【フォーカス】Lytro = Light Field Camera【不要】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
2名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 19:21:12.94 ID:KSNc5T4/0
Lytro、撮影後にフォーカス自在の「ライトフィールドカメラ」を2012年に米国発売
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111020_484997.html
3名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 19:23:59.13 ID:6tiuqNfq0
このサンプル面白いな。
4名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 19:26:39.99 ID:ttofxAFP0
面白い遊び方を思いついたら買いたいけど
最近デジ物の米国からの購入は厳しくなってるよな
5名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 19:28:19.91 ID:KSNc5T4/0
転送業者使って買おうと思ったら日本のクレカは通らない模様・・・
6名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 19:40:53.08 ID:wb+gQYNU0
どっかの業者が輸入して、、、、ぼったくり価格の予感
7名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 19:51:23.66 ID:86Xj+Muv0
デカイのかと思ったら、チンコくらいなのな。
8名無し:2011/10/20(木) 20:17:23.91 ID:gwCDXwk+0
これ買ってすぐ何をするとかが思い浮かばない。。。
9名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 20:21:48.54 ID:LznLRJQu0
玉虫色の昆虫を撮って、色を再現できたら楽しい
10名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 20:39:54.00 ID:BvWn5fgJ0
イラストや漫画描きには資料用に便利そう
11名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 20:40:33.81 ID:naUhfFiC0
撮影中の映像はどこにフォーカスしてるの?
12名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 21:46:52.27 ID:9JIqtO5m0
わざわざクソ高いデジイチを買わなくても
近くから遠くまで風景がきれいに撮れるってことか
13名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 21:58:41.25 ID:F34xCfVA0
なんで先に日本のメーカーが開発しないかな。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 21:59:12.00 ID:F34xCfVA0
3Dみたいなアホなことやってるからかな。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 22:04:15.81 ID:sqfHv6io0
これだけ見かけ上の深度は浅いのに
ピント気にしないでいいのは楽だな。
ただ1枚1枚のクオリティは多分10年前のコンデジレベルだろうw
16名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 22:27:05.51 ID:DFWpQpV00
原理的には3Dカメラの親戚で
後処理で3Dデータのピント位置を変化させてるって事?
17名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 22:30:39.08 ID:xmG2TzvR0
原理が今イチよく分からん…orz
18名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 22:43:18.23 ID:9FftFO7v0
マクロレンズでピント気にしなくて撮れるからおもしろそう
発売されたら全色買いに行く
19名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 22:48:36.40 ID:KSNc5T4/0
マイクロレンズは丸いのでセンサ上の画素でも、撮影に使えない部分が発生する

 半径1の円 : S=3.14
 半径1の円が内接する正方形 : S=4

面積比で言うと21%ロスってる

スペックシートみると1100万光線って書いてあるので、使ってるセンサはおおよそ

 1100万/0.79 = 約1400万画素のセンサ

で、実際に出力される絵の解像度=マイクロレンズの数だとおもわれるので
マイクロレンズ1個あたりに1400万の画素のうち何個を割り振ってるかによって絵の解像度が変わる?

ちなみにプロトタイプは1マイクロレンズに12x12pixelで実験してるようなので、
同じ設定で同じセンサ使うと
 
 1100万/144 = 76000画素相当 の絵

10x10pixelにすると
 
 1100万/100 = 110000画素相当 の絵


・・・で合ってるのだろうか
20名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 23:50:25.30 ID:EUSfkUN90
露光中ブレたらどうなんの?
21名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 23:58:19.31 ID:GEtkklbU0
静止物専用ってことなのかな?
流し撮りにも対応だったら、すごく嬉しいけれども

22名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 00:03:44.21 ID:pzjdwoy/0
やたら安いけど、
同じ技術日本メーカーが入れれば30万くらいでフルサイズでできないの?
23名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 08:19:48.81 ID:CMIgs7U50
フルサイズでも解像度がVGA程度でしょ
30万で採算合うほど売れないんじゃないかな
24名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 08:50:33.35 ID:jhGzkNNx0
ワンダーフェスティバルでの模型撮影ですごい実用的に使えそう。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 09:57:37.26 ID:H493GcWy0
前スレ

ピントは後から?LYTRO マジですか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1308832898/
26名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 16:47:31.56 ID:9r0gcxeN0
俺も原理がさっぱりわからん。誰かわかりやすく教えておくれ。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 18:12:34.94 ID:H493GcWy0
>>26
俺もあまりよく分からないけど、このあたりを読めば、多少は分かるようになるかも。
http://www.argocorp.com/cam/special/Raytrix/Raytrix.html
http://www.argocorp.com/cam/special/Raytrix/principle.html
28名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 19:01:42.87 ID:C/AWD09b0
光をレンズに通してどれだけ屈折するかは計算で求めることができる。
ので、どの方向から光がやってきたかを記録しておけば、
光がどっちの方向に屈折していってどんな像を結ぶかは後から計算できる。

従来のカメラは屈折した光が焦点を結んだ「結果」の像を記録するんだけど、
このカメラはそうではなく、像を結ぶ前の「途中」の状態を記録することで、
どんな像ができるかを後から計算で求める、ということだと理解した。

屈折率とかのパラメータを変えて計算をやりなおすと、
焦点を結ぶ場所が変わる。

レンズの右半分と左半分で光の入射方向が微妙に異なる、すなわち視差があるので、
左右別々に計算すると3D写真ができる。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 20:00:14.30 ID:C/AWD09b0
仕組みからしてかなり高精度なレンズ補正が可能なはず。
今までのレンズにあった収差とか歪曲とかはかなり小さくできると思う。
かわりに、光線の記録精度と計算誤差による収差という概念が出てくる気が。

絞り羽根はたぶんカメラにはなく、計算に使う光線の数を増減させることで
絞りを表現するんじゃないかな。完全な円形絞りを計算できるはず。

チルトシフトレンズの効果もたぶん計算だけで実現できるはず。

シャッター速度とか ISO 感度とかの概念がこのカメラでどうなるかはちょっとわからん。

以上、原理を斜め読みしただけの曖昧な理解に基づく推測なんで、
実はウソかもしれないし、仮にホントだったとしても実際の製品で
実現してるかどうかはまったく不明。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 22:41:03.07 ID:8WsKrwBq0
最終画像を計算で求めるとして、
その画像の解像度とか、どうなるんだろ?

