【DP1】SIGMA DPシリーズ総合 part77【DP2】
おつ
DPはオートで撮るカメラではありません。
1乙
SPPでX3 Fill Lightを強めにかけると空なんかが黒くなりますよね?
その状態でtiffにしてからLightroomなんかで空だけを白くできます?簡単に。
シグマに先進的なことは求めないけど、
基本性能はせめて頑張ってほしいよな。
SD1見てるとDP1の頃から何も技術陣は成長してないように見える。
給料もらい続けてるんだからさ・・・。
腐れマカーは立ち入り禁止
アップルの話なんか頭の残念な奴以外誰もしてないってのw
言っとくけど俺はアップルもiPhoneもこれっぽっちも興味ないし
スマホにも全く興味ない。携帯電話は4年近くずっと同じシンプルなの
使ってるしな
自演王麻呂
567 名前:maro[sage] 投稿日:2010/07/16(金) 13:08:51 ID:YuMlIPEZ0【PC】
>>561 滅多にここには書き込まないもう一人の本人です。
未公開のヤツを1組。
579 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/07/16(金) 22:10:13 ID:13H4s4v2P【p2.2ch.net】
麻呂はフォビオン有利の結論に持って行くために、知っててわざとやっているんだろうけど、
別の現像ソフトを用いてシャープネスの量を同じにしないと意味が無い。
582 名前:maro[sage] 投稿日:2010/07/16(金) 22:20:36 ID:jpnla8Mx0【PC】
>>579 バカっているんだね。メーカー純正の現像ソフトを使うことが最も公正だと思うが。
DPPってシャープネス3がデフォだけどそれ以上掛けると縮小したときにガタガタになるの知ってるの?
他のソフトでもシャープネスを少しでも掛けるとベイヤーの画像はガタガタになる。
maro氏がフォビオンの絵を素直と書いているのはこのことだと思う。
彼にケチを付けるのは勝手だが、あんたらもなんか見せてくれよ。
955:maro:2010/08/05(木) 20:27:57
>>952 シグマ社が採用しているCMOSには、大変特殊な構造をしたセンサーが使われています。
一ドットで、RGBのカラー映像を取り込む構造になっています。
凸 ←第一層Bセンサー
凸凸凸 ←第二層Gセンサー
凸凸凸凸凸 ←第三層Rセンサー
センサー表面のBセンサーが一番面積が少なく、次に第二層のGセンサー、
そして、一番面積の大きな第三層Rセンサーが組み合わさって1ドットのセンサーを構成しています。
受光された光は、それぞれのセンサーを貫通(透過)しながら次のセンサーへ導かれます。
その時発生するのが、受光スペクトルの減光です。
波長が短く、透過性の乏しい紫外寄りのブルー色センサーが表面に位置するのもうなずけますね。
光が貫通(透過)する為に減光が起こり、それをハード的に補う意味でも下層センサーの面積が下に行くほど大きくなっています。
つまり、BセンサーよりGセンサーが倍の感度を持ち、Rセンサーは、それより倍近い感度を持たせてあるともいえますね。
これが、後でどうにも変更出来ないハード的構造ですね。
ここで、マゼンタ転び、赤かぶり、などの現象が問題となってしまうのですが、なぜでしょう??
思うに、最下層に位置するRセンサーの受光面積が大きすぎるために感度超過が起こっているような気がしてなりません。
各センサー層の材質特性なども考慮した減光値の計算はしっかり行っているのでしょうが、
赤外領域の赤色という光特性には、モノをよく透過する特性がある、
という単純な性質を考えていなかったために起こった設計上の問題のような気がしております。
【テンプレ】IDコロコロ荒らし"カメムシ"について
223 名前:カメムシ[sage] 投稿日:2010/08/09(月) 06:44:32 ID:UnEpUBFA0【PC】
いやぁ〜参ったな。
僕はそんな事しないよ。
アンチ君も早寝早起きした方がいいよ。
週休2日じゃ、休みも短いね。
仕事いってきます。
☆〜(ゝ。∂)
233 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/08/09(月) 19:44:17 ID:UnEpUBFA0【PC】
荒らしはここに書き込むのではなく、
http://www.hikikomori-navi.com/ へどうぞ。
家族への迷惑も考えろよ、
この人類のゴミ、
ごくつぶしのウンコ製造機。
346 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage ] 投稿日:2010/08/11(水) 21:17:10 ID:+EwBjf2+0【PC】
>>332 おいおいアンチ君
僕を陥れるために
そこまでやるのかい?
まるっきり僕の書き込み
みたいじゃないか。(笑)
キミ僕の真似うまいね。
☆〜(ゝ。∂)チャオ!
【テンプレ】IDコロコロ荒らし"カメムシ"について
564 名前:ただの素人の遊びです。[] 投稿日:2010/07/19(月) 07:54:51 ID:rIsIZniq0【PC】
>>563 まぁ、「もってない奴の指摘は語る価値なしとか」って
正論だわな。
自分が持って無い、人の持ち物(DP)に
ごちゃごちゃ言うのは、
@買えない僻みから来るもの
A君の親の育て方が悪かった
B寂しくてしょうがなく構って欲しかった
C心が病んでいる
Dオナニーしすぎで、陰部が炎症をおこし
その「もやもや」をここで発散させた。
以上のどれかか全てだな。
結論
「もてない・金無い・仕事無い」
570 名前:かめむし[] 投稿日:2010/07/19(月) 09:43:41 ID:rIsIZniq0【PC】
もちろん、持っていればだがな♪(´ε` )
582 名前:かめむし[] 投稿日:2010/07/19(月) 16:19:55 ID:rIsIZniq0【PC】
今日は空がきれい。
今から撮ります。
【テンプレ】IDコロコロ荒らし"カメムシ"について
88 名前:かめむし[] 投稿日:2010/08/05(木) 21:40:31 ID:Rw/aCwYL0【PC】
荒れましたな。
>>85 オレは妻子持ちだから、今の年収(約700万)では、
普通にカメラを好きなだけ買うなんて、当たり前だと実感できない。
キミいくら稼いでるの?
別に疑ってる訳じゃないよ、ただ興味があるだけさ。
28 名前:【テンプレ】IDコロコロ荒らし"カメムシ"について[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 19:41:29 ID:Yvyq8w9P0【PC】
867 名前:かめむし :2010/07/29(木) 19:56:35 ID:aM9LIo1A0【PC】
テスト
868 名前:かめむし :2010/07/29(木) 19:57:28 ID:aM9LIo1A0【PC】
やっとかきこめたぜ。
29 名前:【テンプレ】IDコロコロ荒らし"カメムシ"について[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 19:42:34 ID:Yvyq8w9P0【PC】
518 名前:かめむし[] 投稿日:2010/07/18(日) 15:34:10 ID:ZzRZ9nFH0【PC】
さぁ、駄講釈読んだから、ウンコしてくるわ。♪(´ε` )
【テンプレ】IDコロコロ荒らし"カメムシ"について
449 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2010/09/20(月) 08:18:15 ID:ToQGgAwD0【PC】
カメムシとかいう奴が書き込むと
スレの流れというか雰囲気が
微妙な感じで澱むよな
451 名前:カメムシ [sage] :2010/09/20(月) 08:41:14 ID:9dr7CUIh0【PC】
>>449 フィッシュ?
452 名前:カメムシ [sage] :2010/09/20(月) 08:42:13 ID:9dr7CUIh0【PC】
>>451 フィッシュ!!
453 名前:カメムシ [sage] :2010/09/20(月) 08:44:46 ID:9dr7CUIh0【PC】
冗談はさておき、今日は室内での
ガラスや金属の撮影の練習しようかな
(((o(*゚▽゚*)o)))
【テンプレ】IDコロコロ荒らし"カメムシ"について
69 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/09/28(火) 07:03:25 ID:8BpejIE40【PC】
あいかわらず粘着基地外が荒らしてるな。
やっぱかめむしがいないと
基地外IDコロコロが調子に乗るな
やつの祖国の国民性だからしょうがないか。
やれやれ・・・
73 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 08:29:55 ID:p6sbfIUk0【PC】
>>69 かめむし=IDコロコロだから共存できないんだと思われ
何だ、この気狂いは‥
なんなんだ。意味不明で読む気にもならないな。もう来ないでくれ。
最近来てなかったけど基地外コピペ貼る奴また現れたのか
IDごとあぼんしとけ
11連続あぼんw
GXR A12マウントの作例を見ていると光量が十分でない環境下だと、
ローパスレスのベイヤーと大差ない感じだね。
ま、DPシリーズには圧倒的に安いという売りがあるけどさ。
ISO400からカラーノイズが発生して、高感度はまるでダメだけどね
まぁそろそろシグマには技術力を上げてくれというのは同意
FOVEON社から最初のサンプル提供を受けた日本のカメラーメーカー各社は
このノイズ処理は不可能と匙を投げた。
一方シグマは高感度を使わなければいいんだと
ということで、
低感度で高画質の影像信号を出してくれれば、それだけでいい、いいではないか。
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 02:08:32.33 ID:xSE+QFqx0
DP1sを買ったんだがこれは三脚前提のカメラなのか!?
>>30 あなたが買ってはいけないカメラでしょうね。
DPは存続しているだけでありがたい。
疑問だらけだが写真の本質だけは教えてくれる。
その低感度の画質も、暗部は塗りつぶし気味で階調に乏しいね
DPシリーズに対してそんな大口を叩けるカメラがあるのなら教えて頂きたいもんだ。
速攻で買いに行くからw
いや、もともとシャドー部にノイズが発生しやすいフォビオンは、
それをマスクするために暗部は潰す傾向だろ。
決して他に対して誇れる部分じゃないよ。
つか最近のこのスレって妙に排他的で、フォビオン絶対主義がはびこってない?
なんかマイナー勢力の醜い部分ばかりが目立って、余裕が感じられないな。
>>35 >つか最近のこのスレって妙に排他的で、フォビオン絶対主義がはびこってない?
それ一部のフォべ狂儲が数名で回してるだけ。
大多数のまともなスレ民はDPの良いところも悪いところも正しく理解し
不満を感じてあれこれ文句を言いながらも純粋に撮影を楽しんでいる。
不満に文句言ってるって言うよりは、使いにくいカメラ使いこなしてる俺カッコいい的な奴が多い。
だから、低感度画質にケチを付ければすぐに火病るし、
簡単に使えるよって言ったらアンチ、信者ともに火病る。
そんな必死になって粘着しなくても3日くらいバイトすれば買えるでしょ
コンデジ上がりとデジ一眼下がりとフィルム代わりと
いろいろな人が混じってるから、他方から見れば?なことが多いわな
妄想
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 10:47:07.47 ID:JUv9q9oN0
>>40 少なくともLRでシャープネス0とSPPのシャープネス-1.0と同等
それから斜め線がジャギるはシャープネス由来だな
ボトレや料理、自然風景などの有機物を自然に生々しく表現したい場合はシャープネス下げた方がいい。
DP2xをLRで現像すると、SPPのと比較してもやっとした感じになるな
対応してないからなのか、シャープネスが低いからか知らんが
>>40 この話はSD9時代に遡るのだけど、DPReviewのシグマフォーラムで、
・他のスライダーと違ってシャープネスのスライダーはマイナス側に振ることがまずないこと、と
・ユーザーの評価としてシャープネス+1.0程度がちょうどいい感じという声が大きかったこと、
を理由に、シャープネス+1.0程度をゼロ点にすべきという要望が常連さんからシグマに出され、
それを受け入れる形で今のようになった
DPシリーズはレンズが高性能なのでシャープネスを落とし加減の方が自然でいいかも
冷静な人たちもいて安心した。
他機種と併用してる人の方が意見がフラットで、まだ余裕もあるな。
うお、IDが変わってた35=46ね。
良い所も悪い所も受け入れて気軽にDPを楽しみたいよね。
DPへの批判は許さない姿勢とか、
やたら他機種と比較してDPをけなすだけの姿勢は見てて息苦しい。
冷静な人もいるんじゃなくて
普通の人の中に声のデカい基地外がいると思っていただけると有難いです。
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 12:09:18.50 ID:Jh6CQA/QO
カメラの文句を人格攻撃で返すようになったら黄色信号。
ところでマルミの『C-P.L 円偏光』使ってるひとっている?
どんなカンジになるか教えてほしい
マルミってケンコーと比べて妙に安いのが多い
中にはUVフィルタで露出倍数1とかあるけどね
マルミはケンコーに比べて指紋がつきにくいって話聞くね。
マルミはMADE IN JAPANだからつこうてる
かなり丸いよね
他スレに信者が押し掛けてきて鬱陶しいのでDP2xを買いました
信者が出るぐらいのセンサーだから、体験しないとね
さてさて、どんな描写を見せてくれるのか
操作性なんていらない、ISO100固定上等、RAWオンリーなら外さないはずだが
写りの3割位はレンズ、
4割位はレンズ一体型構成による最適化のおかげな。
センサーはせいぜい3割くらい。
DPの絵がセンサーによるものって焦ってSD15とか買うと残念感が漂う。
>>47 GXRのMで寄れないところを埋める意味でも買った
50mmマクロより安くて機動性に優れる
今電車だから家に帰るのが楽しみだ
最近、X100やGXRやDP2みたいな変態カメラに手を出すのが楽しい
どんなに覚悟していても、DPの手ぶれの目立ちっぷりは
他カメラのユーザーの想像をはるかに超える
開放F4のDP1系に至っては、冬だと16時ぐらいを
過ぎてしまうともう手持ちが危ない
操作については動作が(致命的に)トロいだけで、
インターフェイス自体はかなり優秀。他のデジカメが
まどろっこしく感じる。QSの挙動は好みが分かれると思うが
>>56 まじか、SD欲しくなっていたがそこまででもないのか
>>56 えっ そうなんだ!DP1x持ちで、DP2xを買い足すぐらいなら
SD15買っちゃおうかなーとずーっと迷っていた
もうちょっと悩む期間を延長しよう
>>56 そういえば、あまりSD15は評判を効かないなあ
DP系の出来が良いと思えばいい?
>>58 基本的な1/SSでもぶれるの?
DP2xならF2.8だから多少は平気と思うが
>>62 基本的には大丈夫よ
でもDP1系が夕方になるとスタンド必須なのは
>>58のいう通り
まあ、これはどこのカメラでも同じか。
DP2(初代)に1ドットだけホットピクセルが出るようになった。
同じく予約して買ったDP1(初代)は何ともないのに
一応修理に出してみようと思うけど、すごい金額見積もられたら
修理せずにDP2xを買おうと思う。orz
ホットピクセルとか遥か昔のDC4800依頼なので凹んでる
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 22:40:28.68 ID:hpxQXyVI0
MFがわかりづらい・・・・
ファインダーつけてもあんま変化ない?
DPよりSDの方がいいよ、いろんなレンズ使えるから表現力が段違い。
DPは所詮晴天屋外限定スナップカメラでしかない。写りもいいというか、カリカリ通り越してジャギーが出るほどギスギスしてるしね。
画角=表現力じゃねーしな、SDスレでもあんた少数派だし
>>62 解放ばかり使う変人ならそうかも知れんが、普通はF8.0くらいで使うだろ?
後継機には手振れ補正より、リモートシャッターと電子水準器に対応してもらいたい。
屋内で絞ると平気でSS10秒以上になるから、手振れ補正なんて付いてても意味無し。
今は例のカスタムパーツで三脚+リレーズケーブルで対応してるけど、
あのパーツって付けるとレベラーが付けられなくなるw
カリカリしすぎるときはSPP現像時シャープネス-0.2とか-0.5とかにすると結構いい
角が取れて、逆に精細感があがった感じになる ぼかし処理じゃなくてシャープネスを
弱めてるだけなので、眠くなるということもそんなにはない 被写体にも夜が
遠景の木の葉とか落ち葉とか、ボコボコした樹木の肌とか、シャープネス0より見栄えするようになる
>>68 もうちょっと寄れるカメラだったら開放付近の使用頻度も倍増しそうだけど、なかなかね。
リモコンと電子水準器は、欲しい。2秒セルフで頑張ってるけど、なかなか面倒くさい。
>>68 風景はF8だな、41mmだとF2.8も多用する。
室内で絞るか?三脚必須だな
なるほど、確かに凄いカメラだ。
開放から切れまくる上に解像感があるのにノイズが無い。
信者がつくわけだ
>>71 ノイズが無いのはフレーム内全面が一様に明るい時だけな、晴天昼間クラスの。
光量が足りない部分があると途端に暗部ノイズが出たり描写力が落ちたりする。
そういうカメラだと割り切って使ってやってくれw
>>64 うちのDP1は2カ所やられてるよ
気が向いた時だけLRのスポット修正で消してる 見積もりでたら教えて
金額によってはおれも検討するw
>>72 そうか、室内で試し撮りしたんだけどな
まあ、週末だな、本格的なフィールドテストは
最近、暗部ノイズって言いまくってる人がいるけどISO100の話?
いったい何と比較してるのやら
光量が足りないとGXR A12シリーズと大差無いようにも感じるね。
まあ、向こうのスレの作成は縮小画像が多くて単純には比較できないけれど。
一般ユーザが何の躊躇もなくピクセル等倍の作例をうpしているのは、
DPシリーズスレならではかも。
我々はDPユーザだから慣れてしまっているけど、
普通、等倍で『おおっ』となるような画像なんてデジカメで出て来ないもの。
流行のミラーレス機も持っているけど、家電品としてはDPシリーズよりずっと楽しいけど、
ピクセル等倍なんて到底無理。解像度不足で締りのない絵になるから縮小せざる得ない。
Fill Light上げすぎて暗部が浮いてるだけ。
ヘタクソの見本w
SPPで現像すると暗部ノイズは勝手にノイズリダクションで
塗りつぶされて分からなくなってるだけ。その代償として描写力は落ちる。
一度Silkypixとか他社製の現像ソフト使ってみるとよくわかるぞ。
>>72だがもちろんISO100での話だ。つかISO100しか使わん。
三脚なし手持ちでブレるくらいの光量しか無い時はISO上げるくらいなら諦めるw
三脚で夜景撮影でもISO100で数秒露光とかで撮るし。被写体ブレは同じく諦めるw
またあんたかよ、SPPなんて使ってないよ
ISO100で固定がデフォ
ISO100の話か、何と比較してる?
俺も物足りない部分があるからフルサイズ使うけど
重量、サイズ、コストパフォーマンスからすれば、そりゃしょーがないだろ(棒読)
あんた誰?w
俺もISO100WB晴天固定一択w
>>81 俺もメインはフルサイズ
>重量、サイズ、コストパフォーマンスからすれば、そりゃしょーがないだろ(棒読)
だから俺もそういうニュアンスで書いたつもりだw
DPは現像めんどくさいし色々不満もあるが何より撮影が楽しいし
まあ値段分以上の満足はしているw
構うな
自分からは能動的に発言しないくせに、
フォビオンにネガティブな発言には即かみつく輩が常駐してるからな
シグマ関連スレには
>>84 前スレにその画像があるぞ
SPPは勝手にノイズリダクションをやってて、バージョンによって挙動が違う
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 01:55:47.86 ID:91Kftx5TO
お互い気に入らないならほっとけば良いのに
両者共何を言ってもお互いの意見なんて変わらないし、こんな争いしたって無意味だよ
時間の無駄だよ
このスレは以下の提供でお送りしております。
1. フォベ厨(機材ヲタ)
2. アンチ"フォベ厨"(機材ヲタ)
3. つい1や2に構ってしまう方
4. 写真撮影がお好きな方
※2がアンチフォベじゃないのがポイント
また自演荒し来てるのか。
カスニートは、いつまでも粘着して「買わない理由」を必死に作ってないで
バイトしてさっさと買えばいいのに
働いたら負けだと思ってんだよ
>>91 普通のバイトじゃちと高い。
時給1000円くらいじゃ1週間フルタイムで働かなきゃいかん。
そこまでして買うのはお勧めしない。
>>88 >2. アンチ"フォベ厨"(機材ヲタ)
どうやらスレを荒らしているのは彼らのようだね。
これだけ荒らしてアンチじゃないと言い張るのだから真性w
先輩方教えてくれ。
マゼンタかぶりをお手軽に直す方法を・・・
全部手動で現像するのは骨だ
DPで撮るとコダクロームを想いだすな。
>>94 1がいるから2や3が出て来るって話だよ。
>>95 SPP使って?それ以外でもOK?
