いいらしい
CMで損してそうだな。
川|川 / \|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 川川 ◎---◎|〜 | Nikon 1 最高!最高!最高!最高! あっあっあっあっ・・・・ 川川 3 ヽ〜< 川川 ∴) A(∴)〜 \____________ 川川 U /〜 ___ _;川川 ダッラ〜 . | | |\_ / 川川 __/〜. | | | | |\ / / | | 〜 | | | | |::::| ( ( ◎ / \_ .| | | | |::::| \ \ /\  ̄ ̄\ | | | | |::::| /:\ \ ドピュ ̄\っ))))〜〜| | | | |::::| /::: \ つ_ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |::: \ (_3。  ̄ ̄. | ________ | |:::: \__/ 〜 .| | . |.| \::: !!
ニコワンありがとう!! 今日も二回戦できた。 __,,,,、 .,、 /'゙´,_/'″ . `\ : ./ i./ ,,..、 ヽ . / /. l, ,! `, .| .,..‐.、│ .| (´゛ ,/ llヽ | ヽ -./ ., lliヽ .| /'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ / ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.! : /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./ .|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛ l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄| . | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん l / ヽ .`' `、、 .,i゛ .l| ! ''''v, ゙''ー .l、 |l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ .ll゙, ./ ! ,! .!!...!! ,,゙''''ー .| l.",! .リ | l":| .〜''' ,. │ l; :! .|'" ...ノ,゙./ │ l: l「 ! . ゙゙̄ / ! .| .| ! ,i│ | :! .l. } ,i'./ | :! .| :| . / .| :! | ;! " .| :! ! │ │
9 :
ニコワン :2011/11/15(火) 18:14:35.75 ID:ZGiP6gLN0
昨日外出したとき、駅に着いたらSuicaを忘れてきたのに気付いた。 試しにニコワンを使ったら、改札を通過できたよ。 ニコワン持ってると電車もタダで乗れるんだね。 凄いよ、ニコワン。買って良かった。
10 :
ニコワン :2011/11/15(火) 18:16:27.32 ID:ZGiP6gLN0
ニコワンの位相差AFは素晴らしいぜ。 集まった容疑者に向けてシャッターを半押しすると、犯人だけにピントが合う。凄すぎる。 もう科学捜査なんて不要だ。ニコワンさえあれば、犯罪者を簡単に見付けられるな。 ニコワン買ったら試してみな。自分の親族や友人に向けて、ピントが合うかどうかを。 ピントが合ったら、何か悪いことやってるぞ。 店頭でも試してみな。 店員にピントが合ったら悪い店員だ。 他の客にピントが合ったら、その客は何か悪いことしてるぞ。 ニコン、凄いカメラを開発しちまったな。
11 :
ニコワン :2011/11/15(火) 18:22:06.00 ID:ZGiP6gLN0
D3xより格段に良い画質じゃないか。 ニコワンは、やっぱりフルサイズを超えてるね。 アンチは知らないかも知れないけど、 フルサイズ用のレンズって、絞っても周辺の画質が凄く悪いよ。 それに比べたら、ニコワンのレンズは頑張ってるよ。 画質でニコワンが世界一って言われてるの、アンチは知らないからな。 たまにはニューヨークにでも行かなきゃ。
12 :
ニコワン :2011/11/15(火) 18:28:37.66 ID:ZGiP6gLN0
ハリウッド映画は、もうニコンワンで撮り始めているぞ。 キャノンが何か発表したようだが、ハリウッドの撮影監督はニコンワン支持で固まったよ。 来年撮影する映画のほとんどがニコンワンで撮影だ。 コマーシャルフォトのカメラマンもニコンワンに切り替え始めた。 動画も静止画もプロはニコンワンで決まり。 プロが使うのはニコンワン、馬鹿が使うのは一眼レフって気付けよ。
13 :
ニコワン :2011/11/15(火) 18:32:24.63 ID:ZGiP6gLN0
来年になれば、MFに特化したボディが追加されるよ。 ボディに大きなハンドルが付いてて、そのハンドルを回すとMFできるのさ。 驚くほど大きなハンドルだからね。 レンズのピントリングより、ハンドルの方が断然使いやすい。 MFが世界一やりやすいカメラになるよ。 ハンドルの名前は、もちろんアドバンスト・ハンドルだね。 ボディ型番はNikon 1 H1さ。 Hは、ハンドルのH。 ピントリングでMFなんて、もう笑われちゃうぞ。
14 :
ニコワン :2011/11/15(火) 18:39:42.07 ID:ZGiP6gLN0
Nikon 1で撮影した画像の解像度は凄いよ とんでもなく凄いよ 宇宙ステーションから日本全体を撮影したら、屋根の1軒1軒が区別できるって 驚くほどの解像度だから、あのNASAも腰を抜かしたらしいよ
>>11 わざわざコテ付けてくれてるのかw
お前意外といいやつだろww
16 :
ニコワン :2011/11/15(火) 18:41:48.58 ID:ZGiP6gLN0
ニコワン買って2週間。 後頭部を触るとなんとふさふさではないか!!!!! ニコワン買ったら禿が治った。 さあみんな、カメラ店に走れ!!!!
17 :
ニコワン :2011/11/15(火) 19:18:06.44 ID:ZGiP6gLN0
Nikon 1は人類に幸せをもたらす。そんなカメラは他にはない。 /ヽ,,)ii(,,ノ\ /( ゚ )))((( ゚ )\ ちんちん シュッ!!シュッ!!シュッ!! /:::::⌒(__人__)⌒:::::\ ちんちん シュッ!!シュッ!!シュッ!! | ヽ il´|r┬-|`li r | \ .!l ヾェェイ l! / /⌒ヽゝ ノ~⌒ヽ ぬおおおおおああああああああああああああああ!!! l | | ,Y Y | | | ・ ・ |. | | l | | | .| l ノ ノ {' `\ / / ,>、 ヽ / /ヽ . / \ \ / / ヽ )) (( / . ◆◇◆◇◆ ヽ . / ◇◆◇◆◇ ヽ / /◆◇◆◇ ヽ . / / ◆◇◆ \ ヽ .. / / \ ヽ / / \ ヽ i / ヽ .i | | | .| | .| | / .| .| | |
面白くもなく、無機質な感情しか沸き起こらない荒らしですね
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/15(火) 20:03:24.70 ID:fj0mymOW0
何の話してたんだっけ? 動画?
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/15(火) 20:11:25.46 ID:YIKoGyv9O
いまヨドバシ新宿西口でV1レンズキット買ったのだが、心なしか珍歩が半立ちしてる。凄いなニコワン、妻も喜びそうだ。
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/15(火) 20:30:44.39 ID:fj0mymOW0
何となくニコンの戦略が見えてきたぞ。 FT1を出した後、次はこのセンサーを使った レンズ一体型最高級コンパクトを出してきそうな気がする。
なにをどう考えたらそんな戦略になるんだよ馬鹿
とにかく明るい広角出せと! f3.5なんて暗闇レンズ付けるなら iso12800くらい常用できるようにしろと! そしたらJもVも買っちゃるきに
折角の像面位相差をニコワンだけに限定するのは持ったいないでしょ。 当然ダイヤルが山ほど付いてて爺が喜びそうなクラシカルな高級コンデジにも載せてくると思うよ。
つーか、この素子を使ったコンデジが出たら即買いするわ
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/15(火) 21:00:16.89 ID:fj0mymOW0
フジのあれよりはよくなるでしょ。
>>25 P300の後継機にこのセンサー載せたら即買いする
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/15(火) 21:08:21.18 ID:fj0mymOW0
キヤノンがハイエンドコンデジにソニーセンサーやめて自社製のCMOS載せてきたじゃん。 ニコンも同じようなことやるんじゃないかと思って。 パナもなんかコンデジに43センサー載せるようなコメント出してたし。 どうやらこれからはハイエンドコンデジとミラーレスカメラがボーダレスになるようなトレンドだよ。 フジも2/3センサー積んできたし。 そういう流れではニコンのこのセンサーは台風の目になりそうなんだけど。
>>25 100%無い。フォーサーズもさんざん同じ事言われ続けてたけど完全コンデジと差別化したろ。
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/15(火) 21:15:13.85 ID:HQg80UGE0
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/15(火) 21:18:00.08 ID:fj0mymOW0
要するに家電屋はミラーレスでの交換レンズビジネスが失敗しかけてるんだよね。 家電屋はボディー(センサー)売らなきゃ儲からないの。 交換レンズなんか別売りしても、誰も家電屋の交換レンズなんか買わないってことがデータ的にも判明しちゃったわけ。 叩き売りボディーとセットじゃなきゃ売れないなら、もう交換レンズ式からは撤退しかないと思うんだよね。 そういう意味でもニコンがFT1を出したときがミラーレス市場の終わりであって、 レンズ交換式はニコンが一人勝ちで勝負有り。
>>27 そう、明るいレンズに小さすぎない大きさの、そこそこぼかせてなおかつ
絞らなくても被写界震度とシャッタースピードをかせげるこの素子を載せた
コンデジが出れば、いつでも持てるコンデジとここ一番の一眼の間の
かなり広い範囲の用途をカバー出来ると思うわけよ
最強コンデジになると思うよ
キャノン党の俺でもほんとそう思うよ
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/15(火) 21:21:04.30 ID:AZwdKweg0
>>23 賛成。CXフォーマットはDXフォーマットと1+2/3段分のセンサー面積差があるわけだから、
18mmf3.5のDXレンズに対抗する場合、10mmf2レンズならほぼ同じ画角と光量を確保できることになる。
>>28 iPhoneのカメラと画質を明確に差別化するなら、コンデジも1/1.7 inch 以上のセンサーが必須だろうからね。
>>29 フォーサーズは崩壊状態 で、マイクロとコンデジが好調なオリはこれら双方の
足を引っ張りかねないマイクロフォーサーズコンデジを出せないのでは・・・
と推測
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/15(火) 21:23:12.06 ID:fj0mymOW0
で、その次なんだけど、家電屋がミラーレスから撤退した後、 高級コンデジ市場は大型センサーの高画質カメラになる。 そうするとAFが問題になってくる。 そこでこの像面位相差センサーを投入して、ここでもニコンが一人勝ちと。 コンデジにも使えば量産効果でコスト競争力もアップ。 凄いセンサーだな。
>>34 じゃあなんで立ち上げたばかりのCXマウントぶち壊しかねないそんなコンデジニコンが出すんだ?
>>35 そういう話はフォーサーズ立ち上げ時にも良く言われた話。ぶっちゃけCXがにっちもさっちもいかなくなってから。
最低20年はやるつもり。少なく見積もっても10年は無理
>>36 会社の体力がちがうわー
と、苦し紛れに言っとくw
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/15(火) 21:28:23.81 ID:fj0mymOW0
S100に載せたキヤノンの新センサーを調べてみたが、やはりニコンの1インチ 1000万画素秒間60コマ出力には遠く及ばない1200万画素秒間10コマ程度だった。 正直、いまこのセンサーをコンデジ市場に投入したら 高感度においても動画においても、連射においてもAF性能においても、 他社全滅のニコン圧勝状態だと思う。 やるのかやらないのか。
確かに。 9-90mm f3.5-5.6 の10倍ズーム、像面位相差1nchコンデジ とか出たら、俺も買っちゃうかも。
そのままだと差別化できないから2/3インチの位相差素子で 10倍ズームくらいのコンパクト機があったら使い勝手いいかも
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/15(火) 21:30:21.80 ID:fj0mymOW0
>>37 なんで?
FT1があれば明確にコンデジと差別化できるじゃん。
1インチセンサーのコンデジ、 キャノンのS100と幅高さは同じくらいで、厚さは太っても仕方ないが、 技術的には十分実現できるだろう。
>>40 無駄にリソース食いつぶすだけ。やるわけないだろ馬鹿
ネオ一眼売ってるぞ
>>44 いくらなんでもリソースの無駄遣いすぎる。
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/15(火) 21:35:21.87 ID:fj0mymOW0
>>41 そういうのはニコンワンと10倍ズームのほうがいいと思う。
でかくないときはキットズームなりパンケーキ付けて遊べるから。
でかいの固定だと使い勝手悪すぎ。
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/15(火) 21:36:02.51 ID:C46//Oz20
ニコワンの位相差AFは素晴らしいぜ。 集まった容疑者に向けてシャッターを半押しすると、犯人だけにピントが合う。凄すぎる。 もう科学捜査なんて不要だ。ニコワンさえあれば、犯罪者を簡単に見付けられるな。 ニコワン買ったら試してみな。自分の親族や友人に向けて、ピントが合うかどうかを。 ピントが合ったら、何か悪いことやってるぞ。 店頭でも試してみな。 店員にピントが合ったら悪い店員だ。 他の客にピントが合ったら、その客は何か悪いことしてるぞ。 ニコン、凄いカメラを開発しちまったな。
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/15(火) 21:36:48.01 ID:fj0mymOW0
>>46 オマエ、おれに馬鹿と言ったのこれで2度目だぞ。
次は許さんからな馬鹿!
>>42 俺のアルミボディーのJ1の、10-30、30-110 ダブルズームレンズ込で実測600gだぜ。
プラボディーのレンズ一体型コンデジなら、もっと軽いだろ。
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/15(火) 21:39:46.16 ID:fj0mymOW0
じゃーおめーも馬鹿だ馬鹿馬鹿!
>>37 ニコワンは実験的と言っていいぐらいトンがった仕様のカメラだからね。
充分差別化は出来る。
>>39 実際キャノンはフル〜APS−H/CやらコンデジでのG/S/LXYとかで
細かい分類わけで成功してるわけね オリじゃ無理でもニコンなら
一歩踏み込めるんじゃないかなと期待を持って言いたいってとこかな
>>52 高倍率ズームでファインダー無いなんてありえないだろ
その辺のネオ一眼でもこのぐらい重いぜ
9-90mm f3.5-5.6 (換算24-240mm) のニコワンの交換レンズと、 同じセンサーとズームレンズの付いたコンデジが同時に出荷されたとします。 馬鹿のみなさんはどっちを選びますか?
>>56 オリとニコンの会社の規模は同じくらいだよ馬鹿
>>60 赤字部門のカメラ事業にどんだけ予算つぎ込めるんだ?
暗くなるだけの10倍ズームなんてイラネ( ゚д゚)、ペッ
12mmf1.8とかほしいな。
ニコイチって「アドバンスト一眼」って呼ばれてるね 凄い名前だw
仏像面位相差AFってそんなにいいdeathか
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 04:27:35.61 ID:CWMFmnQQ0
ニコワン昨日買って嬉しくて枕元置いて寝たら、ちんこがぎんぎんで 今起きた。うわさは真実だった。
禿げが治った報告もあるぞww
しかし、それほど売れていないカメラなのに、アンチの量だけは凄いな。
>>70 FT1もでるし年末が怖いんだろう。ここまで高性能だと今のうちにネガキャンやっとかないと追っ付かないよ。
>>70 それだけ頭に来ているやつが多いってこと。
ニコンともあろうものが、ここまで消費者をなめきったものを
出してきて、ただで済まないよ。
>>72 つまり、それだけ期待が大きかったって事か?
そうかなぁ?
俺はニコ爺だから期待していたが、そうじゃない人は、それほど期待していなかったんじゃないか?
俺達ニコ爺は期待外れでもアンチ工作はしないしさ。
白い方でフラッシュを出すと、 ちんちんがパンツから飛び出した見たいだったw
ぜんぜん言えてへんがな
世界各国で予想以上に売れているみたいだね、Nikon 1。 前にアメリカのアマゾンで売れているという話があったから、今はどうなっている かと見に行ってみたら、コンパクトレンズ交換カメラのランキングでトップ20に レンズキットが4台とレンズが1本入ってた。 当時は影もなかったイギリス・ドイツ・フランスのランキングでは、それぞれの コンパクトレンズ交換カメラの上位に何台も入っている。
当時ってずいぶん古い話みたいに言うがまだ発売されて半月だろ。
>>59 そんなリソースの無駄使いしてメーカーになんの特があんの?
コンパクトレンズ交換カメラという限られたジャンルで最近発売された 新マウントのカメラがトップ20に入ってるのが売れているに値するとは いえない。
>>79 今見たら、レンズ単体を除くと、5、6、10、11、12、13位がNikon 1だぞ。
人気が分散しているから目立たないけど、機種ランキングだとかなり 良い所じゃないか。
今年度の前半には一眼レフを月平均で45万台出荷していたニコンが、 Nikon 1はJ1とV1を合わせても月に8万台しか作っていないんだから、 D3100とかと比べたらずっと少ないのは当たり前だが。
>>76 英アマゾンの集計
20位以内に入った機種数
maker rank
Sony 7
Olympus 6
Panasonic 4
Nikon 1
Samsung 1
Vivitar 1
1位〜20位(20ポイント〜1ポイント)の合計
maker point
Olympus 73
Sony 64
Panasonic 43
Vivitar 16
Nikon 10
Samsung 4
>>83 それって業界関係者が買った分だけじゃんか。
ニコンワンがすでに過去のものになったのは明白。 次のマウントを大至急開発しろ。 ニコ自慰の喜ばないものが売れる分けない。
>>86 しかしかなりデカそうだなコレ、
M9並じゃないか?
マウント口径がやけにちっちゃく見える
前面に窓があるのはやっぱりハイブリッドファインダー?
英国のTOP20はレンズ交換式以外も含んでないか? ポイント計算も実売数を反映してるとは思えない。 ドイツとフランスはレンズ交換式カメラしかないランキングだが、 どちらもTOP20に3機種ずつ入ってるな。 何時間かごとに更新されているから、この状態が常に続くとは思え ないが、発売日から伸びているのは確かだろう。
>>86 X100より遥かに高いんだろうな。
ってか、でけえ。
でもレンズスペックは押さえどころを良くわかってるって感じ。
Nikon1の大口径単焦点はどんなスペックなのかなあ。
ハイブリッドビューファインダーだろうね。 出し惜しみする意味も無いだろうし。 X100と違って今回はAF中に液晶が完全に止まったりしないのかね、これは。
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 10:44:38.78 ID:sbrmw0nH0
月産8万台じゃ全然追いつかないだろ。 生産倍増だな。
にばーいにばーい
>>86 昔のよしみでAF連動Fマウントアダプター
なんて出たら、ニコ爺総流出だなコリャ
>>91 価格急降下中の現実を見ろよ。
不良在庫抱えるより、次のまともなマウント考えるほうが先。
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 11:00:16.02 ID:sbrmw0nH0
価格が下がっていよいよ本領発揮だな。 一年たたずに業界地図がニコン一色に塗り替えられそうだ。 生産3倍増スタート!
>>93 そんなことしたらニコンがオリンパスより先に逝ってしまぞ。
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 11:01:20.05 ID:sbrmw0nH0
>>96 なんで?
ニコンはレンズ売るのが商売なんだよ?
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 11:02:12.94 ID:1dTOZK8/O
>>74 昨日NikonT白レンズキットでハメどりしたのだが、なんと!!顔謝の瞬間にフラッシュが発光した!!
ニコワンの凄さを思い知らされた。俺のちんぽと通信ができるらしい。
凄いなニコワン、さすがは世界一のカメラだ!!
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 11:04:48.43 ID:sbrmw0nH0
瞬間の一歩手前でポップアップした時にどう思った?
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 11:09:38.57 ID:/SIMzAZo0
書いてて思ったけど、J1のフラッシュって自動ポップアップできたっけ?
Q:ボディに「1」が付いているのはなぜですか? A:ニコン流の一眼商売のためです。 Q:どのように使うのですか? A:お客様に「この1は何?」と尋ねられたとき、「イチガンの1です」と答えるためです。 ニコンよ、お前もか。しかも露骨すぎ。orz
>>93 フジのミラーレスが出たら、すぐにサードパーティからマウントアダプターが
発売されるのは必至。
昔のマニュアルレンズ遊びに最適なボディになりそうだな。
AFが使えなくてもこのカメラならみんな納得するだろう。
この際、「フジカ」ブランドで出してもらいたいものだ。
>>97 そうか、LXマウントのニーッコルレンズをフジに供給すれば大儲けかも。
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 11:16:20.94 ID:/SIMzAZo0
レンズで商売できないのにボディー叩き売り状態になっている家電屋はそろそろ市場から撤退かな。
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 11:22:40.95 ID:1dTOZK8/O
>>99 彼女のイクーーーゥの声でポップアップ、精子が閃光のごとく飛び散ったとたんに発光した!!
明らかに、精子と交信していたと思われる。
羽目鶏界をも席巻するであろうニコワン、驚くより他はない。
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 11:23:39.09 ID:/SIMzAZo0
で、自動ポップアップ機能なんて付いてたっけ?
>>98 そのアイディアだけはかう。
チンポに通信機能付きの射精準備感知拡張シールを貼れば可能だと思う。
>>104 これからは本体で儲けるの、ビジネスモデルも地殻変動しているの理解しないと。
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 11:26:52.39 ID:/SIMzAZo0
>>108 だったらレンズ交換させないほうが儲かるじゃん。
>>108 そのビジネスモデルで儲けたのがオリンパスなの?
今ある無数のレンズから最良の画像を生み出す本体が売れる。 たとえ高価でも売れる。 古い石頭には分かっていない。
・・・と新しい石頭は思うのであった。
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 11:30:11.94 ID:/SIMzAZo0
最良の画像なんてレンズ次第なんだけど。 コイツその辺わかってないのかな?
