一眼のように使いたいなら900。
今までのレンズでコンデジのアッパーコンパチとして使いたいなら77。
>>409 >全部、背面液晶LVで見れます。
>屋外だとみにくい?じゃフードをどうぞ
>TLMなんかただの子供だましの玩具
TLMはEVFのためだけじゃないんだけど…
α550(580)までのQAFLVよりも格段に良くなってますよ
ってか、α900にはLVすら無いじゃなイカ…
>>414 >TLMはEVFのためだけじゃないんだけど…
頭わりーなホントに。
TLMがもたらすの他の価値もみーーんな
背面液晶LVつまりOVFと同居可能な技術で代替可能なの
唯一できないのが、
安価な超連射
動画常時位相差AF
だけ。しかも超連射は絞りで律速されちゃうから、効果は限定的だ。
動画にいたっては、全くおまけ機能といってイイ
本格的な映像作品ならMFが当然だからね。
というわけで、どっちのTLMメリットも、ハイエンドスチルカメラ機として
「OVFを失う」+「常時1/3EV光量をロスる」+「逆光耐性悪化」
という結構なデメリットを超えるほどのものとは、とても思えないんだよね。
というわけで、TLMには全く賛成できない。
900後継にTLMは要らない。A9xがでたして、それを狂信者がマンセーマンセー
いうのはどうでもいいが、OVF+LV機は残すべきだ。もしくはTLMミラーアップ。
>>415 ファインダー交換式(いっそミラー室も交換式)という手も。
問題は需要と価格だけどな。
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/07(水) 07:03:21.51 ID:VvW36Ze6i
α9xが出たとしても、それは「ソニーの最上位機種」っていうだけで α900の後継じゃないよ
有機ELならではのハイコントラストEVFを無視している時点でアンチ脳大爆発だなw
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/07(水) 07:58:46.14 ID:ZoRS4akxO
NEX9にモーターとフル用のトンスルミラーついたマウントアダプタ付ければいいじゃんw
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/07(水) 08:45:12.25 ID:Ka59ul5f0
EVFだけなら、ハーフミラーなんか要らないだろ。
a-9は900スレではアンチを、77スレNEXスレでは狂信者を演じています。
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/07(水) 09:32:49.01 ID:0aeMxhKY0
>>392 機能性能的には、こういったものは新しいものほど「良い」と思う。
そのほかのことは、皆が言うとおりなので、実際に触って(900を見られるところはないかもしれんが)決めればいいかと。
ただ最大の失敗は、α9000?と使っていて、900を初デジタルとして導入しなかったことかもしれない。
俺としては、当分の間現役で使って不足はないカメラだと思っているが。
LVでも位相差AFが使えるってのが 相当大きな利点じゃないのか? みんなAF大好きだろ?
プリズムとミラー捨ててEVFになるならもはや一眼レフ型である必要が無いよな。 全部ハンディカムみたいな形にすれば良いのに。
>>419 有機ELを採用できるのはEVFだけじゃない。
すでにスマホ液晶の一部は有機ELだ
っとに馬鹿だな
427 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/07(水) 10:07:39.19 ID:ZoRS4akxO
もうα99はNEX9に合体可能な大型グリップに各種ダイヤルとボタンのついたトンスルミーラー付きAマウントアダプタでおながいしますついでにタテグリも一体型でいいよ
>>419 2年くらいで買い換えってならともかく、
基本長く使うのが前提のハイエンド機に(まだ寿命の問題が残ってる)有機ELってのはどうかと。
有機ELの寿命はぐんぐん伸びてるんだよ。おじいちゃん デジカメの寿命はTV程ながくないから、TVに有機ELが 乗るようになった段階で、性能はもはや十分だ。 背面液晶なんざ色やコントラストなんか、文字通り見栄え以外の 何の約にもたたんしな。
TVよりずっと表示時間が短いから大丈夫だよ。 有機ELで寿命の問題が出易いのは、同じ絵を表示しつづけて 焼き付きを起こす場合が殆んどだから、その点カメラは大丈夫だろ。
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/07(水) 21:37:51.13 ID:cBmwNs3f0
三脚に固定して、シャッターチャンスをずっと待ってるとヤバイわけだ。
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/07(水) 21:48:04.76 ID:Du1+1WPR0
三か月位ぶっ続けで待ってればね。
有機ELなんて、ゲッター入れている時点で終わっていると思うが?
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/07(水) 23:06:12.10 ID:cBmwNs3f0
EVFなんか取り外して、ヘッドマウントディスプレイの方が便利だろ。 ドラゴンボールのスカウターみたいな奴にしたらどうだ。 カメラを上にしようが下にしようが、のぞき込む必要ないし。
ソニーが出した有機ELのHMDを使えばいい コードが届く範囲で
>>435 あれ、淀でデモ置いてあったけど
安っぽくてビックリだった
値段高杉
入荷予定めどが立たないみたいだったけど
>>436 HMDは小さな画面を拡大して見るんだから、
同じ時代の普通サイズの画面に解像度で
絶対に負けるというジレンマがある。
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/08(木) 11:49:04.96 ID:CQw/bHnK0
9Xで新型撮像素子出すんなら、900にも乗せて欲しいな。 撮像素子以外はそのままで良いから。 30万円ぐらいなら買い換えたい。 LVや連写は55/77があるからいいや。
>>438 同意。でもまだまだ壊れる気配がないから数年後でいいや。
機材マニアじゃないからホイホイ替えてらんないし。
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/08(木) 12:45:45.30 ID:Y5mafMyu0
30万じゃ安すぎだろ α900でさえ最初は30万超えてたし、専用の基盤起こすのにはめっちゃ金かかるんだぞ EVFフルサイズとの並販で、もっと数も出なくなるんだから。もし出たとして50万切ったら誉めるレベル EVFフルに3600万画素、OVF機に2400万画素ってのが理想だったなぁ
>>439 同意。ただし新型センサーで今以上のダイナミックレンジが得られるなら。ダメなら24万画素でISO50、SS=1/12000の改良型。
>>441 24万画素ならISO1280000000くらいまでいきそうだな
連写も360秒くらい持ちそう
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/08(木) 14:32:15.43 ID:Y5mafMyu0
1年でα55→α77で画素数1.5倍で高感度据え置きだったから、このままのペースで進化すると仮定し、来年APS-C 3600万画素のセンサーが出たらDxOのスコアは800になると仮定すると、 フルサイズ2400万画素の1画素あたりの大きさはそのセンサーの3.375倍(3600×2.25÷2400)だからISO2700でα55、α77のISO800の画質が得られる(等倍ノイズレベルでね)。 これって結構撮り方の概念が変わるくらいの変化だなぁ。 まぁ、実際はニコンに先に載るみたいだから開発期間短くなってそこまで良くなるとは思わないけど。
今でもフィルム時代からしたら取り方変わってるが。
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/08(木) 15:14:14.81 ID:Vl9ej0WnO
>>440 極めて妥当な予測だな
俺はα55で昼iso1200までは気にならんから、iso4000まで普通に使えるってことか
α900ではiso1600までが限界と感じてるから出て欲しい
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/08(木) 16:10:01.41 ID:Vl9ej0WnO
そっから更に変わるって事だろ 頭悪いなぁ
そんなに変わったって写真がよくなんね〜
画素数は頭打ちってことでいいよ 増えてもデータサイズが大きくなるだけ このへんはキヤノンのよーに (って特許取られてるから別方向なのか)
ソニーの研究は、とっくにDレンジ拡張や、 超速度読み出しにシフトしてるのに、無知は 「キヤノンの特許がー」 とかアホなこといってるww 60万もするカメラなのに、センサが律速して18M12fpsしかできない そんなカスセンサ技術しかもたないメーカ。それがキヤノン
a-9
Zeissが本気を出せる50Mpx行ってみよー
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/08(木) 22:28:53.39 ID:22om7Gyx0
77のセンサーの役二倍とすれは、5000万画素近いのは作れそうだけど?
サブに55のボディα900のセンサーで12万円が欲しい
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/09(金) 13:33:39.19 ID:JRRoBfmK0
明日は皆既月食ですぜ。 あっしは標高2400m地点でひと晩過ごしますわ。(予想-20度) 皆も風邪ひかぬように。
今日は久しぶりにSAL300F28Gとテレコン引っ張り出して皆既月食撮りますかな。
サンニッパ持ってるのがうらやましい。。 自分は夜景とセットで撮るようスタンバイしてるよぉ。 ただこの微風が気になるね。
曇ってやがる…
うっかり寝ちまってた…orz とりあえず今からα900+SAL300F28Gとα77+SAL70400Gとテレコンで出撃してくる。
チャレンジしてみた 月食に500/8は暗すぎて話にならんw 結局次ぎに長い85/2.8で撮った・・・
寒かった。今帰ってきたばかりだ、まだ寒い。 500mmF8で暗い? 俺は500mmF8と85mmF1.4持っていったけど、 500mmF8で撮った。 あんなに高くちゃ三脚が不安定だよな。 500mmで月がどこにあるのか探すのが大変だった。
三脚は、手前の2本の足を短く調整して使っていたので少し不安だった。
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/11(日) 08:16:17.49 ID:/nWv37bk0
>>463 >>464 同じ機材で同じ被写体の比較
なかなか面白い
人によって結構違うものだな
α900+500REFで今回の皆既月食を撮影した人
他にもいそうだけど写真をアップしてみて欲しい
縦位置グリップが安くなってたので、買った。
画質はA900が上だけど、NEX-5は軽いしピーキングができるんで月食はNEXで撮った。 赤道儀が10kg制限なんで、カセグレンに付けるにはちょっと重い・・・
これまでにα9xと共に4本のレンズが発表されることは分かっている。新型のハイエンド広角ズーム、ツァイス50mm F1.4SSM、ハイエンド望遠ズーム、そして500mm F4だ
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/13(火) 09:13:34.81 ID:0rRMWamc0
500mmF4欲しいけどいくらになるんだろう??
>>472 CNが90万前後だから、100万コース
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/13(火) 11:53:04.14 ID:s2UeZVrd0
>>473 さん
やっぱり?
