| ヽ`ー--、ヽ、 / ,. -‐┐ /
| 〉 _,.≧にコ∠_ | 〈
〉 /-‐ァ'"´ `ヾ、J |
/ ,ムイ´: . . : . 、 `ヽ._」
 ̄ 7: .:l: : : : ; : : 、:. i::. 、`!
/ .:.i: : : : :!:.:.:/ \ lヽ_ ||
! .: :|: : : : |: /⌒ \ |´ \ l.|
l : : :| : : : :|/ _ \! _ ト、!| 面白そうですね!
. l : : .:|.: : .: :!,ィ巧ミ; f示゙Y. |
i .: :. :l: : : :.〈 トイ:::| トイ:|リ: |
,' : :.: : |: : : : i 込:ノ セ::ノ l: |
. / .: .:.: : :| : : : | __ ' ノ.:|
/ . : :.:: : : :!:.: : :ト-‐┐ | / ,.ィ":.: |
. / : : .:.:: : : :ヽ: : :| ト 二.ィ"フ|: : : !
/ .: :.:.:.: : : :.:::__\:!‐-.、!_ |,イく´.:.:|: : : |
. / .: : .:.:.: : : :.f入  ̄`ソ{_`}ハ `ヽ!: : : !
/ : :.:.:.:.: : :.:::/ ヽ / /小 ヘ. /ヽ : |
. / . : .: ::.:.「``┴,、_ ヽ,/ //,i| l Vl __」_ |
. / . : :.:.:::.:.:.:|__i / / `ー/ //イ |. ! 〉!,.斗!:|
カメオタお断り
量販店にモックがあったので触ってきたが
ありえないくらいに厚いな
あのモック、えらく軽いけど全部プラかね?
このデザインで重みまで取っちまうと悪印象しか残らない気が……
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/07(金) 23:38:11.11 ID:iRqUrR4w0
これのレンズってマウントアダプタでD7000とかに付かないの?
>>7 それは無理。イメージサークルが小さすぎる。
フルにDXでもケラれるがだれも文句言わないだろ
付けばそれはもはや問題じゃないんだよ
>>9 フランジバックの長さも違うからピント合わない。
850 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 14:57:37.50 ID:wTukiv+C0 [3/5]
ロイター 2011年10月5日 インタビュー:4―9月期連結業績は計画上回る見込み=ニコン社長
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23495420111005 「ニコン1」の販売台数は計画に織り込んでいないが、今期は販売から約5カ月で数十万台規模の販売台数になる見込みという。
ニコン1は9月21日に発表以来「ディーラーからの注文は想定を超えている」として好調な立ち上がりが予想されるという。国内だけでなく欧米でも想定以上の注文台数が入っているという。
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 00:44:18.61 ID:dtErqUlR0
>国内だけでなく欧米でも想定以上の注文台数が入っているという。
そうかそうか、それで
>「いまやぼくらのライバルは、カメラメーカーや電機メーカーではなく、Googleだと思っています。」
に繋がっていく訳だな。なるほど
年末にいくらで買えるかな?
3万円台無理?
昨日初めてモック触れた。黒や白よりピンクがいいな。
グリーンとかエメラルドグリーン、ターキスなんかもいいかもしれん。
あのカンペン筐体なら突飛な色で売れ。
弾倉っぽくもあるんでオリーブドラブやカーキ色でもいいな。
>>10 イメージサークルを大きく拡大してバックフォーカスを長くする補正光学系入りアダプタを用意すればいいんだよ。
何の意味があるかって?
面白いだろ。アホみたいで。
これから発売されるニコイチ用として、
ボディに付いている「1」を生かす、画期的なシールが発売されます。
「眼」シール
(「1」の右横に貼って、「1眼」とするためのシールです)
大きめの「眼」シール
(「眼」を目立たせながら、「1眼」とするためのシールです)
待望の「眼」シールを貼って、ニコイチの「一眼」ライフをお楽しみ下さい。
今までのミラーレスの機能と比較することしか頭にない人が多いので、あまり話題になって
いないけど、このカメラの売りは「スマートフォトセレクター」や「モーションスナップショット」。
ニコンでは、搭載したもののあまり使えない機能に対して、使用説明書での扱いがそっけない。
一眼レフで初めて動画撮影に対応したD90だけど、使用説明書には「かんたんな撮影と再生」
という項目の最後に3ページ説明してあるだけ。
このカメラの使用説明書では、大見出しの次に「このカメラを簡単に楽しむには」というページが
あって、そこに書かれている文章は
>4つの撮影モードで「撮る」
>・静止画撮影時に短い動画も一緒に残したいときは、モーションスナップショットモード
>・振り向きざまの笑顔やパーティでの集合写真など、静止画のベストショットを撮りたいときは、
> スマートフォトセレクターモード
>・普通の静止画撮影には、静止画撮影モード
>・動画やスローモーション動画を撮りたいときは、動画撮影モード
この4つのモードの説明は、それぞれ目次の最上位で扱われている。
スペックを見たときガッカリしました
ニコンって、こんなカメラを出すメーカーだとは思わなかったです
んで?
ニコンの事だからデザインはともかくレンズも含めて
ミラーレスデジカメとしての性能は4/3より悪くないと思うが?
いずれにしても発売された後世間の評価が下されると
>学習すればするほど自分のクセをわかってくれて、いいサジェスチョンをしてくれたり、
>いいタイミングでシャッターを押してくれたりして、「そうそう、この一瞬が欲しかったのよ」
>っていう写真が撮れるようなカメラにしたいんですよ。
>実は、今度発売になる『Nikon 1』には、いま話したことの一部が、盛り込まれています。
http://wired.jp/111007_nikon/ このカメラの「スマートフォトセレクター」と「モーションスナップショット」には、ユーザーの設定
できる項目がほとんどない。
スマートフォトセレクターは、シャッターボタンを半押しした時から超高速連写を開始して、全押し
した前後の画像をメモリカードに残すという機能。単純に考えれば連写速度が速いほど、連写
枚数が多いほど良いと思うけど、メモリカードへの保存待ちで逆にシャッターチャンスを失ったり、
保存された大量の写真から選ぶのが面倒になったりで、この機能が使われなくなることも多い。
カシオでは連写速度や連写枚数を細かく設定できるけど、最適な設定は撮影条件によって違う。
半押しすると画像が液晶にスローで再生されて、シャッターを押すことで必要な画像だけを残す
機能もあるけど、再生中に次のシャッターチャンスがあっても撮れない。ユーザーが機能を使い
こなす必要がある。
このカメラでは、連写速度は30コマ/秒、連写枚数は20コマで固定。シャッターボタン全押しの
前後にそれぞれ何枚づつ割り当てるかも選べない。カメラが勝手に5コマを選んで、さらにその
中の1コマをベストショットに選ぶ。再生時のコマ送りで表示されるのはベストショットだけ。
ベストショット表示時にOKボタンを押すことで、別のコマをベストショットに選び直せる。
ユーザーがベストショットを選ぶという操作によって、ユーザーがベストのタイミングからどの
程度遅れてシャッターボタンを押しているか、ユーザーがどのような構図の画像を好むのかと
いうことを学習して、シャッターボタン前後のコマ数や、ベストショットの選択条件を変更してる
んだろうね。
モーションスナップショットは静止画とその前後の短い動画を残す機能だけど、サンプルを見る
と動画として保存しているタイミングがそれぞれ違う。この時間もユーザーは設定できないから、
実際の撮影でどの程度使える機能なのか、とても気になるな。
>とても気になるな。
いや・・・ああ、そうだね。気になるね。
本当に納入量が間に合わないほど受注が多いようなんだが、ショップはよっぽど自信があるんだな
世間とアンチのずれはどこからきているんだろう
よっぽど焦ってるのか、ターゲットのずれが大きすぎるのか、スタートダッシュの花火で散るのか
>>26 ここでアンチが騒げば騒ぐほど人気が出る。
アンチが多いって事はそれだけ注目されてるって事だし。
いや擁護の気持ち悪さの度合いが
むしろ危機感を感じさせるスレなんだが
このカメラの仕様はこの機能を可能にするために設計されているから、従来通りの撮影方法で
満足しているのなら、他のカメラを選んだほうが良いだろう。
センサーサイズを1インチにした理由の一つに発熱の問題がある。超高速CMOSセンサーでは
数千個のカラムAD回路が並列動作するので、CMOSのスイッチング電力が大きくなる。ソニー
では、1/1.8インチ超高速CMOSセンサーの発表から5年を経て、24.3×12.8mmのセンサーを発表
した。発売時期は未定だが、問題になっていた消費電力も3Wに抑えている。
>「今回採用したさまざまな技術を用いなければ、ここまでの高速化は当然できない。仮にスピード
>を上げられたとしても、消費電力が大きすぎて放熱しきれず、ノイズの多い画像になる」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110422_439455.html 消費電力が発光エネルギーになる液晶やフラッシュ、動力になるモーターと違い、CMOSの消費
電力はそのまま発熱量になる。減らしたといっても、3Wならエネループ・カイロを強に設定した
ときの発熱量に相当する。
このカメラでは、センサー用放熱板とボディーに熱伝導率の高いアルミとマグネシウムを結合して
冷却効率を高めている。60℃超まで正常動作するCPUなどと違い、撮像素子は常温を超えると
ノイズが増えるため、大型センサーを小型ボディーでの自然冷却するのは難しい。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/d_camera/nikon/v1/images/Mg.jpg
スマートフォトセレクターって一回のシャッター20コマ撮影するから、
20回シャッター押したら電池切れってこと?
ボディ内手ブレ補正では出来ないことだな。
>>15 そこまでするんならオールドレンズで遊んだほうが面白いがな。
>>27 アンチが多いと言うよりもニコンに対する期待外れの気持ちから来る苛立ちの方が多いのではないか。
>>31 ニコン、キヤノンがボディ内手振れ補正を採用しない一番の理由だろ。
>>33 同意。
どう考えても、ニコンの製品とは思えない。
>>35 いつも独自で斜め上を行くニコンらしいけど・・・
>>35 てか、何処のメーカ製品とも思えない、あえて言えば中華か旧ソ連製と
いえば近い感じ。
>>35 いやニコンはこれでいいんだよ。
今のニコンユーザーの高齢化は目を覆うばかりの惨状だ。
そのうちこの層がごっそり抜けたらあとはどうなる?
ニコンの輝ける未来のためにはこういう突き抜けたカメラが必要だ。
ヲタはうだうだうっせえなぁ
レスポンスだダイヤルだ阿呆くせえことぬかしやがって。。
D3SでもD3Xでも買えやボケ
貧乏人の癖してがたがたぬかすなこのうすらトンカチが。。
>>30 J1の電池でも7.3Whの容量があるから、センサーの最大消費電力が3Wでも、
それだけならフル稼働で空になるまで2時間半かかる。
スマートフォトセレクターでバッファに画像を転送したり、その内5枚をSDカード
に保存するだけなら1回数秒だから、あまり電力は消費しない。
CIPAの電池寿命測定は、以下の手順で行っている。
・30秒ごとに1回撮影
・液晶モニタは常時点灯
・2回に1回、内蔵フラッシュをフル発光
・10回に1度、電源をON/OFFする
・1回ごとに、ズームをTELE端からWIDE端、またはその逆に移動
※レンズは標準ズーム
230コマだと電源のON時間は合計115分になる。電力を一番消費するのは、
液晶のバックライトだろう。
J1の1080/60iによる動画撮影時間は70分。Nikon 1は動画撮影時に、全画素を
読み出している。
>>38 なるほど、このカメラは今までのニコンユーザーやニコンファンは相手にしていないと言うことだね。
>>40 スマートフォトセレクターの電池消耗がどれぐらいかはレポート来るまでわからない
だろうけど、
これが気にいった人はこればっかり使うだろうし、
ニコンも一押ししてるんだから、実用範囲内であって欲しいな。
運動会で電池切れで肝心の場面が撮れなかったとかだったら本末転倒だから
>>44 ライブビュー画像を記録するだけだからバッテリーが極端に減ることは無いだろ。
>>43 そのとおり。
カタログを見ても作例写真がイマイチピンとこない写真ばかり。
カメラ女子とか若い人には受けるんだろうが
ニコ爺って面白いよな。
売れてない、人気が無いと
「利益優先じゃないし」「シェアなんて使う側にしたら無関係」と語り
売れてる、大人気だと「経済紙でも絶賛」「シェアトップ!」とか嬉しく語る。
なーんでもニコンマンセー過ぎて気持ち悪いわ、
心変わりがあからさまで笑える。
ニコンも近いうちにニコンユーザー用のFマウントのミラーレス機を発売するのだろうか。
>>47 カメラ女子がnikon1を見た感想
「分厚いね・・」
「やっぱさーニコンだからおっさん向けなんじゃないのー??」
「ニコンっておっさんイメージだよねー」
とモックを手にしていたカメラ女子2人の会話。
こいつらにニコ爺が
「nikon1には撮像面位相差AFが実装されててAFが速いんだ。犬の追っかけも楽勝だ。
さらに秒30コマを全画素で読み込んで処理できるんだ。
他のミラーレスの間引き読みだしとは次元が違う!!」
とリアルで語ったらドン引き間違い無い。
更にニコ爺のイメージが固定化して逆効果。
まぁ、確かにV1に関しては分厚いし、爺に御託を並べられると引くのは同意
だけど、J1と比べて他のミラーレスがそんなに薄いとは同意できないなぁ〜
J1はそこそこ売れそうな気がするけど
>>51 ネタだから、気にしない方が良い。
Nikon 1 J1:106x61x29.8mm
LUMIX DMC-GF3:107.7x67.1x32.5mm
PEN mini E-PM1:109.5x63.7x34mm
ペンタQ、E-P3、NEX5Nと立て続けに買った俺が今度はV1を買いますよと。
(NEX5Nはもう売ったけど)
年末にはNEX7も買う予定。
ニコンワンは像面位相差がどんな感じなのか使ってみたいだけだな。
V1のデザインはそそる。カッコいいと思う。
性能が悪くてもたぶん売らない。15年後とかにV1を自慢したら楽しそうだから。
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 12:50:43.34 ID:5LPcT+fSO
V1のモック見てきたけど、噂ほど大きくなかったな。
P7100より小さく感じた。
>>42 動画の画質は他社の4倍か、それだけでも高速読み出しすごいな。
アドバンストチンカスカメラ
アダプターでFマウントレンズが使えるし、換算2.7倍は楽しみだよ。
F値変らないんでしょ。
動画を撮りながらスチルも撮影は、鳥や航空機で試してみたい。
軽いから一眼レフと2列でいけそう。
今度出るといわれている800mmF5.6で試してくれw
換算2160か……胸が熱くなるな
我慢コンデジのニコイチを、忍耐力アップに利用するキャンペーンが始まります。
主催者のA氏にインタビューしました。
Q「どのように思い付かれたのですか」
A「モード切り替えやMFなどがイライラ操作に設計されているニコイチ。これは使えるなと」
Q「我慢コンデジとして有名ですからね」
A「我慢という捉え方ではなく、忍耐力のアップという発想の転換ですよ」
Q「具体的にはどうするのですか?」
A「ただニコイチを使うだけ。暇な時間を利用してニコイチを使えば、忍耐力のアップは確実です」
Q「ただ使うだけで?」
A「まあ実際には、モード切り替えやMFを多用するという使い方ですが」
Q「なるほど、イライラする操作を使うわけですね」
A「そのとおり。イライラする操作に設計されているからこそ、役に立つわけです」
Q「ニコイチならではですか?」
A「ニコイチほど、忍耐力アップに適したコンデジはありませんから」
Q「納得です。本日は有り難う御座いました」
ニコ爺は風呂入らないから臭いよ
鳥撮り最強マシンになるのか
マウントアダプター FT1を最初から用意してるんだから、ニコンもそこそこ自信あるんだろね
デモ機触ってきた。ミラーレス使った事ないんで比較は出来ないけどAFは感心した。
J1のポップアップはスーパーカー消しゴム飛ばすのに良いかも。
>>67 >>スーパーカー消しゴム
40代後半とみた。
>>66 当面レンズが揃わないってことだろう
マイクロもダプターを配ってたこともあったし
安いDX標準ズームが一本あればとりあえず中望遠ズームとして使えるもんな
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 16:19:00.99 ID:TUJZfPlY0
フジがニコン1マウントで出すって本当か?
ソース
ウチのばーちゃんに聞いたら、バカこくでねぇって言ってた
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 16:34:56.18 ID:JqHi9OFS0
V1ってまれにみるかっこ悪いカメラを出したもんだなあ。
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 16:36:10.58 ID:TUJZfPlY0
デザインは悪くないと思うぞ。
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 16:54:40.89 ID:42zxZJsF0
フジが3層センサーでニコン1出せば面白いな。
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 16:56:02.75 ID:5LPcT+fSO
フジがニコン1マウントに参入したら、S5PRO信者も救われるし良い選択だと思うな。
最近のニコンのデザインとXシリーズのコンセプトは被らないし、もしフジがCXに参入しても、なるほどと思わせる布石は沢山ある。
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 16:59:25.30 ID:5uynCq/G0
>>72 >フジがニコン1マウントで出すって本当か?
出たら、面白そうだが・・・・。
フルサイズに匹敵する画質が実現出来るとは
思えないが。
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 16:59:34.62 ID:42zxZJsF0
しかしいずれにせよNEXとm4/3陣営は苦境に立つだろうな。
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 17:01:47.70 ID:42zxZJsF0
>79
フジから特許が出ていた3層センサーを積んでくるとか隠し玉があるかもしれないぞ。
シグマのSDもフルサイズ並と言っていたのだから、その可能性は充分にある。
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 17:17:49.41 ID:5LPcT+fSO
HVFのX100、OVFのX10とくれば、次はニコン1マウントの1を冠したEVFのX1だろう。
これらが揃うと、固定レンズと交換レンズ、OVFとEVFの得失を活かした鉄壁のラインアップとなる。
どうでもいいかな。
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 17:28:33.90 ID:42zxZJsF0
J1,V1,X1のラインナップか。面白いな。
http://wired.jp/110930_nikon/ 「いまやぼくらのライバルは、カメラメーカーや電機メーカーではなく、Googleだと思っています。」
ニコンがね、映像の出口を模索してるのはよく分かるんだ
プリンタ持ってないし液晶テレビ持ってるわけでもないし
カメラの成果を何らかの形で活用する手段を手に入れたい気持ちは
痛いほど分かる
写真のクオリティの追求から写真の可能性を広げてゆくことに
シフトしたい気分もその文脈から読みとることができる
でもだから何をしたいんだって部分が茫漠としすぎなんだよね
思索に芯がないと言うか、ありあわせの夢を語ってるっていうか
ニコンの人たちがみんなこんなふうなのかと思うと悲しくて
>>85 コンデジにWifiを積み続けてたり、地味に写真アップロードサイト昔から
続けていたり、担当者の志はGoogleなんだろう。
だが、ミラーレス一眼を出す判断をするのに五年もかけて、なおかつ
それを自慢げに語る経営陣がいる時点で、ニコンはGoogleにスピードで
勝てません。
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 17:34:39.30 ID:42zxZJsF0
ニコンはテレビやプリンターではなく、
PCやネットとの親和性を高めるような事業展開をするというメッセージだろうな。
ニコン1では動画にかつてないほど力を入れてきているし。
ニコンの夢には
これしかないんだっていう覚悟とか志とかが見えないんだよ
本体業務に色つけてみたいって程度の夢じゃ
笑うに笑えない
むしろ悲しい
ある意味、アップルやグーグルのような社運をかける覚悟が欲しい
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 17:37:57.72 ID:42zxZJsF0
しかしパナやソニーごときはおろか、
キヤノンさえも眼中外だと言い切ってしまうあたりが頼もしいなw
この自信はどこから来るのか。
まさかCXにニコンが社運はかけないだろう
こんなカメラ相手に必死すぎ
動画が全画素読み出しだと
動画にデジタルテレコン機能の搭載は絶望的ですか?
鳥撮りだと重宝する機能なんですが
>>88 どうでもいいけど、自分の言葉で書けないのかい?びっくらしたわw
?
いやこっちの話だ、忘れてくれw
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 19:06:31.25 ID:1KR1AwVS0
>>91 ニコン1そのものがデジタルテレコンだから。
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 19:11:09.04 ID:Q7YDHm8B0
>>90 しかしミラーレスにカメラ事業の命運がかかっている家電勢はニコン1を見てピリピリしているよ。
特に噂通りにフジがニコン1に参入した場合、m4/3は即死するだろうし。
フジが3層センサー使ったらNEXも死亡だろうな。
どこにフジがニコン1に参入って噂があるの?
ソースは?
先日のミラーレス参入発表でもニコンとは正反対の開発方針のようだけど。
むしろ、フジがミラーレスに参入して像面位相差と有機三層センサーを搭載してきたら
ニコンのデジイチが即死だな。
フジのミラーレスは『既存のどのマウントでも無い』との事なので
m4/3でもニコンワンでもEマウントでも無いでしょ
どっからフジがワンマウントに参入なんて話が出てくるんだw
立ち上げから現状のレンズを使えるミラーレス機を出したところが勝者になりそうだな。
可能性があるのはキヤノンともう一つのミラーレスって噂のあるペンタックスだけだ。
フジのミラーレスは、ニコイチと「真逆」の画質重視カメラだよ。
センサーサイズはAPS-C以上、独自センサー、独自マウントで来るな。
レンズも良いのが出そうだ。
本気のミラーレスだから、カメラ好きにはタマランかも。
まあカメラの出来しだいだけど、最近出したカメラから期待できるな。
>>99 フジの公式アカウントからm4/3は採用せず、既存のどの「ミラーレスカメラ」とも違うと言ってるから
全く独自って訳でも無さそうだぞ。
Mマウント(若しくはMマウント互換の拡張規格マウント)って噂もあるな。
開発方針から言えば丁度良いかもしれん。
廉価版M9とかレンズ交換式X1ってところか。
>>102 ああ、そうか
『既存のどのマウントでも無い』 ではなくて 『既存のどのミラーレスカメラとも違う』 か
Mマウントの可能性は高いかもね
しかしどっちにしても俺はまた来年フジのミラーレス買っちゃいそうだ。
俺の家ミラーレスカメラだらけになるな。
さらにペンタから出るならまた買うだろうし…
またMマウント厨が沸き出したか
>>103 MマウントにするとAFできなくなるから、普通の会社では真似できない。
フルサイズでなくm4/3でもないなら、
Mマウントってのはありそうな話ではあるけど、
AFのための拡張くらいしてくんじゃないかな?
暫く俺も含めたカメオタ達がNikon1にどんな反応をしてるのか前スレ辺りからROMしていたが、
否定的な意見も多いな。
写真撮影に面白味を感じているオタには受けないカメラだと感じた。
多分、俺もフジのミラーレスは買いそうだ。
20万以上じゃなければいいんだがw
108 :
106:2011/10/08(土) 19:59:07.99 ID:zJokCFGp0
あ、フジスレと間違えてたw
スレ違いすまん。
新しく造られるミラーレス用のフジノンレンズならAF可能、とかはありそうだな。
そろそろスレチで怒られそうだ。
俺も去るわ。
Mマウントなんて、そんな糞マウントを拡張する意味あんのか?