普通マウント決めたらレンズは滅多に買い換えないから・・ 10年20年平気で使うだろ。 その点本体は進化が早いから2年ごとに新型が欲しくなる。
レンズってガラス金属筒で出来ている。 昔も今も変わらない。進歩はしてるけど劇的ではない。 しかし、本体は電子機器、日進月歩どころでない。 今日の技術は明日はオブソレート。 これに合わせて次から次に本体の新製品を送りだしたほうが勝ち。
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 11:34:43.06 ID:/SIMzAZo0
オリとかNEXなんかレンズごと中古屋にズラーっと並んでいるんだけどw あれって何?w
今あるレンズ群をワンが受け止めることが出来ないところにワンの不運がある。 かりにFT1が出ても1センサーでは結果が知れている。 一部の鳥撮りが使ったらお仕舞い。
ボディは画素数とか動画とか機能くっつけてじゃんじゃん更新して買わせる レンズはボディ何世代も使えるもんだし、高級レンズも出せば売れる 結局両方買わされるというビジネスモデル
>>94 D3100ダブルズームキットの価格推移。
初登録時:11.0万円
発売日:9.4万円(-15%)
27日後:7.8万円(-29%)
初めてTOP10に入ったのが発売から5週目。TOP3に入ったのが5ヶ月後。
トップになったのは8ヶ月後。
>>119 の価格推移は価格.comの最低価格。GfKやBCNの販売価格平均だと、
もっと緩やかに下がっている。
なんか、レンズ4本でおしまい 3年後には数千円で中古屋で投げ売りされてる気がする。 他のマウントがつかないんじゃ中古カメラとしての利用価値もないからね。
>>116 CNの一眼レフボディ/レンズがズラーっと並んでるのと同じ理由じゃない?
>>119 D3100って、機能性能では他社並みか以下なのに、なぜかよく売れてるんだよな。
しかもなぜかニコン含めた他のエントリー機(投売りMFTを除く)の売れ行きが
ダブルズーム>レンズキットなのに対し、D3100はほぼ常にレンズキット>ダブルズーム。
つまり、D3100を買っている人は機能性能で選んでいるわけではなく
単に「ニコンなのに安い」から買っていると推測できるわけで、
同様にニコワンも安くなればミラーレス勢でトップになる可能性は
確かに大きい。
まあ、ブランドだけでこんなクソカメラが売れまくるとか、
正直見たくはない状況なんだけどなw
動いてる被写体を撮りやすいとか、だんだん知れ渡ってきたんだろう。 他社ミラーレスが今後どういう機能を追加、改善してくるかで、市場の流れがわかる。 画素数、小型化、センサーサイズじゃ尻つぼみなのは明らか。 一部位相差AF復活してきたメーカーもあるな。 ちと問題もあるようだが。
ニコンにとっても、ニコイチはミラーレスの本命じゃないからな とりあえずエントリー対策で、一眼レフユーザーには一眼レフを買って欲しいって見え見え 一眼レフが売れなくなってきたら、本気のミラーレスをニコンも出すよ
店頭で触っただけだけど30-110のテレ端でもAFが素早いのはいい感じだったな
次は一眼レフに像面位相差AFを付加したものが出るだろう。 ライブビューでのAF速度が改善されたら、ミラーレスの機能は含まれる。 D3100より小型にするならNikon1で充分。 発展途上のEVFで各社が混沌としてる領域に注力しても益は少ない。
>>122 >他のマウントがつかないんじゃ中古カメラとしての利用価値もないからね。
こんなマニアックなことを、いかにも最大公約数のように言うか?
他社のカメラでおとなしくレトロな趣味に浸ってろ。
アンタの言うように投げ売りされたら沢山買う、オレはw
ニコイチは十分本気で作られてると思うけどな。 DDR2メモリを1GBも積んだコンパクトカメラなんて前代未聞だろう。 連射をウリにするカメラは多くても、バッファが少なくて結局使い物にならないカメラが多い中、真面目だと思う。 連射をウリにして、実用面でも連射が使い物になる。大したもんだと思うが。 てかどういうカメラだったら本気だと思うんだろう。 センサーがAPS-Cでボタンやダイヤルが多かったら本気なのか?
>>123 ズバリあんたはNEX派。
ニコワンのセンサーがソニー製だったら違った顔を見せていたんだろうねw
>>129 本気だよ。この先20年を見据えたマウントっていうのも本気で言ってると思う。
ただただ空回りしちゃってるだけ
>>127 センサー入れるのが大きさが1インチが限界だったそうなのでAPSじゃ当分無理じゃね?
某ブログで紹介されてた特許にあったような、EVFとOVFがハイブリット化された一眼レフが出たら それこそ「ミラーレスでできることは全部一眼レフでできる」ことになるんだよな。 そうなると、DXやFXといった既存のフォーマットをつかったミラーレスって、 わざわざ新マウント作ったのに 「ボディが少し小さくなる・軽くなる」 「レンズは既存の一眼レフの鏡筒伸ばしただけですむので設計が楽ちん」 「バッテリーの持ちが悪化するので予備バッテリーが売れてうれしい」 しかメリットがない気がする。 NEX-5+Aマウントアダプター見てると、ファインダー取っ払えば既存の一眼レフのマウントでもここまで小型化できるってわかるし。
>>132 Nikon1はFマウントとの整合性を保ちつつ小型化したものだから、
この大きさには1インチ以外あり得ない。
像面位相差AFを入れたAPS-CならD3100と同等の大きさのFマウントだよ。
Nikon1にAPS-Cを積むことはない。
>>133 レフがついてたら小形化は無理だろ。Nikonが特許もってるハイブリッドはレフあるのが前提だし
>>128 中古市場なんてそんなもんよ。
それが最大公約数
マウントが絶滅したならしたでその時点で
どれだけ遊べるかによって決まる。
>>123 クソカメラのニコン D3100にDxOMark RAW評価テストで
惨敗のキヤノン EOS 7Dや60Dの立場はクソ以下でOK?
>>136 なんのためにNikonの利益にもGDPにもなんの影響もない中古市場の事なんぞ考えて製品作らないといけないんだよオカマか
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 13:22:42.36 ID:Dogdq/NlO
>>123 KISSはCM効果で売れ、K-rはカラバリで売れただけ。D3100は地味だけど特に劣ってる訳じゃないし、この2機だってケチのつけようはいくらでもある。
WZKよりLKの方が売れてるのは、家族連れとかに無理にアピって買わせてないってのと、他社に比べWZKとLKの価格差がなかなか縮まらないからだろ。
>>138 誰もニコンにそんなこと頼んでないわ
結果的にそうなるって言ってるだけだ。
脳みそ薄いんかい!オンドレは!
個々の製品が売れる売れないでなく コンセプトとシステムが正しければ最終的には売れる とりあえずキムタクのCMがオシャレカメラだよっていうことしか伝えていないので Nikon1は女子を使ってもっと機能的な紹介になる内容のCMを打つべき 動いてる子供が撮れる、動物が撮れるってアピるだけでも相当違う
>>137 「クソカメラ」はニコワンのこと。
D3100に関して「他社(同クラス)並かそれ以下」としか言ってないし、
そもそもセンサー性能だけを評価しているわけでもない。
>>139 k-rとかαなんて、まるで売れてないだろ?
君の言うように、機能性能価格でD3100に劣っているわけでもないのに。
>>142 キムタク好き嫌いは置いといて、あのCMコンセプトは失敗だよな、たいしてお洒落でもないし。
AF性能・動体追従性能をアピらないと意味無いよね。
Nikon1が速写性や動画に優れてるのは、レンズが小型で駆動が速いためでもある。 APS-Cレンズではそこまでの駆動性を持たせることは難しい。 像面位相差AFのハイブリッドで、一眼レフのライブビューはとても使いやすくなるだろう。 だけど、常時そのAFでは、センサーの熱や劣化の問題もあるし、 Nikon1ほどの高速AFは望めない。 だから、現状では、一眼レフのD3100などのライブビュー用として採用するのが適当と思われる。
>>144 そこを一般にアピるの非常に難しいね
露骨な比較広告でもやらない限り
むしろ、スマートフォトセレクターあたりを徹底的にアピった方が面白いんじゃないかな
>>143 D3100が売れてるのはシンプルな操作性とデザイン。それとレリーズ耐久10万回と言う堅牢なイメージ
ソニーはそこそこ売れてる。ペンタが少ないのは単にラインナップが少なくて置いてる店も少ないから
普通に秒60コマの連写性能とかCMでやればいいんだよ 一眼レフでしか撮れない画が撮れますって ちょっと誇大広告ぎみでもCMなんてそんなもんなんで 要は使わせてトータル的に満足させれば結果オーライなので そういう軽い発想で作ればいいのにNikonはそれがいちばん苦手w
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 13:51:17.94 ID:Dogdq/NlO
>>142 なんかアメーバと連携して、優木まおみや人気モデルにカメラ女子として宣伝してもらうみたい。効果があるか分からんが、若い女性に向けた新しいアプローチ方法ではあるかな。
生産台数が少ないから、やたらに広告うっても問題がある。 もし、これから新たな広告が出てくるとすれば、増産態勢に入ったと言うことだね。
ソニーのαで一時期流してたトランポリンする子供を連写するCMがあったけど あれ以上のことがこの小さいボディで出来るんだから上手くアピールしないと もったいない気はするね。
どうしてもキムタクならあの踊りをNikon1で撮るべきだよな なんならSMAPの他メンバー登場でメカ音痴の中居君でもこんな画撮れるよとか まあソフトバンクかよって言われるけど
>>135 最初の段落と最後の段落は別の話だろ。
上級機はこった構造のハイブリッド一眼レフ
下級機はEVFのないA33。NEXよりボディの厚みはあってもレンズ付けたら大して変わらん。
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 14:24:05.55 ID:Dogdq/NlO
>>143 君の認めるようにエントリークラスに大きな性能差など存在しないが、機能・操作上の制限や特徴はある。
例えると、
Nikonは良家のオール4の優等生。
Canonも良家の優等生で平均4だが成績にばらつきがある。
PENTAは一般家庭の派手な子だが成績は良く、多少のばらつきはあるが平均4。
SONYは帰国子女で飛び級してくるような秀才(オール4)だが、文化の違い(EVF)に少し戸惑う。
こう考えてみると、NikonやCanonという良家の優等生と付き合いたいと考えるのが一般的では?ちなみにCanonが一番人気なのは知名度と特徴的な機能によるところが大きい。
>>146 うーん勿体無いなぁ、画期的なんだけどね。
往来のミラーレスでは不可能だっただけに。
>>142 カメラ女子よりママ向けだねそれは。
運動会向けとかアピールするには発売が遅かったね。
>>149 TokyoArtBeatっていうアート好きな女子がよく見てるサイトでも広告企画やってるよ。
iPhoneアプリ版にまで出てきて邪魔くせえ。
子供以外だったらペットにも向くのかなぁ。 望遠で走り回る犬追ったり、電子シャッターで静かに猫撮ったり。
スノーボードやスキーにはNikon1でしょう。
スノーボードでマックツイスト、ダブルバックフリップを捕らえられるミラーレスは、Nikon1しかないだろう。
>>157 でもPenみたいにオシャレな形じゃないからなぁ・・・
PENがオシャレなのか・・・。 どっちかっつーとPENは懐古趣味ハッテン系な気がするが。 Nikon1はソリッド指向でオシャレと言うより尖ってる方向性。
>>163 レトロって簡単に言うけど
ある意味で時代の洗礼を乗り越えてきたものだからさ
パクリでもそこはデザイン性として強いんだよ
ホントにソリッドで尖ってるのはNEXだろう。 好き嫌いはともかく、あんなシンプルで先鋭的なのは面白い。 NIKON1は誰にも理解されないオナニー芸術を見せ付けられてる感じ。
あのプラスチッキーなNEXの何処がソリッドなんだよ・・・・w
ソリッドステイトサヴァイバー
ホタテとチーズのソリッド
そんなことよりJ1とV1どっち買うべきか教えてくれ
>>170 予算OKなら、あとは好みの問題。
表彰台が好きならV1
潜望鏡が好きならJ1
10-30単体ではまだ買えないから、ファインダーいらないならJ1でいいんじゃね
>>166 全くその通り。尖ったデザインはNEXだろう。
なにせ人間が使うことを全く無視している。
オブジェを作ったのか?と思わせるね。
あるいは、ウォークマンの時のように、上のヤツが板きれを開発に渡して
「この大きさで作れ」と命令したんだろうか。
ところが、その時レンズの大きさを指示しなかったんだろうね。
>>174 なんか悪し様だけど
小さくするってのはそう言うことだからね
あの機能であのサイズってのはまさしく機能美のレベルだと思うわ
割とマジで
>>175 それは人間が手で操作する必要のないものに通用する話。
道具としてのデザインこそが本当の機能美と考えるが。
>>170 そんなこと人に聞いてるようじゃどちらも買う必要なし。
話戻って機能美を追求したのがNikon1なのに誰からも評価されないって話。
仲間内で誰もニコワンを買わないから、ジャンケンで負けた人が買うことに決めた。 でジャンケンしたけど、負けた人は未だに買ってない。 買う決心がつかないらしい。 どうしたものか。
>>176 でも並のコンデジよりは操作性いいぞ
ジョグダイアルがデフォでプログラムシフトになってたり
公平に見て操作性が良い部類には入らないが
>>178 ふーん、ということはNEXは評価されてるんだ。知らなかったよ。どこで?
ニコワンだって、ゴチャゴチャ言ってるのはアンチばっかりじゃないの。
それにだいぶ見慣れてきた感も出てきてるし。
まあ、最終的にデザインは好き嫌いの問題だから、合わないと思えば、
取りあえず見送っとくのが吉ですな。
>>180 NEXもいいところがあるとは思いますし、ちょっとアンチに対抗して酷いこと
書いてしまってゴメン。
ただ、NEXを見て思うのは、小さくしたいがゆえに手ぶれ補正をレンズで
やってたり、重い処理をしているくせに排熱のことを考えてるのかな・・・
なんてことを感じてしまうからなんですわ。
>>181 NEXの話は知らん。
Nikon1は誰かが執拗に叩いてるというより皆口を揃えてダサいって言われているじゃないか。
悪くないと言う人も、最初はどうかと思ったけど、意外とマシだった、みたいな。
悪くない
失礼、書く途中のものが残ってしまった。
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 18:38:10.34 ID:CSB3g0V90
俺はデザインはPENが一番好きだ。 レトロを現代にアレンジしていて。
別に外見で写真撮るわけじゃなし、J1なんかはスッキリしたデザインで自分は好きだが、 でも全体的に売り方、広告の方向性は間違えている気がする。 もっと機能面を前に押し出して、よそとはここが違うんです!アピールした方がいいんでない? カジュアルなカメラといったって、道具である以上購入者はちゃんと機能・性能面は比較するよ。 ユーザー登録した人に送る不躾なアンケートも相変わらずだし、(なんだよ、「芸術家にでもなったような気分がうれしい」って選択肢は。) カメラじゃなくてキムタクの広告かよと言いたくなるようなCMといい、 マーケティング部門はごっそり首挿げ替えた方がいいんじゃないの。
Youtubeにある外国版のPVそのまんまでも良かったかもね。
>>182 手ぶれ補正がレンズ側だから放熱にも有利だし動画での
手ぶれ補正の効きも良く出来るんじゃないかな。
その辺はニコ1も同様だけど。
熱が問題になったのはボディ補正のαだったしね。
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 18:52:38.45 ID:hYnqVDaE0
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 18:53:40.82 ID:bsE6ejbX0
6年前の企画らしいけど、あと3年早ければ評価されただろうなて思った。
>>190 仰るとおりだと思いますね。
ただ、ソニーの考え方がチグハグというか無計画なんではないですかね。
αレンズの使えるアダプターを気合い入れて作ったのは良いけど、手ぶれ補正が
無くなったりするのはどうなんでしょう。
将来的にそんな高機能なアダプターを作ることがNEXを立ち上げた時に分かって
いれば、世界最小に拘らずちょっと大きくしてボディで手ぶれ補正するでしょう。
αにしてもどれくらいのロードテストをしてるんでしょうか?
テスト中に出た不具合なんかをフィードバックして、また将来ユーザーが困らない
ようにいろいろ試行錯誤してデザインは決まるんではないですかね。
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 20:03:49.12 ID:ThAGCP1O0
>>125 いまニコン一眼レフ作れないから本気で売り始めたよ。
195 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 20:04:40.91 ID:ThAGCP1O0
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 20:06:35.59 ID:bsE6ejbX0
自分の回り5mしか見えてないタイプだなw
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 20:07:11.71 ID:ThAGCP1O0
>>129 RAWで44コマも連写できるミラーレスなんて聞いたことがないな。
昔の36枚撮り一本余裕で撮りきれるんだから。
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 20:09:22.04 ID:ThAGCP1O0
>>133 NEXはレンズが小さくならない。
ニコンワンの換算300mmズームの感動的な小ささを見よ。
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 20:10:06.73 ID:bsE6ejbX0
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 20:13:29.05 ID:1dTOZK8/O
NikonTは世界中で売れている。アマゾンのみならずアマゾン川流域でも、すでに売れている。 現地の人には、白やピンクが好まれるそうだ。奥地のある種族の首長は俺にピンクのレンズキットを誇らしげに見せてくれた。 首長は首にニコワン、ケースをペニスキャップに使っていた。ニコワン買えない男たちはせめてケースだけでも…とこぞって買い皆ペニスに被せている。 凄いなニコワン!ケースまでもステイタスに!ニコワンケース被せるとサイズが大きくなるそうだ。ニコワンこそ世界一のカメラ、さあお前らも今すぐに買いに走れ!
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 20:15:38.03 ID:+m/6/Gfp0
>>154 ペンタが平均4?(笑)
ソニーがオール4?(笑)
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 20:19:02.91 ID:+m/6/Gfp0
>>166 いいや、NEXは違うよ。
そういう高尚なものではなく、オタクが考えたロボットみたいな感覚。
知能レベルが低い形態だよ。
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 20:20:12.79 ID:+m/6/Gfp0
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 20:21:51.30 ID:+m/6/Gfp0
>>179 仲間というのは似たようなレベルのもの同士でしか発生しない現象だから。
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 20:24:46.36 ID:+m/6/Gfp0
>>186 あんなものはレトロでもないし、アレンジしてあるとも思わない。
アート系ではない一般工業デザイナーはああいう形を作ってしまう傾向にある。
鞄に入れて常時携帯しても困らないのが趣旨とすると 縦横やボディだけの厚さよりレンズで総前後幅がでかいのが一番場所をとるし出し入れにもひびく
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 20:29:54.86 ID:+m/6/Gfp0
>>193 ま、もうソニーは終わったよ。
もう凄いよ、最近の製品の未完成ぶり。
技術も製造もマーケにおいていかれて、もうね熱問題とかもう。
最近ほんとに全然駄目、バタバタしたまま終わった感じ。
ニコンの4桁シリーズが大キライなんじゃ!あのオニギリ見てるだけで虫酸が走る。 ニコワンはまだマシ
なんだか急にすごいのが湧いたな
>>205 PENはテザイン面ではFTが至高だな
緒川たまきも使ってる
緒川たまき(本名:小林典子)を抱いたことあるけど、結構反応が凄いんだよなw 涼しげな顔してるけどw
>>212 ねえ本当?それマジで本当?
お前とサンドロビッチには殺意おぼえるわ
しかしなんでJ1は今更46万どっと?
>>214 充分だろ
実際46万でどこが不満なん?
X10、X100も46万だしな
どうせピントは拡大して確認するから大して変わらないのでは?
>>216 V1は92万なのか…
変なとこで差別化するんだね。
むしろ高精細が必要なのはEVFがないJ1の方だろうに。
明るい屋外では46万の方が見えにくくなりにくいということかな?
>>219 バッテリーの持ち等を考慮するとその数値に落ち着いたんでしょ。
P300でさえ92万ドットなのに
シャッター速度はどこで変更できますか?
MFがやりにくいって苦情に対応するため、MF専用リモコンを売り出すそうだ これで一気に解決だね MFリモコン、凄いアイデアだ さすが、ニコン
>>223 煽りと思うが、似た様な物が参考出品されていたので、何れ出すだろうな。
映画撮影には欠かせないアイテムになる。
ローパスは薄い?
