SONY α77/α65 Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
α77/α65 8月24日発表 10月14日発売予定

●プレスリリース
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201108/11-0824/

●製品情報
SLT-A77V ttp://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A77V/
SLT-A65V ttp://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A65V/

●SonyStyle参考価格
α77ボディ\148,000- α77ズームレンズキット\208,000- (SAL1650付属)
α65ボディ \94,800- α65ズームレンズキット \99,800- (SAL1855付属)

●公式比較表 α77/65/55
ttp://www.sony.jp/ichigan/pre_include/comparison/comparison_A.html

●前スレ
SONY α77/α65 Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1315149367/

・詳細スペックなどは製品サイトでも眺めながらマターリ
・製品の良し悪しの結論は現物が発売されてからですかな。
・企業業績株価云々やOVFは正義伝説、マウントシェア率やCNプロユーザーの話はおなかいっぱい
・お約束ですが、アンチ・煽りは華麗にスルーで(笑)
 NGID・ワード登録や透明あぼ〜んなどよろしくおながいしまつ。
2名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/11(日) 06:35:00.05 ID:auA+Zswt0
●主な相違点     α77           α65
測距点数       19点(11点クロス)    15点(3点クロス)
シャッター速度    1/8000秒         1/4000秒
フラッシュ同調    1/250秒          1/160秒
最速連写枚数    12枚/秒         10枚/秒
AF補助光       あり           内蔵フラッシュで代用
背面ダイヤル     あり           なし
AF/MFボタン・DMF   あり           なし
内蔵フラッシュ    GN12           GN10
             16mmまで       18mmまで
             (光量比制御対応)
フラッシュマニュアル制御  あり       なし
記録媒体高速対応 UHS-I対応       なし
露出補正       ±5EV(1/3or1/2EV)  ±3.0EV(1/3EVステップのみ)
露出ブラケット    2.0EV、3.0EV可     1/3、2/3ステップのみ
DROブラケット    あり            なし
JPEG画質上限   エキストラファイン    ファイン
WBカスタム登録     3              1
ISO オート       100-12800       100-1600(固定)
              (上限/下限設定可)
拡張ISO50       あり           なし
クリエイティブスタイル 13             6
設定登録機能     あり            なし
ボタンカスタマイズ  AEL・ISO・AF/MF  AEL・ISO
AF調整値登録    レンズ30本分        なし
シンクロターミナル  あり           なし
シャッター回数保証 15万回         非公表
筐体          マグネシウム     プラスチック
3名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/11(日) 06:35:46.65 ID:auA+Zswt0
●α77とα65のどちらかを選ぶ際の参考にどうぞ
・高精度なAFセンサー(クロスセンサー)が多いほうが良かったらα77に
 α77は19点中11点がクロスでワイドに配置されているため、端によった被写体へもピントが合いやすくなります。
 α65は15点あるAFセンサーの内、中央3点のみがクロスなので端によった被写体へはピントが合いにくい場合があります。
・レンズごとのAFのズレを補正したいならα77に
 多少のズレならメーカーに調整を頼まなくても良くなります。
 前後20ステップの調整ができ、レンズ30本分保存できます。
・AF後にフォーカス微調整(DMF)やAF/MFの切り替えが多いならα77に
 α65はSSMレンズのみDMF可能ですが、α77のAF/MFボタンでの切り替えは
 フォーカスモードスイッチによる切り替えと違いカメラを持ち直さずに良いので、撮影に集中できます。
・露出補正やマニュアル露出を多用するならα77に
 前後ダイヤルそれぞれにF値とSSを割り振れるので素早く設定できます。
 また、前ダイヤルでF値/SSの設定でき後ろダイヤルで露出補正ができるので素早く操作できます。
 α65はα55と同様、露出補正ボタンを押してからダイヤルを回す仕様になっています。
・縦位置撮影が多いならα77に 縦位置グリップはα77のみ対応です。
・露出ブラケット撮影して自分でソフトを使ってHDR処理を行うならα77に
 ブラケットの巾が広いのでHDR効果が大きく効かせられます。
・ピーカン時に明るいレンズの開放付近で撮影するならα77に
 F1.4だとISO100にしてもSS1/4000でも露出オーバーになることがありますが
 α77では、SS1/8000・ISO50などで対応できるので有利です。
 α65での場合はSSが1/4000までなので、NDフィルターを使うなどの工夫が必要です。
・防塵防滴を重視するならα77に
 α77では、多少の雨や砂埃などを気にせず撮影を行うことができます。(水滴・埃などを完全に遮断するものではありません)
 α77本体,新標準ズームSAL1650,縦グリップVG-C77AM,フラッシュHVL-F43AM
・α65も忘れないで…。
 α77は他社中級機と比較すれば十分軽く小さくなってはいますが、よりコンパクトなのはα65, 55です。

━━━━━━━━━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━━━━━━━━━
4名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/11(日) 08:35:15.92 ID:5WonVrO40
まだ1月ちょっとあるのか
5 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/11(日) 17:37:34.88 ID:MQ0w8cNU0
なるぼと
6名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 08:52:35.05 ID:EquQlkQaO
α使いの方って、競馬とか鳥ってどのレンズでとってんのよ?
7名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 09:12:04.76 ID:xns1GnvGO
>>6
SAL70400G
見た目はアレだが、400mmまで見事に解像する優れ物
8名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 13:14:35.47 ID:LyauEReJ0
今はおぎさくの縦グリップ+レンズキットにバッテリー・リモコンおまけが一番得なんかな?
9名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 13:41:27.94 ID:8HpshBNf0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○α77の性能に嫉妬して他メーカー信者が荒らしに来ています。
 || ○荒らしはα77が期待外れならこのスレ見なければいいのに気になってしかたがありません。
 || ○馬鹿だから会話がなりたちません。相手をするだけ無駄です。
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

http://yipev.com/data/img4/20110512070230/view_59avn9zr.jpg
10名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 14:45:11.88 ID:3QYRS2ZhP
77購入に備えてSDHCカード買おうと思うんだが、なるべく高速なの買ったほうがいいよね?どの製品がもっとも書き込み速度が速いのかな?
11名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 14:54:13.45 ID:s5GR0HIv0
>>10
現時点で東芝のSD-E032GUX か
SanDIskのExtremePro SDHC UHS-1 32GB かもね。

12名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 17:25:01.30 ID:yDHS4kOb0
新モヤモヤまであと1ヶ月ちょい
13名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 19:24:01.82 ID:Uy2ueCqi0
SD-E032GUX って高いよな〜高級コンデジ買えるじゃねーかwww
14名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 19:31:49.01 ID:gQN2SFAC0
前スレ
>>997
>>>995
>NEXでも連写優先AEモードはブラックアウトしないけど
>普通の連写モードはブラックアウトするよ。

いや気にしてるのはブラックアウトじゃなく、コマ間に表示されるのが静止画か動く絵かってこと。
NEXの通常連写モードはコマ間表示は動く絵でA33は前コマの静止画。

で、77/65はA33と同じってのはわかるんだけど、コマ速落とせば当然コマ間は動く絵が見れるのかってのが
知りたいんだけど、わかる人いないっぽい?
15名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 19:41:18.39 ID:sKrcLhtk0
>>14
オレの記憶だと、Lowの3コマ/秒の時は表示される絵は動いているみたい
だったが、その代わり設定したシャッター速度よりかなり長めのブラックアウト
があったな。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 19:45:45.20 ID:Uy2ueCqi0

今55でやってるけどLo連写で水の流れ撮ったらコマ間は水が流れてる
動画再生中のモニターでSS落として連写してもちゃんと動いてるよ

ただ10連写やHi連写は動かないな。AF-SでSS1/4でやってみたが、間の絵は紙芝居

17名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 20:00:23.14 ID:IQECvOE/0
俺もα55で確認したけど、低速連写ならパラパラアニメにはならず
シャッターボタン連打したのと同じ挙動になるね
おそらくα77も同じだろうね

>>14の持ってるα33は違う挙動なのかな
18名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 20:08:52.44 ID:gQN2SFAC0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmMLLBAw.jpg

ほんとだw
LO連写なんてモード今きづいた。IDが真っ赤だ。

これが5fpsぐらいでできるなら文句無しだね。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 20:13:03.73 ID:IQECvOE/0
33/55だと撮影後の暗転時間(ブラックアウト期間)が長いから、高速連写中にライブビュー復帰するように表示させると
ほぼ真っ黒のままになっちゃうんだろうね

77は暗転時間短くなってるからより使いやすくなってるはずだけど高速連写で間に合うレベルかどうか
20名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 20:19:39.88 ID:sKrcLhtk0
>>18
いや、ブラックアウトの長さがただ事じゃないんだが。
これじゃLow使えねー、て感じ。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 20:25:42.60 ID:gQN2SFAC0
いやもう個人的にはこのLOW連写モードでかなーり改善。赤っ恥かいたかいあったわw

OVF入門の3コマ機を像消失2倍したぐらいの感じかな。これなら低速なりにはなんとか撮れる。
メインじゃないから言えることかも知れんけど。
22 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/12(月) 21:57:33.02 ID:vrCRMjkC0
ブラックアウト君まだ居座ってるのか。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 22:03:41.80 ID:jCdg+2O90
LOW連写モードってスカート内連写機能とか?
24名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 23:31:02.67 ID:Tg67A1GbP
10万円前後の機種ではSONYが一番AFが速いと聞いたのですが本当ですか?
望遠レンズで運動会の撮影をしたいので、AFが速いデジ一眼を探しています。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 23:33:37.47 ID:msKZieYV0
早い遅いの話以前に、合う合わないの問題があるよね。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 23:34:33.82 ID:P8E2sm5/0
>>24
一番AF速いのはキヤノンじゃね?
27名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 23:34:56.39 ID:s5GR0HIv0
>>24
レンズの組み合わせにも拠るだろうし
カタログスペックが本物なら期待できるけれど未発売なのでなんとも。

AFの速さ最強のデジ一と言ったら1DmkIVが最強でしょう
28名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 23:51:31.82 ID:nR+B+Uvx0
AFの速さ最強は「写るんです」
29名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 23:53:18.02 ID:xHLDO8eY0
固定焦点は“AF”と呼ばんなぁ。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 23:57:44.60 ID:IQECvOE/0
んなもんレンズ次第だし一言では言えないだろう
31名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 00:01:00.43 ID:vEZZUei50
>>24
ソニーのEVF機なら、AFより前にEVF独特の連写コマ送り表示を
許容できるかどうかのほうが大事なチェックポイントだな。
今秋買うつもりなら77/65もまだ高いし、10万前後なら、キヤノンの
7DやニコンのD7000といった、他社の連写に強い機種も選択肢に
入ってくる。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 00:01:26.62 ID:lbo9WLRlP
>>26
ありがとうございます。
キャノンも検討してみます。

>>27
19点(11点クロス)の精度に期待してしまいました。
最強の機種には、さすがに手が出そうにありません。
こちらの機種の発売を待ち、評判を見て決めようと思います。
ありがとうございました。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 00:11:47.70 ID:SS064Nni0
今年はキャノンもニコンも中級機を出さないのかな?
ソニーは敢えて他社が新製品を出さない裏年にα77をぶつけてきた?
34名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 00:15:20.76 ID:lbo9WLRlP
>>30
幼稚園の運動会の撮影になりますので、望遠域は最大200mm程度で
できるだけ明るいレンズ、予算は10万円以内を考えておりました。
しかしそんな情報よりも本体との相性が重要なのでしょうね。
申し訳ありません。

>>31
EVFの見え方は特殊なのですね。
しっかり実物で確認しなければなりませんね。
こちらの商品の発売日から使用予定日まであまり間がないので
今回は他社の製品を考えたほうがいいのかもしれません。
アドバイスいただきありがとうございました。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 00:21:03.64 ID:PlOHWzQB0
α77/65のEVFの見え方はNEX-5NのEVFとほぼ一緒だから家電量販店で確認できるよ。
α55/33はかなり癖があるけど新型EVFはかなり良くなった
予算10万以内ってボディレンズ込み?だとすると19点(11点クロス)のα77は無理だよね
36名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 00:37:31.78 ID:lbo9WLRlP
>>35
言葉足らずで申し訳ありません。
本体に10万円、レンズに10万円程度で考えておりました。
少し金額を足して良いものになるならば、構わないと思っています。

これまでコンデジで撮影していましたが
ズームを使う機会があまりありませんでした。
初めての運動会のため、今回ばかりは機械に頼りたい
というのが正直なところです。

早速、明日にでも量販店でNEX-5Nを確認するつもりです。
貴重な情報をありがとうございました。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 00:53:23.91 ID:YnRHR0nfO
光学式はすでにクラシックなメカだと思う
見え味という曖昧な表現に逃げるなら将来性は無い
38名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 00:57:21.89 ID:G0ACl2my0
安くなったα55とか買うくらいなら
待った方がいいのかな?
39名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 01:01:06.76 ID:dBUaQef+0
EVFはまだ発展途上だと思う。将来的には移行するだろうけど。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 01:06:08.98 ID:AivVaqPS0
>>36

そこまで予算出せるなら
7DにEF70-300mm F4-5.6L IS USMとか最高だと思うけどな。
D300sにAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6でも良いな。

正直、初めての運動会となるとキヤノンニコンが無難だと思うけどな
41名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 01:06:54.06 ID:9UvYLl4K0
液晶TVもハイブリッドカーも「発展途上だ」「方式上欠陥がある」
などと言われ続けていた。わずか数年で誰も何も言わなくなったが。

42名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 01:07:33.10 ID:0K1ndZMZ0
EVFは甘え
43名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 01:09:14.20 ID:9UvYLl4K0
>>40
7Dの
カスみたいなファインダーや
動体AFに不向きなパタパタミラーより

圧倒的に広く大きく明るく見やすいファインダーと
最大12fpsの連写と、常時位相差AFし続けるTLMを
兼ね備えたA77の方が圧倒的に動体撮影に向いてる
44名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 01:16:12.14 ID:WS1rD16X0
α55 → α77/65でEVFの画素数は140万 → 300万とあったな
今のEVFが発展途上で数年で見劣りするのは確かだと思う


初めての1眼なら
39800円でα55買って、TAMRON18-270付けて、使い捨てが良いんじゃね?
と思ったけど、α55を激安で買ったっのばれたらはづかしい
45名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 01:18:51.80 ID:AivVaqPS0
>>43

う〜ん どうだろうか?
D7ならJPEGで8コマ126連射できるし、光学ファインダーだから動体には最強だし
最速AFのキヤノンの中でも最強の19点クロスだし
>>36の予算ならEF70-300mm F4-5.6L IS USM買えるし
総合的には7Dが運動会には最高だと思うんだけどね。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 01:27:53.80 ID:VzrOTPsM0
9UvYLl4K0みたいな鉄面皮な信者は、荒らしに負けないくらいたちが悪いな
47名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 01:27:58.95 ID:9SWfg75t0
>>44
東京人の考え方だな、関西では安く買った方が自慢になる
48名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 01:28:20.26 ID:zqTph1Zm0
光学ファインダーとか時代遅れ。
ブラウン管の方が応答速度が〜ってのと同じ。
メリットが上回れば、例えデメリットが有ったとしても、それが主流になる。

2015年には、CanonにもNikonにもOVF機は1台も無いよ。
例えプロ機であってもね。
D5や1Ds5の頃には間違い無くEVF。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 01:33:04.32 ID:dBUaQef+0
>>48
キリッ が抜けてるぞ
50名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 01:33:13.54 ID:6FOztXOK0
>>48
ソニーのカメラも消滅してたりしてな。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 01:33:46.76 ID:AivVaqPS0
>>48

う〜ん
もしそうなったら、それはそれで良いじゃん。
今の時点で7DやD300、K-5クラスのファインダーを完全に凌駕できる性能では無いんだから
今は光学ファインダーと張り合っても仕方ないと思うんだよね。
>>36の様な明確な撮影目的があり、現時点でその為のツールとしてベストなものが光学ファインダーだったら
今はそれを選べば良いだけだと思うんだよね。

古いとか新しいで判断するのではなく
双方のメリットデメリットを客観的に判断して、その人の使い方にはどっちが向いてるのか
現時点のスペックで判断すれば良いんじゃないの?
52名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 01:35:28.06 ID:WS1rD16X0
ただ、α55で始まったばかりの1眼のEVFは翌年には見劣りする
光学ファインダー機なら5年は十分に使える
53名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 01:39:01.21 ID:5UeEgD/f0
つーか、EだかOだか知らんが、ファインダーなんて使わねーしw

双方何でそんなに必死になってるのかよく分からん
54名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 01:42:14.09 ID:9UvYLl4K0
>>52
A900は発売した瞬間から時代遅れだったけどな
まぁ使えるというならKissNですら「使え」はするだろうなw
55名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 01:43:03.93 ID:9UvYLl4K0
>>53
まぁお前の貧相な撮影経験ではわからない程度に
逆光とかの撮影もするってことだよ。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 01:44:11.99 ID:PlOHWzQB0
>ただ、α55で始まったばかりの1眼のEVFは翌年には見劣りする
>光学ファインダー機なら5年は十分に使える
アホ過ぎる
仮に今のEVF機Aが今のOVF機Bと拮抗していたとして
5年後にそのEVF機AはOVF機Bよりも不便になるのか?
57名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 01:46:18.00 ID:AivVaqPS0
>>53

必死なのは熱烈なソニー信者さんだけだよ。
α77のファインダーはまぁ現時点ではEVFとして素晴らしファインダーだろうけど、動体撮影という明確な目的には向かないでしょ。
しかもファインダー以外にソニーはレンズを含めAF弱いから
たとえ常時AFとしてもキヤノンやニコンの動体予測にはまだまだ勝てないでしょ。レンズのAF性能にも差があるし。

だから現時点で「とにかく俺は動体を撮る」と言う人にはこのカメラは勧めない。
風景とか、適当に色々撮るAマウントユーザーには良いカメラなんじゃないの?
入門で買うなら少し待って安くなったα65も良いと思うし。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 01:49:35.43 ID:PlOHWzQB0
是非ともID:AivVaqPS0さんにお願いがあるんですけど
その光学ファインダー機でしか撮れない、EVFでは絶対に無理と言わしめるような
ID:AivVaqPS0さんの撮影した作例をお見せいただけませんか?

ここで一気に「この動体撮影はEVF機では絶対に無理だ・・・完敗です・・・」って言わしめてやりましょうよ
59名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 01:51:14.94 ID:9UvYLl4K0
>>45
>光学ファインダーだから
小さくて狭くて見難くてしょうがないねw

>最速AF
連写してるときは位相差AF機能しないけどねw

圧倒的に見やすいファインダ
圧倒的に高性能なAFと連写性能

A77の方が7Dとかいう玩具より遥かにマシだろう。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 01:51:53.38 ID:WS1rD16X0
>56
その通りだよ
2009年発売のα550と2010年発売のα33、同じCMOSだと思うけど
2015年になっても使えるのは光学ファインダーのα550の方
61名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 01:52:51.30 ID:9UvYLl4K0
>>58
そんなお願いすること無いよ。
いつもどおりNGIDに放り込むだけでいい。

ID:AivVaqPS0 はEVFでは動体を追えないと
虚空に向かって叫ぶ以外、何一つできないから。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 01:57:33.10 ID:AivVaqPS0
>>59
>連写してるときは位相差AF機能しないけどねw


でもソニーのTLM常時AFよりもキヤノンニコンの動体予測の方が実績が上なんだよなぁ
俺の言ってる事って結局は
>>36にはキヤノンニコンの方が手堅いですよ、計算できますよ という意味が大きい。

まぁα77が発売されて、俺の予測を上回るAFで良い動体写真を連発してくれれば
それはそれで嬉しい誤算だけど
要するにα77は明確な撮影目的にはまだ確実性が無いんだよね。
12連射しても1秒ちょっとで止まったらそれこそ撮影チャンス無くすかもしれないし
確実にどんな写真が撮れるのか計算できる7DやD300の方が>>36にはおススメする。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 01:59:48.70 ID:AivVaqPS0
>>61

ちょっと待ってよ〜
俺は『EVFでは動体を追えない』とは言ってないよ。
光学ファインダーに比べれば向かないと言ってるだけ。

どうしてもα77で動体にトライしたい人はそりゃ好きにすれば良いけど
>>36はアドバイスを求めてたから、現時点でより動体に向くカメラとレンズをおススメしただけだよ。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 02:05:48.49 ID:9UvYLl4K0
>>63
>光学ファインダーに比べれば向かないと言ってるだけ。
APSCの豆粒ファインダよりも広く大きく見やすいので
一概にOVFのが動体に向いてるとは言えませんな

はい、終了

>>62
>実績
どこにもない実績マンセーお疲れ様でした。
方式上、既存の一眼レフは全く動体撮影に向きません。
TLMの方が遥かに動体AFに優れます。連射速度も圧倒的

>どんな写真が撮れるのか
EVFのA77なら被写界深度や色も含めて「確実に」どんな写真が撮れるか
撮る前にわかります。

動体撮影なら圧倒的にA77が向いているでしょう。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 02:11:53.50 ID:AivVaqPS0
ま、アンチ扱いされてNG登録されたら会話も成立しないので寝るわ

もう一度>>36へのおススメを書いとく
予算20万なら

7D(96840円)
EF70-300mm F4-5.6L IS USM(111958円) 合計¥208798円(価格コム最安で計算)

D300s(102740円)
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED(46958円) 合計¥149698円(価格コム最安で計算)


おススメはやはり7D
少し予算から足が出るけどEF70-300mm F4-5.6L ISが使えれば最高
JPEGラージサイズで126連射できるので初心者の運動会には最高だと思うよ。失敗が少ないでしょう。
どうしてもα77が気になるなら止めないけど、予算的に良いレンズは買えないのと
連射のバッファに気をつけて撮ってね。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 02:15:54.80 ID:PlOHWzQB0
俺はID:9UvYLl4K0ほどα77の方が優れてる、と言い切るつもりはないけど
結局EVFは動体に向かない、ってひたすら連呼するだけなんだよなあ

ID:AivVaqPS0さん、どんな動体を撮影しているのかとても興味があるので作例期待してます!
67名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 02:17:04.85 ID:9UvYLl4K0
>α77が気になるなら止めないけど、予算的に良いレンズは買えないのと
平然と嘘をつく。さすがキチガイ

A77 13万
70-300G 7万

68名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 02:18:07.13 ID:WS1rD16X0
まだ陳腐化の早いEVF機でα77はいらんだろ、α65で十分
69名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 02:27:27.04 ID:GYh4iGsj0
まあ運動会で7Dなら不足に感じることってあんまりないんじゃない?
そういう意味で安牌なのは確か。
俺は77に期待してるけどね
70名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 02:30:42.94 ID:JZLZ8/dC0
動体にむかないのはEVFなんかより
連続撮影枚数17枚のほうがよっぽど問題だな。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 02:34:30.49 ID:9UvYLl4K0
>>69
>7Dなら不足に感じること
人混みの頭の上から撮影したい。
そんな極めて一般的によくある状況ですら、
モニタが動かない前時代的カメラでは、
容易に不便になることでしょう。

もちろん、LVにすると位相差AF使えない古代カメラでは、
背面液晶が見える見えないなんてどうでもいいんでしょうがw
72名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 02:38:04.61 ID:QFEEYnPh0
何でここまでEVFを盲信出来る奴がいるのか理解に苦しむ。
7Dのファインダーは大きさと明るさに関しては、現状のAPS-Cでは最高レベル。
これを超えるEVFは多分あと数年は現れないだろう。
最低でも1千万ドットレベルにならないと、比較の対象にすらならないと思うが。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 02:40:23.80 ID:PlOHWzQB0
コンデジ上がりとかの人だと、ライブビューで動作が極端に遅くなるOVF機はきついよね。
なんでファインダーだと普通に動くのに、液晶に切り替えた途端AFが遅くなった上にシャッター押すのに0.5秒とか掛かるの?とか
74名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 02:43:01.24 ID:T5FrbRWe0
ドット数はもう十分な域だろ
とりあえず発表後のプレビューとスレ全部読み直してこいよ
75名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 03:01:44.27 ID:5UeEgD/f0
>>73
コンデジ上がりの人は、そもそもファインダーなんて使いません。
76名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 03:09:18.24 ID:0K1ndZMZ0
あなたの戦いがなければ私達もやられていたわ、ありがとう。あなたはエスパーかもしれない
7727:2011/09/13(火) 04:48:09.80 ID:0ICl3KkJ0
寝苦しくて目が覚めてスレ覗いたら面白いことになっているね。
>>36
コンデジ上がりで初めての運動会、初一眼だったら
安くなったα55と70-300Gなど、ちょっと良い望遠レンズでよいんでないかい?
もちろんα77も良いだろうけれど本番までに使い込む時間も必要だろうし
でかい、重いの一眼をべらぼうに高い金額を掛けて購入しても楽しめるかどうか。

キヤノン上位機種の見やすいファインダー、フォーカスの速さは一目置くけれど
αスレ住人としては55を勧めておくよ。今のうちにいっぱい写真とって慣れておいてね。
何しろ本体が安いから、77に期待を掛けるもよし、本体窓から投げ捨てるも良しw
78名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 04:49:49.02 ID:zqTph1Zm0
>>72
大きさはD300Sの方が大きい。
ファインダー倍率はセンサーサイズに対する倍率だから、実はCanonの7Dよりセンサーが大きいNikonのD300Sの方が実際のファインダー像は大きい。

そしてA77のファインダーは7Dより遥かに大きく、フルサイズ同等。
更に明るさでもピントの山の掴み易さにおいても、7Dなどまるで相手にならない。

更に更に言うとA77の235万ドットは既に人間がドットを認識出来ない解像度であり、1000万ドットのEVFなどまるで無意味。

第一に君はOVFの原理を理解していない。
そもそも一眼レフのOVFはフォーカシングスクリーンに映し出された映像を見ているだけで、あれにもドットに相当する物が存在している。

結論を言うと、

「君は馬鹿で無知なキヤノン信者」
79名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 05:50:50.46 ID:yQGzIzxL0
予算20万あるなら、俺も >>67 と同じで、α77+70-300Gを薦める。

運動会撮りなら連写時のAFの歩留まりも含めて、α77+70-300Gの方が
総合的に7D+EF70-300mm F4-5.6L IS USMより上でしょう。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 06:24:17.08 ID:IZivZQi20
シェア45%→28%
値下がりやキャッシュバックで
売価も激減

こういうメーカーの工作員や信者の
必死ぶりが分かる一夜でしたとさ
81名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 06:47:05.45 ID:CUcoR10r0
ガキの運動会に126連写とか全く不要だろ
それにアドバイスなら価格の最安値なんていう不安定なもんじゃなくて大手量販店の値段あたりで計算しとけよ
82名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 08:21:29.74 ID:0C3HYOpp0
それ以前にD300sはちょっと古すぎるのでは?
α700と同じ時代のカメラですよ。
α77+70-300Gに一票です。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 09:08:05.22 ID:oHg1Zsx+0
購入相談スレの流れにしたバカ出てこいやw
84名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 09:14:23.21 ID:1+PbeN3u0
7Dの性能はもちろん認めるけど、発売もしてないカメラのスレであっちがいいといわれてもねw
それに>>81に激しく同意だが、初めての運動会ってことは幼稚園か一年生ってとこでしょ?
7Dとか全く必要ないでしょw
ガキの運動会に7Dと10万超えるレンズとか要らないからw
たまに白レンズもってきてるお父さん居るけどねw

α55でも十分過ぎるほど
予算抑えて、他にレンズ欲しくなったら買えるよう、α77とタムのA005とかどうだろう
勿論ボディはαに限らずだ。60DやD90あたりでも良いんじゃないの?
85名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 09:27:17.71 ID:+1ggSTH+0
安全牌ならソニーなんて買わんで、違いのわかる男の御用達、王者ニコンだろ
ニコンのキャメラに家電は松下、トヨタのクラウンを乗り回すのがステータスだ
ソニーなんて使ってたらスナックで笑われるよ
86名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 09:27:57.43 ID:nOgeDDya0
>>26
キヤノンはAF動作が速いだけで、
連射時のあたりは低いな 1D系は別だが
87名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 09:30:05.97 ID:nOgeDDya0
>>36
D7000キット+AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6
これで20で収まると思うのだが?
88名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 09:40:04.17 ID:9SWfg75t0
>>85
スナックってw
89名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 09:45:20.35 ID:k33V3uug0
運動会レベルでEVFがダメとは思えんが。
まぁ運動会が近いのに、未発売の77を薦めるのもちょっと・・・

キャノンだったら7Dより60Dが良いと思うが
70-300の無印は古いし、Lは高すぎ。

>>87が無難と思うが。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 09:52:05.26 ID:Y3faRKhc0
>>77
真っ赤にして語ってんじゃねーよw
そこは77ゲッツだろうwww
91名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 09:57:19.00 ID:YnRHR0nfO
光学式ファインダーだと露出とかカンと経験の世界だし、
初心者にはむしろEVFが使いやすい
92名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 10:00:14.13 ID:qNnzKuSd0
運動会ならα55で充分だな。
走ってる顔アップにはAF500ref、中古で4万?
離れて撮れるから、うまく位置取り出来ればT本で全身も
軽いから手ぶれの心配も無い。5m以下寄れないしw
それとも4倍重さのSIGMA50-500、os付きが便利だが高いな。
どんな高性能カメラも高性能レンズ(高い)に支えられてるから
基本性能が高けりゃレンズ次第で伸び代はあるが
基本性能低いと買い換え。
予算配分は大事だ
93名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 10:00:29.54 ID:YnRHR0nfO
人ごみからハイアングル撮影するには可動式液晶も便利だろう
94名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 10:05:26.45 ID:1cOjOrT60
そんなカメラで運動会来ないでくれる?
あたし、もう幼稚園行けなくなる

と、嫁が言ってます
9527:2011/09/13(火) 10:09:45.30 ID:0ICl3KkJ0
>>90
かちゅ使いだからIDの色は知らんわw
スレ的には77を勧めたいが運動会レベルで未経験なら最新型でのぶっつけ本番より
ある程度早めに入手してシチュエーション慣れしてた方が良いと思うぞ、と思うのは33使いの意見。

77の発売日にならないかなぁ…wktkが昂じて55衝動買いしてしまったではないかw
96名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 10:14:04.07 ID:Y3faRKhc0
>>95
ヒント レス番
97名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 10:24:53.59 ID:0ICl3KkJ0
これはまた失礼しましたww
98名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 10:30:45.26 ID:nOgeDDya0
>>93
昼間は見えなかったよ、ほんと
野外モードでも厳しいのが現実
99名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 10:32:35.90 ID:qNnzKuSd0
>>98
ファインダーは持ち上げたら「見る事が出来ない」が正解
100名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 11:01:08.20 ID:uawU95kM0
GPS機能で「撮影位置」のデータが残るのはいいけど
撮影した位置で東西南北どの方向を撮影したのかという「方位情報」は省略されてるのな
ソニーの場合コンデジにも搭載している「撮影方位」データ記録機能を省略しのは理解できない
フルサイズ機のα99には絶対に搭載しろよな
101名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 12:23:45.17 ID:3cTWbxhx0
運動会で70-5001本で大丈夫か?
昼飯友達と食ってる時18mmとかで友達との団欒の撮影は無し?
102名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 12:32:46.17 ID:43O4ygBg0
グラウンドの反対側から撮れば良い
103名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 12:32:47.90 ID:0ICl3KkJ0
>>101
無敵?  α77+70-300Gとか + α55+18-55でスナップ
ありがち α77or55+70-300G + 18-55
意外と楽 同上の組みあわせ + コンデジ

ってところじゃない?
104名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 12:53:20.67 ID:OBhu9iTX0
>>24

α55とダブルズームキットの望遠レンズを試したことあるがホントに遅かったよ。
α55は速くなったと聞いていたので滅茶苦茶がっかりした記憶があります。
速さ勝負ならやっぱりキヤノンでしょね。 ソニーは一眼での動画のAFで勝負の様です。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 13:13:21.41 ID:k33V3uug0
>>104
誰も55-200は薦めていない
106名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 13:29:38.53 ID:9UvYLl4K0
>>72
A77のファインダーの方が圧倒的に大きい
馬鹿じゃね?