うーん・・・100万円は無理かな〜
50万円ぐらいだったら何とか。
でも、50万円ぐらいにしたら一気にαユーザー増えるかも〜
>>474 300F28G+1.4xなら、60万を切る。
ソニーはCN比較でレンズを安くだしたことなんか ただの一度もないよ。70200みたいに高く売ったことはあるけど。 安い時は必ず性能はそれなりに劣るし、 高い時は例外を除けばそれなりに優秀 三社でカルテル組んでるとしか思えないくらいw
>>477 そう来ると思ったよ… もっと周りみようぜ信者様
70300G : 価格なり 安い奴には勝り、高い奴には劣る
初めてレンズ: 比較対象なし。Cが出してるフル50/1.8は抜群の売れ筋
ソニーはCN比較で高いレンズはだしても、安いレンズは
出したことがない。
85/1.4なんかある意味格安だと思うけどね。 CNはそもそもAPS向けには単焦点はほとんど出していない。安いも何もシス?
85/1.4なんかある意味格安だと思うけどね。 CNはそもそもAPS向けには単焦点はほとんど出していない。安いも何もシステムになっていない。APS使うならズームを使え。単焦点使いたいならフルサイズ変えというスタンス。 ソニーもほんとはそうしたいけどそこまで高飛車になれないだけだろうけどね。
>>480 85/1.4ってツアイスのこと?
比較作例や性能比較はいろんな雑誌でやってるけど
別に特に優れてるわけじゃないし、特に安いわけでもなかったよ。
85/2.8のような格安レンズにいたっては、CNは85/1.8を
安くそろえてるでしょ。ソニーは、ようやっと2周遅れが1周遅れに
なった程度にレンズラインナップは貧弱。
Cはフルサイズレンズ使えんけど、Nは使えるから
単焦点使いたいならフル使えってのも大嘘。
>>478 SONYの50F1.8はNikonより安いぞ
>>482 倍も値段ちがうのにか?信者お疲れ様
>>483 ソニーの50/1.8はDTでしょ?安くて当然。
信者は、現実見ようぜ。
ソニーのレンズはCNより高く売ることはあっても
安く売ったことはない。初めてレンズがオトクなのは
事実だけど、比較対象がそもそもないので、安いとも高いとも言えない。
>>485 70-300Lに勝ってるよ。知らないの?
倍?値段も知らないのか?
>>486 まぁお前の中ではそうなんだろな。お前ン中では
>>474 600F4が95.5万円だったし、
仮に安くてもそれは相場の上での話でやはり手軽に買えるような値段じゃないし、
本格的に使うならともかく、でかくて重いから流石にそれは無理。
俺も、500refがあるから別に要らないし(要は、望遠にそこまで頓着しない)。
>>492 バカ?
70-300Gテストしてないからじゃん(笑)
んで、Cの70300は開放口径がF4と若干大きく リアフォーカスで、防塵防滴で、IS内蔵と あらゆる面で70300Gを上回ってる。そのぶん価格も高い 信者は、現実見ようぜ。 ソニーのレンズはCNより高く売ることはあっても 安く売ったことはない。初めてレンズがオトクなのは事実だけど、 比較対象がそもそもないので、安いとも高いとも言えない。
>>494 70300G の光学性能評価 3-3.5
70300L の光学性能評価 3.5
70300Lの勝ち。CAや分解能グラフをみても、若干70300Lのが上
バカはデータも読めない。
>>496 捏造するなよ
>490光学性能は5点満点で3〜3.5点で、最新の望遠Lズームとしては少し物足りない評価となっています。
これが真理 信者は、現実見ようぜ。 NikonのレンズはCSより高く売ることはあっても 安く売ったことはない。 信者は、現実見ようぜ。 CanonのレンズはNSより高く売ることはあっても 安く売ったことはない。 信者は、現実見ようぜ。 ソニーのレンズはCNより高く売ることはあっても 安く売ったことはない。初めてレンズがオトクなのは事実だけど、 比較対象がそもそもないので、安いとも高いとも言えない。
>>500 ほんとだな
最初に掲載されてた測定結果と変わってるな
>>481 たまには自分で使ってみて意見書いてみたらどうだw
言うだけならタダっていう見本だよなw
photozone(プ
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/13(火) 19:20:59.50 ID:2HCXcYYA0
正直、ここの9割はエアユーザーだよ。 特に現行レンズの批判するやつは98%使ったことも無いのに文句をつらつら 実際使ってみれば現行で使えないレンズないし、使ってみれば特性もわかってあった使い方も出来る 作例主義ににでもならんと、妄想トークは永遠と続くよ
作例主義(笑)
他社より高かろうが欲しければ買うのでどうでもいい はよ500/4出してくれ 600/4は出物がなかなかないんだよ
またキチガイアンチが暴れてるのか。
高いだの安いだの、それは自分が決める事。 懐具合も価値観も人によって違う。 観音真理教の信者はそんな事も分からずに、せっせとお布施してる訳だなwww
CNよりマイナーで周辺機器にもとぼしく、コーティングもショボい 特段ボディが魅力的というわけでもないのに、 レンズ価格が同等ってのは納得いかんわー 防塵防滴とか耐久性とか、そういう部分へのコスト投資ではなく ツアイスロゴへの投資でCNに立ち向かおうってのは商売としては 正しいんだろけどさー とりあえず、ロゴレンズでウマウマしたなら さっさと、70200とか35mmのカスっぷりをどうにかして欲しい あとは、絶望的すぎる広角ラインナップ
大口径標準ズームや広角や単焦点に 手ぶれ補正が付いたら、即CNへ移行しますよ〜
>>515 CNバカにしてんのか?
単焦点や広角で手ぶれ補正効かないだけでボディもレンズも最高だぜ
Canonのセンサーは古いし、Lロゴでぼったくってるし、労働者からの搾取も半端ない
NikonはセンサーでSONYからボラれてるし
だからCN最高なんだよ
>>515 大口径標準ズームや広角や単焦点に手ぶれ補正が無いなんて、ストイックで最高のボディですなぁ。
>>518 >> −−今後、Aマウント機はトランスルーセントミラーテクノロジ搭載機が主流になっていくのでしょうか?
>> 「全機種にはならいないまでも、高付加価値路線のモデルに関しては、トランスルーセントミラーテクノロジを積極的に採用していきたいと考えています」
文盲乙
高付加価値路線のモデルに関しては、、、 ということはフルサイズや高級機の様なものはEVFで、安価な普及品はOVFを続けるという意味になる。 実際、欧米では日本では知られていないOVFのαが大量にラインナップされている。 我々の声が足りないようだな。
>>519 え?
そこどう読んでも「高級機ではOVF出す気まったくありません」だぞ。
全体読んでも意識的に避けてる感じがヒシヒシと伝わってくるorz
日本人ユーザーの声だけでは絶対数が足りないか…
OVFを超えるEVFなら歓迎だけどな。 むしろ論点はトランスなんとかミラーがミラーアップ出来るかどうかだわ。 ゴースト出るし。
>>521 何を持って高付加価値とするかだな。
通常は特別な機能、特別高性能と考えたほうが一般的だ。
SONYの今後のハイエンドカメラはEVFで決まりだな。
おれはプロビデオ出身なのでEVFでいいよ。
これからの未来のデジタルカメラにはOVFなんてまっぴらだ。
高付加価値ってのは、 高速連写とか動画の事だろ。 α9なんとかは、秒20コマぐらいになるんじゃないのか?
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/14(水) 23:30:15.90 ID:DkJnYUbw0
シグマ 15-35mm F3.5-4.5 SONY 24-70mm F2.8SSM ミノ 50mm F1.7 ミノ 50mm F2.8MACRO ミノ 100mm F2.8MACRO シグマ 100-300mm ミノ 300mm F2.8 ミノ 500mmReflex このラインナップにポートレイト用で1本買うなら何? 冬ボーの予算は10万円前後。 ボディはα55、α900、NEX5どす。
>>525 planarでいいじゃん
今おぎさくで123800円
普通135Zじゃね?
そこでSTFですよ
>>525 金・力・体力があり余っている→SAL85F14Z
金・力・体力が心許ない→SAL85F28
分割払いで、Planar/Sonnar/STF 全部IYHればいいよ
>>525 2470+900の一択
予算が足りないけど、+2,3万くらい頑張れ!
質問よく読めよw
どの答えも正解だな!
