___ * / \ ☆ + ☆ / ⌒ ⌒\ + ☆ ii ,、ノノ (● ) (<)ヽ * * / 彡^(´ ⌒(__人__)⌒:: | 乙☆ * /⌒ヽ `ー'´ ノ + +
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/15(月) 23:24:16.61 ID:a+TbQih+0
>>1 乙
いまさらだけど、LC-2買ってきた
いやー面白いわ
動画でさんざん見たけど
生で見ると笑いが止まんね
>>1 乙すぎる
なにがなんでも75〜80くらいの明るめのユニットはつくってほしかったけど、
まあ、あれだな。Mマウント使えって雰囲気だね。それはそれで楽しみだ。
俺のプアマンズノクチが火を吹く形になりそうだな。
いでよ、コシナ!ノクトーン!
>>6 むやみに電源オンオフしちゃうよねw
自分もGX200の頃にやったw
Mマウント出したあとどうなるかが、この機種の運命を左右するな しかしボディは後継出さないのかな
ださんでええて まだいらん
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/16(火) 01:10:52.76 ID:7euAnAn70
Mマウント予約してきた。 もう後には戻れない…
そういやMマウントユニットのおかげでレンズの設計の自由度が上がりそうだね。 はみ出してもいいという意味でw
次は赤外線フィルターなし、アストロトレーサー内蔵の天体撮影専用ユニットかな。 ニッチ街道を驀進だぜ!
>>1 乙
wktkすぎてどうしていいか分からない。
M-F変換アダプター買おうと思ってるけど、近代インターナショナルのが20000円と高い。 RJ Camera製は6800円でやすい。 果たしてどちらにするか・・
>>10 でもAFの速さとかファームアップでは限界があると思うし2年経ったら大分ブラッシュアップできると思うだがなあ
リコーならデザインは据え置きでやってくれるだろうし
ペンタ併合記念で、KマウントとQマウント使える奴出すんじゃね?
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/16(火) 05:09:28.34 ID:LOiPs9N+0
この凸凹デザインを見ると キヤノンの「オートボーイTELE」を思い出す
もうPentaxのレンズでMマウントで出してくれよ。リーズナブルなお値段で。
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/16(火) 07:24:03.75 ID:63JdLgbsi
>>21 だったらKマウントユニットの方が現実的じゃね?
あんまり欲しい気はしないけど w
パンケーキレンズを使いたいので専用アダプターが欲しい
>>22 レンズは少しでもコンパクトな方が良いから、Mマウントでお願い。
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/16(火) 07:41:56.68 ID:uYHuOCL10
サードパーティにはぜひGXR A12マウント用マウントアダプターを 発売してほしいわマジで。
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/16(火) 08:44:48.70 ID:r9x1cPIn0
Mマウントで距離計連動なしの最短距離が短いレンズ出して欲しいね。
>>25 それ、普通にライカMアダプタだろ。
既にいろいろある。
そんなGXRでしか使えないMマウントレンズ出して誰得?
>>21 Lマウントならあるでしょ。
あれはリーズナブルに「なっちゃった」んだけどw
SMC PENTAX 43mm F1.9-L Special(L mount)
MOUNT A12で90mm相当になる60mmぐらいの マクロレンズのオススメを教えていただければ大変ありがたい。
>>31 Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8Sとかどうですやろ。
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/16(火) 14:35:01.83 ID:ie8DohzL0
アダプターで使うのなら、3.5の方でしょう。
>>31 等倍いらないなら Y/C Makro-Planar 60/2.8C
>>28 距離計非連動の目測Mマウントレンズは既にあったような
>>16 そうだねぇ
大幅に性能をアップデートできるなら
開発してもいいと思うが。
39 :
31 :2011/08/16(火) 18:31:33.07 ID:6tK3kaj00
ありがとうございます Nikkor 55とMP60/2.8ですね。 久しぶりに中古カメラ屋さん巡りを楽しめそうです。
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/16(火) 19:01:54.68 ID:uYHuOCL10
>>27 ライカに別レンズつけるマウントアダプターってそんなにあったっけ?
あるけど高い
NEXとm43のマウントアダプターは爆発的に増えたから、Mマウント用にも選択肢が広がるとイイね。
A12 50mmと28mm に加えてUWHかSWHで広角を補いつつ、更に1本追加するとしたらオススメは!?
元々貧乏人に売る予定の無いアダプターだったし 数が稼げないこともあって高いんだよね 変なギミックが付いてたりすることもあるから
中華アダプターがいろいろ出てくるんじゃない?
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/16(火) 21:01:47.95 ID:aj+3YLYO0
アダプターの分、前に出るのが嫌なのです。
一眼レフの方がミラーボックスとかペンタプリズムとか余計なものがついてデブってるんじゃない。
>>43 俺なら中望遠、ハイスピード、ピント極薄レンズを加える
NOKTON 50mm/f1.1か
Heliar 75mm/f1.8
あとは、どちらの焦点距離が自分に合ってるか
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/16(火) 23:32:19.32 ID:yswsCzX70
>>40 MFT用にあるアダプターで、Contax-GとCマウント以外は全てM用もあるんじゃないの?
というかM用のアダプターが先に有って、それを手直ししたのがMFT用でしょ。
皆は28mmにフードつけてる? 今度主に見た目だけでフード買おうと思うんだけど良さ気なのあるかなw
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/17(水) 01:22:15.40 ID:GloyAd1k0
つけてない たまに手をかざす
>>52 純正で十分かっこいいじゃん。
あとはレンジファインダー用の角が抜けてる奴とか。
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/17(水) 06:48:45.03 ID:doJ9Lu4f0
楽しみにしていたんだが、EVFの出来があれじゃなぁ オリンンパスに頭を下げて、社外品として出して貰え
マウントキャンペーンの当選通知がまだこないんだけど、きた人いる?
EVFも背面液晶も、Fnボタンを押してる間だけ 拡大っていう設定にできたらいいのに。 二回押すのめんどい。
>>50 レスありがとう。
NOKTON 50mm F1.1かー。
NOKTON classic 40mm F1.4あたりを狙ってたんで価格が跳ね上がるけど、面白そうなレンズだね。
作例見てると欲しくなるなw
NOKTON 50mm F1.1はボディに対してでかすぎだろうか
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/17(水) 12:45:57.03 ID:RWTOAd6D0
>>58 マクロ押しながらのズームか出来なくなるな。
>>59 NOKTON 40mm/f1.4 は安くていいレンズだし俺も持ってるけど、
換算60mmぐらいだからA12 50mmとカブるんじゃないかと思うのよ。
こないよ。つかもう諦めたけど、モニター当選のブログもまだ見ないから、選考まだなんだろうか?
普通の企業は今週一杯夏休みだよ。 ニートに合わせて選考してるわけではない。
アメリカの店で予約したぜ。 円高のせいというか、おかげというか、 送料入れても五万くらいで買えそう。
海外で買うと保証はどうなるの?
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/17(水) 16:02:13.62 ID:WC85i5/w0
35mmでその周辺減光はいくらなんでもないんじゃね?と思った。
思った以上にクッキリだな さすがローパスレスといったところか
>>69 装着した姿も吐き出す絵もかっちょイイね。
ほんとウットリするわ
>>69 レンジファインダではないのに、レンジファインダ特設サイトで取り上げられるとは
Mマウント採用だからか
まぁ、そう言えばFinePix X100も掲載してたしね
商品紹介のキャプションが面白いな
ローパスレスで出しちゃ駄目って、、皆さんって、他社のことか?
>>72 「マウント遊び」という言葉はヤッパリ嫌いですね、、
レンズをおもちゃのように見ている様に感じるからね
必然性ねぇ
ハードだけ考えたらローパスレスぐらいしか無いけど
他と違ってMマウント様として真面目に設計され、
ソフトもそれ専用に合わせてきているところかと
他社のはM9以外は、それこそマウント遊びの為に取り敢えず
つけられるという感じしかしないし
>>72 GXRに好きな焦点距離を持つA12ユニットを追加出来るところ。
レンズ遊びとか関係ない。
28mm 50mm プラス自分好みの単焦点
この三つを、気兼ねなく現場で交換して使える利便性は
他のカメラじゃ無理。
>>62 50mmと60mmだからなー。
換算75mm F1.1は確かに惹かれる。
>>72 GXRのマウントユニットはm43やNEXのようなマウント遊び用カメラじゃなくて、どちらかと言うとライカやR-D1とかの本気な部類に入ると思う。
>>76 そこでニコンFマウントのNokton58mmF1.4ですよ。
換算87mm F1.4。
お値段もお手頃。
MFなんだから「遊び」の域を出ることはないわなぁ。 実用としての道具、商売としての製品ならAFは必須なんだし、遊びでいいじゃんと思うが。
>>72 NEXでは使えないレンズが、GXR MOUNT A12では使えるというところかな。
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/17(水) 18:14:14.74 ID:i2RfwHpf0
モニターって終わった後に提供機材全部貰えるの?
>>79 AFが本当に必要な用途って実際限られてるよね。
片手撮影くらいか?
GXRのウンコAFならむしろいらないくらいだわ。
大体,ピントも露出もカメラ任せで撮影して何が楽しいの?って話ですよ。
普通に使う分にはAFなんて不要って事に気づくことが大人への階段を登るってことなんだと思う。
プロカメラマン以外だと、そもそもカメラって「遊び」に使うのがほとんどじゃないの? あとは「記録」とか「記念撮影」用か。
プロカメラマンや重度のオタク以外は遊び撮影にMF使うなんてことは皆無だよ。 だから商売としては成り立たない趣味性の高い製品なわけで。
>大体,ピントも露出もカメラ任せで撮影して何が楽しいの? 撮影することが楽しいわけで、カメラいじりが楽しいわけじゃ無い。 ここらへんはクルマのミッションにも通じる事柄だけど ドライブという手段がドリフトという目的に変わったら人間終わりだと思う。
>>79 AF必須って、、
MFしか使えないカメラを使ったこと無いとか?
AFと自動露出に撮ってもらった写真がお好きならGXRなんて中途半端なカメラはやめてキャノニコ使えばいいじゃん? 自分の明確な意思と技術で撮影したいからマニュアル機に拘りたいんだよね。 シャッター押せばアホで撮れる写真なんてもう飽き飽きですわ。
>>69 ぎゃああカッコいい!
うちのM改ホロゴンがとうとうデジタルで火を吹くぜ!
>MFしか使えないカメラを使ったこと無いとか? マニアやオタクと違って、一般人は無いよ。 >キャノニコ使えばいいじゃん? となるから、商売として儲かってる2強は揺るぎないんだよね。
AFが無いことが制限に感じる人もいるんだな、、 繰り返しになってしまうが、MFカメラ使った事無いだけなのではないか? 撮影する時には距離も決まってるハズだし、 滅多に無いと思うが未確定の場合でも対処方法はあるわけで
まぁつまるところ商売として成り立たないんだから「遊び」なんだよ、と。 それはそれでいいじゃないのと俺は思うけどねぇ。 ただ「遊び」を本気でやってる人らは一般人から見たら気持ち悪いという そういう世間体も忘れちゃいかんとも思う。
MFカメラ、ってもそれは光学ファインダー上でのMFカメラでしょ? 液晶モニターでMFやっててそれを不便と感じない人ってのはニッチの中でもさらにニッチな存在。 なんかこう、光学ファインダーのMFの気分でMマウントを勘違いしてる人が多そうな印象。 NEXですらMFは苦痛で実用にならんと思っちゃったけどな。
あ、ここでいうNEXで、ってのはピーキング補助があっての話ね。 ピーキングがあってもMFじゃイルカのジャンプすら撮影出来なかったよ。 実体験として液晶のMFは「遊び」でしかないなと思った。
技術がないならキャノニコつかってそれで満足してればいいじゃん? つーか,NEXのMFでイルカをとろうという発想が無いわw 俺は,M型ライカかハッセル500シリーズのサブとして使おうと考えているから何ら問題ないはず…
>>93 ちなみになんかMFカメラ使ったことある?
MFカメラ経験者ならイルカのジャンプのようなジャンプして出てくるポイントがのがあらかじめわかっている被写体なら
ファインダー覗かなくてもおおよその距離合わせられるのが普通だと思うが。
デジタルで初めてMFレンズ使う人?
何を撮るのかにもよるよな。 一般人からしたら、街中でMFのレンジファインダーやミラーレスでまったり撮ってる人間と、最新一眼レフで連写しまくってガツガツ撮ってる人間とじゃ後者の方が気持ち悪いと思う。
>>86 プロであれば終わりだろうけど、趣味としてカメラをやっている以上、カメラいじりそのものも、
撮ることも、画像処理も、ひいてはレンズとカメラのデザインマッチングを楽しむことさえも間違いではないのでは。
あまり上から目線で言うのもどうかと思うんだ。
モニター決まったね。 おめでとう。
>>72 そもそもGXRのA12ユニットを使えることも利点ではないかな。
Eマウントは現状まともなレンズがないし、逆にマウント遊び用にNEX買うくらいならと思ってしまう。
あとは書かれている以外だとExifを一応使えるとか。
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/17(水) 19:41:25.96 ID:TH3B5jhK0
>>94 お前が撮るものに遊び以外などないだろがw
>>72 優位性とかを考えないと買えないという人にはマウントユニットもGXRも向いてないんじゃないかな。
文章は丁寧で気持ちもわかるけど内容は2chやカカクで時々書き込まれる困った質問=おまえら俺を納得させろやって言ってるのと一緒でしょ。
こっちからしたらなんでそんな事にわざわざつきあわなきゃならんのだ、という気分。
この手の問いは大概親切に答えた人がバカをみる。
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/17(水) 19:46:13.82 ID:wlYeaucY0
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/17(水) 19:51:02.34 ID:wlYeaucY0
言葉にするなら「マウント遊び」よりも「穴比べ」の方が好き
俺も落選。 ブログやってないからなぁ。 ブログ欄あった時点でダメだろうとは思ってた。
AF蔑視イクナイ! MFしててもサクッとAFしたい時とかはあるぞ。 置きピンより動体あった方がいいなあーって時もあるし 逆に距離計でパッとピント持って行きたい時もある。 慣れたレンジファインダー使っても 微妙な見切れをミスることははずかしながら未だにあるし MFもAFも一眼もRFも一長一短だよ。いいじゃんかそれで。 とにもかくにもマウントユニットの優位性はExifにレンズ情報載っけれることに尽きると思う。 大事だぞ、Exif。データ整理とかはこれないと俺は困る。
>>107 MFでも頑張れば動体行けるぞ、置きピンでなくても
人間の脳を使った動体予測だから、結構正確だったり
はずしても、AFで外されるよりはマシかなとも
もっとも、Mマウントレンズとかレンジファインダーでは
広角〜標準域だから、ちょっと絞れば目測で十分だと思いますが
別にAF軽視はしてないよ。 流れ的にMF軽視をしている人がいるだけ。
くそー! RD-1と悩む!
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/17(水) 22:04:56.27 ID:TH3B5jhK0
AFレンズでも三脚で風景撮るときやマクロ撮影するときはMFを多用するだろうにw
本日GXR買いました!Mマウントユニット出るまではS10で。 しかしこれユニット外してボディだけで画像再生できるんだ。なんか意味無くやってしまうわ
運動会の撮影でaf壊れてたから仕方なくマニュアルで撮影したことがあったけと 割といけたな まぁあの時はデジイチだったけど そもそもコンデジで動体撮影なんて置きピンでもしないと無理とか思ってたけど 今はそんなでもないの?
今回のMマウントユニットは、L/Mマウントレンズをつかえるってこと以外に、 レンズ選びがユーザに開放されてる・・・っていうか、何でもつけられるのが有難いな。 顕微鏡でも望遠鏡でも、とりあえず一般的なM42かニコンFあたりに変換 そこらライカMへはいろんなとこがアダプタだしてるから。 それこそ何処かの広告コピーにあった「**から**まで」みたいな使い方ができる。 ただ繋いでの撮影なら、他のレンズ交換式カメラでもできるけど、 非改造でローパスフィルタ無しのAPS-Cってこれだけでしょ。
Mマウントユニットならフォクトレンダーのレンズって付けられますか?
でもマウントユニット出しちゃったら、次に出すものがないような… Mマウントのレンズがあるわけでもないし、商売としてはこれでいいのかって気も
何度も言わせるなよ・・・。 次はQマウントユニット。
今ならガイガーカウンターユニットとか出せば、全く新しい購買層を開拓できるかもね。
ふふん、あんなEVFじゃ駄目さ。NEX-7の勝ち(多分)!
EVFしか突っつく所無くなったのか?
S10買うか悩んでるんだけど、ユニット買い増しは度外視して買う価値ある? P7000とかG12とかS95勝ったほうがまし? あくまでユニット買い増しはしないと仮定してね。
マシ
>>121 仮にNEX7のEVFがよくてもなあ。つけたいレンズが物理的につかなければ話にならん。
>>119 Qマウントユニットってわざわざ出す意味がわからん。
あれは、あの極小ボディだからこそ価値があるのでは?
マウントユニット買うぐらいなら、普通にボディ買うでしょ
>>127 P10より高画質かもしれんという点と、アダプタかませば50mmが望遠に化けるってところが利点かな。
>>127 出すならQボディを廃止してGXRと統合するくらいじゃないとねw
ただそれをするとボディサイズが・・w
まあ無意味だわな。
しっかしNEX7・・かなり強敵だな〜
小型なのはGXRの方だけど、高性能レンズと高性能EVFミラーレスとして本腰入れてきたから、
もしGXRがなくなるならばNEXを買うことになりそうだw
>>123 >>112 だが、悩んだあげくのS10選択だった。ユニット交換しなければ、オリXZ-1等、レンズ優秀な他の単体カメラ行っても良いような気がする。
ただ、(
>>123 がボディ持ってるか分からないが) GXRのGUIを気に入っているなら今の所S10だよなあ。しかし時期的に微妙なとこだと思う。
NEX7はデカくて重いみたいだからもういらない
Qは今のところ自己完結型のシステムだからなあ。 アダプタ使ってまで使いたいレンズがないし。 あのセンササイズに合わせたイメージサークルだから、 GXR用マウントユニットを出したとしても極小センサになるだろ。
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/18(木) 00:15:16.64 ID:ZfToMX8T0
どうやらコロ助が紛れ込んでいるようだな。
>>127 そうでもないでしょ。
Qシステムはセンサーのサイズが定義されていない。
つまりはP10やS10をレンズ交換式(Qマウント)化することも可能、ということ。
レンズとセンサーのマッチングというコンセプトが外れた今、
レンズ交換式マウントユニットの可能性は無限大だよ。
潰しの効かないユニット買っちゃった人には酷な話かもしれないが・・・。
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/18(木) 00:19:08.19 ID:D9uszTb70
やはりコロ助だなw
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/18(木) 00:29:34.79 ID:GoLnMIh20
Mマウントユニット出たからオリンパスから乗り換え検討してるけど、 GXRって、EVFの出来悪いの? それだとちょっと使いにくいかなあ。
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/18(木) 00:31:07.62 ID:D9uszTb70
>>136 大手量販店だと店頭の実機にはついてなくても、言えば出して貰えるので、2chの風評など気にせず自分で確認することをお勧めする。
東京住まいなら銀座のリングキューブで実機借り出しも出来る。
以降EVF云々へのテンプレということで。
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/18(木) 00:40:41.30 ID:PTiTljcb0
A12 28って鏡胴にガタがあるもん? 50と比べると明らかにガタガタ。最初フードがガタついてるだけだと思ってた けど、鏡胴自体も明らかにかっちりしてない。
ユニットじゃなくて新ボディの噂ってないですか? あるいはGXライン復活の噂とか 近々新ボディなら待ち、GX300ならそれ待ち 両方ないなら今すぐGXR買っちゃおうかと迷ってるんだけど
>>139 フードは割とがたつきます。写りには問題無いようなので、仕様だと思います。
>>136 オリの新しいVF3と同等
良くもなければ悪くもない
>>142 両方ないから安心してGXR買ってください
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/18(木) 08:39:30.04 ID:P44pcHIH0
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/18(木) 09:56:03.42 ID:Up73iJM90
>>142 ユニット2つ以上買う気があるんだったらボディ2つあっても困らないから、
今すぐ買いにいこう!
148 :
142 :2011/08/18(木) 10:18:51.56 ID:8XifdPom0
フォトキナで新ボディモック登場とか涙目。
>>123 P7000は今3万切ってるからまじで買い。
S10とセンサーは同じだけどレンズが圧倒的にP7000がいいので
画質はP7000のほうがシャープ。
なおかつ光学ズームもS10の3倍に対してP7000は7.1倍。
動作はGXRのほうがキビキビというかP7000がもっさり。
ボタン、ダイヤルがいっぱいのP7000か
操作系すっきりで直感的に操作できるGXRかってのも大きな違い。
実機触ってそのあたりが気にならなければP7000をおすすめする。
ちなみに後継のP7100ってのが今月中に発表になるらしい。
新機種は5万くらいするだろうし発表後P7000は値上がりするだろうから買うなら今。
ミクシィのGXRコミュで、たいしたことない写真にわざわざ名前いれてる人って何なんだろ。
>>149 来年の話じゃねーか。
一か月前に本体とA12買ったけど、別に涙目とかねーわ。
その間楽しめばいいだけの話。
新ボディなんて高くても5万前後でしょ? そんなの新しいの出たら買えば良いだけだよね。 しかも今なんて2.5万とかで買えるから痛くも痒くも無い。 来年のモックはKマウント辺りかな?
Mマウントの売上と派生して各ユニットの売上に繋がれば、今後のGXRシリーズの存続へと繋がる。
もうここまで来たらiPhoneとかが外部ディスプレイになるユニット出してくれ。スマートフォンにレンズユニットつけられるやつ。
>>156 そんなやつ。レンズ+センサーがあるGXRユニットは幾分有利だと思うの。
>>153 金持ちはいいなあ
って誰か言ってあげてww
リコーのカメラは発売直後は高いけど半年後には半額になるので それまで新ボディはおあずけだなぁ。というか GXRボディは例に洩れず投げ売りだけど、ユニットは高値維持してるのに驚き。 ユニット式は陳腐化すると言われ続けてもうすぐ2年目なのに。
DP2xかGXRかで迷ってたのしんでる。 Mマウント登場でかなり傾いた。 店頭でいじった感想は、「とてもよくできたボディ」。 とくにボディーに不都合がなければ、価格もこなれて良いと思うのだが、 新型ボディになにを望むの?
バリアングルかなー あと外付けでいいから単三電池使いたい
今のところボディに不満はないなあ。 多分不満が出るとすると液晶の画素数に見劣りがした時。
バリアンはぜひ欲しい
ストラップ穴を大きくしてほしい。割と切実に。
俺はフラッシュ無し、ホットシュー無しのボディが出たら、 ユニット用に2台買い増す。
新ボディより合体カメラ的にそろそろ隠し端子を有効活用する下方向への拡張オプションが欲しいな。
>>160 です。
みんなサンクス。
どの要望もなるほど。
反面、今はこれでいいと思えた。
予算の都合で、ひとまずS10から入らせてもらうつもり。
本命はMマウントで手持ちレンズの魅力(欠点?)再発見の旅に行ってみたい。
Mは年末にはポチれる、、、はず
>>166 acuruの出す出す詐欺で去年からずっとストラップ難民だぜ
GXRが比較的軽いからBBFで使ってた2点釣りをGXR用にしてるけど
50mmとストロボ付けるとそれなりの重量になるし、もうちょっとしっかりしたの欲しい
>>140 ,141
うーん。写りには影響なさそうなんだけど、なんか気になるんだよね。
>>143 フードじゃなくて、鏡胴部分がガタガタなんだよ。
フードはヘリコイド側についていて、こっちのガタはしょうがないけど。
「ビジネスクリック 肩さん」で検索
>>170 AFの精度と速さ
これはミラーレスの他社との比較でずっと言われてる
ボディ+A12で8万超えるわけだから、それなりにあってほしい
AFに関しては、比較してる他社のは基本的にインナーフォーカスだよね? 単焦点のいいレンズなんかだと、他社でも大して速度変わらんと思うが。 位相差AFと超音波モータだと早いかもだが。 写りを妥協すれば、GXRでも今の倍以上は早くなるんじゃない? 次のズームユニットは、インナーフォーカスで来ると思うんだけどどうだろうか。
>>175 そりゃボディだけの問題じゃ無いからなあ。また別の話だろ。
一眼レフと比べるなんておこがましいし 少なくとも似たような性能のマイクロフォーサーズの足元にも及べないAF速度ではあるな。 でもまぁそれもMFであるMマウントユニットが出た事で御破算だけどね。
合焦に迷いが多いから余計に遅く感じる あとはVFの進化だな 個人的にはグリップのところのGXRロゴがダサく感じるので工夫がほしいところ マイクロフォーサーズでのMFはコシナのレンズが結構いい
遅いと迷いだったら遅いを取る。
普通はMマウントユニット買ったら最初に何したいもんなの? もうメディアのレビューやら写真が結構出てるから知りたいことが特に無くなってきた。 あとはもう普通に撮影したいくらいなんだけど。
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/19(金) 10:53:11.56 ID:XC5yThzM0
リコーは今後GXRユニット以外の高級コンデジ(CXより上の機種)は出す気ないってことでおk?
GR Digital QがあるだろJK
>>182 なんでチョートクさんのアップする画像はあんなに汚いの?
転載防止のためにワザとやってんのかな
老眼で、既に画質の良し悪しが判断出来なくなっている。
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/19(金) 12:38:19.98 ID:ql/8hNpT0
ミラーレンズなんか全く使い物にならねえよ。 それにしても、チョートクという人は老人呆けなのか?w
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/19(金) 12:41:05.21 ID:ql/8hNpT0
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/19(金) 13:49:40.63 ID:K/ilEbql0
アリフレックスマウントのレンズが付いていることが重要なのであって ミラーかどうかはどうでもよいことに気づけよ
>>189 あさイチのtweetは、ボケコッコー、だよ
先日リングキューブでMマウントアダプタ見たけど、デザイン的な違和感は写真より も少なく感じた。AFや手ぶれ補正やゴミ取りがなくてもいいから、Kマウントアダプタも 出せばいいのに。リミテッドレンズユーザーは喜ぶぞ
195 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/19(金) 16:10:45.09 ID:M8WVLxpx0
Kマウントのデジタル一眼レフが存在してるのに、何でKマウントアダプタを 希望する人が多いの?ヤシコンやFDならわかるけど。
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/19(金) 16:13:25.63 ID:otCDnsrv0
まったくだ。それよりコンタックスg対応してほすい。
K-rと大きさ全然違うじゃん
>>195-196 フランジバックの問題は置いておいて、DA40みたいなペラペラの単焦点とかついたら楽しそうだろ。
>>197 そうゆうのはせっかくPENTAXブランドを買収したんだから、やるならそっちでやるんだろ
>>195 互換性持たせた方がレンズもボディも売れて良いんじゃない?
Mマウント出るからGXR買う人が居るくらいなんだしさ。
PentaxブランドでAPS-Cミラーレス出したらますますGXR終了なのに。
>>198 >
>>195-196 >フランジバックの問題は置いておいて、DA40みたいなペラペラの単焦点とかついたら楽しそうだろ。
置いとけないだろ。
レンズが小さくても、フランジバック分ユニットは出っ張らざるを得ない。
せいぜいK-rからペンタ部削ったぐらいにしかならんのでは?
ま、素人の思いつきレベルなら、収納時はマウント基部ごと沈胴させる手はあるかもしらんが、
それでも大した小型化は望めないし、第一そんなギミック付けたらいくらになるやら…。
バックフォーカスが短くても、フランジバックが長けりゃどうしようもないわな
>>202 意味を理解してもらえなかったようだ。
フランジバックって何?って奴が、「DA40みたいなペラペラの単焦点とかついたら楽しそうだろ。」
って思いつきだけで言ってるだけだろって事。
Kマウントが欲しいってやつは現実的じゃないって事を知らずに夢だけを語ってるんだよ。
デジカメ世代がMマウントを機に興味はあるけど、知らない単語がいっぱい飛び交ってて把握が追いついてない感じ
てかGRブログでやってるようにもうKマウントは"対応してる"じゃん。MマウントプラスKアダプターで。 AFで欲しいって事?それこそK-r並のデカさになるよ。
>>158 金持ちはいいなぁ
人それぞれ趣味にかけられる予算があるからね。
P10キットでGXRの魅力に取り付かれて、ようやくA1250を買えたよ。
画質はA12が良いけど、P10の持ち運びやすさ、カメラ全体のかわいさ、質感、持っているだけでハッピーです。
飲み会や新築祝い、同窓会、PTAの集まりなんかに大活躍。一眼レフよりも撮影する人たちの表情が軟らかいし、いまだにオールマイティーなP10を常用しています。
Mマウントの準備でライカレンズなどみてるが、金銭感覚が麻痺して来た。危険な予感。しかし、昔のフィルムカメラって綺麗だな。欲しくなって来た。
>>207 P10しか使わないんだったら、CXで・・・まあいいや・・・
Kマウントのミラーレスと言うトンチンカンを所望するアホは何故かずっといるんだよ 親切な人がフランジバックの関係上コンパクトにならない事を説明しても何故か 無視する。
>>209 CXより、ボタンの押す感じとか、ボディの質感とか操作性で、P10にしましたよ。
大きさも許容範囲。
何でか分からないけどCXよりP10の方が画質いいよね。
>>210 NEXにもM4/3にも、純正αアダプタ、純正4/3があるから、Kマウントユニットの需要があってもおかしくはないと思うけど。
今度出るらしいNEXのAF対応純正アダプタなんて、アホみたいにデカイぜ。
>>214 わかってまんがな。
わかった上で、他のミラーレスでは純正でアダプタ出てるくらいだから、GXRでも出てもおかしくはないって話。
GXRの場合はユニット式だから、AF対応するにも他のミラーレス機ほど無理しなくてもいいかもしれないし。
個人的に欲しいかって聞かれたらいらないけど、別にそういう要望を持つ人がいても、トンチンカンでもアホでもないと思う。
>>209 そうだね。おっしゃるとおり冷静な目で考えるとCXでもよかったと思う。
だけど、ユニットで化けるという可能性や、ホールドの良さから、愛着が違うんですよ。
俺のツール的な雰囲気というか、なんというか…
とにかくGXRが好きなんだな。
A12の28と50を常に持ち歩いている俺に隙はない。 「ち、広いな。50oドッキングアウト。28o砲に換装!!」 みたいな機会を待っているんだが、意外と50oで何とかなるw 一本で済ませたいなら50oかな。
伊達に標準レンズと言われてないな
>>216 貴方がそうではないってのは分かるけど、
ミラーレス=小型化 で、Kマウントのまま小型化できるって誤解してる人が
多いので、そこを注意してほしいだけなんだよな。
それにKマウントユニットって、Mマウントに突っ込んだプレーンシャッターに加え
絞り制御モーター、AF制御モーター入るだろうから、小型化の恩恵少ないように
思うんだよね
>>220 NEXにαレンズつけたり、M4/3に4/3レンズつけたりしてる人は実際にいるから
自分が必要としてないからといって、むやみに否定しなくても良いと思うんだよね。
NEXのAマウントアダプタにしても、 m4/3のフォーサーズアダプタにしても、 すでにAマウント、フォーサーズマウントのボディを含めてシステムとして持ってるユーザーが、NEXやm4/3でもちょっとレンズを借りたいからっていう感じで軽い気持ちでアダプターを購入するもんなんだよね。 GXRの場合は、マウントユニット自体カメラ一台買うのに匹敵するぐらい仰々しく値段も張るものなんで、 なかなか軽い気持ちって訳にはいかないんじゃなかろうか。
Limitedレンズをローパスレスで使えるならかなり良いと思うけど
>>216 >今度出るらしいNEXのAF対応純正アダプタなんて、アホみたいにデカイぜ。
アホみたいにデカクないだろ。
アホみたいに高くなるんだよ。
>>225 比率が違うんだろ?
アダプターの厚みはAFがあっても同じ。
>>226 厚みじゃなくて、上にも下にもデカイじゃん。
こんな無理矢理なものが商品化されようとしてるんだから、Kマウントユニットだってでたっておかしくはない。
>>228 カメラ、レンズ、アダプターの比率が違う図なんだよ。
>>225 ごめん
寝ぼけまなこで見たせいか、煙突だと勘違いしそうになった
Kマウントの話は噂が出てからでいいよもう。 妄想ベースで話してもなんにもいい事ありゃしない。
DAレンズも使えるように、絞りリング付きのK-Mマウントアダプターを出してくれるだけで良いよ。
>>232 たいちょぷたいちょぷ
KIPPONすぐちゅくるから
ても絞りてきるやちゅはEFさきちゅくるね
Kは最後になるよ これちょうーしきあるね
>>228 いくら子会社化したからといって、今までの自社製品を利用させるのと話が違うからファンタジーと思ったほうがいいな
GRレンズをpentaxが復刻生産するのが現実的。
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/20(土) 07:01:30.56 ID:IwF67DCQ0
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/20(土) 07:56:10.95 ID:f9WJp0pe0
コシナでAPS-Cに限定したMマウント広角レンズ作ってくれないかな。 このアダプタにもエプソンRD−1にも使えるし、NEXやM4/3ユーザもアダプタで使うだろ。 結構売れると思うよ。ライカが怒るか。
コシナには新品で買える明るい単焦点レンズをだしてほしいな マイクロフォーサーズ用で出してるような、とにかく綺麗にボケるやつ
>>237 なんで自分ところのコシナBessaで使えないレンズ作るわけ?
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/20(土) 08:36:18.05 ID:f9WJp0pe0
キヤノンだって、ニコンだって、自分とこのフルサイズで使えないレンズ出してるじゃん。 24mmF1.4、19mmF2、16mmF2.8、12mmF3.5とかいいな。
>>238 いっぱい出てるだろ。
28mmF2
35mmF1.2
50mmF1.1
75mmF1.8
>>237 来年本家ライカがAPS-C、Mマウント、EVF機出すらしいからそれはあり得る。
コシナはRD-1の後継、ベッサデジタル出さんかな?
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/20(土) 10:01:32.96 ID:f9WJp0pe0
ライカには是非ピーキング機能やMFアシストをブラッシュアップして、新世代MFで 突っ走って欲しいな。
VF-2使うとやっぱ液晶が脂だらけになるの?
は?w
は?じゃねーよ鼻が当たるだろ 使ったこと無いんなら黙ってろ
Mマウント買うつもり無かったけど、 今日発売のカメラ雑誌見てたら欲しくなって来たぜ! これが広告記事の効果かorz
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/20(土) 11:01:15.55 ID:IwF67DCQ0
exif情報をメモリできるのはいいなー。今、オールドレンズで色々と遊んでるけどちょっと前にとった奴なんてどのレンズて撮ったかも覚えてないやあはは。
249 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/20(土) 11:11:36.74 ID:919BxDFSO
携帯w
本家ライカはボディだけでなくレンズも作ってくれよ
>>242 ライカの新世代EVFカメラって、要はアルファに対するNEXみたいなものじゃ。
GXR MOUNT見れば判るけど、Mマウントは構造的にデジタルと相性が悪いし
純正アダプタの発売はあってもMマウント採用ってのは可能性低いんじゃないの。
>>252 おれはこの噂、けっこう信憑性高いと思うな。
たぶんライカの次の主力ってMマウント化したX2なんじゃないかと。
今のライカには過去のMマウントレンズ以外に資産はないし、
レンジファインダー部分で値段が上がっちゃうのも今日的じゃないし。
スレ違い失礼。
>>253 今日的でないと言うなら、いまどきAFも使えないMマウントの方がよっぽど今日的じゃないだろ。
普通に新マウントじゃないか?
ライカはAFとズームレンズには手を出さないと思うな。
ポンカメと朝カメみてきたけど、毎度しょうもない作例だったな。 Jpeg撮って出しの画質も大事だけど、 RAWから追い込んでいった写真で感動させてくれっつの。
記事見てないけど、RAWで追い込まれたらユニット内の周辺光量補正と 色シェーディング補正の効果が判断できなくね?
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/20(土) 17:40:45.19 ID:f9WJp0pe0
MFでコンパクトなAPS-Cレンズ、わくわくするな。がんばれライカ。
L-Mアダプターって、どこのが良いかな? ちゃんとまっすぐに取り付くのが望みなんだけど。
ライカ
64800えんか なやむな
あんたみたいな人は何も買わない方が良い
おまえ、Mマウント買うの?
264 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/20(土) 21:34:53.91 ID:dOnZc5yp0
レンズキットが買える値段だから、初心者には意味がわからん値段設定。
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/20(土) 21:39:04.22 ID:f9WJp0pe0
昔のレンズに20万、30万平気で出せるじい様の好むアダプタだからな。
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/20(土) 21:40:51.43 ID:TLsZxqOz0
GXR+S10って、他社のデジ一でいうとどのくらいのレベル?
中古のライカレンズで20万、30万クラスのレンズって実はあまりないで。 ライカレンズ高い高いって言ってる人らは具体的にどのレンズさして高い高いいってるんだろうか。 最近のニコキャノの大口径単焦点の方がよっぽど高いように感じる。
>>266 画質のコト?
GXR+S10ならデジ一には敵わないかと。
画質はハイエンドコンデジレベル止まりだと思う。
ただ、操作性だけならデジ一より融通が利く部分もあり、快適。
A12 50mmはAPS-Cデジイチ+単焦点50mmより優ることがある。そんくらい良い画質
デジ一とGXRではそもそも用途が変わってくるので比べるのは難しいね〜
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/21(日) 00:19:51.96 ID:H4m8D+2I0
>>266 ペンタックスQぐらい。よく知らんけど。
が、脂付く 左目で見ると付かない 俺の利き目は左だったから なんか得した気分 VF-2をコミケ2-3日目の間に買ったんだが いいなこれ 明るい野外では必須といっても良いくらい 新ボディが液晶チルト式にならない限りは ずっと使い続けそう
折角角度が変えられるんだから斜めにして覗けば良いと思うんだけどなぁ。
>>271 背面LCDチルト式になると、厚くなった分さらに鼻の脂・・・
>>272 両目を使うだろ、普通
274 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/21(日) 07:18:24.18 ID:JN5ed4FV0
>>273 EVFを片目で見る俺は普通じゃないと仰る? w
>>266 ネタかもしれんがマジレスすると
S10は他社で言うとP7000、G12あたりと同等。センサーも一緒だし。
要するにS10は割高な高級コンデジです。
278 :
266 :2011/08/21(日) 10:21:58.75 ID:0qv+Yz/k0
>>277 うわ・・・本当だ、、思い込みだった!
G12にするわ。
うんコンデジセンサーで十分な人でAPS-Cユニットが必要じゃない人はそのほうが無難だね 正直G12と比較して買うようなカメラじゃない
逆にAPSセンサーが必要ならNEXを選ぶのが正解だしねぇ。 リコーが死ぬほど好き!っていう信者以外には薦められない。
そろそろ違うパターンを考えたら?
確かに擁護のパターンも尽きてきた感じだな。
NEX擁護のか? 7が出てからまたおいで
逆、GXRの擁護のパターンが尽きてる。 NEXに勝てない事を論理的に反証できず レッテル貼りで反らそうとするパターンのみになってきた。
〜が正解としか書いてないのが論理的とも思えんしねえ レッテル貼りってのはそういうこと そもそも正解って何?って話
正解ってのはより高性能な機種を選ぶこと。 HDRや手持ち夜景、高倍率手ぶれ補正ズームレンズやマウントアダプターを持つNEXに あえてGXRを選ぶ事にどういう利点があるのか? そのメリットを明確に出せないからNEXが正解という結論に至るわけで。
ちなみにNEXとGXRを比べて具体的にどういうところがどれくらいNEXの方が優れているの?
>>286 え? NEXを選ぶメリットってそれくらい?