新マウントでいいよ。富士をアホな業界のマウントに束縛するなよ。
NIKON 1の10-100ズームは、530grとは重量だね。
レンズのアタッチメントでも72mmとは大きいな。
今日売り場でモック見かけたけどミラーレス一眼コーナーと書かれた売り場にあった
結局は他社のミラーレス一眼イメージに乗って売る戦略なんだよコレ
センサー小さくして画質も悪いのにわざわざ大きさを他と変わらなくしてきたのは
売り場で並んでるミラーレス一眼に混ざって同じ商品ですとアピールして売ろうって戦略
Nikon1はミラーレス一眼詐欺だなw 小さくしなかった理由が見えたわ
あるカメラ店の店員だが・・・
建前はミラーレス一眼じゃありませんって言ってるけど、
ニコンの営業はミラーレス一眼売り場にニコン1を設置させてる。
光学メーカーのNikonには潔くコンデジ置き場を指定してほしいね
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 21:09:38.62 ID:Q7YDHm8B0
>既存のどの「ミラーレスカメラ」とも違う
まだ発売前なのでnikon1マウントの可能性もあるな。
>>116 ニコンワンの「発表後」だから普通に考えて無い。
『既存のどのミラーレスカメラとも違う』とまで言い切って、それで結局ニコン1参入だったら総ズッコケで総ツッコミされるw
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 21:24:06.49 ID:Q7YDHm8B0
独自マウントだとも言っていないし、発言した時点で「既存」でもないので、
nikon1マウントに参入の可能性もあると思うな。
おそらく既存というのはNEXとm4/3を指してのことだろう。
フルサイズに迫る描写って参入発表時に言っていたよな?
どう考えても1インチセンサーは無いだろ。
>>118 ハイハイそうですか。フジがニコンワン参入だったら良いですね。
V1もフジのミラーレスも両方買う俺にはどうでも良い可能性だけどなぁ
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 21:30:54.62 ID:Q7YDHm8B0
>>119 ペンタのQですら一眼レフに迫る画質って言っていたんだぜ?
最早、願望とか妄想を通り越してボケのレベル。
大丈夫か?爺さん?
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 21:37:10.52 ID:Q7YDHm8B0
フジがnikon1参入はほぼ確実じゃないかな。
有機3層センサーで来るで。
nikon1マウントへの参入なら隠すメリットが無いでしょw
やはりアルツハイマーか。
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 21:44:08.34 ID:Q7YDHm8B0
>>125 ニコンの発売までは隠すだろ。
売り上げに影響するからな。
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 21:47:07.36 ID:Q7YDHm8B0
Sproの時のようにスピードのニコン、画質のフジで上手く棲み分けできるのではないかな?
是非そうなってほしいな。
>>127 参入するならするって前もって言ったほうが両者にとってメリットあるだろうが
馬鹿かよw
>>127 ニコンからすりゃそうだけどフジにそうする理由はないだろ
むしろ先に行った方がメリットはあるし
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 22:32:44.39 ID:sJ/6e78E0
>>118 >nikon1マウントに参入の可能性もあると思うな。
Nikon 1マウントじゃ、フルサイズに匹敵する画質は無理だろ。
仮にも、フジがNikon 1マウントでフルサイズの画質に匹敵する様なものを作ったら、
ニコンが黙ってはいないw
ニコンは狭量だから他社参入なんか許可しないよ。
>>133 おいおい。
フジはニコンのFマウントで一眼レフを売っていたんだがw
ひょっとして、S5Proとか知らない人?
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 23:23:03.53 ID:CQtrWtUC0
>>132 フルサイズに匹敵といっても画質とは言っていなかったぞ。
勝手に拡大解釈していないか?
画素数のことなら1200万画素のD700だってあるし、感度を抜きにすれば画質だって充分に匹敵するだろ。
しかも3層センサーにすれば1000万画素*3で画素数でもD3xに匹敵するだろ。
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 23:23:10.70 ID:5LPcT+fSO
フジが1千万画素の三層センサでニコン1マウントなら、フルサイズ4千万画素相当の画素数と画素ピッチになる。
現存しないし、フルサイズ相当の解像が得られる条件を満たす。
三層センサはシグマがAPSーCを選んだようにテレセン性を要求するから、テレセン性の悪いαEやm4/3は眼中に無いだろう。
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 23:27:26.82 ID:CQtrWtUC0
仮にフジがCXで3層で出したら画質面でも無敵だな。
NEX7即死だろ。
m4/3の小型軽量もJ1に負けるし、AFや連写では一眼レフすら凌駕する性能を持つ。
まさに無敵のフォーマットが完成するな。
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 23:29:25.56 ID:muSWbzHv0
プリント例見たけど、微妙だな...
>135
解像とノイズの少なさでフルサイズを「凌ぐ」って話だったよ
有機三層だとしてもAPSC以上じゃないと無理なのではないかと
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 23:31:57.77 ID:CQtrWtUC0
>>139 そういうことは誰でも言うんだよ。
大人ならわかるだろw
>>140 いや、明確に言ってるように見えるが
Qの時は曖昧だったような記憶もあるんだが既に忘れた
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 23:37:42.27 ID:CQtrWtUC0
いや曖昧だって。
具体的にどのフルサイズカメラとは言っていないだろ。
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 23:53:40.08 ID:GBYOGuq+0
別にフジが3層センサー持ち込まなくても、ニコンはプリズム技術があるから
2板式、3板式のカメラ作ってもいいわけだ。
小型センサーのメリットってそういうところにもあるわけだし。
145 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 00:08:04.37 ID:1cGEoL6K0
既存ニコンユーザーはどうやらNEXに流れてるのかな?
>>137 J1 106x61x29.8mm 234g(ニコン1)
PM1 109.5x63.7x34mm 217g(マイクロフォーサーズ)
なるほどJ1の方が
幅が3.5mm短くて、高さが2.7mm低くて、奥行きが4.2mm薄くて
重さが17g重いのか
ほぼ同じだw
まぁPM1くらいコンパクトならよしとするか
被写界深度が深そうだから商品撮影に欲しいかも
標準ズームの画質次第だけど単焦点のマクロレンズが欲しいなぁ
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 00:57:09.92 ID:81M/NTLi0
>>146 遠景の解像力が素晴らしいな。
特に望遠系の描写がすごい。
30-110mmズームは買いだな。
向かってくる自転車に完璧にピントが合っているのも流石だ。
>>146 ありゃりゃ・・・
たとえば上から10番目の左の写真とか
レンガや石の表面の質感(テクスチャ)がスパット消えてる(´・ω・`)
これはセンサー&画像処理の問題
四隅が流れかけていている。。。_| ̄|○
これはレンズの問題&センサーも加担?
せっかく1/1型1000万画素だから期待してたのに・・・
結局売りは画質じゃなくて
AFの速さとか連写特性とか、ソッチの方が売りのカメラだったか・・・
>>150 絞ればキリっとなるはずだよ。f2.8だとあんなもんでしょ。
>>152 確かに微妙だ
多くの人がセットで買うであろう標準ズームはかなりイマイチの出来というのが分かった(´・ω・`)
レンズ自体の性能は10mmパンケーキの方がずっといいみたいだね
でも肝心の画像処理が・・・
>>136 EもM4/3もテレセン性が悪くは無いだろう。
FBが短い≠BFが短い.だ。
テレセン性を重視するならBFを伸ばせば済むことだ。
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 02:16:33.72 ID:E2sfr9FZ0
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 02:17:53.45 ID:E2sfr9FZ0
>>156 伸ばせば済むとはいえ、そんなレンズが発売される予定はないだろ。
現行のレンズラインナップは全滅だし。
>>156 m4/3はフルサイズの光学系のほぼ1/2の大きさなのでテレセン性はそこそこ。
一方のEマウントに関してはテレセン性は最悪レベル。
んでそのEマウントも確かにバックフォーカスを工夫すればテレセン性改善するけど
それはレンズが長く大きくなる事を意味する。
個人的には、ソニーのEマウントは失敗だったと思う。
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 02:25:14.70 ID:E2sfr9FZ0
>>153 でも
>>152の画質で秒間10コマ連写できてAFまで追随するんだぜ?
しかもNikkorがフルスペックで使えるから望遠系撮影にめっぽう強い。
これは使い物になるだろ。
あの値段だし。
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 02:30:15.51 ID:7izktuOz0
>>152のサンプルだが、よくみると椰子の葉がギリギリまで解像してるな。
キットレンズなかなか使えそうだ。
電子シャッターだから音も、シャッター寿命も気にすることもないし、
ガンガン連写して思う存分に使い倒せるな。
162 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 03:11:10.47 ID:52+BB6JR0
>>146 一番上の段の右の作例。
川の向こうの鎖の輪まで解像してるな。
なんだ、普通に画質いいじゃん。
これは売れるわ。
パナも本気出してセンサー作らないと、すでにGFシリーズの画質は超えてるよこれ。
さすがにG3には及ばないかな。
それでもセンサーサイズ考えるとがんばってるよね。
マウントとセンサーサイズは一度決めたらなかなか変えられないもの。
なのにわざわざ小さなセンサーと大きなレンズを用意したニコンには
オレ達が束になっても理解できない、メーカならではの深い考えがあるはず。
センサーが小さいのは歩留まりを上げてコストの低減
レンズがデカいのは操作性の向上
それ以上の何かがあるはず。
ネットは動画がメインになるからかな。
じゃないな、次世代2k4k動画がメインになるんだろうな。
これ以上だとボケが大きすぎて見苦しくなるし、これ以下だとノイズが多くなるし。
で、すでに読み出し面では全画素60フレーム達成しちゃってるんだよな。
これは何気に凄いよ。
あとは記録面だけだね。
HDMIスルー出力は備えているから、現時点でも最強の映像信号が出せるんだけどね。
>>165 今回のキットレンズに関しては、価格を見ると小型化を追求してはいないね。
高い硝材や加工の難しいレンズ形状にすれば、もっと小型化できるだろう。
標準ズームのメーカー希望小売価格は、VR付きなのにマイクロフォーサース
の低価格ズームと比べて1万以上安くて、容積も2/3ぐらい。
次のレンズ群が参考発表されているから、性能を狙うならそっちかな。
>>169 意味不明だな。センサー小さいから小型で安く出来るの当たり前やん。
マウント形状はFマウントを維持。
1専用レンズはフランジバックにレンズを配置して小型化
AF-Sレンズはマウントなしで直付け使用可能だったらいいのに。
>>159 >一方のEマウントに関してはテレセン性は最悪レベル。
テレセン性=バックフォーカスの相対長さとしか考えられないとは残念だな。
フランジバックが短かく、口径が大きければ、センサーの直前に大きな凸レンズを入れて
周辺まで光が垂直に近く入射する設計も可能になるだろ。
フランジバックが長いと、そう言う設計は不可能。
つまり、フランジバックは究極まで短くするのが、光学的には理想のマウントだよ。
フランジバックだけ変えたFマウントで良かったんだよ。
センサーは1インチで。後々フルサイズまで対応可にしとけば。
Fマウントレンズはどの道マウントアダプター付けないと駄目なんだけど、これなら仮にレフ機が駆逐されミラーレスが一眼の主流になってもセンサー変えてレンズ増やしていけば1マウントで対応出来る。
対応することが目的じゃなくて、そういう時代がきても1マウントはフルサイズまで対応できるとユーザーに思わせる事に意味がある。
現状の1マウントでは、
「ミラーレスが当たり前の時代が来たら、ニコンは1インチセンサーまでしか搭載出来ないから、1マウントは将来性無いわ、ニコンはやめとこ」
と思われかねない。
マウント径なんて大してボディの大きさに影響しないんだから、現状1インチしか入れるつもりが無くても、フルサイズ対応可の規格にしとけばいいんだよ。
損する事なんてないんだから。
ニコンの偉いさんは頭悪いわ。
>>175 >フランジバックだけ変えたFマウントで良かったんだよ。
フランジバックを変えたらFマウントとは言わないし、
仮に、Fマウントと同じ口金にすると言う意味なら、全く意味が無い。
(Fマウントと同じ口金にする意味が有ると主張するので有れば、その理由を教えて欲しい。)
ちなみに、フランジバックを短くすると、それこそテレセン性の改善のために、より大口径が必要になる。
m4/3はフランジバックを短くして、口径を小さくすると言う、光学設計的に不利な選択を行なったのが敗因だな。
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 09:30:07.93 ID:EgVDTBaw0
>>175 というか、1は最初から一眼レフ置き換えの時代を狙った商品(マウント)ではないのだから、
メーカーにしてみれば想定済みの話だろ。お前みたいに頭悪くないw
一眼レフの時代をいかに長続きさせるか考えた結果が今回の商品だ。
絶対に一眼レフの領域を侵しちゃいかんのよ。
それでも他社の攻勢で一眼レフの領域が怪しくなった場合には、また違う商品を出すことになるだろう。
だからワンでフルサイズ対応を考える必要はなかったわけ。
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 09:57:03.66 ID:G8hc+ATV0
>>171 DXの標準ズームより安いマイクロフォーサーズがあれば、その話も納得できるがね。
>>174 ではその光学設計で世に出てきたレンズってあるのかな?
なぜメーカーがその設計思想で光学系を作らないのか、理由を考えた事は無い?
なぜNEXがそれでも画質を無視して小型化を優先させるのか
>>174 > フランジバックは究極まで短くするのが、光学的には理想のマウントだよ。
フランジバックが短すぎると逆にボディ設計に無理が生じやすくなります。
これからのカメラにはさらに多様な機能が搭載されることになりますので、
ボディにもある程度の将来の拡張性を確保しておく必要がありますからね。
>フランジバックが短かく、口径が大きければ、センサーの直前に大きな凸レンズを入れて
なんかレンズがでかくて、重くて、高価になりそうだな。
レンズ交換式カメラでは明らかに不利だ。
大きさや重量としては、レンズよりボディーに配分したほうが、トータルで安定するわけだな。
本体側には、グリップやボタンや電池やストロボも配置しなければならないとなると、
フランジがグリップの位置付近まであってもおかしくない。
>>161 中心部だけ良くても・・・
>>162 それ普通だし(´・ω・`)
>>163 みんな無理に褒めなくてもいいだよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
>>184 無理にこのスレ見に来なくていいだよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
V1/J1は普通に画質がいいってことはみな納得してるわけだ
最高のAF速度
最高のAFポイント
最高の動画性能
最高の連写性能
普通に画質がいい
結論
初心者のメイン機から上級者のサブ機まで、普通におすすめできるカメラ
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 11:34:52.01 ID:NkbKKqsn0
>>175 ど素人のオマエ程度が考え付くことを専門家が考え付かないとでも?
笑わせんなやバカが。
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 11:38:55.03 ID:NkbKKqsn0
>>184 必死だなオマエ。
ニコン1の画質の評価が良いと落ち着かなくなる病気か?w
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 11:44:25.36 ID:NkbKKqsn0
>>174 グダグダと理屈をこねくり回す前に、NEXのあの糞画質何とかしたらどうだ?w
APSミラーレスにも今からペンタやフジが続々乗り込んでくるぞ。
ソニーの低レベル光学技術では到底カメラメーカー相手には太刀打ちできんな。
一向にFマウトの広角単焦点の廉価版が更新されないから
いっそのことCXレンズからの逆マウンドアダプターで
対応できれば同じ焦点解放値のレンズを複数作らなくて良くなるから良くない?
ってか24/2.8G早く出してくれ〜
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 11:58:55.61 ID:NkbKKqsn0
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 12:08:27.63 ID:bQCaq0AM0
>>162 他社ミラーレスではこのレベルの解像は見たことがないな。
やはり光学的に最適なマウントとセンサーサイズなんだろうな。
レフ機では普通だが。
にしてもミラーレスって誰に売れてるの?
撮り鉄の現場で見た事がないんだが。
デジ1、ネオ1、コンデジ、銀塩67しか見た事がない。
ニコン1を持ち上げるためにわざわざ土俵の違うNEXをおとしめる意味がわからないです
少なくとも一般的なAPS-Cの一眼レフ機並には解像がいいというデータがあるのに
そういう客観的なデータは無視してメーカーの上層部は馬鹿だとかこのカメラは駄目だとか
ここはどうしてそんな人が多いんですか?
まったり発売まで楽しみにしていればみんな幸せなのに
なんかニコンばかり持ち上げて他の機種を徹底的におとしめる人たちを見ていると
ニコンには何も罪はないのにニコンごと嫌いになりかけている自分が居ます
>>194 自分の周辺ではNEXとかPENとかの方が一眼より多いです
普通に街に持ち出してご飯撮ったり街角を撮ったり
鉄道や鳥や星みたいなマニアックなところにはまだ浸透しないのではないかなって思います
>>195 そういうヲタなりはどの分野のどのブランドにも必ずいる
>>195 NEXを持ち上げて、Nikon1をおとしめているヤツに言われたくないわ。
自分が言ったことが、自分に一番必要なことだと気が付かないのはあわれ。
>>196 シャッター音消せない機種でカシャカシャ飯撮るなよ。
D3000からV1に買い換えようかと思ってるんだけど、
やっぱりボケとかの表現はDXには劣るものなの?
この買い換えなら単に軽量化くらいしかメリットないかな?
>>194 都内に通勤するんで鉄は駅でよくみかけるけど
大抵子供かおっさんの2択なんで
子供=金がないからコンデジ
おっさん=金あるからデジ1のいいやつ
って印象
所詮マニアなんだからコンデジ超えればフルサイズまでいっちゃうんじゃないか?
鉄は、記録さえ残せれば良い。金は全て電車賃に回す。って人がいる。
しかも、独特のポリシーを貫くタイプが多いから。
ペンタ餅が異常な割合。ってのは感じる。
一眼レフはこの5年だけでも、国内で500万台以上売れてるけど、ミラーレス
が売れ始めたのは去年からで、一眼レフの3割程度。保有台数なら一桁違うよ。
>>180 レンズ交換式では今の所、Eマウントほどショートバックフォーカスが可能で、
後玉を大口径にできるマウントが他には無いからね。
まあ、そのうち出てくるだろう。
>なぜNEXがそれでも画質を無視して小型化を優先させるのか
それはソニーの商品企画の思想が間違っているからだろ。
換算24mmパンケーキをを最初の単焦点として出すとか有りえない。
>>181>>183 それはその通り。光学設計だけを優先する訳には行かないね。
>>182 まあ、そうだね。
>>190 ソニーに言ってくれ。俺も言いたい。
ニコンさん、ダイヤル2個でボタンイパーイのNIKON1男子用作ってください
>>198 ガジェット系の板は特にその傾向がありますね
>>199 別にNEXを持ち上げたりしてないですよ?
確かにそういう信者もいますがわたしは違います
誰かと勘違いしてないですか?
そして、動画のAFに衝撃を受けて1の購入を考えている状況ですが、あなたのようなラディカルな
ものいいの人にとても狼狽して躊躇しかけている現状です
なんでもうすこし柔らかく書けないのかなって思います
>>200 べつにわたしの作ったご飯をわたしの部屋でどう撮ろうと誰にも迷惑はかかっていないですよ?
街で何か撮るときは今はコンデジですが、1の画質ならボケさえ何とかなれば価値がありますね
>>205 とりあえずレンズ設計の自由度が高いという利点は無視できないでしょう
個人的には大きくてもいいので安くて明るい24mm単焦点が欲しいところですが
1で同じくらいの換算画角で明るくて安いのが同時発売されたらふらっと行きそうw
>>209 「街に持ち出してご飯を撮ったり」と書いてあるので、明らかに外食時の撮影ですよね?
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 14:34:30.65 ID:XvaCND3d0
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 14:35:49.20 ID:dTEwi+gXI
>>207 すまん。勘違いのようだ。
今度から気をつけるよ。
さぁ大変なことになりました。
1g2mxha70 がお出かけ先でNEXで飯を撮れなくなってしまいました。
大ピンチです。
もうシャッター音のしないJ1に乗り換えるしかなさそうです。
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 14:37:55.82 ID:XvaCND3d0
1は無い
>>201 正確に言えばボケの量はDXもCXも変わらない。焦点距離とf値に依存する。
まあ10mmのレンズじゃ開放でもろくにボケないと思う。イメージするには焦点距離÷f値が同じならば同じボケ量。
焦点距離は当然ながら換算ではなく実焦点距離。噂の32/1.2か110の開放なら期待できる。
えええw
わたしは外でご飯を撮るときはパナの古いコンデジ
知り合いには躊躇しないでバシャバシャ普通に撮ってる人もいますけど
でも、周りに人が居なかったらNEXで撮るかもですね
とりあえず明るくてボケのきれいな換算50mm位の寄れる単焦点でろー>わん
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 14:44:16.08 ID:XvaCND3d0
>>201 ボケの量は同じ焦点距離のレンズなら変わらない
>>212 いえ こちらこそ失礼な書き方をしていたら済みませんでした
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 14:49:38.90 ID:zmHEG+B20
>>201 ボケの表現は劣る。
しかし連写や動画、その他ほとんどがD3000を上回る。
222 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 14:54:42.42 ID:tUcbamCs0
>>205 とりあえずニコンは大型センサーでのミラーレスの余地を残しつつ、
今回1インチセンサーをリリースしている。
大型のほうはいつでも任意のタイミングで制圧できる自信があるからだろうな。
家電勢を上下から挟んで丸呑みしてしまおうという意欲的な作戦だと思う。
>>220 変わらない。
トリミングしたらボケが変わるか?
と考えればわかる。
もちろん10mmと27mmは変わる。
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 15:03:55.68 ID:0wiKix+60
ボケは焦点距離と絞値で決まる
被写界深度はその二つ+フォーマットの大きさで決まる
>>222 過去に技術革新が起るたびにそんな甘い考えのメーカーは波に乗り遅れ
ず敗退していった。
ワンでお茶を濁すニコンの考えもまたしかり。
おごりがニコンを駄目にしてしまった。
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 15:11:18.71 ID:tUcbamCs0
>>225 キヤノンとの駆け引きがあるのだろう。
あの会社もニコンの出方を伺いながら、いま息を潜めているからな。
どちらかが動き出したら世界大戦になって一気に世界地図が塗り替えられ
新しい秩序でカメラ界が動き出す。
いまはその前夜に当たる。
>>225 その通りだ。
Nikon自らが行った技術革新、像面位相差AF。
4/3陣営やS社が、この波に乗り切れなかった場合、敗退していくだろう。
次の波はEVFの技術革新である。
その対応の準備は着々とおこなわれているように見受けられる。
昔のことはあまり知らないが、最近レンズ探しに中古カメラ屋回ってると、nikonも古いカメラは凄くかっこ良いのな。
なんで今はあんな魂こもったデザインできないんだろ。コストか?
>>223 201の質問にたいし変わらないと答えるのはおかしいと思わんのか?
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 15:29:00.66 ID:ajxbT+qM0
>>228 それは君の価値観が時代についていけなくなっただけ。
ニコンはどういうカメラが世の中から求められているのかを常に見極めながらカメラを作っているよ。
ニコンに限らずだけどな。
その結果、読みの外れたメーカーは脱落し、2強が市場を寡占した状態だ。
D3000からV1に買い替えるべきか?