レンズのロードマップが知りたい
長いことカメラ売ってきたが、Nikon1ほど不人気な新型は珍しいね。 最初の2週間くらいは皆デモ機を手に取り質問もたくさん受けたが、最近はさっぱり。 いじってさえもらえない。 たまに触っている人はいるが、販売には結びつかない。 若い女性に、「ルミックスとどちらがきれいに写りますか?」と聞かれたが Nikon1とは言えなかった。言ったら一生後悔する気がした。 (あなただって「軽自動車とカローラでどちらが乗り心地いいですか?」 って真顔で聞かれて、軽自動車と答えないだろう。同じ理屈である。) 昔話になるが、キャノンの黒歴史T80発売に頃を思い出した。 まああれほどひどくはないが、マーケティングがまるでなってない。 AF速度、連射性能、動画機能など卓越した性能を持ちながら、それらはエントリーレベルの ユーザーにはアピールしない。そのような性能が平凡でも、値段安くしてよって いうのがこの手のカメラをほしがるユーザーの本音だろう。 また、せっかくの高性能・高品質なのにそれらを感じさせるデザインになぜしない? M型ライカに似ている?とんでもない。どう見たってソ連製のFed4や5、V1は あの出っ張りにファインダーもどきのシール貼ったら、ザリアそっくりだ。 Nexは好き嫌いはあるにせよ、新しい時代を感じさせる力強いデザインだが Nikon1はただ古いだけのデザインだ。 優れたAF性能を活かすべくマウントアダプターを解し高性能なAFSレンズをつけるユーザーも いるだろうが、それは飛行機か鳥を撮る人などで一般的な使い方ではないだろう。 ペンやルミックス、Nexのようにアダプターで古いレンズの描写を楽しむことも メーカーは拒否しているかのように感じる。なんという了見の狭さだろう。 プロが舞台写真やスポーツ写真を撮るのに使うだろうという意見も聞いたが その可能性はまずない。なぜなら失敗が許されない撮影で、一瞬で設定を 変えられないようなカメラは怖くて使えないからだ。
消費者は正直で、このカメラは日に日に値を下げている。 この調子でいくと、ボーナス商戦の頃V1で6.5万を切るかもしれない。 何せ1日で1000円ずつ安くなっているのだから… そうなると5万円程度の福袋の景品になる可能性大だ。 もちろん小売店として利益を考えなければならないが、大量在庫をかかえているのは なんとも憂鬱なもの、他の量販店さんも似たり寄ったりだろう。 ニコン社員一人1台強制購入という噂も、嘘ではないかもしれない。 まったく気の毒だ。 5年もかけて天下のニコンが作ったのがこの体たらくではスレが荒れるの 当然だろう。 長文失礼!!
写真見る限りオートならルミックスよりこっちのほうが外さないんじゃないすかね 値段の差が何よりでかいと思うけど
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/16(水) 23:59:14.40 ID:1dTOZK8/O
カメラ好きの彼女にニコワンプレゼントした。 彼女と言っても40代まん毛に白髪がちらほら。 それがなんということでしょう!! ニコワン買ったら白髪がなくなった。 今までダメ元でひじきとかよく食べていたが、今はひじき以上に真っ黒毛っ毛っ毛。 ニコワンはやはり人類の味方。 ニコワンありがとう!!!さあみんなもお金握ってちんぽは握らずニコワン買いに走ろう♪〜θ(^0^ )♪〜θ(^0^ )
基本はすべてをカメラに「おまかせ」
いざ撮影に臨んで一番困惑したのは、露出モードダイヤルがないことだった。
P(プログラム)モードやA(絞り優先)モードなどを選択するダイヤルは、
「Nikon 1」シリーズには搭載されていない。あるのは、
「動画」「静止画」「スマートフォトセレクター」「モーションスナップショット」の
どれで撮るかを選ぶ「撮影モードダイヤル」だけ。
http://news.livedoor.com/article/detail/6034305/ 新時代の一眼カメラ。
嘗てLumix G1が出たときにパナ社員がそんなことを言っていたが、
コンデジライクな操作も可能なだけで基本的に何も変わらなかった。
そして、2011年
一眼レフ→デジタル一眼レフ(フィルムの操作性+デジタル)
使い捨てカメラ→コンパクトデジカメ
この2つの経路を統合し、旧世代のカメラから最初に抜け出したのが、Nikon 1。
タッチセンサーとおまかせで何でも撮れる。レンズは曲げるだけで付け外し可能。
300mmF1.4 でも全くボケないモードや1/4000秒での流し撮り撮影も可能。
なんかどの画像みても薄幕がかかってるみたいになるなぁ 特に遠景とか
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/17(木) 00:16:03.33 ID:aaWUrN8D0
ニコン社員ってこのスレへの書き込みも強制されてそう。 全員買ったなら作例でも挙げてほしいな。
価格急落に後押しされて ついにJ1ポチったった。 ファッショナブルデザインで 気軽に持ち出せて スーパーハイスピードAF&連写にて 瞬時にスナップ撮影できる 撮影機会が単純に増えるのが 最大の魅力かな ちょうど今は紅葉の時期と これから年末の忘年会やらで 撮影イベントも多いので 買うなら今でしょ
俺は広角ズームと大口径単が出たら買う
その時に
>>229 の旅行(高倍率ズーム)レンズも出てたら嬉しい
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/17(木) 00:32:13.64 ID:b8wlyjsI0
>>223 動画やるなら電動ズームの操作もできるリモコンも必要になるだろうな。
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/17(木) 00:37:32.41 ID:b8wlyjsI0
これって5年前から開発が始まったなら、当然UPとの連動も考えているんだよね? まさかUPはもう無かったことになっているの?
J1で39800になってからが勝負だな。 それ以上なら値段重視でもLUMIX買うわ。
F2.0以下が出たらV1買う
テレセントリック性が確保できない大口径は糞画質なんだけどな。 ま、そんな無粋なこと語るカメラじゃないか。
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/17(木) 02:01:38.92 ID:0lNSDcOg0
FXセンサーの対角1/2以上が識者の望むコンデジの画素サイズです。 以上、終わり。
GF3もNEXと同じような画面でメニューの中にあった。 なんでニコン1ばかり露出モードダイヤルがないないと騒がれるんだ。
使えないモードダイヤル風なのをつけちゃったから、逆にその使えなさっぷりが火に油を注いじゃっているのではないかと。 ダイヤル見るたびに思い出して悔しさがにじみ出ちゃう感じ。
そもそもこのカメラでなんとか優先とかやんのかと。
正直、俺なんかモードはほとんど一つしか使わないから、 D90などのモードダイアルは勝手に回ってしまってアセる事が何度も有ったので、不便と思うな。 まあ、俺だけかも知れんが。
モード切り替えなんてボタンでPSAMって送っていくようなのでいいんだけどね 液晶あるんだから画面左上かなんかに表示させて 何も刻印刻んだダイヤルじゃなきゃいやだと言うのではないんだけど ダイヤルじゃなきゃメニューで下がっていって選択するかどっちかなんで 各社けっこう頭が固いなあと思う 切り替えするモードを自分が使うものだけに絞れるとか カスタマイズできればボタンの位置とレスポンスによってはダイヤルより速い
現状のダイヤルが完全に無駄になっている。 しかも他のボタン数を見ても、決して少ない方ではない。 なのに操作性は良くはない...ということで、あのダイヤルが不満。 ほとんど触れない(ちょくちょく選択し直すことのないモードを並べられてる)ダイヤルにあのスペースを占拠されている悔しさ。
>>246 なるほど。せっかく独立したダイヤルがあるのにナニコレ?ってのはあるかもな。
>>247 接写をすれば少しでも絞りたくなるし川を撮ればNDフィルターを
重ねてでもスローシャッターを切りたくなるもの。
>>250 確かにそれは言えるな。
まあ、とにかくはUIにもう少し(いや、かなりか?)工夫が必要なのは間違い無いね。
ダイヤルをPSAMにして、サムネイル/拡大レバーとロータリーマルチセレクターでシャッタースピードと絞りを操作。 Pモードはおまかせシーンをデフォルトにして、メニューからプログラムオート、モーションスナップ、スマートフォトセレクターを選択。 もう一階層作るなら、おまかせで隠されちゃってる各シーンモード強制。 って程度の作り変えで随分使い勝手の印象変わるな、と思いましたよ。
>>250 このカメラのコンセプトを浸透させる為だから少々不評でも今後もしばらくは変わる事はないだろね。
D40だってあれだけたたかれた機能性だけどほぼ変わらずD3100まで受け継がれてるしな。慣れろだろ。
こういう媚びない姿勢は俺は嫌いじゃないけどな。
まぁ嫌なら買うな!だからいいんじゃね?
...それでもMF時のフォーカス操作するまでの手順の多さは解決されないけど;;; ダイヤルと各モードの操作感については、初心者やある程度写真わかっているユーザーの最大公約数的な不満解消になるんじゃないかなぁ。
>>254 動画はどうする?
モーションスナップ、スマートフォトセレクターは、単写、連写などの一連の中で良い気はするね。
とすれば、動画もその中で良い・・・とは言えない気が・・・
>>256 それを解決させる意味がわからんけどな。基本コンデジだし
次世代カメラの機能は、カメラを使いこなしていない人にとってこそ有用なものだから、 今まで一眼レフを使っていた人が同じように使っていると、新機能の実現にかけたコスト の意味がない。この操作性を決めた設計者は確信犯。 >ニコンの考える新世代カメラというのは、構造的にはミラーレスカメラに近いことになり >ますが、小型化だけではなくて、モーションスナップショットやスマートフォトセレクター、 >超高速連写といった新たな価値を提案するものと考えています。そういう意味でレンズ >交換式アドバンストカメラと呼んでいます。 >V1とJ1それぞれのターゲットユーザーは? >それぞれのターゲットユーザーは基本的に同じです。コンパクトデジタルカメラを使っ >ているが、高画質やレスポンスに満足されていない方です。ただ、大きさ、重さから >デジタル一眼レフカメラは買えないな、という方に是非使っていただきたいと思って >います。 しかし、コンデジユーザーを対象に考えると価格がネックになる。今までにも他社が 出したちょっと特殊なカメラと同じで、マイナー枠に収まってしまう恐れがある。それが 分かっていたからこそ、Nikon 1は今年度の初めになってもまだ出荷するかどうかを 決めていなかった。 ミラーレスの購入者に非一眼レフユーザーが多いという調査結果や、ミラーレスの販売 の伸びを見て、コンデジからのステップアップが期待できるという判断をした。出荷台数 も月産8万台で、会社の決算にはほとんど影響しない規模。
レンズ固定式12倍ズームMACRO付き\49800なら売れただろうに... 一般ユーザーはレンズ交換なんて面倒なだけで要らない。
市場がすでにあるのに何言ってんだまぬけ
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/17(木) 08:16:29.06 ID:LEkuk5+B0
比較的、小型の単焦点レンズをセットにして V1のボディの厚みをごまかそうとしている。 また、ボディ前面、高級感出したのは良いが、 ボディ背面の安物感が低級感このうえない。 だめだな。こんなの。 Nikonのやることではない。
>>251 接写すれば周辺呆けて良い感じ!
って使い方しかしないだろこの辺の層は
店頭で弄っただけで能書きをたれているエアユーザーのお前らに代り、 V1ユーザーの俺の不満+メーカーへの提案 現状シャッターの選択だけ(メカニカル、エレクトロニック、エレクトロニックHi)に使っている Fボタンを、カスタムセッティングで他の機能の設定に切り替えられるようにしてほしい ここでPSAMやAFエリアモードの切り替えができたら、とっても便利だと思うのだが …ところで、ダイアルに拘っている人達って、D3などの上級機をどう思ってるのだろうか? その昔F5が出たときも、頭の固い連中は「ダイアルがない」「EOSのよう」と酷評していたがw
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/17(木) 08:37:42.34 ID:LEkuk5+B0
店頭で触る直感は大事。エアユーザーとか言ってバカにするな。 買ったら、ユーザーはいいように解釈しだす。 否定できんだろ、可能性を。
>>265 店頭での直感の結果が、
>>262 みたいなしょーもないことか
君はエアユーザーの中でも「馬鹿なエアユーザー」のカテゴリーだなw
>>264 モード切り替えバボン+コマンドダイヤル
で問題ないよ。
モード切り替えボタンがなく、雑多なメニューの中に埋れちゃってるのが問題ない
ターゲットユーザーには要らない性能満載で値をつり上げ、さりとて 上級ユーザーには必須の機能が意識的にカットされていて、一体だれに売るんだよ。 ニコ爺には見向きもされないカメラ作ってどうするのよ。 他社ユーザーからは米粒センサーで見向きもされないし。
ニコンのおっさんが真夜中に突然思いついた、 革新的(と自分では思ってる)なアイディアである スマートフォトセレクターがこのカメラの全てなんだね。 全てがこれの為に設計されている。 これには秒間60コマが必要だから、センサーサイズと画素数を抑え、 これを使ってもらう為にいらないモードをダイヤルから外したわけだ。 でも、スマートフォトフォトセレクターってそれ程のもんなのか?
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/17(木) 09:47:03.69 ID:LEkuk5+B0
>>266 自分に都合のいいように考え、エアユーザーなるものを設定し、
また馬鹿なエアユーザーというカテゴリーを設けて、
うほうほしてるのか!?
ニコワン見て大笑いしているのはキャノンだろうな。 当分、競争相手がないからミラーエスの開発中止とww
>>271 きっとカメラメーカーはみんな焦ってるよ。
像面位相差をフジのような未完成レベルでなく、実用レベルで搭載した
ことと、こんにゃく現象が緩和されるレベルの高速読み出しができること
に驚いていると思うよ。
多分今頃他のメーカーは高速読み出し可能なセンサーを躍起になって
開発してると思うよ。
アンタの価値観では、ミラーレスはM4/3やAPS-Cでないといけないという
イメージャの大きさのことしかないんだろうけどね。
ニコワンみてヤベーと思ったのはキヤノンでしょ? でもセンサーサイズでホッとした。 ニコワン1年後は?
>>274 お前の価値観がユーザーの価値観じゃないよ。
価格が今日も急落してるだろ。
消費者が望むものを作らずに製作者の価値観を押し付けてしっぺ返し
を受けるのは当たり前。
>>276 価格の下落はしょうがないじゃん。
NEXやパナやオリがたたき売ってるんだから。むしろ当たり前。
自分のいいように解釈するなよ。
ていうか、なんでアンチしたいわけ?
お前の好きなカメラで遊んでればいいじゃんwww
>>272 使ってみると分かるじゃ一般人には届かない。
Appleがタレントなど使わずFaceTimeやSiriといった単独機能のみでCMうってるように、
キムタクなんかでイメージ戦略に走るよりも、
スマートフォトセレクター機能のみを単独でアピールする様なCM打つべきだと思うよ。
ニコンの技術が優れていたとしても、絵に描いた餅がワンだ。 消費者は直感で分かるよ。 人に不必要なものを押し付けて、欲しい機能は提供しない。 消費者をなめきったニコンは明日は無いな。
>>276 急落って、価格.comの最低価格の話?
今までのニコンの普及機と比べて、値下がりが早いってことはないよ。
>>281 メーカ代表かww
てか、メーカ視点でのカキコが多杉るココ。
>>283 消費者はアンチにもなれば信者にもなる。
メーカの上から目線でカキコ続ければアンチを増やすだけ。
ここは一歩下がって反省してもらおうか。
>>284 反省って?誰に?何を?
人を「お前」と平気で言ういうヤツに言われたくないわwww
wを連打する時、人は決して笑っているわけではなく、 顔真赤にしてコメカミから蒸気立ち上らせていることはもはや定説
>>284 お前の意見が絶対で消費者代表で
反対意見はメーカー乙って言いたいのか
ドエレーじゃん
J1とX10どっち買うか迷ってます。 画質が良い方にしようと思うんだけど、撮像素子の大きいJ1のが 高感度に強いですかね?解像感は画素数の多いX10のが上ですか?
いいからお前ら仕事しろよw
価格.comの最低価格だと、D3100とD5100のダブルズームで、登録から 発売日までに15%、発売から一ヵ月でさらに15%値下がりしている。 J1のダブルズームは発売日までに5%、約一ヵ月たった今はさらに10%、 V1は発売日までに5%、今はさらに15%の値下げとなっている。 発売日までの値下げは少ないものの、ほぼ通例通りの値下げペース。
>>288 どっちもニコワンの方が上。
というかX10が好きなら、その時点でニコワンのデザインと操作性は受け付けないだろうに…
比較できるぐらいならニコワン買いなさい
>>288 男性でインポならJ1
正常に機能するならX10
女性の場合は、相方の男性で判断
>>288 半年も待てば、今の予算で両方買えるようになる。
買うなら、フジとキヤノンのミラーレスが出てからだ。
>>288 まじれすするとここはアホが多すぎるので
画像投稿サイトでそれぞれの機種で撮られた写真を検索したりネット上のデータを自分で見るのがい
>>278 アップルがタレントを使っていない?
U2のボノ、オノ・ヨーコ、お笑い芸人ラーメンズ etc. CMで出てくるのはニコンの比じゃない
皆さんありがとう。J1買うことにしますm(__)m
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/17(木) 12:42:37.05 ID:D4DKMMJV0
>>250 ダイヤル一つでこのカメラの特徴になっている2つの撮影モードに
ダイレクトアクセスできるので、あのダイヤルはあれで正解。
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/17(木) 12:54:44.37 ID:D4DKMMJV0
>>275 いや、逆にセンサーサイズみて焦っていると思う。
これより大きなセンサーでは高速読み出しや動画は熱問題があるし、電力消費も大きくて実用的ではない。
バッテリーやレンズも含めたパッケージ全体が大きくなってしまって商品化できないから。
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/17(木) 12:56:27.91 ID:D4DKMMJV0
J1の内蔵フラッシュ同調速度1/60秒って新しい基準だな。
>>298 1インチはいい位置取りだよね。
FX、DX(換算1.5倍)、CX(換算2.7倍)。
連写と動画に小回りが効く。
しかしJ1にしてもパンケーキはともかく10-30付けただけでかなり嵩張る。 持ち歩き用としてはギリギリなサイズだよな。
買ってみると良さがわかるワン
スタートラインが低かったから評価は上がっていくだけだなw
>>302 充分小さいと思うよ。
これより小さかったら使いづらくて嫌だな。
位相差AF付いてるカメラでは一番小さいんだろう?
理想的にはQくらいのサイズがいいけど、 あれではセンサーが小さすぎて限界が早く来てしまう。 マイクロフォーサーズは本当にウマい大きさにしたもんだと関心するよ。
>>305 ヤスリ状のリングの付いたレンズは女性に好ましくないかも。
取り出すときに爪が割れる。
今は改善されてるんだろう?
半導体の性能に頼ったワンの明日は半導体で容易に裏切られる。
あ
>>307 m4/3は換算焦点距離の計算が恐ろしく楽だな。
レンズも無理がないのかニコン1の今出てるのよりいい。
つか、まだキットとパンケーキ、高倍率しかないのにM43の方がいい、っていわれてもなw 同クラスのレンズだったらCXのほうがいいくらいだぞ。
アマゾンはランキングの変動が激しいな。ドイツのアマゾンでV1が一位、 フランスはJ1が3位になっていた。 まあ、順位は瞬間値だから多少の上下にこだわっても意味がないんだが、 それより気になったのが割り引き率。ドイツが2%、フランスが5%で、 順位の上がる前より価格が上がっている。 米国は相変わらず数ドル程度の値引きで、10%を超えてるのは英国ぐらいか。 需要に供給が追いついていないというのは本当っぽいな。
>>309 換算300mmのズームだとどうなるの?
>>308 女性はそんなこと気にするのか。
ダイヤ柄のゴムのローレットでいいのにな。
オリの40-150mmもコンパクトで軽量だけど30-110mmの方がちょっと全長短くて レンズ径が小さいから見た目大げさでなくて好ましい気はするかなぁ。
ペンタックスQでもいいカメラバックないかポーチないかって話をしてるな。 カメラがいくら小さくなっても仕舞って持ち歩きたがるのが不思議。 ぶら下げていつでも撮れる状態のほうがいいのに。
バックじゃない、バッグか。
持ち歩く時間が増えるからこそ保護重視するのもアリでは いいポーチなら好きな所に付けられるからそれなりに素早く撮れるし
>>318 カメラにヤスリが付いてるなんてあり得ないでしょう。
柔らかな素材のポーチは絶対。
>>316 F8まで絞るとか、バカなライターだよね。
老人なんだろうけど。風景は絞るしか考えて無さそう。
J1白買って踊って動画をようつべに上げようと思いましたが よく考えたら動画を撮るカメラがありませんでした どうしたらいいでしょう
>>324 望遠側だから開放でもほとんどF5.6の領域だぜ。
開放で撮れってことか?
デジタルの場合、回折ギリギリまで絞り込むのが常識。
己の姿を撮りたいなら風呂場の鏡とか奥さんの三面鏡か姿見を借りればOK
>>328 踊る時にJ1は持ってなくちゃいけないじゃないですか
1Nikkor 10-30のフード名称がHB-101ニアミスしててワロタ
>>315 時間帯も季節も天気もバラバラ。
自然がそんなに多い風景は比較写真向きじゃない。
建物だけ比べるにしても、同じ時に撮らないと。
と思ったら、絞りもバラバラだ。
白だけは今後のレンズも出ますかねえ J1白+薄型白で使いたいのですが 今後が心配です まあ黒でもそんなに悪くないですが
>>334 自分も白だけは今後も出ると信じてJ1白買ったw
>>200 ごもっともなご意見、現場は現場でたいへんでしょう。ご苦労お察しいたします。NikonTを社員が強制購入とは気の毒なことです。
でもお年玉福袋に入るなら欲しいですね。
>>333 センサーサイズと画素数は回折に関係なし。
フルサイズでどんな優秀なレンズでもF8までには解像度はさがる。
デジカメの場合、ベイヤー補完の問題が解決しないかぎりそんな理屈は成り立たない
わざとだろ
いくら画素数が増えようがセンサーがでかくなろうが、ローパスで半分以上の光量が失われてるのを忘れてないか?