>>73
コンデジ上がりでなくても、LVによる撮影の自由度の高さは
非常にありがたいけどね
107名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 13:32:12.23 ID:9UvYLl4K0
>>104
単発キチガイが粘着してるから、
そんなレス誰も信じないけどね

しっかし、フルサイズならまだしもAPSCの豆粒みたいなOVF像をもってきて
見やすいだなんだと、わめき始めるキチガイがいるのにはびっくりだ。
さらに、LV+可動液晶の有難味もわからない銀塩ジジイとか。

いろんな時代遅れや信者がやってきて必死になるから面白いな、ココ。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 13:49:42.25 ID:YnRHR0nfO
というかキャノン次何やるか決まってるんだろうか
109名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 13:56:12.09 ID:P33hiJB70
α77で積んでいるAFシステムが、α55比でどれだけ進化しているか楽しみ。
AFポイントの配置は後抜け難そうでいい感じ。
あとはレンズだな〜、SSM70-200GってSSMモーター遅いんだよね。
リニューアルしてくれないかな。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 15:20:33.07 ID:AzxqIslB0
fainda-

--full--
26.57×17.76 a900
25.92×17.21 d700
25.56×17.04 5Dmk2

--APS-C--
25.61×17.00 a77
22.30×14.90 7d
22.18×14.85 d300s
111名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 15:51:28.72 ID:LVL1EBcE0
>>108
去年発表してた画素数をどかんと上げる技術を盛り込んでくるんじゃない?
112名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 18:13:43.44 ID:f9R6+SPt0
今日銀座でいじってみたけど、77のフラッシュカバー、プラなんだよ。orz
一気に萎えた。65にする。軽石
113名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 18:15:07.66 ID:f9R6+SPt0
ただし、ファインダーの見え方はガラスプリズムと大差ないまでに進化してる。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 18:48:08.11 ID:bwQiVzHP0
動体で撮影でα77(55含む)とEOSの1ケタ機を比べてる時点で信者の凄さを感じるよw

7Dは限りなく1D4のAFユニットに近いものだから、α77なんかと
比べること自体が失礼だよ。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 18:55:04.42 ID:T5FrbRWe0
>>114
何故か77とCNのフルサイズ機を比較したがる海外のレビューサイトに言ってやれ
116名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 19:09:22.82 ID:CUcoR10r0
フラッシュカバーなるものが何なのかがわからない
117名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 19:11:13.02 ID:BMvWvXT10
ペンタ(ないか)のフラッシュ部分がプラって他社もたしかプラだと思うけれども 違うか?
118名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 19:17:00.39 ID:hgetSq+g0
>>107
別に信じたく無ければ信じないのが良かろう。事実を述べたまでだ。

それじゃ聞くが、ソニーのどの望遠レンズなら EOS並の速度が得られるのかね?
キミが単発キチガイじゃないという証拠があるのなら教えてもらうじゃないか。逃げるなよ
119名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 19:24:27.33 ID:8Ub58Q1x0
>>118
タムロンOEMの55-200しかいじってないで全部そうであるようにかたっておきながらその態度はいかがなものかと
120名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 19:29:14.36 ID:CUcoR10r0
>>118
事実かなんか知らんが、そんなもんはTwitterとか他所で述べてくれ。
ここには要らない情報だ。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 19:33:32.33 ID:rdtVQqD20
>>118
まるで小学生のケンカだな。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 19:40:18.27 ID:lwtR5bFG0
まぁ、発表になって浮かれてるのはわかるけどもっと現実を見たほうがいいよ。

はじめに断っとくけどEVFとかギミックは結構好きだよ。ギミックは。
でもね。
確かにEVFは見やすくなったようだね。前に比べると・・・
と言う事はコレまでは見るに耐えないような商品を堂々と売っていたと言うことになる。

そして、いくらEVFが見やすくなったからといって、それでカメラとして一番大切な「画質」が良くなるわけじゃない。
そもそもOVF機は「ファインダーが見ずらい」等と言う問題すらない。
つまり、やっとスタートラインに立たせてもらったと言うこと。

それに、ソニーは今回EVFの改善にかなり力を入れてきて、開発費もかなり使ったようだけど、
そもそもOVF機はそんな開発費いらないから「画質」に一番大切なセンサーの開発にお金を回せる。

今回77が残念なのは、旧来のセンサー技術でつくられたカメラだということ。
その為、ノイズを消す為に強力なノイズリダクションでディティールをも消し去ってしまっている。
一見すると綺麗な「絵」のように見えるんだけど、細部を見るとドロドロに融けてしまっている。
今のソニーの画質はキヤノンの初期に言われたノイズリダクションで塗り絵のようだ。
その反省から今のキヤノンはノイズを多少残してもディティールをしっかり保つセッティングになっている。

無理して高画素にして極小豆粒ピッチの弊害。
だから画素ピッチに余裕があり、高感度処理もしやすいNEX5Nに画質で完全に負けている。

EVFなんかに力をいれず、画質を維持できる次世代のセンサーの開発に力を入れるべきだった。

なぜなら、次に発表されるであろう1d・5dmk3では次世代のセンサーを搭載してくるようだから、
このままではソニーはまた一週遅れにされる。

ソニーさん、ギミックに凝ってみるのもいいかもしれないけど、カメラは「画質」で勝負してくれよ。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 19:45:19.52 ID:T5FrbRWe0
トヨタファンと同じような事言ってるな
124名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 19:52:13.32 ID:VzrOTPsM0
アンチが消えたら今度はバカ信者がのさばり始めて、是々非々のまっとうな
会話が成り立たない辺り、さすが2ちゃんねるクオリティでつねw
125名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 19:58:54.62 ID:doGJac3o0
>>122
ソニーにはキヤノンに対抗できるような力はないよ
中身は業界最低だったミノルタだから
126名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 20:01:26.78 ID:HA4xBNV30
なんだ、今日の篠デブは単発ばかりでお得意のコピペと自演はしないのか??

127名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 20:05:06.29 ID:9ePjDjLv0
>>122
フィルム一眼のフィルムにあたる部分をイメージセンサーに置き換えただけのOVF機と比べると、
α77はとてつもなく先進的に見えるんだが、そういうことじゃないのか。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 20:07:25.88 ID:YMXqZ22R0
>>126IPをいくつかブロックされてwww
バカwwww
129名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 20:09:01.02 ID:doGJac3o0
先進的というよりは、進んでいる方向性がコンデジと同じというだけ
130名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 20:14:49.91 ID:oHhflUYC0
>>112
あれは撒き餌ボディ
画素数とファインダーだけ同じであとはまるっきり別物

16-50oも別売りになるので結局は割高になる
わずか数万ケチると絶対後悔するよ
131名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 20:16:25.72 ID:lwtR5bFG0
>>127
それは、今までなかった技術を使えばそう思うのは仕方のないこと。
そしてそれに乗せられて一時的にシェアを伸ばす事は出来るかもしれない。

しかし、それらギミック(三軸ティルトの液晶。EVFにしろ)
ではなんら「画質」の向上には寄与しないと言う事。

考えるまでもないことだが、なぜ?5Dmk2がメカ的にはD700等に劣るのに
プロまでもがメイン・サブ機として使うのか?

ギミックに逃げるのではなく、真っ向から「画質」を突き詰めた結果。
プロにさえも認められた。

カメラで一番大切なのは「画質」だよ。

そして、残念ながらこの77はNEX5Nにすら完敗している。
コレは紛れもない事実。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 20:18:26.14 ID:P33hiJB70
>>127
135判フルサイズデジ使っているとAPS-C機のファインダーの狭さは撮っていてつまらない。
大きくて見やすいファインダーなら光学だろうが電気だろうが問わないな。

あ、スイッチ入れないと真っ暗なのは残念かもしれないw
133名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 20:31:20.51 ID:szKeDMSI0
カメラに一番大事なモノ? 気持ちよく撮れることだろ。 初心者も好奇心を満たせるカメラなら薄利多売で受け入れてもらえる。 どうしてアナログが廃れたか? 山登りに近い忍耐が必要だったからさ、初心者に厳しい敷居の高い趣味だったからさ。 画質云々じゃアないんだよ。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 20:31:53.06 ID:szKeDMSI0
131 NG推奨
135名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 20:32:10.81 ID:Y3faRKhc0
ダハミラーとプリズムでみえかたが違うでしょ
反射と透過
EVFは透過光だよ?
136名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 20:33:06.17 ID:lwtR5bFG0
>>133
それは「主観的」にカメラに一番大事なもの。
であって、人によって変わる。

「客観的」にカメラにとって一番大切なもの?
それはなんだい?
137名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 20:33:23.00 ID:Y3faRKhc0
900と77の組み合わせこそが
138名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 20:34:09.43 ID:YP6l3Tu00
>>133
禿同
139名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 20:35:56.24 ID:lwtR5bFG0
>>133
へ〜画質云々じゃないんだったらコンデジで十分だよね?

それとも理論的に議論できないからNGで逃げるんだ。
さすがソニー信者。

レベルがしれる。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 20:36:52.28 ID:lwtR5bFG0
さぁ

カメラにとって「客観的」に一番大切なものとはなにか?

141名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 20:41:13.67 ID:HA4xBNV30
このデブちん、バレてねえとでも思ってるんかいな
142名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 20:42:40.81 ID:4zzr4oUA0
16-50も開放値明るいだけのへぼレンズだろ。
画質重視ならα77+ZA16-80、これだな。

ZA24-70とまではいわんw
143名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 20:44:24.98 ID:3Q7c/mCC0
まともに反論できなくてNGに逃げたID:szKeDMSI0 涙目。

136 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日:2011/09/13(火) 20:33:06.17 ID:lwtR5bFG0 (3)
>>133
それは「主観的」にカメラに一番大事なもの。
であって、人によって変わる。

「客観的」にカメラにとって一番大切なもの?
それはなんだい?

139 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日:2011/09/13(火) 20:35:56.24 ID:lwtR5bFG0 (4)
>>133
へ〜画質云々じゃないんだったらコンデジで十分だよね?

それとも理論的に議論できないからNGで逃げるんだ。
さすがソニー信者。

レベルがしれる。

さぁ

カメラにとって「客観的」に一番大切なものとはなにか?
144名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 20:48:20.38 ID:I82V8s/u0
1680ZAっていまいちじゃね・・・?
145名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 20:50:05.67 ID:szKeDMSI0
論理的云々とかツマラン煽りなので最後にするが。
コンデジでは思ったような写真にならない。 その不満から一眼レフに関心を持ち購入に至る方々がいる。 もっと気持ちよく撮りたい一心でね。 画質云々はその後のことなんだよ。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 20:51:10.39 ID:OXvFW7VvO
画質重視と言いながらズームを勧めるとは、これ如何に!
147名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 20:53:23.62 ID:I82V8s/u0
単焦点の画像が欲しいよな
公式で等倍サイズのサンプルだしてくればいいのに…
148名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 20:54:42.33 ID:mq4OgglQ0
コンデジで高感度強くてレスポンス速くて明るいレンズ搭載したカメラ出れば
マジ考えてもいいのだが現状そんなカメラ存在しない
149名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 20:56:52.24 ID:3Q7c/mCC0
>>148
そんなあなたにNEX5N
α77よりも高画質
150名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 20:58:09.93 ID:YC36oMdmO
>>131
60Dスレでも行ってさ
60Dは5Dmk2に画質劣るから駄目だってそのIDのまま主張して来たら
スレ荒らしが目的じゃなく画質が大事と純粋に主張したいんだなと認めるわ
クラスも値段も違うけど本気で画質が本質で大事と思うなら出来るよね?
日付変わるまであと3時間あるよ
画質どうこうをここでしか言えないんならただのアンチだよ
151名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 21:06:23.73 ID:3Q7c/mCC0
えっ?あれ嵐だったの?

俺は新機構満載で浮かれてる信者に対して、もっと根本的にセンサー技術を磨いてほしい
という警鐘を唱えてるとして捕らえてたけど?

実際、作例を見るとNEX5Nの方が断然いいし。
何でこんなに無理して高画素にしちゃったんだろうね?

個人的には機能はα77も面白いけど。ただそれだけ。
やっぱ、高感度でも安心して使えなきゃ。と言う事で5N買う。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 21:07:19.66 ID:mq4OgglQ0
>>149
NEXもちょっと考えたが、短いレンズだとグリップ良さそうじゃないのよね
長いレンズだと良さそうだが、結局かさばって本体の小ささが意味ないように見えたw
153名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 21:07:26.13 ID:YP6l3Tu00
>>145
俺が甘Dに手を出したきっかけがまさにそれなんだな。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 21:07:34.91 ID:B0adVzy50
無駄に改行入れるやつは荒らしと考えてもいいと思う
155名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 21:12:35.83 ID:3Q7c/mCC0
おいおい、俺は嵐かよ?普通一般に文章書く時は適度に見やすくするために改行するだろ?被害妄想もいい加減にしろよ。それともお前は改行せずにこんな文章の書き方が普通だとでも言うのか?ええおい答えろよ?>>154
156名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 21:14:16.67 ID:/OfwAIbu0
やたら喧嘩を吹っかける野郎も荒らしと考えて良さそうだ。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 21:17:08.74 ID:3Q7c/mCC0
ただの質問を喧嘩と被害妄想する人も嵐と同類だと思う。
158名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 21:21:38.03 ID:UCy00Hev0
77のキットレンズはどうなんだろう。
18-200と50mmしか持って無いから欲しいと思ってるんだけど
159名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 21:22:13.47 ID:0K1ndZMZ0
あれもアラシ、これもアラシ、たぶんアラシ、きっとアラシ
160名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 21:24:57.78 ID:YC36oMdmO
世の中にはモノの言い方、話し方があって

ええ
おい
答えろ

テーマはなんでもよいけど、
仮に中身が100%正しい主張としても
そんな言い方なら受け入れられないって事が
社会生活しててわからないんだろうか

話しの内容じゃなく言い方の問題
その口調でも通じる社会環境で生活出来てるなら仕方ないが、、
生活出来てます?
161名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 21:27:40.91 ID:3Q7c/mCC0
>>160
そうやって釣られる人も嵐同類なんだよ?わかる?
162名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 21:29:37.48 ID:0K1ndZMZ0
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |>>160   |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|


163名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 21:29:48.98 ID:9ePjDjLv0
α77がNEX-5Nのセンサー積んでたら神だったのになー、あーなんかやる気でねぇ。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 21:31:12.32 ID:doGJac3o0
>>149
NEXは駄目だ
AFがノロいし、連写もダメで、レンズがダメで、持ちにくい
全てのレスポンスが遅い

あれはでかいコンデジ
165名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 21:32:54.98 ID:mq4OgglQ0
>>164
写りよくても自分が重視している点がダメじゃあ投げ捨てたくなりますね・・・
いい情報ありがとうw
166名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 21:33:31.34 ID:doGJac3o0
買うときに少しでも引っかかる部分があると、後で必ずそのカメラを売ることになる
今までの経験から
167名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 21:48:10.18 ID:YP6l3Tu00
>>166
そうだよね。
全て自分の希望通りの機種ってなかなか無いけどね。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 22:01:32.75 ID:VjBepu5zO
だって、ソニーだもんw
169名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 22:06:13.57 ID:T5FrbRWe0
そう結局デジカメ機種スレなんぞ覗きにきてる時点で一般的とは言えない
極端な話アンチと信者以外は居ない
カメラの機能なんざ二の次
てっぺんになんて文字が刻印されてるかが問題なんだよ
煽り合いか過疎かの二択だ
170名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 22:15:03.42 ID:sFKCLTQA0
逆にNEXのDMF機能(勝手に拡大表示してくれるアレ)は取り込んで欲しいけどな
フォーカスホールドボタンなんかよりずっと使いやすい
171名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 22:26:39.36 ID:oHg1Zsx+0
>>そもそもOVF機は「ファインダーが見ずらい」等と言う問題すらない。

まともに使ったことも無い奴の限界を見たw
172名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 22:35:17.55 ID:JHavQdrk0
>>166
換算2倍の画角くらい引けばなんとかならぁとオールドレンズ用にPENを買ったはいいが
結局いかんともし難くNEX-5に乗り換えた経験のことだな
フルサイズミラーレスが出たらまた経験しそうだがw
17336:2011/09/13(火) 23:00:03.58 ID:3pZvE6No0
皆様ありがとうございます。
どのご意見も説得力があり、経験に基づくアドバイスなのだと感じました。
大変感謝しております。

運動会の群集の中での撮影を考えると、α77の3軸チルト液晶は有利ですよね。
また望遠時のEVFのピント拡大表示にも、大変惹かれているのですが
AFは断然キャノンが速いということで、本当に悩ましいですね。
連続撮影枚数の差もあり、どの機能を重視するかでブランドを選ばなければならないというのは
各社の差別化戦略を考えれば当然なのかもしれませんが、初級者にはなかなか難しいところです。

悩みましたが、コンデジ卒、初一眼の私には
恐らくどの組み合わせでも満足できるだろうと、気軽に考えることに致しました。

液晶画面での撮影に慣れていることもあり、現在は気持ちがαに傾いております。
お勧めいただいた商品を電気屋でじっくり比較し、店員にも話を聞いて決めようと思います。

購入相談の流れにしてしまい、申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 23:05:03.08 ID:q4oFGKIb0
>>173
買うのはどっちでもいいけど、相談するのは電気屋じゃなくてカメラ屋に
量販店の店員は(ry
175名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 23:07:07.53 ID:9ePjDjLv0
>>173
α77のAFは、CanonEOS7Dより速い。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 23:07:51.70 ID:szKeDMSI0
どの一眼レフになるにしろ、今までより表現に余裕を持てますから、きっと楽しめるはずですよ。他人真似をしテクニックを学びつつ、自分なりの撮り方を研究できる、ここが面白いです。…ってことで、一緒に新しいトビラを開きましょう♪
177名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 23:09:58.97 ID:PlOHWzQB0
>>173
液晶に慣れてるならα77でいいと思うぞ、ファインダーと同等以上の撮影が可能
普通のOVF機で液晶で撮影するとなるとAFは遅くなるわシャッターラグは遅くなるわで使い物にならなくなる
178名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 23:19:29.37 ID:doGJac3o0
>>175
それはない
AF関連の特許はニコンとキヤノンがほとんど押さえてしまっているから
179名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 23:27:24.50 ID:9ePjDjLv0
>>178
そういわれても比較した結果がそうなんだから仕方ない。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 23:28:33.17 ID:JHavQdrk0
憶測でどっちのAFが速いとか断言出来んのか。すげえなw
ソニーだから力技で高速化してるかもしれんぞww

それともどこかに評価機の速度比較のレポートでもあった?イギリスとかさwwww
181名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 23:34:57.84 ID:dJs9YVpl0
182名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 23:36:43.34 ID:9UvYLl4K0
>>173
AFも断然A77だよ

ミラーがパタパタしてAFセンサが死ぬのが7D
ミラーが動かないで常時AFできるのがA77

LVでも動画でもバリバリ位相差AFでピントがあうのがA77
LVや動画ではコンデジ以下に成り下がるのが7D

183名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 23:37:19.41 ID:oHhflUYC0
>>142

ZA1680oはキット扱いにならない

明るさ、AF速度、静粛性、防塵防滴も考えると1650oは77ユーザー必須アイテム
184名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 23:43:37.66 ID:9ePjDjLv0
>>180
Full Autofocus Single Area AF
α77 =0.108 second
7D =0.131 second
D7000=0.238 second
D300s=0.225 second

Continuous AF
α77 =0.104 second
7D =0.127 second
D7000=0.054 second
D300s=0.155 second

Pre-focused
α77 =0.054 second
7D =0.061 second
D7000=0.053 second
D300s=0.053 second

Manual focus
α77 =0.082 second
7D =0.083 second
D7000=0.054 second
D300s=0.150 second
【α77】
http://www.imaging-resource.com/PRODS/AA77/AA77A6.HTM
【7D】
http://www.imaging-resource.com/PRODS/E7D/E7DA6.HTM
【D7000】
http://www.imaging-resource.com/PRODS/D7000/D7000A6.HTM
【D300s】
http://www.imaging-resource.com/PRODS/D300S/D300SA6.HTM
185名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 23:48:15.18 ID:q4oFGKIb0
>>184
Manual focus
ワロタ
186名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 23:48:18.64 ID:PlOHWzQB0
さあID:JHavQdrk0、どう返答する?
187名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 23:57:25.32 ID:JHavQdrk0
>>184
おーD7000速いな・・・と思ったが、「Shutter Response (Lag Time)」ってAF合焦速度?
Manual focusでわずか0.082 secondでピント合わせるって凄くない!?
188名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 00:01:37.62 ID:QcxSra1i0
>AF関連の特許はニコンとキヤノンがほとんど押さえてしまっているから

極論すると「速度」というものは金をかければ向上するので
特許はあまり関係ないかもね
189名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 00:05:27.34 ID:qXO2+hQG0
どうでもいいけど Manual focus って項目があることの矛盾に(ry
190名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 00:05:33.41 ID:QcxSra1i0
AF-Cでレリーズ
AF-Sでレリーズ
AF-Sでフォーカスロック後にレリーズ
MFでレリーズ
ってことでしょ

測光も完了しているフォーカスロック後が最速
191名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 00:05:45.50 ID:I64lfgfC0
>>188
あほ?
ハネウェルという企業に聞き覚えは?
192名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 00:11:13.72 ID:hIS2n6IY0
>>187
間違ってたんだからわざわざ探してきた184に頭ぐらい下げろやクズ
アンチってのはどうしてこう揃いも揃ってクズばかりなんだ?
193名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 00:13:17.21 ID:Dvw8sdb30
>>192
いやそれレリーズラグの比較じゃん?
194名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 00:20:16.36 ID:LkXrtesT0
>>184

良く分からないけど
α77は純正レンズだけど7DやD300のタイムはシグマのレンズ使ってる?
195名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 00:23:53.90 ID:QcxSra1i0
>>191
既存のα55/33のAFモジュールをベースにコストをかけて感度アップ
マイコンに金をかけて処理速度アップ

この手の性能アップなら、特許の心配なんてないけどね?
196名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 00:26:39.46 ID:QcxSra1i0
>>193
上2つはAF速度込みでしょ
どの程度ピント外れた状態かは不明だけどさ
197名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 00:28:27.61 ID:AXT6PdK30
んで低能単発>>191は速度の差が
特定の特許に依存していることを説明できない
なぜならどんな特許か分からず嘘付いてるだけだから
198名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 00:33:34.45 ID:hIS2n6IY0
だってCanonやNikonが特許を抑えてるからだなんて爆笑な理由ほざいてる馬鹿だし
199名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 00:38:35.79 ID:LkXrtesT0
特許とかどうでも良いから
>>184のデータはどのレンズを使ったものか誰か教えて
7Dがシグマの70mm f/2.8 Macro使ってるみたいなのでこれじゃ意味ないんじゃない?
EF 100mm f/2.8 Macro USM使ってる項目はライブビューみたいなのでこれもあまり意味ないし
200名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 00:41:14.63 ID:QcxSra1i0
Continuous AF
D7000=0.054 second

異様に速いけど、レリーズ優先?

>>198
超音波モーターの制御に関しては、色々抑えてるかもしれないね
基本の特許は期限が切れたらしいけど
201名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 00:49:18.97 ID:EWu7YkJo0
将来のEVFに関して有機ディスプレーの特許はSONYの独壇場だろう。
ニコン、キャノンが有機EVFを使用するときはSONYに特許料を払うか
丸ごとSONYから購入するしかないのでは。
ひょっとするとニコン、キャノンはAFの特許とクロスライセンスを
持ちかけてくるかもしれないね。
またこれは背面ディスプレーの有機ディスプレーでも有効だ。
SONYには有機ディスプレーのありとあらゆる特許を獲得してほしいね。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 00:53:55.23 ID:2AuPAhNS0
フォーカススピードよりも、下の方にある連写時のバッファ解放時間が・・・
やっぱ8コマ連写でも13コマくらいしか撮れないし、バッファフルから完全解放までは30秒近くかかるのか・・・
NEX5Nの1600万画素cmosだったら
画質にしろバッファにしろ、こんなに色々ともどかしい思いしなかったのにー。
ま、買うけどねー。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 01:01:46.14 ID:Dvw8sdb30
>>196
表のコメントにはシャッターボタンを完全に押してから画像が得られるまでの
時間とか書いてあるけど、下のレビューにはAFに要する時間がどーたら書いてあるね
訳わからんん
もし上2つがAF合焦込みならプロセッサ類の処理速度強化とSSM/本体モーター強化で
AF速度を上げて来たんじゃないかな
CN新機種が出るまではα77+16-50SSMはAF最速クラスかもね

>>202
来年16M CMOS+α77/65のお下がり技術のα5xが出たり出なかったりするかも?
204名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 01:03:52.54 ID:gSMXr1BW0
>>199
シグマの70mm f/2.8はお世辞でも早いレンズではない、遅いほうでしょうねw
Full Autofocus Single Area AFはどこにピント来るかわからんから使わないな
動体とるならContinuous AF(AF-C)が普通でしょう、クロスセンサ内の1ポイントで狙う、追従性も大事
205名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 01:07:01.75 ID:LkXrtesT0
だから>>184のデータを語る前に
どの機種のどの項目がどのレンズ使ってるのか教えてくれっての

α77が最速になってるから一瞬喜んだけど
他のカメラがシグマのレンズとか書いてるから訳分からん
206名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 01:08:15.12 ID:GjY4o7G50
まあ、ミノルタ時代のαだって、特定条件では最速AFを謳ってたからなw
テスト条件がよくわからんし、話の流れからしたら、しかるべき望遠ズームで
動く被写体を撮り比べて、AFの速度と精度を比較するべきだろうよ
207名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 01:09:17.55 ID:gSMXr1BW0
>>205 これでしょ、7d以外は同サイト内にある
ttp://www.imaging-resource.com/PRODS/E7D/E7DA6.HTM
208名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 01:13:43.12 ID:LkXrtesT0
>>207
そこに with Sigma 70mm f/2.8 Macro lens って書いてるからやっぱ比較の意味ないって事かよ

どうして純正レンズでAF速度計測しないんだよ
α77だけ純正レンズで最速だからって喜んでたらまたアンチに燃料投下するだけやん…
209名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 01:16:21.80 ID:2AuPAhNS0
>>203
それ、とってもキニナル・・・
とはいえやっぱ700や77の操作性は欲しいんだよね。
最近はもっぱらメインは55になってるけど、前後ダイヤルとジョイスティック?の操作と比べるともどかしい。
あと縦構図好きなので縦位置グリップが・・・

でもなんでjpegオンリーでもraw+jpegでも連続撮影枚数がさほど変わらんのだろ??
BIONZでの処理の問題ならファームで増えたりしないかなーと妄想する日々。
・・・とまで書いて元々rawからjpeg生成してるだろうから変わりようが無いよなと気付いた・・・
独り言すまん。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 01:18:30.83 ID:gSMXr1BW0
>>208
ニコンも両機Sigma70mm f/2.8 で計測だよw
211名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 01:19:39.90 ID:LkXrtesT0
>>209
後半の話だけど
ソニーの人に直接聞いたら「仕様だからファームで改善はしません」と言い切ってたど。
バッファはもう諦めるしかない
212名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 01:21:08.99 ID:LkXrtesT0
>>210
だからα77だけ純正レンズなんでしょ?
アンチが揚げ足取るぞ
213名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 01:24:30.99 ID:Dvw8sdb30
>>208
そりゃ君、そこの管理者にα77も SIGMA70mm Macroで計測してくれって頼むしかない
まあ管理人にしたら、日本の2chのαアンチなんざ知ったこったないと思うけどね
70mm Macroでもα55以上にボディ内モーターを強化してたら、案外いけるかもしれん

>>209
今年メイン77、サブ55。来年55をリプレース。全然問題ない
もしかするとメインも99にリプレースかも知れないが
214名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 01:25:30.46 ID:gSMXr1BW0
アンチが揚げ足取るかどうか知らんが、afはレンズに左右される物なのに、レンズには触れないでおこうと言う、意図は感じるねwワロス
215名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 01:27:13.36 ID:Apg4hQhe0
αだけが
純正で、超音波モーターで、インナーフォーカスで、普通のズーム。

他は
他社製で、普通のモーターで、全群繰り出しで、マクロ。

考えられる限りの両極に近いなw

216名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 01:32:47.30 ID:LkXrtesT0
>>214
そうなんだよ
こんな比較はどの項目がどのレンズ使ってるかを開示して話をするのが絶対条件だと思うんだよね。
ましてα77だけ純正レンズ使ってるならそれを>>184に書かないとフェアじゃない。
その上で話を進めるべき。
キヤノン機、ニコン機は純正のマトモなレンズを使うとこのデータより速度/精度が向上するのは必然だろうから
このデータだけで話を進めるとアンチに叩かれるネタを投下するだけ。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 01:35:03.56 ID:2AuPAhNS0
>>211
あうーそうなのか。
情報ありがとう。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 01:36:00.80 ID:AXT6PdK30
>>216
アンチ本人が言ってるんだから説得力はアルナ
219名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 01:40:44.54 ID:Dvw8sdb30
他所のスレに>>184を貼りまくり

α77だけ純正SSMじゃん、ソニー信者痛えww

という自演ですね。わかりますw
220名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 01:44:26.54 ID:gSMXr1BW0
ま、だからといってα77のAFがダメって事ではないよな、そこそこ早いのではないか?
221名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 01:46:07.04 ID:LkXrtesT0
つまり>>184は工作って事かよ
凝ってる工作だなぁ
危ね〜
222名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 01:52:52.41 ID:Dvw8sdb30
とりあえず>>184は他機種比較の参考にならないということで、
AF最速は未だにCNの機種のどれかです。よかったねw
つうか、実機発売前から他機種との比較で一喜一憂なんて早漏杉だと思うぞ?
それとも俺が枯れてるだけかw
223名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 02:09:57.00 ID:AXT6PdK30
テンプレにいれておかないといけないね。

 A77は7DやD300のように、
 連射してるとAFセンサが死ぬとかいう致命的な欠陥を抱えているわけでもないし、
 12fpsとかアホみたいな連射速度も出せるし、
 ファインダも圧倒的に広く見やすいし
 LV中や動画中でも位相差AFできますが、
 それでもAPSCカメラの最高峰は7DやD300Sであります。
 なぜならNo.1とはキヤノンやニコンの為にある単語だからです。

とね
224名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 02:18:57.64 ID:QcxSra1i0
Full Autofocus Single Area AF
α77 =0.108 second
7D =0.131 second
D7000=0.238 second
D300s=0.225 second

どれもかなり短いから、ほぼピントの合った状態で
レンズのフォーカス速度には殆ど依存してないんじゃないの?