レンズの性能?
それとも計算の精度?
両方?
31名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 16:00:38.72 ID:gbDAVUc10
単純に考えると>19の言ってるようにレンズアレイの数だと思う。
でも、何らかのアップサンプリングで、もう少し高い解像度を出せるではないかと思う。

シャッター速度の概念は変わらないんじゃないか?
レンズで絞る必要がないので、高速シャッターが切れるといいなと期待はしている。
被写体ブレしたら、結局意味がないしね。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 20:31:52.08 ID:9oX3t0+F0
製品化するとは思わなかった
33名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 01:23:19.18 ID:hyEXx/yS0
Lytroが作ったように見せかけて、これはドイツRaytrixが既に商品化済み。
http://raytrix.de/
34名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 10:18:20.12 ID:rgh/wS85P
産業用では前からあったのなんて知ってるわ

コンシューマ向けで出たのがすごいんじゃん
35名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 17:04:21.88 ID:pVW8Yq+i0
これで、動体予測AFなんか過去の遺物にできるぞ。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 17:11:42.50 ID:hyEXx/yS0
記録用に写真を撮れるだけのツールであって、高画質の写真はこのカメラでは先ず無理。
ここでLytro喜んでいるのは情弱スイーツトイカメラ好きだけ。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 17:11:42.87 ID:8adbRklb0
これって後でパンフォーカスにもできるんだよね?
38名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 17:28:50.88 ID:3IfPjYpt0
基本、パンフォーカスで撮っておいて、あとからぼかすんじゃないの?
39名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 17:31:26.38 ID:0JMQYaFc0
そういうものではない
40名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 17:34:45.00 ID:3IfPjYpt0
絵画(技術)がカメラ(技術)で廃れたように、
従来のカメラがこれで廃れる可能性はあるよ。将来的に。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 17:36:11.99 ID:zf5E7Q3U0
これって、例えば
人物のアップを撮ったとして、
右目にピンと合わせたり、左目に合わせたり、
F11深度深い風とか、F1.2深度浅い風とか、
そういう調整が出来るんだったら、いいよね

いまはフォトショでやっちゃってるんだけども
42名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 19:35:11.86 ID:8adbRklb0
10年後くらいにほとんどのカメラがLight Fieldになるんじゃないか。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 21:45:05.48 ID:zf5E7Q3U0
泣くのは、レンズ屋だけ
44名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/24(月) 23:15:35.88 ID:3Smu9Uc80
>>33
機能としては似たようなもんだけどライトフィールドの取得効率にえらく差があるよ。
両者のサンプル見りゃ分かるだろ。このraytrix社、真っ青だろうな。
http://digicame-info.com/2011/10/lytro.html#comments
なんかもう模範解答みたいな言い切り爺たちが微笑ましいな。
Zバッファとパンフォーカス(キリッ
ようは微妙にピントをずらした画像を大量に撮れる仕組み(キリッ
秒120コマ高速連写、低画素数で近距離〜遠距離までピントが合う画像を大量に記録(キリッ

ここはミサワ風に「へえ。ブレードランナーのアレ、来てたんだ。」と言うのがむしろかっこいい。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 09:33:43.48 ID:pVsbi+5C0
パンフォーカスで撮って後から計算してボカシとか
適切な撮影技術があれば意味がないとか
自身の既知の事実や考えに落とし込みたい人って結構いるもんなんだね。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 10:57:24.10 ID:UMbhcSOL0
>>43
レンズは今まで通りで、撮像素子の前に独自ユニットを置く方式

開放近くで撮るみたいだから、優秀なレンズが必要になるんじゃないの
47名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 11:13:15.94 ID:f5cYocrO0
>>44
なにやら解説記事が紹介されているね。

多機能化に向かう次世代カメラ
http://ednjapan.cancom-j.com/issue/2010/11/76/7451
48名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 11:54:50.29 ID:qkVAcqSR0
将来的にはレンズシミュレータなんてのがあらわれるんじゃないか。
音の世界じゃ既にシミュレータが主流だもんね。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 12:30:30.54 ID:f5cYocrO0
>>48
レンズシミュレータがどういうものをイメージしているのか分からないけど、レンズの設計自体はコンピュータ上で行うのが普通みたいだよ。
http://www.finepix-x100.com/ja/story/lens-2
50名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 12:51:43.93 ID:cWbzQegT0
コンタックスから出るのか、胸アツ
51名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 13:44:44.57 ID:7vXo/ne50
PDF見た?
難しくてなんだかわけわからん。

これって、度数が異なるマイクロレンズが1ブロックに多数ついてて、
マイクロレンズ1個を1画素に振り分けて記録したものを
ブロック毎に同じ度数の画素だけを読みだしたのをくっつけて画像にしてるだけじゃないのか
52名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 13:59:56.97 ID:7vXo/ne50
あー。連投スマソ
やっとわかった。度数は同じで一個のマイクロレンズの中に画素がまだいっぱいあんのね
53名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 14:25:15.03 ID:qkVAcqSR0
>>49
すんません言葉が足りなかったです。
例えばプラグインなどの形でビンテージレンズなどが「ソフトウェア」として流通するんじゃないか、と言いたかったんです。
うん十万するレンズのプラグインが数千円で手に入ったりするかも。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/25(火) 20:57:58.43 ID:ZgcKwohQ0
>>53
んなのフォトショに既にあるよ
まだまだ単機能ではあるけど
ソフトシンセ黎明期程度にはなってる

フィルターって売り方やめて
無駄にプリセット固定、薀蓄だらけにすれば
売れそうだな
55482:2011/10/26(水) 19:56:44.46 ID:3rNujOHX0
>>53
レンズの明るさとか形に関してはいとも簡単に再現できてしまうから、商品としてはあまり魅力的ではないかも
むしろアマチュアが奇想天外なフリーレンズを沢山作ってくれるだろう
それこそフォトショのフィルタのようにな
56名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/28(金) 08:59:32.16 ID:sLC81oKp0
しかしなぜ昔のcmosっぽい色なんだぜ?
偽色と言うかにじみというか
57名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/28(金) 09:45:45.11 ID:l0DoegL10
今のところトイカメラの一種みたいなラインナップだね。
むしろトイカメか…
ヴィレッジバンガード辺りであつかいそう
58名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 20:20:01.46 ID:yFDaWlZE0
普通のカメラは1眼。
3Dカメラは2眼。
そしてLight Fieldカメラは無限の多眼カメラ。
センサに実装されるマイクロレンズの配列を工夫することで解像度と引き替えに多眼化した。まるで昆虫の複眼のような。