>>338 いや、センサーサイズと画素は一番関係あるでしょ。
コンパクトデジカメが回折の影響を受けやすいのは、センサーが小さいのに高画素だからなんだし。
ウィキペディアにも書いてある。 >岡嶋和幸は画質の低下を防ぐには原則としてF11以上に絞ってはならないとしたうえで、 >ベストの絞り値として、35ミリでF11、APS-CでF8、フォーサーズでF5.6を挙げ、 >低速シャッターを切る必要があるときには絞らずにND(減光)フィルターを使用することを勧めている。 フォーサーズでF5.6なら、Nikon1はそれ以上に絞れないと思うな。
>>343 根本的に回折も関係ない。フルサイズで出してるMTFも解像度が低下するのは他のサイズと基本的に同じ。
子絞りボケ以前にベイヤー補完の問題
かりに解像度の低下が子絞りボケであっても、画素数アップで酷くなる補完の問題がどうにかならないかぎり、絞る絞らないの差はたいして変わらない。
例えばフォビオンなどの三層センサーの場合、一般的言われている子絞りボケなどはほとんどないのである。
なんだフォビオン厨か
V1のフォーカスポイントは135、液晶92.1万、ファインダー視野率100%、 シャッタースピード1/16000、って言うのは案外大切なポイントだと思う。
モーションスナップショットっておもしろいね あれを数本適当に流せば十分Nikon1のCMになるのに
ピーカンでISO100、F5.6、1/4000を、ISO100、F2.8、1/16000で撮れるかも。
>>333 開放F2みたいな明るいレンズならF5.6よりF8の方が解像が悪化するだろうけど、
開放F5.6のレンズの場合、回折による解像度低下よりも絞ったことによる解像度
向上が上回る場合もあるわけで、何とも言えない。
Panasonicのマイクロフォーサーズのレンズのテスト結果を見ても、上のような傾
向になっている。
実際絞ると画質が悪くなるからそういう話題があるってのに フォビオン厨は「〜だからベイヤーはダメなんだ」という結論ありき。 像面位相差を実現できたのはベイヤーだからこそ、と気づいてない。 ワンに魅入られた奴らにフォビオンを布教しようとしても無駄だよ。
いや、ワンってなんか霞かかったような写りするっしょ
>>354 コンデジの様な高コントラストな写真が好みならピクコンを風景やビビッドにすれば?
回折にセンサーサイズやベイヤーはまったく無関係。 絞った時に回折ボケする要因は画素ピッチのみ。 極小画素ほど早く回折しはじめる。
常に色が変なフォビオンよりはマシ
>>355 そういうんじゃなくて、
なんかクリアじゃない感じ
>>315 ペンミニよりニコワンのほうが解像してないか?
NEXは移ってる範囲が全然違うから参考にならないが
なんかペンミニは細かい部分がみんな濃い色で塗りつぶしてる感じ
>>358 なんと比べてるか判らんが他のメーカーの絵がピクコンの風景やビビッドに近い絵作りなだけ。
ピクコンで好みに合わせる。それがニコンのカメラ
ニコワン、滲んじゃってるね 日照条件が違うんだろうけど、単焦点でこれはちょっと酷いかも
>>361 > 他のメーカーの絵がピクコンの風景やビビッドに近い絵作りなだけ
あー、もう全然違うw
滲んでるもん
昔から極小画素に見られる症状そのまま
見る眼が無い人かな? 別にNikon1は極小画素って部類じゃ無いよ。
画素ピッチは最近のAPS-Cやm4/3と大差ないものなぁ
>>365 1000万画素なのか
これはまたずいぶん思い切ったんだな
>>356 回折と画素はどう考えても無関係。
回折の意味さえわかってないだろ?
じゃぁなんで滲んでんの?
>>356 回折と画素はどう考えても無関係。
回折の意味さえわかってないだろ?
ベイヤーが駄目なんて話してない。
今のベイヤー補完による解像度が、低下する問題をほっといてわずかのセンサーサイズの違いだけで
回折がどうこう言ってるのが無意味に等しいだろって話
>>370 勉強不足。
回折は画素ピッチに関連する現象。
センサーサイズは一切無関係。
>>371 さっきの単焦点のもそうだけど、簡単にノイズ乗っちゃうんだね
それが霞かかったようになる原因だね、きっと
欄干とか左端のビルが影がかかってそうなってる
小さいセンサーだからだね
ん〜、やぱり見る眼が無い人か。 画質語るの、10年早いです。
ノイズリダクションの所為かな?<モヤるの
いくらだだをこねても等倍鑑賞に耐えれるのはフルサイズの一部フラッグシップ級かapsではフォビオンくらい。以外はほぼコンデジよりましなくいで目くそ鼻くそ。
ああ、青空もノイズがかなり乗ってるんだね ちょっと見、綺麗なんだけどね 総じてノイジーなんだね
>>373 ノイズはまあ載りやすいセンサーだとはおもうけど、周辺はただ単に流れてるだけだと思うけれど。
中心部も霞がかかってると判断してるの?
>>378 ニコワン単体で見るとわかり辛いけど、
違う機種で同時に撮ったりするとわかりやすいよね
解像はあまり変わらない感じだし、画が流れているわけじゃないよ
あえて言うと、パース?w
>>380 流れるって解像無くしちゃってるとき使わない?
超広角で四隅が歪曲するのは当たり前だし
じゃあ、周辺が甘いレンズってことで。
甘くないんじゃないかなぁ? きっちり写ってるし でもなんかモヤるのはカメラの所為かな?と
>>376 だから等倍鑑賞について話してるわけじゃないでしょ。
ワンはどこまで絞って大丈夫?
そんな話をしてるはずだったんだが。
>>381 人工物onlyの写真ないかな?
柱が補正のせいで、うねってるように見えるけど、気のせいかな。
>>385 直ぐにフォビオン賛歌にすり替えるのがうまいよね。あのメーカーのユーザーは。
中心部がきっちり映らないレンズとかやめてほしい
>>387 その観覧車の作例上げたのも自分だけど、それは補正全部切ってる。色収差補正もなにも。
>>386 ああ、ちょこっと流れ気味だぁね、それは
モヤるのは光量足りないとき すぐノイズで輪郭が滲むし、全体見たときにはモヤモヤしてしまう そういうところが極小画素と同じだなぁと やっぱりなぁと
趣味のカメラってやっぱりどんな時もハッキリクッキリしてて欲しいし、 そういう画像を出してくれるのが一番嬉しいんだよね AFめちゃ速いですより、メチャ画像綺麗ですを買うもんやっぱ 撮れればいいってもんじゃないしね、報道カメラじゃないんだから 趣味カメラはやっぱ画像が綺麗が一番♪
645Dオススメ。 自分はスナップ写真が大好きだから、AFが早くて小型なカメラが便利かな。
趣味で動き物撮るからピンボケ量産よりはAFめちゃ早じゃないと困るわ
>>395 でも画像をPCで見たときに「ノイズっぽいなぁ・・・」とか嫌じゃん?正直
>>393 お前は眼科に行ってその白内障を治してこい。
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/17(木) 21:07:12.90 ID:LVBHH2b40
>>397 いいよなぁ老眼は
人生にワッシャかかってるからみんな綺麗に見えるんでしょ?
うらやましい
>>372 一般に物理現象として回折現象は光路を遮るスリットなどのエッジを防波堤突端を回り込む波のように回り込んで進むことをいうんだけど。
言い張ってないで説明してよ
>>398 そう?
SD1より安価なのに超高画質だよ。お買い得だとおもうけど。
ノイズっぽいのが嫌いな人も多いんだろうね。 フィルムっぽいから自分は青空にしてもツルツルより、ノイズがあったほうが間がもって良いと感じてしまう。
>>370 >>372 なかなか回折の議論に決着が付かない様だね。
>回折は画素ピッチに関連する現象。
より正確に言うと、
画素ピッチが小さくなると、より絞りを開けても回折によるボケを確認できる
かな。
で、回折によるボケを確認できる絞り値は画素ピッチに比例する。
同じ画素数の場合、画素ピッチはセンサーサイズに比例するので、
回折によるボケを確認できる絞り値は、センサーサイズに比例する。
と言っても良いだろう。
経験的に、概ね画素ピッチの1.5倍の絞り値から回折によるボケが検出できるので、
同じ1000万画素の場合(もしくは、1000万画素にリサイズした場合)
FX ピッチ9.4μ ⇒ F14くらいから小絞りボケが発生
DX ピッチ6.1μ ⇒ F9くらいから小絞りボケが発生
4/3 ピッチ4.5μ ⇒ F7くらいから小絞りボケが発生
CX ピッチ3.4μ ⇒ F5くらいから小絞りボケが発生
となる。
ならん
レンズの収差と回折の影響が釣り合う個所だから レンズによって最もシャープになるF値は異なるよ
>>406 だね。
逆に言うと
>>404 より絞らなければシャープにならないレンズは糞レンズって事だけど。
無収差レンズなら常に開放が最もシャープ
Pモードでの動作をみていると、一番美味しいところがわかりやすいね。 Nikon1でいうと、大概F4.5〜F5.6くらいのところなのかな。 QなんかはF2.8〜F3.2くらいだったな。
画素数が多いと要求品質が高いから わずかな子絞りボケデモ目立つというだけで回折と直接は関係ない。 こんなもんはベイヤーの宿命で、センサーサイズがフルサイズになろうがわずかな誤差程度の話。そう言う論争はせめてローパス無しが主流になってからすればいいよ。少なくともこんなとこで必死で議論するような事じゃない。CXの叩きのネタになるだけ
>>408 レンズ単体の解像度はそうだけど、センサーのピッチ以上に解像しても検出できないから、
実際には
>>404 より絞りを開ければ、撮影画像の解像はほとんど変わらないけどね。
>>410 >わずかな子絞りボケデモ目立つというだけで回折と直接は関係ない。
小絞りボケの原因は回折だから、直接関係が有る。
>こんなもんはベイヤーの宿命
ベイヤーじゃなくても、かつ、フィルムでも小絞りボケは発生する。
とにかく、訳の分からん事は書くなよ。
それと、議論したければ、コロ助を止めるかコテを付けろ。
フォべは最大解像度でも15Mだから回折なんてまず見えないわな
>>413 SD1でもF8を超えれば小絞りボケが発生するっしょ。
SD1なんだかんだでAPS-Cだもんね。
>>412 わけのわからんのはおまえだろ画素数がどうこういいだしたのはおれじゃないぞ。画素数が、絡んでくるのはデジタルになってから。おまえのようなど素人が騒ぎ出したのもデジタルになってから。こんなとこでする話か素人が図にのるなボケ
>>409 >Nikon1でいうと、大概F4.5〜F5.6くらいのところなのかな。
そうなっていれば、なかなか良いプログラムだね。
知ったかぶって解像度がどうこう講釈たれるのはせめてローパス無しが主流になってからほざけゴミクズどもが
>>417 Nikon1のPモードは結構絞り制御に頑固なところがあって、夜景でも絞ってきたりするw
とはいえF5とかまでは絞ったりはしないけれど、
1/15のシャッタースピードが最低限確保できていれば一番美味しいところを使いたがる感じ。
>>416 コロ助止めてくれたんだ。ありがとう。
訳が分からんと言っているのは
>>410 に対する
>>412 >画素数が、絡んでくるのはデジタルになってから。
もちろん、銀塩では画素数や画素ピッチの概念は無いが、
近い概念として「 許容錯乱円」(画素ピッチに近い)を決める事により、
F値に対する被写界深度や小絞りボケの発生を定義していただろ。
>>418 いやいや、回りくどい説明をするからでしょ。
最初からフォビオン最高ですって言っていれば良いんだよw
静止画がややノイジーなのは動画と回路的に共用してる部分が大きいからじゃないの どのシャッター使うかで違ってたりしないだろうか
>>422 どういうのが、ややノイジーなのか作例みせてお願いできませんでしょうか?
>>422 基本的にセンサーが小さいから(FXやDXに比べて)ノイジーなのは仕方が無いよ。
それでもm4/3に比べたら十分健闘しているし、最低感度だとほとんど気にならないと思うけどな。
>>425 これ何の作例?
ずいぶん大きなゴミが写っているが・・・
SD1の作例。
>>427 なるw
にしても、小絞りボケのせいか、レンズのせいか、全くSD1の良さが出ていないな。
>>342 ローパスフィルタが何なのかわかって無いな。
>>429 確かにw
良く見ていなかったけど、また訳の分からん事を言ってたんだな。
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/17(木) 23:54:22.32 ID:NtxECRX/0
長いことカメラ売ってきたが、Nikon1ほど不人気な新型は珍しいね。 最初の2週間くらいは皆デモ機を手に取り質問もたくさん受けたが、最近はさっぱり。 いじってさえもらえない。 たまに触っている人はいるが、販売には結びつかない。 若い女性に、「ルミックスとどちらがきれいに写りますか?」と聞かれたが Nikon1とは言えなかった。言ったら一生後悔する気がした。 (あなただって「軽自動車とカローラでどちらが乗り心地いいですか?」 って真顔で聞かれて、軽自動車と答えないだろう。同じ理屈である。) 昔話になるが、キャノンの黒歴史T80発売に頃を思い出した。 まああれほどひどくはないが、マーケティングがまるでなってない。 AF速度、連射性能、動画機能など卓越した性能を持ちながら、それらはエントリーレベルの ユーザーにはアピールしない。そのような性能が平凡でも、値段安くしてよって いうのがこの手のカメラをほしがるユーザーの本音だろう。 また、せっかくの高性能・高品質なのにそれらを感じさせるデザインになぜしない? M型ライカに似ている?とんでもない。どう見たってソ連製のFed4や5、V1は あの出っ張りにファインダーもどきのシール貼ったら、ザリアそっくりだ。 Nexは好き嫌いはあるにせよ、新しい時代を感じさせる力強いデザインだが Nikon1はただ古いだけのデザインだ。 優れたAF性能を活かすべくマウントアダプターを解し高性能なAFSレンズをつけるユーザーも いるだろうが、それは飛行機か鳥を撮る人などで一般的な使い方ではないだろう。 ペンやルミックス、Nexのようにアダプターで古いレンズの描写を楽しむことも メーカーは拒否しているかのように感じる。なんという了見の狭さだろう。 プロが舞台写真やスポーツ写真を撮るのに使うだろうという意見も聞いたが その可能性はまずない。なぜなら失敗が許されない撮影で、一瞬で設定を 変えられないようなカメラは怖くて使えないからだ。
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/17(木) 23:55:00.45 ID:NtxECRX/0
消費者は正直で、このカメラは日に日に値を下げている。 この調子でいくと、ボーナス商戦の頃V1で6.5万を切るかもしれない。 何せ1日で1000円ずつ安くなっているのだから… そうなると5万円程度の福袋の景品になる可能性大だ。 もちろん小売店として利益を考えなければならないが、大量在庫をかかえているのは なんとも憂鬱なもの、他の量販店さんも似たり寄ったりだろう。 ニコン社員一人1台強制購入という噂も、嘘ではないかもしれない。 まったく気の毒だ。 5年もかけて天下のニコンが作ったのがこの体たらくではスレが荒れるの 当然だろう。 長文失礼!!
あっそ
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 00:04:34.58 ID:D62HQDtl0
>>434 まあ、レンズの作例の様だから、SD1の良さを引き出す必要は無いとは思うけど・・・
逆に言うと、SD1で撮ったからレンズの粗が見えすぎて絞らざるを得なかったとも言えるかな。
・・・とSD1を擁護しておきますわ。自分もSD1をそれなりに評価している一人なので。
なんかfujiが凄いことになっている。
>>431-432 カメラユーザーがゲーマーだったらニコン製品なのに過去の製品と組み合わせて使う自由を阻害しているといってサイト攻撃してるんだろうな
>>425 レンズ云々言う前に酷いノイズじゃねーか・・・。
やや、ってレベルじゃないぞ。
SD1も画素ピッチ起因で回折しやすくなってるから絞り込めないし
高画素化はあまりいいことないな。
そういう意味での最強はP7100だから。
>>441 存在自体失念してた。ミラーレスで出せば面白いのにね。
そうでもないよ。 マクロ領域ではX100なんかぶっちぎるし。
領域だけぶっちぎってろよ・・・
たしかにマクロはX100に勝てるなwwww
あとお手頃感でも勝っているP7100
ズーム域でもぶっちぎってる。
まあでも、P9000あたりに、このセンサーを使ったカメラが有っても悪く無いな。 かつてのE5400〜E8800あたりの2/3センサー機ラインの復活として。
ライバル機を自ら作るよりニコン1を軌道に乗せるのが先決だと思うな。 いいセンサー積んでるのにカメラをよく知ってるはずのニコンらしからぬ 操作性で首を傾げられたり、どうでもいいキムタクが踊ったり 自分の足を引っ張るのはもう十分でしょ。
ニコンがカメラをよく知っていると勘違いしてる奴は 一度Coolpixシリーズをくまなく見てみることだね。
今はCOOLPIXは良くなってて去年も世界シェアはソニー続く3位になってる。松嶋菜々子がCMしてた頃より、良くなってる。
P4とか持ってたけど>Coolpix 一眼みたいな色合いで好きだったけど地味だったね 見た目はやっぱり最悪だったしw 無骨だよね、ニコン
P4とかじゃなくてSなんとかあたりを見るとゴミみたいな機種しか並んでないけどな? まぁゴミな分安くして投げ売りシェア獲得してるんだろうけどねぇ。 キャノンの同クラスと比べるとまったくやる気を感じない。
今年度前半のニコンの出荷台数と売上げを、CPIAの統計値(国内メーカー+コダック) と比較すると、それぞれの台数シェアは レンズ交換式カメラ:31% 交換式レンズ:29% レンズ一体型カメラ:12% ところがニコンのカメラ部門の売上げは、CIPAの出荷総額の32%になっていて、最も 高いレンズ交換式カメラのシェアより大きい。
おれファインダー覗くと、メガネぶつけるし液晶に鼻の脂たっぷり付くから、J1にするわ。ファインダー向いてない。
>>457 カメラ部門で一番売れてるのが羊羹だからね。
CPIAの統計値には含まれないよ。
羊羹って携帯の事?
>>461 食べたら甘い、ようかん。の事
Nikon羊羹はようかんで食べろや
>>463 なるほどこれが元ネタなのか・・記念品?
>>465 Nikonダイレクトでいつでもかえるよ
カメオタはお歳暮にニコンヨウカンを送り合うという。 そんな季節か。
友人がJ1を買ったというので夕べどんなもんか見てきた。 ニコンの売りの機能を使うと高速SDでも処理時間が結構掛かるね。 撮ってプレビューできるまでに5秒位か・・・ 友人が昼に撮った写真は解像感は悪くないがやっぱり階調性は良くない。 ディティールも細かいところは潰れてる。 やっぱりセンサーの大きさなりだな。
フジのミラーレスは一眼レフの牙城を崩す意気込みとメーカが言ってるけど、 ニコンのミラーレスは一眼レフの牙城を絶対に崩さない意気込みなわけで。 ワンは気楽なカメラだ。
今は一眼レフの売れ筋機種に配慮しているが、 いずれはD3100やD5100あたりを置き換えるつもりだろうね。 ちょうど洪水で生産縮小傾向にあるし、 意外と交代劇は早いタイミングで来るかもしれない。
>>469 それって 60fpsとかモーションスナップショットで撮ったらの話しだろ。
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 13:45:55.21 ID:2V5ig9ih0
>>371 素晴らしい解像度だな。
描写には不利といわれているパンケでそこまで写れば高級レンズ必要ないかも。
高いけどV1の10mmキットが欲しくなってきたな・・・
>>469 RAW一枚撮影して保存に3秒かかる機種もあるんだから、
20連射してプレビューまで5秒ってものすごい速度だけどな。
FT1は絞り込まないとフォーカス甘めつーのが何ともなぁ ちょっとがっかり
>>473 まあ、キットレンズの中では一番高画質なのが10mmパンケーキだしね。良いレンズだよ。
10-30mmは平均的な感じだけど、30-110mmもこれまた良い写り。
V1買うなら30-110mmもおすすめ。
>>475 製品が出る前にガッカリされてもなあ。
極々一部の人しか買わないようなオプションだし、AF速度が多少遅くなっても精度を重視してほしいが。
まあ、聞きかじりの情報以外は無いんだし、サンプル出るまでは何ともいえないけど。
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 13:56:38.43 ID:2V5ig9ih0
>>425 縦に酷いバンドノイズが走っているな。
シグマのSDもこれが最後になることを予感する画像だ。
残念だな。
ニコンワン完璧なカメラ。
>>477 Fマウントアダプターは、ここに書き込むユーザーならほぼ全員買うと思うよ。
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 14:02:51.51 ID:2V5ig9ih0
>>469 何と比べてそう感じた?
これが駄目ならm4/3は全滅だが。
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 14:08:52.18 ID:2V5ig9ih0
>>476 panaの14mmパンケなんて、どんだけRAWで弄ろうとあれだけの解像度は出せないな。
パンケはレンズ設計的に解像度を出すのは無理なんだろうと諦めていたが、ニコンワンのパンケは別格だ。
どうしてこうなった。
俺はFマウント使うなら一眼レフ使うからアダプターは要らない。
>>483 例えなんちゃって望遠でも、超望遠撮影は男のロマンだと思わないか?
俺はDX55-200mmや70-300mmを装着するのを、今から楽しみにしている
いずれDXやFXのボディにCXクロップが搭載されるよ。
俺なんかJ1買う前からアダプター予約しちゃったぞ。はたしてJ1で良かったのか?