ピント∞から2mとか、そういう条件ならレンズが重要だが。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 02:19:28.47 ID:kOMkiRJP0
>>223
シェア比較してごらん。
αが勝手にライバル視しているだけだと思うよ。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 02:26:27.00 ID:gSMXr1BW0
>>224 それはPre-focusedになるんじゃないかな?
Pre-focused
α77 =0.054 second
7D =0.061 second
D7000=0.053 second
D300s=0.053 second
227名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 04:46:23.77 ID:jGrauUMr0
>>178
嘘付くなよ。ミノルタもハネウェルもAFの重要特許持ってるから
他社は盛大に特許料支払ってるぞw

あと早いと言われている某社は合わせるのを諦めるのが早いだけだったりする。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 06:47:04.68 ID:hADUnkKN0
>>216
そんなもんで一喜一憂するようなスペック厨って、端から見たらアンチと対して変わらないんだが
229名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 07:01:08.83 ID:DkpbON860
>>223
その下手に出るテンプレでもキヤノニコ一番主義のお客様は癇に障るようだな
230名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 07:09:39.87 ID:uA52Ph2s0
未だにα7 Digital 使っているけど、やっと買い換えたくなるのが出た感じ。
試しに安くなったα55を買ってみて AF や連射の早さにびっくり(やっと他社なみになってくれた。)し、
ライブビュー撮影がとても便利で EVF もこれはこれで良いと思ったので
α77には非常に期待している。最初は高いけど発売と同時に購入する予定。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 08:44:48.13 ID:Qwjpzj/W0
合焦速度、フレーム内に表示すれば良いのに
232名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 09:09:41.60 ID:GjY4o7G50
AFといえば、AF枠が常に真っ黒なのは非常に見にくいな。
選んだ瞬間明るくフラッシュするとかしてくれないと、黒系のところでは
ほとんど見えない。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 09:41:49.41 ID:hADUnkKN0
>>232
そんなもん表示されても撮影の役に立たない
234名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 09:43:13.43 ID:olXrbgMe0
>>232
55だと合焦すると緑色になるから77も変わるんじゃないかな?
235名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 09:43:56.36 ID:hADUnkKN0
>>233
アンカーミス
232じゃなくて231だった
236名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 09:51:41.85 ID:55BAYJ4L0
見た目カスタマイズはしたいかもなあ
太さとか色とか形状とか
それが出来るのもEVFの強みだし
237名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 10:02:51.11 ID:hIS2n6IY0
Σ18-250HSM便利レンズ付けた状態での合焦速度には興味があるな。
SONYは補正データ内蔵してくんないだろうから、自分でレンズ用テンプレも入れないといけないだろうし。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 10:59:37.33 ID:UGATsvPn0
>>201
有機ELの特許は外国企業が多かったと思う。
日本の企業は少ないと思う、残念ながら。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 11:00:42.18 ID:UGATsvPn0
>>230
同志よ!

おれも同じく、6年ぶり位に買い替えるよ!
αレンズ使えるからうれしい。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 11:51:29.32 ID:nEmOEb3s0
α77で防塵防滴が必要なユーザーってどれくらいいるんだ?

他社でいえばK-5+DA★レンズか、
E-5+ZUIKO DIDITAL ED12-60mmのような組み合わせだぜ。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 11:54:14.43 ID:PkG8YAeA0
必要って程じゃないがあればまあいいみたいな感じじゃない?
242名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 12:36:56.38 ID:nEmOEb3s0
ZOOM以外の2400万画素に耐えられるレンズだと

(Gレンズ)
35mm f1.4
300mm f2.8

(ZEISSレンズ)
24mm f2
85mm f1.4
135mm f1.8

これ全部買ったら645Dボディと同じくらいの値段になるなw
243名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 12:39:56.03 ID:KT3qgBFQO
写りを気にする層は全部とは言わないけど
その辺3本くらい既に持ってるし別にいいんじゃない
2400万画素ドーンとこいやーって感じ
244名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 12:57:42.91 ID:HENHCsPb0
STFは?
245名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 13:06:14.69 ID:c1gKPpVt0
>>242
35/1.4は微妙だと思う。
良いレンズだけど高解像レンズじゃない。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 13:09:30.59 ID:+oKUZ6bS0
77/65の購入予定者で、55を持っている人いますよね?
正直、いま悩んでますが、55よりファインダー以外のメリット
なんですかね? 買いたい背中を押してほしい・・・・・
247名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 13:12:29.51 ID:iF7JBk7n0
>>246
正直なところオフィシャル見て自分でぱっと来ないんだったら
自分にとってのメリットは何も無いってことだよ
248名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 13:15:52.95 ID:GjY4o7G50
まさに猫に小判
249名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 13:40:53.88 ID:HkFkhw4o0
>>227
支払ってる、じゃなくて
支払ってた、じゃないの

特許には20年という期限があって
AFの基本特許はとっくに期限が切れてる
むしろ周辺技術で特許を大量に抑えてるから
>>178はあながち嘘でもないと思う
250名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 14:04:47.18 ID:AGrJu0v20
キャノンとフジじゃないかな?
251名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 14:09:47.28 ID:uPpwc7fRO
気軽で試してみたが35Gいいぞ
なんでもプロっぽく写る
252名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 14:17:03.72 ID:uPpwc7fRO
気軽→銀座ソニービル二階
253名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 14:34:15.45 ID:kOMkiRJP0
AFについてはミノルタ時代から基本的には何も改善していないよ。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 14:36:05.72 ID:ILxgUZmH0
確かに位相差検出方式のままだね
255名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 15:07:22.89 ID:HkFkhw4o0
>>253
方式の基本は変わってないのは確かだが
改善してないってのはどうだろ

http://www.google.co.jp/cse?cx=partner-pub-5896530689356829%3Ar33k2gd394p&ie=UTF-8&q=%E4%BD%8D%E7%9B%B8%E5%B7%AE%E6%A4%9C%E5%87%BA%E3%80%80%E7%84%A6%E7%82%B9&sa=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&siteurl=tokkyoj.com%2F

このあたりでいくつか拾って読んでみてよ
256名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 15:16:06.40 ID:M3v31yko0
>>255
ミノルタ時代のα7は高速AFだった。
カメラ解説本にもウィンドサーフィンの望遠動体撮影が紹介されていたほど。
αのAFが弱くなったのはフィルムからデジタルに移行するとからだね。
今では信じられないけれどα7は当時のニコン、キャノンと同等かそれ以上だった。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 15:40:41.02 ID:g5yOU3do0
>>256
モーターがボディーでSSMでたときだから、同等は言い過ぎだけど速かったよね。
ボディーモーターでは一番速かったかも。

レンズぶっ壊れるんじゃないかってぐらいボディーモーターがパワフルだった記憶がある。
AFセンサー配置も良かったね〜。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 16:10:43.52 ID:nEmOEb3s0
>>245
じゃああの値段は詐欺なのねw
α900で使ってる人もいるだろうに・・・

いわゆる「はじめてレンズ」をα77につけて画像うpしてくれる人柱きぼんw
259名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 16:26:39.46 ID:+oKUZ6bS0
>>245
高解像度レンズがいいレンズでもないけどな
あれの絵を見て、悪いとは思わないけどな、特に900ではね
カリカリばかりの味のないレンズはかり見てると、良さを再認識できるよ
260名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 16:49:47.17 ID:8tR2lXhZ0
>>259
アンカの先のアンカ見てないでしょ。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 19:30:24.82 ID:HUnUqvCT0
>>246
77はレンズ毎のAF補正ができるので、AF撮影時の歩留まりが
向上する。また、AFセンサの数も増えているので、AFの基本性能
も向上している。おまけに追尾フォーカスがあるので、運動会の
徒競走で我が子を連写したときに、ピタッと顔にピントが合った
写真が大量に撮れる。もはや買うしか無いだろう。いや、買わない
のは犯罪かもしれない。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 19:39:01.28 ID:JjhVuGwt0
>>259
そだそだ、STFにもいえることだけど35Gはそのレンズにしか出せない雰囲気が有ると思う。
ここで言う高解像度って、単にシャープネスが高いだけの画像じゃない?
それは後処理でどうとでもなるけど、2本の画は後処理じゃどーやっても出せない
263名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 19:42:01.38 ID:LhVlU5nl0
AF補正なんて、メーカーの手抜き機能をなんでありたがるのだろうか?
素人が簡単にAFの調整なんてできるものでは無いのにな

歩留まりが向上するとか言う人いるが、まずメーカー調整が先だろ?
D300sで最初はその調整を結構したが、結局はそのデータを元に
メーカーで調整したら、微調整は使わなくなったけどな?
900は一度も必要を感じた事はないし
264名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 20:27:16.49 ID:oRGJnOye0
そういや今日は発売日ちょうど1ヶ月前か

まだ結構なげえな
265名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 20:30:12.66 ID:gSMXr1BW0
>>263
保障の切れたレンズの調整は高いんだよ、自分でできる範囲は自分でやった方がいい
266名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 20:37:27.16 ID:USHAKWLr0
>>246
動画の撮影時間
267名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 21:00:35.14 ID:Apg4hQhe0
>>262
逆。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 21:04:23.48 ID:PKn64K6wP
レンズ補正データをアドビに提供してほしい。他社はけっこう充実してんのに、ソニーだけスッカスカ
269名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 21:45:44.54 ID:9MWm76cH0
>>268
補正データはアドビの独自調査では?
ソフトハウス全部に提供するわけにもいかないし。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 22:01:03.65 ID:jhrgSh100
35mmF1.4Gは地味なスペックだが、ブラさない限りシャープだし、
いろんな被写体を上品に撮れるユニークなレンズ
開放で撮るのもアリだが、F2.8〜4あたりで撮っても十分に味は残る
銀座に行ったらα77に装着して試して欲しい
271名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 22:05:58.42 ID:Apg4hQhe0
>>269
現在アプリはもうだいぶ淘汰されたから提供する先はアドビだけで十分だよ。
LRのシェアがどんなもんか知らないけどメジャーはメジャーだし、
なんせphotoshopと共有だから、実質デファクトスタンダード。

Silkyは無視するとして、あとはC1とAppleだけど、C1とαは客層かぶんなすぎだし、AppleとSONYがイメージング分野でちょっとでも協力するとは思えんw
272名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 22:29:43.75 ID:Mf5tbMUk0
35Gとα77の組み合わせ見てみたいな。
あとDT35も
273名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 22:30:25.89 ID:pmi/hzb40
NEX7のサンプルそれなりにいいの上がってきてんのに何で65/77のは糞ばかり出てくるんだろうな? w
274名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 22:35:20.23 ID:vs2KAhQN0
16-50があかんのかな
275名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 00:40:49.95 ID:0pg+aZuN0
>>273
NEX7のはまだあまりサンプル見てないんだけど
良さげなの教えて

65は某所ではISO100ですら、(ノイジーだった)A900より
さらにちょっとノイジーとか書かれちゃってるけど
NEX7だとA900と同等くらいな感じ?
276名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 01:00:15.22 ID:8ZyhPIU00
1650って実際どうなんだろう

2470zもってるからキット買おうか悩む
277名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 01:02:33.02 ID:cZMEfWRW0
フィルムハーフミラーの
耐性は、実質3年位?(SONYタイマー?)

バッファメモリ少ない
ミラー関係のメカ部分ナシ
ペンタプリズムナシ(EVFで相殺)

で一眼レフより安く生産できるんだから、
Eos7D、D300s より安く販売しないと...

せめてバッファメモリ何とかならんかね

折角に連写も生きてこないよ

278名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 01:11:45.78 ID:YML+kvjK0
あのハーフミラー
普通にペリクルミラー
にしてくれれば良かったのに。

フィルムをピンと張っただけで
大丈夫なのか?

本当に、3年も持つかな〜???


過去の実績のあるソニーだから
不安だ
279名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 01:14:54.45 ID:xqmh1VmT0
そんな時のための販売店長期保証
280名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 01:26:55.54 ID:fZ1FhTyx0
>>278
君のいうペリクルミラーってどんなの?
281名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 01:32:29.53 ID:DC69p73a0
ペログリミラー
282名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 01:33:34.70 ID:CmvcdsYM0
>>280
ググれよ
283名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 01:43:13.58 ID:bwNwpM410
>>278
何か勘違いしてるようだけど、ペリクルミラーも結局フィルムだぞ。
厚さはたった0.02mmのね。
ミラーって名前が付いてるだけで。

トランスルーセントミラーは脆くてペリクルミラーは頑丈とか全然ないから。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 01:48:47.56 ID:CmvcdsYM0
でも、

たるみは起きないよね。
フィルムをガラス?面で保持してる
から

それとキャノとニコで、耐性については
実証済み

285名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 01:49:41.59 ID:bwNwpM410
>>282
>>280はペリクルミラーがどんなものか知ってるでしょ。

ペリクルミラーって何?って意味で聞いてんじゃなくて、知ってるからこそ「ペリクルミラーを厚みのある鏡かなんかと勘違いしてね?」
って意味で遠回しに聞いてんだと思うよ。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 01:55:12.73 ID:D/iYd6eq0
>あのハーフミラー
>普通にペリクルミラー
>にしてくれれば良かったのに。

の時点で「ああ、こいつ何も分かってないんだな」と理解出来ないとダメだよね
そうでないと>>280が皮肉だと気付かない
287名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 02:02:56.48 ID:cZQFSLq10
ペロクリが汚れたらどうすんの?自分でペロペロできるの?プロにペロってもらうの?
288名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 02:10:46.67 ID:Dx6dtzm50
ペリクルとは、英語で薄膜、薄皮を意味する pellicle の仮名表記
フィルムは、一般に合成樹脂などの高分子成分などを薄い膜状に成型したものを指す
289名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 02:11:54.89 ID:CmvcdsYM0
だから、ガラス面に反射面をフィルム状に蒸着したのがペリクルミラー

基部のガラスを研磨して平面度をだすんだけど、

ソニーは、コストと生産性からハーフフィルムを枠に張り付けて平面度をだしている。

他社なら余り気にならないかもだけど、
何せソニーだから、耐性が気になるわけよ。

ソニーはハイエンドは非常に信頼性があるけど、コンシュマーは、、、、
290名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 02:14:43.73 ID:cZMEfWRW0
>>288
バカだ

こいつ

291名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 02:17:29.52 ID:cZMEfWRW0
>>286


こいつも

全然理解してない

とりあえずデジカメwatchで、解説記事
読んでみ

292名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 02:24:57.12 ID:cZMEfWRW0
ミラーレスも
コイツも

マトモな一眼レフが作れないから
だしたオモチャに過ぎない

満足に動態追従出来ないAF
連写はできても連続撮影可能枚数は、、、、エントリー機なみ
自慢の動画は、、、、熱暴走

ソニーでマトモなカメラは
α900 だけだな
293名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 02:36:20.20 ID:xqmh1VmT0
>>290
頭大丈夫?
あんたが理解した内容を言ってみな
294名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 05:09:08.07 ID:JiwGnK1S0
ごめん。ちょっと教えてほしいんだけど、
α77・65、α55、33のトランスルーセントミラー一眼群を
除く、
一般の一眼レフ方式(α700)やα350の方式はすべて
メインのクイックリターンミラーはハーフミラー
で位相差AFと光学ファインダー部に分光してるよね?
このミラーの透過率とトランスルーセントミラーの透過率って一緒?
製法も一緒?
295名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 05:27:47.54 ID:Dx6dtzm50
>>292
> マトモな一眼レフが作れないから
> だしたオモチャに過ぎない

> ソニーでマトモなカメラは
> α900 だけだな

凄く頭悪そう
296名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 05:37:21.00 ID:UTKSzpNY0
ソニーはもともとが玩具屋だから。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 06:55:17.90 ID:cZMEfWRW0
α900のミラー動作の動画探してみ

あまりのバウンド引くから

その点、nikon canonは一部を除き
バウンドをきれいに抑えて動作している

ようは ミラーバランサーの技術、
生産精度が出せないからというわけだ


結局はサムソンと同レベル
298名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 06:56:45.31 ID:cZMEfWRW0

見りゃ


バカでも在日でも判るだろ (笑)


299名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 07:30:54.35 ID:sqZ7wl9v0
今のところTLMにしたメリットが無いからなあ。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 07:36:23.18 ID:2KbJ80760
ミラーアップして、コントラストオートフォーカスも選択出来るようにして欲しいよね
オートフォーカス速度が求められる場面かどうかで位相差と使い分ける。

ミラーアップ機構が入るとコストとボディサイズがアップするから、難しいかな?
301名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 07:45:25.77 ID:/5LkY16S0
つかF3.5より絞ったときは、TLMを跳ね上げても測距時間は変わんないだから、
ボディーのちいさな55、33、65はともかく77は通常連写モードでは跳ね上げるべきだよね。
>>297の言うようにミラーダウンの制動が苦手とか、TLMが弱いとかで出来ないのかな?
302名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 08:05:40.55 ID:XJ7pCepgO
>>301
一番最後が理由と銀座のひとが言ってた
303名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 08:11:22.29 ID:CHku7hqU0
一人をNGにするだけでかなりすっきりするな
304名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 08:17:55.20 ID:YdD6VC/u0
>>303

在日?

305名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 08:54:50.58 ID:a+YYzT2e0
>>297
答えは返ってこないと思うけれど念のため。
α900のミラー動作の動画なんてある?2年前から探しているけれど見つからないんだ。
教えて欲しい。

ちなみにニコンキヤノン主要機のミラー動作ならこれ。
Moment of Shutter Release: 5D2, 7D, D700, D7000
http://www.youtube.com/watch?v=sLZqUJZ9ruw

ニコンはともかくキヤノンは決して褒められるモンじゃないけれどな。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 08:59:46.47 ID:mJ2dAbdpO
脳内動画が含まれてるんだろ
307名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 09:12:20.53 ID:7xJzRGqqO
キャノンニコンとも一眼レフにもう改良する余地がない
GRみたいに変えないでいくか
308名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 09:14:24.07 ID:okvLCYMS0
キヤノンニコンの可動式液晶モニターどうにかならんの
309名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 09:35:02.28 ID:1soj0LNl0
>>307
それって20年前からいわれてる。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 09:54:10.11 ID:CaPCgQCW0
>>269
Adobeのソフトは、シグマのレンズ補正値はシグマオフィシャルだったような。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 10:18:43.83 ID:UTKSzpNY0
ソニーはニコンキヤノンのレベルに全く到達できないまま、白旗上げて逃げ出してしまったな。
二手に分かれて逃走中だが、どちらを犠牲にしてどちらを逃がすつもりだろうか。

そもそも逃げ切れるのだろうか。
燃料は尽きはじめている。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 10:21:16.74 ID:7OUw2v0f0
77用の縦グリって、700用みたいに本体のバッテリーカバー着けたまま装着できますか?
それとも、200みたいに取り外して装着?
313名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 10:48:04.75 ID:l5spcLx80
>>308
どうにもならないからお前は死ね
314名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 10:58:00.16 ID:YdD6VC/u0
ミノルタの魂は

潰えたのか
315名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 10:59:27.39 ID:CaPCgQCW0
>>311
α900出したとき、突っ走るのかと思ったけど、終息気味だよね。
新規購入者はあまり関係ないだろうけど、ニコン・キヤノンユーザーだと、ちょっと様子見したくなる方向性になちゃったね。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 11:07:04.86 ID:xhhVaYai0
>>310
シグマぐらいマイナーだと、自社で提供しない限り非対応のまま放置される運命。
検査のための装置も人員もそろってるから有利だし。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 11:07:22.84 ID:xNacL5Ro0
ISO 12800で光学ファインダって変だろ?
そこから考えろよ
318名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 11:13:03.95 ID:YdD6VC/u0
>>305
α700の動画ならすぐに見つかる

ミラーバランサーもないし、35mm版で
デカイα900はコレ以上だろ

キャノもミラーバウンドがおおきいけど、
7Dはよくなってる。
ようは技術はあるけどキャノ特有の
コストダウンってやつだ
5D mark2は連写少ないから
不要と判断したんだろうな

ただ、α900でニコ、キャノに
対して気を吐いていたのは

ファインダー!!!
319名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 11:13:51.80 ID:YdD6VC/u0
>>317
鳥目
320名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 11:25:00.52 ID:xNacL5Ro0
光学ファインダ機が欲しかったら今のうち買っとけ
ニコンは来年でも、キャノンは再来年でも間に合う
キャノンは技術が無いんじゃなくて、光学ファインダを延命させた方が儲かるから
321名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 11:58:12.56 ID:hGiT3mAr0
>>315
確かにソニーのピークはα900の時だな。
精密な一眼レフの駆動技術を諦めて透過ミラーとこのクラスではデメリットの多いEVFに逃げた今となっては既存の一眼ユーザーは様子見だろ。
新規のユーザーが買うにしてもα77は値段が高いし、α65は少し大きいしな。
7Dが9万円台で買えるのも状況も辛い。
Aマウントはフォーサーズに似てきたなあ
322名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 12:00:12.08 ID:JboZwAt00
EVF追えない君のご登場
323名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 12:08:43.82 ID:JfahfGPc0
キヤノンもAPS-C(他社のより小)は1800万画素も詰め込んだ極小画素で行き詰まってる。
「画素数増やすなら画素サイズ大きく」だけど、ソニーもAPS-Cで2400万画素かぁ・・・
324名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 12:11:43.62 ID:JfahfGPc0
>>323
NEX7のサンプルでたね、dpreviewに
325名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 12:48:35.64 ID:JboZwAt00
今度はレンズ要求解像度君か
326名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 13:33:31.52 ID:D/iYd6eq0
またEVFで動体は追えない君の登場か
こいつもいつまでもしっつこいねえ
327名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 13:48:35.87 ID:Jt9ewBmk0
動体はEVFの問題よりもバッファの方が深刻だろ
1秒ちょっとで停止する連射では被写体を追い回して撮影する動体では使い物にならんわ
新幹線の通過とか、最初から定期的な動きを予測できる被写体にしか使えないだろ
328名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 13:50:01.97 ID:BbYvaDdH0
今度はバッファ不足君
329名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 13:57:55.53 ID:Jt9ewBmk0
>>328
いやバッファはマジ深刻だぞ
高速連射と常時AFを売りにして動体撮影でアピールするならなお更な
12連射と常時AFは動体撮りユーザーには魅力だが、1秒ちょっとで撮影停止しますよとなると意味がねー
バッファ待ってる間にシャッターチャンスあったらどうすんだよ
330名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 14:14:28.35 ID:xNacL5Ro0
嫌だったら買わなきゃ良い
たかが、おもちゃなのにマジ深刻って頭平気かよ?
331名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 14:15:01.75 ID:lrvQwbOt0
>>329
2430万画素も12コマも一切魅力を感じないのだとしたら、
それは他社を使うしかない

ただ、そこまで来るとオウム信者と同じ
332名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 14:18:56.98 ID:D/iYd6eq0
バッファが逐次解放され次第撮影できるからすぐに連写はできなくとも撮影はできる
なんかバッファが全解放されるまでブラックアウトするかのような表現するよねバッファ不足君は
333名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 14:22:44.60 ID:xNacL5Ro0
カシオ使え、カシオ
シャッター押す1秒前から超高速連写してくれるカシオ使え
334名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 14:23:36.82 ID:BbYvaDdH0
>>329
はいはい、おまえにとってはね。買わなければいいだけだね。
バイバーイ

 レンズ要求解像度君
 EVF追えない君
 バッファ不足君

ほんと、色んなキチガイがいるな。ま、全員同一人物だとは思うがw
335名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 14:26:48.17 ID:xVDqpXvS0
しかしまあ、針を降ろすたびに、鈴なりに魚が群がってくる、
今時珍しい爆釣ができる釣り堀だなw
336名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 14:27:51.77 ID:IrYRXgWG0
俺は今350使ってるからワクワクが止まらない。
連射2.5枚/秒だぜ
カカカカカカって早く撮って見たい
337名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 14:30:46.27 ID:BbYvaDdH0
んで、後釣り宣言
キチガイって大変なんだなぁ色々と
338名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 14:34:30.31 ID:xVDqpXvS0
>>337
いや、オレはこんな所で釣りをしてるバカと、バカに釣られるバカ魚に
あきれてる見物人にすぎないんだけどねw
339名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 14:40:19.95 ID:xNacL5Ro0
あっ!見てるバカまで釣れた!!
340名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 14:41:32.46 ID:BbYvaDdH0
つぎの新キャラは
 見物人君か
ほんと、キチガイ大変だな。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 14:43:15.26 ID:+YvUfR350
見物人が釣れる釣り堀w

>>336
連射よりも真っ先にファインダー像でびっくりすると思うよ。
俺は350→55だったけど明るいし大きいし世界変ったよ。
でも電源オフでレンズ覗いて真っ暗で寂しかったw
342名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 14:46:13.22 ID:D/iYd6eq0
見るアホウを自分から名乗る間抜けっぷり
343名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 14:47:55.87 ID:xVDqpXvS0
おっと、同類扱いされる前に消えるべきだったなw
しかし、価格.comは相変わらずだし、ここは盲目的な信者と
荒らしがかわりばんこに叩き合いするだけだし、もうちょっとまっとうな
会話ができる所はないもんかね...
344名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 14:49:15.80 ID:BbYvaDdH0
お前がいなくなれば、少なくとも荒らしの一人は減るな
345名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 14:56:35.65 ID:26LTY5D/0
>>343
可哀想。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 15:02:54.13 ID:YihKyB9L0
α55が初一眼でステップアップでα77が欲しかったけど
冷静に考えたら同じ金で2470zとか買った方が良いかな?
347名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 15:14:32.17 ID:V0Czhi600
>>335
俺も350から買い換え予定だからwktkが止まらないw

>>345
55持ってるなら取り敢えずレンズ投資にした方がいいんじゃない?
77の機能で自分のニードに合ったものがあれば別だけど、わざわざ買い換えるほどでもない希ガス。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 15:33:40.33 ID:zZNpo2LT0
>>346
俺は550から買い換え予定だが、550で不満は無いし確かにレンズ買ったほうが良いかもな?(笑)

349名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 15:41:05.59 ID:GrettIN+O
俺も350から買い換えだ
350くらいだと進化を体感できるかな?
350名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 16:04:41.47 ID:YdD6VC/u0

しかし、真面目にネガな部分の
話を出すと

XXXX 君 扱いか


ソニオタ は

終わってるな

まあ、家電カメラのユーザーは
こんなもものか。

ミノルタユーザーは可哀想だな

351名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 16:07:31.93 ID:Jt9ewBmk0
>>330
>嫌だったら買わなきゃ良い

何だよそれw
ダメ出しもNGならマジでここオウム真理教並みのガチガチの信仰スレだな。
ソニー待望の中級機だからケチ付けられたくないのも分かるけど、ソニーが突っ込み所満載で新型カメラを出すのが悪いw
12連射常時AFであたかも動体に強そうと思わせといて、1秒ちょっとの連射で止まるなんて詐欺に近いw
文句を言うなら俺じゃなくて貧弱なバッファにしたソニーに言えよ
352名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 16:12:48.49 ID:26LTY5D/0
>>351
改行が下手。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 16:14:49.82 ID:c6Ma2awo0
他社のカメラってどれくらい連射できるの?
354名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 16:17:12.85 ID:Jt9ewBmk0
>>343