一つの光線が通過する任意の2平面における座標 (2次元 x 2 = 4変数) から、光線が結像面のどの場所に当たるか計算できる。
従来は被写体から来る光線 (4変数データ = 光線空間データ) をフォーカスレンズで曲げ、絞りによって光束制限して2次元に積分し、2次元センサで取り込んでいた。
光線空間データのうち2変数は焦点と絞りで決まってしまい、撮影後の画像について焦点と被写界深度を変更することは出来なかった。

しかし、多眼化によって被写体から来る全ての光線の軌跡(光線空間データ)を記録することが出来たら?
撮影後の画像処理によって、2次元画像に結像する為の光線を取捨選択すれば、被写体のどの部分にでもピントを合わせられる。
また、結像する為に使う光線の光束量を増減させることで、絞り値を小さくも大きくも(無限大=パンフォーカスも)できる。

任意の2箇所の光線を使ってそれぞれ結像させれば、2眼式3Dカメラと同じステレオ画像も得られる。
光線空間データを拾う方式によって大きさもコストも分解能も違ってくるけど、未来において主流になると思われるカメラである。
iPhoneのような計算力のあるスマートフォンから先に実現されるかもしれない。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 00:24:35.04 ID:y1f1LCwQ0
ま、複眼でいろんなコトは出来るんですよ。
日本では大阪大学がいろいろやってます。
http://www-lip.ist.osaka-u.ac.jp/research/tombo.html

アイデアは昔からあったんだけど、解像度とか、付加価値とか、
まじめに考えすぎ。
あとからピント制御出来るだけでスゲーじゃん!!
処理速度さえ追いつけば、十分商品になるんだよ!
60名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 14:17:20.00 ID:jM8MDRnW0
来年早々に買いたいんだけど、日本での販売は未定だよね?
みなさんどうやって入手します?
61名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 15:12:17.80 ID:TJXPPbfq0
アメリカの通販サイトかヤフオクで買えばいいさ
62名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 16:34:03.91 ID:IVrmJFIPP
アメリカに住所無いと買えないんだっけ?
誰か売ってくれ。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 18:26:14.43 ID:z9LDRm5w0
転送サービス使えよ
64名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 18:21:49.31 ID:RRBW96Yli
転送サービス使えば間違いなく買えるのかい?
それならうれしいんだが。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 00:38:58.65 ID:laA+S4MB0
>>64
保険つきの転送サービス使えばいいだろ
66名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 05:06:27.93 ID:LCen6yNX0
>>64
性感マッサージ付きの転送サービス使って、夢心地の世界へ転送してもらえば?
67名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 11:29:08.09 ID:FK+rjmEa0
どういうしくみか理解してないけど
コンデジなみの薄さは原理的に無理なのかな
68名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 12:55:49.64 ID:HMbE1p000
理解してないならやめたほうがいい。
恐らく最終的な画質はトイカメラ並になるし。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 15:26:48.45 ID:e9Z9ROcji
今回発売されるのは数千円のトイデジクラスの画質だよな。
そうなるとWebページで公開するくらいの用途しか思い浮かばないな。

そのうち一眼の交換レンズに加わったりしてな!
70名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 16:52:39.63 ID:sxT5sNjz0
それはムリ
センサーが特注品
71名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 18:33:00.86 ID:HFYjqB+h0
デジカメだって出始めは酷い画質だったじゃないか。
15年時間をくれ。きっと世のすべてのカメラがライトフィールドになるよ。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 18:36:02.81 ID:tgCI1y1Y0
>>69
センサーの前に特殊レンズを置く方式だから、、、

もし既存の一眼レフ用マウントで作るとすれば、
交換レンズに加わる形じゃなくて、既存の一眼レフに新ボディが加わる形だね。

もちろんミラーのスペースが使えないので、ミラーレスになるけど。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 11:15:30.05 ID:3Y6TvBk10
>>71
おれもそう思うわ
公式サイトにはHD-qualityってあるから
現在の1100万画素センサーで約100万画素の画像を出すんだろう?
1億ピクセル以上あれば1000万画素程度はなるよね
高画素競争って今や全く意味がないと思ってたけど夢が広がりング。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 13:46:15.19 ID:+3rR+7eM0
それと処理速度だな、問題は。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 13:54:20.46 ID:pl1hK57E0
カタカナ表記だと「ライトロ」?
よく見かけるのが「リトロ」なんだけど、英語読みだと前者だよね(´・_・`)

イマイチ盛り上がらない
76名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/11(水) 16:50:40.16 ID:oHCoq+Nj0
来月には発売されそう。
すぐ手に入れるぜ。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/12(木) 16:47:31.91 ID:bS8ndSBO0
発売されたらebayにすぐ出ると思うよ。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/15(日) 21:33:08.69 ID:DPwcKCV30
予約したしようとしたら4月から5月とあった。
全然early 2012じゃないやん。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/11(土) 20:19:35.19 ID:zMq1O+V90
Engadget に内部の記事出てるね。
無線付きSoCを積んでるらしい。
なんだかいいぞ。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/11(土) 23:55:32.51 ID:9wExFd4z0
興味あるけど、自分が人柱はちょっと怖いw
81名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 12:18:32.29 ID:6RIc0COL0
第一陣の発送が始まったらしい!
82名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 13:24:53.01 ID:LSshdbmb0
面白いカメラなので欲しいが使い道が思いつかない
83名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/10(土) 03:47:26.72 ID:R01tKJyE0
買おうと思ったけど、今はまだUSにしか発送してないんだなー。
どうにかして欲しいものだ。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 23:22:15.01 ID:nWlpleQl0
>>83
goopping などの転送サービス使えばいけますよ。時間かかるけど。

eBay に出品され始めてるけど高くつくからあまり買う気はしないなあ。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/14(水) 01:59:40.41 ID:Ua26h2Xt0
撮った後で焦点を変えられる革命的カメラLytroの実写レビュー:可能性は巨大だが…
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20120312review-lytro-lightfield-camera/
86名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 00:44:19.25 ID:ilhsqE+g0
うーむ。やっぱりこんなものなのね。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 09:10:13.28 ID:ua9ilonl0
QV-10なんて6万円で320x240ドットだったことを考えると悪くない。
カメラメーカーには無理だろうから家電メーカーか富士フイルムが出資すべき
88名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 21:46:21.21 ID:+CvQJ/9S0
期待してたよりも、ちょっと残念な結果だね。
ただ何度か改良すれば、画質も良くなって面白さが目立つようになるかも。