>>95 露出補正をアンダーで撮影、赤い被写体みたら要注意
あと、LR持ってたら、プリセットで赤とマゼンダを調整したの作っておくと便利
目が肥えて結局一枚づつ現像することになるのさ
基本SPPです。でもLRが必要なら追加も考えます。
LRのDP各種用プリセットってどっかに落ちてないかな
かぶりとか気にしてなかったけど勉強したい
LRだと、シグマの最近の機種の現像に正式対応してないから注意
DP2xもLRで現像できるじゃんか、って話が最初あって
誰かが高感度は変だってことから避けだしたんだけど
ISO100だと特に問題ないけどな、SPPと比べるとシャープが-1になってるのか
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 20:22:06.75 ID:UQxsYqxh0
Nikonの訴訟の話は進展してんの?
>>98 不正解
ただでさえノイズが大きいフォヴェオンには
ベイヤーで一般的な手法は通用しない
基地外荒らし発見??
>>108 んあ?
俺のこと言ってんの?
こんな過疎スレに荒らしって、、、
自意識過剰だな
>>107 昨日の夜届いたが、どうやらそのようだ。
感度を上げると変なカラーノイズが出るので、いっそのことアンダーでと思い、
SS=1/40 ISO100固定で撮ってみたら、極端にマゼンタの強い絵になった。
基本は
・豊富に光量があるときが一番綺麗なので、飛ばない限り明るめに撮って現像で下げるのが最も低ノイズ
・Foveonは黄色が白飛びする。赤は飽和する。苦手な色を見たら、露出補正をマイナスにかけておく
・マイナス補正で救えない場合は、無理せず諦めて飛ばす。もしくは持ち上げたときのノイズを覚悟する
じゃないの。Foveon、ベイヤー、暗部ノイズの多寡に関係なく、デジカメの最善策って大体こうなると思うけど。
ハイライトの色相をいじれば、強烈なマゼンタでも
救えないことも無いな
変な高感度ノイズを回避するならこちらの方法が無難か
と思ったら、この方法でも変なノイズが出てくるな
やはり、高感度は捨てるべきか
ISO100でも、暗部には縞ノイズが乗ってくるからな
>>115 あの縞ノイズをどうにかする方法はある?
見せたい部分以外のハイライトを飛ばすぐらいに撮って、
現像で落とすのが安全?
低感度で縞ノイズ気になるのは露出上げすぎだろw
暗部は暗部として処理しろよ
フォベオンと言えどもダイナミックレンジは普通だよね。
なので光量が不足するとローパスレスのベイヤー(GXR A12など)と大差無くなるんだと思う。
その辺りは、すごく惜しいと感じるな。
ISO400以降で出てくる縞状の色ノイズは、ニートイメージとかを上手に使える人じゃないと消せないよね 自分は諦めて使わないことにしている
縞ノイズはISO100〜200でも暗部には出てるよ。
SD1でも出るし、
この画質劣化はAFE搭載機共通だからAFE搭載の弊害かも?
低ISO時の暗部ノイズについては、SPPなら気にならないし(というか、分からない)、
他社現像ソフトでも過剰に持ち上げたりしない限り、そう目立つものでもない
まあノイズは出ないに越したことはないが、個人的にはほぼ気にしたことないな
もっと長所を見てあげようぜ!
>>121 でも最新のセンサーの写真を見てしまうと相対的にDPの暗部描写のイマイチ感は否めないなやっぱ、当たり前だけど
まー値段相応かな
新センサー搭載DPの発表が待ち遠しい
残念ながら今日も曇り空だねぇ・・・
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 12:11:28.59 ID:hymX55rr0
使い所は限定されるものの素晴らしい描写なんだがマクロが欲しい
Macroじゃなくていいからもっと寄れるレンズを
>>124 正直現像してないRAWが溜まりまくってたから曇りでちょっとホッとしてる
ここ最近晴れたら外に撮りに行かなきゃっていう強迫観念に襲われてたから。
夏の雄大な雲もいいけど、秋の風に流れて変わった形の雲もいいよね。
でもこの時期14時ぐらいから西日が射して太陽光が黄色くなるから
早起きしなくちゃいけないのに、しょっちゅう寝坊して夕景ばっかだけど・・
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 15:01:21.03 ID:i90kv45WO
9月にDPシリーズを初めて買って、値段も手を出せるぐらいだったけど、
センサーが一新されたらとてもじゃないけど手が出ないだろうなぁ…
SD1並に強気価格でいったら、ユーザーはついて行かないだろうなw
でもシグマ阿保だから、強気で出してユーザー失いそう…そして他社からも三層出てユーザー食われシグマ終了…
さすがに虎の子のSD1がここまで人気も評価も低くて売れないと、シグマも学習しただろ
初期ロットすらまともにはけてないんじゃないか…
>>130 技術力の蓄積・成長に合わせて身の丈にあった商品開発・展開をしていけばいいのに
いきなり70万のハイエンドクラスカメラに手を出してしまい
しかも完成度も低いまま発売に踏み切るとか
シグマ焦りすぎだろう。
いやいや、身の丈に合わせて20万のハイエンドカメラつくろうとしてたのに
見通しが甘くて投資がかさんで70万になってしまったって感じだろ
>>132 商売してる人なら赤字でも当初の予定価格で売るよな、普通はね。今後の信用の為に。
SD1は赤字分をそのままユーザーに被せたってトントン狙って売れなかったって事だろ
せめてFマウントとかだったらとかも思うけど
んなら素直にニコン機買うか
たらればだけど震災なかったら20万で売ったんじゃないかなあ
紅葉撮り行ったけど
さすがDP1・・・・
一昨日昨日と東京は晴れていて、折角青空を撮ろうとしたのに今日は曇天模様だった。ちきしょう。
土曜日出かける予定なのにくもり・・・
はぁ・・・
DP1で撮る紅葉はスゲーぞ、ピンク葉になる
RAWでそうなら自分が悪いわけだし
カメラ生成のJpegのこと言ってるのなら自分が悪いな
さすがのフォベオンも曇り空では無力。
逆に曇り空に強い機種があれば教えてもらいたい。
こう曇り続きではDPではどうにもならない。
>>142 なんか薄曇だけど「やっぱりコンパクトの中では最高だな」と思わせるけどね
金属感がリアル
☆〜(ゝ。∂)
デジタル化に伴い、みんなどぎつい色やあり得ないシャープさを求めるようになった。
手前の目玉ですら、ろくに景色も見られていないのに、なぜそれを機械に求める?
墨田タワーだ!
DPは晴れた日には本当、コンデジ最高の写りだと思うが、
曇りでは1/2.3CCD安コンデジにも負けそう・・・
曇りの日には陰影が付かないからいい雰囲気で撮れる被写体もいっぱいあるよ。
下手糞報告はもういい。
曇天も良いと思うけどな〜!(白トビしなくてw)
自分がDP使いたくないのは電球や蛍光灯の人工照明室内。
>>151 結局、天候によって被写体を選ぶという点はフォベオンもベイヤーも変わらないんだと思う。
まあ、どちらを使うか問われれば、それでも解像度でアドバンテージのあるフォベオンを選ぶけど、
条件が整ったときが衝撃的なだけに、その落差で残念に感じる点ではあるね。
>>147 それはあるな。
デジタルの写真でCGみたいにいじりすぎなのは萎える
>下手糞報告はもういい。
上手な作例をヨロ
肉眼と比較してw
DPの比較対象は肉眼w
>>157 いつの間にかハードルが格段に上がってるなw
肉眼はダイナミックレンジ自動補正で常時完璧な手振れが掛かってるからねw
曇天は色温度が高い&太陽光が拡散れるために被写体の陰影が少ない分
見かけのメリハリは少なくなるから気が付かないのかもしれないけど
実際の絵を比べれば優位な部分は変わらないよ。ましてやセンサーの小さな
コンデジと比べるとかw それこそ撮って比べればすぐわかるだろ
>>124 俺は逆に最近曇りが好きだ。
キツイ影が出ないから、街並みをスナップするのに使いやすい。
筋状の雲が広がっているのが一番だけど、曇りは決して悪い天気じゃないと思う。
逆に一番嫌いな天気が雲一つないピーカン。空を入れても全然面白くないし、
空を切ってもコントラストがキツすぎるし。
>>159 一枚目いいね
イチョウの黄緑と青空と雲の色の対比が美しい
>163
わさわさしてるね
>>163 スマフォの画面でよく分からないけど、
緑を強調してる?
>>163 葉っぱが風でブレちゃってるのかな?
シャッタースピード上げて撮ればもっとシャッキリポンとしたのに
地面の草も、緑の絵の具で塗ったように見える‥
DPが曇天に弱いのがよくわかった。
晴天
デジイチ≧DP>コンデジ
曇天
デジイチ>コンデジ≧DP
ってな感じ?
やっぱりDPは晴天専用マシーンだな。
>>159 いいね!
銀杏とか紅葉みてると、やはりもう少し画素が欲しくなる。
>>163 機種名、撮影条件、現像時の調整についての情報知りたいな
>>170 おまえ、こんな安いカメラも買えないのかよ・・・
それにしても赤い・・・どうにも赤すぎる・・・
人の顔がりんご病みたいになってしまった
>>174 ホワイトバランスをAWBのままにしてるでしょ?
DPのAWBは使い物にならないレベルなのでDP買ったらまず最初に
ホワイトバランスを「晴天」に変えておくのがお約束。
>>174 あともしDP1Xだったら、カラーモードも「ニュートラル」固定がおすすめかも知れない。
自分はそうしている。鮮やかさが足りんなあ、という時だけ、現像時にスタンダードに変更している。
DP2Xの場合はスタンダードから良好な発色だけども、DP1Xだとかなりコントラストきつめの仕上がりになる
青い空を青く撮るにはPLフィルタを使うのですか?
それとも露出を落とすんですか?
DP2xですが、
>>159の一枚目のような綺麗な空がどうしても撮れません・・・
どうも薄く霞がかかったようになってしまうのです。
これくらいならPLフィルター要らないような
空気が汚れてるところに住んでる?
>>175 なるほど。ありがとうございます。
AWBのまま撮影してました・・・
現像についてよく理解してないのだけれど、RAWからSPPで現像する場合でも撮影時のWBは影響するんですか?
>>180 露出補正と違って影響はしないけど撮影時のWB情報はX3Fファイルに記録されているので
現像ソフトで開いた時にデフォルトで色がおかしいと現像処理前に写真を選別するのにも
不都合なのでできる限り最初からまともなWB情報で記録しておいた方が
後々楽。
あとAWBだとJPEGがほとんどゴミになってしまうしな。
>>179 家は新宿区内です。
青海のコンテナターミナルとかに撮りに行くんですけど、
空がどうしても青く獲れない。
x3fをUPしたら青くしてくれる人出て来るかもよ。
おれは曇りや雨の日にDP1を持ち出す。
K5のサブとして。なんか変か?
別に
安心した。
DPはRAW専用機だと思うんだけど・・・初代しか持ってないけどね
初代買い頃
曇りでも問題ないだろ。大げさに言い過ぎ。
曇りの方がイイだろ?
雨だと最高!
>>187 おれも初代だ。全然壊れそうにない。
壊れたらDP1X買う。
俺のDP1は壊れまくりだが
フォーカス不動
シャッター戻らず
液晶パネル傷だらけ
ボディベコベコ
曇りだとDP1は薄くブルーがかった写真しか写らん
これが2xだと素っ気ないのが写る
>>191 扱いが雑なだけだろw
おれはLRで色温度調整して、彩度落としてローキーに仕上げる。
>>193 雑ってか、登山で使ってるとボロボロですわ
俺もLRでWB調整して、露出補正で-する事が多いわ
彩度はそのままかちょい上げ、常にアンダーで撮るほうがいいかもね
>>194 そういうことか、ゴメンね。
色温度のスライダーを少しだけ右に調整してるよ。
そのままじゃ青いよな。
196 :
159:2011/11/04(金) 21:00:10.84 ID:HS3neVw/0
>>178 最初にageた写真は、SPPのオート現像、フィルターは無し。
パラメーターは多分こう。
露出 -0.3
コントラスト +0.8
シャドウ -0.4
ハイライト +0.3
彩度 0.0
シャープネス 0.0
X3 Fill Light +0.2
参考までに、未調整の画像はこんな感じ。
http://www.uproda.net/down/uproda390956.jpg 平日の昼休みに、余りの秋晴れの気持ちよさに、思わず撮った1枚。
職場は阿蘇外輪山の麓で環境は良いけど、中国に近いので黄砂やばい煙で霞んでいる日も多い。
この日は月に1度位好天だった。
197 :
159:2011/11/04(金) 21:05:05.69 ID:HS3neVw/0
>>196 こうやって2枚を見比べると、オート現像はやり過ぎ感があるね。
記憶の中の空の青さは、両者の中間辺りか・・・
>>163 他の人も書いてるけど、何か妙な写真だね。
露出やハイライトを上げすぎているのかな?その割には色がモヤモアしてキレが悪い。
ひょっとしてベイヤー?
>>163 今、家のモニター(Multisync PA301W)でDot by Dotで見てみたが、
これ・・・DPじゃないでしょ?
そんなつまらない写真どうでもいいよ
難しいことは分からないけど『これがフォベオンだっ!!』というオーラを感じないよね。
>>168や
>>192は一目で絵に深みがあって
『うんうん、すごくリアルだ。まるで自分がその場に居合わせているようだ。』
と説得力を感じるのだけど。
>>202 縮小プレビュー画像の段階でDPと分かったw
何が違うんだろうね?フォベオン画像は色がとても深いからすぐ分かる。
>>187 DP1x2xはDP本体でRAWとJPEG同時出力できるんだよ
JPEGもサムネ代わりくらいには役に立つ
X3FをLRでデコードするだけでもやったら重たいしな
あんまりホメるなよ〜
NEXとかiPhoneが来るから!
どっちかというと解像だと思うけどな
バシッとピクセル単位で決まる感じ
色は一切派手さに振らない、しぶーい色しか出て来ないと思ってる
(赤はすぐ吹っ飛ぶけど)
肉眼で見た景色も案外地味な色してるもんだ
脳味噌介して記憶を再生すると、派手な色だったことになってたりするけどさ
>>206 んー、俺はGXR A12の作例も好きで良く見るんだけど、
解像度だけなら良い勝負だよ。
けど、立体感というかクリアさの差でDPに軍配が上がると感じている。
ということはフォベオンの売りややはり色なのでは無いかと。
レンズがいいからね。
>>163 ベイヤー機の絵をリサイズしてるようにしか思えないんだけどw
DPシリーズの良い所(というか単焦点のカメラ)は、
一眼レフと違って皆同じ条件で撮れる所だと思ってる。
結局レンズの性能に大きく左右されるしね。
フォベオンらしい立体感というか奥行き感に乏しいんだよね。
フォベオンは共通して空間の広がりを感じる絵になると思う。
ベイヤーはどうしてもベタッとした平坦な絵になる感じだね。
またこいつかよ
いっつも同じ事しか書かねーのな
脳になにか障害でもあるんじゃないか?
またお前かよ
いつも同じことしか書かねーんだから
障害持ちに決まってるだろ
黙ってスルーしろよ
ワロタ
>>213 連鎖あぼ〜んするから構うならアンカー付けてくれ
>>218 Biogonか。元画も見してくれんかな
>>220 さすがに隅は厳しそうだけどよく映ってる。
遠景もあればみたい
DP2Xがいくつかある購入候補のひとつなのですが、室内取りは厳しい…というか魅力を引き出しにくい機種でしょうか?
他の候補はいわゆるマイクロ一眼なのですが、この機種だけは作例が独特で気になっています
まぁ正直室内は諦めた方が良いよ
ミラーレスとDP2xを併用すれば解決する話
高感度使えるから、とりあえず使える程度。
裏面照射型センサーがついてるカメラをサブで使えばよし。
>>221 それ3CCD(三板式)のCMOS版であって、単板センサじゃないよ。
キヤノンにとっては新開発だけど、ビデオの世界では普通のもの。
画素数が稼げないので、スチルに使う意味はあんまりない。コンデジへの投入は多分ない。
が、一眼レフ型のボディなら巨大素子を搭載できるので、動画特化型の一眼レフ型カメラとかなら
いずれ発売されるかも知れない。というか、そういうコンセプトの試作機がC300と同時に発表されていた。
http://web.canon.jp/pressrelease/2011/p2011nov04j02.html キヤノン製一眼レフ(5D2)を使用した撮影ノウハウというのはドラマの現場とかに蓄積しつつあるし、
今回発表された業務用シネカメラとは別に、この形のカメラが映画撮影用の安価なラインとして
整備される可能性は高そう。シネカメラでREDやARRIに切り込めなかったときの保険でもあるんだろうけど。
DPスレで脱線ごめん。
電池が持たないから予備バッテリーは買った方が良いと思う。
2個で1日という感じじゃないかな。沢山撮る人は1日3個必要だと思う。
RAWのみ出力でバッテリー3個で8GBのSDを使い切るイメージかな?
>>224 室内で何を撮るかだね。
静物なら三脚立てれば済むけど人物、特に子供は厳しいかも。
でもバウンスでフラッシュ使うとか追求すれば逃げ道はあると思う。
それにしても今日も曇りか・・・
物撮りなのでライティングとかはちゃんとするつもりです
しかし基本厳しめなのですね…
曇りならまだいい。
こちとら雨で気球大会が中止だ
>>224 感度を上げると変な縞のカラーノイズが出るからお勧めできない。
あまり寄れる訳でもない。
ブツ撮りに向く要素が全くない。
>>223 > ストライクゾーンが非常に狭いと聞いていて、相当覚悟してバクチで買ったものの
> ISO100 SS1/50を確保さえできれば、そこまで気難しいカメラでもないと思う。
それが確保できるシチュエーションが日中屋外ぐらいしかないわけで、
そういう所がストライクゾーンが非常に狭い、気難しいと言われる所以だと思う。
>>232 ライティング有りの静物撮影なら室内に弱いDPでも全く問題ないとは思うが
そのままだとあまり寄れないのでマクロレンズは必要になってくるだろうな
>>234とカブっだけ
>>236 そこまで出すのなら確かにDPにこだわることもあんまりないような、、
室内での物撮り専用なら軽量コンパクトである必要もないしEOS kiss+マクロとかの方が無難そう
>>232 もし商品や食べ物の撮影目的なら発色に関して癖が強いDPは全く向いてないよ
正確な色の再現は苦手なの..
三脚使うんなら別にデジイチでも良いじゃないか、というのが弱いところかも知れんね
>>240 発色がどうだろうね。
カタログ写真のような平面的な写真を撮るならデジイチ(D5mark2)の方が上か?
