2 :
写真家蜷川実花:2011/11/19(土) 22:34:19.48 ID:rJyLyrky0
コンタックスアリアがいいわ!コンタックスG2がいいわ!
岡山のアサノカメラ、カメラの大林、マルシンカメラがいいわ!
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 21:18:03.80 ID:CD1LU684O
4GBのSDカードを貰ったんで参考までに知っておきたいんだけど、RAW+FINEで約何枚分くらいの容量ですか?
教えて頂けば幸いです。
100枚ちょっとかな
ていうかカメラに突っ込んでみればわかるだろw
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 23:25:28.55 ID:CD1LU684O
>>5 ありがとうございます。
>>6 どうもすみません。
因みにこの機種は撮影可能枚数表示ありましたっけ?だとしたら僕の勉強不足でした。
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 03:00:40.95 ID:0QxwmmzS0
あるよー
素直にまだ買ってないって言えよ
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 08:33:48.86 ID:PaxrziBHO
>>7です。
主にド素人の嫁に使わせるべく買ったんです。
RAW+絞り優先固定で撮らせれば現像の際に補正できるかと…。
僕はサブとして時々拝借しているので…。
小さいくせに高性能でびっくりです。
小さ過ぎて小指が掛からない所がダメな所。
でもいいカメラですね。
>>10 お前も土素人だな
Aモードだと失敗の山をつくるぞ
Pモードで撮れ
>僕はサブとして時々拝借しているので…。
なのに
>この機種は撮影可能枚数表示ありましたっけ?
とは。
デジカメ自体持ってないんじゃないか。
コンデジでも表示されると思うけど・・・。
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 13:13:55.79 ID:PaxrziBHO
どうもすみません。
コンデジでも残り枚数わかるんですね。
絞り優先は本人が後ボケの写真が撮りたいようで、常に解放させ、その方がカメラに任せて私が教える事が少なく楽です。
正直銀塩で生きて来た為知りませんでした。
デジタルの気軽さ、永きに渡る周囲の言葉に遂に折れ、僕もカメラを新しくした次第ですのでご容赦下さい。
一応、某写真専門学校を中退(笑)しております。
銀塩歴15年になります。
ド素人です。
失礼致しました。
もう来ません。
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 13:15:45.15 ID:PaxrziBHO
連投すみません。
因みに説明書は全く読みません。
やっぱり僕が悪いですね。
マジレスすると、メインの画面の右下あたりにつねに出てる
[122] ってな感じでね
もちろんデジタルだから、データ量の違いで減ったり減らなかったりする
最高でRAW+Bで16GBで1000枚撮れたことある
>>14 まあまあ。初心者装った荒しというのがどこにもいて、警戒されたのかも
構図や光線の捕まえ方や銀塩やっておられたなら勘所もわかって楽しいでしょうね
マニュアル分厚いですけど、pdfならまだ読みやすいですよ
白芝8GBだとRAW+fineでぱんぱんになったとき634枚だった
あれ、みんな少ない容量で結構たくさん撮れてるのね
自分の場合32GBのRAW+fineで1300枚ちょっとまでしか撮れなかったよ
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 19:39:34.43 ID:PaxrziBHO
もう来ません。言ったものの、教えて下さった方々にありがとうが言いたくて来てしまいました(笑)。
>>16さんを含め、
そう言って頂ける方が居る事で救われます。
高機能過ぎて説明書が分厚く本当に面倒ですよね。
思えば銀塩カメラを初めて買った時の説明書はこれじゃわからないよ〜、と嘆きたくなる割と簡潔なもんでしたから。
コンデジでもおばちゃんなんかは、
「あれ?枚数減らなかったけど、ちゃんと撮れてる?」
ってなるよね
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 22:44:28.04 ID:e7JddgvP0
>>18 画像処理の少しあれば分かる事だけど、高周波成分が少ない画像は
サイズも小さくなる。
もっと単純に言うと、空だったり、同じ色が多い花のマクロ写真だったりは
画像の階調の変化が少ないので、サイズは小さくなる。
一方で複雑な模様だったり、エッジの多い画像はサイズは大きくなる。
撮影可能枚数は、1枚あたりの容量を固定的に決めて
残容量で割ってるだけだから、あくまで目安。
ただ普通に撮ってる分には、撮影可能枚数より多く撮れることが多い。
>>19 自分マニュアルは常にカメラバッグに入ってますw
いい画が撮れたら上げてもらえるとありがたいですね
>>19 銀塩歴長くても、デジタル一眼に持ち換えると、戸惑うことも多いと思います。
初心に返って、また楽しめるではありませんか!
気軽に撮って、色々試してみるのも面白いですよ。
D40から機種換え組。
D40はテキトーに撮っても、それなりに写ってくれたけど、
D5100はテキトーに撮ると、テキトーにしか写ってくれない。
画素が増えるってのは、アラも目立つのね。。。
>>24 発色なんかどう?
俺もD40の色合いには大満足なんだけどフルHD動画も一台で撮りたいんだなぁ
比べるとD40はかなり派手に色が出てたのね。
俺はD5100のほうが好みかも。
動画も思った以上にキレイに撮れますねぇ。。
>>27 飛行機の写真ってぶれないように、ひたすらシャッタースピード上げる方向に
考えがちだけど、その逆を突いてていいね。
>>27 トリミングしたらカッコよさそうだなあ。雰囲気あるわ
昨日デビューした初心者です
シャッターボタン押してからシャッターきれるまであいだがあくんだがなんで?
暗いところで撮影してるとか、シャッタースピードが遅いとか、設定が間違っているとか
色々考えられるので、どういう状況でどうなのかとか書かないと分からない
D5100のレリーズタイムラグが200ms位らしいのでそのくらいの時間の事を言っているならば「仕様です」
あと「露出ディレーモード」が「する」になっているとミラーアップして約1秒ほどしてからシャッターが切れるようになる
フォーカスが合うまで待ってろって話じゃね?
>>35に1票
半押しAFしないでそのままグッと押し込んでるとか
うっかりセルフタイマーセットしてそのまんま、に一票
ライブビュー見ながらシャッター切ったんじゃないかな
コンデジと同じ撮りかただと確かにそう思うだろーなw
何も考えず部屋で撮るとシャッタースピード凄く遅いよね
本人が現れないが、
>>38 のライブビューってのは 予想としてイイ線だと思う(笑
みんなレスありがとう
注意して指を見てみると、「押した」って思った後に指が動いていました
気になって病院に行ってみたら、そういう病気みたいです・・・
今の時間までむせび泣いてました
いままで行動がとろかったのにも納得しました
やってるつもりなのにやれてないことが多々ありました
ああ人生憂鬱です・・・一生治らないそうです
はあカメラなんか買うんじゃなかった
久々に笑った
静音撮影がどういうものなのか判らずに使ってて
「なんかシャッターのレスポンスが悪いな」
と思っていたころが俺にはある。
コントラストの何も無い一色のところにピント合わせてたから、ピントが合わないとか嘆いてた事もある
微妙に合いにくいコントラストの所にピンと合わせてシャッター切ってるとかも考えられる
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/25(金) 14:56:09.60 ID:Ys6ZTEORO
>>42 そんな病気あんのか・・・
むしろ分かってよかったんじゃないか?
分かっていればそれを考慮して行動できるようになるし。
いまいち症状が分からないけど、
手振れが出ちゃうというのなら、タイマーを使うとか、レリーズを使うとか、三脚を使うとか方法はいくらでもあるよ
うまく押せないという場合もレリーズを使えばなんとでもなる・・・と思う
フォーカスだけ自分で合わせてしまえば半押しも不要だからいきなり押し込めばおk
せっかく買ったんだから使えるところまでは使おうぜ、もったいない
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 01:48:41.14 ID:DfyLCq3z0
鯖不安定で困るな
これで録った動画をブルーレイにしてレコーダーで見れるようにしたいのですが簡単に変換できるフリーソフトでお勧めはありますか?
質問
夜空の星を撮りたいんだけど、どんな設定で撮ればいいの?ケースバイケースだとはおもうけどさ…
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 17:20:54.60 ID:YJOSGgNSO
>>51 Mモード。露出最大マイナス振り。バルブ。ワイド端。
そんなことより累積のシャッター回数ってどうやったら分かるの?
>>51 マニュアルモードで絞りは解放〜2/3段絞る。ISOは1600程度。
シャッター速度は20〜30秒程度。
当然マニュアルフォーカス。
>>53 さんくす
レンズキットの15-55?でも綺麗にとれる?
>>52 Exifデータに「撮影回数」みたいな項目がある
ただ、Exif表示するソフトによって表示されたりされなかったり
RAWだと表示されないけどそれを現像したJPEGでは表示されたり
するんで色々試して見るよろし
>>54 画角は18-55ね。
キットレンズでも綺麗に撮れるよ。
>>53が言ってる設定で基本はOK。
当然だけど三脚は使う事。
WBはRAWで撮るなら、AWBで良いけど
電球とかにしておくと、幻想的な雰囲気が出しやすい。
広角側だとよっぽど周囲が暗くて、星の状態が良くないと
はっきり写らないので、適宜星座に合わせて望遠側も使うと良い。
キットレンズの場合、絞りは開放で撮った方が良い。
絞る方が描写は良くなるけど、キットレンズは暗いので
開放をお勧めする。
ピントの合わせ方だけど、明るい星や遠くにある光源をAFで無限遠に合わせる。
もしくはライブビューで星を拡大表示して、マニュアルで調整する。
>>55 この作例は露出不足で駄目でしょ。
普通に見たら、「キットレンズじゃあ駄目なんだな」と思ってしまう。
コンデジの星空モード撮った方がよっぽど良い。
このスレの作例は例外なくひどい
まるでD5100のネガキャンしてるみたいだ
>>62 じゃあ、大幅底上げするような自慢の作品を遠慮なく貼ってください
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 22:03:02.92 ID:k3s0lIWa0
何て言うかすごいな
今日は星が綺麗だな〜
>>66 その写真は赤道儀を使っているよ。
普通に撮ってそんだけ撮れるもんではない。
>>68 赤道儀使ってる?その割に星が流れているように見えるし
そもそも広角側で30秒の露光で赤道儀使った使ってないの差で
そこまで変わる物じゃない。
って書いてる途中で気づいたけど、コメント欄読んだら
やっぱり使ってないし。どういう根拠で赤道儀を使ったと判断したの?
結構良い条件で撮ってるしレタッチでの調整もあるけど
普通に撮っても、66までとは行かなくても
それなりにちゃんと写るよ。
むしろ55みたいなのが、普通だというならD5100なんか買わずに
1万以下のコンデジ買った方が賢明だろ。
>>69 ポータブル赤道儀での比較明合成だよ。
そんで周辺の流れはレンズによるもの。
そんくらい見分けられないならレスするな。
>>70 リンク先で赤道儀が欲しいんですって書いてあるコメントは嘘だと?
周辺に関してはコマ収差がはっきり見えるけど、中心部でも拡大したら
均一方向への流れが見える。
それに論点ずれてる。
あんたぐらい画質について知識ある人が、D5100を普通に使ったら
55みたいレベルだと思ってる?
66はソフトフィルター使ったり、レタッチの調整や、撮影地の選別はしてるが
そこまでしなくとも、ちゃんとした設定で、それなりに星が見える場所で撮ったら
もうちょいまともに写るって分かるでしょ。
>>71 都会の夜空で18mm F3.5ならこんなもんだろ。
撮影時間見るとちゃちゃっと外行って撮ってきてくれたんだろ。
それなりに星が見える場所まで行くのにどれだけ時間かかると思ってんだ。
どうでもいいことで揉めんなよ・・・
気軽に撮れなくもないけど三脚とか赤道儀ないと暗い星まで写すのは難しいよ ってぐらいでいいじゃん
流すのなら三脚あれば都会でもいけるぞ!
まぁ「綺麗に撮れる?」って質問に
>>55はないわな
キットレンズでも綺麗に撮れるけど、最低三脚が必要で、
出来れば良く見えるような場所まで行った方がいいって感じかな
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 05:01:08.66 ID:goXw/Ld20
広角好きな人は何を被写体にしてますか?
夜景とか空とかしか思い浮かばない…
楽しそうなら手軽に買えるワイドコンバーターから始めてみたいので参考までに!
>>75 何でも撮るよー。
フラッシュ使ってにスケーター撮るのに使ったり、犬撮ったり。
広角マクロで風景と一緒に写した昆虫も大好き。
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 05:32:33.62 ID:goXw/Ld20
広角だからってのにこだわりすぎてました!
何でも撮って楽しいなら安いし、広角でマクロも言われると試してみたいし買ってみます!
マクロで使ったとき風景のボケかたはどんな感じですか?
ボケ味はレンズによる
望遠の圧縮効果の逆で、広角は近くのものを大きく、遠くのものを小さく写す
当たり前のことだけど忘れがちだよねー
>>77 広角買う前にそこいらの展望台に行き眺望を撮る → 広角買ってから再訪する → 感動
秋は山へ行こうぜ
山を撮りに行ったんだけど、写真の色合いおかしいなと思ったらホワイトバランスがフラッシュになってた。最悪
>>88 >自重する必要なし。
>どんどんupしてくれ。
たやゆ
VNX2で調整すれば?
>>83 だったらあとからいくらでも調整できるやん。
D5100って、バリアングルで自分獲りしやすいとか、宣伝文句でもうたってたけど、
実際やってみたら、モニターの方を見てる横目の写真ばかり撮れるな。
レンズの方に目線やったら、モニター見れないし、
バリアングルでなくても一緒という事がわかった。
>>86ってなくても一緒なわけないけど、よくあるコピペなのかな。
一眼レフで自分撮りする人いるんだね…。
>>87 まだ早いのかあ。全体に落ち着いた色でいいね
日付はExifあるから入れなくても・・・と思うんだけど
>>87 1.上部の屋根が邪魔。曇り空はあまり入れないようにする。ポンプの主体性がないので、もっと構図に取り入れてはどうか?また開放側にして背景の建物をぼかすなどの工夫が必要。
2.画角が分からないが、かなり歪みが出ており、水平線が気持ち悪いことになっている。露出がオーバー気味なので、尚のこと曇り空は不要。WBを曇り、晴天日影などにして、紅葉をもっと発色させたい。またはコントラストを上げる。
>>87 3.典型的写真で曇り空が不要。もっとローアングルで水流部をクローズアップしたい。また持っているならC-PLを使い、水の反射を抑える。構図的に歪んでおり、左側の木枠のようなものが邪魔。
4.露出アンダーです。メインとなる岩場が暗い。この状況で露出を上げると空が白っぽくなるので、C-PLを使用したい状況。使えば同時に波の反射も抑え、また違った表情になる。三
脚、NDフィルターがあれば、ちょい長時間露出にて明るさをコントロールする。
なんか始まった
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 18:25:25.18 ID:t5TWlLb+0
頼まれてもいないのに評価しだすID:KHpIQfTz0って何なの?
D300sからD7000にして不満爆発でD4桁機に文句をつけたい機材オタです。
フィルターかけすぎで
まわりの見え方にかなり歪みがでてるんじゃね?
ボケてる割には輪郭がくっきりしてるのに違和感がある
突っ込んだ批評ならここダメスレへどうぞ
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 20:16:53.46 ID:Sgm4l3vL0
ふぇぇ…突っ込んじゃヤダよぅ…痛いよぅ……
ついカッとなって尼やオクにあるバッテリーグリップをポチってみた。
ちょっと楽しみだ
買ってしまった
皆さん、どんな三脚使ってる?
SLIK 500G-7に、ニコンのD5100乗るかな?
同じくスリックのf630を使っていたけど、やはり樹脂製雲台の剛性に不満が出てきて、
スリックのエクセラproを買ってしまった
きれいな写真と思ったら、タイトルとのギャップに笑った。w
SLIK Fシリーズ F740
これ使ってる人います?買おうか検討中なんだが
>>110 そんな安物、人に相談せずに買えよwww
>>110 俺が初めて買った三脚だwww
まぁ人にはオススメ出来ないよな…
雲台がふやんふやんだから、俺みたいにすぐ買い換えるはめになるぞwww
ネジ緩めなくても構図の微調整できるからね
ベランダで星とか月とか撮るときに使ってる
>>110 安い三脚は安いなりの造りの甘さがあるんで、シャッター押すだけでブレる
レリーズやリモコン使うならアリだけど、それでも長時間露出だと風でブレる
まあ、セルフタイマーで記念撮影程度には使えるかな
SLIK大人気だな。。。
俺はベルボンのSherpa343を使ってる。
旅に登山に必ず携行。コレは良い道具だと思ってます。
ベルボンのマーク6使いだけど重すぎる…
べるぼんの捻ると伸ばせる機構はどうなの?
店の展示品は手荒に扱われたせいか解除してもなかなか伸ばせない奴多いけど…。
三脚必要かなぁと思い買ったが
1回も使っていないw
>>121 いらないね。
ISO6400で手振れしない範囲のシャッタースピードでバッファフルになるまでRAWで連写して、現像後に自動位置合わせでコンポジットすれば、ISO100 で三脚使って時間かけて撮ったのと変わらんレベルの絵が撮れる。
>>120 ぶっちゃけ使いにくいよ!
ヤフオクで3,000円だから買っただけだよー
>>122 そんな手間かけるなら三脚使って撮るな。
目的と手段がひっくり返ってる。
それに三脚使うのは、単にブレ防止だけじゃない。
>>124 そういう写真を撮るのが目的なら三脚持っていくけどさ。
スナップ撮るために持って行ってて、たまたま暗所で風景撮りたくなったとしても、三脚無しでちゃんと撮れるって話。
いらないって言った直後にこれか
胸が熱くなるな
撮影者も一緒に写りたいときに三脚使わないの?
自分はそのために三脚買いました。
ベルボンの捻るやつ。すぐに慣れますよ。
>>122 ど素人ですね w
長時間露出やらんのか?
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 21:15:53.22 ID:ezCJ67UCO
俺はベルボンのシェルパ635に3way雲台だ。
長時間露出だったら三脚は必須だね。
因みにキットレンズの300oでベルボンのCX-440も使える。
ただ雲台フニャチン。
風が無ければ…。
130 :
121:2011/12/01(木) 21:26:31.79 ID:KsIip1n40
撮影会中心のポートレートばかりで
大体一脚・三脚持ち込み禁止ばかりだからなぁ
長時間露出したら玄人って考え方が素人
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 22:03:24.80 ID:ezCJ67UCO
撮影会は行った事ないな。いつも一人だ。
夜景なんかは俺はだいたい三脚使用3秒から8秒ISO100でRAW。+リモコン。
一人の方が誰にも気をつかわないし、じっくり撮影出来る。
勿論…三脚も使える(笑)
三脚なしでは無理だ。
ホットシュー付けっ放しで1回も使ってないから
今度どこか出掛けて使ってみようかな
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 22:12:16.85 ID:uMk3DobY0
D90から買い換えた
えは良いけど
ちゃっちいのがショボーンです
まあ、携帯性を重視しての買い替えだから
納得してるけどね
D7000の二世代先のが出たらまた買い換えよう
レンズのプロテクターってつけてる?
もしオススメあったらおしえて
>>132 同じく自由に撮影出来るからと、一人で出掛けてばかり居たら
気づいたら、友達と疎遠になっていた。
割とガチで。寂しくもあるが誘う手間と、相手のペースに合わせることを
考えると気が楽とまだ思えてしまう。これやばいよな。
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 23:20:38.05 ID:D/qo8ll50
>>135 D5100には向かないですよ。
何より筐体が小さ過ぎるのでアンバランス
貴方の手が標準サイズよりも随分小さいなら良いですが
大きな手の方なら指が窮屈になりグリップに爪が掛かって正確にホールド出来なくなります。
ギュウギュウにベルトを締め付けても緩めてもD5100にはアンマッチ。
D7000クラスの筐体ならグリップがしっかりしているので問題は起きないと思いますが、、、
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 23:23:12.96 ID:D/qo8ll50
>>138 ちなみに、私も購入しましたが1時間と使用せずお蔵入りしました。
こっち撮影してるのに前歩かれたり、逆に気を使いすぎて疲れたり
昨晩D5100入手したわ。
今家で充電中だけど、帰ったらまずコンデジでカタログのキムタクと同じポーズで撮って苦笑したい位うれしい。
質問
写真のデータの保存って何かソフトつかってる?
>>142 取り込みって意味?
整理って意味?