あと、静止画じゃなくて動画のほうが面白いんじゃないの?
動画だと画素数が少なくて済むしね。
ただ普通に動画を撮影して、後からピント位置を設定できたら凄いよ。
電車が奥から手前に来るのをただ写して、後から電車にピントを合わせた動画に仕上げるとかさ。
電車の位置に合わせて、ピントが段々と手前に移動する動画が簡単に撮れる。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 08:25:24.11 ID:mijh141j0
すでに入手した強者はいないのか!?
俺はオーダーするのが遅かったから届くのはたぶん5月になるだろうなあ。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/22(木) 17:25:52.95 ID:zD1b/uKA0
>>88
それができたら革命もんだなぁ
91名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 09:43:27.23 ID:KM3l/jtR0
買ったよ!向こうの知り合いに転送してもらった。
今のところ、ユーティリティがマックだけなのが辛い。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 10:05:45.22 ID:EtPmD/Ra0
>>91
すげー!
気づいた点をいろいろ教えてもらえるとうれしいです。
キャップはやっぱり外れやすいですか?
93名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 17:23:53.89 ID:KM3l/jtR0
>>92
キャップは磁石だから外れやすい!
筐体の上下もわかりにくい。
シャッター押すときにズームに触れちゃってフォーカスがふらふらする。
高感度のノイズも強いしラチチュードも狭いし、まだ常用は難しいかなあ。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 17:26:40.90 ID:KM3l/jtR0
でも、撮影が楽しいって感覚久しぶりに味わった。
単焦点デジイチもいいけど、コンデジは全部lytroエンジン内臓してほしいわ。
次世代からたぶん品質も上がるし、iPodがウォークマンを殺したような変化が起きそう
95名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 23:37:40.64 ID:kLrhvBZr0
もう少し安かったら買いたいんだけど、まあ今は金欠だから我慢してる
ここ読んでると我慢できるか不安
96名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 09:10:31.56 ID:CuVGMnt00
3Dにこの技術が導入されてリアルタイムで目で見てるところに
ピントが合うようになるといいのになぁ。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 14:01:41.77 ID:Kfs1bhEI0
test
98名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/28(水) 19:23:47.84 ID:rlWGWMAjP
>>96
インテグラルTVですね。表示側にもレンズアレイが必要になるんだよね。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/09(月) 02:33:54.94 ID:ijefRBpB0
test
100名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/18(水) 20:12:23.68 ID:TMI1M/Ex0
100get
そしてLytroもgetした!
つーか、このスレまだ100かよ。
この凄さ、面白さ、わかんないのかなー
いま日本に何台あるんだ?

>>93-94
すべて同意。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/19(木) 13:32:18.17 ID:YRgBYShf0
ヤフオクにでてるね(´・_・`)
輸入代行に頼みたいけどやり方がさっぱりわからん。
102100:2012/04/19(木) 23:19:15.35 ID:ZCC31ouD0
>>101
たけぇ。
まぁ、すぐに欲しければいいと思うが。

購入代行と転送で、ヤフオクで2回買い物するくらいの手間しかかからんぞ。
(どうやらアメリカで発行されたクレジットカードしか使えないようなので、転送だけじゃなく購入も代行して貰わなきゃならん)

どこでもいいと思うけど、俺が使ったのはここ。
http://www.hamhambin.net

俺もこういうサービス使うのは初めてだった。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/20(金) 00:36:50.53 ID:l6bpFh3q0
ebayが早くて安心そこそこ安いかも
104名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/21(土) 23:56:51.77 ID:WUW33In4i
北米在住の知人が一時帰国するというので、それに乗じて代理でぽちっとしてもらった。
で、さっき受け渡し完了。
背面液晶、斜め上からと斜め下からの視野角にだいぶ差があるんだね。
上からはほとんど見えなくて、下からだとよく見える。伝わるかな。
ファームで上下反転のタッチコマンドとか実装されれば実用的だと思った。
撮影中に液晶を上からしたにスワイプすると上下反転表示になる、とか。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 12:41:55.20 ID:Y8mXhz6k0
バックオーダーどれくらい待ちでした?
106名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 20:01:40.28 ID:W9o1CRoqi
俺なんか3月頭に注文したのにまださっぱり出荷通知来ないよ。4月から5月になると書いてあったけどさ…。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 22:10:54.60 ID:l7qa/iME0
そんなに売れてるのか、凄いな。
まあ実物を使ってみたいって気持ちは分かるけど。
108100:2012/04/23(月) 00:56:25.65 ID:rRfc827C0
11月に注文したときも4月から5月となってたぞ。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 00:40:38.13 ID:lPtRbRPc0
F/W キタァァァ!!んが、、
大ハシャギ出来る物ではなかった(^^;
110名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 15:20:45.65 ID:l55SmwWf0
これほんとに使い物になんの?
111名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 18:05:11.54 ID:vSxYkfic0
>>110
感覚的に、トイカメラにおもしろ機能搭載!って所かな
費用対効果やら機能やら画質がどーこーやらはこの際無視・・・(^^;