同じ 「焦点距離」 とf値のレンズを使えば、ボケの量は変わらない。しかし、
同じ 「画角」 とf値のレンズを使えば、ボケの量はD3000のほうが明らかに上回る。
結論:D3000は持っておいて、V1を買い増す
233 :
201:2011/10/09(日) 15:30:45.39 ID:QQnbfnQJ0
みなさんどうもです。
自分のスタイルとしては、一発入魂で表現力を追及したいという目標なので、
これだと1は相性よくないのかな。連写して選ぶのも面倒そうだし。
小さい軽い、NikonのCNXが使えるというのは魅力なんですけどね…。
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 15:37:11.25 ID:ajxbT+qM0
>>229 DXミラーレスは技術的にはいつでも出せる状態だろうね。
しかし一旦出すと仕様変更が極めて困難になるので、
許されるギリギリまで最終仕様調整をしてくるだろう。
今後10年20年に予想されるあらゆる要求をできるだけ盛り込める余地が必要だし、
それをできたメーカーがまた最終的に生き残ることになるだろう。
ニコンの場合はFマウントの互換を取ることによって、世界に存在する6,000万本ものニッコールが
システムにいきなり加わることになるので、ほぼ勝利は間違いない。
ミラーを取り払うことによって、
新しいパンケーキレンズはフランジの中にまで後玉が入り込める。
最適のバックフォーカスを取ることによって、最高の画質が得られる。
もちろんそのレンズは既存の一眼に装着することはできないが、
既存のFマウントレンズはほぼすべて、新しいミラーレスカメラに装着できる。
とらんすなんとかミラーを使った一眼よりも、
ずっと安くて高画質で故障しないAPS-C機ができる。
そうなればNikonのひとりがちである。
Nikon1は企画立案から完成まで5年くらいかかってるんでしょ?
いつでも出せる技術力はあっても
構想を立ち上げて実際に商品化するまでのスピードは他社に劣るんじゃないかな?
立ち上げから完成までの間に市場の要求が変わってしまう可能性もあるような
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 16:05:26.65 ID:ZFuJvEUf0
バックフォーカス27mmでイメージサークルがAPSCのレンズを特許出願しているようだから、
DX専用のミラーレスマウントが出ることは確実だろうね。
そしてFマウントミラーレスはフルサイズセンサーになるだろうね。
それぞれOVF(レフ)機とEVF機を用意してくるはず。
像面位相差AF技術の実用化によって、レンズが共用できる目処がついたので、あとはやりたい放題。
その気になれば他社全滅状態かもな。
大変なのは高画像チキンレースでSONYに負けて、AFでもNikonに負ける某Canonだろうけどね。
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 16:09:45.42 ID:ZFuJvEUf0
>>237 他社は5年かかってもいまだに像面位相差AFを実用化できていないわけだが。
企画立案から商品化まで、一番早かったのが実はニコン。
他社は一眼レフの敗退によって、背に腹変えられない状態へと追い込まれ、
中途半端なタイミングと技術によって、
実用段階にないミラーレスを市場投入せざるを得ない状態へと追い込まれてしまっただけに過ぎない。
一般的にはそれがスピードと勘違いされているのだろう。
D5100の次の機種に、像面位相差AFとEVF積んでくれないかな。
冒険するにはちょうど良い機種。
α65よりは安くできるだろ。
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 16:15:17.48 ID:ZFuJvEUf0
>>239 ミラーレスにおけるAFについては、今回ニコン1を実用化し
市場投入させたニコンに一日の長が生まれるだろうな。
キヤノンに先んじて世界中から膨大な実証データが入手できる。
それらを次にフィードバックさせつつ数世代重ねれば、現在の一眼レフAFシステムと同じく
他社は付け入る余地すらない完璧な像面位相差AFが完成するだろう。
後出しジャンケンを制するには、まず先手を打たなければならないのである。
AFは3Dトラッキングで既に大差が着いているはず。
で、トドメのSONY。
高画素化ぐらいしかネタがなかった某Canonじゃねー…
そうそう。
某Canonの高画素化は、ブレイクスルーなけりゃ、高速読み出しを考慮させると7D残像で限界ね☆
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 16:43:04.05 ID:Htkj+soC0
ニコンはエンジンの性能でも一歩前に出たようだね。
ヨドバシカメラで今日NIKON 1を見たが想像以上にでかいね。
それに持ち難いボデイでデザイン最低かな。
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 17:08:30.38 ID:Htkj+soC0
>>246 別路線で先手を打てばメインストリームで後出しジャンケンできる。
キヤノンは実証データを持てぬまま、いきなりメインストリームに投入せざるを得ない。
>>247 奇遇だな。俺も丁度さっきヨドバシで見てきた所だよ。
俺はJ1はイメージしていたより小さい(薄い)と思ったな。
まあ、Qに比べればでかいが、Qは異常に小さい趣味カメラだから、比べるのはどうかとは思う。
V1は厚いな。内蔵ストロボも無いのに、何で厚くなるのか良く分からん。
メカシャッターのせいかな?
ちなみに、大きさ的にはGF2くらいがコンデジ代わりには丁度良いと思ったぞ。
GF2のダブルレンズキットが投売りされていたので、思わず買ってしまいそうになったw
久しぶりに覗いたけど、まだ無理矢理ヨイショを続けてるんだ
仕事だから頑張れるよね
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 17:50:54.94 ID:Htkj+soC0
え?ちょっと前までミラーレスの存在自体否定してなかった?
>>250 ヨイショして時給が1000円くらいになるなら俺も暇なときにヨイショするけど、
まあ、そんな美味しい仕事は無いわな。
もしもそんな仕事が有るのを知っていたら、是非、紹介しておくれ。
>>251 確かにバッテリーが違うな。忘れていた。
バッテリーを大きくするのは正解と思うが、デザイン的にはグリップに入れて
本体はもう少し薄くするか、可動液晶を採用するかした方がアピールできるとは思うな。
いずれにしてもV1は詰めが甘すぎるな。
>>242 >キヤノンに先んじて世界中から膨大な実証データが入手できる。
>それらを次にフィードバックさせつつ数世代重ねれば、
デモ機触ったついでにアンケート応えてきたぞ。
ボディの「1」についてどう思うか?の質問がウケた。
ネットでは色々お騒がせのこの部分ですが…の説明が更に笑えた。
凄いな、休日になると勢いがパッタリと止むなんて。
これじゃ売れないな。
悪く言えば休日だと社員が
普通に考えれば3連休はどっかいってるだろうと
>>256 Canonの話題が出る迄は活発だったんだけど・・
不思議だよな。
>>255 >ネットでは色々お騒がせのこの部分ですが…の説明が更に笑えた。
マジか?w
ニコンも相当気にしてるんだなw
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 18:28:05.52 ID:ANuZqVWP0
>>259 なんだこのゴミとまで言われちゃったからなw
なんか、特定の文字セットに依存するアイコンからは脱却するのが究極という気がします
だからニコンのロゴそのものをただの絵文字一つにし、カメラにはそのマークがただ一つだけつくように
型番などは裏の刻印にすればとてもシンプルで、あのデザインが生きてくると思うんです
それこそアップルっぽくなりますがw
単発が湧いてきたなw、他社スレで何かあったな?w
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 18:55:53.15 ID:9E6VIxTI0
あのボディの数字の1が無ければ1でもいいんだが、あの数字は受け入れられない。
>>261 Nikon 1 は Nikomat の様な(本流ではない)ブランドの位置付けなのだろうけど、
Nikon と 1 を分離しアンバランスに配置するデザインは、どういうセンスなのか良く分からんわな。
ちなみに、俺は型番は前面に合った方が良いとは思うけどな。
単発アラシの原因はこれかw、寄生マウント呼ばわりじゃアラシたくもなるわなw
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-24 【ミラーレス】
934 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 16:37:50.39 ID:asQTllNc0 [1/3]
キャノのハチゴーロクをマウントアダプターで使った写真みたいぜ 4000ミリとか凄そうだ
935 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 16:39:39.90 ID:asQTllNc0 [2/3]
これペンタユーザーよりニコキャノで大砲持ってる人が使いそうだよな
寄生マウントとして生きてほしい、その方が面白い写真も撮れそうだし
936 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/10/09(日) 16:46:04.63 ID:Htkj+soC0 [1/2]
ニコンは1に流れてしまうだろ。あっちはAFも手ブレ補正も全部使えるから。
やっぱ Nikomat に対応するなら Nikon + one で Nikone だよな・・・ってダサすぎかw
まあでも、見慣れてくると
Nikon
1
も悪く無い気がしてきた。
チャレンジングなデザインだが、ひょっとしたら結果的に成功だったと言われるかも。
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 19:29:48.29 ID:3hv/WyXV0
F1.2レンズが楽しみだな。
この明るさを商品化できたメーカーはまだないだろ。
>>268 ニコンだってキヤノンだってやってるだろ。
まあ、ニコンは現在は止めたが。
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 19:32:53.86 ID:3hv/WyXV0
そういう古い話じゃなくてさ。
>>270 ついに来たな。
ニコンと同じで、機が熟したと判断したんだな。
さて、パナとソニーがどう応戦するか楽しみだな。
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 19:38:17.55 ID:3hv/WyXV0
迎え撃つ日本勢の前座はパナとソニーか。
サムといいライバルだなw
みんなドイツのブランドをぶら下げて戦っているのもそっくりで笑える。
本当に家電屋って浅ましいやつらだな。
ニコンにはニッコールのブランドがあるからな。
サムスンとオリパナソニペンの一眼詐欺商法軍団が刺し違えて共倒れになった頃に
ニコンがすべての市場を押さえるよ。
>>275 一眼レフに見切りを付けただけじゃなく、「マイクロ一眼」なる呼称で世間を混乱させた罪は大きいが、
個人的には、オリンパスはパナ・ソニーとは違うカメラ屋としての戦い方をしてくれると信じたい。
まあ、パナに首根っこを掴まれている現状では期待が薄いが・・・
それに比べ、弱小のペンタは良くやっていると思う。
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 19:48:56.28 ID:3hv/WyXV0
>>275 多分そうなるだろうな。
あいつら泥沼の価格競争始めるだろうな。
うちはZEISSだー! うちはライカだシュナイダーだ! と、バカで浅ましい家電屋同士が罵りあうかw
ニコン1には豊富なニッコールレンズ群が控えてるからね。この強みはマネできない。
>>276 ペンタ自体は身売りされまくりでなんだかな
ソニーのαみたいな部分でしかないけどリコーとは呼ばれないし
また、売られるんじゃね?
>>268 えっ?いっぱいあるだろ…
ていうかセンサーサイズが小さい分
その位当然やってもらわんと
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 19:53:45.65 ID:3hv/WyXV0
像面位相差を完成させたニコンはニッコールブランド抱えて高見の見物だな。
機を見てDXミラーレスを投入し、6,000万本のニッコールで圧倒だ。
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 19:54:41.23 ID:sDe/aDVX0
マイクロフォーサーズでも一番明るいレンズは1.4だからね。
ニコンが1.2を出せばマイクロユーザーたちが雪崩を打って1に乗り換えるよ。
>>278 Nikon 1のコンセプトからして、実際にはFマウントニッコールはほとんど役に立たないが、
イメージ戦略としては、そこそこ効果が有るだろうな。
がしかし、安物レンズ交換式カメラのジャンルは無くならんよ。
Nikon 1とて、価格競争に巻き込まれるのは必至だろう。
まあ、そうなれば、ニコンは満を持して、DXやFXの次世代カメラを本流として投入すれば良いだけだが。
>>278 Fマウントレンズの話?あんなの無意味に等しい。
望遠なんてどうでもいい。問題は広角側だ。
短焦点大口径をこれからラインナップするならいいけどな。
正直ニコンに期待するのはレンズ以外には何もないからね。
>>282 ノクトンは純正じゃないからなかったこと?
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 19:57:36.54 ID:3hv/WyXV0
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 20:00:45.14 ID:rMhcKu+B0
>>282 m4/3はF1.4ですでにAFが対応ギリギリのようだ。
GH2でもまともにAFができないらしい。
余りにピンが薄いために、一度外すと戻らないようだ。
もう位相差AFしか駄目だな。
>>286 サムあたりが
日本に入るならちょうどいいだろ
>>286 ニコンが買って、Q を Nikon 1/2 か Nikon 1/4 としてやってくれると嬉しいな。
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 20:02:46.88 ID:rMhcKu+B0
>>288 それだけは止めてくれ。これ以上の技術の流出はゴンメンだ。
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 20:04:37.13 ID:rMhcKu+B0
ニコンのセンスから見て、東方神起がCMに起用されるに一票。
ニコンがニコワンに、相当な力を入れているのが伝わってきた。
工作員の動員が、ハンバないからな。
ニコンも今回は本気みたいだ。
頑張れ、ニコン。
>>292 何で?
センサーサイズの選択枝が多くなるのはユーザーにとって嬉しい事だけどな。
まあ、メーカーにとっては大変だから、株主だとしたら無理スンナ・・・と言いたいかも知れんが。
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 20:11:45.53 ID:sDe/aDVX0
恐らくサムスンの参入で生き残れるのはニコンとキヤノンだけだろう。
オリパナソニペンはニコンが買収すればいい。
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 20:16:42.56 ID:sDe/aDVX0
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 20:16:49.37 ID:rMhcKu+B0
>>296 ソニーのセンサー部門ごとニコンが買い取って、日本のカメラ産業は
キヤノンとニコンの2強に集約されていきそうだな。
>>296 ユーザーとしては(
>>295とは矛盾する様に見えるかも知れんけど)CXとDXの間は必要無いかな。
同様にDXとFXの間も必要無いかな。
概ね1.5倍程度でセンサーサイズが選べるのが理想と思うな。
欲しいのはCXの下とFXの上だから、ペンタは両方やっていて丁度良いんだよな。
299はかいこいなw
>>298 最近のキヤノンの苦労を見ていると、センサー工場は社外の方が良いかもよ。
>>301 そう思う。
センサー内製に拘るとサムスンに並ばれる可能性有るね。
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 20:37:24.24 ID:PiEVoOcx0
なるほどな。分散させたほうがいいかもな。
特許技術だけ押さえておけば、あとは製造なんて一番安いファブに発注すればいいわけだし。
工作員悩み中
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 20:40:41.36 ID:PiEVoOcx0
となるとやはりフジはニコングループに参入したほうがいいだろうな。
キヤノンの特許で喜ぶのって、今はサムスンとかそんぐらいじゃない?
ちなみに富士フイルムの時価総額って,ニコンより上だよ。
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 20:48:58.75 ID:PiEVoOcx0
>>307 カメラ部門で比べようよ。
時価総額なんていったらサムスンとかソニーの6倍、キヤノンの2倍だから。
カメラを片手間でやっているメーカーに比べ、
ニコンやキヤノンやペンタの様な専業メーカーは必死さが違うから、会社の規模はあまり関係無いけどな。
オリンパスにはカメラを片手間でやる様なメーカーになって欲しくなかったんだが、残念だな。
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 20:57:05.15 ID:PiEVoOcx0
必死さというより、生え抜き技術者の数と質が違うんだよ。
家電屋は儲かる時だけ他所から低レベルな技術者を金で引き抜いて、
儲からなくなったら捨てるだけだから。
311 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 20:57:25.23 ID:Tf9wLRVl0
>>309 えっ?ニコンが必死!?
それを1のスレで言うの?
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 20:57:57.45 ID:Tf9wLRVl0
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 20:58:44.25 ID:PiEVoOcx0
まあ、ペンタをニコンやキヤノンと同列に扱うのは無理があるが。
ならばなおさらのこと、ニコンはミラーレスに力入れられないわな。
ミラーレスが一眼レフを食ってしまったらレンズビジネスが成り立たない。
CMOSメーカを探し、新規技術を投入し、他社に先駆けて新技術を盛り込んだ素子を作り。
DSLR以外で、如何にして動体AFを行いつつ瞬間を捉えるか、の試みを世に問う。
これは、既存技術をこねて、既存イメージを借用してのマーケティング先行の商品ではない。
316 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 21:00:40.74 ID:PiEVoOcx0
>>314 どうして?
時機を見てDXミラーレスやFミラーレスを投入するだけだろ。
まさか1が全てだと勘違いしてないか?
技術者個々の質も多少は違うかも知れんけど、会社のポリシーや蓄積したノウハウが違い過ぎるわな。
ソニーは(その場限りの)ギミックは面白いのだが、その場凌ぎで終ってしまうのが残念だし、
パナは将来を十分考えないで、その場凌ぎの規格を乱発しすぎる。
ただ、パナの場合は、それが結果的に成功に終る事も有るので、それを全否定する訳には行かないけどな。
まあ、ニコンも本流では無い分野では、UPとかプロジェクタとか無茶苦茶やっているがw
よく知らないけどキャノンはカメラより複合機のが稼いでるのでは?
リコー&IBMみたいにORACLEと提携しだしたし
>>311 必死だよ。
次世代カメラの開発に遅れをとると、確実にキヤノンだけじゃなく家電屋にも負けてしまう。
本来、次世代カメラは、その名の通り、もう少し先に本流にすべき技術だが、
それをあえて、本流とは違う市場で試験的にデビューさせた所にも、必死さが見て取れる。
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 21:13:20.31 ID:PiEVoOcx0
>>319 これはこれで本流になるよ。
動画でね。
動画市場はこれから伸びるよ。
スマホやネットがようやく動画に対応したからね。
まあ、何だかんだ言って、家電屋は脅威だよ。
パナ、ソニーくらいならまだ良いが、サムスンが本気で責めて来れる様な市場では、
他社と同じレベルのカメラを作っていたのでは、ニコンなどの専業メーカーは太刀打ちできないからね。
322 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 21:17:33.65 ID:Tf9wLRVl0
逆だろう。サムスンがニコンに勝てる理由がない。
>>320 市場としてはそうなるけど、ニコンがこのまま将来的にも本流として戦える市場かどうかは微妙と思うぞ。
仮に、レンズ交換式小型カメラの市場が、ニコンの本流としてシェア1位2位を争う市場になったとすれば、
逆に、家電屋は何をやっているのだ?と言う事かも知れんな。
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 21:20:38.15 ID:PiEVoOcx0
まず、レンズにドイツカメラブランド付けて売っているような
二流メーカー同士で潰し合いだろうな。
>>322 価格ではサムスンに負ける要素は多いに有る。
レンズ交換式小型カメラの市場はそう言う市場になって行くのは必至だろう。
なるほど。
AFと高画素で太刀打ち出来なくなっても、キヤノンには消耗品ビジネスが有るから大丈夫ってとこ?
>>326 キヤノンにはそうなって欲しくないし、そうならないだろう。
仮にそうなって次世代カメラでニコンだけが残る状況になれば、日本のカメラ産業は終る。
キャノンはCMでハリボテを倍額で売る術を持っているから尊敬する。。
>>327 キヤノンは次世代カメラを出せていませんが!
君の心情はどうであれ。
>>329 ニコンも本流ではまだ出していないよ。
お互いに牽制し合っているのだろう。
ニコンはサムスンとの消耗戦も必至な市場に、試験的に投入しただけだよ。
出してないだけだろ。。
次世代も何もそれはうたい文句
新製品は全部次世代阿呆は勘違いするな。。
キャノン様はミラーレスなんか5Dから完成してる
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 21:45:26.31 ID:c6fOs4vI0
サムスン過大評価しすぎ。
あんなところはせいぜいソニーやパナのライバルに過ぎないよ。
AFがまともにできないから。
>>331 次世代の本質は像面位相差AF
これのみ。
>>331 >キャノン様はミラーレスなんか5Dから完成してる
その話は永遠に語られるのだろうなw
おいおいサムスンのライバルはnicyonとかcyanunとかそんな有限公司だろjk
>>332 まあ、その通りだが、レンズ交換式小型カメラの市場は、
AFが早い事よりも、デザインや価格で販売数が左右される市場と思う。
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 21:53:20.01 ID:Tf9wLRVl0
>>338 それは何とも言えんな。
J1はシャッターも無いし、低価格化には有利かも知れんが、センサーがどこまで安くなるか・・・
センサーなら、D3100のように、独自センサーでも幾らでも安くなる先例がある。
しかも半分の面積だ。
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 22:00:28.18 ID:c6fOs4vI0
>>339 コンデジでもニコンはそこまで価格勝負しなくても世界シェア3位だよ。
他社はニコンよりかなり安くてもニコンと勝負できない。
何故だろう?
>>340 確かにな。
ただ、それをアピールすると、アンチが暴利の価格設定と騒ぐから・・・w
>>342 3位にまで追い上げたか。
やはり、本流の一眼レフでのブランドイメージは大きいな。
>>345 あれ?サムスンミラーレスってこんな不細工だったっけ?
なんかNEX筐体にGH文字貼ったみたいだな。
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 22:11:28.00 ID:c6fOs4vI0
>>345 レンズにドイツブランド付けないと売れないような家電勢にとってはサムスンは脅威。
まぁNEXにとってはNXは脅威かもねwww
でもNikon1にとっては全く相手にならない
Nikonブランドのカメラにとってサムスンブランドなんか鼻くそ以下やでw
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 22:18:02.69 ID:QWKSWTpu0
なんでソニーがレンズにZEISSと書いて売るのか。
SONYでは売れないからだ。
そういう世界なんだし、家電屋自身がそれを知っているからZEISSと書いて売る。
そんな世界でSAMSUNGなんて書いてあるカメラが売れるかな?(笑)
持っているだけでバカにされそう。
サムスンミラーレスってNEXをパクッたのかw
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 22:20:57.08 ID:a5IXezBj0
カメラに限らずサムスンが日本市場参入することは、敗北を経験することだ。
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 22:21:55.77 ID:QWKSWTpu0
だからレンズにドイツブランドつけて売っている家電屋同士で潰し合いになるだけだよw
自社ブランドで勝負できないって惨めだなあ。
ニコンはサムソンを意識してるよね。
ニコンは最終的にGoogleを目指しているから、いずれカメラ事業から撤退するよ。
実際には、撤退じゃなく事業売却だろうけど。
世界シェア1位を達成して、そのまま売却って感じかな。
有終の美を飾るのさ。
ニコン、凄すぎ。
NEXはサムスンにパクられたと訴えられるフグアイを抱えてしまったな。
テレビ、カメラ・・・Sonyになろうとしてるとしか思えない。
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 22:23:14.01 ID:nM+Jm6830
>>350 サムスンが日本の会社の技術者を秘密情報と一緒に一本釣りしているんだよね。
スパイ防止法が無いところを突かれたわけだ。
APS-C陣営がこうやって無意味で無駄な消耗戦をしている間に
Nikonは着々とNikonワンを普及させ
Fマウントユーザーをも増やしつつ
かつてないほどの繁栄を極めるであろうことを
ここに予見しておく
>>354 ニコンはセンサーも開発出来ないのにGoogleもなにも。
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 22:27:40.06 ID:QWKSWTpu0
世界初の像面位相差AFセンサーを自社開発。
キーテクノロジーだけはしっかりと開発しているんだよな。
サムスンてなんでなんでもパクるんだろ。オリジナリティがないと言うか、真似するにもせめて名前くらい個性だせよ恥ずかしい。
>>360 そうそう。
カメラ事業を高く売るためには、魅力的な特許とか持ってないとね。
かなり先まで読んでるニコン、本当に凄いよ。
サンプル写真幾つか見たけどコンデジ画質その物だった。
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 22:32:41.90 ID:TolE0ynxO
>>355 冗談じゃなくSONY危ないな。
理不尽な論理で起源を主張するのが彼らの国民性だから。
366 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 22:32:56.54 ID:QWKSWTpu0
>>364 他社が高感度やら高解像ばかりに気を取られてる隙に
Nikonはまったく別のアイディアでコンデジ画質を高額で売れるビジネスに結びつけた
このイノベーションあふれる発想はスティーブジョブスにすらまさっている
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 22:34:46.24 ID:QWKSWTpu0
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 22:36:12.40 ID:QWKSWTpu0
ニコンは他社を寄せ付けない高速高感度センサーも自社開発してD3に搭載しているよな。
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 22:36:22.26 ID:a5IXezBj0
>>364 ニコン1はニコンが描く将来の壮大なるFXミラーレス計画に対する
市場実験、像面位相差AFセンサーのバグ出しの為の露払いに過ぎない。
ニコン1はそういう位置付けの規格。
今までは安かろう悪かろう
高いものはいいという価値感だった
これではいずれ中国や韓国の低画質の粗悪品を
大量に安価で売りさばく方式に負けてしまう
Nikonは逆転の発想で画質が悪くとも高価な製品として世界に提示する
これはNikonブランドだからなせるウルトラCであり
中国や韓国のメーカーには全く真似できない商売
ニコンが半導体製造装置作って、センサー開発して、
他社に装置を売って、そのセンサー作ってもらったら、
・・・両社とも嬉しいと思う。
装置作ってセンサーも作っちゃったら、
・・・アブハチ取らず?