J1で超望遠だとコンニャクしまくって使い物にならない気がするぞ。 V1なら大丈夫だと思うが。
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 15:19:07.42 ID:BD+O5eblO
NikonTのV1で彼女撮ったんだけど肌がすごくスムーズに白くきれいに写るね。 彼女に写真見せたら鈴木その子さんみたいって超喜んでくれた。そしてなんとなんと、ぼくのプロポーズを承諾してくれたんだ!! ありがとうニコワン、ぼくの余生に幸せをくれて(涙) ニコワンのこと一生忘れないよ。
>>488 1/80秒でコンニャクが目立つということは、かなりの早さで被写体が
フレームの中を動き回っているということ。
それじゃまともなフレーミングはできないだろう。
手ブレの周期は、コンパクトカメラでも最短1/20秒ぐらいで、一眼用 望遠レンズを付けると数分の1秒まで遅くなる。 1回の手ブレ振動の間に10回ほど露光できる。
>>492 俺もそのページを見てた。
思ってたより早く来たな、貼り革。
押し出し調の「1」の文字を消しちゃったのか。 上から触ったらボコっとしてそうだけど大丈夫のなのかね。
そもそも最も良い質感のあの部分を革で覆うなんてありえない。 塗装の白ならいいんじゃない?とは思うが。
サードパーティによるV1かJ1用のケースって無い?
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 16:57:00.35 ID:4twToFSe0
東海大津波の撮影に備えて購入してみるかな? 流されてる人に素早くピントが合うといいな♪
>>498 不謹慎な奴だな
そんな事逝ってると、良い死に方しないぞ
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 17:17:44.75 ID:4twToFSe0
ニコンヲタクがnexスレで津波映像でカチカチなってるのがあったらnex5nで撮影されたものとすぐ分かる云々言うからさ
その糞と同レベルにまで落ちたわけかw
どのスレでもアンチはヒトデナシなんだな。
492の貼り革は最悪だな。 V1は貼り革で遊ぶカスタマイズも受付ないデザインなんだ。 貼り革はダメって分かったので、後付けグリップを出してくれ。
流れぶった切ったらスマン。 ニコワン評判悪いから店で触ってきたが、ペンやNEXより全然良いじゃねーかw 写真も見たらセンサーサイズなりにキレイだし、金に余裕あったらコンデジの変わりにニコワンがほしいわ。
純正のグリップついた写真見たいんだけど、どこにもないね
グリップなんか邪道。素のままが、かっこいい。 でかい手の漢がグゥワシって豪快にもってバシャバシャいく感じがいいのよ。着せ替え喜んでるような奴はオカマ。オカマはマイクロなんとかでも買っとけや
いごっそうでどてらい漢が持つカメラがNikon1。オカマは帰ってや〜
300mmF4で810mmF4。 AFの効く800mm越えは初体験だ。 胸熱。
>>509 1信者じゃなく単なるニコ爺だが、前スレでコメントしたぞ。
>>505 だってタイの洪水の影響でまだ発売されてないもの
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 18:55:19.84 ID:MnhdqSCY0
ミラーレスの二強はフジLXとNEX-7に集約されそうだね。 どちらも発売されていないけど熱い戦いは始まっている。 はやく発売して欲しい。
ニコワンはニッチにもならないけどな。
516 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 20:43:44.03 ID:JvFYYRMG0
>>513 センサーサイズが大きいことによるデメリットによって自滅するだろうな。
フジが発売されて動向が固まってきたらキヤノンが動くんじゃね オリは本当に終わりそうだからパナだけになったm4/3がどうなって フジ・ソニー、それにペンタのAPS-Cグループがどうなるか ニコワンとQが異次元で熾烈な争いを繰り広げそうだ
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 20:49:46.66 ID:OphdWoqh0
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 20:53:22.57 ID:OphdWoqh0
>>517 ニコンは自社開発の像面位相差センサーでAPSミラーレスを虎視眈々と狙っているけどな。
キヤノンより後出しジャンケンしたいので、全社手の内を明かすまでは出さないだろうけどな。
それが出たらソニーやフジなんかの弱小は全滅だろうな。
まあ弱小にとっては、それまで商売できればってところで御の字じゃないの?
フジはSD1みたいなことにならないといいね
>>519 言っておくがCXにも莫大なコストがかかってるのでそう簡単にはやめれんのだぞ?
一社でそうそうマウント持てるわけないだろが。
>>521 開発にコストをかけたからこそ、メインストリームでも回収する必要が有る訳で・・・
Nikon 1が月産20万台になったとしても、売り上げはAPS-Cのメインストリームの足元にも及ばないぞ。
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 21:10:24.84 ID:OphdWoqh0
>>521 CXは小型カメラとして残るだろ。
どうせDXはレンズがでかくなるんだから。
それに消費電力や発熱の大きい連写・動画なんかにもセンサー小さいほうが有利だし。
要するに画素数以外は何をやっても小さいセンサーが有利だから。
>>521 IXマウントをさっさと捨てた過去がある。
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 21:15:20.98 ID:OphdWoqh0
>>524 なんでCXマウントのままAPSCセンサー乗せようと考えるのかな?
>>518 カメラだから十分過ぎる程度だと結局使わなくなる
>>526 Nikon1よりカメラが小型で動画重視でAPS-CのEマウントなんてものもある訳で
ペンタQも好調とは言い難いし、小センサーサイズ向けマウントが消費者に受け入れられるか大いに疑問がある。
消費者うんぬんは
>>227-228 だね。
キムタク使ってあれだけCM打って、宣伝不足だけが原因ではないだろう。
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 21:31:50.79 ID:byPun9Ir0
>>529 本体だけ小さくても意味ないよ。
むしろ持ちにくくて使いにくいだけ。
それに動画有効画素では800万画素もあるニコンワンの1/4しかないし>NEX
>>529 おまえは よっぽど”Nikon1よりカメラが小型で”これをアピールしたいんだろうが、NEXがGF3より小さくなることは絶対にないが
ニコン1にはGF3より小さくなる可能性が十分あるんだぞ
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 21:37:04.51 ID:mY1W0HYH0
前出た噂だとキヤノンのショートフランジな新マウントは センサーサイズが4/3インチなんよな マウントはマイクロフォーサーズじゃないしミラーレスでもないんだけど
>>532 だからと言ってNikon1がメリットを活かしてる訳でもないからな。
>>533 可能性だけじゃ現行製品は売れないぜ。
コンデジはスマホや携帯、過当競争で市場的にも利益的にも厳しくなっているから、 もう一段上への提案としては今のNikon1は正しいと思う。 これからダイヤル好き向けのモデルも出るでしょうし。 他社のミラーレスはデジ一に食い込めないから作った新しい市場 やがてはデジ一も今の中判の位置付けになるのかね
ここでやたらNEXを押す意味がさっぱり解らん。APS使うなら一眼レフ使うって。そういう人だけここに来いよ。なんで わざわざカテゴリーがまったく違うカメラのスレきてまで押し売りする必要があんの?
>>535 もう同じ事フォーサーズの時にさんざん言われてきたんだから解ってる。オリにできた事がニコンに
できんわけがない。フォーサーズも数年間は泣かず飛ばずだったからな。
>>529 ニコワンはカメラとして競うクラスのカメラであって、
その中においては中途半端に感じる
Qは競うクラスのカメラじゃないね
かわいい奴を持ち歩く楽しさを満喫するカメラ・・・かな?w
レンズ交換できるから、そういう部分を弄る楽しさもある
ただ、他と競うカメラではないね
ニコワンは値段さえ下がれば売れ始めると思うし ビデオタイプが出たら人気になるんじゃない?
>>537 オレは別にNEXを押したい訳じゃないぞ。むしろ、フジのミラーレスの噂の方が気になる。
Nikon1は話の種だな。うん。何をもって今発売してきたのか分からないからな。
小型・動画に強みがあるって言うからNEXを持ち出しただけで
レンズに強みがあると言ったら、マイクロフォーサーズの話をするだけだ。
>>525 あれはAPSフィルム自体が無くなって行っちゃったわけだから、
どうしようも無いっちゃどうしようもない
望遠がまったく使い物にならないNEXが一般化することなんか絶対にないって。Sonyの中の人だってちゃんと承知でやってる 4k動画のマウントして残れば本望だってね。
NEX押しの人って持ちにくいと思わないの?あのグリップ逆効果だと思った V1は好印象だったが何でだかわからん。分厚くて引っかかり少ないのに
>>526 お前さんもなんでQスレにワンの画像載せて調子に乗ってるのかな?
曲りなりにもニコンが出した次世代プレミアムカメラが、だ。
コンデジセンサーのQに勝った程度で喜んでる状況。
これはさすがに不味いんじゃね?
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 21:46:14.74 ID:byPun9Ir0
とりあえず生産が全然追いつかないほど売れているのは事実。 一年以内にミラーレス全体のシェアの1/3は取るでしょ。
>>541 フジなんか成功するわけない。今までと同じ道たどるだけ。第一カメラで儲けるネタが何もない。カメラ本体では儲からないのに参入
してきて何で儲けるわけ?センサーも売れない、レンズも売れない何売って儲けるのさ?
>>543 あれで4k動画撮れたら面白いな。
>>546 >227-228みたいな書き込みもあるし、販売数が出るの楽しみだな。
549 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 21:49:17.86 ID:byPun9Ir0
>>545 Qだけじゃなくて、PENとK-5スレにも貼ったよ。
ニコンワンの画質はAPSと十分に張り合えるレベルにあると確信した。
>>533 GF3のほうがデカイ。
NEX-C3 109.6x60.0x33.0mm
GF3X 107.7x67.1x32.5mm
レンズ無視してもなぁ
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 21:52:45.95 ID:byPun9Ir0
>>550 でかさというのは数値ではなくフィーリングが重要。
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 21:52:49.33 ID:kOi52L/D0
>>549 よそのスレを荒らすのは止めろよ。
昨日フォビオン厨が来てスレを荒らしたに
それを忘れて他機種スレに出向くなんてお前バカだろ。
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 21:54:09.32 ID:4twToFSe0
NEXが嫌いな者ってのは五感がすべておかしいだけだから。
>>550 はいはいもうわかったからNEXの押し売りやめてくれませんか?
>>555 なんでここでやるんだよぜんぜん関係ないだろアホか
他スレでNEX推してるのってでぶPに思えてならないなw
何回も言うけどAPSだったら一眼使いますからNEXの押し売りマジでやめてウザすぎる。
>>547 カメラ作ってる会社涙目だな。
医療機器以外撤退した方がいいかもしれないな。
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 21:57:35.51 ID:5xIDj3Ja0
センサーがソニー製でないことが判明してからNEX厨が必死だな。 ニコンが下請けに使ってくれなくなったらソニーセンサーは絶滅するんじゃないか?
例えばボディサイズだけ比較して「こっちは良い」なんて それを推したい人間が言うわけない 本当に基地外オリンパじゃないかい
>>560 おいおい、フジと言えば化粧品だろ。
まあ冗談は置いといて、フジのミラーレスも期待してるが、
F200の青被り、ラーメンノイズ。F300のホットピクセル、と
新技術を搭載すると何かしら不具合があるから手を出しにくいんだよな。
NEX持ちにくいとか言ってる奴いるけど上下に小さいNEXのほうが安定して持てる 小指を折り曲げて下面を支えられるから落としにくくなるく グリップをつかんで持ち歩いてもレンズの側が下になってこれまたいい具合に安定する
>>561 フジは有機CMOSくるじぇー
ニコンも使わしたるからコッチこいや
566 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 22:01:38.19 ID:6pSKExRh0
何でニコンワンなんて出しちゃたんだよ。
567 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 22:02:37.16 ID:5xIDj3Ja0
>>565 またそんな売れんもんんを開発して、、、ハニカム、、SR、、いったい何がしたいんだか、、、もう執念なんだろうねペンタの645D
みたいなもんか、、、
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 22:04:50.47 ID:5xIDj3Ja0
>>565 あんなのハニカムと同じで、単なる言葉上のハッタリだよ。
実際はたいしたことがない。
パナ、ソニー、フジの場合、出てみてガッカリはいつものこと。
NEX 5Nって前モデルと比べて着実に進化してるし次期モデルにも非常に期待が持てるよな やっぱいいわsony
>>570 そういうことじゃない。ハニカムにはちゃんと理屈があったし、SRもD3Xが出てくるまでは何年も王者として君臨してた。でも結局
誰も買ってくれなかったけどね。
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 22:09:05.70 ID:5xIDj3Ja0
位相差AFがないとカメラの魅力半減だよね
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 22:13:09.88 ID:kOi52L/D0
>>570 いやあ、ハニカムもF31あたりまでは説得力あったよ。
F40で中途半端になり、F50で解像番長になって
高感度なのか解像力なのか、何がウリか分からなくなって終了したが。
ワンやX10とか最近発表のカメラは何気に等倍でも見れる画質だったりするし
有機CMOSじゃなくてもフォビオンをハッタリといえるくらいになるのも近いかもな。
フジのx100は売れたんじゃねーの? 2011年上半期ヒット番付に入ったらしいよ
高い割に売れたってだけ
フジはフィルムメーカーだったんすよ。 フィルムの代わりになるセンサーとしては ソニーやパナに負けとられんという意地が あるんすよ。 そこらへんを組んでやってくださいよ なんで、普段からミソクソに言ってる家電屋のセンサーなんてつかうんですか? ニコンさん
フジは有機化学技術を持ってるから、有機センサーだと強いのかもね。 来年2月にはフジ、それからキヤノンのミラーレスも発表されるだろうから楽しみだ。
フジは裏面CMOSに関する特許も持ってるがいつもまともに活かしきれない。ようするにどん臭い会社なんだろ
フジの有機CMOSが論文どおりの性能なら既存センサーは完全にオワコン しかし製品化第一号はどうかなー
>>582 もうねコントラストAF採用とかだと、昼間ですら動体撮れない、ピント合わないってだけで購買欲が激減するようになっちゃったよ
>>585 位相差AF付いてないカメラはコンデジだけになっちゃたよ?
Sonyだって付けてきたんでしょ?
>>587 画素単位で解像するセンサーだと像面位相差はあり得ないんじゃね
だから開発やめたのかな?
>アサヒカメラ12月号 >本来、撮像素子は被写体を写すのが役割なので、AF画素はいわば邪魔ものである。 >当然のことながら、AF画素の影響が撮影画像に表れてしまうようでは商品にはならない。 >その点、ニコン1の画像処理は大変優秀で、これまでの撮影テストでは、JPEGでも、 >RAWでも、AF画素の存在を感じさせられるような写真は1枚もなかった。
>>588 特許のある像面位相差じゃなくても、必要性が高くてアダプターに仕込んだりするところもあるんだから、
なんらかの方法を考えに考え抜いて市場に投入した方がいいね。
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 22:59:50.44 ID:5xIDj3Ja0
>>580 ニコンのセンサーは今や8割が自社開発のセンサーですよ。
製造は下請け部品屋の仕事だけど。
>>587 NEXもミラーレスのコントラストAFに拘らずスパッと脱皮して、ミラー有の位相差AF商品だした意味は大きいな
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/18(金) 23:02:12.17 ID:5xIDj3Ja0
>>587 ソニーはトランスルーで光量1/3損失してようやくだけど。
しかも一眼レフそのままの大きさ。
あれは完全に失敗で、絶滅するのは時間の問題。
>>593 ありゃαでトランスルーセント作っちゃったから、
それを延命させる為の苦肉の策
誰もあんなもん使いませんよ。
つかあんなもん作ったおかげでNEX単体で位相差搭載するということを放棄しちゃったわけで、
NEXユーザーにとっては百害あって一利ナシなんじゃねーの?
Aマウントだとサード含めて手ブレ補正レンズが無いのも微妙といえば微妙かもしれない
>>597 シグマが10本、α用OSレンズ出してるけど。
ミラーレスでも位相差AF付けられる工夫があって商品化までされたのに、 コントラストAFだけで文句も言わない他ミラーレスユーザーが不思議。
>>600 他って、ほどんどm4/3ユーザーの事を言っているだろw
彼らは動体なんか最初から諦めているから良いんだよ。
まあ、俺もだけど、動体を撮る時は一眼レフと決めている、いや決めていた・・・だな。
J1+10mm の組合せは自分的に スナップシューターとして GRD3 or E-P3+pana 14mmより優秀かも。 全部持ってるけど、 それに先月X100買ったばかりなのに 今日買ってしもうた。 元々今日はE-PM 1買うつもりでいったんだけど あれ作動音ウルサ過ぎで 浮気してJ 1に。 キットレンズ10-30が要らない子。5000円で売れないかなあ。
>>601 細かなところのこだわりが多い割には、大きな部分のこだわりをあっさり捨てちゃってるのが不思議なんだ。
家のヌコはGRD やGXRの動作音を 嫌がるけどJ1静かで好評。 あとJ1のデザインがライカX-1みたいで好き。 グリップ予約した。 でもV1のデザインは個人的に最悪。 一眼レフのサブ用途狙いなんだろうけど電池デカすぎ。
>>602 何と言うカメオタ・・・と言うかカネモチ。
確かに換算28mmが良い人には、かなり良いかもね。
>キットレンズ10-30が要らない子。5000円で売れないかなあ。
よし。俺が来月V1買ったら買うぞ。
もっとも、まだV1買うかどうか分からんけどw
いつもレンズがパンケーキだけなので、 累計支出はそれほどでもないです。 例外的に高かったレンズの買い物がGXRのA12 28mm 。 リコーはGXR をA12センサーで 普通のレンズ交換式で出してくれたら 良かったのに。スレチごめん。
J1気に入ってるが、 正面の 1 のロゴだけありえん。 これが理由で購入しない人、 多いと思います。 適当なシール貼って隠すつもり。
先週土曜に撮影に行ったとき、俺がニコンワン出したら、一眼レフを持ってる奴ら全員がカメラを隠したよ。 一眼レフを使ってるのが恥ずかしかったんだろうな。 もうニコンワンの良さが広まってるぞ。 一眼レフなんか馬鹿しか使ってないから、ニコンワンに買い換えろよ。
>>607 実物を手に取って見たら、あんまし目立たんぞ
レフマウント複数持つよりは懐に優しいよなミラーレス機はいまんとこレンズも少ないし
>>609 アンチは行き詰ってくやしい時にデザインの話するんだよ、知識無くアフォでもできるからな
これ豆なw
ニコンワンを見ると、 マッハロッドでブロロロゥブロロロゥブロロロゥって、 つい頭の中で歌ってしまうんだよ
一眼レフには全く及ばないけど 室内でヌコ、子供を撮ってみて 1/1.7センサーのコンデジ(GRD 3とxz-1)、 4/3機のどれよりJ1のカメラjpeg がいい。またコマ数歩留まりも高い。 4/3はなぜかオリ、パナ共に、 室内蛍光灯下でカメラjpeg が汚い、 までいわんが色に癖がある. ニコワンは、作品には向いてない、 構図を考えてとるカメラでないけど、 ペットと子供の記録には最適。
>609 >611 いや俺602=604だから。
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 01:02:20.40 ID:dygWTL1Y0
>>600 まだそこまでユーザーが育っていないと思われる。
それが普通だと思えば苦にならない。
しかし一度、ニコン位相差AFを知ってしまえば他社など使えなくなる罠。
しかしニコワンもっさりしすぎだろ・・・
ニコンのミラーレス買ってるのはやっぱりニコン気違いだけみたいだな。 一般には全く支持されてないが。
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 01:05:35.62 ID:dygWTL1Y0
>>606 だろうな。
ニコンのD一桁が買えてこそ金持ちと言える。
細かいのいっぱい買うのはビンボ人の特徴だ。
今回J1購入した決め手は奥さんの意見。 家族で出掛けてGRDやフジX100で 真剣に狙っていると、たまにうざそう。 あなたは綺麗な写真がとりたいの? それとも自分の子供がとりたいの? 子供がはっきりくっきり写ってればそれでいいじゃない、と。 一人で山行くときはGXRで不満ないんだけど。
622 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 01:10:28.64 ID:dygWTL1Y0
>>620 売れまくって生産が追いつかない状態だよ。
日本限定のカカクコム(笑)とかって・・・
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 01:11:31.66 ID:dygWTL1Y0
山岳写真撮りに行くわけじゃなくて トレッキングが目的なので。 標高高いとこで一眼レフ携行なんて罰ゲームだ。 DP 1でも良いくらい。
625 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 01:21:10.07 ID:x+lRU75f0
でも山は遠景解像と階調表現が特に重要になるので重くても一眼だろ。
そこまで写真に命賭けてない。
歯ブラシの柄まで荷物から削る人たちですし
このカメラに単焦点レンズをつけたいんですがオススメはありますか?
j1薄型レンズキット出ないかなあ
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 01:34:31.14 ID:x+lRU75f0
>>630 そんなことしたらパンケの生産追いつかないだろ。
>625 俺写真下手くそなんで、 そういうのはプロかセミプロか ハイアマに任せるよ。 自分に撮れるとも、 撮りたいとも思わない。 軽い高山病になりかけたときなんか、 コンデジの重さでさえ 気力振り絞らないと構えられなかったし。 十年前でクールピクスP5000だったけど。 ニコワンって俺みたいに、 自分は写真が下手だっていう自覚がある人が、 センサーサイズを犠牲にして選ぶ機種かも。
そこまで卑屈になる機種でも無い。
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 03:19:19.14 ID:2ZCqy+850
現状ミラーレスの中では一番バランスがいい。 というか画素数以外の点で全ての他社ミラーレスに圧勝している。
画素数が少なくて勝ってるだろw
>>531 海外ではそこそこ売れてる。
国内は運動会需要も終わったボーナス前だからな。全般的に売れてない上に、宣伝うってと言ってもPENやLUMIXに比べるとまだまだ浸透しとらんしな。まぁ来月からだろFT1もでるしな。
むしろボロクソ突っ込まれない機種ってあんのかよw すべての関連コミで絶賛されてるカメラこそおかしいだろ?