>>525 プラナー使って欲しいな
そして驚嘆して欲しい
>>525 あなたが力のある撮影者ならミノルタの100/2。
そうでもないなら85/1.4zaで幸せになれます。
>>525 50/1.4とミノ85/1.4あたりどうかな、50/1.7はボケが固いから。
もしくは35/1.4。
こいつの開放で撮るポトレは、昔はそのためにだけにαを持つ人がいたくらいだ。
解像度求めるとがっかりするレンズだけどね。
538 :
525 :2011/12/15(木) 10:14:12.51 ID:YdeAh2aN0
皆さんアドバイスありがとうございます。 50歳ですが、腕力はあります。 24-70ZA以外は全部中古の恥ずかしいラインナップで済みません。 自分的には135ZかSTFか85Zかなあと思ってましたが、 この3つで良さそうですね。うーん迷う・・。 AF効かないと厳しいので、135Zかなあ? 50mmF1.4良さそうですね。F1.7持ってるのでノーマークでした。 こっちは中古で買ってみるかな・・。
50/1.4 なら色んな事情によりソニーのがお勧めです。
>>538 50/1.4最強伝説。だけど、1.7もってるならいらねーべや
広角〜標準は2470と50でカバーできるし
大口径望遠も300/2.8がある
となると、あとは中望遠だよね
100マクロは3mも離れたら使い物にならないから
ポトレに向かないし。となると
85Z 85G
70200G
あたりじゃなかろうか。85Zは12,3万だし、70200も輸入すりゃ13万くらいだ。
ソニーは2年前(?)にVAIOフラッグシップモデルのRシリーズを廃止した。 ノートPCでも同じくAシリーズという旗艦モデルを廃止した。 という前科があるので、このご時世売れないと判断すれば フルサイズの後継αを出さない悪寒がする
ねーよ
これでフルを出さなかったら、一眼から撤退だろ。
フルサイズなんて技術は要るけど、その割に台数さばけないし、もう作る意味ないだろ
来年三つ出る予定。
ま、フルサイズ廃盤の可能性は十分あるよね 900の失敗で、マニア様に媚うっても売れないってわかったし センサーの買い手ならニコン様いるし ただまぁFFカメラ辞めるのは次の9xがコケてからでしょ それに今はα自体がドル箱事業だから、 オマケで続けてもらえるかもしれない。 α900はα700にFFセンサ乗っけただけだったけど、 700自体が良く出来てたからあんま文句もなかった しかし、今回の77はマジウンコだから、α9xもそうなるんだとすると、 10000%くらいの確率でコケると思う。
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/15(木) 11:52:27.80 ID:pJ9xc0Ec0
ふーん、α900って失敗だったのか。
今は亡きミノルタの馬鹿ユーザーは文句は垂れる、薀蓄を言うでうるさいが メーカーが作ったカメラを買おうともしないからな。 しょうがないだろう。 自業自得だよ。
>>547 みたいなバカに、じゃ成功したの?と聞くと
「ある一定の成功はあった」
とかバカなこといいだす
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/15(木) 13:01:09.31 ID:Uv/7erE20
フルは出るだろ。 ニコン向けにセンサー作るんだから、EVF化でコストも下げられるし、出さない訳が無い。 EVFフルサイズはAPS-C用レンズつけても自動クロップした像を見れて、フルサイズレンズ揃えなくても使えるから数もα900より出ると思う。 っていうか中級機はフルサイズとAPS-Cを繋ぐ役割で、EVFフルサイズで良かったんじゃないと思ってる。 ソニーのDTはキャノンと違って、全てのレンズがミラーに干渉することなく付けられるから、EVF化で両方のレンズがシームレスに使えるし。 入門機:APS-C 中級機:フルサイズEVF 高級機:ペンタプリズムフルサイズ みたいに進んでくれないかなぁ(上級機じゃなくあえて高級機と書きました) でも高級機が売れる気がしないww
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/15(木) 13:01:52.25 ID:z0/5VnYu0
フルは出るだろ。 ニコン向けにセンサー作るんだから、EVF化でコストも下げられるし、出さない訳が無い。 EVFフルサイズはAPS-C用レンズつけても自動クロップした像を見れて、フルサイズレンズ揃えなくても使えるから数もα900より出ると思う。 っていうか中級機はフルサイズとAPS-Cを繋ぐ役割で、EVFフルサイズで良かったんじゃないと思ってる。 ソニーのDTはキャノンと違って、全てのレンズがミラーに干渉することなく付けられるから、EVF化で両方のレンズがシームレスに使えるし。 入門機:APS-C 中級機:フルサイズEVF 高級機:ペンタプリズムフルサイズ みたいに進んでくれないかなぁ(上級機じゃなくあえて高級機と書きました)
Aマウントでいえばフルサイズよりエントリー機の方が撤退しそうな気がするけどな。 現行ならα55/33。 一眼ビギナーは確実にNEXに流れていくだろうし。 ところで、900後継機の型番ってもう決まってるんだっけ? やっぱりα99あたりかな?
>>551 散々噂もでてるから次はでるでしょ。
んで、77の反省を全く活かさないボディで盛大にコケて
満を持してFF撤退
>>552 三機種も出るのにひとつしか予想しないってバカなん?
まあ来年でるのは2機種。残りの1機種は発表だけだ。NEXのフルサイズだとイメージサークルフルサイズのレンズも何本かは用意しないといけないからね。コンタのGシリーズの45/2プラナーみたいなのとセットで出してくるんだろう。
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/15(木) 15:14:38.84 ID:3y3Ryxvs0
コンデジでも良いんだけど、ナイトショット復活しないかなぁ........................
FF撤退はねーよ 後ろにはソニー本陣の業務用カムが控えてるからな。引けねーんだよ 開発トップがコメントしてたが、今動画撮影においてスチルとカムの境界があいまい。 そこをEOS Movieとかにやられてるから、それこそジリ貧になっても、泣きながらでも新製品 開発せざるを得ないんだよ。VAIOの1ラインなんかと比較できるかw NEXフルサイズもない だいたいNEXフルほしいのなんて、OLDレンズで遊びたい爺様だけだろw なんでそいつらって、自分達のためにソニーが利益にならない商品作ってくれるなんて 想像するんだろw
業務用カム「スーパー35mmでお腹いっぱいです」
>>540 ラインナップからまずは中望遠というのに異論はないけど、
24-70/2.8でポトレ広角はOKってのは、35/1.4があるαでは異論を唱えたいな。
屋内のポトレなんかで、広角のパースで背景を見せながらも
溶けるようなボケで脇役化して主役を引き立てる描写は、
今や35/1.4とα900にしか出来ない芸当だよ。
>>557 NEXフルサイズはAマウントレンズをミラーレス機でちゃんと使えるようにするってことで意味が大きいんだよ。
好むと好まざるとにかかわらずレフシステムはこれからニッチになっていく。その時Aマウントが死なないようにソニーは準備してるんだよ。
OVFじゃなきゃフルサイズとは言えない 俺の中じゃ
OVFとかEVFとか、仕組みはどうでもいいんだ。 ただ、α-9を超える心地よいファインダーであること。 それさえ実現できるならどっちでも。
FFは出るよ? だって「いつかFFに買い換えてやる!」 と思わせる事ができるもの。 「ソニーはFFないしなぁ」となると、 APS-Cの販売もまぁうまく行かないはずじゃん? 最低、受注になるかも知れないけど、 FFは出すべきだし、出すよ。
ファーストフォワード
FF、FFって何の略?
>>560 >Aマウントレンズをミラーレス機でちゃんと使えるように
こんなのラボ内でやってりゃいい話。ビジネスとゴッチャになってないか?
>>566 ファイナルファンタジー
今日発売だぜ!
>>NEXフルサイズはAマウントレンズをミラーレス機でちゃんと使えるようにするってことで意味が大きいんだよ。 すでにAマウント機自体がミラーレス化していて、 さらにAマウントフルサイズ機もミラーレス化しようとしているのに、 NEXフルサイズなんて無駄だろ。
フルフレーム 海外じゃ、そういう言い方してるな
>>571 NEX+TLMアダプタでAレンズを使うなら
αでも同じ状態だろ。
略称の使い方がキモい。
>>572 nex=ミラーレス、レフレックスファインダーレス
nex+アダプター=ミラー有レフレックスファインダーレス
α55、77=ミラー有、レフレックスファインダーレス
>>569 そうかな?誰だってNEXサイズのフルサイズセンサーボディにAマウントレンズがついて位相差AFができたらうれしいだろう。
フランジバックの問題はソニーが光路を曲げて解決する仕組みを開発中さ。屈折型のレンズはミノルタの十八番だしね。
>誰だってNEXサイズのフルサイズセンサーボディにAマウントレンズがついて位相差AFができたらうれしいだろう。 単発狂信者様の夢想はどこまでもバカげてるな 多くのユーザはFFなんか求めちゃいないし、 FF採用によって必要とされる画像処理エンジンも大きくなるし 価格も高価になる。そもそもNEXサイズで位相差はできん。 光路をねじ曲げるなんてのもただの夢想。 誰も欲しがらない、実現もできない、 そんなものを「誰だって」というあたり、マジキチの称号を冠するに これほど相応しいキャラもそう多くはない
>>577 多くのユーザーのために少数派のユーザーを無視するなんてことはしないだろ?
「自分が儲けたらそれでいい。」
時代的にそう考えるのは、しょうがないかもしれない。
だが、
世の中はブランドイメージというものとか色々あってだな。
直接の儲けはないけど間接的に効果を与えるなどと一見無意味なことをやる必要があるんだよ。
不景気で現実主義が優先されているようだが、
『過去を見ろ!現実を把握しろ!そして未来を見ろ!』 (俺の名言w)
今しか理解していないちっちゃな人には理解できないことだとわかっているが。
がんばれよ! 底辺野郎w
みたいな?
>多くのユーザーのために少数派のユーザーを無視するなんてことはしないだろ? >誰だってNEXサイズのフルサイズセンサーボディにAマウントレンズがついて位相差AFができたらうれしいだろう。 単発キチガイ狂信者面白い
>誰だってNEXサイズのフルサイズセンサーボディにAマウントレンズがついて位相差AFができたらうれしいだろう。 NEXのボディには手ぶれ補正が付いてないし、 大きく重くなって何のメリットもないじゃん。 普通にαボディでいいだろ。
>>581 オレもそう思う。
EマウントボディにAマウントレンズはつける気にならない
今日のa-9は珍しく2470薦めてたんだなw
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/16(金) 22:45:37.65 ID:FXlBENvx0
荻さくでストロボ買った〜 F58AMです。作りが凄く良いな。 縦位置でもバウンズ出来るのが最高。 900の相棒にピッタリ。 なんで今まで買わなかったんだろう。 損したよ。
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/16(金) 22:53:29.03 ID:J0Y8Bt3H0
オレは地図でF43の方をかってみた。 まだとどいてないけど便利そうだね。
おぎさく綺麗になった。
TTLフラッシュ裏山…
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/16(金) 23:04:48.54 ID:FXlBENvx0
>>585 43と迷ったんだけど、冬ボーなので思い切ってこっちにしたよ。
今まではミノの3600だったので、使い勝手が向上したのが嬉しい。
おぎさくはこの前改装してたような
43も58も買ったけど、ストロボだけは他マウントの人が羨ましがる
ストロボだけ じゃなくて、首振りだけ、の間違いだろ リモートコマンダーがないから、 ワイヤレス光量比制御のためだけに、糞高いF58AMを 潰さなきゃいけなかったり、手動調光がゴミだったり、 安いストロボ(20AM)はワイヤレスで発光させられなかったりで 他メーカっていうか、CNのがストロボシステムは全然優秀 ソニーマジうんこ
マニュアル設定で1/32までしかできないのと、 1/3ずつ調整できないから色々不便すぐる… 43では改善されたけど58じゃないと意味ねぇー
火曜日に近くの量販店のガラスケースに入ってる58AMが23000円で出てた 今日買いに行ったが売り切れ…
>>594 連続使用でなるの?
どれ位でなっちゃうんですか?
ヤマダ電気池袋総本店で展示品135000 real展示品で状態が良くなくするー ワシと若者2人の目にかなわず店員が本体綺麗にしだしてたw
展示品はメンテに出さないと怖くてなあ 修理費考えると13万とかむりぽ
70200G欲しい 70300G持ってるけど 明るさに目がいく
言いかけ?( ´ ▽ ` )
>>597 F6.7ぐらいとかに絞って20枚ぐらいゆっくり目でとってもoverheatしましたよ。
>>598 真冬のイベントでも発生しました。屋内ですけど。幕張メッセとかビッグサイトとか。
>>604 俺は真夏に100枚くらい結婚式でバシャバシャ撮りまくってて
気づいたらオーバーヒートしてたって感じ
20枚はないわ
まぁ、発光量と環境によって変わるでしょ。 今ちょっと1/1で20回、1/32で100回試したけど さすがにオーバーにはならないね。 心配せず使いましょうや
リチウム電池使ったりしていないよね? 多分サポート外だろうけど、使ったら発熱が凄いからね。
609 :
598 :2011/12/19(月) 07:13:37.33 ID:39kqxZZI0
今までオーバーヒートなど経験したことない。 それ壊れてるんじゃないの?
そうか、皆純正使うんだな。 純正は高いので俺はシグマのEF-610 DG SUPERにしたんだが、日中シンクロがこんなにいいものだとは思ってなかった。 85/1.4や135ZAでポトレ撮ると、レフ板いらないか…って思うくらい。
ポトレにおいて 日中シンクロのストロボとレフ板とじゃ 全然役目違うんだが…
効果は兎も角、役目は一緒だろ
>>605 ありがとう
タムロンの70200F2.8通しはどうでしょう
ソニーのと値段なりの違いはあるかしら
1段絞らないと使えないと言うF2.8レンズ
>>616 じゃあミノの70-210/4でいいな。サンクス
いや、そこは タム70200のF4運用と ミノ70210の開放運用とで どれだけ差が出るかを気にするところでしょw タム70200が圧勝だと思うけど
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/20(火) 19:37:48.40 ID:4wDnoIfG0
タムは70-200/F3.5ぐらいだなw でもオレは使っている。
デジタルカメラマガジンのインタビュー読むと 後継で光学ファインダー非搭載はもう確定なんだな・・・Orz
今頃なにいってるのだか、 ソニーに光学ファインダーなんかもう無理
あのインタビューだと A900をさして 「あの性能をあの価格でってのは流石に…」 みたいな雰囲気だったね。 700900のころは、とにかく学べってことで、採算度外視だったんじゃないかな。 んで、旧ミノの連中もコレ(カメラ開発の道筋づくり)が終わったら、自分らがお払い箱 ってのは理解してたから、逆手にとってやり放題やった。それがA900。 だからこその、あのセリフだと思うよ。 普通、開発トップの人間が「XXできない」なんて間違っても言わない。 それがインタビューで載るってことはよっぽどダメダメってことだ。
>終わったら、自分らがお払い箱 は?
OVF、OVF唱えているのはAマウントが無くなってもらわないと困る奴か EFマウントやFマウントを潰す気で行かなきゃαの未来は無いしな
>>623 少なからずその側面はあるなんて働いてりゃ
誰でもわかるよ。
900以降で開発拠点も変わってるし映像部門との一体化もあった。
開発は基本若い人がやるもんだ。
それなりの年齢行ってる旧ミノのベテランの中には
700900が最後だった人はゴロゴロいたはずだし、
そんな人のこだわりが嫌ってほど露骨なのが900だろ。
LV搭載しなかった理由がインタビューのお陰でよくわかったよ
アレは意地だ。意地。間違いないよ。
そういう面はあるだろうね a900は、しかしやっぱソニーらしくないカメラだわ ソニーらしさから最も離れたカメラかもな
ソースなけりゃ脳内妄想
別にお前が信じなきゃいけない理由は無いよ でもまぁ、魂が篭った特別なカメラって気はするな。 出来れば続いて欲しかったが
当時、EOS5d2と大量のEFマウントを売り払って A900に鞍替えして、良かったぜ。 あの頃は6月だったな。今思えば最高のタイミングだった このA900は大事にするぜ
先週末にα77弄ってきたが あのファインダーでα9xも出すんならガッカリだな。。 最新のEVFとは言え、あれを覗いて撮るのはしんどそう、慣れれば大丈夫なのか
まぁ
>>631 が信じなきゃいけない理由はどこにもないな。
働いてりゃわかるが、わからない奴に分からんわな。
a900が、ただロードマップに沿って出て来た予定調和のカメラ って思ってるんだろ? 空気読めない奴って怖いね
移籍したばかりのαにロードマップなんてあったわけないわな。 あったとしても、ミノルタからの継続した遺産である700と FFボディ一個作れってくらいだろ なんにせよ「A900みたいなOVFのボディ」を「あの価格」では もう売られないなんせ、開発トップが明言してるんだ。 間違い無いわな。んで、それで全く何の問題も無いと思うね。 900は特殊な事情のあるマニアしか買わず、 一般的なOVF信者ですら「900のファインダーはいいねぇ」 っていいつつも、実際にはその機能性能のしょぼさに2-30万の 価値を見いだせずに買えなかった。 そんなクソボディと同じようなのを作りたいと思う営利企業が この世に存在するはずがない。
写真を生み出す為の基本性能はいまだにトップだけどな。
写真を生み出す為の基本性能(笑)
スペックばっかり語ってないで写真を撮りな
だな。ファインダのぞいてニヤニヤするだけじゃ 写真は撮れない。 ある特殊な一部の人間は、良好なファインダーじゃないと 写真を撮る気がおきないらしいけど、もはや病気じゃないかね。それw
よくそんな事このスレで言うよな ソニーが方向転換したらすぐそっちに尻尾降るってどうなん?
また盛大にa-9に釣られてるな
>>638 プロならどんな機材でも与えられた条件の中で最良の工夫をして撮影する。
それなのにプロの格好をしてファインダーがどうのこうのと文句ばかり言っているやつはアマチュアだな。
キチガイのアマがプロの真似をしたいんじゃないの。
またプロのカメラマンとすると失格だな。
真のプロは最悪な条件になった時真価を発揮する。
趣味の道具に思い入れ持って何が悪い? 趣味のどうぐの後継が似ても似つかぬものになるのを悲しんで何が悪い? なんでそこまでソニーにマンセーできるんだ?
>>639 そもそも俺は900のファインダーに魅力を感じてるOVF信者でも
ソニーの方針に尻尾を降るどこぞの狂信者でもないからね。
なんでお前は「900の魅力をαフルサイズという点にのみ感じてる人間もいる」
ってことを何度も言われても理解できないかね。
>>641 プロならばこそ、自分のメンタル管理は必須だし
その為の道具も選ぶだろ。
これは写真に限った話じゃない。無職はこんなことも分からんのか。
>>642 勝手に悲しんでれば?誰もそれを止めてなんかいないよ。
お前がバカなくせ妄想力だけは人の10000倍くらいあるから、
勝手に勘違いしてるだけ。
>>641 アマチュアであることをバカにされるとは思わなかった。どこぞのプロさんですか?
>>645 おれはTVカメラ関連、プロビデオ出身だ。
撮影でこれができないと機材のせいにはしない。
最初から撮影目的で機材を選ぶ。
それに適合しない機材の時はレンタルで借りる。
オーディオの録音ミキサーも音を機械のせいにはしない。
その時使用した機械の性能を100%引き出して仕事をする。
アマが趣味で文句たらたら腕のなさを機械のせいにしているのとはわけが違うのだよ。
>>634 売れなかった理由はカメラ性能よりもマウント替えがめんどくさいのとSONYの将来性だろ
a900のスレでわざわざ語らんでいい自慢話をわざわざしに来てる奴がいるな なんでここで機材選ばん!みたいな話する?総合いけ
プロもピンキリ 2chで吠えてるのは自称プロと同等の底辺
>>646 プロビデオ屋がろくでもない人間であることがよくわかった。ありがとう。
フルサイズの新機種、早く出ないかなあ。
>>650 これからはTV、DVD、BDなどを一切見ないことだな。
で、だからどうしたのだ?
>>644 お前も900持ってない、興味もないのによくまぁ
こんなスレに張り付くよなぁ
a-9 ID変更
なんかA900だけ見てミノルタが保守的なメーカーだった、そのエンジニアが 作りたかったのがストイックなカメラだけだったと勘違いしてる馬鹿がいるな。 実際は革新的な事やり過ぎて大コケするようないい意味でのアホメーカーだったのに。 α9みたいな路線は、別向きにトンがっただけだよ。 今のソニーは昔のミノルタによく重なるよ、エンジニアはさぞ生き生きしてる事だろう。 またコケなきゃいいけどw
結局、自分の嫌いなものを「あいつが悪い、全部あいつのせいだ」と ありもしない敵を作ってスケープゴートにしたいだけだろ。
α900って、あの価格でフルサイズとか、実はすげー斬新なカメラだと思う。
>>658 とっても同意。
確かに今後あのクラスをあの値段じゃ出せねーと思うわ。
>>658-659 むしろ「超高性能ファインダーとデュアル画像処理エンジンをあの価格で」だと思う。
ニコンやキヤノンでさえこの2つを満たすのは数十万円するフラグシップ級なのに。
>>656 今のデジタル技術でα9xiのようなオールオートカメラを作ったらどうなるだろうな。
>>652 別の話に振るのはあるいみ負けを認めることになるがいいのか。
反することだが、ここでは潔さも必要。
自分が未経験なことは認めんので馬鹿だの基地外だの幼稚な砲撃始まるから。
>>656 勘違いも何も、A900は旧ミノの人間が中心になってつくってる
そうインタビューで明言してるし、そうやってソニーの人間に
一眼レフの作り方を教えるためのカメラがA700であり900だ
そんなことも知らないのか。馬鹿だな。
新機種が早く出ないかな。
何台作られたんだろうね
>>664 そうだよ。
それがなぜその人が終わりって事になるんだって話だ。
>>667 別にお前が信じなきゃいけない理由なんか何処にもないさ
ただ、こんなの普通に働いてりゃわかることだが
開発ってのは若い連中が中心になって行われるもので、
年食っても現場にいられるのは非常に少数。
当然、吸収した方は、プロパーの若手やリーダーの
育成人事を優先させるに決まってる。
一方で、旧ミノの人間で、かつ誰かに教えられるほど開発に精通しているなら、
開発者としては結構なランクだし、年もいってる
そういう人で、かつ吸収された側の人間なんて扱いにくいだけだ。
普通なら、吸い出すだけ吸い出して、後はメインの座はプロパーに禅譲させられる
というか、最初からプロパーが現場トップで旧ミノのメンバは
サポートだったかもしれん。
こんなの普通に働いてりゃ誰で予想はできるが、
まぁお前が信じなきゃいけない理由なんか何処にもないさ
現に、900以前と以降じゃ、全然毛色が違うんだよね。 クイックなんちゃらLVとかTLMとか新しい技術要素が入った”だけ”のはずなのに、 UI周りや各種機能の撮影する側への気遣いが全く違う。 A77のテザー撮影機能カットなんか典型だろう。 んで、今のソニーデジカメ開発トップの 「ああいうカメラをあの価格で出すことはもうできない」 という、開発者として有りえないほどの明確な否定インタビュー 当然だけど、「じゃなんで当時はできたわけ?」ってなるんだよね。 900が事実上の最後の仕事だった旧ミノの人間は少なくないと思うよ。 ソニーに教えるフリしてやり放題やった結果が900だと感じる。 当時常識化してたLVの非搭載は、 追い出される側の意地が9割5分、残りの5分は嫌味がところじゃないかな。 まぁ単純に開発スキル不足、稼働不足かもしれんけどw
また"α900はLV付いてないから駄目"の馬鹿が来たのかよ。
ダメなんて何処にも書いてないものが見える馬鹿が来たようだな
妄想に囚われたキチガイには匿名掲示板じゃ勝てんわw
掲示板なんてキチガイ無双だからね
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/22(木) 00:30:08.17 ID:G15YVLTui
おまえら、2chで誰と闘っているのw
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/22(木) 00:57:28.36 ID:0a2qQV3r0
老眼だと、LVってよくみえないんだよな。拡大表示しないとさ。 ファインダーなら調整機能が付いているから大丈夫だけど。 みんな老眼鏡してLVで撮影しているのかな?