>>369 オリンパが世界で売れているというソースを出してもらおうか
私が先程から予見している未来は全て世界市場で起こることだ
なんかまた宗教くさい流れになってきたな
2chですから。
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 22:44:43.85 ID:QWKSWTpu0
実際、この不況下でも史上最高益出しそうな勢いだしなニコン。
没落する家電屋と勢いの差が違うな。
やっぱ韓国中国にパクられる程度の技術しかない家電屋は
所詮それだけの存在だったということか。
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 22:49:25.39 ID:XvaCND3d0
デジカメの世界最終戦争を生き残るのはニコン
技術は一朝一夕に模倣できる
製品が出たらそれを解析すれば仕組みはバレる
ブランド力はそんな簡単に構築できるものではない
簡単にパクることも築こうと思って築けるものでもない
Nikonはブランドで勝負するのがもっとも賢い
ニコンには凄いブランド力があるからこそ、カメラ事業が高く売れる。
その資金を使ってGoogleを追い抜く技術を生み出す。
ニコン、凄すぎるよ。
顔認識もフリーアングルもHDRもアートフィルターもパノラマも
スマイルショットも日本企業にすらあっさりパクられた
長年かけて開発してもパクられるのは一瞬でなんの意味もなかった
ブランドは違う
ソニーやペンタがどうあがこうともNikonの地位を脅かすことはないし
パナとオリが結託しようともNikonには手が届かない
brandとはbrad、つまり血だ
例え血筋のしっかりした他社からブランドを拝借したり
技術者を引き抜こうとも、それは一時的な輸血にしかならない
そんなまがいものの血に脅かされない脈々と受け継がれてきたものが
NikonをNikonたらしめているのだ
ニコンがカメラ事業を売却して、次の高いステージへ向かうのか
胸熱だな
まぁあまりに褒めすぎても他社の嫉妬を買うので
1つだけ不安要素を述べておくと
日本に限らず世界中のカメラを欲する人が
万が一ブランドにお金を払う余裕が無いならば
それはNikonワンが薄利多売の商売に引っ張られ
低価格化して戦略そのものの根本から揺らぎかねなく
危うい商売になるかもしれないということ
これは奇しくも先ほどミラーレスへの参入を表明した
富士フイルムも同じこと
高級路線の商品が低価格化した時は
薄利多売の商品以上に大打撃となってしまう
しかし私はNikonのプライドはそんな妥協は許さないと信じている
ペンタ教の臭いがする。
ニコンがGoogleに置き換わり、デフォルトの検索エンジンがニコンになる
「ググる」と言ってたのが「ニコる」と言うように変る
胸熱だな
な訳ないだろ。
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 23:05:01.04 ID:JJuOuPUb0
とりあえずニコン1はコンシューマービデオ市場を席巻しそうだな。
世界中で物凄い数のオーダーが販売店に舞い込んできているらしい。
新生ニコンは、アンドロイドを上回るプラットフォームを開発する
世界中の情報機器メーカーに採用され、どの機器でも起動時に「Nikon」の文字が躍る
胸熱だな
>>384 ペンタも同じ高級路線であることは間違いない
だが残念ながら彼らには世界に通用しうるほどのブランド力はない
悲しいことに日本ですらトップを脅かす存在でもない
間違いなく1年、いや半年で値崩れする
そして彼らの最大の過ちはレンズの値段を安くしすぎたこと
あれではレンズがいくら売れようと儲からない
ボディのみの商売はレンズ交換式市場では必ず自滅する
コンデジと同じでレンズ交換式にした旨みがない
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 23:05:31.94 ID:XvaCND3d0
そもそもワンが売れなきゃ困るという仮定そのものが間違ってる。
ワンはあくまでミラーレスの前座。露払い。
photoshopCS5.1ex スマートシャープをキツ目に掛けた。
確かに、しゃっきりするな。十分以上だと思った。
>>390 馬鹿な事を
前座であればここまでの一大プロジェクトにせんわ!たわけ者が
来年はNikonにとっても記念すべき節目の年
その勝負の年に前座など笑止千万
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 23:08:53.10 ID:JJuOuPUb0
検索エンジンを制したニコンは、検索広告が一番の収入源となる
いろいろな企業から広告を受注する営業担当には、毎回嬉しい喜びがある
広告主から「ニコンのカメラ使ってます。凄く良いですね」と言われることだ
胸熱だな
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 23:10:22.57 ID:XvaCND3d0
次世代カメラの本質は新たな市場の開拓。
ニコンは自社のユーザーに対して何度もアンケート調査を行ったり、調査機関に依頼
して情報収集をしているけど、調査結果を見るとカメラを購入した人がやがて使わなく
なるというケースが少なくない。一眼レフの場合は、価格が高いこともあって平均より
その比率は少ないけど、近年ユーザーが増えるにつれてその比率も増えている。
その大きな理由の一つに、自分の撮影した写真に対する周囲からの反応がない、という
ことがある。ココのスレで騒いでいるような画質の差は、カメラにそれほど興味の無い
人にとってほとんど気にならない。評価は何を撮っているかだけど、一般人にとって
風景や静物は雑誌などで見慣れたプロの作品が基準だから、素人の作品を見て本気で
感心することはまず無い。
子供や知人や自分の写っている写真なら比較的関心を持って見てもらえるが、世帯数の
9割がデジカメを持つようになっている今、どのカメラでも撮れるような写真では一度
見たら終わり。背景をぼかしたポートレートが受けるのも最初だけ。その時の記憶が
よみがえるような一瞬の写真を残すのは素人には敷居が高い。
一般人が見て失敗作だと思うのはブレやピンボケがひどい写真や、被写体の一部(特に
顔)が隠れたりはみ出したりした写真。イベントやスポーツなどの撮り直しができない
場合には、失敗の少ない状況を選んでシャッターを切ることになる。逆に言うとカメラ
に撮り損ねを防ぐ機能があれば、初心者でもより挑戦的なシャッターチャンスを狙う
ことができる。
また、もっと気楽に写真を見れる環境を作る必要がある。映像を見る頻度ならテレビを
超えるものは無い。Nikon 1にはテレビのリモコンで静止画や動画を再生する機能がある。
ニコンのサイト「マイピクチャータウン」に転送した画像は、シャープや日立のテレビ
から、色々な方法で検索・表示ができる。
赤い赤い 赤いカラバリJ1
ダブルAF 吸い付くピント
毎秒10コマ無音の連写
動画に静止画 スローモーション
EXPEED 3に血が叫び
マウントアダプタ超望遠
敵は嫉妬のオリパナか
戦う正義のニコ1マウントJ1
シャープニコン連合来たか
>>392 どう考えてもNikon 1は次世代カメラへ移行するための前座だよ。
一大プロジェクトだたら、前座が必要なんだよ。
黒い黒い 黒いボディーのV1
像面位相差 迷わぬピント
EVFが構図を決める
世界最多のフォーカス点
続々出てくるレンズ群
パワーズームで打ち倒す
敵は嫉妬のオリパナか
戦う正義のニコ1マウントV1
>>399 残念ながらあなたの主張には
ここの人たちは全く説得力を感じていないようです
>>399 ×次世代カメラへ移行するための前座
○カメラ事業を高額で売却するための前座
>>383 >それはNikonワンが薄利多売の商売に引っ張られ
間違いなくそうなるよ。
1の市場はそう言う市場。
本流の一眼レフの市場とは違う。
それは、コンデジ市場でキヤノンたりとも高級機で十分な利益を出せていないのと同じ。
>>401 貴方は、ニコンの次世代カメラは1だけで完結すると信じているのか?
>>404 コンデジを引き合いに出している時点で
その意見は取るに足り得ないものだとわかってしまいます
コンデジはたとえ高級機であってもボディのみでの商売
Nikon1はレンズ交換式
この違いの大きさが分からない人にはNikonワンの真髄は到底理解出来ないでしょうね
>>405 完結はしませんね、発展するでしょう
ただしJ1、V1は前座のようなぞんざいな扱いではないということです
レンズ交換式市場であれば最悪の場合ボディは時間と共に値を下げてもいいです
2年もすれば自ずと型落ちにもなります
しかしレンズはそうではない、長く利益の見込める商品です
大きく値を下げることもなければレンズの評判によってボディも売れる
これがレンズ交換式の最大の特徴であり衰退しつつあるコンデジ市場との大きな違いです
Nikonの株価が高く
他社が軒並み株価を下げる中で
とりわけ世の中から評価されているのはなぜか?
それはコンデジ市場に頼っていないからです
コンデジではNikonはそれほど売れているとは言えません
このことがNikonの他社とは違うもっとも大きな武器です
つまりミラーレスでもボディだけの商売には陥らないであろうこと
>>410 本気でそう思ってるなら、
10mmはF1.4くらいで出して来いよ……
>>410 今度、ヨドバシなどに行って、パナやオリやソニーの売り場を見てみると良いよ。
そこでカメラを手に取って見ている人は、交換レンズなどほとんど買わない様な層が殆どだよ。
まあ、同じ事がD3100などの市場でも言えるけどね。
>>411 まぁまぁ、まずは庶民にも手の届くレンズで夢を見させてあげようではありませんか
高額所得者向けレンズはいずれ出ます
ですが最初から庶民を切り捨ててしまってはあまりにも酷でしょう
>>413 ソニーのレンズは確かに売れていませんね
ですから私はAPS-Cはいずれ自滅すると思っています
オリパナのレンズはソニーに比べればまだ売れているかもしれませんが
それ以上に品質の優れたNikonのレンズが出る以上
Nikonへ消費者が流れるのは当然の理
>>413 ま、ズームセットより高いレンズなんて一般層は買わんからね
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 23:52:38.77 ID:XvaCND3d0
ニコンは、大きな技術革新がある時は、まずモルモット製品を立ち上げ、
リスクを洗い出した上で本命のFマウントに反映する。
なぜならFマウントはニコンの競争力の源泉であり、Fマウントの伝統を
傷付ける失敗は許されないから。
かつてAPS-Cのデジカメを出したときも、プロネアSという実験商品を
出して見極めをした上で本命のAPS-C規格のデジカメを出している。
プロネアSのレンズはマウントの形状こそFマウントをベースにしては
いるが、後玉を包む特殊な筒がフィルムに向けて伸びており、
他のFマウントカメラとは一切互換性がない特殊規格。イメージサークルが同じ
にも関わらず、その後のDXフォーマットのデジカメにも装着出来ない。
ニコンワンは、将来Fマウントの像面位相差センサー搭載ミラーレスを
出すための事前実験。恐らくプロネアのように最低限のレンズを出して
検証が完了した時点で終わりだろう。
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 23:53:20.93 ID:fkJr6USs0
>>411 広角で明るいのは馬鹿でかくなるぞ。
おそらくそういうのも出してくるかもしれんkど、売れ行き次第かね・・・
一通りROMって笑わしてもらった。
工作員の皆さん、あんたらマジですげえよw
>>417 だな
最近では、銀塩からデジカメに移行する時がそうだった。
最初にCoolPixの高級機を出して戦闘力を付けた後、満を持してD1を出した。
CoolPixの高級機も当時は売れていたんだが・・・
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 00:02:55.23 ID:yFR7e82S0
恐らくプロネアのレンズがDXに付かないように、ワンのレンズも
Fマウントミラーレスには装着出来ないだろう。
>>421 Fマウントミラーレスはで無いと思うし、仮に出たとしても、Fマウントに付く訳が無いw
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 00:05:34.01 ID:PDD1R+jV0
>>417 動画のように小型センサーが有利な分野もあるよ。
これは他社に対して有利に働くから、この規格は残してFと共存させると思う。
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 00:08:35.53 ID:yFR7e82S0
恐らく2011年から2012年の前半にワンで市場検証を行い、2012年後半から
検証結果をフィードバックした本命センサーの開発を開始、2013年後半か
2014年初頭にかけて本命Fマウントミラーレスのコンシューマ向け
製品つまりD70みたいな役割の機種が出て、2016年オリンピックに
向けたD一桁機が続くはず。
そう考えるとワンは一世代で終わる可能性が高い。
>>423 もちろん、利益が出ているうちは1を止める理由など無いし、
Fと棲み分けて利益を増やすのが目的の1だからね。
正直、1で何時まで利益を出し続ける事ができるか、今は正直分からんな。
4/3と同じ運命になる可能性は0では無いし。
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 00:11:09.31 ID:PDD1R+jV0
427 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 00:12:37.99 ID:yFR7e82S0
確かに売れ行きが良ければ残す可能性もゼロではないかもしれないが。
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 00:13:17.20 ID:PDD1R+jV0
少なくとも月産8万台で世界中にばら撒くわけだから、
膨大なレンズ市場が形成されると思うぞ。
買っておかないといけないな。
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 00:14:49.75 ID:yFR7e82S0
バヨネットマウントはFマウントを継承し、フランジバックだけ大胆に
短くする可能性もある。
つまりニコン1は買うなと
買っても継続性がないから損するぞと
しょせん前座だからこれが大コケして大失敗しても
ニコンの体力にはなんら問題もないよと
そういう解釈でいいかな?
無知なユーザーがニコン1を買って
自業自得とはいえ大損してアンチニコン化しないようにするためにも
不買徹底させたほうがいいのかなこりゃ?
どうなの?
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 00:16:10.95 ID:yFR7e82S0
>>431 ワンが売れることで本命の完成度が上がる
それはないよ。
フランジバック違うなら別のマウントか、キーを付ける。
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 00:17:32.09 ID:PDD1R+jV0
>>431 アンチスレ乱立させてすでに活動してるじゃんw
このスレでも必死でアンチ活動してるし。
なんで?
ワンが売れちゃったら
体力分散して本命が片手間になっちゃうよ?
だめじゃんそんなの
全力で本命に力入れてほしいから
ワンをキッパリ後腐れなく断念して欲しい
>>431 今は誰も分からないな。
全ては市場が決める事。
1の交換レンズが売れる様な市場が形成され、レンズメーカーも安価なレンズで参入してくれば、
1を止める事は無いだろう。
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 00:19:25.25 ID:yFR7e82S0
>>435 様々な使用シーンでの像面位相差センサーの課題が洗い出せる程度の
台数は売れる必要がある。
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 00:19:36.63 ID:PDD1R+jV0
ニコンワンはいわばFの別働隊ってとこだな。
本命ではないが、本命を側面援護し、売れ行き次第では本命とは別の成長市場となる。
そういう戦略だと思う。
Nikon 1が一時的な規格の製品だという話は、ニコンがDXフォーマットで一眼レフ
を生産した時に、いずれフルサイズに移行するはずだと言っていた人達の論調と
同じだね。
春頃のニコンの発言からも分かるように、Nikon 1は商売としてある程度の数を
出荷しなければならないという製品ではない。少なくとも今年度の計画の中には
Nikon 1の生産台数は含まれていない。
今年度のニコンは好調で、4〜6月の出荷台数をCIPA(コダックやサムスンも会員)
の世界出荷統計と比較すると、どれも昨年より大きく伸びている。
レンズ交換式:136万台(41.7%)
レンズ一体型:395万台(16.3%)
交換レンズ:200万本(34.0%)
http://www.cipa.jp/data/index.html http://www.nikon.co.jp/ir/ir_library/result/pdf/2012/12first_all.pdf 特に気にしていたのはコストの問題で、次世代カメラとしての機能を実現するため
には、現状ではどうしても従来のコンデジを大きく超える価格になる。
月産台数では一眼レフの17.6%、コンデジの6.1%という規模で開始したNikon 1の
生産だけど、現行の価格では需要が少ないと分かれば、無理に出荷せず生産技術
の改善でコストダウンが進むまで出荷数を抑えても、経営的には問題がない。
>>434 だよね?
どうみてもニコワンは本命も本命
社運をかけた大勝負にしか見えないよね
富士がX100年内10万でやったーって大騒ぎしてるのに
ニコンは月産8万台てw
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 00:21:16.10 ID:PDD1R+jV0
>>435 ニコンワンの投入で体力が2倍になるだけだから、
本命には1.5倍のリソースを割り振れるようになるよ。
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 00:21:22.92 ID:yFR7e82S0
>>433 まずはバヨネットマウントの形が同じでないと付かない。
>>439 だね。
>>440 >少なくとも今年度の計画の中には
>Nikon 1の生産台数は含まれていない。
その通り。
ニコン自信も、1がどれくらい市場に受け入れられるか予想できないと言う現実も有る。
>>444 見込みがあるから作るわけで
しかも最新のニュースだと
海外からの需要が予想以上らしいじゃん
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 00:23:51.28 ID:PDD1R+jV0
>>438 次世代型を市場投入できる体力のある企業にだけ許される荒業だなw
富士のコンデジがテストみたいに一時期だけ位相差やったのも
同じ事?
>>443 使え無いのに、間違って付けるアンタの様な人がいるから、付かない様にするのが常識。
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 00:26:24.31 ID:PDD1R+jV0
>>448 フジにその先が有るのなら、同じ様なものでは有るが、
レンズ交換式カメラシステムと言うのは、コンデジを1世代だけ出すのと同じ様な軽さではできない。
>>443 どう意味だろう?
バヨネットの違うFマウントって?
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 00:28:08.27 ID:yFR7e82S0
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 00:28:37.29 ID:yFR7e82S0
ふうん
まぁたしかにメーカーも
あとからあれは市場の反応を見るためのテストを兼ねてたとか
あの時のあれのおかげでこれが出来ましたとは言えても
発売時にこれは前座ですなんて言えないですもんね・・・
>>457 ですよね!!
自分もカラバリ、交換レンズ、アクセサリーの充実具合に
異常なまでの気合入りっぷりを感じ取ったのですが
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 00:35:18.70 ID:pqJ87YaH0
これが前座だったらNEXとかどうなるんだよw
一年以上たってまだあのレンズラインナップとか。
>>456 今の所は本命に化けるかどうかは分からんが、フラグシップへの前座で有る事には間違い無い。
ただハッタリかますには最初にぶちかますのも大事なので
どうなんでしょうかね?
フルサイズもいけますくらいのこと言っといて
実はレンズが全然対応してないとか普通に他社さんやってますし・・・
>>460 NEXはソニーの本命。
何てったって、αより売れている。
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 00:38:31.16 ID:pqJ87YaH0
どちらかといえばNEXのほうが市場調査目的の投入に見えたな。
αがジリ貧で先がないことに焦ってああなったんだろうけど、
結果として一時的には売れたが中途半端にやったので後が続かなかったな。
多分サムスンにパクられて終了の予感。
>>461 やっぱりそうなんでしょうか
前座でも一部に互換性さえあれば緩やかな移行で納得はできるんでしょうけど
マウントからなにからアクセサリーシューまで含めて
まるで変わっちゃう可能性が高いと躊躇しますね
>>464 やっぱサムスンは手強いですかね?
パクるのにコストは掛からないですもんね
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 00:42:14.62 ID:pqJ87YaH0
>>461 次世代カメラの大きな目的は、今の市場の奪い合いではなくより広い市場の開拓だから、
メインストリームになるのは低価格機の方だろう。
もちろん、上位機種で機能をサポートしないとは思えないから、いずれ対応するだろうね。
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 00:45:13.44 ID:pqJ87YaH0
多分このマウントにはまだまだ隠し玉が用意されているはず。
電子接点が異様に多いから。
>>270 >サムスンがミラーレスで日本市場に参入
>
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/09/2011100900032.html >サムスングループのある高位関係者は「サムスンは以前からカメラ事業に挑戦してきたが、
>常に日本企業が積み上げてきた光学技術の特許によって道を阻まれてきた」と話す。これに
>追い付くために1996年、ドイツのローライを買収し、レンズメーカーのシュナイダーとも手を組ん
>だが、結局市場参入に失敗した。しかし、ミラーレスカメラは違う。サムスン電子が強みとする
>電子部品が多く使用されている上、ニコンやキヤノンなど従来の強者も市場参入に向けようやく
>動き出したにすぎないからだ。スタートがほぼ等しいというわけだ。
サムスンて何もわかってないんだなw
ニコンやキヤノンが新参入したら、それこそミラーレスにも「光学技術の勝負」が
持ち込まれるようになるんだから「光学技術で劣るサムスン」なんて立場無いだろ。
今までデジカメを「単なる電子製品」と勘違いしたせいで不振だったと分析できてる
のに、結局そういうサムスンの弱点が何ら変わらないままだという現実は考慮せずw
一体どのような解釈をすれば「スタートがほぼ等しい」などと誤解できるのか?
「デジカメは単なる電子製品ではなく、高度な光学技術が必要」--この事実が不変の
まま、サムスンは何も克服していないのに、どのような勝算で参入するつもりなのか。
>>470 光学系をそのままパクることってできないもんなんですか?
たとえばミラーレスで同じAPS-CのNEXのレンズを
そのまま同じ構成でNXで出しちゃうとか
他社にレンズをパクられないように特許とかで抑えてて守ってる感じですかね?
ああ、フランジバック違うから
センサーサイズ一緒でもマネは意味ないんですかね?
詳しくないんですみません
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 00:53:32.50 ID:pqJ87YaH0
>>470 像面位相差センサーさえ使えば高度な動体AFが実現できると
勘違いしている家電屋にも通じるところがあるな。
なら今までなんで一眼レフでニコンのAFが真似できなかったんだよってな。
像面位相差センサーはニコンだからこそ使いこなせるわけで、他者が真似しても
どうせ今までの一眼レフ程度のショボイAFにしかないらいってw
それが技術というものの真髄なんだよな。
>>468 >次世代カメラの大きな目的は、今の市場の奪い合いではなくより広い市場の開拓
次世代カメラの目的は、新しい市場の開拓だけでなく、次世代を担うカメラだよ。
どちらかと言うと、新しい市場の獲得は副産物の様なもの。
なんてったって、家電屋さんが先に市場を作ってくれつつ有るから、その市場を見逃す手は無いと言う判断。
>>470 サムスンは有る意味正しいよ。ある部分はニコンと同じ発想とも言える。
サムスンに参入を許すくらい、その市場は脆弱な状況で有るとも言えるね。
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 01:02:47.78 ID:pqJ87YaH0
家電屋にできるならサムスンにもできてしまうわけで。
これはm4/3もNEXも案外早いな・・・
>>475 >家電屋にできるならサムスンにもできてしまうわけで。
「家電屋」て、どのメーカーの事?
まず、カメラ屋のニコン・キヤノン・オリンパス・ペンタックスでは
ないよね?
それから業務用VTRに歴史のある大手メーカーのソニーやパナソニック
もデジタルカメラ業界では「ただの家電屋」呼ばわりはできないよね?