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 15:35:55.41 ID:E+KItYTg0
Iso400より上が必要になるシチュエーションではもう絶望しかない
低感度長時間露光では素晴らしいんだけどなぁ
かといってNEXあたりには魅力を感じない
>>243 絶望は言い過ぎだろ。
1600.3200はなるべく使いたくはないけど、基本使うね。
もしかしてjpegで撮ってるんじゃないの?
ISOの話も延々とループだな
LRでノイズ処理してもISO400が限界だろ
一体どんな用途で使えばISO400が限界になるんだ?
>>242 緑をもう少し緑っぽく抑えた感じに
あるいは、モニターのキャリブレーションをするといいかも
ノイズ塗りつぶし画像が猖獗を極めた結果だな。
いずれ、銀塩時代の数々の名作写真を見て、
こんなの写真じゃね、という若者で溢れることだろう。
>>246 基本的に印刷しないから、モニターでの鑑賞が基本(等倍じゃないよ)
銀塩時代の写真は当然ながら、その時代を写したものとして貴重
ノイジーかどうかとかは問題じゃない
あと、感度を上げざるを得ない=三脚を使えない だから
DPで撮ってもあんまり面白み無いと思うんだが
確かにDPには高感度いらん気がする。
ただ、高感度の魅力は高速シャッターで被写体止められることだから、
SDで望遠使ってると高感度もう少し何とかならんのか、とは切に思う。
塗りつぶし画像以前に、DPは800で等高線状のノイズが画面を横断する。
暗部なら400とかでもノイズは見えて、さらに800からは目に見えて退色も始まり、レベルが低すぎる。
400でギリギリ、800以上を使うならFOVEONにこだわる必要はないと思う。
モノクロに変換してまで固執するのもなんだし…。
お前らのISOの基準は他機種と比べて良いか悪いかだろ?
普通の用途では400も800も特に問題ないぞ。
800は厳しいな
>>254 他機種に負けるなら使う意味がないと思ってる
他機種にない魅力があるから使うわけで
>>254 普通の用途でも、800じゃ彩度落ちて色出ないだろ
現像ソフトで補えるレベルじゃないしな
さらに例の縞ノイズまで出て、こちらも現像ソフトで消せるレベルじゃない
>>256 なるたけ、撮影日時を残してもらいたい。
800なんて家族スナップにも使いたくないわ。
>>254の言う、800が特に問題ない普通の用途って具体的に何よ?
L版プリントとか一般的な用途では問題にならない。
逆にどんな用途で使用してるの?
400も800も使い物にならないという大袈裟な言い回しが理解出来ない。
>>256 これはすげぇwゲームに出てきそうな風景
ゲームならあんな風に暗部がディテール消失することなんてないんだけどね。
けど、
>>256の肛門はウンコまみれなんだよ。
ウォシュレットが無い生活をしているはずだからな。
それでも喝采を浴びせることができるかな?
やっぱりID:p+OHCrlZ0はちょっと変わった人なんだな
L版の人もコンデジでいいだろ
>>271 あーモニター鑑賞の人でしたか。
それじゃあISO400,800はモニターで鑑賞したくはないんでしょうね。
Lなら問題にならないという話をしてるんですけどね。まぁ私はモニターでも特に気にしてないんですけど。
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 22:08:39.17 ID:gT0MnjK00
∞でよさそうな気が
>>273 F4.0じゃんか、絞れよ風景ならF8.0で
ごめんF8.0だったわ
>>274 >>275 ごめんその画像と関係ないわ
近めの物いつもAFで撮ってるんだけど
暗所とかできついときMF使いたくて明るいうち練習してるんだけど
いっつもピントがあわない
278 :
お借りします:2011/11/05(土) 22:17:04.03 ID:E9uOb3Me0
952 名前:950[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 19:41:24.79 ID:1qf8b1lU0 [4/6]
許容錯乱円を画素ピッチの7.8μで計算すると、DP1系の過焦点距離は
F4.0 8.83m 4.42m 〜 ∞
F4.5 7.85m 3.93m 〜 ∞
F5.0 7.07m 3.53m 〜 ∞
F5.6 6.31m 3.15m 〜 ∞
F6.3 5.61m 2.80m 〜 ∞
F7.1 4.98m 2.49m 〜 ∞
F8.0 4.42m 2.21m 〜 ∞
F9.0 3.93m 1.96m 〜 ∞
F10.0 3.53m 1.77m 〜 ∞
F11.0 3.21m 1.61m 〜 ∞
955 名前:950[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 19:45:43.83 ID:1qf8b1lU0 [6/6]
また間違えた・・・
許容錯乱円を画素ピッチの7.8μで計算すると、DP2系の過焦点距離は
F4.0 18.77m 9.39m 〜 ∞
F4.5 16.68m 8.34m 〜 ∞
F5.0 15.02m 7.51m 〜 ∞
F5.6 13.41m 6.70m 〜 ∞
F6.3 11.92m 5.96m 〜 ∞
F7.1 10.57m 5.29m 〜 ∞
F8.0 9.39m 4.69m 〜 ∞
F9.0 8.34m 4.17m 〜 ∞
F10.0 7.51m 3.75m 〜 ∞
F11.0 6.83m 3.41m 〜 ∞
でした。これじゃ荒らしと変わらんな。本当に済まない。
お手数だけど、訂正お願いします。誤情報のほうはコピペしないでね
>>273 いい景色だね。
いい意味で良き日本の田舎
行ってみたくなるのは、DPの描写力の
おかげかな
>>273 露出が高いからハイライトが飛んで輪郭が曖昧になってるんだと思うよ。
その風景だと-0.7くらいに落とした方がクリアに写ると思う。
でも、俺はやっぱりこういう日本の風景の方が好きだね。
>>270 俺写真部(笑)だからA4以上に印刷するんだわ
つか、800はブログ用途にしてもノイズ目立つと思うが
まあ個人差もあるだろうけどね
ちなみにDP2x
本当に何も考えず画像保存したから露出も画質も6だし狂ってますね
>>278 >>281 参考にさせて頂きます
普通のコンデジでのツーリング写真からハマりDPにきたんですが
覚えることが沢山あって楽しいですね
癖が強くて余計にハマってます
>>282 ブログ用途にしてもノイズが目立つ?
まさかJPG撮りじゃないよね?
>>277 MF時に決定ボタンで拡大になるから、ピンを外すことはあまりないはず
撮影に関する操作系は、DPはかなり優秀だと最近思う
タッチでしか操作できないパナ、一々メニュー表示しないといけないNEXはDPに慣れるとストレスだ。
>>286 生だよ
単調な背景だと縞ノイズが目立つ
やたら噛みついてくるが、あなたがISO800を使えると思うならそれで構わないよ
>>289 いやいや、噛み付いてるんじゃないですよ。
なんでそんなにノイズが目立つのか気になったもので。
ノイズの許容範囲は個人差があるということですね。失礼しました。
個人差があるというか、あなた以外皆同じ意見なんだが
ID:U1C2apgq0はどうせいつもの人で言っても無駄だろうけど、
L判プリントだろうと高感度で色が抜けていく欠点は誤魔化せないよ。
まぁ勝手にしてください。
このカメラはレンズも短焦点だし、
そもそも高感度が必要な人があまりいない気が・・・
参考までに何を撮ろうとしているの?
ID:U1C2apgq0が独りで空回りしてるな
言ってることに無理がありすぎるわ…
>>284 ホワイトバランス以前にピントが合ってないよ
手ブレ?
海外行く人多いな
『自分は優雅な生活を送っている。』という風に見栄を張りたいのかも?
いい大人が虚勢張らなくても自然体で良いのにねぇ。
なんじゃそりゃw
海外旅行こそDPが便利なんだけど
充電器は使える?
ソケット変換は当然としても、
ACアダプターのたぐいは100-240Vだから、たいてい使えるよ
本当はケーブルが日本仕様の100Vなんでケーブルだけ海外仕様とかもあるけど
>>300 200Vくらいまで対応してたような
今手元にないからわからんけど
全世界に輸出してるからコスト抑えるためにどこでも使えるようにしてると思う
みんな有難う
>>284 おっいい雰囲気w
フランス行ってきたの?どこの街角でしょうか
発色とかガンマとか現像調整を迷いそうな写真だね
>>305 ww
>>304書いてから直ぐ日付みて気付いたからレス書こうと思ったら先越されたw
いつのまに神戸にこんなの出来たんだろう?
なんと、"日本的な風景を排除した"日本の風景だったとは・・・
何だか余計に惨めな気持ちになるね。
我々は先進国だ経済大国だと煽てられながら、
写真に収める価値すらない街で生活しているわけだ。
ゴミが一匹いるな
劣等感の塊なんだろう。
写真を海外で撮ったと思い、惨めになり、
神戸と知って余計に惨めになるんだから。
思うに日本には風景として適切ではない『ゴミ』で溢れているのではないかと思う。
とくに都会は電線がとにかく酷いよね。
恥ずかしい話だけど、良い風景を作ろうとしていないことは事実だと思う。
日本は経済大国ではあっても文明的では無いのだと思う。
風景に混じった電線の如きゴミレス
NG ID登録した
>>308 撮る人は多いけど、入る人は少ないね。
外は凄いけど中は普通のファッションビルだった。
入り口からレディースばかりだけど、メンズもなくはない。
>>304 三ノ宮駅の近くの便利な場所だから、神戸に来たら寄ってみたらいい。
人通りが非常に多い上、女の子が割と入っていくから、撮るのは結構勇気がいる。
ここで撮ると、手ブレの発生確率が通常の3倍程度に跳ね上がるw
あまり目立たないDP2xが向くかと思う。ここで一眼レフは無理w
メディテラスは普通に5D Mark IIで撮ってるわ。
結構、レフ機で撮ってる人がいるよ。
>>307 トアロードを北から下っていくと、
阪急・JRの高架下あたりでメディテラスが見える。
その瞬間、ある意味ギョッとする。
>>317 度胸あるなあ。
ここに1人で入るのも勇気がいるというのに。
>>320 夜か。
こういう場面では高感度が弱いDP2xは難しい。
>>106 突撃した。
2、3週間ほどかかるらしい。
三脚つかえよ
>>323 公共の場で三脚を使うのはNG
ものすごく迷惑
じゃあ、一脚でOK
>>324 まあ、その通りだわ
三脚使う状況じゃなければ、なんでもいいから固定する手段を考える
感度を上げるのは記録ようの最終手段
一脚でも夜はどのみち無理だ
カメラ固定しないと撮れないような光量だとISO100でも色でないからあんまり撮らなくなったな。
その淡い色合いが絶妙な三脚夜景は好きだけど。
昨日のテレビでなぎら健壱が出てたんだけど、PEN使ってた
DPやめちゃったのかな
>>328 ヨーロッパの教会内なんてええよ
sigmaのDP1xサイトにサンピエトロ大聖堂らしき写真がある
俺のDP1で撮ったのはブレブレで使い物にならんが…
一脚の先がちんまく三脚に割れた槍みたいな三脚があればいいのに。
壁や天井にも突っ張って欲しいw
>>332 一見、便利そうだけど使える場所がかなり限られそうだね・・・
本屋に行ったら、DP1のマニュアル本があったんだけど
DP2xでも応用できますか?
いくら価格を下げても、来年以降は商品寿命的に厳しいと思う。
そろそろフルモデルチェンジしてほしいところ。
それは言おうと思っていましたが蛇足と思い省きました。
必要そうなので付け足しておきます。
ただ蒼い空が撮りたかっただけなので、構図についてはご期待に添えません。
>>336 DP1と2x持ってるけど、カメラとしてはちょっと別物だと思う
マニアックマニュアルなら、開発者のインタビューとかは面白いが
常に-0.3EVにしてたけど、-2.0EVまでやっても良さそうだね
どのデジカメでも、常に-0.3EVです。
いい感じのグラデーション
おい右にゴミ
あ・・・ なんでいきなりそんな酷いこと言うんだとついカッとなってしまった・・
ごめん、ほんとは
>>342>>345もゴミなんて思ってないよ
でもこれに写ってるのはゴミじゃないと思う、マジでゴミかと思って一瞬ブワッっと毛穴開いたけど
他の写真見たら大丈夫だったから多分虫だと思う
おうそうかw
親切だったのに何かゴメンね、自己嫌悪
かわいいなコイツ
>>340 例え秋晴れの青空が撮りたかったとしても、だ、
絵心を忘れちゃいけない。
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 00:36:44.27 ID:Bxa8P1rvO
なんでそんな事言われなきゃいけないんだ?
>>358 なんかいいね
サムネで見るとヒモにしか見えないけど
フルスクリーンで見るとちゃんと月の色してるのな
月の色をキチンと出すのに苦労しないのはDP、SD族だけだろ。
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 04:13:01.71 ID:9YF+Wolw0
>>363 やばいな、、これは他の機種じゃ撮れないな
情報量多すぎw
>>363 どうしようもなくDP1の色だな。だがそれがいい。
DP2も無理にシアン抜かないほうが雰囲気良く仕上がるし、
新しい奴は普通の色でつまらん。
>>366 良いね。
北の方の雰囲気だけど、背景の山はどこ?
>>368 これ、富士山と山中湖じゃないかな?
パノラマ台からの。
2xはDPの正常進化、記憶色はやっぱ大事だろ。
雰囲気良く仕上げるのは自分の仕事
>>367 おれはDP2Xの自然な色の方が断然いい
変な色つきがいいのな現像で仕上げればいいだけ
Xの雲は気に入らん・・
>>372 DP2xでも満足してるんだけど、他のはもっと良いんだね
是非アップしてくださいw
初めてのDPがX?なら判らんやろうね
>>373 頭に雪を纏ってないと分からんもんやね…
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1320749665801.jpg 記憶色....思い出せないから適当に青くしてみた
スレチ覚悟で聞くけど、
DP2と一緒に持ち歩く一眼で
・K5+O-GPS1で星撮
・動画と低感度時の撮影用にNEX5NかNEX7
犬連れで重い一眼を片手撮影は正直疲れた.....ってことで買い替え用と思ってるんだけど
ならどっちが良いかな?てめえで決めろ! ってのは判ってるんだが、参考程度に
皆さんの装備を聞きたいんです。おながいします。
おまいら青空と雲の写真のアップはもういいよ
DP持ってると撮りたくなるのは分かるけどさw
>>378 DP1は一眼の替わりに持ち歩いてる。当然 raw。
だからそれにいまさら一眼組まないなあ。
一眼でという場合は私は K10D 16-45mm だわ。
一緒に持つ場合、
お手軽さと明るさで Panasonic DMC-LX5 はいつも腰につけてる。
LX3 だったんだが買い換えた。 jpg で撮るね。
加えて白黒とる気分だったら Leica M8 か M9 もセットにする。
白黒jpgにしてる。
あー良い画だなぁカスタムグリップつけてもまたかっこいいなぁ買おっかなぁ
>>380 レスサンクスコ。
M9持ってたら俺ならそれに専念しますわ...
DP持ってるといまさら一眼てのは完全同意なんだけど、動いている犬を撮るのと星空
には無理なんだよなぁ。
防塵防滴って意味でペンタに惹かれる...ニコンの小型一眼に防滴は無いしなぁ。
D300sは俺には重すぎるわ...って販売中止かよ....この国(通産の腐れ役人)の頭の中には
古いものを大事にしようって発想は無いのかね?
>>379 もうちっとDPの雲写真見たいわ...
M9w
386 :
380:2011/11/08(火) 22:56:23.34 ID:xAT6MYLR0
>>383 DPでなんでも撮るのは無理だっぺ。
通りすがりのスナップも無理だし。じっくり撮るきれいな静物風景専用でしょ。
だから併用は LX5 です。便利だわ。前代の LX3 だけど犬も星空も撮った事あるよん。
ライカはもともとフィルムで白黒スナップ専用にしてたもんでね、
カラーで使うのは体がついていかないw
古いレンズや他社レンズもあるので余計にね。いまのとこ写りは M8 のほうが
好み。M9使いこなせてないんだなww
ペンタの一眼は、 K10D がなかなかよくできてるもんで買い換えるタイミングがない。
K5とか、なかなか小さいしかなり早くなってるんだけど、自分の使い方では買い
換えるほどの差じゃないのよね。
デジタルものについては、部品がなくなったらディスコンするしかないので、
古いものを大切とかいうのとぜんぜん別の問題じゃないの。
>>386 ttp://blog.yanidel.com/ この人のブログ見てDP2欲しくなって買ったんだよなぁ。
ほとんどライカでしか撮って無いけどw
LX5は確かにいい。。従兄弟が持ってたから借りたら、ズームが独特で
単焦点レンズ数個持ち歩いてる気分になる。
>>385 俺も欲しいわ...あのパンケーキとか変態カメラっぽい姿に惹かれる。
不思議とシグマの一眼は購入意欲がゼロなのはなんでだろう...
フォベオンのスレでM9自慢と来たww
>>388 ほー、原理主義者。フォベオン以外の話は許せんのだね。
日本人だねえ、けなしたり駄目出したりするのが大好きwww。
ま、それはそれでわかるけどね。ほかに何持ってるかつー話も
悪くはないと思うんだがね。DPて、非常に偏ったカメラだから一台では
すまんだろう。
あんたは何でDPを補完してるんだい。
なんでもDPで撮るとかいうなよw
必死だな
早いねw
だしてみ
Xはもっこりもくもくな雲にならんでしょ?
>>387 ブログの写真いいですね。
LeicaってRAW現像しなくても、こんな外国みたいな雰囲気の色あいが出るるんですか?
>>396 しかし、ベイヤーだから仕方ないけど開放でボケ味を活かさないと遠近感が厳しいな。
F8.0程度に絞った作例のノッペリ感はどうしようもないと諦めるしかない感じ。
撮影者も痛感しているようでほとんどの作例が解放で撮影されている。
このクオリティで80万円というのはなぁ・・・
スルー検定実施中
スルーが聞いて呆れる
ベイヤーは数千円から数十万円まで、悉くがクズ。
コダックも潰れたことだし、
ベイヤーデジカメメーカーもいい加減ベイヤー氏を忘れたらいかが。
フォベオンが良いのは認めるから早く画素数をもう少し上げたDP-3を出してくれ、出来るだけ安く。
画素数はいいから、手ブレ補正と高解像度の液晶を積んだDP2zを
あれが70万だろ?
安くなっても定価で50万? 売値で40万前後なのかな?
70万円になります
手ブレ補正とか顔認識とかいらない
SD1がクソじゃなければな・・・デジカメウオッチの襟裳岬と小笠原の作例が酷すぎた
FOVEON社がつくったセンサーとSIGMAのつくったDPシリーズは最高だが
SIGMAがつくったセンサーとSDはダメすぎる
今の押本氏の紅葉もダメというかひどい、砂漠のは良かった(DP1に近い感じの変わった色だけど)ので多少期待したが
DPで頑張ってきたけど、その先を期待するのはやめた
>>404 一眼で便利さを知ったら、考えが変わるよ
一眼もミラーレスも使ったけど
売ってまたDP1にもどった
結局誰が使ってもソコソコ撮れるカメラは
面白味に欠ける
>>407 つまりあなたにとってのカメラって他人と優劣を競うという目的のための
いわば自己顕示欲を満たすための手段なんですね
しかもその優劣とは、実際には取るに足らない差異に過ぎないのですが
思い出を残し、思い出を共有するという目的のための一つの手段である写真
どこぞのメーカの何某というカメラは、
その写真を得るという目的のための、1つの手段に過ぎません
カメラってたかがその程度のものじゃないでしょうか?