自分で言うのも何だが、ここはアンチの方が言ってる事マトモだぞw
信者の方が滅茶苦茶言ってるから困るわ〜
信者の中にはα77が7DとかD300sと同等のクラスとか思ってるバカも居るしなw
355名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 16:34:30.91 ID:uSqYqaTP0
>>353
カシオのコンデジが120だったな
356名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 16:38:51.23 ID:fOtVTkU20
まぁIDをコロコロ変えないのは偉い
357名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 16:41:52.32 ID:xNacL5Ro0
>355
カシオの120連写=2秒
358名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 17:00:43.16 ID:c6Ma2awo0
他社のデジイチの連射はどのくらいなの?
359名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 17:01:37.90 ID:T2JAsNlN0
7DとかD300s以下と思ってる機種を5Dmk2と比較して貶ぼすバカさんもいましたね
360名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 17:07:57.93 ID:uSqYqaTP0
>>358
K20Dが秒間20コマ
発熱で緊急停止するまで連写可能
361名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 17:08:06.77 ID:xNacL5Ro0
11年10月 12.0コマ/秒 α77 SLT-A77V ボディ 【SONY】 \132,872
07年05月 10.0コマ/秒 EOS-1D Mark III 【CANON】 \368,800
09年12月 10.0コマ/秒 EOS-1D Mark IV 【CANON】 \448,486
10年09月 10.0コマ/秒 α55 SLT-A55V ボディ [ブラック] 【SONY】 \37,436
11年09月 10.0コマ/秒 α NEX-5N ボディ [ブラック] 【SONY】 \62,809
11年10月 10.0コマ/秒 α65 SLT-A65V ボディ 【SONY】 \84,971
11年11月 10.0コマ/秒 α NEX-7 ボディ [ブラック] 【SONY】 \116,471
07年11月 9.0コマ/秒 D3 ボディ 【ニコン】 \381,480
09年11月 9.0コマ/秒 D3S ボディ 【ニコン】 \414,000
04年04月 8.5コマ/秒 EOS-1D Mark II 【CANON】 -------
05年09月 8.5コマ/秒 EOS-1D Mark II N 【CANON】 -------
01年12月 8.0コマ/秒 EOS-1D 【CANON】 -------
01年12月 8.0コマ/秒 EOS-1D kit 【CANON】 -------
03年11月 8.0コマ/秒 D2H 【ニコン】 -------
05年03月 8.0コマ/秒 D2Hs 【ニコン】 -------
09年10月 8.0コマ/秒 EOS 7D ボディ 【CANON】 \96,758
09年08月 7.0コマ/秒 D300S ボディ 【ニコン】 \102,409
09年11月 7.0コマ/秒 α550 DSLR-A550 ボディ 【SONY】 \53,000
10年09月 7.0コマ/秒 α33 SLT-A33 ボディ [ブラック] 【SONY】 \55,800
10年10月 7.0コマ/秒 PENTAX K-5 ボディ 【ペンタックス】 \84,380
11年03月 7.0コマ/秒 PENTAX K-5 Limited Silver 【ペンタックス】 -------
07年08月 6.5コマ/秒 EOS 40D ボディ 【CANON】 -------
08年09月 6.3コマ/秒 EOS 50D ボディ 【CANON】 -------
07年11月 6.0コマ/秒 D300 ボディ 【ニコン】 -------
10年10月 6.0コマ/秒 PENTAX K-r ボディ [オーダーカラー] 【ペンタックス】 \43,464
10年10月 6.0コマ/秒 PENTAX K-r ボディ [ピンク] 【ペンタックス】 \41,475
10年10月 6.0コマ/秒 PENTAX K-r ボディ [ブラック] 【ペンタックス】 \42,800
10年10月 6.0コマ/秒 PENTAX K-r ボディ [ホワイト] 【ペンタックス】 \42,800
10年10月 6.0コマ/秒 D7000 ボディ 【ニコン】 \81,692
11年06月 6.0コマ/秒 SD1 ボディ 【シグマ】 \562,800
362名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 17:14:06.25 ID:fOtVTkU20
>>360
コンニャク二十コマワロタ
363名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 17:18:02.37 ID:xNacL5Ro0
>360
※但し150万画素
364名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 17:30:25.59 ID:xNacL5Ro0
>361 ■ちょっと改良
11年10月 12.0コマ/秒 2430万画素 α77 SLT-A77V 【SONY】 \132,872
07年05月 10.0コマ/秒 1010万画素 EOS-1D Mark III 【CANON】 \368,800
09年12月 10.0コマ/秒 1610万画素 EOS-1D Mark IV 【CANON】 \448,486
10年09月 10.0コマ/秒 1620万画素 α55 SLT-A55V 【SONY】 \37,436
11年09月 10.0コマ/秒 1610万画素 α NEX-5N 【SONY】 \62,809
11年10月 10.0コマ/秒 2430万画素 α65 SLT-A65V 【SONY】 \84,971
11年11月 10.0コマ/秒 2430万画素 α NEX-7 【SONY】 \116,471
07年11月 9.0コマ/秒 1210万画素 D3 【ニコン】 \381,480
09年11月 9.0コマ/秒 1210万画素 D3S 【ニコン】 \414,000
04年04月 8.5コマ/秒 820万画素 EOS-1D Mark II 【CANON】 -------
05年09月 8.5コマ/秒 820万画素 EOS-1D Mark II N 【CANON】 -------
01年12月 8.0コマ/秒 415万画素 EOS-1D 【CANON】 -------
03年11月 8.0コマ/秒 410万画素 D2H 【ニコン】 -------
05年03月 8.0コマ/秒 410万画素 D2Hs 【ニコン】 -------
09年10月 8.0コマ/秒 1800万画素 EOS 7D 【CANON】 \96,758
09年08月 7.0コマ/秒 1230万画素 D300S 【ニコン】 \102,409
09年11月 7.0コマ/秒 1420万画素 α550 DSLR-A550 【SONY】 \53,000
10年09月 7.0コマ/秒 1420万画素 α33 SLT-A33 【SONY】 \55,800
10年10月 7.0コマ/秒 1628万画素 PENTAX K-5 【ペンタックス】 \84,380
07年08月 6.5コマ/秒 1010万画素 EOS 40D 【CANON】 -------
08年09月 6.3コマ/秒 1510万画素 EOS 50D 【CANON】 -------
07年11月 6.0コマ/秒 1230万画素 D300 【ニコン】 -------
10年10月 6.0コマ/秒 1240万画素 PENTAX K-r 【ペンタックス】 \42,800
10年10月 6.0コマ/秒 1620万画素 D7000 【ニコン】 \81,692
11年06月 6.0コマ/秒 4600万画素 SD1 【シグマ】 \562,800
11年09月 5.5コマ/秒 1230万画素 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 【オリンパス】 \62,536
11年10月 5.5コマ/秒 1230万画素 OLYMPUS PEN mini E-PM1 【オリンパス】 -------
10年09月 5.3コマ/秒 1800万画素 EOS 60D 【CANON】 \64,198
09年06月 5.2コマ/秒 1460万画素 PENTAX K-7 【ペンタックス】 \56,800
01年07月 5.0コマ/秒 266万画素 D1H 【ニコン】 -------
365名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 17:30:57.89 ID:vP+jqbEO0
有機ELはすぐダメになるに一票
366名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 17:32:02.89 ID:CaPCgQCW0
>>354
まぁちょっとカテゴリが違うけど、ニコンもD3だしたあとバッファ増設サービス(有料)を設定したりしたしね。
動体撮るならある程度連続撮影の時間を稼げるってのは大切ってことだわな。

>>358
EOS7DでJPEGラージで94枚だから、秒間8コマで単純に割ると11秒撮れる。
α77で秒間12コマだとJPEGスタンダードで17枚、1.5秒ぐらいかな。
まぁ同じカテゴリのカメラではないってことなんだと思う。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 17:35:37.35 ID:ch/V3j7r0
>>330
そうそう引っ掛かるのは、そこなんだよな。
他社の中級機はメカの部分にお金の掛かってるカメラなんだけど、
α77は所詮おもちゃに見える。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 17:47:53.42 ID:Zn5kXRcc0
>>364
ソニーのコスパめちゃ良いなw
369名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 18:11:25.67 ID:Wi/pB2If0
>>364
こう言うの見ちゃうと、OVFに余程の愛着でも無い限り
αを選んじゃうと思う

特にコンデジからステップアップしてくるユーザが
OVFをわざわざ選ぶとは思えない
370名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 18:19:06.07 ID:vP+jqbEO0
トンスルミラーで高感度の画質が犠牲になっていることをお忘れなく
371名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 18:21:56.27 ID:YdD6VC/u0
>>370
それは 勘弁してやれ

可哀想だろ

ダメ出しばっかじゃ
372名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 18:35:05.99 ID:fOtVTkU20
>>367みたいなバカは、中級機の定義を
「メカにお金がかかってる」
で判断するんだな。笑える。アンチってどこでも低能ばかりだな。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 18:37:58.02 ID:7zMEy4kF0
>>372
OVFを覗いて撮影する楽しみ

見たいな宗教じみたことも言い出すしな・・・
374名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 18:38:53.09 ID:fOtVTkU20
APSCの豆粒みたいな視界で
OVFを覗く楽しみってもなぁ
375名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 18:42:27.77 ID:Jt9ewBmk0
>>373

アホかw
それ言うならこのスレのEVFモルモン教の方が酷いだろw
376名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 18:42:49.67 ID:46HIUsjV0
他社の連写と比べるなら、普通ドライブモードHiの10連写での動作だろ?
制限付きの特殊機能12連写を引き合いに出すのがおかしいわ。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 18:46:09.36 ID:Jt9ewBmk0
>>376
つまりα77の連射の比較対象はカシオの連射だなw
7DやD300と比較するなんて100年早いって事だw

バッファで停止してシャッターチャンス逃しまくってろってのw
378名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 18:49:12.15 ID:c6Ma2awo0
7DやD300ってどのくらいの連射をどのくらい続けられるの?
379名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 18:58:31.58 ID:fOtVTkU20
ま、ウン十万もするプロ機様の連写も制限付きだけどね
380名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 19:16:13.09 ID:YdD6VC/u0
EVFのディレイが0.03
もあるんじゃ
中級機は

名乗れんな

381名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 19:30:28.29 ID:2n7hNuvN0
1 VSYNCのズレって通常の人は認知可能なのかな?
382名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 19:35:33.05 ID:c6Ma2awo0
レンズ→撮像素子→(0.03秒)→EVF→目→(0.1秒)→認識→(0.1秒)→行動→シャッターを押す→(0.02秒)→レリーズ→記録
人間が最速で反応した場合に、α77でレンズに入ってから記録するまで0.25秒

他社の中級機って、人間が最速で反応した場合に、レンズに入ってからどのくらいで記録できるの?
383名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 19:46:28.59 ID:Yldk9KQrO
従来のレフ機の連写だと2コマ目以降はミラーショックのための
ブレを我慢しなくてはならなかったのが無くなるってのは歩留まりが上がってとてもいいのでは
384名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 20:00:09.99 ID:a2ZyYTX40
「SONY」じゃなくて違うブランド名を軍艦部につけてほしいなぁ。 Eで始まるの得意だったでしょ?
385名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 20:23:13.08 ID:yltJzYgm0
EPSON
386名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 20:25:07.60 ID:8iHBjcYBO
もやもや しかもかんじんなときにバッハ
387名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 20:32:03.97 ID:XJ7pCepgO
>>383
ばかっ
ミラーショックによる画質低下の話したら発狂しだすやついるぞ
脳内画像エンジンでそんなのない事にしてるんだから
388名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 20:32:55.75 ID:xhhVaYai0
>>384
自分で貼れば?
389名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 21:06:46.98 ID:YdD6VC/u0
子供の駆けっこ
なら 何とかギリギリ使えるかも
しれないけど、

モータースポーツはダメだろ
0.03秒のディレイの間に、150km/hの車は
1m以上移動する。

正直、中級機をなのらなければ、それはそれで面白いカメラとして良かったんだが。

バカソニーは、α900の後継機まで
EVFにするつもりらしいし。

スペックオタは騙せるし
大幅なコストダウンもできる

クソニー
にとっては、ネガ出しは
折込済みなんだろうな

可哀想なのは ミノルタファンか
390名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 21:12:09.77 ID:+YvUfR350
ついにケチをつける点を「中級機」っていうところに持って行ったかw
391名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 21:23:10.19 ID:YdD6VC/u0
>>390
適性価格が5万以下のエントリー機
って事

動態追従も出来なく
バッファメモリも少ない
意味の無い連写機能

オモチャとしては、いいけど

コレ、使えんでしょ?

6年も前の
EOS30Dや D200
にかなわないんじゃ

マジで終わってる。

運動会シーズン
α700を再生産したほうがいいんじゃないか?
392名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 21:23:48.13 ID:i7vEm1Rj0
α55で撮れるモノがα77で撮れねえ訳ナイダロw
393名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 21:28:11.30 ID:V0Czhi600
実際に55で連写してる人に聞きたいんだけど、
かけっこ、競馬のゴールポスト前、電車、新幹線、鳥の飛翔、モータースポーツ、旅客機の離陸、戦闘機の離陸
どの辺までならEVFで追えてる?
腕と被写体との距離にもよるだろうけど、参考までに。
394名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 21:38:48.93 ID:fqMkiO2l0
腕によるものを聞いて何の意味があるんだよw
395名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 21:39:01.94 ID:c6Ma2awo0
>>389
> 0.03秒のディレイの間に、150km/hの車は
> 1m以上移動する。

これによって具体的にどういう問題が生じるの?

ファインダーに写っている映像より、実際には1m以上進んでいたとしても、
撮れる映像はファインダーに写っている映像なんだよね?
396名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 21:45:06.50 ID:YdD6VC/u0
>>395
何 言ってるの?

じゃあ、ファインダー自体要らんだろ

メクラで撮れば
397名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 21:45:46.95 ID:YdD6VC/u0
バカ

ばっかりだな

398名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 21:47:23.37 ID:1rEk3blW0
>>395
30mmマクロで接写撮影するに決まっている。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 21:47:42.93 ID:a+YYzT2e0
>>395
撮像素子からの画像がEVF上に映し出されて、シャッター押したタイミングで
それが記録されるの?
ラグ0.05秒といっていたからそれはどう処理されるんだろうね。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 21:48:12.96 ID:7zMEy4kF0
顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 21:52:04.57 ID:Wi/pB2If0
>>395
いや、それは違うぞ。

ファインダーに移っていたのは0.03秒前にレンズに映っていたものの姿で、

シャッターを切った場合、その時点+数十ミリ秒後にレンズに写っているものが撮れる
402名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 21:52:29.10 ID:a+YYzT2e0
>>397
人を馬鹿にする前に>>297で言っていた
>>α900のミラー動作の動画探してみ
>>あまりのバウンド引くから

の出所を教えてくれないかな。
探しているんだけれど見つからないんだよね。
貴方の脳内にあるものならさすがに探せないけれどw
403名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 21:53:25.08 ID:YdD6VC/u0
>>399
何いってんだ?

この人達

動画と勘違いしてる?

フォーカルプレーンシャッターや
絞りは?

マジで可笑しい
404名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 21:54:52.39 ID:vP+jqbEO0
とにかく問題のありそうなものは買わない、これに尽きる
405名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 22:03:39.37 ID:Y4jOSGHRP
数年後にペリクルミラーフィルムの四隅が剥がれてきて
ミラー自体も黄色く変色しそうでやだな。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 22:04:53.72 ID:fqMkiO2l0
NGに突っ込みやすくて助かるね
407名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 22:05:23.74 ID:c6Ma2awo0
>>401
つまり、α77の場合、EVFに映った映像から
0.03秒+数十ミリ(0.02?)秒後にレンズに写っているものが撮れるんだよね。

他社製のカメラだと、どうなの?
408名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 22:08:16.44 ID:YdD6VC/u0
>>407
401が判り易く説明してるだろ

よく読め
409名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 22:10:52.20 ID:c6Ma2awo0
>>408
>>401には他社製カメラの具体的な数値については書いていないけど。

α77ならEVFに映った映像の0.05秒後にレンズに写ったものが撮れるんだよね。
他社製カメラでは具体的にどのくらいタイムラグがあるの?
410名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 22:11:09.17 ID:a+YYzT2e0
>>407
ニコンのD300、D700だと、シャッターラグが約0.04秒(約40ms)、ブラックアウトは約0.09秒(約90ms)
慣れてくると思い通りの瞬間を切り取れる動体については非常に撮りやすいカメラだったよ。

α77はEVFの遅延が0.03秒、レリーズラグは0.05秒だから合わせて0.08秒(80ms)ということになるね。
俺としてはシャッター押したあとの映像の硬直がどれくらいなのかが気になるところだけれど。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 22:12:23.66 ID:c6Ma2awo0
>>410
ありがとう。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 22:25:33.40 ID:Jt9ewBmk0
>>378
すこしは自分でググれや

7DはJPEGラージサイズ/ファインで126連射できる
それ以下のサイズではほぼメディア容量が無くなるまで連射できる
(ミドルで1122連射、スモールで1739連射)

D300sはJPEG最大サイズで44連射まで
それ以下のサイズでは100連射まで
413名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 22:29:59.40 ID:YEkJQ6o0P
実際、連射8コマモードだと何枚まで連射できるんだっけ?
414名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 22:32:12.73 ID:mDdB/xnm0
てかこの議論って、ホント銀塩vsデジタルにそっくりだねw
未だにデジタルは銀塩に追いついていないって言い張る人も居るし、またこのしょーもない議論も10年続くんかね。

議論自体は長々続くだろうけど、もう既に一眼の半数近くがOVFなんて無くて、LVかEVFなんだけどね。
ミラーレス+トランスルーセントで一眼シェアの半分近いからね。
来年中には一眼で光学ファインダー利用者は少数派になると思うよ。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 22:35:33.06 ID:Jt9ewBmk0
>>414
>もう既に一眼の半数近くがOVFなんて無くて、LVかEVFなんだけどね


バカw
動体市場で誰がバッファ待ちまくりでパラパラ再生のEVF機使ってるのかとw
このカメラはエントリー向けカメラなら文句は出ないけど
アホソニーが勘違いして14万円クラスの価格にしちゃったから叩かれるんだろw

まずは13枚で根を上げるバッファを直してから来いよw
416名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 22:36:44.71 ID:lrvQwbOt0
NEX-7の海外サンプル出てるけど、やっぱり2430万画素はとんでもない画質なんだなと再認識
417名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 22:36:50.71 ID:Jt9ewBmk0
>>413

8コマモードでもバッファ同じだってよw
ソースは価格のスレ
418名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 22:39:50.37 ID:6JsX9xtH0
>ソースは価格のスレ
これはどうかと思う
何を言っても「ソースは2ch」並の信用度になる
419名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 22:42:29.01 ID:vWJPCeYh0
>>410
http://www.nikon-image.com/event/special/d-technology/hardware/06_response/

D300Sは49msとあるから、D300もそんなものでは。

D7000は52msか。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 22:44:16.39 ID:zKolYunG0
ovf機で10秒くらい連写する時って、3脚で固定して撮るの?
421名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 22:45:36.32 ID:izp7nreY0
>>414
実際、解像面だけで比較すると銀塩に追い付いてないんじゃないかな。
親戚に山岳写真家がいるけど、F5,F6とコンデジだけ持ち歩いてる。
4m*2mとかに引き伸ばすのはデジカメでは絶対無理って言われるとまあそのとおりだし。

だけど一般ユーザーがそこまでいるか?ってなると話は全く別だけどね。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 22:45:51.29 ID:vWJPCeYh0
>>415
中級機ユーザー=動体撮影、というわけでもあるまいに。
EVFにはOVFにないメリットがあるし
さらに背面LCDにはないメリットもある
423名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 22:49:03.10 ID:vWJPCeYh0
>>421
あれっ、銀塩の解像度って20M相当じゃなかったっけ?
しかも低感度フィルムで。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 22:49:47.18 ID:Jt9ewBmk0
425名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 22:51:04.57 ID:6JsX9xtH0
なんて答えれば良いんだよ
あ、そうですか位しか言えねえよ
426名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 22:51:12.70 ID:Jt9ewBmk0
>>418

いやw
8コマでバッファはどうなるのかを銀座ソニーで聞いてきた奴が居たんだよ
連射モードが何であろうが連続撮影可能枚数に変化は無いとの回答だった
427名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 22:57:02.98 ID:6JsX9xtH0
それ2ちゃんに書いてあっても信じるのか?
キャノンのミラーレスは12年夏らしいよとか
428名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 23:11:32.43 ID:Jt9ewBmk0
>>427

さぁね〜
でもまぁソニー社員はそう言ったらしい。
他の書き込みでも

>銀座ソニービル2Fで触ってきました。
>鉄道のジオラマが設定してあり、
>そこでSサイズ(JPEG6メガ)追尾フォーカス
>通常連写の高速側・低速側で試してみました。
>
>結果は「残念」で
>Sサイズ(JPEG6メガ)でも連写20枚くらい(2秒前後)までで
>それ以降は3枚/秒程度にレスポンスが悪化しました。
>
>スポーツ・鉄道・鳥・飛行機等の動体撮影で
>連続2秒程度が限界だと
>一番欲しいところが3枚/秒程度にレスポンスが悪化してしまって
>いい瞬間を捉えられない可能性が高いような気がしました。
>
>LサイズJPEGとSサイズでは少しだけSサイズの方が多く記録できた気がしますが
>大差ない枚数で、
>実サイズ1/4で記録枚数4倍を期待してたので残念です。


とかある。
サイズを小さくすれば多少マシになるのかも知れないが
7Dなんて画質をミドルサイズにすれば1000枚以上連射できるんだからなぁ
429名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 23:15:22.36 ID:D/iYd6eq0
で、結局
>>α900のミラー動作の動画探してみ
>>あまりのバウンド引くから
の動画は出さないままなの?

アンチってほんと捏造大好きだよな
430名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 23:22:08.28 ID:cZMEfWRW0
>>429
α700のミラーバウンド見りゃ想像出来んだろ

あと実機で確認してみろよ

能梨君


A900 はミラーバウンドはダメだけど
ファインダーは一級品だ

能梨君には ケータイカメラ で
十分だろ。

サイバーショットケータイでも
買ってなさい
431名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 23:22:35.94 ID:LMkWeD150

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧
 ( ・∀・)< 今日はここまで読まなかった
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
432名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 23:23:03.60 ID:6JsX9xtH0
だからそんなとこの引っ張ってきても無意味だって
実際に自分で触るか聞くかあるいはちゃんと自分の名前出して書いてる人の情報じゃないと
SR1だと皆笑いながら読んでるぞ
433名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 23:27:19.27 ID:D/iYd6eq0
>>430
ええええええ

>>α900のミラー動作の動画探してみ
>>あまりのバウンド引くから

とまで書いておきながら動画無いの?捏造大好きにも程があるだろww
アンチってこの程度なんだよな、結局
434名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 23:27:50.29 ID:B6F+T3pl0
>>424
戦場カメラマンが撃たれる理由がわかったわ
435名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 23:30:28.33 ID:a+YYzT2e0
>>430
上の人(いつも罵倒するだけの人)に乗っかるのはイヤなんだけれど
人を馬鹿にする前に>>297で言っていた
>>α900のミラー動作の動画探してみ
>>あまりのバウンド引くから

の出所を教えてくれないかな。
探しているんだけれど見つからないんだよね。
想像じゃなく貴方が見た物を。
貴方の脳内にあるものならさすがに探せないけれどw
436名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 23:31:00.32 ID:lrvQwbOt0
キャノンがデジック5を発表したらしいよ

これで現行機の買取り価格暴落するから、早めに7D売っといた方がいいよ
437名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 23:46:00.74 ID:cZMEfWRW0
>>433
A700で
推察できないのか。

頭 弱いのか? それとも、在日?

2〜3年前、A900のミラーバウンド動画みた覚えがあったから まだアップしてると思ってたんだが

A900で実際にレリーズ
すりゃ判るだろ
D700、D3、1Ds とかと比べてみろよ


もしかして一眼レフ

弄ったこと無いのか?
438名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 23:52:43.45 ID:D/iYd6eq0
結局、脳内動画による捏造だったってことで終了なわけだけど、
せめてその「ボク頭弱いんです」って言わんばかりの無駄な改行は止めた方がいいんじゃないかなあ
439名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 23:53:39.39 ID:cZMEfWRW0
>>435
ソース
ソースってウルサイね〜

弄ったら判るだろ。

お前ら マジで 一眼レフ 弄ったこと無いのか?

よく 恥ずかしくないな

一眼レフがわかんないなら、
A77の特徴も理解出来てないだろ

440名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 23:57:43.40 ID:Dzf5DTbG0
動画示せない時点で、ごめんなさいするべき
441名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:05:00.24 ID:zH8hHBn70
経験値がないって悲しいね
こういう人たちは、自分で経験して確認しないんだ。 ネットに上がった情報や記事だけを鵜呑みにし、あたかも自分の意見のように語る。実際にA900とD700比べてみることをお勧めするよ。
それでも分からないんだったら

人間
辞めた方
がいいね
442名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:08:04.17 ID:VvwjlZMb0
動画見ろよ→動画どこにあるの?→経験値がないって悲しいね

( ゚д゚)ポカーン
443名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:16:27.05 ID:54bjNu0J0
かわいそうにねw
>441はネットの動画じゃなくて、実際にA900とD700比べてみることが出来るそうだから、
動画あげてくれるの待つとするかね。
俺はD700は持ってないから出来ないがね
444名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:16:48.49 ID:AybF6zK+0
>>393
動きが予測できればEVFが遅延しようと問題ない
予測できなきゃOVFでもどうにもならない…と思う
腕がないので参考になるか分からんが、α55、EVF見ながら手持ちで撮った旅客機着陸動画

つ http://www.youtube.com/watch?v=7rnXYhTwEMw
445名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:22:50.74 ID:Pvo4O8LQ0
>>440
A700の動画で想像できんのかいな

ミラーバウンドが大きすぎて
連写時、AFの測距ができない
ファインダー喪失時間が長い

解決するには、コストが掛かる

んで、ならミラーを動かさなければ
解決して金も掛からん

Evfで動態追従はできなくても、見た目のスペックは、プロ機と同じ内容で記載できる。
どうせ、プロやハイアマは買わないだろうから、初心者を騙す内容でなんちゃってプロ機の雰囲気だけを。。。。

っていうのがミエミエなんだよ

自慢スペックの連写も一秒足らずでバッファフルだし
446名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:25:14.59 ID:a/iP/UvC0
DIGIC5があんなあっさり出るとはなあ、7Dと5D2はもう売れないと判断したんだろうなあ
447名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:27:03.29 ID:54bjNu0J0
想像なんて当てにならないよね
自分で経験して確認するのが大事じゃなかったっけ?
君は実際にA900とD700比べてみることが出来るそうだから、
動画あげてくれるの待ってるよ
448名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:28:54.12 ID:JkBzysHJ0
>>393
TVのビデオのスポーツカメラマンならEVFでゴルフボール、野球のボール
F-1などのレーシングカーなんでも撮影できる、こんなのも軽い軽い。
要は腕なのだよ。 カメラにうんちくられる奴は腕がないからカメラのせいにする。
もう少し腕を磨いてから発言すれば。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:30:57.66 ID:Pvo4O8LQ0
>>447

ビンボー人は
量販店で
レリーズ切ってこいや

そうすりゃイヤでも体感できんだろ
450名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:32:26.70 ID:8gTyH6Nx0
>>445
貴方は人を馬鹿にする前に>>297で言っていた
>>α900のミラー動作の動画探してみ
>>あまりのバウンド引くから

といっておきながら、想像しろと言って動画は示せない。
そしてまだ出てもいない機種のスレで想像であら探しして叩いている。
人を馬鹿にする前に、我が振りの見直すべきでは?

ちなみにニコンキヤノン主要機のミラー動作ならこれ。
Moment of Shutter Release: 5D2, 7D, D700, D7000
http://www.youtube.com/watch?v=sLZqUJZ9ruw

どちらのメーカーもAPS-C機と135判フルサイズ機とでは挙動が違う。
ニコンはフルサイズ機が優秀だし、キヤノンはAPS-C機が優秀。
実証見ても挙動が違うのに想像しろ?

さて、α700から何を想像すればいいんでしょうね?
451名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:32:48.86 ID:Pvo4O8LQ0
>>448
オモチャ使ってて
腕だってよ 笑

コイツ
こんなんで、カメラ語ってるよ


はずかしいやつ
452名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:32:59.30 ID:pIJggsdI0
>>449
徐々に腰が引けてきててワラタ
453名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:37:05.99 ID:Pvo4O8LQ0
>>450

バカかお前

ニコンのaps機にD7000あげてどうするんだ ミラーバランサーも付いてないエントリー機なのに

ひかくで出すならD300だろ。

454名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:37:27.07 ID:8gTyH6Nx0
>>452
俺も笑ってるw
そろそろ罵詈雑言吐き出して遁走かな?
あ、罵詈雑言はもう吐き出しているのかw
455名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:37:27.51 ID:omJkFz2N0
中身は55とたいして変わらないのに値段が14万円なんておかしいな。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:39:23.50 ID:JkBzysHJ0
>>451
俺が使っているのはSONYの放送用ENGカメラ、デジタルシネマカメラだ。
お前らが購入できるような代物ではない。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:40:07.37 ID:8gTyH6Nx0
>>453
D7000は中級機。
じゃα700からα900のミラーの挙動は想像できないって事になるよねぇw
458名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:41:20.88 ID:VvwjlZMb0
ID:Pvo4O8LQ0さんは凄いなあ
殴られても殴られても立ち上がるその精神力
459名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:44:17.16 ID:54bjNu0J0
>>449
ミラーの動きが肉眼で見えるほど、俺の目はすごくないんだわ。
貴方は肉眼で確認できるようだけどねw
460名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:48:26.45 ID:Pvo4O8LQ0
>>450
ニコンはエントリー機から
バウンドは少なめ、ミドル以上はミラーバランサーでほぼ完全にバウンド抑えているし、

キャノは ニコと同じく7Dと1Dが優秀

きちんとミラーを動作させてるからAFの測距も出来るし、ファインダー喪失時間も短い。

ニコのプロ機はフィルム時代からシャッターモニターを装備してシャッターの不具合を補正してるし。

話が逸れたが 光学機器メーカーとしての立ち位置が違うのよ
461名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:51:20.12 ID:Pvo4O8LQ0
>>457
ミラーバランサーは採用していないが、
ブレーキとクランプでバウンドは綺麗におさえてるがな

見ても分からんか

コンデジ君は
462名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:56:07.56 ID:Pvo4O8LQ0
>>458

カメラを知らないバカばかり

だからな

お前ら 井の中の蛙 だぞ

キャノでもニコでも
プロ機(ミドルでも)触ってみろや

機械としてのレベルが
段違いに違う

エントリー機同士でも同様


463名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:58:25.51 ID:8gTyH6Nx0
>>460
>>ニコンはエントリー機から
>>バウンドは少なめ、ミドル以上はミラーバランサーでほぼ完全にバウンド抑えているし、

へ〜そう言いながら>>453では
>>ニコンのaps機にD7000あげてどうするんだ ミラーバランサーも付いてないエントリー機なのに

矛盾という言葉がこれほどふさわしいレス見て吹いたw。
凄いご意見をお持ちだね。

で、α900のミラー挙動はα700と違う可能性もあるよね。
どこに動画があるのかな?

ね、分かったでしょ?
想像でしか語れない人は、自分の言葉にさえ翻弄されて論理破綻していく。
人に馬鹿と罵って、反対に嘲笑われ続けるより、貴方は頭冷やして寝た方がいい。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 01:00:08.90 ID:Pvo4O8LQ0
しかし

ソニオタ は やばいな

低コストの物を高く売りつけられている
のに、気付きもしない。

465名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 01:01:44.15 ID:RndDGrFw0
αなんてサイズ大のコンデジなんだから、機械の話してもしかたないだろ、コンデジにしてはホールドし易いじゃないか
466名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 01:04:21.87 ID:zm3DhlLi0
やばい
遂に念仏唱えだした
467名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 01:05:47.24 ID:Pvo4O8LQ0
>>463
初めから言ってるでしょ

ニコンはエントリー機から優秀だって

ミドル以上は ミラーバランサーなど必要な箇所にコストをかけて、更に優秀なわけよ

まず、実際に自分で金だして 色々買って
試してみ。

雑誌やネットじゃ
何もわからんぞ
468名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 01:08:30.62 ID:8gTyH6Nx0
>>467
19年ニコン使っているよ。今はD700。

貴方は言っている。

>>雑誌やネットじゃ
>>何もわからんぞ

はい、鏡。
発売もされていないα77のスレで何を言っているのかな?
469名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 01:09:36.62 ID:zm3DhlLi0
こうなったら最後朝から晩までコピペ貼りまくってID変えまくってプロバイダ変えまくって
ネカフェにまで行って荒らすようになるまではすぐ
470名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 01:14:20.58 ID:Pvo4O8LQ0
>>468
55と同じ構造、
自慢の連写は制限付き
バッファメモリ
EVFのディレイ

で大体、わかりそうなもの


ニコ使ってるなら、連写時の制限は許し難いはずだが。。。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 01:20:03.96 ID:8gTyH6Nx0
>>470
RAW撮りで2秒だよね>D700
MB-D10とD2Hから使っていたEN-EL4で秒8コマ撮れるけれど。
連写でなんか違う?