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 01:15:16.43 ID:SfNu/1s80
>>474 >サムスンに参入を許すくらい、その市場は脆弱な状況で有るとも言えるね。
いやいやw、参入するのはサムスンの勝手だが、どうみても勝算が無いだろw
市場が脆弱だったら、何で今までサムスンは不振だったんだよ。その不振の
理由がそのまま相変わらず未解決なのに一体どうするつもりなのかw
>>478 おいおいw、CCDってどこが開発したと思ってるんだよ。デジタル時代のカメラ製品
でソニーを家電屋呼ばわりとは恥ずかしい。下手なカメラ屋の方がよほど素人だろ。
パナソニックはソニーと比べたら相当「家電屋」然とはしているところもあるが、
一応は業務用VTRにも通じてCCDを自社で開発製造できる老舗デジタルイメージング
企業であり、デジタルカメラの有力メーカー。
>>479 良く知らんけど、サムスンって不振だったのか?
ちなみに、サムスンが当初から日本市場に参入しなかったのは、
まだ日本でレンズ交換式小型カメラの市場が形成されていなかったからだろ。
わざわざ日本にやって来て、自ら市場を形成する事などしないよ。
黙っていても、パナやソニーが市場を作ってくれるから。
ただし、市場が成熟してしまうと、商機を完全に逃してしまう。
その意味で、今がチャンスと判断したんだろ。
それは有る意味ニコンも同じだし。
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 01:26:25.13 ID:SfNu/1s80
>>480 本当に開発したのはNASAだけどな。
とはいえ真似されてどこでもCCDくらい作ってるわな。
どこの家電屋でも製造装置さえ導入すれば作れるもんな。
もちろんサムスンも。
つまりソニーもパナソニックも家電屋。
>>480 ここではニコキャノを別格にしたいだけなんだしほっとけよ
キャノンなんか電気機器 なんだけどね
ソニーはプロ用ビデオカメラで実績があるのに
何の実績もないサムチョンと一緒にすんなよw
485 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 01:32:04.75 ID:SfNu/1s80
>>483 別格も何も市場9割寡占してる事実があるしな。
一時参入したものの結局家電屋はカメラ市場から締め出されて
逃げたのがより技術レベルの低いミラーレス市場。
よって同じレベルの家電屋であるサムスンとの勝負になるのは当然だな。
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 01:33:36.89 ID:SfNu/1s80
>>484 あったとして何の役に立つかは市場が判断することだろうな。
事実としてはデジタル一眼レフ市場からは撤退したということ。
>>474 インタビューで映像部門の責任者が言っていたけど、一眼レフには別の進化が見えている
らしいよ。撮影という行為自体に価値を感じたり、画質にこだわるユーザーは、決していなく
ならないという見解。
>>476 NEXって売れてるんじゃなかったの?
10位に入ってないけど・・・
>>487 もちろん、次世代カメラの波は一眼レフにも押し寄せて行くからね。
そして、いつの日か一眼レフは・・・
ペリクルミラーのヘンテコなカメラに力を入れだしたが
ソニーはαシステムから撤退してないだろう。
いくらソニー憎しでもデタラメを言ったらいけない。
>>489 俺は、αに比べればNEXが売れているとは言ったが・・・
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 01:42:13.47 ID:vEnP9qj+0
>>488 コンデジ含めた「台数」シェアだろ。
利益で見たらどうなるかな?
>>488 えええ!!引き離してるとはいえ
2010年でもニコンとシェア1.5%差なの!!!?
ベンダー2010 2009
-------------------------------------------------- -
キヤノン 19 19
ソニー 17.9 16.9
ニコン 12.6 11.1
サムスン 11.1 10.9
>>493 女子と言うかアクティブなママには売れるだろうな。
>>488 参照先の記事は、昨年ニコンのシェアが一番伸びてサムスンのシェアがほとんど伸びて
いないという内容だよ。
さらに言えば、昨年のニコンのシェアは一眼レフとコンデジを合わせて12.6%だったけど、
今年度の第1四半期のシェアは、一眼レフが41.7%でコンデジが16.3%になっている。
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 01:45:06.81 ID:vEnP9qj+0
>>491 もうαは一眼レフではないだろ。
透過ミラーで光量を30%もロスさせてまで一眼レフの形をしたミラーレスカメラだよ。
像面位相差AFが実用化された現在においては、もはや存在意義は無いスタイルだといえる。
>>494 ああんるほど、ビックリしました。
利益で見たらコンデジはそれほどでもない
ニコンがトップな可能性もあるわけですね
>>497 好調なようですね
ちなみにV1J1はどっちのシェアに入るんでしょうか?
ソニーの2011年度 第1四半期決算資料見たら、デジタルイメージング部門は対前年△23.9%なんだな、震災の影響?かなり厳しい数字だったんだね
デジタルイメージング事業(コンパクトデジタルカメラ、ビデオカメラ、レンズ交換式一眼カメラ等)
502 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 01:47:27.71 ID:vEnP9qj+0
>>497 今年はおそらくソニーを抜いて2位確定だな。
たしかにトランスルーセント機って
像面位相差と比較しちゃうとメリットってなんなんでしょうか・・・
物理的空間やコスト、光量ロスで足引っ張るだけのような
>>497 まあ、ここはニコンスレだから、ニコンとサムスンの話にしたけど、
サムスンより下の日本のメーカーも沢山有ると言う事を言いたかったのよ。
と言うか、むしろコンデジを含めても、ニコンが台数ベースで3位と言うのは出来すぎとも思うのだよな。
>>501 今年の第1四半期ならどこも同じようなもんだろ
特に前年比だと
トランスルーセントの光量ロスと
位相差素子による画質への影響をイーブンとした場合でも
大きさやコストのデメリットはあってもメリットが思いつかないのですが
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 01:51:46.39 ID:vEnP9qj+0
>>501 ソニーは全社合計でもニコンの半分の利益、
ニコンの映像カンパニーの7割程度の利益しかないはず。
時価総額も売り上げもニコンの2倍程度ある会社なのに、利益が極端に少ない。
>>506 トランスルーセントのメリットは、新技術を開発しなくても、思い付きでできる事。
デジタルイメージング事業ってセンサー売ってるところも含めてなんでしょうかね?
仮に自社のカメラが不振でもセンサー売上でもっと安定して利益見込める企業と思ってましたが
>>493 ムービーを2つ並べて見るとシンクロするように作ってあるんだな。
ニコンって今までこんな映像CMやってたっけ?
>>508 そうなんですか?
てっきりトランスルーセントの開発コストと実際の利益がバランス悪くて
結果に影響でてるのかと思いました
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 01:55:06.67 ID:vEnP9qj+0
>>504 それがブランド力。
性能なんて誰もそれほど気にしていない。
どこのカメラを買いたいかだけ。
服でもカバンでもそうだろ。
家電屋のカメラなんか持っているとカッコ悪いという意識があるんだよ。
特に女は。
サムスンなど論外だけど。
>>509 センサーは半導体部門(と言うか別会社だっけ?)なので別。
>>493 これはオシャレな感じで本当に今までのニコンに食いつかなかった層にも受けそうですね
ファッションや小物雑貨系のサイトっぽいと感じました
>>513 そうでしたか
じゃあセンサー部門は不振ではないのかもしれませんね
センサー部門が元気ないとニコンにまで影響出るから心配になっちゃいますね
>>505 ニコンの第1四半期決算は対前年+19.7%でだいぶ状況が違うな、ソニーは去年良すぎたのかな?
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 01:59:23.18 ID:vEnP9qj+0
>>503 逃げ道にメリットなんか最初からないよ。
像面位相差も一眼レフもできなかったから逃げたんだから。
NEXもそうだけど、あちらはレンズ資産も捨てたも同然。
そこには同じく技術のない家電屋の、「パクリのサムスン」が待ち構えていましたw
ソニー苦しいな。
>>516 去年のニコンはソニーのおかげでセンサー不足で・・・orz
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 02:00:32.82 ID:vEnP9qj+0
>>505 ニコンは逆だぞ。去年を大幅に上回っている。
>>514 デザインは最悪だと思ったけど、トイカメラと思って見ればいいね
>>518 あったあった。
結局ニコンワンのセンサーはどこなんだろうな
>>520 おお、すごいですね
このコンパクトが受け入れられた好調さが
J1V1のプロダクトにも影響してるのでしょうか
デザイン面とかで
>>520 へ〜、ニコンのコンデジって海外では売れているんだな。
つうか、マジでソニーを抜きそうな勢いだな。
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 02:11:11.01 ID:vEnP9qj+0
>>524 ソニーのデザインってヲタ臭いし、女が持つとは思えないでしょ。
いまだに「画質」とか「画素数」とかうわ言ばかり言ってるし。
時代錯誤もいいところ。
【Nikon 1の2ch的予測】
・CM起用は東方神起か。
・PEN E-P1、Pentax Q、NEXは眼中に無く、Samsungがライバルであるようだ。
・コンデジ画質でも売れる。
・デザインがSony VAIO的で、決してMacではない。
あと他に何がある?
ソニーの対前年△23.9%って結構な数字の印象、7-9月で挽回できれてればいいのだが・・・上期決算注目だな
>>525 ソニーを抜くかどうかは、コンデジでの勝負だけどね。
ソニーのコンデジはメモリースティックが弱みでは有るから、勝ち目は有るかもw
ただ、動画とか連写合成とかスイングパノラマとか、魅力的な部分も多々有る。
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 02:15:38.36 ID:Le0HvXua0
>>527 ソニーの株価、あのリーマンショック時をも下回って、
バブル以降で最安値更新中なんだが。
J1V1ってコンデジのシェアに含まれるんでしょうか?
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 02:17:54.61 ID:Le0HvXua0
>>528 ソニーどころか来年にはキヤノンとトップが入れ替わるかも。
>>530 CIPAでは、レンズ交換式とコンパクトに分けられるから、小型でもコンパクトでは無くレンズ交換式だろうね。
>>531 キヤノンのIXYを抜くのは難しいと思うが、まあ、可能性が無い訳では無いかもな。
>>532 そうですか
そうなると決算発表で一眼レフの利益率に統合されちゃうんでしょうか?
それともアドバンスドカメラ枠を設けるんでしょうか
あっ、ニコンの人以外はわからないですよね
すいません
ただ疑問に思っただけなんで
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 02:23:15.09 ID:Le0HvXua0
不況になると消費者も販売店も「売れるブランド」に集中する傾向があるんだよ。
好況のときはどこでも出せば売れるけどな。
それが世界的トップブランドのニコンの力。
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 02:27:29.77 ID:Le0HvXua0
そういうブランドの勝負にステージが移っている段階で、
自社レンズにドイツブランドを冠して販売しているような2流家電メーカーなど生き残れるわけがないw
それなら最初からライカやツァイスからカメラを出せばいいだけ。
日本メーカーでこれから売れそうなのはニコン、キヤノン、ペンタックス辺りまで。
オリンパスはどうだろうな・・・
分かったぞ。
このスレで妙にニコンを持ち上げているのは、株屋だな。
俺もニコンの株を買って、工作活動するかなw・・・って、まんまとその手に乗ってどうするよw
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 02:29:45.75 ID:Le0HvXua0
>>537 とりあえず大きさは1000万画素あれば充分だな。
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 02:31:08.44 ID:Le0HvXua0
>>539 こんな過疎板でしかもカメヲタ相手に何の効果があるよ?w
ニコンなんかどうでもいいから JVCの株あがってくれー
>>541 デジカメ板が過疎板って事は無いんじゃないか?
株価に対する影響度は知らんけどw
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 02:38:45.28 ID:Le0HvXua0
>>544 買うためにはアンチ工作して、一度株価を落とさねば・・・w
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 02:42:45.08 ID:Le0HvXua0
まあ実際に株なんて売買してるのはほとんど外資ファンドの連中だから2chで何やっても無駄だよw
>>542 JVCって一時ペンタックス部門買収とか噂あったよなw
ペンタックスは従業員が1,900人になっちゃったらしいじゃないか。
ニコンも終戦で軍需産業消滅ってことで2万5,000人を1,500人に
減らしてるけどこれに匹敵するな。
うちの祖父がニコンの大リストラも生き残れた社員だったけど
もっと話を聞いておけばよかったな。空襲でやられないよう
大井町の工場を真っ黒に塗ったとかって話しか覚えてない。
店頭でモック以外見たこと無いんですが…
SONYに頭下げてセンサー売って貰わないとカメラ一つまともに作れない三流メーカーニコンw
まあ、所詮ようかん屋だからね。
カメラの事分からなくても仕方ないよね。
センサーはSONY様、レンズはタムロン、画像処理エンジンは富士通とかw
何なら作れんのよw
まあセンサー内製出来ない時点で既にシグマ以下なんだし、もうサムチョン先生に全部作ってもらったら?
NEXみたいにレンズを作れなくてもいいのか?
こんな羊羹みたいなチョンマゲが乗ってるカメラ売れるんかいなとは思うけどね。
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 05:00:04.84 ID:U+owZlKr0
>>548 ペンタにまだ1900人もいたのか。
もう100人ほどの会社だともっていた。
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 05:02:45.75 ID:/wi74Am30
>>551 ソニーってニコンの下請けでセンサー作らせてもらえないと困るんだろ〜な〜w
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 05:08:42.71 ID:/wi74Am30
nikon1のセンサーを作らせてもらえなかったから焦ってnikon1スレ荒らしまくってるだろ。
nikon1が売れるとますますニコンがソニー離れしてピンチだもんな〜w
>>551 素子作れるやん。ニコンがなに屋さんか知ってんのか?
シグマ見たいにコスパの悪いセンサー作っても意味無いだろうにで
559 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 05:21:47.05 ID:yFR7e82S0
日本メーカーの光学センサーの出荷量は年々減っていて、韓国、台湾メーカーの中国工場で作る
物が伸びてる。
DRAMと同じ末路を辿るんだろうな
ニコンのセンサーなんかどこも使ってないだろ
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 06:33:28.62 ID:yFR7e82S0
>>559 どこの情報?
CMOSの数量シェアは長らくAptinaが首位だったが、2009年にOmniVisionとサムスン
が追い抜いた。いずれもシェアは20%超。国内企業は東芝が10%前後を推移していて、
近年少しシェアを落としている。ソニーは2006年の3.6%から2009年は4.7%に伸びて、
キヤノンは1%未満。
CMOSの売上げ高シェアは、近年急上昇中のソニーが2009年は22%でトップ。Aptina、
OmniVision、サムスン、キヤノンはいずれも15%前後で接戦。東芝は6%台まで低下
している。携帯などは海外が強く、デジタルカメラやビデオカメラの高付加価値品では
日本メーカーが強い。
2010年の予測では、ソニーがさらに伸びている。Aptinaが急落、キヤノンがやや減少で、
他のメーカーは微増となっている。CMOSの総出荷数は年々伸びているので、出荷数
なら国内メーカーはいずれも増えている。
コンデジの主流であるCCDのシェアは、50%超のソニー、20%超のパナソニックと
シャープが市場を独占している。
工作員てマゾなの?
ここの工作員はメーカー視点でレス付けてばかりでないの。
ニコンばればれじゃないか。
ユーザー視点のレスが殆ど無いのは売れない悪寒をしめしている。
売れてもママさん用だし、売れなくても亀オタには影響ないし。
とっととユーザーの事考えたAPS-Cのミラーレスを出しやがれNikon。
>>551 >まあセンサー内製出来ない時点で・・・・・
100万台、200万台分程度のセンサを内製なんかしたら
コスト的にマッタク引き合わないと思うよ。
566 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 08:04:19.30 ID:xdcmMcEX0
センサー内製出来ても一眼レフのノウハウが無くって
ニコンからボディ調達したフジの例もあるし、
センサー作れればいいってもんでもないんだな。
まあそういう政経がらみの話は置いておいてだな。
みんなJとVならどっち買う?
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 08:21:50.14 ID:60foGF1RO
気持ち悪いスレ
ニコンはこの間不祥事起こしたもんだから、工作員?内部の人間?盲目的信者?のあからさまな持ち上げがキモイ。
このスレ、
>>431以降の工作員の動揺っぷりが面白いwww
>>568 デモ機触って持った感じはV1なんだけどJ1で様子見かな。
V1がもっとボタンイパーイのマニアック仕様で単とFT1のセット販売だったら
迷う事無く即IYHなんだけど。
レンズはスゲー玩具っぽい、ピントリング無いんだから
ズームリングもっとネットリさせて欲しかった。ロックボタンが謎な感じ。
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 08:41:49.27 ID:60foGF1RO
431:名無CCDさん@画素いっぱい :sage:2011/10/10(月) 00:14:58.04 ID:lSnIND1t0 ID AA レス ミガワリ
つまりニコン1は買うなと
買っても継続性がないから損するぞと
しょせん前座だからこれが大コケして大失敗しても ニコンの体力にはなんら問題もないよと そういう解釈でいいかな?
無知なユーザーがニコン1を買って 自業自得とはいえ大損してアンチニコン化しないようにするためにも 不買徹底させたほうがいいのかなこりゃ? どうなの?
432:名無CCDさん@画素いっぱい :2011/10/10(月) 00:16:10.95 ID:yFR7e82S0 ID AA レス ミガワリ
>>431 ワンが売れることで本命の完成度が上がる
436:名無CCDさん@画素いっぱい :sage:2011/10/10(月) 00:18:26.06 ID:tEd+voFX0 ID AA レス ミガワリ
>>431 今は誰も分からないな。全ては市場が決める事。
1の交換レンズが売れる様な市場が形成され、レンズメーカーも安価なレンズで参入してくれば、1を止める事は無いだろう。
437:名無CCDさん@画素いっぱい :sage:2011/10/10(月) 00:18:37.96 ID:ONpS9YDH0 ID AA レス ミガワリ
>>431 逆に買わなきゃいけないと思った。
内部工作員確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
×光学機器メーカー
○シグマ,サムチョン以下のようかんメーカー
デジタル一眼の心臓部であるセンサーを作る技術がなく、一流メーカーSONY様の靴を舐めてセンサーを供給して貰っている三流中小企業ニコン。
※ニコンのメンズで一番売れているのはタムロンさんに作って貰っているレンズです。
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 08:56:27.02 ID:60foGF1RO
>>551 > センサーはSONY様、レンズはタムロン、画像処理エンジンは富士通とかw
> 何なら作れんのよw
ニコン職人「組み立てはまかせとけ(キリッ」
いつも必死な人だね。
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 09:01:04.74 ID:60foGF1RO
なんだ?工作員、休憩時間か?
要は、自分が使ってみて使える機能かどうかなんだけど、このカメラのは
店頭で弄ったぐらいじゃ分からないからなあ。
ニコンで体験イベントとか、一日レンタルとかしてくれないかな。
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 09:12:27.40 ID:z42EekA70
キタムラで見たよ〜
変態カメラでした!
>>562 キャノンのCMOSの出荷量が、業界全体の出荷量の1%未満ってことは、
技術者から見ても、全く魅力が無いんだな。
へん
まあ結局Nikon1の豆粒センサーじゃコンデジ画質だから要らんよね。
こりゃニコンのカメラ事業撤退も近いな。
4/3の約半分近い面積のセンサーでありながら、
一部の現役4/3機より、高ISOのノイズや解像度が上回る画像例がすでに複数NETに挙がってるね。
もしこのセンサーが、(ニコン設計でルネサス製造?) APS-Cやフルサイズで出て、
像面位相差AFなんてやりだしたら、
ペリクルミラー機なんて出して1/3EVも光を失ってるS社とか、
もうパニックもんでしょう。
ニコンワンは“ダニコン”と呼ばせてもらうと宣言する!
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 09:53:31.57 ID:60foGF1RO
また工作員がワラワラと沸いてきましたねwww
ニコンの不祥事を揉み消そうとゴミワンで起死回生を狙ってるんでしょうが後の祭りです。
定期的に巡回させていただきます。
>>582 発売前からもしの仮定でしか煽れないとはあわれ
工作員がいなくなれば、アンチも湧いてこないで、
マッタリとしたいいスレなんだけどな…
本当に邪魔くさい。
何がGoogleだよwあんたらの褒め殺しはアンチにしかなってないよ。
褒めようにも褒めるところが無いカメラだよ。
細かい技術点は他社も早急に追随するだろうし、ワンの利点でもなくなる。
ただマウントとセンサーは一度決めると変更が不可能になる。
これからのカメラはレンズ交換式より、カメラ本体交換式になると思われ。
ただ、マウントとセンサーサイズは変更出来ない。
手持ちのレンズを最良のカメラ本体が受け持つようにカメラ本体をグレードアップして
いくビジネスモデルが出来つつあるのに、背を向けるニコンの将来はない。
>>589 特にセンサーなんて半導体だからいくらでも下がるよね。
そう考えると、現状で最大のAPSCサイズを搭載して
将来的にはフルサイズも可能な設計にしてあるEマウントは賢い。
>>589 センサーサイズはまだ大きく出来るよ
上下左右に2ミリ以上余裕がありそうに見えるからm4/3なら入りそうだ
>>512 メーカー直下の工作員が本気でそうそう思ってるなら、ニコンの行末は暗いね。
今時ニコンにブランド価値を認めてる人なんて、
お迎えが近い爺かカメオタぐらいでしょ
ニコワンが狙う層とは真逆。
ニコワンは爺が作った"お前らこんなのすきなんだろ"感がクンクン臭う。
一般人はニコンという名前に対して、加齢臭ぐらいしか感じてないんだよ。
>>593 ジョブズ一人にただのあか抜けない家電メーカーに
引きずり降ろされちゃったソニーブランドってのもあるけどな
>>594 やっぱり創業者の存在って大きいんだろうね
アップルも今後大変だな
>>594 ジョブズはもともとソニー信者だったんだよな。
盛田が亡くなった時、イベントで遺影をスクリーン一杯に広げて追悼してた。
その後凋落していったソニーに代わって
本来ソニーがやるべきことを粛々とやっていたという見方も出来る
598 :
597:2011/10/10(月) 11:44:02.54 ID:n5xkK7Ut0
訂正、盛田じゃなくて井深だった
室内撮りだと、1万円台の50mmf1.8Gがどの程度使えるのかも試してみたい。
2.8まで絞れば、中央のMTF50はm4/3の標準ズーム並になるから、
それなりに使えそうだ。
AFは早くないけど、135mm相当の撮影距離なら被写界深度も3倍近くに
なるし、フォーカスレンズの移動範囲も狭くなる。
にこ1ってキャノンにとって凄いダメージが有ったんだなw
ペンタックスのQ、m4/3、そしてニコ1と先に出されてしまい、類似した大きさのセンサーを用いた規格をキャノンが作っても旧世代のCMOSのアラが露呈してしまう。
今、m4/3のセンサーをキャノンが作ったとしたら、パナに負けてしまうだろう。
センサーサイズAPS_でミラーレス新規格作ったとしてもEFとの共食いが決定してるし、次世代カメラの競争ではキャノンには全く勝機が無いな。
歴史的発表が実に楽しみだw
>>600 共食いというか置き換えだな。
Kissクラスは早々に置き換えるだろ
中途半端に一インチなんて出すよりよっぽど正しい決断だね
>>590 半導体は集積度が上がってチップが小さくなると安くなるんだよ
>>582 >4/3の約半分近い面積のセンサーでありながら、
>一部の現役4/3機より、高ISOのノイズや解像度が上回る画像例がすでに複数NETに挙がってるね。
>
>もしこのセンサーが、(ニコン設計でルネサス製造?) APS-Cやフルサイズで出て、
>像面位相差AFなんてやりだしたら、
>ペリクルミラー機なんて出して1/3EVも光を失ってるS社とか、
>もうパニックもんでしょう。
今まで上がったサンプル画像はいちおうみたつもりなんだけど、どれがマイクロフォーサーズに
勝ってる?