いずれにせよ添付品かpicasaで十分じゃね
>>142 普通にカードリーダーで読み込んでフォルダ管理。
これが俺のジャスティス。
カードリーダーで撮影日ごと管理だな。
失敗カットはその時に削除。
>>142 何も使ってないよ。
送る、ないしコピー&貼り付けで、一時保管ファイルへ。
そして修正後RAWは年月のファイルへ、データ名を変えず保管。
JPEGはデータ名を年月日、撮影場所に変えて年毎に保管してる。
>>141 ありがとー。青空や野原がなくて残念です。w
まあ初心者なので家の中からAで鉢植えぼかしたりSで雨粒捉えたりしてみる…。
ところでニコンカレッジ?の機種別使い方講座(無料)ってどうなんだろね。タダなら行ってみようかな。
行ったことある人いますかー?
>>142 何も使ってな初心者はとりあえずPicasa使ってみ
けっこういろいろ捗るぞ
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 22:57:07.31 ID:TD4a+V99O
>>148 俺もつけてるぞ。
バッテリー2つ入れてバリアングルでピントチェックしまくりでも電池なかなか減らないぞ。
ただレリーズの線が邪魔だし格好わるいな。電池入れ替える手間よりましか。
小指がちゃんと掛かるから良しとしよう。
>>148 なかなかええやんかいさ〜
主に何とってんの?
完全初心者です。ちょいと教えてください。
ズバリ、D5100とD3100ってシャッターが押せなくないですか?
お店行って、いじってみたところ、
シャッター半押しにすると、ピントは合うのですが、そこから押し込む事が出来なくて、シャッターが切れないんです。
ボタンが半押しの状態より、下に行かないんですよね。
場合によっては、ピントすら合わない事もありますし。
絞り値とかシャッタースピードを変えてみたり、望遠にしたり広角にしたり、近くのモノで試したり、遠くのモノで試したり、
色々やってみたのですが、結果は同じなので、設定のせいとは考えづらいですし・・・。
あと、ついでなんですが、ピントが合うときに、測距点が点灯?しなかったり、ピピッという音がしなかったり・・・。
この2機種はこういう仕様なんでしょうか?
私自身の腕に問題ありでしょうか?
他においてあった、D7000とかEOS60Dとかは気持ち良いぐらいにシャッターが切れたのですが・・・。
どなたか、ご教授下さい。
>>153 >ボタンが半押しの状態より、下に行かないんですよね。
半押ししてるつもりが完全に押してしまっているか、
単純にシャッターユニットが壊れてるかのどっちかじゃね?
押し込むことはできるけどシャッターが切れないという場合は、
>ピントが合うときに、測距点が点灯?しなかったり、ピピッという音がしなかったり・・・。
ここから察するにフォーカス合ってないのに押し込んでるとか、
メモリーカードがいっぱいで撮影できないとか?
レンズによってもAF速度はかなり変わるからフォーカスあったのを確認してから切ること
ちゃんとうまく合わせられてたら○が見えるはずだから
とりあえずお店で聞くべき。
店員へ
みんなレスありがとう
注意して指を見てみると、「押した」って思ってたのに指が動いていませんでした
気になって病院に行ってみたら、そういう病気みたいです・・・
今の時間までむせび泣いてました
いままで行動がとろかったのにも納得しました
やってるつもりなのにやれてないことが多々ありました
ああ人生憂鬱です・・・一生治らないそうです
リモコンはとりあえずコードレスのやつ買っとけばいいの?
用途は夜空とか撮りたい
>>159 バルブ撮影が出来るレリーズコードにしとこう
>>161 出来るよ。1回押すと開いて、もう一回押すと閉じる動作になる。
でも花火なんかも撮りたいとか考えているならリモートコードが便利。
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 14:08:21.75 ID:6goE8JzXO
>>161 悪い事は言わねぇ〜!
コードにしときな!
コードにする!
種類が何個かあったと思うんだけどオススメ教えて
ほんと無知でごめんよ
純正の"リモートコードMC-DC2"でいいと思うよ。
模倣品ならオクに出てるが質はわからんw
縦グリ買った俺が言うのもアレだけどさ
純正はどう見ても本体の端子クラッシャー
>>166 わかる。夜景とか花火とか撮るのに暗い所で端子挿そうとしてもなかなか入らないよね。
要約するとでじりも最強ということですね
>>166 D90だけど、それで本体修理したわ。
>>167 端子が真っ直ぐなので、ぶつかり易いのが一番の理由じゃないかな。
とは言え、サードパーティーでも、なかなかL型端子のは無いよね。
>>148のバッテリーグリップだが・・・。
純正バッテリを2個入れて使ってたが、数時間で目盛りが1になった。
おかしいなと思って、うち1個を本体に直で入れたら満タン表示のまま数十分変化無し。
これは残量表示が正常に出ないってことだろうか・・・。まあ社外品だし、しゃーないか。
まともに電源管理もできない社外品使い続けて
ある日、本体全損になったり…
>>154 >>半押ししてるつもりが完全に押してしまっているか、
それかもしれません。いじっている時、半押し状態と押し込んだ状態の差が、殆どなくて、
「これじゃ、指先が不器用な人は辛いな。」と思ってしまったぐらいですから。
店員は以前、BDディスクを買いに行ったときに、
「国産も海外産も、全部一緒ですよ。」って言われて以来、いまいち信用できないんです。
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/04(日) 07:04:34.07 ID:LfrsSN7KO
>>170 わりぃ。俺のは正常だ。
感覚的に減り方がこんなもんかな?ってな感じ。
固体差がありそうなイチモツですな。
厳密に言うと運だな。
一度目に来たやつはレリーズコードをつないでも縦ボタンが作動しなかった。クレームを言って二度目に来たやつはちゃんとした仕事をする。
相手が中国人?で返品やら何やらに暇がかかったよ。
これから買う人の運がいい事を願う…。
おらはeBay経由で中国から直接買っただよ。送料入れて2千円
しなかったw。Meikeってメーカーの。今のところ問題なく使えてる。
D5000の時も同じメーカーのを使ってたけど、最後迄問題無し。
とは言え、変なのも混じってるだろうから、社外品を使う以上、
運次第い、自己責任って事だよね。
D5000に比べてD5100の端子カバーはかなり大きくなって、開けっ放し
にすると結構目立つのが難かな。
一緒に付けてるハンドグリップはNikon銘が入ってるけど韓国製、
常用レンズはタムの18ー270で中国製、本体は言わずもがなタイ製。
時々、なんかなーと言う気になるけどw
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/04(日) 19:41:40.16 ID:TvwX/Of2O
モーターショーで使うようにD5100を買ってきた
ピクコンはスタンダードのままで良いよね?
あとアクティブDライティングは「弱め」に設定しとけばいいの?
>>153 恐らく設定のカード無しレリーズが禁止になってる。その店まったくやる気無しだなwひょっとしたら他メーカーのヘルパーが悪戯
してるとかよくあること
>>175 スタンダードで問題ないよ。
物足りないと感じるなら、彩度を+1ぐらいしといても良い。
アクティブDライティングは弱めで問題ないけど
オートでもOK。
>>177 ありがとう
ピクコンはデフォルトのスタンダードのままで使ってみます
アクティブDライティングは、光の状態が良い場所ならOFFにしたいけど
シーン毎に設定をいじるのが大変そうだから弱にしときます
OFF以外にしておけば現像時にパソコンで強弱の調整ができるとどこかのサイトで見掛けたので
>>179 オートの方が多そうなのでオートにしてみます
>>180 標準以上にして処理が強すぎて失敗するのが怖いので弱かなと思いました
>>181 オートが多いのか、はたまたOFFが多いのか弱めが多いのかは分からない。
なんとなくだけど、プロの作例だとOFFにしてあるのが多いような気もするし
181が言うように強めだと不自然だから弱めにすべきって意見も聞いた。
今回の流れのようにオートで使ってる人も結構いる。
だから自分の好きな設定で使えば良い。
俺はオートで使ってるけど、ADLはかなり優秀で大幅に外す事はない。
オートで使った時にどの程度の設定がされているかだけど、
個人的にCNX2で編集した時の感覚だと
逆光とか極端なシーンでなければ「弱め」が多いように感じる。
「普通」もちらほら見る。ただ、「より強め」とか「強め」は
あまり見ない。
それに「強め」や「より強め」で使った方がいいなと思うシーンもある。
人によっては不自然だという場合もあるから、好みだけど
とりあえずはオートでも全く問題ないよ。
>>181 屋外で明暗差の激しい場所などでは暗所ノイズを増幅してしまったり輪郭部に落ち込みが出来たりする。
それらを避けるためにOFFにするのはあり。でもそれ以外はオートでよい。
弱にするという人もいるが弱にすると必ず弱に制御されるがオートの場合は必要ない場合OFFにしてくれる。
オートかOFFで良い。
>>182 オートにしておくと露出補正が思ったように効かない。
積極的に露出補正で撮影イメージを作り上げるならOFFが基本になる。
今まで撮りっ放しだったけど初めてViewNXで加工したら超たのしーw
被写体真っ暗の失敗写真に見えても加工でなんとかなるもんなんだね・・・
RAWで撮ってたらドアンダーのように見えても、かなり救済できるからね
>>176 その話が本当かどうかわからないけど、確かに対応は悪かった。
店員が全員、他の売り場行ってて、カメラ売り場には、50分近く誰もいない状態だったし、
やっといると思ったら、中国だか韓国出身の人で、カタコトの日本語でまくしてたててくるから、
何言ってるか聞き取れないし。
まぁ、いたらいたで、聞いてもいない事をべらべらしゃっべてきて、うざいんだろうけど。
初デジ一で18-55のレンズキットを最近買ったけど、年明けにヘリコプターを見に行くことに。
予算4万くらいまでで、手ぶれやAF性能にある程度期待できるお手頃望遠レンズと言ったら、
タム70-300でキマリですかね?
ほんとはタム18-270良いなと思ってるけど、カメラ買ったばっかで金が間に合わないわ…。
>>188 70-300でいい
18-270は便利だけど描写が厳しい
普段18-55しか使ってないなら重さのバランスだいぶ違うから気をつけて
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 14:46:23.26 ID:BY+utaPe0
なにゆえ、値段的にも安い純製の55-300をお嫌いなさるやら。
191 :
博多ゴゴー商会はボボ!(ボボは九州の方言でマンコの意味!):2011/12/05(月) 14:50:06.47 ID:NscToM1E0
元町カメラ=オメコ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
松本カメラ=ババ!!!!!!!!!!!!!!関西でウンコの意味
>>189 お前それサバンナでも同じこと言えんの?
サバンナに行くなら目的は野生動物だな。
防塵防滴は必須だし。300mmじゃ撮れるものが限られるし。
D300sかD7000複数に200-400/4?400/2.8+テレコン?
記録用&使い潰す気で18-200VR付けたのも1セット必要?
覆面?
あ、誤爆だ。
>>188だけど、サバンナで野生のヘリコプターを撮るのは大変なんだね。
>>189 ありがとう、やっぱりタム70-300かー。
早速店で見てきたけど確かに重たいね。でも評判良いらしくニコンの説明員に純製以上におすすめされたわ。
シグ70-300というのもあって、こちらは軽い・安い・ズーム回転が純製と同じでいいなあと。
>>190 純製55-300はこれといった評判が聞こえてこないのと、上記の社外レンズと値段があまり変わらないので…。
あとWZK買えば良かった感が出てしまってイヤ。w
店の人はMFリングの操作性からタムと純製70-300をすすめてたけど、動体メインなら変わらないかなあ?
コピペにマジレスされても困る
D5100で撮影した画像をパソコンに保存して、パソコンからD5100に画像を移動させる方法を教えてちゃん
カメラからパソコンへの保存方法は載ってるけど、カメラからパソコンへは載ってないよね?
カードリーダーを使う
付属のケーブルじゃ無理みたい
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 12:59:46.13 ID:KXPbooeF0
>>199 >カメラからパソコンへの保存方法は載ってるけど、カメラからパソコンへは載ってないよね?
??
脳みそがこむら返り起こしそう
203 :
199:2011/12/08(木) 16:42:39.98 ID:a3Ng5f+v0
>>200 カードリーダー使ってPCからメディアに保存したら、D5100で認識しないよ。
「画像がありません」って出るよ(涙)
ちなみにメディアはD5100でフォーマットしたよ。
>>201 ないよねw
>>203 ・コピー場所が間違えている
・PC上で編集したファイルである(レート付けもNGだったと・・・)
・リネームしたファイルも駄目だと記憶。
基本、撮ったままのファイルじゃないと駄目だよ。
205 :
203:2011/12/08(木) 19:52:21.52 ID:n5KlzJ050
>>204 D5100で編集した画像もNGなのかな?
手元に5100あんだろ自分で試せよ
試したけどダメだったから、どうすんべ…って話しなんです
>>207 素朴な疑問なのだが、何でカメラに戻したいの?
試してだめなら諦めてもいいんじゃねーの?
ほんと、なんで戻したいんだよ?
>>207 Nikontransferで転送した時点でダメだと思う。
いろんなメディアに何枚かずつ残しておきたい画像があって(D5100で撮影したやつ)、それを一度PCに保存してまとめてから、D5100に入ってるメディアに保存したいわけです
>>210 さんくす
諦めるわ
>>211 だから何でD5100に入れる必要があるんだよって話だろ。
単にビューワーとして使いたいなら写真を携帯にでも入れとけよ。
213 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 03:55:36.57 ID:101ta6F00
デジタルフォトアルバムでも買えば?
まあそんないじめてやんなよ
@撮影した画像をトランスファーを使わず、SDカードから直接パソコンに入力
APCで画像編集したらファイル名を変えずに上書き(元のデータをリネームしてバックアップしとけば良い)
Bカードをカメラに戻しプレビューさせる
たぶんこれなら見れるでしょ
過疎ってきたな
まあ、可もなく不可もなくって感じの機種だしな
同じ被写体を位相差とコントラストAFで撮り比べると、コントラストAFはほぼピンが来るのだけど
位相差は外す確率が高い…というか、合うほうが少ない。個体差かな?
遠景とかもっさと無限遠で諦めちゃう気がするし…
簡単に拡大できて比較できるから余計目立つ。
前ピン、後ピンというより全体のヒット率が低い気がするんだけど、価格なりなのかな…
コントラストAFは抜群に良いとは思えるだけに残念。
>>212 212じゃないけど、一眼持ってると
たまに知り合いから撮った写真を見せてくれと言われることがある。
ただ普通の人と違って、一回に撮る枚数が多いから
同じ場所での写真枚数が多くて、違うアングルで撮ったりするから
不向きだったり普通の人に見せる時に困ったりする事がある。
だからお気に入りの写真だけ、JPEGで残しておきたいってのは
結構理解出来るね。
俺は、最近はスマートフォンでお気に入り写真だけ
同期するようにしたな。
ただ必須機能じゃなくていいから、普通のJPEGぐらいは読めるようにして欲しいとは思う。
他社のデジカメだとJPEGぐらいは読める。
レンズキットを買おうと思ってるんですがこのカメラで録った動画をPCでブルーレイに入れてレコーダー経由でテレビで見たいのですがファイル形式を変換したりとか簡単にできるフリーソフトをご存じでしょうか?
>>218 ビューワーとしてなら携帯なりスマホに入れれば解決でしょ?
結局目的が何かによるけど。
月蝕の写真取れる人がいたら頑張ってくれ…
うちは雨だから無理そう
>>220 携帯だと画面が小さかったり、切り替えに時間かかったり
そもそも表示出来ない、解像度が悪い等の理由で
人に見せるには色々問題があった。
スマホに変えてからは、解消したけどね。
カメラ自体は写真と撮る事が目的なんだけど
普通のJPEGぐらいは表示出来るくらいのスペックはあって欲しいと思う。
だって他社のカメラや、解像度が違う画像ならまだしも
ニコンのカメラで同じ解像度で撮った画像ですら読めないって
少し不便でしょ。
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 22:03:57.04 ID:100/z0IAO
月食はじまった!大分欠けてきた。@神戸!
寒い。帰りたい。
インターバルじゃなしにバルブで今開きっぱなしだけどどうなんのかな?フィルターナシで補正-5.0 周りの星も入ればいいなぁ〜と、ISO5000。
超テキトーにやってんだけど。
寒いし暇だから誰かレスプリーズ。
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 22:10:37.32 ID:100/z0IAO
>>223だけど因みに月の軌道も調べてないからね。
このあたりかな?ってフレーミング。どうよ?
風邪引かないように頑張ってくれ
今ならν速の皆既月食スレだったら一杯人いるw
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 22:27:24.11 ID:100/z0IAO
>>225 ありがとう。もう半分近く欠けて見えなかった周りの星がたくさん増えてきた。
しかし怒涛の北風だ。
心が折れそうだ(笑)
>>226 お疲れ様
ベランダ出たり入ったりしてるけど三脚ないからあきらめてコンデジで一応撮影
マンションの下みたら一人三脚で撮ってる人いたよー
寒いから周りプラプラしまくってたけど
頑張って!
月蝕の話しをブッタ切ってスマソ
ファインダーの視度補正、もう少しマイナス側に行かないかな
目一杯マイナスにしてもチョイとボケて見える
補正レンズ買えばいいんだろうけど、オリとキヤノソでは
まだ3クリック位余裕が有るんだが。
視度補正の幅が狭いんだか、プラス側に寄ってるのか?
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 00:38:28.80 ID:z4lLyVUAO
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 01:13:25.53 ID:tb9Fa+2WO
月食はシャッタースピード優先モードでISO400、SS1〜2秒、三脚必須
で撮れた
バリアンモニター最高に便利
あれ、PってISO AUTOにできないんだっけ?
>>217 位相差AFは精度がレンズによってかなり左右される
ボディかレンズのAFが狂っている場合もあるので、
まったく合わない場合はサービスセンターに点検をお願いすると良いかと
>>230 ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
俺はISO3200まで上げて、星座や周辺の風景まで何とか入れた。
始まりから終わりまでネバったおかげで風邪ひいたが、後悔していない。
>>234 うん。
実は1枚の「写真」としてではなく「タイムラプス」映像にするために撮影したんだ。
撮影ノウハウ自体が未熟なうえ天候もあまり良くなく、人に見せるのはかなり恥ずかしいんだが、
でもせっかく撮ったので、とりあえず編集作業はすすめようと思う。
できあがったら(&人に見せる決心がついたら)どっかにうpするから、そのときはここに報告するよ。
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 02:03:22.95 ID:uxObIGAXO
ワイコン届いたから新月になったら星撮るぞー!
皆既月蝕をISO上げずに撮ってパソコンで見てみたら流れてぶれてた悔しさのぶんも撮るぞー!
>>237 撮影モードはMにするとして、F値・シャッター速度・ISO感度はどんな値にする?
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 07:06:52.44 ID:NvRh6gKAO
新月はとても明るいので撮りやすい
使うレンズにもよるが例えばキットレンズ50-200なら
Mモードで絞り値をF8で固定
ISOは400くらいにすると、望遠側でシャッタースピード1/80くらいが出るんじゃないかな?
何枚か撮って暗すぎならシャッタースピードを下げて、明るすぎなら上げて調整する
手持ちでも撮れるけど三脚か、なければ椅子や窓のサッシなどに押し付けて固定してやるとブレない
あと必ずセフルタイマーにしてリレーズによる手ブレを防ぐ事
こんくらい
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/13(火) 07:28:32.20 ID:uxObIGAXO
えーと、新月になったら星を撮るつもりなので月は次回の満月にしますね!
アドバイスあざす!
新月と満月間違えたorz
ですよねー
でもほんと月って明るいよな
何も考えずに撮ったら白飛びしててワロタ
今回半分ぐらい欠けた時中央部重点測光でISO200 f11 1/500 露出補正-5.0で撮った
VR70-300のテレ端
月食は絞り優先スポット測光でAEブラケティングで露出を2段くらい変えながら3連写してたらけっこういい感じに撮れてた。
シャッター速度で写り方が結構変わるので面白いね。
VR70-300mmの(ry
最後2行の前振りかぁ。乙と言わざるを得ない
IYHスレに貼ったらどんな反応かな
ワロタw
銀行もいろんな商品があるんだなw
購入検討中のものです
一点教えてください
手持ちのAI-Sレンズも活用したいのですが露出のMモード時、露出の過不足はライブビューの画面に反映されるのでしょうか?
>>245 > 先ほどの写真は600mm相当なので、フィルム上で5.5mm。
この説明おかしい。実際には画角が変わっているだけだから、
フィルム上では400mm相当の4mm弱にしかならん。
>>248 一応反映されるが不正確。一度撮って調整を
135/2とか55/2.8とか良いですよね
SB700買った!!