112名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 10:40:12.40 ID:cnNTsfi00
盛り上がらんな もっと注目されていいと思うのにあげ
113名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 11:08:59.51 ID:1nWTKr6v0
公式サイトの作例を見た感想では、接写と遠景が切り替わるのはおもしろいと思う。
それ以外のシーンでは普通のデジカメでピントを少し深く絞ればいいだけのような気がする。
接写と遠景が切り替わる構図の画像を得たい場合以外での使い道がわからない。
あと、普通のデジカメで同一構図で接写と遠景のピントで2枚撮ってFLASHかなにかでその2枚を重ね合せたら同じ事が出来そう。
まあ、同一の瞬間ではないけど。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 12:59:41.87 ID:IUAJxKWT0
>>113
複数の焦点距離の画像を重ね合わせて、画面全体にピントの合った画像を作り出すソフトも存在するみたいだね。
http://www.frontier.kyoto-u.ac.jp/rc03/omake/focused.html
115名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/15(火) 01:04:58.00 ID:rfQYbv3z0
これ高画質だといいのになあ。
デジカメって、日本メーカー勢がデジカメ関連の特許技術を独占してるんだよね。
日本メーカーのどこかがLytroの特許か、会社ごと買い取って高画質化して欲しい。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/15(火) 09:39:34.28 ID:VWSbRUmY0
それ死亡フラグになりそうw
117名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/15(火) 10:07:48.25 ID:9HBO18Zl0
とりあえず日本で普通に買えるようになって欲しい。
んだけど代理店になるとしたら○モあたりになりそうでイヤなんだよな〜
真面目に地道に開発していって欲しいし…
118名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/15(火) 11:51:17.73 ID:zLXsoixi0
>>115
そうそう。これ今だと画質が悪すぎる。もっと高感度画質が良くて高画素数なイメージセンサー
にして欲しい。センサーももうちょっと大きくしてボケやすくして。それからLytroアプリも
改良の余地がありまくり。現状だと本当に遊び用。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 13:33:01.51 ID:rg+8Vg6vi
みんな持ち歩く時どうしてる?
なにかこれに合う入れ物ないかなあ。
Lytroがケース出してくれたらいいのにね。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/26(土) 16:05:04.86 ID:pF6YbPtT0
>>119
今はレンズ用の巾着袋みたいのに入れてますがちょっとガバガバ。
今度はこれを買ってみようかなと。> http://goo.gl/TgmKP
(king カメララッピングクロス)
なんかいいのないかな。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 20:00:02.07 ID:RZzZwpABP
フジ辺りと提携すれば面白いのに
122名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/30(水) 20:08:59.74 ID:Fr82t5UV0
123名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/01(金) 10:05:57.23 ID:rU4tOTIvi
コスメポーチがなかなかいい。
みんなも試してみて。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/04(月) 18:02:00.57 ID:3LmIkefI0
チップスターの箱が意外にぴったり
125名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 04:02:39.98 ID:KwAlvBD+0
面白いけど、写真で絞りとピント位置を決める意味ってのを再確認した。
撮影後にピント位置を動かしても構図のバランスが崩れるだけ。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 22:57:28.04 ID:/m6ebWux0
ピントの位置を変更できるってことより、ピントの位置を変更できるのでピンボケ写真にならないってことが本来の目的なんじゃないの?
あと一つのレンズで立体写真を撮影するとか。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/06(水) 23:31:43.11 ID:AGaYLfcA0
このカメラもう売ってたのか
画質的に、カメラの質感的にもうちょっと安くしてWindowsに対応してくれ
操作動画見たけど操作が難しそうだった
128名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 12:13:23.13 ID:tgr7yKT9P
ブレードランナーみたいだな
129名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/25(水) 06:10:01.89 ID:aBETfVIx0
ウィンドウズ版出たね
130名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/28(土) 10:43:31.85 ID:0Qxh8Mbx0
クライアント1.1でだいぶ改善したな
エクスポートとかできるようになったし
131名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/31(火) 09:10:29.55 ID:55KEyc7d0
Jpgへのエクスポートは前からできたよ。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/09(木) 00:04:19.40 ID:qRrxd+Hz0

日本未発売の「Lytro」を使ってみた
〜フォーカス自在のライトフィールドカメラを試す
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20120809_552093.html
133名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 12:10:58.11 ID:PvZmgbYY0
ヤフオクに四万くらいでほぼ新品の8G売りに出そうかと思ってんだけど、
かうひといるかな。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/13(月) 14:16:42.48 ID:z3lI5wTy0
100円スタートでよろ
135名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/23(木) 07:11:20.43 ID:7Rz2ruKA0
Eric Chengにピントの合う範囲が狭いんですけど… って言ったら
ピントの合う範囲を広くするファームウェア作ってる最中と言ってた。
でも範囲を広くするとシャープさが悪くなるんだよねーとも言ってた。
それって第2世代のLytro用?って聞いたら、今のLytroのファームウェアだそう。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/03(水) 02:51:20.80 ID:EmCLhsGW0
>>135
すごい!
137名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/10(水) 22:43:35.19 ID:QgPX9mC80
新色とファームアプデきた
138名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/12(金) 08:10:08.19 ID:aezMoRlsO
次機種に期待
139名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/29(月) 18:45:13.67 ID:rsrO9TJI0
3Dってどうなんよ?
mpoとかにコンバートすんの?
140名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/29(月) 19:00:31.35 ID:xzuN8eN30
フルフォーカスも来るのか。
http://japanese.engadget.com/2012/10/28/lytro-3d/
PC側ビューアソフトに年内提供予定のアップデートでは、全体に焦点を
あわせるフルフォーカスと、視差による3D効果、さらに3Dディスプレイに対応する。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/31(水) 14:52:20.03 ID:jAnTosmpO
フルフォーカスつっても、コンデジのパンフォーカス以下の画質しかないしなぁ、、、
お手軽マクロくらいしか用途が思い浮かばない。
3Dは面白そう。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/08(木) 01:03:32.56 ID:0GYeZ+JK0
3Dこそ本命なんじゃないの?
143名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 01:12:23.89 ID:hXSWtuKM0
動画:後からピント合わせカメラ Lytro に視点シフト効果・奥行きフィルタ追加
http://japanese.engadget.com/2012/11/15/lytro/
144名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 11:34:52.24 ID:JltdnEnQ0
奥行き情報をもとに3Dオブジェクトを生成できるはずだから、そういった機能もそのうち実装されるだろうね。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/23(金) 16:19:56.62 ID:X0thdtOA0
日本企業はここ買収しちゃえばいいのに
146名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 22:52:05.42 ID:qg72i16u0
ジョブズが買収しようとしてたらしいぞ
147名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/06(木) 17:14:14.53 ID:Jjwz1Vxt0
マルチターゲット・オートフォーカス

デジタルカメラが自動的に5点の合焦距離を決定し、高速連続撮影。無限遠から至近距離まで1回で撮影できます。

マルチターゲット・オートフォーカス(AF)技術は、撮影時にデジタルカメラが自動的に5点の合焦距離を決定し、5枚の写真を高速連続撮影するものです。
この技術により、画面内の撮りたい被写体が無限遠から至近までバラバラの距離にあっても、1回シャッターを押すだけで、それぞれの被写体にピントが合った5枚の画像が撮影できます。

例えば、写真1(a)(b)のように、画面内の遠くに鳥居があり、近くに梅の花があってどちらも写したい場合に、従来はユーザーがピント位置を変えながら複数回撮影する必要がありました。
本技術により、1回シャッターを押すだけで、カメラが自動的にそれぞれの被写体にピントを合わせて写真を撮影してくれます。

http://www.ricoh.co.jp/about/company/technology/tech/027.html

リコーのデジカメでこんなのあったんだ。
こっちの方が画質良いのなら、これでいい気も・・・
148名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/06(木) 19:42:59.38 ID:YW87mgqD0
動体はキツいじゃないかな
149名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/06(木) 22:48:12.03 ID:QcRD0a5K0
まあ、light fieldとはまったくの別物だよね。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/07(金) 00:27:00.62 ID:SCI0qzdA0
>>147
ZR1000が全焦点マクロというのを搭載したね
1枚の写真で全部のポイントに焦点が合っているような写真が撮れるらしいけど
151名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/07(金) 02:04:10.31 ID:O7aO6CLa0
そういうのも出てたんですね。
デジカメ1台で自動で簡単にフォーカス・スタッキングができてしまうとはすごい。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/09(日) 07:28:37.25 ID:yDKa8u940
だけどS3D化や3Dポリゴン化はできないね。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/27(木) 17:41:50.34 ID:8CLZOawi0
東芝からなんかキタ。小型化出来んならスマートフォンにぶち込むのが性質上向いてるだろうしな。