そもそも動体撮りだと延々と連写続けるの?
俺はそんなことしないなぁ、シャッターチャンスに1秒も連写しない。
小刻みに連写を取り入れながら、撮り続けるけれどなぁ。

472名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 01:31:44.52 ID:RndDGrFw0
d700が使いこなせてないって事はわかったw
473名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 01:33:01.49 ID:VvwjlZMb0
ID:cZMEfWRW0 8回書き込み
ID:YdD6VC/u0 13回書き込み
ID:Pvo4O8LQ0 1時間で10回書き込み

これが同一人物、ってんだから恐ろしいわ・・・
474名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 01:39:37.54 ID:Pvo4O8LQ0
>>471
キャノもそうだけど、
絞り制限があるよね

絞り過ぎると開放測距が追いつかず
連写に制約が発生する

ニコは、バネによる機械絞りだから、絞りに左右されない

っての話

連写を多様するかしないかは、
同意

確かにめったにしないが、
子供の運動会の競争の時くらいかな
475名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 01:42:39.32 ID:AP1cWQrv0
横からだけどミラー駆動の件、A700とA900では構造が違うから参考にならんと思う。
700は従来構造だけど、900はパラレルリンクとかいう方式。動き方がちがう。
でも、動画の件は自分もみた気がする。今探してもみつかんないけど。
で、ちょっとガッカリした。
先に言ったように構造が変わってるから、ミラーバランサーとかなくても安定した動作するようになってるかと思ったけど、結構バウンドしてたから。
ま、だから逆にメカニカルな欠点を排除した最近のαにはいろいろ期待してるけどね。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 01:48:10.21 ID:8gTyH6Nx0
>>474
連写時の制限って絞りのこと?
実際のフィールドでさ、絞り込んだまま連写ってやる?
絞り込んだ時点でシャッタースピードが遅くなり、連写の意味は低くなるよね。
そういうわけで俺はキヤノンの絞り制限も問題だと思っていないし、α77の絞り
制限は秒12コマの時で、通常の秒8コマだとと制限もないよ。

ニコン使っている俺がα77に魅力感じているのは常時AF。
俺の被写体はランダムに動き回るから、動体予測では捉えられない。

さて、一方貴方は何で買いもしないカメラの機種スレで、関係ない機種の想像上の
動画を語り、ひたすら腐しているのかな?
477名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 01:54:56.49 ID:8gTyH6Nx0
>>475
あ、サンクス。

そうなんだよね。α900とα700はミラー構造が違う。
それなのに想像上でミラーの動きは同じだ、想像しろっていうから吹いちゃったw
α900は跳ね上げるときはなかなか綺麗に押さえているけれど、ミラーダウンの
ときにバウンドしている、と感じてる。

あ、これ書いちゃ拙いかw
478名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 01:56:00.38 ID:Pvo4O8LQ0
>>476
晴天時に
被写体深度を深くする時、絞ったりしないのか?

あと77、絞り規制だけでなくISO感度も制約あるでしょ
479名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 02:01:46.63 ID:8gTyH6Nx0
>>478
それは動体の時?
静物撮りだと絞り込むことはあっても晴天のフィールドで動体に向き合って
なおかつ深く絞り込むことはないけれどなぁ。
しかも晴天時ならISO固定で問題有るの?

で、前も言ったとおり8コマ時は何も制限無いよ?
ニコンで単体で秒8コマ達成している機種は相当限られるよね。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 02:01:55.09 ID:d1THJfXu0
横槍で悪いですけど、結局、値段に相当しない商品ってことでOK 擁護のヒトも反論は人の揚げ足取りしか無いみたいだし
481名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 02:05:03.87 ID:RndDGrFw0
晴天時、開放のみで撮るバカがいると聞いて飛んできましたw
482名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 02:18:07.92 ID:VvwjlZMb0
アホな発言に突っ込んだら揚げ足取り扱いされちゃあどうにもならんわな(゚Д゚)ボーゼン
483名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 02:25:48.82 ID:qSmoIjG10
またポエムかよ
484名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 02:47:39.24 ID:hOVg7QoA0
>>480
突然妙な結論めいたものぶっこんで誤魔化すのはやめてくださいよw

相応の価値が無いと思ったならあなたが買わなければいいだけで、一人で何十もの書き込みして、それを他人に押しつけないでください。

あと、当事者なんだから横槍は無いでしょw
485名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 02:57:49.41 ID:hOVg7QoA0
>>475
900のミラーの動きは、フルサイズセンサーでセンサーシフト式手ぶれ補整を実現するために考えられたものだったはずだから、まずはそれが他よりもプライオリティが高かったんでしょ。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 04:11:07.69 ID:omJkFz2N0
>>476
>俺がα77に魅力感じているのは常時AF

あ〜あ、こうやってまた一人ソニー名物スペック詐欺の犠牲者が・・(笑)
487名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 04:16:50.04 ID:omJkFz2N0
>>480
中身がほとんど同じα55が3万7千円で売られている。
+10マンものボッタクリ価格なのがα77とNEX7なり。
これの適正価格は5万程度。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 04:22:37.54 ID:54bjNu0J0
悔しそうだなwおいw
489名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 04:47:49.71 ID:AP1cWQrv0
>>487
中身がほとんど同じって本気で思ってる?
煽るにしても仕様くらい見てこいよ。
それから中身だけで物の値段が決まると思ってる?
ボディの材質も違うし、操作性とかの使い勝手も違うんだよ?
さらに55の価格にしても元々の値段は違うよね?
カメラ買いたくても買えないの?
たったらこんなとこに書き込みしてないでバイトでも探しな。
小中学生なら悪いことは言わないから2chなんか見てないで友達とアソンダリいろんなこと経験して感性磨きなよ。
写真は道具だけで撮るもんじゃないよ。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 05:08:52.76 ID:AP1cWQrv0
>>485
なるほどね。だから>>477のようにアップ時はよく押さえられてる感じがするのかもね。
ありがとー。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 05:59:43.02 ID:OsJdKGFJ0
>>474
>連写を多様するかしないかは、
>同意
>確かにめったにしないが、
めったにしないことについてそれがダメだから使えない機種だと言いまくっていたのか

492名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 06:19:20.73 ID:CY4dfyHFO
DIGIC5発表
現行機すべて退陣に
493名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 07:18:56.65 ID:kEXUsoF60
私の場合連写で撮り続けることは無いけど、ブラケット撮影はよく使う。
α55でもあっという間に3枚撮り終わって快適。ただα55は操作性が
ちょっと悪い(ダイヤルが1個とか DMF できないとか)のでα77には
とても期待している。早く触ってみたい。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 07:22:18.81 ID:KDP6H6m5O
どぴーかんで開放連写だと1/8000が切れたりして (笑)
495名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 07:30:31.34 ID:v7c+767Q0
>ニコン使っている俺がα77に魅力感じているのは常時AF。
>俺の被写体はランダムに動き回るから、動体予測では捉えられない。

常時AFは高速連写モードかF3.5までの時。それ以上は位相差検知光束がケラれるから一眼レフと一緒。

それからランダムに動き回る被写体だと、連写中は前のコマのポストビューしか見れないから、もんの凄く難しいよ。
全点AFにしてザックリで撮るようなものだったらいいけど。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 07:36:50.37 ID:KDP6H6m5O
α55で電車撮影した。直線からアウトカーブするとこで。

直線部のコマはピントあってたが肝心のカーブに先頭車が入ったコマはピンボケ。
泣きたくなった。201系だったのに。

怒りのあまり、新宿地図に売ってきたよ

77でましになってるのかな?
497名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 07:51:54.30 ID:uDmDJmdV0
伸びてると思ったら!
350からだから何もかもが新鮮。
子供生まれるし、レンズセットで買う。
発売日特攻はしない予定。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 08:03:33.96 ID:MyvRtMUB0
33で鳥撃ちしてたけれど高感度性能に期待を寄せて77予約。
55を格安セールで購入したが一瞬これでも悪くないか?と思ったのも事実。
77ではモードダイヤル2つとか、バッテリーグリップとかもあるしスレ内でのあれやこれやを
引いて足して、それでもやっぱり予約継続。

…え、オモチャ?所詮趣味のものなんだからそれでいーじゃんw
499名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 08:20:03.83 ID:ZHdpr9xO0
自称19年のNikonユーザーでも
機器の評価と自身の運用
でゴッチャになってるヤツもいるし
正しく機能で評価しろよ

常時8コマだせるから十分だ?
ならカタログの表記を12コマから8コマ
に直すべきだろ
特定の条件でしか選られない機能
は 備考にでも小さく書いとけって

諸元をよく確認しないと
分からない様に記載するなよ

連続撮影可能枚数もそう
「他社のプロ機並に12コマ連写が出来る」とアピールし
てるのに 一秒足らずでバッファフル
で撮れなくなるとは
購買対象となる普通のパパ、ママさんユーザーは
想像も出来んだろ

あ〜
だから、運動会シーズンに
ギリで間に合わないようにリリース
するわけか

55のように
夏場は暑くて動画は時間に制約あり
っと後から謝罪広告だしたか
ないもんな
500名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 08:24:10.87 ID:crKgEQ7X0
>>499
>一秒足らずでバッファフル
1.5秒は2秒足らずだ。
お前は脳みそ足らずだがw
501名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 08:27:06.05 ID:pIJggsdI0
制限はあれ、秒12コマ実装は事実。
視野率100%を謳いながら実質97%のカメラとは訳が違う。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 08:28:12.91 ID:zWon2bU60
普通の親バカユーザーはスペック厨と違って、プロ機並とか12連写/秒なんてのは重視しねーよ、バカw
503名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 08:29:45.22 ID:tT06PYbW0
条件つき(絞り固定)で12コマで、
条件つき(ポストビューのみ表示)で8コマで、
条件無し(ファインダー動く)は何コマだろうか?
504名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 08:32:57.91 ID:xCrYKWIj0
>>499
シャッター速度1/250より早くないと
9コマ/秒を達成できないd3sっていう詐欺機種があるから
俺の代わりにその機種のスレいって主張頼むわ
505名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 08:36:10.50 ID:uDmDJmdV0
ところで、連射の話ばっかりだけどそれが必要な人は他の機種にすれば
いいだけの話じゃないの?
506名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 08:41:15.41 ID:fADZLu8W0
>>477
しかし、そのミラーの動きが快感だったりする。
あっA900の話ね。スレ違いスマソ

507名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 08:52:41.57 ID:PsRRzIDK0
>>503
条件無し−EVF表示しないでどうやって目視確認するんだ?
OVFでパタパタさせないで撮影するのと同じ事になる。
見えないターゲット追える訳じゃ無い。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 09:09:18.13 ID:J4Mtsnyt0
秒12コマ相当の速度で0.2秒撮れます。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 10:01:31.56 ID:CY4dfyHFO
あれは設計段階では100%だったが、製造段階で97まで落ち込んだのが真相らしい
510名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 10:09:43.46 ID:qlrhoq/k0
>常時AFは高速連写モードかF3.5までの時。それ以上は位相差検知光束がケラれるから一眼レフと一緒。

その書き方だとF4でもケラれることになるが
少なくともF5.6ではケラれない
511名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 10:11:08.06 ID:zdDbFNWH0
連射可能枚数は8枚/Sモードでも17枚か。
こういうのってファームアップで改善ってしないんだよなあ。
改善するとカタログ作り直しになるから。
有料でメモリサイズ増やせるようにするか、自作機みたいに
自分でメモリ交換できたらいいのだが。

>>423
うん。でも引き伸ばしたらやっぱぜんぜん違うよ。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 10:17:01.35 ID:ZiB3DJQT0
>>511
つまり引き伸ばし方が悪いだけ、印刷の仕方が悪いだけってことだ
「銀塩じゃないと」なんてのは大抵はデジタルの方で十分な努力も
労力も払ってない。ただの懐古主義を正当化するためだけの
ためにする言い訳。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 10:24:36.95 ID:B8D4HriI0
>>499
カメラの性能やらなんやらは置いといて、
こういう場でしか、文句が言えない、言ったことがない感じが文面から伝わってくるのがなんとも可哀想。

514名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 11:26:22.73 ID:ibGhFh860
限りない情熱に 速さと創造力を。

情熱ならいいんだけどな。
発熱は勘弁してくれ。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 11:57:21.06 ID:K2dYtwec0
>>505
そう。そういう話。

それに現実には他の機種でもそれを実現できないというオチが付いている。

単に理想のカメラを求めて、その理想に一番近いのがαであるが、理想に足りていない点を叩いている、というのが真実。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 11:58:41.09 ID:ZHdpr9xO0
>>504
バ〜カ
こういうヤツが夜景で連写出来ないってクレームだすんだよな
メーカーも大変だよ
517名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 12:04:04.52 ID:xCrYKWIj0
518名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 12:07:52.75 ID:crKgEQ7X0
>>511
ニコンのメモリ増設は52500円で、連写枚数が倍になるだけ。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 12:18:42.28 ID:z8NCOPUS0
>>499
ペンタですらK-5のステイン問題はちゃんと対応したのにw
520名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 12:29:36.72 ID:1dE3HPoTP
>>518
倍なら満足する人多いと思うよ
521名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 12:32:50.75 ID:crKgEQ7X0
>>520
倍のために5万出す人はかなり少ないと思われ。
増設可能な基板にするだけでコストアップするし。
JPEG連写したい人は最初から7D買えばいいんだし。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 12:34:42.33 ID:PimVOo4e0
デジカメ板の中でこのスレが一番殺伐として2ちゃんらしいですねw
α77はまぁ良いカメラだと思いますけど、微妙な部分もあるのでアンチが煽りやすいでしょうからねw
もう少しソニーユーザー側がα77のネガティブな部分を受け入れればスレの雰囲気も良くなるのでは?
完全完璧なカメラなんて存在しませんから
523名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 12:43:27.94 ID:gB1lrHE+0
多少アホでわがままな女ほど楽しいからな。

と、童貞な俺が言ってみた。
524名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 12:46:37.90 ID:/EpdLQDO0
>>521
メーカーが行うバッファ増設サービスは単にバッファが多くなってる基板に
交換するだけだと思うから「増設可能な基板」で設計する必要はないと思うよ。

まぁ、バッファに限らず最初から性能がいいのが理想だけど
後から有料ででも性能アップのサービスを行うってのも、その機能が必要な人には
便利なサービスだと思うよ。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 12:50:38.15 ID:KD0B+qnEO
55で入間航空祭も思う通り撮れたし、野鳥も結構な種類撮った。ツバメの飛翔も撮れるぞ。

要は単にお前らの腕が下手すぎるだけの話にしか見えない。

性能叩く前に腕磨けよ。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 12:58:55.70 ID:s92TWwZ60
>>525
うpうp
527名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 13:27:04.64 ID:qlrhoq/k0
動きモノを豆粒みたいに撮影するのと
画面いっぱい近い大きさで撮影するのと
難易度が全然違うから
その辺で話が噛み合わない気がする
528名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 13:37:36.74 ID:MyvRtMUB0
>>525
ツバメの飛翔は凄いね
うpうp

33と50-500手持ちで経験浅かったころは鳶にも逃げられたw
529名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 13:39:00.40 ID:T28JrjjA0
http://2ch-ita.net/upfiles/file14186.jpg

55を買ったばかりの頃の写真
しかもカメラ自体、素人です
530名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 13:48:33.20 ID:I5jQgcPV0
>>529
通りすがりですが、なかなかいいですな。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 13:56:47.27 ID:qlrhoq/k0
素晴らしい!
けど、素人を名乗るならキットズームを使って欲しい
532名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 13:58:23.47 ID:1dE3HPoTP
>>521
7dはねえよ、、、
533名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 14:06:52.93 ID:xbOlyK8n0
>>525
すげーな見せてくれ
いや煽りとかじゃなくて
534名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 14:08:23.58 ID:eU27M08U0
なんだ、カメラの素人でも >>529 な写真が撮れるなら、
EVFでも動体撮影は問題無いっぽいね。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 14:14:52.63 ID:T28JrjjA0
>>531
いや、スレの評判見て70-300を、たしか2日前ぐらいに買いに行ったんですよw
536名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 14:17:33.56 ID:gB1lrHE+0
素質あるね。
プロになれるんじゃない?
537名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 14:17:54.21 ID:ZiB3DJQT0
全ての作例にはキチガイアンチが丁寧にネガティブコメントして
そのままの流れでEVF否定、A77否定、24M否定、キットレンズ否定と
いつもどおりの流れになるでしょう。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 14:23:29.39 ID:g07gSgyM0
>>522
完全完璧なカメラなんて存在しませんから
α77発売日予約組だが同意。
スペックを見てダメなものはダメと割り切るしかない。

俺はα900とα700で鳥・航空機をメインに撮ってるんだけど
購入決意の発端は、これまでなら落としていたコマ間のカットを
拾えたら面白そうだな、って思ったこと。
そしてα55で不可能だった、スティック押しで中央の測距点に戻る
機能が復活していたのと、縦位置グリップの設定、今の機材と
バッテリーが共通であることが決め手になった。

連写可能枚数に制限があるなら、運用を模索するしかない。
それ以上の連写が必要なら、α900でjpeg/L/Fineに設定して
Write 40MB/s 以上のUDMA規格CFを装填して撮ればいいし。
まあ、検証は10/14に自分の手元に実機がやってきてから
ゆっくりとやっていくよ…。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 14:52:02.93 ID:t8Nck9K10
>>538
α77はUHS-I対応だったと思うから、α900でUDMA対応CFを使用するよりも
書き込みスピードは速く出来るのではないのかな。
540538:2011/09/16(金) 15:27:20.44 ID:g07gSgyM0
>>539
データ転送経路に別のボトルネックが無いことが条件ですけどね。
とりあえず Read/Write:95MB/80MB のClass10
UHS-I対応SDHCを装填してみての検証が必要だと思う。
指をレリーズボタンから一瞬離しただけで、バッファから
メモリーカードへの転送が完了するようであれば
使い勝手はかなり向上するだろうし…。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 15:44:34.03 ID:crKgEQ7X0
>>524
言われてみれば、たしかに基板交換。
でも、それなら、最初からバッファの異なる2種類で発売するほうがコスト的には安くなると思うけど。
で、SONYは後継機で上げる方針かな。

>>540
D7000の比較実験では、1割しか伸びない。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/speedtest/20110126_421107.html
542名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 15:48:11.04 ID:tN97Vpn30
それは発売時期が旧いD7000が悪いだろ
543名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 15:49:41.57 ID:crKgEQ7X0
>>542
たしかにメモリリーダーだと速いから、カメラのCPUがボトルネックになってると思うけど。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 15:57:57.03 ID:/EpdLQDO0
55/33でもMSは8bit転送対応させてたりするし
転送速度には結構気をつかってるような様子なんで77も少しは期待してる。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 16:11:16.90 ID:t8Nck9K10
>>541
SDHC class10の時点で十分速いのに更に1割早くなるのって凄いじゃんか
多分D7000の場合はSDのI/O速度がこれ以上速くなっても、RAW+JPEGの
枚数は伸びないんじゃないのかな。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 16:22:22.26 ID:g8wjwn9m0
>>544
55/33ではUHS-T規格のほうが書き込みは早かった
MSは30MBも50MBも大差なし
77/65では50MBのMSの速度が規格に比例して早くなっていれば期待できるだろうな
547名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 17:21:48.96 ID:/EpdLQDO0
>>546
55/33はUHS-Iに対応してないけどそれでも早いのか。
うちではSanのExtreme(SDHC)とUltra(MS-HG)で比較したら
MSの方が3割くらい早かったんだけどな。

カメラをPCに接続してカードリーダーとして計測するんじゃなく
連射がバッファフル停止した状態からアクセスランプが消えるまでの時間で計測ね。
(目視とストップウォッチだから誤差はあるけど。)
548名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 17:27:11.33 ID:g8wjwn9m0
その方法で、約13%ほど早かった
RAW+JPGの連射でもバッファフルまで、1コマ多く撮れたし
549名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 17:29:18.40 ID:/EpdLQDO0
そうなるとUHS-Iに対応してる77はUHS-I対応カード使えば結構期待できそうだな。サンクス。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 17:36:15.00 ID:g8wjwn9m0
おれも、そもそも純正のMS8GB(30MB転送)を買ったのは
SDより20%ほど早いと聞いたからだが、実際はSDHCクラス10と同等
USB3.0接続のカードリーダーでは25%程度、確かに早かった
50MBのMSは借りてテストしたが、30MBの変わらなかった
で、試したのが、UHS-T規格対応のSDHCカード、
サンディスクの公称30MBのカード、確かに1コマ分程度はやいが、
価格を考えれば、SDHCクラス10(テストはトラの16GB)でいいかなと
サンの半額以下だからね
65/77が明らかに早ければ、65は視野に入るんだがね
551名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 18:01:40.47 ID:t8Nck9K10
UHS-Iにちゃんと対応出来ているのであれば、SDの動作クロック設定が
より早くなるので、I/O自体は確実に速くなるはずだけど。
バッファーフルまでの連写枚数は、書き込み速度がボトルネックでは無い
かもしれないので大して増えないのかもね。ただバッファーフル状態から
全てのファイルをSDへ書き込み終えるまでの速度は確実に速くなるはず。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 18:07:52.57 ID:MyvRtMUB0
α77用にと、MS-HX32Bを購入したが
SanのExtremeも注文したほうが良いのだろうか
メモリースティック自体が微妙にだぶつき気味なので悩ましいところだ。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 18:32:49.07 ID:ZHydmLve0
カードじゃたいして変わんないって。
バッファにしろカードにしろ容量が問題ならjpegとRAWの連写枚数がおかしいって。
Jpeg生成とRAW(LZW)の圧縮負荷が高いんだろ。いまどきのRAWはフルピクセルのjpeg含んでるしな。

連写中はなによりも優先してサムネイルつくんないと、ファインダー真っ暗になるからますます負荷が高いし。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 18:47:45.00 ID:t8Nck9K10
>連写中はなによりも優先してサムネイルつくんないと、ファインダー真っ暗になるから

連写中にファインダーに映しているのはサムネイルじゃないだろ
連写中のファインダー画像データは、撮影したサムネイル画像データから
作り出していたらタイムラグが凄く大きくなっちゃうよ。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 19:21:39.48 ID:/tyZ4uUS0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>525
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
556名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 19:29:17.35 ID:omJkFz2N0
>>519
勘違いしているかもしれんが、そのペンタよりも数年先に終わったのがミノルタ。
ソニーに看板付け替えたが、実質はペンタ以下なのは常識。
当然ながら一眼レフやめるのもペンタより早かった。

最近の流れではミラーレスをコンデジに分類する傾向にあるから、
そうなるとシェア的にもソニーはペンタを下回り、業界最低になる。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 19:45:01.83 ID:Jygwxatt0
>ID:omJkFz2N0

必死ですねw
558名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 19:51:04.22 ID:ZHydmLve0
>>514
ストレージに確保してないって意味ならそうだが、同じようなものだよ。

簡易的にでもデモザイクしガンマをかけWBをあて各種設定をあてなきゃいけない。
559525:2011/09/16(金) 19:51:38.51 ID:KD0B+qnEO
撮影に行って今帰りの電車移動中だ。

日がな一日張り付いてる訳ないだろ。

作例?あんなカキコされてまで出す気はない。

航空祭の写真ならフリッカーに上げてあるけどな。

どの道バメは商材提供したから、アップ出来んし。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 19:55:00.04 ID:sffjNSH90
やっぱ飛行機厨のレンズはSAL70400G辺りか?
561名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 20:31:42.04 ID:hOVg7QoA0
まあ、入間はほとんど練習機でスピード遅いから、他の基地に比べると撮影の難易度は低めだよな。

便所の確保には非常に高いスキルが要求されるが。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 20:52:11.12 ID:+XFjd4UJ0
便所は…朝出しまくって、食べ物は栄養補助食品だけで1日はなんとかイケル。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 21:00:55.35 ID:bANJa/Ki0
難易度高そうで実は簡単
・新幹線
・航空ショー
・競馬
・バイクレース
・陸上競技

難易度低そうで以外と難しめ
・広角で遊ぶ子供撮影
・広角で犬
・飛んでいる虫
564名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 21:23:04.53 ID:Jygwxatt0
おいらは77買って、ドッグレース写してこよう。
565538:2011/09/16(金) 21:30:14.36 ID:3/Xkze1k0
>>560
航空祭で飛行展示を撮る時は
α900+400/4.5G(晴天〜曇天) or HS APO 300/2.8G(雨天・霧)
α700+70-200G
に、テレコン1.4×とテレコン2×。

>>561
気がつくと足下に入り込んでいるお子様への対応も重要なスキルだな。
俺は70-200の入ったリュックを踏み台にされかけた事がある…

>>562
お前は俺か!
566名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 21:30:15.03 ID:54bjNu0J0
色々心配人=静的陰解法=a-9
567名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 21:32:32.05 ID:0TDB9zKu0
>>559
作例 は 不要だよ

だしても 良し悪し が分からん
マトモに写真とった事もない
コンデジ連中
だから

568名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 21:44:53.09 ID:8gTyH6Nx0
>>567
また来たw
569名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 21:55:25.49 ID:97ZOWI3ui
近い未来、一部のプロユースのカメラを除いて、みんなEVFになるんだろうな。
APS機でもフルサイズ以上のファインダーを持つことが出来るし、暗所でも
ゲインを上げることで、被写体を捉えることが出来る。付加情報も自在に可能だし。
その頃には表示の遅れも1/10位になって動体も問題ないでしょ。OVFでファインダーにこだわるとE-5みたいになっちゃうからね。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 22:57:34.82 ID:zm3DhlLi0
×また来た
○すっと居る
571名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 23:03:57.98 ID:ZHydmLve0
表示遅れは元々たいした問題じゃない。
問題は連写中過去の静止画しか見れないこと。

3fpsの機種だと思えば多少像消失時間が長い程度。過去のα機から思えば次第点だろう。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 23:09:39.99 ID:N+QiLU0o0

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧
 ( ・∀・)< 今日はここまで読まなかった
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
573名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 23:11:21.35 ID:wajuPCUj0
http://www.imaging-resource.com/PRODS/AA77/AA77A6.HTM

連写性能 (Sandisk Extreme3 8GB SDHC)
24M EF JPEG 12fps 14枚 バッファー開放23秒 連写後 0.79fps
24M RAW+F JPEG 12fps 13shots 開放27秒 連写後 0.47fps
はっきり言って、ネオイチに毛が生えた程度かも。
UHS-Iでは、バッファ開放が13-15秒だとさ。

バッファ内は、フル画素、12bitRAWでデータ保持してるのだろう。
RAW、JPEG、画像サイズに依存しない連写枚数はそのため。
一枚36MBとして、バッファは512MB程度。
せめて1GBでも使えればねえ。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 23:18:21.53 ID:T28JrjjA0
>>529だけど、ファインダー内で電子水準器があるってのは、
慣れてない人ほど、恩恵が大きいと思う

他メーカーで、同じようなのを買うと高いだろうし、、
どんな具合なのか、使ってみたい気もするけどね
575名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 00:00:57.02 ID:13qki0Ki0
>>556
海外でのKマウント機の売り上げは
Aマウント機より遥かに少ない
576名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 00:31:51.85 ID:8KhQUl+Z0
カメラ性能・魅力がペンタより下だって話でしょ、言わせんな恥ずかしいw
577名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 00:34:31.32 ID:cep6/sit0
578名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 00:39:16.74 ID:dfZdqs2U0
ゲームしかしないのにスマートフォンの性能を語るお前を見てるとこっちのが恥ずかしいよ
579名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 01:44:37.99 ID:m+omnMoI0
今日メーカーさんに触らせてもらったけど、思った以上によかったよー。
有機ELファインダーもシャープで明るくて、悪くないじゃんって思えた。
α興味無かったけど、シャッター音以外は全体的に気に入りました。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 02:06:59.04 ID:Zf/GEitw0
>>573

バッファ開放23秒…0.79fps
ダメだなコリャ
YouTubeの動画で連射時はEVFがコマ再生になってたし、EVFの連射高速カメラはまだ無理か
581名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 02:09:43.69 ID:QaVGV/JF0
ペンタなど、SONYはおろかどこのメーカーからもライバル視されてないしw
一眼シェア業界3位のSONYからしたら、ペンタなど眼中にさえ入らない。
SIGMA以下の会社ですらない空気w

SIGMA>>>>>>PENTAX
582名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 02:15:16.36 ID:13qki0Ki0
いくら釣りとは言え
シグマと比べたら可哀相
583名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 02:16:37.40 ID:8KhQUl+Z0
せめてペンタに勝ってから言おうなw
ttp://bcnranking.jp/news/gallery/1106/110623_20335p3.html
584名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 02:20:25.78 ID:13qki0Ki0
全世界の十数%しかない国内市場
585名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 02:28:25.23 ID:8KhQUl+Z0
またミラーレス含んだシェアの誤魔化し話するのか、いいかげん現実みろよ
586名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 02:33:59.35 ID:fTaAARuc0
大好きなペンタが売れずにスレが過疎ってるからってわざわざ違う機種のスレまで来るなよ
587名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 02:36:16.30 ID:13qki0Ki0
だから
全世界では
NEX抜き、Aマウントだけでペンタより遥かに売れてるって
588名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 02:37:56.19 ID:8KhQUl+Z0
ソース付きで、せめてペンタに勝ってから言おうなw
ttp://bcnranking.jp/news/gallery/1106/110623_20335p3.html
589名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 02:45:48.46 ID:13qki0Ki0
http://bcnranking.jp/sys_imgs/news/gallery/lerge/20101110bcn_5.gif
Kマウントも一時はこれだけ売れてたんだね
国内では。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 02:49:34.68 ID:8KhQUl+Z0
あのね、またミラーレス含んだシェアの誤魔化し話かよ、いいかげんしろよw ミラーレスにおんぶに抱っこじゃ情けないだろ
591名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 03:01:14.87 ID:GtdQJiKZ0
ミラーレスでも一眼レフでも、売れれば会社の儲け→事業継続の原資になるんでなぁ。
お金に区別はついてないよ。Qが売れたらいいネ。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 03:01:47.70 ID:Zf/GEitw0
>>589
去年はソニーにとって良い年だったなぁ…
今年からはどうなる事やら
2強に次ぐ第3の勢力はオリとパナを合わせたm4/3マウントで決まりだと思うが、その次にNEXが確定するのか、
それともニコンの1インチや他のミラーレスが来るのか
今年以降は楽しみだな
593名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 03:05:39.34 ID:8KhQUl+Z0
NEXとα55/35は正解だったとは思うよ、期待があった分α77にはガッカリしたんだろけどね
594名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 03:05:45.18 ID:4H8vDn+F0
>>590
しかしコンデジ上がりでnex買った層が一眼レフに目覚めたときに
レンズが共用できるAマウントに行く可能性は結構あるわけでさ
そういうのが潜在してる数字だと考えると他社は結構ビビッてるかもしれんよ
595名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 03:11:29.53 ID:Zf/GEitw0
>レンズが共用できるAマウントに行く可能性は結構あるわけでさ

