【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 22:23:55.13 ID:Vvj3Kh7o0
500号の絵とかいっちゃってる時点でアレだな
953名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 22:26:38.50 ID:A7vK7y300
>>951
なにこだわってんだ。
普通に、興味あれば近づいてみるだろう。
わざわざ否定するのは見苦しいよ。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 22:39:29.18 ID:ieUPhToO0
風景撮るフリして女の子を隠し撮りしてるんだよ
察してやれよ
955名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 22:46:56.16 ID:c5yZ6xkk0
>>949
全部645の大きさに合わせて拡大
これだと分かりやすい
956名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 23:04:46.71 ID:7g+mtMET0
>>925
個人的な考えなんだが逆に今時のカメラってリサイズ(縮小)前提で
作ってる気もしないでもない。一眼も含めてな。
プリンターにしても普通に入手可能なモデルは半切、A3がせいぜいだ。
店頭で売ってるクリスピア、光沢プロなんかの印画紙もA3までしか設定はない。
それ以上だと業務用になる。
ディスプレイにしても大部分はフルHDがせいぜいの人が多いだろう。
俺はRAW現像用にデルの2560×1440のを持ってるけどこんなのはかなり少数なはず。
(普段のネット用のは普通にフルHD)
メーカーの人もこういう環境が殆どって言うのはわかってると思うけどな。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 23:08:53.74 ID:0PKXcpa+0
写真の楽しみ方なんて人それぞれなのに理解できず
細部を確認するのが当たり前、本当にカメラ知ってんのか
とかいって決め付けて他人に押し付けようとしてるからな

頭が悪すぎる、コミュ障なのかな
958名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 23:09:05.40 ID:c5yZ6xkk0
>>956
俺もちょっと前まではその考えだったな
でも考えを改めて写ってないところも克明に記録するのは楽しいと思うようになったよ
例えばブレードランナーの様に3次元的にとんでもない所まで映す写真とかな
あれが理想かなやっぱ
959名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/21(金) 23:28:38.96 ID:KPh8Q2sE0
金属光沢部分なんか写すと、レンズの性能出るよ
反射光強いと、その周辺消えちゃうから
960名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 01:31:33.10 ID:GtgAI8X10
コンデジは1/1.7インチに拘ればいいんだろ?
961名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 01:48:16.77 ID:zuBYGKz50
ポケットに入るのが前提だからの
962名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 03:26:23.66 ID:36NaC60d0
600万画素の倍の解像は縦横それぞれ2倍ずつで、単純に
2400万画素になる
画素数だけ倍の1200万画素では600万画素の周辺部の縁取
りが増えた程度にしか感じない
APS-Cの初代KissD辺りと最新のα77で全く同じ画角で
同じ被写体を同条件で撮って等倍で比較した時にようや
く「あ、確かに倍の密度を解像している」と差が解る訳
だが
風景写真をA3よりも伸ばす人とマクロメインの人、鳥
とかを撮ってトリミングを多用する人以外でこの差を待
ち望んでいた人は居るのだろうか?
963名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 03:30:46.06 ID:AmXi2w+DO
>>960

コンデジにフォーサーズ積めば問題ない
964名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 03:46:55.26 ID:2OfZicSA0
レポートにちょっと載っける程度の写真をわざわざ一眼のでかいカメラ持ってきて
30分もかけて「やっぱ高級機はいい絵がとれる」とかいってるカメラスペック厨のバカがいるよな。
そんなもんコンデジで5分もかからず終わる仕事だろうとw
965名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 04:20:06.76 ID:Sz4vVflF0
>>964
こういう考えの人間ばかりだから、最近はスポーツカーが売れないのか
966名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 04:53:26.22 ID:36NaC60d0
上でも書いたけどマクロ好きは、この差がたまらないだろうね
普通の用途の人にはそれほど差があるように見えないかもしれないけど
初代KissD
http://216.18.212.226/PRODS/EDR/FULLRES/EDRMAC.JPG

α77
http://216.18.212.226/PRODS/AA77/FULLRES/AA77MACFL.JPG
967名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 06:37:49.05 ID:PeO0K/f50
ごめん、画質差語る以前にこの領域の撮影がきちんとできてない
ピント位置と絞り

ただα77単独で見ても、画素数分のディテールはないんだけども
968名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 06:40:49.20 ID:JsUtUBk00
>>966
女体の部分マクロも良い物だとw
969名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 09:41:34.24 ID:zWcH58ix0
>>965
スポーツカーが売れないのはメーカーが独りよがりな性能の追及に走ったからだよ。
操る快感を日常的に味わうために磨き上げていくのではなく数字の向上に血道を上げながら、
数字には影響ない部分をコストダウンしていったからみんな飽きて去っていった。

デジカメがスポーツカーの後塵を拝して没落の道を辿らなくていいはずだ。
今こそ画素数の少ないコンパクトデジカメを!!
970名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 10:04:50.43 ID:2b8qg0Vb0
例えるならエコつまらない生活車だろ
コストダウンと燃費(≒画素)競争で酷い事になってるし
971名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 10:29:18.76 ID:iz6MuS/wO
>>970
いやエコは面白いよ。目的地までより少ないガソリンで効率良く到達出来るように走行する訳で。

画素数が増えるのに歓喜する人々とエコ嫌いな人々って無駄遣いに無頓着なところがダブって見えるわ。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 10:48:31.13 ID:zFD8uZL+0
コンデジは高画素、高倍率、高機能が基本だよ
それと低価格

こだわるやつはそれに高解像度と高感度が加わる
973名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 10:49:56.58 ID:58QJh6M+0
>エコつまらない
技術的指向としては熱効率の追求だから
同じ量の燃料でより多くのパワーを出すという点では
スポーツカーもエコ車も必要な技術は実の所大差無い
消費者の嗜好が味付けを変えさせているだけなのを
メーカーだけに責任押し付けるのは間違ってる
974名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 11:28:05.07 ID:Aii7tKBf0
>>957
さっきイナミックレンジの話をしてたら
突然画角の話に切り替える変な奴居たろ
多分本人は自覚してない
性格が悪いというレベルじゃなく、軽度の障害が有るのが紛れ込んできてると思う
975名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 11:43:54.70 ID:XAKasitW0
>>972
高倍率は基本じゃなくて、こだわるほうだろ
コンデジのラインナップで光学10倍を超えるものは全体からしたら少ないと思うが

コンデジの基本は、高画素、高機能、撮影枚数(バッテリー)だと思う
976名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 12:15:35.23 ID:atZ3fM6S0
高画素路線だと、携帯との差がレンズだけになってしまう。そしたらわざわざ買わないぞ
特に最近のボソボソ画質は、なんだかなと思うし、高感度といっても輪郭が崩れた画像を治してるだけ
暗いところでも撮れるというだけで違和感ありすぎだよ。
977956:2011/10/22(土) 12:57:25.24 ID:5P1NeYFd0
>>962
これは>>958氏へのレスも兼ねてるが・・・
遠景ほぼ専門で撮ってると言っていい状況だが
(人に頼まれたとかそういうのは別で)
持ってる環境上A3以上印刷する事はない。普段はA4とかが多いが。
持ってる一眼だと630万、1240万、2110万と3台ある。
現状前述通りA4プリントなんかが多いので差は少ないと言っていいだろう。
でも案外現像作業とかしてるとそういう細部は気にしてしまうな。
プリントしちゃえば違いがわかるのなんて殆どいないって言うのはわかってる
んだがね。そういう意味じゃ俺もマクロ好きかもしれんな。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 13:27:58.47 ID:GpRvj/+U0
>>966 比較対象が悪すぎる。600万画素だったかどうかも知らんが
600万画素を懐かしんでいる人は多分デジックが嫌い
αの等倍はそこそこ綺麗だな
979名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 13:45:55.30 ID:aP1DCQjd0
コンデジでも、実効解像度以上の画素数は必要ない。

1/2.3型 F1.8〜 1200万画素
1/1.7型 F2.8〜 1030万画素
1/1.5型 F2.0〜 1680万画素
1/2.3型 F3.3〜  670万画素
980名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 13:52:41.14 ID:58QJh6M+0
>976
レンズの差は覿面に効くぞ
携帯カメラの開口率じゃピーカンの好条件なら兎も角
日陰や曇天の悪条件で撮像素子に十分な光量確保するのは困難
機能面の差も大きい、オートが諸手を上げて降参するような条件でも
まともなカメラなら手動でサクッと何かを撮れるが、オート以外に
操作の手段の無い携帯では撮影そのものを諦めざるを得ない
981名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 17:47:28.86 ID:3M9LhWZ40
>>979
1/1.7型1030万画素って、S95やG12やP7100が使っている優秀なCCDだけど
あれが解像度の限界なの?確かにG12もP7100も画質はいいけど。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 18:11:22.48 ID:vS8b+S4r0
S10も忘れないで><
983名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 18:14:47.65 ID:xK4+hU5E0
>>981
レンズ次第ではまだ上がるかもね
でも今以上にレンズがでかくなったり価格が上がるならもうミラーレスでいいじゃんになるし
コンデジの範囲内ではその辺が限度じゃないの
984名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 18:35:01.12 ID:36NaC60d0
>>983
レンズが狭ピッチを解像しきれれば木星の大赤斑もカワセミの
羽毛の細部も描写可能という物凄く極端な例
勿論、普通のコンデジにこんな解像のレンズ着けて売ろうとし
たら幾らになるか想像もつかない世界
1/2.3型1240万画素 PentaxQ
http://www.tomytec.co.jp/borg/world/blog/2011/09/20110917.html
http://www.tomytec.co.jp/borg/world/blog/2011/10/20111005.html
http://www.tomytec.co.jp/borg/world/blog/2011/09/501420110928.html
http://www.tomytec.co.jp/borg/world/blog/2011/10/50fl7870pq20111009a.html
985名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 18:41:46.17 ID:36NaC60d0
>>967 >>978
両者の意見を取り入れてNikonD40のサンプルを
http://216.18.212.226/PRODS/ND40/FULLRES/ND40MAC.JPG

>>977
自分はマクロも撮るけど望遠がメインなのでプリントでは
潰れると解っていても猫や鳥の毛筋や羽毛の細部がキリっ
と撮れてるときは嬉しいです。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 18:51:02.39 ID:PeO0K/f50
ときどき街で見かけるでかい広告なんかを近づいて見てる。なんの機材使ってるのかなーって。

で、細部を観察するとかなり荒いデジタル画像で、鑑賞距離の好印象とのギャップに感心する。
これが仮に高精細な画像だとしても感心して終わり。それだけ。

細部を見て発見があるから面白いって類はようするに、
ごちゃごちゃした物が写りまくってる失敗写真か記念写真か、
あるいは、細部のごちゃごちゃに意味がある写真だろう。

つまり当たり前だけど、写真の内容によって見方は変わってくるし、
適切な省略が行われている写真ではほとんどの場合拡大観察は意味がない。と思う。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 19:14:46.44 ID:PeO0K/f50
>984 レンズが狭ピッチを解像しきれれば

これリサイズ画像だし、ちょっと違うんじゃない? 
いままでにない超超望遠がよく写るから驚いてるだけで。


988名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 19:21:30.91 ID:aP1DCQjd0
>>981
F2.8の限界は、1030万画素だよ。だから、P7100 G12は壺を得た解像度。

XZ-1
LX5
などは、F2以下なので、1500万画素ぐらいは理論上は大丈夫。
ただ、F1.8〜F2の描写は甘いので、1500万画素までは必要ないだろう。せいぜい1200万画素あれば十分。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 19:51:09.16 ID:80AgAT430
>>988
>F2.8の限界は、1030万画素だよ。だから、
どこを見てそう書いているの?具体例を挙げて。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 20:15:03.09 ID:63wdDKko0
>>988
その画素数を、例のエアリディスクの計算から単純に導いたら間違うよ。
2点を分離できる最小間隔だろ。この間隔に1Lpあるのだから
要求される画素ピッチは、計算値の半分じゃないのかね。
空間波をサンプリング定理云々とか言い出すと
画素ピッチは、分解距離の1/4を要求されるのじゃなかろうか。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 22:23:13.56 ID:FdTn4/6f0
いや、ピッチ1/2でいいんじゃないの?
つまり理想的にはF2.8なら、4800万画素までなら意味があるということだな。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 22:46:33.36 ID:hufyGLW90
>>984
ひどい塗り絵だな
993名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/22(土) 23:37:51.74 ID:2dYJwFwm0
>>948
これで十分性能差が分かるだろJK
994名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 00:09:45.23 ID:uX3NpVlG0
高画素機を作って販売すると工場が水没するお!

2400万画素(APS-C)   発売直後 チョニー 水没 追加入荷未定
3600万画素(フルサイズ)発表予定 ニコン 水没 発表未定

1000万画素(アドバンスト)ニコン 全く無事!!

995名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 00:27:10.67 ID:ozEZkbJv0
テスト撮影のついでに。

ACRの二倍出力 EOS5D 廉価MFズーム絞り開放f4.5
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2170562.jpg

シャドーぶっつぶれてるのは露出しくじった
996名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 00:35:25.16 ID:IN9Tu8f20
>>948
おお。これ見るといろいろと参考になる。
S95はコンデジのわりにがんばってるほうだね。
ミラーレス一眼も、本格一眼には叶わないってか。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 02:15:14.19 ID:GJLTgQ2h0
正確に言えば、ミラーレス一眼のレンズは・・・・
パワショS100は更に向上している、らしい・・・・
最早、日常使いはコンデジ(優良品限定)で充分過ぎる位。
ミラーレスを買うような客が、高性能だが高〜いレンズを買って呉れるとは思えない。
センサーだけ高画素化してもレンズがついて行かなければ無意味。
>>984を見れば、2枚のレンズでも相当の性能を出せる。
値段はそれなりに高い。125SD(ペンタックス製と来たもんだ)なんか
カメラボディが10台位買えそうだ。カメラメーカーはこんなもの作らないよな。
こうなると、カメラの交換レンズじゃなくて、レンズ用の交換カメラボディだな。
ちなみに、50FLの硝材はキヤノンだな。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 08:26:06.93 ID:jUvvgvL70
誰か次スレ立てて…
999名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/23(日) 08:41:15.96 ID:NpRuB2T20
10001000:2011/10/23(日) 09:14:17.20 ID:RVYP/1MU0
1000もらた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。