> 結局誰が使ってもソコソコ撮れるカメラは
本来の目的に照らし合わせれば何の問題もありませんよね
ススキや空を撮ってきたけどみんな上手すぎてうpする気にならない
勉強せねば
このカメラってそんなにスナップに向いてないの?
絵がほんと凄くてそれだけでじゅうぶん買ってしまいそうだが
決まってない時?手軽に撮った時の絵もどんなものなのか見たい
まるっきり素人でこんな質問するレベルじゃ扱いは難しい?
>408 407の書き込みは噛みつくほどの内容か?
モノが普及すると、それに伴って様々な使い方楽しみ方が派生的に拡がるもん。
趣味の道具の使い方に本来の目的云々は的外れ。
そもそもDP自体が本来の目的から外れたところを狙ってるカメラだろ、コレ。
カルシウム不足と思われても仕方ないレベル。
>>408 液晶テレビはディスカウントショップの無名メーカー製15インチで良いね
携帯MP3プレーヤーは中国製メーカー製で良いね
車は実用的な軽トラで良いね
…あなたのような人は、このスレに来るべきじゃない
液晶テレビは使いやすい有名メーカー製で良いね
携帯MP3プレーヤーは有名メーカー製で良いね
車は実用的なAT車で良いね
突っ込むならこうだろ
シグマは一般的には無名メーカーのうえ使いにくいし、
他を見下ろせるような立場でもなんでもない
>>410 このカメラはじゃじゃ馬とか言われてたりするから、
自分も買う時不安だったけど、予想以上に手軽で良い写真が撮れるよ。
最初自分で撮った写真を見たときはびっくりしたぐらい・・・w
家に帰ってRAWから現像するのが本当に楽しみになるね。
ただ、高感度でのノイズがあまりにも酷いので、
手持ちの場合は基本的に明るい時間帯しか向かないかも。
特に今の時期なんかは16時過ぎるとちょっと厳しい・・・
あと室内や動く被写体は難しいかなぁとは思う。
>>410 決まらない時もFOVEONらしさが出ないだけで、普通の一眼並みの画は撮れる
ただし手軽に撮れるのは日中屋外だけ
>>410 超テキトーに撮ったスナップをうpしてあげたいけど
製造番号?とかの消し方がわかんないしバイナリ編集ソフト入れるとかめんどい。
GIMPとか適当な画像編集ソフトで出力しなおせばいいかいね?
最近、心が干からびてる。
写真を撮ってない。
感動してない証拠だ。
愛が足りないな
アル中に向かないカメラだ
>>413 いやいや、本来の目的に照らし合わせれば、>412 で何ら問題ないよ。
SPPでは分別するのがちょっと面倒だな
手ブレしたものと色潰れしたものを消したいだけなのに画像を開いて見る都度に補正されてしまう
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 12:33:01.93 ID:vUH/SIUAO
綺麗に撮るのは簡単なんだよ。
いい写真を撮るのは難しい。
綺麗な写真すら撮れない俺
糞家電批評でDP1Xが100位、DP2Xが97位で笑った
使い勝手だけで判断すれば確かに糞かもしれんが、そもそも家電のなかに入れて欲しくないわな。
カメラ好きな奴は家電批評なんか参考にしないだろ。
カメラを家電感覚で買う層には良い雑誌だろうが。
カメラを趣味で捉えるか、実用的な家電としてとらえるかで評価は変わってくる罠。
確かに一瞬のシャッターチャンスをものにできるかといったら出来ないし、家電的には
けつの方で問題なし。
名機T-01Aをワーストバイにする雑誌だからな
sd15が最強なんじゃないかっていう気がしてきた
まぁ、動作緩慢だし、モニターがアレだから評価は低くなるわな。
そもそもカメラとして見ても、ハード的な評価は高くならんだろ
夜はダメとか曇天微妙とか言い出す時点でアウトだよ
それを加味してももいい絵出してくれるからこそ使うんだけど
>>434 DPがそういうものだとわかっているなら評価に入れないだろ
わかってないから家電的評価してしまうわけで
他と同列で売られてるんだから、DPだけ特別扱いする理由はないだろ
DPに少しでも不利なこと書き込まれたら過敏に反応するの、いいかげんやめよーぜ
使ってる奴ほどDPのポジションは理解してるはずだろ
DPのメリット>>>>DPのデメリットを感じる人だけが買う。
一般的な評価が低くても仕方がない。店頭ではDPの良さなんて全然わかるわけ
ないし。
レーダーチャート(多角形グラフ)で表現したらわかりやすいカメラ。
ある面だけが突出してて他が低いみたいな。
それに納得できるが使えばいい。
>>431 名機T-01A,DP-1両方使っています
サッポロポテト好きです・・・orz
人気がない方がうれしい自分がいる
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 17:21:34.80 ID:UpSX88Kw0
>>408の的外れっぷりに吹いた
>他人と優劣を競う
>自己顕示欲を満たす
どこからそう読み取れるの?趣味として面白いかどうかの話だと思うけど
407のレスとは関係なく君自身のコンプレックスなんじゃない?
パッと見きれいで夜もイケイケのカメラより、
門限厳しくて夜は会えないカメラのが萌える。
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 17:41:22.82 ID:qJ95XOAeO
だけど夜も会えるカメラになったら欲しくなっちゃうんでしょ?
>>426 家電批評ならその評価でいいかと思う。
家電みたいに誰でも簡単に使えるカメラではないので。
>>437 俺の場合は、そのカメラでしか出来ないことがある。というのが買う理由だなあ。
全部そつなくこなす平均的なカメラには全く興味がなくて、
何かひとつ特徴があれば他はダメダメでもいいというか。
だから、GXRのMマウントも好きだし、DP2Xも好きだ。
プロやハイアマチュアでもなければ必要十分な性能のカメラはだいぶ前からあるしね
どんなシチュエーションでも最低限こなすカメラ持ってれば、
DPみたいな尖ったカメラの良さも生きてくると思う
>>410 テスト撮影をしたものから、見繕ってみるのでしばし待たれよ。
露出ピッカーっていつDPで使えるようになるのよ
449 :
410:2011/11/09(水) 19:39:09.61 ID:qF5OGta30
みなさんレスにうpとありがとう
参考になります
>>436 俺はDP1発売日に買ったわけだけど、
そりゃ周りの批判はすごかったぜ?
でも「ああ、こいつらわかってないな」と言ってたわけで、
今回もそれを言っただけ。
おまえが俺の言葉に過敏なだけだな。
>>431 その雑誌だったかな?一眼レフ中級機比較で60D押しが酷かったの
高感度比較で60D > α55 > k-5 >>>D7000だった
どう考えても逆だろ…
自分的にはDPのシャッター速度は1/100秒がボーダーだな
それを下回ると等倍でシャキーンとした写真を撮るのは、かなり運になってくる
たまに1/15秒とかでも止まってる写真が撮れたりするけど、本当に運
安心して撮るには1/250秒ぐらいは欲しい それでも本当は三脚が欲しい
ブレない人はブレないもんだけど、俺は手がぶるぶる震える人なので無理なのよ
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 21:00:31.76 ID:xX9EVjFR0
ストラップとセルフタイマー2秒でブレなくなるもんだぜ
>>455 これはDPに限らずかも知れないけど、一度三脚を使い始めたら、
写真を手持ちで撮るのって曲芸に近いことなんだなと思うようになってしまった。
ストラップの張力使ってもセルフ使っても、やっぱり自分には無理 最低1/100秒は欲しい
その曲芸を可能にしている大手メーカーの手ぶれ補正技術は大したもんだと思う。
搭載して画質下がったら困るので、シグマには安易に搭載しろとも言えないけれど。
ちゃんと保持できる人は、DP手持ちと思しき写真でも、低速からシャキーンとしてますよね。
才能と鍛錬のたまものか。見習いたい。
3年ぐらい前の自分のDP1の写真を見ると、遅いSSで頑張ってるのがたくさんあるわw
まともなのはかなり少ないが、当たりはある
それを踏まえて三脚つかえ〜ってこのスレで言ってるつもり
DP2xはF2.8、ISO400、SS1/40ぐらいまでならなんとか手持ちで頑張りたい
三脚使っても俺みたいなヘタクソはシャッターボタンを押すだけでブレレレレww
次は例の溝切ってくれると嬉しい
>>456 俺にとってのDPはその携帯性•機動性の高さがあってこそのものなのでDPでは三脚は使わない。(三脚持っていくくらいならデジイチ持ってく)
代わりにDP入れてる厚手の巾着袋を活用してる。上面の比較的平らな欄干等の上に巾着袋を適度に畳んで敷き
その上にDPを乗せる。巾着袋はそれなりのボリュームがあるのでそこそこ自由雲台のように好きなアングルで固定できる。
この状態で2秒セルフタイマー使ってシャッターを切ってる。この方法でも夜景撮影での数秒のスローシャッターでも
ブレ一切無しで撮影できてるよ。欠点としてはDP乗せるのに丁度良い固定物が都合良く有るとは限らないこと、
巾着袋を雲台替わりにするのでは自由度が限られることかな。
ダイソーのミニ三脚をカバンに入れてるわ
かさばらないし、縦位置でもいけたりするんで便利
ミニ三脚は便利よ
ボトムグリップにもなるし
自分はマンフロットのMP3-D01を使っている
つけてると電池カバーが開かないのと、水平出すのが地獄のように面倒くさいのが欠点
(微調整しようとするとギギッと一気に動いたり動かなかったりで、滑らかさが足りない)
でもまあ結構便利 わりと重いので、MP1のほうが良かったかなと思うことはある
私はCUBE
デジイチ使おうが三脚はいるときはいる
>>410 あまり気にしなくても良いと思うよ。
他の方も言っているけどDPに対する酷評はすべて観点が『家電』なのよ。
手ブレ補正が付いていないというけど、
SS(シャッタースピード)が表示されるカメラに
そもそも手ブレ補正機能なんていらない。
1/100秒を割るようなときは『あ、どこかに固定しなきゃな』
などとカメラに表示される情報を元に撮影者が対応すれば良いだけ。
DPに欠けている機能は水準器とリモコンシャッター。
あとは装着したままでも雲台に取り付けることができるケースが欲しいかな。
手ブレ補正機能を付けちゃうと撮影ミスが誤魔化されてしまうから、
正しい撮影の仕方をいつまでも経っても覚えられなくなる。
なのでDPのような素性の良いカメラに手振れ補正機能は不要だと論じたい。
普通に二秒タイマー使うだろ
手振れ補正で1/換算焦点距離をかなり割るようなSSで撮れるようになってくると
撮影しやすくなるし、手振れ補正ないときでもしっかり撮れるようになってるよ。
>>468 DPで手ブレ補正を搭載しようとするとセンサー補正になってしまうから、
どうしても手ブレ補正機能が欲しいしとはSDシリーズを買って、
手ブレ補正搭載レンズを購入した方が正しい選択だと思うよ。
画質を落としてまで機能性を高めるのはマイクロフォーサーズなどの家電カメラの領域。
(ま、DPとは別にPENも持ってるけどねw)
>>470 なんかベイヤーっぽい絵だけど、これDPなの?失敗写真?
今日のフォベオン狂信者
ID:tFnUwNTh0
ID:j2fMuDV50
信者差別だ!
信者にも人権を!
すまん、本当にベイヤーっぽく見えたんだ。
人の写真つかまえて失敗作?って聞くような人種がdpユーザーってことだよ
言わせんな恥ずかしい
>>450 おーじゅうぶん綺麗です
そもそも適当って言われても初心者の自分には判断できないw
>>466 フィルムの高級コンパクトってののデジタル版みたいなイメージでいいんですかね
ネット見てるとそのへんに興味持つようになったけどフィルムは大変そうだてな感じだったので良さそうだ
問題はほんとに俺にこの画質が必要なのかって事
たぶん他のコンデジでも十分なんじゃないかとも思うけど一度気になるともうどうしようもないな・・・
>>476 いや、フォベオンの画質を知ってしまったからには
ベイヤーの高級コンパクト(例えばニコンのP7100など)
を買ってもガッカリするだけだよw
機能的には優れていても、どうやったってDPレベルの絵は出ない。
ただし短焦点の不便さはあるから比較的オールマイティな画角の2xの方を推奨する。
>>477 もうやめてくれよ・・・
このあいだ初デジカメでGRD4買っちまったんだよwww
ああそうだよ!
DPがいまだに気になっていろいろ聞いていたのさ!
ちょっと広いなって思ってたし画角も違うからちょうどいいぜ!
GRD4は良いカメラだぞ。
ベイヤーのコンパクト(ミラーレス含む)ならリコーが一番画質が良いと思う。
AWBもすごくナチュラルだし、これで文句を言ったらバチが当るというもの。
しかし、それでもフォベオンを使い出すとおそらくフォベオンしか使わなくなるな。
空気感というか、奥行き、臨場感というか、とくに絞ると『モノの違い』に愕然とさせられる。
フィルムカメラ、デジタルカメラ(ベイヤー)に続く第三のカメラとでもいうべきものだから、
デジカメとは別に所有しても何の問題もないと思う。
>>480 すげー、微々たる差じゃないか?
実を言うとニコンのP7000は持ってる。
しかし、DP2xしか使わないからP7000の特徴を言えと難しいなw
DP2xと違って純正ケースを着けたままで雲台に装着できるから機動性は高いな。
DPと豆粒CCDの比較はかなり無理があるような。
同じコンデジではあるけどさ
XZ1結構良さそうだなあ
>>484 でも値段高くね? コスパ悪いよ、あれ。
オリ機は捨て値になってから買うがよろし。
ペンとか出し過ぎで中古価格が笑えることになってるからな。
XZ1に関しては後継機出すかわからんけど、米アマゾンで仕入れると円高でウマー
28kで売ってるgmarketよりウマーなのか?
米尼、直接は買えないよね?
転送屋はさんでもまだ安いよね、今のレートなら
PENは安くなってくれれば買い足したいなぁ
やっぱりDPじゃ寄れんし
>>488 オリンパス株主へ優待で配られるかもしれないので、株をさっさと買っとけ。
たかが3−4万の株買っても貰えないだろ
>>487 買えるものも買えないものもあるのでバスケットに入れてみないと解らない。
高感度が良くなって手ぶれ補正がついてWBが安定したDPが欲しい
俺は1等前後賞当選した宝くじが欲しいな
>>492 SD14を使ってると同じセンサーでもDPの方が劇的に改善してるから
性能的に限界なんじゃないかと思う
DPに手ブレ補正はいらないと思うよ。
らしくない画だな
>>495,497
ウェスティンっていうか、梅田スカイビルねw ウェスティン大阪は一応隣のビルでしょ?
実家関西なんだけど空中庭園及びスカイビルへは20年近く前に出来て直ぐの頃に一度行って以来行ってないなあ...
JR貨物線コンテナヤードがあって梅田からだとちょっと心理的に行きにくいんだよね
再開発が完了するとあの辺の人の流れも激変するんだろうな
最近DP2xを買って、数か月先の海外旅行の為に練習してるんだけど、
>>363みたいな風景を撮る場合の、最適な絞りは(全体がシャープに写る)DP2でも8.0ぐらいが良いかな?
色々なサイト見てるけど人によって意見違うみたいだし結局どこまで絞れば良いのか分からなくなってる・・・
遠くまで見渡せる風景の場合は6.3〜8.0ぐらいで撮っていれば間違いないのかなと思っていますが、参考までに聞きたいです。
絞れば良いってものではないみたいですし難しいですね。
>>500 >人によって意見違うみたいだし
自分でも分かっているみたいだし、
実機も持ってるんだから、
撮って自分の目で見て判断しろとしか
それで判断できないようなら、
どの絞りでもいいってことじゃん
>>363 この2枚目と3枚目の写真好きだな
この空気感はフォベオンじゃないと出せないかもしれないね
>>499 かなり前からJR貨物線コンテナヤードの下に地下道が
あってヨドバシカメラの裏から歩いて直ぐに着くよ。
>>500 好みと撮影条件によると思う、個人的にはDP1ではF8.0って思ってるけど
小絞りボケ<全体のピントが好みで、もう少し絞る(F11以上)人もいるだろうし
三脚なくてSSを稼ぎたいなら、もう少し開けたい時もある
DP2xで一番おいしいと言われてるF5.6ぐらいを使う人もいるだろう
自分の好みが確定できないなら、絞りを変えて色々試してみては?
>>500 せっかく自分で試せる環境があるのに、
APS-CならF8までとか、サイトの意見とか、理屈で写真を撮って楽しいかい?
>>501 絞りすぎると色の再現度落ちると聞いたことあるので、長く使っててDPの特性を良く知ってる人の意見を聞きたかったのです
正直7.1と8.0の場合の違いを見分けることは出来ません…
ですが後で後悔したくないので質問させて頂きました
不快に思われたら申し訳ないです
この件に関する回答は不要なのでスルーしてください
>>503 うんそうだね、梅田は学生の頃通学で毎日乗り降りしていたので良く知ってるよ。
あの辺昔はHALくらいしかなかったんだよね。最近のJR大阪駅周辺は北梅田再開発で
劇的に変わりつつあるね。実家に帰る度にあまりの変わり様にビックリするw
508 :
504:2011/11/11(金) 01:27:43.23 ID:CTf7gzV10
いい質問だと思うけど?
そこまで攻撃的になる意味わからんわ
>>506 カメラを三脚に固定して、近くから遠くまでピントや色の分かりやすい景色を、絞りを一段づつ変えながら撮影してみると良い。
俺のDP2はF5固定
iPhoneの進化には舌を巻くわ
最近はDPと4S両方で撮って、4Sの色を現像時の参考にするようになってしまった
シャープさやノイズって点では当然比較にならないけど、TwitterやFacebookならもはやスマホで十分だな・・・
モシモシの付属カメラとDP比較するって.....
>TwitterやFacebookならもはやスマホで十分だな・・・
自分で答え出してんじゃねぇか。
あんなものは糞カメラで十分。
大昔にFinepixF700がやってたことを今更「進化」とか言える人って…
どんだけ物知らないんですか?
まぁAEやAWBは、DPよりiPhone4Sの方がよほど正確なのは泣けてくるなw
DPを何年作り続けてるのか…情けないのはシグマの開発力
SD1でも、
良いデバイスを集めてもシグマに使いこなす力が無ければ仕方ないとプロカメラマンに言われる始末
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/11(金) 12:13:31.41 ID:R6K+XNNEO
DPのAEは優秀だろ。
相手しちゃダメ
NG ID登録しなはれ
露出はDP1xだと半段ぐらいオーバーだな、とても優秀とは言えない
あとDP2x含めてAFE搭載機は縞ノイズによる画質劣化だけでなく、
ハイライトも飛びやすくなった気がするんだが気のせいだろうか
>>513 スマホカテゴリで3年前から比べたらずいぶんな進化じゃない?
高精細な液晶と通信機能でメモとしちゃ凄まじい使い勝手だよ。
>11点測距なんていらなかった。
>オリンパスからAFセンサーを譲ってもらったって、それを満足に使いこなせないのだから、
This is Tanakaのこれぐらいしか見つからなかったが。
海外とかでボロクソに叩かれてるレビューなどは知らね。
SD1はライブビュー無しでMFがデフォっぽいからキツいわ
レンズもいまのところ良い組み合わせも無さそう
DPのような専用設計単焦点がでると化けるかもしれないけど
SD1が評判悪くて売れてないのは事実だけど、スレ違い
ところでオリンパスに何があった?