撮影後でもピント合うカメラ 東芝、13年度に実用化へ
http://www.asahi.com/business/update/1227/TKY201212261082.html
154名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/27(木) 17:50:39.39 ID:XHaD+P4m0
>>153
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!これは!
155名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/27(木) 18:42:14.58 ID:AuFjYXat0
これは素直に嬉しいニュースだ
156名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 16:58:14.37 ID:qzEvjso60
LYTROの “あとからフォーカス” は REDにも搭載されるらしい
http://www.raitank.jp/archives/6210
One thing I will say is that we are working on multiple focus and depth map (think Lytros) but with wicked high resolution… The prototype is incredible. Don’t tell Gizmodo or Engadget. :-)
[抄訳]
REDでは現在、複合フォーカス+複合深度マップ(Lytroみたいなヤツ)のケタ違いに高解像度のものを開発中だ、と言っておこう。プロトタイプは素晴らしい出来映えだ。まだ Gizmodoや Engadgetには内緒だがな(笑)。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 21:49:19.21 ID:Og1NSGeT0
2011年の記事じゃん
158名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/10(日) 16:28:19.70 ID:Rv2Gpjr20
>>153
小型化したらどこでもピントがくるようになる(ボケニクイ)。
無駄。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/06(土) 02:20:20.05 ID:QMVCO2k/0
ブレードランナーに出てくる写真はこういう技術だったのか
160名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/20(月) 15:13:51.33 ID:iidh9gNI0
【科学】米イリノイ大、昆虫ヒントに複眼カメラを開発。160度の超広角、複数のピント[5/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369009489/
161名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/21(金) 04:00:50.08 ID:KN2QEGVi0
update来たね。
wifiが利用可能に。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/26(水) 15:40:00.74 ID:9eIxdyJh0
iPhone との連携は素晴らしい。
これでプレビュー時にあのアホみたいに小さい画面から解放される。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:J9o0HpZg0
All in focusまだ〜?
164名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:JBWgrz9z0
面白いけど、これの良さがいまいちわからない
解像度が低すぎて実用性がないからかな
短いムービーに見えるので、HDで撮っておけばいいんでないのと感じる
165名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:dmJrjbdm0
QV-10の時もそんな感じだったんじゃね?
166名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vU3I05gv0
夢のカメラだけど、高いトイカメラだよね
これでしか撮れないなにかが思いつかないとなかなか購入に踏み切れない
特徴からいうとハメ撮りに良さそうなんだけどね
167名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Qt+bHk110
どちらかというとマクロ距離で局部拡大かな。
あと飛沫とかあとからフォーカス面白いかも。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:vaBSirj70
だれかこれで撮った局部写真上げてくれないか
(女性のみ。竿はイラネ)
169名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:AlpL8fXE0
実はDesktopが3.0.1になって大幅改装だったりする
170名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/27(金) 22:20:32.62 ID:cEthHeo80
東芝、撮影後にピントを調整できるカメラモジュール
2カメラで位置情報付与。動画でジェスチャ操作も
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130927_617091.html
171名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 17:30:52.85 ID:vwko9HmF0
奥行き情報からアルファ作れたらクロマキー要らないよね
172名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/28(土) 22:43:23.32 ID:vaLYRuP/0
そう、それ大きい。
合成がめちゃくちゃ捗る。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/29(日) 12:03:32.79 ID:kWqd5Tez0
>>170
最初の情報が12月だったのか。結構前にでてた感覚で、もう出ないのかと思っていたよ。
今東芝のモジュール積んでいるスマホってどこ何だろ?

思い出したようにLytro検索してみたんだが、今日尼でも扱っていたんだな・・・
東芝を待つのが使い勝手としてはいいんだろうが・・・
174名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 08:17:02.61 ID:ztOpiRfp0
Desktopアップデート。
Perspective Shift応用して3D表示。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 07:16:42.62 ID:72GcicDQ0
あまり買ってる人いないの?
176名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/21(木) 08:46:20.45 ID:y6SIDZg10
つーか、オワコン
177名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/29(金) 07:49:32.65 ID:1O2pwjil0
Appleが撮影後にピントを合わせるカメラ技術で特許申請
http://www.gizmodo.jp/2013/11/iphoneapple_4.html

Appleがプレノプティックカメラ(またの名をライトフィールドカメラ)の特許を取得しました。
仕組みとしては2年程前からLytro(ライトロ)が発売しているカメラと同様のもので、写真を撮影した後に焦点を変えることできる技術です。

「可変焦点画像化モードアダプター付デジタルカメラ」というタイトルの今回の特許。
他のライトフィールドカメラと同じように、複数のマイクロレンズを並べたレンズアレイのアダプターを使っています。
撮影時に周囲のライトフィールド全体をキャプチャし、それをマイクロレンズを使って細かく分解して記録。
記録されたデータを専用のソフトウェアで処理することで、低解像度の可変焦点画像を実現しています。
アダプターを付けなければ、通常通り、高解像度画像が撮影可能です。

Appleは以前からプレノプティックカメラ技術に興味があったようで、故スティーヴ・ジョブス氏もLytro創始者のレン・イン氏に電話をして、
178名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/04(水) 14:37:36.01 ID:dTKvSjUf0
解像度上げて動画用に後からdepth変えられる3D素材作成カメラとして作りなおすなら面白いかも。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/25(水) 17:39:54.83 ID:B3Q7/hVx0
東芝、撮影後に「ぼかし」やピント変更が可能な二眼モジュールの出荷日確定
http://news.mynavi.jp/news/2013/12/20/548/index.html
180名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/25(水) 19:17:50.34 ID:l0OgthQb0
>>179
ついに出るんだ。

2眼じゃなくて、10眼くらいにすれば位置情報付与と共に、解像度もかなり出せるんじゃ?
181名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/22(火) 21:48:46.27 ID:3U1CqpN+0
Lytro Illum発表。30-250mmをf2.0通し。CPUにはスナドラ800採用。
http://www.engadget.com/2014/04/22/lytro-illum/

