2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/29(木) 22:12:32.33 ID:q4Vno+fm0
1乙
1乙。
某有名観光地で働いているのだが、α900をみたことがない。
有名観光地に来る様なチャライ客は持ってないだろうね。。。
α900で某有名観光地なのだが、働いたことがない。
観光地は結構渡り歩いている方だけれど。
α900が発売されて3年になるけれど、他人がα900を使っているのを
1度しか見たことがないw
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 21:21:17.61 ID:hmkY/4q20
よく撮影会に行くけど、α900使ってる人は殆ど見た事ないな。
使ってる俺はいつも写真の出来に大満足だが。
α900が売れるようにするにはどうすればいいんだろうか。
このままじゃフルサイズの存続は難しいと思えども、
無駄な動画機能が付いたりEVFになったりするのはもっと嫌だし。。
こう景気が悪いんじゃ
後継機なんて、、
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 21:56:50.52 ID:dUzOy1VD0
>>13 凶器すぎだろワロタw
さすがにその部分は発売されるころには改善されていると思いたい。
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 22:55:52.62 ID:rUPlUU/j0
よく撮影会に行くけど、α900を使っている奴も結構いるな。
100人中3〜4人ぐらいか。
α900持ちだが有名観光地よく行ってるぜ?
さすがに家族揃ってるところの記念撮影を他の観光客に頼むわけにはいかないが…
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 23:12:41.49 ID:dUzOy1VD0
α900後継機に望むこと
・高感度画質の向上
・フルHD動画撮影
・ミラーショックの低減
………あとはそのままでいいや。
>>17 α900でそんなに高感度使う?
スポーツとかレース撮影にでも使うのかな?
ワシは低感度時のダイナミックレンジ向上の方がうれしい。
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 00:04:57.32 ID:2McWBifo0
動体予測AFは300mm/F2.8 SSMが高過ぎて使用例が少ないから
ファームアップで使い物になるようになったのかよく判らん。
400mm/F4.5 SSMでも出してくれれば、試してみてもいいんだが。
後継機もペンタ部が尖ってるって事はプリズムが入ってるって事だよね、めでたしめでたし
サブで55使ってるけど、完全に液晶ファインダーに慣れた。
望遠で精密にピントを合わせたいときは55の方が良い。
ってか、物理的に900には無理。
自分は900後継機は液晶ファインダーでもかまわないけどね。
その時は、ミラーアップ撮影が可能な構造にして欲しいけど。
>ってか、物理的に900には無理。
そうじゃない。
単にお前に900が無理だっただけ。
値段下がってきましたね
吉淀見てきましたが、本当に実機がなかったw
レンズの投げ売りはどれが投げ売りか全然わかりませんでしたが
900後継機は期待しない。
ソニ-(実質ミノルタ)は、アレだけファインダーに手間とコストをかけた。
それに対する評価は高かった。
でも、それを評価して購入する人、特に他社から切り替える人は、非常に少なかった
(Cから乗り換えた俺なんか、例外中の例外だろう)
民間企業にそれ以上を求めちゃいけないよ。
”良い夢見せて貰った”と思うのが幸せだろう。
未練があるんだったら、900買い足せ。
フルサイズ2460万画素は、当分陳腐化しないし、業務用でもない限りそれ以上意のものなんか要らない(少なくともRAWなら)。
俺も考えようかな?
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 19:14:01.55 ID:8XOzKu1x0
D700や5D2にあってα900にないのはレンズキット
28〜75とセットで安くして!
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 20:19:23.26 ID:AMnjTt1f0
すでに安いしなぁ。
>>17 AF測距点を広げて欲しい
A700をそのまま使ったような中央寄りから、三分法に則った点に
サブに買ったNEX5Nとα900の低感度を見比べてみると
NEX5Nは現像時にシャープネスを相当強く加えている様子。
絵作りが明らかに変わったようだ。
α900の後継機もこんな感じになるのだろうか。
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 21:05:04.57 ID:hO5wZhST0
舐めて締めるのが狭画素ピッチ機の基本画像処理。
CMOSセンサーは低感度画質が悪いからな。
α900 D700 5D2 皆画質が良くない。
CCDでローパスレスのフルサイズの登場が待たれる。
そうでないと、画質の劇的な進歩はないだろう。
>>32 それはCMOSもしくはCCDを止めて、シグマのFOVEONを採用しろってこと?
>>26 わざわざ買い足す必要性が分からん、ついでにCanonも1Ds2使用中。
プレジョンマットとECだけど、EOSも楽しいし
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 06:43:26.50 ID:Ptm5BH6p0
人それぞれ。
150,000万円になったら買うの
>>35 その人のアルバム見てみたけど、写りをどうこう言うような写真じゃないじゃん
まあ本人が満足すればそれでよしかw
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 07:58:33.20 ID:BCa5w8C70
キタムラはα77買うなら
α900を12万〜13万で下取りするって広告出してたな。
殆ど交換みたいなもんだ。いらんけど。
α900の後継機はα77のフルサイズ版ってとこだろうな。
期待は全く出来ない。
そういう感じなら併売だろうね。
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 09:47:34.91 ID:BCa5w8C70
α900Nとα99だな。
>>43 >α900Nとα99だな。
900N欲しいぞなもし
やっぱり光学ファインダーは撮影していて気持ちいいよね。
>>41 え?なにそれ凄い
A99/900でるまでA77で乗り切るか。
広角はシグマ8-16を新規に追加して、16-35は24-70に変更
これで超広角から中望遠が2本で収まる
標準大口径はDT35/1.8に頼るしかないのがツライが
出費はかなり抑えられる
このまま900で乗り切ったらええだけの話とちゃうん?
>>47 俺もそう思う。がAPSになってでも新しい機能を試したいのかもしれん。
>>23 0.74倍の光学式と7.5倍のEVFとどっちが正確にピントが合うと思う?
はなっから勝負にならないよ。
900のファインダーは素晴らしいと思うし、否定はしないけど、
こと、望遠レンズを使ってるときの正確なピント合わせだけは
55には絶対にかなわない。
俺がどうのこうのじゃなく、これは事実。
>>49 すまん。
経験的に0.74倍の光学式で十分ピントが合うんだけど。
風景とかならそんなにピント浅くないし。
動きものなら拡大してちゃフレーミングと両立できないし。
静物のマクロぐらいかなぁ、必要なの。
と、思う。
>>49さんはOVFではピントが合わせられないなんて言っていないと思います
より細かいピントを合わせるのに、拡大してピーキングの効くEVFはより有利だと
言っているように思います
>>51 だからさ、拡大できる機能はいいんだが、
使うシーンが思い浮かばない、と言いたいわけ。
必要ないとまでは言わないけど、あまり意味はないかな。
と、思う。
なるほど
確かに動体では拡大は却ってうっとうしいですし
いやそもそもレンズが望遠とか関係ねーし
単にピント合わせたい対象物がフレーム全域に対して小さいだけでしょ
>>54 いや、ピント浅くてシビアなの大口径望遠レンズで、
浅くなければそこまでピントにこだわる必要ない。
ピント合わせたい対象物が小さいのはフレーミングの結果だし、
大きくしたければ、寄るなり長いやつ使うなりするよ。
ごめん、ちょっと話がずれていた。
小さいとピントが合いにくいって話だな。
そういう経験はないけどなあ。
そういう時はメインの被写体の縁でピントがわかると思うよ。
ニコン機からの乗り換えで、α900買ってから約一月、約2000ショット
付き合ってきたけれど、露出傾向がいまいちつかめないなぁ。
いや、逆につかみやすいのか?
良くも悪くも基本どおりクロマイシロップで、状況に応じて適切に露出補正
してあげないとダメみたい。
ニコン機で1024分割評価測光に慣れていた時は、ほとんど露出補正を
考えることがなかったんで、頭を切り替えていかないとなぁ。
あと、ヴィネットコントロール(周辺減光調整)が無いから、開放近くで撮った
素の絵を見た時は周辺減光っぷりに驚くこともある。
つくづく今まで如何に考えなしで写真を撮っていたかを思い知らされたよ。
>>54 ないことないよ。広角は同じ絞りでも被写界震度が深いから望遠ほど必要でない場合もあるがな
ポトレだとSTFでまつげにピンを持ってくるのに拡大があれば便利だけどな。
どうしても被写体に動いてもらうことが多いので、ピンがなかなか難しいから、マニュアルフォーカスブラケットw
>>55-56 900のファインダーなら200/2.8や400/4.5あたりは俺でも結構余裕。
動きものは鉄くらいだし300/2.8は買えなくて使ったこと無いからわからんが。
当の
>>49がどういう意図でそう言ってるのかはわからないけど
俺もマクロの時に拡大あったらなぁと思うことはある程度だし。
60 :
49:2011/10/02(日) 20:52:42.22 ID:wod/OWU90
普段鳥撮ってるんですよ。
ミノの中古サンニッパ+2倍テレコンです。
拡大MFはかなり良いですよ。
でも、それ以外のシーンは900の圧勝ですけどね。
>>60 干潟ですか?
それならアリなのかぁ。
900mm相当で……ゴクリ。
62 :
49:2011/10/02(日) 23:05:01.85 ID:wod/OWU90
いえ、普通に森の中とか、水辺とかです。
換算900mmはかなり良いですね。F値5.6ですが結構ぼけますよ。
55はファインダーでも拡大MFが効くので、晴天でも見易いです。
自分のイメージでは、55は写真を撮る道具。
900は写真を撮るときの相棒って感じですね。
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:16:08.93 ID:ifd5Wh870
やっぱり後継機に望むのはISO1600ぐらいでもイケるほどの高感度画質かな。
画素数はそのままでいい。
>>63 ISO1600くらいならRAW撮りしてLightroomで現像すれば問題なくね?
俺D700からの乗り換えだけれど、α900のISO1600は全然問題なく使っているけれど。
>>47−48
A77のがA900より多機能高性能で便利だからね。
おっと
「使い道がわからない」
とか昭和ジジイモード全開はやめとくれよ。
お前等に分からなくても俺にはわかるし、だからこそのA77なんだから。
解説してもいいけど、発狂するだろ?どうせ。
あと、レンズ面でも12−24mmが期待できないから
APSC化のメリットもある。標準大口径の弱さは出てくるけどね。
そこさえ許せばA77の恩恵に預かれるのは大きい。
A900の卸値は未だに高価だ。おかげ様で買取値も高い。
A99/900発売前後でガタ落ちになるのは目に見えてるから
高いうちに乗り換えるのは、そう悪くないと思うね。
>>65 A77スレでかってに続けてくれ、フルが出るまで興味ないんで さよなら
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 06:22:48.34 ID:Z7lYfWDH0
>>65 いつもの発狂の人登場!
EVFやLVなんか役に立たないなんて、ちょっと煽ればすぐに向きになるから、
今日も面白い書き込みが見れそうだな。
コイツで撮られたポトレをネットから集めて、α900ポトレ集でも作ってみるかな。
どのレンズの描写が優れているか?
そしてα900という素晴らしい個体の・・(ry
>>67 煽っておいて逆にこてんぱんにされてるから
毎度失笑ものなんですがw
たしかに面白い
>>63 A77の流れからそれは無さそうだ。
高画素数=高画質というソニーの考えは揺るがないと思う。
77の影でひっそり900生産完了
いつのまに
うげげ
ホントだ、、、
うおっホントだ!
α77買う気満々だったけど、900に目標切り替えよう
>>72 んなこと考えてるわけ無いじゃん。
ただ、間違いなく言えるのは、ソニーは多画素が商売につながると思ってるってこと。
APSC24Mでもレンズ性能を使い切れないとインタビューしてるので、
より光学的に有利なフルなら、48Mとかいいだしかねない。
>>57 そうそう。俺も900買ったばかりだが、本当にクロマイシロップ。最初壊れてんのかと思ったよ。
>>57 >>77 え?ニコン機の測光アルゴリズムってカメラが黒い被写体を
勝手に黒いと判断して勝手にアンダーで露出だすの?うっわ、それゴミじゃね?
機械が何を黒と判断するかなんて撮影者にはわからねーじゃん。
使いこなしもなにもあったもんじゃないな
って、多分割測光ならそっちのがいいのか。
どうせ撮って結果見て補正して撮り直しなんだし
厳しい環境ならスポット測光かMEなわけだし。
うおおお生産完了まじかああ
900持ってるけどもう一個欲しくなってきたああ
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:07:46.66 ID:3BBC2Ggg0
α900って、CMOSセンサーらしい画質で、塗り潰しだったよね。
キヤノンの初代EOS5Dは、CMOSセンサーながら、CCDセンサーのようなスッキリした画質だった。
フルサイズには、CCDのローパスレスを期待したいのだが、高感度はそれなりに犠牲になると思う。
ローパスレスにするためには、3600万画素は必要になるだろう。
高画素機もローパスレスなら、歓迎だ。
81 :
57:2011/10/03(月) 12:12:10.17 ID:gUMrURCr0
>>78 そ、ニコン機はフイルムF5時代からRGB1024分割評価測光を行っていて
被写体の色と大きさを判断しながら適正露出を決めてくれる。
よほど極端な状況か、何かしろの意図を込めない限りは、ほぼ露出に関して
は出た目でよかった。
フイルム時代にF5が究極の馬鹿ちょんと言われていた所以。
フイルムはネガ撮り、デジタルになってからはニコンの評価測光とRAW撮り
で撮ってきたので、「パッ撮りは適正露出が当たり前」と思ってしまう頭の悪い
ユーザーになっていた。ちょい反省。
まぁでも多分割評価測光ってのは、究極的には「馬鹿ちょんAE」なんだから、
そういう意味ではニコンの方式は正解なんだけれどね。
俺は動体撮りだから、刻々変わる被写体の大きさ等でコロコロ変わる露出は
面倒だなと思う方。いちいち露出補正もしてられないしね。
まぁ対策としてはセコニックのL-358持っているから、これ持ってマニュアル露出
かな。曇天時は困るけれど。
>>73 うわ、ホントだ。
生産完了前に買えて良かったわ〜。
4日前に新宿淀で買ったばかり
この判断は間違ってなかった
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:29:35.37 ID:4TNSQzDdO
α900を最安値で買う会が結成されました。
14万切ったら買おうかな
買えなくても既に2台あるし
在庫は凄く少ないから新品は直ぐに無くなるだろ
これで本当にαのOVF機は終了ですかね。
発売前日、会社を午後半休しておぎさくでフラゲした時のwktkもなつかしい
α77予算を前倒しで買うかなあ
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:04:01.66 ID:Y/4PkQ5U0
たぶん値上がりするぞ。
欲しい人は急げ!
メーカー問わずカメラの勝手な露出調整が嫌なら、スポット測光か中央重点平均測光で撮ればいいだけ。
ゴミとか言う時点で既に………。
いつかこの日が来るとは思っていたけど
寂しくなるな…
俺は春にグリップとセットで買ったけど、終了の予感はプンプンしてた。
渋谷のビックカメラでは以前からデモ機も置いてなかった。
後継機が出るってことじゃないの?
何かしらのインフォメーションがあるかも知れないね。
900のお通夜の会場はこちらですか?
また一つよいファインダーを亡くしました。。。
電子デバイスに突き進むソニーしね!
おまえは永遠にappleの後追いでもしてろ!
ま、最初からトランスルーセントミラーやミラーレスの青写真があっての話で
視野率100%、ライブビューなし、動画なし。純粋なカメラとしてのα900だと思うがな。
墓に埋もれたミノルタじじいの怨念を成仏させるために必要だったな。
αを引き継いだんだから。
とうとうディスコンですか・・・。
三ツ星カメラから消えたから、怪しいとは思っていたがw
残念です(´・ω・`) 大事に使おうっと
いつまでもミノルタのカメラを引きずっていたのでは進歩がない。
これでやっとデジタル時代の真のSONYカメラになる。
ミノルタ信奉者はうざいからね。
自分で購入はしないのに文句ばかり垂れる。
SONYには最高の電子デバイスで最高のカメラを作ってほしいね。
警報きたきた
そうか、900のトンガリはミノルタじじいの墓をイメージしていたのか。
次回はプリズムいらないから尖がって無いだろうね
猫背も嫌だけど、やはり無駄に尖がっていても邪魔だ・・・
いやハイブリッドファインダーなら歓迎だけど・・・
ミノ爺葬りに賞賛の展開とはw
逆に、ソニー信者は、EVFさえろくに見る必要もない動画切り出しの完全自動カメラになっても賞賛するだろうな・・
くそーこの金が無いときに限ってロットアップとは
・・・どうしよう・・・
最高のOVFと最高のEVFが両立できるのはソニーだよなぁ
状況に応じて切り替えできるといいとか妄想
いっそ往年のファインダー取り替え式ならぬミラーボックス取り替え式とかなったら胸熱
>>105 ソニーの今の流れだと、ミラー駆動に関する色々な技術を失っていそうで
怖いんだよなぁ。やっぱり光学ファインダーの後継機はなさそうな感じ。
いや光学だろうが電子だろうが135判フルサイズの後継機が出てくれば
買うんだけれどね。
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 17:47:20.88 ID:f3KSb5DM0
さすがにα900後継機を透過ミラー式にはしないでしょ………
あの固定透過ミラーがついてると高感度が悪くなるし。
画質を優先するような機種には搭載しない希ガス。
>>107 画質だけならもう後継なしでNEXミラーレスのフルサイズで。
でもあなたの言いたいことはそう言うことじゃないんでしょ?
はっきり言いなさいよ!
ソニーの高画質=高解像度でしょ。
α900で高感度があれだけ叩かれたのに
α77はごらんの有様。正に我の道を行くって感じ。
α900の後継機は4000万画素越えじゃね?
フルサイズ儲からないか
でもソニーかねもってるから、何がしか機種は維持できるな
ミノだったらほんとに終わるところだった
デジカメも電気製品。
いくらこのカメラがいいといっても同じものが何年も製造、発売されるということはない。
デジタル電気製品である以上その時代によって進化する。
次の後継機はまだ未定だがメーカーとしてはカメラを進化させるのに必要なことだ。
>103
つまり、そこまでいったらスチルカメラじゃなくなって、静止画を撮るって行為が消滅してしまう。
プロの世界は結果がすべてだからなんでもありだけど、趣味の世界はそういうの勘弁してくれって感じ。
>107
なんでα700を長い間ほったらかしにしたんだと思う? もう答えは出てるでしょ。
ソニーが本気で画質のこと考えてるならAPS-Cを2400万画素+透過ミラーなんて仕様にしないよ。
フルサイズはニコンとキヤノンだけでいいよ。
OVFがなくなるのは一向に構わんのだが
このカメラ!っていう形のカメラはなくならないでほしいなぁ
俺の使い方じゃNEX-7のほうがいいんだろうけど
俺はボディの形だけでα77を買うし
ZEISSのレンズ出してるんだから、それを使えるやつは出すでしょ
すごーく高くなるかもしれないけど
ソニーがミノルタを食い潰したと聞いて
900・・・(涙)
単純にα77の2400万画素をフルサイズ化して、
2倍にしたら4800万画素だな
EVFだけじゃなく、OPでもいいからメガネ式のヘッドマウントディスプレイも欲しいぞ。
うげ、生産終了来ちまったか
ディスコンか。
先週、ここでDistagonとα900の購入を、ここでしたものだけど勘が当たったよ。
通りで淀が値引してくれたわけだ。
価格コムより、安かったからね。
もともとディスコン前に買う予定で貯金してたんどけどね。購入した途端にディスコン発表とは縁を感じるよ。
みんな追加で買ったりするの?