>>602 今の時点で安く作れることがNikonワンのメリットなのはわかってるよ。
ただ、半導体のプロセスなんて数年でどんどん進歩するのに
10年以上続くであろうマウントに対して
今現在のメリットを取って将来を捨てる選択をするのはどうなんだろうって話。
>>601 現行EFと共食いにならないように調整された、大型素子(って言ってもAPS~フル)を使った新規格の方が酷くないか?
キャッチコピーにEFよりもダメな子なんて明記しないだろうし。
それこそ詐欺紛いの売り方になるよ。
新マウント早く出せよ。
キャノンに先こされるぞ。
11月のC発表が楽しみだ。
>>604 10年以上たってもレンズやマウントは小さくならないよ。
軽自動車が普通乗用車に絶対的パワーでかなわないのはわかってる。
しかし、金はあっても軽自動車ですます人もいる。
近くのスーパーに買い物に行くのにベンツで逝く必要はないからね。
技術の向上で、小さい自動車は、10年前に比べ乗り心地もトルクもアップしているし、今現在も将来もメリットがある。
工作員もニコンワンは妥協の産物なんだってのを隠さなくなってきてるな。
技術革新である像面位相差センサーを組み込んだ1インチCMOS
精度や画質なんて数年でどんどん進歩するから
10年以上続くであろうマウントに対して
今現在も将来もメリットがありますよということ。
>>608 つまりこうですね?
Q=徒歩
1=自転車
m4/3=軽自動車
E=普通乗用車
D3X=ベンツ
正論なんだけど間違いなんだよね
同じ技術で10年進めば大きなのはよりよくなるわけで
パナが悪いといえばそれまでだけどマイクロがいつまでもだめって言われるのと一緒
>>608 いや、近くのスーパーだからこそベンツでご近所さんを威圧しなければ
>>604 コストも当然考慮されているだろうけど、被写界深度のメリットが大きいね。
恩恵を受ける用途が有るから受け入れられていくサイズだと思う。
裏面照射CMOS
像面位相差
歩留りが高く1個あたりのコストの安い、小さい物から先に、技術革新が行われてきた。
1インチセンサーには、動画、産業用、防犯用としての用途も広く見込める。
将来性はきわめて大きい。
技術が進歩し、ある程度の画質を維持しながらもっと小さくできる!ようになったとしよう。
画質最優先の用途であれば、フルサイズのカメラを買えばよい。
お金持ちがベンツやスポーツカーを買うように。
だが、ちゃんと両手に持って操作できる最少サイズのカメラがほしければ、ニコワンは良い選択肢となる。
お買いもの用の小型車や軽自動車が売れているように。
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 12:49:38.07 ID:f5jmxHBS0
>>615 フランジバック÷イメージサークル径
フォーサーズ = 1.8
ニコンF APS-C = 1.6
ニコンF 35mm = 1.1
ニコン1 CX = 1.1
ライカM APS-C = 1.0
マイクロ4/3 = 0.9
ペンタックスQ = 0.8
ライカM 35mm = 0.6
ソニーαE APS-C = 0.6
ソニーαE 35mm = 0.4
ライカですらテレセン性悪くてレンズが設計できないとぼやいているのに、NEXでフルサイズなんか出したらゴミ同然だろw
Eマウントならサイズ今のままでフルサイズにできそうなのになあ
何処かの販売店のオリンパのブーズに、展示機と一緒にテーブルフォト環境を置いてあるところがあって、写せるんだけど、よく考えてるなって思った。
オリンパには、撮影の趣味な人が居るんだなとちびっと感動しましたよ。
>>618 フランジバックが短くてもバックフォーサーズさえ伸ばせばいい。
NEXのレンズは茶筒のようにすとんとしたデザインなので、長く伸ばしても
デザイン的な破綻が少ない。
バックフォーサーズじゃねえや。
>>620 NEXのコンセプトは"筒に付けた板"だ
そういうのがあってもイイじゃない
一般的な出力から考えて、どのフォーマットを使うかを選択出来る、贅沢な環境が来ているとは思えないのだろうか?
小型で燃費の良い車の開発が遅れたGMが、一転、経営危機に陥ったように、
一眼レフで収益が好調なC社N社も、将来には危機感がある。
そこで、N社は手を打ち、しっかりと計画してCXフォーマットの小型レンズ交換式カメラを発表した。
まるでブレーキが良く効きハンドリングが軽快でしかも安価で省燃費な小型車のようなカメラ。
一方、旧来の大型車ファン(一眼レフファン)にもぬかりなく大型センサーの新製品を準備している。
バックフォーサーズは酷いな、撤退するかのイメージw
>>607 ニコンの新マウントは出たばかりだろう。
今度l新マウントが駄目だから諦めるにしても、さすがに早すぎるだろう。
ニコンは、大きな技術革新がある時は、まずモルモット製品を立ち上げ、
リスクを洗い出した上で本命のFマウントに反映する。
なぜならFマウントはニコンの競争力の源泉であり、Fマウントの伝統を
傷付ける失敗は許されないから。
かつてAPS-Cのデジカメを出したときも、プロネアSという実験商品を
出して見極めをした上で本命のAPS-C規格のデジカメを出している。
プロネアSのレンズはマウントの形状こそFマウントをベースにしては
いるが、後玉を包む特殊な筒がフィルムに向けて伸びており、
他のFマウントカメラとは一切互換性がない特殊規格。イメージサークルが同じ
にも関わらず、その後のDXフォーマットのデジカメにも装着出来ない。
ニコンワンは、将来Fマウントの像面位相差センサー搭載ミラーレスを
出すための事前実験。恐らくプロネアのように最低限のレンズを出して
検証が完了した時点で終わりだろう。
恐らく2011年から2012年の前半にワンで市場検証を行い、2012年後半から
検証結果をフィードバックした本命センサーの開発を開始、2013年後半か
2014年初頭にかけて本命Fマウントミラーレスのコンシューマ向け
製品つまりD70みたいな役割の機種が出て、2016年オリンピックに
向けたD一桁機が続くはず。
そう考えるとワンは一世代で終わる可能性が高い。
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 13:12:55.48 ID:YFsMfZ8u0
>>573 ソニーもタムロンもニコンの下請けメーカーに変わりなし。
新しいFマウントは、バヨネットマウントの仕様はFマウントを継承し、フランジバックだけ
大胆に短くする(16mmなど)可能性もある。そうすれば、既存のFマウントの
レンズを装着出来るうえにNEX(18mm)よりもボディの薄型化で有利になる。
排気量2000CCや3000CCの普通車大型車の新型が出る一方で、
一般向けには小型車や軽自動車の需要が多くある。
ワンは1世代で終わるどころか、日常普及型のカメラとして発展するだろう。
ただ、もちろん、ニコワンで始めた技術革新は、徐々にフルサイズに向かって浸透していくだろう。
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 13:16:10.53 ID:YFsMfZ8u0
>>581 今年はコンデジをも含めたデジカメ全体のシェアでもソニーを抜いて世界二位か。
来年はトップのキヤノンも射程圏内に入るな。
レンズ交換型では当然トップで、利益もダントツだろうけどな。
>>630 大型素子には被写界深度が稼ぎにくいと言う欠点が有るので、この点を含めて考察してみて下さい。
やり直しです。
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 13:20:52.23 ID:YFsMfZ8u0
>>589>>590 NEXがまったく売れていませんねえw
買い替えではなく、他社へと乗換えが進んでいるようです。
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 13:22:33.24 ID:YFsMfZ8u0
>>593 必死だねえw
ニコンどんだけ売れまくってるか知ってる?
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 13:25:44.05 ID:YFsMfZ8u0
>>597 そのソニーも日本メーカーのような顔をしているけど、
実際はすでに外資系企業になってしまったんだよな。
あそこが儲かっても日本に利益はない。
だからソニーは日本人からスルーされ始めた。
今の末路はすでに10年前に予想できたこと。
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 13:28:00.74 ID:YFsMfZ8u0
>>603 全部。
とくに動体撮影はm4/3では不可能。
ここの工作員はユーザ視点でワンを語れ。
メーカー視点では反発を買うだけ、ニコンからますます離れていく。
アホでないかと。
最近のニコンの製品や言動を見て感じること
ニ コ ン は 口 だ け の ダ メ 企 業
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 13:29:14.17 ID:YFsMfZ8u0
>>604 今も将来も同じメリットが続くよ。
素人が考えるような予想なんてすでに全部織り込み済みだからw
ここのアンチ工作員はユーザ視点でワンを語れ。
メーカー視点では反発を買うだけ、4/3からますます離れていく。
アホでないかと。
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 13:30:46.96 ID:60foGF1RO
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 13:31:56.20 ID:YFsMfZ8u0
>>612 大きなカメラは10年たっても小さくはならない。
ただそれだけのこと。
良い悪いなんて誰も考えていないから。
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 13:32:59.93 ID:YFsMfZ8u0
ニコンの使っているネット工作会社は何処だ?w
工作にしちゃ上手く進んでないよなw
それとDxOに幾ら払っているんだ?w
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 13:33:18.39 ID:60foGF1RO
孫娘「おじいちゃん、お口くちゃ〜い!」
大きなカメラは10年たっても大きいまま。
小さなカメラは10年たっても小さい。
どちらもその用途に応じた技術革新を重ねていく。
先行メーカーが3代目に入ってきて、コントラストAFの強化はどうかなーと思ってる矢先に、いきなり像面位相差AF登場だもんな、一気に新ステージに関心がいってしまったw
ストラップはニコンプライドの黄色かな?w
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 13:37:03.54 ID:YFsMfZ8u0
>>622 それを机上の空論という。
ソニーにまともなフルサイズが作れるなら、
α900がひっそりとディスコンされてしまうことも無かった。
もっと質のいいバイト雇えよw
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 13:39:23.59 ID:60foGF1RO
>>655 > もっと質のいいバイト雇えよw
過労死しない程度にな
658 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 13:39:28.62 ID:YFsMfZ8u0
>>637 ニコンのDXミラーレスのフランジバックは27mmだそうです。
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 13:40:08.02 ID:YFsMfZ8u0
ニコンさん、東方神起をCMで起用して。
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 13:44:17.88 ID:YFsMfZ8u0
>>652 改良ではなく、「進化」してしまったんだよな。
そりゃ他社工作員死に物狂いでアンチ活動するだろうなw
つまり、S社C社の「プロ」工作員は、安いバイトに負けてるってこと?www
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 13:46:10.22 ID:YFsMfZ8u0
他社のプロ工作員は全員失業だなw
っつーかw
Nikon一眼持っててm4/3をサブに持ってる人の事とか、キャノネッツには想像も出来ないらしいw
一眼ユーザは他のメーカーに手を出したとしても、一眼しか買わないぐらいに考えてるのだろう。
ふつーは用途別にカバー出来る機種を買うけどねw
>>610 残念ながら、キヤノンのEFマウント以降、10年以上続いたマウントが出現していないんだよな。
特に、APS-C専用だったりの小型マウントは出ては消滅を繰り返している。
m4/3や1やQが10年存続可能かどうかは、今の所誰も分からないよ。
EやAも10年存続可能かどうかは、今の所誰も分からないよ。
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 13:48:37.42 ID:YFsMfZ8u0
>>666 NEXは来年で節目を迎えそうだな。
もうレンズもまともに出せない状態だしw
>>632 >新しいFマウントは、バヨネットマウントの仕様はFマウントを継承し、フランジバックだけ
>大胆に短くする(16mmなど)可能性もある。
だから、フランジバックを変えたら、Fマウントでは無いと何度言えば分かるんだよ。
せめてF改マウントとでも言ってくれよ。
さらに、フランジバックを短縮して、そのまま装着できる様な仕様にもしない。
同じ口金でフランジバックが違うと、ユーザーが間違って付けてピントが合わないとのクレームが多数発生する。
>>662 像面位相差AFがこれから当たり前になるのだろうか?どれ程の性能なのか興味そそるよね。他社は今後もコントラストAF強化でガンバルつもりなのかな?
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 13:54:18.85 ID:60foGF1RO
>>660 > ニコンさん、東方神起をCMで起用して。
花王とタッグを組んでフジで特番組んで欲しいw
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 13:56:23.66 ID:60foGF1RO
孫娘「おじいちゃん、お迎えが来たよ!」
>>661 そのリンク先ではバックフォーカスは約25mmになっているな。
25mmがマウント仕様の限界まで短くしての25mmなのかどうか分からないけど、
仮にマウント仕様で最短のバックフォーカスが25mmに制限されるのであれば残念だ。
>>667 Eはそうだけど、Aは既に25年以上存続しているんだが。
アンチと下手な工作員のふりしたアンチはアンチすれいってくれ。物が出る迄ネタも尽きたろ
バックフォーカスを受像素子の幅程度(25mm)にまで大きく取ったほうが、画質的にいいからでしょ。
マウント面のフランジバック内にまでレンズの後玉を入れ込めばいいわけでしょ。
>>666 EFが出た時と違って、今は被写界深度の問題が有るから、解決出来なかったら他の規格が生き残る可能性は大いに有るよ。
>>677 24mmの焦点距離で、その焦点距離よりバックフォーカスを取るのがベターかどうかは何とも言えないな。
>>671 E-P3は迷うというかコントラストAFの挙動をクソ速くした感じ。
さすがにニコワンは位相差だけのことはある。
素子が小さい割にはコンニャク出てるけどw
像面位相差AFは暗いところではどうなの?
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 14:09:06.07 ID:YFsMfZ8u0
>>675 Aは事実上終了。
あの状態が長く続くはずがない。
光量を30%もロスしてまで何の意味があるのか不明。
技術力のないメーカーは最後にはああいう奇妙な逃げ道に迷い込むという見本だな。
既存のミラーレス機はコンデジをセンサーのみ変更させたって感じなんだけど、
ニコンワンは新型位相差AFとか連写約5コマ/秒とか一眼レフから降りてきて進化したような印象なのかな?
684 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 14:13:03.59 ID:YFsMfZ8u0
>>683 そのとおりだね。
既存のミラーレスは泥沼の中でサムスンとの泥仕合が待ってるねw
次世代カメラ用Fマウント後継マウント(仮称F2マウント)に要求される条件
・フランジバックをできるだけ短くする事
・フランジバックを短くしても、FXセンサーで十分に周辺まで光を垂直に近く光を導くための口径を確保する事
・絞りメカニズムや場合によってはAFモータ内蔵のFマウントアダプタを作れるだけフランジバックを短縮する事
・マウントアダプタでF2レンズをNikon 1ボディに装着できる事(優先度は低いかも知れん)
以上から、口径はFマウントより大きくなり、
フランジバックは20mm(Nikon 1アダプタが可能)〜27mm(メカ内蔵Fマウントアダプタが可能)程度と推測できる。
>>681 実機待ちかなーこの部分は。
集光レンズ無い×
ハーフミラー無い○
ラインセンサーの幅を面にして対処(F5でやった)
なんとか頑張れそうな要素は有るけどね。
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 14:15:51.27 ID:YFsMfZ8u0
>>685 そういうことは専門の技術者がやっているから気にしない。
>>683 ニコンワンはコンデジの進化バージョンなんじゃないか?
NEXがAIをコンデジそっくりにしたのと似てる
>>174 その考えは間違っているからもっと勉強した方がいいよ
>>682 今後の話であれば、Aだけじゃなく、FもPKもEFも次世代の後継マウントに移行すると言うのは想定内だけどな。
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 14:20:27.96 ID:YFsMfZ8u0
>>690 今後の話ではなく、現状でもAはすでに終了しているということ。
他のマウントに比べて30%もの光量ロスがハンディとして課せられているマウントだからな。
>>689 おいおい。ずいぶんな亀レスだな。
テレセントリック光学系と言うのは、像面の距離(バックフォーカス)に関係なく結像する光学系なんだよな。
まあ、カメラレンズにおいてテレセントリック光学系など不可能と言えばそれまでだが。
>>691 過渡期の対策をずっと続く物だと思い込んでる?
>>691 それはAが終了と言う意味ではなく、αボディーが・・・って意味だろ?
マウントの終了と言うのは、新たにそのマウントのレンズが出なくなる状況を言う。
ペリクルミラーって過渡期の対策製品なの?
じゃぁますます将来性ないじゃん。
>>695 EOSがそうだったんだけど。
ブーメラン楽しい?w
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 14:30:05.63 ID:YFsMfZ8u0
>>693 今後の展開はあるのかい?w
ニコン以外に像面位相差AFは無理だしねえw
>>688 ニコンもコンデジのP7100だとコントラストAFで連写約1.2コマ/秒なんだよな、ニコンワンとの差が大きくあるね。
700 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 14:31:26.86 ID:YFsMfZ8u0
>>698 >ニコン以外に像面位相差AFは無理だし
仮にそうだとすると、ニコン以外のメーカはサムスンに駆逐されてしまうかも知れん。
そうならないためにも、日本の各社には像面位相差AFで追従して欲しいと思うな。
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 14:34:37.69 ID:xdcmMcEX0
像面位相差AFで心配なのはF300EXRスレでホットピクセルが騒がれてたことかな。
設計上センサーに無理してそうだからな。
まあF300よりも大型センサーだからたいした問題でない可能性もあるが。
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 14:35:05.29 ID:YFsMfZ8u0
駆逐されてしまうのはブランド力の無い家電屋だけだと思う。
>>698 過渡期の意味ぐらいは解ろうよw
現時点での対策でしょ?
将来は自社開発でものに出来るか特許料払うかでしょ。
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 14:36:13.26 ID:YFsMfZ8u0
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 14:38:01.87 ID:YFsMfZ8u0
>>704 あのねえ、各社同じ方式だった一眼レフ時代ですら、
αは絶滅寸前に追いやられていたことを考えてみようよ。
それがどういう意味かを。
Aマウントを選択することの意義が問われてるんだよな。
今すぐ、なら、ペリクルミラーの価値はある。
でも像面位相差機がAPS-C以上で出てきたら、SONYはいったい何を売りにして対抗するのかな。。。
レンズの数やプロ機への発展性ならCやNに負けるし、動画ならEマウントだろ?
ニコン1はピンクモデル出るしな。楽しみだね。
ニコン1のピンクにラメ付けるデコ1が流行るだろうね。
ピンクモデルのCMはにはハイヒールモモコを起用が適任。
>>612 >同じ技術で10年進めば大きなのはよりよくなるわけで
時代で主流は消えていくんだよ
大判も中判も風前の灯だろ?
ハッセルでパシャパシャやってた業界が今じゃAPSCでもいける
出かけりゃ良いのは土地と家くらいだろ?
>>703 オリンパスは言うまでも無く、キヤノンとて位相差AF無くしては、今後サムスンと同じ土俵で戦う事になる。
日本がデジタルカメラにおいて主導権を持ち続けるためには、各社が像面位相差AFで追従する必要が有る。
場合によっては、クロスライセンス等による特許の共有も必要だろう。
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 14:44:42.85 ID:YFsMfZ8u0
>>707 Aは普通に一眼レフで、Eだけをミラーレスにしておけば良かったのになあ。
Aは30%の光量ロスマウント、Eはレンズ無しマウントになってしまった。
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 14:48:12.00 ID:YFsMfZ8u0
>>710 ますますニコンの一人勝ち状態になるな。
他社が日銭稼ぐのに精一杯の中で、
ニコンは地道に基礎技術研究開発をしていたのが大きいな。
>>711 Aの事はスレ違いだし、もう良いよ。
それよりFの将来を一緒に考えて見ないか?
ちなみに、俺の予想は
>>685だ。
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 14:49:32.17 ID:YFsMfZ8u0
一人で考えていなさいw
Fマウントは不変。基本的に変える必然性はない。
>>706 過去は過去だな。
動画方面で対策を講じてないキャノンの方が現時点では問題だと思うが?
ファインダーの良さとAFの両立で遅れた(両立出来ない)メーカーだったから、商業的な起死回生狙うならこのぐらいぶっちゃけたぐらいで丁度いいのでは?
他スレにも書いたけど動体予測は出来ているので。
717 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 14:54:18.12 ID:YFsMfZ8u0
>>715 まあ、それも一つの考え方だな。
がしかし、DX用のマウントとしては、如何せんバックフォーカスが長すぎてレンズ設計が困難になる。
仮に、今後、フラグシップがFXからDXにダウンサイジングする可能性が有れば、この点は極めて重大な欠陥になる。
新技術に関心がいってしまうよな、今なら像面位相差機ニコンワンとフルサイズ凌駕機フジだなw
ソニーがこの先生きのこるにはフルサイズのNEX をボディのみ15万以内で販売する事だな。
レンズはLAーEA2で何とかなるだろ。
>>717 にこ爺なんだなコレがw
IDぐらいは追ってね★
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 14:59:07.08 ID:YFsMfZ8u0
>如何せんバックフォーカスが長すぎてレンズ設計が困難になる。
今でもレンズの広角側はフランジ面から後玉が少しはみ出ていて、バックフォーカスが短縮している。
DXサイズのカメラからミラーがなくなったときは、もう少し奥に伸ばせばいいだけ。
つーか、αのAFにはなんとかミラーが必須だから、広角レンズの設計の邪魔になるな。
>>723 キヤノンのEF-Sマウントと同じ様な発想だな。
まあ、無いとは言えないが、ミラーボックスが無いカメラで、
ボディの全面からフランジバックを合わせる為だけに、20mmくらいの長さの無駄な筒が伸びるデザインは
どうかと思うぞ。
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 15:08:18.65 ID:271IvP1w0
>>725 好みにもよるが、レンズだけの茶筒が伸びるよりいいかも。
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 15:10:05.43 ID:YFsMfZ8u0
まあDXのミラーレス化はいずれ来るだろうな。
マウントはアダプターでF互換となる短縮マウントだろうな。
フランジバックは25mm程度かな。
>>マウントはアダプターでF互換となる短縮マウント
可変式でビヨーンと伸びたらおもしろいなw
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 15:11:50.24 ID:whBEvYhR0
マイクロフォーサーズやペンタックスQを極小コンデジセンサーとか
叩いてたら、中途半端な1インチセンサーを積んだ惨めなコンデジが、
昭和のスーパーで売ってたジャイアンツTシャツみたいにデカデカと
「1」と書いたダサダサデザインを纏って登場したんだろ?
オマエラニコンユーザーにもニコンにも誇りなんて無いんだろ。
この負け犬が。
Eマウントレンズはフランジ面より先に後玉があるんだが、
Fマウントレンズはフランジ面よりカメラ側に後玉がある。
ミラーが取れたAPS-C機は、それだけの違いになるな。
極端な話、Lens in a Cap 的なレンズが将来NIKONから発売されるかもw
>>726 デザインだけでなく、比較的短いレンズの場合に、ピントメカをどこにつけるか?
と言う問題も有るんだよな。
ちなみに、AF50/1.8などを見れば分かるけど、ピントメカの都合で、レンズの全長はそこそこ長いけど、
実際のレンズはもっと短く、前球がレンズの前面からかなり引っ込んだ設計になっている。
これなどは、フランジバックが短いマウントなら、同じ光学設計で、もっともっとコンパクトに作る事ができるんだよな。
733 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 15:16:03.21 ID:YFsMfZ8u0
>>729 あの「1」についてはニコンも相当気にしているみたいだぞw
734 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 15:18:41.27 ID:whBEvYhR0
1の登場でズタズタにされたニコンユーザーの傷ついた心に塩を擦り込むように
アホなニコン社員の「ライバルはGoogle」発言だもんなあ。
ニコンユーザーを傷つけたのは、ライバルのキヤノンでもなく、
ソニーでもオリパナでもリコペンでもなく、ニコンでした。
ぷはははははははwww
壱も欲しいなw
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 15:21:17.13 ID:YFsMfZ8u0
しかしキヤノンも一時期に比べ勢いがガクンと落ちてしまったな。
SEDの失敗がいまだに尾を引いているのかね。
>>735 受注で選べるとステキ☆
俺は花札の松で!