253 :
248:2011/12/14(水) 22:39:25.48 ID:vFcJMnjs0
>>251 あまり反映されないんですね
ありがとうございました
やなこった!
明日、SB700買いに行く予定だぜ!
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/15(木) 00:19:11.37 ID:0XhDl5Sc0
ふたご座流星群ってカメラで撮れる?
>>258 むしろなぜ撮れないと思うんだ
とりあえず三脚と根気(か大容量のメディア)があれば撮れるよ
前に流星群の撮影をした時は50mmF1.4の単焦点レンズで
絞り全開、ISO800くらいで三脚から流星群の射出点に向けて固定して
ケータイアプリでリモコンになるソフトを使い、3秒間隔で連続300枚くらい全自動で撮影したよ
そしたら流星の軌跡が2枚写ってた
初めての一眼。
ファインダーとフラッシュの間の空間から覗いて必死にピント合わせしてた
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/15(木) 22:28:15.71 ID:0XhDl5Sc0
263 :
248:2011/12/15(木) 23:28:05.84 ID:dCSLc2t+0
18-55キットとうとうポチったよ
ここのスレのみんなのおかげだ
ありがとう
ようこそレンズ沼へ
初心者ですが、タム18-270を買うかNikkor16-85にするか迷っています。
あるいは明るい標準ズーム、たとえば18-50 F2.8 とかの方が便利なのでは…とか。
ちなみに、所有レンズはWZKと35mm1.8Gです。子どもが二歳なので室内撮りは35mmで満足しています。外出の際にレンズ交換しないで済むレンズを検討しています。おすすめがありましたら教えてください。
どっかで見た質問だな
>>265 270mmというのは、35mmフィルム換算で405mm
これできちんと写そうと思うなら、三脚(一脚)は必須
おまけに望遠端の解像度は、広角端のそれよりかなり落ちる
高倍率ズームは、思うほど便利なものではない
268 :
248:2011/12/16(金) 14:52:46.95 ID:Yx83qeKS0
純正よりも小型でお勧めのステレオマイクはありますか?
269 :
248:2011/12/16(金) 22:27:00.98 ID:1DqJS7lJ0
動画のファイルサイズってどこかに明記されていますか?
270 :
248:2011/12/16(金) 22:29:58.28 ID:XxdmlN2h0
ID変わってるけど248です。
自己解決しました。スレ汚しすみませんでした。
271 :
263:2011/12/17(土) 13:23:44.54 ID:rkBrUFbz0
届きました!
D40使ってたんだけどボディもレンズも大分大きくて戸惑ってます
272 :
271:2011/12/17(土) 14:56:15.48 ID:9DU+6ocZO
今写真一枚とりました!
シャッター音はやはりそれなりですね・・・
273 :
263:2011/12/17(土) 17:13:09.63 ID:rkBrUFbz0
>>271 こらこら勝手に他人に成り済ますなよw
D40と比べると連写も速いしシャッター音も良いね
パソコン変えないと動画は駄目だ……
俺もD40から買い換えたがシャッター音だけはD40のほうが良かったと思う
俺はこっちの方がいいな
まぁこの辺は人によって全然違うから仕方ないが
D40はパッコーンっていう間抜けな音に聞こえる
D5100はシャキッて感じだね
D40はシャッターというより開閉装置だったし
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 20:08:53.27 ID:vZxxZd5v0
D40ヲタどもの涙ぐましい擁護が(´;ェ;`)ウゥ
どっちがいいかは人それぞれだよねw
ただ、シャッター音だけは7000の方が好きだ、重くて俺には無理だけど
俺は7000より5100の音の方が好きだな
D90こそ至高
>>281 D90+70-200VR2の組み合わせの音は最高だぞ。
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/18(日) 09:29:49.67 ID:/8y4ubJkO
ここで質問して5100+ B008買って一ヶ月使ってみたテレ端はコンデジよりいいけどPCの壁紙以上には使いずらいかなあ
ワイド側は初一眼てのもあるけど十分満足
レンズ代えずにイロイロパッと取れるんでスナップとか鼠園でやるには軽いし早いしちょうどいい
次はマクロがほしい
マクロと望遠がほしかったけどお金ないんでA17買った。
私の使い方だと今のところあんまり不満ないな。
特にレンズは他人の口コミをあてにしても意味ないしな
自分が使いやすいのが一番
俺は今年やっと10.5/2.8を手にいれて楽しみまくった
D5100:チャカッ チャカッ
D7000:ジャッ! ジャッ!
Kiss X5:チュイッ! チュイッ!
質問してもいい?
青空をファインダーで見ると、真ん中に薄黒い輪っかが見えるんだけど、何かおかしいのかな?
レンズはキットレンズで、画像には影響してないです。
普通の人には備わっていない特殊能力かもしれんな。
その黒い輪っかが見えた後、空がすぐに黒い雲に覆われて雨が降りだすとか、
禍々しい空気が漂ってきて体が震えだしたり、
周囲の人に災いがふりかかる、とかいったことはないかい。
眼科へ
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 00:07:40.73 ID:1Ck1fJPzO
>>288 ファインダー内に小さなホコリが入ったのかも
自分の目玉が見えてるんだろどうせ
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 06:14:44.55 ID:Cb5EGwg8O
自分のは黒い輪なんて見えないから初期不良なのかな?
気になるならメーカーに診てもらった方がいいですよ
295 :
288:2011/12/19(月) 10:09:41.01 ID:/8BjbZA10
レスサンクスです。
先月買ったばかりなのでちょっと不安でした。
とりあえずニコンに電話してみます。
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 10:20:45.84 ID:n0W0WRrN0
ぽまいら電車移動の一泊旅行のときD5100をどうやって持って行ってる?
俺はちっこいカメラリュックだから、泊まり用の荷物が入れられんし
泊まり用のリュック背負うとカメラが・・・
ボスケテ(´;ェ;`)ウゥ
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 11:29:13.31 ID:L/PoCCFx0
常に首からぶら下げとく
キャリーバックとか、手提げ的なのに着替えをいれる
カメラ一つでかばん一つだからな・・・
旅行するときはめんどくさいんだよな
>>296 撮影機材は専用のショルダーバッグ(ただし三脚だけは付属品バッグ)、宿泊荷物はボストンバッグなので
車で移動しない旅なら3つかかえる。
撮影地の宿に(または駅のコインロッカーに)宿泊荷物を放り込んでから撮影に出かけるよ。
>>296 こないだ京都へ2泊3日旅行行ったときは
カメラはショルダーバック、泊まりの荷物はリュックサック
京都着いたら即効でホテルのフロントにリュックだけ預けて
ショルダー一つで京都市内回った。
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 21:09:57.52 ID:n0W0WRrN0
みなさんアザス
やはりショルダーと泊まり用バッグにわけるなどしていくのが良さゲですねぇ
車がないとこんなに不便になるのかと(´;ェ;`)ウゥ
バッグかついで逝ってきます
バックパック一つにグラム単位で軽量化した衣食住を厳選したにも関わらず
デジ一と三脚を嬉々として持っていく山屋の立場は。
>>288 おそらくだけど、ミラー自体が汚れているか
ミラーボックス内のペンタプリズムが汚れているんじゃないかな?
まず試しに、レンズ外して、ミラーを確認してみたら良い。
黒い輪の汚れがあるなら、シルボン紙にレンズクリーナー付けて
軽く拭き取ってみて。
ミラーは素人が拭くな
吹くだけにしろ
ミラーを拭いたら、傷だらけになること請け合い
>>304 そんなたいそうなもんでもないと思うがね。
気になるなら、サポセンで対応してもらったらいいと思う。
ネットや本に書いてあるミラー清掃方法の通りに、丁寧にやれば
傷なんてつかないけどな。皆やってみて傷だらけになった経験者??
素人には出来ないって言ったら、いつまで経っても素人のままじゃないかな?
まあこんなの頑張って、玄人になる分野でもないんで
後悔しそうならやめておいたらいい。
ミラーを拭いたら怒られました
コラー!って
>>304 蛇足だけど、俺は拭くよりも吹く方が素人がやりがちでかつ
危険だと思う。
埃を取ってるつもりが、逆にブロアーで余計なゴミを吹き付けたりしてしまうし
結構神経使う所。
質問!ド素人です。夕日撮る時どんな設定で撮ってる?
>>310 絞り優先でF8位まで絞り露出補正を+1位まで上げる。そんで明るさにより変わるからポストビューを見ながら露出補正を調整しろ。
あとホワイトバランスは自動ではなく晴れか曇あたりに固定する事。よりオレンジを強調したいなら曇。青空も出したいなら晴れ。トコトン赤くしたいなら晴天日陰なんかにするとよい。
好みに調整しろ。
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/20(火) 13:52:24.60 ID:0QLcNE2aO
夕焼けモードがある。
夕焼けっぽく撮れる。
晴天と曇り以外使ったことない
WBや色彩は後で調整可能なので、 露出と構図に全力を注ぐべし。
全体像であれば絞りはF8で良い。
露出補正は基本的にアンダーにしたい場合はマイナス補正。
問題はSSで、これにより明暗が大きく変わる。
夕陽は刻々と暗くなるので、当然SSは低速となり三脚の使用を前提としたい。
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/20(火) 18:36:42.32 ID:nxONlOvB0
青天の霹靂!!
>>318 夕日がファインダー内に収まっている限り手持ちで厳しくなるようなSSになることはまず無い。
>>320 それはとりあえず撮る目的であって、
何かを表現するする際には不向き。
更に夕景はきっちりと水平を出したい。
出たよ三脚厨w
くだらんからよそでやれ
夕日、朝日を撮ろうと思うんだが、レンズがレンズキット15-55?と35m1.8fしかないどっちのレンズがいいの?またオススメある?
>>330 知るか!としか言えん。
その場所にいってその場で構図考えろ。
太陽を大きく写したいなら、どちらもレンズ短い気がする
どんな構図かしらんけど、写りが良いってだけならズームより単焦点でしょ
ちなみにおすすめは、70-200F2.8
>>332 キットレンズとそれに準じたレンズしか持ってないのに、
いきなり高価な大三元を勧めるバカ w
タムの70-300買っとけ
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/21(水) 18:45:40.70 ID:oRJmTWsJO
キットレンズをナメルナ。
>>335 だよね
写真部に貼ったヤツだけどこっちのロダをお借りしてうp
キットレンズ18-55VR Pモード ピクコン風景
http://nikon.geo.jp/photo/?image=0786 どこまでの写りで満足するかは人それぞれだろう
18-55も3518も良いレンズ
いろんな画角で構図を変えて
設定を変えていっぱい撮ってみよう
私ゃめんどいのでPモード18mmか55mmのどっちかで撮ることが多い
画質を優先するなら5万くらいのレンズを何個も買うより
70-200 F2.8が一番の近道だと思う
別になめてる訳じゃないでしょ。
そっか、なめてはないね失礼
問題は高いレンズを買えば良いもの撮れると過信することだ。
高いレンズだろうがカメラだろうが、センスと腕が無くちゃ宝の持ち腐れ。
言い換えれば、今の時点で持っている機材の性能を最大に引き出す、活用するということが重要だ。
>>339 画質と良い写真は別ね。
前者は機材に左右されるが後者は機材の依存度はかなり低い。
両方あれば・・・
しかしデジイチって面白いな
元々バイク板の住人なんだがデジイチ持って散歩するのが楽しくって
バイクは自賠切れで半年も乗ってないw
ファインダーだけなんとかならんかなぁ
ニコンなのにパナのマグニorz
俺もデジイチ買ってから遠出も多くなった
電車やらガソリン代がかなり嵩んできてるけど、
なんか人生満喫してる感じがする
>>340 画質云々を問う人間なら、D5100のスレに用は無いだろ。
まぁあれだ
出掛けてたくさん撮って楽しんだもの勝ち
D3100より設定項目多くて液晶が良くてバリアン
D7000より軽量コンパクト
CP最高なキットレンズ
お散歩にGoodだよD5100
昨日友人と量販店行ったら在庫があったのと思ったより値引きしてくれた勢いで買っちゃったー
初心者なので質問させて貰うかもしれませんがよろしくお願いします。
うっほっほーい一杯とるぞー
出張先の広島で、付属品全て有りの18-55 VR レン ズキット美品中古が
税込み¥50,000で売ってたので、ついつい衝動買い
ショット数調べたら67ショットだった。
ちょっと幸せな気分
リセットされてるよ。本当は10万回くらい撮ってるよ。
同じ設定(発光禁止オート)なのに、
ファインダーで撮ったときとに比べて、ライブビューで撮ったときは、
シャッタースピードが遅く感じるんだが何でう?そういうもんなの?
感じるだけなのか、実際にデータで遅いのか
感じるだけだと言うのなら、ミラーの処理に関係しているという説明をせねばなるまい
そして、実際に遅いと言うのなら、測光の方式など様々な要素が考えられるのである
d5100を買おうと思うのですが、
5年補償って入っとくべきですか?
>>355 お母さんに聞いてみな。
そんなもん製品云々より個人や家庭の方針の問題。
>>341 何撮るかにもよるけど、街角とか路地とか撮るならバイク板的にはモンキーとか最強なんじゃないかと。
特に坂の多い街は絵になると思うけど、50MTはうってつけじゃね。
>>360 バイクはバイクで楽しいんだけどね
気を使うことも増えちゃうし
バイクに乗る行為と写真を撮る行為が両立しない感じがしてね
デジイチ持って電車に乗って適当な駅で降りて
その辺の店でつまみ買って昼間っからビール飲んでw
俺は原チャでバリバリ行ってるぜ
ちょっといいなって風景に出会っても、車だと止まれないが、バイクだと路肩にとめてささっと撮れる
小回りも効くし、カメラと相性良いなって思います
35/1.8買ったんだが微妙に前ピンになる
調整に出さないと駄目?
ボディ側で調整なんてできないよね?
定規を至近距離で撮って騒いでもバカにされるよ
以前はデジイチ持って三脚積んで
メットにGopro付けて朝一で出掛けてたりしたが今は・・・
単に自分がおっさん化しただけだなw
バイクは暖かくなったら復活させる
D5100はLVがレバーなんで操作しやすいしね
USB-ミニUSBのケーブルが付属でついてるけど、
あれブッ刺しても充電はできないよね?
車のシガーソケットからUSB経由で充電できたら遠出のとき便利かなって思うんだけど
なんかいいグッズってないかな・・・
>>367 普通にAC-DCの変換ケーブル使えばいいだけじゃ?
俺よく使うけど移動中に充電が済んで便利。
だね 3000円程度で買える、ACインバーターを買えばいいと思う
(シガーソケットで家庭用電源がとれるやつ)
大電流のものは使えないが、ノートPCやバッテリー充電なら全然大丈夫
D5100の露出って、アンダー目になるのは、こういう仕様なの?
>>370 ニコンは基本オーバー目だよ。
RAW撮りにてADLオンでニコン純正以外の現像ソフトを使って現像するとアンダー目の写真になるが
純正ソフトであれば少しオーバー目になると思う。
>>371 370が言ってる話と違うと思うが…
ADLの話と露出の話をごっちゃにしてないか?
露出自体は現像ソフトによって変わらないでしょ。
>>372 ADLはアンダー目に撮って現像や表示するさいに引き上げてるの。
RAW上ではこのアンダー目の画像が記録されておりこれ以降はソフトでの処理となる。
だからニコン純正でないソフトで開くと引き上げる処理を行わないから
かなりアンダー目の写真になってしまうんだよ。
>>373 それは正しい。となるとやっぱり371と373の書き込みに矛盾があるよ。
途中からアンダー、オーバーの話が露出ではなくて、単なる写真の明るさの話になってる。
ADL ON で露出はアンダー
ADL OFFで露出はややオーバー
ってだけで現像ソフトと露出の話は関係ない。
関係あるのは現像ソフトと写真の明るさ。
露出=明るさ
っての便宜上の説明としては大きく外れてはないけど
今回のように露出の話をする時、特にADLも絡んだ話をする時は
誤解を招くよ。
>>374 ADLで正しく現像されないとアンダー目の写真になるってだけ。
ADLオンでもオフでもニコン純正で現像すれば基本オーバー目の写真になるって話。
わかるか?
一点、補足すると
>>ADL OFFで露出はややオーバー
はあくまで主観で、正しくは
>>ADL OFFで露出は適正
です。ニコン機は全体的に他社と比べて、デフォルト設定だと
1/3段程度オーバーになる傾向があるように感じるので
他社を基準とするなら、ややオーバーになる。
ニコンの露出が適正と感じる場合は、適正。
>>376 >1/3段程度オーバーになる傾向がある
だからそういうとる。
あくまでADLオン状態で撮影し正しく現像されなければアンダー目の写真が出来上がるって話だ。
なんで尾ひれはひれつけるんだ?
>>375 えっとね、多分言葉の定義が
俺とあなたで違うから、この状態でいくら議論して噛み合ないから
先に確認しておくと
俺は
オーバーとかアンダーは露出に対して使う言葉だと考えている。
けどあなたは
オーバーとかアンダーを露出と明るさの両方に使ってて、特に明るさの話に使っている。
と思う。
その言葉の定義なら、375で書いてる内容で間違いないと思うけど
普通アンダーとかオーバーって露出に使う言葉だよね?
だから露出の話をしてる時に、明るさの意味を含めて
オーバーとかアンダーとか使うと誤解を招くって言ってるの。
ちなみに
>>ADLで正しく現像されないとアンダー目の写真になるってだけ
>>ADLオンでもオフでもニコン純正で現像すれば基本オーバー目の写真になるって話。
のも少しおかしい。ADLで正しく現像って何?ADLは設定であって、正しいも正しくないもない。
ADL ONで撮って、ADL ONで現像する事を正しいと言ってる??
ちなみにADLを撮影時ONで、現像時OFFした場合は他社ソフトと同じで
ソフトで補正かけないから、明るさとしては暗く、あなたの言う「アンダー」になるんじゃないの?
379 :
375:2011/12/23(金) 12:27:08.94 ID:M3KWHc150
>>378 外出中なのでID変わる。
言葉の定義なんてどうでも良い。
君は「結果アンダー目の写真になる」と言っている意味が理解できないのだから。
>ADLで正しく現像って何?ADLは設定であって、正しいも正しくないもない。
ここはお前が理解していない。
>ADLを撮影時ONで、現像時OFFした場合は他社ソフトと同じで
違うんだよ。だから理解していないといっている。
現像時にADLをOFFにした場合は適正露出に全体を持ち上げる。
これが純正ソフトでの話。
どうでもいいからやってみろ。LR3でもPSでも他のソフトでもよい。
理解できるから。
質問してる370が露出について聞いてんだからさ
定義どーでもいいことないだろ。
んで、今のところ露出の話は377のが納得出来る。
露出は絞りとSSの組み合わせに過ぎん。
>現像時にADLをOFFにした場合は適正露出に全体を持ち上げる。
>これが純正ソフトでの話。
これマジ?
じゃあ露出自体同じでも、撮影時にADLがOFFした場合と
撮影時にADLがONして現像時にADLがOFFした場合で結果変わるんだ。
一旦頭冷やせバカども
話しが難しい…産業でだれか!
ADLの
話は
スルーしろ
お
け
!
おまいらにはわからん話だったか…
何も難しい話じゃない。
アクティブディーライティングは、白飛びを防止するために、撮影時に適正よりアンダーの露出で撮る。
露出がアンダー目だから、写真は暗く写る。ただカメラはアンダーに撮った写真だという情報を持ってる。
その情報を使って、ソフト処理で、シャドウ部を明る目にして、ハイライト部は白飛びしないようにしている。
JPEG撮って出し、もしくはRAW現像時にアクティブディーライティングをオンの設定で現像すれば反映される。
しかし純正以外のソフトはその情報を使ってないので、露出アンダーの写真になる。
だが純正であっても、現像時にオフ設定にすれば当然アンダーのまま。
そりゃ当然で、Mモード等で露出を綿密に計算した設定で撮ったのに
379が言うみたいに、アクティブディーライティングをオフにしても明る目になるように補正かけてるなんてあり得ない話w
そんなソフトなら今頃苦情だらけ。
要するに379がアホ。ふつーに考えたら分かるだろう。
黒潰れを補正する働きは無視ですか?
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:10:16.16 ID:E3TKM0kGO
一連の流れから外野の俺が出した答えはこうだ。
そこまで難しく考える様な奴が使うカメラだったらハナからD5100はエントリー機と言う位置付けではないはずだ。
もっと上級なカメラを使かやいい。
エントリー機なんだよ。
誰にでも使える。
とりあえず一眼レフの形をしていて、コンデジより機能が豊富で綺麗に撮れたような錯覚をユーザーに与えればいいだけだ。
難しく考えるな!
