354 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 13:03:21.90 ID:3w20PDva0
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 07:13:40.41 ID:FC740fDfO
ニコン工作員、全力で“影響少ない”と印象操作してますw
一階に重要な物を置かなきゃ良いだけなのに
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 10:46:23.44 ID:FC740fDfO
大丈夫、大丈夫。
大丈夫じゃないけどw
ニコンが震災後の決算で発表した今年度前半の売上げ予測は、震災の被害
を見込んで昨年度をかなり下回るものだったけど、8月になって発表された
第1四半期の決算は、前年度を大きく上回っていた。
自然災害が売上げに影響したことは、これ以前にも何度かあったけど、
被災後の予測より結果が下回ったことって、これまで無かったんだよね。
ロジャナ工業団地には、198社9万人の従業員が働いているけど、ニコン
は1社で1万人以上を雇っていて、内8千人が正社員。
工場の敷地はホンダの数分の1で特に大きいわけじゃない。ほとんどが
熟練工による手作業で、ラインの工程間も手渡し。
出荷検査も専用機器を使った目視確認で、大がかりな機械が必要なのは、
仙台ニコンで製作した金属加工機とレンズ研磨機ぐらい。
逆に言えば、金属部品と研磨したレンズを持ち込めば、後は工具さえ用意
すれば生産は再開できる。
>>359 気象的に今後も洪水の発生が予想されているようなので、
洪水の影響を受けない他の工業団地へ移ることはできないのでしょうか。
そもそも、なぜ洪水の多い地域に工業団地を作ったのかと言えば、
洪水が多いから住んでいる人が少ない。
だから大規模開発が容易だった、ということだろう。
洪水が少なく、通勤等の問題も少なく、かつ、部品や原材料の調達、製品の出荷などに適した場所、
そんな場所があるのだろうか。
あったとしても、それは莫大な資金を使わなくては開発不可能な地域だと思う。
タイ政府にそんな莫大な資金を注ぎ込む覚悟があるだろうか。
またそんな莫大な資金を集めることができるのだろうか。
北部の工業団地とかもあるようだが,そうするとまたタクシン派がどうこうとかいう政治絡みの問題も…
タイでは去年記録的な水不足になったから、今年はダムの貯水量が5割近い
状態のまま雨期を向えることになった。
ただでさえ降水量が多かったのに、9月前半には豪雨が続いてダムが満タン
になり、後は流入した水を素通りさせるしかなかった。
洪水自体は今までも頻繁に起こっていて、降水量の多かった今年は周辺国
でも洪水は起こっていたが、雨期前か雨期の前半にダムの水位を下げておい
たら、工業団地の防水壁を超えるほどの洪水にはならなかった。
工場団地や工場だけ浸水から免れても。
周辺道路や輸出用の国際空港が使えなければ無意味だから…。
根本的な対策が打ち出されないなら、タイを諦めるほうが早いんじゃないかな?
ニコンは保険金が入ってで損害の補填ができてるから
工場の移転・新築は簡単だな
実際、日本メーカーは洪水が起こる前から
人件費が高くなったタイを脱出し
人件費がずっと安い隣のベトナムに工場を移転するブームが起こりつつある
>>364 ダムの水位を下げる程度の姑息な手段であの大量の洪水を防げるものだろうか。
あの洪水の量を考えたらダムの水位の調節くらいで防げるわけがないだろう
>>359 そう考えると、一番問題なのはレンズだな
カメラのレンズは、機械による大量生産ができないものがある
3月までに元の生産量に戻すことができたとしても、
この半年で失った売り上げ・利益を取り戻すことはできない
長期に渡って洪水が続いていたのは、タイの平野にほとんど勾配がないから。
アユタヤからバンコクまでは100km離れているけど、海抜差は2mほどしかない。
そのため、日本よりずっと少ない降水量でも洪水が起こる。
工業団地の防水壁まで水が迫ったことは何度もある。これまで水位が防水壁を
超えなかったから話題にならなかっただけ。洪水が頻繁にあるので工業団地へ
の搬入・搬出道路は高架になっていて、浸水のピーク時にも首相が車で視察に
行っている。
浸水さえしなければ、これまでのように洪水中も生産は継続できるし、実際今回
浸水の無かった工業団地では生産に大きな被害が出ていない。
現地日本人のブログを見ると、ホンダ工場がまだ2m以上浸水しているときに、
自分の車でバンコクからアユタヤまで移動して工場の写真を撮っている。
量産できないガラスレンズは国内で作っている。10万円以上のレンズは
組み立ても国内。
硝材はニコンの国内子会社が供給していて、研磨機の製造と消耗部品の
供給も国内。タイから派遣される技術者にはレンズ研磨の担当もいる。
最初に報道されているように、一眼レフ本体は9割がタイ製だけど、
交換レンズの方は6割。国内以外に中国でも生産している。
ニコンの写真用レンズに使われている非球面レンズは、今は全てガラス
モールド製法、つまり硝材をプレスして作っている。精研削製法のレンズ
はない。
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 00:00:57.96 ID:wty4HBm70
ニコンにまともなレンズはない
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 08:40:14.29 ID:6hdS4IiW0
>>376 三洋の場合は、パナが不採算部門の切り離しを水害にかこつけた気もするな。
作れば100%売れるニコンのカメラ工場と一緒にしないで!