公式サイト
https://www.lytro.com/#

Pre-Order
https://preorder.lytro.com/lytro-illum-pre-order
182名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/22(火) 22:20:14.10 ID:WS00a+Fr0
あたらしいLytro、Pre-orderしようとしたら、storeのページでプルダウンメニューにJapanが無い…
しょうがない、シンガポールの友人に代理購入してもらおう。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/23(水) 00:30:00.63 ID:Aw1ePLC30
googleカメラの新しい機能をミラーレスで採用すればいいのに
184名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/23(水) 02:52:08.75 ID:kgaGBhqk0
でどーなのこの空間把握装置みたいのは実際使えるの?
185名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/23(水) 02:56:39.68 ID:iU74Li8o0
200万画素くらいで出力できるようになったら顕微鏡用のカメラとして実用的だと思うんだよな
そういう方向性で開発してくれないかな
後処理で簡単に深度合成できるようになったら完璧
186名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/23(水) 11:08:18.13 ID:idUEbZlc0
将来的にはこれが主流になるのかも
解像度云々より失敗がない方がいいし
187名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/23(水) 15:42:46.56 ID:4o6WTK1A0
暗所撮影にも強いらしいね
1/3インチでもISO1600や3200位まではなんとか使える感じだったみたい
今度はレンズも本格的だしセンサーサイズが大きくなってどこまで綺麗になったか、高感度耐性があがったか楽しみ
一抹の不安としては3Dカメラと同じ匂いを感じるところだな
188名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/26(土) 10:37:18.98 ID:NUmu7sJv0
結局「どう見せるか」の環境づくりが要るんだよな
189名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/26(土) 21:39:10.46 ID:XIja3UMc0
面白そうだけど日本で正規販売なさそう
190名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/27(日) 06:39:54.21 ID:s/yZnXRn0
400万画素相当のイメージを出力できるらしいから、カタログスペック的には一般的なデジカメレベルまできたな。
50年後にはキヤノンもニコンも交換レンズ作ってないかもね
191名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/27(日) 07:45:26.98 ID:Ek04MabI0
Lytroと言うかライトフィールドカメラがレンズ交換式になってるかもしれんだろ。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/03(土) 17:52:41.77 ID:6Fn3KJkv0
新しいLytro IllumとiOSアプリのレビュー by Dr Ng (CEO)
https://www.youtube.com/watch?v=CECoSeL79Wc#t=282
193名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/03(土) 18:01:26.74 ID:6Fn3KJkv0
Snapdragon800載せてるだけでなく、
androidらしい。

6 Things You Didn’t Know About the Lytro Illum
http://lightfield-forum.com/2014/04/6-things-you-didnt-know-about-the-lytro-illum/
194名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/05(月) 22:38:31.83 ID:GOfKLK7s0
195名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/05(月) 23:03:13.67 ID:Zj7V0Bjk0
サンプル見るのも一々面倒くさいのは嫌だな
196名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/06(火) 00:55:02.08 ID:lWtT2kM/0
まあ1インチセンサーで便利f2レンズで15万と考えるとなかなか良いね。
ニコワンでは存在しないタイプのレンズだし。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/06(火) 12:57:59.79 ID:tN8JTza8I
これでニコワン並みの連写やハイスピード動画が出来ればすげー楽しそうだな
198名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/06(火) 15:50:10.09 ID:GJvekQDt0
iPadでフリックする時にかすかに映像が回り込むのが面白いね
199名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/07(水) 16:24:19.58 ID:v4aTJCAx0
200名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/07(水) 20:22:47.08 ID:cHb7h4AW0
えんがちょっ?
201名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 08:14:21.14 ID:CUJlBF+j0
タッチパネルとも相性いいだろうし
各社似たようなものを開発してるのも解る気がする
被写体ブレは今のカメラでも改善できるけど
ピンボケはお手上げだもんな
202名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 14:32:20.97 ID:6k0JGG5C0
性能アップした新機種、楽しみだなあ。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/28(土) 19:14:33.38 ID:YYbgczQd0
ボケの量を調節して、目だけにピント合わせるみたいなポートレート撮影モードみたいなのがあれば、
フルサイズ+明るい高級レンズを買わなくて済むんだけど、どうなんだろう
204名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 09:10:09.13 ID:yuS8wkZI0
>>192の動画で被写界深度も調整できるって言ってるだろ
205名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 13:45:22.81 ID:cMhuHn4f0
ソニーがLytroに似たライトフィールドカメラを開発中?
http://digicame-info.com/2014/07/lytro-3.html
206名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 17:46:57.73 ID:p0dKQhbM0
中途半端に口出しして市場を破壊するソニーはいらん
207名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/04(月) 15:32:11.28 ID:qYuEJlXZ0
原理的にゃ被写界深度可動動画を毎回保存してるだけなんだろ
つまんねー技術!
208名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/24(日) 19:23:44.42 ID:C8/Z2Tm60
コマ?
209名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/24(日) 19:29:49.29 ID:r/Q8l5Dh0
>>207
動画??
210名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/08(月) 11:35:08.04 ID:sbM2uqbCi
ilum実物見ると結構でかいな
211名無CCDさん@画素いっぱい:2014/09/29(月) 05:05:22.01 ID:z5PuO7lo0
アプリバージョンアップしたんか?
212名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/12(日) 08:38:51.50 ID:7unPv5/j0
SnapdragonのリファレンスデザインであるQRDのタブレットに16個の小さなイメージセンサーから成るカメラを搭載し、3D撮影を行う。
このイメージセンサーから得られた情報をコンピュータ処理で解析することで、前述の2Dカメラ+深度センサーと同様のデータを得られる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140926-00000102-zdn_m-sci
213名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/15(水) 20:05:47.99 ID:/Wxvf6Qn0
動画書き出しできれば面白いんだけどな
214名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 14:04:32.22 ID:8LxRadQZ0
AVWatchに記事が出てるが、F2ズームとはいえ、巨大なネオ一眼だな
20万かぁ…
215名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 02:43:43.56 ID:nCXLc+yr0
216名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 07:38:42.22 ID:d67gWA7p0
常に解放で撮れる事やピント合わせに時間を取られず構図に集中できるのはいいな
沢山撮ると後の編集が面倒だけど
217名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 08:17:27.32 ID:yofzW52y0
基準になるピントは合わせなきゃダメなんだよね?
そこ基準にいくらか前ピン後ピンに対応できるというだけで
218名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 09:53:34.11 ID:CokWQybY0
サイトに行って動画を見たけど、何か平面が何層にも重なってる感じで
全然立体感がないな。テレビのインチキ3Dみたいだ。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 10:14:48.16 ID:Y2yVObvV0
そんなこと無いが
220名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 13:53:40.84 ID:WpD2rHle0
>>217
いやいや、光の束としてデータを得るので、ピント位置は関係なくなる。そうでなければ、レンズ前0cm の画像は生成不能。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 17:06:46.64 ID:yofzW52y0
>>220 昨日あたりのデジカメWatchの記事では