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/11(金) 16:47:25.41 ID:Z01eW3C20
DPの場合、フォベオンというのは最大の魅力ではあるけれど
圧倒的に安いってのも魅力だからね
画質と値段のバランスだぁね
DPの不便な話をするとき、「AWBが・・・」「高感度が・・・」という話は出てきても、
「あの書き込み時間は何とかならんのか!!!」という話が出てこないのは
みんなDPに適応しすぎだろ!!俺も忘れてたけど!!!
他のデジカメはあんなに待たなくても撮れるらしいけど!!!すっかり忘れてた!!!
ユーザーを諦めの境地にいざなうDPは、ある意味凄い。シグマさん何とかしてください。
>>529 あれも賢者タイムみたいなものだと納得してたわ...
確かに鈍いけど、その分情報が詰まってんだから仕方ないよな、とか言い聞かせてる。
まぁSDカードだからしゃー無いんじゃね?
そんな連続で撮るような機種でもないし余計慣れちゃうんだろうね
書きこみ時間か…2台使えばいいw
じっくり撮るカメラではあるけど、猫の相手をしてるとそうは言ってられんなあ…
いつ見てもDPはシャッキリ映るねえ
サムネでヒトデに見えry
こりゃスゲェ
>>536 二回見直したけど分からなかった…orz
ヒントくれ、下さい
おお発見
>>529 CPモードではダメなの?
1枚撮って撮れたの見て気に入らなかったら撮り直すって使い方してるので
真面目に気になった事がない。SanDiskのエクストリームプロ使ってるからってのもある?
既出だったらスマソ
DP2Xに安っすい標準用汎用ラバーフード付けてみた
フィルタにねじ込んで画角一杯で遮光、フード枠に汎用レンズキャップ取付可、折りたためばコンパクト
つけっぱでレンズ部ショックアブソーバー 見た目安っぽがマジオヌヌメでし
前スレでDP2無印に1ピクセルのホットピクセルが出た旨を報告した者ですが
先日、修理が完了しました。
作業内容はキャリブレーション点検→調整で、特別無償扱いとなりました。
メールで問い合わせ→工場送付指示→到着報告→発送報告と
各工程毎に連絡を頂き、修理品の発送から到着まで1週間たらずで完了しました。
予約購入分なので保証期間がとっくに経過している本機ですが
迅速かつ丁寧な対応で正直驚きました。
ちなみにセンサー交換の場合は33600円の見積もりになるようです。
>>544 見てみたい。
ぜひその姿をうpして下され。
後に伝説となる544がいると聞いて
>>545 無償で対応してくれたシグマのサポート姿勢素晴らしいですね。
ところで今回の修理がセンサー交換なしで直ったということは
センサー自体に不可逆的な欠陥故障が起きたのではなくて今回のホット
ピクセルの原因は例えばセンサーの上に塵が乗っていた等の理由だったのでしょうか?
何だろう、何かどっかで見たような気がしてならないデザイン
もともとのアダプターがカコワルなので気にしないでし
ハレ切り効果は純正より高そう ココいちばんこだわるもんっだ
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 16:36:13.95 ID:E5L7jKlZ0
これ、ケラレは大丈夫なの?
薄型でないプロテクトフィルターの上からねじ込んで、ギリでけられないでし
ラバーを指で少し歪ますとケラレまし
純正はカコイイけど相当余裕がある作りと思われ
自動開閉キャップがあと一工夫、二工夫すればフード兼用できそうだと思って
2個買ってあるんだが、足りない長さをどうすればいいか思いつかない。
二眼レフのファインダーフードのように折り畳むようにすればいいんじゃないの。
それは最初に考えたけど4つが決まった順番で収納されないといけなくて難しいのと、
径いっぱいの長さでもややたりない。
>>562 このグリップいいなー
でも調べたら結構高いのね・・・
すげぇwwこれはちょっと単焦点なのが悔やまれる…
字が大体読める
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 02:29:18.77 ID:1s2cWh1D0
さすがにプラモデルとは違うな。
571 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 10:13:42.24 ID:A/X2F0+90
ヒコーキを単焦点で撮りに行く強者が居るとは…
F-2見たことないんだよな
単焦点は普通だろ。短焦点は珍しいが。
みんな大砲みたいなの構えるからな
今日有楽町ビッグで下取り5000 円だった。買っちゃおうかな…
DPが5000円の方で、「買っちゃう」のがニコワンだったりして・・・
買うのはDP2xだよ
使ってないサイバーショットが5000えんとか。
一回家にサイバーショット取りに帰ってきて悩み中…
固定額下取りなら中古屋ジャンク品の箱から
500円ぐらいの適当に漁って来ればおk。
なるほど!皆よく節約術思い付くねぇ!
まあでもサイバーショットもういらないからこれ下取りでいいや。
DP 持って高尾山行くんだ!
おう!いらないもの持っててもしょうがないもんね。
買っちゃえ買っちゃえ〜高尾山撮っちゃえ〜。
おぉ木の質感もしっかり…
どーでもいいけどさあー
そろそろ
フォブオンなのか
フォベオンなのか
フォヴェオンなのか
フォビオンなのか
フォビェオンなのか
ファビョオンなのか
はっきりしよーぜ
火病
>>586 木目の細かい所が微妙にエイリアシング出てる気がするけど元々の模様かね
つまらない写真...
というわけで下取りしてもらってきたよ。
ポイントでレンズフード買えたし…
ムフフ
そして○○○を祭るとこあるよね!
堂々と祭るとよいよ。
594 :
Sage:2011/11/13(日) 22:20:38.18 ID:rXBDwoTV0
DP1&2 のライバルってどの辺りですか?
画質でフルサイズ機はM9は話にもでてこないけど。
GXRやXZ1あたりには役不足?
>>594 ベイヤー機と比べても仕方ないだろうし、
自分がライバルということで良いかと。
価格を無視すれば、LEICA X1
GRD辺りじゃないの?
むしろフィルムカメラじゃないのか?
>>594 X100は昼間なら勝てるが夜では勝てない。
GXRはローパスレスのMマウントに単を付けられると画素数の少なさが効いて
昼間でも苦しい。
カメラというものは単純に勝ち負けを決めることが出来ないので、
自分の撮影シーンや好きなポイント等を考えて選ぶのが良い。
>>601 GXRの絵を見たらベイヤーだなって思うよw
特にビルとかは露骨にラーメン状態になるから
>>604 それは個人的な愛着でしょ?
最近、DP2xの作例に屈服して購入してしまったものの、
長年使っているGXRに愛着がある。
その気持ちはよく分かりますね。誰だってそうでしょう。
ラーメン模様っていうのは偽解像のことじゃない?
デモザイキングのアルゴリズムにもよるだろうから、一概にGXRだからとは言えない。
>>607 こう言う窓の広いビルだと出にくいがもっと円形の窓が小さく映るようなビルを
撮ってみな。ベイヤー機でローパスを使ってない弊害のラーメン模様が出るから
ちなみにGXRのこの描写で満足してるならDPとかいらんやろw
少なくともアサヒるwスーパードライとか書いてる辺りの窓周辺の描写なんか
全く違うだろ
>>607 どれも良いカメラだと思うけどDPの作例と並べられると
迫力不足が明らかなのでは無いかと・・・
やっぱベイヤー気持ち悪いね
>>608 いやGXRスレでMマウントのサンプル見てくれば、ラーメンが沢山見られるよw
>>609 > こう言う窓の広いビルだと出にくいがもっと円形の窓が小さく映るようなビルを 撮ってみな。
よく分からない。
そもそも、状況によって最適なカメラが異なる為、使い分けるべきと言っているのに、
あえて苦手とする被写体を使う意味があるのか?
>>610 1枚目のDPがいいか?
現像で青が出なくて困っているんだが。
何か手は無いものか、しばらく使ってみるつもりだが。
そもそも正式名称を言えと
折り返しノイズのことを言ってるのか?
>>615 1段目の暗部にカラーノイズが浮いているように見えるが大丈夫か?
このカラーノイズはフォベオン特有の弱点なので、極力出にくい状況で
撮影するのが良い。
また変なのが来たな
大三元の人か?
>>553 下はどこなんですか?
α55メインですがツーリング仲間から借りたDP2xの写りに驚いております
>>614 3枚の中で突出して空気感というか透明感があると思いますよ。
>>622 そうか、イマイチよく分からんな。
どうにもマゼンタがかったような抜け切らない空の色で悩んでいるのだが。
使えるかどうか未だ評価中の状態にある。
>>623 たぶんあなたの思い通りになるカメラじゃないからあきらめたほうがいいと思う
そういう志向には向いてないよ
>>607 DP2Xショボすぎワロタw
GXRとX100の写真は圧倒される迫力だね!
DP2XはオワコンでFA
>>624 では思い通りに加工するような扱いは避けるべきということになる。
>>625 X100のどこが圧倒だ?単に高感度で使えることが分かるだけだろう。
適当なことを言うんじゃねえ。
>>623 というか、貴殿の作例は北野ブルーとでも言うか全部妙に青いっすw
青が見えにくい色覚異常でもあるのでは?
このスレには残念ながら病的にフォベオン及びDPを持ち上げまくる偏執狂者が若干名
生息しいていてしばしばトンデモ理論、頓珍漢なロジックで駄文を撒き散らしています。
真面目に反論・論破するとさらにおかしな話を一方的に書き散らかして
ますますスレを混乱に陥れたりします。ん?この人の言っていることはどこか
おかしいんじゃないか?と思ったそこのあなた、大丈夫、あなたは正常です。
おかしな人にしつこく絡まれても適当に受け流しそっとスルーしてあげましょう。
そしてもう相手をしてあげるのは止めておきましょう。
>>621 下の写真は美幌峠展望台からの屈斜路湖です
私もα200(骨董)メインでDP2s→DP2x 軽いしツーリングにはもってこい
ひとおもいに逝ってくだされ
>>629 ありがとう
やはり北海道は別世界の空気感ですね
時間があれば是非色々回ってみたいものです
>>633 ラーメンノイズみたいな派手な偽解像だけじゃなく、全体的に細部が怪しい。
演算補間をするんならローパスはあったほうがいいと思うんだけど。
ベイヤーでローパスを省けば、それだけ偽色消しの修正量が多くなるから奥行きを失う
当たり前のことを理解できてないのは・・・
>>627 あえてそういう仕上げにしている。
DPのRawではそれが出来ない。
それがかなり致命的な問題だ。
普通の色じゃ面白くもなんとも無い。
DP2x買いました。
初フォベオンなり。
>>634 昼ぐらいに撮ったらこれぐらいの青かと思う。
夕方に撮って加工したのなら、もっと沈むような青に出来ないものかな?
>>636 そんなのはカメラを設計する人間側の話で、ユーザーには関係が無い。
こちらとしては、色を思い通りに加工できて、細部まで解像したRawデータさえ吐けば
他はどうでもいい。
>>628 すまん、相手をして結果的にスレを汚してしまった。
解決策が出てこないため、この話題はここまでとする。
DP2xに関してはどう使うか考える。
4万ぐらいで取られてもさほど痛くないので、治安の良くない場所に
行く際には使えるかと思っている。
と書いたら、まるでDPがいらない子みたいな印象を与えかねないな。
実際はそうではない。
この値段に大きさと軽さでこの画質を出せることは高く評価している。
ただ、現状NO.1かというとそうではないだけ。
このスレでの君に対する評価が低いから、別に誰も気にしないと思うよ
遠慮なく立ち去ってくれたまえ
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 09:49:39.52 ID:kvFSsurK0
解像感、空気感のある画が欲しければDPを買う、ただそれだけですしね。
ベイヤーにも高感度画質だとか、動画だとかDPで補えないとこあるし
適材適所でOKなんだが、お互いの得意のするとこで比較して
どちらかを腐すってのも如何なものかと。
>>643 DPに関しては良いことも悪いことも両方書いた。
良いことしか期待されない人間ならそうなるのは仕方がないし、
そもそも個人に対する評価など意味があるのかという話。
>>644 そんなこともあるので、どのカメラが1番かは決めることは出来ない。
撮影シーンに応じて使い分けるべきということが俺の当初の主張なんだが。
ただ、現状俺がDP2xをどういう風に使うかというところまで詰めきれていない問題がある。
とりあえず、今日持ち出して評価をしてみるつもりだが。
>>639 おめでとう
このスレはたまにお役立ち情報があるから、呆れずに来てね(;;)
マイナスドライバーでネジを締めることはできない
短所というのを理解して、工夫してマイナスのよさを生かしてる信者に対し、あなたはプラスドライバーを使うことを暗に要求してるばかりではなく、マイナスドライバーの存在を否定してる。誰にでも取れる写真を撮りたいならバカチョン買いなって。
>>642の「長所も評価してるんだよ? 」というのは批評家のつもりなのかい?
結構のところ、一般論からDP叩いて自己満足してる自己愛ヲタがレス乞食してるようにしか第三者からは見えないんだが?
自分の使い方が絶対正義なの?
ローパス外した天体撮影用改造の機材とかも「わけがわからないよ」とか言ってわざわざ専用スレにまで遠征して叩きにきそうだなアンタ。嫌ならこんなとこ見なければいいのに。
ところで、S90と二台持ちを考えてるんですが幸せに慣れますか?
>>646 ここ数ヶ月ずっとこのスレの作例を見ていて、ようやく買うに至りました。
SD15買うか迷ったのですが、まずはDP2xからでいいかなと。
>>648 じゃぁ次はSD15だね。レンズが選べるっていうDPにはない良さがあるからね。
>>647 あなたが買って幸せになれるかどうかなんて分からないよ。
そもそも、あなたが何を求めているのか分からないのだから。
S90で何が物足りないのかも分からないし。
カメラ自体が数ヶ月じっくり使わないと自分に合うかどうか見えてこない。
持っている俺でも自分に合うか未だに評価中なのに。
>>649 でもその代わりSD15にはDPほどレンズの相性がピッタリにならないよね
例えるならプラスのネジをプラスドライバーで締めるのがDPで
プラスのネジをマイナスドライバーで締めるのがSD15
使えないことはないし1本で済むけどキチッとハマらない感じ
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 12:10:53.54 ID:UC9TR0CNO
>>628 使いにくい高画質カメラ使いこなしてる自分格好いいの人が多いからな。
被写体限定すれば誰でも簡単にそれなりの画質で撮れるってのが気に入らない奴がいる。
>>652 単焦点でレンズ交換できないが、逆に最適設計が出来るからね。
その辺はDPの魅力かと思う。
この写りをする玉を買うと10万を軽く越えるのでそういう意味でもいいかとは思う。
しかし、なかなかにじゃじゃ馬のクセ玉。どう使うか腕のみせどころでもある。ベイヤーと同じ使い方ではダメなことまでは分かった。
まあ、どう使うかも、クライアントがいないので自己満足の域は出ないが。
>>640 それ時間狂ってるんだよw
そんな時間にそこには行かない。
14時くらいだと思う。
>>655 おk、把握した。
さすがに夕暮れ手前の光とは思えなかったので納得。
SD15はちょっと興味あるね@dp1x餅
風景が主だしアレなんだが
自分も気になる。
DPユーザがSD15買う時ここを気をつけろ的なことはあるのかな。
DPはレンズ含め最適化されとるから
本当にはまった時の画は一眼相手といえこちらのほうが上だったりする
SDが評価微妙なのはぴったり嵌るレンズがまだ無いため
SD15欲しかったのだが、マウントを更に増やすのは懐的に痛いとおもってやめた
でも安いし買っちゃいそう…(´・ω・`)
>>660 ボディもレンズも格安なんだから買った方がいいよ
SD15は機能、性能的に最新版よりも劣るかもしれないが単純に楽しいし写りも独特で癖になるとやめられないわ
>>658 SD15とDP1x2xはLRで読めるんだが対応してないから赤や黄色が変になる。
基本SPPで現像tiffにしてLRなりPhotoshopなりで再現像。
しかし、LRはtiff画像にするとレンズ収差補正が効かないのが残念。
>>661 画角やレンズを楽しむなら一眼なんだけど、
ことシャープな写りとかまぁ写り全般だわな、DPの方がSDより結果が良い。
SD買ってもDP以上の写りは望めないってのが辛いところなんだな。
SD1は違うけど。
>>607 同じ被写体を同じ画角、その他を同じように揃え、
同じ解像度にトリミング、縮小して
このスレでブラインドテストしてみてくれませんか?
>>659,662
その辺は併用でカバーできるのかな。
>>660 安いよねえ。
手持ちのオリンパス機、先行き暗そうだし買っちゃおうかなぁ。
オリンパスのカメラ部門引っこ抜け
前にブラインドテストやってたよね
人形の写真か何かで
正解率は高かったはず
オリ引きぬいてボディ内補正ブラッシュアップしてくれればなぁ
画質落とさずに搭載って無理なんだろうか
>>667 ここでNEX-5N登場の流れですね?w
>>663 そんなことをして何になるんだ?
別にカメラの優劣を決めるのが目的ではないし、そもそも撮影シーンによって
最適なカメラは異なるのだから意味がない。
どういう絵を描こうかというところへ筆の細かい議論をしたところで何もならない。
あくまでも写真が好きなのであって、カメラが好きなのではないのだから。
ブラインドテストやると結局解像感じゃなく、FOVEON独自の変な色でバレるんだよw
>>671 同じ現像ソフトで出力して、調整も同じ値にすれば良い。
ベイヤーのほうはリサイズしてしまえば、見分けが付かなくなる。
>>661 そうか、なるほど。
LR3では対応していなかったのか。
SPPを試す価値があるということか。せっかく買ったのだから、
何かしら活用できる方法を見出したいところではある。
>>672 おいおいw
同じソフトで調整値同じなら同じ色になると思ってんのかw
おまいら本当にブラインドテスト好きなんだな。
>>664 だって607みたいに違う機種の作例比較で
違う被写体、構図、など全然違うのを使うのって不自然じゃないですか
この3つの写真から
>色々なカメラを使った上で状況に応じて使い分けたほうがいいと思うぞ。
>DPは単焦点の上、高感度が弱いのでこれ1台で済むようなカメラではないからな。
ということを論理的に結論することは出来ないですよ
ID:6mY78Xnt0 は、なんでそう自信たっぷりに断定的に言っているのか
全然理解できないですけど
晴天昼間のDP2x, GXR-A12, X100 、夜間のDP2x, GXR-A12, X100のそれぞれを
客観的にRatingして、はじめて得られる可能性のある結論の1つですよね
>>676 おいおい、DPの高感度が弱いのぐらい、すぐ分かるだろう。
あのカラーノイズはだけはLR3でも消せないし、どうしようもない。
手元のDP1かDP2でISO1600ぐらいにすればすぐ分かるだろう。
持ってないなら話は別だが。
残念ながらDP*X現像のベストは現在のところSILKYPIX。
これほど安定しないソフトも珍しいがSPPよりずっとマシ。SPPみたいに全感度勝手にNRかかったりしないし。
SILKYPIXは微妙だなあ
フォベオンに対応してはいるんだが、本当に完全に対応してるかっていうと疑問が残る
>>670 あなた(ID:6mY78Xnt0)、そんなことを言いながら
X100に対する肯定的な意見が出てきた途端、
待ち構えていたかのような即レスで
>>626 > X100のどこが圧倒だ?単に高感度で使えることが分かるだけだろう。
> 適当なことを言うんじゃねえ。
とか言って、大した根拠もなしに否定しにかかっているじゃないですか?