>>390 だよね。所詮右肩にディスプレイがないような機種だし
なんか考えが歪んでるなぁ
D5100ボディとタムロンB008のセットがクリスマス特価で12万強。高くね?
>>391 D5100しか使ったことがなくてイメージできないんだが、
メインのディスプレイに撮影に関する情報が表示されても、
右肩のディスプレイってそれはそれでやっぱ必要なもんなの?
あったらあったで便利だけど
なくても写真は撮れる
>>394 右肩液晶があったほうが情報の確認、変更が迅速にやりやすい。
制約があったり緊張した撮影時は結構差があると思う。
のんびり撮る分にはあってもなくても困らないけどね。
>>395-397 そういうもんか…見慣れてる人にはそっちの方が便利で見やすい、ってことなのかもしれないな。
メインがバリアングルするからいいや、ってもんでもないのか。
ニコンは暫く在庫絶望的と言われて先週X5買ったのに、今日たまたま立ち寄ったお店にD5100が一台だけ在庫有ったのでつい買っちゃった
は?二台買うとかwwww
>>394 既に色々意見が出てるけど、便利だよ。
電源OFF時でも、撮影可能枚数が表示されるし
三脚仕様時でモニターが見えにくい時でも
絞りやISO、WB、ストロボの設定等が上から確認出来る。
まあD5100はバリアンがある分、モニターで確認出来る分
その辺りは他の入門機より充実してるけど、あったらかなり便利。
ついてるモデルから5100に替えた身としては、大して値段変わらないならつけといて欲しかったかな
バリアングルのおかげで不便とは思わないんだけど、ちょっとした確認でもでかい液晶が光っちゃう
液晶を完全に片付けておけるのも5100のメリットだと思うし、あったらなお便利だったと思う
5000から5100になる時にバリアンの方向考慮してくれたし、次に一応期待してみよう
>>403 でもそうすると、撮影モードダイヤルが左に行っちゃうんじゃ…。
D5100は右側に操作系が固まっててくれるおかげで、左手はズームリング持っていられるから
けっこう使いやすく感じてるんだよね。
(そのせいもあってか、メニューボタンとFnボタンが遠く感じちゃって…)
>>404 ズームしながら撮影モード切り替えるってどういう状況?
>>405 ん?いや、左手は単なる保持のためさ。ひんぱんに寄ったり引いたりしてるわけじゃない。
モードもそんなにひんぱんに替えるわけじゃないけど、右手の人差し指1本でいじれるのが
便利だなって思ってるのさ。
D7000やD90の左モードダイヤルは本当考えものだよ
縦グリをつけると、左手がダイヤルに当たってモードが変わってしまうことがある
ロックがついてたら良かったんだけどね
D300s以上の機種では、modeボタンを押しながらコマンドダイヤルを回すようになってる
今までのそれぞれの機種の良いとこ悪いとこ全部洗い出して、
最強フラッグシップ機出してくださいよニコンさん
バリアンと操作系が固まってるのはかなり良い
肩液晶とかダイヤル二個とかも余裕で採用だな
完全初心者なんですがこのカメラに付けられるレンズはどうやって調べたらよいのでしょうか?
タムロンなどのレンズを付けるにはなにが必要ですか?
NikkorならAFが作動するのは、Gタイプと書いてあるもの
Dタイプは、カメラ内のAFモーターが必要なのでAFが利かなくなる
それ以前Aiとかは、測光もできないから初心者には辛いだけ
タムロン他社外品を付けるには、先ずメーカーHPを良く読み、知識をつけること
>>410 難しい話を抜きにすると、
基本的にはタムロン他、純正品以外でもニコンFマウントのレンズは何でも付きます。
ただしレンズにより、AE(露出の自動設定)やAF(オートフォーカス)が動作しないものがある。
AEについては、初心者の人が買うようなレンズであれば、基本的に動作すると思ってOK。
AFについては、411の言うようにレンズ内モーターがあるレンズじゃないと動作しないので注意が必要。
初心者の人が買いそうなレンズだと
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC(Model A20N II)
SP AF28-75mm F/2.8 XR Di(Model A09N II)
SP AF70-300mm F/4-5.6 Di (Model A17N II)
18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008)
辺りはレンズ内モーター搭載なので、気にしなくて良い。
他に買いそうなレンズだと
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E)
はレンズ内モーター非搭載なので、注意が必要。
まあ90mmマクロはあった所で、AFが微妙なのでマニュアルでもいいと思うけど。
自分の欲しいレンズがレンズ内モーターがあるかどうか判断出来ない場合は
具体的なレンズ名を書いて質問した方がいいよ。
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 22:39:36.22 ID:v6MDcuEqO
>>412 完全初心者にそんな長文絶対無理だってw
>>411 AFが利くのはAF-Sな。AF-SなDタイプもある。
そんでCPUレンズならAiレンズでもAE利く。非CPUレンズのときの話とごっちゃになっとる。
>>412 現行のModel 272EN IIはモーター搭載じゃなかったか?
タムロンやシグマのレンズはAFとついていてもモーター内蔵かは型番の意味を知っていないと駄目だからな
シグマなら、HSM がついていればモーター内蔵
タムロンはいろいろ PZD とか USD とか付いてたら確実だが最近のだけだしな、、、
正直初心者は、AF-Sなニコンだけ買ったほうが良いかも
A09とか、モーター内蔵でも古いやつだとライブビューでAF出来なかったりするしね
あー降下初めのレンズどうしよう。
結局予算オーバーなのにタムロンの18-270買いそう…。
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/30(金) 08:40:42.03 ID:M6nAGfEC0
自分も35ミリか50ミリか40ミリマクロで悩み中。
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/30(金) 12:36:11.00 ID:QjZ+NwXA0
全部買えよ
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/30(金) 16:47:35.21 ID:7kYGIsaQ0
同じように悩んだあげくに40買ったけど良かったよ。
タム90/f2.8マクロもいいよ
おいらもマクロをニコン40mm、シグマ50mm、タム60mm F2のどれ買うか悩んでる。
18-105キット買ったからニコン60mmは予算オーバー。室内撮影なんで90mmはちょっと長い
かといって40mmじゃ短すぎないかと心配。試し撮りってヨドバシとか行けば出来る?
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/30(金) 18:12:00.17 ID:7kYGIsaQ0
>423 室内での小物撮影だったらなおさら40mmでちょうどだと思うよ。レストランとかでの料理撮影だと50mmでも長すぎる感じがある。
>>288だけれども、今日ニコンのサポートから、「ご指摘の現象は、ファインダースクリーンの機構上のものです。ご了承下さい。」と帰ってきました。
まあ、あまり気にせず使う事にします。
レスくれた方々サンキューでした。
だが40mmは自分の影がすごく邪魔になる。
SB-700以上があったほうがいいかもしれん
むしゃくしゃしてタムロン10-24をポチってやったぜwwwざまあwwwwwww
トキナー124Uを使用して1か月たったが期待通りで逆に何も書くことないわ
機材に文句がないと自分の腕に不満が出てきて撮るのに躊躇してしまう
そんなに良いのか
あえて聞くけど逆光はどう?フレアとかコントラストとか
まあ普通ぐらいかなと思うよ
特に右下隅と左下隅に出やすいが
トキナースレはほとんど124の話題だから行ってみそ
>>430 誘導d
買い足しリストトップかな。風景多いんで
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/31(土) 14:53:47.14 ID:6acfvyUvO
デカくて重いだろ
>>429 I型は逆光に弱かったけど、II型からは大分逆光も大丈夫になった。
強い光源を入れた時に小さくゴーストが出るくらいで
フレアも少ないし、周辺流れの少ない非常に良いレンズだよ。
>>430 ピント精度も問題ないね。
>>433 540gのレンズが重いって…
それを言い出したら、キットレンズと単焦点しか使えないでしょ。
おりは今日、SIGMAの10-20 F3.5を買った。
けどはめて、ファインダーのぞいて、そんで終わり。
結局望遠はタムロンの70-300にすることに。
年明けにヨドバシ行って買ってくる。
便利ズーム欲しいよー
画質はちょい妥協するから欲しいよー
福袋的なあれで欲しいよー
Wズームキット買うか本体買って違うレンズ買うかで迷ってる
他に交換レンズ持ってないなら、Wズームキット一択
持ってないどころか初めての一眼す
やっぱキットの方がいいんですね、頑張ってもうちょいお金貯めることにしますw
うん。ダブル買って次に単焦点あたりを増やせばいいと思う
ダブルズーム買うよりバラで買った方が安いんだから
レンズキット買って必要になったら買い足せば?
と思ったら、この1週間で急に下がったんだな、すまん。
ダブルズームキット買っても55-300は殆ど使っていないという人も結構見かけるから
何を撮りたいか目的書いた方が参考になる意見貰えるんじゃないかな?
目的によってはレンズキット+3518や18-105キットの方がいいかもしれないし。
素人が背伸びして3万4万の単品レンズ買って失敗するより、オマケみたいな値段のレンズキット買って失敗したほうが授業料が安くつくよ
10-24キター
なんで重くて画質悪い便利ズームがいいってなるの…
448 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/01(日) 17:40:54.05 ID:U/iplWSd0
高倍率ズームで全て済ませる気ならコンデジにしなよ。
>>446 安いという理由だけで素人に55-300やΣ18-200を勧めるのはやめろ
>>447 初心者で何を撮るか分かってなくて
ダブルズームが必要かどうか迷ってるから。
使わなくなる可能性のある望遠を買うよりは
高倍率ズームを買った方が汎用性があっていい。
それにキットレンズの18-55mmは解像力の高い
良いレンズだけど、シグマの18-200mmも広角側では中々いいよ。
タムロンはもちろん純正18-200にも劣らない画質だ。
新型の18-200の方が軽くていいけどね。
あくまでズームという意味だけどね。
そのレベルが駄目なら、単焦点なりもっとグレードが上のズームになるから
質問者の予算に合わなくなる。
>>448 全て済ませるって飛躍し過ぎだろ。
望遠使わない可能性がある人もいるから
まずは高倍率で自分の使う画角見極めてから
次を買う方が損はしない。
>>449 質問者の予算とレベルを考えて薦めている訳で
安いだけで薦めている訳じゃない。
金があって重量も気にしない人なら大三元レンズなり
それにあったレンズを勧める。
451 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/01(日) 22:53:55.81 ID:U/iplWSd0
>>450 望遠が足りなきゃ足せ。
十分ならその予算でもっと良いレンズ買え。
結論として便利ズームはない。
まあコンデジか高倍率レンズで色々やってみて、もっと綺麗に撮りたいと思うなら
良いレンズ買うのもありだろ。
18-270なんか18-55と55-300を2本持ち歩くより相当小さく軽くできるし。
2本持ち歩くなら高倍率と単焦点とかマクロ、超広角みたいな組み合わせもありだしね。
>>452 レンズ+D5100本体の状態で考えれば
18-270と18-55mmでは気軽さが違いすぎるんだよ。
装備全体で重量比較するのは詭弁だよ。
解像度でまったく18-55mmに及ばない、
望遠に行くほどモヤモヤの便利ズームなんて
初心者にとってこれほど損な買い物はない。
18-270のB008なんかはその小ささとレンジと便利さと妥協画質なんかを全て含めて6万の価値があると思える人には安い買い物
レンズ交換や大荷物を気にしない人には高いだけで無用の長物
安い便利ズームなんかは妥協の塊
>>453 詭弁は言い過ぎだろ。w
それならWZK買って望遠は使わないと言ってるのと変わらないと言える。
まあおれはどっちもありだと思うけど、高倍率をそこまで否定するほどの説得力は感じられないなあ。
なんか実体験とかあるの?
正直、便利ズームのが撮影難しいよ
単焦点や望遠域ズームのが初心者でもいかにも一眼って写真になりやすい
やっぱり便利ズームは基本知ってからのほうが良い気がしまんな
初心者がエントリー機+便利ズームで「高い金払ったけどこんなもんか」で終わるのは悲しいし
何撮るか自分でわからない素人が最初に出せる金額内で、実際に使えると言える質とか重さとか考えたら18-105キットが一番バランス良いような気がするが。
例えば祭りは、望遠で撮っていた次の瞬間には、屋台が近づいてきて広角で撮りたくなる
そんなとき一々レンズ交換してたんじゃ間に合わないわけ
だから少々画質を妥協しても便利ズームを選択する
場合に応じてレンズを変えられるのが一眼レフだろ?
時には、便利ズームがベストなソリューションになることもある
つまり、便利ズームを否定することは、レンズ交換自体を暗に否定していることになるぞ
あとは、自分の好きな、撮りやすい画角がわかっていない初心者向けだな
よく使う、欲しい、足りない画角がわかってから、広角なり望遠なり単焦点に進めばいい
18-105は本当に良くできたレンズだね。
D90のキットレンズとなって出た頃は
4万くらいして高かったけど、今では2万台で入手出来るし
何より軽い。望遠端のボケ味も悪くないしね。
普通の人の用途だと6倍程度ズーム出来れば困らないだろうしな。
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 09:18:25.07 ID:5C6z47hc0
>>461 まあまあ、
>>459のような撮影だってあっても悪くないだろ。
デジイチだって子供の運動会とかスナップ撮影に使うことだってあるだろうさ。
そんなときには、画面を広く撮ったり対象にぐぐっと寄ったりすることだってあるわけだ。
要は「何をどう撮るか」。どんなレンズもそのための「手段」でしかない。
じゃあ結局どのレンズキットがいいんだろ
>>463 それこそ、何をどう撮るかがまだはっきりしてないんならWZKオススメ。
いろんな被写体に対応できる広い待ち受けが可能だ。
子供の運動会等で使う予定があればWZキットがいい。
でなければ18-105がいいと思う。
俺はWZキットだったから普段は18-55つけてるけど、105まであると使い勝手良さそう。
18-105を買い足そうかとも悩む。
>>465 16-85にしておけば良かったと思うよ
467 :
465:2012/01/02(月) 15:34:21.18 ID:5tCNEfEDO
書き忘れてた。自分は子供の運動会やらなんやらで役にたったよ300。
だからそういう機会があれば55-300は必要かと。
16-85は高いよなあ。
値段なりの良い写りなんだろうけど。
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 15:46:06.61 ID:gB7v5xVE0
ヨドバシにもヤマダにも在庫ないね。
動物園とかで鳥撮りたいんだよなー
300だと野鳥はムリですかね
町中の鳥ならまだ人に慣れてるから撮れるのかな?
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 15:55:58.06 ID:oasl2d3/0
>>466 ポトレ、スナップなら18-105だな。
16-85は風景専用と言っても過言じゃない。
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 15:56:58.23 ID:oasl2d3/0
70-300と55-300は、どちらがお勧めですか?
望遠レンズを買うのは初めてです。
>>469 野鳥に手出す前に家族会議を開いたほうがいい
初心者の自分としては、wzkの交換の境目が55mmっていうのもネックだったな。200とか300まで撮りたい被写体が明確にある訳じゃないけど、望遠よりの可能性も考えて常にズームレンズも持ち歩くのか?って。
>>475 初心者はやたら望遠域の心配ばかりするが、実際にはそんなに使わない
(遠くても対象被写体が撮れないということは無い)
使って行くうちにむしろ広角側18oでは撮れないものが出てくることに気付く
あれこれ撮ってみないと自分の常用域なんて判らないよ。
慣れれば使わない画角のレンズまで持ち出す事もなくなる。
逆に35mm位の単焦点一本でも工夫すれば意外となんとかなる場合もあるし。
女子高生のふとももを50mmの単焦点で寄ってとるってのは厳しい。
>>475 いわゆる大三元
14-24mm
24-70mm
70-200mm
なのに
18-55mm FX換算画角27-82.5mm
55-200mm FX換算画角82.5-300mm
の境目55mmがネックで問題とな?
>>479 大三元なんてそれこそカメラ好きが金かけて集めるレンズだし、何でも撮ろうと思ったら三本持ち歩く覚悟のある人限定でしょ。今の話の前提では論外。
>>480 大三元が金持ちの道楽とな?
ハイアマのスタートラインだよ
なんかここのとこ曲解人間が多いな。
相手の話をいい加減に理解して自分の言いたいことだけ言うから、一方的で的外れレスが目につく。
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 20:58:28.13 ID:/K/UhGg30
ここのところ値段下がってきたけど、
後継機種の噂ある?
>>481 世の中にハイアマなんて言葉はない
アマはアマ
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 21:21:12.99 ID:/K/UhGg30
>>484 ん?
これはフラッグシップ機のことで、D5100の後継機ではないのでは?
>>486 んー、今のところ
>>409以外の噂は聞かないな。
ていうか、カカクコム見る限りD5100の値段特に下がってないと思うけど?
(どっちかというと「タイ洪水前の価格に落ち着いてきた」と見るべき)
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 21:49:47.83 ID:/K/UhGg30
ヨドバシでつい最近までダブルズームセットが98,000円台だったが、
今日見たら86,000円台になってました。
>>488 うん。だから、タイ洪水前の価格に落ち着いてきたんだと思うけど?
それとも、どうしても後継機が気になるなら、購入を控えて待ってみるかい?
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 21:55:00.54 ID:/K/UhGg30
いや、一頃より安くなったし後継機の噂も無いから明日IYHしてみる
そうか。報告待ってるよ。
人によって撮るものが違えばニーズも違う。
望遠を突き詰める人。広角で戦う人。
僕は、負けない。
しかしX5安いよな。
みんなはなんでD5100にしたの??
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 09:27:09.52 ID:7Uu/BITU0
買った時は同じ位の値段だった。
高感度に強い。
ライブビューでのAFが早い
Fマウントのレンズ持っていて
手軽なサブ機用が欲しかったから。
バリアングル付きがこれしかないから。
494も書いてるが、LVもようやく実用レベルの速さになったしね。
画質もD7000とほぼ同等だからね。
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 13:20:47.57 ID:FMzM4Sj60
都内のヨドバシは新宿西口を除いて全て売り切れ。
再入荷を待つか
>>479 最初のうちは感覚がつかめてないから55ミリで足るのかどうかも分からんし不安だった
ってだけの話でしょ。
いきなり大三元とか持ち出して何がしたいんだよ
X5にくらべて動体撮影性能が若干高そうだったこと、Canonの廉価なレンズに古いのが多く見えたこと、
電源スイッチがシャッターにあること、液晶の設定画面の見やすかったこと。
あとはCanonは人・Nikonは物が得意というイメージと、その前に買ったNikonのコンデジがすごく気に入っていたというイメージ。
まあX5のPモードにAUTO-ISOがあったのはちょっとうらやましかったかも。w
一眼を始めて購入にあたり、色々調べていてまずキャノンX5で悩み、
ニコンD5100で更に悩み、ニコンD7000はレンズ購入を考えると、
金銭的に厳しくてリタイヤ。もうコンデジでいいやと諦めた時に、
キャノンEOS D60で購入意識が芽生えて昨日の夜に買った。
それと、広角&望遠のそこそこきくレンズを買って正月終了。
ま、どれを選択しても、まぁまぁ良いカメラだと思った。
今回は見送ったけど、ニコンも今後買ってみたいと感じました。
このスレで言う事じゃないよね?
>>500 目的がぼんやりだな。ただ買ってみたかっただけのような。
>>503 目的がはっきりしてたらそもそもエントリー機なんて買わない。
買うことが目的であって
撮るのが目的では無い
>>504 植物を撮るのにバリアンが便利ですよ。
上位機種+外付けモニタだと大げさすぎ。
アングルファインダーは、髪に葉っぱが刺さったり
虫が付いたり、笑われないよう注意が必要です。
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 21:06:04.33 ID:b7+vHb/i0
ヨドバシ店舗在庫全て売り切れた・・・
まさか俺がこのスレであおったせいじゃないよな・・・・?
あ
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 21:29:19.03 ID:s8o6amDr0
>>499 オートは露出補正もできなくなっちゃうからなあ。
急に撮る時とかは使うけどね。
>>510 D5100でPでISO AUTOは駄目なの?
512 :
493:2012/01/04(水) 00:21:02.09 ID:FDbVk9WE0
みんな、下らない質問に答えてくれてありがとね!