あとからピント位置を変えられるとはいえ、まず基準となるピントを合わせる
作業は必要で、その位置からピントをあとで変えられる範囲が、前ピン位置は
青、後ピン位置はオレンジで画面上に表示される。

逆にいえば、LYTRO ILLUMとはいえ、そこから外れた被写体は、後処理でピント
合わせはできない。

となっていたので、そうなんだと思ってたよ
222名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 23:20:43.32 ID:v8ep93Kc0
結局普通のカメラと同じ形になったのが残念だが一度触ってみたい面白カメラ
223名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 09:58:23.20 ID:Kg64yrD+0
じゃあ次はすごくイヤらしい形状にしてほしいのか?
224名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/09(日) 13:59:44.63 ID:e3Fli7/q0
こういう写真を発見する楽しみが出てきそう
http://2ch-ita.net/upfiles/file14607.jpg
225名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/10(月) 17:31:55.92 ID:uj0vqoSi0
f2の光束を光学デバイスアレイで10に分ける
log10/log2≒3.3
つまり3.3段絞ってf6.3の写真を重ねたのと同じだよ
まあデバイスに多少細工がしてあって
実際はもうちょい絞ったデータなのかもしれんが
226名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/12(水) 23:38:47.11 ID:7UGDIe/c0
初代のLytroでもおおよそ10x10の百分割だよ
だからF20
227名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/13(木) 06:54:57.86 ID:og8HG6hD0
分割するからF値も割るっていう概念が分からないがどういう意味?
228名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 11:46:02.91 ID:ZYJP4REX0
>>221
ある程度絞り込まないとデータが膨大になりすぎると思うから
結局はその辺になると思うわ
だいたいデジカメの処理性能なんぞちんけなもんだ
229名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 20:32:31.96 ID:X51Ol0zu0
>227
実質的な被写界深度はF20相当になるという意味。
230名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/19(水) 01:07:58.42 ID:eP+dlOyi0
レンズアレイが被写界深度に影響するか?
231名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/19(水) 08:22:46.16 ID:s1JKbsEd0
それぞれの画素はレンズの一部の光線しか捉えないんだよ
部分開口とか言う

いろいろ解説記事とか出てるからちゃんと読んでくれ。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/21(金) 17:50:24.68 ID:vE2pq3FS0
レイヨロレイヨロレイヨロレイヨロレイヨロレイヨロ・ロンパッパッ♪
233名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/29(土) 18:06:59.62 ID:k3jt4PUy0
Lytro、税抜19万8千円のリフォーカス対応「LYTRO ILLUM」を12/12発売
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0050/id=43691/
234名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/12(金) 14:24:11.11 ID:Wo8AnqBw0
オリンパスの90-250mmF2.8が3.5kgで60万ぐらいすること考えると
すごく小型で安価だと言えるのではないか(きりっ
235名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/20(土) 10:07:03.28 ID:E/oWtB/50
Illumは高すぎだと思うけど、旧型買ってLytro Desktop最新版使うだけで相当すごいことできるぞ。

Desktop最新版で画質修正できるようになって、絞りも後から変えられるし、
前景と後景の範囲指定も任意にできるからぼかしコントロールが自由自在。

もともと合焦範囲が狭い物撮りマクロでこの前景後景調整は神機能。

第一世代から使ってた口だけど、WBや色カブリで文句あったけど、
それも修正できるようになってDesktop最新版で完全に別物に化けた。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/30(火) 17:01:51.61 ID:k1oE68Q40
こりゃあ楽しそうだが、まだまだ洗練されてないされてないな
多けぇし
237名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/31(水) 07:38:48.52 ID:BG3fooO60
お迎えした
まだ箱から出す勇気が出ない(´・ω・`)
238名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/02(金) 04:54:59.49 ID:l3lmOyF10
>>237
オメ!

欲しいけど税込21万で今のところ手が出ないわw
239名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/02(金) 04:58:21.19 ID:l3lmOyF10
ギガジンレビュー来てた

ピント合わせも露出調整も後から自由自在な「LYTRO ILLUM」は以前の「Lytro」に比べ進化しまくっていました
http://gigazine.net/news/20141226-lytro-illum/
240名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/02(金) 21:54:51.67 ID:jCu4uoUN0
ライトフィールドカメラの技術は顕微鏡に適用して欲しいわ
もともと200万画素を超えるような高解像度の画像を必要とするような分野じゃないし、相性はいいと思うんだけどな
241名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/04(日) 00:31:54.36 ID:Qhzd7JQQ0
242名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/23(金) 10:13:41.23 ID:F9rGUX520
撮影後にピント合わせも デル、3基のカメラで3D撮影できるタブレット「Venue 8 7000」国内発売
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1501/22/news132.html
243名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/23(金) 18:15:48.98 ID:sgEoXtws0
>>242
これ視点ずらしできるのかな
244名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/23(金) 19:49:15.97 ID:5wkj4Mj00
>>242
これもおもしろそうなのが出るなあ。どんなのだろ?
20万円は今ちょっと無理だけど5万円なら手が届きそう
245名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/30(金) 13:30:07.37 ID:F/fsMlsY0
LYTRO ILLUM ライトフィールドカメラ 其の壱 ハードウェア操作感・外観
https://www.youtube.com/watch?v=rR1zW4-D2uw
LYTRO ILLUM 実写データ大公開!Lytro Desktop から動画も書出し。ライトフィールドカメラの実態に迫る。ライトロ・イルム
https://www.youtube.com/watch?v=FMF05Z6h5Hw

細かい部分で描画のバグも少しあるみたいだね。
今後のソフトのバージョンアップで修正されるのかな。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/31(土) 00:41:50.88 ID:rVtXTlTv0
なんでユーチューバー()って不細工ばかりなの?
人前に顔出すならせめて不快感を与えないように努力しろよ
247名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/15(日) 11:18:15.99 ID:vJWJ6Oo70
248名無しさん:2015/02/15(日) 13:24:23.43 ID:hBUeij4V0
アールビバン岸田メル先生の批判をする、ひきこもりのバカ発見。
http://inumenken.blog.jp/archives/22668079.html
249名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/18(水) 12:38:21.93 ID:Um1VV4zG0
ピンぼけを修正できるとは凄い

動画記録したらブレも補正できるようになるんかね
250名無CCDさん@画素いっぱい
ピントがボケてるわけではない