そりゃねーわw
んなもんNEXにAマウントレンズ付けたら携帯性もクソも無いので
NEXはあくまでEマウントレンズ使うだろ。
NEXにアダプタかましてまでAマウントレンズ使う奴ってのは既にAマウントユーザーな奴だよ。

コンデジ上がりでNEX行った奴がわざわざNEXにAマウントレンズなんか付けねーから
下位互換はあまり意味がない
596名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 03:21:23.27 ID:GtdQJiKZ0
確かに、アダプタ使うんならAマウントとは限らんかもしれんね。
http://no.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/e-8713.html
597名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 03:29:02.50 ID:Zf/GEitw0
>>596
何の話してんだよw
マウントアダプタかましてレンズ遊びする奴なんてコンデジ上がりには殆どいねーよw

NEXから一眼αに行くかどうかを話ししてるのに、何のリンク貼ってんだよw
598名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 03:32:44.79 ID:5OIlcn0G0
>んなもんNEXにAマウントレンズ付けたら携帯性もクソも無いので

それNEXボディが主の考えで
Aレンズ数本持ち出してボディ2台持って行こうって時だと2台目はNEXになってる
小さいのはありがたいぞー
あくまで俺の場合はだけど
599名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 03:39:49.88 ID:Zf/GEitw0
>>598
なるほどね
バックアップとかに使えるか。

しかしミラーレスから一眼行く奴ってかなり少ないんじゃねーかなー
一眼からミラーレスに逃げる、買い足すというユーザーは多いだろうけど。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 03:42:46.51 ID:kRCgI65m0
俺、NEX5を買ってカメラ本格的に気になりだし、このスレ見てたりするんだけど
ワンランク上の一眼は興味あるけど、ファインダーさえあればいい気もして、α77が本当に必要なのか悩んできた
601名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 03:43:46.35 ID:fH8M+UcG0
>>595
ん?呼んだか?
少数かもしれないけど、君の否定してるそれ、俺の事だな。

LA-EA2は超楽しみだ。
NEXにAマウントをつけるんじゃない。
小型ミラーレスにもなるAマウントだ。
と、思いはじめてきた。
※但し、手振れ補正はつきませぬ。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 03:55:08.38 ID:n0snf9Nd0
ミラーレスで写真に目覚めた時
その頃にはみんな理解してる
PやQやNEXには数があっても、世界が認めるレンズなんて無いって事を
でも
ふと見上げるとαにはSTFをはじめ超の付くレンズがある。
マウントアダプタ付けるとそれが使い放題w
こんな美味しい話は無い。
ふと気がつくと
これらのレンズはフル対応・・
フルサイズを見ると・・・
長い沼だw
603名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 03:59:09.46 ID:W4K1DVe1O
最初にNEX買ったからαA使うことになったぞ
俺は

NEX-5D買う(自分用カメラ自体初)→35F18+アダプター追加→85F28追加
※ここでα33か55欲しくなる

→α33Y+2875SAM追加(E、Aともに1855手放す)→24F2追加→135Z追加
→77欲しくて最近33ボディは手放す
604名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 04:44:02.57 ID:kRCgI65m0
勝手に悩みを書いていくけど、俺は

NEX-5K買う→望遠欲しいがレンズ高い→安価アダプタとジャンク望遠ズームレンズ購入
使えなくはないが、手ぶれやAF作動する普通の撮影がしたい
その間にもジャンク単焦点買ったり、単焦点のボケっていいなとレンズ沼に嵌りそうになる
ピーキングとか便利になったけど、ファインダーは欲しいし、そろそろカメラ操作にも慣れ1年間我慢したし、次に買い換えたい、乗り換えたい

D7000が値段と機能的に手頃そうになってしまって浮気しそう
浮気も何も、SONYと付き合いだしたばかりかも知れないんだが

防塵防滴の中級機ってのが魅力的だったんだけど、今まで問題なく外で使えているし、α65でもいいような
しかし、どうせ良いのに買い換えるなら、AFセンサー良さそうな方が、NEXはDMF使えたし利用してたから、α65で使えないってのが不思議で気になる
605名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 06:42:59.84 ID://IBs9wk0
>>569
そうなったらエントリー機だと
ファインダー無しとかも出てくるかもね。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 06:57:55.92 ID:CW3eTEsm0
>>601
ぶっちゃけ、NEX7に手ブレ補正が仮に付いていたら77じゃなくてNEX7選ぶところだわ
607名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 07:50:24.95 ID:hMsiMh7pi
>>601
おれもコンデジあがりでNEX-5。
SAL35F18とマウントアダプタ常用。
全部黒なので見た感じも悪くない。

気がする。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 07:51:59.47 ID://IBs9wk0
>>606
同じく。
609名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 08:05:10.63 ID:hKULnHR6O
>>592
カメラの新商品以外のニュースも見た方がいい
610名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 08:27:41.44 ID:FXlrkses0
みんなNEX+SAL35F18使ってんだね
おれもそうだがww
611名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 10:46:45.12 ID:Tz1qi5Q4P
ルモアさんに紹介されてた中華サイトの77レビュー、中国語はわからなくてもいろいろ情報が得られるな
iso50だけでなく、64/80にも設定できるのな。RAWだとiso400から既にノイジーとか。個人的にはMRモードが「記憶回復」と訳されてたのがツボ!
612名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 11:22:25.76 ID:FECn4pb/0
Σのレンズ内手振れ補正レンズ持ってて55か33使ってる人は教えて欲しいんだが、
静止画や動画を撮影するときにレンズ内手ぶれ補正と本体手ぶれ補正ONのままだと
画像はどうなる?

昨日淀で試そうとしたらオフにしないと使えないって言われたんだがそんなことねえよな?
613名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 11:33:33.06 ID:zzmzecBK0
ブレるんじゃね?
614名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 11:38:06.26 ID:cKlHdnQF0
>>612
手振れがひどくなるだけ
615名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 11:50:53.35 ID:cmZ2gF+60
ISO400からノイジーって、α350以来のノリだな…
616名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 12:28:56.83 ID:jYbRBYCnQ
>>612
使えるけど、意味が無い
望遠なら、レンズ側をONにすると使いやすい
617名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 12:40:47.93 ID:FECn4pb/0
http://attach.mobile01.com/attach/201109/mobile01-736505ed74601c9538ac908d0c2614b5.gif
海外版「だけ」言語を選べる。。。
日英中西が欲しい俺としては国内版だけ言語制限してるどころか、
母国だけ3割以上高い価格設定してるSonyにはほんと死んで欲しいと思う。

>>616
55だと意味が無いだろうけど77では意味が無いってことは無いでしょう。
例えばα77の動画はアクティブモード搭載してるから歩きながらでも
ほとんどブレのない撮影が可能だよね。
でもレンズ内手振れ補正も同時使用するとどうなるかってのが分からないから
55では本体とレンズ内手振れ補正の同時使用でも上手く撮影できるのか、
それとも補正がオーバーになってブレ始めるのか持ってる人に試して欲しかったんだが。
618名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 12:45:52.25 ID:1lC67myP0
>>617
どんな価格で卸すかはメーカの自由で
どんな価格で売るかは小売の自由で
どんな価格で買うかはユーザの自由

ソニーが責められる理由はどこにもないだろ。

ま、国内外の二重価格をロクに取り締まってないのは
先進国では日本くらいだから、責められるとすれば行政と
それを選んだ国民。つまり我々だわなw
619名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 12:56:25.34 ID:jLsHTQuEP
>>618
価格拘束されてる日本の小売が自由とな?
安売りすると発注かけても届かない恫喝商法知らないとな?
620名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 12:59:51.91 ID:1lC67myP0
>>619
>価格拘束
事実なら違法だね。刑事訴訟起こせば?

んで、それで取り締まらない行政や司法の責任だね
取締がなければ暴走するのは当然。
んで、行政や司法の長は我々国民が選ぶ。
よって、国民の責任
とりあえず嫌なら買わなければ?
621名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 13:02:17.23 ID:1lC67myP0
なんどもいうけどさ、高かろうが安かろうがさ、
メーカは売れればどうでもいいし、売れなければなんで対策をするんだよ。

んで、「割高?な価格で今も昔も商売されてる」ってことは
それでも買う消費者がいるってことで、メーカも嬉しいユーザも嬉しいで
win-winの関係だ。誰も困ってない。

金がなくて買えない貧民はそもそもユーザじゃないし
メーカは、乞食にカメラを与えることが仕事でもなければ義務でもない。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 13:43:59.56 ID:O/ZdnaaC0
>>617
両方ONだと、本来ぶれないはずの条件でも変なぶれ方するよ。
自分のOS付きレンズは50-500だから今すぐ実例撮るのはめんどくさい
┐(´д`)┌
623名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 13:48:34.58 ID:vbpHrdBo0
>619>620
今時そんなメーカーや製品て何だろ?
むしろ大手小売が納品後に値切ったりして契約した価格を支払わなかったりする
624名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 14:09:32.80 ID:jLsHTQuEP
>>623
例えばα77とか
価格で値段推移見てくれば?
注文裁けなくて安売り業者への出荷絞られた55発売時期と完全に被るぞ。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 14:24:03.27 ID:1lC67myP0
>>624
妄想お疲れ様でした。

とりあえず、事実なら違法だね。訴えるとよいとおもうよ。
626名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 16:56:27.84 ID:Tz1qi5Q4P
すぐに暴落するから、あえて開始価格を高めに設定してるんじゃなかろうか、と妄想
627名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 17:04:22.58 ID:+UykBPAm0
>>573
でも、M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。

 一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。

周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。

2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。


http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html
628名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 17:06:46.06 ID:+UykBPAm0
>>575
でも、M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。

 一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。

周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。

2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。


http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html
629名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 17:11:04.81 ID:+UykBPAm0
>>576
でも、M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。

 一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。

周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。

2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。


http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html
630名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 17:11:30.32 ID:jYbRBYCnQ
>>622
50-500はレンズ位置を中心?に戻すとき、
音がするぐらい動くけど、その時にブレてるのかも

標準ズームでは、明確な違いは分からなかったけど、
ボディのみONが一番良い気がしました
631名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 17:47:52.22 ID:IuIWacfX0
でぶP登場ワロスw
632名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 20:17:13.60 ID:4VJ9dSV90
後幕ナシの簡易型フォーカルプレーンシャッターってどうなんだろう
kiss x50で先幕ナシのタイプ使ってるらしいし
電子シャッター併用でシャッター耐久性をコストを掛けないで達成したかって事か

どのみち一年後は、グローバルシャッターで物理的なシャッターは無くす方向性なんんだから、コストダウン目的の為だけには疑問、

ミラーもない、フォーカルプレーンシャッターは安物、ボディはプラ、OVFもない、バッファメモリも少ない

コンデジなみ?

いや、コンデジは小ささを生かした機動性があるから、、、、、
コンデジ以下か




633名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 21:10:20.60 ID:dcMPAP+a0
>>632
>後幕ナシの簡易型フォーカルプレーンシャッターってどうなんだろう
後幕なし?α77には機械式の後膜ありますよ
また、先幕は電子先幕にも機械式先幕にもできます
634名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 21:15:48.88 ID:mBkzUkc20
変な改行するやつは相手しちゃダメだよ
635名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 21:34:11.65 ID:rKKcF00U0

NEX-5NのEVFが遅延時間 1/100sec以下ってすごいですね
http://reiohara.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/sony-nex-5n-2-1.html
α77も楽しみですね。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 21:38:19.17 ID:IS+gmrIx0
900使ってはや1年、
新型NEXをサブにと、
あれこれ考えてたら
急に77/65欲しくなってきた

637名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 21:51:25.20 ID:srI4UkEw0
透過ミラーをミラーアップしてくれれば余裕で買う
常時使うのは動画の時だけにしてくれ…
638名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 21:56:42.57 ID:/VC0JcOZ0
色々心配人=静的陰解法=a-9 乙
639名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 22:00:56.75 ID:n0snf9Nd0
>>637
さういうかたにはNEX7を・・SONYは用意が良い
640名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 22:46:15.40 ID:srI4UkEw0
NEX買うならコンデジ買う
α900も選択肢にあるけど3年前の機種だしなぁ
キャノニコに期待しとくかな
641名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 22:51:02.72 ID:95nG25uC0
>>635
これヤバいね
EVFの遅延が遅延が言ってた人が死んじゃう
642名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 22:56:13.35 ID:n0snf9Nd0
>>641
もう死んでる
643名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 23:48:47.78 ID:vcFtPYWY0
>>635

遅延がほとんど無いのは背面液晶。EVFは0.06secの遅延だよ。
そんな間違ったこと言ってると、又アンチが湧いてくるよ。
LV見てる分には、遅延がないというのは嬉しいね。
α200の時は普通にファインダーを覗いてたけど、α55買ってからは
ほとんどLVで撮ってるので、LVで遅延がないというのはとっても嬉しい。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 23:55:55.29 ID:K+LWVBYB0
>>635
CやNがそのうち出すであろうミラーレスはこの数字より良い物でないと
「遅延がー、遅延がー」って言われちゃう訳かw
645名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 23:58:58.24 ID:BMQr3yIT0
EVFの遅延がそのレベルになるなら
問題点として挙げられんな。

さらに35mmと同じ大きさのファインダーにしてくれれば、グウの音もでないかも。

ただ、今の時点では、やっとOVFの
背中が見えてきたレベルにすぎないが。。。


外装はプラと同じ成形方法のチクソモールド、シャーシはプラそのものだし。

実質、プラ機なんだから、6〜7万が適性価格だな

他社の中級機は、シャーシは金属なんだし。(D7000は60Dと同様、エントリー+機)

しかし、他社も含めアルミ合金ボディは出んのかな
646名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 23:59:52.34 ID:95nG25uC0
>>645
お前はまず>>633に謝れよ
適当な捏造ばっかしやがって
647名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 00:06:30.34 ID:BMQr3yIT0
は?

捏造?

よく確認してみろ
ググってみりゃワカんだろ

在日君
648名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 00:09:46.13 ID:J3DVlmCM0
>後幕ナシの簡易型フォーカルプレーンシャッター

α77には後幕あるよね?当たり前の話だけど
なんてググれば「後幕ナシ」なんて頭の悪い情報が出てくるんだろう?
649名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 00:10:40.01 ID:J3DVlmCM0
ていうか、改行君に構っちゃダメだな。ごめんみんな。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 00:12:10.41 ID:+ItakMbn0
プラボディを

中級機 として

ありがたがっているヤツは

頭オカシイ

のか?
651名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 00:17:42.87 ID:88HH2QxR0
マ グ ネ シ ウ ム と か な ら 何 で も い い の か ?
652名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 00:21:30.84 ID:+ItakMbn0
面倒くさい奴らだな


電子先幕シャッターでぐぐれよ



電子シャッター併用の簡易型フォーカルプレーンシャッター!

Eos kiss x50 と同んなじ

エントリー機ってわけだ(笑)

同じプラボディだし

あっ ミラー機構搭載分 kissのほうが
上か
653名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 00:22:26.96 ID:+ItakMbn0
>>651
理想はアルミ合金だろ。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 00:22:51.93 ID:B8qvR4Yl0
EVFの問題は遅延じゃなくて連射の時に クックックックックックッ って表示される事だよ
通常撮影の時もシャッター切ってからの復帰がワンテンポ遅いし。
つーかモード変更とか設定の変更のレスポンスというカメラの基本操作の段階で反応が悪かった。
発売前だからかも知れない 製品版では改善されてる事を願う
655名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 00:32:03.66 ID:3+2WW5FY0
テスト機はモッサリだったな
656名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 00:45:38.16 ID:bdmDlcl80
情弱発見w
先幕電子シャッターか、通常のか選べることを知らんらしいw
657名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 00:47:59.33 ID:bdmDlcl80
>後幕ナシの簡易型フォーカルプレーンシャッターってどうなんだろう
kiss X50は無いのは先幕ですなあ。
根本的な勘違いがあるようで
658名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 00:56:24.29 ID:N82OcXX20
結局、安物の機械シャッター?
659名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 01:01:44.12 ID:+ItakMbn0
>>658
そのとおり

スリットの幅が変えられないコストダウン目的の簡易型フォーカルプレーンシャッター!

知恵遅れが、必死でヒトの言葉尻をとってるが、

プラボディの素人だましの安物

には違いないんだよ

660名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 01:38:55.68 ID:HjoA0Bsu0
ID:+ItakMbn0
きょうの池沼
661名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 02:52:03.31 ID:AvdKyW6a0
> コストダウン目的の簡易型フォーカルプレーンシャッター!

コストダウン云々よりセンサーの駆動方式が違うから可能になってるだよ
連写スピードや耐久性は当然シンプルな方が断然有利だし
662名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 03:01:19.42 ID:/CYAl0R4i
そろそろα550からこっちに乗り換えるか
663名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 03:52:20.64 ID:B8qvR4Yl0
ところでキヤノンが何か歴史的な発表をするらしいけど何かな?
フルサイズミラーレス?
フルサイズビデオカメラ?
664名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 04:41:20.09 ID:P1fUKIOU0
倒産廃業のお知らせ
665名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 05:01:26.88 ID:7mfpuwxt0
>>657
EOSは1D3&40Dの時からLV時の静穏対策として
先幕電シャッターモードを持ってるんだけど
(LV→先幕電子シャッターにて露光開始→後幕動作)で、他社機のような
LV→ミラーダウン&シャッターチャージ→ミラーアップ
→シャッター&露光動作って無駄を一切省いてるんだよ
これは2モーター機ではLV動作時は常に一切ミラー動作が不要で
1モーター機(Kiss等)ではLV→露光終了までの一連の動作を
ミラーを下げずに行えるってメリットがあるんだけど

EOSのペリクルミラー同様、またソニー様はちゃっかりパクってるんだよね
666名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 06:48:05.67 ID:KrxNm/gY0
>>663
社名をキヤノンからキャノンに変更します
667名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 08:24:38.99 ID:ZL0d+mWNP
ありそうでコワイ
668名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 08:47:15.11 ID:FqHL2YFC0
>>666
社名をキャノンからキョコンに変更します
669名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 09:05:56.73 ID:ESspmmo90
観音でいいよw
670名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 09:09:28.57 ID:IUkieCnn0
>>665

結局ソニーαって、キヤノンEOSのストーカーなんだなw

 19点測距、シャッター耐久15万回、秒8コマ連写・・・

これらも 2年前の7Dのスペックを模倣しパクッた訳か。 
どうせなら、JPGの連続撮影枚数も7Dの真似すれば文句出なかったのに、手抜きかよ
671名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 09:51:09.41 ID:zfvi0NaT0
672名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 10:11:40.62 ID:+ItakMbn0
>>661


なんだよ

駆動って??? ソニオタ特有の知ったか?

グローバルシャッターにでもなってるのかよ?

無い無い尽くしのプラ中級機マニア
は、基地外
だな
673名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 10:18:25.39 ID:MIxBOlbT0
>>671
マジレスだけど、SONY社員は自分ではSONY製品買わないよ。
現実を知ってるから。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 10:30:23.08 ID:KrxNm/gY0
まあ、一介の名無しである >>673 が「マジレスだけど…」と言ったところで何の信憑性もないがな
675名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 10:41:14.76 ID:2SEGy+9D0
>>672
>無い無いづくし
over10fpsの連写のない7D
60p動画なのない7D
大きなファインダ像のない7D
ファインダないに水準器を表示できない7D
バリアングルのない7D
LV表示で高速AFできない7D
大口径単焦点で手振れ補正のない7D

たしかに、無い無いづくしの7Dだ
676名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 10:50:15.13 ID:NRZ5HpzR0
NG登録ってすっごい便利ですね^^
677名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 11:04:21.78 ID:97WpPbit0
>>645
>さらに35mmと同じ大きさのファインダーにしてくれれば、グウの音もでないかも。
EVFはフルサイズとほぼ同じ大きさですよ
APS-Cで1.09倍のファインダー倍率を35mmに換算すると(1.09/1.5=)0.73倍になるので、
α900の0.74倍とほぼいっしょです


678名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 11:30:23.08 ID:6f1F+tiG0
77を俺用に買おうとしたら妻がNEX-7が可愛いから欲しいとほざく。
妻は室内撮りがメインなのだが、LEDフラッシュで大丈夫なのだろうか。

下手に反対すると俺の77購入も流れそうだし。。。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 11:49:23.08 ID:CEwrR9zM0
>>678
お前の方が可愛いよと言ってお茶を濁す
680名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 11:58:42.90 ID:cy3EQmuT0
NEX-7にF43AMも追加で
681名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 12:04:49.74 ID:6f1F+tiG0
>>679
ブサにそんなこと言ったら殺されるw

>>680
NEX-7の特設サイトにオプションと書いてるから勘違いしてる人もいるけど
フラッシュは付けられないんだよな。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 12:08:38.60 ID:B8qvR4Yl0
>>677

マイクロフォーサーズのEVFもフルサイズ並みのファインダー倍率だからね。
EVFでは別に大した事じゃない。
それよりも連射の時に クックックックックックッ って表示されるのを何とかして欲しい。
あれってEVFでは絶対に改善できないのかな?
683名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 12:13:27.48 ID:bdmDlcl80
>>681
真ん中辺の"フラッシュ"てとこ読めよ。
http://www.sony.jp/ichigan/products/NEX-7/spec.html
対応フラッシュ:HVL-F43AM(別売・10月発売予定)/HVL-F20AM(別売)など
684名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 12:24:11.97 ID:NWiHMcqO0
>>666
むしろ、そうして欲しい。
キヤノンなんて発言しにくい
685名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 12:27:31.58 ID:cy3EQmuT0
スレ違いだからレス不要、オートロックシューに付くアクセサリは全部対応してる
686名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 15:35:14.43 ID:fuCWddV90
で、77のキットレンズはどうよ。ダメレンズなん?
687名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 15:45:14.86 ID:BVjL4Jfq0
企画開発設計試作試験
あとはなんだ?
発売までにいろいろある
その過程で画素数も決定したのだから
この高画素への批判に
真っ向から反論し納得させて欲しい
どうだろうか?
688名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 15:49:50.39 ID:v8TjJgKA0
またレンズ要求解像度君か
689名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 16:48:25.68 ID:trR5nV060
童貞だろうか?
690名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 16:53:42.62 ID:GTtEP3IY0
無理無理、何言ったって脳内比較w
ソニブラで現物触ると、いやでもどちらが非力か判ってしまうw
井戸底覗いて、「王様の耳は〜」と叫ぶのが精一杯
691名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 16:58:36.45 ID:nceaER/kQ
アンチは何使ってんだろうな?
692名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 17:45:14.45 ID:P4+Zstys0
ニコン、キヤノンのハイミドル機以上
693名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 18:04:09.01 ID:P4+Zstys0
プラスチックの中級機カメラのスレは此処ですか
694名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 18:05:59.70 ID:P4+Zstys0
連続撮影可能枚数が初級並の中級機のスレは此処ですか
695名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 18:07:14.06 ID:P4+Zstys0
安物のカメラを中級機に祭り上げているスレは此処ですか
696名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 18:08:23.17 ID:P4+Zstys0
気持ち悪いソニオタが、集まるスレは此処ですか
697名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 18:33:04.12 ID:rwQpVReD0
キスデジじゃねーの
698名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 18:48:50.88 ID:ojfMMMvX0
>>691
キヤノかニコのカタログ眺めてるだけじゃないのw
こんな天気のいい連休の中日に他社スレに張り付いているくらいだから
699名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 18:51:40.74 ID:8HRbgK6d0
アンチの作例見てみたいな、凄いの撮ってるんだよな?
700名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 18:58:30.21 ID:GTtEP3IY0
>>699
バカだな。撮れてたら腹いせにこんなスレまで来ないよw
701名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 19:07:49.36 ID:tVb835iJ0
荒らしは荒らすことが目的でレスの中身はなんでもいいらしいからな・・・
デジカメ持ってるかどうかも怪しいぞ。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 19:10:20.68 ID:P4+Zstys0
プラボディ中級機オタは
からかうとホンマにオモロイは

情弱で
703名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 19:31:21.15 ID:m1gjcy2P0
Mgなんてもう時代遅れ。これからは複合材の時代だろ
704名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 19:33:41.56 ID:GTtEP3IY0
カーボンファイバー複合ボディ
705名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 19:34:46.86 ID:zPSBk+f80
主に夜景を撮ろうと思ってるけど、α77の性能が良さそうなのでちょっと様子見。
予算は本体(レンズキットの安い方)+明るい広角レンズで予算20万前後かな。
画素やレンズがどんだけ良くてもCanonやNikonよりノイジーならα77見送る予定。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 19:58:32.12 ID:P4+Zstys0
>>703
ぷっ 複合材?

ただのエンプラにくせに

マグは、プラ並の加工コスト
シールド効果がある 一応金属ボディを名乗れるくらいのメリットしかない

今の所 理想のマテリアルは、まだアルミ合金だろ
707名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 20:02:33.36 ID:KrxNm/gY0
>>705
じゃあ見送ってください。
高感度ノイズレスという方向性のカメラではないので。
夜景で強い光源なんかあるとTLMによる悪影響が出る可能性がゼロではないと思うし。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 20:24:37.11 ID:8HRbgK6d0
>>705
今は何を使ってるの?
709名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 20:52:12.88 ID:C5OrW6060
カタログ未だペラペラのしか置いてねぇ > <
710名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 21:05:10.41 ID:GTtEP3IY0
>>705
NEX5Nお買い上げw
711名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 21:15:00.95 ID:XXPKx8NT0
量販店で触れるようになるのはいつになるんだろうな?
712comcom:2011/09/18(日) 21:49:01.97 ID:1WsR4nrS0
久しぶりに来てみたら、えらい叩かれようだのう。A700の後継機という事で、期待が大きかった分裏切られた感が強かっただからかのう。確かに、メカ部分や光学部材を大幅に省略してシャーシまで樹脂じゃ
一眼レフの進化というより、コンデジのサイズアップ版という感じだからのう。
A900の後継機もコレと同じ系統になったら、ミノルタにAマウントは完全に終わりじゃ
713名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 22:08:00.21 ID:tVb835iJ0
はいNG
714名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 22:14:22.91 ID:l/kB3hjF0
実機見てきた。
今350だから全部が良く見えた。
悩むな。レンズ買うか本体買うか。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 22:45:18.55 ID:myRB4sZ/0
全面マグネシウム合金で600グラム台って、たぶんα77しかないんじゃないの?
716名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 23:05:46.17 ID:KNhe9xFw0
>>715
メカ部分や光学部材を大幅に省略してシャーシまで樹脂のオモチャならではの軽さだな
717名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 23:11:55.78 ID:bdmDlcl80
5D2も7DもD700もD7000も樹脂のオモチャらしいね
718名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 23:19:51.26 ID:9Y5ApFfW0
>>714
俺もだプラナー買うか77買うか
やはりレンズ買って多少値下がったとこで77かな
719名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 23:22:33.29 ID:myRB4sZ/0
>>716
E-P3もそうなってるし今時シャーシが樹脂でも別にかまわないけど、
ソースはどこに?
720名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 23:23:17.84 ID:B8qvR4Yl0
レンズ買うかボディ買い換えるかでも迷うけど
そもそもバカデカい一眼システムのAマウントをこのまま続けるか、それとも
そろそろNEXに移行するかで迷わない?
721名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 23:24:44.82 ID:u4Qc4LdP0
>>716
シャーシが樹脂だと何が悪いの?
722名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 23:29:46.46 ID:u4Qc4LdP0
>>720
今回は77にするけどミラーレスがもっと熟成してるであろう数年後は乗り換えるかもね。
従来機はデカいけどホールド感がいいってのも乗り換えない理由かな。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 23:32:00.84 ID:+ItakMbn0
>>716

同意!!!!

マグといっても、外装のみで
プラ成形と同じチクソモールド、

連写機を謳ってるくせに、ロクにバッファメモリを積んでなく、幼稚園児のかけっこでさえ、撮りきれないナンチャッテ機能

それをα700の後継機(中級機)として出すんだから、あつかましいよな。

光学部材やメカ部分が無いカメラは、
もう昔で言うカメラじゃないよな。
ただの家電。

カメラ、時計は、実用以外に趣味の嗜好品としてのモノだったんだが、カメラはデジになって道を誤って来てるな。

ミラーレスはそのさいたるもの。
半導体の調達が出来れば、どの国やメーカーでも作れちまう。精密機械としての重みがまるでなくなっちまってる。

α77程度なら、元々カメラメーカーでもないサムソンでも簡単に作れちまう。

724名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 23:32:54.78 ID:myRB4sZ/0
>>712

言っとくけど、α700の背面はプラスチックですよ
725名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 23:34:16.00 ID:+ItakMbn0
>>717
D7000は、オモチャだが、

一応、他は、金属シャーシだよな
まあ、マグだから不満があるが
726名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 23:35:43.66 ID:+ItakMbn0
だから、アルミ合金ボディ
希望
727名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 23:35:53.11 ID:gNXpDgI30
お前ら休日もずっと2ちゃんか
カメラ持って出かけろよ
728名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 23:37:21.19 ID:tVb835iJ0
なんで他人に外出を強制されなきゃいけないんだ
729名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 23:38:19.71 ID:myRB4sZ/0
スレを遡っても、プラスチックシャーシなんて書いてないけど
730名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 23:41:04.99 ID:+ItakMbn0
>>719
ソニオタのくせに、


諸元をよく読め

いやなソニーだが、諸元は正直に記載しているのは、好感が持てる

マグネシウム合金、高品位プラスチック

と記載している。
重さでも判るけど。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 23:42:55.18 ID:myRB4sZ/0
一眼レフはローレックスみたいに質感、趣味性の高さを
売りにするようになり、
トランスルーセントやミラーレスは、クォーツ時計、
電波時計のように実用性やコストパフォーマンスを売り
にするようになるのでは
732名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 23:47:55.30 ID:+ItakMbn0
>>731
それなら それで納得なのだが
α700ばかりか900まで

トランスルーセントにしようとしている

これは納得いかんだろ
733名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 23:50:47.42 ID:B8qvR4Yl0
>>732

仕方ないでしょ。
いまさらニコンやキヤノンと同じ光学機でガチンコやっても勝ち目無いんだから
ソニーの得意な電機カメラ路線で勝負するのは必然の流れだと思うけど。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 23:51:03.80 ID:J3DVlmCM0
※ 変なIDは即NGにしましょう。スレが平和になります。
735名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 23:55:30.31 ID:myRB4sZ/0
>>732

光学ファインダーはEVFが進化するまでの時限的アイテムじゃないですか?
その進化がある程度達成できたので、55や77では搭載されるようになった
というだけのことで
震災・超円高という危機を乗り切るにはイノベーションは必要です
736名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 23:59:18.47 ID:B8qvR4Yl0
>光学ファインダーはEVFが進化するまでの時限的アイテムじゃないですか?