俺ももう1台欲しいが先月α55買ったから厳しい
まぁ修理が出来なくなることはしばらくないだろうから
>>13がガセネタでないことを祈りつつ後継機に期待して今の体制でいく
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:10:42.78 ID:qORVWuj90
高級コンデジに負ける高感度ノイズだから。潮時でしょう。
問題は何時買うかだな
やむを得ん・・・
今週給料日だしモニター用の貯金を足して買うか
給料減っているのにぃ('A`)
追加できないまでも新品に換えておこうかな
役割を終えたから消えていく、サヨナラだけが人生だ
予備として買う人いるの?
フラグシップだと滅多に壊れる物でもないと思うから、それなりの扱いしてるけどw
四日前に買ったけどディスコンとは驚いた。カメラとしては最高にいいのだけどね。
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:42:42.02 ID:8EIDwyzV0
耐久性はα77のほうが高い。
ミラーが固定ってだけでなく、シャッターユニットの耐久性でも
α900が10万回に対し、α77は15万回に向上している。
ま、APS-C機とフルサイズ機を比較するってのも変だけど。
>>128 四日前とは、俺と一緒だね。
流通在庫の価格高騰が起きる前で良かったね。
下手の無駄打ちだよ
>>129 あなたも自分で言ってるように、ベンツSクラスとカローラ比べるなよ。
デカくて複雑のより、コンパクトで単純な方が耐久性は高いわな
>>130 これも何かの縁ですね。お互い900で撮影を楽しみましょう。
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:06:12.08 ID:hq2OMqDk0
>>129 いくらα77の耐久性が良かろうが、画質に 100害あって一利なしの
余計なミラーを挟んでいるもの等いらねーよ
カタログスペックに目が眩んで集った人等で使ってろ
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:27:49.89 ID:DDlmmgjR0
α900のボディをリコペンに売ってKマウントで出たならうれしいけど
今日店頭でみて、いいかげん底値だと感じて買ったらディスゴンとか……orz。運がよかったと思うべきなんだろうけど、フラッグシップ無くなるのは悲しいよなあ
>>81 >究極的には「馬鹿ちょんAE」なんだから
全くそのとおりだね。
ニコンには信者が多いのに合点がいった。
常にユーザが望むものを提供してきたんだな。ニコンは。
一流メーカの証明だな。
ソニーは提案というか、押し付けがましいというか
居丈高なんだよなぁ
24Mpixだから、12fpsだから、100%OVFだから、
他がしょぼくても、コレくらいのお値段で当然でしょ?お前等買えよ、みたいな。
そりゃここの信者みたいな連中はよろこんで買うだろけどさー、
だからこそ、ペンタごときと3位争いするはめになるんだよね…
警報発令
138
ウザい、スレ汚し
俺3年で7000枚くらいだからどうしようかなぁ
17-35買おうと思っていろいろ売ってきた直後だから
即金できる余裕はあるが
>>138 ミノルタもペンタと3位争いしてたぞ(笑)
数ヶ月前、まだ値段が下がる前に
購入して、購入直後から下がりはじめた
それを見てちょっと悲しかったけど、
今は入手しておいて良かったと思う
α900生産完了と聞いて
後継機でないのかな
145 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 21:49:47.95 ID:6EBipwRx0
α900をオーバーホールに出した人いる?
いくら掛かるんだろ。
おぎさくで縦グリ付きで、199800円か。
>>142 台数ベースならニコンと2位争いしてたぞ
ペンタとはかなり差があった。
NEXから乗り換えで買おうか考えてたけど型落ちになるんなら次のフルサイズ待つわ。あぶねー
>145
オーバーホールったって悪くないとこ触んないよ?
ほとんどの部品、ゆにっと式だし。
まずは、点検に出すのが順序。
>>148 次のフルサイズはEVFでだから、OVFは900しかないよ。
希少価値も出てくるだろうし、これから価格は上がっていくだろうね。
フルサイズ機
α99 … EVF
NEX9 … ミラーレス、EVF
α911(仮称) … OVF、EVF切り替え(フジX100方式)
>>152 キヤノン対抗で、低画素高感度フルサイズ機の噂がある。
OVF/EVFハイブリッドは先じゃないかな。
つまり今のソニーには「一眼レフカメラ」はないってこと?
これはこの規模のカメラメーカーとしては恥ずかしいことだな。
>154
OVFはわりと早い時期に全社消滅するよ
キャノンは先延ばしするんじゃないか?その方が利益が大きいから
ISO 25600でOVFって変だろ?
>>149 点検てセンサークリーニングとか?
どれくらい費用かかる?
>>152 なんとなくそんな気がするな。
OVFもヘッドアップディスプレイみたいな方式でやれば確かに見やすいし。
要は、OVFと同等の明るくてみやすいファインダーがあればいいわけで、通常OVFで、プレビュー代わりにEVFに切り替わればSSと絞りを調整しながら撮影がしやすい。
ヒストグラムが出れば、ある意味、セミオートマティック・エクスポージャーw
ファインダーの明るさが確保できて、それで、情報の投影ができるといいな。これだと電子水準器がファインダー内で使えるからな。
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 23:08:14.62 ID:YXiOOESJ0
あ〜あ、また捨てられるのか。
>>135 ワロタ。
ミラーショックはどうなんだよw
>>152 多分nex9は出ないぞ
出てもかなり先だ
>>165 9が出てもフルサイズにするメリットが無い
Eマウントという規格が崩壊する
まぁ今ならまだSONY自体の傷は浅いが、今後誰(3rdパーティー)も参入しなくなる
>>159 これがするすると今のα900と同価くらいに落ちてくるなら
α65でお茶を濁しつつ待っても良いけどなぁ・・・
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 23:49:53.10 ID:QcXSxwrC0
Eマウントは、フルサイズに出来るサイズなの?
α900のディスコンで寂しがってる人が多いようだが、rumorsさんは楽観的だね。
期待しよっと。
tp://www.sonyalpharumors.com/sony-a900-officially-discontinued/
>>169 開発者はフルサイズ非対応と言い
お偉いさんは対応していいと言っていた。
個人が検証したところフルサイズセンサーが入る事は確認されている
直径
51.2mm キャノン
44mm ニコン
46mm αA
45.5mm ペンタックスK
58.5mm αE
フルサイズの対角線=43.3mm
wikiでみるとAマウント50mm、Eマウント58.9mmと書いてある。
したがって余裕をもってフルサイズ可能じゃないかな。
Eマウントの58.9mmは1眼レフタイプのレンズマウントの中で一番大きいみたいだ。
アタプタでAマウントレンズが付く
すなわちフルサイズ用のレンズが付く
相当ひねくれた設計をしない限り、フルサイズのイメージ・サークルは確保されてんじゃないの?
それはちょっと違ったんじゃなかったけ。外径は58.9mmだけど肝心の
内径はもっと狭くてEFマウントより小さいはず。
現行のEマウントレンズってフルサイズに
対応してないんじゃないの?
>>176 「NEXをフルサイズに対応可能」という発言があったが、
現行のマウントで可能なのかは明言されなかった。
案外できるのかも。
Eマウントのフルサイズ機はすでにあるよ。
プロ用のムービーだけどね。
NXCAMはスーパー35mm、これはAPS-Cとほぼ同じ大きさだぞ。
ムービーの35mmフィルムは縦送り。
35mm一眼フィルムカメラは横送り。
よって35mmフィルムの縦方向がスーパー35mmの横方向になる。
ああ、そうなんだ。誤解していた。
183 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/04(火) 06:30:40.84 ID:qp6pgp4I0
>>149 そうなんだ。
α900買って3年近く経ってるけど、
さらに長い付き合いになりそうだから、
消耗部品の交換や清掃など定番点検メニューが
あるならやっておこうかと思ったんだけど、
今のところ何も問題ないから気にしなくていいのか。
>>170 >α900のディスコンで寂しがってる人が多いようだが、rumorsさんは楽観的だね。
>期待しよっと。
>tp://www.sonyalpharumors.com/sony-a900-officially-discontinued/
ごめん、本文抜けた。
私も期待します。
3年間それなりの頻度で使ってきたのなら、規定内の精度が出ているかどうか点検に出すのもいいかと思います。
そこで問題があれば一度連絡をもらってから修理依頼という流れで。
一般の方の上品な使い方(高いので自分もです 汗)なら、実際に問題を感じるまで放っておいても大丈夫です。
無用な清掃などで逆に(人為的)トラブルが出ないとも言えませんので、何か明確な理由がないかぎり、ボディの中は開けないのが基本です。
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/04(火) 06:51:14.93 ID:G50c00Qm0
お前等、ふざけたミノ爺等早くやめて縁を切り、
ニコンへ来てニコンの鞄持ちから始めろ
α900使ってるミノ爺、見たことないけどな。
ジャンルが違うと、いるのかな?
で、視野率しか違わないα850もディスコン?
>>187 ニコンの前ダイヤルの角度が気に入らない
>>188 850は5月の時点でもうディスコン
海外も在庫のみの販売だった
これでまともなデジタル一眼レフ出してる会社は
キヤノン・ニコン・リコーペンタの実質3社だけに
オリもE-5があるけどほとんど店舗においてないので除外w
>>192 まともな一眼レフは全社合わせてα900が最後だろ
おまえら遅いよ。もっと早く一人10台くらい買ってやってればソニーもOVFフル一眼レフを
捨てることも無かったろうに・・・・
俺、コンタと2マウントだわwww
前に一度、他のマウントの併用も考えたけど
Nは操作体系が違いすぎて違和感が有った。
Cはファインダー覗いた時点で放り投げたwww
まああれだ。900の後継機(出ないこともありえるが)の出来を見て、高感度と動体AFがいまいちなようなら、CかNのフラッグシップ買う。
で、高画素対応はしばらく900現役だな。
それで、次の次くらいに期待する。
>>197 ニコンキヤノンの高性能機は、金さえ積めばその時の最高性能機が買えるけれど
α900はこれがこれっきりの至高のファインダーになる可能性があったからなぁ。
多くの性能には目をつぶってでも、ディスコン前に思い切って買って良かったよ。
歩留まりは悪いけれどw、大口径レンズを使うと被写体がファインダーに浮かび上がる
ように像を結ぶ感覚は凄く満足してる。
静物なら撮れる絵にも満足しているけれど。
>>198 α900並のファインダーはどれだけ金積んでも他社では買えないぞ
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/04(火) 13:10:56.33 ID:KjbU52pLO
本体だけ押さえて安心しちゃダメだ
M型スクリーンも押さえとけよ
至高のファインダーを楽しむためには必需品だ
>>199 そう、だから多少無理したけれどα900新品を保護した。
>>200 同時購入したから大丈夫v
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/04(火) 15:35:24.41 ID:rnW2kD0K0
デジタルじゃ無いしw
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/04(火) 15:42:02.94 ID:2UchtZX/0
尻に火がついて先程イヤッッホォォォオオォオウ!したんだけど、
記録メディアはメモステとCF、どっちがオススメですか?
両方買うつもりなんだけど、メインは16GBでサブを8GB買おうと思います。
>>204 予算の許す限り、容量と速度の速い奴。
自分はトラの32G使ってる。
メモステはCF忘れた時の為に、適当なのを入れっぱなしにwww
>>204 そんなことも知らないレベルでα900使うのか。
エルメスのバックを抱えた貧乏人と同じだな。
ステータスは合わせてもらいたい。
>>206 そう言うなよ
メインはCFがいいんじゃねーか?
MSはソニー以外で使えないから適当なのを予備にさしっぱなし
ステータスとかキモい
ぬるぽ
210 :
204:2011/10/04(火) 16:56:53.69 ID:2UchtZX/0
>>205 なるほどCFメインですね!
>>206 ごめんね..........初フルサイズで初CFなんだぁ。舞い上がってるので勘弁して欲しい
>>207 アリガトウ、CFメインで行きます。
もう、メーカー在庫無いって言われたわ
マジ?
今週末に・・・と思ったけど急がないとなくなっちゃうかなぁ・・・
>>210 オレはメモリースティックをメインにしてるよ
あ、もちろん
コンパクトフラッシュも差してるけどね
多分ヲクで高値で取引されそうな気がするw
ああ、安い在庫がはけてkakakuの最安価格がどんどんあがっていく〜
もう一台買うほどの小遣いが... orz
横淀でラス1だったけど、実質約17万5千円の都合が付かず、
泣く泣くα900の最後の感触だけを味わって来たよ。
SAL2875付けるとこんなに重かったっけ?この重さがα900なんだね。
いいな〜10万円台で今は買えちゃうんだ。
ぺりぺろはマズイだろ
くんかくんか してきな
やっぱメーカー在庫は無いってよ、
あとは流通在庫だけだわ、早いもの勝ちの世界だ
── =≡∧_∧ = 今買わなきゃ後悔するぜ!!!
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| α900沼
価格.値段あがってきてる
もう重たいガラスペンタとお別れだね
次はマイナーチェンジのA901と思ったけど、別物になっちまうのかな
ますます手放せないな
227 :
217:2011/10/04(火) 19:28:27.97 ID:nttt0upz0
慈しむ様にナデナデしてきました。
俺は4日前に仙台に出張したときに淀で買ったよ。
実質ボディ175000円に24F20Zをポイント無しで110000円にして貰った。
価格.com で昨日の最安値と今日午前中の最安値が同じだったので安心していたら、
午後になって急に値動きがあって驚いた。ヨドバシ.com でも在庫がないね。
夕方、あわてて荻窪さくらやで縦位置グリップセットをポチったよ。
あと半年くらいは α-9 や TC-1 とマターリ過ごす予定だったのになあ。
230 :
49:2011/10/04(火) 19:49:15.32 ID:17s61JCL0
>>217 ふふふ。まだまだ子どもだな。
縦グリ+24-70ZAつけたらそんなモンじゃないよ。
ディスコンになってからデジカメ買う奴は負け組。
しょせんデジカメは新しい方が高性能なのだから。
>>231 趣味のカメラで「勝ち負け」ってトコが
「負け」の臭いプンプンだろ
今の今まで買わなかった人が慌てて手に入れたって
ほぼ使わないに決まっておる。
ヤメトケw
「こいつが欲しい、使いたい」という熱い思いを持った奴らは
とっくに買ってるから。
震えるぞハート!燃え尽きるほどヒート!
>今の今まで買わなかった人が慌てて手に入れたって
こりゃ確かに。
何がなんでもフルサイズ! あと超絶ファインダー!って人じゃなければ今から買う必要性はないなあ
名機なのは確かだがね。
この場に及んでネット通販は怖すぎるので
\179,800-で買ったぉ・・・
いますぐは無理だけど
「いつかはオレも」って考えてた人だっているだろうに
そしたら
「いつかは」ではなく「今でないと」になったという
238 :
217:2011/10/04(火) 20:20:22.99 ID:nttt0upz0
>今の今まで買わなかった人が慌てて手に入れたって
そうだよね。
俺はα900弄っているとき、α700を越える感触を味わえなかったのが、
金銭的理由もあるが、最後の一線を越えられない理由だもんな。
素直にNEX-9まで待ちます。
来春あたりに買おうかなぁ・・・とか考えていたんだけどね・・・
おかげでA65+NEX用の予算は綺麗さっぱり無くなったw
>>238 噂にすら無い機種待つって写真撮らないの?
3600万画素フルサイズ
2012年早くに発売という噂が
243 :
238:2011/10/04(火) 20:50:06.91 ID:nttt0upz0
>>240 現有戦力のα700とNEX-5で戦う事にしました。
そう言えば現有の甘Dもロットアップ騒動で買った奴だな
そして今回初SONY。帰宅したら旧50/1.4を付けてなでなでしよう
>>244 EVFなら
Nikon30万
SONY20万スタートかな
>>245 そのお値段はもしかしておぎさくですか?
わたしもおぎさくでした。10まん以上高かったですが(;^ω^)
魅惑のファインダーをたっぷり堪能してくださいね
25万以下スタートならアツいな
TLMで本体デカくていいからミラーアップできるようにして欲しい
α55とα550でまったく同じ設定で撮ってもやっぱ結構暗いんだよなー
α77ではAFセンサーにいくのは18%らしいから
結構進化はしてるみたいだけど
A77がくっそ高いからA99はやっぱ20万くらいじゃね?
TLMのパタパタは実装してくれないだろなぁ
それさえあればTLMも気にならんのだがなぁ
>>244 来年のソニーフルサイズ3機種って、ニコンと似た構成(D4,D4X相当は存在しない)になるのかね
3600万画素機種、3600万画素のローパスレス機種、ダイナミックレンジ(or高感度)性能強化センサー機種
とりあえず、機種用オプション類いくつか買ってきた。
俺の撮影ペースだと10万回に最低20年はかかるから追加は見送った。
すげー、値上ってるw
てか、安売り店の在庫がなくなったのか
>>253 17万円台までなくなったね
底値は終わったっぽい
α700がディスコンになってからα77が出るまでにどのくらいの期間が必要だったっけ?
3万あがってんじゃんw
3万値上がりワロタ
169800で仕込めた奴、そのまま転売すれば3万抜けるぜw
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/04(火) 22:53:09.35 ID:0BZfgWrm0
>>255 約2年じゃなかっかか?
900の後継も2年くらい出なかったりして?
そうすれば、OVFにこだわるユーザーを切り捨てられるだろし。
いよいよ転売モードですか。。。
価格comでは現在最安のデジオンも在庫切れで
10万台はなくなった
261 :
250:2011/10/04(火) 23:05:36.87 ID:JaKUOslL0
う〜ん、やっぱり良いねぇ・・・
最初で最後のαフルサイズデジイチになるだろうから大事に使おう
EVFが主になってもフルサイズ連射機として当面使えるだろうし
つーか元々数は少なかったとはいえ、恐ろしい速度で在庫が捌けているなw
15万円でポチッといく予定だった私の立場は…
>>262 今に中古ですらその価格で買えなくなるかもな
265 :
250:2011/10/04(火) 23:10:10.52 ID:JaKUOslL0
>>262 その値段はあきらめろw
どうしても欲しいなら店頭在庫はまだ残っているはずだから
明日開店と同時に電話汁
>>260 というかkakaku掲載店舗はもうどこも在庫もってないじゃんw
>>261 >う〜ん、やっぱり良いねぇ・・・
ですよねえ(´・ω・`)
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/04(火) 23:14:28.98 ID:385SdkDr0
FDA-FM1AM
── =≡∧_∧ =ごちゃごちゃ言ってないで、とっとと買いに行けよ!!!