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 04:13:27.90 ID:y+J++x/j0
ペンタスレはそんな感じ。
>>639 いったい全体なんの話をしてるんだ?関連コミというのはカメラ全般のコミニュティーの話だぞ。
コピペ荒らしに遭ってるスレは多々あるけど Nikon1はそれとは違うよな。
そりゃパンケーキ付ければそこそこ小さいけどさ、 それは一眼レフ機でも同じで、結局どっちもポケットには入らない。 ニコワンは本体だけでも重いし、嵩張る。特にV1は。 望遠レンズなんか付けたらそれこそ一眼と変らない。 じゃぁコンパクトにした意味あるの?
コンパクトさが中途半端なんじゃないのかな?
こんな糞カメラ独自マウントで出すくらいなら マイクロフォーサーズにでも乗れば良かったのに
自社の一眼レフと被るm4/3をやるくらいなら、APS-Cをやるだろ。
ニコンのミラーレスは一眼レフの牙城を絶対に崩さない意気込みなわけで。
じじかめの朝は早いなw
オマエモナー
>>636 海外はミラーレス自体が売れてないから、関係者が買うだけでランクイン。
ミラーレスが売れている国内で売れてないってことは、生産縮小しかない。 次デスコン。 いまさら、操作性を一眼レフ並みにしても、失った信用は取り戻せない。 性能向上しても豆センサーが縛るし。 ミラーレスでは力ないから、オデコにペンタいれたらニッチで 生き残れるとおもう。充分作ることが出来る。
>>642 J1はGF3の次に軽いんだぜ。ミラーレスではかなり軽い方なんだが
>>650 だから発売半月でそんな事いわれても無駄
今までのミラーレス初売りを見ると大抵サイズについて言及されとる。 J1なんかはGF2よりコンパクトなんだからこれをスタートと考えればもっと小さく軽くなる事は予想できる。まだまだこれから。何よりレンズの小ささが劇的 サイズについては今後も含め大いに期待できる。どうせ買わないくせにネガキャンばかりしてんじゃねぇよバカ。
>>653 センサーが1インチなんだからボディをもっと小さくできるだろ。
日本でミラーレスの販売比率が高いのは確かだが、それでも昨年平均では3割に 届いてなかった。レンズ交換式カメラの国内販売台数は150万台で、ミラーレス はその内40万台程度。ミラーレスの世界販売台数は210万台だから2割足らず。 デジタル一眼レフの延べ販売台数が多い日本では、購入意欲はあるけどまだ 買っていないというユーザーが少ない。今年になってミラーレスの販売比率は 上がったものの、レンズ交換式カメラの販売台数は3%とほとんど増えていない。 日本以外のレンズ交換式カメラ市場は昨年比で5割増。 ニコンがNikon 1を発売したのも、海外で一眼レフでもコンパクトでもないカメラの 市場が今後伸びると期待したからで、日本がメインの小さな市場ならまだ発売は しなかった。
J1だが突然電源が落ちて電池入れ替えしても電源が入らなくなった・・・
>>657 世界的な不況なかそれだけ売れてれば御の字だろ。
国内では売れないことははっきりした。 あとは海外の市場頼りだな。 ブランド信仰分は売れるだろよ。
>>660 まだFT1もボーナスも出てないから解らんなまぁそう焦るな
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 08:26:02.24 ID:ojRbX4tH0
>>659 市場全体の1/12まで縮小した国内出荷が伸びていないだけで、その他の国では
5割近く伸びているんだから、世界的不況とかは関係なくメーカーとして出荷好調。
ただしドルやユーロに対して大幅な円高が進んでいるから、国内生産比率の高い
メーカーほど苦労している。大幅に安くなった旧機種の販売比率が高いメーカーも
苦しい。
>>661 FT1は影響ないだろうし、ボーナスで売れるのは、競争相手も同じこと。
結局、売れない現状は変わらない。
なんかFT1つーとパナのコンデジ機種真っ先に思い出して一瞬とまどうw
国内のミラーレスにうるさい消費者をなめきった機種が売れるわけないわ。
法人需要法人需要って念仏唱えてた人、もう成仏したかな… 昇天する前に個人需要はいつになったら爆発するのか教えて欲しかったな…
>>664 FT1は影響あるだろ。細かい仕様が公開されてないからそれを見届けてからと思ってるのは俺の周りにも多い。ボーナス期待と
あいまって相当数売れるのは間違いない。800万画素でわずか5秒だが4kなみにスローモションが撮れるのも新しいもの好きの心を捉えるだろうバカ売れはせんがとりあえず当初見込み売れれば取り敢えず成功だしな余裕だろ。
まぁとりえずレンズ交換式カメラ市場でシェアをより安定させるのが目的なのでバカ売れする必要はない。
やっぱ基本的には撮像素子の面積の違いによる“棲み分け”をニコンは 画策したんだろうか? 着眼点としてはむしろオーソドックスな気は正直する。 でもSONYのNEXや他社ミラーレス一眼の存在が「こんなの誰が買うの?」って ニュアンスを否応なく強めてしまう・・とJ1買った俺が言ってみる
m4/3と同等か少しだけ上にしておけばブレークもあったかもしれないけど、 大幅に小さいのを出して、出す前から負け宣言したようなもの。 一眼レフの牙城を絶対に崩さない意気込みの機種だからしょうがないが。
>>672 それってm4/3もAPS-Cより小さいから終わってると言ってるのかな?
ズームレンズもX10ぐらいの大きさなら買う気になるんだけど もったいないとは思う
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 10:40:44.16 ID:wwycnKLF0
そうだね。あれは写真というよりCG。
過去にまともな写りで今の一眼なんかより小さい銀塩カメラがもっとあったろう 夢みろよお前ら
>>677 そこで有機CMOSですよ。
あれは、ローパスレス、IRフィルターレス
で斜め入射光にも余裕で対応出来る。
つまりフィルム並の受光性能を持つわけで、テレ戦なんて過去のお話。
つまり銀塩時代の様に35mmサイズのセンサーを持つコンパクトカメラ、レンズを余裕で設計できるということですよ。
フジばんじゃい!
でもフジだから、またコントラストきっつい、ガンマカーブが変な絵作りでしょ? ハードウェアの素性は悪くなさそうだけど、そこがどうにもね。 フジはS5Proで終わった会社。コンパクトはひどい画質だった。
Nikon 1は、ニコンの内部的には実験機。 だから遊び程度の気持ちで買うべき。 2インチのセンサーを搭載したNikon 2が、ニコンの本命だよ。
そういや1インチだから1って説明は特に対外的にしてないね 0から1を新しく創造した、とかキレイごと言ってるだけで まあ言わずもがなだけど
実際CXマウントはイメージサークルどれくらいのセンサーまでカバーしてるんだろうな? J1・V1は1インチだけど次のボディはこれよりセンサー大きくなる可能性もあるわけで。
>>682 イメージサークルの直径が1インチってことだろ?
FマウントはFXまでのサイズで、DXでもそのまま使ってる。 1マウントはCXまでのマウントで、センサーサイズを大きくすることはないよ。 フランジバックとセンサーサイズの比を見れば明らか。 1インチを極めていくマウント。
>>682 フォーサーズぐらいまでならいけるかな〜結構今でも見た目カツカツだけどな〜
関係ないけどAFCとターゲットAFを併用すると便利だな3Dトラッキングよりやや遅めだけど正確だし。一眼レフのモニターではこの2つ併用できんかったんだよね。
まぁできてもモニターの劇遅AFじゃなんのやくにもたたんが、ターゲットAFならAF枠がターゲットにそうだけで実際はAFCの位相差だから使えるよ。
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 13:40:38.32 ID:vwhKKu+/O
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 13:54:02.90 ID:vcst2NNK0
イメージサークルの大きなレンズって、余分に入った光が画質に悪影響したりしないの?
せっかく土曜だから、紅葉でも撮りに行こうかと思ったけど、雨だから2ちゃん見てる。 明日は天気が良さそうなので、明日行こうっと
防塵防滴(実質防水)、ISO6400常用。これを全て満たすミラーレスはNikon1だけ!
ニコ1はペンタQの影響受けすぎ。
>>687 イメージサークルと言うより、後玉の大きなレンズはフレアーが出やすいようだよ。
センサー表面と後玉で乱反射するんだろう。
フランジバックが小さくてセンサーサイズが大きいとフレアーは出やすいかも。
>>682 本当かどうか知らないけどセンサーサイズとマウント径の関係がDXとFマウントに近いみたいな書き込みがあったよね。
フランジバックとかもっと色々関係すんだろうけど、DXとFXの関係が成り立つなら4/3に大分近くなるよね。
今後もし1マウント版フラッグシップフルサイズとして出てきたりしないのかな?
>>685 ターゲットロック機能面白いね
EVF覗きながら右手親指でロックすると勝手に追っかけてくんだね。
コンデジとかにもあるけどEVFのぞきながらサクっとロック出来て便利
>>692 CXマウントのまま、センサーサイズを大きくしないと思う
レンズのイメージサークルが問題になりそう
それより新しいマウントで、もっと大きなセンサーが登場するよ
Nikon 2(2インチセンサー、EXマウント)
Nikon 3(3インチセンサー、GXマウント)
あたりだね
もしかしたら
Nikon 4(4インチセンサー、IXマウント)
Nikon 5(5インチセンサー、KXマウント)
まであるかも
>>692 Fマウント、フランジバック、FXセンサーの関係を相似縮小したものが、
1マウント、フランジバック、CXセンサー。
1マウントにFマウントアダプターを装着した時に、ケラれないよう、
少し1マウントが大きめになってる。
レンズの後玉からセンサーへの光路、入射角が、Fマウントアダプターを付けても変らないようにできてる。
>>695 thx
DXじゃなくてFXでしたか、記憶違いでした。
それではやはり1インチが目一杯ですね…
>>694 wその表記だと何かカップのサイズみたいですねw
>>693 コンデジだとAFCがないのであれだけどNikon1だと併用できるので便利。使い心地は3Dトラッキングしかも本家より正確。最高
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 18:16:44.89 ID:r05ZM1+20
>>642 センサーが小さいと総合的に画質がよくなる。
しかしこれ以上小さいと感度が不利。
そこでベストバランスの1インチが選ばれた。
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 18:18:53.17 ID:r05ZM1+20
>>650 生産が追いつかないほどのバックオーダー抱えているよ。
700 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 18:20:24.14 ID:r05ZM1+20
>>653 30-110mmズームが凄いよな。
換算300mm超望遠ズームとはとても思えない。
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 18:21:14.54 ID:r05ZM1+20
>>654 あれ以上小さいと持ちにくいし使いにくい。
Qさわってごらん。
>>697 追尾がスムーズだし範囲が広いしね
何かガンダムとかのアニメやゲームのターゲットロックオン画面みたいな追従の仕方なんだよね
EVF覗きながらゲームしてるみたい。
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 18:23:23.19 ID:r05ZM1+20
>>667 ミラーレスにうるさい消費者は、このカメラの連写性能やAF性能に注目しているよ。
動画のよさも合わせて。
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 18:24:06.15 ID:r05ZM1+20
>>668 法人のバックオーダーが捌けた後じゃないの?
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 18:26:17.43 ID:r05ZM1+20
>>671 NEXや他社のミラーレスはまもなく消滅していくんじゃないかな。
一眼レフ市場で起きたことがそのままで。
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 18:27:17.49 ID:r05ZM1+20
>>672 m4/3は位相差AFができないという本質的欠陥を抱えている。
V1があと3割安くて、露出モードダイヤルにP・S・A・Mがついて マウントアダプター遊びをしやすい仕様になって、SB-400/700/900が i-TTLで使えるホットシューがついているなら即行買ったのに。
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 18:29:07.04 ID:r05ZM1+20
>>678 フォベと同じ匂いがする。
そういう商法にすぐに引っかかる消費者は常に一定数いるのも事実。
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 18:31:03.24 ID:r05ZM1+20
>>682 これ以上大きくはならないよ。
それが規格だから。
NEXでもフルを夢見ている馬鹿がいるけどな。
J1はなかなかのオサレカメラだと思うよ 色んな服に合いそう
>>672 μ4/3の画面の縦方向を縮めて3:2のアスペクトにした35mm換算地が2.1倍くらいの
だったら、センサーが小さすぎるとは言われなかったかも。
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 18:34:08.41 ID:r05ZM1+20
>>686 大抵の場合、ババアかオッサンしかいないので、投資対効果が悪すぎる。
若くてもブスは論外。美人でも体型悪いとか。
結局そういうのは夢を楽しむものだと悟ったよ・・・
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 18:35:29.98 ID:r05ZM1+20
>>690 最初はニコンがQだったのに、ペンタがネーミングをパクッたんだよなw
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 18:37:12.87 ID:r05ZM1+20
>>692 普通に考えて、企業として、そういう混乱するような製品出すか?
規格って何のためにあるのかな?
717 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 18:39:50.57 ID:r05ZM1+20
>>710 動画撮れば一発でわかるよ。
動体も駄目だし。
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 18:41:15.75 ID:r05ZM1+20
>>713 APSCも最初は小さすぎると言われていたよ。
いずれも今後の進化を無視した意見でしかない。
結局NEXには敵わなかったということか
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 18:44:29.65 ID:r05ZM1+20
>>720 この世界は大きなもの順に消えていくという鉄壁な原則があるんだよ。
カメラに限らずPCとかすべて半導体製品の宿命。
大きなものは小さなものの一時的な代用品でしかない。
Nikon 1でフルサイズの画質を越えたから、もうD4もD800も出ないよ ニコンのフラッグシップはNikon 1 タイの大洪水が、D4やD800などの一眼レフに引導を渡したね 時代はNikon 1で決まり
買ってもいないヤツがオナニーしてやがる
>>721 全くだ。
D3なんたらとか反吐が出る程ブサイクなD4桁とか真っ先に消えてなくなって欲しいもんだな
フルサイズよりも高画質が実現できて、ボディやレンズが小さく作れる この絶妙のバランスこそ、1インチを選んだ理由 1インチのセンサーサイズは、最高のバランスだね もう一眼レフなんてゴミは不要 プロもアマも、全員がNikon 1を買ってハッピーになろうよ
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 19:51:31.69 ID:vwhKKu+/O
大手量販店どこも売り切れだ。 凄いな。 どこ行きゃ買えるんだ?
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 19:58:42.78 ID:S1KGvaBK0
こんなの誰が買うの?
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 20:00:19.87 ID:S1KGvaBK0
そのうちショップチャンネルで本日限りのお値打ち価格19800円で J1は売られると思う。
Nikon 1、売れすぎて品切れ続出だね なんでも、試しに1台買った人があまりに気に入って、追加で1000台も購入したとか、 1万台以上も追加で買って社員全員にプレゼントした社長とか、たくさんいるって 想像を絶する売れ行きで、ニコンも困ってる どうしても欲しい人は、次の入荷を気長に待つしかないね 当たり前だけど、予約しとかないと買えないよ
もはやアンチ丸出しのアンチと信者を装ったアンチしか書き込んでねーじゃねぇか
自認してるんだなww
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 20:16:43.40 ID:mCNQIG280
次のレンズラインナップが絞れば隅々までシャープ、開ければ85/1.4並のボケが得られるようなものばかりだからそれまで待つかな
>>730 ユーザーがいないんだから仕方ねーじゃねーか。
>>732 85/1.4並ってことは31mm/f0.5か。
胸が張り裂けそうだな
ユーザー居るけどw
>633 全然卑屈になってない。
>>596 NEXの交換レンズはコントラストAF 前提の設計。
今日、新宿のヨドバシで店員に聞いたら、「今予約しても、手に入るのは2年後ぐらい」って言われたぞ。 売れ行き、凄まじすぎるだろ。 どうしても買いたかったが、2年後だと後継機が出てるから諦めた。 買って使ってる奴が、マジで羨ましいぜ。
>>734 >85/1.4並ってことは31mm/f0.5か。胸が張り裂けそうだな
スルーするにはもったいないな、笑いで腹が張り裂けそうだw
>>738 秋葉原の淀では今から予約だと8年待ちだよ。新宿はまだいいほうだよ。
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 21:16:59.03 ID:X5mcD5jT0
J1弄ってから他社のミラーレスをさわると、 あのメカシャッターの音がするだけで古臭く感じるようになってしまったよw デザインについてもそうだけど、革新ってこういうことなんだな。
J1の反応おそくてむしろビックリすることはあると思う・・・
743 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 21:46:41.24 ID:kigw4h0m0
この機種の機能のいいとこすべてNEXにそのまま搭載してくれればいいな・・・
店頭で触った感じ反応は問題なく軽快だったけど アフタービュー切れる設定は欲しい気はしたな。 せっかくAFも連写も快適なのにあれはちょっと鬱陶しい。
このスレのアンチ面白すぎw 何人くらいでやっているんだ?
全然面白くねえよ 写真を趣味にしている誰の為にもならない
>>743 うむ。
ついでにAF、AEできるFマウントアダプタを出してくれれば言う事なし。
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 22:25:23.20 ID:R2I9NFv30
>>743 でも、あのレンズの周辺がなぁ〜。
フランジバックが短すぎるからもうちょっと分厚いかまぼこ板のNEXだといいな。
>>746 すまん。言葉を選びかたを間違ったかな。
まあでも、今の所、Nikon1は写真を趣味にしている人向けのカメラ
とは対極にあるカメラと思うな。
写真を趣味じゃなくてカメラを趣味にしてる人のじゃないの?
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 22:34:28.99 ID:Gs6ar+J40
http://ameblo.jp/abe-hideyuki/theme-10002097609.html 発表会場で、知人に声を掛けられた。「ニコンもついにミラーレスだしたね。アベさん、ミラーレス嫌いでしょう。どうするの?」
冗談のつもりかもしれないが、アホなやつだ。いまだに僕のいっていることが理解できていない。
今日、ニコンから束になるほどの資料が配られたけど、ニコンは、このカメラをミラーレスとは一言も記していない。もちろん一眼ともいわない。
僕は「ミラーレス一眼」という、意味不明な言葉がイヤなんだ。一眼レフという言葉は、一眼とレフに分かれているわけじゃない。一眼レフでひとつの言葉だ。ミラーがあるから一眼レフで、ミラーがなければ一眼という理屈は成り立たない。
まして、一眼レフから撤退したような状況で、高性能をイメージできる一眼レフにすり寄ったようなネーミングをするなんて恥をしれ!と思うのだ。
いまでもマジでそう思っているよ。
でも、新しいカメラの登場を拒むつもりはない。その時代に合った新しいものが登場するのは当たり前のことだ。
まぁ、実のところ、もしニコンが、うちもミラーレスの市場へ参入します、なーんて言ったら、ニコンとも間違いなく絶交だったと思うけど(笑)
http://ameblo.jp/abe-hideyuki/theme-10002097609.html
>>748 ボディがでかいし、ライブビューのAFが遅いのでバリアングルの価値が半減だし・・・
もっとも、D5100に像面位相差センサーを搭載してEVFにして
小型化した機種が出れば俺的には文句なし。
フランジバックが短いマウントになれば、更に理想だな。
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 22:49:18.61 ID:dxN/LvPQ0
>>753 それはNEXにアダプタ付けても同じことだろ?
ニコンワンは防滴防塵ですか? 来月タール砂漠にいくので、なるべく小さく写りが良い丈夫なカメラが欲しいのです
>>755 31mm/f0.5ってレンズは出ないと思うよw
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/19(土) 23:13:11.07 ID:vwhKKu+/O
俺50、24歳の彼女で羽目鶏に挑戦した。カメラはニコワン黒のV1。 強力な手振れ補正にも感心したが、それよりも愚息の元気ぶりに驚いた。 さすがはニコワン、インポではないが、下半身にまで恩恵をもたらしてくれるとは!! みんなもニコワン買ってムクムク元気になろう!!
>>757 そうか、ざんねんだなあ〜
月明かりだけの手持ちで月の砂漠の写真撮りたかったんだけどな〜
>>734 Panasonic LUMIX DMC-GX1 Part2
732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 14:31:28.80 ID:DSxCQbsZ0
おっさんドンマイ!
>>756 月の砂漠の写真が撮りたいので高感度最悪のDPは却下です
>>754 NEX7にNikon1の良い所取りのセンサーを搭載すれば・・・
って流れね。
液晶がチルトじゃなくバリアングルならもっと良いけど。
>>762 1インチセンサーのままなら、そのままのフランジバックでいいものはできるかもね。
将来1インチセンサーで画素数が増えると、小絞りボケが気になるね 今でも絞ると気になるけど 2000万画素になる頃には、ボディにNDフィルタを内蔵するよ でF4程度までしか絞れなくするね
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/20(日) 00:42:37.50 ID:351WJE4Z0
率直な感想。 よくわからないカメラ。
カメラスレもどうしようもないアンチみたいのが蔓延るのはなんで? キモイのが多いから? NGするのも大変だわ
金が無いから
P300からの乗り換えを考えてるんだから 換算24mmF1.8〜を越えるくらいのコンパクトなレンズ出してほしいな〜 マルチアスペクト4:3にも対応してくれ
凸と□が出たから次は 』 かな
NDフィルターなんか内蔵するわけねーだろ・・・。 なにもしなくても1/16000までシャッター切れるんだぞ? いったいなんの為にNDフィルターなんか内蔵するんだよw
NEXユーザーだがNEXの55-210mmを見て、その巨大さに驚きこれでシステム組むことをあきらめた。 で、ニコワン。今まで全く視野に入れていなかったが、30-110mmの驚くべきコンパクトさ、素早いAFで 物欲が急上昇中。何より望遠ズームが必要な時って、動き物やとっさの被写体が多いから、高速なAF は有効なんだよね。 広角ズーム(まだ出ていないけれど)、標準ズーム、望遠ズームで一番小さなシステムになりそう。 早くシステムが揃ってくれれば嬉しいんだけれど、とりあえず物欲の赴くままV1買ってしまいそう…。
迷うほどの値段じゃないんだから、明日にでも買ってくればいい。
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/20(日) 01:48:16.75 ID:OdSLbCmE0
>>773 そうだね、とりあえずV1とパンケでスナップ専用に使って、
そのうちに高級ズームが出たら買い足していくほうが
無駄なく確実にシステムが構築できるだろうね。
NDフィルターの使い方も知らないやつがいるのか
>>765 にNDフィルターの使い方を教えてやってくれ。
スローシャッターを使いたいときもNDフィルターを使うし NEX-FS100がダメだといわれる理由の一つも NDフィルターを内蔵してないからだ。
スローシャッターと
>>765 がいう個絞りボケとの関連性は何?
【審議中】 ♪ ∧,, ∧ ♪ ♪ ∧,, ∧ ・ω・) ∧,, ∧ ・ω・) ) ♪∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ ♪ ∧,, ∧ ∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .∧,, ∧ ) ( ・ω・) )っ__フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) (っ )っ__フ(_/彡 .∧,, ∧ ) ) Οノ ( __フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) Οノ ヽ_) (_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_) ( ) Οノ 'ヽ_) (ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪ ♪ ミ ヽ_
絞り開けるためだろw
>>779 >>772 がバカなことを言ってるから出しただけで
スローシャッターと小絞りボケは関係がない。
絞るとテキメンに解像度が落ちる小センサーだと
NDフィルターが内蔵されてるのはあるね。
それだとバカはお前ということになってしまうが・・・。 回折回避のためにNDなんか要らないのがNikon1だという意図、読めてないだろ? おそらくコンデジ上がりだからそんな風に考えてしまいがちなんだろう。
まあ、ビデオ専用機じゃないのだから、スローシャッターが必要なら外付けNDで十分と思うぞ。 もっとも、仮にビデオが主体の機種が出たら、ND内蔵する可能性が高いとは思うが。
ビデオ程度の解像の場合は絞り込んで回折が起きても知覚できない為 どんな機種でも思いっきり絞り込んでるのは知ってるよね? 絞り羽を持つコンデジのプレビュー画面や動画では マニュアルで設定できない小絞りを実行している。 Nikon1も動画に重きを置くならそこまで絞り込めばいいだけの話だ。
>>785 絞ると小絞りボケになるだけじゃなく、位相差AFが効かなくなる。
もちろん、ボカせない。
NDが必要になるケースは1インチでも多々有る。
しかし、コロ助は何でこんな事も知らんのよ。 Nikon 1スレにはビデオカメラの常識を知らない奴がこんなに居るのか? と思われては困るので、これ以上言い張るならコテを付けてくれ。
だからさw 「Nikon1は絞る必要が無い」んだっつーのよ。 ビデオカメラの常識とか言う珍説をスチルカメラに持ち込んでる時点でバカなんだけどさ、 ともかくコンデジ上がりってのはこういう恥ずかしい奴ばっかりなんだよなぁ。
>>788 とにかく、これ以上このスレにデタラメを書き込むならコテを付けろ。
話はそれからだ。
バカの指図は受けねぇよ。 何がデタラメなのか論理的に説明できるなら考えてやらんでもないぞ? 今のところ知識では俺の方がお前より上だ。
>>788 とりあえず、一つだけ教えてやる。
>「Nikon1は絞る必要が無い」んだっつーのよ。
動画を撮る場合は、動きがカクカクしない様に、
1/30〜1/60のシャッター速度で撮る必要が有る。
(ただし、ストップモーション効果を狙う時などは、その限りでは無い)
晴天屋外で1/30〜1/60のシャッター速度にすると、どうなるか?
まあ、これ以降はお前にも分かるだろう。
その一つがまったく的外れだって事すらも分からんバカじゃねーか・・・。
>>765 の何処に動画の話が出てきてるんだよ?
回折ボケ(小絞りボケ)防止のためにNDが要ると言っているに対するND不要論だぞ?
まぁこれ以降はバカのお前も自分の間違い気づき、赤面して首吊りする事だろう。
>>792 ほう
>>785 のレスをお忘れかな?
784 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2011/11/20(日) 04:00:44.81 ID:DKEWtZPe0
まあ、ビデオ専用機じゃないのだから、スローシャッターが必要なら外付けNDで十分と思うぞ。
もっとも、仮にビデオが主体の機種が出たら、ND内蔵する可能性が高いとは思うが。
785 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2011/11/20(日) 04:05:31.13 ID:emuBx+QL0
ビデオ程度の解像の場合は絞り込んで回折が起きても知覚できない為
どんな機種でも思いっきり絞り込んでるのは知ってるよね?
絞り羽を持つコンデジのプレビュー画面や動画では
マニュアルで設定できない小絞りを実行している。
Nikon1も動画に重きを置くならそこまで絞り込めばいいだけの話だ。
785もそのまんまの意味じゃねーか。
動画レベルの解像度では回折を知覚できないから絞り込んでも問題はない。
で、その問題が無いことを覚えていますが、それが何か?
いいかげん引き際悪いぞ。
バカほど逃げ回って傷口を大きく広げていく。
>>765 の主題はスチルでの回折。
勝手にビデオを持ち込んだお前がバカなだけだ。
>>794 >動画レベルの解像度では回折を知覚できないから絞り込んでも問題はない。
>で、その問題が無いことを覚えていますが、それが何か?
シャッター速度が1/60で、晴天屋外で撮影すると、絞りがどうなるか、今度確認すると良い。
開き直ったなw
どうにかして
>>765 と無関係な動画の世界にねじ曲げたい一心か。
バカの釣り糸にかかってやるとだな、晴天屋外で1/60で録りたいなら
Nikon1でも絞り込めばいいだけの話だ。
その時、動画レベルの解像度では回折を知覚することは出来ない。
結果、動画でもNDフィルター内蔵は不要。
ここで釣り糸を断ち切って本題に戻れば
スチルでも1/16000までシャッター速度を上げられるNikon1にはNDフィルターは不要なんだよ。
完全論破終了、だな?
質問 動画モードでシャッター優先で1/60以上に設定できるのはなんの為についてるんですか?動画は60fpsではないんですか?
>>797 スポーツなどをストップモーション的に撮る場合は、高速シャッターを用います。
例えば、ゴルフのスイングをコマ分解して1コマをブレ無しで撮りたい時などね。
>>798 そうですか、、、それでは画素数が落ちるのではないですか?別にスローモーションモードがあってそれだと200fspだったかと1200fspは小さい動画になっていますが。
ちなみに普通の動画でSS変えたら暗くなったんですが、後で思いついてあれは動画モードで静止画撮影用の為のものだと思ったのですが特に動画のサイズも変わりません。
でしたし。
>>799 >それでは画素数が落ちるのではないですか?
60fpsで撮っている分には、画素数は落ちません。
1/60秒に一度、例えば1/1000秒のシャッター速度で静止画を撮っていると考えれば分かりやすいでしょう。
>普通の動画でSS変えたら暗くなったんですが
そうなりますね。
>動画モードで静止画撮影用の為のものだと思ったのですが特に動画のサイズも変わりません。
動画は連続する静止画と考えれば分かりやすいでしょう。
パラパラ漫画と同じですね。
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/20(日) 06:26:25.22 ID:Yoz8PlvxO
ニコワン買って今朝も朝立ち
1インチ素子だし期待していた通りのAF性能。 ニコン系のレンズを使う分にはとても良いカメラだと俺も思う。 ただ、フランジバックが17mm では C Mount Lens とかで遊べないから 俺的には意味無し。速攻D3100買って幸せになった。 C Mount Lens 遊びをしないならやはりSLRの方が便利。
ミラーレス=超小型の図式は壊れた訳で 一眼レフを持たないメーカーが保有できる一眼がコンセプトになる。 Ca,Ni,Peの一眼レフメーカーとそれ以外は戦略が違う。 片やサブカメラ、片やメインカメラとして設計する。 フジのような後者は、サブ選択は無いから持てる限りの機能を全搭載というNEX方式に自然なる。
と言うわけで、ニコンのミラーレスはサブカメラ。 一眼レフの補完として意味ある。 一台ポッキリならソニー、オリ、パナ、フジがお勧め。
たかがメインカメラが壊れただけだっ!
>>805 なんだフジはEマウントで決定したのか?なにがNEX方式なんだよ?
マウント?ソニーはα持ってるしな何がいいたいのかサッパリンコだよ
>>805 俺の中の区分けは少し違う気がする
サブカメラと割り切って作るって点でペンQとニコワンは画質を犠牲にしているけど
他のメーカーの多くは、絶対的操作性を犠牲にして、それ以外はなんとか残そうって方向に見えるけどね
さらに富士のはクラシックな愉しみのためのサブカメラというコンセプトだし
>>809 フジはEマウントとピンの数が違う。
APS-Cかも知れないが。
クソワン、BCNランキング39位wwwww
超広角ズームで勝負すればいいんだよ NEXで超広角はデカすぎて、バランスが歪な商品しか出せないから
素朴なギモンなんだが なんでこの辺のクラスはLX-5くらいの広角ズームが出ないん?
おっと
>>814 は直リンだと何か分からんか。
上がD3100レンズキットで、下がD7000ボディね。
>>815 センサーが大きい(したがってレンズも大きくなる)のと、
レンズ交換式なので、多少レンズ設計に制限が有るから。
>>815 システムとして無理があるからwwwww
>>817 m4/3の9-18mmは十分小さいぞw
さすが光学技術世界一のヌコン様ですねwwwww
>>819 明るいLX5のレンズと暗い9-18mmにどう言う関係が有るんだ?
>>817 素人目で見ると
フルサイズとコンデジは明るくてコンパクトな広角ズームが揃ってるけど
中間のクラスは暗くてデカイか、そもそも換算24mmクラス自体殆ど無い気がする
>>820 F値がその半分以下なら良いんだけど
>>821 >フルサイズとコンデジは明るくてコンパクトな広角ズームが揃ってるけど
>中間のクラスは暗くてデカイか、そもそも換算24mmクラス自体殆ど無い気がする
それは、正しく鋭い見方。
このクラスはセンサーサイズが中庸で、かつ、小型化を狙っているので、どうしてもレンズが中庸になってしまうね。
ただ、コンデジの明るいズームに比べても十分競争力は有るのだけど、やはり単純にF1.8とかF2.0のズームにはひかれるかもね。
でも、換算24mmスタート(とは言え、せいぜいF2.8)のレンズは、そのうちどこかが出す様な気がするな。
>>822 なるほど理解しました。
F2.8程度のレンズでも本体がP300と同等以上に暗いところに強ければ
それはそれで良いんだけどね
長いことカメラ売ってきたが、Nikon1ほど不人気な新型は珍しいね。 最初の2週間くらいは皆デモ機を手に取り質問もたくさん受けたが、最近はさっぱり。 いじってさえもらえない。 たまに触っている人はいるが、販売には結びつかない。 若い女性に、「ルミックスとどちらがきれいに写りますか?」と聞かれたが Nikon1とは言えなかった。言ったら一生後悔する気がした。 (あなただって「軽自動車とカローラでどちらが乗り心地いいですか?」 って真顔で聞かれて、軽自動車と答えないだろう。同じ理屈である。) 昔話になるが、キャノンの黒歴史T80発売の頃を思い出した。 まああれほどひどくはないが、マーケティングがまるでなってない。 AF速度、連射性能、動画機能など卓越した性能を持ちながら、それらはエントリーレベルの ユーザーにはアピールしない。そのような性能が平凡でも、「値段安くしてよ」って いうのがこの手のカメラをほしがるユーザーの本音だろう。 また、せっかくの高性能・高品質なのにそれらを感じさせるデザインになぜしない? M型ライカに似ている?とんでもない。どう見たってソ連製のFed4や5、V1は あの出っ張りにファインダーもどきのシール貼ったら、ザリアそっくりだ。 Nexは好き嫌いはあるにせよ、新しい時代を感じさせる力強いデザインだが Nikon1はただ古いだけのデザインだ。
優れたAF性能を活かすべくマウントアダプターを介し高性能なAFSレンズをつけるユーザーも いるだろうが、それは飛行機か鳥を撮る人などで一般的な使い方ではないだろう。 ペンやルミックス、Nexのようにアダプターで古いレンズの描写を楽しむことも メーカーは拒否しているかのように感じる。なんという了見の狭さだろう。 プロが舞台写真やスポーツ写真を撮るのに使うだろうという意見も聞いたが その可能性はまずない。なぜなら失敗が許されない撮影で、一瞬で設定を 変えられないようなカメラは怖くて使えないからだ。 消費者は正直で、このカメラは日に日に値を下げている。 この調子でいくと、ボーナス商戦の頃V1で6.5万を切るかもしれない。 何せ1日で1000円ずつ安くなっているのだから… そうなると5万円程度の福袋の景品になる可能性大だ。 もちろん小売店として利益を考えなければならないが、大量在庫をかかえているのは なんとも憂鬱なもの、他の量販店さんも似たり寄ったりだろう。 ニコン社員一人1台強制購入という噂も、嘘ではないかもしれない。 まったく気の毒だ。 5年もかけて天下のニコンが作ったのがこの体たらくではスレが荒れるの 当然だろう。 長文失礼!!
>>774-775 背中押してくれてサンクス!
さすがに今日明日買うほど急いではないけれど、V1+30-110mmを買ってみようと思う。
NEXと使い比べ撮り比べながら、どちらのシステムを拡充していこうか決めたい。
とりあえずニコワンは早く広角ズームを出して欲しい。
それがどのくらいの大きさでどのくらいの値段になるか楽しみ。
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/20(日) 10:16:12.07 ID:zUawoOeyO
>>825 D3100買えや。十分軽量化してるし、古いレンズで遊びまたいなら一眼選ぶべきだろ。
>>824 >>825 のようなまっとうな意見が聞けてうれしい。
それをD3100買え、みたいなアホなレスしか返ってこないのが情けない。
ちゃんとしたニコンユーザーならしっかりとニコンに意見するべきではないか。
>>822 換算24oはあってもいいね。
F2.8あれば十分だけど、レンズが大きくなるのであれば、
とりあえずワイコンと言うのもありかも。
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/20(日) 10:52:50.10 ID:Yoz8PlvxO
みなさんおはよう(^O^)(^O^)(^O^)ニコワン連れて朝から彼女を羽目鶏します♪〜θ(^0^ )♪〜θ(^0^ )♪〜θ(^0^ )♪〜θ(^0^ )♪〜θ(^0^ )ニコワンのお蔭で絶好調↑↑↑↑↑↑↑朝からメガびんびんびんです(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)お前らもよい休日を(^O^)(^O^)(^O^)
オリパナみたいに2年後にはレガシーFマウントは生産中止。 プロもD3捨ててニコワンしか使ってないし当然だけどね。
香港や上海では、 J1の10mm パンケセットが既に発売されていて、 実売価格日本円換算約5.3万円。 ニコンだけじゃなくオリもパナも、 最近では戦略商品は中国の方が安い。
じゃあ、そもそもここのスレに書き込むだけ無意味でないかい? 意見を申すなら、ニコンに電話して言えば良いだろう。 便所の落書きに文句付けている爺さんにしか見えない。
>>812 そのランキングなら二コソとしてはまんざらサンキューみたいな感じじゃね
>>833 壁に向かってブツブツ呟いてる近所の徘徊癖のある痴呆爺さん思い出した
>>833 ニコイチヨイショするの面白いもんな。
難易度が高いだけに…頭使うよ
こんなカメラ貶すのは馬鹿でも出来るから面白くないよな
ニコワンは頭使わない人しか使い続けないカメラだよ。
レンズは切りよく10ミリきざみでいくかもね 単焦点標準は20ミリ
DX18-55の18oとCXの10oは、対角画角約77度でほぼ同じだから、 DX18-55用のワイコンが使えそうな気がする。 40.5o→52oのステップアップリングが発売されたら試してみたいな。 換算20oはさすがにどうかと思うけど、換算24oならいけるんじゃないか?
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/20(日) 12:47:18.45 ID:Tr6Ly8Xn0
いいカメラだよV1は
>>838 高感度のノイズをあまり叩くと、小さいセンサーのフォーマットは長期的には
辛いことになるよ。
高感度の特性は基本的には画素ピッチで決まるから、同じ画素数のカメラなら
センサーの小さいフォーマットは不利。
今、たまたまマイクロフォーサーズの高感度を叩けるのはパナのセンサーが
へボイというだけ。
パナも高感度が叩かれてGX1からチカラを入れて来るから、高感度でニコン1が
勝ち続ける為には常に上を行く性能のセンサーを作り続けないといけない。
どこかで半導体技術が同レベルのセンサーを積んだ瞬間、センサーサイズで
負けてしまう。
そうするとニコン1のスレでは「高感度、高感度っていうけど、盗撮でもする
つもりか。」「高感度なんてふつうに作品を撮るぶんには必要なし」とか
言わざるを得なくなる。
高感度がいらないと言ってる訳じゃないんだけど、ニコン1とマイクロフォーサーズの 競走軸を高感度の画質に注目が行くように煽っちゃうと、逆転されたときに、センサーサイズが デカいフォーマットに体して半導体技術で必死に勝ち続けることが求められてしまい、 競争の仕掛け方としてはスジの良くないことになるよと。
何で煽るべきかといえば、ニコンブランドだよ。 ニコンの刻印が目に入らぬか! と煽るべき。 パナもオリも、ボディにニコンとは書けないから、絶対にニコンに勝てない。
>>845 E-PL1SとGF2って・・・これ現在のランキングなのか。
1年以上前の話じゃないかと思ってしまう。
型遅れでないと売れないね。
>>845 22位って様するに殆ど売れてないに等しいよ。
ニコワンは使って楽しむカメラじゃない。 神棚に飾って、毎日拝むカメラだよ。 もし婚活してるなら「結婚できますように」とか拝み続けなきゃ。 すると「ニコワン買って、結婚が決まった」となるね。
>>846 値段の下がり方がすごいし
写りが基本的に一緒でそれ以外の機能に何万かの差額を出すかと考えたらそうなるのだろう
というかこれ値段情報遅くね?
>>825 同感。
Nikon1がと言うよりNikon自体が既存イメージから脱却出来て無い。
だからNikon1だってNikonユーザーしか注目しない。しかも注目してるのはパイの小さいデジ1ユーザーだけ。
Nikon1の本来のターゲット層は殆ど無視される。
それは何故なのか?Nikonはその理由が全く分かって無い。
Nikonのコンデジが売れないのと同じ理由だと思うが、それが分かってない。
なぜ普通のcoolpixは売れないのにp300だけ売れて、どの層が買っているのか?
ニコンってマーケティング会社って持ってないのかな。。
ともかくその辺が分かってないと、いまのNikon1路線は失敗だね。
でもって次はニコ爺が好みの路線に変更して、またNikonの殻に閉じこもるんだろうな。
>>838 それはセンサーの問題だな
センサーが同じものならニコワンはm4/3に勝ち目が無いってことだわw
この機種もMモード設定でISOオート使える?
>>843 大丈夫だ、問題ない。
前言をあっさり翻すのはニコン信者の十八番、得意中の得意技。
フルサイズとか画素数とか、前科には事欠かないぜw
ほら、このスレにもいるだろ?正直に言ってみ?
ニコワン登場以前には、NEXの操作性や巨大ズームレンズ、
MFTのボケ難い小型センサーやその割に小さくないボディサイズを
親の敵の如くぶっ叩いてた奴がさw
>MFTのボケ難い小型センサー これ何?
ニコワンの売れ行き、凄いね このスレに買った人がほとんどいないのは、どこの店でも売れ切れてて買えないからなんだね
>>858 ニコンでもうデスコンに入ったの違うw
プレミア付く前にゲットしないと。
Fマウントアダプター使用などで、開放では甘いので少し絞って撮りたいとか、 被写界深度を調整した上で、シャッター速度は1/1000で止めたい、あるいは、 1/100で流したい、など変えて撮る時、ISOオートが便利なんでよく使うんだけど、 この機種も同様に使える? ニコンで言うところのMモードISOオート、ペンタで言うところのTAv。
>>857 MFT = Micro Four Thirds
>>861 thx! ニコンのユーザーはマジで超保守的だからな。
ニワコン
864 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/20(日) 16:50:38.83 ID:MyOhDp410
冬のボーナスでNikon1かパナソニックのGX1を買おうと思うのですが、 Nikon1が優れている点を教えて下さい。
アリマスン
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/20(日) 17:00:03.33 ID:MyOhDp410
なるほどありがとう
値下がりといっても、通販メインが儲けを削って安くしてるだけ。 量販会社では、あまり値下がりしていない。
店頭で触ってきたがストロボとかプラのバリが残ってるじゃねーか
>>864 フルサイズD3xを越える画質。
GX1には無理。
>>870 人間として恥ずかしいので、ゴキブリとして生きて下さい。
Byザムザ
アンチのレベルの低さには恐れ入る
ゴキブリに失礼だろ
もうアンチじゃなくウンチだよウンチ。ウンチッチにしろや
>>872 擁護してるヤツの「非ユーザー率」の方がキモいわ
誰かに買わせて中古の数を増やすという長期戦だろ。
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/20(日) 18:53:46.66 ID:vw6+MvOO0
仏壇にニコイチ押し込んで仏壇抱きしめてカメラ愛でながらオナニーするといいよ
>>858 ↓この人の店で買ってやれよ。売りたくもないもの売ってるんだぜ。
227 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 23:40:09.93 ID:YQwtcOfoP [1/2]
長いことカメラ売ってきたが、Nikon1ほど不人気な新型は珍しいね。
最初の2週間くらいは皆デモ機を手に取り質問もたくさん受けたが、最近はさっぱり。
いじってさえもらえない。
たまに触っている人はいるが、販売には結びつかない。
若い女性に、「ルミックスとどちらがきれいに写りますか?」と聞かれたが
Nikon1とは言えなかった。言ったら一生後悔する気がした。
(あなただって「軽自動車とカローラでどちらが乗り心地いいですか?」
って真顔で聞かれて、軽自動車と答えないだろう。同じ理屈である。)
昔話になるが、キャノンの黒歴史T80発売に頃を思い出した。
まああれほどひどくはないが、マーケティングがまるでなってない。
AF速度、連射性能、動画機能など卓越した性能を持ちながら、それらはエントリーレベルの
ユーザーにはアピールしない。そのような性能が平凡でも、値段安くしてよって
いうのがこの手のカメラをほしがるユーザーの本音だろう。
また、せっかくの高性能・高品質なのにそれらを感じさせるデザインになぜしない?
M型ライカに似ている?とんでもない。どう見たってソ連製のFed4や5、V1は
あの出っ張りにファインダーもどきのシール貼ったら、ザリアそっくりだ。
Nexは好き嫌いはあるにせよ、新しい時代を感じさせる力強いデザインだが
Nikon1はただ古いだけのデザインだ。
優れたAF性能を活かすべくマウントアダプターを解し高性能なAFSレンズをつけるユーザーも
いるだろうが、それは飛行機か鳥を撮る人などで一般的な使い方ではないだろう。
ペンやルミックス、Nexのようにアダプターで古いレンズの描写を楽しむことも
メーカーは拒否しているかのように感じる。なんという了見の狭さだろう。
プロが舞台写真やスポーツ写真を撮るのに使うだろうという意見も聞いたが
その可能性はまずない。なぜなら失敗が許されない撮影で、一瞬で設定を
変えられないようなカメラは怖くて使えないからだ。
228 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 23:41:51.15 ID:YQwtcOfoP [2/2] 消費者は正直で、このカメラは日に日に値を下げている。 この調子でいくと、ボーナス商戦の頃V1で6.5万を切るかもしれない。 何せ1日で1000円ずつ安くなっているのだから… そうなると5万円程度の福袋の景品になる可能性大だ。 もちろん小売店として利益を考えなければならないが、大量在庫をかかえているのは なんとも憂鬱なもの、他の量販店さんも似たり寄ったりだろう。 ニコン社員一人1台強制購入という噂も、嘘ではないかもしれない。 まったく気の毒だ。 5年もかけて天下のニコンが作ったのがこの体たらくではスレが荒れるの 当然だろう。 長文失礼!!
自分で作った文が受けないからって他人の振りして再度貼るとか程度低すぎだろ・・・
早く買いやすいお値段になって欲しい
金融危機からのハイパーインフレも近いよ。 今が一番買いやすい時。
クソワンって、D3Xよりも写りがいいんだってなw ニコン盲儲が他のスレにまで出張して来て、言い張ってたぞwwwww
そういえばピントリングの無いレンズの交換レンズシステムって、さすが世界初のアドバンスド(w)カメラだなwww
ボディ背面ボタンでMFってかw さすが天下のニコン、ニコワンがコンデジだってわかってらっしゃるwwwww ところで、一台か売れたか?
アドバンスドカメラ(w)には、オリンピックの表彰台を模したデザインが最高だよなw なんてったってワンだからなwwww
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/20(日) 20:05:16.72 ID:K9ABGJcg0
今日ニコン1とD5100買ってきました。 早くアダプター欲しいな。
この種のカメラでMFでピント合わせしてる奴なんて居ないだろ
ブサイクなカメラwwwwwww
>>881 キタムラの価格みても高いな
Nikon1 V1 薄型レンズキット \91,320下取り有
Nikon1 J1 ダブルズームキット \69,800下取り有+納期約1〜2週間
パナGF3W ダブルレンズキット \46,800下取り有
カメオタなら動画、位相差AF、連写等性能差で買うだろうけど、カメラ知識ない一般人にはこの価格差はキツイだろな
MF、けっこう使ってるな。 10−30mmのテレ端でマクロ的に。
マウントアダプターが発売になったら賑やかになるから
俺は買わないけどね。 DXレンズはD7000で、FXレンズはD700で使ってる。
>>892 鳥撮りと飛行機撮り、あと超望遠盗撮趣味の人間がどれ程いると思ってんの?
正直標準50mmレンズがが3倍とかになっちゃうってのは かなり用途がしぼられるな。。あんまりオールドレンズとかには向かないだろう まぁNikonなら純正レンズだって面白いと思うよ。。
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/20(日) 20:58:44.70 ID:K9ABGJcg0
高倍率で月を取りたいのですが、J1は向いてますかね?
>>895 思いついたのそれだけ???もうちょっと考えてみなよ。
>>896 その意味も含め単のDX18/2.8は欲しいところだな
>>898 他に何がありますか?
おしえてください。
今の段階で、どんなレンズがいつ頃出てくるかが分からないからなぁ。 モックで超広角ズームや、薄型標準ズーム、大口径単焦点などの展示があったけれど いつ頃出す予定なのかの指針が欲しいね。
別に何時出してもいいけどなぁ。 Nikon1しか持ってないってわけでもあるまい? 他のカメラでそういう特殊撮影して待ってりゃいいじゃん。
rawで撮ったらファイルサイズはどんくらいなんだろ? あと3600万画素で解像するのかね。 解像して無かったら無意味だな。
>>904 スレチだけど・・ヤバくねぇかこれ?
36万画素???誰が望んでる?????
失礼3600万画素
>>904 あらやだ、黒人の黒光りした勃起チンコみたいな逞しいデザインだな〜!
ステキ!
つうかいくらすんのこれ 100万くらいするんじゃん?
>>907 画素ピッチはAPS-Cの16M程度だぜ
ニコワンよりもずっと大きい。
問題ないな
望んでもいないし興味の無いスレ違いの話題で荒らす戦法大成功! 釣れたなぁ〜。
>>912 あーそうか、7Dなんかよりはピッチ確保してんのか。
いやー、しかし、うーむ・・・
>>878 ぶっちゃけ、余り手にとってもらえないのはカードが入ってないと撮影すら出来ない仕様のせいじゃないの?(店頭で触っただけだかそうだよなこれ?)
ふーん?と思ってとりあえずシャッター押して見ても「カードが入っていません」で無反応ではわざわざ通電して展示してある意味が完全に無い。
せっかくちょっと興味を持ってもらっても「ん?動かん。使い方よく分からん。」で隣のカメラに速攻で移られて終わりだろ。
その壁を突破できるのは指名買いの場合だけじゃね?
ここだけは早急に直すべきだなNikon。
>>916 あー、そこまで潔い差別化ならわかるわ、売れるかは別にして。
ってスレチはそろそろやめとく
まぁニコンの機種は出るやつ全部買ってるからD800も買うよ。 Nikon1といい相棒になりそうで楽しみ楽しみ!
J1ズームレンズキットで50000程度になったらそろそろ来そうな地震・津波撮影用に買ってみるか。
フルサイズで3600万画素か。 画質でニコワンを超さないようにニコンも配慮したな。 やっぱりニコンのフラッグシップは、ニコワンが継続なんだ。
>>860 自己解決。
この機種でも一眼レフと同じように、絞り優先ISOオート、シャッタースピード優先ISOオート、
それに、絞り+シャッタースピード優先ISOオート、つまりMモードでのISOオートが使えるみたいだ。
鳥の他、スポーツとかカーレースとかで望遠〜超望遠使う時は便利そう。
ニコンとペンタだけ?みたい。
>>922 その手のメカは疎いので良く分からんけど、
一眼レフのミラーの動きとかを撮ると、ミラーのバタ付きなどが分かり面白そうだね。
スーパースローと称して普通のスロー再生映像を流すアメトーークみたいな動画に見えた
>>926 実際見ると全然たいしたことない映像だよな
これ動きをPCで加工してさらにスローにすると面白くなる
動画DLして再生したら普通だったわ。 滅多に見ないけどニコってこんなに重かったっけ。
>>927 そりゃたいしたもんとってないからだろ。400fpsでも蝶々とか撮るとけっこうすげぇよ。
なんだ60fpsかよ。また頭の悪い切り口で叩こうとしてるなぁ。w 60fpsなら1コマ800万画素で切り出せる事はまったく無視とかw
>>838 パナのセンサーが悪いと言いながら、
NEXに迫る程高感度に強いと言われているG3の画像ではなく、
PM1の画像を出しているあたり、まず結果ありきでの意図的な比較見栄見栄じゃんw
>>932 機種ごとのカテゴリ見たら分かると思うけど
この人G3持ってないから仕方ないべ。
>>931 なかなか凝ったライティングをしているね。
撮影のために、わざわざライティングしたのかな?
>>935 ちゃんと確信をつかんとなんの説得力もないぞ。その作例はここで何回も上がってるけどアンチが何か言い返せた試しないんだから。
>>936 ん?
ライティングを誉めるのに説得力も何も無いと思うが・・・
もしかして俺に言ってるのかな? 確信ってのも核心の事かな? まあ殊更言うまでもなく、パナソニックセンサーの性能は悪いよ、m43のセンサーに限らず。 LXシリーズのセンサーだってノイジーだし、Lumixのコンデジにしたって平々凡々としてる。 片やソニーセンサーを使ってる機種は画質が良いよね。 Nikon1のセンサーはソニーセンサーじゃないからそこまで良い性能ってわけでもないけど、 パナソニックセンサーよりはアプティナのセンサーは性能が良さそう。 高感度の性能以上にパナソニックセンサーはダイナミックレンジが狭すぎる。
売れてねぇー 法人に売れてるってどこの法人だよと。
初期ロットは半月たらずですでに在庫なし。 まあランキングに入らなくたって売れてるもんは売れてるのだ。 これでいいのだ。
>>935 いや、暖色蛍光灯
ようするに部屋の素の明かり
ど素人でもそれなりに写してくれる魔法のカメラだわ
>>941 >ようするに部屋の素の明かり
なるほど。
とは言え、スポット的に被写体を照らしているので、かなり工夫していると思ったよ。
>ど素人でもそれなりに写してくれる魔法のカメラ
うむ。それが最大の売りだわね。
もっとも、それが最大の弱点と言えるかも知れんけど・・・
>>939 脳内の「阿法人」だろ。脳内だから、もう1億台ぐらい売れたんじゃな。
>>923 サンヨンは使えそうだね
等倍だと厳しい写真だけど、Nikon1ならかなり良くなるだろうな
シグマあたりでも少し絞ればその位にいけるかも知れない
>>940 そろそろこなれたロットになりそうだ
サンニッパ+ニコワンが楽しみになってきた。
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/21(月) 13:25:56.68 ID:WOB29ZJY0
>>807 ニコンワンはこれ一台で十分にメインになる実力を秘めているよ。
連写やAF性能がずば抜けているから、そういう用途にはこれ以外の選択が許されない。
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/21(月) 13:35:49.21 ID:WOB29ZJY0
>>810 2強以外のメーカーは2強の一眼のサブに使ってもらおうという戦略だよ。
ソニーなんかはニコンの部品メーカーの一つとして生き残る戦略だしな。
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/21(月) 13:45:48.87 ID:WOB29ZJY0
>>842 ところがそうでもないらしいんだよ。
オマエと同じようなことが10年前から言われ続けていたが、
常に小さいセンサーのほうが技術レベルが高い製品になる。
これは法則なんだよ。
これ以外のことを想定するのは経済に疎い人間だけ。
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/21(月) 13:51:11.46 ID:WOB29ZJY0
>>843 実質パナ一社だけの規格になってしまったm4/3はもうこれ以上センサーの革新はないよ。
シェアの半減と共に開発費も出なくなる。
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/21(月) 13:54:46.42 ID:WOB29ZJY0
>>845 2強以外は全部赤字だろ。
投売りでシェア取ってるだけだから。
>>949 >常に小さいセンサーのほうが技術レベルが高い製品になる。
>これは法則なんだよ。
面白い法則だな。
Nikon 1より小さくて技術レベルの高いセンサーとは、例えばどれよ?
953 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/21(月) 14:59:41.31 ID:WOB29ZJY0
>>938 ソニーセンサーもアプティナに負けてるぞ。
A77の24Mセンサーの酷いノイズを見てみ。
どこの製造というより、設計能力の差だろうな。
ニコンのセンサー技術はいつの間にかトップになっていた。
ソニーもアプティナも下請けの製造業者でしかないよ。
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/21(月) 15:01:48.88 ID:WOB29ZJY0
>>939 マスコミ新聞報道が大量購入しているらしいよ。
これ一台でスチルも動画も撮れるから。
高感度にも強いし連射も効くしAF最強だし、まさに新聞社向けだな。
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/21(月) 15:06:52.92 ID:WOB29ZJY0
>>955 それはPENTAX Q大勝利ということか
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/21(月) 15:13:29.23 ID:WOB29ZJY0
>>956 せめて2/3インチセンサーならいい勝負になったかもな。
裏面照射とはいえ2.33型では厳しすぎるな。
>>958 949と言ってる事が矛盾してるじゃん。
典型的な詭弁使いの論理展開だな。
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/21(月) 15:19:54.89 ID:WOB29ZJY0
馬鹿は白と黒しか理解できないらしいw
裏面照射は技術レベル高いだろ 別に技術レベルが高い=高画質とは言ってないからな 実際Nikon 1も1インチだったから高速読み出し、撮像面位相差といった技術が使えたんだし
あ〜あ ニコンワン、スイーツwカメラwwwになっちゃったね 女子会用に貸し出すってさ ニコンがオワコンwww
>>956 >2.33型では
おいおい、フルサイズより大きいのか?
と言う突込みはさて置き、
結局、センサーは技術より大きさの方が重要って事かよ。
>>960 全うな説明をせずに、そうやって全然関係のない所に話題を持って行くのも
詭弁使いの常套手段w
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/21(月) 15:31:26.22 ID:WOB29ZJY0
>>963 高感度に限ればそうだが、レンズ描写を含めた総合力では1インチがベストバランスになる。
しょぼい敵だなぁ
>>957 フジ三層センサーあたりが、でればそうなるけど
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/21(月) 15:59:22.24 ID:WOB29ZJY0
ニコンも三層の研究やってるよ。 実用化されたら真っ先にニコンワンに搭載されるだろうな。
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/21(月) 16:08:31.73 ID:0+OuKR2fO
またフジに先を越されるのか
>>969 それソース貼ってよ。
煽りじゃなくて純粋に興味あるんで
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/21(月) 17:19:06.19 ID:WOB29ZJY0
>>932 せっかく新センサー積んできたG3だけど、この時期に
4万円で叩き売られているのに全く売れないという末期的状態だね。
1インチセンサーがベストバランスだって、なぜ理解できないのか? 馬鹿なのか? 1インチセンサーは、D3xとかのフルサイズを超えた画質を実現しながら、ボディもレンズも小さくなる。 画期的なサイズのセンサーだぞ。 こんな当たり前のことも理解できないなんて、馬鹿ばっかり。
>>969 3層センサーにAF素子載っけるスペースなんてあるんかい?
1インチの1000万画素センサーは、解像度も凄いぞ。 ペンタ645Dを越える解像度を実現してる小型デジカメは、世界中でNikon 1だけ。 宇宙ステーションから標準ズームで撮影したら、自分の家まで識別できたって驚いてた。 NASAも腰を抜かす解像度だぞ。 Nikon 1のセンサー、解像度も恐るべしだな。
操作系が極めてシンプルで初心者には使いやすいですね。 ダイヤルはあるけど、設定間違えても取り敢えずどんな形式であれまともに撮れるのでおじゃんになってしまうモードもなくはじめての人にはやさしいね。 ピントリングがないのはFマウントユーザーとレンズ買い足し組との差別化なのかな?普通のNikonのレンズはピントリングあるもんね。 電源オフ時に絞り羽根が完全閉じるのもやっぱり安心だよね。 後動画、、どうしちゃったんだろねNikonとは思えない高性能。 キットレンズから無段階絞りを採用したりってNEX並みだろ!!なにこのやり過ぎ仕様はここまでやるならVACHDまで対応すればよかったのに。でも個人的にはウィンドウズメディアプレイヤーでさくさく動くほうが使いやすいけどね。 まぁとにかくAFがめちゃくちゃ速い3Dトラッキング以上の使い心地のターゲットAF。まぁなんだかんだ言ってもかなりすげぇよ。
Nikon1のフォーカスポイント135個って、どういう配置になってるの?
979 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/21(月) 18:45:59.46 ID:WOB29ZJY0
なんか知らんけどVRの制御に不具合が報告されているな。 レンズではなくボディー側のファームの問題ということらしい。
オーナーから見て,ファームで出来る範囲で改善して欲しい事って何だろ 撮影後のプレビューをon/offしたい レンズ収納で電源オフ ISO上限固定が800と3200なので、1600も欲しいところ いちいちOKボタン押さなくてもいいようにしてほしい Fボタン,レバーの任意割当 あたりかな?
>>980 マルチアスペ4:3と16:9に変更出来るようにして欲しい
ファームじゃムリポ?
デジカメinfoでも話題になってるね。
http://digicame-info.com/2011/11/1-nikkor-vr-10-30mm-f35-56niko.html photozone
・1 Nikkor VR 10-30mm f/3.5-5.6 - Review / Test Report
実写テスト中に手ブレ補正システムに多少問題があり、予想以上に大きくぶれた画像が多かった。
これは特に手ブレ補正が役立つ1/25〜1/80秒のシャッター速度で多く見られた。
V1でVRモードをノーマルに切り替え、機械シャッターの代わりに電子シャッターを使ったところ、
かなり改善されたが、それでもブレる割合はDX やFX のVR レンズよりも高かった。
この問題は30-110mm VRや10-100mm VRでも発生しているので、
カメラ側の問題なのかレンズ側の問題なのか(あるいはその双方なのか)は確証が無い。
ファームアップがきたようだが、これで解決するのか?
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/21(月) 19:52:38.06 ID:wa757knN0
実際は開放で撮影してるのに撮影データには絞り気味の数値を記録。 2ちゃんねるに「ほらマイクロフォーサーズと比べてそんなに ボケ量変わらないでしょ」と作例を貼る。 落ち着いた頃にコッソリファーム修正。 高等なマーケティングだな。
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/21(月) 19:55:49.30 ID:WOB29ZJY0
初期ロットは避けるのが賢い買い方なのは常識。 ひと月待つのが大人の買い方。
987 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/21(月) 20:07:29.55 ID:WOB29ZJY0
>>984 あれ?
レンズの不具合だったのか。
全部のレンズで発生するらしいからボディーの問題だと思っていた。
本当の大人だったら待つことなく買える財力があるものなんだがなぁ。 体は大人、財布は子供ってんじゃ悲し過ぎるだろ。
この機種ではAE-Lってトグル動作にならないんだね。 動画撮るときにAE動いて欲しくないときがあるけど、そういうときに指でボタンを押さえたままに しないといけないというのは、かなり微妙だなあ。 まあ、マニュアルモードでやれということか。
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/21(月) 20:37:30.79 ID:Sy0r1eWG0
タイムラグがあって手ブレしてるのかと思ってたらバグだったとは。
思い切り叩かれてたカメラブレ報告者、カワイソス
>>989 そんな訳の分からん機能までカバーできん。一応カメラだし。
もう言い始めたらきりがないなw
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/21(月) 21:05:09.64 ID:WOB29ZJY0
皆さんバグ不具合見つけたら叩きを恐れずにどんどん報告していきましょう。 人柱さんの役目ですからね。
おい ニコワンは不具合があるダメダメカメラだってよ こりゃ本当にオワコンだね
>>992 D90だと、AE-Lを一旦押すともう一回AE-L押すまでAE-Lが解除されないように設定できる。
特にD90の場合は動画撮影中のAEがバカだったので必須の機能だった。静止画でも割と使える。
それほど訳の分からん機能でもないと思うんだが、俺が間違ってるのか……?
>>995 間違ってないので、ニコンに要望出したらいいよ
>>995 キットレンズにも無段階絞りがついてAEが比較的正確なのにそんな訳のわからん機能はいらんだろ
ニコワンがD3xを越える画質だって知らなかった。 ここ読んで勉強になったよ。
気違いを勉強することは人生を豊かにしてくれる。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。