「優劣をつけない」と言っておきながら、
かなりアンフェアなバイアスをかけたレトリックを使い
議論のようで議論でない詐術で人を煙に巻いているだけじゃないですか
自覚してそこまで出来るほど頭は良さそうじゃないけどね
>>680 知らんよ、いちいちあんたと議論しても何も得るものはないし、
ブラインドテストがやりたいなら、あんたがやってくれ。
DPを持っていない部外者とどうこう言い合うつもりもない。
>>678-679 結局、どれで現像したらいいんだろうか?
ワークフロー上はLR3が適するんだろうが、SPP自体が完璧ではないとなると、
現状、解がなくなるぞ。
>>681 じゃあそもそも
>>607に、論理的な比較対象実験には絶対にならない
てんでばらばらな作例比較を持ち出した理由はなんなんですか?
いちおうDPは持ってますけどね
DP2xもX100も両方買って思ったのは…
有機CMOSのミラーレスが欲しいです(^p^)
>>682 実際今のところ中途半端だと思うよ。
SPPは安定性操作性が酷くブラックボックスでユーザーに隠してるとこが多くてディテールが落ちる、
SILKYは安定性に問題あるし統合的にワークフロー全体をカバーできるソフトじゃない、
LRは良いが正式対応じゃなくハイライトがおかしくなることがある。
使いにくさは我慢してSILKYPIXが現状BESTだと思うがな。SPPもマシにはなったけどISO100からあんなにNRかけられたらDP使う意味が半減だよ。
SILKYは安定性が(PRO5)悪く
最後に変なのペーストしちまった
>>683 データの提供。それをどう見るかは受け手しだい。
X100のISO2000がいいと思う人間もいれば、フルと比べてダメという人間もいる。
別にあんたの好奇心を満たす為にやったわけではないし、俺の作例が気に入らないなら、
自分の手足を動かせ。それだけだ。
>>685 悩むところだな。
SILKYで現像ソフトを増やすのも不便だし。
LR3は逆にハイライトがおかしくならないかをチェックさえしておけば、
使えなくもないということかな?
とりあえず、今日撮った紅葉の現像でどうなるか見てからだなあ。
上手くできるといいが。
>>630 そもそもそんな絵にしない為にローパスがあるんだけどw
GXRはMマウントに対応させるために物理的に入らないからって理由で
ローパスを外したんだけど、M9等のようにローパスレスでの使用を
考量されてる配列のコダックのセンサーと違って、ごく普通のソニーセンサーを
そのまま使ってるから、ラーメンだらけになるんだよ
残念ながら、LR3でDP2の現像はダメだった。
紅葉のハイライトが変に白とびしたり、色がおかしなことになる。
SPPなら問題がないので、これを使えということか。
現像スキルの無いやつはひっこんでろよ
と、無能が申しております
SPPでtiff変換後PHOTOSHOPで満足!
>>693 その運用でやってる。
LR3に直で放り込むとかなり悲惨なことになった。
急にケータイがきたか
>>638 それは現像というより編集だろうからフォトショップの仕事なのでは・・・
自分は『色に深み(真実味)』に惚れてフォベオンを愛用しているから、
あなたの意見とは永遠に噛み合わないだろうな。
>>696 いきなり他人を色覚異常者呼ばわりする人間とは永遠に
噛み合わなくて結構。むしろ噛み合ったら恥だ。
こいつまだいたのかw
>>654 以前から疑問に思っていて、幼稚な質問なのですが。
>この写りをする玉を買うと10万を軽く越えるのでそういう意味でもいいかとは思う。
コンタックスT2も発売当時にそんなこと言われてましたよね。すごくいいレンズと(値段は別にして)
一眼レフの純正レンズは10万円もだせば大きくて立派なのが買えるし、
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZFとかだと5万円程度で買えますよね。写りもイイ。
あんなちっちゃなレンズで凄くいい(10万円を超える)写りと言ってもピンとこないのですが、そんなものなのですか?
(このクラスのカメラ全てに共通ですが)
一眼レフの方が写りがイイと思うのはチッチャなレンズと比較してでかい立派なレンズが使えるからもあると思うのですが。
>>697 そこにキレられるとは思わなかったw
もしかしてGXRのスレでも『青い』と突っ込まれてた人と同一人物?
ちなみにあの突っ込みは自分じゃない。
>>697 自分の用途に合わないなら使わなければよいだけなのに、
それをこのスレでブツブツ言うのはお門違いかと
当然それを見るDP好きな人達に良い印象をもたれるわけも無く
当然のリアクションを得ただけでしょ
>>699 そんなもの。フランジバック長が違ったりする。
>>701 ブツブツ言ってりゃ、そのうち解決策が出てくるかもしれないだろう。
現にSPP現像〜LR3という現像ワークフローが今日一日で構築できて
だいぶ扱いやすくなった。
ようやくDP2xが俺のカメラになってきた感じだ。
購入検討でここ見てる人はしょうもない言い争いには見向きもせず、
UPされてる作例見て決めてると思うよ。
>>702 > ブツブツ言ってりゃ、そのうち解決策が出てくるかもしれないだろう。
それで他人の気分を壊しても気にしないと言うなら、これ以上は言いませんけど
>>704 DPを絶賛しろ、不満を書くことなど許さない。というのであれば何も言うことはないな。
2ちゃんじゃなくて、会員制掲示板でも作って、僕が認めた心の優しい人間ばかりを集めて、
新掲示板の神にでもなってくれとしかいえない。
>>705 その前に『なぜそうまでして青くしたいのか』を熱く語ってもらいたい。
俺たちに『青くしたい意味』があまり伝わっていないことが問題だと思う。
>>706 こういうメンタルの奴は捨て置いた方が良いと思うぞ
自分で解決できないことを他人にアドバイスして欲しいのなら、
それなりの聞き方というものがあると思うんですよね
使えるようになったということは貴方が使い方を分かっていなかっただけということ
DPを無理に絶賛する必要など無いですけど、
自分が至らないことによる不満をDPの所為にしないように
年寄りというものはたいていが独りよがりなのだよ
ケツが青いんだろぅ(笑
ただ、根本的に解決したわけでもないからなあ。
欠点を欠点として受け入れただけで。
今後活躍してくれるか、防湿庫の肥やしとなるか、
まだ分からないところだな。
フォベオンならではの魅力といったところがまだ引き出せていない。
>>711 それだよ
貴方には欠点だろうけど、他の人達には欠点でもなんでもない
それを「欠点」と言ってるからウザがられる
それは貴方の用途に合わないだけの話
>>712 すまん。
朝方も言った気がするが、今度こそ、もうやめておく。
なにぶん、買ってDPを買ってすぐなこともあり、スレのそういった性質まで
よく分かっていなかった。
DP2xも長所と短所を見極めながら使うこととする。
>>714 無理は体に悪いから、DPを売り飛ばしてGXRスレに戻りなさい
それでみんな幸せになれる
売るのは最後の手段だな。
どうせ二束三文だし。
それよりもこの扱いづらいじゃじゃ馬を手元に飼っておくのも
また一興かもしれん。
言っておくけど、俺はDP信者じゃないよ?
このスレだって書き込みなんか殆どしない
使ってるのだって5D2がメインでDPは最近殆ど使わない
単純にそれぞれの書き方みてこっちの人がおかしいかなと思っただけだよ
って、また相手しちまった。いかんな。
別の意味で手放したくなってしまったぞ。
呪いのアイテムではないとは思うが。
自分のことしか考えない人だね
相手するだけ無駄か・・・
カメラと無関係にこれだけ不愉快な人間も珍しい
おそらく、この人は根本的にGXRラブなんだろうね。
心のどこかでデジカメとしては驚異的に生々しい
フォベオンの画像を受け入れたくない気持ちがあるように見える・・・
それはまあ良いとしてシルキーピックスというのは中々良いですね。
フォベオンのせいなのか森撮ってアップしたら重厚とかいう評価もらった
生々しいってこういうことなんかな
カメラ道楽の果てに気まぐれで使っているがコダクロームを想いだす。
レスホイホイが全レスしてて糞ワロタwww
VIPでやれwだれもお前なんかに興味ないw
>>716 > それよりもこの扱いづらいじゃじゃ馬を手元に飼っておくのも
> また一興かもしれん。
じゃじゃ馬を飼い慣らせる俺ってカッコイー
って?
アハハー
どんだけナルシストだよ
ナルシスト特有の語り口がキモイわ
しょうもない煽りはいいから
これまた凄いブーメランな煽りだな
DPのどこが使いにくいのか俺には全然わからない。
良いカメラだと思うぞ。
733 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 21:18:07.35 ID:aOF4g0oV0
わあ34800円で中古のところどんどんなくなってる・・・
どうしよう ここであせって買ってしまっていいのか
それともほかの普通のカメラを買ってモヤモヤしたままでお財布にはやさしい方がいいのか
こんな変なカメラ一台あってもいいと思うぞ
>>735 そうなんですか・・・
SD1の真価を聞きたかったもので
738 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 21:59:08.82 ID:aOF4g0oV0
中古dp2xが34800円ってどうなの?
発売日の時点で38000円だったからな
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 22:31:20.43 ID:aOF4g0oV0
たとえカメラ数年やっとっても、
大学生の分際でこのシリーズのカメラを使うのは生意気なことなのですか
今日オフハウスで、
「うーん、君はこっちにしたら?」って、
店員さんにGR DIGITAL3すすめられた。
ええええ、
なんですかそのなれなれしい小ばかにしたような態度は、
って思ってすぐ店でた。
でも冷静になってみるとたしかにこのシリーズから比べたら、
オールマイティに使えてお財布にも優しいカメラをチョイスしてくれたんだろうな。
一か月分のバイト代くらい違うっていうのはたしかに大きいなあ。
店員の意見に優柔不断な人が、
ココの意見で決断できるとは思わないyo
>>742 ヒント:店員は売れないカメラの在庫処分したいだけ
※個人的感想です
745 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 22:38:32.63 ID:aOF4g0oV0
↑同意。
ここはそんなこときく場所ではない。
買いたいカメラを買えばいいじゃねえかyo
悩むなら機動性があって高感度にも強いGRDじゃね?
DPはこの辺が圧倒的に弱くて撮れないシーンというのが出てくる
r― - 、 /} , -―┐
l \丶{: :{:':⌒:ヽ. // /
| / ト: : : : : : : } ̄`ヽ |
l / \: : : : :ノ ', |
丶./ _ ___  ̄ ___ _.', /
」ヘ〃⌒ヽ 。 〃⌒ヽY l/⌒ヽ
/ "" 'ー-- 一 "" { ` ,
r弋 ノ }
\` T ¨¨´ ̄ ̄`¨¨` T ´┐ ノ
∨└‐t. ____,r-イ / {
749 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 23:15:47.57 ID:aOF4g0oV0
GRDとDPは比べちゃだめだyo
好きならDP買えyo
ってかどっちも買っちゃえyo
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 23:17:08.04 ID:aOF4g0oV0
と思いました。
>>732 そういうのは
どっちがどっちか
始めは伏せてやるもんだよ
>>732 しかし、70万出してコレかよ!って写りだな、SD1
>Nikon機使ったサンプルは信用できんよ。P7000でひどい自演したばかりだ。
だからと言ってSD1のサンプルは否定できないだろ
いつかは欲しいSD1
でもどんなに下がっても40万を割ることはないだろうな
高級コンデジデビューを目論んでて現時点でDP2xとGRD3(4は予算外)で悩んでるんだけどどっちが良いんだろうか
将来的に標準と広角両方揃えたい(DP1xはレンズが暗いからGRDが候補)
標準から入って広角を追加するのがいいのか逆がいいのかよくわからん…
店に行って悩んで買う商品ではないと思う。
レンズが暗いっても、1/1.7型センサーの明るいレンズと比べても意味ねーよ
広角と標準欲しいなら、DP1x&DP2x一気に2つ逝っとけw
凄すぎてワロタ
>>732 色収差の事を言ってるならニコン様はRAW記録前に色収差補正を
やってるから見かけ収差のない綺麗な絵に見えてるんだよ。
>>732 少なくともその作例に関しては下の方が良いね。
>>757 さすがはフォベオンとしか言いようが無いけど、
DPと価格が10倍以上違うにしては微妙かも。せいぜい3倍ってとこかなぁ・・・
>>742,754
一眼レフを既に持っていて十分扱い慣れている、それとは別にもう一個持ち運びしやすい
コンデジが欲しいんだけど普通のコンデジ画質には満足できそうにないってのならDPが良いと思うけど
そうではないのならGRD3の方がずっと良いと俺も思うよ。GRD3はコンデジとしては
とてもよく出来た素晴らしいカメラだよ。マクロモードで1cmまで寄れるのが特に便利。料理撮ったり
メモ撮った日常の実用カメラとしてもとっても重宝します。
それと比べてはっきりいってDPシリーズは気軽に使えるカメラではないです。
運良く撮影好条件が揃えばGRD3を遥かに凌駕しデジ一眼並の素晴らしい写真が撮れるけど
そうでない場合はクソみたいな写真ばかり出てきて嫌になるかも。
しかも撮って出しJPEGはプレビュー画像みたいなもんでベストな写真を求めるなら
RAWで撮影して帰宅後シコシコと現像ソフトで毎回調整する必要があるよ。
そこまでの作業を面倒とは思わず趣味として楽しみながらできる人にとってはDPは向いてますw
>>754 >高級コンデジデビュー
ということは、ケータイか1万円くらいのコンデジしか使ったことがないということだろ?
ならDp2xが良いと思うよ。
高級コンデジが欲しいということは、おそらくマニュアル撮影を体験したいのだろうから、
余計な機能はついていない機種の方が基本的なことを覚えられて良いんじゃないかな?
Dp2xとアクセサリシューにつけるタイプのレベルメータと適当な三脚を買えば、
とりあえず『コンデジとは格が違うな』という写真を楽しめると思う。
GRD3も良いカメラなんだけど、そこまで廉価コンデジと画質の差が体感できるかというと微妙。
このスレで聞くということはフォベオンの圧倒的な画像を見てしまったということだろ?
なら、ベイヤーに何万も使うのはやめといた方がいい。
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 01:18:37.01 ID:+65FYoHS0
DPは高級コンデジなのかどうなのかという議論に
コンデジって一万円で買えるんだ
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 01:32:06.36 ID:6G7E+EbZ0
DP2XのRAWは、Lightroom3で処理出来るんですか?
できるけど、やめといたほうがいい
ISO400とかだと明らかに変になる
沈胴しなくていいから防水DP2がほしい。
>>757 だから、そうやって「SD、DPはこんなすごい写真が撮れる」って
個別にサンプル上げても意味が無いでしょ?
>>761 >運良く撮影好条件が揃えばGRD3を遥かに凌駕しデジ一眼並の
>素晴らしい写真が撮れるけど
とか言っちゃう人が相変わらず多くて辟易するけど、
DPにとって撮影好条件のときはGRD3にとってもD7000にとっても
好条件なの。
「DPは露出と絞りをちゃんとして使いこなせば他とは比べ物にならない〜」
とかなんとか言ってるのも同様。
DPで綺麗な写真を撮る為にかけた努力と同程度の努力を、
GRD3、D7000で写真を撮るときにもする。
そうじゃなければフェアな比較にならないの。
もちろん、DPにとって撮影好条件ではない条件でも同様に行うこと。
そうすると恐らく
好条件: DP◎ GRD3◎ D7000◎
非好条件: DP× GRD3△ D7000○
見たいな結果が出てくるのでしょう。
フォベオン厨はそれが怖いから決してやろうとはしないんだよね。
DPは三脚+RAW、他は手持ち+jpegってのはフェアじゃないわな
でもDPは小型軽量で今はさらに値段が安いからね
FOVEON厨とDP厨はちょっとほめてるところが違う
>>768 DP持ってないんだろ?
その三つとももってるけど、それは無い。
フォベオンは別にして、センサーサイズの違いはカバーしきれないんだよ。
同じ好条件でGRDとDPが同じ写真はあり得ません。
残念ながら圧倒的。
GRDはレスポンス含め、平均7〜80点を取れるカメラ。
DPは条件良ければ100点満点どころか採点者が感激して120点取れる
こともあれば、赤点連発も。
SLRのD7000は土俵が違うな。
まあ比べられるのは光栄だが。
さらっと三つとも持ってるとか強者だなw
やはりカメラは沼の世界か…
ごちゃごちゃ言わずに好きなカメラで好きなように撮っとけよ
カメラは語るモノじゃ無くて撮るもんだ
>>771 カメラ沼なんて大したこと無い
レンズ沼はヤバイ…
>>770 だったら、
>>768 に書いたように条件をそろえて
ブライドテストをこのスレでやって見せてくださいよ
ごちゃごちゃ言わないでさ
>>772 >カメラは語るモノじゃ無くて撮るもんだ
って言っている人もいるでしょ
御託並べてないで、実際に撮って、そして見せてください
フェアにね
>SLRのD7000は土俵が違うな。
センサーサイズで言ったらD7000とDP2はAPS-Cクラスでしょ?
DP2は「な〜んちゃってAPS-C」かもしれないけども
一応はフェアな比較になるでしょ
>>774 そういうのを「無知に訴える論証」っていうんだよ
>>768が正しいと言うなら
>>770に立正責任の転嫁をせずに
まず自分がそれらの写真を撮って証明してから正しいと訴えろよ
>>770が証明出来ないから自分が正しいという卑怯な手口使わずにさ
776 :
770:2011/11/16(水) 11:38:55.64 ID:f8MFv/Zw0
>>774 めんどくせー奴だなw
作例なんかネットにくさる程転がってるから自分で見れ。
DPとD7000、土俵が違う意味わかるか?
スポーツだとか乗物だとか、DPには事実上無理だ。
置きピンで捉えるのは可能だが。
GRDにしても、街中でのスナップのレスポンスなんか
DPには望むべくもない。
そういう意味だ。カメラ全体としての話だ。
ただし昼間の風景など同じ条件なら、DPはD7000に十分に対抗できる。
俺はむしろDPの解像感が好きだが。
理屈はどうでもいいからお気に入り写真をうpしてくれ。
>>775 何、的外れなこと言ってんの?
>>768 はフェアな比較というものがどういうものかを
分かってなさそうなフォヴェオン厨に分かりやすく説明しているだけででしょ
>好条件: DP◎ GRD3◎ D7000◎
>非好条件: DP× GRD3△ D7000○
>見たいな結果が出てくるのでしょう。
>フォベオン厨はそれが怖いから決してやろうとはしないんだよね。
ってのは、フェアな比較が理解できたとしても、ちゃんとした比較をしようとしない
フォヴェオン厨の心中を察することが主題であって、書かれているレーティング自体は
単なる例え話であることは文脈から明らかでしょうに
>>768 に自ら立証しないといけないことはなんにもないよ
>>775 一方、
>>770 は3つのカメラを所有している上に
>同じ好条件でGRDとDPが同じ写真はあり得ません。残念ながら圧倒的。
>GRDはレスポンス含め、平均7〜80点を取れるカメラ。
>DPは条件良ければ100点満点どころか採点者が感激して120点取れる
とまで断言しているんだから、
その根拠は示すべきでしょ
>>776 >
>>774 > めんどくせー奴だなw
分からない奴だな
> DPとD7000、土俵が違う意味わかるか?
> スポーツだとか乗物だとか、DPには事実上無理だ。
> 置きピンで捉えるのは可能だが。
> GRDにしても、街中でのスナップのレスポンスなんか
> DPには望むべくもない。
> そういう意味だ。カメラ全体としての話だ。
>
> ただし昼間の風景など同じ条件なら、DPはD7000に十分に対抗できる。
偉そうにごちゃごちゃと御託並べてないで
自説を裏付ける資料だしてから物言ってくれる?