>>677 いい老眼だな。
オレの老眼は、α900のファインダーでも微細なピント確認はもうムリ。
LV+老眼鏡の方がベストだな。
>>677 老眼でもEVFなら見えるのは、無限遠を見てるからなんだけどね。
それはともかく、LVで撮影するときは構図しか見てない。
ピントはカメラ任せ。
老眼はピント調整範囲が狭くなる不具合だからな。 普通は無限は出てて最短撮影距離が伸びるんだけど、 近眼と併発したりすると無限も出ない状態になる。
初代のα100からα900・α700までの世代は 「ミノルタのカメラにソニーのデジタル技術を投入したもの」 って具合か。 α550やα580が現時点ではソニーとミノルタの 最後の「あいの子」にあたるんかな。 α55&33、NEXからは「ソニーのデジ一」という感じ。
700は「7Dはホントはこう作りたかったんだよ」という気持ちを感じた。 900は「一度、一眼レフとしてのでき得る頂点を作ろう」という感じ。 若干妥協も感じられるけど、まあフルサイズとしては頑張った。 この二つは言わば習作だろ、中の人もそう言ってた。 習作というのは、作るにあたっての人や組織の構成などを整える意味もある。 これ以降、習作を踏まえたソニーらしいカメラが次々出てくるわけだけど、 それが中の人が入れ替わったからとか、アホかと。 スポーツカーのラインにはワゴン車が流れないとか思ってるんだろうか。 スポーツカーのサスセッティングする人はファミリーカーのサスはわからないとでも思ってるんだろうか。
何かと車に例えたがる奴ってどこにでもいるよね
>>681 ミノルタがどんな会社だったか知らないのか?
>>682 入れ替わってるのが自然だろね。
他所からやってきた年食って扱いにくいのはポイして
ノウハウ引き継いだ若手やプロパーに任せて当然
実際でてるカメラも全然ちがうし、コンセプトもぜんぜん違う。
まぁお前も仕事持てばわかるよ。
a-9
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/22(木) 12:30:09.05 ID:17wt6mxY0
普通プレミアムなスポーツカーのラインに バンやワゴンなんて流れないけどなw 名ばかりスポーツカーじゃ知らんけど
α55から続くEVFマンセーは止めた方が良いだろ。 α55で散々、「残像」や「タイムラグ」を指摘されたのにまるでわかっちゃいねぇ。。。 幾ら連写多くったってファインダーにタイムラグが有ったら意味ねぇ。 EOS 7DがD300に比べレリーズタイムラグが0.1秒遅いことがカメラの世界では問題になると言うことを 開発者に聞かせてやりたい。 目に見えて遅いなんていうのは、もうハナから話にならない。
テレビカメラでEVFを大量に作り出してきた自信があるんだろうな、ソニーには。
>>690 テレビカメラは「動画だから許された」って言うのは無視してはいけないと思うんだよね。
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/22(木) 21:25:55.09 ID:5/pyXAw50
明日は天気良さそうだぜ。 α900を持って写真を撮りに行こうぜ!
>>691 スチルでも余裕で許されてるようで何よりですな
>>689 結局、EVFの推進は流し撮りはあきらめたって事かw
ま、確かにOVFでも「予測して撮る」てのは必要だが、EVFのように振り回しながら撮る時に残像のため追いきれないってのが問題になってくるだろうな。
被写体に対してカメラ位置が常に固定という前提だからEVFになるんだろう。動画屋の発想だよな。
漏れはポトレだからそれほど酷な動きは無いけどなw
ただ、EVFはファインダーのぞいた時に、WBが調節されてしまうから、WB調整を通さない記憶色を記憶しておきにくい。
OVFは光学特性はあるだろうけど、EVFほど色づけされてないから、シャッターきったときの色合いを憶えていてRAW現像のときに調節しているが
カメラを通さない状況の色を憶えておかないのが厳しいね。
肉眼が付いてない人がいるようだ。
>>695 >EVFの推進は流し撮りはあきらめたって事か
お前だけがね。
>>698 ほいでは、誰もがEVFで流し撮りできないことの立証よろしく
単発君はさ、具体的に語れって言われたらそこで負けなんだから
おとなしく逃げまわってるほうが幸せだよ。
ローパス君が来たよーっ
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/23(金) 00:09:03.60 ID:WCWfrlth0
ええ〜と、俺今α55でも流し撮りしてるんだけど、結局OVFじゃ流してる間は真っ暗で何も見えない訳で、EVFだとその前の結果みて調節できるからEVFの方が流すの楽だと感じてるんだけど。 具体的に言うと、OVFだと連射で流して、通り過ぎたら確認、遅かったら次はもうちょっと早くしたり、早すぎたらもうちょっとゆっくりふったり。 っで、EVFの場合、まず一枚目打ち終わった後、その画像みて早かったら遅くし、2枚目の結果見て遅かったら早くして、みたいな感じでひと振りの中で合わせていける。EVFになって俺はめっちゃ流し撮りしやすくなったよ(っというか積極的にするようになった)
>>701 被写体が何かによるけどそんな器用なことよくできるなー!(誉め言葉です)
ま、どんな道具でも使うひと次第ってことだね。
ダメなやつぁなに使ってもダメと。
>>701 か想定してる被写体がよくわからないんだけど
なに?ブランコ?
>>703 使い古された煽りで勝った気になってる
低脳はもうレスすんな
>>703 ほいでは、誰もがEVFで流し撮りできないことの立証よろしく
単発君はさ、具体的に語れって言われたらそこで負けなんだから
おとなしく逃げまわってるほうが幸せだよ。
流し撮りは簡単にできるが 被写体を中央に納めるのは大変
このスレ見てるとa-9 a-9て蔑称で出てくるけどなんなん?a-9は普通にいいカメラだと思うけど。なんかa-9というカメラが貶められているようでいやだ。
>>706 オウム返ししか言えなくなっててワロタw
そこが君の限界なんだね♪
ソニーっていう会社自体にマンセーなやつが 本当にウザイ。死ねばいいのに
ここでそんなこと言ってるやついるか?
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/23(金) 18:42:59.40 ID:SBMU453D0
おまえら、今日あたり写真を撮りに行かずに、 2chかよw
寒いの嫌なんだよ
外は吹雪でしたが何か?
思いっきり曇り空でした〜
仕事してたけど? 世間様は休みで良いな
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/23(金) 23:55:48.97 ID:B2gbGTFh0
世間様は今日だけど、あいつは何時もだよ
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/24(土) 17:41:02.55 ID:6lCFQctv0
α900か、懐かしいな。
生涯現役だわ
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/24(土) 19:18:19.69 ID:1U3APuyj0
今朝、地面が凍ってて自宅の駐車場で転んだ。 ソフトケースに入ってたけどα900を思いきり車のボディに叩き付けてしまった orz レンズの付け外しが何となくマウントが曲がってる気がする............、何より電源が入んなくなった (´;ω;`)ブワッ やっと気持ちが落ち着いたのでカキコしました
>>721 あ〜あ・・・・
イブに天へ召されるとはね。
>>721 こう考えるんだ
オーバーホールの時期が迫っていたと。。。
ちなみに購入したのいつ?
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/24(土) 20:06:49.18 ID:6lCFQctv0
>>721 > 今朝、地面が凍ってて自宅の駐車場で転んだ。
> ソフトケースに入ってたけどα900を思いきり車のボディに叩き付けてしまった orz
> レンズの付け外しが何となくマウントが曲がってる気がする............、何より電源が入んなくなった (´;ω;`)ブワッ
>
> やっと気持ちが落ち着いたのでカキコしました
駐車場?
725 :
721 :2011/12/24(土) 20:45:05.55 ID:1U3APuyj0
>>722 あぁイブだったよね。テンパってて忘れてた。
>>723 まだ、ポジティブには考えられないっす (´Д⊂ヽ 買ったのは半年程前です。
>>724 自宅兼店舗の自営業のため、大きさは駐車場的な感じです。
>>725 オレも転んでプラナーが水に濡れてAFがきかなくなった事がある
>>725 買って半年程度なら、保証期間内じゃん。
5年ワイドなら・・・
過失と断定できない物なら保証で直してくれる可能性はあると思うけど 転んで壊した(=歪み)は無理だろうjk
どこの店でもローンで買っていれば保証がきく
733 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/25(日) 03:21:13.63 ID:m6QEgFtE0
734 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ◆rU0JDDdL0w :2011/12/25(日) 06:58:10.63 ID:RzfiB0Rv0
735 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ◆rU0JDDdL0w :2011/12/25(日) 06:59:17.85 ID:RzfiB0Rv0
>>726 ニコキャノなら
防滴だから無問題なのにね。
やっぱり、家電屋のはないわあーwww
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/25(日) 07:03:39.92 ID:MmniOhQeO
>732 そうなのか? 確かにリースだと保険は効くんだけど、 ローンの場合でもです同様かね。
>>736 家電屋のカメラはすぐ壊れて
修理不能だから
保険は付けられないよwwwww
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/25(日) 11:33:11.17 ID:NnUTgrZk0
カメラもだけどクルマも凹んでいそうだな?
>>736 ローン組んだクレジット会社が半年か一年の物損保障してくれてるよ
車はいいけど写真がひどすぐる
900+135mmとNEX+24mmしか持って行かなかったし、 ロケハンも何もなしで止めたとこで撮れる写真撮っただけなんで、ネタ写真と思ってカンベンしてw 基本、ここ以外では天気酷くて車降りる気になれなかった・・・
ロータスエクシゲか
道具ばかり良くても・・・の見本だな 色んな方向で
>>741 > この車で雪道
悲しい写真にならなくてヨカッタね
バルブ撮影って、バッテリー的に何分くらい露光できますか?
>バッテリー的に何分くらい露光できますか? フル充電のバッテリーが無くなるまで何分ってことか?
>>747 でも、本人は悲しんでたような気がするが…
高級外車、いいカメラでやりたい放題だな 妬んでやる
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/27(火) 04:34:22.13 ID:8GC/VEXy0
ゾーンとDレンジどっち使ってる。
どっちも使ってない。
オレもどっちも使ってないが世間ではどういう使い分けしてるのかなと。
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/28(水) 14:51:12.11 ID:qtNmnvtZ0
オレが持ってる古いバイク(ホンダRS125)をツレが欲しがるので、 ソレ(α900)と交換ならイイよ!って言ってみたらアッサリ交渉成立 初めてのデジイチがコイツとは...........、頑張って使いこなせる様になりたいな。
アプリリアのほうが、だいぶ高いようなw
760 :
757 :2011/12/28(水) 15:12:05.70 ID:qtNmnvtZ0
>>758 確かに アプリリアのRSなら交換しないw
>>759 50f1.4を付けてもらいました、高くて良いレンズは流石にクレ!と言えなかった。
で、倉庫にあった予備部品持って行ったら24-50f4,35-70f4,70-210f4をくれたw
わらしべ長者が現れたと聞いて(ry
>>757 で、次はf4三兄弟とツァイスを交換してくれる人を募集するのですね?
テレ東 出井でてるな
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/30(金) 13:58:13.04 ID:9JHzkych0
それで、77か65のセミハード液晶カバーって 900に合うの?誰か試してみた?
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/30(金) 16:32:08.02 ID:Rjdo5lAy0
他人任せにするなw 2chで、合うよといわれても信じる気にはならないな。
>>764 それで、って言葉どっから来たんだよバカ
荒らし連想させるからやめろよ
それで、質問内容は自分で実践して
報告ヨロ
来年の900後継機は2機種だっけ?3機種? まぁ実際のところ1機種出れば御の字としないといけないな。
768 :
764 :2011/12/30(金) 19:37:31.01 ID:ZiRaaXDG0
>>785 ここは田舎なので、カメラ屋さん無いんだよ。
誰かセミハードのサイズ測ってきてくれ!
頼む!
>>766 バカという方がバカだ!
液晶カバーは純正より貼るハードタイプがいいと思う。 純正は間にホコリが入る。
771 :
764 :2011/12/30(金) 23:33:17.27 ID:ZiRaaXDG0
だからセミハードでしょ。 900用は出てないんだよ〜 NEXと55には着けてるけど、とっても具合が良いですよ。
774 :
764 :2011/12/31(土) 18:15:46.31 ID:BfeyqdTn0
>>773 こういうのもあるんだね。
買ってみようかな。
ありがとう!
775 :
【大吉】 【504円】 株価【E】 :2012/01/01(日) 00:04:32.63 ID:BrzuI/Cp0
あけおめ
776 :
【大吉】 【925円】 :2012/01/01(日) 00:06:23.55 ID:amc6lVae0
あけおめことよろ
>>773 これの取り付けに使う強固な両面テープって剥がす時ノリ残らないかな?
それが心配。
>>778 田舎の人が珍しく2ちゃんで有難がられてる!
↑去年は、大吉でたらα900購入と書き込んだら大吉が出て、購入したけど 今年は、大吉出たらプラナー購入
782 :
780 :2012/01/01(日) 22:43:20.18 ID:1JgiU3rjP
よーし、購入決定^^;
>>780 俺はAレンズスレで、大吉が出たらプラナー買うって書いて見事に大吉が出たのでさっそくおぎさくでぽちったよ。
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/02(月) 07:21:42.64 ID:QAkPVueH0
これの後継機は果たして光学ファインダーか否か。運命の分かれ道。
>>785 EVFでしょ。ソニーはEVFに賭けてる
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/02(月) 08:27:04.38 ID:EW0NjxQni
残念だけどEVFだろう。 問題は77からどの程度レベルアップしたEVFになるかだろう。 画素数を倍ぐらいにすれば、かなり自然に見えるようになるかな?
>>785 じきに出るのは残念だがEVF。
どんな形でも残してもらわないと困る。
EVF出して3年ぐらいしてから コカコーラみたいにオールドファッションとしてOVF出すと売れるかも そのままだと、制約の多さにブータレるヤツ多いからw
790 :
780 :2012/01/02(月) 11:24:23.86 ID:yeap/Kn1P
>>783 おお、まだおぎさくは値段戻ってないんですね^^
情報ありがとうございます
次スレ位には購入報告したいなあ
>>789 俺はその3年を待たずに他のマウントに移行するよ
もう3年待ったらOVFが復活するなんて考えられる?
>>791 どのマウント行くか決まってる?
俺は今持ってるαレンズはα900とNEXで使って
超広角と望遠はニコンのD800で揃えようかと。
新年早々900買ってしまった。 77は気に入ってるんだけど、さんざん言われている低感度ノイズの多さがどうしても許容できなくて・・・・・・ はあ、APS−C専用レンズどうしよ。売るか。
俺はオリンパスのOM行くわ
それならα900
じゃなくてα9。
もちろんα-9はSSM改造済を持ってるからαシステムは手放さないよ。 移るとしたら、の話。
とりあえず去年の暮れから数えて5年間は修理で持たせられるだろう。ギリギリあたりでオーバーホールして+2年。それから考えるわ。
君が欲しい
ごめんなさい
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/03(火) 00:39:36.61 ID:UMqGQ5XX0
まだ買えるのか(´・ω・`)ホスィ
確かに中古の出物があっても瞬時に売れちゃうみたいだな
>>802 俺はたまたまフジヤで買えた
ラッキーだったわ
いいなぁ おれも新品欲しい。B&Hは在庫あるけど、保証がきかないから買う気がしない。 どこかに在庫ないものか・・・
804みたいなのは買える状況でも買ってないだろ
自分が買ったとき(一年半前)でも20万前後で買えたからなぁ。
>>804 は単に手に入りにくくなったから欲しいだけなんじゃないの?
807 :
804 :2012/01/04(水) 18:40:14.45 ID:O7Lj/2yi0
いや、去年は年末まで 金欠だったんだよ。やっとまとまった軍資金ができたんだけど、時すでに遅し・・・
809 :
804 :2012/01/04(水) 19:15:43.24 ID:O7Lj/2yi0
ありがとう、ヤフオクでアラートメール設定してみる。 どうしてもSTFを900で使いたいので頑張ります。
>>808 オクは今高騰の真っ最中だから、いい即決があったら一気いけ
811 :
804 :2012/01/04(水) 19:37:11.73 ID:mR3aPUe70
サンキュー!新品見つけたら突撃する!
>>807 通勤途中のBicで年末に展示\176kってのがあったな。
基本触り放題のものなんでこの価格でもちょっとねの状態だけど
そのうち1台のみだがショーケース展示のがあってそいつは綺麗だった。
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/05(木) 02:15:09.10 ID:3pjjwqDf0
EVFになるのが既定なら、しばらく考えるなあ。 あんまり簡単にCかNに移るとかできないし。 これから新しくシステム組んで、更にレンズ新しく更新し続けるだけの予算は掛けられん。 SONY擁護するつもりもないけど、許せる人は使ってやってほしい。 でないと「一眼レフ」という言葉がCによって死語にされそうな気がする。
えー。 今のソニーの方がよっぽど一眼レフ って言葉を汚してるだろ Cは好かんが一眼レフって言葉を どうこうしちゃないだろ。 ミラーは在るかも知れんが 最近のソニーのカメラは一眼レフじゃね^よ
お前ソニーに何を求めてるの?w 家電屋だぜ? 嫌なら精密機械屋に行けよ 馬鹿じゃねwww
一眼レフって言葉を特別視するのは頭の固まったジジイだけだろ
意味がわかってないようだな。 「一眼レフ」でないものに「一眼」と名前を被せて売ることに問題があるだけだ。 携帯電話やスマホもカメラと思っている世代相手にカメラの機構も含めて本質的な企業のの姿勢迄含めて問題にしても、虚ろな話になるだけだな。
>>817 「一眼」なのは事実。レフ機構がないだけだ。「一眼レフ」を名乗っていない以上何も問題はない。
それに携帯電話もスマホもカメラだっての。
至上命題は写ることであってそれ以外は些末事だ。まして一眼レフがどうのこうの企業の姿勢がどうのこうの、繰り言でしか無い。
ここはα900スレなんだからスレ違いの話題はよそでやってくれ
ミラーレス等に関して「一眼」なる名称を被せるのは誤魔化し以外の何物でもない。 それはただの「カメラ」と呼んで売ればいいのだ。 一眼レフに代わる、「軽くて新しい兄弟のような商品群」という誤った知識を消費者にも植えつけて売る。 それを正当化しているだけだ。 また、はっきり言えば、携帯電話やスマホは「カメラ」ではない。 ただの「撮影機能がおまけでついている」商品。 写真を身近にする役割を担っているのは認めるが、あくまでカメラではない。 知識がないことを正当化するな。 企業の姿勢もやがて問題になるだろう。 己の無知に築くのは、間違いなくやってくる日本企業の崩壊を目の当たりにしてからだろう。 CなどChinaに買収されるだろうが。
なんだ、バカか
ずいぶん早くからNGしてくれって言ってるじゃん お望みどおりにしてやればいい
己も無知か( ゚,_・・゚)ブブブッ
>「一眼レフ」でないものに「一眼」と名前を被せて売ることに問題があるだけだ。 何の問題もないだろう? 一眼なんだからよ、頭の固いバカじじいか?