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| ローン沼
>>271 新薬開発が明らかになった製薬会社の株価、
戦争勃発時の原油価格みたいなグラフだね。
株価もこれくらい上がればいいのにw
275 :
250:2011/10/04(火) 23:28:26.61 ID:JaKUOslL0
>>273 何処が凄いのかと思ったら2位かよ。売れすぎだろwww
今見たら1位になってたw
こんなに熱心なユーザー居るんだから、
再販したって良いんじゃないかね。
普通なら生産終了>価格降下だよ。
特にデジタル機器は。
発売3年経って今更買うって
まだこれから使い始める、使い始めたばかりで
ユーザーとは言わないと思うが…
2台目確保な人も一部居るんだろうけど
α900は
家電では無くてカメラなんだな、
281 :
250:2011/10/04(火) 23:44:45.18 ID:JaKUOslL0
マップのアウトレット(笑)は自分が買ったのが本当に最後だったのか・・・売り切れになってら・・・
さて、液晶保護フィルターは・・・EF-FLHGの切れっ端でも貼っておくか
ARコートって良いんだけど剥げると悲惨なんだよね(´・ω・`)
>>277 「最初で最後の神OVFαデジイチが無くなる」と飛びついただけだろうから
再販しても大して売れない気がする・・・自分もそうだし2台目は要らんw
次ぎにフルサイズで手を出す可能性があるならA99(仮)かな
α900の魅力は何より、画像の持つすごい立体感だと思う。奥行き感と言ってもいいかな。APS-Cだと、奥行きが妙に揃って平面的な画像になる。
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/05(水) 00:45:48.37 ID:DCIhH0Rx0
フィルムの魅力は何より、画像の持つすごい立体感だと思う。奥行き感と言ってもいいかな。デジタルだと、奥行きが妙に揃って平面的な画像になる。
kakakuは最安価格の急上昇もだけど、
登録店舗があっという間に8店まで減ってる。
ディスコン発表前までは20店はあったと思ったが...
在庫持っていないで登録していた店が消えたんだろう
ソニスタも終わった
もう新品見つけるのは難しそうだ
どーしよ
もう一台買うべきか
レンズ買うべきか
77買うべきか
使える金が20万ちょいしかないから
迷うなー
すまん。乗り遅れたようだが、今買うならどこがいいんでしょう?
価格関係は軒並みダメでした。。。
フジヤがまだありそうだけど
どうだろ?
問い合わせてみれば?
淀も各店在庫1台ぐらいしか抱えてないので、
店舗で無ければ、他店の在庫を取り寄せてもらえば、いいのでは。
>>290 EOS 5DUじゃ駄目なんですか?
いやニコンの方がαの無骨さに近いかも知れんけど。
EOS、いいカメラでっせ!
α900とそのシステムは、ちょっとスパルタン過ぎるね。
写真は道楽ですよ。EOSでサッサカ楽しく撮ろうよ。
α900のシャッター音、幼児撮ったら怖がるレベル。
赤子撮ったら泣き出すレベル。
ありゃ〜おぎさくも売り切れちゃったみたいだね
買うならマジで急がないと駄目みたいだね
EOSのフルタイムマニュアルフォーカスはAF1眼の最高峰。
A900ディスコンになったから価格変動ながめてみたけど、
含め他のカメラの価格変動とかみると、大枠の買い時が見えるよな
08年10月で32マンのA900は
11年10月のディスコンで17万 安定価格は19万くらいだった
振り返ってみると、08年末(発売後3ヶ月)には20万台で買えたから
これが最高のチャンスだったといえる。
が、その直後に値上がりして再度20万で買えるようになったのは
09年末だから、08年末の大暴落は明らかにD700や5D2との勝負+年末商戦用
A55はそんなことなく安定して下がり続け1年で底値に入りついた
他メーカもエントリボディは大幅な値下げ長く淡々と右肩下がり。
おそらく、エントリは値下げ出来るマージンが少ないんだろう。
キヤノンの60Dは、A900同様発売直後3ヶ月程度で一気に下がったが
その後上昇しまた下がるが結局、発売後3ヶ月の大暴落価格と同じ底値で張り付いてる。
これは7Dと同様。
・中級機は発売直後3ヶ月程度で一気3−4割下がることが多い。
・A900の値下がりは、明らかに5D2やD700対抗+年末商戦だったが、他のメーカ
他のカメラでもみられる傾向で、その後そこから大幅にさがることはない。
ようするに底値といえる。
・中級機以上はどのメーカも秋ごろ発売される
・どのデジカメも長い目でみても大体45%オフで値下がりが止まる。
こういう傾向を頭にいれつつ、「自分は何ヶ月に何万円(相当)の写真を撮れるか」
で買うタイミング考えるのがいいのではないかな
キヤノンは5D3?が大幅に遅れてるくさいが、A99は早期に売る、となると
3ヶ月目イベントは起きない可能性たかいなぁ。むしろそうしないために早売りするのかも。
A77も初期不良だしたりして、焦って発売してる感じだし。
>>299 コンテニュアスAF時、MFに切り替わらないじゃん。
AFモードに限らず、すぐにMFに移れるリアルタイムマニュアルフォーカスを積んでいる
ニコンとソニー(一部SSMレンズ)の方が上。
ソニスタでスーパースフェリカルアキュートマット買おうとしたら入荷待ち。
うーん・・・みんな考えることは一緒だ。
>>302 マジで!?そんな話は聞いた事がないなあ(^-^)
どういう事なん?
非USMレンズという落ちですか?
>>303 1ダース買っといたのでオクで手放すわww
>>303 暗くなるだろ。
なぜファインダーが売りの900でワザワザ。
普通に山掴めるだろ?
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/05(水) 12:09:13.50 ID:1SK5IzZYO
Mスクは135ゾナーで使うと別物だぞ
ピントが飛び込んでくる感じだ
>>307 へー。
そんなもんかね。
最初からハンパなくクリアーだけど、それ以上なのかな?
暗いレンズ使うときに不便では?
>>308 屋外じゃ開放8の500refでもなければそんなに気になるほど暗くはならないし、
実際にピント合わせはよりし易くはなった。
>>307 へー。
そんなもんかね。
最初からハンパなくクリアーだけど、それ以上なのかな?
暗いレンズ使うときに不便では?
ごめん。回線切れて同じの送っちゃった。。
俺のα900、ファインダー内に細かいゴミが散見されるようになってきたけど、
生産も終了しちゃった事だし、部品のある今のうちに修理扱いで出しておいた方が良いかな?
サービスセンターの清掃では落ちないくらい奥に入ってるから、ファインダー周りのユニットごと交換になって高くつきそうなんだよね…
>>307 → オナホすげぇ気持ちいい
>>310 → 普通にオナニーで満足できてるけど
会話が噛みあう要素ないわな。
>>312 部品なんてあと7年は大丈夫なんじゃないか?
>>314 やっぱりそういうものなんだ
まぁファインダー覗いたときにゴミが目に付くとガックリ来るけど、実用上問題ないし、良いか…
α900は、ローパスが駄目だから、塗り潰し画質。
これ以上の進化は、ローパス廃止することしかない。
そのための3600万画素なら、受け入れようではないか。
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/05(水) 15:06:13.31 ID:H0Yy3vIH0
>>313 よく解る例えだなw そーかMスクイイのか...........。
オレ有るうちにLスク買っとこうと思ってたけど迷う
>>312 おれもファインダーのゴミが気になってサービスに出したことがある。
分解掃除できれいになるかと思ったら、プリズムごと交換だって。
費用は3万弱も!でもやってもらったよ。
たけー!
アクセサリー系はまだ大丈夫と考えて良いのかな?
700の縦位置もまだ販売中だし。
とりあえず、縦位置を購入予定。
7Dの時も後から買って入手に苦労したから、今回は早めに・・・
縦位置使うかな?
700の時は買ったけど、ほぼ使われてない
>>321 いいのかな? 今しか手に入らないよ? いいのかな?
縦位置もだが、スクリーンを押さえておけよ、安いのだし
縦グリは縦位置と言うよりも
バッテリー二個と言うことで
使ってる
>>318 スクリーンを一回外してブローしてみるといいよ。
結構ゴミが無くなるよ。
>>327 助言ありがとう。
それやってみたんだ。でもブロアーで取れなかったから
スプレーでブシューとやったらますます目立つ場所に(つд`)
吹くだけが能じゃない。ストロー使って吸うという方法もあるんだ。
視力が良くないといかんがね。
>>313 お前のせいでMスクLスクがスク水のMサイズやLサイズに見えて、
>>317がしょうもないド変態だと勘違いしちまった。
どうしてくれるw
無論、言いがかりは重々承知。
使えばどうしてもホコリ入るものなんで、あんまり神経質になると損ですよ。
もともとファインダーなんて、じゃまなフォーカスポイントの柄が入ってるわけですし
ミノルタから引き継いだエンジニアはリストラなのかなあ
かなりパナソニックに移ってるんじゃないの?
昨晩おぎさくでポチって先ほど信販通過。無金利だからいいよね。
同じボディを2台目とか初めて(1台目は発売前予約)だ。
>>330 大丈夫、俺も「M スク」で M サイズのスクール水着を連想したからw
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/05(水) 20:50:16.93 ID:pmCPCJwZ0
α900からα900Nに、iPhone4からiPhone4Sの様な
モデルチェンジを期待していたのだが。
これがソニーとアップルの勢いの違いかなぁ...
>>312 部品の値段はソニー窓口持ち込みすると教えてくれるよ
何を交換になるかわからないが300円程からある
自分はα900じゃないが工賃だけで見積もり10500円でビビったが
予め高めに提示して同意もらって修理って形でないと
安く見積もると揉めるからだろう
結局全部込み5000円だった
>>309 500refだとキツイですか?
どうしようか迷い中です
>>338 スクリーンはあるうちに買っとけばいい
そんな高いもんでもないだろ
たしかに(^_^;)
>>334 10回払いですかね。私はもう少し長いローンなのでちょっと金利がついたけど、
三年保険がつくからローンで買う方が安心して使える気がするな。
>>342 10回ですね。縦グリは既に持っていて使用頻度低いのでボディのみ。
保険はSony機は対象外みたいなこと書いてなかった?
欲しい欲しいと思い続けて早3年
やっと経済状況改善して、α900貯金を始めたところで、予想より相当早いディスコン・・・
むちゃ悩んでる間に、どこも軒並み在庫なし、銀座某店の在庫確保できたのでイッてしまいました。
先輩がたよろしくお願いします!
>>344 よろしくと言われても。。。
ハイ、わかりました!
私達に任してください、がんばりますん。
>>344 買えなかったのは縁が無かったからだよ
99まで待て
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/06(木) 03:15:18.34 ID:Yf75gOH20
なあ、ソニーは850を売る気ないの?
他のは全部トランスなんとかいうモドキだし
一眼レフやめるつもりなのかねえ
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/06(木) 06:36:41.75 ID:2FMh0QPZ0
ソニーはプロで買う奴いないからなあ
フルサイズも際物でいいんだよ
ニコンキヤノンがそれじゃ困るけどソニーだからな
ボディは国内向け生産終了だけど、縦グリはまだ生産終了してないらしいから、縦グリは後でも手に入るのではないかな。
ボディも国内は難しくなったけど、海外通販ならまだ大丈夫でないかな。
ニコンD700が16万円切る勢いですわよ!奥様。
1200万画素だけど。
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/06(木) 07:32:12.49 ID:aX3PesXX0
α900はAマウントだから売れなくて安くなってたのかと思ったら、
EOS-5D MarkIIもD700も安いんだよね。
いくら何でもEOS-1Ds MarkIIIやD3Xとの価格差があり過ぎる。
α900クラスは儲からないから生産終了ならば、
後継機種は50万円でもいいから、チタン外装や内部の機械にも
妥協しない少数生産の高級機種として出してほしい。
50まそとか、買えねえよw
んな売れない時代遅れの物より次はカーボンBODY+神EVFで頼む
>後継機種は50万円でもいいから、チタン外装や内部の機械にも
>妥協しない少数生産の高級機種として出してほしい。
こういう↑のを喜ぶ手合いをなんていうんだろなぁ?
床の間フォトグラファーの一種だとは思うけど、
でも、こういう価値観の馬鹿を相手に商売した方が
確実においしいんだな。腕時計がそうであるように。
しかし、今のカメラは機能性能対コストという極めて実用的な
レベルで進化しているから、こういう連中はギギギするしかなくなる
まぁせいぜいA900の三角頭を撫で回しながらニヤニヤするしかできないが
A99がでたらそれもできない。
>>350 SONYは世の中の全てのカメラをαとサイバーショットにしたいと思ってるはず
α900ディスコンなのか。
いつかは35/1.4を使ってみたかったんだが。
>>359 そんな価値のあるレンズでもないから
気にすることはない。
意外とα55に似合うよ(≧∀≦)
値段の釣り合いはまあ、さて置き・・・
α900ディスコンのおかげで、しばらくはフル対応のαレンズの売り上げが良くなりそうだな
α99発売でフルサイズレンズ完売御礼
高感度ダメなα900よりも、画素数半分だけど高感度強いD700。
既にディスコンになっちゃってるようなポンコツカメラと比べないと優位性をアピールできないD700
>>359 いいレンズなので機会があったら使ってみてください。
>>359 いいレンズなので機会があったら使ってみてください。
同意。
準広角レンズとしての良さをみるならα900が最適でしょうけど、APSCでも標準的に使えていいレンズだな。
俺の付けっぱレンズ。
くせがあるので、その部分が気になる人には評価良くないですが、はまったときの写りはこのレンズならではのもの。
αPhotographyにもAPSCに付けた時の作例がいっぱいあがってるので、自分で見て判断するといいよ。
900製造打ち切り。
後継機もなし。
所詮電気屋はカメラ屋にはなれない。
900買ったuserの気持ちも踏みにじる。
が、あのニコンも工場をタイに移したからたいしたこと無いがね。
日本で造ると儲からないんです----アホか、カメラなんかで食っていこうと思うなよ。
それよりブランドのほうがずっと価値があったのにドブに投げ捨てた経営陣、無能すぎる。
たw んw ぱw つw
900は閉経、77は未熟児、65は便秘。
/\___/ヽ
/ :::::::\
.| .::::|
| '''''' '''''' .:::|
.|(●), 、(●)、::::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) 65発売延期 (,,)_
.. /. |.. | \
/ .|_________| \
在庫なんざ山ほどあるだろし、需要なんかカスみたいなもんなんだから
欲しいならいくらでもどこでも買えるだろ>900
んなことより、後継だ後継
あわてて買ったのは転売厨
>>374 他の機種と違って殆ど受注生産状態だったから、在庫は殆ど無いよ。
最近はビックや淀でも店頭では1ヶ月に1台程度のペースでしか売れていなかったから。。。
>>377 オメデタイねぇww
A900の売上台数調べてみなよ
>>378 売上台数で「受注生産状態だったかどうか」はわからないんでちゅよー
E-5ともども信者専用機か
ライン生産でなくてセル生産でチョロチョロしか製造していなかったしね。
これでαが全部タイの工場に移転したの?
さすがに円高に耐えられなくなったか。
>>378 発表されていない情報を持ってるの?
発表されていない情報を持ってるなら教えてくれ
なぜラインの話なんて出てくる?
実際にラインに入ってた方?
販売台数も知ってるとなると工場?
在庫の量も受注生産かどうかも知ってるから、販売の人かね。
まぁありていにいって、ただの知ったかぶりなんだろうけど。
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/06(木) 20:28:28.88 ID:aX3PesXX0
後継機種が50万円って高くないだろ。
そもそもキャノンやニコンのフラッグシップはボディだけで
それくらいするし、システムごと乗り換えようものなら100万円超える。
特定の条件を除けば、α900でさえ既に買い替える必要がないくらい
の画質なんだから、更に進化したボディなら10年でも使えて
十分元がとれる。
そうだな。α900とツァイスレンズ買ってる人なら50万くらいたいしたことないな。
900のセンサーについたゴミとファインダー内のゴミが目障りになってきたので
ソニーストア(アップルストアの劣化版みたいだった)に清掃に持って
行ったらここでは取れないということでサービス送り。
結果、撮像素子とペンタ部分交換って事で帰って来た。保証期間中だったのでタダ。
どちらかというと自分の使い方にも原因があるかなと思うのでありがたかった。
この内容の修理が5年もただならソニーストアで高い金出して買ってもいいのかなと
思えてきた。
>>367 使いやすい画角かつ素晴らしい描写で私も常用レンズです。
安く二台買うのと、高くても5年ぎりぎりまで直してくれる保証
確かに考えさせられる。一つ一つが高いからな。
満足してるから、それでいいんじゃね
>>389 よく言われる周辺と中心のピンの違いは
気になりませんか?
冬ボーで24Zかこっちかで悩んでます
α900常用として35かなあ
α900使ってるなら買っておくといいんじゃね。他に代用あまりないし。
SAL35F18は素晴らしい描写力だがAPS-C専用だしなあ
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/06(木) 22:39:39.00 ID:aX3PesXX0
35mm/F1.4Gは少しでも露出やピントを外すと
周辺解像度が極端に落ちるが、決まった時の
素晴らしさは感動もの。
歩留まりは24mm/F2の方が高いけど、どっちを優先するかは
何を撮るかに寄るんじゃないかな。
俺はポートレート中心なんで、35mmだけで済ますこともあるけど、
24mmは余り使わないかな。
>>393 自分なら迷わず24ZAを買う。
ただ、3514はディスコンの不安がつきまとうわなぁ・・・
>>368 所詮コンピュータ屋のアップルのiPodが世界を席巻できたのは
消費者が本質にこだわらない馬鹿だからだったんだろうか?
マックのGUIやiPodのタッチパネルの様な直感的なシステムが消費者に受け入れられたんじゃない?
>>397 iPodで音楽聴くんだろ?
その通りなんじゃね?
α900に限らないんだけど、こうしてモデルチェンジではなく、
後継機が無いまま(これはα900の場合「当面は」と注釈が付くだろうが)
製造中止になるものについては、数ヶ月前にアナウンスして
ラストオーダーを受けてほしいものだ。
うーん・・・
思い出せば、900デビューの日。
フルサイズ機を作ってくれたsonyに感謝したなあ。
そして、D3Xの値段を知ったとき、
「同じセンサーなのに、こんなに安いなんて」とsonyにまた感謝。
後継機が出るまで、900で写真を撮りまくるぞ。
貯金もしまくり千代子だぜ!
部品調達の都合があるから、簡単にラストオーダーって訳には行かないよ
そうだよ、部品がはけて終了なんだよ。
ラストオーダーとか訳分かんないよ。欲しければ普通に売ってる内に買っておけばいいじゃない(><)
それでみんな手に入るじゃない。
結局のところ、買う人は買う。買わない人は買わない。
買わない人でも終了と聞くと欲しくなる。けど買わない。
まあ買って使った人しか価値がわからないカメラだからねえ。良くも悪るくも。
みんなが普通に買っていれば、デスコンにならなかったのに。
もっと売れていたら、900マーク2なんか出て、
LVとか出来るようになったのに。
それも売れていたら、900マーク3とか出て、
動画も撮れるようになったのに。
それも売れていたら、900マークレスターとか出て、
ギャルに人気が出たろうに・・。
ミノルタ時代も9ナンバーは世代一個飛ばしだったから余り気にしなくても良いのでは?
>>402 オリンパスOMはちゃんと受けたぞ。
最後の記念にと4台目OM-4 TiBとついでに90mmマクロもスペアにと、
オーダーしてから半年以上待たされたが。
>>409 既に注文生産みたいなもんだったからナ。
>>409 それで本当にOMシリーズ終わっちゃじゃないかw
413 :
344:2011/10/07(金) 07:47:56.41 ID:KpdLyQA70
俺は欲しいと思いながら買わない(買えない)人で終わるはずが、
終了と聞いて欲しくなってそれでも買わないはずが買ってしまったw
究極のデジアナカメラ!
>>407 α900を余裕で買えるだけの稼ぎがあればとっくに買ってるよ!!
買えるだけの稼ぎが……!!
今年いっぱい、まだ新品で買えるかな……
>>415 ずいぶんのんきな。
今買って分割払いにすりゃいいだろ
どんだけ小遣い少ないんだよw
ヨドもビックもなくなってる・・・・
ドヨッ ビックリ!
メーカー返品分がマップカメラにアウトレットとして放出されるのを待ち受けるか
>>418 俺は淀で在庫取り置きしてもらってる。
最後の一台だってさ。
次に入荷するかは聞いてない。
ソニーもついに一眼レフから撤退か。
仕事帰りに寄ったビックにあったな。さすがに258じゃ誰も買わないか。
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/07(金) 20:30:26.47 ID:OgZTC5mX0
昨日届いたα900 ファームがVer.1.00だったw
博多よどばし200k
>>426 最初からVer.2なんてないだろ。
最近のやつでも自分でアップしなきゃダメだよ。
おぎさくで1月に買った時はバージョン2だったよ
返品物だったりして…
431 :
426:2011/10/07(金) 23:06:13.60 ID:OgZTC5mX0
>>428 そーなんだ、ソニン野良コイテるんだなぁ。
432 :
426:2011/10/07(金) 23:08:52.39 ID:OgZTC5mX0
>>429 あれ...........................................そうなの?
>>430 ソレは無いと思いたい。
甘D使いで買い足したA900
CFを入れようと思ったら入らない・・・
アレ?と思ったら挿す向きが逆だった罠w
5月に淀で買ったのはバージョン1だったな
マットにゴミが付いたもんでシュポシュポやったんだが取れないもんで
缶入りのエアブロー使ったら液状で出ちまった・・・(T_T)
ファインダーの右半分くらいがモヤモヤしてるよ _| ̄|○
来週ソニスタへ持ち込むつもりだが、いくらくらい掛かるんだろ?
>>432 8月末に買ったけれどver.1だったよ。
>>436 おらも8月末にキタムラで買ったらver.1だった
発注から3週間かかって、来たのは9月中旬でした
普通は、Ver.1のはずだよ。
俺は、先週購入して自分でVer.2にしてからファインダーの中の汚れに気づいて新品交換してもらったんだ。
最初からVer.2って人は、そういった返品された品じゃないの?もしかして。
お○さくみたいな店は、いわく付きの品も仕入れてる可能性があるからな。
フジ○はもちろん。
>>426 今日(金曜)おぎさくから届いた自分のα900もVer.1だったよ。
>>435 ゴミとりで、缶エアブローは一番やっちゃいけないよ。
ゴミが普通の清掃では届かない、ファインダー奥に入ってしまうし、
今回みたいに液漏れがセンサーやファインダーを直撃してしまう。
普通のブロアーで無理なら、ソニーの人に掃除してもらうのが確実。
まさかと思って一昨日修理から返ってきたミラー脱落α900の
バージョン確認したら2.00から1.00にダウンしてやがったw
他所のメーカーは頼まなくてもファームアップしてくれるのに...
>>439 >お○さくみたいな店は、いわく付きの品も仕入れてる可能性があるからな。
>フジ○はもちろん。
ソースは?
両店お世話になりまくってるんだが
精神的によろしくないぞ
>>439 sonyは整備済み品を新品として出荷してるってこと?
フジヤ行くと箱無し未使用品の同一製品がずらり並んでる事があるやんけ(・∀・`)
それが単なる棚ずれ品か、再整備品かは分からないけどなぁ。
そういう物は当然流通してるでしょ。
俺も棚ずれ品買ったコトアルヨ。
>>444 サンキュー
自分ネット通販ばっかだから心配になってきたよ
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 09:46:27.19 ID:ro4gx9FF0
>>444 そういう場合アウトレットとか未使用品という表記があるだろ?
>>447 少し前、バイトしてたのがカメラ屋なんだが、たまにB級品が入荷してた
主にネット通販用らしいが、店頭でも販売をしてたね
裸でくる商品と元箱でくる商品と保証書のあり・なしといろいろくるが
全て販売時には、B級やアウトレットと表記し、保証書はあっても添付しない
販売条件は中古品扱いで、保障は店の保障と初期不良の1週間だけにしてた
ただ、他所では保証書のあるやつは新品として売っている所もあり、
T社などは商品自体を限られた販売先にしか出さないようにしているらしい
要注意は激安ネット品、安いのには訳があるのは当たり前
とかそんな事すら知らないで質問してくる奴が居る事に驚いたw
あれ
おぎさく在庫有りそうだね
α900スレだから、安価をつけられなくても無理はない。
>>450 アンカーがないと意味が分からないチョンは黙ってろよw
NRって何でやっている?
フリーもしくは安くてよさげなものは無いかなぁ・・・
>>451 流通が持っている分が入荷したとか信販通らなかった分とかあるでしょ。
でも値上がりしてるよ?
>>452 ワロタw
確かにここって、嵐がきてもスルーじゃなくて全力応対だし、
数週間おきに同じネタ話し合ってるよねw
ちょっと異質なスレですねww
大事なことなので(ry
信販通らなかった分なんて何で関係あるんだ?
通らないと渡さんし?
売買が成立しないだろ?
通販では通らなかったから別の支払い方法選択してくれとか
ありえんから週分でまとめて再度販売分にするとかは普通にあるだろ
そういう意味ではなく、あんなもの即決だぞ
1時間ほど商品を押さえられるだけだから関係ないべ?
おぎさくで信販使って購入するときの流れは、信販申し込みが商品購入とは別になるんよ。
1.購入手続き完了→2.営業時間に信販申し込みURL案内→3.購入希望者が信販申し込みする→4.1時間くらいで審査
2番と3番の間が1日空くとか平気であり得るし、その間在庫確保はし続けなければならない。
撮り鉄してきたけど、α使いはあまり見かけないねぇ
ゲームショー見に行ったときα900持ち 2人ほど見かけた
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 16:42:43.87 ID:LkvZZNRa0
ゲームショーみたいに暗いところは向かないカメラだと思うが。
>>466 俺もそう思った
おそらくコスプレねーちゃん撮りなんだろうな
手元に届いた。
早速M型スクリーンに替えた。
ピント見易っ!
しかしシャッター音はα700に慣れてると、ちょっと重たい感じだなぁ…
俺、最初
シャッターが「ガシャン」って
壊れてるのかと思ったよ。
>>469 俺は、連続ブラケット3連射(時に5連射)だが、音の大きさに振り返る奴はいる。
連れには、おかげで人混みにいてもどこにいるかすぐわかるから便利、と誉められてる(馬鹿にされている)。
今週になってから慌てて購入したクチだが、フォーカシングスクリーン M タイプの
入荷が当初は 10 月中旬だったのに、11 月上旬になるとメールが届いた。
もしかして入手できないかもしれないと思い、別の店でも注文したら、こっちは
12 月上旬入荷とのメールが。
もっとも、ちゃんと用意してくれることが分かったので一安心。問題は、同じ
ものを 2 枚も買ってどうするかだ。
もう一台買う
それしかないな
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 18:50:58.80 ID:afXhEVs20
475 :
435:2011/10/08(土) 19:13:34.37 ID:8YZTPg+M0
>>440 この際だから、M型に換えてくるつもりだよ。
そう思えば出費も痛くない・・・・・
476 :
426:2011/10/08(土) 19:18:57.74 ID:FuO7+GCo0
取りあえずスクリーンMタイプ注文しとくかな
俺なんか、まず900注文して、すぐにM型スクリーン注文したら、
1日経ってキャンセルになりやがった…在庫確保できないとかで。
スクリーンだけ確定して900探すけどナイナイナイ!
なんとか確保できたから良かったが…
しかし最高です。
700では使いづらかったSTFが、900+M型じゃぁビシバシとピン来るし。
100SOFTと35F1.4は明日試す。
α3700に付いてた、35-80mmもちゃんと使える。思ったよりボケも悪くない。すげー!
って生産終了機種スレに書き込む内容じゃねーなw
478 :
477:2011/10/08(土) 20:04:12.35 ID:pjlIwSuC0
おっと。
キャンセルになったのは900本体です。
発売当時からAPS-C機種とシャッター音を比較して文句言う奴がいるよな
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 20:33:31.93 ID:1Xz+1VYY0
新品で相場180000円は、お買い得だよな
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 20:34:47.45 ID:1Xz+1VYY0
>>446 シグマのレンズの作例は、見たことなかったが、
このレンズは良いなw
うは、後継機ないまま生産終了かよwwwwwwwwwwww
今までの後継機情報は何だったの?
485 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 22:34:33.16 ID:afXhEVs20
しばらくOVF機無しの状態にしておいて、
OVFユーザーを切り捨てる作戦だな。
一年後ぐらいに、EVFの後継機がでるんじゃないか?
価格.comとかで20万ちょっとで出してる店も全部取り寄せ不可らしい。
近所のキタムラでも取り寄せ不可とか。まいったね
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 00:05:20.83 ID:uGB1Lj7O0
フジヤカメラやマップカメラで、普通に買えるぞw
>>485 そんな事をしてSONYは得になるのか?
つか、EVFで900のファインダー性能超すなんて、
液晶ディスプレイに劇的な発明でもない限り、ブラウン管の映像に液晶が結局追いつけないのと一緒で、
構造的に永遠に無理なんではないかい?
>>487 次の日、取り寄せ不可のメールが来なければいいな。
博多ヨドバシ20500円の下取りで10000円引き
間違えた。
20万5千円から下取り1万円引き
下取りって言っても、トイカメラや写るんですじゃ
ヨドはダメなんだろ?
実売価値1万円以上のカメラ下取りじゃ
ヤフオクで売ったほうがマシな気がする…
詳しく見てないけど、壊れたカメラでもオッケー見たいだったから、キタムラと同じように500円位のジャンクでもいいんじゃない?
流石にホルガや写るんですは駄目だと思う。
近くで気になるなら行ってみては?
>>493 壊れた奴は、簡単に直るなら引き取ってくれるが、例えば修理不能品は普通に断られるよ。
向こうだって商売だ、あからさまに不利益品引き取っては個人査定に響くからな。
しかも、α900は発売後かつてない程の強気姿勢だ、定価でも買う奴は居るだろう。
よいよα900が名機である事を証明する時が来たな。
千両役者は惜しまれつつ引退するものだ。
つか、俺はD700より900が先に生産終了になるとは
夢にも思ってなかったわけなんだが…
SONY根性ねぇな。。。
>>488 コストや技術の問題で、SONYがEVF一本になる可能性は高いと思う。
最高のブラウン管は最高の液晶を上回るとしても、ブラウン管は絶滅したでしょ。
α900に縁は無いが、先週久々にα-9を引っ張り出して花を撮ったが、
ファインダーの見え味、フィルムの巻き上がる音、最高に楽しかったよ。
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 01:34:10.74 ID:uGB1Lj7O0
α900専用VAIOみたいなのあったよな?
α900用にCFを新たに買おうと思うのですが
主力で使うに当たってTranscendの相性・信頼性ってとかどうですかね?
Transcend TS16GCF600が安いので気になっています
やはりSANDISK SDCFXP-016G-J91の方が安心だろうか・・・倍くらい高いけど・・・
これまでは・・・(カメラは甘D)
・SANDISK ExtreamIII 1GByte(連写用に速度重視で購入。同4GByteを買うまで主力)
・SANDISK ExtreamIII 4GByte 30MByte/s(1GByteじゃ足りなくなってきたので追加購入。現在まで主力)
・Transcend 4GByte 120x(予備用に購入。甘Dと相性が悪いのか非常に遅い。ExIII 1Gの1/2〜1/3くらい?)
信頼性重視ならサンディスクだろ
>>496 > ブラウン管は絶滅したでしょ。
900に縁のない奴がここに来るな!! 関係ねぇだろ?
というのは別にして、絶滅したから「じゃあダメなのか?」というのはあるよな。
α900のユーザーというのは、基本的に写真が好きで
結果的にコレに辿り着いた訳で、金銭感覚に差異が有るのを承知で書くが、
普通のヒトは、20万円近い投資なんざカメラにしねぇんじゃねぇの?
そういった意味を踏まえると、
α900の様なハイエンド機が一般に受け入れられる必要はない。
ソレを担うのは、ここにも時折荒らしに来るエントリー機のα55が担う土壌。
アマチュアと灰アマチュア・プロとじゃ技量も違うが
目的も全然違ってくるので、意見がかみ合わなくて当然。
言うなれば初めて買った一眼レフが900だったと言うのと
α9000から使い込んでるαユーザーで意見の一致を見るのが無理過ぎる。
良くも悪くも900は本物志向過ぎたんだな。。。
それにしても無くなるの早すぎワロタ
人気なさ過ぎて、ビックの旗艦店でも数台しか在庫持ってなかったとかw
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 03:25:02.50 ID:AeZvTYPO0
フルサイズ機は作らないのか・・・
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 04:09:01.52 ID:WEy4C8wi0
画質が悪すぎたのとミラーショックなどの機械的な作り込みがNCに比べて未熟すぎた。
こういうのを見ると、フルサイズ一眼レフを作れるのはNC2強だけになってしまったと感じるわ。
ななめうえ行ってSONYもデジタル中判市場に行くに1000ペリカ
>>495 Sonyは持続継続する根性はないが、
いきなり撤退する勇気と決断は早いぞw
α99でも採用されるであろうTLMの常時AFだけど
連写中シャッター切ってる間は絞りが働いてるから
その間AFは途切れない?開放付近なら大丈夫だろうけど。
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 12:03:51.11 ID:NkbKKqsn0
>>507 普通に考えて途切れるだろうな。
まあ像面位相差センサーが実用化されてしまった今となっては、
3割も光量損失を伴うようなTLMはもう意味ないな。
あんな過渡期のギミックをフラッグシップに載せるのは恥だろ。
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 13:07:15.67 ID:99OTbu8J0
>>505 α645か。面白そうだが、
ソニーって中判センサー作ったことあったっけ。
nex9じゃなくてフルサイズAマウントミラーレスでないかな
AマウントはコントラストAF専用にボディを設計してもレンズの問題でやっぱり無理かな
とりあえずEマウントはフルサイズ対応してないって、NEX発売当時のインタビューで社員の人が言ってた。
>>511 またループするー(´・ω・`)
Eマウントはフルサイズに対応できる規格だと上層部が言い、フルサイズ対応の予定はないと
現場の人が言ってる現状です
どっちも本当でしょうけれど、対応の予定はないと言っているのは一年以上前なので
今はどっちにでも転び得ると思います
そうじゃくてAマウントのミラーレス機が欲しい
大きくていいから、透過ミラーの光量損失が嫌。
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 15:26:21.61 ID:tUcbamCs0
Aマウントでは光量損失もあって画質が大きく低下するし、
ボディー手ブレ補正の関係から動画にも対応できない。
今さらレンズ補正に向けてレンズラインナップを一新するような
余力もないし収益の見通しが立たない。
かといってEマウントではレンズが全然揃わず、システム全体の魅力が足りない。
そしてAFに致命的な欠点があるので動体撮影がほぼ不可能。
それは動画にも当てはまる。
そしてこのような2つのシステムに少ないリソースを分けているので、
ミラーレス戦場ではm4/3陣営のスピードに全く付いて行けずにジリ貧状態。
しかしAマウントでは圧倒的な2強が君臨する一眼レフ市場で戦えず、
もはやレンズ交換式カメラは手詰まり状態だといっていいと思う。
そもそも光学メーカーでもないのにカメラに手を出したのが失敗だった。
レンズ交換式カメラは本体ではなくレンズが商売なのだ。
516 :
499:2011/10/09(日) 16:36:08.98 ID:bt1djqpP0
>>500 やはりSANDISKですか・・・
よくみたらα900ってUDMA5までの対応なのですね
UDMA6のJ91を使っても速度向上の恩恵はないのかな?
J61で十分だろうか・・・
>>512 実際問題として、NEXでフルサイズとかって可能性あるの?
NEXでフルサイズ欲しいって言う人は、アダプタつけてOLDレンズで遊びたい、って人でしょ?
純正の交換レンズやアクセサリ買わないって人向けに、ボティ出す訳ないと思うんだけど。
そんな慈善事業みたいなことをSONYに期待してる人なのかな?
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 17:13:45.09 ID:Htkj+soC0
そのOLDレンズの流通量も2強に比べて極端に少ないから商売にならないよな。
>>514 中の人は老舗光学メーカーのミノルタなんだけど?
>>517 わたしですか?
別にAPS-Cで全然問題ないひとですよw
むしろEマウントでSTF90mmを出して欲しいなと思ってるくらいです
>>513-514 透過ミラーによる光量損失は無視できるレベルだそうですが、キヤノンの1/3損失のある
ミラーと混同している人が多いらしいですね
逆に光量損失が1/3もあるというソースがあったら読んでみたいです
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 17:46:12.32 ID:Htkj+soC0
そのミノルタは2強に匹敵するようなフラッグシップが作れたのかい?
もちろんレンズも含めての話。
まともな動体追尾AFができたのかい?
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 17:49:22.90 ID:Htkj+soC0
>>520 >透過ミラーによる光量損失は無視できるレベル
30%もの損失を無視できると?
Htkj+soC0
NEXにはレンジファインダ用レンズまで含めて恐ろしくたくさんのオールドレンズがつきますよ?
意味もなくくさしに来ている暇があったら、黙って2強のカメラを使っていい作品撮ってください
多分その方がよっぽどお互いにとって有意義でしょうし
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 17:51:38.64 ID:Htkj+soC0
>>522 30%損失のソースは?
俺、その数値を明示した資料見たことないんだけど。海外のサイトにでもあったのかね。
ああ、dpreview.com由来の噂ならソースにならんから
30%減の噂の出元は全部そこだし、それにたって明示的に検証してない
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 17:54:49.67 ID:Htkj+soC0
よくわからないけれど、こういうひとって屈服させるのが目的で、自分は絶対に人の意見は聞き入れたりしないんでしょうね
ばかばかしくなってきたのであなたの相手はこれで最後にしますね
>>522 だからそれ、よく言われてますがどこにソースがあるんでしょう?
是非読んでみたいんですが
>>524 あるとでも思ってるんですか?
ついでにいえば画角だって2/3ですよ
でも、あなたのお好きな2強のカメラでそこまで色々つく機種はありません
ではさようなら
以後NGにさせていただきます
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 17:56:08.85 ID:XvaCND3d0
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 17:56:43.54 ID:Htkj+soC0
>>528 2強からAPSCミラーレスがAF付きで出されたらオシマイw
鬼のいぬまの洗濯とはまさにこのことw
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 17:57:36.32 ID:Htkj+soC0
>>529 トランスルーセントミラーで光量30%損失がわかっただろ。
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 17:58:52.46 ID:QuVPUol10
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 18:06:44.29 ID:Zv/xutIQ0
まぁ、糞煮ーとしては実る田取り込んでOVFのフラッグシップ作れるのを一応見せたかった訳だ w
これから自社のカラーを出していきたい願望から「α」の名前が邪魔になる…
NEX-7とα77を出した後、トドメに「777」の名前をEVFのフラッグシップに冠して完成させて
からαの名と共にカメラ業界撤退だな w
α→βの法則が完成する訳だ ww
ひと通り見てきたが検証したデータが見当たらん。
「1/3EV落ちてたよ!→だから30%光量損失だよ!」がひとり歩きしてないかこれ
まあ、メーカーが公表していない以上確実なこた言えないが。
わたしも今までさんざん書いておいてなんですが、ここはα900のスレなので
NEXをくさしたいのなら「どうしてNEX失敗したか」スレにお越し頂くのがいいのではと思いますよ?
わたしは今回お金がなくて900には間に合いませんでしたが、透過ミラーには抵抗がないので
来年出るという噂の新機種の出るまで、ここでαを愛する皆さんに学びつつ過ごしたいですが
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 18:08:28.70 ID:Htkj+soC0
まともなカメラが作れなかったからミノルタは潰れた。
まともな画質が出せなかったからα900は売れなかった。
こんな単純なことを屁理屈並べて言い逃れしようとするほうに無理がある。
今見たらHtkj+soC0、α77のスレでも荒らしてるのか
いつもの気狂いなのであぼーんしよう
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 18:13:32.28 ID:Htkj+soC0
>>534 DxOMark見てこいよ。
もうすでに多くの人の目に触れているぞ。
探すのが下手なやつだけが、そうやって情報から取り残されていくんだな。
頼るはメーカーの大本営発表のみって、どんだけ情報に疎い高齢者なんだ?
Aマウントはいずれフェードアウトさせたいんだろう。
マウント2系統で場合によっては両方フルサイズカバーなんて、
ニコン・キャノンにも無理だ。
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 18:17:06.61 ID:Htkj+soC0
30%もの光量ロスが発生するミラーでα99出したら世界の笑いものだな。
まともな一眼レフを作る技術がないから、こんな惨めなことになる。
Eマウント+EA+Aマウントをワンセットにしてどんな風にでも対応できるシステムにする
多分それが到達点という気もしています
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 18:22:30.14 ID:ANuZqVWP0
いくらアダプタを作っても、NEXでAマウントレンズが手ブレ補正できないという時点でアウト。
あくまでも個人的にですが、NEXはAPS-Cオンリーでいいと思います
ボディ内手ぶれ補正などの機能や、プロ用カメラとしてのハンドリングなどを考えたら
大型のある程度重い筐体は絶対に外せませんし、フルサイズセンサの発熱もあります
そういう用途をAマウントが、わたしのような向きにEマウントがあると思うんですが
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 18:34:19.35 ID:ANuZqVWP0
Aマウント=光量30%損失
Eマウント=手ブレ補正無し
どうしてこんなアホなことになった?
リソース分散で共倒れだろ。
ANuZqVWP0=Htkj+soC0
>>545 光量30%はともかく(つか1/3EV=30% なんだっけ?ま、いいや)手ぶれ補正が必須機能みたいに言うのはどうかと思うぞ。
あるに越したこと無い程度の機能だろ。
あんまり重視してると「ぼくちんへたっぴで手振れがひどいんです〜」って言ってるようなもんだぞ。
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 18:46:12.36 ID:ANuZqVWP0
>>547 DxOには1/3EVではなく、ISO換算の数値で出ていたな。
ハッキリと30%の損失が。
手ブレ補正については、いまやAFと同じであるのが当たり前。
そんなのはもう議論の段階を数年前に終えているので、いまさら無いのは脱落確定フラグ扱い。
>>521 STFが作れたらまたオイデw by minolta
と言われて、十数年・・・まだ出来ないようだ。
そもそも30%て「ロス」じゃなく「振り分け」だろ。
>>540 別にフェードアウトさせる必要はないでしょw
・イメージセンサ共通
・EVF共通
・画像処理プロセッサ共通
αEとαAで中味は一ほぼ一緒。あとは像面内位相差AFだけできれば、TLMもなくなるし。徹底的にコスト削減されてる。
コストがガワつくるだけなら、
旧来のユーザ→αA
新規ユーザ→αE でいいんじゃないの?
実物出来てもいないのにあーだこーだ言うのって楽しいなw
>>548 ふむ。確かにDxOみるとそうだなー。感度の件は分かった。
でも手ぶれ補正はそんなこと言ったらニコキヤノの広角〜標準レンズはみんなゴミになっちまうぞ。
>>550 撮像素子からみたらやっぱりロスじゃね?
全体でみたら振り分けだけど。
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 18:59:15.50 ID:TQptkH8u0
その分画素数を増やせば良いんじゃないか?
>>552 551へのレス、でいいのかな?じゃ言い直そうか
αEとαAで内部のモジュールはほぼ一緒。違いはガワとTLMだけで徹底的にコスト削減されてる。
これでいいかな。主旨は変わらん。
別に像面内AFなんて、難しい技術でもないと思うけどね。FUJI, Nikonでも商品化してるし。
SONYは電気屋さんだし。画質とのトレードオフがどれだけかってとこか。
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 19:18:25.99 ID:Qxs0os8l0
>>553 望遠まで含めて全部ゴミになっているソニー。
より重要なのは望遠レンズでの手ブレ補正なのに。
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 19:20:50.15 ID:Qxs0os8l0
>別に像面内AFなんて、難しい技術でもないと思うけどね
難しいからハーフミラーに逃げている。
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 19:32:00.37 ID:3hv/WyXV0
元気にコピー機作ってるよ
さっきから主旨じゃないとこにつっこまれるのはアレだけどw
>>557 > 難しいからハーフミラーに逃げている。
それは自分も同意。今は位相差にかなうAFはない。でもαAとNEXで部品共通化してコスト削減してる、ってのが
主旨だからもうそれでいいよw
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 19:39:48.74 ID:3hv/WyXV0
>>560 趣旨以外のことを喋りすぎるからそうなる。
ヘタクソめ。
>>514 ペンタックスがボディ内手振れ補正で動画対応出来ている事について、屁理屈こねてみろよカスニート
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 19:45:04.26 ID:3hv/WyXV0
>>559 カメラで負けて撤退した事実は変わらないな。
そしてソニーに拾われてからもまた一眼レフで負けて撤退と。
技術力が根本的に足りないんだよ。
その言い訳に電気技術云々抜かしているが、結局逃げであることは変わらない。
>>560 ついにサムスンが日本市場に参入だってな。
自慢の電気技術で撃退してみろよ。
やつらソニーの半値で仕掛けてくるらしいぞ。
NEX終わったな。
>>563 >やつらソニーの半値で仕掛けてくるらしいぞ。
だとしたら、ホントにヤバイのはNCじゃ?
特にニコンのミラーレスとかwww
転売厨房を懲らしめる為に、一度生産終了はなかったことにすればいいのに。
566 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 19:49:47.21 ID:3hv/WyXV0
レンズが商売だってわかってる?
>>563 別にサムソンは折り込み済みだと思うよ。
っつか、そもそも日本以外では既にミラーレス市場で戦ってるでしょ。
もう一度言う
まな板が好きです
AAAください
誤爆です
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 19:55:38.30 ID:3hv/WyXV0
>>567 一眼レフ撤退したソニーはサムスンと価格勝負する以外に生き残りの道を絶たれたな。
>>570 いや、だから価格勝負するんでしょ?ってか北米市場とかではやりあってるじゃん、既に。
αと部品共通化して、そして何より徹底的にその部品を内製化して。
ニコイチみたいに、センサー、画像処理、液晶、EVF全部社外品だったら、コストダウンできないよ?
撤退してないだろ
引っ込めただけ
ここの奴らの大半はα900所有者だろ
良いカメラだよな
時代遅れにならない部分があることで、
こんなに楽しめる
>>556 おいおい、オレが言いたいのは手振れ補正が無いとゴミってのは極論過ぎねーかって言いたかったんだが。
>>570 普通に考えてサムソンがそんな勢いで価格競争仕掛けてきたらニコンだろうがキヤノンだろうが「一眼レフですから大丈夫」なんてことにはならなくね?
ま、プロ機は除くけど。
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 20:07:17.23 ID:qBE85lgZ0
AFで30%の光が必要なら、
今までのOVFは70%の明るさで見ていたのか。
しらなかった。。。
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 20:09:50.85 ID:rMhcKu+B0
>手振れ補正が無いとゴミってのは極論過ぎねーかって
システムとして内部矛盾抱えているからゴミになるんだよ。
NEXでAレンズでも手ブレ補正が使えるようにしないとな。
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 20:11:39.43 ID:rMhcKu+B0
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 20:13:53.56 ID:rMhcKu+B0
>>574 ハーフミラーがTLMと同じく透過率ならそうかもね。
いや、スクリーン他で減光するからもっと低くくなるかも。
お前ら本当にどうしようもないな。
α900は最高に使っていて気分が良いカメラだよ。欠点はRAWで撮影したり、機転を効かせたりして撮影するのも楽しいカメラだ。シャッターボタン押せば無難な写真が撮れる映像出力装置よりずっと機械の感覚が残っている趣味性の高いカメラだからお前ら900を買ったのだろ?
>>575 確かに全体でチグハグなのは認める。
つか、NEX、電子手ぶれ補正にしてしまえば良いと思うんだが。
イメージサークルに余裕があるのなら撮像素子少しでかくすれば画角も変わらんし。
他社レンズでアダプタでも手ぶれ補正効きそうがし最強じゃん(笑)
・・・a77の事もあるしSONYならやりそうな気がしてきた・・・。
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 20:19:52.33 ID:rMhcKu+B0
ミラーショックでか過ぎて低速シャッターだとまともな解像度が出ないけどな。
そういうところに2強との技術力の差が露呈してしまっている。
家電屋に一眼レフは無理。
とりあえずオンリーワンにはなれるα900って素敵やん。
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 20:27:07.84 ID:rMhcKu+B0
>>580 まず他社レンズでっていう考え方がそもそも間違い。
AFもできないのに手ブレ補正あっても無意味だろ。
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 20:28:41.91 ID:rMhcKu+B0
>>582 そんなミラーなら無いほうがいい。
技術もないのに無理して一眼レフ続けなくても、NEX一本でサムスンと戦え。
>>581 別にミラーショック云々のメカ技術は、αではもうどうでもいいでしょ。
2強はいつまでぱたぱたミラーのせるつもりなの?
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 20:32:50.25 ID:rMhcKu+B0
>>586 家電屋がサムスン巻き込んで価格競争に突っ込んで全滅するころまでかな。
>>584 すまん。他社レンズでも のうち間違い。Aマウントは言わずもがな、だろ。
それにマニュアルフォーカスだからって手ぶれ補正あった方が良くね?
ま、洒落で書いたんだけど・・・書いてたらSONYならやってしまいそうな気がした。
つか、ここが900スレだってことすっかり忘れてた。
なんかスレチになってきたので消えますわ。
おまけ。
さっきキタムラにいったらa900のカタログがまだ残っててちょっと切なくなった・・・。
なんだか伸びてると思ったら900とまるっきり関係無い話しかしてない…
とりあえず家電屋をNGワードにするとすっきり
レッテル張りをしておとしめるくらいしか脳のないおばかさんのレスは読む価値すらないですし
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 20:51:18.17 ID:PiEVoOcx0
家電屋のことを家電屋と呼んでレッテル貼りとは笑ったよ。
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 21:01:40.42 ID:PiEVoOcx0
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 21:11:33.88 ID:PupSkrek0
>>516 TS16GCF600メインで使ってる、悪く無い。
そろそろお子ちゃまは寝る時間でちゅよ〜www
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 21:18:20.98 ID:PiEVoOcx0
>>596 レンズにドイツブランド付けて売っているようじゃ同レベルだな。
599 :
477:2011/10/09(日) 21:22:43.71 ID:EACcUzy90
今日は何だかんだで、35/1.4で庭をちょっと撮影出来ただけでした。
四隅のピンの甘さってのは感じられませんでした。
ボケがうるさくなりがちな背景でも、広角の割にボケが大きくて、素敵なレンズです。
あくまで個人的意見ですが・・・
しかし私のは35/1.4でも、最初期型なのであまり参考にはならないかもしれません。
光学系は最新と変わりないようですが。
>>479 明日は100SOFTで娘を撮ってみるべ。
>>598 SONYは家電屋のパナソニックと同レベルってこと?
SONY=家電屋って言った事について間違い認めるの?
>>581 ミノルタは元々ミラーショックでかいだろ。
それに5Dだってその点はそんなに褒められたものじゃない。
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 22:02:15.08 ID:c6fOs4vI0
ソニーはパナソニック以下の家電屋ということだな。
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 22:03:26.52 ID:c6fOs4vI0
>>601 まあミノルタだからな。
昔から安かろう悪かろうの代名詞のようなカメラだったな。
>>602 以下?じゃあ>598は間違いだったの?
>>603 確かに。初期AF機のグリップ劣化は褒められたもんじゃない。
でも、同じ時期にもれなくシャッター幕がべとべとになるメーカーも在ったよな…。
>>603 しかしα900もってない奴がグダグダとうるさいな
どこの厨房だw
ミノルタがまともなカメラ云々言ってる奴は最低限α-7使ってからモノを言え
>>603 なんだ、まだ寝てなかったのか
子守唄でも歌ってやろうか?www
キャノニコの「夢のようなカメラ」の夢でもみてろやwww
>>607 なんだよ、今のAFの流れを作ったα全否定かよwwwwww
CもNもその点ではミノルタを真似ているに過ぎない。
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 23:02:54.85 ID:JJuOuPUb0
>>609 先走っただけであって、しっかりした技術がなかったから
2強が乗り込んできたら一瞬で淘汰されて潰れた。
今からミラーレス市場で起きることそのまま。
>>609 確かにαを全否定するような表現にみえて申し訳ない
NCにも決して負けてない機種ってなにか?って思ったときにぱっと出たのがα-7だっただけです
>>610 よく見るけど「しっかりした技術」ってなに?
>>610 いいや、規格として優れていたから
26年前のα7000用のレンズでもα900で「手振れ補正付」で使えるんだな。
どこかのメーカーみたいに、同じマウントでもAFが利いたり利かなかったり
レンズによって手振れ補正が使えたり使えなかったりというのはαには無い。
後発ならちっとは見習うべきだし、
そもそも2強って、デジにカメラの主流が移行してからの話だろ?
少なくともミノルタが健在時はキャノンは格下だったな。
今でも大したカメラはないが。
>>610 いやぁ、にこん1見てると、そうは思えんが。
キャノンはまだ出してないから何とも言えんが。
>>612 >ミノルタが健在時はキャノンは格下だったな。
それも妄想だ。
少なくともミノルタよりゃキャノンのほうが上位だったよ。
ミノルタが有利だったのは「パパママAF一眼」だけだよ。
>>615 7000や9000の時代を知らないんだな。
>>616 7000や9000の時代を知ってるから、だろ。
あれでミノルタはおかしくなったんだよ。
α900ってDSLR-A900って型番だけど、αをAに言い換えちゃうってなかなかの勇気だよな
>>617 じゃあ7000や9000の時代にキャノンが何作っていたか言ってみろよ?
>>619 そんなことググれば即答できるだろ。
ミノルタがAF技術に頼りすぎて、
自分の立ち位置を見失ったから失敗した。
キャノン・ニコンはAFに対する回答は正反対だった。
それでも今も2強でいられるのはなぜか?
それを考えなかったのがミノルタなんだろ。
>>620 何言ってるんだ?
ミノルタが滅んだのは、デジにのりおくれたからだろ?
嘘言うな。
>>620 だからそのAFのシステムを確立したのがミノルタなんだよ
同じこと何度も言わせるな。
>>622 あ、それ言ったら面白くねーじゃん。
ディマージュだっけ?
ヲレだってアルファ・ショックは知ってるよ。
FD使いだぜ。
>>624 お爺ちゃん、そろそろ棺桶に入る時間ですよwww
確かにCanonがミノルタの格下というのは、Canonが
一瞬とち狂ってFDマウントでAF化しようとした時ぐらいか。
ミノルタがトップだった時期もあったのは事実だが、一瞬だよ。
>>625 おう?そうかのぅ?
飯は食ったかの?
しかしSONYは何を考えて900出したんかね?
てっきりアルファ=OVF・NEX=EVFにしたいのかと思ったのだが。
結局ミノルタと同じ末路になるんかね?
アルファは。
>>626 7000が出てからEOSマウントが出るまでを一瞬で片付けられるのが
逆に凄いわwwwwwwwwwwwwwww
>>628 でもその間にプロ用の地位を固められなかった。
ひたすらコストダウンでパパママカメラ作っただけだろ。
おまけにデジでも乗り遅れて、結局廃業じゃねーの。
一瞬と言われても仕方ねーよ。
FD使いは切り捨てられたが、キャノンはEFをしっかりモノにしてるぞ。
ニコンなんて、あんな無茶苦茶なマウントでも何とかしてるじゃねーの。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○α900の基本性能に嫉妬して他メーカー信者が荒らしに来ています。
|| ○荒らしはα900がディスコンになったんだから、このスレ見なければいいのに
|| 気になってしかたがありません。
|| ○馬鹿だから会話がなりたちません。相手をするだけ無駄です。
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
|| 荒らしにエサを与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
>>627 あのな900が出たころは55は無かったんだよ。
>>618 ん? αの大文字はΑで、これはラテン文字のAと同じ形だから、そんなに変ではないと思うよ。
>>629 EF-Sレンズは、フルサイズ機に使えないのでは?
EF-Sユーザーも切り捨てられる?
>あんな無茶苦茶なマウントでも何とかしてるじゃねーの。
いや、してないだろ。
ニコンは平気でモーターレスボディ出すし、レンズもさらにぐちゃぐちゃ。
複雑すぎて、動作するか、誰も即答できない。
ミノルタがおかしくなったのはXiシリーズでだろ?
行きすぎた自動化、撮影者の意図を無視するかのようなオートズーム。
あれで総スカンを食らって、kissから1シリーズでフルラインナップを完成させた
eosに差をつけられた。
α-9、7で立ち直ったけれど、今度はAマウントデジタル一眼レフへの乗り遅れで
ユーザーがものすごい勢いで流出した結果、コニカへの吸収合併、ソニーへの
業務売却という流れでユーザー流出に歯止めが掛からなかった。。
>>635 いや、普通にニコンユーザーは即答できるぞ。
>>629 プロっていうのはな、報道だけではないんだな。
AVのパケ写とかな
>>631 900出た当時じゃないよ。
NEX出た時の話。
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 00:00:40.85 ID:PDD1R+jV0
まともな動体AFを実現できなかったのが大きいと思うよ。
そのせいで高級機市場に参入できないまま、エントリーで価格競争して収益が悪化した。
結局技術力不足だったな。
は〜、くだらねえ。
嵐相手にすんなって。
まあ、ぐるになってやってるのかも知れんけどね。
>>637 現行だけなら出来るかも知れんが、過去のものまで含めたら
無理無理wwwwww
>>642 いいじゃねーの。
こんだけ他ユーザーが荒らすってことは、
そんだけ900が凄かったってことだ。
まぁ、5D辺りのユーザーはマイナーチェンジしても尚
900に画素数追いつけなかったわけだから、目の上のタンコブなんだろうな。
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 00:10:00.82 ID:PDD1R+jV0
画素数の割りに画質がしょぼかったな・・・
>>620 >ミノルタがAF技術に頼りすぎて、
>自分の立ち位置を見失ったから失敗した。
そんなことより、裁判に負けたのが大きかったんじゃね?
>>645 追いつけなかったのは画素数だけじゃなく、ファインダーの出来とか、手ぶれ補正とかもだ。
あー、背面の液晶もSONYは自家製の良い奴載せてたな。
>>646 900の画質でショボい言ったら、他のフルサイズ全滅じゃねーか。
>>647 いや、xiのほうがでかかった。
金払うだけでは済まない、かなりのダメージ。
株主からの突き上げが強く、トップ交代も。
そのあとの開発がだいぶ慎重(遅く)になった。
>>650 しかし皮肉なもんだな。
動画が一眼に絡むようになって、
その時の不幸のネタが求められるようになるんだから。
どうにも先取りしすぎたんだな。アルファ・マウントは。
>>648 そういや、5Dは視野率も100%じゃねぇな。
α900はおろかファインダーの性能はD300にも劣るワケだ。
>>653 動画だよ。
今は一眼で動画録れるのがトレンドだが、
その遥か以前にミノルタは一眼で動画録れるカメラ作っていたんだ。
そして失敗した。。。
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 00:30:15.56 ID:PDD1R+jV0
>>649 ところが市場の評価はどうだった?
全滅したのは・・
>>653 上のほうで
>行きすぎた自動化、撮影者の意図を無視するかのようなオートズーム。
って言ってた人がいるでしょ。
そのこと。
まあ「行き過ぎた」「意図を無視する」ってのは別だけどね。
当時でもそれが無けりゃ受け入れられたのかも知れんなあ……
>>628 7000からEOSマウント登場まで2年
EOSマウント登場から現在まで24年
誰もハンス・ムートデザイン、多点測距・動体予測AF搭載で業界をリードしたα-7700iに言及しやがらねぇ。
揃いも揃ってニワカ共めが。
初めて自分の金で買ったカメラが7700iだったよ。
まだ高校生だった俺には、すげぇ大金だった。
懐かしい思い出と共に、まだ手元に残してあるよ。
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 00:47:46.12 ID:pqJ87YaH0
語られる話題が全て潰れた話、負けた話に繋がるのか。
未来がないマウントを語るのって虚しいな・・・
>>659 だって、そこから今まで全然進歩が無えんだもん。
逆に言えば、進歩の必要性を感じさせないほどに7700iの完成度が高過ぎたって事なんだけどさ。
663 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 01:17:59.99 ID:DnGnIXrI0
NC2強が最高画質だと、思い込んでるバカ多いな。
645Dと、同じ撮影して撮り比べてみろw
だからα900は、十分な画質と撮る楽しみが味わえるカメラだ。
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 01:19:36.65 ID:SfNu/1s80
ミラーショックのデカイα900で画質いうても実際解像度半分以下じゃね?
つまり5DMkIIの解像度は実質半分以下と・・・..._〆(゚▽゚)
実際MK2のJpegは真の解像からみて、1/10以下だと思うぞ。
α900ってミラーが開くときは振動が少なくいかわりに
閉じるときは大きめの振動がするだけだからな。
あの大きめのミラーショックが起きるときには、もう写し終わってる
>>663 だれが画質の話してんだよ。
その低画質のNCにボコられてるのが現状のペンタだろ。
だいたい135流用のデジ一眼の話に645持ってくるなんて、
情けねー事するなよ。
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 01:39:07.59 ID:vEnP9qj+0
>>667 そう解釈したいだけだろ。
実際は素早く動かす必要があるのは開くときだよ。
レリーズタイムラグに直結するからな。
あのパタンパタンがたまらないのだよ。
>>670 あの手応えが無いと「撮った」って気がしないしな。
ガーラ三昧だな
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 09:58:48.11 ID:x5MAD8IP0
いや、2社になっちまった。
>>668 645DでなくてもK-5にも劣る二強。
K-5の約7倍の価格のD3xがかろうじて勝るくらいか。
キヤノン様はAFしか取り得がなくて大変ですねw
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 10:41:33.21 ID:xO3C1DDc0
新しい彼女が出来てから今の彼女と別れる
今の彼女と別れてから次の彼女へアターック!
>>675 でも劣ってるCNよりジリ貧なペンタって…
デジタル一眼レフ市場はバカ相手の商売って事か?
高画質でも売れないのは?
ユーザーのせいにするのは
どうかと思うが?
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 14:52:04.28 ID:YFsMfZ8u0
αもペンタもジリ貧仲間だろ。
αは業界最速で駆逐されて逝っただけ。
>>679 > 業界最速
CONTAX N DIGITAL…
>>678 当たり前じゃん
Canonは去年か一昨年か新規開発は辞めて宣伝に力入れるって言ったからな。そしてちゃんと売れてる
>>680 すまんがワロタ
明日は我が身って言うよな・・・
フルサイズ向けのレンズの居場所がない。
つまり後継機を出すか出さないか、それだけが問題だ。
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 17:59:08.82 ID:YFsMfZ8u0
レンズもディスコンでいいのでは?
無駄に経費かけずにNEXに一本化しろよ。
>>685 どっちもボチボチ出して欲しいナ
どっちも使うからw
馬場さんがαセミナーで、
フルサイズ新型は5千万画素云々と言ってたような・・・・
688 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 19:06:19.31 ID:YqMekaWH0
α77のセンサーの倍の大きさと考えれば、
少なくとも4800万画素にはなるよな。
しかし他社の信者が多数入り込んで900をけなし始めたのは嫉妬からか?
ディスコンしたら荒れ始めるスレってどうなっているのw
さっきオギサクへ行ったら、まだ売っているようだったよ。
>>691 人は亡くなってから、その人の価値が分かるって、よく言うよね。
900を使っている人は銀塩経験ある人が多いから設定いじるの苦にならないし別段このカメラに不満は無いのだけど、それがリアルデジ厨には気に入らないのかも。
A900ユーザはA900に不満を持ってはならない君のご登場
>>695 α900に不満持たないといけない君の登場
地図はまだ売ってる?
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 21:28:26.70 ID:YFsMfZ8u0
>>686 それは無理だ。
戦力分散は一番の愚策。
各個撃破されて全滅する。
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 22:06:21.62 ID:2AtdrIp60
お前らは一般情報に、振り回されすぎw
α900が生産終了=後継機出ない、根拠ないだろ。
フルサイズよりでかいセンサー開発してるだろ、ソニー。
>>699 フルサイズよりでかかったら、レンズも新しくなるのか?
ついにβマウントかw
いや、後継機発表されてないのは事実だしw
センサーの論文発表もコンデジ・APSCサイズばかりだしなぁ
まぁツアイスロゴのレンズ売ってる間はFFカメラの希望は
残ってると思うよ。
>>698 欲しくてもすぐに買えないレンズたくさん
24/2.0、35/1.4、85/1.4、135/1.8、STF
ディスコン駆け込み購入は嫌だ
500/8refのときも大変だったんだから
すくなくともオレは、、、
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 22:29:43.42 ID:Zy2aWD0k0
人生最高のファインダーの機種になることは間違いないんだから、買わないと後悔しそうだよなぁ。
1台持ってるけど、予備にもう一台いきそうw それくらい惜しまれる機種
>>702 わたしもつい一月前に500refの存在を知り、探しても当然見つからず、オクで横からさらわれ
中古屋でB+くらいのミノルタ時代のレンズを買おうと覚悟をしていたら、新品を激安で購入できました
誰に話しても嘘みたいといわれます
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 22:40:59.69 ID:2AtdrIp60
>>700 シグマのSD1みたいな値段にはなるだろうが、
性能は、あそこまでヘタレではないハズだw
>>704 オメオメ!
最近の話ぽいけど、
本当によく見つけましたね!
楽しみましょう!
>>706 うちの近くのヤマダとか普通にショーケースに新品飾ってたからなw
あるところにはあるんだろ
>>702 光学ファインダーかどうかはともかく、135判フルサイズのAマウントカメラは出るだろ。
本体は新品購入なら焦る必要があると思うが、レンズについては心配ないだろ。
ミノAF REF 500/8・・・
レンズ本体は問題ないのだが本体と別保管していた
キャップとNDフィルターがカビた・・・(´・ω・`)
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 23:18:31.84 ID:YFsMfZ8u0
>>703 まあ次はもう光学ファインダーは無いだろうからな。
あの30%も光量損失するハーフミラーなんかフラッグシップに採用してほしくないな。
あんなフラッグシップは世界の恥さらしだろ。
>>710 こっちでもいうが、ソース提示宜しく。
DxOの何?
適当な嘘ばかりついてても仕方ないっしょ
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 23:33:54.18 ID:YFsMfZ8u0
焦るな、結論を急ぐな。
嫌というほど思い知るようにジワジワと行く。
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 23:51:20.83 ID:yFR7e82S0
じゃ俺も嫌というほどジワジワとID:YFsMfZ8u0の恥ずかしい様子を紹介しちゃおw
808 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/10/10(月) 18:58:00.65 ID:eYvBnNEO0
>>804 パナソニックがカメラショーでG1を発表したとき、ニコンとキヤノンの社長が
パナソニックブースに偵察にきたのは有名な話だが、ワンの発表会や
ニコンショールームにソニーやパナソニックの社長が偵察に来たという
話は聞かないし、デジカメ部門の責任者が来たという話も聞かない。
↓
921 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/10/10(月) 21:49:54.79 ID:YFsMfZ8u0
>>808 社長が偵察に来たって何のネタだ?w
社会人ならもっと面白いこと書けよw
↓
フォトキナ2008開催初日現地レポート
http://www.digitalcamera.jp/html/HotNews/backno/HotNews080901-30.htm -今年のフォトキナで一番の注目は「マイクロフォーサーズ」。
-なかでも、製品化一番乗りとなった「LUMIX G1」は、今回フォトキナの話題をさらった感じだ。
-ブースは開幕早々から、同機を自分の目で確かめようという人が数多く訪れた。
-とくに、開場からわずか10分の間に、一眼レフの二大巨塔の社長自らがそれぞれブースを訪れ、「G1」をチェックしていたのがとても印象的。
-ブースでは女性ユーザーの比率が高いのも大きな特徴。
-ブースの一角では「G1」によるフォトギャラリーも展開。
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 23:54:15.10 ID:yFR7e82S0
>>706 ありがとうございます!
ところで、500refのレンズフードって外せるんでしょうか
なんか回そうとしても怖い音と感触で躊躇してしまうんですが…
自分はそれ外すの諦めました
一度くらい外してみたいと
何度か挑戦しましたが、
そのうち内側が摩擦で粉っぽくなり
涙目、
で、今は知らなかったことにしてます
すみません、答えになってませんね
フードは外せます
ソースはカスタマーセンター電話確認済
>>717 なんかデジャブ?
外せる
けど外す意味がないぞ。
俺は暇な時の掃除以外外したことがない。
使い始めて6年、記憶にあるのは1回だけだ。
>>718 >>720 いえ、ジャメビュですw
前にも書いたことがあるんですが、何度やってもやっぱり駄目でした
プロテクタつけたいんですが今のところ挫折中です
やっぱり本当に外せるんですね
いっそカスタマーセンターで外してくれないかしらw
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/11(火) 02:04:20.99 ID:ulVhI1f/0
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/11(火) 02:34:18.96 ID:ulVhI1f/0
他社のカメラを貶したからといって、
キヤノンのカメラの性能が上がるわけではないんだがな
こういう奴って現実でも「俺は悪くない。○○のせい」とか言ってんのかね
>>722 それが30%光量ロスの根拠か。ハナで笑うところだな。
そのlow-light-isoは正確な計測方法の不明だから、何の根拠にもならないよ。
しかもセンサーが一緒って誰も確認してない。ただの噂だしね。
ほんと、アホだな
韓国のDSLR掲示板のミラアップ比較結果から、
光量のロスは1/3EVなのは、間違い無いだろ
30%とか頭悪すぎ
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/11(火) 08:20:00.78 ID:ulVhI1f/0
どんだけ屁理屈こねたところで、一つだけダントツで感度が悪いのだけは明らかだけどなw
a55もってるなら自分で試せばいいのにね
普通に一枚、ミラー上げて一枚、
最後にミラー上げて撮った奴の露出にあわせて一枚。
たったの3-4枚で光量差の検証ができるのに
なぜみんな他所の資料で証明しようとしてるんだろ
…もし持ってすらいないくせに
あちこちスレ荒らしに回ってるならそれこそ暇人じゃないか…
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/11(火) 08:46:13.93 ID:KrdOa0Lm0
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/11(火) 08:47:03.78 ID:KrdOa0Lm0
>>727 お前、本当にカメラ持ってないし使った事も無いだろwww
感度なんざ1600有りゃ充分なんだよ、RAW撮りしてLR使えばな
使った事も無い奴には分からないだろうがなwww
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/11(火) 09:37:17.85 ID:bOkXskYa0
α900の高感度はどこまで許容範囲ですか?(ノイズが気にならない程度)
D700と比べると高感度は弱いですよね?
α900とツァイス24mmf2.0で、夜の街のスナップを撮りたいんです。
(できれば人の動きも止めたいです)
D700と迷ってたんだけど、いきなりα900が生産終了なので焦ってます。
個人的には1600までOK、
但し、RAW撮りでPC処理だが
>>732 まあ、ある程度我慢を含めて1600まで。
動体を止めたいなら、そういうのが得意なカメラにしておいたほうがいいと思うけど。
>>732 鑑賞媒体にもよるけど、そこら辺の条件は?
>>733-734の言う通り、RAW撮り現像の手間を惜しまないなら
俺は半切に伸ばした奴でも満足だったよ。
全紙には伸ばした事無いので、そこら辺は誰か経験者居る?
等倍厨は論外なwww
それから、D700と迷ってるみたいだが、レンズ資産が無いなら900買った方が「楽しめる」と思う。
24ZA使いたいんだろ?答えは出てるんだろ?
IYHスレで待ってるぜ
連投すまん
半切でも満足っつーのは感度1600な
普通の人なら、D700+AF-S 24-70mmGだな
>>732 夜の街って結構明るい部類だから問題ないと思うが
勿論場所次第だがね
>>737 その組み合わせなら一段分しかメリットないじゃん
>>727 だから、ハーフミラーがあって、その光量損失分増感してんだから
高感度側の方で画質の劣化はあって当然。
そのかわり常時AFできるというメリットがあるの。
良い悪いじゃなくて、単なる使い方とか選択の問題。
ホントバカだな。
>>732 撮って出しなのか、カメラ側のNRをどうするのか
RAWなのか、現像ソフトはなにをつかうのあ、
トリミングするのか、被写体はどの程度動くのか
どのくらいのサイズで鑑賞するのか
もう何も分からないので何も答えられない。
こんなバカは2万円以上のカメラ買わないほうがイイ
DxOみりゃ、A900とD700/5D2の差は一発でわかるだろ
大体ISO800以上で2段以上の差だ。
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/11(火) 12:18:37.35 ID:DAvMQboFi
≫732です
PCのみでの鑑賞です。
α100とソニー50mmマクロを持ってるので、
α900の方が資産生かせそうです。
743 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/11(火) 12:23:09.25 ID:QUcQE1dS0
>>742 っ 35/1.4G 50/1.4 100MACRO 135STF 70300G
>>740 この自動のゲインアップはカスタムで選択できるようにしてほしいな
1/3段のシャッター速度低下なんて、状況によっては影響ないしな
APS-Cに慣れているとフルサイズのミラーショックはデカイなぁ
α900は重いから問題無いけど、フィルムカメラα-7のレリーズを時々切ると。。。
ミラー有りのフルサイズは重くないとアカンね。
あ、プラスの間違いだ
自動ゲインアップが無くなれば画質は向上する
>>745 ゲインアップなんかしとらんがね。
基本感度が低いだけ
DxOの計測結果みれば、画質の劣化が見えるのはISOを上げた時”だけ”
君の要望はまったく非合理的で意味が無い。
>>732 D700からα900へ乗り換えた者だけれど
RAW撮り+LightroomでISO1600までならオケ。
同条件ならD700はISO6400でもオケだったけれどw
ただ24ZAが欲しいならα900でいいんじゃない?
ファインダーはクリアでいいレンズ使うと撮っていて気持ちいいよ。
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/11(火) 15:24:11.59 ID:ulVhI1f/0
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/11(火) 15:24:47.43 ID:ulVhI1f/0
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/11(火) 15:26:25.12 ID:AkJGnXdj0
>>717 500refのフードはねじ込み式で外れるよ。
自分は八仙堂のφ82mmのロングフード装着してます。
深さはノーマル2cmちょっとに対し6.5cmもあります。
迫力アップしてなかなかカッコイイよ。
材質がアルミなのも◎。
そんなに高くなかったような気がする。
確か2000円ちょっとだったような・・・。
>>757 まえに先端を持って回すと歪まずに回ると書き込みを頂きやってみたんですが
かかかかかっと怪しい音がして怖くなりました
いったいどれだけ力が要るのだろうかと
二度と手に入らないのに壊れちゃわないか心配になるレベル
ロングフードやフィルタつけられたら安心感が増すんですが
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/11(火) 16:27:53.63 ID:ulVhI1f/0
G-3 667 iso ←m4/3
α55 816 iso ←APS-C
α580 1121 iso
NEX-5N 1079 iso
NEX-C3 1083 iso
D7000 1167 iso
D5100 1183 iso
K-5 1162 iso
マイクロフォーサーズとの差がたったの150程度とかって。
トランスルーセントミラーを付けるということは、
センサーサイズが一段小さくなるのと実質同じことだな。
>>754 >すべて同じセンサーを使用したカメラ
どこにも根拠ないからただの妄想
キチガイ発狂しすぎ。
TLMで光量ロスした分、「高感度で」画質が劣化するのは当然。
それと引き換えに常時AFを手に入れてるんだから、
良い悪いではなく、ただの好みや使い方の話でしかない。
キチガイは無限にループして、無限にコテンパンにされ続ける。
>>759 なるほどー
トランスルーセントミラーの機種は絶対に買いません!
762 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/11(火) 17:11:40.00 ID:ulVhI1f/0
>>761 な、せめてフラッグシップだけでもちゃんとした一眼レフで出すべきだと思うだろ。
761さんが荒らしじゃないならα77/65スレを前スレから見ることをお勧めします
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/11(火) 17:23:34.60 ID:ulVhI1f/0
>>765 それは結構だから、ちゃんと一眼レフで出してほしいね。
>>761 じゃ、キヤノンも買えないな
こんな数字じゃ
EOS 7D 854 iso
X5 793 iso
60D 813 iso
>>759 その値が事実として、それだけの小差だとミラーショック分を割り引くとすると
手持ちの場合はα55の方が有利じゃない? 816と1100って0.5段弱かな?
三脚でガッチリ固定して高感度で撮る場合は感度上げずにシャッタースピード
落とすだろうし。
>>759 その理屈だとCanonはセンサーサイズ一回り小さい事ものと同レベルのセンサーしか作れないことになるが・・・
>>742 PCのみの鑑賞なら、900だとノイズを楽しむくらいのゆとりを持った方がいいな。
自分も
>>735の半切とまではいかないが、ISO1600(RAW撮りで純正ソフトで処理)の4ツ切りを、写真屋のプリントしたものならなんの不満もない。
けどPCだといろんな「アラ」が見えるから、どう折り合うかだよ。
ちなみに私は、24/2.8(涙)と50/1.4、135/2.8(梅)で夜間スナップするが、撮れないと感じるものはない。
気合入れるときは135/1.8も使うけど。
世界初のフルサイズ○○!
ミラーレスとかさ。
今時、フルサイズなのにたったの1200万画素しかないカメラなんか使えないだろw
言っとくけどなTLMの本当のメリットはてめぇらの目の中にセンサーごと
レンズつけちまったようなところだ。
いいか?何を言ってるかわかんねーかもしれねーが、てめぇらがもってるゾナー砲やSTF、プラナーなんかのレンズの光学性能でこの世界を見続けれるってことだ、常にだ、常に。
ファインダーを覗けばそこにはまったく違う世界が広がってんだよ、写真撮った後におぉーじゃなくて、覗いたらおぉーなわけ。
見ながら、露光、ボケ、全てみながらの調整ができる、しかもそれはファインダーを覗いているヤツにしか許されていない世界。
いつもの景色が全く違うよ景色に変貌していく。
そう、SONYのTLM搭載カメラならね。
>>772 >撮れないと感じるものはない
そりゃそうだ。シャッター切るだけで「撮れ」はするからな。
信者度自慢ってそんなに楽しいのか?
なんでそれが「信者自慢」につながるのかw
そっちの方の思考回路に興味あるよ。
900は撮影してて楽しいカメラなんだからそれだけで貴重な存在だと思うよ。
スペック厨にはどうかわからないけど。
そういう皮肉を言ってしまう
思考回路のことだと思うの
>>780 2chにおける皮肉的なレスにイチイチ興味を抱いてるのかw
>>783は2chにおける皮肉的なレスをつける人間の人間性にいちいち興味をいだいてるそうだw
おれはそっちのが興味深い
まぁ、単に言い負かされて後に引けなくなっただけなのはミエミエだけどw
どーも皮肉マンです。なんだかんだカメラは写真を撮るためにあるんだし、ましてやデジはランニングコストは少ないのだからバンバン使った方がいいよって意味で書いたのだけどね。撮って楽しく結果見て楽しく、それでいいじゃん。
>>775 なんか変だろw
見てるのはEVFだから電気的に処理された映像だろ。
>>775 でも、電源必要じゃん!
α900のファインダーを覗いてニヤニヤの俺には?
本家HP三好氏α77作例
すげえ!と思った
α900があるからいいやと思ってたけど
α77ちょびっと欲しくなったよ
>>784 > 2chにおける皮肉的なレスをつける人間の人間性にいちいち興味をいだいてるそうだ
捏造乙
「2chにおける」ということを
客観的に証明してください
>>789 たしかに2chにとどまらないな。
>>780では「皮肉を言う思考回路」に興味を抱いていると宣言している。
つまり、 ID:9ND/1JNA0 は2chに限らず、あらゆる皮肉に対して
その思考回路に興味を持ってまわる。
まぁ有り体に言って変態であり、狂人の部類だろう。
世の中は皮肉に溢れてるからね。
>>790 > 人間の人間性にいちいち
捏造乙
「人間性にいちいち」ということを
客観的に証明してください
>>790 > 世の中は皮肉に溢れてる
捏造乙
「世の中は皮肉に溢れてる」ということを
客観的に証明してください
ID: w4oBV7eu0 の立場はどうなるのよw
>> 人間の人間性にいちいち
>捏造乙
>「人間性にいちいち」ということを
>客観的に証明してください
>>780は「皮肉をレスる発想」に興味をもつと宣言している。
>>783は「皮肉的レスをする人間性」に興味を持つと宣言している。
どちらも特に限定を行なっていないため、「皮肉をレスる発想」及び
「皮肉的レスをする人間性」に広く一般に興味を抱いていることになる。
具体例は以下のとおり
海を興味を抱く → 海全体に興味を抱く
太平洋に興味を抱く → 海全体ではなく太平洋という限られた海に興味を抱く
限定を行わない場合、その名詞が示す対象すべてが対象とみなされる。
お前は、あらゆる「皮肉をレスる発想」「皮肉的レスをする人間性」に興味を抱いている
と宣言しているのと同義のレスを行なっている。
んで、世間が皮肉に満ち溢れているのはただの俺の主観。
お前は、ただの狂人
>>792 出入り禁止をくらった客観的にー君が隔離スレから本スレに出張してますよ
客観的にーと言ってるがつまりは数字的にーなんだろ
終っちゃった機種のスレは話題が乏しいな
TLMの話題は別スレでやってほしいわ
α900には直接関わりのない話だしね。
ちょっとズレるかもしれないけど、
ここの人たちは
α77はどうするつもりですか?
私は上に書き込みましたが
興味でてきました
>>802 α900がまだ元気だし不満もないから、特に買うつもりはない。
後個人的に、あの丸まっちいデザインが好みじゃないし。
でもNEX7なら欲しいかも。
>>802 135判フルサイズでレンズシステムを構築しているので、APS-Cを導入する
メリットがあまり感じられない。
ただ、α77の出来を見て、ソニーに残るか余所に行くかを考える。
>>802 APS-Cじゃα900のサブとしては使いにくいからねえ。
俺はいらない。
>>802 今日ソニスト行って触って来たけど、自分は77要らない。
EVFが「使い物になる」レベルまでは来たけど、自分は違和感を感じるので。
今、65の方を子供用に検討中。
子供の手には65くらいの大きさ、機能でいい。
年末商戦で値下がったらIYHするつもりだ。
俺よりも子供の方がEVFに違和感なく馴染めるだろうしwww
EVFそんなに違和感あるのか
55にしようかな
をいw
>>806 EVFが視力に悪影響を与えるか
長期テスト汁
>>802 今α550を使ってるんだが、900+NEX(気軽に持ち運び用)にするか、77にするか悩みまくっている
正直、α550のサイズでも場所によっては取り出しづらいんだよなあ。だったら気合入れて撮る時は900、日常にはNEXでいいかって気がしてきている。
>>807 人によって「許容出来る範囲」が違うから、自分の目で確認するべし
>>809 自分でやれよ
>>810 550を取り出しづらいのではなく、「カメラを取り出しづらい」状況なんじゃね?
だったら900でもNEXでもコンデジでもケータイでも同じじゃね?
>>811 でもない
この板に住み着いているようなカメラ好きはともかく、普通の人にとっちゃ「カメラっぽい形のモノ」と「コンデジっぽいモノ」の区別は大きいんだよ
端的にいっていわゆる一眼な形状は目立ちすぎる
>>812 俺、そのあたりは「鈍感」だからwww
他人の目なんか気にせずにゴツイ900を平気で取り出すわ
>>810 自分も今そんなこと考えてて、NEX買ってみようかと思ってる。(900ユーザー)
郊外や観光地だったら全然900なんだけど、街中だとちょっと大げさかな、って気がする。
あとやっぱり大きいし重い。
>550を取り出しづらいのではなく、「カメラを取り出しづらい」状況なんじゃね?
だったら900でもNEXでもコンデジでもケータイでも同じじゃね?
こういうの見ると、我が目を疑うよな〜
なんというか、指無しグローブに、ケミカルジーンズに、シャツインして
リュックにポスターさした典型的なオタクファッション?を実物でみたような
そんな感じ。今時そんなのいねーだろwwwww
とか思ってると時々本当にいたりしてびっくりする。
なんかそこだけ時間が止まってるような錯覚を起こす。
最前線
街中だとコンデジオンリーだな。NEXですら大きく感じる。
精密かつ迅速なAFが欲しいときは900、
それ以外(これが9割)は携帯性とズーム倍率を兼ね備えたHX5V使ってる。
みんなα900でかいでかいって言ってるけど縦グリのせいじゃないの?
撮ろうと思うときはいつも全力で撮りたいから気にせず900
900出すまでもないときは撮らなくても良いモンだから出さないんで持って出かけていても
一枚も撮らないときが結構ある
俺も撮りたいときは街中だろうが常時α900+2470ZA出してるわ。
821 :
813:2011/10/12(水) 00:39:17.98 ID:Pp/x+jjX0
>>819-820 だよな?
「撮りたい」時は全力で撮る、相手が人物だろうが風景だろうが、それが被写体に対する礼儀ってもんだ。
ウェットな人達だなぁ
77買うつもりでお金残してたけど、1635Z買ってた。
>>806 成人したらやると言われてたカメラを、成人前にさらっと義理のいとこにやってしまい
多分今から思えばノーメンテカビカビのゴミアサペンだっただろうと思いつつも
未だにカメラそのものに対するコンプレックスになってるわたしからしたら
あなたみたいなパパがいたらずいぶん人生違ってたかもって思います
>>819−820
バンダナグローブのテンプレガチヲタキタ━(゚∀゚)━!
とおもったら単発自演かよw
前にどこかのスレで、新宿あたりでけばいお姉さんを連れたチャラ男が
ニコンのものすごいカメラを首から提げてて負けたと思ったっていうのがありました
>>827 えええw分かりませんでしたか?それはごめんなさい
前にどこかのスレで、誰かが以下のような書き込みをしていました
新宿あたりでけばいお姉さんを連れたチャラ男が、ニコンのものすごいカメラを首から提げてて負けたと思った
これでいいかしら?
オタじゃないリア充の勝ち組かホストが女連れでごついカメラを提げてた話
一眼レフを街で持ってたら即ガチオタっていう考えの方がよっぽど「だいじょうぶ?」っておもいます
ニコンのものすごいカメラを首から提げてて
けばいお姉さんを連れたチャラ男が
新宿あたりで負けたと思った
あたりでニコンのけばいお姉さんを連れたチャラ男がものすごい新宿を首から提げてて
負けたカメラと思った
つまり負けたのはチャラ男ってことですよねぇ
新宿あたりで住人が見た話:
ニコンのものすごいカメラを首から提げてて
けばいお姉さんを連れたチャラ男がいた
住人はチャラ男に負けたと思った
>>818 フルサイズ機じゃ一番小さくね? >900
わたしの文章もまずいかとは思うけど、あえて読解力を捨ててから意地悪に読み解くのもひどいと思いましたw
>>818 そんなに大きいでしょうか
というか、逆に言えば一眼レフでもコンパクトさが求められてどんどん小さくなってるんでしょうね
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/12(水) 14:26:55.25 ID:a74ulSJ70
837 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/12(水) 14:27:35.23 ID:a74ulSJ70
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/12(水) 14:51:59.06 ID:EbSZ73Y+0
スレに関係無いモデルの話はほかでやれ
昨日、商品が届いた
今開けてみてバージョン確認したらVer1.00
少し萎えたわ
>>840 おめ!ファームの違いを楽しめると、前向きに考えるんだ!
そう考える事もなく、バージョンアップをしてしまった・・・・・
M型スクリーン装備して、縦位置つけて、プラナー付けて
明日から見せびらかしてやる!
フルサイズ機用にAF REF 750/5.6[T8]みたいなのが欲しい・・・
AF REF 500でさえディスコンしているのに無理だよなぁ(´・ω・`)
>>843 マニュアルになるが、ケンコーのあれってAマウント用有ったっけ?
845 :
843:2011/10/12(水) 17:17:09.14 ID:pp4Cfp960
>>844 高速でAFしてくれることが重要なのです
今のうちにα900用のM型スクリーンを確保しておこうと思ったけど、ソニーストアだと入荷待ち扱いかぁ
延々と待たされた揚句に 「入荷のめどが立たないためキャンセルと…」 ってなるパターンかな
というのを全く関係の無いスレに誤爆してきてしまった…
>>842 いまさらですが
Ver.1から2に上げてから、AF精度が少し変わったような気がしてたので
「あーもったいない」とちょっと思いました。
>>847 たしかV2が出た当時V1の方が精度は良かったって話だったっけ・・・
俺のはver.1のままだ。
いつでもバージョンアップ出来る状態なのです。
バージョンアップ前後を比較したいのだが、
なにかコレ!という比較項目ないですかね?
ライブビューに慣れているのでPASSしたカメラ。
ライブビュアーは、一眼レフよりミラーレス機の方が合ってる。
>>851 こうして人間は堕落して行くのであった。
めでたしめでたしwww
>>851 慣れるも何も、
α900の発売の頃は、ライブブーなんてなかったし、
ソニーが最初にライブブーつけてくると思われていたでしょ?
ライブブーでくると思っていたソニーを馬鹿にしようと待ち構えていた
キヤノ使いの手のひら返し
今になって
> ライブビューに慣れているのでPASSしたカメラ。
??????
最初からその気なんてなかったんだろ?
高感度のテストをしているけど赤ノイズさえ消せばISO6400でも結構使えそうだな
EH-7使ってるかたいらっしゃいませんか?
使用感教えて頂きたいのですが。
>>851 あっ、ごめん。
コンデジ上がりの人だったのかも。
失礼しました。
>>855 お前みたいな馬鹿を釣るためのレスだろ?
おやおや自演ですか
>>857 ミノルタのアイピースだよね?
自分はイマイチでした。
高いものでもないし
自分で試してみるのがいいと思うけど。
>>861 レスありがとうございます。
分かりました。試してみます!
ちょっと前まであった新宿西口ヨドバシからも在庫が消えた……
給料日まで後10日以上……手取りの1.5倍だから分割払いでないと買えない……
低収入がうらめしい……ギギギ……
>>863 なにいってんだヨ 俺なんか24回払いだったぞ! 途中で完済したが・・・
結局コレと同等の画素数のカメラは70万円オーバーのD3Xしか未だに無いから
何でSONYがコレをディスるのか未だに良く分からん。
オレは春先に、金利0%だったからマップで12回払いで買った。
>>863 2回払いとか、おぎさくで10回まで0%とか選択肢いろいろあるやん。
縦グリセットはなくなったけど。
867 :
846:2011/10/13(木) 23:39:53.65 ID:/7LSvu020
M型スクリーンを探して店を周ってきたよ…
で、ふととなりのキヤノン用のラックを見たら、キヤノン機用のM型スクリーンは2040円とかで売ってるのな…
「ソニーはアクセサリが高い」って、α100の頃から聞いてたけど、まさかここまで差が有るとは思わなかったわ
一瞬でソニー=αへの熱意が冷めたわ…
なんてーの? やってらんねーっていうかさ…
でも、一応M型スクリーンは手に入った
帰ってから、M型+50mmF1.4・135mmZAをつけてファインダーを覗いたら、今までとは違う世界が広がっていた
ソニー最高!
しかし、今までL型をつけてたんだけど、方眼とどっちを取るか迷うなー
「方眼の刻まれたM型」とか有ると良かったんだけどな
それに、確かにM型は暗くて、使いどころを選ぶかもしれないね
ためしにシグマの12-24mmF4.5-5.6をつけてみたところ、あまりの暗さに驚いたよ
>>867 どこでスクリーン買った?
てゆーかスクリーン変えないほうがファインダーから覗く世界は明るく綺麗なんだが、、、ワロス
>>845 中古で500REF買えばいいんでないの?
873 :
843:2011/10/14(金) 00:31:42.61 ID:BMdZdW/40
>>872 AF REF 500/8はすでに持っているw
APS-C+500/8相当の画角をフルサイズイメージャーで使えたらなと・・・
>>871 ?
なんでそこにピント合わせたいのか意図がサッパリ伝わらん…w
>>874 俺には伝わったぜ。そこに合わせずにはいられないという生理的な状況だな。
ルオーだな
分かる
α-9にはM型で方眼のMLがあったね
定価5000円だったと記憶しているのでソニーと変わらない
ミノルタのM型を加工してEOSに入れる改造が流行ってた
ミノルタ/ソニーが高いんじゃなくて、キヤノンのが安物なのかも
>>877 そのMLってα900には入らんのですかね?
その着想はすばらしいと期待して
現物並べて見てみたらツメの位置が全然違う
ミノルタのは手前にツメのある普通のタイプ、α900のは横に3本ツメがある
たぶん無理、残念
880 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/14(金) 08:15:45.45 ID:30mbXm5N0
α700の時は、サービスセンターで、MとLの二枚重ねをしてくれたんだけどね。
900は、構造が違うようだ。
α-9のML型はつけられる/つけられない以前に入手困難すぎる。。。
α-9時代はM型に方眼状の傷を入れて使ってた強者もいたけど、
α900のもできるんじゃないかな?
>>882 いや、無理に傷つけんでも、普通にMLスクリーンあっただろ・・・。
まあ当時はネット繋いでなかったから世間の動きとか知らんけど。
ニコン使いなんだが生産完了と今更知って衝動買いしてしまったよ。どうせ後継機はトンスルミラー機になるからね。D3Xは高すぎて買えないので。
レンズがないんでとりあえずオクで50mmF1.7をゲット。
高感度のD3に高解像度の900、壊れるまで使い倒すぞ。
トンスルミラーで思わず爆笑した。
>>871 ウチの50F1.4も捲れてきたので切った
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/14(金) 15:03:19.39 ID:8zTvnZty0
M型スクリーン、現状は必要性を感じないけど無くなるかも知れないって聞くと欲しくなる。
どーしても必要って事でもないし.........でも無くなるなら買っとこうかな?........でもなぁ.......初めに戻る
只今、オレの脳内でヘビーローテーション中
>>887 明るい単焦点いっぱいあるなら買うと良いです
近所の電気屋さんにα900のカタログが山積みになってた。デモ機はないのに。
5冊ほど頂いて来た。
新橋のヤマダにデモ機があった。
売り物もあるのかも?
しかしあの店、ヤマダなのに妙にカメラコーナーが充実してる
(地下1フロア全部カメラ)。
なんで?
カタログって、販売店が買ってるんだよな。
オギサクのHPだと、
「※次回入荷10月中旬以降のお渡し、発送となります。」
まだ在庫がどこかに有るわけだな?
2台目欲しいな。
先日、2台目を購入しちゃった。
1台目の時は見栄えで買った縦位置グリップでしたが、使ってみると
手放せなくなった。
なので、2台目分も購入。カメラバックに入らないよ。
お店で聞いたら小売の注文はまだ受け付けているとのこと
まだ玉あるんだろ
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/14(金) 23:55:15.03 ID:BoEjbhl30
玉あるんだろ
縦位置グリップをつけると
シャッターを切ったときのショックが
いくぶん和らぐ
ような気がする
>>890 見た見た、そんときはAF100マクロ付いてたな。
>>890 おっさんの渋谷である新橋という土地柄では。
店頭にはもうどこにも新品が置いとらん。
おぎさくのグリップセットを問い合わせてみようかな……
いや、おっさんの原宿か。
新橋ってより、銀座ね。
900get!
902 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/15(土) 18:26:48.25 ID:NuapxM1l0
やべー、フォーカシングスクリーン
Mもうヨドバシカメラオンライン10日たってても在庫確保しない〜
>>903 普通にソニストで買えたよ。
オンラインでも買えるんでないかい?
淀に拘るなら話は別だけど。
オンラインはL,M共に入荷待ちなんだよ
>>906 覗いてみたけど、おおよそ在庫があるという状況ではないな
>>907 どこもかしこも「お取り寄せ」か
俺が見た時はまだあったんだが。すまん。
α99(仮)には期待しているけどα700→α77みいに劣化点が出ないか非常に心配だ
>>905 そうなんだ・・・
俺、今週の火曜日にソニストでM型に換えて貰ったんだが、まだ在庫は有るって言ってたんだが。
オンラインじゃなくて、直接、店舗に問い合わせてみたらどーよ?
>>909 OVF→EVF&LVは確実だろうが、
それが劣化点か改良点かは出てみない事には。
そして、高感度の画質も改良はされるだろうが、
それで低感度の画質がおざなりになっちゃどうしようもないしなあ。
900は感度無理できないかわりに
ずっしりとした絵にしてくれるから
たまらなく好きだ
>>910 行けるところに住んでるやつがうらやましいぜ。
俺はまだ恵まれている方だけど、それでも万以下では行って帰ってこれないからなぁ
予約可で販売終了にはなってないから気長に待つよ。
ディスコンになってから購入するって事は
それほど必要としていなかったって事だろ
>>911 EVF&LV化は進化だと思っている
そんな事よりα77になって削られた機能・能力がある
α99(仮)でも同様のことがおきやしないかと心配
ちょっと質問。
おぎさくのwebクレジットは店頭でも手続きできますん?
店頭で手続きできても本人確認の電話はかかってくる?
10回か12回の分割で買えればと考えているんだけれど、
電話で身内にばれてしまったらまずいと思って。
>>915 EVF化は劣化、LV化は進化
EVFで受けられる恩恵のほとんどはLV+OVFで受けられるから
EVFじゃないと受けられない恩恵は、「逆光などでLVが使い物にならず
かつ位相差AFで動体AFしつつ超連射とかしたいとき」
という極めて限定的なシーンだけ。それもLVにフードつければ解決
APSCはEVF化であり得ないくらいファインダが見やすくなるけど
フルサイズはEVF化してもメリットは少ない。LVと組み合わせるとないといっていい。
現行OVFにLVと可動液晶、ボインとセンサの載せ替え。それだけで十分最新現役だわ。
>>916 おぎさくはクレカが使えないので
諦めようとしたら
手続きすれば買えますよってな感じで購入できた。
信販から電話が掛かってきて
少し話した。
翌月の引き落としだったかな?
10万位だったので1回払いだったけどね。
>>917 可動液晶なら、DSC-F828みたいにボディごと回転して欲しい。
これなら、ヒンジやら何やらのために余計な厚みを持たせないで済む。
と言うか、個人的には、「ソニーのフラッグシップデジ一」に相応しかったDSC-F828のデザインをまんま引き継いで欲しい。
あの写真機らしくない禍々しく且つド変態なデザイン好きなんだ。
>>919 F828も変態カメラだな−、R1持ちから見ても変w
ミノルタ買収しなかったら超変態カメラができてただろうに
EVFは撮ってて飽きる、ってことに早く各方面は気がついてほしい。
>>916 店内で1時間くらい待つことになるだろうけど、Webでできるところが
店頭ではできないってのは聞いたことがない。
店頭なら扱える信販会社もいくつか選べるかもしれないが10回まで無金利の
キャンペーンは無いかもね。
>EVFは撮ってて飽きる
確かにそうだよな
何故なんだか理由を知りたいくらい
明らかにつまらなくなる
デジカメのファインダーとしてはOVFよりEVFの方が合理的
合理的であっても面白味はないのだよ
AE、AFが登場したときも似たような議論が出てたな。
ある意味、宗教論争
>>924 EVFはファインダーも液晶も見え方が全く同じだから?
EVFだとファインダーと液晶は見ている面が
大きいか小さいかの違いでしかないと思う。
>>926 むしろ、合理的であるからこそ面白味が無いのかも知れん。
面白みとかどうでも良いw
快適に使えるかの方が重要
いつもの新しい技術に対しての拒絶反応、にしか見えないんだけどね。
OVFじゃなきゃダメ、って人はCN行けば良いじゃん。論点にならないよ。
77のファインダーは確かに凄いんだろーけど、俺はやっぱ900のほうが良いわ。
ソニスタ店舗って銀座か〜明日行ってみよ
m型買うためにね。
一応補足しておくと、EVFが全部ダメって言う訳じゃないよ。
エントリー機のショボいOVFに比べたらEVFのほうがいいと思う。
あくまでも、α900のOVF>EVF って意味だから。
EVFは最終出力に近い像を見ることが出来る。OVFには絶対に出来ない芸当だ
EVF化は気合いを入れて推し進めるべきだと思う
一応断っておくと自分はα900のOVFは好きだし、良い物だと思っている
でもすでに頂点に近いところにあり、デジカメのファインダーとして劇的に
使いやすい物に改良できるとは思えない
クイックリターンミラーによるOVFはデジカメとしても不合理な機構だ
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 02:33:41.97 ID:0YUKEjtd0
>>916 店頭でも出来たよ。
30分ぐらいで店に確認の電話がかかってきた。
10回までは、金利0%だった。
>>935 おお、そうなのか。どうもありがとう。
今日荻窪に行ってみるかな。
信者が熱心に説く新機能は、あまり支持されない。
しょぼいOVFよりはEVFの方がマシだと思うよ。
ただ、900ディスコン以降の現行カメラで、ショボくないOVF積んでるのって、
D3系と、ギリギリD700位じゃない?
(像のキレから言ったら、D3だって俺的にはペケなんだけど、それ言ったら該当機無くなっちゃう)
デジタル時代になって、(等倍註でなくても)高倍率で画像チェックするようになり、しかも今まで素人には縁の無かった、ノートリミングでの鑑賞が出来るようになった。
そうなると、ファインダーも高品質&視野率100%が要求さえるけど、それにはコストも手間も掛かる。
そのコストと手間をかけた900が売れなかった(ファインダー糞みたいな**MkUの方が売れた)のを見て、OVF時代の終わりを感じた。
あ、勿論900ユーザーだよ。Mスクリーンも持ってるけど、今はL付けてる。
売れなかったとするなら、レンズのラインナップが足らなかったのが原因だよ。
製品の持ってる世界に奥行き感がない。
ボディに性能的な魅力にかけていたわけではない。
これでEVFに走ればますますちんけなおもちゃになるだけ。
>>939 せつにせつに、
レンズの充実を望む、、、
ただでさえ他社よりはるかに少ないαレンズユーザーが対象になる以上、他社上級機種と比較して苦戦するのは仕方ない。
α900が売れなかったのは、このカメラに魅力がないからではなく、αレンズユーザーでしかもファインダーやフルサイズにこだわるユーザーがほんとに少なかったということだと思う。
ニコンやキヤノンのユーザーが、この先どうなるかわからないメーカーにわざわざ鞍替えしないし。
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 09:48:20.42 ID:SkjE93Hai
だから、OVFユーザーをきりすてて、新しいユーザーを開拓していこうという戦略だろ。
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 09:49:42.67 ID:SkjE93Hai
おれはα900ユーザーだけどね。
さて、撮影に出掛けるとしよう。
そんな戦略捨ててしまえ
>>938 α900が売れなかったのはファインダー以外の不足でな。
それをもってOVFの終わりとするのは極論。
APS-C以下の像倍率でピントが信用できないのだったらEVFにした方がマシというんだったら分かるが
今更だが、ソニーはホント飛ばしてきたなって感じ。
これからは好き嫌いが天と地ほど別れると思う。
新ラインナップのカメラ、メーカーサイトに等倍サンプルがひとつもない。
コンデジじゃないんだからと。
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 10:01:57.21 ID:MGntwtIt0
レンズラインアップはかなり良くなったと思うけどね。ただ、まだまだ。
売れそうなスペックのレンズを単発でポロポロ出して、交換レンズシステムという感じじゃないんだよね。
ラインがそろってるように見える(しかし古いレンズも多い)C/Nに比べてこの点は不利だな。
ミノルタ時代のα9も素晴らしいカメラだったけどそんなに売れなかったからな。
販売店がCやNを売る事が熱心なのも原因かもしれないな。
因みに9xi、9、900ユーザー。
αー9を持っている者は幸せである。
心豊かであろうから。
秋葉ヨドバシの売り場を何とかしてほしかった。
同じコーナーにボディがシグタムと一緒に並んでいたら、まるでせこいじゃないか。
シグタムのレンズが悪い訳じゃないが、
まるで、シグタムを買わないとまともな写真が撮れないボディですよ、とでも言いたげな陳列。
あほか。
>>941 >ニコンやキヤノンのユーザーが、この先どうなるかわからないメーカーにわざわざ鞍替えしない
確かにその通りだ。
俺は900に惚れて、EOSから(それまでキャンプ一つ持ってなかった)αに乗り換えたんだけど、自分でも暴挙だと思ったし、周囲の人からは乱心扱いされた。
俺個人は選択間違っていなかったと思ってるけど、他人様に薦められるかと言えば、ちょっとネ。
最後にMLスクリーン出してくれないかなあ。今なら絶対売れるよ。
>>942 長い目で見れば、その戦略は正解なのかもしれない。
今のαはニコンやキヤノンよりもライトユーザー向きだと思う。
>>951 俺はニコンからだけれど全面鞍替えしたぜ。
ニコン資産処分したら800Kほどになったから、もうソニーがαやめてもいいように
GとZeiss買ったぜ。
不満はない訳ではないけれど、大体満足ほとんど納得。
ただ俺も人に勧められるかというと、それはちょっととおもうところがあるw
Mスクリーンはいいけど
アングルファインダーもちゃんと買ったの?
アングルファインダ必要?
どんな場面で便利ですか?
そこそこ高いからアドバイスお願いします
ファインダー像を拡大してピント合わせできる
ありがとう
調べてみたけど
使うとしたら三脚必要ですよね
手持ちで使ってます?
>>958 むしろ、手持ちでバリアンや可動式EVFチックな使い方がメインだと思ったが。
今日届いたんで試写したらメチャクチャレンズが厳しいじゃまいか、これ。
安ズームではまともに解像せず、まともに写るのは唯一持ってる単焦点50mmF1.7だけ。
ズームはどうしようかなぁ。急ぎでボディ買ったから金ないし。安い標準ズームで
オススメはありますかね?タムA09はどうかな?
ニッコールの付くマウントアダプタを試した人いる?どのくらい画質が落ちますかね?
新型は更に画素数上がるみたいだけどいらないよ。900買うか迷っている人はローンを組んででも手に入れるべし。新型はかえって画質が落ちろぞ。
>>956-959 ミノ時代のアングルファインダ持ってるけど、中央しか拡大出来ないから(当たり前だけど)
構図によっては使えないし、いちいち付け替えてるよりも寝そべる方が早いwww
963 :
960:2011/10/16(日) 19:31:50.08 ID:9E0xoUJ30
書き忘れたが自分はスプリットがないとだめなんでEOS-1用のEc-Bをつけた。爪を折るだけで付いたし、精度も問題ない。
だけど中央のAFポイントの精度はかなり高いな。ニコンよりいい。キヤノンの5D並だな。
964 :
960:2011/10/16(日) 19:33:03.27 ID:9E0xoUJ30
>962
型番教えてください。
>>962 F4通し三兄弟は、APS-Cで再評価されたレンズ。
たぶんフルサイズではイマイチ。
クロップで使えばいいけど。
>>959 失礼しました
拡大するとなるとボディ固定なのかと想像しました
>>961 構図むずかしそうですね
道具として面白そうだったので
興味持ちましたが、、、
うーむ、、、
>>960 A09なら、広角側が弱い点を除けば2470Zに比肩し得るとまで言われているのでお勧め。
(単純に写りなら2470Zのが上だが、24mmが無い代わりに軽くて安くて写りがそこそこというトータルな面で評価が高い)
>>961,966
2倍で拡大してピント合わせした後、即1倍に直して構図を整えればおk。
でもそんな手間を考えたら、寝そべった方が手っ取り早くはあるわなw
>>960 タムA09は外れるとトンデモない目にあう
最近A09のスレでα900のユーザーが絵をうpしてるから見てみたら?
>>965 24-50/4はかなり使えるぞ。35-70/4はまあ値段相応……
>>969 安いのが見つかればいいけど、ヤフオク相場は1万円。
茶筒と同じ。高すぎる。
>>970 今そんなするのか。確かに高すぎるなそりゃ
みんなが良いって言うからだぞ
>>972 正直すまんかった。
今更だけど別に神レンズではないわなあ。
974 :
960:2011/10/16(日) 21:59:50.97 ID:9E0xoUJ30
皆さん有難う。悩むなぁ。茶筒なんて言葉初めて聞いたんだがプレミアの付いた中古は買いたくないしな。
A09にいっちゃおうかな。それとも地道に単焦点を集めるか。
>>960 安ズームではダメだったって、何使ったの?
>>973 使ってて楽しいけどね24-50/4。
あとは、俺は晴れた日の便利ズームには28-135のことが多いな。
こいつはちょっと色が濃く出るような気がする。
A09は、調整してナンボのレンズだ。
調整前は、2万9000円相当の安レンズの写りだったが、
調整後は、バリゾナを超えた。
レンズ専門メーカータムロンの技術者は侮れない。
レンズ技術者の手にかからない工場の点検だけのレンズは、値段なりの写りにしかならない。
まあ、時間と交渉能力があれば、A09は10万円のレンズに化ける。
調整を依頼するためには、サンプルを撮って、片ボケやピンズレを証明しなくてはいけないので面倒ではある。
>地道に単焦点を集めるか
単焦点を交換しながら撮るのは面倒だからな。
結局持ち出すのは、ズームが多くなる。
>975
35-105mmF3.5-4.5
1800円で買ったので文句言えないけどね。
>>960 ミノ時代の24-85/3.5-4.5は良いよ。
後継機で現行の24-105より上。
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 22:25:23.61 ID:0rwKdNbc0
A09も良いけど、安いところで24-85はいいよー
35-105と較べるなら、安値で35-70買っても幸せになれる
>>970 先月フードはなかったが、良品を2500円でひらってきましたが??
>>979 マクロ切り替えスイッチがあって、重い旧型?
軽い新型?
安くてそこそこだと、24-85mm/3.5-4.5に同意。
>>982 なかなかその値段では見つからないです。
35-105の初代は写り良いけど7700i時代のはあんまり良くないね。24-50も最近高いんだ…24-85も持っているけどそれのほうがワイド側が良いからそちらのほうがいいかもね。それなら中古で2000円くらいじゃないかな?ちなみに28-105のxiズームも写り良いよ。
アドバイスお願い
900にソニー純正単焦点一本だけを
選んで勝負するとしたら
何を選びますか?
ポートレイトブツ撮り風景とにかく
全てを一本で、て条件で
便利だからでなく、一本だけど
これで勝負、て姿勢で
24Z、35G、50/1.4、
このへんになると思うけど、
画角的に35Gかな?
ポートレイトは35mmだけでは非常に厳しい
なんかさ、
ソニーは900以降で
舵をきったように思うんです
77やNEXではっきりしてきてて、
それはそれで間違いではないだろうし、
戦略というものだから正しいのだと
でもその手前の900、
せっかくなのでコイツの素晴らしさを
単焦点一本で引き出したいんです
酔った勢いだけど、
マジレスお願い
35でもポートレイト、だめかな?
85/1.4
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 23:26:21.89 ID:6CbvNV7s0
フルサイズはニコンとキヤノンだけでいい
>>989 価格、画角、撮影条件、そして腕
何もかも度外視して一本だけ選ぶなら、わたしは135mm STFです
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 23:29:49.37 ID:0rwKdNbc0
単焦点3本くらいで引き出そうよ〜
35はポートレート撮れるけどハズシのワンパターンになるしブツは無理
せめて24-70と100マクロくらいで勘弁して
>>989 時間と距離と背景の制約さえなければ、35mmが一番いいと思う。
レスありがとう
ほんとうれしいです
ほんとありがとうございます
85ZとSTFは自分も大好きだけど、
どうしても切り取りになるから
三本ではなく二本なら?
でもやっぱ一本で決めたいです
>>989 個人的には35G。
と言うのも、元々俺はコニカのC35(38mm)からこの世界に入ったからだが。
お前も、一番使い易い画角の奴を選べば良いんじゃね?本来、急いで即決するような物じゃないし。
てことでだ、まず24-85を買うべし。
んで24、35、50、85でも、好きな画角の単焦点を買うと。
998 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 23:42:34.89 ID:0rwKdNbc0
35GとSTFで仙人になるのも手かなー
>>996 900と35Gのコンビ、
使っててどんな感想をお持ちですか?
もし良かったら
良い点ダメな点お願いします
>>986 50mmマクロかなぁ。
さり気なくしっとり解像感が高い。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。