今日は10-20を嫁に内緒で買ってやったぜ!次の休みが待ちどうしい。。。
EOS Kiss X5はライブビュー時のAFで候補から外した
ジーーーーーーーーーージッジッジッジッジッピピッ
待ってられっかああああああ
>>512おめ
広角欲しいけど家内の許可がおりません(T_T)
>>514 sigma10-20mmにせよトキナーの12-24mmにせよ4万〜5万で買えるんだし
思い切って買ってしまえ。
バーゲンで春物ワンピでも買ってあげれば丸く収まる・・・かも知れない
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/04(水) 11:05:29.37 ID:G6Vps4BP0
ヨドバシのダブルズームキット、98,700円に戻っちゃった。
生鮮食料品みたいだな・・・・
上げたり下げたりするのやめて欲しい。
そりゃ無理難題ってもんですぜ。
>>517 レコとかでもそうだけど、
急に1万ほど高くなって、しばらくしてそこから\2000ほど下がって
「値下げしました」表示は、なんだかなぁと思うw
相場張ってる様なもんかなぁ
デフレで情弱相手でないと儲からないから仕方ない
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/04(水) 23:11:08.12 ID:m+QRKtGh0
今日ジョーシンでダブルズームキットをポイント無しで77000円で購入してきた。
他にフィルター2つと8Gのメモリーカード3枚と液晶保護シールとブロアーと5年保障つけて安くしてもらって合計84000円だった。
これってお買い得かな?
あとレンズにホコリが入ってしまった場合って5年保障で綺麗にしてもらえるのかな?
具体的な保証内容が分からんから何とも言えん。ショップに聞け。
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/05(木) 06:37:34.93 ID:auQ9/Exr0
デジイチ購入を考えています。
デジイチ全くの初心者です。
D5100とD3100のレンズキットで悩んでいます。
3100はガイドモードなどがあり、背景をぼかしたりとか簡単にできるそうですね。
5100はガイドモードがないようですが、バリアングルや3100よりも画質がいいそうですね。
用途は家族や旅行先で風景を撮ったり、料理をとるくらいです。日常生活のひとコマをとる感じです。
初心者でもちゃんと使えるか教えていただけると嬉しいです。
>>524 D3100にして差額で40ミリマクロを料理撮影向けに購入した方が用途に合うんじゃないかな
使いこなしはガイドモードが無くても初心者向けの本が一冊あるいはwebで調べるかすれば問題ないよ
>>524 ガイドモードは本とかスマホで画面に表示させたほうがいい
バリアンは、あると構図の幅が広がる
画質は主観的なものだから、D3100とD5100のどちらがいいとは言えない
>>524 初心者にとっての大きな違いは背面液晶ですね
D3100の背面液晶は画素数が小さく、撮影結果の確認をするには多少不利です
また、バリアングルでもありません。
ただしこれは、撮影の幅が広がるということだけですので、割り切ることも出来るでしょう
とりあえず格安のD3100LKを買って、35o、50o、または40oマイクロなどの安い単焦点レンズを買い足せば、素晴らしい一眼レフの世界に出会えるでしょう
あ、それと初心者向けの本を一冊買ってください
強がって知ったかする人や、ケチってネットの情報だけでなんとかしようとする人が多いですが、プロの書いた初心者向けの本は目から鱗が落ちるようなことが多いです
最初はコンパクトで安い機種を買い、慣れて不満が出てきたらDX中級機などを買い足してレンズを共用しながら併用していくのが良いと思いますよ
長々と失礼しました
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/05(木) 12:16:44.73 ID:IMTPgRz0O
メモリーカードのクラス
ブロワの大きさ
による
俺だったら8G枚もいらん
保護シートもいらん
フィルターもいらん
その分本体からまけてもらう
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/05(木) 14:34:43.17 ID:FlLACVdl0
>>524 Canonの方が良いんじゃない?
X5に安い単焦点(新品¥8000位で買える)
X5はバリアングルだけど、ガイドモードに類するものなんてあったっけ?
>>524 両方買いましたが、楽しいのはD5100でした。
背面液晶でピント確認ができる(VR200/2でも)。EFECTSモードが遊べる。
撮影に関する操作性では、D3100が良いです。
D5100は多機能なせいで、一部操作でメニュー画面から呼び出す手間が余計にかかります。
旅先や料理にEF50/1.8は使いにくい。
操作性もどっこいどっこいだからD5100でいいと思う。
失礼。EF"F"ECTSモードでした。
初めてカメラ買うのでD5100買おうと思ってるんだけど
一緒に買っておいた方がいい備品?ってありますか?画面保護フィルムとかカメラいれるバッグとか・・・
あと、首から下げるようなストラップって付いてます?
535 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 00:29:52.65 ID:7EOlAyBp0
メーカーのでっかいロゴとか機種名入ったストラップって
ヲタ臭いから絶対使いたくないよな。
プロテクトフィルターも必須だな。
カメラバッグは安くてもいいから
HAKUBA辺りで専用の奴を買った方が良い。
付属のレンズのカメラ側キャップが適当な作りなので、別売りの買った方が良いよ。
初心者なら機種別の解説本とか。やっぱりわかりやすいしね。
あとはHDMIケーブルかな。撮った写真をテレビでチェックできるのは個人的にはすごい良かった。
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 01:16:45.44 ID:tv2Mk7u40
ジッツォあたりの造りのしっかりした三脚と雲台は必須。
レリーズかカメラリモコンも要る。
それから通称「大三元」というズームレンズ3本が後々必要になるから、
いまのうちに買っておいたほうがいい。
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 01:51:18.58 ID:kcUkbj2g0
俺はD3100もD300sも堂々と使ってるぞ付属のストラップ
そこだけを見てヲタ臭いとか考えすぎだと思うよ
ヲタ臭い奴はストラップをどんなのにしたってヲタ臭い
でもD3sとかロゴ入ってるストラップを違う機種につけてるのは貧乏臭い
>>543 普通の人はそこまで見てねーって
それわかるやつこそヲタだろw
ってか、誰もお前のことなんて見てねーし、気にしてねーからwww
メーカー名のストラップ使って何が悪いんだ?
俺的には迷彩や花柄のストラップの方がよほど気色悪く見える。
しかし何だな、
>>540のように初心者にいきなり大三元を勧める馬鹿が居るのが笑える。
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 07:35:44.80 ID:QTv0Dwzk0
NPSストラップつけてればヲタを押しのけて撮影に専念できるぞ
昔プロストって流行ってたよね。
プロスト欲しいと思ってる俺はキモヲタなんですね(´・ω・`)
花柄とかは嫁とかの趣味なんじゃね
シンプルで細身で手に巻きやすいやつなら何でもいいよな。そのうちよれよれになるし
俺はハンドストラップに期待したけど手の大きさが合わなくて残念だった
バッグの肥やしになっちまった
540はつついてもらって本望だろw
嫁の趣味でペンギンさんストラップの私が涙目になっていますが
__[警]
( ) ('A`) 単焦点ムズカシイ・・・
( )Vノ )
| | | |
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 11:43:11.98 ID:MMvNk9+C0
>>552 単焦点むずかしいのか。35mm買おうかと思ってるんだが、、、
勉強のつもりでね。
お前ら嫁さんいすぎ
裏山
難しいけど面白いよ。
今では50mmを付けっぱなしだw
しかし、540のいう通りにするのが結果的には一番安くすむかもしれん。
>>554 そんないいもんじゃないよ。まじで。
冬のボーナス出てもSB700しか買ってくれなかったし。
独身の友人はレンズ買いまくってるから正直羨ましい。
>>559 気軽に言うなよ。カメラレンズの選択どこの比じゃねーよ
結婚なんて簡単だよー
女の子と付き合ったらいいんだもん
カメラ選びの方が大変だよ
>>561は出来婚、一年後即離婚し、慰謝料と養育費をたんまり取られるタイプだな。
>>560 身体的、精神的におかしなところがあるのか?
嫁のマウントに俺のジョイントでは小さすぎるという話はやめろーーーーーーーー!!
嫁さんがガバガバなのかお前が短小なのかどっちだ。
>>564 マウントWHOの標準だから問題ないな
簡単に言えば精神的というより相性だな。うまい退却術があったら教えて欲しいわ
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 18:39:37.65 ID:vlwVIkLN0
世界保健機構
むろん後者だ。えっへん!
>>553 買って損はしないよ。
DX 35mmだと換算52.5mm。
この画角は、誇張がない分
望遠的にも広角的にも表現出来る。
だから難しくもあるけど、一番楽しい画角で
ズームを使わずにこの画角で色々表現出来るようになると
腕が上がり易い。
おれも単焦点使ってみたいんだよね。
シグマの24mmとか22mmとかの単焦点って、DX機的に使いやすかったりしないのかな。
>>571 22mmってあったけ?
シグマの広角三兄弟は明るくて寄れる良いレンズだけど
DXだと少し半端な画角かも。
あとデジタルのコーティングがされてないから
逆光とかには滅法弱い。
ただ広角マクロ的に緩く使う分にはなかなか楽しいレンズだよ。
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/07(土) 00:13:57.95 ID:J614u/cU0
ねこ撮りにお勧めレンズ教えて
DXマイクロ40/2.8G
のらぬこなら高倍率ヅームがいいよ
50mm/1.8Gあたりお手軽でいいんじゃない?
安いし小さいし良く写るし、程よく寄れて
ボケも綺麗でお手軽だよ。
>>573 室内猫なら寄って来るのを制しつつ明るめのレンズで。35/1.8や50/1.8
屋外猫なら逃げようとする前に望遠ズームで。55-300や70-300、金があるなら70-200VR2
レスありがとうございます。
今持っているのはAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
というズームレンズなので部屋ねこも撮るから35/1.8や50/1.8の明るいのが
いいんですね。
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/07(土) 09:39:28.60 ID:s1ztm2bO0
24-70/2.8Gと70-200/2.8GII買えば解決だな。
やっぱり最初から大三元買い揃えるのがいちばんてっとり早くて、金がかからない。
うぜえ
大三元おすすめの人はついでに自分の作例も持ってきてくれるとありがたいです
ド素人の自分にはどんだけ違うのかよく分からないので
買えないから何も知らない初心者とかにすすめてんじゃない?
確かに、10万前後出して代用品買うぐらいなら最初から大三元買っといたほうが良いとは思うが…
要するに
「大三元とか持ってて、物知りで金持ちの俺SUGEEEEEEEEE」
って満足感を味わいたいだけの、質問への回答を装った自己陶酔。
本人の目的を達成出来てるから間違いではないけど
質問者の求める物を的確に答えられて点では
一番意味がないお馬鹿な回答ですね。
何撮るかによるでしょ
少人数撮影会とか行ってるけど大三元とか不便すぎる
「安くて軽くて写りもそこそこ」って条件で
小三元レンズを選べって言われたら何を推す?
>>587 じゃ、タム18-270mmの面前イッツードラ1で
純正の場合、16-85の次は24-120or17-55 次は24-70になるからな
予算で選べばいいかと
>>587 DX16-85と70-300VRとマイクロ60
Tokina AT-X 124 PRO DXII
Sigma 17-70 F2.8-F4 DC HSM
Tamron SP70-300mm F/4-5.6 Di USD
なぁ、ちょっと聞きたいんだがいいかな。
例えばAモードで撮影するときにライブビュー使うと、分かりやすく端的な例としてF値を最大まで絞って撮影したあとは
画面が暗くなる。
で、コマンドダイヤル回して絞りを開放しても、さらにシャッターボタン半押ししてもライブビューの明るさは変わらないよな。
撮影前にライブビューの表示を適正な明るさにするってことはできないものか?
シグマ 8-16mmはどうなの?
Tokina AT-X 124 PRO DXIIはかなりオススメされるけど、DX16-85使うなら
8-16mmのがいいような気もするけど
>>594 シグマ8-16も開放から結構シャープだよ。
周辺はtokina124の方がいいかなと思うけど
そこそこ画質が良くて、他にない圧倒的な画角が得られるメリットがある。
DXの広角に関しては…
周辺含めた画質優先なら、トキナー124。
画角の広さ優先ならシグマ8-16。
明るさが必要ならトキナー116。
画角や画質のトータルのバランスならニコン10-24。
コストまで含めたバランスならシグマ10-20 F4-5,6
って感じじゃないかな?
Σ8-16を買うつもりだったけど、フィルター使いたかったから10-20F4にしたった。
>>593 露出を見たいのならヒストグラムで確認しないとね
598 :
593:2012/01/08(日) 05:50:46.62 ID:2LWZvUZk0
>>597 ヒストグラムは撮影した画像の露出をグラフ化するものだよね?
そうじゃなくて、ライブビューの画面の明るさをカメラのF値にあわせたものにならないのかなと思うんだけど…
Mモードでも明るくなるの?
LVって実際の露光結果のプレビューでしょ。
露出オートにしたら当然プレビューもマトモに見れる明るさになるのは当たり前で
>>599 Mモードに限らず、A、Sモードでもいったん撮影した露出設定からどんなに変化させようと、
ライブビューの画面の明るさは変わらないんだよ。
でも、できればカメラの露出設定を変えたら、撮影前にライブビューで確認したいんだ。
(適正露出かどうかを画面上での被写体の見え方で確認、って意味ね)
何かいい方法ないのかな…。
無理だな。。。
数撮って慣れろよそんぐらい
>>600 写真ってシャッター開いてる間の光の合計なのでは?
だから"L"Vじゃ完全な再現は無理って理解してるんだけど。
>>603 うん。それはその通り。ただ、
(1)LVを起動したときに明るいところにレンズを向けると画面全体が暗目に調節され、そのまま暗いところに
レンズを向けると暗かった画面が明るく変化するよね。
(2)でも、F値を最大まで絞って撮影したあと画面が暗くなったままで、コマンドダイヤル回して絞りを開放しても
画面の輝度が元に戻ってくれないと思うんだ。
(2)の状態から元の(1)の状態に戻すことができないかな?という話。
今試してみたけどキャンセルはできないな
明るい映像みながら絞りすぎて暗い絵を撮ったら、今度は画面がずっと暗い映像だな
その暗い映像を見ながら次の撮影をすることになるんだけど、その時オートフォーカスが実際の明るさではなく
画面上の暗い映像が実際の光景だと勘違いしたままだな
だからオートフォーカスが迷いまくってる
ライブビューは構図とピントの調整が主な役割だからそれほど問題でないだろうけど
もう少し便利だとよかったな
一応エントリー機なわけだし
606 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/09(月) 06:40:53.70 ID:jFHQxoMnO
このLV問題が無いカメラって現時点であるの?
あれば便利だし欲しい機能だけど、せっかくのデジタルで何回だって失敗できるし、うまくなると思えば余裕で我慢出来るw
607 :
604:2012/01/09(月) 07:03:46.69 ID:DQrGy4sJ0
>>606 あれば便利…というか、僕は“何で戻らないの?”とすら思うけどなぁ…。
だってこれが戻ってくれないと「露出を変化させて撮影したいのに、
その変化度合いをライブビューで事前確認できない」ってことじゃない?
これができないなんてことはもちろんなくて、単に僕がそのやり方に気づいてないだけ
と思って、質問したんだ。
そろそろニコンに電話してください聞けよ…
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/09(月) 13:49:01.27 ID:n8hefCsE0
主に人物、風景を撮りたい
レンズキットかダブルズームキットどっちがお勧め?
あと、これからどういったレンズを買ったらいいでしょうか?
>>609 トキナー124DX2とMicro60o
割と幅広く撮れるマイクロ40とか結構おすすめする
人物は明るい単焦点
風景は広角
がおすすめ
>>610と同じ意見
ただ、一言に風景といっても撮りたいものによっては望遠も必要になってくる
だから、まずは18-105キットで、自分に必要な画角を調べるという手もある
広角はトキナー
標準はニコン
接写はタムロン
望遠はシグマ
風景はニコン、タムロン
人物はニコン、タムロン
静物、機械はニコン、シグマ
動物、花はニコン、タムロン
って教わった
訂正
風景はニコン、トキナー
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/09(月) 20:16:42.68 ID:sPFaYh/aO
みんな夜景撮影どうしてる?俺の場合、RAWでレンズは18〜105の広角端でシャッター優先、3〜8秒で絞りはオート、ケーブルレリーズで三脚、露出補正はその都度変えてるけど、大体-0.3〜-0.7。
この撮り方おかしい?
他人の撮り方が気になった。
>>615 Mモード。撮影しながらシャッター速度は適当に。少し暗目が程よい。
場所によるが数秒〜30秒までいろいろ。
絞りはF8程度で。
>>615 夜景は基本MでF8〜F11でSSを変えて何枚か撮影して後で良いのを選ぶな。
618 :
609:2012/01/09(月) 22:42:17.10 ID:n8hefCsE0
>>610 >>611 >>612 ありがとうございます。
恐ろしく初心者なので、まだまだ質問させて下さい。
単焦点レンズは、下記のどれかを考えてます。
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
使用用途や条件などで変わるとは思いますが、
素人でも、比較的簡単に撮れるレンズはどちらでしょうか?
>>618 とりあえずレンズキット買っていろいろ撮ってみ。
どっちが簡単に撮れるかと言われても、人によってどっちがいいか変わってしまうから。
18-55とか18-105を使いながら好みの焦点距離探した方がいいと思う。
個人的には35mmの方が汎用性は高いと思う。
>>618 写りはどちらも似たようなもんですね
初心者だとDXでの50mmは長すぎるかもね
WZKは他社に比べて割高感が出ちゃうんだよな。まあ買えるならWZKにするべき。
おれは買えなかったけど、後で必要に迫られて70-300買ったし。
50mmのほうが背景がボケるけど、35mmの方が使い勝手がいい。
個人的には35mm
>>621 今はKissWZKが投げ売り価格だからねw
望遠は特定の用途(運動会、スポーツ、動物、航空機、鉄道など)が無ければ不要。
便利ズームは便利なだけが取り柄。
別でレンズ買う気があるのだから、18-55LKあたりにして必要になってから考えればいいと思うよ。
このカメラ、動画にISO感度が適用されないのね
かなり残念だわ
マニュアル見たけどできないみたいね
動画の機能はD7000より上かと思っていたけど、全部がそうじゃないのか
D7000はMモードだったら、SSやISO感度も任意の数値で固定できるみたいだから
当たり前っちゃ当たり前だけど、細かいところでリミットかかってるよね
D5100で一眼デビューしたけど下取りに出してD7000欲しいな〜。
でも実機触ったらシャッターボタンがゆるくて
思いとどまってる。D7000の後継機はD5100みたいな
クリック感のあるシャッターボタンになるのかな。
チラ裏
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/10(火) 15:44:07.03 ID:ICXzEFc80
マルチにつきスルー推奨
>>627 逆にD5100とかD3100はエントリーだからこそクリック感がある作りになってるはず
まぁ店頭のは触られまくってゆるくなってる可能性もあるけど
>>630 なるほど〜エントリーこそのわかりやすさなのか。
俺の触ったのはまったく境目が全然わからなくて
気持ちほどの圧だけでシャッター切れてしまう感じだったから
ゆるくなってたのかな?D7000スレみたら初期ロットは
そうなってたみたいな情報もあったし他の店にも行ってみようと思う。
サンクス。
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/10(火) 20:27:37.15 ID:pzm9TJIU0
俺のD300sもクリック感あるんだけども…
これが決め手でD7000にしなかったんだよなぁ
D3などはあまりクリック感ないよ。ヌマ〜としてる。
初期のD7000はそっちに近い。
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/10(火) 21:56:33.23 ID:VlnDDbIkO
D300s売っちまった!
手持ちD5100のみ。
カメラマンの多い所に行くと少し恥ずかしい気もするが、軽いし、こっちの性能の方が正直いいもんな。
AFが鈍いけど、まあ、風景メインだし必要ない。
D300sの後継機が出たらまた買やぁいいしな。
きっぱりとしたやつだなw
D5100の素子ががっちりした機械に載っていればなーと思うことあるよ
使い倒したころに好いのが出てるって
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/11(水) 09:34:38.29 ID:u0E29hbaO
>>635そうだな。本体はプラモみたいだな。小さいし。俺はLV多用するから中華のバッテリーパックつけてるから手持ちでもまだマシ。本体のみだと子供用だよ。
モーター遅い、AFポイントも少ない…。肩の液晶も簡易的なものでいいから欲しいな。
でもエントリー機だけに、あらゆる操作がしやすいよな。分かりやすい。そこは○。バリアングルは最高だな。
あとはステイタス性の問題だな。
所でスレ違いな質問だがついでに、D300sの後継機って出るの?新作はFXのD800とか言われてるけど、DXの新作は出ないのかね?