V1の分厚さは流石にちょっとワロタ
日本光学 松 か、しみるなw
>>731 今、手元のAi50mmf1.8パンケーキをDX機につけてるんだけど、
絞りはもう電子式でいいとして、
ピントリングはあと3-4mmほど後退、短縮できる感じかね。
>>738 俺なんか最初にJ1のモックを持って、次にV1を持ったとき、
アレ?V1って可動液晶だったっけ?
と思ってしまったぞ。
そういえば昔のカメラはよく名前に「1」が付いてたな。
>>736 共同開発をほぼ全部失った時期が辛いね。
今も昔も単独でカメラ作れないよあの会社わ。
>>740 たぶん、FマウントだとAFモーターを内蔵できないと思うよ。
なので、フランジバックを短縮するしかAF-Sのパンケーキ50mmは作れない。
>>738 量販店で笑いを取る機能と思えばおっけー
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 15:29:17.89 ID:YFsMfZ8u0
>>743 キヤノンがセンサー技術を更新できなくなったのは東芝が離れてしまったからかな?
>>735 一部では既にニコ壱で親しまれているよ。
SWMをさらに薄く小型にはできないのかな?
>>743 ハショルがM&A法整備前後でなんか有ったんだなとは思ってる。
>>744 つか、
あのSONYですら、NEXの16mmパンケーキにAF付けてるんだから、
できなくはないと思うけど。
>>748 まあ、1用では小型化されているだろうけど、そんな面倒な事をやるより、
素直にフランジバックを25mm程度にして、
40mmくらいの厚さのボディに、シンプルに40mmくらいの長さのレンズを付ければ良いだけでしょ。
20mmの無駄な筒に20mmくらいの長さの無理したレンズを付けるよりバランスも良い。
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 15:51:01.15 ID:1Mlt6ms+0
___
ξ _ ヽ
 ̄ ├-┤
/ ̄ ̄ ̄\)〆 |
| \ |
‐∩∩??┐ ||
|・ ・ | |│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗ ^ ┛ | | | < シェー!!!
/777^l | || \
) ̄ ̄_ノ__| lヽl|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,??  ̄ ̄_η_|/V^ |
l  ̄ ̄|_Ξ)/ |
`‐??┬┘\/ |
| | ⊂ヽ
| 〇 | ⊂ヽ ∧__∧ |
| | ∧ ∧| (´∀` )|
|__∧___| (゚Д゚ )| (⊃ _ノ
| | | ∩ (⊃ / \二二)
| |__|_ __ ∫ ) | | (__)
| \ ̄ ノ ヽ二)
`??┬‐??┬‐┘ ̄ ∪
/ /
/ /
/ /
,??^⌒\__/
 ̄ ̄ ̄
>>753>>756 まあ、シンプルな方が壊れ難くて良いと言うのは有るが、バウンス対応くらいは考慮して欲しかったな。
マウントアダプタ+AF-Sレンズ装着を考えると高さがいるのかな?
アダプタつけるなら全然足りんだろ
アクセサリーシューを省略しちゃいかんよな
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 16:38:04.81 ID:YFsMfZ8u0
>>753 あの骨組みの足場みたいなのがデザイン的に許せなかったのだろう。
スッキリして良いデザインだと思うがな。
>>760 その1点を見ても、ヘビーユーザーが本気で使うカメラにはなり得ないわな。
まあ、ママ専用カメラならそれでも良いかも知れんがな。
モック触ったらV1ちょっと欲しくなった
フラッシュついてない?あと薄型レンズキットしかないのね
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 17:05:49.46 ID:YFsMfZ8u0
まあヘビーユーザー向けではないわな。
しかしヘビーユーザーすら期待してしまうほどの高性能だから歯痒いのだろうな。
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 17:11:34.27 ID:YFsMfZ8u0
>>763 俺はモックを見て、ますます買うならJ1しか無いと思ったけどな。
フラッシュ無しは商品コンセプトからして致命的だわな。
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 17:15:03.13 ID:YFsMfZ8u0
まあ普通に売れるのはどう考えてもJ1のほうだろうな。
このスレ、ニコン妄想劇場になってるね
凄いなあ
ニコンを擁護してるようだが、だれも現行機種を褒めていないのが凄い。
>>769 可能性を秘めつつも、ヲタ的にはコレじゃないシステムカメラだったから仕方が無いだろ。
>>770 いや、俺はJ1は良いと思うぞ。
究極のママカメラになる。
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ !
>>769 やらないか?
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 17:22:50.12 ID:YFsMfZ8u0
ヲタ受けがあまり芳しくないようで。
しかしあの無音電子シャッターで高速連写が存分に楽しめるのはお得。
ゴミも出ないしレンズ交換式としては理想的システム。
他社はそれをいまだに実現できていないんだよな。
>>718 フラグシップがDXになることはないんじゃないかなあ。
よほどレンズの方でブレイクスルーがあれば別だけど、
ボケ足や解像はこの辺の表現力が好ましいと感じる人が多いから、
ライカ判が一般的になってるんだと思う。
>>774 そりゃ、ヲタ向けのカメラじゃないから当然だわな。
>>775 フラグシップとは何ぞやと言う話でも有るけど、
次のD4は、高感度高速連写モデルだけで、高解像度モデルはD800に譲ると言う噂も有る。
FXは中判置き換えの高解像度モデルとなり、センサーの発達しだいでは
高感度高速連写モデルはDXの方がベターと言う事も・・・まあ、無いかな。
777 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 17:55:56.33 ID:YFsMfZ8u0
ニコンは手札が豊富だからどのような展開も可能だな。
そこが追い詰められてミラーレスへと逃げたメーカーとの決定的な差。
J1/V1の最大のセールスポイントはカメオタに受けが悪いという事だな。
自分と同じカメラをキモイオトコがぶら下げてるのみたらやっぱりいやだろ。
特にオシャレさんはこういう感覚が強い。そういう意味ではニコン1のデザ
イン&スペックはオタクを排除するグッドデザインw
>>777 それはニコンユーザーにとっては決して快いものでは無いよ。
何時出るのか分からないニコ爺ご用達の次世代カメラを待つのは辛い。
繋ぎにm4/3やNEXを買わなきゃならん訳で・・・
まあ、俺は既に買っちゃって、不満ながらも使っているけどさ。
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 18:07:27.86 ID:bGqbiSs10
像面位相差はキヤノンやソニー、フジも特許出してるよな。
有機三層センサーもそうだ。
ソニーは兎も角、キヤノンは最悪、特許料を支払ってでもこれらに追従する。
売れればいい訳だし。
キヤノンはそういう会社だよ。
キヤノンを甘く見てるとニコンは足許を掬われかねない。
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 18:12:26.40 ID:bGqbiSs10
ニコン1は、言わば他社を油断させる為の囮なんだよ。
「なんだ、ニコンは大したことないな。ウチもワン程度に手を抜こう。」
他社を油断させて近くに引きつけた上で、隠し持っていた本命ミラーレスで
一気に他社を殲滅する。
いや、ニコンは派遣を殺す会社だろ
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 18:14:14.39 ID:bGqbiSs10
まさに、ニコンによる本土決戦戦術だよ。
>>779 m4/3やNEXのどの辺が「次世代カメラ」なのかわからん。単なる「簡易型カメラ」
だろ。あるいは「機能限定カメラ」、「低予算者用カメラ」。
なんでより性能が良くて応用の効くカメラ持ってるのに性能の悪いカメラ買わ
にゃならんのよ?
>>781 >キヤノンは最悪、特許料を支払ってでもこれらに追従する。
だろうね。
ところで、一眼レフの位相差AFの特許料は、結局、各社ハネウエルに払ったのだっけ?
ミノルタが裁判で大敗して会社が潰れるに至ったのは知っているのだが、
他社が位相差AFの特許料を払っていたのか良く知らんので。
>>785 ニコンの一眼レフは通勤鞄に入れると、ちょっと大きいんだよ。
ニコワンもって紅葉撮りにいったら恥ずかしいだろな。
まあ、コンデジで撮っていると思われるから良いかもしれない。
そんで、後で一眼レフを同等の写真が撮れていれば内心見てろなんだが。
実際、コンデジ写真しか撮れていない。
なんなんですか?このカメラ。
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 18:24:04.99 ID:bGqbiSs10
>>786 払ったし、払った金額もWikipediaにでてる
790 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 18:25:19.89 ID:bGqbiSs10
>>788 あまりの恥ずかしさに葉が赤くなって紅葉撮るのにはいいんじゃないか?
>>788 持ってるカメラで恥ずかしいとか自意識過剰すぎ
カメオタくらいしかそんなの気にしないから
>>788 紅葉や桜を見に行くと必ずと言っていいほど出くわす、
「そこどけよ!!!撮れねぇんだよ!!!」
という一般人に対する怒号。普通の人は一眼レフを持ってる人イコール
そういう人種という印象を持ってる人も実際多い。一眼レフで写真を撮っ
ている方が今の世の中よっぽど恥ずかしい。
>>789 本当だ。サンクス。
当時としては、それなりの巨額を支払ったのだね。
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 18:32:52.77 ID:NamatD7A0
一眼レフかどうかじゃなくて単なるマナーの問題
コンデジでも立ち入り禁止のところに平気で入り込むバカはいくらでもいる
その場でどういう行動をとるかで普通は判断されるよ
>>792 一眼レフで恥ずかしいならニコンユーザは出来の良い紅葉写真をあきらめ
ろってことか?
ニコワンで傑作をものにしろってか?無理だろ。
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 18:38:52.32 ID:NamatD7A0
このデザイナーがやったことは、ニコンの伝統に対する反逆であり、
ニコンファンに対する冒涜といっていい。
街でこのオッサンを見かけたら、俺が持ってるニコンの一眼レフを
こいつの足元に叩きつけて粉々に壊し、お前がやったことはこれと
同じだと怒鳴りつけてやりたい。それくらいの怒りを感じる。
自分の趣味とオナニーでデザインをやりたいなら、さっさとニコンを
退職して芸術家にでもなればいい。
>>794>>797 デザイナーは悪く無いし、女子カメラと言うコンセプトも悪く無い。
悪いとすれば、次世代カメラを女子カメラと言うコンセプトで世の中に登場させた事。
>>792 俺の場合はそういう時は朝早く出かけたりしてなるべく一般の人の迷惑にならないようにしてる。
三脚据えてても、一般の人が来たら退く。
撮影の邪魔にならないように避けてくれたら「申し訳ありません!ありがとうございます!」って声を掛ける。
そういう対応してると逆に驚かれるんだよな・・・
いったん退いたところに割り込んできて撮影始めたオッサンがいて暫く黙って待機していたら「何だ?まだ撮るんか?コラ!?」
って因縁付けてきたのには閉口した。
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 18:46:00.13 ID:60foGF1RO
ニコンが雇った工作員総動員なスレだなww
まぁ頑張れよ、過労自殺しない程度にな。
え? むしろ女子カメラを次世代カメラとか言っちゃうほうが…
ミラーレスだと三脚より一脚のほうがいいのかな。
一脚なんか持ってないぜ。長いの一本買っておくか。
>>798 てか、それパナが最初ではないかい。
ママカメラの鳴り物入りで発表して実はマニア機能満載でGをデビュー
させた。
ニコンの場合は次世代といって実際はママカメラって点で実際は正反対
だけど。
>>802 女子カメラだからこそ、次世代カメラが必要・・・と言うのはその通りなんだけどな。
でも、だったら、ニコ爺には次世代カメラが必要無いのか?・・・と問いたくなるのは正直な所。
>>796 いや、俺別に一眼レフ否定派とかじゃないから。
コンデジで撮ってるのが恥ずかしいって思うくらいなら一眼レフで撮ってる
事も同じくらい恥ずかしいと言いたかっただけ。俺は紅葉写真を真剣に撮り
たい場合はその辺の恥を自覚した上でレフ機で撮るよ。
>>795 マナーの問題云々に関しても一般の人がどういう風に見てるかどうかを自覚
した上で自分の行動を決めるのがマナーだろ。一般のイメージはコンデジで
撮ってる人はあくまで人間としてマナーの悪い人。一眼レフ持ってマナーの
悪い人はどうしても「一眼レフを持ってる人」として特定のカテゴリに入れ
られて見られるのが普通。
>>795 ま、でかい一眼レフかかえてるおっさん程マナーが悪いのも事実だな
柵の中に入り込んで三脚立ててマクロ撮影とか普通にみるし
コンデジの若者はそこまであれな行動をとることは少ない
そういや紅葉時期には三脚並べて何時までも居座るのも大抵そんなおっさん
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 18:58:00.65 ID:eYvBnNEO0
>>804 パナソニックがカメラショーでG1を発表したとき、ニコンとキヤノンの社長が
パナソニックブースに偵察にきたのは有名な話だが、ワンの発表会や
ニコンショールームにソニーやパナソニックの社長が偵察に来たという
話は
聞かないし、デジカメ部門の責任者が来たという話も聞かない。
>>792 鉄ヲタがいけねぇよな、そういう印象って
TVで散々取り上げられたからな
>>804 パナとコンセプトは同じだけど、パナは今できる技術を組み合わせただけで、新しいものは何も無い。
いわば、単にセンサーを大きくしたレンズ交換式コンデジ。
逆に、ニコンが単にそう言う女子カメラを出したのであれば、ヲタは無視すれば良いだけかも知れんけど、
女子カメラたるNikon 1が、実はヲタにとっても涎が出る次世代カメラだったと言う現実が、
話をややこしくしているのだよな。
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 18:59:44.14 ID:eAE28Yz70
はっきり言えるのは、ニコン1で桜を撮影するときは、周囲が不快になるから
早朝にコッソリ撮れということ。
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 19:00:42.97 ID:eAE28Yz70
>>810 なぜその程度のものをニコンやキヤノンの社長が偵察するんだろう?
>>809 鉄に限らずうぜぇおっさんは涌く。
購買力ある世代に問題がある気がするぜ。
>>811 ピンクのJ1持って全身ピンクタイツで擬態すれば大丈夫じゃね?
ワンでさくっと紅葉撮って傑作が撮れるなら文句ないけど、あくまで
コンデジ画質ですではワンの行き場がない。ママカメラ(ニコン)に多く期待する
ほうが馬鹿だった。
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 19:01:52.98 ID:eAE28Yz70
>>810 後半はニコンに対するイヤミを言ってるのか?
>>811 ピンクのニコン1で桜に同化すれば大丈夫。
>>812 同じコンセプトの商品を企画していたので、発表時の反響が気になったのだろう。
技術的な内容は、後で買ってから十分解析すれば良いが、反響は発表時にしか確認できない。
>>813 そんな他人に嫌な思いさせて撮った写真なんか欲しくないわな
叩かれるのを承知で書くが、風景撮りでそんな爺が多いのもニコンユーザー。
金帯タムロンつけて居座ってる。
まぁ、ユーザーが多いからってのもあるけどね。
友人に聞くと航空祭とか望遠・動体系のイベントでマナーの悪いのはキヤノンユーザー。
鉄で最もマナーが悪いのはペンタユーザーだそうだ。
一般の人を殴ったり、鉄好きの子供を泣かしてる奴を見たことがあるそうな。
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 19:11:25.20 ID:9Dn0lPkH0
>>820 オリパナのユーザーは宮崎あおい・綾瀬はるかみたいな子。
かわいいポシェットからサッと出してスッと撮る。
その技は瞬撮なのに写真はうまい。
>>820 単に、そのジャンルでのユーザー数って感じがするな。
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 19:16:06.94 ID:9Dn0lPkH0
ニコンユーザーのカメラを調べると、32GBのCFカードに
同じカットが10枚ずつくらい撮られた駄作が数百枚詰まってる。
オリパナのマイクロフォーサーズを調べると2GBとか4GBのSDカードに
センスのいい写真が一枚ずつ、合計でも20枚か30枚。どれも
フォトフレームに入れて飾れるレベル。
>>821 それはあるな。
サブにDP持っていた関係で、DPユーザーの大学生くらいの女の子と少し世間話したことがあるけど、
撮った写真を見せてもらったら上手いんだわ、これが。
地方の写真サークルとかで一緒になる普通に一眼レフもった女の子も、マナーはきっちり守って短時間で良い写真撮ってる。
この点は見習わないとと思うわ。
>>823 そういや連中必ず連写してるよな
ブラケットでもしてるんだろうけど
>>823 >同じカットが10枚ずつくらい撮られた
何気なく動く被写体を連写モードで撮っているからだろうな。
連写は撮影時のストレスは無いが、整理する時のストレスが・・・
まあ、ニコンさんも分かっている様で、スマートなんちゃらと言う自動整理の機能を搭載しちゃっているわな。
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 19:23:31.46 ID:9Dn0lPkH0
>>824 写真が巧くなるコツのひとつは他人の批評にさらされること、
見られることを意識することだと思うんだが、その点では彼女たちは
中学の頃から携帯で写真を撮って友達に送りあってるから、
自然にセンスの良い写真を撮る訓練になってるのかもね。
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 19:24:40.91 ID:9Dn0lPkH0
>>823 この駄作の詰まったニコンユーザーというのは、実は俺のことだ。
ニコンユーザーをくさすふりをして自分の反省として書いたのだ。
>>828 どっちかと言うと、ストレス無く連写できるボディを自慢している様に見えたぞw
子供は表情が豊かで、連写での一瞬の様子が一枚一枚違うのがいいんだよ、親バカだけどな
【Nikon 1の2ch的予測とここ迄の纏め】
・CM起用は東方神起か。
・Pentax Qのパクリじゃない。
・NikonはGoogleがライバル。Googleは世界一のサーチエンジンを開発出来る。ニコンはセンサーさえ作れない。
・PEN E-P1、Pentax Q、NEXは眼中に無く、Samsungがライバルであるようだ。
・コンデジ画質でも売れる。
・デザインがSony VAIO的で、決してMacではない。
・ピンクモデルはデコレーションでラメを付けるのが流行る。
・ピンクモデルのCMはにはハイヒールモモコを起用される。
あと他に何がある?
この間、彼岸花を撮りに行った時もキッチリ連写で3枚撮って、設定弄って3枚撮ってを繰り返してる爺さんがいたな。
銀塩の頃のセオリーで保険の為に何枚も撮っているんだろうけど、デジでは最悪でも現像時に補正できるんだから
それなりの撮り方を身につけないとな。
確かに粘りも必要な時はあるが、度が過ぎていることが多い。
>>797 みたいな基○外を見れるから。このスレは楽しいw
>>832 下手な人ほど同じ画角で露出を少し変えたり画角をほんのちょっとずらして、
同じ写真を何十枚も連発させるもんだよ。
俺は殆ど一枚で、次の写真を撮る。撮る枚数も一日に少ない。
>>831 基本的につまらん内容だが、
>・コンデジ画質でも売れる。
これは的を射ていると思うな。
画質は今使っているコンデジで十分だが、
ピンボケやシャッターチャンス逃しやブレ写真の連発が我慢ならんと言う層は多いだろう。
俺は風景撮りが多いけど、ある程度はハイキーで撮るとかローキーで撮るとか、ここは広角でパースを効かせてとか、
望遠で前ボケ後ボケを生かしてとか、イメージを固めて撮ってるな。
最初は横構図で撮っていて、このフレーミングだと縦構図が良いかなとか考えてフレーミングし直したりするけど、
カメラマンも含めて人が多い場合は細かい露出補正やWBの調整、不要な物の写り込みとかはRAW現像時に調整や
トリミングで対処するって割り切ってる。
現場で追い込めないのは下手くそだと言われたりするけど、悪いことだとは思わない。
まあ、少なくとも一つ言えるのは、
Nikon 1は設定を詰めて撮る様なニコ爺に向いたカメラでは無いと言う事だわな。
市場調査をどういうふうにしたんだろうね
NEXの大きさが最近のトレンドになっていて
各社必ずあのサイズに近い機種を出してるが
上位機種は各社個性的だ
NikonであればP7000のレンズ交換式みたいな
操作ダイヤルが多めについてるデザインにすると思ってたな
ああいうデザインにEVF仕込んであったらおもしろいなと
>>836 だらだらと漫然と撮っていてマナーの悪いカメ爺に心当たりがあるようでw
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 19:54:33.45 ID:mDS/kSd/0
>>794 ニコワンスレのまだ初期の頃、この動画がアップされるより前に、
やけにデザイン用語に詳しいヤツが現れて、ニコワンのデザインを擁護して、このミニマリズムの
デザインの良さが解らないのか、みたいなことを必死に連投してた
んだが。
ニコワンのプラモックを手にした女子が
「わっ、なにこれ?ありえないほど軽〜い」
と目をキラキラさせていたのは
気の毒でならない。
ニコンよ、プラモックもう少しなんとか
ならんかったのか、と。
女子カメラって大体日本語として成り立っていない。
カメラ女子ならまだ分かるんだがな。
どっちにしろ、そういうスイーツカメラである事には違わないけどなw
>>839 今回のNikon 1は、パナが作ってくれた市場に(サイドビジネス的に)乗っかると言う方針だったのだろう。
デザインコンセプトはGFやE-PLを踏襲。はっきり言えば完全なパクリだ。
ただし、中味はあっと驚く次世代カメラ・・・ここがどう評価されるかだね。
>>839 販促が強すぎてのNEX だと思うので。
ニコ1の最初の単焦点がフル換算28mmちょい広いのも販促からの提案だろうし。
実際の使用上では、マーケティングに迎合しすぎると良いこと無い。
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 20:02:40.08 ID:h2mQODEX0
これは篠原ともえモドキや千秋モドキが首からおっ下げ、
アクセサリー化するのが目に浮かぶよなw いけてねーw
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 20:08:13.68 ID:z//+5JD10
>>847 例えがオッサン過ぎる
明日には工作員解雇だなwww
>>845 それやってきっちり製品と同じ重さに出来れば新しいよな
モックの価値も上がるしわかりやすい
>>846 一昔前のコンデジは換算35oスタートくらいのが多かったが最近のは広角28oスタートとかが多くなったな
851 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 20:19:37.28 ID:yFR7e82S0
>>850 初めてデジカメ買って、28mmで暫く撮ってスマホで良いやって事に成りかねない。
パース気にして撮るとかの意識の無い人が28mm持つって結構カワイソウだよ。
>>851 プラモックで重さのあるのってここ最近では見たことないんだが
昔は知らん
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 20:27:27.79 ID:buLbIQhO0
>>847 オッサン今どきの芸能人じゃないよそれww
泣けるな
Nikonのコンデジが海外で受けているのはブランドイメージだけではない。
夜撮りキレイ等で暗い値頃でもキレイに撮れるのが大衆に受けたんだよ。
Nikon 1は、それらの夜撮りキレイ☆テクノロジーも省かれているし、
更に一眼レフの様な大きな撮像素子でも無く高感度に強い訳でもない。
何で今まで築き上げてきた機能を搭載しないのか?
この中途半端さは何なんだろうか?