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 12:00:33.01 ID:/yKpWsDkO
>>769が正解じゃないの?
「このカメラこそ絶対正義の唯一無二の定番機でみんなに愛され評価される名機っ!」って言うなら、GXR、nikon1、DP仁義無き長文議論スレでも立てればぁ?
>>774 そこら辺でやめとけ。
でないと、『異なる価格帯・カテゴリ・画素数・サイズであるはずのD7000という機種でこのスレを検索かけると「DPは80点、××は100点」という面白い人が続々と出てくるw』事になるぞw
カリカリして良いのはDPだけ。
ボケても良いのはベイヤーだけ。
まだ粘着してるのか
だから「買わない理由」を必死に探すのやめなよ
お前の人生もそうやって「出来ない理由」ばかり並べ立ててるのか?
写真に限らず、今自分に有るものでどうやれば出来るかなんて考えた事あるのか?
何もかも人のせいにして無駄に時間を過ごしてそうだが大丈夫か?
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 12:26:18.71 ID:cRHDyAs1O
DPが当たれば凄いがハズレも多いと言われるのは、
高画質を生かした一枚がなかなか撮れないってことな。
凄く綺麗なハズレ写真は簡単に撮れる。
スレ住民が悪い。
フォベオンで満足しているなら、いちいち他のカメラと比べるべきじゃない。
DPは俺ですら使いこなすのが難しいクセの強いカメラだ。
DPは俺ですら使いこなすのが難しいクセの強いカメラだ。
大事なことなので2回言いました。
他と同じ土俵で比べるものではない。
高画質?
DPが当たる時の条件は自然のライティングが良くて、ブレてないこと
こういうのは荒らしさんも指摘するように
APS-Cサイズ以上のカメラで良いレンズ使ってブレなければ同じか、より以上に当たる
DPはこれを焦点限定で小さく軽く凄く安くできることがメリットなだけ
>>787 でもベイヤーの絵はどれだけ頑張ってもベイヤーの絵でしかないって事だけどw
先のD7000&SD1の比較のような直線的な構造物だと、デフォルトで収差補正が
出来るD7000が有利になるけど、それさえも画素ピッチの広いDPシリーズとでは
意味の無い(同条件だとSD1と異なりDPでは色収差がほぼ問題にならない)事だしね
同じベイヤーならGXRとの比較でベイヤー方式の限界が理解できるだろ
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 13:00:39.84 ID:jQz6dIpjO
お前ら落ち着け
2chで相手を批判して、その相手が納得する事なんて稀だよ
黙ってただ撮った写真をアップしてれば良いんだよ
>>786 大事な事なので2回(ry
さては、あんたは写真界の巨匠だなw
>>780 ミラーレスの中では本命キタコレって思ってる
来春だから、まあ半年待つが楽しみだわ
DPと比較するなら単焦点APSC高級コンデジのX100の方だと思うけど
DPと併せ持つならこっちだね
間違ってオフハウスで15万位で売ってたらSD1買うんだがな・・・
>>788 俺はニコ爺でもフォベ厨でもローパスレス厨でもないからな〜
遠近感の人だっけか?
使いにくいとは聞くけど
俺のF30もパーフリ避けたり暗い所では1/13とかで息止めて何枚か撮って当ててたりするから
よく考えたら大して変わらないかもな・・・
ベイヤーとフォベオンを比べて話をする時に、解像の話ばっかりだけど、階調はどうなの?階調も写真には重要な要素でしょ?
原理的(構造的に)にどちらが有利不利とかあるのかな?とても興味がある。ここ詳しい人が多いから、教えてくれたらうれしい。
SD1のセンサーででかくなってもいいからDP10万で頼む
>>795 画素ピッチが大きい分、今どきの4μm台の機種に比べて
諧調性能(特に白飛び部分)は有利だよ。
APS-C 2400万画素で、もはや4/3並みの画素ピッチのα77の絵とかを
見ればわかると思うw
暗部ノイズはNRでどうにかなるけど、明部と諧調は画素ピッチによる
S/Nがもろ効いてくる部分だから、先のD7000でも人肌を撮ると
画素ピッチが十分広くて諧調に有利なD3s等と比べると、とても悲惨な事になってるよ
この辺は公式のポートレートサンプルを見比べれば一目瞭然だね。
DP2のポトレサンプルとか非常に綺麗に見えるのはこの為だよ
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 15:52:35.81 ID:FANnC53V0
>>792 オフハウスにカメラ置いてんのか?
ハードオフばかり覗いて、スルーしてた orz
>>798 名誉な称号をありがとうw
まあ実際に各機種のポトレのサンプルを見てくれば
実際の絵と全く関係のないDxOデータとかと違って
その差は一目瞭然だからw
>>797 明部にに強く暗部に弱いのは良くも悪くもネガフィルムに特性が似てるね
DP1はせめてISO800、レンズもF2くらいになって欲しいな
ISO200のF4で室内でもSS1/10以下でオワタ・・・ってなるからな
開放から切れるF2にしてほしい
>>795 解像に関しては、DPは残念ながら足りていない。
5MP相当の解像度しかないので。
せめて10MPあればよかったが。
↑ すまぬ zeiss
つ ワイコン
DP1x餅だけど2ホスィ
でも2台併用とか浮気出来ない性質なの
>>814 いや、ワイコンつけるぐらいなら、DP1xを買う。
ワイコンつけて画質を落とすのではDPを使う意味が無いかと思う。
使いにくい反面、画質はいいコンデジという位置づけかと思うので。
>>815 そうか?
一眼でも2台ぶら下げると便利だぞ。
レンズを交換する手間が減るので。
単のDPなら必須ではないかと思う。
>>788 APS-CでDPよりよく写る14mmも24mmはないぞ。
中望遠とか望遠の高級レンズは解像力とか収差を評価点にすれば上と言えるのかも知れないが。
>>654 >この写りをする玉を買うと10万を軽く越えるのでそういう意味でもいいかとは思う。
>>818 >APS-CでDPよりよく写る14mmも24mmはないぞ。
(゚Д゚)ハァ? 寝言は寝てから言えw
撮りたいものが決まってる時はいろいろぶら下げていくほうがいいけど、
街角スナップみたいに特定の被写体が撮りたいわけじゃなければカメラは固定していったほうが良く撮れる。
>>818 そもそもDPには写る14mmも24mmもないだろう。
28mmが限界だ。
>>820 街角はステルス性が必要だな。
周りの人間に威圧感を与えないのが重要。
女子と一緒に行くのも有効だが、自分のペースで撮影は出来なくなる。
ガクンと画質が落ちるわけでもないけど、DP2+ワイコン<DP1なのは確かだね
自分の場合、ワイコンをつけるときはF8絞り固定なので、ならいっそDP1を…ゴクリ
DPは両方欲しくなるように出来ている気がする
なんか、伸びてると思ったらまたベイヤーとフォベオンの
見分けができない色覚異常者が騒いでるのかよ・・・
この際はっきり言うが、世の中の4人に1人は色盲なんだよ。
色が分からないからってカメラに八つ当たりするなっての。
ほんと、みっとも無いな。
色が普通に見える人間にとってはベイヤーという時点で
フォベオンの比較対象には成り得ないのよ。
そりゃあ、プロのカメラマンはSDやDPだけじゃ無理だろうけどさ。
蟻ん子が必死でマンモスに噛み付く様子を見せられても、
こっちは全く面白くないんだよ。電波の無駄使いだ。
何を受信してるのかと
宇宙からの電波だろw
そりゃ電波ダヨ
Wifiは電波だろ。
俺は東京の者だが、田舎の方では今でも無線LANが開通していないのか?
買ってしばらくはDPって派手な色の方がいいよなあと思っていたが
最近はかなり抑え目にしたほうが良さが出るんじゃないかと思えてきた
どうやら本物のデムパのようです…
832 :
795:2011/11/16(水) 22:14:45.61 ID:vX8VwRnd0
>>797 ありがとう。画素ピッチってことはベイヤーフォベオンの原理的な違いとは関係なく、だよね。
もしかしたらフォベオンは画素ピッチを広くとれるから有利ってことなのかな?
ベイヤー云々を言うと変な人がわいてくるからこのスレ的には迷惑かも知れないけど、色だの解像だのとは
別の観点で比較したらどうなのかな?ってとても興味があって質問しました。
でもやっぱり迷惑だったかな?失礼しました。
>>733 フジヤカメラで新品が37800だったわ。
新品買っとけ!
>>615 曇り空は切ったほうがいいと思う。
逆光の白とびする空もそうで極力入れないのが基本。
たまに偉い先生の写真でも手抜きしたのか入っていることもあるけど。
LX5買いに行った店でDP2xのカタログみて
こんなかっけー写真撮れるのかと思って惚れたわ
シグマのカタログの撮影サンプルはたいていかっけーね。
解説が長くてオタっぽいのが多少鼻につくけど
フード買ってきた!
予想以上に大きいけどカッケーw
でもフードの効果がイマイチ分からないw
レンズのコーティングのせいで写真がマゼンダよりになるなんて
どこかで見かけた気がするけど多少はマシになったりするのかな?
というか、俺の2枚目の写真、WBミスったな。
左上のアルミサッシが思いっきりマゼンタ被ってるw
現像スキルの無いやつはひっこんでろよ
>>839 現像スキルマスターの俺に何と言う口の利き方だ?
現像スキルマスターの俺に何と言う口の利き方だ?
大事なことなので2回書きました。
ん?こいつもか?
上げていない写真の結構な枚数が若干マゼンタに転んでいる。
オートを信用するなということか。
巣に帰れよ
ID:N4mek8t40は例の京都の写真をうpしてる奴だろ?
もう、GXRスレに帰った方が良いと思うw
何でも青くしたがる君にはフォベオンは無理なんだよ。
ベイヤーの方が向いてるんだと思うよ。
>>810 そんな書き込み覚えてるの本人しかいねぇよw
>>832 フォベオン中の詐術に騙されないで
>>13 を見れば分かるように、画素ピッチはRGBの色で異なっているのです。
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 00:01:31.62 ID:hskiTT+DO
荒れすぎワロス
コンデジとしてはそこそこの値段だしいい人ばかりだと思ってたのに…
ぬん(´・ω・`)
キチガイが二人いるだけです
気にしなければ大丈夫
>>846 >フォベオン中の詐術に騙されないで
>>13の解説を読む限り、合理的な構造で【詐術】などどこにも無いと思うが・・・
だいたい俺たちは半導体の設計屋ではないのだから、
内部の構造に関わらず、実際に出て来た絵でジャッジすれば良いだけだろ?
君の論点自体に意味がないと感じるのだが。
このスレの程度と、DPの品質には相関はないので安心したまえ
荒れようが荒れまいがDPはただDPであり続けるのだ
カタログが惚れるほどカッコいいのは福井さんの仕事だな
すげぇって思う、欲しいって思う、それを呼び起こす福井さんの仕事には敬服する
>>847 確かにこのスレは変なのが多い。
色々なカメラを試したが、ここまで変なのは珍しい。
関わらないほうがいいのか?このカメラは?
>>850 使ってみてかなり問題のある絵が出ることが分かった。
AWBで強烈なマゼンタ被りを起こす。
相当厄介なシロモノだぞ、これは。
例の人の今日のIDはID:KerWaws60っぽいな・・・
この人はなんでDPのスレに張り付いているんだろ?
仲間に入りたいアスペルガーなのかな?
たぶんここだけじゃないと思うけど
あっちこっちに首突っ込んではそこの話をグチャグチャにしてると思う
>>850 テス
その絵の面積は概念的な物だから騙される可能性もあるけど
実際の構造は下部のセルが上部の2倍の面積とかじゃないからw
>>853 RAWで撮ってるんならSilkyPixとかでWB撮りなおせば
一瞬で済むよ。体験版使って試してみな
残念ながらダメだな。
不便さを挽回するほどの絵とまでは言えず、ベイヤーに対する優位性も大きくない。高感度も弱い。
評価結果としては一軍は不採用と判断せざるを得ない。ドナドナはまだだが。
他スレで信者の布教に乗せられたが、残念ながら愛機にはなり得なかった。
邪魔したな。
>>855 GXRのスレでは平和に努めているようだから、
彼はGXR信者なんだと思うよ。
例の、他人のマセラッティのホイールに自分と自分の愛車(軽自動車)
を映してしまったオッサンと同一人物かも知れない・・・
>>856 親切にどうも。
残念ながらあまり歓迎されていないようなので失礼するよ。スレを荒らす気はないので。
どのみち常用するにはクセが強く信頼性も高くないため無理だ。
>>858 また「スレを荒らされた」って被害妄想系の人なのかな?
なんにせよ、残念なことだね
おすすめのSDHCカードあったらおしえてほしい。
書き込みスピードは速くても遅くても関係ないから、好きなのを買えばいい
サンディスク Extreme HD Video SDHC UHS-I SDSDX-016G-X46
最高速ではないが、信頼性・書き込み速度共に十分。
864 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 08:06:37.68 ID:S5tJ0J080
国産のカメラだから東芝とかパナソニックの方がいいとかありますか?
相性が良し悪しがあったらおしえてください。
俺は1枚1000円未満の8GのSDHCいっぱい買って使い捨て。
microSDHCメモリーカード1年分365枚をプレゼント
>>860 おそらく、何らかの話題でGXRスレに貼られたDPの画像に
敗北感を植え付けられたか何かだと想像するな・・・
ベイヤーに幾ら投資してもフォベオンの領域にはならないと
あれほど口を酸っぱくして忠告したのに。
昨日DP2x晴れて購入。GRDの操作性も捨てがたいけど、
圧倒的な画質差を感じるんでこっちが余裕でメインになりそう。
扱いなれたらDP1xも買っちまいそうだな…orz
まだあまり色んなものを撮ったわけじゃないけど、不評のJPEGも
色がおかしくならなければ、個人的にそこまで嫌いじゃないのだが…
SPPでRAWから撮ってだしJPEGの上位互換的な現像をするパラメーター
などあれば教えてエロイ人!
>>861 東芝かサンディスクのClass6以上を買っておけば十分、高いの入れてもカメラのリーダーの速度が低いので意味なし。
>>868 ちょっと前にUstreamで生配信したSIGMA主催のSPP講座ってどこか残ってないかな
>>869 アマゾンで安く売ってるトラセンドをずっと使ってるけど特にトラブル無い
連写するカメラじゃないから遅いのでいいわ
アスペだからAPS-Cで460万画素だからという話をしているのであって
フォベとかベイヤーの話をしていないってわからずにそっちに持ってっちゃうのかな
フジのミラーレス機に有機CMOSセンサー採用の噂が出てるね。
シグマの唯一の売りも、ついに失われる時が来たのかも?
>>873 フォヴェオンの原理的特性を踏まえずに
X辺、Y辺寸法をその方向の画素数で割って得られる画素ピッチの大小比較を
階調性の良さの議論に結び付けてしまえるのは
理数系リテラシーの無さ故なのでしょうね
会話になんねえなこりゃ・・・
>>872 その図自体が概念図だろw
そこまで厳密に追及するなら実際のフォトマスクパターン図
(各セルの表面積が記載された物)で話をしないとダメだよw
ちなみに、その図からでもわかると思うけどRGB1セットに対して
配線が存在するフォベオンに対して、ベイヤー方式だと
RGB各セル毎に配線が存在するから、製造プロセスが古いといっても
最終的な開口率でフォベオンが大きく不利って事はないよ。
(念のために言っておくけど、裏面型は現行プロセスでは技術的な問題で
従来型よりS/Nが高く作れるとかってことはない詐欺センサーだからね。)
それよりも単純に7μm前後のDPと4μmのそれの差の方が大きいでしょ
実際にその図通りにBがRの半分程度の開口率しかないなら
バックフォーカスが短くテレセン的に厳しいDPだと
いくら光学系を頑張っても色収差補正を本体で自動補正
(これも無いデータからは絵が作れないので収差補正を行った部分は
厳密に言うとボケるw)でもしない限りは収差がバリバリ出るはずだけど
でも実際はそうじゃないだろ。
要するにこれが数値程度の画素ピッチが維持できてるって証拠だよ
またゴキブリが2匹出現したのか
また池沼祭りか
>>879 >
>>872 > その図自体が概念図だろw
>
> そこまで厳密に追及するなら実際のフォトマスクパターン図
> (各セルの表面積が記載された物)で話をしないとダメだよw
>
自分で結論を出しているじゃないですか。
フォヴェオンが有利であることを定量的に立証し、断言するには
より具体的で正確な証拠が必要です。
あなたの文章の残りの部分は主観に基づいて
こうだったら良いなっていう個人的な期待を述べているにだけです。
互換バッテリー使ってる人居ますか?
純正でも比較的安いんだけど、大量に欲しいから互換バッテリーにも手を出そうと考えてる
やっぱり純正に比べて電池持ち悪いかなとおもったので
もちは取り方で結構かわるが互換品はセルの種類が違うので、急激に電圧低下が起きる
有利なはずなのに他社が採用しないのはなぜか?
>>875 あれってSD1がミラーレスになったようなもんなのかな?
お値段的な意味でもwww
してはないだろw興味があるだけだろ日テレwww
すまん誤爆った
>>885 まあ今のフォベオンは他社じゃ製品化しちゃいけないレベルだからな
CやNやFやPやOやRだったら「壊れてる」「調子が悪い」「こんな物売るな」のクレーム祭りだろう
とんがった弱小メーカーが出してる特殊なカメラという位置づけで許されてる部分がある
>>882 アンタ言ってる事がおかしいだろw
>フォヴェオンが有利であることを定量的に立証し、断言するには
より具体的で正確な証拠が必要です。
自分でこう主張してるのに概念図を提示して遮蔽層がどうたらとか
「しかし、画素ピッチが大きいからと言って受光部が同程度に大きいわけではないのです。」
とか断言してるじゃん。
>こうだったら良いなっていう個人的な期待を述べているにだけです。
画素ピッチが狭いと何故に色収差(言うまでも無くザイデルの提唱する
諸収差には色収差は含まれない)が目立つようになるかって考えれば
DPの画素ピッチが広いって事位普通に理解できるだろ
なんでフォベ信者はどいつもこいつもこう頭悪いの?
>>886 なら70万になるじゃんw
って言うか、有機CMOSは寿命問題を解決しないと1年も持たずに
画素欠陥だらけになるのが目下一番の懸念だと思う。
と言うか、それなりの画素数(最低1000万画素程度)のセンサーが
作れるようになったって発表に覚えがないんだけど。
もちろんX100が有機3層CMOSになっるって言うのなら
30万までなら喜んで予約して買うよw
そもそも、カメラで儲かってなさそうだし、
他社が三層出してもみたいな感はある
無骨なデザインが好きだからシグマかな
SDの件、みなさんレスどうも。
適当にClass6以上で買っときます
にゃは〜、今日DP2x買って来た。
まだ写真は撮ってない。
同じく。通販で注文して、今日到着した
DP1sと2台もち
土日は雨っぽいから来週まで持越しかな
>>872 で、その話のどこが『フォベオンが実際に出力する恐るべき画像』を説明しているわけ?
君は結局『絵を見る目』が無くて画像を見ても判別がつかないなら、
能書きに走ってあーだこーだとイチャモンをつけることになるんだと思う。
半導体の技術者でもあるまいに、カメラは出てくる画像で論じれば良いんだよ。
むしろ、それだけのことがなぜ出来ないのか疑問。単純にメクラなのか?
>>895 信頼性とかあるいたいだから、スピードは無視するとしても
>次もSD/SDHC/SDXCカードで決まり スレでも一応覗いてみたら?
>>889 プロユースに耐えるものではないな。というのが使って分かった。
アマとはいえ、貴重な休日とお金を使って思い通りに撮れないのでは困る。
ID:KerWaws60はフォベオンに劣等感感じすぎだろw
何が彼をそうまでさせるのか非常に興味があるな。
いや、無いなw
>>901 興味あるのか無いのかどっちだよw
カメラなど道具に過ぎない。写真をやるのは鋼の心臓だ。
そのカメラを使って何を表現できるのかが重要。
そこのところが、DPでは見えてこない。
そりゃ、適当に曇り空でも気にせずに街に向けてなんとなくシャッターを切ったら
解像している写真ぐらい撮れる。
でも、だから何?ってことになる。
解像は何らかの表現をするための一要素に過ぎない。
高解像だからこそ表現できない何かが表現できる。そこまで行かないと意味が無いが、
現状、そこまで行くには不自由な部分が多すぎる。
そのあたりは興味の対象が表現ではなく、カメラの人間には分からない
話かもしれない。
>>903 何、一人でファビョってんだ?w
追い込まれたら、今度は『俺は芸術家だっ!!』か?
生暖かい視線で見られてると気付かないのだろうか。
使わなきゃいいだろw
>>904 何とでも言うが良かろう。
俺のDPへの感想に文句をつけたところで、何もならんぞ。
それでDPが良くなるわけでもない。
要するにID:KerWaws60はウデが悪いのを機材のせいにしてるってことが
>>903を見てわかった
人間だし機材との相性は必ずあるけど向上心をなくして機材のせいにしたら終わりだと思うぞ
ウデを上げるためにとことん付き合う覚悟を決めるかさっさと手放すかどっちかにした方がいいんじゃないの
>>905 使わないというか、使えないという状況になりそうだ。
.
すっかり、ID:KerWaws60を弄るスレになってるなw
>>907 逆に言うと機材のせいに出来るような機材は使ってはならないな。
上達したいなら最高の機材を買って自分を追い込むに限る。
もっとも、ここは写真教室ではないし、個人の写真の腕を論じるのも無意味だ。
>>909 あんたがDPを持っていない荒らしなら大したものだ。
歓迎されていないから去ると言ったかと思ったら、
また延々とレスをはじめて、忙しい人ですね。
何か言われたら反論しなければ気が済まない性格みたいだから、
一々反応している側にも非はあるのだろうが。
あぁ俺もか。
あなたにとってDPが取るに足らないカメラだということはよくわかりましたから、
同じようなことを何度も書かなくてもいいですよ。
>>912 引き止められている印象を受けたもので。
本音を書くと、あれだけ熱心に布教してこの程度?ってのが正直なところ。
その割に感じたまま書いたら反応が???だからねえ。
まあ、変な信者じゃない善良なユーザーの方も居ると信じたいのだがな。
そろそろやめたいが、毎回引き止められる。
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 23:11:58.41 ID:S5tJ0J080
おいおまえら。こんなところに書き込みしてないで、
今日ブータン国王が国会で行った13分間のスピーチをきいてみろ。
感動するから。
>>914 そのスピーチの感動でこの悲惨な経済がどう回復する?
916 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 23:15:27.43 ID:S5tJ0J080
そうだね。ブータン国王の絵空事きいてる場合じゃないね。ごめんな。
KerWaws60イジリ終了
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 23:17:54.17 ID:S5tJ0J080
な?
こうやっていざこざは解決するもんだ。
>>914 とても誠実で勇気付けられるスピーチだったね。
未来永劫、日本とブータンが友好であることを願わずにはいられなかった。
>>913 俺はおまいを応援しているよ。
ここは純粋にDPで写真を撮るのが好きな人達も沢山いるから
気にせずにこれからも率直な感想や意見なんかをどんどん書いていってよ。
毎日NG ID登録するの、面倒くせぇ
『表現者』ってコテ付けてもらおう
>>921 いや、もうやめておく。
信者からのヘイトを買いすぎた。
軽自動車などと余計な詮索を始める者も出始めたため、写真を出してアレコレ言うのは危険過ぎる。
でもまあ、手ぶれする、高感度使えない、液晶見えない、寄れない、ちょっと薄暗いとAF合わない、逆光だとサッポロ出る、
などの欠点の合わせ技で、スナップに向かない、即応性を求められる撮影に向かない、逆光気味とかの劇的な構図を取りづらい、
みたいなことは確かにあると思う。自分の写真もその傾向にあるが、DPの写真は「ただ景色を精密に撮りました」みたいな写真が多い。
Flickrとかを見てても、他機種と比べて(描写には驚かされるが)妙につまらない写真が多いなーと、個人的には感じる。
無論、主に撮影者の腕と感性の問題ではあると思うが、カメラの性格がボトルネックになってる部分は、確実にあるかなと。
描写力は凄いから手放せんけど、万能カメラではないし、GRX表現マンがクドクド言ってたことも、正直分からなくはない。
以前はAFなんてイラネって人が多かったし、実際ノーファインダー目視測距でいい感じのスナップ上げてた人いたもんだけどな。
冬の夕方、木陰に猫とか見つけても、「こりゃ撮れんな、無理だわ」と思わざるを
えないというのは結構悲しいものがある そういう写真が撮れないカメラだなとは思う
そのシーンなら色でないだろうからISO200くらいにして白黒にするな。
>>922 何のためにこのスレブクマしてるのかわからなくなってきたお・・・
>>925 手ぶれする…お前がヘタなだけ。機材のせいにするな。デジ一よりしにくい。
高感度…400,800くらいはいけるだろ。
液晶見えない…お前の目が悪いだけ。
寄れない…確かに寄れない
薄暗いAF…確かに合いづらい
スナップに向いてると思うんだが。ボタン操作とかを素早くできれば即応性とやらも問題ないけどな。
逆光の構図を取りづらいはよく意味が分からない。
Flickrの写真みて欲しくなったんだけど。つまらない写真が多いとかよく分からない。感性を磨いた方がいいのでは?
ってかDP1,DP1S,DP1X,DP2,DP2S,DP2Xのどれを使ってるのかちゃんと書くべきだと思う。
ちなみに俺はDP2X。
>>930 液晶は近視の俺でも画素数が少なくて見えづらい。
高感度は200が限界。
輝度ノイズは許せてもカラーノイズは許せない。
800にするならDPを使う意味がない。
DPを使うことが目的になっていないか?
DP1と2xだとだいぶ印象が変わると思うわ
DP1だとサッポロとマゼンタ転びが注意しても不意にでるけど
DP2xだと意図的にはだせるけど、あまり気にならない
SIGMAはこの欠点潰して操作性を改良してきたのはいいが
初代からの人はさすがに飽きてきてるんじゃないか?
>>925 >逆光だとサッポロ出る、
これはDP1S以降で改善されてるだろw
>>929 近頃の年寄りはマナーが悪くてウンザリする
道具自慢に明け暮れているGXRスレで好きなだけ薀蓄垂れてればいいのに
>>898 > 半導体の技術者でもあるまいに、カメラは出てくる画像で論じれば良いんだよ。
だったら、さっさとブランドテスト画像を上げてみてくださいよ
条件を揃えてフェアにね
> むしろ、それだけのことがなぜ出来ないのか疑問。単純にメクラなのか?
メクラなのがバレてしまうのが怖いんですか?
>>934 確かに亀爺のマナーは悪い。
寺院で寝転がって撮ったり、往来のある場所で三脚を構えたり。
間違っても高感度が弱いからといって、ところ構わず三脚を使うのは避けたい。
>>890 >
>>882 > アンタ言ってる事がおかしいだろw
相変わらず論理的な話が理解できない人だな
> >フォヴェオンが有利であることを定量的に立証し、断言するには
> より具体的で正確な証拠が必要です。
>
> 自分でこう主張してるのに概念図を提示して遮蔽層がどうたらとか
> 「しかし、画素ピッチが大きいからと言って受光部が同程度に大きいわけではないのです。」
> とか断言してるじゃん。
画素ピッチの大きさを根拠にして、受光部が大きいと言うことは出来ない。
→受光部が小さいとも大きいとも断定していない。小さいかもしれないし、大きいかもしれない。
→「画素ピッチの大きい時、常に、受光部が大きい。」という命題は偽。
って言ってるだけでしょ?
論理学的に言えば
「画素ピッチが大きい場合、受光部は大きい、または小さいのどちらかである。」
という命題は常に真なので、ここから恒等的に導ける命題も真であり、物証無しに断言可能。
> 画素ピッチが狭いと何故に色収差(言うまでも無くザイデルの提唱する
> 諸収差には色収差は含まれない)が目立つようになるかって考えれば
> DPの画素ピッチが広いって事位普通に理解できるだろ
>
これは客観的な物理における量的尺度の話なんだから
ちゃんと数字を示さないとダメですよね
>>937 >これは客観的な物理における量的尺度の話なんだから
>ちゃんと数字を示さないとダメですよね
実例としての色収差の話をしてあげているのに理解してないようだねw
APS-Cだと5.5μm前後(キヤノン機だと1000万画素・ソニーセンサーだと1200万画素)を
切ると色収差が問題になる程度の画素ピッチになるんだよ
だから1500万画素以上の機種ではレンズを選ぶしキヤノンの1800万画素機や
ソニーの2400万画素機では、レンズを選んでもどうにもならない世界に突入してるんだよ
せっかくザイデルの提唱する諸収差には色収差は含まれないって
ネコでもわかる理屈を言ってあげているのに全然理解してないな
要するにバックフォーカスが短くテレセン的にも不利であるにも関わらず
収差の出ない(非常に少ない)DPは前述の5.5μm以上のサイズの受光部を
持ってるって実証事だよ
>論理学的に言えば
>「画素ピッチが大きい場合、受光部は大きい、または小さいのどちらかである。」
こらこらw
「犯人は男もしくは女。若い男もしくはそれ以外」って名推理コピペかよw
>>938 キヤノンがフルで1800万画素がベストって言い出したけどな
ベイヤー機種でもやり過ぎな7Dやらα77の例を出す欠点探しのやり方しかシネーくせに
SD1のダメだしはしないFOVEON厨はクソ
SD1は価格的な問題で世の中には存在してないことになってるからな スルーでOK。
はだかの王様だな
SD1は価格だけじゃなく、今の技術水準では基本性能にも問題アリアリだろ。
ファンはシグマの技術力の低さを撮影者の腕にすり替えがちだけど。
>>938 あなたは理数系リテラシーが無いな。本当に。
そういう定性的な話はウンコな議論なんだよ
技術論は定量的であることが求められるの
> >論理学的に言えば
> >「画素ピッチが大きい場合、受光部は大きい、または小さいのどちらかである。」
> こらこらw
>
> 「犯人は男もしくは女。若い男もしくはそれ以外」って名推理コピペかよw
>
これは、論理学的に真の恒等命題を背景にして成立しているジョークなの
カリカリ写真はよ
>>939 フルはAPS-Cよりもテレセンが厳しいからAPS-C比800万画素程度の
画素ピッチを提唱するは周辺画質を考えれば当然のことなんだけどなw
SD1はローパスの必要なベイヤーじゃないからレンズさえよければ
1500万画素まではキリギリ行けるんだよ。絵が証明してるだろw
クソとか言う前に少しは理屈を理解しようよ
>>943 >あなたは理数系リテラシーが無いな。本当に。
色収差がどうして起こる&同じレンズを使っても出るものと出ないorほとんど
問題にならないって事はちゃんと理解できたの
それとも理数系リテラシー脳では、ザイデルの収差とか理解できないの?w
受光部の大きさ云々って方向性でカメラに薀蓄を語るなら基本中の基本だよ
>技術論は定量的であることが求められるの
APS-C画素ピッチによる色収差発生の境界線は、5.5μm前後にあるって
事実は定量的ではないんだねw
ちなみにフルだと前述の通りテレセンの問題で周辺ではAPS-C比
800万画素程度(キヤノン式フルサイズ★こっちはソニーと異なりきちんと
フルサイズw で2000万画素前後)の画素ピッチが限界点だけどね
こう言う事を「定量的」って言うんじゃないのか?
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 16:37:26.25 ID:SaSkwJ0u0
そもそもレンズ会社なんだから、
さっさとミラーレスFoveon出して、専用レンズを色々出してくれれば買っちゃうのに。
>>945 横からだけど、単純に「画素ピッチ」=「一素子あたりの受光面積」ではないって話でしょ。
ベイヤー同士だったら構造が同じだから、画素ピッチが広けりゃ受光面積も比例して同じように
大きいだろうから、受光効率の比較の尺度に使えるけど、ベイヤーとFoveonの比較になると
それを根拠にするのは無理だよ、って話でしょ。収差とか関係ないと思うんだが。
まぁ、一言でいってむずかしい話に全くついていけないので、お前らの作例だせコラ(´・ω・`)ハゲ
>>945 DP1の開発者がフィルムに比べてテレセンキツいって言ってるけどな
ベイヤーに比べてテレセンが有利ってことはソースあるんかいな
SD1のパープルフリンジがでまくるのは、APS-Cとしては大差ないか、悪いんじゃないの
もちろんFOVEONは画素ピッチ的には有利なんだろうけど、単純には比較できないと思うけど
DPは他の万能カメラなんかに比べると確かに不自由なのかもしれない。個人的には全くそうは思わないけど。
だけどDPにはリアルな画像を生成する可能性があるんだよね。
その機能を引き出せれば良い画像を手に入れられる。
だからよく「この写真、DPで撮ってたらどうだったろう?」って考える。
それはDPでは撮れない被写体かもしれないけど、写真のクォリティを考えるときDPを思い出す。
個人的に現在のDPの立ち位置はそういうポジションであって、
いまさら「不便」とか考えるカメラではないな。
4、5年前DP1の等倍画像を見た時はすげぇ!こんな画像を取るデジカメ見たことない!!って思ったけど、
時が経って少なくとも解像感に関しては優位性はなくなってきたな。
まあその代わりに手に届きやすい範囲まで値下がってきたけど
おまえらからDPに飽きてるのはよく分かったw
>>948 出してきたが、余計な詮索をする信者がいるからな。
もう出せんよ。
結局自分がクズ写真の量産しか出来ないのを
カメラのせいにしたいだけ
>>949 >DP1の開発者がフィルムに比べてテレセンキツいって言ってるけどな
当たり前だろw
フィルム舐めるな
>ベイヤーに比べてテレセンが有利ってことはソースあるんかいな
ベイヤー方式にはローパスがいるからだよ。
D3のそれなんか安物の水晶ローパスを使ってるから相当な厚みがあるよ
>SD1のパープルフリンジがでまくるのは、APS-Cとしては大差ないか、悪いんじゃないの
SD1は1500万画素だからな。
原理的には他の同等画素数機と変わらないはずだが、例えばニコン様なんかは
D300の世代から既に色収差補正機能を搭載してるから色収差が出てないor少ないように
見えるだけだよ。まあ倍率収差等はレンズデータがあればRAW現像時に後から
ある程度補正は出来るんだけど、ニコン様のようにRAW記録前にNR(カラーノイズの
グレー化)&色収差補正をやってると、写真としての是非はあるとしても出力された絵は
綺麗に見えるよね。
>>945 単に数値を上げることが定量的議論だと思っちゃってるよ。あーあ
大学出てる?
>>953 ブランドテストなら大歓迎だが
単なる作例公開ならやめた方がいい
このスレは、断りもなく、人の上げた写真を勝手に色調変えたりなど
改変して再うpする輩がいるからね
>>958 > このスレは、断りもなく、人の上げた写真を勝手に色調変えたりなど
> 改変して再うpする輩がいるからね
2chにアップしといて「作者の権利」とか無理あるから、
そういう人はアップしない方がいいよ
upするときは放棄する気じゃないとな
削除依頼しても2chには写真をupする機能はありませんで終了
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 19:48:05.08 ID:3Lj5gWdZ0
dp2x宅配きたーーーー。
宅配のおっちゃんにありがとうございます!!
っていつもより声を大にあいさつしてしまったYO。
ふーむ。すげえ。単純に今までフジのコンデジ6年使ってたから、これ普通にすげえ。
プログラムオートでもかなり撮れるじゃん。
なんか、価格.comのレビューはひどいな。
楽
しんでね。
液晶にガイド表示してる?
定量的とか言い出す奴は間違いなく文系。
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 20:51:23.17 ID:tKDY7bQp0
電子水準器ってどうにかDP内部から電源取れないかな?
>>955 だが、このカメラで撮られた凄い写真を見たことが無い。
例えば写真集とかでプロが使っているのとか。
これはスルー力テストなので以下よろしく
買って自分で撮れば凄い写真を見れるよ
>>957 別にニコンだけじゃなく色収差補正はペンタもやってるし
超遅れながら今回ソニーもやりだしただろ
ベイヤーなら基本ローパスを使ってるし、少しは理屈を理解した方が良いよw
もちろん解像とテレセンを有利にするなら厚みの必要な水晶ではなく
キヤノンの1系機に搭載しているようなニオブ酸リチウムのローパスを使えば
いいんだけど非常に高価って問題があるね
>>958 >単に数値を上げることが定量的議論だと思っちゃってるよ。あーあ
そんな色収差が起きる原理すら理解できないからって言い訳しなくてもw
>>937 >これは客観的な物理における量的尺度の話なんだから
>ちゃんと数字を示さないとダメですよね
数字を示せとか数値を上げる事が(ryとか、言ってる事がコロコロ変わるねw
ついていくのが大変だよ。
なんで画素ピッチの厳しい4/3の最近のレンズが歪曲収差や球面収差の
補正を初めからソフトに任せて、その分の設計の余裕分を色収差補正に
費やしてるか少しは考えた方が良いよ
>>970 公式サンプル位見てから言えよw
スルー力、スルー力
スルー力
スルーカ
Ju87
今更ながら
>>553の二枚目凄いキレイ。絵みたい
一枚目の方も楓の色がいいね。正面だったら最高だった
982 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 09:00:44.43 ID:KHChdwSv0
983 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 09:07:30.91 ID:/soRos5M0
ぎゃーーーーー怖えええええええええ
しかもこの女郎蜘蛛の毒々しい色っていったいなんなの?
人に恐ろしい思いをさせた君、
次スレ立てたら許してあげます。
DP2xで使える防水ケースないかね
最近雨ばっかり
>>975 ごく普通の作例レベルとしか思わないが。
>>981 ありがトン
2枚目は美幌峠から見た屈斜路湖でし
ベイヤーならモコモコになる中遠景の木々が立体感のある解像…
欲を言えばもう少しだけ画素数がホスイ、でも満足でし
>>986 同意しあす
極普通のDP2Xの作例としてアプさせてもらいました
989 :
次:2011/11/19(土) 10:52:39.52 ID:2rbzlkvO0
>>988 いや、あなたの作例に何かを言ったわけではないし、
そういうことはしないようにしている。
そんなことをすると、作例を上げる人がいなくなるからね。
>>990 せっかく買ったのにスレの雰囲気悪すぎワロタw
スレの雰囲気はこんなもんですw
upせず文句を言う人、FOVEON厨、それに反応する人
アホばかりですが、引き続きDPスレをお楽しみください
DPスレを元の楽しかったスレに戻すにはスルー力が必要だよ。
1000
>>985 良さげだが、よく見たら値段が1桁違った…
>>997 これを写真集として売っていてもお金を出してまで
欲しいと思わないといえば分かるか?
どうせ写真集も買っていないんだろうけどさ。
>>992 アホは一部の声の大きな奴だけ
大多数はまともだよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。