商売っけを否定したがる馬鹿は死んで欲しい。 商売よりヲタク気質に重きを置いた路線がどういう末路を迎えたかをもう忘れたのか。
>>825 そういう奴らは資本主義の理屈がわからんようだな。
趣味の世界が資本主義の世界でも通用すると思っているんだろう。
もちろんそのような場合もあるがほとんど例外だよ。
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/05(木) 11:00:04.62 ID:Y6GGSufYP
いい写真が撮れればなんでもいい。
いい写真が 確実に 比較的お手ごろ価格で
>>824 例えば一眼とレンジファインダーの違いがわかるか?
「カメラ」というものの定義がわかるか?
バカはどっちだ・・・本質的なもののわからんやつに何を言っても無駄だな。
「一眼」などという誤魔化しの言葉は本来使われないのだ。
ペンタプリズムを備えない、それはただの「カメラ」もどき、と表現すべきもの。
お前の様なバカがこれから先恐らく中国に買収される「カメラもどき」生産メーカーを生き長らえさせるのだな。
ゆとり世代でなくても頭の中がスカスカのゆとり状態なのか。
>ペンタプリズムを備えない、それはただの「カメラ」もどき こいつどこまでバカなんだろうか? 他所でやれ、バカ
バカは己じゃヴォケ
まぁオワコン900スレなんて話題ないんだし、 OVFに全てを託した珍しいカメラでもあるんだから ペンタプリズム狂信者の一人や二人、飼ってやってもいいんじゃね? 俺はOVF信者ってわけじゃないけど、
ものを知らないことを正当化できる・・・ おめでたいバカが多いのは世間話で聞いていたが、やはりニート世代はどうにも使いものにならないというのは本当なのか
>>829 では今後は「一眼レフカメラ」と呼ばずに「レフカメラ」と呼ぶ運動でも始めてください
俺はOVFなんてどうでもいいが、 背面液晶LVがEVF同様に機能するのに、 無理やりTLMを挿入する意味やメリットが さっぱり感じられないからEVFというより、 TLMに反対の立場だなぁ
>>835 TLMは常時AFのタメ
あと、背面液晶がEVF同等を目指しているんじゃなく、背面液晶、EVFで位相差AFすため
>>838 そんなんお前に言われんでも誰だってわかってるがなアホクセェ
常時AFの意味があるのは、LV時の位相差AFと動画AFだけ
んで、LVの位相差AFが必要ってことは、相手が動いてるってこと
動いているものを撮影する場合であって、かつ
OVFでは撮りにくいアングルから取る場合「だけ」
そんな極めてレアなケースのためだけに、
どんな場合でも100%確実にTLMで1/3EVもの光量をロスすることや
ゴーストフレアの問題やバッテリ消費が速いことの問題を抱えることに、
賛成する方がむしろどうかしていると言えるだろう。
NEXやエントリボディなら、岡田撮りが気軽にできるという意味で
常時位相差AFに意味があるけど、A9xシリーズはハイアマだ。
ID:3pjjwqDf0 おまえ無知だな、定義から勉強しろよ と、言うか 形で写真は撮るものじゃない事ぐらいはわかっているだろう? それも分からんようでは、カメラを持つどころか語る資格も無いわ だいたいOVFのこだわるなら、ソニーからは消えろよな、バカが
α900のスレなんだからOVF派がでかい顔してて良い 多分α900ユーザーは、別にソニー狂信者じゃないしな
もちろん、非OVF派がでかい顔しても問題ないけどな。 ここは2chだから
ソニー信者じゃなくてOVF派ならキヤノンやニコンのフルサイズでもよくね?
早くEVFの新機種出ないかな。 そうすれば、このスレを荒らしてるEVF厨どもを該当スレへまとめて追い出せるのにな。 そうなってもまだ居座ってる奴は問答無用で荒らし認定できるしな。
CやNならレンズでの手振れ補正でOVFの見えも安定するし
CやNのカメラでα900ちゃんに匹敵する ファインダー機があるなら教えてほしいが そんなにソニー信者にとってα900って邪魔なのか? このファインダーを惜しんだら敵なのか?
ここの住人はね、OVFもEVFも どっちも愛さないといけないの 片方だけなら、他所に行ってくれっていうスタンスでしょ?
αレンズがフルサイズで使える限り基本的には文句はないな。 TLMはまあ、ミラーアップで撮れるなら文句はない。 ゴーストが許せないケースはあるけど、普段は便利だろう。
>>847 今んとこα900は現役で使えてるのに、何の文句があるんだ?
>>848 新型が出たらEVF厨は出ていっていただきますw
NEX-5N(1600万画素)の絵がそこそこ評価されてるから フルサイズが32Mだか36Mになっても安心。 みたいな意見が他スレでたまにあるけど NEX-5Nの低感度画質についてはチープとしか言えない。 それが画素のせいかは知らないけど。 α900の次がこんな画質になってしまったらマジ終わりです。
まぁ、このカメラが持ってる絵的にも 機械的にも醸し出す「重厚感」みたいなものとは どんどん離れていくメーカーなんだろうねぇ ライトに、便利に。どんどん買い替え。そういうのが当たり前なんだろね
もう、一眼レフカメラに、道具としての機能美やこだわり 持つものに与える安心感と言うか、撮るぞと思わす質と言うか 巧みの技みたいなものとか、重厚な感じなど求める時代では無くなったよね α900はこういう道具としての良い部分を多く持っていたカメラなのになぁ 家電製品と化したカメラに、もう語るものはない
そこを語るだけでソニーの敵、みたいな 扱いをここでは受けるしね。 そもそもソニーの身内になったつもりなんか無いがな
>>839 LVじゃなくてEVFでも意味常時AFの意味があることも分からないのか?
バカなの?
総合スレでなら
>>854 をウザがるのもいいけど
α900スレではどっちかって言うと王道意見だ。
ウザイのは
>>857 だ
>>853 それがデジタル製品の宿命じゃないか
お前の頭はアナログだな
>>858 >854よく読め
語ることは無いといいながら長々語ってるからウザいんだ
語ることは無いこの一言で全て台無し
バカばっかり EVFのα900はまだでていないし発表もされていない EVFたたきはα77スレかα55スレでどうぞ
>>856 だから、TLMによる常時AFの意味は
細かくはあるんだよ。細かくね。
ただ、そういう非常に細かいメリットのために、
どんな場合でも100%確実にTLMで1/3EVもの光量をロスすることや
ゴーストフレアの問題やバッテリ消費が速いことの問題を抱えることに、
賛成する方がむしろどうかしていると言えるだろう。
ありゃ 日本語が読めない奴がいるねえ
例えば5D2みたいなウンコファインダー機種が EVFになるのとは、わけが違うんですよ。
>>857 あなた、α900知らないね? エアユーザーだろ?
α900はな、カメラを語れる最後のカメラなんだよ、
多分ソニーではな、
>>862 ?
お前LV中のみ常時AFの意味があるって言ってなかった?
論点ずれてるが乗ってやるよ。動体撮りの奴には大きな問題だろうが
>>865 多分だろ
まだ後継機の発表もされてないだろ
EVFの話しはまだα77か55スレでやれ
>>862 1/3EVも光量損失してないぞ
バカか?
オレはOVFのフルサイズが出る希望は捨ててない
>>854 α900もう一台買っとけエアユーザー君
1/3EVって・・・ いつもの人か
後継が非OVFなのは中の人のインタビュー読めば確実だろ 今更決定事項をごまかしてんじゃねーよ じゃなきゃこんな荒れるかよ
ここはα900のスレなんだから、LVやTLMやEVFの話は要らない。 以上!!
>>873 デジタルカメラマガジンのインタビュー見たの?
じゃあ尚更OVFでも出るって分からなかった?
>>875 あれだけ田中のオッサンが念押して聞いて
それを否定してるのに?
どんな読解力だ。文盲か?
>>869 一度ためしてみるといいよ。まぁ単発無能になにいっても無駄だろうけど
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/05(木) 20:52:09.79 ID:ITu8i4KT0
1/3かどうかは知らないけど、 何%かはハーフミラーで損失しているのは事実だ
>>882 測定結果を見せてみろといっても、無駄なんだろうなぁ
低能単発は荒らすのが目的だし
ソニー基地外にはEVFの文句書くだけで荒らしに見えるかもしれんが α900スレでは別に荒らしじゃねーから
日本語っぽいが。
>>888 DxOは一度も光量測ってない
って何奥回同じ事いわれりゃ気がすむんだろね。
>>890 それならDxOより信頼できる測定結果だしてよ。
頼む
何奥回言われても測定結果出せない基地外が
>>890 です。
>>891 DxOは一度も測定してないよ。何度言ったらわかるんだろね
>>892 朝鮮サイトでミラーアップ前後で光量が1/3EV変わってる様子のURLは
すでに貼られているのに、単発キチガイが無視してるだけ
実際ほぼ同じセンサーなのに α55だけスコア悪いってだけで 大問題だろうに。
老眼で動き物で無いならEVFは実際使いやすいけどな。画像拡大ができるからピンがわかりやすいし。 ただ、残像がどの程度改善してくれるかだな。 α77程度だとちょっとなぁ。これは実際に撮る事の影響よりもこのカメラで撮りたいかどうかに影響するところなんだけどな
>>893 自分の測定結果じゃないの?>880を見た限り自分で測定したんだと思ってた
まぁいいや。
そのURLはα55スレか?
自分の主張を証明したなら貼ってよ
貼らなけれただも言い張り基地外君だね
>>894 まずもって同じセンサどうかそもそも噂レベルでしかない
仮に同じセンサでスコアが悪かったとしても、
それを上回るメリットがあるなら何の問題もない。
んで、翻ってA9xxへのTLM適用を考えると
ほとんどメリットが存在しない。
超連写 → そもそもニーズが多くない。5D2もA900もD700も5fps前後
EVF → LVにフードで代替できる
動画AF → スチルカメラで動画wwww
実際、ニコンがだしてるTLM相当の実装特許も
ミラー固定モードは超連射時のみの特殊モードって考えなんだよね。
そりゃそうだ。ミラー下げっぱなしにする意味が無い。
というわけで、A9xxへのTLM搭載を喜ぶのはタダのソニー信者と
極めてニッチな趣味を持つマニア様だけ。
898 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/05(木) 21:51:31.73 ID:ITu8i4KT0
動画とか動きモノを撮影しない人にとっては、 撮影時には本来不要なハーフミラーだ。 AFロック後とかMF時には、ミラーアップするような仕組みをつければ良いんだろう。
>>896 >>882 を見るかぎり自分で試したのかと思ってた
URLは多分A55スレだね。自分で探してよ。
嘘ついた代価としてさほど高いものじゃあるまい。
といっても、自分に都合の悪い事実なんか探すわけもなかろうがw
>>897 超連写は子持ちの親のニーズは高いぞニート君
>>899 ごちゃごちゃ言ってないで早く貼れ
逃げたいのか?