379 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 08:22:56.86 ID:XwogbZ3B0
>>376 今のニコンはコスト優先だから復旧にはそれほど経費をかけないから大丈夫だろう。
>>376 三洋の半導体工場には、国内で旧式になった半導体製造設備を持ちこんでいた。
国内の人件費だと採算が取れない廉価品の製造用。
要するに製造設備は中古の使い回しでないと採算が合わないから、洪水で壊れた
からといって新品と入れ替えるわけにはいかない。消耗品レベルならともかく、設備
のほとんどが水没して使えなくなったらどうしようもない。
一方、ニコンの工場ではほとんど手作業で組み立てを行っている。
ロジャナ工業団地には198社もの企業があって9万人が働いているけど、ニコンは
1社で1万人以上雇っている。その内8千人以上が正社員。ニコン社員の国籍では、
日本人よりタイ人の方が多い。
三洋が旧式の工場をタイに持ち込んだのは、人件費たけじゃなく税金や光熱費が
安くて、周辺国への輸出に関税がかからないからだろう。
60D二ヶ月待ちって言われた…
3か月くらいしたら製品も流通し始めるだろうけど
需要を十分に満たして潤沢に店頭に並ぶまでには半年かかるだろう
それまでは実勢価格も高めに推移だろうなあ
結局損するどころか儲かったりして
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/04(土) 08:36:24.30 ID:NU22MsjZ0
ニコン製品が在庫一掃レベルの売れ行きだったらしいからなぁ
1も想定以上に売れているらしいし
何がどう転ぶかわからんものよ
389 :
2月22日大阪心斎橋大丸、2月23日銀座松屋カメラ市中止しろ!:2012/02/22(水) 16:50:32.34 ID:73tC0IIs0
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/12(月) 17:07:19.14 ID:ZQow4HYm0
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/19(木) 07:34:52.01 ID:a5ApJIABP
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 06:57:57.00 ID:ukCfO39w0
wせ
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/04(木) 19:47:13.16 ID:ZMszfDsX0
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/18(火) 19:50:49.81 ID:tDkCM6mX0
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/25(木) 20:36:31.18 ID:levzVeFX0
タイ製はゴミだよな
中国人も、こぞって”MADE IN JAPAN”かどうか確認して
買っていくんだったな
【 警 告 !!! 】 キチガイ発狂警報発令中 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
●このスレの書込みの99%以上は
発狂うそつきキチガイオリンパ1人の連続自演だ
ちなみにデジカメ板カメラ板の書込みの90%以上は
発狂うそつきキチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演だ
■絶対に発狂うそつきキチガイオリンパの相手をしてはいけない
重症のサイコパス精神分裂病の発狂うそつき在日朝鮮創価信者キチガイオリンパを徹底的に無視し決し関わるな
398 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/14(土) 03:22:24.83 ID:rR9bHMgV0
タイ製ニコンにアタリ無しの法則
400 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/28(火) 22:09:15.06 ID:aHUfTrwN0
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 18:50:35.53 ID:ICLnRU580
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/13(火) 12:06:25.58 ID:gR8SSxpY0
403 :
名無CCDさん@画素いっぱい: