>1
乙 これはポニーテールうんたらかんたら
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 13:21:11.23 ID:+8e9v/AA0
おすすめのバッグ教えろ
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 13:50:00.04 ID:Q8vIH8USO
porterが出してるタンカーシリーズのカメラバッグ
しかしキチガイのコピペ爆撃すげーな
全部透明あぼーんしてるから見えないけど、レス番飛びまくり
だな。
>>8 ワラタ。
7D?の方に外部ストロボ付けて大きさ比較するのはやり過ぎw
5Dのグリップ素材、誰かが書いてた様に改悪だな。
ツルンツルン滑るでぇー。5年保証のソニストで買わせようって魂胆かい?
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 15:30:27.00 ID:S3HUeySR0
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 15:40:06.21 ID:tORu1YOR0
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 16:15:56.24 ID:Q8vIH8USO
動画を撮らない俺にはどうでも良いけど
撮る人にとってはムカつくだろうな
でも、外付けのマイクを装着すれば何とかなるみたいじゃん
NEX7まで待ってて良かったあああああ
世界中の笑い物になるようなレンズ出したSONYが馬鹿なんだけどな。
さっさとまともなパンケーキ出してくれよ。
>>15 縦横検出のセンサーなら7も一緒じゃねーの?
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 16:30:22.95 ID:zwabz2sf0
>>13 そういうのは8ミリフィルムカメラ時代から
言い古されていることだから仕様以外の何ものでもない。
ただ回答の仕方が下手すぎるんだろうな。
一眼をビデオカメラ代わりに使おうと思ってる素人が
動作音にびっくりするとか8ミリフィルム時代を知ってる人なら
笑い話なんだけどw
秒速18回のシャッター音や巻き取りモーター音もあったし。
業務用のビデオカメラでもズーム音や絞り音が
うるさいから指向性の長いマイクを使ってる。
または極性の違うマイクで拾ったノイズをミキサーで
混ぜてやってノイズを消すとか。
素人にはテクニックを習得するのも機材を揃えるのも
大変だけどね。
>>14 あの丁髷マイクだけじゃなくて、もっと汎用的なマイク入力があればよかったのにね。
Aレンズ使う時はフォーカスの駆動音とかも結構しそうだから、カメラからマイクを離すのが
セオリーだと思うんだが。
ところで無印で音がしないってことは、縦横センサーが変わったんだろうか?
先代は過剰反応しすぎな時があったので、どう変わったかちと試してみよう。
なんか5Nと7が究極の選択みたいに思えてきた。7の高感度さえ5N並だったら…
7と同じ価格でいいから、5Nのセンサー版を作って欲しい。
だったら5Nでイインジャネ?
>>23 7はまだまだ全貌を現してないし
期待して待ちましょ
7じゃなくて、5Nじゃダメなんですか?
両方は無駄、仕分けします
NEXはC3で十分という事で、予算減額!
>>27 7も5Nも2台ずつ、じゃ駄目なんですか?
>>23 つーか7の好感度が5N以下ってソースないでしょ?
製品版で。
あったっけ??
前スレの補正効果の検証が秀逸だったので貼らせてもらう。
540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/10(土) 15:42:35.96 ID:AY0Bdhsn0
レンズ補正の効果を見るための(ものすごく退屈な)比較写真を撮ってみた
http://goo.gl/TVMEv かなり効果的に見える
ワイコン有りの時、補正しても変な歪曲が出ているように見える。
ワイコン有り無しを設定できるようにして欲しい。
どうせ付けっぱなしで、常時有りにしておくから。
>>18 5だと大丈夫だったのに、5Nだと音がするから問題になってるんだろ
8ミリとかなに言い出してんの?バカなの?
NEX-5黒持ちなんだけど、5Nに買い換えるモチベーションってEVFだけかな?
他になんかある?
正直NEX-5Nと同レベルの価格帯と性能とサイズの商品ってないよね?
7のデザインが好きだから、俺みたいな貧民向けに5N性能でコストダウンした
廉価版はほしいかも。
俺も+1万で7デザインの5N機能のがほすぃ…
この勢いは間違いない。NEX-77Nの兆し。
7のRAW詰め合わせ落とした人いる?ぜんぜん落ちてこないんだが・・・
7のスケルトン・モデルを売り出して欲しい。
撮影中のシャッターの動きなんかが見れたら、凄く楽しいよね。
3持ちだけど、5Nに変えるモチベーションは、高レスポンス(レリーズタイムラグ、AF)、高感度での画質
今回16mmのキットがないから、16mm+ワイコンで遊ぼうと思うと5NDを買わないといけないのが辛い
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 18:50:16.00 ID:LdOzc79i0
>>37 5でも大丈夫じゃないよ
難聴者に聞こえないだけ
>>38 初日買いで祭り参加気分だが、正直NEX-5持ってれば買い直ししなくてもいいと思うよ。
まだ最長でも一年ちょっとしか使ってないよね。
確かに改良点は一杯あって、そこが気になっていた人にはツボなんだけど、
手持ちのNEX-5にそんなに不満が無ければそのままでいいと思う。
欲しいと思った時が買い時というか。
>>45 Raw撮りでしかもAdobe現像だから高感度は変わんないんだ。
レスポンスかあ。用途からして考えてもみなかったけど、気持ちいいかもね。
今本家見てたらもう一個欲しくなるポイントあった。
動画撮影中16:9フル表示になる?んだね。
これならだいぶピント合わせやすそう。
A33はフル表示になるのにNEX-5は右の黒枠が消えずちっちゃくて辛かった。
これはけっこう大きいかも。
50 :
43:2011/09/12(月) 19:24:29.59 ID:8UyVvLIP0
51 :
23:2011/09/12(月) 19:27:17.62 ID:YsijX0sv0
デザインはインターフェースも含め7がいい。外付けEVFもイヤだし。
5N触ったけど、タッチパネルは使いやすいとは思えん。特にファインダー覗いていたいオレには面倒なだけ。汗や水滴付いたら、反応しづらくなるし。
でも高感度は5Nレベルが欲しいよな。
たぶん同じ考えの人たくさんいると思うけど。
お前らNEX-5ダブルレンズが4万なら
新型とどっち買う?
>>53 フォトショで油絵調フィルターかけたのかと思った
あと一ヶ月弱ぐらいでどうにかなるんだろうか?
あと1ヵ月でどうにかなるならとっくにどうにかしてるような気もするし
まあA65で分かるよね、どうにかできたかできなかったか
なんかソラリゼーションがかかっているみたいな感じですね
>>44 シャッターが外から見えてる時点でまともな写真撮ることは無理だけどなw
>>59 撮る瞬間だけ光学系ユニットの筐体が不透明に変化して再度透明に戻ったらかっこいいかも
>>57 明らかにNRの効かせ過ぎなんだけど、元のRAWのノイズがどんなもんなのか
見てみたいね。
何れにしても、今からNRのアルゴリズムが飛躍的に改善されない限り
厳しいのかなぁ
>Abi
>New! 24 minutes ago | Reply
>thanks, finished downloading this. Can’t look at raw yet, but JPG is very ugly… pre-production firmware though.
外人もやっぱひどいじゃねえかと言っているわけで
個人的には低感度で綺麗ならそれでいい気もするけど低感度サンプルが登場しないという
NEX7購入前にライカMマウントアダプタを買ってしまった。
これでは犬がよだれ垂らしている状況ではないか。
11月11は絶対にGETするww
>>54 ではこの時代の名言をひとつあげよう
「女とデジタルは新しいのに限る」
7の本体は最強なんだからレンズも最強のMレンズで組むとw
おまいらNEX-5Nの液晶のコーティングの具合はいかがですか?
前機種の3や5は、コーティングがはがれやすくて、
保護シート張ってはがしたら大変なことになったようだけど、 5Nはどう?
76 :
23:2011/09/12(月) 21:20:16.81 ID:QOI9Yyv00
>>68 ナカーマ。でもオレは5N狙いだけど、店で触って操作性考えて7と悩んでる。
>>75 換算1000mmぐらいの単焦点レンズがおすすめ。
5だがピーキング難しい・・・
何か初歩的なコツある?
>>75 満月とるのに三脚はあんまりいらないかも。
とりあえずピント合わせたほうがいいと思います。
>>76 7まであと二ヶ月あるねえ。
悩んでいる間が楽しいとも言える。
5N買っても7も買えるのではw
>>75 自分は綺麗な月を大きく撮りたいと思い
今回の5Nは我慢して所有している無印5と
LA-EA2+75-300mm F4.5-5.6 SAL75300を
購入しようか迷っています。
もちろん撮りたいのは月だけではないのですが。
rawtherapeeは次期というか現在forumでテストされてるverで5N対応始まってる
4022でも開けるけど、ちょい色がおかしい(調整でどうにかなるレベルではある)
他の市販ソフトはもうちょい時間かかりそうだから、今やるとしたら
付属ソフトで16bitTIFFにして編集になる
それにしてもSDカードも安くなったな
32GBクラス10で3K切るとは・・・
例のブログ、レンズ補正機能があるとかなり頑張るなぁ
レンズアダプタ経由のAマウントレンズも補正してくれたら神なんだが
>>82 あなたの腕とか関係なく5の3200でも実用サイズなら別に良いように思えてくる。
>>57 >あと1ヵ月でどうにかなるならとっくにどうにかしてるような気もするし
>
>まあA65で分かるよね、どうにかできたかできなかったか
こjkjNnN]5-
k.
満月の時に月を撮るのは素人
月は半月の時こそがおもしろい
>>85 御免、なんも考えずふと立ち止まって撮った一枚だから構図とかは無視して...
>>50>>53 これ動画の切り出しじゃなくてマジで静止画でとったISO1600なの?
α77より酷いじゃん
ありえんな
>>8 全くスレちで申し訳ないが、後ろに写ってるヘッドホンスタンドはなに?
ちょうどK701用のスタンド探してたもんで。
ネガキャンはそこまでだ!!
>>80 機材増やしたくないからなぁ。7の写りは期待してないし、2400万画素もあると、取り込みも時間かかるしね。
ネガキャンっつうかちょっと信じられんわ
アネキャン
>>86 ノーブランド
ここまで安かったらまぁいっか、と思って買った
メモステも安かったらいいんだけど、SDと価格差ありすぎだな
まだ発売2ヶ月前のカメラの写真にどんな価値があるんだろう
あと二ヶ月程度でこの画質をなんとか出来るのかねぇ
5Nで良いんじゃないか?
>>96 オレは尼で
32Gのソニー海外メモステ9Kで買いました
十分安くなったと思ったけど
SDと比べちゃうとアレだね
>>98 そうは言うけどもさ、開発部隊が画処理のASICいぢってられる時間なんてもう殆ど無いも同じだぜ?
11/11発売でしょ?
最悪遅くとも10月には量産ライン動かさなくちゃいけないとすると、今日9/12で
あと実稼働日で12日しかないじゃん。こんなことになったら、ふつうは回路屋が死ぬか、
もしくは死なないように、このへんで諦めるか、最後の手段で発売延期となるわけさ
だから個人的にはもう少なくともファーストVerはこのノイズレベルで上げてくると思ってる
>>101 最終バージョンが流出してるとは限らないんじゃ?
さっき月を撮ろうとして思ったんだけど、NEXって2秒タイマーないんだっけ?
ワンタッチでは無理だけど、メニューからできたような気がしたのだが、気のせいか?
まあ、ケータイのリモコンでこと足りたが。
ドライブモード(撮影時左キー押す)の中にあるよ
>>103 セルフタイマーを選択する画面でOPTION(下側ソフトキー)
クリエイティブスタイルの詳細設定と同じく、みんな悩む所だなW
>>102 たしかにそりゃそうだ
おれも7待ちというか予約済みなもんでここからの起死回生を期待してるし
前向きに生きたいもんだわ
>>95 >アネキャン
キャンキャンの上の世代狙いってことらしいんだけど、このネーミングはいかがなものかと。
オーバーキャンキャン、略してオバキャンでいいじゃん。
>>105 トントン。
買ったばかりの頃に設定したような気がしていたんだよね。
メニューに見つからないから、もうホントに設定したことあるのかどうかすら怪しくなってたんだよね。
カッコイイ車のようにw
質問。ISO値はでかければでかいほど正義なの?
>>110 満足行く画質であるならね。 NDフィルターを使えば暗くすることは出来るけど、逆はすごく困難なので。
前スレで「レンズを囲む文字の位置がズレてるのはよくある事なの?」と気にしてた君、
安心しろ。店頭デモ機もこんなもんだったぞw
http://imefix.info/20110912/251242/rare.jpg まあ、雑になったねえ。俺はこんな部分気にした事はないけどねw
グリップ素材改悪もコストダウンなんだろうなあ。ゴム貼るの手間かかりそうだもの。
タッチAFも微妙な気がした(パナのは凄く便利に思えるけどね)。
やはり無印5の方がいいな!
5Nじゃあ、グリップに指引っ掛けてプラプラ持ってるって出来ないんじゃないの?
5Nの造りは無印5に刻印追加だけで良かったのになあ。
いじって失敗したね!
あのしょぼいグリップはモックだけかと思ってた。製品もああとはね…
握りやすさはわからんが
質感は5よりも5Nの方がいいと思うけどな
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 23:28:49.60 ID:UiZnbnR20
フィッシュアイ/ワイドコンバーターっていいですか?
C3買うつもりなんですけど、
うんこと言われているパンケーキが必要かどうか迷ってまして。
そういやみんな5Nってサブ?メイン?
デジイチやコンデジとの2台持ちの人ってどのくらいいるんだろ?
ワイコン楽しいよ
他のマウントで超広角レンズ買おうと思うとなかなか高いし
NEX-5Dの単焦点レンズでバイクとかの被写体を撮影すると、少し歪んだ様な感じになるんだけど
風景とかであれば気にならないのですが…
何が原因か分かりますか、レンズのせいでしょうか
むしろズーム広角端の方が歪むんでは。
>>115 まじで?なんか銀の裏の塗装とかプラ丸出しで安っぽく思えたがな。
無印5は黒より銀の方が出来が良かったけど。
縦に伸ばした様な感じになるんです
不自然になるんです
>>113 グリップの質感に関しては全く同意。あと、なんか黒ボディの表面塗装?加工?が
安っぽくなった感じがする。具体的にどうって言われるとイマイチ判り難いんだが。
ただ、一通り使ってみると不満点は多々有れど、無印には戻りたくない。
次機種(来年?)はこの辺の質感を戻して欲しいな。
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 23:39:09.00 ID:UiZnbnR20
>>118 ありがとう。値段あまり変わらないしWキットにしておきます。
コンバーターはそのうち追加で。
行くぞ!おまいら!!!
お おう!
いかねーよ何時だと思ってんだよボケ
旧NEXの新ファームはまだか
後一回はファーム更新あるんだろ?
俺もワイコン&フィッシュアイが気になってるけど、こういうのは何かデメリット的な事はあるんですかね?
>>131 お前がソニー信者装って荒らしてるんだろ
バレてないと思ってるのかねこのバカは
馬もしくは鹿じゃなくて豚だし
>>131,132
どっちでもいいけど、少なくともアンチスレで暴れている分には分別があると思うよ。
真のキチガイはアンチスレに行かないし。
カメラを左右に動かすと
カシャカシャって鳴るね
>>130 俺の殆ど未使用の魚眼を売ってあげようか。
楽しいよ。使ってないけど。
>>34 役に立ったなら何よりです。誰も興味ないのかと思ったよ。
5Nのレンズ補正って、付属IDCでのRAW現像に使えるの?
>>138 今はじめて見ましたが
非常に参考になります
>>138 超大作なのになぜかあまりレス付かなくてもったいないと思ってたんだけど
オレはめちゃくちゃ役に立ちましたよ。
補正効果とか画角変化とかがどの程度か気になってたんで。
ありがとうございました。
いや素晴らしい描写力だな。
ハイライト部分の色収差も出てないしコントラストも高い。
解像力十分で立体感、透明感あふれヌケもいい。
素晴らしくシャープで、ボケも滑らかで美しい。
ソニー、よくやった!!!
色々なレンズを矢継ぎ早に出されるよりも、いたずらに小ささを追求されるよりも
こういうレンズがゆっくりとでも出てきてくれるのはうれしいですね
わたしは普段ほぼSAL35F18がつけっぱなしになっているんですが、このレンズも予約してて
画角が近いしMFしか使わないから買う意味あるのかしらと思いつつつけっぱなしになりそうな予感がしています
いやこれはかなり良いな
30mmという画角も使いやすいし俄然欲しくなってきた・・・が、L字配管かよw
というか、実際SAL35F18は要らなくなりそうでしょうか><?
経験者の方ご教示いただければ幸いです
マクロレンズってパンケーキみたいなコンパクトなの出せないの?
これじゃあどうみても望遠レンズなんだけど・・・・
レンズで収差を吸収し、さらに画質を犠牲にしない前提ならある程度大きくなります
望遠マクロなどはもっと巨大ですし
100mmマクロとかEマウントでは出ないだろうなー…
>>150 6cm無いんだからそんなに大きくも無くない?
18-200はさすがにでかいが
>>150 APS-Cですから。
小さくしたら今度は暗いだの写りが悪いだの言うんでしょ。
このレンズ2万円台前半はお買い得だわ。
解像感高いし、ボケも作例見る限り素直。
>>150 ある程度以上の撮影倍率を得るには、受光面からレンズをある程度遠ざけないと無理、
=レンズ全体がある程度長くなるのでないと無理、という理屈みたい。
>>154 あ、作例もう出てたっけ? チェックしてなかった。
>>150 YOUは「接写リング」で検索&画像検索して
接写の原理を学ぶべき。
マクロのイメージから単純に小さくできるんじゃね?って思ってたわ
素人考えですまん・・・
>>158 どんまい!
APS-Cでも寄れない広角とかなら小さくなりそう
>>143 こりゃ、買うしかない。当たり前だけど近接の色収差もかなり抑えられてるし、
35クラスの例によって至近の開放でもいちおう深度があるから使いやすいし。
遠距離は絞ってもさすがに周辺が甘いけど、ニコンの60なんかでも周辺は
けっこう落ちるくらいだし。
寸胴は手に馴染まないから止めろといってもどうせ無駄だろうし。
>>158 マクロは、レンズ自体はどれも小さいけど、繰り出し機構がでかいんだよね。
寄るにつれて広角にすれば、寄れるには寄れるけど倍率が稼げないもよう。
フィルター径49mmの呪縛から抜けられない限り
これ以上の小型化は見込めないと思う。24/1.8だって似たような大きさだし
30/3.5は悪くないけど、30mmの焦点距離レンズとしては長い
マクロじゃなく近接20cmぐらいにしたら、
もう少し明るく、小さくならないかね?
F3.5の明るさと18-55並みの大きさが残念。
君はボディキャップ付けて真っ黒レンズでも楽しんでなさい。
何で?
マクロに加えて、通常のコンパクトな標準レンズを求めることがそんなにヘンか?
F3.5は暗いように思えるけど、このレンズは開放からバリバリ使えそう。
F1.4のレンズとかもまともに写るのはF2.8くらいからだし、そう考えると大差ないような。
F1.2クラス解放のソフトフォーカス気味もそれはそれで面白いんだけどね。
究極レンズを投入してくれないかなw
E-STF70。Eマウントの主峰として
そしたら、NEXの存在意義が格段に上がる。
APS-Cだと35mm F2が標準だから、それに近いスペックのレンズも欲しいんだよね。
もちろん、このマクロレンズもあってもいい。
まぁそのうち出してくれるさ
標準レンズでも満足してるし
うむ。
ソニーには頑張ってほしい。
SAL35F18のEマウント版が出ればいいんだけどな
マウントアダプター挟むとちょっと大きいし
>>162 長さは倍率依存じゃないかな。
先細りにすると、ライカとかでいくつかあるレンズみたいに、それなりに便利になるんだけど、
寸胴に拘る奴をクビにして根本から改善しないかぎり、望みはないんじゃないかな。
そうそう標準ズームはレンズ自動補正機能によって良くなったね。
少なくとも他社のキットレンズと比べて後ろ指を刺されることはない。
5NになってJPEG画質はひと皮剥けた感じがする。
>>165 変ではないけど、特に明るくないくせに最大倍率が低いと、
いかにも半端ということはあるんじゃない。
明るさも、1/2段くらいなら大して違わないし。
>>169 本来的な標準は43mm相当くらいだから、45mm相当でバッチリじゃない。
意味もない寸胴を止めて、持ちやすくてMFもやりやすい形状で先細りに
なっていれば、もっと良かったけどね。
NEXユーザーって
フィルム一眼全盛期にレンジファインダーに拘ってた面倒臭い人種に近いような。
ええ、私もそうです。
もちろんエントリーユーザーも多いんだろうけどね。
>>177 一眼レフは、F4やeos1なんとか以降、バカでかくてクソ重いのばかりでウンザリしてるから、
ちゃんとした小型カメラらしい大きさ重さは歓迎、という感じ。
パンケーキはコンパクトなのが最高なんだけど、写りが…
>>176 マイクロフォーサーズの世界へどうぞ!
オリンパ12mmとか45mmなんて君の垂涎のレンズじゃないか!
マザーマサキいる?
E30マクロってインナーフォーカスで全長のびないタイプだよね?そしたらこのサイズでもかなりコンパクトじゃない?
話題のEマウント30mmマクロ
どうして手ぶれ補正搭載しなかったのかな
マクロは三脚前提だから?
ってそうなるとNEXの機動性なくなると思うんだが
根本的にEマウントレンズの
手ぶれ補正有る無しの基準誰か教えてください
NEX発表時、16mmは広角だから
は、まあ理解できたんだけど
>>175 F3.5とF2では1段以上違うぞ?
フルサイズ換算ではF2ならF2.8と同じぐらいのボケだが、
F3.5だとF5.6ズームとたいして変わらないという…。
初代5ダブルレンズキット持ちなんだけど
今度SEL182001本にしようかと思う。
んで相談なんだけど、おまえら
純正16mmと1855、かなり状態いいUSEDでセットならいくらまでなら出す?
16mmは買ってから開封してないほどw
祖父の買取価格でも合わせて最大9000円だな
望遠レンズの巨大さに吹いた
レンズ小型は無理なんだろうか?
だったら、まともなサイズのα買うよなぁ
せめて手ブレ補正をボディ側にしてくれたらレンズもちっさくて済んだろうに
>>191 Aマウントの55-200mmは最大径71.5mm×全長85mm。
Eマウントの55-210mmは最大径63.8mm×全長108mm。
全長に関してはフランジバックの差を考慮すれば変わらないね。
だがEは手ブレ補正内蔵して細くなっている。小さいやん!
コンデジカメラのレンズサイズ前提にレンズでかいとかズームでかいとかほざいているコンデジユーザー多くて迷惑です。
着払い、一万円同封してくれたら引き取る。
>>187 F2.8と比較してるのでは?マクロならF2.8が一般的だと思うし。
マクロでF2.0って凄い事だよ。タムロンが大きくウリにするくらい。
F2マクロと言えば伝説のオリンパス・ZUIKOレンズ(50mm、90mm)。
>>186 >根本的にEマウントレンズの
>手ぶれ補正有る無しの基準誰か教えてください
Eマウントに限らず、この手の単焦点レンズに手ぶれ補正内蔵のレンズは無いらしいよ。
多分コストの割に効果が少ないんだと思う。マクロ距離だとなおさら。
ズームレンズの手ぶれ補正で「最大○段の効果」って言っていても、ズーム全域で
その効果が出る訳じゃないだろうからね。大抵テレ側での数値だと思うよ。
>>199 レスありがとう
自分はソニーαからデジカメはいった人間で、
ボディ側手ぶれ補正以外使ったことないんです
Eマウント50mmが補正入れてくれてるから、
このあたりから上の焦点距離に搭載するんですかね
とにかく参考になりました
ありがとうございます
>>200 焦点距離よりも、
ワーキングディスタンス?に関係するんですね
ありがとうございます
50以上は手ぶれ補正がいるとニコンが教えてくれてるw
>>201 自分も気になるんだけど、ボディ内蔵の手ぶれ補正機構って広角側でどの位効果があるんだろうね?
自分もα使いなんでボデイに手ぶれ補正内蔵なんだけど、基本ONのままなので、普段どの位
恩恵を受けているか判んないね。
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 10:22:59.46 ID:Zukceu2r0
E16mm使って手持ちで夜景撮ってみたけど(手持ち夜景モード以外で)
NEX-5Nに限れば静止画で手振れ補正が必要なシーンは限定的なのでは?
>>204 内蔵手ぶれ補正の恩恵は広角でも暗がりや逆光など絞りを大きく絞る場合に効果的。
暗くなる−SSが遅くなる−手ぶれ発生しやすいを緩和できる。
同様に、安いレンズ−暗い−SSが・・の場合
RAWで撮る−ISO上げる−SS上げる−一見暗すぎる写真になる−手ぶれ補正が効いてると
現像時に明るく現像して、被写体ブレを避ける事ができる。
>>207 >内蔵手ぶれ補正の恩恵は広角でも暗がりや逆光など絞りを大きく絞る場合に効果的。
>暗くなる−SSが遅くなる−手ぶれ発生しやすいを緩和できる。
いや、その理屈はレンズ内手ぶれ補正でも一緒じゃん。
もしコストに見合う効果があるのなら、望遠レンズと同じように広角レンズにも搭載
すると思うんだよね。
無いよりはいいんだろうけど、実はそんなに効果無いんじゃないかなと自分は想像してる。
実際、プラシーボ効果というか、付いてるって安心感は結構あるよね。
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 10:42:14.08 ID:2Mp0ypZA0
>205
一週間位切るに設定して撮影してみれば分るよ。
案外必要なかったりして。
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 10:42:53.95 ID:2Mp0ypZA0
>204 だった。orz
一週間位切るに設定して撮影してみれば分るよ。
案外必要なかったりして。
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 10:49:22.52 ID:2s3YDmbb0
結局、ソニーNEXを散歩の友にすることは出来ないのが明らかになったな。
まあボディの薄型・軽量な分、数台ボディも同時に持ち出す時には一眼レフを数台持ち出すよりは荷物を軽く押さえられる。
そのぐらいしかメリットないんだから、開き直って、風景用高画質な望遠&広角レンズを早く充実させてごらん。
>>208 効果は4段あるとして
効果のある領域
つまりSSが1/f〜16/f となるようなシーンが少ないということでしょうね
>>210 多分普段とおなじ、ふつーに写真が撮れると思うw
かといってわざわざオフにしないのは、やっぱ安心感だろうなぁ。
>>214 昔は、そんなの無かったんだからな\(^o^)/
まあ、俺はカバンの中カメラはGRなんで
手振れ無いのが普通になってしまった
なんとなくNEXのトータルな思想が見えてきた気がします
デジイチのボディの重さでファインダー覗いて撮影する姿勢
軽量ボディでコンデジライクに液晶でとる姿勢
コンデジ→NEX、いわゆるライトユーザーの手ブレ補正に対する認識
デジイチorそれなりに撮影の知識を持っているユーザーの手ブレ補正に対する認識
広角、望遠それぞれの手ブレ補正効果
内蔵にしろ、レンズ搭載にしろ、手ブレ補正の有無に関しては、ソニー内部でも結構悩んだと思う
ぼったくりメーカーのレンズなんかいらないからタムロンあたりから良心的な値付けのレンズどんどん出してくれないかな
5Nで互換バッテリーつかってみた人いる?
>>218 Eマウントレンズは全体的に安いと思うけどね
18-200は静止画用としては割高な感じだけど
watchの30/3.5の作例見たけど
なかなか良さげではないか。
開放が暗いのが表現の幅を多少狭めてしまうけど。
欲しいけど最近俺はNEXの使用頻度ガタ落ちだからなあ…
猫の指紋ってこんなんなんだ〜w
風景の遠景はこんなもん?
11月には、いよいよ7が登場する。
7という数字には、特別な意味がある。そう、特別な意味が。
では、その意味とは?
あ、わからない。わからない。わからない。わからない。わからない。
ともかく、7が待ち遠しい。
今は、5Nを衝動買いしないように、我慢する毎日である。
スレ汚し、すまぬ。
SEL18200とゾナー以外は、そんなに高くないと思うけど。
>>220 18200はビデオ撮影用って認識だね
そう考えるとあの性能であの価格はやすいよなね
てか18200装備、マイク・左手グリップまで付けて
お散歩しようとしてる俺は変態なのかw
撮影対象による。
逆に俺は
7は単体で完成してるから、
あとからいろいろ付けたりする楽しみが少ないと思うヘンタイですスミマセン
なんせ、理想は
肩のせビデオカメラで満足いく静止画もとってみたい、みたいな感じなんでw
>>222 そう、遠景の1枚だけダメダメだよね
撮影条件が悪い(夏の遠景なので空気が揺らぎやすい?)せいだと思いたいが…
kakaku等でも大騒ぎになってる5Nの動画撮影中の酷いノイズ
ユーザーからの問いあわせもけっこういってるようだけど、
結局、縦横センサーの検知音ってことで決定なのかな
せっかく動画の画質もよかったのに、仕様扱いされそうで残念だ
ニコンかどっかのカメラでも起こってたって書いてあったけど、
そっちのカメラでは対応どうだったんだろね?
動画中の異音、どーせブンブン振り回してんだろ?とか思ってyoutube見たらびっくり
たいして動いてないのにチャンカチャンカうるせー
いくらなんでも故障じゃないかと思うんだが…仕様?
気持ち悪いスチルカメラ趣味の人は全員死ねばいいのに。
もうそんな趣味オワコンもいいとこ
キチガイ認知症一歩手前の老害しかやってないよ、盆栽みたいなもん。
この強烈な「カチ!!カチ!!」機械ノイズをなんとかしてもらわないと
動画に関しては完全固定で撮るか、外付けマイクでごまかすか、
あるいは後付で曲流すなりしなければ、現状では使いにくいな
youtubeのアレはさすがに愕然とした
>>233 NEX-5でも同じように鳴るから仕様ってことになるんだろうな。
いままで撮ってて気づかなかったけど、室内の静かなところだとよくわかる。
まあ、マイク付けたら聞こえないから自分としては別に良いかな。
NEX-5Dについてる単焦点レンズと標準ズームレンズならどっちが評価高いですか
ニコンじゃなくてキャノンのEOS X4か。
kakakuには5では鳴らないとか書いてあったけど。
劣化してるのを知って買いたくはないな。
次は風切音でクレームになるかな
18200付けると綺麗さっぱりフラッシュのこと忘れられるからオススメ
んでマイク付けてれば音問題も解決
>>229 縦横センサーならファームアップで動画撮影中はカットするようにできるのでは・・・
>>186 >>201 >>202 をカキコした者ですが
NEX5NではじめてNEX買うぞ!って気になったんだけど
手持ちのAマウントレンズ生かしたいのと
ファインダ覗かないと気分がのらない性格って理由で
NEX-5N
マウントアダプタ
外付けファインダ
Eマウントレンズとして16mmパンケーキ+ワイドコンバータ
お金が足りないよ
手ブレとかAFとか
おまえらは本当に軟弱になったな。。。
そんなのがついてないと写真撮れない体なら死んでしまえ。
それにな、
もう動かない絵なんかで感動するやつなんかいねーんだよ文明開化人。
おまえらは時代遅れのレトロ取り残され人間。
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 12:59:06.61 ID:Zukceu2r0
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 13:00:40.59 ID:2Mp0ypZA0
>214
手ぶれ補正が付いている分、画質が悪くなるって言う説もあるからねえ。
ようやくEVF付きの5Nを触ってきたけど、おらには十分すぎたよ。
視度調整が一寸ちゃちすぎたので笑ったが。
暮れにボディーと一緒に買おうかなと思った。
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 13:06:15.62 ID:2Mp0ypZA0
>243
最初に機材の進歩を否定して、次に機材の進歩を肯定している
そんなあなたに ハアト
撮ってるときにはほとんど気にならないんだけど、
あとで再生したときに盛大にノイズが入ってることに気づいて驚くんだよなw
50ミリのMレンズでも、街での歩き撮りなんかはそこそこいける?
ピーキングに夢見過ぎ?
>>236 >NEX-5でも同じように鳴るから仕様ってことになるんだろうな。
価格の掲示板見て気になったので、今朝出かける前に5Nと無印両方振ってみた。
確かに無印でも音がするけど、音の大きさが全然違うよ。
上面のマイク辺りに耳をつけて振ってみると、確かにカチカチ音がうるさいよ。
この音拾ったら確かに耳障りだろうなぁ。
動画の異音は残念すぎる。。
なんとかファームウェア更新で対処してくれー。
>>250 動画兼用で7買うんで、7ではそういうことがないようにしで欲しいです
ITmediaにレビュー記事
それにしてもみんなそんなに動画撮影機能を使ってるのか
動画なんてほとんど撮らないから気にしたことなかった
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 13:30:58.19 ID:Zukceu2r0
>>244はNEX-5Nだしだいぶ揺れてるけど参考になりませんか?
異音気になります?個人的にはあまり。
外の音がうるさいせいかな?
FS100とかVG10使ってる人の言うことならそれなりに拝聴しようという
気にもなるけど、NEX-5だの3だので撮ってる人はなぁ…
所詮、お遊びレベルじゃん?
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 14:01:01.30 ID:WHJiYdVu0
映像は録るチャンスに録ってない人間が一番負け組。
もう2度と会えないことばっかり。
スチルはまた来年でも行けばいいけどw
>>252 いけるかー!
よし、買う!
こればっかりは、貸出機でもないとわからんから、助かった!
>>252 うちの街は暗めだから絞れずに無理かも…
>>244 ジリジリチリジリってガイガーカウンターのような音してるな
ファームとかでセンサーカットすれば消えそうな気はするけど
ファーム書いたこと無いからわかんね
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 15:00:31.63 ID:Zukceu2r0
カメオタのガラスの神経キモス
部品いっぱい詰まってんだから
ぶんぶん振り回せばガタガタ鳴るのは当たり前だろ
ガキはビデオ専用機に行けや
って言おうかと思ったが
そういうレベルじゃねーなこれ。
明らかに前機種より悪くなっただろ
「動画撮影中は三脚等で固定するか別売りの指定マイクをご使用下さい」
この爆音を仕様で通すなら但し書きないとまずいな
工作員またはアンチが大袈裟にやってるんだろ。
乗せられちゃいけない。
イヤなら買うなよサルども。
>>244 想像以上でワロタw
これは耐えられないわ
レンズを交換してるだけでキモオタに見えるんですけどw
一般人からはそう見えてるよおまえら?www
仲間うちだけwwww
つーか、動画なんていらねーから
安く白や
>>270 考えすぎだ。人の目。そんなに気にする必要ないよ。
自信持て!ドンマイ!!
ごめん、間違えた。交換してるのがキモいってバカにしてるのか。
動画見たら酷さがわかった。
たまにしか撮らないけど、撮った動画にこんな音入ってたら残念な気分になる。
これがきっかけで爆安になったら買うかも、ってくらい。
>>262 センサーカットっていうか、これ電源OFFでもカチャカチャなるよ。
むしろカメラの特定部分に磁石でも貼付ければカチャカチャ言わなくなったりしてw
YouTubeの映像が静かな所での動画なので、おそらくオートゲインで音を敏感に
拾うようになってると思う。自分の場合、子供の遊んでる映像とかがメインなので
そういった比較的騒がしい所でも目立つかどうかは週末試してみるつもり。
アクセサリーターミナルとは別に、汎用のマイク入力があれば良かったのにね。
1眼はペンタックス。
ミラーレスはソニー。
レンズ着脱ボタンはあの位置がベスト。
ライカマウントもまずまず。
正面から見て右にボタンを設けているマウントは何を考えているのか分からない。
OMやFDマウント方式も嫌いじゃない。
>>274 いあ
272が自意識過剰なのをみんなに投影した自己紹介だから大体あってるw
長年打たれ過ぎて
もうどういうことが恥ずかしいかとかも
判別つかなくなってるんだなカメオタはwww
スタバとかでこれ見よがしにレンズ交換してる
ドヤ顔カメオタが居るなら見てみたい
せっかく動画向きEマウントレンズが出てきても
肝心のカメラ本体がこんなにガタガタいってたら意味ないな
おまいらちょっと落ち着け
ガタガタノイズは不具合じゃなくて、れっきとした仕様です。
取り扱い説明書にもしっかり記載されてる。
「動画記録中はレンズやカメラの作動音などが記録されてしまうことがあります。」
そのうえで、対処法もわかりやすく書かれてる。
「MENU→[セットアップ]→[動画音声記録]→[切]にすると、音声が記録されないようにできます」。
こうすれば、音声が記録されないからノイズも入らないそうだ。安心しろ
>>283 NEX-5にもそういうの書いてあるんじゃないのか?
前より酷くなるなんて誰にも予想つかないだろ。
とにかくSONYさんに動画のノイズを何とかして貰いたい( ̄◇ ̄;)
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 17:08:18.16 ID:jg4t4Q940
カメラに向かって、「ガタガタ言うんじゃない!」って恫喝したらどうかな。
いやまて、
>>278は272と270をまちがえてるだろww
動画のことはよそでやってほしいわ。
外付けマイクも買えないコジキがさも偉そうにwww
本体見ただけでマイク必須に決まってんだろ
むしろそういう判定できない自分を恨め低能低スキル。
本体と同時にマッハで買わないとかタダのニワカだろ
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 17:39:14.95 ID:Zukceu2r0
>>291 「あぁ、やはり外付けマイクは優秀なんだな」ぐらい切り替えろよキモオタw
マザーマサキいる?
だいたい
カメラ音声なんてあとからの編集タイミング合わせにしか使わないのが普通だろ
ちゃんとしたものは別ラインで処理したものをラインぶっこみか
完全に別制作なものをあとからかぶせるかだろ
なんでどうでもいいサムネイルな音声の質にこだわってる?
おまえら本当に動画やったことあるの?
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 18:10:47.75 ID:jg4t4Q940
ところが最近のハンディカムでサウンドボード真っ青のライブ録音ができちゃったり
するからビックリ。当然同じソニーだし、期待はするよね。
>>295 赤ちゃんの成長記録とか
・二度と吹き替えができない
・声も聴かせたい
そんなシーンで
永遠とカタカタカタカタカタカタカタカタと鳴るんだぜ?
>>244見てみ
揺らした動作とは関係なく永遠に鳴り続ける仕様だぞ
そういえば、ポートレートレンズSEL50F18のMTF曲線すごくないですか?
>>295 何も、このカメラで本格的なものを作りたいんじゃない。
撮影地の雰囲気をほんのちょっとだけ動画
にも残しておきたいんだよ。
だからマイクなんてわざわざ持ち歩きたくないんだ。
NEXの動画機能の用途ってそういうのが大半じゃないのか?
α55とかみたいに熱暴走しないだけまだマシだけど、
あれと同じような「不具合」ってのは確実な訳で。
半年と経たずに価値が暴落するのは間違いないだろうな。
加速度センサだけ入れ替えて即マイナーチェンジモデルを出すとかあるかしら…
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 18:22:00.64 ID:8+1SBlSb0
上のネコ6400のやつ凄いじゃん…高感度に好感度
動画のひとたち、カチカチもいいけど、センサー加熱問題はどうするの?
http://vimeo.com/28917332 "after about 10 minutes of recording,
the camera said it was overheating and turned itself off."
10分動画撮ったら「熱すぎるの。もう勘弁して」と自動電源OFF。
不満をココに書いても全く意味ないから直接ソニーに言えよ
NEX-5とかはこんな異音拾ってなかったよな
今回からあえてこういう機構にしたんだろうけど、
どうみても失敗だよな
>>299 「永遠とカタカタカタカタカタカタカタカタと鳴る」ソースきぼんw
旧5を手放したことに後悔…
買い戻すか
>>310 買い戻すくらいなら外付けマイクを買った方が賢いだろう
そこまで派手に音するかなぁーって振ってみたらカチャカチャしたww
マイクがブレてなんかにあたってんのかな。
まぁ、撮影中に揺れることはあっても、カメラを振ることはないが・・・
手ぶれ補正機構が鳴ってんだよ
安いカメラによくある現象
16mmには手ぶれ補正ついてないんですう
じゃあ追突防止だろ
トラックとかによくある現象
撮影中はあぶねーからな
価格コムにマイク使用時と未使用時の比較動画あがってるね
マイクつけたら問題なさそう
まぁソニーが対策するとしたら、カチカチ音(ノイズ音域)の周波数はある程度限定されるから
対象となる音の低減/カットの可否が設定できるファームになるだろうな
>>319 外付けマイク必須なんて、なんか違うよなあ
おれ動画撮らないから平気だけど
使おうと思ってた人には辛いね
そもそも内蔵マイクなんかで撮ろうとしてるやつはAFも絞りも手振れ補正も動かしっぱなしで、
三脚もたてずにグラグラ動画撮ってんだろうから気にすんなって言いたいw
NEXでMマウントレンズを検討してるんですが
同じレンズを使ったとして、
M8や9、GXR、NEXの中で比較して、画角以外で顕著に違いって出るものですか?
スレチだったらすいません。
NEX-7ならマイク選び放題だけど、NEX-5Nはマイクの選択の余地もない
Cシリーズと数字シリーズのキャラを明確に立てるには、数字シリーズには充実したインターフェース(マイク入力)とかαのアクセサリシュー必須と思う
今回はそこまで手が回せないから5N、マーク2扱いと
こういう不具合?みたいな話題になると
コピぺ爆撃がなくなるのが笑えるな。
この人本気でやってるの?
>>323 日本語が変で何言ってるかいまいち釈然としないが
NEXのマウントアダプタスレがあるからそっちで聞いた方が良い。
マウント遊びもレンズの性能が100%発揮できるわけではなく相性があって
特に周辺の色収差が出るものが多いみたいよ。
それに少なくともフルサイズで本家のM9と、アダプタでAPSCのNEXじゃ
間違いなく差はあるんじゃないの。
微速度撮影したいけど5Nどう?
>>211 本体は洗練された小型化に徹底的なのに
レンズが酷いというか、望遠とか悲惨だからなぁ
1リットルペットボトル構えてるというか
レンズ小型化無理なんだから、もっと持ちやすくて、操作性の良い本体にすりゃいいのにね
だったら普通にデジイチでいいじゃん
>>325 そのうち動画マイクのイチャモン文章考えてコピペしだすよ。
>>181 4/3は4/3で、そのうち買ってやる予定でいるが、その前にソニーが間違いを改めるのが肝心だぞ?
このバズノイズの事を店舗にいるソニーマンに突っ込んだら、さすがに苦笑するしかないだろうな
話をバッサリ切るけど、田舎のせいかホットモックをシルバーしか見掛けないんだが
都会隊はどうだい?
ショールームに行ければいいんだがね・・・
MシリーズのサブでNEXってなら分からんでもないけど
NEXオンリーでライカレンズ運用しようなんて、なんというか貧乏臭いわ
>>162 フィルター径49mmとそれ未満だと使い勝手変わるけど
未満になると撮りたい写真も撮れなくなる
純正以外も含め、コストパフォーマンスの良いマイクって何かある?
>>187 ああ、2クラスのを、という話。「もう少し明るく」というから2.8の話だと思った。
あんまり小さくは出来ないんじゃないかな?
>>228 遠景は、中央と周辺の落差から見て、まんまそのものじゃない。
>>322 ビデオカメラでも内蔵より外付けだよな。
風が吹いたらもうね。
>>306 動画なんか試しに秒単位で撮るだけだからどうでもいいけど、どうしても冷やさないと駄目なら、
背面の液晶を少し離した位置にできるから、間にヒートシンクをつけるなんてのはどうかな?
>>322 そういう杜撰な奴に限って小うるさいという、よくある落ちかな。
カタカタうるさいのは手前だ とかさ。
今日NEX-5をヨドバシの最終処分で買いました〜〜ヤッター
これからこのスレでお勉強させてください
よろしく〜
>>328 インターバルタイマーをどう工面するかは問題では?
パナのと同じくカメラをろくに使ってない素人が設計してるせいで、リモコンのコネクタがないから、どうもならん。
335は金額で写真の善し悪しが決まると思ってる人
なんでも好きな組み合わせで選べばいいだけのことなのに
それこそ考えがみみっちい
最安どこだーーーー!!
>>335 ブームか何かに乗せられて、最近に色々掻き集めた?
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 21:22:41.79 ID:QOxY0IQI0
ズームレンズでデジタルズームが使えるようになったんですね
>>352 4万3千円でした
色はシャンパンゴールドのみ
ずっと欲しかったので嬉しかったです
あっ!すみません知りたくないって書いてあったのに
知りたいって読み違え…
ほんまスミマセン
酷い奴がいるな
荒らしに違いない
>>363 qKBKuEbX0がひどいと冗談で書いてるんでしょ
>>359 安いね、ゴールドならWレンズだもんね
どこのヨドバシ?
NEXのレンズって金属ボディなの?
今月出るEマウントのSEL30M35ってどう思う?期待してる?
>>365 京都です。
ホントはN見に行って一瞬隣のNに目移りしたけど
初めてのレンズ付きカメラだからこれで充分かなと思いました。
今充電してるのでワクワクドキドキ☆
決して冗談でこのスレに書き込んでる訳じゃないので
許してちよぉ
>>359 (;´・ω・`) まさかポイントの分を引かないで、なんてことはないよね?
>>368 NEX用のインターバルタイマーは、今までいくつか半完成品含めて発売されていたよ。
その辺を使うといいかも。
多分、「インターバルタイマー NEX」で検索するといくつか引っかかると思う。
少なくとも半年前はあったよ。
>>370 ごめん!
自分のポイントで引いて貰ってたの忘れてた
いまレシート見たら49800円だったし><
これってそんなに安くないのかな?
もしかして失敗したとか…
いやでも嬉しいからいいのだけど
まずは好きなものを撮るべし
とりあえず散歩に連れて行くべし
カメラ持つと、普段何気なく見ている風景も違って見えてくるよ
なんつーか、脳内でフレーミングしながら撮影した写真を妄想出来る様になる
>>366 金属ってかアルミだね
ズームリングのぎざぎざまでアルミだから
傷がつきやすい上に目立つこと目立つことw
まぁおかげで軽くて丈夫なんだろけど。
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 23:23:36.24 ID:2Mp0ypZA0
>323
つ画素数
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 23:27:30.84 ID:xX04X0ne0
星を撮影したい場合、フィッシュアイとウルトラワイドコンバーターって
どちらがおすすめですか?
いえ もともとポイント持ってたので…それで払ったのです。
あとヨドの商品券やらvisaの商品券やら
カードやらポイントとかいろんなので払ったので
買った時のポイント還元はバラバラで訳わからんです
無印5持ちだけど、歪み補正が羨ましいのlightroomを買ってみた。
実際、無印でもそこまで変わらんのかな。
両方使った事ない初心者だけど…
異音のせいで、購入意欲下降気味。
>>376 どういう写真がとりたいかによる。
が、富士山頂上から撮るとかいうんじゃなきゃ、広角より望遠のほうがいいんじゃねーの。
>>372 いい買い物だと思うよ、5Nだとゴールドも無いしね。
NEX-5N無双はじまったな
ソニービルでZEISS24mm手にとって見た。いい・・・
しかし10万はたかいい・・・
388 :
380:2011/09/14(水) 00:13:54.74 ID:1TIUxkJN0
>>383 ど素人な俺も一目で分かるな…。
異音はめんどいけどマイクでカバーするかー
EVFだけど眼鏡の人はアイピースカップ外したほうが見やすくない?
アイピースカップはつけてたほうがいいのかな?
文字通りEVFを守るためのものじゃなくて、目をまもるためのものだからあったほうがいいんじゃね。
覗いてるときに地震がきてEVFの画面が眼球にとびこんできたらやだろ?
…って程度のものだから、まぁ、通常使用で見やすいってんなら、なくてもいいともおもう。
>>383 等倍で見てもISO1600常用可能かよ……
ずっとデジカメ使ってたから、ボケ味に憧れてたけど、
5N買って、逆に手前から奥まではっきりと撮ることが難しいとわかると、
デジカメはデジカメの良さがあったんだなーと思う。
望遠レンズ3万とか9万で買い替えるよりは、
16倍デジカメのDSC-HX9Vとかを買い足した方が、
俺みたいなお気軽野郎にはちょうどいいかな?
HX5V持ってたけど、光学10倍は写真でも動画でも結構使ってたし、
動画時は、動かすたびに色々なものにピントが合っちゃう5nよりも
全体的に見え続けてるHX5Vの方が見やすいかも・・・。
動画の画質自体は5nの方が綺麗なんだけどさ。
てか、俺はパンチになった今回のグリップの方が好みなんだけど、
結構不調なんね。
異音は歩き撮りしなければ問題なさそうだな
常識的なパンニングやチルティングなら音鳴りは防げるだろ
あれでカチャカチャ音鳴らすのは下手くそだよ
まあ18-200で歩き撮りしたい人には気の毒だけど
逆位相で打ち消す力業修正パッチ希望
>>392 キチガイ?
5Nはデジカメじゃないってか?
被写体深度を一々考えなくて良いコンデジはお手軽に使えるから
アレはアレで便利だったなーって話だろう?
NEX買ったからってコンデジ捨てるわけじゃないからね
いまだに重宝してる。軽いし小さいし大概どこでも撮れるし
んだね。その程度でキチガイ?なんて言うやついるんだな。
>>383 その時計の、なにげに縁部分の階調とか陰影とかは
5無印の方が良くないか?
ノイズの処理方法が変わっただけで素子の素性は
あまり変わってないように見える
個人的には高感度より5NのISO 100のダイナミックレンジが
ISO 200と比べてどうなのかが気になるなあ
カラーノイズの色じゃないかな
>>249 ピーキングは十分実用レベル。
ただ、街歩きなら、絞って、ノーファインダーのが似合う感じ。Mレンズいらね。
あんたには香具師紺おにあい
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 03:13:24.03 ID:i+CuPNZB0
SONYにお願い。
縦横センサを取り外した、NEX5NOを発売してくれ。
ヤシコンでかいもの
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 06:53:22.28 ID:XIvsIk860
カメラ初心者です。
二月にケニアに行くにあたりSafari用のカメラを買おうと思ってます。α77レンズキッド+70400
望遠レンズは予約したのですが、初めての事でnex7にしようかまだ迷ってます。初心者なので
小さい方がいいかとか、粉塵対策はあった方が良いかとか。
先輩方はどちらを購入する事をお勧めしますか?
ガイド付きで移動が車だろうからα77で良いんじゃない
ベネツィアを足で散策しながら・・・とかだときついけど
407 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 07:35:09.90 ID:yfh4SwtW0
初心者でケニアなんてうらやましす。
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 07:42:39.47 ID:XIvsIk860
406さんありがとうございます。
ケニアに行かれた方のブログ読むと300mmの望遠レンズは必要らしくα77予約したのですが、
初心者なので小さい方が今後も使いがってが良いけど望遠レンズのレパートリーが少なく葛藤してます。
407さんありがとうありがとうございます。
旅費だけでも破産しそうなのにカメラまで高価なものが欲しくなり帰ってきてから大変です。
>>408 フリーの時間が多いなら、治安も考えた方がいいかも。
俺はシチリアに行く予定だけど、
カバンに簡単に出し入れできて目立たないという理由で5N買った。
センサーの大きいAPS-Cは望遠不利ですよ?
換算450mmなんて実際そんなに大きく撮れないし
多分一眼用の望遠レンズの重さと嵩に持ち歩くのが嫌になると思う
初心者&外国ならなおさら
なのでスナップ用にNEX+超望遠用にDSC-HX1おススメ
>>408 ケニア行ったこと無いけど、迷わず一眼レフ。
望遠が必須ならなおさらだよ。選択肢の数が違う。
NEX+マウントアダプタだとMFで手ぶれ補正なしとか制限多いし
望遠でライブビュー手持ちだとブレやすいし。
それに動物相手なら高速AF連写が重宝すると思う。
>>408 高倍率ズームのコンデジにしておけ。
初心者が風景写真で慣れない望遠レンズ持って、使い物になると思えん。
本当に風景写真でちゃんと撮りたいなら中判以上いるし。
動いてるサファリバスの上から動物?とか考えてるならミラーレスじゃピント間にあわないし、
Sスピード上げなきゃダメだし、手ぶれ補正必須だよ。
そんなこと考えながら、初心者が初めてのケニアに破産しそうな力入れてる?
無理でしょ。旅行楽しめなくなっちゃうよ。
旅行でカメラに形から入ったら失敗よ。
俺もα77とNEX7で悩んでる一番の理由が手ブレ補正だなあ
> NEX+マウントアダプタだとMFで手ぶれ補正なしとか制限多いし
????
俺の記憶と違う。
俺の記憶違いなのか、異世界に迷い込んだのか、
すまん間違えた
DSC-HX1→DSC-HX100Vね
確かにAF+連写という面だとミラー付き一眼には全然勝てないけど
そんなシャッターチャンスなんてあるかどうかも分からないし
シャッターチャンスがあってα77持ってたとしてもうまく撮れるかも分からない
一方換算810mmという画は逆に一眼だと撮れない(撮るのにとてもお金がかかる)し
動物なんて動いてる時間より止まってる時間の方が遥かに長い
一眼用の望遠ズームははっきり言って嵩張る。
撮影が主目的の旅行くらいの覚悟あるんならともかく、そうでないなら持ち運ぶこと自体苦痛になると思う
純正αアダプター以外の普通のマウントアダプターって意味かと。
旧マウントアダプタだとそれで合ってる
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 08:59:23.48 ID:XIvsIk860
408です。
皆様ありがとうございます。
全くカメラに興味がなく、一週間海外行っても写真10枚撮るかどうかの人間だったのが、
ケニア行を決めて毎日量販店に通いカメラに触り写真を撮る楽しさが少しですが分かってきた初心者です。
ケニアへは6泊10日で行き、Safariが3回/日の予定で数打てば何とかなる精神です。
少し興味を持ち写真が好きになったぐらいの初心者はコンデジぐらいのほうがイイですかね〜?
出遅れたし、7が気になってたので悩んでたけど、今朝ソニストの10%引きクーポンが適用されたので5Nボディをポチった。
7の高感度が改良されてリリースされたら、買い替える。
だいたいケニア行きが無謀だろ
そこ誰か突っ込んでやれよ。
完ぺきなタダのモノ好きKY、現地ガイドに嫌われる系だろ…
>>404 レンズキッドならきっとイイ写真が撮れるよ
>>423 まあまあ、現地でいつのまにかカメラが消えて、ケニアを実感できるでしょうよ
>>420 三脚使えるなら、7と新型アダプタで70-400使う手もあるよ。
宿のセキュリティがよければ、望遠は置いといて、散歩スナップも7にEレンズだと楽だね。
オレはそういう使い方するためにNikon の一眼レフ手放した。
>>420 マジレス。
記念撮影用の防水型コンデジを買う。
あと防水型の高級双眼鏡を買う。高級双眼鏡は十万以上するけど楽しめる。
ケニア人から見たら
Safariの動物も観光客も同じ種類の生き物
どっちも自分らに利益もたらしてくれるだけの存在w
>>387 これでカタカタ音とか騒いでたのかよw
こまけぇぇぇw
こんな事が気になるなら、
レンズのラインナップの糞さは100倍気になって暴れるレベルだぞw
>>427 タフなコンデジ一つは必須かもね
PENTAXのWGとかならGPS有るし面白いかも
>>429 白物家電でもあるよな
レビューみて覚悟して買ったら
ぜんぜん気にならなくてワロタ みたいな。
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 09:31:02.87 ID:XIvsIk860
420です。ありがとうございます。まだ色々考える時間があり迷いますが、とりあえず
SAL70400Gも予約したのですが初心者には厳しいご意見が多くキャンセルしたほうが宜しいでしょうか?
気にすんな気にすんな
素人が気になるくらいの瑕疵は当然最初からつぶしてくるに決まってますしw
>>435 お金持ちで羨ましい。
早く手に入れて、旅行前にいろいろ試し撮りしておいた方がいいよ。
どんなに新型、高級な機材でも、使いこなせなければ意味が無いしね。
>>435 重ささえ耐えられるなら、いいんじゃね。70-300じゃ迫力に欠けるかもしれんし。
2400万画素もあるから、70-300 でトリミングかけるのも一つの選択肢だけど。
>>435 むしろ保険として700の中古でも追加してカバンの底に入れとくと良い
>>435 撮影目的の旅行なのかな。
その機材が適切かどうかは人しだいだけど、初心者でも最近のデジカメラなら写ってくれますよ。
良いガイドに当ればおもしろく撮らしてもらえるでしょう。
どのみち経験しないとね。
α-55+18-250
とか
α-55+タムロン18-270
あたりが旅行向きって気もするけどね
本命のボディは後日選べば良い。
>>420 だからさー、大きさとか手間は画質や使いやすさとトレードオフなんだよ。
大きくて、レンズ交換とかに手間取るレンズ、カメラは画質はいい
一方小さくて高倍率ズーム内蔵のコンデジは簡単で小さく軽いが画質はよろしくない。
しかし、コンデジの手のひらサイズ850mmですら
重い大きいと文句を言う奴もいるだろうし
画質も十分という奴もいるだろう
バズーカみたいな70-400ですら片手でひょいひょい持ち運べて気軽に撮影できる
画質も全然満足できない、
そういう奴もいるだろう。
これは初心者かどうかに関係なく、体力や荷物やTPOや手間や画質などへの考え方の
違いにすぎない。
>>449 大きくて扱いに手間取るけど、さらに画質も最低な機材もあるよねw
451 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 09:54:39.12 ID:jVHUitL70
異音問題、早く対処してくれないといつまで経っても手が出せない・・・
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 09:56:07.83 ID:D8VIWOGi0
ケニアか
俺ならNEX-5NとEレンズ数個を持って、
動物撮影は諦めて風景画をとりにいくな。
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 09:57:07.76 ID:D8VIWOGi0
>>451 >>387 神経質すぎないか?
どんだけ撮り歩きしたいの?
しかもどんだけ静かな場所だよ
神経症はほっとけよ
永遠にお気に入りのカメラなんて現れない
ブツブツ言ってるだけの人生な人なんだから。
>>452 NEXにEレンズ?
それならコンデジでいいよ。良く撮れる。
>>453 熱暴走の彼の次のネタに付き合う必要あるか?
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 10:06:02.91 ID:D8VIWOGi0
>>455 なんでこのスレにいるの?って突っ込みもあるが
NEX-5Nの代わりになるコンデジ1台紹介してくれよ
コンデジだとNEX-5Nの代わりをさせようとすると
どうしても2台は必要になる気がして
ISO感度も3200とか6400で常用可能なやつを頼む
>>457 代わりは高級レンズのコンデジならどれでもいいとおもいますよ。
70400G持ってく所が目的ならα77か、出来ればフルサイズの方が。。。
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 10:12:45.50 ID:D8VIWOGi0
>>458 代わりになるようなものが見つからないんだが
フルHD 60iで動画も撮れるやつはどれ?
ID:mpAem1Oh0は何しにこのスレに来てるんだろう
いやまぁ分かってるんだけど
fujiのX100一択だろ。
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 10:21:11.06 ID:D8VIWOGi0
>>464 初心者が画質にそこまでこだわる必要が?
>>470 話が空転してると思うが、画質に拘らない初心者にX100勧めちゃ駄目だろw
猫に小判だよ。
>>470 それは本人が決めることだわな
初心者だろうがなんだろうが、見える奴は見えるし
自称カメラ通様でも、画質のガの字も見えない奴もいる
mpAem1Oh0
↑このバカは遁走?
>>435 釣りかもしれんけれどマジレス。
ケニア経験者です。
写真の楽しみに目覚めかけているのなら、予約した物(α77レンズキット+SAL70400)でいいと思う。
出発が2月でしょ。十分に練習する時間があるから。
で、懸案のSAL70400については、絶対にあった方がいい。
俺の時はフイルムで400mmまでの望遠レンズを持って行ったけれど、足りないと感じることも多かった。
デジタルAPS-Cカメラなら、換算105-600mm相当の望遠レンズになるから、サバンナでの使い勝手は
非常にいいはず。
問題は、αはボディ手ぶれ補正方式なのでしっかりとした構え(ホールディング)をしないと、ファインダー
を覗いた像が安定しない。基本的な望遠レンズの構え方を練習して。
本来ならば、AFの速さと正確さに実績のあり、かつレンズ内手ぶれ補正のニコンキヤノンも選択肢に
あげればいいと思うけれど、このクラス(SAL70400)のレンズはどちらも設計年度が古いから、その点
ではα77の方がいいかもね。
NEX-7は選択機種違い。これで望遠レンズはつくけれどただ付くだけ。もともと想定するレンズの
大きさが全然違うから使い勝手が全然違う。
ID変えてるころだろ?
477 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 10:50:02.71 ID:D8VIWOGi0
>>470 初心者だから何でもひと通りできるようにしたいんだろアホ
X100のほうが初心者向けじゃないだろ
そんなことよりおまいらのカスタム設定さらしてくれ。
俺の場合、
右キー: モード選択
センター: カスタムで
- AFモード(AF/MF/DMF選択)
- AFエリア
- ホワイトバランス
- ピクチャーエフェクト
- HDR
下ボタン:ISO
って感じ。AFモードはEレンズでピーキングを無効にするため、
DMFとAFを使い分けてる。
AFエリアはマルチと中央重点を切り替えて使っていたけど、追尾AFをOFFにしたら
画面タッチでスポットに移行するので不要かも。
ピクチャーエフェクトはしばらく遊んだら他のものに変更かなぁ。
下ボタンが割当機能多いのにMFレンズ使うとMFアシスト固定になったりして
微妙に使い所が難しい。
>>435 一つ思いだした。逆光に強いレンズならばより楽しいと思う。
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 10:55:45.69 ID:7y35eb7z0
おらがケニアいったのはもうかれこれ10年位前になるけど、
C-2100UZっていう当時の高倍率ズーム搭載の今で言うネオ一眼を持って行ったよ。
キリマンジェロを撮るのが目的だったけど、結構動物も撮った。
あまり治安の悪さは感じなかったけれど、今は当時と比べてどうなんだろう。
あと、ポラロイドを持って行って、撮影させてもらった人には、お礼にポラを撮ってわたしたら喜ばれた。
最後にお礼にガイドに余ったフィルムと一緒にあげてきた。
今ならチェキあたりかなあ。
カメラ以外にも双眼鏡を持っていくと、意外と使うよ。
>>477 サファリいってレンズ交換して撮影してたら初心者ではないだろ?
むしろ、レンズ一本で旅の記念を切り取るほうが向いているような。
撮影が旅の目的ならなんでも出来るほうがいいけど。
換算50mmの赤い類単焦点一本だけ持って行ってライオンでもチーターでもガゼルでも
寄れるだけ寄って撮るのが最高!
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 11:31:01.17 ID:yfh4SwtW0
マクロでライオンの鼻の産毛なんて撮れたら素敵だね。
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 11:38:59.09 ID:XIvsIk860
435です。諸先輩方ありがとうございます。
経験談など非常に助かります。α77でもNEX7でもカメラが来てから撮りまくれば少しは慣れるかと安易に考えております。
レンズキッドについてくるものは結構いいものなのでそこを削るという案も出ております。
自分はSONY製品が好きなので他のメーカーは考えていないのであくまで上記の2種類に絞っていきたいです。
>>491 買って試してみましょう。それが一番ですね。がんばってね。
>>491 SONYが好きってことなら、αにすることを止めはしない。
αユーザーになってくれ。
ただNEX-7で望遠レンズ付けての撮影は用途が違うと思うよ。
α77だと、望遠レンズ使用時でも便利な機能が色々付いているし、
性能で我慢することもほぼ無いと思われるからいいと思うよ。
初心者こそいい道具を使うべきだと思っているし。
>>493 弘法必死で筆を選ぶ、だね。
初心者がニコンFでもいいじゃない、つーか。
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 12:01:16.34 ID:tLVDvej80
前言を翻すような、話を展開し、
その論理を主張するような輩はがんばらないでね
そんなダニ学生飼ってるような大学の補助金はなくせ
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 12:02:22.64 ID:tLVDvej80
ぼくは大学に行ってうその研究をしています。
>>491 ナイロビはかのヨハネスブルクと並び称されるほどの治安の悪さだから気をつけてね。
首しめ強盗にあったって話何人も聞いたから。
NEX7の場合
専用のEレンズは210mmまでなので、動物の撮影には物足らない
(仮に300mmクラスがあったとしても、コントラストAFではピント合わせが遅い or 合いにくい)
マウントアダプタでAマウントレンズを装着すれば、望遠で高速AFも可能になるが
手ブレ補正機能がない。
というわけで、手ブレ補正のあるAマウント機がオススメ。
せっかくの旅行だから、できるだけ最高の画質で撮りたいんだよな
SAL70400G予約するぐらいだし、そこはそれでいいんじゃね
NEX-7と迷うのは、他のレンズと組み合わせた時に小型軽量だから?
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 12:14:19.44 ID:tLVDvej80
というかお前ら高額生活保護者じゃん
国民の負担考えろ
ケニアに渡航すること自体やめた方がいい。
俺はちゃんとここで言ったからな。
忘れるなよ
記念写真みたいなもんだろ。コンデジで十分だと思うわ。
ケニアの人は良い物が欲しいってのが先走ってるだけに思う。
とりあえず縦横ありえん動きと手持ち歩きで動画撮ってみたけど
貼ってる動画のような異音なんか全く聴こえんがな
どうやったらあんな音入るんだよ
ケニアとか防塵カメラのがいいんじゃないの
砂漠とかいくと100%壊れるらしいし
>>507 ケニアに持っていくとカタカタ鳴るんじゃねーのw
2機種って、もう少し視野を広くとったほうが良いな。
α55なんて今信じられないほど安いぞ。
それにNEXは動くものとか超望遠には不向きだよ。
このスレって意地悪な人しかいないの?
それともデジカメ板全体がこうなの?
先が思いやられるー(´・_・`)
オレはNEXに
・Eレンズを着けてコンデジ
・Mマウントアダプタでオールドレンズでスナップ
・新型Aマウントアダプタで望遠スポーツ撮影
の全てを求めてるし、高レベルで満足させてくれると信じてる。
だから、望遠ダメとか言わないで(;_;)
>>491 望遠だけでなくて、換算24mm程度のコンパクトな広角単焦点ひとつ持って行くといい。
マサイ族をサバンナをバックに広角で切り取るとダイナミックだぞ
あとオススメしないけど、ナイロビのストリートスナップとか。
>>414 そういう制約を受けることが多いということ。
たとえばシグマだとAマウントレンズでもAF動かない、もしくは動くけど合焦しないんよ。
SONY謹製でも動物相手には役に立たない遅さだし。
手ぶれ補正は語弊があった。
レンズ側補正が必要になるので選択幅が減るといいたかった。
少年ケニアによろしく
>ケニアの人
SONYに拘るとして、俺ならタムロンの18-270に軽めの一眼ボディを進めるなあ
初心者に70400の重さはホント辛いと思うよ。デカさも辛いし、レンズ交換も、レンズもって歩くの面倒に感じるだろうし、撮るものの整理も出来てないから交換のタイミングも難しくと思う。
なら高倍率ズームつけて、それだけで気軽に撮影した方が良い写真撮れると思うわ。
ホントはニコンの中級ボディに、純正28-300、それにNEX5nのダブルキッドが良いと思う。これでもα77と70400買うより安いかも。
ニコンのはレンズ内補正だからファインダー内で画像が止まるし、望遠で使いやすいかと。ほどほどの高倍率ズームで軽いレンズだし。
NEX5nは広角カバーで。跳ね上げディスプレイは簡単にローアングル出来るから、ずっと良い写真がとれるよ。背景取るにも、ヘソのあたりで構えて撮ると、サファリの広さが出ると思うよ。
あと、7より5の方か、フォーカスポイントを指差し出来るから使い勝手良いと思うよ
>>522 ボディー内補正でもαのEVFはセンサー通して見てるから補正後のが見えるんじゃないの? 撮った瞬間しか効かないのかな?
>>523 シャッター釦半押し中は補正しない
仮に補正したとしても、AFエリアがファインダー内で揺れ動くことになって
AFが被写体を捉えにくいのは改善しない
どうしても400mm必要なら70-300くらいのレンズにテレコンつける。
大きさと軽さは重要。
光量落ちもサファリじゃ気にならんでしょ。
あとタムロンやめてSAL18250かな。
ちょっとズーム域が足りないか‥‥‥タムロンはフォーカス速度が不安だ、やっぱり。
一度70400の現物見てみると良いよ。
>>525 そもそもNEXの話題から離れているが…。
夕暮れ頃に動物が一斉に動き出すので、レンズの明るさ、カメラの高感度耐性は
非常に重要。俺の時はASA400のフイルムにヨンニッパで撮りまくった。
今の道具でケニアに行ける人は幸せだなぁ。
ケニア野郎はビデオカメラでも買っとけよ
いいカメラ買っても撮れないだろ
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 14:10:09.42 ID:XIvsIk860
491ケニアの人です。色々諸先輩方参考になります。
経験豊富な方々に70400の重さについて言われ一度実物を探してもってみたいと思います。
nex7に関してはあまり望遠でという方は少ないようですね、色々考えさせられます。
縦位置グリップというやつは僕のレベルでは必要無いでしょうか?
脳内妄想なんだから延々と続けたいでしょこの話題w
言っとくがな
ケニアは冬だぞ
動物全部冬眠してるぞ
>>532 大丈夫。冬の燃料盗みに来た市民とかが引火爆発で黒焦げになってるの写せるから。
口移しでメルヘンください〜
ここで勧める機種じゃないが
ケニアの人はマイクロじゃないフォーサーズ機に70-300mmつけて
持ってゆくのが最適解じゃないの?
軽いし安いしワンオフで使うなら十分いけると思うが
「サハラ」のスワヒリ語での意味は「砂漠」
よって
サハラ砂漠 = さばくさばく
まめ知識な
ちなみに「清水寺」も、英語表記だと
KIYOMIZUDERA Temple となります
またまた
まめ知識な
無印5ダブルレンズキットユーザーですが
さっきSEL18200ポチしました
レンズの方が高いけど楽しみですw
なんか16mm、1855より18200の方が
フォーカス性能も高いとかどこかで見ました。
>>545 オーッ、マウントフジヤマもアリマース。
コレはBeanデスね。
551 :
548:2011/09/14(水) 15:43:24.37 ID:iHmL6saG0
548ですが
それよりちょっと待ってLA-EA2+αレンズに行くべきだったですかね。。。
皆さんのご意見を聞かせて下さい
>>545 熊本空港も
Kumamoto-kuko Airport
と表記されます。
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 15:47:43.26 ID:XIvsIk860
528 ケニアの人です。
沢山相談にのってもらい参考になりました。改めてNEXにする場合はまた戻って来ます。
スレ違いの指摘もありましたのでα77やめたら戻ってきますので宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
>>554 もはや、ケニア人だな。
まるで猫ヒロシ。
キットを「キッド」とかロットを「ロッド」って言うのやめてくれないか?
まったく意味が異なるんだよ。
わかってて書いてんのか?
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 16:18:51.57 ID:4CJdVvwF0
動画でカタカタ音が入る現象ね。縦位置センサーが鳴ってるみたいだな。
ケチらずに加速度センサーにすれば音などならずにすんだのに。
これリコールものだと思うけど、仕様で押し切る場合もあるよね
修理するとしても全品回収しメイン基盤交換するとなると大変なことになっちゃう
5nは即発売中止で5xが新発売とかになると最悪。
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 16:28:54.52 ID:/Fa2Tqyq0
>>553 千住大橋も
Senju Oohashi Bridgeね。
559 :
548:2011/09/14(水) 16:34:56.65 ID:iHmL6saG0
推奨NGワード「カタカタ」
安上がりなのはマイクの無償配布だろうな
わざわざケニアまで撮影しにいかなくてもその手の写真はプロが撮って本にしてくれてるからそれ見ようよ
なぜ自分で撮ろうとおもうのかがわかんない
ケニアの人は500mm Gを買うとよいのではないかと思う
金持ってそうだしw
問題は出発までに発売されるかどうかだが…
3035マクロ楽しみにしてたのに、E16とトントンだな。
安いからしょーがねーけど。
564 :
548:2011/09/14(水) 17:06:11.28 ID:ridgMq6Li
>>545 じゃあ、タジン鍋つかってチゲ鍋作った俺はナベナベナベか
>>564 18200くらいその気になればいつでも買えるでしょうに
使う用がないから買わない人がほとんどだと思いますよ
という貧乏人の脳内話ですか
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 17:21:37.61 ID:/Fa2Tqyq0
>>564 デジタル一眼レフで色々揃えているので、
NEX-5Nに期待するのは小さいこと。軽いこと。手軽なこと。
それでいて、ある程度の画質って言うことだけど。
SEL18200をつけると俺にとっての5Nの存在意義がなくなる。
羨ましいという感覚はない。
18200か55210どちらを買うか迷ってる
55210の評判を聞いてから決めたい
18200の方が使い勝手がいいけどね
そんなにお金あるならカメラマン同伴させて撮ってもらえばいいのに
アクティヴ手ブレ補正に魅力を感じないなら55-210だろう
標準ズームは来年のGまで待てばよい
ケニアならNEXより、600mmまでの超望遠ズームが用意されてるマイクロフォーサーズがいいんでない?
それはそうと白5N現物見た。超良かった。買うなら白だね!
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 17:34:40.30 ID:7y35eb7z0
>561 には、カメラいらんな。
まあ、一日中液晶モニターとにらめっこだろうし。
>>573 後からがっかりするより先にプロカメラマンって職業がどうしてメシが喰えるのか教えてあげた方が親切だよ
>>571 どんな撮影生活か知らないけど
どうやったらそれまで「待てる」の?
液晶モニター眺めて待ってるの?w
>>573 家族の写真とか
自分が趣味で作ったモノとか
他人が撮らないモノが被写体なんでしょう
そんなに珍しくない
自分よりそれをすばらしく撮れる人がいるならその人にまかせておけばいいと思う
それって色んな趣味を否定することになるよ
いろんなカメラいじりたいってのは?
タムさんから18200みたいなの出る予定なんだっけ?
具体的な話出てる?
他社からEマウントで製品出てこないのかなー
18200の値段考えると
VG10がバカ安になってるね
>>585 タムロンの高倍率ズームは年内にでるみたいだねー
シグマの、30/2.8はモックでてたけど、あれからどーなったんだろ。
SEL18200の話題見ると苦しくでもなるのかなコピペ君はw
生産完了品だけど、まだメーカー在庫あったんじゃないかな?
>>596 中古しか手に入らんだろな
中古ショップあさりだな。
そもそもケニアで何を撮りたいのか
風景なのか、動物なのかで選択肢変わると思う
とりあえず重いデジイチはそれなりに体力を奪ってくれるぞ
ケニアならなおさらだ
>>602 見た限りではなかったですし、かかくでも価格情報掲載無し
密林にもありませんでした
>>604 中古レンズというとマップカメラとかになるのかな…
カビとか心配なんですが
というか、こんなユニークなレンズをなぜ生産中止にしちゃうんでしょうね
どれどれ…、ケニアの話はもう終わったかなっと。
>>606 3日ほど前のメーカーの商品一覧では、まだ完了予定だね
反映されるのがリアルタイムではないけど、まだあるかもよ?
ソニーと直で取引してる店で聞いてみたら?
ソニーの担当営業経由でなら、まだあるかも知れない
おれもこれで最後のα700の16-105キットを手に入れたから
このときは、完了となっていたんだけどね、和歌山の営業所にあったとかで
売れないから生産中止なんでしょうね、実際、APS-Cでは500は長いからね
>>606 キタムラネット中古に1本・・
キタムラは取り寄せて、確認後購入ができるね
5N触って来たけど5よりホールドしにくいと思う。
色はシルバー一択だな。
ニ三日前に5Dの本カタログ貰ったのにまだ見てない俺がいる。
どれ見てみるか。
なんか綴じ込み写真の女の子色被りしてるなw
俺ならこれは補正する。
5N、マジで質感低くて全俺が泣いた
7を売るためだろうけど、コストダウンしすぎだろ…
>>612 それ、知らない店舗多いぞ
俺なんかいきなりレジ打たれたから、
なにこの蓮、NEXでこんな写真撮れるのか!
・・・と思いきやアダプタ使用Gレンズか。はぁぁ〜。
>>616 激しく同意。
性能的には5Nいいんだけどなー。おしい。
7は2400万画素が痛すぎるしなー
3に比べりゃええだろ。買え。
モックを触って来た というオチじゃ・・・・
確かに品質劣化したよな
ださい5N上面の斜めカット
その上に SONY α の文字が恥ずかしい
あるれ(ノ∀`)
>>611 商品情報、今は生産完了になってますね
もちろんストアにもないみたいですし
ソニーと直で取引してる店というのはいわゆるソニーストアでいいんでしょうか
こういうの初めてでよくわかってなくてごめんなさい
>>612 わたしの探し方が悪いのかソニーのやつは該当商品無しって出てました
蓑のはありますね
α55よりは5N のほうが質感いいだろ。
NEXでサファリとか釣りだろ。
>>561 俺もこの感覚。あんたとはうまいケニヤ飯が食えそうだ。
観光地
自分で撮った
満足感
これがいいんじゃないか
失敗した写真もそれはそれで笑える思い出となる
綺麗に撮れた写真は美しい思い出となる
まともに語って恥かきか?
一度肉眼で見た景色の写真を見るときは他人の写真と違って
フレームの外まで記憶で補えるだろ
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 20:51:43.08 ID:eI9ljREb0
NEX-7が欲しいーい
>>608 いや、写真好きだからこそ
「現地に住み込み、自分の足でポイント探し、何日もかけてタシャッターチャンスを狙うプロの撮った写真に敬意払おうぜ、
ツアー観光の一見じゃどんなに良い道具使っても勝てるわけ無いんだからさ」
って思いがあるのかもよ
>>627 いま出てる画像のファームってver0.3より上のってある? プリプロって書いてあるし語るには時期尚早では?
マクロレンズデカくね?
目の錯覚?
>>627 お兄さん一人で立ってるやつはピンがうまく来てない気がするけど
海で犬と坊主の2ショットと、犬単独のやつはかなりビッとしてる気がする
どうせ低感度常用のつもりだったからISO100でこのレベルなら満足だわ
ただ色調がフラットすぎるというか彩度が低いというか、雰囲気あんま良くないよね
>>636 中身にしてはデカいよ。
中はスッカスカ。
フランジバックの分は必ずレンズに反映されます。。。
を確信しはじめた俺・・・
ま、写りは良さそうだが。
夕べソニーストアで18200が在庫ありってなってたので思い切って買っちゃえってぽちったら在庫なしエラー
さっき見たら予約可ってなってたので予約してきました 55210はもう要らないよね?
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 21:28:43.86 ID:D96wmTlB0
サファリ、SAL70400Gも予約、とかNEXスレで言うか?釣り師100%
生産分をVG20キット用に回してたのが、とりあえず一息ついたのかしらん
649 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 22:09:58.82 ID:4elAcnOy0
>>641 ソニーストアて時々在庫なし表示して売れまくりの演出してない。
>>647 たべソニーっておいしいの?
>>649 18200に関しては在庫ありって見たのたべが初めてだったよ
いつも在庫ないものと思ってたからからここで買おうって気にもならなかったんだが
5年ワイド保障が欲しいから5Nやらなんやらのポイント全部突っ込みます
もうちょっと待てばマクロと購入宣言分も使えたんだけど
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 22:25:09.84 ID:4elAcnOy0
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 22:30:02.95 ID:4elAcnOy0
>>113 なるほど、ありがと。そこもデザインの一部だと思うから気になるんだろね。
モニタのドット抜けなどの方がよっぽど気にならないw
18-200届いたどー
大きいのは許容できるんだが,重いなこれ…
>>634 誰も勝ち負けの話なんかしてないし
プロの写真に敬意を払ってないとか言ってないべ。
君は何を何のために撮るんだ?
自分では撮らずに鑑賞するだけなの?
ガイドブックみたいな本5Nも出ないかな
おまいらはNEXをどう使ってる?
俺はバイクのツーリングで
走行中にちょっと止まった時でも気軽に撮影できる様にパンケーキレンズでおまかせオートで使ってる
子供用。どこでも肩掛け。
肩にはかけてないけど、
鞄に入れて俺も子供用。
SEL18200のレンズキャップが無くなったっぽいんだけど、
レンズキャップだけどこかで買うことは可能でしょうか?
良くはなってないっぽいけどなぁ
低ISOでの酷い暗部ノイズと好感度弱さが決定的になったような気がする
ハードとしては7が欲しいけど、今回は5Nにしとくわ。 決心ついた
NEX-3クラスの次期モデルは
外付けEVF対応してくれるよね!
それまで我慢かなあ
α900持ちとしては
ミラーレスはミラーレスで割り切りたい
マサキいる?
>>664 マウントアダプタ経由でSAL35F18をほぼつけっぱ
それで主に猫とかご飯とか花とか撮ってます
近視なこともあってかものすごい近い視点のものしか撮ってないことにきづいたので
500mmなんて望遠には縁がないことをつい先ほど悟りましたw
>>672 試しに500refをぜひ!
換算750ですぜ!
カタカタ君は諦めたみたいねw
次のネタはなんだろうね。電子的レンズ補正についてコンデジ並だって言ってみるのかな。
この補正のおかげでパンケーキも戦闘力回復しちゃうようだし、彼らにとっては隠れた強敵かもしれぬ。
>>673 先ほどまでキタムラから取り寄せる気満々だったんですが、わたし鳥撮らないし
月とかネタで撮ったらそれまでだし猫撮るのには全く向かないし
風景でもないし、そもそもサバンナのような広い場所に縁がないしで
使いどころが思いつかないんですよね
リングぼけを活かしたポートレートくらいかしら…
ガジェットとしてはものすごく魅力的なんですが
とはいえ何かきっかけがあったらやばいままです
500REFいいよw
A900で使っているから500そのままだけど、今度新しいマウントアダプタでたら
早速買って付けてみる。ただ手持ちはもうきついだろうけど。
手元のレンズで広角があまりないから、SUPER WIDE-HELIAR 15 F4.5 辺りにも行ってみたい
>>677 本体内手ぶれ補正のないNEXだとさすがにαよりきつそうですよね
jpgでカタカタ音したら騒げや!
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 00:48:33.86 ID:pkTe56ok0
カタカタ
LA-EA1 + SAL20TC + SAL70400G
みたいなアホな組み合わせもやってみたいなw
ちなみにテレコン付けるとマニュアルになるけど、NEXのコントラストAFならいける?
>677
500refバカ、いい加減消えろ。再三目障り
糞500ref喜んでるって中学生かよ?
デジタル時代にまともな会社が売る商品じゃない
昨日買ったものですが
明日さっそくお庭とか家とかをとりにいきます
長いレンズと短いレンズどっちもっていけばいいですか?
明日の夕方に本買えるので勉強しようとは思うんだけど
今の段階でググってもさっぱりわからないんです!!
誰かヘルプミー!!
5Nって5の部品使えるところは使いまわしてるでしょ
>>683 家の全景は短い方をつけて
お庭の色々なもの…たとえば花とかは長い方をつけてから一番拡大して、
それから出来るだけピントの合う近くに寄って撮るといいと思います
モードは何も考えないでiAで大丈夫
そうやって慣れたら長い方のレンズに刻んである数で、なんとなく35位に合わせて
ご家族やペットなどを撮ってみるといいかも
iAがつまらなく感じてきたらAに切り替えるのがお勧めですが、それはまたいつか
楽しんで撮ったら是非どこかに投下して見せてください
>>684 両方持っていきたいのはやまやまなんですが
レンズ入れるケースみたいの買ってなくて
カメラバッグもないのでちょっと心配なんです><
タオルとかに包んでも大丈夫なのかな?
夕方になれば買えるんだけど昼間は行く時間がなくてよぉぉ
>>685 非対応か。まぁネタで組んでも仕方ないか
>>687 うわあああ
ありがとうございます!
すごく参考になります
お花とかは取らないかもだけど
建築物の細かいディティールの写真を撮らないとなので
やっぱり両方持って行きます
お二人ともこんなアホな子を相手してくれてありがとう。
そしておやすみなさい。
NEXで望遠するなら、純正の55-210が最強。
光学手ぶれ補正付いて、換算315mmならLVでも楽勝w
その先は新アダプタより、今ならα55の方が便利。
>>690 お休みなさい いい写真の夢を
それにしても、換算750mmなんてとんでもないレンズでポートレートを撮ろうと思ったら
全身を収めるのにどれくらい離れてもらわないといけないんでしょうね…
身長160cmを撮像素子上で20mmに収めるとして
撮影倍率は20÷1600=1/80
500mm×80=40m
ありがとうございます
となると、やはり猫や食べ物、せいぜいがポートレートのわたしではこのレンズには役不足ですね
>>688 レンズを持ち出す件ですが、遠出するのでなければ大きめのレンズふき、
なければスカーフなど、とにかくパイル地じゃないものに包めばレンズや本体は大丈夫です
ただ、レンズ交換をするときは静電気が起きていないか、接合部近くにほこりはついていないか
確認した方がいいかも
>>668 高感度は置いとくとして期待している低感度だが・・
色乗り浅くね?曇り空だから?
ディテール甘くね?キットレンズだから?
なんかもうスカっとしない絵ばっかだな
今から外房の海を撮ってくるぜ!
初一眼だが、AUTO、手ぶれ夜景、三脚しようして三脚夜景の
3つでとってれば失敗ないよな!
いってくる!ひゃっほーい!
手ぶれ夜景って手持ち夜景モードのこと?
NEX-7、(´・ω・`)画質なのかな。
5の中古でも買って、まったり遊びながら、
7Nを待とうかという気になってきたわ。
C3新品の方がいいだろう。
金があるなら5N、無いならC3。
C3すら買えないならカメラ買うより働けよ。
5をまだまだ使うのは全然ありだと思うけど、今更5を買うのは無いわ。価格の乞食共じゃあるまいし。
あいつらカメラ使う事より底値で買う事が目的になっちゃってるし。
口コミみても、
「LABI新宿で○○と言われましたが、交渉後○○で買いました!」
「池袋総本店で○○でタイムセールで見つけた為即決しました!安いですか!?」
何が即決だよ、発売日に即決しろ馬鹿が。
まあどうせ写真なんて撮ってないんだろうけどね。
カカッコム見てきた。
「手ぶれ補正が聞かないので16mmはほとんど使わないのですが」・・・アホかこいつは。
ほんまカカッコムの連中は低レベルやで。
いや、金はあるけどさ、7の後継までのつなぎなら、
一番安いので遊んでるのがいいかなと思って。
7Nが出た時に捨てられるくらいの気安いやつというか。
5や5Nじゃメインにはならないし、
7Nが出た時に売っても二束三文だろうし。
悩ましいわ。たのむよ、7のエンジニアよ。
35mm F1.8をアダプターに付けて使ってるけど複数の人物撮る時一人にしかピント合わないとか。
知識もないのにわざわざアダプター使いなんてするなよ。プギャー!!(^Д^)
カカッコムはド素人と、素人に構ってあげる暇人のそうくつやな。
>>683 そんなレベルなら元々ついてるレンズ、つまり短い方使っとけ。
広々と気持ちのいい絵が撮れるぞ。
「フラッシュは、どうされていますか?」めんどくせー奴だなm9( ̄− ̄)
いくら相談自由な掲示板でもレベル低過ぎだろう。小中学生ならわかるがw
マイクロフォーサーズでも買っとけよ。それかNEX-7だ!
手ブレ補正が効かないので16mmはほとんど使わない人間から見たら、
手ブレ補正OFF設定で使っとるわしは奇人変人かいな。
何でわけの分かってない奴がレンズ交換式なんか買うんだろうな。
それを考えるとデジイチの普及っぷりて凄い。
5NのタッチAFってなんか押したとこに四角が出てくんないんすけど。ずれる。
パナソニックの方が断然いいね。四角のサイズも可変できるし。
NEXのタッチAF絶賛してる奴何なの。いやマジでパナ機触ってみろってw
うん、NEXのタッチパネルそんなに性能いいと思えない
つるつるグリップに反応鈍いタッチパネル。
全くあんたらの言う通りだったよ。
結論:5はまだまだ使える!
>>711 携帯のタッチパネルの感覚で触るとちょつとがっかりするね
714 :
488:2011/09/15(木) 07:27:34.79 ID:CTWleej/i
>>697 これを一眼と言われると、まだ抵抗あるが…
いずれにせよ、楽しんでね。
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 07:36:32.67 ID:l5spcLx80
これ動画でのプレシジョンズームは当然、使えるのかと思ったら使えないんだな。静止画では使えるのに。
がっかりした。
動画で使えなきゃ意味ないのに何考えてるんだソニーは。
HPの仕様書にもちゃんと書いとけよ
みんなおはよー
>>704 絞るだけの簡単なお仕事なのにw
初心者のわたしでさえ最初解放で練習して絞ってってステップアップですよw
プロ用ビデオカメラの動画撮影だと
対象を目一杯ズームしてビューファ見てピン取ったあと
思いっきりズーム引き直して構図決めたりするけど
これ、カメラのレンズだとできないんだな…
フォーカス位置が変わっちゃう。
なんなのこのレンズは?
妙に伸びたり縮んだりするし。
ビデオカメラのレンズ長なんて変わらないよ。。。
こんなカメラでよくストレスなく撮れるなー。。。???
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 08:05:03.75 ID:ADf93ur30
>>715 パナのGH2だと、EXズームというクロップ機能があって、約2.7倍の拡大が可能になる。
これ相当の機能は付けて欲しかったね。ファームアップで対応して欲しい。
エスパーとかサイコメトラー系の人、
>>717が何を使っているか教えてくれ
>>717 うん。ハリウッド映画の撮影機材としては不適だと思う。
>>718 私の持ってる60dにもクロップ機能あるからちょっと期待してたんだけど残念でした
これについてれば重量半分になって持ち歩きも軽くなっていいなと思ってたんだが...
画質と高感度以外はパナのほうがつかえるよね(パナ持ってないけど)
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 08:39:02.30 ID:V/rkwGWw0
>>725 レンズもパナのほうがつかえるよね(パナ持ってないけど)
動画に拘る人が多いようだけど、いったい何を撮っているのだろう?
スチルで撮るならスナップ、風景、ポートレート、物撮りとか分かるのだが。
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 08:44:02.35 ID:V/rkwGWw0
パンケーキのプレシジョンズームって使い物になります?
カメラのレンズは
長さをチョコチョコ動かしてフォーカスを確保する方式だからAFが発達したんだね。
ズームレンズなのにバックフォーカス調整がついてないんだね
>>721 ハリウッドどころか、普通の動画レンズとして致命的欠陥なんだが
水平が取れとらん。
やり直し!
静止画カメラの世界のレンズは大したことないねぇ
ライカだツァイスだ言ってても
バックフォーカスもズレズレなんだねwww
ニョキニョキ伸びたり縮んだり。
笑えるズームレンズでドヤ顔とかwww
>>717 マイクロフォーサーズなら
電動ズームレンズがあるのにな。
ズームが自由自在。
ズーム速度も変えられる。
しかも、低周波手ブレ防止つき。
NEXはレンズが寒すぎる。
こんなの買っちゃったアホは悲惨だな。
何だその低周波なんたらというのは。
健康に良さそうじゃないか!
1度2度どころじゃない。
俺の見たところパッと見3度傾いとるな。
すんません1.5度位でしたw
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 09:31:35.26 ID:ADf93ur30
アダプタでシネレンズ付ければいいんじゃない?
ツァイスのコンパクトプライムとか。
>>735 一番上の800のやつを見てちょっと欲しくなった
レンズ全長が伸び縮みするのが普通と思って暮らしてるだけで情弱なんだな
以前からの静止画カメラ趣味の人は。
よく伸びると仲間うちではエラく見えるの?w
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 10:03:49.36 ID:KbHkFiom0
>>726 レンズもパナに限らずオりのほうがつかえるよね(パナ、オり持ってないけど)
みんなは動画管理は何のソフトでやってますか?PMBは写真だけですよね…
iMovieでアーカイブ抜き出しだけ、編集はしない
HDDに保存したら即mp4化
もともと撮影時にほぼ無編集を意識して録画してるから。
録ってる時から勝負は始まっているんだyo
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 10:19:55.54 ID:5SU6FGgZ0
>>752 そのままつべに上げる
見せたくないものは非公開
ノイズはISO6400がM9のISO800ぐらいだな。サブにほしくなった。
>>753 フリーのはないですかね?
今までpicasaだったんでプレビューされなくて困ってました。mp4にエンコするしかないのかな?
ピカサカメラサービス
>>757 AVHCDを無変換で写真と一緒にはサムネイル管理できるソフトってこと?
聞いたことないな〜
765 :
673:2011/09/15(木) 10:52:23.44 ID:5pLJKozS0
自分は
>>673ですが...
>>682 >>500refバカ いい加減消えろ 再三目障り
あえてレスしますね
>>677氏は、
好きなレンズの感想をカキコしてるだけと思うんですが
>>682は何が気に入らないの?
自分も500ref愛用者なので
ちょいとばかり気になりました
自分は生産中止発表で、もう一本確保したくらいですが
>>682はそれもお気に召しませんよね?
ズームレンズビヨーン ビヨーン
これで動画完全対応とか笑わせるwww
バカちゃいまんねん。パーでんねん。
5Nの外付けEVFとα77のEVFって同一品?77の方がよく見えるのは
気のせいかな
レンズが伸び縮みする???
しかもそれを不自然に思わないスチルカメラマンどももいい面の皮www
そんなの今まで真顔で使ってたの?バカなの?
w
Webにあげて管理はしたくないので…
まだ良いのが無いみたいですね、皆さんありがとうございました。
エンコしてpicasaで管理していきます。
771 :
91:2011/09/15(木) 11:00:55.34 ID:HKNiAuBW0
RAW+JPEGでもミニチュア撮影不可能なのね…
JPEGでおまかせオートでもミニチュア出来なかったし
コンデジステップアップ組みからしたら、なんかややこしい
映像機材マンセーバカってずいぶん久しぶりだなぁ
映像作品用機材についても、スチルカメラについても
どっちにも詳しくないから両方からフルボッコにされるというアレw
ズーム画角変えたらピントがズレるの?
何それwwwww
それってちゃんとした動画撮れる機械なの???
何そのポンコツカメラwwwww
長くレンズ繰り出すと、人よりエライの???
ねぇねぇおしえてよカメオタ君ー?
ねぇねぇwwww
今日届いた。実戦に使うのは月末だけどね。
>>752 PMBはハンディカムの動画・静止画管理ソフトなんだけど、
これに付いているのは違うのかな?
今はAX2000を使っているのでContent Management Utilityを使ってますけどね。
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 11:07:47.17 ID:ADf93ur30
キヤノンでもどこでも、一眼動画で基本ズーミングはしない。パンもティルトも
極力控える。浅い被写界深度だけで勝負。MFピン送りはよく使う。
>>673 実際ガジェットとして非常に魅力的で、でも調べると相当くせがあるみたいで
迷ってます
手ぶれ補正のないNEXで使うにはどうなんでしょう
あと、マニアがみんな買い占めたせいで新品がないのもw
CMやらんのか〜い!
>>735 GJ
ばんばん撮るのが正義です
水平取るのって最初はむずかしいですよねー
>>776 なんだそれwwww
完全にオモチャかwww
全くビデオカメラの後継にはなれそうもないシロモノだなwww
ズーミングしない?
冗談でしょwwww
782 :
781:2011/09/15(木) 11:25:40.60 ID:GuXBQZyO0
多分ここの大多数は
俺が何笑ってるかもわからないんだろうなwwww
ニョキニョキエッヘン・ピンボケズーム楽しいですかぁ???www
ズームを多用したい場合はビデオカメラを買った方がいい。
(NEX-VG10/20を除く)
ビデオカメラ持込禁止ならデジカメしか持ち込めないがね。
>>664 >俺はバイクのツーリングで
おお、全く同じ目的。
今までGR2だったんだけど。
5N買った。これから楽しみ。
>>764、775
いろいろ見たら動画も取り込めるようですね。
いつもカードリーダーから取り込んでいたのが間違いだったのか(>_<)
家に帰ったらカメラを繋げてやって見ます。
790 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 11:48:07.23 ID:5SU6FGgZ0
>>785 NEXについて何も触れてないけどなぜ?
791 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 11:48:21.17 ID:ADf93ur30
>>781みたいなブランコズームと壁塗りパンが大好きなホームビデオユーザは
一眼ムービーやろうと思わないから問題なし。
> NEX-VG10/20を除く
一緒だよw
撮影中のなめらかズームは無理
バラエティでよくあるズバッとしたズームなら
練習次第で何とかなるかもしれんが
パワーズームや、ビデオと同じ操作性は
SONYがそういうレンズを出してくれないと
どうしようもない
この前、VG20の内覧会に行った時に
聞いてみたら、検討はしているということ
だったから、気長に待て
>>784 VGシリーズもズーミングを多用する映像作品撮影には向いてないよ
18-200にしても、レンズのズーム操作はスチル向けに特化してるから
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 11:52:28.54 ID:5SU6FGgZ0
レンズを固定してボディを回す気持ちでズームリングを回すと滑らかに回るよ。
もちろん本当にボディを回すと像が回ってしまうから、あくまでも気持ちね。
>>792 DSLR動画でも、ズームアシストレバーとかフォローフォーカスとか
でてるんだから、ちゃんと練習してればできるよ。
5D2の本気映像作品撮りのフルセットみればわかるでしょ。
でも、VG10/20だとレバーがマイクに当たる上に、高倍率ズームだと
何周もさせる必要があるからそもそも無理というwww
>>792>>794 ???
NEX-VG10/20は格好とマイクがビデオカメラなだけで
普通に売られているビデオカメラとちゃうよって書いたつもりなんだけど、
そういう風に読めなかった?
SEL18200はそもそも途中でひっかかりがあるので、
アシストを使ってもなめらかズームは至難の技
フォーカスはフォローフォーカスあるとかなり楽には
なるけどね
正直なところ、今回の5Nも動画機能を強調してる割に、向いてないよな
ビデオカメラは業務用も一般用もソニーは総合的に使いやすいけど、
55、77、NEXは既存の一眼と比して、あきらかに動画も考慮して作ってるわりには
いくつかの問題をこなせてない。ある意味、VGがあるだけ住み分けが他社より明確
ズームの望遠側でレンズが伸びないのは盗撮に便利。
805 :
781:2011/09/15(木) 12:22:57.67 ID:DRT7n1Ae0
ズームが伸びると最高にかっこ悪いと思うのはENG畑が長い俺だけか?
あと、VG10/20にタリー付いてないのかな
または後から付けられるんですか?
社員旅行に行くのにNEX3C買って得意げに使ってたけど
あとで写真の見せ合いになったら後輩のコのピンクのK-rの方が断然写り良かった…
「これ(3C)は一眼レフと違ってミラーがないから小さくても写りいいんだよ」とか
「他のメーカーもほとんど中身はソニーのセンサーだからね」とか自慢げに語ってたのに
死にたい
>>809 撮影テクニックの差だろJK
本当に死にたくなるね。。。w
>>809 C3にもピンクあるから、買い替えてリベンジだな。
>>809 ドンマイww
銀塩時代はもっと酷かったよな。帰ってくるまで写真の出来わからないし。
そういう時のカメラ自慢は程々にねw
>>809 ピントが合ってるんだったらRAWで撮ってビシっとレタッチしろよ
手ブレなら自分のスキルを恨め
というかPentaxのレンズは価格からは信じられないクオリティのものが多いし撮って出しに
(割と)華やかさがあるK-rに負けるというのはわからないでもないが
NEXでそれなりな画を出したいならRAW現像とアダプタ経由の良レンズ使用は必須
>>817 いや8割は撮影者のスキルだろ。。。
RAWがどうしたとか言ってるだけで哀しさがにじみ出てきてるぞw
>>765 AF500refは最近の機種で使った感想と、α350以前の機種で使った感想が極端に変わる。
前者は
AF早くて、軽い、高感度でF8が気にならない。パーフリ無いのが快適!
後者は
遅い、合わない、リングボケ気になる。MF出来ない。ケンコーのREF500と混同する。画質が悪い。
カメラでこんなに評価が変わるのも珍しいです。
というより、新しいカメラが長所を引き出したのかも
すでに、500mmクラスは2Kgになろうとしてるのに、0.6kgは替えられない特徴だったのに
返す返すも、生産完了は惜しい。α77で本領発揮しそうなんですが
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 13:15:07.04 ID:pWzOf7Vx0
ところで動画の異音問題は解決したの?
これ解決しないと5N買えないじゃんか
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 13:17:03.29 ID:5SU6FGgZ0
>>820 海外でも大騒ぎになってるが
今のところ、外付けマイク必須という以外ない
>>820 解決しない。
一部の連中は外部マイク買えばOKみたい言ってるけど
それで異音がしなくなるわけではない。
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 13:27:32.53 ID:pWzOf7Vx0
皆さん丁寧にありがとう
動画を見たけど、やっぱり・・・ないわ
有効な対応策が出てくるのを待ちながら過ごすとするよ
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 13:30:21.81 ID:5SU6FGgZ0
D90より5Nのほうが画質いいってきいたんだがまじ?
>>827 自演お疲れ様でした。
購入検討してる奴が意図的な動画一つで判断するわけなかろう
>>829 5Nの方が大分上。
画質っても色々あるけど、少なくとも高感度の画質なら5Nは今あるAPS-Cサイズ以下の一眼の中で一番上。
D300SやD7000や7Dより上。
レンズ収差補正で低感度も良くなって、現時点ではAPS-C以下の機種にはライバル不在。
5N以上の画質を求めるならフルサイズへどうぞ。
>>817 そういう問題じゃなくて、社員旅行の写真なんかは技術よりもいかに良い表情やシーンを撮るかが重要だよ。
旅行の思い出写真って面から見ると、他人が撮った最高級カメラの写真より、仲間が撮影したコンパクト
カメラの写真の方がずっと価値あるなんて事はザラ。
ビヨーンレンズ大好きなスチルカメラ趣味の方たちこんにちわ
ビデオカメラのレンズは伸びませんよ知ってました?
スチルのレンズには伸び縮みするものとしないものがあるんだよ。
キチガイうぜぇなID変えるなよ
K-5よりも5Nのほうがいいの?
843 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 13:58:48.62 ID:5SU6FGgZ0
>>839 そういう意味だと、スマイルシャッター?的な機能は使えるかもね
笑顔になったらシャッター切るからいい写真が撮れる
あと美肌モードにしとけば完璧
録画スタートさせて
ズーミングすると途端にピンボケとか
本当に死ねるレベルの一眼動画のレンズ。
なんとかならないのか。。。
>>844 構造的におかしいよね
所詮は一瞬しか使えないシロモノ
ごまかしレンズありがたがっちゃってビヨーンwww
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 14:17:44.22 ID:5SU6FGgZ0
なんか自演が多い気がする・・・
人気故の嫉妬なのか
ID違うけどこれ全部同一人物なのかな
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 14:22:40.43 ID:BR2rFxKi0
キチガイが粘着してるからねぇ
ビデオ用のレンズは解像力が低いと思うがね
というか解像度を高くしてもオーバースペックなだけ
価格.comのα77のクチコミに
5NのEVFは解像度が低い、とあったな・・・
やっぱり背面LCDと同等の表示なのかな
チルトがあって安いから、7より5N!と思っていたが
またも悩む
5Nの新機能に、「ステレオマイクの性能を高めて、集音性を向上させました!」
ってかいてあるけど、これが逆効果だったのかもな
俺のNEX5はこういう異常な機械ノイズは入らないんだけどなぁ
>>852 もともと内蔵マイクじゃ風切音が強かった
カチャカチャもハデに動かした場合だけ
マトモに録音したいなら外付けマイクが必要なのは
どのDSLR動画も変わらん。
まぁ、キチガイが絡めるところが殆ど無いという証拠でもあるな>NEX5N
>>850 そういう意味でもNEXのEレンズはビデオを用を意識してるのかと思いきや
ピントとかズームとかの性能は動画でもダメみたい
たーかーらー。
もうスチルカメラ方式のレンズはこれからはダメなんだよ、わかる?
動画時代に全部使えないシロモノ。
その場その場のやっつけごまかしでしのいできたツケ。
一瞬を切り取る、とかうまいこと言ってるけど
「一瞬しかごまかせない」んだろとwwww
しばらくは、アンチスチルの単発スルー祭りか
ほんと、優秀なボディがでると、スレがキチガイまみれになるなw
>>818,839
普段EOS使いで、一時Pentax使ってて今NEX使ってる立場から言わせてもらうと
NEXはキットレンズ使って撮って出しで見栄えのする画が出る機種ではない、という
話をしただけなんだが。「写りが良かった」って書いてあったし。
構図やシャッターチャンス云々の話ならそれこそチラシの裏にでも書いとけレベルでしょ。
言われないとわからないことではない。
「なんで同じAPS-CなのにK-rのほうが写りのほうがいいのか」という疑問があったのかと
思ったからNEXはそんなに甘い機種じゃないよ、と言っただけ。
K-rやm4/3なんかのほうがはるかに「見た目は」いい画が撮りやすい。
別に俺自身がNEXをディスってるわけでもなんでもないのであしからず。
NEXは初心者向けを装ってるけど実際はそうではない、というお話だ。
5無印持ってて5Nは様子見中なんですが、たとえばポートレートとか撮ろうと思った時って
美肌効果とソフトフォーカス効果って決定的な差になったりするものでしょうか
ソフトフォーカスはフィルタでなんとでもなるとしても、美肌効果はどうなのかなーと
全く同じ効果が手軽に実現できる現像ソフトでもあれば問題ないんですが
5Nのセンサーを搭載した、D700s mk2とか、K-5 mk2が楽しみだ。
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 15:00:04.56 ID:5SU6FGgZ0
>>861 美肌と(ソフトフォーカスではなく)ソフトハイキーはかなり美肌に写るよ
女の子を撮るには良いかも
レンズビヨーンが偉そうにわめいてるよwww
こんだけ工作やってもPENTAX売れないんだからもう潰れるしかないね。。。
>>863 美肌効果は代替が効かない感じでしょうか
あああやっぱり気になります
動画イラネ。
動画機能省くとコンパクトになりますか?
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 15:13:31.92 ID:5SU6FGgZ0
>>866 どうなんだろう
フォトショップとか使いこなしてたら案外いけるかもしれないですが
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 15:13:56.27 ID:JfahfGPc0
>>865 潰れるのは困るな、K-5が一番使いでのあるAPS-C一眼レフだから。
E-Pで散歩、風景本気撮りは、手持ちならK-5、三脚使用で5D2。
>>869 難しいことを何一つ考えずに一発処理でやってくれるフィルタがフォトショにあれば
あとは値段の相談になるんですが…
あるのかなー><
まつがった
なんでキチガイペンタ厨みたいのが紛れてんだ?
>>876 改善することがわかってるのに、メーカーはなぜそのNDフィルターとやらを
標準で搭載しないの?
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 15:28:56.80 ID:5SU6FGgZ0
女友達が小型ミラーレス欲しがってるからPENTAX Qを勧めようかと思ったがこのスレ見てやめた
LUMIXのGFを勧める
NDフィルタを使っても、輝度差は変わらないよ
>>860 あんまり良い絵の出てこないカメラの言い訳で
「素人にむずかしい」とか「RAWだといい」とかいいだす
>>877 暗部の階調が潰れたりとか副作用がありますし
反射がほしい時に得られなかったりしたら本末転倒ですし
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 15:33:41.94 ID:5SU6FGgZ0
>>877 白飛びや黒潰れはフィルター無くてもHDRや露出設定で何とかなる場合もあるし、ならない場合もある。
NDフィルタを同梱すると、多種多様なフィルターを全て同梱しろって話になってしまってキリがない。
それにNDフィルターとかって暗くなるし用途によって選ぶもんだから
同梱だと「必ず必要なのか」と勘違いして常につけちゃう奴も出てくる。
・・・と俺はこう考えてる
動画綺麗だけど、手回しでズームとかスムーズじゃないし、歩き撮りなんてガクガク。
画質は綺麗だけど、動画を撮る場合はコンデジの方がまだ良かった。
異音が改善出来ればメインで使う気なんかな、カカクの人たちは。
暗いとこ綺麗にとれるから、使い所考えればすごい良さげだけどね。
それ以前に、動画の撮り方が下手過ぎて、海で撮った60p動画今見てたけど、
俺は動画とって何がしたかったのか・・・・と考えてしまった。
俺は写真メインに使おう。
>>820 ビデオカメラでも外付け必須なんだから
こんな小型カメラ、マイクくらい買えよw
>>882 つまり、明るい部分を暗くして白とびが減らせる代わりに、黒に近いくらい場所が黒く潰れるって事ですか?
だったら、+-のボタンで全体の輝度を下げるのと、NDフィルタってのは、何が違うんでしょうか。
>>888 つ[google]
キーワードは偏光板の仕組みあたりで
>>888 明るい場合でも
なるべく絞りを開いて撮影したいとか
シャッター速度を遅くしたいとか
そういう場合に使う
ズームリング操作やマニュアルフォーカスでスムーズに絵を録れないやつは
普通のENGカメラでも全然ダメ男君だろw
シーソー式のボタンとかAFは非常用だよ?
わかってるのスチルカメラ君。w
お前らはそれが普通になっちゃってるかわいそうな身体に仕込まれた犠牲者。
>>883 NDフィルタを内蔵して
自動で出し入れするカメラもある
>>895 豆粒撮像素子用のレンズがどうかしたの?
>>896 だーかーらー。
これと同じものを作れって話じゃないでしょ。。。
APSCでこのレベルのレンズを作れって話。
頭悪いねカメオタはw
>>896 しかも、光学性能の話主体じゃなく
レンズフォーカス機構やズーム機構など、
メカ系の注文が主体の話。
カメオタ君、わかった?
撮像素子が大きければ
ピントズレズレのズームでもいいというわけじゃないだろ低能。
レンズビヨーン君は本当に頭が悪いんだね
ビヨーンがかっこいいと
長年思って生きてきてるからしょうがないのかなー。。。?
なんかくだらない流れになってきたな
5N買った奴バシバシ作例上げろやボケ!
>>874 ほかが黒潰れしても構わないなら露出をマイナス補正するか白飛びしているところで露出固定
黒つぶれも白飛びもどちらも抑えたいならHDR又はDレンジオプティマイザー
>>891 >キーワードは偏光板の仕組みあたりで
?
PLフィルターとまちがえてる?
望遠レンズのレンズ長が長いと「プロっぽく見えてカッコいい」は
まだわからないこともないけど
「望遠にするとビヨーンと伸びていくレンズ」は「カッコいい」とは思わないけどな…
プロの白胴レンズはみんなレンズ長が伸びない仕様だよわかってる?
そこをあえて無視してるだろお前ら?
どうせ実現できないから。www
で。
お前ら全員、レンズビヨーンなの?
それかパンケーキとやらでやせ我慢して
ボケたボケたワーイとか言って喜んでるの?
>>902 突っ込んでくださってありがとうございますw
というか、偏光フィルタでもなんとかなりそう
>>905 おまえググレとか偉そうに言ってるくせに、間違ってるんじゃねえかよ。
白も黒も飛ばないカメラって、ないの?
レンズが伸びるか伸びないかってそんなに重要なことだったのか
>>906 NDとPLでぼけただけですよw
っていうかなんでこんなに殺伐としてるんですか今日は
白も黒も飛ばないなんて圧縮した画質がお好みならHDRを±3.0EV位で使えばバッチリですね
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 16:30:39.59 ID:5SU6FGgZ0
白飛び黒飛びもシーンによっては味があっていいよね!
それよりレンズはLUMIXのXレンズのような標準ズームなのに薄いレンズは追従してほしいなと思うけど、
伸びる伸びないはどうでもいい。
レンズ伸びる伸びないの話は
そのまま胴体が最初から長いか長くないかの話になるわな
>>910 やっぱり全然わかってないんだね。。。
ズーム構造の違いなのに。
オマケに全範囲でフォーカス位置保証の重要さも全くわかってないねw
AFジャンキーってこうなるんだな
考えなくても、カメラがなんとかしてくれる。。。!
「伸びるか伸びないか」がどうでもいいのでは、ない。
「伸びるのが」超絶カッコワルイ
今まで何も疑問持たなかったバカの所作ということwww
>>906 ググれカスなんて書き込む奴は、だいたい何も答えられないカスが多い。
ビデオカメラのレンズは素子が小さいからああいう作りにできるんであって、
一眼の素子に合わせてああいうのを作ったらどんなことになるかが
分かってないんだろw
要するに頭が悪いのさ
916 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 16:43:50.63 ID:5SU6FGgZ0
いや、NEXなので伸びる伸びないはどうでもいいです。
ズームとバリフォーカルの区別がつかないIDコロコロ無知低能アンチスチルj君に
露出のろの字もしらない素人が、ロクに調べもしないで教えてくん
いやいや、ほんと招かれざる客ばかりで賑わう
>>917 用語整理大好き君こんにちわ
何か役にたってみたらどうです?w
>>917 その定義からいったら
お前らのビヨーンレンズは、全てズームレンズではないと言ってしまうけど?
いいの?www
>>915 わかってないだろ?
どういうことになるか?
お ま え が 。
www
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 16:50:49.10 ID:5SU6FGgZ0
スレ勢い最高だな
NEXの話題で持ちきり
2chではとりあえず話題性ナンバーワンだね
早く家帰ってSEL18200と対面したいです
ここまで追求しなくてもバリフォーカルレンズやめるだけで
動画撮影には計り知れないメリットがあるというのに。
レンズ設計ってそんなに大変なの?
タムロンにお願いすればいいじゃんソニーはw
ふつうに素直に考えても、カメラを動画撮影で回し続けてる間に
AFが追従ふらついたり勘違いして他に飛んだら、もうその時点で完全にアウトだろ?
それを「しょうがない、仕様だよ」というお前らビヨーンレンズ愛好者たち。
なんでそんな感性で生きていられるわけ?
解像度や色収差いい悪い以前の話だろとw
マザーマサキいる?
ズーム画角変えるとピント失うとか。
平気でいられる精神が全くわからないよ。。。
>>925 じゃ次はバリフォーカルとズームの光学設計上の違いが
ユーザにどのような影響がでるかの違いをググるんだ
スチルカメラマンって、時間経過の積み重ねっていう概念が全くないんだろうねー
その瞬間、なんとかなってれば
後はどんなヘタレだろうがなんでもいい、みたいな?
ちなみに、例の低能はバックフォーカスの調整で、ズーム⇔バリフォーカルが解消可能だと思っていたりするwwwww
あと単純に
ビヨーンがカッコ悪いよw
これをカッコいいとか、味とか、つきもののことと捉えてるのも
おかしな人間たちだよなw
隣に座ってる人が、なにやら暗い物体をニョキニョキさせたら
ふつうは警戒するよ?
>>934 ハイハイなんでもいいから。
君もビヨーン人生なんでしょ?隠すなよwww
AFの弱さについては新アダプタでAマウントレンズを使えば、
解消されるけどな
ビデオカメラ顔負けの動体追随性があるぞ
まぁ、Eマウントレンズで撮る分にはどうしようもないのは
素直に認めるしかないが
>>934 早く何かこのスレの役にたってよ物知りくん。
>>939 AF追従してる間じゅうレンズがキュンキュンいってるんでしょ
それこそ「カタカタ」以上にクレーム来るよw
一番嫌なのが
「ズーム画角変えるとピント失う」かな
スチル撮影ならいいけど、おまえらが準備と考えてる時間も
こっちは本番中だからねw
次がレンズ長が変わることかな
「リングだと操作しにくい」は論外w
あれ?反論こないところを見ると
みんなも実は「そうなるならそうなってくれた方がいいかも」
ぐらい感じてくれたの?
光学設計が理解出来ない基地外はスルーしようぜ。
それより作例だ。
動画の基本はフィックス(固定:ズームもパンもしない)です。
それからブロードキャストや業務用の動画用レンズと元々コンシューマー用のスチール用レンズを比べるなや。値段だけみてもとんでもない差だろうが。
できるできないじゃなくてそういう構造にしていないんだろうが。
もちろんズーム時にレンズ長が変わらなかったりフォーカス移動がないほうが使い勝手が良いのは認める。
しかしここはその事をキャンキャンわめく場所じゃない。
そのくらいわきまえろ。
ま、釣りかキチガイだろうから言ってもムダだろけどね・・・
マジレスカコワル・・・俺。
多分
>>946とかはそんなことさえも理解できない物知りくんw
> こっちは本番中だからねw
お前の本番と一眼で動画撮る連中の本番は違うんだよ
そんなことくらい分かってると思っていたが
俺はFS100を使ってるけど、お前と同じ「本番」に
臨むなら、そりゃ普通にEX1Rでも使うさ
だけど、FS100やF3には2/3や1/2素子のカメラには
ない利点があるんだよ
それが必要だから、色々なところに目を瞑って
使ってるわけ
カメラを下に向けるとレンズが下がって来るのはどうにかならないものか。
LAEA1や2使って三脚やグリップ接続すると
でかいレンズ含めカメラ一式の重量負荷が
全てアダプタ部分に集中すると思われますが
強度的に大丈夫なものなんでしょうか?
伸びるほうがかっこいいだろ
長さも太さも必要だと思うよ男として
>>953 わたし女ですけど
伸びてもいいんですのね
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 17:53:33.90 ID:yGcWGWA70
>>953 やはりカッコいいと思ってるんだね
スポーツカメラマンとか全く伸びていないよわかってる?
それとも今ハッとしてる?w
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 17:53:57.95 ID:5SU6FGgZ0
スレ勢いがすごいなここ
注目度ナンバーワン
>>951 「伸びる」という話だと思うけど、自重で伸びるタイプのレンズなら、構造の関係でどもならん。
ストッパーが着いてるのもあるけど、最短状態で固定するだけだからとっさのズームが面倒。
伸びた状態で、曲げたり押したりする方向に重みや衝撃が掛かると、メカに無理が掛かって
傷むことがあるので要注意。
下に向けなければいいよ
>>955 EDレンズはカメラだけにしとけって話だよ
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 18:01:59.11 ID:5SU6FGgZ0
>>957 伸びるといえば、スレの伸びがすごいな。
さすがNEX。
NEX-5Nのレンズ補正で周辺画質も向上したし、
あとはレンズが伸びる伸びないだけだね。
他のミラーレス機だと高感度画質が酷くてそこまでの議論に達しない。
>NEX-5Nのレンズ補正で周辺画質も向上したし
補正で画質向上した?画各が変わっただけだろ?
手間が無くなっただけだと思うがな
俺動画撮らないからあんま興味ないけど
一眼動画の質が向上しちゃうと困るよ
ビデオ売れなくなっちゃうじゃん……
勘弁して下さいとしか。。
963 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 18:07:26.90 ID:5SU6FGgZ0
>>961 まあどちらにしろ弱点克服されて、
NEXが気になる人が多くなったのは事実だね。
注目度は確かにナンバーワンだと思う。
迷ってたSAL500がさくっと即落されてたのでなんか憑き物が落ちました
5Nか、撮影に間に合うようなら7の購入資金にしようと思います
ていうか今週からカメラとホームビデオ売らんといけなくなったから
一眼カメラの動画の弱点を羅列してくれると、俺だけには役立つんだが……
5Nより綺麗な静止画撮れる
ビデオカメラなんてないんだから
そろそろスルーしようぜ
>>965 熱問題で10分が稼働限界
電池がすぐ無くなる
>>940 土下座して「無能な私に教えてください」とID固定で
お願いするなら、考えてやってもイイよ。無知低能君
>>967 んなアホな……
と思ったらマジだったのか。じゃあ住み分け気にする必要なかったな……
>>952 NEX-5の三脚座とLA-EA1の三脚座を比較すると、後者の方がずっと安心感があるよw
中国製の安いマウントアダプタのは、凄い細いネジで固定してあって、
販売している所でも「無理するな」って言ってるからそっちは注意ね。
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 18:27:54.85 ID:ADf93ur30
子供撮りのパパさんユーザには、弱点ばかりだろうね。
>>965 販売の人? 無印5の動画を試しに撮り放しにしたら、夏場は何十分かでオーバーヒートで止まるみたい。
屋外のマクロ撮影で風が収まらないときに、何十秒とか撮ったりするだけだから、全くどうでもいいし、
同じ条件でビデオカメラなら全く無問題なのかどうかも知らんけど、ヒートシンクを自分で追加するとか
しないかぎり、垂れ流しで撮るには向いてないといえるんじゃない。
あとSONYのハンディカム
卸値上げてくれ。安すぎてビクター売れなくなるだろ
おちょくってんのか
>>970 「作った奴がわざとそうしてる臭い」気がするのは、気のせいではないかも知れない。
>>973 おお……
スゲー思い出したけどいきなり売れって言われたから
勉強のためにNEX3買ったんだった……
たしか動画性能違った気がするが、試してみるか
あまりにビデオ厨がうざいから言うけど、
映像関係の仕事してるやつって、底辺が多いよな。
978 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 18:39:08.41 ID:5SU6FGgZ0
NEXが注目されてる証拠だよ
NEX-5では欠点色々あったけど5Nで色々改善してくれてるし
別に金がないのはシャーないと思うが
知識ですら、アマチュアや素人に劣るってのはなんとも情けないよなぁ
もちろん、必須じゃないだろうけど、こういう場所で吠えてるのに無知ってのは
おれのオタ観
カメオタ→基本ぼっち、比較的金ある
ビデオ厨→群れる、底辺
ビデオっつっても
報道/記録のビデオと
映像作品のビデオじゃ全然違うだろ
前者はTVからパパママまで層が幅広く、
ハンディカムが主力でDSLR動画と全然関係ない
後者はデジシネなどで、DSLR動画とおもいっきり絡む
今日東京ゲームショウに取材に行ったんだが
NEX5使いを結構な数見かけたな
機種シェアならかなり上位に食い込めそう
イベント柄ソニーオタが多いのか
それともコンパクトで高感度に強いところが
評価されているのか
ズームレンズとバリフォーカルレンズの特徴が大事。
ズームレンズ
長所 ズームしてもピントが変動しない。
短所 倍率に比べ小さく出来ない。歪みやパーフリを押さえにくい。
バリフォーカルレンズ
長所 全長が小さく設計出来る。歪みパーフリ等を制御しやすい、
短所 ズームするとピントが変動する。
まだあるけど、今の一眼用レンズは大半がバリフォーカルレンズ。
ビデオレンズもピント変動をAFで修正してるのがほとんど
>>984 トマトじゃなくてカレーかw
そういえばマクロレンズが出れば食い物のアップとか撮影できてまた楽しそうだな。
あと一週間!
>>984 どっちもおいしそうじゃないな
料理本みたいにおいしそうに撮るにはどうしたらいいの?
NEX-5N買ったけど、AVCHD動画まともに再生できない。
みんなどのプレーヤー使ってるの?
MPCは音が出ず、Homecinemaは一瞬で落ちる。
>>979 こんばんわ物知りくん
このスレに役立ってねw
>>984 上の写真はもっと明るく撮らないと駄目だな(キリッ
>>988 おまえみたいなクズがコテンパンにされて何もいえなくなったから
十分役に立ってるでしょう。
動画用機材と、静止画用機材では全然要件が違うから
どっちかの基準でどっちかの機材を評価するのは
まったく的はずれなんだよ。
といっても、お前はバカでまた同じこと繰り返すだろうけど
その時もボッコボコにしてあげますね。
>>990 入れてない。たぶん再生できるんだろうけど
汎用のもので再生したいのよ。
10年後も見返したいし。
>>987 CPUとグラフィックカードの型番わかる?
分からないならパソコンの型番わかる?
新しめのパソコンならSPLASH PLAYERがいいかと
>>986 いろいろあると思うけど、色合い(カラーバランス)を気をつけて、露出を少々オーバー気味に
撮る事かなぁ。
あと背景がボケていると奇麗に見えるけど、まぁNEX使って寄って撮影していたらたいてい
奇麗にボケるよ。
>>965 AF遅すぎ、手動ズームで手ブレ揺れ揺れ
NEXに運動会とか学芸会、子ども撮りは無理
そういう用途にはHX9Vとかのほうが良いんじゃね?
10秒くらいのフィックスのカットをちまちま撮るには良いんだがな
ありがとうございます!
食欲の勝利ですねw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。