単発君コテンパンにされて、発狂モードとw 毎度毎度コレだわ
>>903 貼れないんだろ?
お前はいつも貼る貼る詐欺だね
>>897 結局α900の光学ファインダーが好きなわけなく、高感度が好きなだけなのか
>>896 どこに貼ってあるんだ?
このスレには無いようだが
高感度好きなんてもともとこのスレに関係ないじゃん 頼むからソニー総合か、なんか他の家電カメラスレから出てくるなよ α900スレと趣旨違いすぎるよ
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/05(木) 23:15:35.04 ID:J2rfU5vp0
>>ID:3pjjwqDf0 身元割り出して殺してやろうか?
912 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/05(木) 23:16:46.97 ID:J2rfU5vp0
ID:rtNkb4Lw0 こいつも殺しておくべきか。
スマホから書きこむときは、静的陰解法と名乗ります
>>913 価格ではまともな事書いているしα900ユーザーじゃないようだけれど?>静的陰解法
ほんとにa-9=静的陰解法=ここやNEXスレでところ構わず噛みつく奴なの?
間違いない
間違いない、とか書いても 具体的な理屈は出てこないんだろ? ただのキチガイだな
100 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/01/05(木) 23:30:58.39 ID:6hYVs8Dw0 別に? お前の機材はお前が使ってる時はほとんど自分から見えないよわかってる? 人からどう見られたいかの塊だなお前らの気持ち悪い虚栄心はwww それとも使わないで飾って楽しむフィギュアみたいなもんなのかい?
もう使わなくなってるから1つだけ明かすと、同じ変換してたのさ …を。。。って表現してた。 他にもいっぱいあるがね。
しかし、なんでID:qsYQksJaがからんでくるのかな?
自演だったんだろ
>> ID:J2rfU5vp0 返り討ちにしてやる。クズ。 死んでから詫びても遅いわ。
ID:h6+/jMZh0 おまえ如き阿呆に罵倒させる言われはない。 XDからのα使いだから、少なくとも本来の光学ファインダーの撮影に果たす役割は熟知している。 ポートレートや近接なら必須といってもいい。 写真を形で撮るものでないのは当たり前だ。 しかし、ただの漫然とした撮影でなく、瞬間の表情を切り取るような撮影の場合、今のEVFでは合格点出せないだろう。 ソニーがEVFのみになり、しかも今のような中途半端な代物ばかり出すようならその分の投資は他社にするだけだ。 しかし、EVFなんて欠点だらけの技術で、アドバンスドシステムの名乗る次の段階が出てくるのではないかとも思う。
ここまで読み飛ばした
サブで55も使ってるけど、EVも良いところあるよ。 自分のような老眼には望遠の時の拡大MFが使い易い。 各々が好きな機種を使えば良いんじゃないかなあ。
>>923 >ポートレートや近接なら必須といってもいい
別にEVFでも問題なく撮れるけどな
OVF狂信者っておもしれ
a-9
>>923 口では何とでも言える。EVFでは撮れない作例だせよベテラン様
純粋にα900を愛せよ 次期種なんかどうでもいいからさ
OVFじゃないと微妙なタイミングはずす、って書いてあんじゃん
とうとう強制し始めたよ こえー
後継機の話ししたいなたα900後継機スレ立てればいいじゃん 5D2後継機スレあるんだからさ
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/06(金) 12:57:15.86 ID:L4wDhJtzI
>>931 リレーズタイムラグの影響の方がはるかに大きい。
ファインダー部分での良し悪しを話してんだから 他の影響なんか関係あるかよ。 ファインダー部分で遅くなる。これは確実にモデル撮影に影響でる。 そこに他のタイムラグが出るんだから大問題。 ファインダーでの遅延影響ない? ずいぶんヌルい撮影してんのな
D4がきたね SONYも発表だけでも早くしてほしいな
900の後継機は早くて秋頃だったっけ?
>>936 α900のファインダーにタイムラグあるの?
>>936 だからOVFでしか撮れない作例だせっていってるだろ。早くしろよ
今更新品売ってるとこないのー?
>>936 たとえば、A77のLVは100分の1秒単位の遅延すら見えないほど
遅延がすくないんだけど。
一方で君の反射速度、神経伝達速度、レリーズラグは
その遅延に対して何桁違うだろうね。
そういうことだよ。ぼうや
946 :
804 :2012/01/06(金) 17:40:48.25 ID:a5dhjqiF0
>>944 マジ?おれ全然見つからない。一件見つけたんだけど、バカ高い上に問い合わせたら在庫無しだった。
キーワードとかヒント教えて・・・
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/06(金) 18:21:40.38 ID:quYkiXlc0
おめーら、ウザイから新機種スレでやれよ。 ここはα900スレだぞ。
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/06(金) 21:08:38.03 ID:McFniEVN0
>>922 それとも目の前でお前の家族を殺してやろうか。
a-9だもの
荻作ぽちったぜ
ディスコン発表直後におぎさくで900買ったときは17万円台だったから、3万円も値上がりしてんだなあ。 なんか得した感じ。
953 :
804 :2012/01/06(金) 22:46:02.74 ID:6jPOhhsi0
え〜昨日ぐらいに、新品はもうまず無理、とか言ってたのに。。。
おぎさくは新品ではない可能性が高いぞ 一度人の所有物になった中古品でもないが
956 :
804 :2012/01/06(金) 23:05:16.99 ID:6jPOhhsi0
>>956 他所の展示品とか整備済み品
反対にどこから新品が出てくると思う?
958 :
804 :2012/01/06(金) 23:10:57.72 ID:6jPOhhsi0
ポチったが確認メールがいっこうにこないなー
>>958 ごめんごめん
>956はあくまで可能性ね。
おぎさく品切れになってるw
おぎさく見たが、もう品切れだって。争奪戦だなw
>>957 普通に流通在庫だと思うが。地方の小売り・問屋で埃かぶってたんだろ
フォーカシングスクリーンをLタイプに交換した。 これで傾き画像が減れば良いのだが.............。
なんだか殺すとか騒いでるのが一匹おるが、要通報か放置プレイか
要するに、IDコロコロの俺様は完全匿名だ、って言いたいんだよ まぁただのキチガイだから放置放置
>>963 傾き癖がある人はLにするだけじゃ治らないぜ、ソースは俺。
秘訣を教えてあげよう。
画面内の水平線垂直線に惑わされず、自分の目線の高さのラインが水平になるようにするのだ。
○コン関連スレにあった。 796 :名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/06(金) 16:19:34.62 ID:KtMj80bV0 D700はリーマンショックの前に売りまくって先行逃げ切り。 α900が発売の頃リーマンショックとなって、 5D2が出るころには景気冷え込みまくり。1Ds3の代用品として5D2が使われる 797 :名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/06(金) 16:27:30.68 ID:mjdXtdjt0 どっちにしろα900は市場的にはいらない子だったのさw 好景気だったとしても爆発的に売れたとはとても思えないw よほどα900が気になってたみたいですね。
968 :
804 :2012/01/07(土) 19:16:12.72 ID:ZVrVFpGN0
950さん、皆さんほんとうにありがとうございました。 ポチった後すぐ確認メールも届き、また念のため問い合わせたしたところ新品だそうで、安心して振り込みまで完了しました。 これで念願の900オーナーになれます。 おぎさくの店員さんが見ていたら特定間違いなしでかなり恥ずかしいのですが、950さんはじめ皆さんにお礼が言いたくて書き込みます。 それでは以降名無しに戻ります。ありがとう!
>>968 おめでとう。
いい写真できたら、α Photography あたりに投稿してね。
>>968 おめでとう
不安になるような事言って悪かった
971 :
950 :2012/01/07(土) 20:48:06.15 ID:m0duTQlj0
>>968 おめでとう!
丁度夕方にそんな話題があったので
気にしていたら、その夜に
メールが来たのでお知らせした次第です。
登録していれば来るメールなので
ここの住人の殆んどは来ていると
勝手に思ってましたけど、
役に立ったようで何よりです。
>968 おめでとう〜 おいらは出遅れたよorz 良い写真撮って楽しんでね
俺も振込完了したよー\(^o^)/ みなさんありがとうございました。
NやCが新製品投入する時期にフルサイズ機の空白期間を作ってしまうソニーは罪深い・・・
975 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/08(日) 07:53:53.39 ID:Rk5UOKJp0
>>974 ニコンのセンサーはソニー製でしょ?
XQDカードもスロットもコントローラーもソニー製
全く隙がない
量産効果出すために当然自社でも出してくる
そうそうソニーは部品屋に徹すればいいのよ。
部品屋のソニーとカメラ屋のソニーは ほとんど別会社感覚だよな 部品屋ソニーはニコンとの方が仲良さそうなぐらい
部品屋ソニーにとって、カメラ屋ソニーは お客さま(ニコン)に販売するための重要なテスター
>>980 XQDの場合は寧ろニコンがテスターだが
俺もつい先日、フジヤでAB品が160Kで出ていたので慌てて突撃、無事オーナーになりました。本当に完成度高いねこれ
XQDなんかセンサーに比べたら テスターもへったくれもないだろw
>>982 あなたに負けました orz
でも、おめ
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/09(月) 11:56:31.53 ID:hzSTE4m50
片田舎のヤマダのショーケースに1台箱に入ったままあった。 28万ぐらい、もう1年以上ショーケースに入ったままのような気がする。 となりには5D2が30万くらい。 在庫処分セールは無いのか?
>>983 プロにとっては記録メディアの信頼性は
非常に重要なファクターだぜ
989 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/09(月) 16:24:50.27 ID:oW3ZLYsM0
>>986 >>988 まずは他のヤマダの価格を持ち出すといいんでは。
ディスコン当時の価格は20万5千円ほどだった。
ヤマダにネット価格なんて出しても一蹴されないか?
大吉が出たからと買ったプラナー。 正月、実家に帰省して両親と犬を撮ったけど ほんとにいい買い物をしたと思うよ。
まさか、年老いた両親がこんなに素晴しい被写体になるとは思わなかったよ‥‥
次スレ頼む
良い雰囲気でスレの終焉を迎えられそうだ
次まだ?
終了
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。