>>636 ホントよくできたエントリー機だと思う。素子が良いだけに欲も深くなるんだよね
D400とD4が同時発表かなんていうのありましたねー
はっきりしたものは無いようですね。情弱ですんませんw専門のスレで聞いてもらったほうがw
>>636 DXの後継機の話は無いな
もし出るとしたらD7000の後継機じゃない?
DXレンズなら二本出るらしいけど
D7000後継が出たらD5100からステップアップするかなー
>>639 そんなことしてないでレンズに投資したほうが幸せになれるよ
動画も良く撮るので外部マイクをホットシューに付けっぱなしにしたいのですが静止画を内蔵ストロボで撮りたい時にマイクのシューに当たってポップアップしないんだけど何かポップアップの邪魔にならないようなかさ上げするようなバーツってないですかね?
改行って知ってる?
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/12(木) 01:38:21.97 ID:hGdM33m90
バーツって何処の通貨だっけ
ニコンだけにタイ
改行というよりも、これだけの長い文を句読点なしで書く心意気に感服したぜ!
D5100からのステップアップとして次機種を探しているんですがD7000辺りがいいでしょうか?
もう少し待てばD7000の後継機が出るんじゃない?
D7000と5100はセンサー同じだじ買う意味はあまりない気がする。
5100の何に不満なの?
本気でステップアップなら一世代先かフルサイズじゃないか?
レンズに投資ってのに賛成
ボデー買い換えたつもりで評価の高い5万UPのレンズ(60マイクロや16-85VRなど)を買ってみなって
機種換えでステップアップとか言ってた自分がバカバカしくなるから
すでに持ってたら失礼w
5100のAF微妙に遅くない?
これより早いってなると7000なのかなぁ
でも、重くなるのは嫌だし
う〜ん、悩むなぁ
AFはレンズ依存じゃねーの?
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/12(木) 14:44:18.77 ID:TFA43xm6O
本体はモーターなしだろ?
だから遅いんだな。
キュイーキュイーキュイーキュイーって迷った挙げ句一周する。
で、合わない(笑)。
そして逃す…。
動体とかは向かないだろ。風景、静止物用だな。
と思って使ってる。
AF精度→本体(とレンズの明るさ)
AF速度→モーターの速さ
だと思う。5100はモーター内蔵じゃないから速さはレンズ依存。
…でOK?
あー、『常に』をいれ忘れた。
つまり迷うのは本体ってこと?
そのはず。
コントラストとか位相差とかを検知して、本体が指令を出してる。
本体が脳(判断)で、レンズが目(情報収集&ピントを実際に合わせる)。
…だと思う。なんか違ってたら誰か指摘して。
最短撮影距離が短いレンズほど迷う印象
50/f1.8は結構速いぞ
660 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/12(木) 19:37:38.52 ID:hPBac11Y0
そうね、ごめん。
D5100のRAWって、非可逆圧縮されてんのね。
買って半年過ぎて初めて知ったw
D7000はロスレス圧縮も出来るみたいなんだが、D5100はむりぽ。
こんなところで差別化しなくてもいいのになー。
>>662 半年も気づかなかったんだから問題無いんじやない?
>>663 かもなw
思いつきで、パソの液晶モニタをマクロで撮ってみて、
等倍表示する分には気づかなかったが、
VNXで4倍表示すると、何故かブロックが目立つ。
(1ピクセルが4倍になったブロックじゃないよ、遙かにデカイブロック)
そのブロックのはみ出し具合が微妙で、なんだかなと。
>>664 RAWが生データでないとか、非可逆圧縮は駄目とか
そういう話はし出すときりがない。
そもそもピクセル等倍からx4してるんだから
ブロックが見え出して当たり前。
非可逆圧縮だからといって、劇的に見栄えがあるわけじゃないよ。
例えば、mp3である程度高いビットレートで圧縮された音源と
非圧縮の音源を聞き比べても分からないように
ピクセル等倍まで拡大して、注意深く見て分かるレベル。
他人の画像で見分けられる自信は俺はない。
あとD5100とD7000でロスレス圧縮の有無は
差別化の意味もあるかもしれないけど、コスト面の問題もあるかと。
>>665 了解。
まぁ今回は規則正しく並んだ液晶を撮ったから余計に気になったのかもな。
普段の花とかはでは全然気にならないので、このネタはもうやめる。
>>654 レンズモーターが動き出してから合焦するまでは、レンズ依存だから速度は変わらないけど
半押ししてから、レンズモーターが動き出すまでの時間は、ボディによって違うね
D3100からD7000にしたときも少し速くなったように思ったけど
こないだD3を触らせてもらったら、半押し後 すぐにモーターが動き出してびっくりした
D7000もD3も同じ 24-70mm/f2.8G だけど、
上位機種を触ってみるとD7000が一瞬遅れて動き出すのがよく分かる
プレビュー用のjpegとか
パート8まで来てまだまだ話すことがある
カメラの世界はなんて深いんだろう
何回か繰り返された話題も多いけどw
超初心者です
最近ダブルズームを購入しました
もうちょっとボケたいなぁと思っています
で 35mm 単焦点 f1.8 がいいなぁ と思っています
でも 40mm マイクロ f2.8 も迷ってます
マイクロ写真を撮る機会はほっとんど無いとは思うんだけど、値段似てるしお得かなぁ と思ったり
でもボケるなら、単純に明るい方がいいのでしょうか?
お願いします _(._.)_
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/13(金) 20:44:09.27 ID:BIbWDMYVO
僕なら寄れる方がいいかなぁ と思います
>>670 670も聞いてるけど、何を撮りたいかによる。
単にボカしたいだけなら、明るいレンズの方がいい。
だけど大きくぼかすには、単に明るいだけじゃなくて
以下の要素も重要。
1.寄る
2.望遠側で撮る
1.については当然マイクロレンズの方が、寄れるので
被写体が大きく写るけど、ボケ易い。
要するに被写体と背景が離れるほどボケる。
まあ35mm F1.8もそれなりに寄れるので
ボケにはそんなに困らない。
2.の望遠についてはそのまま。
今回は画角の差はほぼないので、気にならないと思うけど
手持ちのレンズボカしたい時は
標準レンズの望遠側を開放にして、最短撮影距離まで寄ってみたら良いと思う。
望遠レンズでも良いけど、最短撮影距離が長いので
結構使いこなしが難しいと思う。
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/13(金) 20:55:48.49 ID:0lIwfzin0
【韓流】日本制作番組を見ると不快という理由で韓国は地上波を開放しないのに…片山議員「韓流コンテンツ急増」を国会で追及
片山氏によると、自民党の議員連盟でも、
「輸入ばっかりで輸出は全然ない。しかも韓国はいつまでたっても地上波を日本に開放しない。
しかもその理由が、『韓国人が日本制作番組を見ると不快感を覚えるからだ』というもの。
その状況で、我が国の地上波ではまったく制限がない」
といった疑問の声があがっているという。
http://www.j-cast.com/2011/11/17113522.html?p=all
>>671 今までのコンデジの実績からして、人物か風景がほとんどですね
>>673 アドバイスありがとうございます
まずは手持ちで、書いて頂いた感じで試してみます
望遠にしてよって撮れよ
マイクロには触れない方が良い?
>>676 コンデジでボカそうと望遠側で撮ってたの思い出しました
今度やってみますね
マイクロは問題ない
問題はマイクロ写真だ
>>675 結論書くのを忘れたけど、人物や風景メインなら
35mm F1.8で良いと思うよ。
APS-Cの35mmは屋内ではやや手狭だけど
広角的にも望遠的にも画角だからね。
ただ屋外の人物撮影が多くて、ある程度背景ボカしたいなら
50mm F1.8Gとかの方がいいかもね。
まあマイクロレンズでも最近は遠景も解像するし
寄れる分、自分で動いて撮る癖がつき易いので
こっちを買っても損はしないよ。マクロレンズってなんだかんだで
一個ぐらいは持ってて損はしないしね。
>>678 ちょっと蛇足になるけど、マクロ域(0.3倍とかそれ以上の倍率)になるにしたがって
ピントが合って見える範囲がミリ単位とか非常に狭くなる。
逆にボケて欲しくないぐらいボケる。
逆にコンデジのようにセンサーが小さいカメラだと
元々ピントが合って見える範囲が広い分
マクロ撮影する時は適度にボケてちょうど良かったりする。
大概のコンデジは数センチとかまで寄れるので
望遠にせずとも、被写体に寄って背景の距離を離してみれば
寄る事の効果が分かり易いと思うよ。
>>679 表記まずかったですか (^◇^;)
何分、超初心者なもので…
お許しを
40oとか中途半端なモノ買うより
最初からナノクリの60oを買うことをお勧めする
コスパはいいと思うけどな40mm 初心者でも買いやすい値段だし
>>680 本当にたくさんアドバイスありがとです
アドバイス頂いた感じでは、35mm が良さそうですね
マイクロレンズを使ったマクロ撮影は、とってもシビアってことですね〜
コンデジでマクロ撮影、再度確認してみます
>>683 ナノクリ60mmも間違いなく良いレンズだけど
40mmは中途半端ではないと思うよ。
安いし、ボケ味含めて写りもなかなかで小さい。
AFの速度もまずまず。
画角に関しても、マクロって中望遠寄りのものが多い中で
標準域として使えるので、DX専用のお手軽レンズと割り切れる。
中途半端というなら85mm F3.5マクロだと思う。
DX専用で微妙な値段と、タムの90mmや純正105mmと60mmのナノクリの間に
挟まれるというライバル過多な画角。
手ブレ補正と小ささがメリットだけど、マクロだと手ブレ補正もあまり効果がない。
ちょっと可哀想なレンズ。
>>685 値段とボケを考えると
野外で人物あるいは室内でもバストアップなら50/1.8
室内で上半身なら35/1.8ってとこかな
まずは18-55で、あなたが想定する被写体に対し、35ミリと50ミリどちらがどの位の画角で写るか確認してみたら決められるはず
>>687 レスありがとです
画角は広め 35mm 前後がいいと思っています
マクロを付けるか明るさをとるか…
寝ながら悩みます (^◇^;)
DXの35単焦点とか小さくてぶらぶら撮り歩いたりしたら楽しそう。
あとは室内で手狭でない画角のお手軽単焦点とかないのかね。
シグマの28はデジタルに向かないって誰か言ってたしな…。
690 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/14(土) 03:58:12.05 ID:Rw9qzEv00
>670さん?
おいらも35mmと40mmマイクロと50mmで散々迷って結局40mmマイクロ買ったけど、?
皆さんが言うようにマクロレンズの強みはやっぱり寄れる強み。?
マクロに少しでも興味があったら、あっても損はしないと思うけどな。安いし。?
35mmレンズが寄れる30cmより寄りたいかどうかが決め手になると思うよ。?
今までのスタイルどおり人物と風景しか撮らないよ、って言うんだったら35mmがばっちりだと思う。
50mmは風景撮りやっぱりちょっと長すぎるかな。とってもいいレンズだと思うけどね。
このスレの皆さんのアドバイスとあわせて下のリンクが参考になると思うので一度目を通してみるといいかもねー。?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019618/
691 :
690:2012/01/14(土) 04:00:51.69 ID:Rw9qzEv00
あれ、テキストエディタで書いてから書き込んだらなぜか"?"が多発しちゃった(汗
"?"は無視しちゃってください、ははは。
>>691 スレの話と関係ないけど、エディタの改行コードに原因がありそう。
693 :
670:2012/01/14(土) 13:16:04.83 ID:QmN8bHFj0
>>690 "?" 無視できないっす
読む度に笑ってしまいます (^_^;)
部屋の小物撮る時に、もっと寄りたいなぁ
って思うことは、確かにあるんですよね
コム、見てみます(マイクロの方も)
ありがとうございます
屋内で料理撮る時とかは、35mm F1.8Gだとやや物足りない時があるので
40mmマクロも良いと思うよ。
>>694 そういう時はNo.4くらいのクローズアップレンズ使えばよし。
てかコンデジのが綺麗
こいつは荒らしです!!
みなさん絶対に無視してください!!
レスしてはいけませにょ!!
絶対ですよ!!
698 :
670:2012/01/14(土) 19:31:37.15 ID:QmN8bHFj0
みなさん、色々アドバイスありがとうございます _(._.)_
今日、家電屋でマイクロレンズ触ってきました
"寄る" っていうことの楽しさがなんか分かった気がします
>いけませにょ!!
かわいいなおまえ!
撮りに出掛けた時の確認用と、出先で人に見せる用にバッテリー式のデジタルフォトフレームが欲しいけど、
種類がないのね…。
代用品としてタブレットがあると思うけど、あれは実際使えるのかな?
SDカードスロットが付いてるのはないよね。カードリーダーをUSBで繋いで読み取りとかできるんだろうか。
ちなみにワンセグテレビとカーナビと電子辞書とポータブルオーディオの売り場にも行ったけどイマイチだった。
>>700 タブレットは結構使えるよ。
というよりも、デジタルフォトフレームはソニーや富士フィルムの一部の機種ぐらいしか
画質の面でまともなのがない。
人に見せるなら、iPadで見せるのが一番画質や操作性の面でも良いと思う。
ただiPadはSDは対応してない。
画質面が良くてSD使えるのが、ソニーのSシリーズ。
http://www.sony.jp/tablet/products/S1/ あとはレグザタブレットとかも中々良いよ。
5100の画面は露出0.7段くらい明るいよな?
おらのパソコンが暗いだけかな
写真を現像すればわかることか
うーん、マンダム
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/15(日) 00:58:15.99 ID:NeVMPKON0
>>702 適正露出の基準が人次第なんで、なんとも言えない。
それに画面の明るさに付いても、日中屋外の明るい環境で見る場合と
夜や屋内など暗い環境で見る場合では、適正が異なる。
基本的にニコンのカメラは日中屋外でも視認性が高くなるように
やや明るめの設定になっている。
このクラスのカメラの人が撮る写真だと
他人に見せる場合でもアンダーよりはオーバーの方が綺麗に見えるシーンも多いしね。
バッテリー持ちの事も考えると、設定メニューから画面の明るさを
-1か-2しておくと良いよ。
ただ日中屋外の明るいシーンが多いなら、下げなくても良い。
>>702 撮影結果が暗すぎる場合に画が判別できないので、プレビューは多少明るめに出ると思う
ヒストグラムで判別すれば良いのではないかな
>>701 ipad,ipad2共にSDカードアダプタがある
ありがとう
やっぱ思い違いじゃなかったか
設定見直してみるっす
ヒストグラムもそろそろ勉強し始めよう
>>700 iPadでEye-Fiとか使えば便利では?
>>707 カードアダプタはあったね。
常時取り付けないのであれば、ポケットにでも忍ばせておいて
人に見せる時だけ、繋げばいいね。
まあその場で撮った写真をすぐに見せるのでなければ
どのタブレットを買ったとしても、PCから取込めばいいので
問題ない。
カードアダプタもってるけど、いったんiPadに画像を移動しなきゃサムネだけで拡大再生できないから使えない…
パソコンみたく直接SDにアクセスして再生できない。
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/15(日) 17:14:22.91 ID:SEojG9hhO
おお、結構タブレット使ってる人いるんだね。
iPadは5100と持ち歩くにはちょっとデカイし、デジタルフォトフレームの代用品としては高いね。w
7インチ2万くらいの廉価機で良いんだけどな。
それにしても、店で聞いてみた感じだとSDカードを使うというのが凄い高いハードルのような気がしてきた…。
sageてなかった…。
しかし、デジタルフォトフレームの代用品のタブレットのために
microSDにアダプター着けて一眼レフで使うるというのは、
カメラ趣味としてはどうなんだろう。
>>709 にもあるけどすぐ見たいならEye-fiだろうね
線をつなぐ必要もなく便利だと思う
>>712 android3なタブレットならUSBホスト機能ありな機種が多い
自分はIconiaと一緒に持ち出す事が多い
近々D5100を買おうと思うのですが、望遠がいらないなら18-105のキットでOK?
それともボディor18-55キット+他のレンズの方がいいでうか?
撮影頻度は風景>ペット>人物です。
一応、単焦点やマクロは操作になれてお金が貯まったら買ってみようと思ってます。
>>716 その用途だと後々18-105を使わなくなる
よって安い18-55LKにしておいて、慣れたら広角や単焦点を買い足すのが良いと思います
>>716 35/1.8G1本で撮りまくるのもおもしろいかも
>>716 16-85みたいなレンズを買い足すつもりなら18-55キットの方がいいかと、
逆にこのタイプのレンズを買い足さないのなら普段は18-105一本というのも手。
望遠気味にも使えるから、18-105+広角or望遠or単焦点みたいな感じで汎用性が高い。
ただ、他のカメラほどじゃないけど持ち歩くと意外に重さが気になるからそれだけ注意してくれ。
>>716 望遠買う気がないなら18-105がオールマイティーで良いぞ。
ポートレートにも良いしボケも綺麗。少し周辺流れがあるがバランスの良いレンズだぞ。
これに35F1.8を追加すればほぼ完成じゃないかね。
屋外でペットを撮ると105mmでも足りないと思うが・・・
105ってかなり短く感じてたんだが、トキナー124買ってからかなり長く感じる
あ、うんこもれそうだ
>>720 確かに汎用性は高いけど費用対効果が低い
18-105LKはWZKと値段そんなに変わらんのが痛い
後々どうせ使わなくなるのに…
723 :
716:2012/01/16(月) 01:25:28.70 ID:xmOH8W9O0
>>717-721 いろいろとアドバイスありがとうございます。
とりあえず18-105にして、そのうち3518や他のレンズを買い足そうと思います。
>>722 それは人次第じゃないの?
55-300mmも軽くて便利だけど、70-300mmを後々買う人からしたら
要らない物になるし、18-55も大口径ズーム買ったら要らなくなる。
18-105mmを最終的に使わなくなる人って
フルサイズ視野に入れてるから、結果的に70-300mmを買いました方が
無駄になりにくいとも言える。
もっと言うと、キットレンズなんて買わずに
28-300mmと広角レンズ買うのも選択肢の一つ。
どれがコスパ高いかは人次第。
18-105mmって結構便利な画角で、明るさと望遠が必要な場面以外は
カバー出来るし、あんまりがっちり撮らない人には旅行用としても良いよ。
風景ペット人物なら自分も18-105に一票です。
ダブルズームキット買って18-55を普段つけてますが、短さに不便を感じることも多いです。
18-105つかってれば買い足すべきレンズの方向性もつかみやすいかと。
数本持って歩くのが前提ならまた違う答えになるのでしょうが。
自分の今の理想は
18-105+55-300+35です。
(安くキットレンズクラスで揃えるとして)
風景撮るのに超広角も入れてあげてください…
トキナーってきくとなんかあ〜る君思い出すんだ
むかーし昔に読んだ漫画だからよく覚えてないが
あれ写真?漫画だったんだよなー
731 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/17(火) 07:03:42.05 ID:Glt/vGTO0
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/17(火) 07:17:52.66 ID:+LYSZ8Ra0
このスレの人たち、みんな優しいから相談。
最初、18-105のセットを買った後、何を血迷ったかタム18-270を衝動買いし、やっぱり焦点距離がモロかぶりしちゃって
どうしようかと思ってます。他に持ってるのは40/2.8でこれは当たり。18-270売って素直にニコンかタムの70-300を買った方がいいですかね?
一応、今のところは
18-105 気合いを入れた風景用
18-270 山歩きお気軽スナップ用
で使い回してます。
>>732 望遠域そんな使う?
70-300なんて風景なら使わないのでは
ちなみに俺様のレンズ一式は
124DX2
18-105VR
35/1.8
70-300VR
将来的には18-105VRを16-85VRにして、60マイクロを追加したい
よく使うのは35単と124
70-300は運動会と月と軽度の鳥のみ
18-105は室内ストロボ使用時ぐらい
18-270PZDとか正直高杉と思う
便利ズームは割り切って1万ちょいの18-200で十分じゃね?