どうでも良いけど、アンチがアンチに突っ込みレスを入れるのは、ちとウザイ。
>>856 >Nikon 1は、それらの夜撮りキレイ☆テクノロジーも省かれているし
なんだよな。
まあ、コンデジは協力会社に製造委託しているから、簡単に自社製造のカメラに載せられなかったのだとは思うが・・・
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 20:33:15.91 ID:h2mQODEX0
ニコンの工作会社もSkype使って沢山の工作員をこのスレに動員かけてるなw
お前らの「次はおやじで行ってみよう」的ミッションが目に浮かぶよw
J1とかV1とか、JリーグやK1ファンを意識しているとしか思えないよなw
Jリーグのユニフォームにニコン1をぶら下げた、Jリーガー風ソフトモヒカンの奴が再出現も、時間の問題だなw
>>856 おまかせシーンモードが未完成でまだ5パターンしか認識できないのかも?w
お前が一番ウザイ。
ID:B7Lyeha00 [21/21]
>>859 アンチはもっとスレの流れを読んでレスしてくれよ。
最近は工作員など消えただろ。
まあ、まだ一人変なのが居るけどw
>>859 ばかじゃねーの?
ニコンが2ちゃんを相手にしてると思ってるのか?正気か?
アンチって気の毒なほどアレだね。
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 20:42:52.15 ID:h2mQODEX0
巷ではガラパゴス携帯とかいう滑稽なネーミングの携帯があるけど、ガラパゴス携帯ならぬガラパゴス一眼になるじゃねーかなw
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 20:44:07.98 ID:60foGF1RO
ニコンに雇われてるバイトさんは時給おいくらですか?
最高裁判決が出た時もそうだったけど、都合の悪いレスが上がると暫く沈黙が続き、レスの主を脅すか意味不明なレスを
書き込むのが爺様達の常。
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 20:51:07.07 ID:60foGF1RO
本スレなどで、ニコンの工作員が総動員で印象操作を行っている模様です。
先日、派遣社員過労自殺裁判で全面敗訴(wikiニコン参照)したという大不祥事もあり、
ムキになって無かったことにしたいのはわかりますが、すでに後の祭り。
売国企業というのも判明し(他スレ参照)、ブランドのイメージはすでに失墜しかけている。
この会社はちょっとしたことで、崩落するよ。きっと。
>>868 余りにもつまらんレスが書かれると、スルーしてレスが止まる傾向には有るな。
>>866とかね
皆さんにお尋ねします。どちらかを選べといわれたら、どっちを選びますか?
1.α77とNEX7
2.D700の後継機とFXサイズセンサーを載せたニコンのミラーレス機
それにしても、もう少しNikon 1の事を語れるアンチさんは居ないのかな?
突っ込み所満載なカメラなのに何でだよ?
>>871 ここで聞く事かよw
俺は2だよ。
ただし、ニコンの本気の次世代機が遅れる様ならNEX7+マウントアダプタを買うかも知れん。
α77は無い。
874 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 20:59:29.38 ID:yFR7e82S0
875 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 20:59:50.03 ID:60foGF1RO
>>872 カメラに興味がないから。オタクでキモイってイメージ。
>>872 理由1:完璧なカメラだからw
理由2:論破されてしまってもう「おまえら時給何円だ?」くらいしか反撃できないからw
>>875 カメラに興味が無かったら、裁判スレにでも行ってれば良いのに。
残念ながら、俺は相手できないが。
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 21:01:39.85 ID:yFR7e82S0
こんなところで論破しても
>>876 理由1は無いなw
まあ、理由2って所か・・・アンチよもっと知識を付けて頑張れ!
880 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 21:04:43.33 ID:yFR7e82S0
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 21:06:27.25 ID:yFR7e82S0
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 21:08:07.87 ID:yFR7e82S0
このスレは伸びが良いけど同じ人の書き込みが多くて伸びてるような
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 21:08:16.51 ID:60foGF1RO
ここにいるニコ爺様は、遺影はニコン機で撮って貰えましたか?
キヤノン機だったらあの世で発狂しますよね?(笑)
886 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 21:08:37.77 ID:yFR7e82S0
俺も27件書き込んでるし
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 21:09:53.43 ID:60foGF1RO
>>883 単発も多いよ。SkypeやTwitterで動員かけてるんでw
お前ら20レスとか30レスとか・・・
写真は撮りに行ったのか?
それとも行楽疲れで引きこもりか?
単発IDで埋め尽くされてるスレよりはるかにいいよw
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 21:12:58.05 ID:h2mQODEX0
>>884 そういやここん所ニコ爺を外で見かけなくなったんだよね。
最初は残暑で逝っちまったか?って考えてたんだけどね、
よくよく考えたらなんてこっちゃない、Nikon 1が出て批判躱す為に
一日中ネットで火消し工作を行っているんだよなw
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 21:15:06.76 ID:60foGF1RO
孫娘「スカイプってな〜に?」
ニコ爺「スカルプD?発毛剤じゃよ。」
孫娘「おじいちゃん、お口くちゃ〜い!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 21:15:14.07 ID:yFR7e82S0
デジカメ板で一位の書き込み数のわりに、あんまりカメラそのものの話がない
多くて4〜5人か。
過疎ってるね。
894 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 21:17:23.61 ID:60foGF1RO
>>890 > そういやここん所ニコ爺を外で見かけなくなったんだよね。
> 最初は残暑で逝っちまったか?って考えてたんだけど、
ワロタwwwwwwwww
確かに最近見かけないwwカメラがニコンでストラップがキヤノンの人は見かけたが。
>>892 まあ、ほぼ情報は出尽くしたし、発売前だからね・・・
とりあえず俺が気になるのは、接点付きのアクセサリーシューアダプタが出るのかどうかくらいだな。
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 21:20:20.18 ID:60foGF1RO
あれ?急にレスが止まったんだが…
発作で死んだんじゃねーか、おい!!
おや
おや
899 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/10(月) 21:25:11.83 ID:yFR7e82S0
おや
>>896 アンチさんが頑張ってくれないとレスが止まる仕様になっております。
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 21:28:05.76 ID:60foGF1RO
あれ?心臓発作で何人かお亡くなりになったのかな?
パソコンの前で一日中工作に明け暮れ、最後は心臓発作でお亡くなり…。
さぞかし、無念の死だったでしょう。
遺影だけはニコン機で撮ってもらえたので成仏出来そうです。
ご冥福をお祈り致します。
まぁV1がメタボ解消するまで鳴かず飛ばずなニコンのミラーレスw
903 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 21:33:10.06 ID:60foGF1RO
>>902 あ、生き返った。
死んだふりしたらダメだといつも言ってるでしょ!おじいちゃん!
904 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/10(月) 21:37:05.87 ID:yFR7e82S0
今日じゅうに次スレかな
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 21:37:22.49 ID:60foGF1RO
加齢臭がひどいので、一旦失礼します。
工作じいちゃんが沸いてきたらまた来ます!
そうそう、気になる事と言えば、もう一つ有ったわ。
10mm単焦点と10-30mmズームの10mmとでは、どっちが写りが良いか。
最近の傾向だと、広角パンケーキはズームに負けているんだよな。
はたして、Nikon 1の場合は・・・
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 21:39:21.06 ID:YFsMfZ8u0
>>794 オマエのような時代遅れはこの先生きていくのが厳しいだろうな。
もうオマエに仕事はないぞw
>>865 一眼ってそのガラパゴスが世界のスタンダードなんだけどな。
いやー、一吋の小さい素子使っていながらあの分厚いボディはあり得ないんだが?
どうしてこうなった。
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 21:41:33.29 ID:YFsMfZ8u0
>>797 ニコンは丈夫だから、そんなことしたら
お前の足の骨が複雑骨折して歩けなくなるだけだぞw
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 21:42:17.71 ID:60foGF1RO
ファブリーズしてまた戻ってきましたー!w
ゾンビのように何人か生き返ったようですね。
912 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 21:42:28.17 ID:h2mQODEX0
ニコンはNikon 1のピンクモデルとワインレッドモデルのターゲットユーザーはよく分かるよね。
ピンクはネイルサロンにしょっちゅう通う小悪魔アゲハ系と、ヴィトン大好きのハイヒールリンゴ系。
ワインレッドは韓流ドラマ好きの主婦だな。
ニコンも上手い所に目を着けたと言うか、商売上手だよなw
913 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/10(月) 21:43:11.95 ID:yFR7e82S0
914 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/10(月) 21:44:23.08 ID:yFR7e82S0
>>909 詰めが甘かったからだろうな。
J1に比べ、突貫作業でエイヤーで形にしました感が全体から溢れている。
916 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/10(月) 21:46:16.19 ID:yFR7e82S0
>>915 ツートンカラーで厚さを誤魔化してるよね
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 21:47:21.77 ID:YFsMfZ8u0
>>804 パナはただのコンデジだった。
連写もAFも動画も駄目。
ニコン1は一眼レフを上回る性能を持たせたが、
コンセプトを変えて新ジャンルカメラとした。
だがしかし、勘の鋭い人間は気付いている。
このカメラに詰め込まれた技術によって、他社が全滅の脅威に晒されていることを。
ニコン1に負けるわけではないが、ニコン1に使われている技術の転用によって
この先とんでもないカメラが出せてしまうことに心から恐怖している。
919 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/10(月) 21:47:31.71 ID:yFR7e82S0
NHKラジオ第一放送に宇多田ヒカルのビューティフルワールドを
リクエストするやつって何なんだろ
920 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/10(月) 21:49:37.38 ID:yFR7e82S0
>>918 なんか、「コンデジ」を軽く見てる物言いが賛同出来ないな、逆に。 コンデジは深いよ。
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 21:49:54.79 ID:YFsMfZ8u0
>>808 社長が偵察に来たって何のネタだ?w
社会人ならもっと面白いこと書けよw
>>920 まあ、コンデジは深いは同意だが
>>918の変な人の最初の1文は俺も同意。
つうか、同じ意味のレスを既にしているしw
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 21:52:47.30 ID:YFsMfZ8u0
>>821 オマエ自分は広告に騙されやすいという自覚は少しはあるんだろ?w
GRの発表会にGRファンの後藤さんが呼ばれたのは知っているが・・・
>「いまやぼくらのライバルは、カメラメーカーや電機メーカーではなく、Googleだと思っています。」
ニコンが維持費だけでも月何億とかかる巨大データセンターを立ち上げて衛星写真を超高解像度で無償で提供するのか
そいつはすごい
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 21:57:08.11 ID:YFsMfZ8u0
>>835 今時、あまり画質なんて言わなくなったな。
もはやデジカメがそういう進化の過程を終えたということだろうな。
画質というのは5年前に流行ったキーワードだろう。
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 22:00:03.48 ID:YFsMfZ8u0
>>839 とりあえず売れ筋から出していくのは定石だろうな。
おそらく稼動液晶を搭載したP7100型もそのうち出るよ。
J1を作りたくてあの高速像面位相差CMOSを開発したのではないはず。
>>925 もしかしてニコンのお偉いさんは、俺達が思っている以上に大きなシステム構築を考えているのかも?
>>918 >この先とんでもないカメラが出せてしまうことに心から恐怖している。
がしかし、その事実やニコンの進捗をライバル他社に周知してしまったのだよな。
まあ、既に各社同じ様な次世代カメラの開発に着手をしていると判断して、
ニコンが次世代カメラの開発を完了した事を、この時期こ公表しても問題無いと判断したのだろう。
930 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/10(月) 22:03:54.61 ID:yFR7e82S0
>>921 それ、割と有名な話。
http://www.digitalcamera.jp/ ??
「フォトキナ2008」 開催前日プレスディ 現地レポート??
| ●松下電器??
| -今年のフォトキナで一番の注目は「マイクロフォーサーズ」。??
| -なかでも、製品化一番乗りとなった「LUMIX G1」は、今回フォトキナの話題を??
| さらった感じだ。??
| -ブースは開幕早々から、同機を自分の目で確かめようという人が数多く訪れた。??
| -とくに、開場からわずか10分の間に、一眼レフの二大巨塔の社長自らがそれぞれ??
| ブースを訪れ、「G1」をチェックしていたのがとても印象的。??
| -ブースでは女性ユーザーの比率が高いのも大きな特徴。??
| -ブースの一角では「G1」によるフォトギャラリーも展開。
V1にバリアングル液晶が付けば
J1に外付けEVFが付けば
932 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/10(月) 22:08:01.92 ID:yFR7e82S0
-今年のフォトキナで一番の注目は「マイクロフォーサーズ」。
-なかでも、製品化一番乗りとなった「LUMIX G1」は、今回フォトキナの話題をさらった感じだ。
-ブースは開幕早々から、同機を自分の目で確かめようという人が数多く訪れた。
-とくに、開場からわずか10分の間に、一眼レフの二大巨塔の社長自らがそれぞれブースを訪れ、「G1」をチェックしていたのがとても印象的。
-ブースでは女性ユーザーの比率が高いのも大きな特徴。
-ブースの一角では「G1」によるフォトギャラリーも展開。
933 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/10(月) 22:08:47.87 ID:yFR7e82S0
934 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/10(月) 22:10:31.91 ID:yFR7e82S0
いちおうソース貼ったので、今度はそちらが面白いレス頼む。
921 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/10/10(月) 21:49:54.79 ID:YFsMfZ8u0
>>808 社長が偵察に来たって何のネタだ?w
社会人ならもっと面白いこと書けよw
>>753 機械的な可動部分なんて少なくできるなら少ない方がいいんだけどな。
>>925 いや単にSteve Jobsのスピーチとか書籍読んで感銘受けた後、思わず口をついたんじゃないかと思う。
「いまやぼくらのライバルは、... Googleだと思ってます。」ってw
938 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/10(月) 22:14:52.19 ID:yFR7e82S0
あれ?饒舌なID:YFsMfZ8u0が沈黙したw
>>931 だな。
前にも書いたが、俺がV1が欲しくなる条件。
・ヲタ好みの操作性(2ダイアルなど)
・バリアングル液晶
・内蔵ストロボ
・接点付きアクセサリーシュー
・リモートコード対応
・メカシャッター無しの連写を有効利用した連写合成機能(手持ち夜景、HDRなど)
全てでなくとも、この内いくつかは実現して欲しい。
940 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 22:16:55.25 ID:YFsMfZ8u0
>>909 薄いのは使い勝手が悪いぞ。
NEX使ったことがないのか?
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 22:19:38.48 ID:YFsMfZ8u0
943 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/10(月) 22:19:42.18 ID:yFR7e82S0
>>940 わざわざ
>>921に対してソースまで貼ってあげたんだから、なんか面白いこと書けよw
社会人ならw
944 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/10(月) 22:22:17.30 ID:yFR7e82S0
921 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/10/10(月) 21:49:54.79 ID:YFsMfZ8u0
>>808 社長が偵察に来たって何のネタだ?w
社会人ならもっと面白いこと書けよw
↓
フォトキナ2008開催初日現地レポート
http://www.digitalcamera.jp/html/HotNews/backno/HotNews080901-30.htm -今年のフォトキナで一番の注目は「マイクロフォーサーズ」。
-なかでも、製品化一番乗りとなった「LUMIX G1」は、今回フォトキナの話題をさらった感じだ。
-ブースは開幕早々から、同機を自分の目で確かめようという人が数多く訪れた。
-とくに、開場からわずか10分の間に、一眼レフの二大巨塔の社長自らがそれぞれブースを訪れ、「G1」をチェックしていたのがとても印象的。
-ブースでは女性ユーザーの比率が高いのも大きな特徴。
-ブースの一角では「G1」によるフォトギャラリーも展開。
まあ、変な人は、その突っ込み所満載なレスがスレを賑わしているから、まあ許してやろうよ。
946 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/10(月) 22:24:52.54 ID:yFR7e82S0
808 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/10/10(月) 18:58:00.65 ID:eYvBnNEO0
>>804 パナソニックがカメラショーでG1を発表したとき、ニコンとキヤノンの社長が
パナソニックブースに偵察にきたのは有名な話だが、ワンの発表会や
ニコンショールームにソニーやパナソニックの社長が偵察に来たという
話は聞かないし、デジカメ部門の責任者が来たという話も聞かない。
↓
921 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/10/10(月) 21:49:54.79 ID:YFsMfZ8u0
>>808 社長が偵察に来たって何のネタだ?w
社会人ならもっと面白いこと書けよw
↓
フォトキナ2008開催初日現地レポート
http://www.digitalcamera.jp/html/HotNews/backno/HotNews080901-30.htm -今年のフォトキナで一番の注目は「マイクロフォーサーズ」。
-なかでも、製品化一番乗りとなった「LUMIX G1」は、今回フォトキナの話題をさらった感じだ。
-ブースは開幕早々から、同機を自分の目で確かめようという人が数多く訪れた。
-とくに、開場からわずか10分の間に、一眼レフの二大巨塔の社長自らがそれぞれブースを訪れ、「G1」をチェックしていたのがとても印象的。
-ブースでは女性ユーザーの比率が高いのも大きな特徴。
-ブースの一角では「G1」によるフォトギャラリーも展開。
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 22:27:05.60 ID:YFsMfZ8u0
>>929 裏ではもう次の世代の技術開発に成功しているという暗黙のめーっセージになっているのだろう。
きっと他社はそこまで感じ取っているよ。
日本が「はやぶさ」によって、中国やロシアを暗黙の内に牽制したのと同じこと。
あの技術を使えばクレムリンや北京を誤差1m以内でピンポイント核攻撃できるという脅しだからな。
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 22:28:31.79 ID:YFsMfZ8u0
>>931 ニコンが開発しているのは液晶ディスプレー着脱型。
950 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/10(月) 22:29:46.55 ID:yFR7e82S0
>>949 まあ、アレが本当に出てくると嬉しいけどね。
もしくは、高解像度のUPをファインダーにできる仕様でも良いが。
952 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 22:30:23.12 ID:YFsMfZ8u0
953 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 22:31:30.84 ID:YFsMfZ8u0
>>941 そこがデザインの妙だ。
実際J1は薄くない。
>>952 その通りでは有るが、下請けを見下す書き方は関心しないな。
それこそ、下請けや部品メーカーが有ってこその
>>947の「はやぶさ」でも有るからな。
しかし、あんたのレスは突っ込み所満載で楽しいねw
連投してるキチガイをあぼーんすると、
書き込みほとんどないのな。
956 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/10(月) 22:35:20.55 ID:yFR7e82S0
ID:YFsMfZ8u0には、
「どこにもニコンとキヤノンの社長とは書いてない。一眼レフの二大巨塔と
書いてあるだけだ。もしかしたらオリンパスとパナソニックの社長が
いじってただけかもしれないじゃないか!」
くらいの捨て身のギャグをかましてほしかったな。
社会人ならw
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 22:39:41.79 ID:YFsMfZ8u0
「はやぶさ」で一番ビビッたのが実はアメリカだったわけだがw
アメリカの軍事衛星を1週間あればほとんど叩き落せるわけだからな。
あんなことロシアは無理だし、アメリカすら無理だと気が付いて驚愕しただろうなw
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 22:43:46.51 ID:YFsMfZ8u0
まあそのくらい凄い技術を持っているんだよ、日本国策企業の中枢部は。
科学研究の分野でアピールしつつ、これを軍事転用されたら自分のところの軍隊が
一瞬で無力化されてしまうことを悟らせて、手を出せないようにする高度な作戦だ。
そういう国力の源泉にもなっている企業なんだよなニコンは。
>>958-959 な事どうでも良いけど、
結局あんたはJ1とV1のどっちを使いたいのだ?
また、その理由は?
下請けに負ける会社のカメラはいらんやろ……
フラッシュが潜望鏡みたいだしこれデザインしたのは絶対にジジイだよな
このスレに書き込み50回以上では飽きたらず
他でも30回くらい書いてるような気違いの相手やめようぜ
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 23:15:12.60 ID:YFsMfZ8u0
相手など最初から頼んでおらんよw
こちらは勝手にレスを付けているだけだからw
対策として良識ある住人に頼み事
次スレは3日間程なしで頼むわ
もうそれ位しか対策ないだろ
>>966 機構部分はエンジニアかもね。
ちなみに、俺はシンプルで悪く無いと思うのだがな。
首を上に振ってバウンスできる様な構造じゃない事だけだな残念な点は。
あ、あと光量も少し心配かな。
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 23:23:44.69 ID:60foGF1RO
加齢臭の臭いに釣られて来てみたらニコンスレでしたw
このスレは褒め殺し状態だな、ものすごい胡散臭さを感じてしまう。
972 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/10(月) 23:31:52.74 ID:yFR7e82S0
ID:YFsMfZ8u0の書き込みがしばらく止まる時間があった。
彼はそのあいだ何をしてたのか?
彼は消えてる間、ソニーのスレにいた。
SONY α77/α65 Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1318163549/ 彼はソニーのスレでも好かれていないようだ。
219 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/10/10(月) 23:13:14.95 ID:YFsMfZ8u0
>>218 オマエ実は気になって仕方がないんだな?w
222 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/10/10(月) 23:20:00.62 ID:WrvAnvkq0
>>219 なんだかさっきからまともな説明もせず逃げてばっかりなんだな。
がっかり。
>>971 な事は無いぞ。
誉め殺しているのは、変な人1人だけ。
とにかくこの55書き込みの気違いが消えない限りはまともに話にならないんだよ
もう一回みんなに頼むが
次スレはしばらくナシで頼むよ
スレなしの事態になれば自分の馬鹿さを少しは考えてくれるかもしれない
>>939 俺は贅沢は言わない。
デザインがいい、これだけでいい。
ペンはこの一点だけで全て許せる。
ソニーのスレでもこんなことを書かれてる
229 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2011/10/10(月) 23:30:46.97 ID:Z2HwmX+d0
みんな優しいよな。
明らかに構って欲しいだけの精神病のやつの相手を一生懸命しているんだからw
>>975 いや、ニコンファンが他スレに迷惑をかけている状況はもっと良く無い。
>>976 ペン(初代のEP-1ね)は持っているけど、デザインだけで言うとペンと比べてもJ1は悪く無いと思ったけどな。
V1はデザインも微妙だけど・・・
>>977 E-PL3はストロボ無しになったんだっけ?
E-P1での反省から、以後、全てストロボ内蔵にすると思っていたのだが・・・
>>980 と言うか、E-P1でストロボ無しで悲しい思いを何度もした俺は、
レンズ交換式コンデジに内蔵ストロボ無しと言うのは考えられないんだよな。
なのでV1も俺にはNGなのよね。
>>979 ニコニコワンのデザインは平均を下回るマイナス点。
特に白はデザインまで中国に外注したの?ってレベル。
パンダカラーって中国の安物によくあるし、
GF3やNEXは特に褒める気はないが、まだマシに見えるわ。
>>979 規制の対象でもなさそうだが、もし他スレへの書き込み規制が出来るなら同意したいところ
この喧嘩売るしか脳がないやつを排除する他の手段があるなら同意してもよいけど
こいつの所作でなにかがあったって形にするにはスレを住人で一旦つぶすのもアリ
どうせまたそのうち立てられるだろ
>>983 変な人が迷惑をおかけした様で、申し訳有りませんです。
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/11(火) 00:02:31.66 ID:ulVhI1f/0
>>987 オリパナもデザインは模索中の様ですな・・・
その点、J1はまとまっているとは思うな。
まあ、パクリと言えばその通りだけど。
あーあ 次スレ立てちゃったか
馬鹿にエサやる行為だわ
>>994 お前、判りやすいな。
ID変わっても直ぐ分かるw
998 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/11(火) 00:07:15.44 ID:szCnRfYz0
999 :
998:2011/10/11(火) 00:07:50.87 ID:szCnRfYz0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。