それはちょっと違うと思うw
EVFにも光学ファインダーにも双方メリットデメリットがあるので、絶対的にどっちかが優れてるものじゃないから。
スチルカメラにおいては絶対的に光学ファインダーが必要な市場があるでしょう。
まぁカメラ市場全体ではEVFは増えると思うけど
737名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 00:03:48.54 ID:mFGQnlj50
ミラーレスは、マジでヤバイ

カメラ産業まで、海外メーカーに
持っていかれるぞ

フィーリングや質感をモノに
求めないユーザーが
増えたら終わりだ
738名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 00:11:35.90 ID:LVLbFem40
>フィーリングや質感をモノに
求めないユーザーが
増えたら終わりだ


早く終わって欲しいね。コモディティ化して
第三国でも作れるようになれば、家電同様安く買える
何ら問題ではない。むしろ喜ばしいことだろう。

懸念があるとすれば、その時Eマウントカメラを作ってくれるか
ということくらいだ。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 00:13:34.91 ID:gGNAZ4NJO
そうはいっても、やらなきゃやらないで
海外メーカーは作る
どの道日本は技術で先行するしかない
740名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 00:14:24.87 ID:wHnvhpc00
日付が変わったらNG登録
それだけで快適なスレになるな
741名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 00:23:09.50 ID:noPJw47S0
>>737
>カメラ産業まで、海外メーカーに
>持っていかれるぞ


光学ファインダー機は日本の独占みたいなものなので、その分野はニコンとキヤノンに任せればいいでしょ。
ミドルクラス以下のカメラではミラーレス化が急速に進むと思うので
その分野で競争はどっちみち避けられない。
いまさらミラーレス競争が嫌だからと言ってソニーが光学機市場に戻ってもキヤノンニコンには勝てないし
ソニーの進む道はミラーレス市場しか無いでしょ。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 00:27:40.10 ID:mFGQnlj50
>>738
在日がそう

申しております
743名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 00:29:02.71 ID:gGNAZ4NJO
別に喜ばしいことじゃないでしょう
744名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 00:49:19.17 ID:VYYz9xej0
今日の改行君:ID:mFGQnlj50

皆さん今のうちにNGに入れましょう。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 00:52:25.74 ID:mFGQnlj50
>>744

自分の考えもない

在日のソニオタ君

母国に帰りなさいよ

気持ち悪いから
746名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 03:26:00.84 ID:bUhFi0Ie0
銀座で展示機さわったけど、ファームウェア相当頻繁に入れ替えてるの?つか65がカメラエラーで固まりまくってた。
逆に77は連射後も快適になってた。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 03:30:01.15 ID:je0/dEI80
>>745
ポエムの方が気持ち悪い
748名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 03:30:07.35 ID:gKDE2mMR0
展示されてるのは滅茶苦茶な設定になってることが多いから何とも
749名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 03:57:47.53 ID:pqBYV2eB0
ソニービルのは、毎日のようにというか、新しいVer.が出たらその都度
入れ替えられてるそうな。毎日新版出たら毎日入ってる。まぁ、見物客
もバグ潰しのお手伝いだから、安心してイジリ倒して来るといい。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 09:17:45.14 ID:ZYFAroPF0
>>746
Ver.確認した?
前は1.02だった気がする
751名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 09:18:28.81 ID:gGNAZ4NJO
新マウントは補正技術と一体化しているので、
とにかくデファクトスタンダードになったほうが有利
発表会でも滅茶苦茶マイクロフォーサーズより上だって強調してた
752名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 09:38:32.95 ID:LVLbFem40
>>751
だったら、Eのカメラも製造を許可しなけりゃ意味ねーだろになー
まぁ、無許可でパクる気マンマンの朝鮮が背中に張り付いてるから
難しいとは思うけどw
753 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/19(月) 12:03:43.24 ID:pcqtbyaa0
>>750
> >>746
> Ver.確認した?
> 前は1.02だった気がする

17日の土曜日に借りたヤツは1.02だったよ。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 12:15:22.02 ID:GosnK78n0
駅風呂が95MB/sになったので、バッファー開放時間短縮に役立つかも?
755名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 12:18:38.23 ID:gKDE2mMR0
サンディスクの?
まだ45じゃねっけ?
756名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 12:20:10.74 ID:GosnK78n0
本家へ!
757名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 12:33:51.14 ID:8OkDD36L0
1.02より新しいバージョンのは聞いたことないな
展示機チェックされるから、1.02.10とか非表示で変えてることはあってもおかしくないが
758名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 12:35:51.25 ID:VYYz9xej0
展示開始したときから銀座は1.0と1.02混在してた
ファーム更新されていないか、されているとしたらバージョン番号では確認不可能
759名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 12:53:07.85 ID:gEyyjiwl0
通常の方法で確認できるバージョン番号は公開用で、開発用の詳細バージョンは別にあるはず。
「1.02.xx」みたいな表記かもしれないし、ビルド番号というバージョンとは別の数値かもしれない。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 13:04:45.95 ID:Pq0ZwtnG0
α77に24mmZAの組み合わせが
αで最強な気がしてきた
761名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 13:23:13.25 ID:noPJw47S0
αで最強なのはやっぱα900でしょ。
フルサイズ舐めたらアカン
762名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 13:27:52.81 ID:Pq0ZwtnG0
>>761
自分もα900使ってるんだけど、
標準域になると
α900+35mmGよりも
α77+24mmZAの方が
良いのでは、と思ったので

というわけで、ソニー様には
35mmか50mmのフルサイズ用神レンズを強く希望します
763名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 13:40:04.86 ID:HVodYd0e0
これが"中級機"ってことにソニーはこだわってるよね。この価格帯が一番利益率がいいのかしら。
スレチであれだけど、フラッグシップモデル出すなら大判Exmorセンサーで10000万画素になって欲しい。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 13:43:12.92 ID:mqwXu41V0
上級機はフルサイズだから。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 14:09:57.97 ID:kLu+7ET+0
利益率はいいだろ。
中身はα55同然なのに10万円ほど高く売るつもりだから。
766 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/19(月) 14:55:51.62 ID:k1iNgYDh0
>>765
それが本当だったらもっと小さく軽くしてるだろうな。
その方が売れるんだし。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 15:20:01.64 ID:VGjz155s0
>>766
小さくすると、NEXとかぶってしまうから、この大きさが丁度良いんでは。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 16:36:41.99 ID:9ipEM8jW0
>>762
個人的には35Gは神レンズだと思う
769名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 16:37:05.60 ID:8GwnPuWq0
>>762
ボケで二段も差が出るのが気にならないなら
a77 24zでいいだろ
770名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 16:44:05.56 ID:HVodYd0e0
つ蛍石レンズ
771名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 18:19:04.60 ID:Pq0ZwtnG0
>>768
35G、値段と性能、どう?
CP悪く感じる…
772名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 18:24:47.82 ID:CUjiKwId0
>>771
悪くないよ
六万なら買う
773名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 18:34:01.34 ID:Pq0ZwtnG0
新品六万なら自分も買うよ(ノД`)
774名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 18:46:42.58 ID:3FDDWjRj0
フィルム時代はかなりオススメのレンズだったよね
775名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 19:16:56.11 ID:Pq0ZwtnG0
>>774
その>>フィルム時代は、
の「は」が
非常に気になるんだよね

主観だから自分で判断しろ!ってのはわかるんだけど
それこそ六万のレンズじゃないから
おいそれとは手がだせないんだよ
776名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 19:44:01.54 ID:gGNAZ4NJO
銀座で貸してくれるから、今のうちに試してみるといいよ
777名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 19:49:43.66 ID:KzOT7x6+P
いつになったら予約開始なんだよ!もう一月切ってるのに
ソニスタのクーポン期限切れを待ってるのかな?
778名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 19:57:02.87 ID:Pq0ZwtnG0
>>776
ありがとう
779名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 20:23:06.82 ID:uRChb2ID0
銀座で触ってきた。ファインダーいいね。素直にびっくりした。いろんな条件下で覗いてみたいけど、これならevfでもいいなと思ったよ。覗いてからファインダーがonされるまでの時間はなんとかならないの?
780名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 20:59:59.80 ID:gEyyjiwl0
>>779
EVFがオンになるまでの時間、私も気になりましたが、別の日に触ったα77は気にならなかったので、ファームウェアか設定の問題かもしれません。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 22:38:13.66 ID:OEHrp4cR0
35G、STF、プラナーはEVFで見るとどれも感動する
ただ汎用性を考えると50mm換算となる35Gが付けっぱなしとしてお勧めできそう
782名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 22:38:41.24 ID:u7JRFNmU0
>>779
α55もそうなんだけど、前回の起動からしばらくたっていると、EVFの立ち上がりに時間がかかる。
こまめにオン・オフしているような使い方だと、すぐにEVFは立ち上がる。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 00:24:47.16 ID:AxsT1Krb0
銀座で見てきたけど、色々と微妙だね。
MENUとかの反応が異常に遅いのは何なんだ?
あと、連写すると数コマでシャッターが切れなくなったぞ。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 00:49:21.54 ID:n6ooILLk0
俺はα77/α65は失敗だと思う。
理由はNEXのアダプタでLA-EA2を開発してしまった事。
これによって構造的にはNEXも透過ミラーAマウント機も構造的には同じになり、一眼αの商品力が大幅に低下する。
α77クラスまで透過ミラー機にしてしまうと、NEXとの関係で一眼ラインナップが混乱し
今の段階であえて一眼αを買うなら文句なくα900しかない状況。
α900を買うか、NEX+LA-EA2を買うかという選択肢が最も現実的で、α77やα65は一体誰に売りたいのか全く分からないカメラとなった。

俺はLA-EA2の登場でAPSサイズの一眼αは死んだと思う。完全に死んだ。
逆に言うとNEXとLA-EA2の組み合わせは素晴らし過ぎる。本当にソニーよくやったと言いたい。
大型レンズとのバランスを言う人が居るが、んなもん一回小型カメラ使ってみろ。もうやめられない。マジで。
バランスもすぐ慣れるし、NEXの小ささの恩恵の方が遥かに上だ。

とにかくLA-EA2なんて便利なものを出したらマジでAPSサイズのαは終了です。今までお疲れ様でした。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 00:54:27.01 ID:el8KY3iH0
単発はボディ内手ぶれ補正の存在すら知らないほど無知
786名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 00:56:41.80 ID:bRSgMZj/0
>>784
LA-EA2が素晴らしいのは認めるけど、各種設定変更はα77が圧倒的に使いやすいと思うよ。
α55クラスが死んでしまうのは分かるけど。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 00:56:55.13 ID:c630/bdt0
わからんでもないけど、
オレは純粋に77がかっこいいと思うし、
欲しいと思うぞ

あと、明確な違いとしては、
手振れ補正の有無があるね

788名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:04:19.45 ID:n6ooILLk0
手ブレ補正のメリットと、NEXの小ささのメリット
俺はNEXの小ささの方が圧倒的に訴求が高いと思う。
そりゃ手ブレ補正もあれば完璧だけど、そんな事を吹き飛ばす程LA-EA2はショッキングな製品。

一眼αユーザーの多くはもういい歳になって来てるんだわw
NEXの小ささ、軽さを経験するともうやめられないよ。マジで。
まぁどうしても本気撮りの時はα900出動させるし、マジでLA-EA2の出現によってAPSαの存在意義が一気に弱まった。

荒らしてるのではなくて、マジで本当に『ああ、APS一眼αの終わりが見えたな』と直感した。
α900なら透過ミラーになってもセンサーサイズが違うので意義があるけど
同じAPSセンサーのαとNEXでLA-EA2出されたらもう終わりでしょ。いや本当に。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:05:47.31 ID:el8KY3iH0
>>786
α77のUIはα55と同様のエントリUIで、
かなりゴミくずだけどね。
A700、900という良い前例があるのに、なんであんなカスUIにするかねぇ
790名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:06:32.30 ID:el8KY3iH0
>>788
まぁいわれるまで手ぶれ補正の有無すらしらなかった
ニワカの馬鹿が、なにいっても説得力は無いね。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:13:13.46 ID:EnNWXuwPO
カメラの評価や比較に値段を含める人と含めない人
2通りタイプあるよね

センサーや手ぶれ補正やらいろいろ違う部分あるけど
NEX-7+新アダプターでα65相当
発売時の値段で比べてもボディ15万相当と8万程とかなり値段違うわけで
値段を考えたらNEX+新アダプターばかり選ばれることはないでしょうよ
お値段を考えないならNEXに新アダプターは良いと思うが
792名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:13:22.44 ID:n6ooILLk0
>>790

そうかな?
手ブレ補正の為だけにあんなバカデカイカメラ持つ奇特な人は年々少なくなってるぞ。

俺はLA-EA2が素晴らしいと言ってる。素晴らし過ぎるのだ。
NEXでAマウントレンズが位相差AFで使えるなら一眼αの立場が一気に無くなると思うのは誰が考えても当然だと思うがな。

俺をアンチだと設定して、俺が言ってる事だから聞かなかった事にするのは簡単だが
現実にLA-EA2という商品が出る事に変わりは無いし、その商品が一眼αのメリットを一気に弱めるのは客観的事実だ。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:13:23.79 ID:bRSgMZj/0
786です。α77のUIが悪いと言っても、α55よりはいいでしょ。
機械式ダイヤル/ボタンも増えているし。
今はα700+α55なんだけど、α77+NEXに移行しようかと思ってます。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:19:30.24 ID:c630/bdt0
UIはよくわからん
個人的には
タッチパネルは好きにはなれないおっさんです

ただ、αユーザーとして、
件の新型アダプターは大歓迎だよね
自分はNEX持ってないけど、
一気に購入候補にあがったもん

軽い、小さいのメリットに反論するやつは
まあ、いないでしょう
自分も選択肢がふえてうれしいです
ただ、今の自分はファインダー覗いて
構図きめて、
だめなら下がったり近づいたり、
てのが撮影の楽しみなので

最後に、
αマウントをここまで盛り上げてくれた
SONYには感謝です
これからも楽しみだしね

795名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:20:02.60 ID:lJezJ42H0
なんかひでぇ基地外が沸いてるな。
LA-EA2が出ようが、俺みたいにNEXは絶対に買わんという奴が
俺のまわりにはゴロゴロしてるがな。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:21:00.47 ID:0LQWHvAZ0
LA-EA2ってタムロンとかもAF動くの?
797名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:21:34.61 ID:el8KY3iH0
>>792
お前電車の中で一人で演説してるやつに耳かすか?
手ぶれ補正の存在すら知らなかった基地外が
「と思う」といっても何の説得力もない。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:25:07.35 ID:6KL9umMY0
かたや底値持ち出して比較するのもなんだけど
NEX-7や、5NにEVFも買ってLA-EA2も買うならα55の4万のが安上がりだし
そこまであのアダプターに価値があるとは思わないなあ
LA-EA2が悪い商品っていうんじゃなくて
今や来月で考えるならね 
α55がどこも無くなってきて値段が反転すれば、どっちが良いかはまた変わる話
799名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:27:14.09 ID:c630/bdt0
>>797
手振れ補正の有無は理解してた上で
持論を展開してるように思えるけどね

荒らしではないでしょ
少なくとも悪意は感じられないよ

800名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:28:20.75 ID:n6ooILLk0
>>797

そうか、じゃあお前には理解できないだけだな。
LA-EA2がいかに凄い商品なのかが。

俺は断言する。
LA-EA2の出現によってAPS一眼のαは死んだと。
このログを残しておいて後で検証して欲しいぐらいだw
間違いなくLA-EA2の発売によってAPSの一眼αは意味が無くなって消えていく。
生き残るのはフルサイズのα900後継と、NEXとLA-EA2の組み合わせだ。
ソニーにしたって商品を選別する時期が来るだろうし、いつまでも面子で時代遅れのAPS一眼をやらんだろう。
NEXでエントリーからミドルまでカバーして、ハイエンドはフルサイズで決まりだ。
801名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:29:36.08 ID:lJezJ42H0
いやぁ、もうフルサイズの後継は出ないかもよ。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:32:43.93 ID:el8KY3iH0
>>800
と、電車の中でうわごとをつぶやいてる基地外が一人演説をしております、と


そうそう、ミラーレス以前から、エントリと中級機の差は
その操作性や各種パラメータの選択の幅だったし、
その差のために、重く大きいボディや+10万とかの金が
払われ続けてきた

今後もそれは変わらないだろう。

LF-EA2は、むしろNEXをただのゴミに変える。
なぜなら、小型軽量というミラーレスの特徴がうせ、
手ぶれ補正、操作性なども得られていない、ただのカスボディになるから。
803名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:32:53.49 ID:n6ooILLk0
まぁただ絶対に従来の一眼スタイルで撮りたいAPSユーザーも居る事は俺も理解してる。
しかし今後は圧倒的に減っていくだろうと。
小型軽量のNEXで同じセンサーで同じレンズが使えるなら、大多数のユーザーはそっちに流れる。間違いない。仕方ない。
その事はある意味ソニーの繁栄を意味するし、Aマウントユーザーにとっても良い事なんだからあまり敵意を持って聞かないで欲しいけどな。

時代の流れはLA-EA2の出現で完全にNEXに行くと思うが
どうしても一眼スタイルで撮りたい人もそりゃ一定数は残るだろう。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:36:59.22 ID:c630/bdt0
>>800
あなた、現代社会じゃ辛くないか?
ワンマン社長や個人の能力で勝負する
仕事ならいいんだけど

つまらんこと言ってゴメンな
ただ、いまの時間、
あなたも含めてここには
そうそう悪いやつはいなそうですよ
805名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:37:23.88 ID:lJezJ42H0
専用レンズが少なく、Aマウントレンズもアダプターが必要で、
望遠になればなるほど小型軽量ボディの利点が失われると・・・
そんなカメラ、誰が買う?

運動会でNEX使う奴・・・ 見てみたい。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:38:28.26 ID:n6ooILLk0
>>802
>LF-EA2は、むしろNEXをただのゴミに変える。
>なぜなら、小型軽量というミラーレスの特徴がうせ、
>手ぶれ補正、操作性なども得られていない、ただのカスボディになるから


それは大きな間違いだ。
確かにNEXにLF-EA2を付けてAマウントレンズを使えば大きくなるが
そもそもAマウント一眼の方がさらに巨大なのだw
Eマウントレンズを使えばNEX本来の魅力はスポイルされる事はなく、いざとなればAマウントレンズも快適に使えるという良い所どりだ。
今まで一眼αとNEXを持ち歩いてた人がNEX一台で済むのだ。凄まじく画期的。この凄さが理解できないかねえ。

で、どうせα77クラスの重装備で出かけるならα900を持ち出せばフルサイズの絵が撮れるし
APSの一眼αには何も訴求がなくなってしまう。

これからのソニーのカメラは
NEXかα900かの選択になると思うぜ。マジで。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:38:40.69 ID:XYwAznN60
一度NEX+アダプタ+Aレンズ使ってみると良いよ。その書き方だと使ったことないでしょ?

・手振れ補正利かない。レンズ補正付いてない70300Gとか70400Gとか異常に難しい
・LA-EA2+Aレンズが大きすぎてシステム持ち歩く手間が変わらない
・前が重過ぎてバランス悪い
・カメラを右手だけで支える時(フォーカスリング回すため持ち直す時など)本体グリップで支えるのがとてもつらい
・重いレンズつけるとフレーム曲がりそうで精神衛生上良くない
808名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:39:59.85 ID:6KL9umMY0
スタイルは別になんでもいいんだけど
自分的にはSSMレンズはNEXにアダプターでもいいけど
モーターなしレンズでDMFがないとめんどくさいんで
α77買う選択肢しかないんだよね
809名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:40:57.41 ID:c630/bdt0
>>808
α900は?
810名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:42:50.99 ID:n6ooILLk0
>>808
まさにα900では?
811名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:45:05.88 ID:lJezJ42H0
α900。高感度弱いしね。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:47:17.98 ID:n6ooILLk0
>>807

LF-EA2の出現によって
そういう部分で一眼αにメリットを見出す人はα900に行くと予想する。
LF-EA2によって同じセンサーでAマウントレンズが使える状況なんだから
せっかく大きくて重い一眼を買うならα900行くかと。
ホールド性や手ブレだけで同じセンサーのα77クラスは厳しいと思うんだよねぇ

だから NEX か α900 という組み合わせが訴求が高いと。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:48:04.02 ID:c630/bdt0
ちなみに自分がα77が欲しい理由は
α900で楽しんだし、これからも
もちろん使うけど、
SONY渾身の?エースナンバー7は
ぜひとも試してみたいから

NEX7は同じ7ナンバーだけど
そんな気分にはならない(^_^;)

814名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:50:07.53 ID:el8KY3iH0
>>812
α900はLVも動画もないし連射も遅いし
モデル末期なので18万もはらって買う馬鹿いません。

ホールド、手ぶれ、防塵防滴、そして何よりも操作性に
さまざまな撮影方法への対応に、二軸の背面液晶にホットシュー
AF性能もLF-EA2よりA77のが上なのよね。

というわけで、A77はいまだに訴求力あるんだよ。明確にネ。
解ってないのはお前が馬鹿で無知で経験がないから。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 01:58:31.29 ID:el8KY3iH0
>>813
おれは逆にA77のUIで、かなり萎えた
あんな屑をおれはエースナンバー7とは思わない。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 02:07:29.05 ID:2JnOjpks0
全然原題とちゃうやんwww
817名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 02:11:58.73 ID:PvHE5bWI0
あれ? NEX5Nって手ぶれ補正ないの? 知らんかった・・・勉強不足でした。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 02:13:28.90 ID:HGoevDEN0
あるよ
819名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 02:17:27.81 ID:xM/KFFt90
EVFモード

     TM
     ↓  |←EVF
|   |   / ┃
|レンズ|_/_┃ ←センサー
       ↑ |←OVF
   ミラー

OVFモード

     TM
     ↓
    __ |←EVF
|   | \  ┃
|レンズ|   \┃ ←センサー
      ↑ |←OVF
   ミラー


究極系が出来た
820名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 02:20:05.54 ID:PvHE5bWI0
え? あるの? じゃ、何の手ぶれ補正なくてもめてるの? あ、NEX7?
821名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 02:21:46.59 ID:PvHE5bWI0
あ、レンズアダプター付けると手ぶれ補正なくなるってことか。
やっとわかった・・・すまん、無視してくれ(w。寝るわ。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 02:26:27.88 ID:el8KY3iH0
ボディにはないがな
823名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 03:10:36.59 ID:uCZ+jfPB0
>>819
撮るときにEVFを跳ね上げてくれればいいよw
824名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 03:12:07.23 ID:uCZ+jfPB0
>>823
EVFじゃねぇ、TMだ
動画の時だけ常時TMありでおk
825名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 05:56:06.15 ID:82pxCclIO
814みたいな書き込み見ると、中2病ホイホイカメラだなぁと思う。





本当はいい機種だってわかってるんだけど、余りに釣れ過ぎる。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 06:17:22.13 ID:oiVpnpmX0
地味にデジタルテレコンバータが良さ気
827名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 06:57:19.69 ID:8fIltZbx0
俺の場合テレコンが無かったら、多少画質を犠牲にしてもパナのGH2に流れていた
828comcom:2011/09/20(火) 08:01:51.51 ID:xbvhytji0
基地外どもが プラボディの自称中級機に群がっておるのう。バッファメモリもなく
光学部材やメカ部分を省いた700のコストダウン機になんにを有難がっておるのか。
•連写機能が上がっても2秒も撮れない。•Evfは結局、Ovfレベルに達していなく。
•中途半端なui。手探操作性さえ満足に達成していないのにタッチパネルuiなど狂っとる。
•相変わらず根本的な発熱対策がなく制約あり。
また、それを指摘しても認めず逆ギレする程度に低い自称ユーザー予備群。
しかし、トランスルーセントは意味不明だのう。F300exrのように撮像素子に位相差素子を実装するまでの繋ぎにしか見えんのう。撮像素子への光量も減るし、ミラーボックス内での乱反射も多少成らずとも発生するしデメリットの方が多いはずなんだかのう
まあ、オモチャだからしょうがないのう
829名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 08:39:56.64 ID:Glg6obIo0
どうした、テム・レイ?
830名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 08:51:13.24 ID:ciUOXspy0
俺みたいなコンデジステップアップ組みからしたら手振れ補正の有無はかなり大事。
だからNEXと55、用途に合わせて使ってる。
マウントアダプターは手振れ補正無しの時点で全く考えてないなあ
831名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 08:57:54.70 ID:jqG4zp9i0
Indy Japan
ファインダー越しにゼッケン番号まで見分けができる
http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2011-09-19
832comcom:2011/09/20(火) 09:10:35.61 ID:NQWaEM+L0
>>829
結局、きしょいアニメオタクがこの機に集まっているのかのう!アニオタ御用達の機種で売るのが正解だのう。プラ中級機はイタカメとしてオタに売るしか無いんじゃのう
833名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 09:13:39.33 ID:TO1kerBS0
低感度用に350、連射用に77を買おうかと思う。
834comcom:2011/09/20(火) 09:20:26.48 ID:NQWaEM+L0
イタカメに画質を求めても無駄じゃ。LPFの前に、ゴミが乗っかったハーフミラーもどきのフィルムがあるからのう。撮像素子から距離があるから、影響は少ないと言うとるが、ミンス党同様の言い訳じゃ。いいとこだけアピールして悪い箇所はお茶に濁しとる。
だまされるのは、スペックオタクのアニオタか。。。。。 可哀想にのう
835名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 10:52:50.10 ID:28UFamLb0
>>828
>手探操作性さえ満足に達成していないのにタッチパネルuiなど狂っとる。
αAマウントでタッチパネルなのはないですよ
フォーカスポイント増えたから、フォーカス選択だけタッチパネルでもいい気はしますがw
EVFの時使えないからやらないだろうけど

後、手探り操作はどこのどの機種買っても自分が慣れるかどうかかと
αAマウントはかなりボタン配置考えられてると思うのですぐに慣れると思います
836名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 10:53:32.55 ID:VjJUVnmy0
テレコンってただのトリミングでしょ?後で画像処理するのと一緒じゃん
何が嬉しいのか分からないんだけど
837名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 10:57:21.05 ID:6LYnPWhx0

>>812
>NEX か α900

禿同
α900 と AマウントAPS-C 持っていると、殆どα900しか使わんよ
838名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 10:58:27.17 ID:rXD1rK0E0
ピクチャーエフェクトって(ry
839名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 12:14:47.69 ID:Dx64doo40
nexにTLMアダプタと重いレンズつけたら
常時左手を添えてないとマウント部ガタガタになりそう
840名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 12:23:09.27 ID:rVNopDSj0
>>836
後で100枚以上トリミングするのが面倒w
841名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 13:19:58.24 ID:k5Kq0jqF0
このスレの中でα700のオーナの方がいたら、ちょっと質問させて下さい。
みなさんはα700をどうしますか?
α77購入後も所有されますか?

当方、悩んでいます。ちなみにα700は初めて購入したデジ一です。
こいつのおかげで撮影会や個撮・イベント・結婚式・子供撮りに大活躍してくれました。

レンズはキットに付いていた16〜105とバリゾナ2本とG・35oとG・70〜300を所有しています。
中古の査定をしてみたらキットレンズと縦グリとMLフィルター仕様込みで65000円
と言われました。

α77で動画も撮りたので・・・16〜105は凄く便利そうだし・・・
でもきっと超音波モーター搭載のα77キットレンズの方が静かで余計な音が入らない
だろうし・・・まぁバリゾナ使ってもいいのかもしれませんが・・・・

とにかく、売るべきか悩んでいます。
それとα77買うならレンズキットにした方が良いものでしょうか?

参考意見をお聞かせ下さい。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 13:34:56.85 ID:qYHTcNvK0
>>841

俺は、700残すよ。
77でしか撮れないものがあるのと同じように、700でしか撮れない
場合もあると思うから。

77が気に入らなくてドナった時の保険もあるけどさ。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 13:43:21.47 ID:CiKO+VPK0
7が多すぎる。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 14:10:26.56 ID:NZPhSWeQ0
>>843
熱暴走のサインだねw
845名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 14:56:43.09 ID:TWyhieSz0
スレの流れ的に 77はダメな事になってるの?

まぁそれは置いて

77を買おうとする賢い人たちへ聞きたいんだけど
電子手ぶれ、バッファが少ない件や連写が1秒な件 暗所に弱いだろうとする件は
どう思って買うのですか?



846名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 15:02:07.36 ID:VjJUVnmy0
釣りはスルーで
847名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 15:06:01.01 ID:Bm69hwV40
>賢い人たちへ
だれそれ?

>電子手振れ
動画はめったに撮らないから気にしない

>バッファ
自分の使い方では今使ってるα55でも連射は毎回5-10枚程度だから気にしない

>暗所に弱いだろう
「だろう」だからまだ気にしない
848名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 15:08:48.90 ID:Dx64doo40
俺は3点バーストな感じだな
849名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 15:10:54.60 ID:IC//APkSO
暗所に弱いと言われるのはどの部分から読み取れるのですか?
350から買い換えようと思ってるのですが
350より劣るという事はないですよね?
850名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 15:13:34.39 ID:TO1kerBS0
>電子手振れ
350は動画が撮れないから撮れるだけイイ
というか、動画はビデオカメラに任せた
>バッファ
350より沢山撮れそうだからイイ
>暗所に弱いだろう
350よりは強いだろうからイイ
851名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 15:43:09.66 ID:QvAFTHV10
他社旗艦機を上回る性能で13万

買わない理由がない
852名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 15:51:18.80 ID:Bm69hwV40
>>851はきっと買わないだろうな。
スレを荒れさせるのが目的だろうしw
853名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 16:20:59.97 ID:jjKTSAE70
もやもや
854名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 17:20:11.98 ID:oiVpnpmX0
仲良くやろうよ(´・ω・`)
855名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 18:11:06.02 ID:hbYgw6Ee0
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=ko&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fwww.slrclub.com%2Fbbs%2Fvx2.php%3Fid%3Dminolta_forum%26page%3D3%26divpage%3D100%26ss%3Don%26select_arrange%3Dheadnum%26desc%3Dasc%26no%3D531012


a77の欠点

1. 高感度性能がa55より劣る
2. メニュー画面の切り替えが遅い
3. 上部液晶に汚れ (引き運)
4. 電源OFFに時間がかかる (四秒はかかるらしい)


こりゃだめだ
856名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 18:14:53.35 ID:1nZnMdZ10
OFFに4秒とかなにやってんだよ。
その途中でON出来なかったら糞カメラ決定だぞ
857名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 18:20:23.62 ID:S0YBSynX0
>>845

847氏と同じ。それに加えて、上の方で軽いNEX云々というのがあったけど、
軽いことが全てに於いて良い訳じゃない。
デジスコや超望遠なんかだと、NEXだと軽すぎてシャッターブレが問題になったりする。
その点、A55の方がまだマシだし、更に重く頑丈になったA77には期待している。
A55は鳥には向かないようなことを言う人が居るけど、2Xテレコン付けるとAFは関係ないし、
他社機だとミラーアップするところでもそんな必要ないし、おまけに、高い木に止まっている鳥を追うときでも、
可変LVでイスに座ったままで楽ちん。54とか545でも1.5XテレコンだとAFが効くので更に楽ちん。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 18:27:06.96 ID:1rECIdfn0
↑それ事実なら 時代に名を残す ひでカメラだな。

開発者インタビューってこの前読んだが、目的の第一は「高画素」かよ。
そんなにソニーユーザーは高感度を犠牲にしてでも高画素を望んでいたとは
セシウムでとち狂ってないか
859名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 18:28:38.91 ID:By9Bl7rd0
>>858
セシウムでとち狂う根拠は?
860名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 18:33:46.34 ID:AxsT1Krb0
>>855
洒落にならないくらいメニューの反応遅いよね。
操作間違えたか壊れたのかと思ったくらいだよ。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 18:35:05.17 ID:FNrFXT0Y0
>>860
あとひと月ほど、発売されたらすべてがわかる。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 18:35:32.52 ID:Yof9HeKM0
開発中ファームで速度云々ってアホ丸出し
電源OFF時なんて特にそう
863名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 18:56:04.95 ID:hbYgw6Ee0
いや、韓国にはもう発売されてて
反応遅いとの話は全部韓国からだぞw


A77 launch in Korea tomorrow, Hong Kong Thursday. (September 19, 2011)

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1037&message=39388730
864名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 18:56:40.53 ID:taAacnP30
現状でHX7Vとか糞モッサリで使いもんならんからみんな心配してるんだろ。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 19:05:32.68 ID:/8H37yVc0
電源OFFに4秒ってどんな状況なんだろな

α55は
ビビビってセンサークリーニングの音と
絞りだかシャッターだかが動くシャって音がするけど

そういうのいれてんのかな
866名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 19:16:20.37 ID:B1M0j6Cx0
>>863
77安いな。
キット $2,112  161,472円
ボディ $1,348  103,034円
867名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 19:30:18.61 ID:9nwPVP790
韓国人柱か
868名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 19:49:53.63 ID:B1M0j6Cx0
韓国で今日発売だから、ファームによる大幅改善は見込めそうにない。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 19:53:43.24 ID:AxsT1Krb0
これは苦情凄そうな予感。
870名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 19:58:13.89 ID:oSkcFq2SP
本国より早く、安く隣国で売るってどうよ?
871名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 19:58:55.94 ID:EZe11B2O0
>>858
新センサー出来ちゃったから、センサー売るために作ったカメラってことか、ありそな話でワロス。冷静な人間いないのかよ
872名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 20:00:50.56 ID:2CVjea000
できそこないのロットは韓国で処分ってことか
アウトレット代わりだな
873名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 20:24:22.24 ID:gV0BDEm8O
韓国にだってアンチソニーはいるだろう
つかむしろサムスンの母国じゃね〜か!
874名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 20:53:27.04 ID:6vCBIQtP0
>>870
それは思う。SONYに限らないが、

海外から新機種の情報が入り、
海外で先に発表され、
海外で先に発売され、
海外の方が安い。

なめてんのかと。どこよりも先に日本で発表して、発売なんて海外は2,3ヶ月遅れでいいんだよ。
品薄商品も日本の小売店に優先的に卸せボケが。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 20:57:02.98 ID:y+FrE26N0
でもなんかでっかいエラーが出たりするのなら
外国を人柱にしてくれるのはちょっとありがたいかも
値段はそのせいじゃないとは思うけど
876名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 21:22:49.59 ID:7CB/HPgQ0
>>874
「海外のほうが安い」っていうのはちと酷だぜ
これは為替相場のマジックなんだから
その国でビックマックが何個買えるかで比べると
そんなにいうほど海外は安くないって話になる
だから輸出品メーカーはきついのよ
877名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 21:32:26.30 ID:EnNWXuwPO
ニュースの為替レートはあくまでディーラー間だけで
実際にニュースの額どおりに両替なんてできないし
銀行が外貨取引する時点で1%程手数料上乗せされてるから
海外いくら?って考えるならニュースでやる額の2〜3%増し計算てとこだろ
878名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 21:34:25.86 ID:lMQSqVGw0
儲からない(=売れない)日本市場は後回し。世界の常識だ
879名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 21:50:42.86 ID:Bal5rDKu0
新製品が出たら目を皿にして粗探しして、
不具合が見つかったら鬼の首を取ったがごとく喧伝するからな。
しかも針小棒大で。
そりゃあ初期ロットを流通させるのを躊躇うわ。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 23:03:59.83 ID:hcvUfJAR0
>>876
SONYのデジイチは美濃で作られてる。
流通コストが加算されるから日本が一番安くなるのは当たり前。

日本での発売が遅いのは妙なところで小売の競争が激しいから値下げ攻勢に晒されるのと、
妙なオタクが多くてすぐ欠点が晒されるから。

まあアップルとかはそれでも日本で最初に発売するんだがSONYは日本人で儲けた分を
海外で安売りしてる。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 23:29:14.90 ID:6KL9umMY0
77は海外ですけど デモ機みてないのな
882名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 23:38:51.91 ID:xM/KFFt90
一日中PCの前なんだから実機触ってるわけないだろ
883名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 23:38:59.46 ID:EuNOKBcE0
>>881
それはデモ機だからw
884名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 23:59:37.86 ID:QvAFTHV10
今は中国とかのほうが購買欲もあるし、ブランドに対する縛りもあまりない
885名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 00:19:49.66 ID:qbt5n8HF0
>>881
あれ?マレーシアなの?
銀座でいじったが生産国まで見てなかった。
まあいずれにせよ、一番長くまた多くのユーザーがいる本国を後回しにする理由にはならない。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 01:20:14.93 ID:MjQKI0LqO
いや元々ミノルタは中国やヨーロッパで高いシェア持ってたし
887名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 02:34:07.10 ID:1GHTzum20
今、αを作ってるのはタイでしょ。
77もタイだったと思うけど。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 09:08:19.28 ID:4EDgm5MU0
ミノルタが中国でシェアを持っていたのはAFのαじゃなくてMFの方。
ミノルタA700使ってる人が多かったな。
反対にαはほとんど見かけなかった。
それとリコーの一眼レフも使っている人が多かった。
あとシーガルの一眼レフはミノルタのMCマウントを採用してて
シーガルDF300はミノルタA300とほとんど同じだった。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 09:33:17.97 ID:pFJffdI60
X-700?X-300?
890名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 09:35:59.62 ID:4EDgm5MU0
>>889
すまん、その通り。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 09:45:03.89 ID:8LgFkaWG0
>>888
改革開放後、日本から中古が流れていったのでは?
892名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 10:41:47.58 ID:ohsQq4y40
>>876
その相場のマジックとやらで
70-400や70−200の日米価格差を説明してくれwwww
893名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 11:02:30.43 ID:VtJDzeMp0
価格で韓国で買ったα77のモッサリ具合が報告されてるな。
展示モデルと変わらないモッサリ具合で操作が悲惨だと。

しかしEVFのブラックアウトは良好らしく、連射時もカクカクしないというのは朗報。

ま、初期ロットはスルーかな。
モッサリ対策ファームが公開されてから買うのが賢いな。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 11:08:53.86 ID:fJTq6hUr0
結局展示機と同じかよ・・・
俺的には連写カクカクだろうが1秒バッファだろうがどうでも良くて
モッサリだけが展示機触っていて不愉快なポイントだったんだが

ファーム修正されるまでは買えないな、NEX7がサクサクレスポンスならそっち行くわ
一応言っておくけどアンチじゃねえからな
895名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 11:30:03.44 ID:hWxPOVUn0
日本流通verになることを願いつつ。
ソフト屋がんばれ、ハード屋もがんばれ
896名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 11:49:00.48 ID:FW6HW8Am0
>>893
つーか、High以上の連写ではそもそもブラックアウトはしないだろ。
それとカクカクしないとは書いてないが。
897名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 12:27:25.17 ID:8LgFkaWG0
韓国すごいな。縦グリおまけで、実質76000円相当。

α77ボディ  10万円
レンズキット 16万円
購入特典
縦位置グリップ(24000円)+バッテリ(5300円)+バッグ(価格不明)
+クジ引き(ストロボAM58、50.8、マイク、Zeissフィルタ62mm、リモコン)
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281267/#13527586
898名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 12:54:24.18 ID:Z3aRzIIG0
>>897
20時間並んで手に入れた限定おまけみたいだけど魅力的だね

そのURLだと多分ログ流れた時にアクセス出来なくなるから
一応そのスレ(?)の固定リンク貼っておくね
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281267/SortID=13527586/
899名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 13:03:38.44 ID:fJTq6hUr0
韓国はどちらかといえば好きでは無い方の国ではあるけど
向こうでニダとか書いてるクズ日本人よりはよほどマシだな
900名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 13:08:55.88 ID:8LgFkaWG0
>>898
サンクス! #はページ内リンクだったのね。

抽選の「50.8」は、50mm/F1.8のことなのかな。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 13:12:38.11 ID:hWxPOVUn0
俺も好きな国ではないが、対人であればもちろん良い人もいる。
疑ってかかるやつ、バカにしてる奴恥ずかしいな
902名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 14:21:21.96 ID:FW6HW8Am0
ニコンのミラーレスが撮像面位相差AFを搭載してきたな。
トランスルーセントもあっという間に陳腐化の危機か。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 14:32:07.04 ID:6Ws4jTaN0
撮像素子内蔵型位相差AFはまだ使い物にならないよ。
その証拠にニコンのやつもコントラストAFとハイブリッドになってる。

ここら辺読むとよく分かる。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20100914_392043.html
904名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 14:37:56.53 ID:FW6HW8Am0
>>903
なんの証拠にもなってないなw
もちろん出来がどの程度かは未知数だが、使い物にならない
とまで断言したいなら、実機触ってから言ったら?
905名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 14:40:04.66 ID:Qud42Wvt0
これって暗所では自動的にコントラストAFになるんでしょ?
コントラストAF自体暗所で迷いまくりなのにそれ以下ってことか。
高感度も終わってるみたいだし、昼間専用カメラですナ〜>Nikon1
906名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 14:42:00.91 ID:6Ws4jTaN0
>>904
撮像素子内蔵型位相差AFが使い物になってたら、
コントラスAFは搭載しないと思うよ。

単体ではダメだからハイブリッドなんだと思う。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 14:46:42.36 ID:VtJDzeMp0
>>902

ニコンの奴は結構凄いな。
像面位相差AFとコントラストAFの両方が使えるので
動体や速度では像面位相差、ブツ撮りや風景にはコントラストAFと使い分けれる。

908名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 15:03:18.75 ID:YCzXObjO0
>>897
なんか読んでいくうちにスレ主が可哀想になってきた…
という俺も嫌いな国なんだけどね。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 15:06:54.00 ID:hWxPOVUn0
>>908
だね。何人か、酷いw
まあ俺も好きじゃない国だけど
910名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 15:09:27.76 ID:I7tRzaCK0
マウント2系統を叩いてたのがニコ爺だったらこれでおさまるかなw
911名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 15:10:16.68 ID:WBY+81rM0
「某国」で「フラゲ(日本ではまだ買えないからね)」だしな〜。
前者だけでタタキの用件が揃ってるのに後者だから、妬み嫉みのスイッチ入れるのに十分でしょw
912名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 15:16:11.09 ID:fJTq6hUr0
2chでやるならともかく、あそこでやるのは馬鹿丸出し過ぎて引くわ
913名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 15:17:15.15 ID:VtJDzeMp0
>>910
ニコンは流石に強かだと思うけどね
フルサイズ、APS-C、1インチのミラーレスだから。
ソニーはAPS-Cで2つ展開してるから将来が心配になる人(叩き)が居るのもまぁ理解できるが
914名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 15:21:59.05 ID:NIJtpndS0
あそこの民度だって2ちゃんみたいなもんだろ
しかも全員本気で言ってる
915名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 15:27:21.06 ID:2oAP7JH+0
>>911
んな妬むほど焦って買いたい代物かよw
700の時もそうだったけどファームアップが来て価格ナイアガラしてから検討するくらいで丁度いい。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 15:33:04.49 ID:9U2fhYjD0
>>915
55の買い時なんて、発売から1年後の今がその時だしなw
917名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 15:38:06.14 ID:QFqiZOZf0
>>898
動作がトロイのは勘弁してくれよ、使っててイライラするとなんだこのカメラはって頭にくる
918名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 15:39:47.37 ID:VtJDzeMp0
>>916

α55は今が旬だねw
しかしα77は後発なので価格面では厳しいな。
7Dとかが安くなってるので、Aマウントに縛りが無い人は他社のミドル機はかなりお買い得だ。

α77の課題は値下がりスピードと、モッサリ対策ファームがいつ出るのかだな
意外にα55が強敵かもね…
919名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 15:42:25.17 ID:MtYOGWNh0
>>917
トロイよー A55は「まぁエントリだし」で許せたけど、
それと同じかそれ以下くらいにトロイ。
俺は24Mも妙に高い値段も、無駄に大きボディも重さも我慢できるが
このクソな反応の遅さはまったく我慢出来ない。
半年たって値段が安定したら買う…かもしれない。という程度にモチベーション下がった
920名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 15:51:29.07 ID:fJTq6hUr0
いや、メニューの操作とかEVF/LVの切り替えのモッサリぶりは
α55に慣れた俺がちょっと頭抱えるレベルだった

当然、発売時にはα55レベルにはしてくるものと信じてた・・・
921名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 15:53:52.59 ID:6jjW9Kan0
そもそもα55をエントリー機にしたのが間違い。
α33だけで良かったんだよ。
α55のレベルたけぇよ。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 16:08:54.79 ID:MzBl5lc30
ゴルぁ!


NEXスレが落ちてんぞ!




仕事しろよ、ソニーゴキブリ!
923名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 16:12:03.82 ID:ms+eLeym0
>>920
そんなにもっさりしてたっけ?
924名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 16:18:35.99 ID:MtYOGWNh0
>>920
α900もプレビューとか異様に遅かったから
UI用のチップと、新型ボインはまた別物なんだろね。

ホント、A77の手の抜き方は完全にエントリーのソレ
α700、900の時の真面目さはどこいったんだ!
ちょっとどころでなくガッカリだよ。

でも、タテヨコ背面液晶は便利なんだよなぁ 連写も
ホント、ソニーは極上の料理にウンコ塗るの好きだよなぁ
925名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 16:19:57.32 ID:ewM0IrQP0
>>921
それはα55のレベルが高いんじゃなくて、
君の志が低いだけだw
926名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 16:24:26.81 ID:NIJtpndS0
志が高い奴は中盤デジパックを使う。これ常識ね
927名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 16:46:44.95 ID:Qud42Wvt0
中盤デジパックって年間どれくらい出てるの?
928名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 17:13:34.03 ID:+C2tMrYn0
発売日に買う気は全くないのでなんだけど、現状だと65にしとくかな…と考えたりもするな
929名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 17:19:57.51 ID:XSeziVZc0
>極上の料理にウンコ
素晴らしい例えだ。お前に拍手
素晴らしいのに、どっかが抜けてるというか・・・
期待してるし、これからも俺αでいくけど・・・
しっかりして欲しいね
930名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 17:26:11.89 ID:fJTq6hUr0
ほんと、アンチが糾弾するような要素(バッファやら高感度やら)に何の問題も感じない俺にとって
α77は最強のカメラだった。展示機を触るまでは。

なんでUIレスポンスを普通にする程度のことがすぐに出来ないんだよ・・・あんなすげえEVF作る技術があるくせに・・・
931名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 17:29:39.41 ID:+C2tMrYn0
それにしても日本じゃ発売前なのに盛り上がらないというか下がってるというか
932名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 17:32:05.58 ID:4Gh4kNxn0
オリパナのミラーレスはでかいからな、このサイズで換算28oパンケーキがこの照度差で周辺収差等これだけ写れば十分
933名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 17:34:35.16 ID:MNp8iKRo0
>>912
最近の価格.comは2ch以下か?っていうような書き込み多い
捨てアカ使って書いてんのかねぇ?
934名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 18:12:23.45 ID:MjQKI0LqO
価格は常連のほとんどがキャノン信者だし、ステハンといっしょになって狂暴化しとる
935名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 18:15:11.48 ID:VtJDzeMp0
>>930

あんなすげえEVFも原因の一つだったりしてw
2400万画素の画像処理とか、高精細有機ELの画像処理とか、色んな部分で電気仕掛けのボトルネックがあるのかも
936名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 18:41:11.52 ID:qbt5n8HF0
銀座に再度行ってきた。
客が2階まで俺しかいねえw

Made in Thailand
動画画角 スチールの85%程度
動画撮影しながらのスチール撮影は不可
動画モードで画角を調整しようにもMovieボタン押したらすぐ録画が始まるから撮影しながら調整するしかない。
連続撮影 Hで19枚。Lで30枚。UHS-Iだともっと伸びるかも。蓋付けた状態は蓋がなかったから確認できず。

こんなもんかな。
937名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 18:42:47.66 ID:vVkanf+e0
>>936
動画は動画用の枠が出せるハズ
938名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 19:02:10.73 ID:qbt5n8HF0
>>937
説明員に聞いたんだが。。。orz
939名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 20:17:25.58 ID:nwGhLWNf0
レスポンスが糞だからα77は糞だと決まった
940名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 20:20:14.90 ID:dHr1LZYM0
なら、もっとレスポンスが糞な他メーカーのカメラは全部糞ってことだな。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 20:24:33.83 ID:EjkrACi+0
つーかレスポンスなんてこんなところで愚痴っていないでSONYに文句を言えばおk
942名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 20:29:35.29 ID:fJTq6hUr0
しつこいくらいに銀座の中の人に文句を言ったけどなにか
943名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 20:36:08.05 ID:nwGhLWNf0
発売までに直ってなかったら900買おう
944名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 20:36:31.94 ID:nwGhLWNf0
α77よりレスポンスが糞なカメラってあるの???
945名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 20:38:09.99 ID:mCDJ+drN0
カカクっていつからあんなキチガイサイトになったんだよ

情弱のための優しいサイトじゃなかったのか
946名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 20:51:21.47 ID:l2KfOMeZ0
次スレです。

SONY α77/α65 Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1316602425/
947名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 21:02:49.67 ID:josSdHzr0
高機能満載のモッサリスマホって感じだな
948名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 21:04:38.76 ID:e0W1RfaZ0
冬の屋外で電気カイロとして使えそうだな、重いけどw
949名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 21:06:51.06 ID:yxnf3Xww0
性能は素晴らしい、しかし重た過ぎる。
α55の1.5倍の重量では・・・
950名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 21:08:50.10 ID:nwGhLWNf0
節電になるのか?α77カイロ・・・
重いだけなら漬物石代わりにどうぞ
951名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 21:09:42.04 ID:josSdHzr0
>>949
ボディ重量はこんなもんだろ
一生エントリーでも使ってろよ
952名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 21:11:50.80 ID:HNXOb/Y30
>949
エントリ機で600g、中級機で900g、フラグシップで1kg超えが相場
953名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 21:14:21.89 ID:WlxM0lIn0
2430万画素か
買ってみようかな
954名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 21:23:40.03 ID:HYw3p3c30
77買う気満々だったけど。モッサリはな・・・
α900買うか・・・。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 21:25:09.95 ID:rO+QvVLg0
来年予定のフルサイズをみてから 77を考えることにした。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 21:28:20.68 ID:nwGhLWNf0
α900後継に期待
957名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 21:31:32.79 ID:HYw3p3c30
とりあえず、発売後の展示品見てから考える。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 21:40:37.25 ID:8DzqMStn0
最初、展示品をいじった時は、もっさりだったしフリーズしたけど
1.02のをいじった時は、気にならなかったな
959名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 21:59:17.30 ID:nwGhLWNf0
αって名前やめて、もさフリ77に変更しようぜ
960名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 22:02:13.79 ID:0+pzGNcE0
タイランドもタイ人も好きだけど、
日本製がよかったな
手持ちの200と900、両方とも日本製なのに
961comcom:2011/09/21(水) 22:21:43.61 ID:1iOU2iubi
>>951
ふっ 笑 コレもエントリだろ

プラボディなんだから
962名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 22:38:29.93 ID:LR0AJIob0
プラボディ=エントリーなのか?
それから65はプラだけど、77
はマグネシウムじゃないのか?

何より、エントリーと中級機の一番の違いは操作性や信頼性だと思うんだけと?

カメラ持ってないのかな??
もしくはエントリーしか買えないのか??
963名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 22:40:24.28 ID:nwGhLWNf0
もっさり感は、エントリー並だな・・
964名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 22:43:41.57 ID:LR0AJIob0
それなんとかならないのかなー。
田舎なんでまだ見てなくてどのくらいもっさりなのか、皆の話でしか判断できてないけど、かなり購入意欲が落ちてきた。
55ですら時としてもっさりを感じるんだけどなー。
700並のレスポンスにはならんのだろうか。
965comcom:2011/09/21(水) 22:48:02.75 ID:1iOU2iubi
>>962
シャーシがプラだし、外装のみマグ そのマグもプラ成形と同じだし。

バッファメモリも少ない
簡易フォーカルプレーンシャッター

なんてエントリー以外ありえんだろ
でなきゃ オモチャ?

他の中級機のシャーシはステンレスかマグ。
まあ、他社もステンはともかく、アルミ合金でつくってもらいたいぐらいだが。

966名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 22:51:19.11 ID:j75n/6hD0
>965
なんでマグネシウムを使っているのにアルミやステンレスの安物に変えなきゃいけないんだ?
967名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 23:02:40.68 ID:4OUlJo4e0
一応予約しちまったから人柱化決定・・・・・手に入れたら早速バージョンを確認してみよう α65だけど
968comcom:2011/09/21(水) 23:05:15.15 ID:1iOU2iubi
>>966
AC4Bは、エンジンのクランクケースやシリンダヘッドに使われる部材

ステンレスはいわずもがな

マグはプラ成形と同じプロセスで安く、造形の自由度(プラと同じだからな)、電子機器のシールド効果 一応金属ボディを名乗れる
ブリネル硬度など機械的性質はググって比較してみろ
969名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 23:07:34.21 ID:y82SBgvZ0
60Dはエントリーってことだな
発売当時に7Dより高額で買った人が哀れ
970comcom:2011/09/21(水) 23:08:27.09 ID:1iOU2iubi
>>969
D7000もな
971名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 23:08:43.25 ID:pFJffdI60
>外装のみマグ そのマグもプラ成形と同じだし。
これは他社も

>簡易フォーカルプレーンシャッター
普通のフォーカルプレーンシャッターに電子シャッターも装備
972名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 23:09:40.82 ID:HRpe9ej60
もう4週間無いんだが

ソニーって会社はなんでこう基本を押さえた手堅い商品開発ってのができないんだろうな
派手なギミックばかりちらつかせてさ
会社の評価がそう固まってしまったら結局自分達の首を絞めるって危機感がないのかな

973comcom:2011/09/21(水) 23:12:11.56 ID:1iOU2iubi
>>971
先幕がないんじゃないの?
kiss x50 と同じく
974comcom:2011/09/21(水) 23:16:37.54 ID:1iOU2iubi
>>972
同意

A700やA900をリリースした時は、手堅い内容でよかったんだが、、、、

それ以降だよな 200、300、500シリーズと意味不明な機種を乱発して。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 23:17:30.16 ID:4EDgm5MU0
一眼レフは今後も正常進化で行くとニコンの人が言っている記事を見て
なんか泣きたくなった
976名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 23:21:09.56 ID:pFJffdI60
>973
あるよ。NEX-5Nと同じ動き

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201108/11-0824B/
この電子先幕シャッター制御機能はメニューで入/切を選択可能です。

977名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 23:21:28.48 ID:y82SBgvZ0
>>973
本気で言ってそうで怖い
978名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 23:22:13.87 ID:hGTlLeP10
>>972
世代を重ねれば不満点は解消されて行くよ。
何の心配も無い。
次のフルサイズ機は最新技術を詰め込みながらも穴の無い機種に仕上がるだろう。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 23:24:11.14 ID:118Kpv2l0
このニコンのミラーレスの発売で従来のミラー一眼は終わりじゃないの。
ニコンにしてみれば出したくなかった機種みたいだけど時代は確実にミラーレスの方向に。
今からミラー一眼を何十万も出して購入するのはやめたほうがいいと思う。
購入するならAPS-Cクラスの中級機にしたほうがいいと思うよ。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 23:25:04.08 ID:VtJDzeMp0
>>967

モッサリを警戒してるのなら、V1.02がまさに韓国で販売されてる問題のバージョンだぞ。
981comcom:2011/09/21(水) 23:26:54.80 ID:1iOU2iubi
>>979
大丈夫!!

カッコ悪いから

あんな酷いデザインは....

982名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 23:28:22.53 ID:HRpe9ej60
>>974,975
いまのソニーの開発は写真を撮る人間の生理を本当にわかってないと思う
α700/900みたいな指標がせっかくあったのに
他社色、多分それは従来の光学カメラメーカーに対するコンプレックスと不遜と傲慢のないまぜだろうけど
その「色」を払拭することだけに夢中で眼が見えてないと思う
983comcom:2011/09/21(水) 23:30:00.17 ID:1iOU2iubi
>>978
お客を
開発のテスター扱いはマズイだろ

中級機として出すなら其れなりに
仕上げで来い ってこと
984名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 23:30:19.20 ID:LR0AJIob0
>>965
確かに7Dはシャーシマグネシウムでミラーボックスプラ。
D300sはどっちもマグネシウムか。
77がプラってのはどっか情報ある??
分解写真見たら分かるかな?
耐久性では劣るのかもってことか。
材質の特性について詳しくないので分からんけど。

それから簡易フォーカルプレーンと言われるが、切り替えて使えるだけでれっきとしたフォーカルプレーンシャッターですよ。
そこは訂正しておきたい。

バッファはおっしゃる通りだな。
この点は中級機としてどうなのかなと思う。

で、プラスチックシャーシ=エントリーだという理由は何なのか知りたいのだが。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 23:32:39.93 ID:HNXOb/Y30
>982
nexが新しい指標、nexやα55こそソニー
多くの人はα700/900をソニーに期待しない
986名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 23:33:03.53 ID:0+pzGNcE0
>>974
200以降の200シリーズはともかく
200は手堅い良いカメラだよ
と思う
987名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 23:33:24.96 ID:LR0AJIob0
あ、随分スレが進んでた。
なんか既に遁走したあとみたいね。
アンチかまってごめん。

で、いつになったらソニストは予約受け付けるんだ〜(T-T)
あとはどのくらいのモッサリ具合なのかが心配だな。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 23:36:12.16 ID:0+pzGNcE0
>>982
何度も何度も繰り返された話だけど
700はとにかく売れなかったんだよ
商売なんだから、
売れないとどうにもならない
開発者だって歯がゆいだろうよ
989名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 23:37:48.25 ID:l3JztPU40
>>982
α900はSONYの皮をかぶったミノルタ製品

NEXやα55がSONYらしい製品
990名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 23:43:15.01 ID:HRpe9ej60
>>988
インターフェイスのレスポンスを念頭に置いていった

機材の性格として、そういうカメラ的「基本」は押さえて然るべき生命線だと思うよ
991名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 23:44:18.66 ID:dVtSSBhpP
α700が売れないのはそれが発表された時から予測できたよ。
当時のスレを見たら分かるだろうけど、多くのαユーザーはそう思った。
それは決してソニーの作る光学ファインダーだからじゃない。
ソニーはその理由が未だに分かってないような気がするな。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 23:45:20.90 ID:hWxPOVUn0
700って売れなかったんだ。
高くて手が届かないから350買った
993名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 23:46:12.94 ID:WZZxuHpK0
α-9がミノルタでは異端で、α-9xiこそが変態ミノルタの本領発揮だろ
994名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 23:48:49.49 ID:0+pzGNcE0
>>990
念頭に置いていった、とは?

>>991
売れないと予想できた、
その大きな原因ってなんだろうか?
995名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 23:48:49.88 ID:HNXOb/Y30
α700/900はカラフルなNikon 1みたいな物
どちらもソニーやニコンに期待しない製品
996名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/22(木) 00:38:40.65 ID:+lLP1zvO0
comcomってキヤノンの工作員?
997名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/22(木) 00:41:19.49 ID:ICA9eDwg0
新α900はフリーアングル・ライブビュー付き、OVF・EVF切り替え
E-Aマウントアダプタ標準装備で、アダプタ外すとnexのレンズが装着可能
998comcom:2011/09/22(木) 00:44:06.39 ID:r/vc7jAF0
>>984
シャーシがプラっていうのは
仕様書のボディ材質に記載してある。
ソニーはそういうとこは真面目に表記してあるから、評価できる。
後は、大きさや液晶モニターのバリアブル装備などで推測もできる。

フォーカルプレーンシャッターについては
デジカメinfo や デジカメwatchのnex5の記事が元ネタ と あとはシャッターの耐久を上げてきたことコストを上げずに耐久を上げるには簡素化が効果的。
と考えてのこと X50やNEX5の新型同様に先幕が電子シャッターになってる

エンプラ=エントリー
それはいわずもがなでしょ
ボディがしっかりとしていないと、取り付けてある機械パーツが正しく機能しない。
車と一緒、柔いボディに固めたサスつけたようなもの
999名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/22(木) 00:57:03.67 ID:OcWePgYM0
なんで普通の先幕もあるって理解できないんだ・・・
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/22(木) 01:00:19.22 ID:h0T2QanK0
1000ならα78も出る。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。