ただ、その中で売り払うなら18-105かなあ…
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/17(火) 08:02:59.17 ID:m/vSxRyD0
>>733 16-85は18-105から買い換えるほどのレンズじゃない。
17-50F2.8等のレンズに投資した方が良いと思うがね。
16-85持ってて、知り合いにD90と一緒に18-105売り払ったけど、
結局18-105を中古で買いなおした
85-105部分を重視するか、
個人的には意外と重要な広角2o部分を重視するかの違いぐらいだと思う
あと、少し近寄って撮影できるってぐらいかな。
似たようなものを買いなおすぐらいなら、写りが本当に別次元になる60マクロとか、
大三元の頭金にした方が良いと思う
と、遠回りしまくってレンズゴロゴロしてる自分が言ってみる
737 :
732:2012/01/17(火) 11:33:58.96 ID:+LYSZ8Ra0
>>733さん
そー言えば、登山の時に出会った鳥を撮る以外あまり使ってないですね。
後はイベントの時とかに使うくらい。まー、盗撮気味に遠くから自然な表情を取れるから、あったらあったで便利なんですけどね。
18-270を買う前は70-300のレンズって重いし持ち歩きが不便だから、使い回しができる高倍率ズームがいいかな、と思ったけどやっぱりこのレンズは画質がいまいちな気がするんです。
そしたら18-105の出番がすっかり少なくなっちゃってどうしようかと。
やっぱり18-105を売っちゃおうかな。そしたら構成がだいぶすっきりしますね。
その後、必要に応じて広角で明るいレンズ買えばいいし。
ちょっとだけ気になるのは、自分では18-105と18-270の画質の差は結構あるように感じたんですけど、実際どうなんでしょうね。
Nikon 18-105 & 16-85
それとΣ 17-70 OSは性能的にどうだろ?
>>737 私はB008はキヤノン用しか使ってないけど、18-105VRよりは描写が甘いうえ、高倍率ゆえかなり扱いづらいと思う
開放→なんかボケる→絞る→暗くてピント迷う
と、初心者が使うとさらにボケボケ写真量産してしまう
癖をわかってる人が使うとまた違うんだけどね
740 :
737:2012/01/17(火) 13:24:36.65 ID:+LYSZ8Ra0
>>739さん
そーそー、そうなんですよ。ずばり18-270で気になるのはその部分なんです。
すぐに返品してしまおうかと思ったくらい。
イベント用とかには便利だから一応残してるけど。
ほー、B008を使いこなし方があるんですね。ちょっとググってみます!
18-270はあくまでも一眼をコンデジ感覚で使うものと思った方がいいよ
旅行レンズとしては悪くない
ただ、余裕があるなら他のレンズを持ち歩いた方がいいってぐらい
今まで旅行に行っても24mm(コンデジ)しか使わなかった俺は18-55のキットレンズでいいのかな?
>>742 初めの選択としては悪くない。
マニュアルフォーカスがちょっと難ありだけど、
軽いし安価なレンズだから壊れることを恐れずに持ち歩くといいと思う。
あとは使いながらどのくらいの焦点距離が自分に合っているか確かめて、
じっくりとレンズ選んで楽しむといいんじゃないかな。
コンデジとは結構勝手が変わるから気をつけてな。
まずは積極的に持ち歩いて、直感的に撮りまくることをオススメする。
初デジイチだと、今までレンズや画像処理エンジンのショボさで見えてなかったピンボケや手ブレが見えるんで、最初はけっこう落ち込む
その場でカメラ変えて同じ条件でやれ。
その画像じゃまったく説得力ない。
しかもフォトショで現像してない?
構ってちゃんはスルー推奨
2枚目はコンデジかと見紛うデキだなぁ…
…でもD5100で撮った方は、どっちもD90よりISO高めなのな。
これ撮ってる人の腕の差もあるんじゃないの?
素人だからよく分かんないけど
>>739 測距は絞っても変わらないような?常に開放でやるんじゃなかったっけ
>>748 上:ストロボ:フラッシュ発光、強制発光モード、ストロボ光検知
下:ストロボ:フラッシュ未発光
ストロボかあ。
天井に反射させたりとかって興味はあるけど、人物を撮る人じゃないと買う意味ないよね?
本体装備のにふわっとしたアレを被せるだけで大分違うのかな。
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/17(火) 21:46:08.09 ID:m0DXnFRe0
>>755 >>748はレンズも撮影時の設定もまるっきり違うし
慣れ(腕)の問題だと思う
>>745に至っては、上の画像はLightroomで補正しまくってて、下はノーマル撮って出し
恣意的な比較画像だね
ちなみにストロボとフラッシュの言葉の使い分けってあるの?
本体についてるのがフラッシュで別体式がストロボとか。おれは=だと思ったけど…。
>>759 明るい単焦点のポートレ定番レンズ+純正ストロボ
D5100として最高条件なので、↑キットズームなんかと比べると随分マシなんだけど
やっぱ{α77の室内人物撮りにおいて典型的に見られる(77はもっと蝋人形っぽくなるんだけどね)}
{多画素モデル特有の}眼の周り蝋人形のようなNR痕跡があるのがやや残念
でも、16Mデフォのキットズームの眠くて粉っぽいモヤっとした画質と比べれば
100倍まし
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/17(火) 22:40:04.20 ID:KHApqRoS0
あれ、あげてもうた。ごめん
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/17(火) 22:43:53.49 ID:kmZ7VfB20
>>758 ストロボっていうのはブランドネームって聞いたぞ
だからニコンなんかはスピードライトと称している
50mmを使うのはこの日初で
しかもD90のサブで持って行ったので
もうちょっと使ってみないとなんだけど
まぁ上を見りゃきりがないしな
あー、商標ガラミなんだ。ありがちな話だったのね。w
じゃあやっぱり言い分ける必要はなかったか。
ありがとう。
そういえばAF補助光ってLEDじゃないんだね。
随分明るい気がするけどキセノン?とかだと寿命短いよね。すぐ切れたりするのかなあ。
レースクイーン撮るのが趣味とか正直キモい・・・
>752
その通り
新しい機種を使いこなせなくて文句を言ってるだけww
まぁな、自分もクルマ撮りたいのに邪魔だなぁ
って思ってた時期があった
でもどうやったってコンパニオンが入ってしまう
ならばコンパニオンも撮るかって撮ってみたら楽しかった
それが始まり
縦位置で撮るの意外と難しいのよ
>>737 俺も18-270mmではないけど、
18-105mm→18-250mm→70-300mmと買い増した身からアドバイスしてみる。
最初18-105mm持ってて、単焦点、マクロ、広角と買い増した。
望遠が欲しくなったのだが、732と同じ理由で高倍率を買い増し。
単焦点がメインで、どうしても近寄れない場所、咄嗟のシャッターチャンス等で
困った時や、登山等荷物が大量に持てない時のメインレンズとして活躍した。
画質に関しては、広角〜標準域は不満は少ない物の望遠端が甘過ぎて
開放はとても使えなくて、実質F9開放みたいな状態。
70-300mm買い増し。開放から使えて、ボケ味も良くなったが
荷物が増えるのと、寄れないもどかしさがたまにある。
長くなったけど、18-105mmは完全にお休み中。ただNikon 1用のレンズにしようかなと考えてる。
高倍率ズームは画質の不満はあるけど、旅行やちょっと出掛けるとき等に潰しが効くし
何より最短撮影距離が短いメリットがあるので、今でも使ってる。
望遠70-300mmは動物や風景撮りの時に持ち歩いてるけど
ここぞと決めた時以外は、あんまり持ち出してない。
広角は持ってたら、何かしら撮るシーンが作れるけど
望遠はある程度使うイメージが決まってないと駄目だな。
同じ条件で同じ人が撮った比較じゃないとよくわかんないよ(´・ω・`)
むしろこのエントリー機ですげぇ!ここまでできるのか!みたいな写真の方が見たい
去年のCP+でカメラマンの阿部秀之氏がD7000についてのトークで
「D7000はデフォルトのシャープネスの度合いを弱めの設定にした」と言ってたので
D5100も多分同じ傾向だと思う
(そのようにした理由については「シャープネスをかけ過ぎるとノイズが増えて不自然になるから」
というような事を言ってた気がするが良く覚えてない)
センサー云々より画像処理エンジンのEXPEED2がそういう設定なんでしょ
上の写真青のほうかなり前ピンじゃね?ブレ入ってるから被写体動いた?
開いてスローで撮ってるんだろ。フラッシュないみたいだし
exifないからわからんけど
残念画質のカメラほど開発陣の言い訳が長々とつく
素晴らしい画質のカメラは百聞一見に如かず
D90、D700、D3s、言い訳など必要ない
>>758 フラッシュはストロボ以前のフラッシュバルブやフラッシュキューブの頃の名残で残ってるんじゃないかな?
一発光らせるとそれっきりの使い捨てタイプの
今は亡きプリントゴッコのバシュン!てやつか。
D5100、D7000叩きしてる奴可哀想だな。
まずD90スレで支持集めようとしたが、逆にD90ユーザーにすら
比較対象が適切でなく、本気で言ってる画質が分かってないと迷惑がられてたし。
逃げるようにしてこっちに来たのは良いけど、さっそく754、757あたりで同じ指摘されてる。
わざわざ論破されに来るって、よっぽどMなんだろうな。
あぼーんしてスルーが一番
D4来年か・・・
それまでに金ためて腕も磨くか・・・
でもレンズが先かな・・・
お金が欲しいです
この機種が初めての一眼なんですけど、上位機種はこれとどう違うのですか?
782 :
732:2012/01/19(木) 07:08:33.81 ID:G0mNEelC0
>>741 >>770 なるほど〜。参考になりました!
とりあえず今の構成のまま、また不満が出てくるまで使い分けていきます!
ありがとー。
おれは手持ちが18-55と70-300だけど、お出掛け用に手振れのついてる18-105は欲しいな。
200以上の望遠は必要ないんだけど、105位までのって他にないよね。
SIGMAの18-125mm位かな?
手振れなしの18-200から手振れ付きの便利ズームに変えるメリットってある?
使用は明るい屋内と昼間がほとんど
>>785 スナップとか手持ちなら意味あるかもね
現像してガッカリとか...
>>785 どうせ画質に期待してないだろうしISO上げとけばいいんじゃね?
>>786 屋内はほぼ三脚
手持ちするのは昼間外のとっさの時くらいだな
>>787 縮小して使ってるからぶっちゃけ画質は二の次状態
画質こだわる時は一応レンズ使い分けてる
単焦点辺り買った方が幸せになれるか
>>781 オートフォーカスの性能が良いとか
シャッタータイムラグが少ないとか
ボディーの剛性が良いとか
バッテリーの持ちが良いとか
機種によって色々だったり、いまあげた条件全部だったり
>>781 粉っぽくない
モヤモヤしない
眠くない
なにそれ
おもしろいの?
馬鹿に構うな
>>784のレンズはこれと言って良い評判聞かないね。
リニューアルして18-105より良いレンズにならないかなあ。
テレ側が200オーバーの高倍率レンズより破綻が少ないはずだよね。
遠くの物を撮るのではなく、気軽に色んな画角を試したいわけだけど、
もしかして16-85を買うと幸せになれる…?
>>794 なれない!
17-55/2.8だとなれる
と、思う。。。
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/19(木) 23:43:39.67 ID:FPyhua4J0
キヤノンのX5ってこれと同クラスだと思うんだが、比べてどうよ?
スレの消化速度はこっちの方が速いんだが、ファンが多いって事?
子供撮り主体のパパママなら勧める
毒男が趣味で使うのはかなり恥ずかしい
いい歳した独身のオッサンがKiss?とかロゴの入ったカメラ持つなんて噴飯ものw
>>796 kissの方が売れてるらしいけどね
動画目的ならkiss、写真目的ならD5100選べばいいと思う
両方とも悪い機種じゃない
蛇足だけど、kissの方は新型の発表控えてるみたい
>>796 ・高感度の画質
・LVからのAF
これらは圧倒的にD5100>>>KissX5
しかし、タイ洪水の影響で、D5100は品薄で割高
に対し、KissX5はモデルチェンジ間近で、投げ売り価格
コスパだったら、KissX5だな
1ヶ月前 KISS X5 と悩んで D5100 買った初心者です
自分なりにネットや雑誌で写真を見比べて D5100 の方がいいと思いました
主観だけど、
KISS はすごく自然な色合い
でも自然すぎて、なんかふんわりで、面白みに欠けた
D5100 はクッキリで、コントラストも若干高め
その分、色合いがよく、花とかモノがすっごくキレイに感じた
子供大好きっす!とか体育会系のノリで言われてもガキ撮る機会ねえし。
てかこのご時勢、子供なんか撮影してたらすぐにポリスが飛んでくるだろうに・・・
よくそんなキャッチフレーズで宣伝できるなキャノン・・・
って思い私はニコンのD5100を選びました。
結婚して子供いたら子供撮るだろ
おまいらデブサイクな嫁も撮ってやれ
家の嫁、元ミス○○
元ミスリルとはまたレアな
元ミスチル、、、って調べて見たら過去のメンバーって結構いるな・・・
つーか、結婚する前は皆んなMissなんだから、誰だって元ミスだろ。
だから>>の○○に入るのは、結婚前の嫁の苗字だろ。
813 :
796:2012/01/20(金) 20:17:31.55 ID:mebfVFFw0
>>797-
>>803 おお!サンクス
やっぱりD5100の方が良さそうだな。
確かにKissなんて名前のカメラ、恥ずかしくて持てないよな。
ところで、ヨドバシでダブルズームキット83,000円になってた(+8,300ポイント)
何故かヨドバシネットでは98,700円のままなんだが・・・
買い時かな?
>>813 ちなみにKissはWZKて6万を遥かに下回ってるよw
さあどうぞ、kiss!
pgr
カカクコムのユーザー評価は5100>X5だよね?
そろいも揃って1万7千円高じゃねぇ〜
なんぼタイ洪水の被害つーても、クリスマス〜正月〜卒業シーズンに掛けて
ライバルとこんだけ価格差あって割高がずーと続くと、売上げに響くワナ
1万7千円安くてもKissと言う名前だけは許せない
>>816 うーん
エントリーは正直Canon機のがいいような
キャノンの55-250はAFがそこそこ速いし、ライブビューの簡易位相差AF
絞りプレビュー あとエントリーでは貴重な、内蔵スピードライトのマスター機能もある
動画も720pなら60fpsで撮れるしね
動画の60fps記録などは、NikonではNikon 1しか出来ないからなぁ
正直60fpsはいらね
20分制限がなければ・・・
他をけなさなきゃD5100をアゲられないのは恥ずかしいぞ
少し前にいたD90君と同じレベルだぞ
てst…
>>815 D3100は確か一番売れたんだよな?
他は世間の順位と大分ちかいけど、3100だけかけ離れているな
>>824 価格comの売れ筋ランキングは売り上げ数とは関係ないからね。
洪水前は3100ダブルズームは最安5万5千円ぐらいに下がってたうえ、キャッシュバックもあったし
逆に、KissX5 ダブルズームは発売当初10万近くしてたのに、今はモデル末期で格安
そりゃこの割高じゃ3100ダブルズームは売れんよ、レンズ資産ない人はKissX4なんかに流れるわ
ここらニコンさんには、キャッシュバックキャンペーン断行の英断を下して欲しいよな。
もちろん5100のキャッシュバックキャンペーンだよ、ドッカーンと大盤振る舞いでいってほしい!
あーお得な情報無いかなー
転売で一財産築きたいなー
転売とかあほらし。
本業なり、その他に時間を投資した分リターンに繋がる
スキルに時間を割いた方がよっぽど得。
一見手軽にもうけているようで、コスパも確実性の低い方法なんだよな。
それならアフィブログやiPhoneアプリ開発でもやってた方が賢明。
金は入り口より出口のほうが大事
儲け方より使い方のほうが難しい
絞り優先の時の露出補正ってのは間接的にSSを弄っているのですか?
それとも全く別物ですか?
>>833 ネットで調べるのも安くついていいけど
最初はやっぱり初心者向けの本を1冊買うことをお勧めする
2,000円ぐらいだろうけどそれ以上の価値があると思うよ
>>824 そのD3100Wズームセットは販売終了している奴だから
在庫が無い
同じ機種ならレンズ有無や色違いを混ぜたランキングにして欲しい。
分けるとどれが売れているのかわかりにくい。
どれが売れてても気にすることか?
予算と嗜好に合う好きなの買えばいいじゃない
ていうかむしろここD5100スレだ
D5100買えよ!
5100買った.+:。(´∀`)゚.+:。
右側にボタン集まっててLVでMFやりやすい
5000からの買い増しだけど、楽しいお(^ω^)
初めての一眼でこれ買って初めての海外旅行で写真撮りまくってフォトブック作った!
一人で眺めるだけだけど楽しい…
D5100のダブルズームキットで一眼デビュー
昨年の富士総火演、入田原航空祭で一眼欲しい病が出た
いいね。
おれも早速この前の降下初めで使ったよ。
ヘリだからSSを250程まで落としたけど、待ちで身体がかたまった上に目の前飛ぶから結構ぶれてしまった。
次は300/4欲しいよ病にかかったりして
848 :
845:2012/01/25(水) 02:59:42.59 ID:Dvds0Bka0
5100、EOS X5、α55と迷って、コンデジ低価格卒業な自分にはX5のメニュー操作は
とっつきにくかったので最初に脱落
昨年の総火演では、コンデジ(8枚連写/秒)で戦車の発砲火炎が撮れたり、α55を
を結構見かけたのでギリギリα55が候補だったけど、結局操作がしっくりきた5100
に落ち着いた。
>>847 まだキットのレンズで間に合うレベルなのかわかってない状態なので当分は
大人しい予定のはず・・・・・
昨年は、まさかの富士総火演(嫁も一緒に)、一眼購入と予定外の出費のうえに
嫁の車買い替えも控えてるから、さらに無理・・・・
サンヨン買うぐらいなら思い切って70-200VR2/F2.8買うなあ
サンニッパはさすがに高いし汎用性低そうなんでちょっと手出せんけどw
用途によっては300/4はかなり使い出のあるレンズだけどね。
300/4と70-200/2.8はセットで持ってた方が楽しみは広がる。
前にもあったかもしれないが…
SD何使ってる?オススメある?
白芝で十分
高くて確実→サンディスク(SD個体と本体のバージョンによってはエラーが出やすくなる)
安くて実直→白芝
連写を多用する時はサンディスク・エクストリーム
それ以外はeye-Fiって使い分けてる
>853
うん、本体のファームウェア、バージョン上げたら
エラー無くなったよ^^
eye-FIの人って転送先は何を使ってるのかな。
スマートフォーン?
買おうと思いつつ価格コムで値段上がり続けてるから
別の買おうかなとか思いはじめてる…
>>860 そうやって値段だけで判断して機種決めるがいいさ
月間自家用車思い出したw
A社よりB社のほうが値引きよかったので決めました
ああ、クルマが欲しいんじゃなく安けりゃイイのね、みたいな。
多少高くても自分の選択眼を信じて特攻する、なんて気持ちは理解されそうにない人種だw
ヨドバシで81,600円(+10%ポイント)になってるぞ
ダブルズームキットね
ポチりました!
これからよろしくね
そうやってにらめっこしてる間に冬が終わり、春も終わってしまうぞ
シャッターチャンスと、腕を磨く機会を逃しているわけだ
そう考えると、1万程度の差なんてちっぽけなものだ
サブ機の話だったらシラネ
>>859 >>865 買ったやつらオメ
60mmナノクリとはいい選択だ。
タイ工場があーなっちまって、まーしっかり検品はするんだろうけど
欲しいヤツは今ある在庫買った方がいい気がするなー。
そういう脅しイクナイw
迷った末70-300にした俺にスイッチを入れろというのか
また迷えるすばらしい選択じゃないか
ヨドバシでWズームキット買った(^_^)/
81,600円(+8,160ポイント)だったよ
おめ(^_^)/
Wズームキットのレンズって何?
55-200とか?
55-300
18-55と55-300
EOS X5は55-250なんだよね〜
D5100の方がちょっと高いけどレンズの差である程度取り戻せるかな。
D5100買って初めてイベントでの撮影に行ってきた
(福岡モーターショーね)
自分基準では綺麗に撮れて楽しくなるよ
人がどう言おうが自分が楽しいのが一番ええこっちゃ
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 01:43:21.90 ID:FwAS3zmp0
コンデジからステップアップでD5100買ったけど、、、、。
同じ様な写真しか撮れない
写真は機材より技術であると思い知らされる
腕や技術が無くても良い写真を撮る方法は無い物か、、
>>878 まず構図
あらかじめ頭の中に描いておいた構図になる場所で撮る
次にシャッターチャンス
ただ闇雲にシャッターを押しても撮れない
どんな構図でどんなタイミングを撮ればいいのかは初心者向けの本を読もう
技術とかその後の話
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 09:11:35.21 ID:X1BW0zOv0
>>878 私もそうでしたが、
単焦点レンズ3518に替えたら、
一眼レフらしい写り方になりました。
構図が下手なのは、かわりませんが。
>>878 とりあえず基本は絞り優先でISOも100くらいに、フラッシュは意地でも使わない。
あとは失敗するつもりで設定変えまくりながら楽しんで撮ってくといいよ
ある程度楽しんだら本で構図とか見るとまた楽しみが増える
>>878 それは被写体の問題。
つまらないものはプロが撮ってもつまらないし、
マジックアワーでオーロラが出ているようなところだと誰が撮ってもそれなりに撮れる。
非日常が味わえるところに出かけてみよう。
D5100に限った事じゃないけど、ピクコンを好みに調整するところから始めないと
スッキリした画質ってイメージにならないから違和感残っちゃうかも
>>883 >つまらないものはプロが撮ってもつまらないし、
>マジックアワーでオーロラが出ているようなところだと誰が撮ってもそれなりに撮れる。
本気で思ってんの?w
フジカラーのCM思い出した
美人な人はとても美人に、それなりな人はそれなりに写りますだっけ?
すばらしい被写体をすばらしい写真にできるのは当たり前。
すばらしい被写体なのにつまらない写真になったヤツはカメラを捨てろ。
つまらない被写体をつまらなくしか撮れないのは素人。
つまらない被写体から魅力ある写真を撮りだせるのがプロ。
>>885 本気。
午後2時にまともな風景写真はプロでも無理。
見てごらん、これはマジックアワーではないが、いい写真だろうと言ったところで
編集者も見ようともしない。
まあ、それ以前にフルじゃないと厳しいけど。
というか、つまらない被写体を相手にしている時点でプロじゃない。
素晴らしい被写体にめぐり合うためにお金と時間を惜しまないからプロ。
>>879 というか、構図以前にまずは好きな写真家を見つけて、
写真集を買いまくって読むことからだろう。
構図だの露出だの画角だの以前に、どういう写真が良いのか分からないのでは
話にならんぞ。ゴールが見えないところに突っ走るようなもんだ。
892 :
887:2012/01/28(土) 18:23:57.62 ID:p6Snjn9Y0
>>890 言っているのはそういうことではない。
すばらしい被写体に巡り会おうとしてるのなんてプロアマ問わず、誰でも同じ。
出会う被写体の大半に頭から「つまらないもの」としてレッテルを貼り、仮にシャッターを切っても
やっぱりつまらない写真にしかならないのが素人。
出会う被写体に先入観を持たず、「どう撮ればよく撮れるか」を常に考える心構えと技術を持っているのが
プロだと言ったんだ。
>>892 何を言っているのかさっぱり分からん。
そもそも、引き出す魅力がある時点で、それはつまらない被写体ではないから、
根本的にあんたのロジックが破綻している。
まあいいや、こんなやりとりをしたところで、肝心の質問者には無意味だ。
ダメなものはダメ、結婚式では花嫁を追いかけるべきであって、
披露宴のアーニー伯父さんの写真が売れないのと同じ。
>>893 そうか?
被写体にはそもそもつまるもつまらないもないんだぞ?
そう決めつけているのは、カメラを持っている側だってことだ。
むう触るなよw
>>895 >そう決めつけているのは、カメラを持っている側だってことだ。
いや、違う。
その写真を見る人間だ。クライアントか自分か審査員か色々だが。
そう、最初からつまらぬ茶々を入れなければ良い。
ま、あれだ
中井精也とかの初心者本でも読めばいろいろ書いてる
あとは人それぞれだし好き勝手やればいい
プロとは何かを語ってるやからがいるけど、もしやプロの方なんですかねぇ
>>878 他の人も言ってるけど、まずは一冊本を読んで、基本的なテクニックを覚える。
こんな奴とか。
http://www.genkosha.co.jp/pd/mook/1233.html どうしても代わり映えしないなと思うなら
まずは881が言うように、35mm F1.8Gを買い増してみることをお勧めする。
とりあえず初めたての頃って、はっきりとボケるだけでも撮影意欲が湧くと思うし
ズーム出来なくて特徴がないけど、工夫すれば大概の物が撮れる
換算50mmの焦点距離で練習するのが、一番構図が上達しやすいはず。
883が言う事はもちろん事実なんだけども
つまらない場所や被写体であっても、露出、構図やフレーミング
レタッチを工夫すれば初心者や一般人が、なんとなく良いと思うレベルの写真は十分撮れるよ。
本気でフォトコンに出すような作品を作るなら
あらかじめ作品のイメージを持って、被写体を決めて
その日の天候、光の差し込み方とかも考えた上で撮るけどね。
まずはテクニック本や雑誌の作例レベルが撮れるように
本を読んで、試行錯誤繰り返してみて頑張って。
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/29(日) 00:54:16.62 ID:Szn9lY+T0
>>878です。
みなさん有り難うございます、これから勉強しようと思います
とりあえず単焦点の35mmF1.8ってのを購入して来ましたよ!
構図がんばってください
今日撮影会で初めてD5100使ってる人が自分以外に居た
これまでD90やD7000は居たが何か嬉しい様な負けられない様な
何故か他はEOS 5D Mark II が多いけど
>>905 自分の標準レンズを決めることは大事だと思うが、換算50mmとはまた危険な。
中望遠か広角に比べて扱いにくいから、写真が嫌いにならないか心配だぞ。
まあ、DX機ではそれしか選択肢がないから仕方ないが。
>>904 D5100はファインダー視野率が100%ではないので、四隅にいらないものが写りこまないか注意。
クルマは広角で撮ると歪むので望遠で。
全体が上手く撮れない状況なら、超望遠で一部だけ切り取る。
良く分からなかったらクルマのカタログを見まくる。
>>909 キットレンズを持ってるんだし、画角に関してはそちらを使えば問題ないでしょ。
コンデジっぽい写真しか撮れないって人には
まず明るいレンズでボケを楽しむのと、単焦点の画質の良さを楽しんでもらうのが良いと思う。
最初はボケるだけでも楽しいし、ボカそうと撮ってるうちに
焦点距離や被写体との距離間によっても変わる事が分かって動くようになるはず。
確かに広くもないし、望遠のように狭すぎない分
主題を意識して撮らないといけないから難しい。
でも決まると一番自然で面白い。
それでも使いづらくて飽きて、やっぱり違うと気づいて
自分の好きな画角に目覚めるならそれもいい。
シグマの8-16とか超広角楽しんでも良いし
タムの90mmとか純正40mmでマクロに行っても良い。
まずは一つ特徴のあるレンズを買って撮るのが大事だけど
ただ広角は広角で歪みが目立ったり、物が小さく写る分、主題と背景を決めるのが難しくなる。
マクロも被写界深度が狭くなる難しさがある。
結局どれも難しさがあるわけで、自分の撮りたい物がまだ決まってないなら
換算50mmは悪くないと思うよ。
むしろ広角とか買って、考えもせず、パースが効いてるだけの写真量産してしまう方が
最初は楽しいけど、すぐに頭打ちになってしまって危険な気がする。
>>911 言わんとすることは良く分かるが、50mmはなあ…
俺も今でこそ好きなレンズで、よく14-24mm F2.8と70-200 F2.8の2本に
50mm F1.8を加えるとか良くやるけど、昔キットズームを封印して35mm F1.8の
1本縛りで練習したときは、マジで写真を嫌いになりかけたからな。
家で洋酒のビンを開放で思いっきり寄って撮って、ボケボケ写真をコンデジと違うと喜んで、
このレンズならいけると思って、これ1本で出かけて、撮れた写真を家で見て
あまりのつまらなさにガッカリするというw
超広角とか超望遠はNGな場面が分かりやすいが、35mmや50mmは万能だから
余計に難しい。
>>912 初めてなら換算50mmはオススメだけどなぁ・・・
さらに値段もお手軽だから単焦点を持ち歩くのも抵抗減らせる
(コンデジからのステップアップだとレンズ持ち歩くのに抵抗あるだろうし)
とりあえず、単焦点も使ってみたいという人なら今なら35mmがいいだろ
というか、何がオススメなのよ
>>913 大まかに街撮りか子供撮りをイメージして、前者なら
換算35mmか90mm。ズームではなく単が基本と思っている。
後者は60mm F2.8が良いが、前者は適したレンズがない。
24mm F1.4は素晴らしいが勧められない。
文章おかしいな。
街撮りなら35mm、子供撮りなら90mmが良いと言いたかった。
50mmは街撮りには少々狭いし、子供を撮るにはちょっと近づきすぎる。
テーブルフォト目当ての女子には最適と思うけど。
>>915 なら初めから「換算90mmの60mmF2.8もオススメ」とか言えばいいじゃない
しかも、レンズそれぞれ良さがあるのに
>>912みたいな書き込みを見たら俺は気分悪いけどな
俺が35mmを勧めるのは値段が安いので手を出しやすく、
焦点距離も比較的広角で困惑しにくいのと、F値も小さくよくボケるので一眼を楽しみやすいから。
室内でもしっかり使えるし、人間全体を入れるような使い方にも向く。
>テーブルフォト目当ての女子には最適と思うけど。
言いたいことは分かる。しかし、この一文は何のために入れたの?
>>916 >しかも、レンズそれぞれ良さがあるのに
>>912みたいな書き込みを見たら俺は気分悪いけどな
コンデジ上がりで標準レンズに手を出したら、レンズの良さを引き出す以前につまらなさでコケかねんぞ。
ちなみに35mm F1.8は値段なりというか、じっくり手を出すにはイマイチだと思うがな。
35mmなせいか、ボケが二線で非常に汚い。かといってズミクロンやノクトンのような味もない。
キャノンよりはマシだと思うけど。引き出すほど粗が見えるタイプ。
買うなら中古が大量に出回っているのでそこからだな。
EOS以前のフィルムカメラの標準レンズは50mm/f1.4とかだったぞ
50mmの画角はカメラの基本と思ってたが
専門学校とかでも50mmだけで撮りまくる練習させたりするようだね。
ニコンもDX用に35mm/f1.8、FX用に50mm/f1.8を安価で用意して標準レンズとして位置付けてる
それを標準だと思いたくない人はそれでいいけど、普通の人にはそれでいいんじゃないかな
>>912 確かに50mmは難しいし、昔の爺さんみたいに
「レンズの基本は50mm!!キットレンズでズームに甘えるのは邪道!
封印して一本で撮れ」
とまで言わない。あれは、一本で撮れって極論になるから良くないので
50mmが焦点距離の勘を掴むのに悪くないって所は、俺も推したい。
洋酒の瓶の話が凄く良い例。
最初はボケボケで良いと思う ←楽しめてる時期
つまらなくてがっかり ←試行錯誤する時期
このがっかりフェーズって皆少なからず通過していて
あのワクワク感とがっかり感を繰り返して上達してると思うんだよね。
所詮趣味なんだし、合わないと感じたら自分の好きなレンズに切り替えて
たまに使ってみればいいと思う。
それに35 F1.8Gの描写に疑問を持つぐらい目が肥えてるなら
もうコンデジと代わり映えしないなって感じるレベルはとっくに過ぎてるはず。
ズミクロンとか、ノクトンみたいにMF中心のレンズに手を出してしまう方が
わずらわしさで飽きてしまうこともあるんじゃないか?
まあ別に何使ってもいいんだけど
35mm F1.8Gは価格や機能性、重量考えても
悪い選択じゃないと思う。
>>921 いや、さすがにMマウントの単は薦めんよ。
あれはあの世界が分かる人しか手を出さないほうが良いと思う。
> 35mm F1.8Gは価格や機能性、重量考えても
> 悪い選択じゃないと思う。
悪くはないとは思う。
ただ、今振り返ると35mmか90mmぐらいのほうが
良かったのではないかと思っただけ。
HDR興味あるんだが詳しい人います?
>>923 しかし恥ずかしい写真のオンパレードだな
>>923 本人じゃないならやめてあげろよ。
見た所、F36まで絞って手ブレした写真とF5.6とか比較してるような
初心者の人なんだし、こんな所に晒して可哀想だ。
>>923 嫌がらせで他人の、それもド素人の勘違い恥さらし写真を晒すのはやめろ!
お前はそいつに何か恨みでもあるのか。
F36のブレブレ写真ワロタ
ブログでブレブレボケボケ鳥画像を貼っている俺は笑えん...orz
932 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/31(火) 20:23:00.06 ID:ESRijyrW0
さあそろそろ
>>928の玄人写真を見せてもらおうか
広角レンズが欲しいが何を買うか迷うな
シグマ10-20が安めだが同なんだろう
↓トキナー厨
そりゃ、やっぱりトキナーの
どれ?
ちょっとお聞きしたいんですけども
AFじゃなくてMFレンズを付けてもシャッタースピードとか絞りの数値って画面に出る??
っていうかMFレンズ付けても動くよね…?
>>933 トキナー116が新しくなるそうなので人柱よろしく
>>936 ?
MFレンズなら、絞りとSSは自分でマニュアル設定するんだよ
で、その自分が設定した数値は設定画面やら撮ったExifには当然表示される
>>938 Pタイプ以外のMFレンズだと絞りの情報は残らんだろうに
どもどもご回答ありがとうございます
画面や撮る時にファインダーの下の方に絞りとかの数値出るじゃん?
あれがMFだと出ないだけで他は普通のAFのMモードで撮ったのと同じ認識でおkですか?
>>940 マニュアルダウンロードして読んでから質問しな
18-105の新古品を67800でゲットした!かなり安くゲットできたのでレンズ貯金する。卒業旅行で大活躍してもらおう。
おめ!
卒業旅行まで毎日練習だね
初心者です。
RAW現像について質問です。
RAW+JPEGで撮ってXnViewってフリーソフトでNEFファイルを
見てみたらすべて色が薄い気がします。元のRAW画像ってこういう
ものなんでしょうか?
rawというか色はメーカーごとに特色付けしてるので、メーカー純正のソフトを使ってみては?
capture nx2は1ヶ月の無料体験版があるよ
pcのモニタの調整の問題もあるし
キチンとメンテされたモニタで見ないと厳密な事は言えないです
撮影のセッティングについても詳細が分からないし、
不安、不満なら専門店にカメラ持ち込んで相談した方がいい
D5100のRAWだから色が薄いなんて話は、実際聞いたこと無いしw
>>945-946 ありがとうございます!
Capture NX2はダウンロードしてみたんですが
なぜかNEFファイル読み込んでくれなくて・・・
SILKYPIXっていうのの体験版入れて読み込んでみました。
きれいに表示されてε-(´∀`*)ホッ
フリーのビューワーのプラグイン?の質が悪かったみたいです。
すべての画像の右端に変なラインまで出てたので(^_^;)
RAWってめちゃくちゃきれいですね!
>>947 てかっ、それ以前にViewNXは無いのかよ?
ViewNXって今バージョンいくつだった?
ステマ
女子って言葉が記事に入っているだけで途端にステマ臭くなるよなwww
レンズフードひっくり返したままだしなw
したの撮影シーンはちゃんと向いているけれど。
たしかに。でもこのカメラの魅力をうまく伝えててD5100ユーザーとしてはうれしいな。
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/03(金) 14:14:48.90 ID:SP2hzecpI
最近D5100でデジイチ始めた超初心者です
撮影した後に液晶モニターで画像を確認するのですが、
わずか1,2秒で画面がオフになります
その都度再生ボタンを押して再表示させるのが面倒なのですが、
この表示時間を伸ばすことはできないのでしょうか?
取り説をざっと見ましたが、方法がわかりません
すごく初歩的な質問で申し訳ないですが、ご教示いただけると
幸いです
宜しくお願いします
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/03(金) 15:46:00.35 ID:SP2hzecpI
>>957 ご回答感謝します
お手数ですが、設定方法を教えて頂けないでしょうか?
取り説の該当ページでも構いません
何卒よろしくお願いします
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/03(金) 15:48:23.55 ID:SP2hzecpI
>>958 僅差で入れ違いになってしまいました
ご教示大変感謝いたします
早速設定してみます
ありがとうございました!
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/03(金) 16:01:59.71 ID:SP2hzecpI
今見てみたんですが、初期設定で4秒だったんですね
1,2秒に感じてたんですが・・・
でもロングに設定すると今度は20秒といきなり跳ね上がるし・・・
痛し痒しです
マニュアルくらいきちんと読みなよ
>>961 仮に20秒に設定したところでバシャバシャとプロ並みに撮らなきゃ十分バッテリー持つよ
ユーザーさんに質問です。
動画機能って使い物になる?
ライブビューも便利そうでコンデジの高機能機買うより良さそうですね。
>>965 使い物になるかと言われればなると答えるけど、
使いこなすのが難しいとは言っておく。
コンデジのオートなら対象が動けば自動追尾するモードもあるが、
こっちのはあくまでもカメラに動画がついている、手で動かさないと撮影中にAFも迷いやすい。
一眼らしいボケを使えるし画質もいいが、気軽に撮影するのは難しいかも。
>>965 レス有難う
D3とD300使っているんだけど気軽に持ち出せないから撮影機会をよく逃します。
動画も撮れないしライブビューは一回ミラーダウンしてこれも使いにくい。
以前クールピクスP50も買ったけどコンデジはやっぱり画質が悪いんだよ。
今本気でS8200かD5100かで迷っています。
レンズも一杯有るからと思ったけど気軽なビデオカメラ代わりにはならないんですね。
アンカー間違えました失礼。
>>967 画質は良いレンズ使えばすごいいいけど
バッテリーとAFが最大の問題かな
Nikon 1 V1とか考えてみては?
バッテリーがD5100よりも容量あるし、動画機能は一眼レフよりも上だよ
あとはD7000かな 動画撮影時にISOやSSのマニュアル設定も可能だし
こちらもバッテリー容量がD5100の倍ほどと大きい(Nikon1 V1も同じ電池)
>>969 ありがとう でもNikon1 V1だとレンズからそろえなきゃいけないんだよねorz
>>970 FT1買ったら、一気にレンズ資産が生まれるよ。
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/04(土) 09:47:21.68 ID:+Ez1zOiI0
D5100の動画機能ってモノラルなんだね。
今時コンデジでもステレオが多いのに・・・
X5はどうなんだろうか?
>>965 ワンシーン毎に三脚にカメラを固定、ピントは前以て合わせておいて固定、外付けステレオマイク使用を苦にしないのなら良い映像が録れるよ。
手持ちでダラダラ録るような使い方だと手振れ補正も殆ど役にたたないから後で見ると酔っちゃうかな?
>>972 モノラルだよ。どっちもステレオマイクはオプションだな。
動画をメインにしたいんならNikon 1の方が上。
内蔵マイクなんてステレオでもだめだめだろ
>>975 音質うんぬんよりAFモーターの音拾うからね…
GF2は内蔵マイクできれいに録れるけどD5100はAFの作動音が猛烈に入るね。
外付けでも小さいがそれなりに入るし。
Nikon1だとAFが速くてスムーズだし、AFモーターの音は全く入らない
簡単な動画を撮るには一番いいんじゃないかな
D5100のサブにはもってこいだと思うよ
nikon1がサブとはしょぼいな。
ペンタックスはK01がサブだからな。
カメラ、レンズ、防湿BOX、安物のカバン・三脚・三脚用バッグを買い揃えたら
それだけでなんか満足してしまったww
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/04(土) 21:00:58.35 ID:oidSBX9o0
ダブルズームキット買ったんだが、3本目のレンズとしては
30mm単焦点と50mm単焦点でどっちがオヌヌメ?
>>981 30mm単焦点と50mm単焦点⇒×
マクロ買う
>>981 どっちでもいいんじゃね
どうせ用途決めてないんだろーし
人物上半身なら50mm
全身なら35mm (←もしかしてSigma 30mm f1.4?)
接写したいなら60mm micro
用途がわからんのでお好きなのをどうぞ
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/04(土) 21:16:10.05 ID:oidSBX9o0
背景をボカして人物を撮りたいんだが・・・
じゃ望遠寄りの50mmがいいでしょ
今かなり品薄みたいだけど
換算75mmじゃたかが知れてるけどね
もっと望遠じゃないと
35/1.8と60マイクロ
989に同意。
35mmでも50mmでも良いけど
50mmは換算75mmで
ポートレート以外だと少し使いにくい画角。
最初に選ぶなら35mmの方が適度に広さも残るので
室内でも使いやすい。
>>990 いや 背景をボカして人物を撮りたい とあるから
35mmだと、近づきすぎて顔がゆがむような写真を撮ってしまう可能性も
人を撮るんだったら全身が必ず入らないといけないとかじゃない限り50mm以上のがいいと思う
85mmとかもあるけど、35や50に比べると高いからね、、
初めは35mmぐらいの方がいいと思うけどな〜
使いづらいと感じ始めたら終わりだし、
初めはある程度広角から入った方がいい