単発ばかりだな
>>286 が正解とは思わないって人が出てきた時点で崩れ去る程度の脆弱な正解だな
そういうのは正解とは言わないよ
そもそもカメラを選ぶときには無数の選択が働くのに、その一部すら把握してないようだね
それくらい、てw で、逆にGXRを選ぶメリットはどれくらいなの?
>>286 が正解とは思わないって人が出てきた時点で崩れ去る程度の脆弱な正解
論理的に反証しなきゃダメ、って言ったでしょ。
不便なものが好き、という向きが現れたら圧倒的な性能の差がひっくり返ると思ってるの?
ダイナミックレンジの拡張、連写、高速AF、高倍率ズーム、手持ち撮影の軽快さ、
それら高性能がもたらすシャッターチャンスの広がりは
不便なものが好きという個人の嗜好を越えた正解を示すわけでね。
個人の趣味指向とか主観的なものじゃなく
高性能でシャッターチャンスに多く恵まれるNEXを
不便なGXRで越えられるという、論理的な正解があるなら見せてみろ。
GXRはカッコイイからな。
>>290 NEXないEVFが使える。
NEXにないデジタル水準器が使える。
NEXにないインターバルタイマーが使える。
レンズシャッターなのでシャッター音が静か(NEXはミラーレス機の中で一番シャッター音が大きい)
S10、P10が使える。
オールドレンズに特化したマウント A12が使える。
マイセッティング等のカスタム機能に優れる。
操作性もGXRの方が好みにあう。
なにより大きいのはA12 50mmの描写が好きだ、ってのがあるね。
使いたいレンズがあるからボディを選ぶ。
>>291 個人で使うカメラを個人の趣味指向以外の一体何で選ぶというんだい?
キミのいう高性能も、カメラの機能の一部分を取り出して、「俺はこの辺がNEXの方が優れていると思うぜ」というきわめて主観的なものに過ぎないが。
論理的に考えると、個人がカメラを選ぶのに論理的正解などないという結論に達するね。
今までNEX信者から見向きもされなかったのに、わざわざ乗り込んでくるって事はそれだけ脅威に感じてるってことなんだろう。
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/21(日) 12:33:16.52 ID:H4m8D+2I0
>>278 S95で十分ですよ。わかってくださいよ。
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/21(日) 12:34:16.22 ID:H4m8D+2I0
>>297 ああ、そういう名物キャラなの?
無駄に相手にして迷惑かけたね
>>278 今ならP7000をお勧めする。
なんでも近日中にP7100が発表になるとかで今価格コムで3万切ってる。
P7000はとにかくレンズが秀逸で7.1倍ズームでありながら撮れる画はすごくいい。
まあG12との比較でいえばバリアングルがないのと動作がちょっともっさりだったりするけどね…
明るいレンズ&携帯性を考慮すればS95かな。
ユニット買い増しを視野に入れるなら割高だけどGXR+S10で。
モノとしての存在感というか所有欲をそそるのは個人的にGXRかなと思う。
大いに悩んでくれ。
いつのまにかS10キットがカカクで4万切ってるな
デジタル水準器の存在はでかいなぁ 頼りすぎるとどんなときでも水平出す癖がつく諸刃の剣
GXR+(A12-28/50)で自分の撮りたい写真の8割9割までカバーできるんでNEXに魅力を感じない コンデジと同じようにGXRをシステムとして見てないので、この先発展がなくてもいいよ
もうええて
>>301 GR2のころから
俺もこの病気\(^o^)/
でも無いと物足りないよね。あれ。
305 :
278 :2011/08/21(日) 13:24:02.58 ID:0qv+Yz/k0
>>299 ああ、確かにP7000よさげですね。
もっさりと言われてるので躊躇してたけど…
レンズの良さや液晶はP7000>G12かな。
確かにこの価格帯でこの差は大きい。
GXRはリコーの使い勝手が好きだし、候補にしてたんだけど、
やっぱりちょっと割高かなあ。
でもS10キットが安くなってきてるか・・・
これはこれで迷う。
大いに悩むなあ・・・
CX1使ってるから、共通した操作感は代え難い気もします。
>>305 あれ?P7000スレに書き込んでた人と同一人物か。
あっちでも回答しちゃった(^^;
リコーの操作感に慣れてるとP7000の操作感はちょっと違和感&もっさりが気になるかもね。 慣れれば気にならんけど。そこは展示機いじり倒して判断してくれ。 将来的にユニット買い増ししないならS10は候補から外れるかと。 ぶっちゃけ展示機いじり倒して操作感とデザインで決めちゃっていいと思う。
リコーのコンデジになれると リコー以外のコンデジが使えなくなるから・・・ 他の機種に一切興味を持たなくなってしまった
GXR Mount A12だけどさ、 シャッター半押しにしてる間だけ、 フォーカスアシストの表示に 切り替わるようにできたらいいのにと思わね?
>>293 EVF、本当に使ってるか?俺は最初こそ付けてたけど今は使ってない。
水平はPhotoshopで直すからデジタル水準器は要らないな。
インターバルタイマーで撮った作品ある?無いよね。
レンズシャッターは高速化とトレードオフ。
コンデジユニットの替わりにコンデジを持てば良い。
オールドレンズはNEX上でも使える。
カスタム性能ではNEX(C3)の方が上。
操作性の好みとか個人の主観は論外。
結局使いたいレンズとか主観でしか語れないんだよな。
効率性や応用範囲の広さ、レスポンス、軽快さなんかにはまったく言及出来ないでいる。
性能がシャッターチャンスを得る最大能要素だという正解に対して好きだから、
っていう個人的な思い込みを返されても苦笑するだけ。
そういえば、部活で記録写真撮るのにインターバルタイマー使ったな 他の会社にはあまりない機能だからリコー使ってて良かったと思ったよ 一般向けだけじゃなくて真面目な写真をとる人のことを、 ちゃんと考えてくれてるよね、リコーは
シャッターチャンスに正解なんてあるの?
313 :
312 :2011/08/21(日) 14:53:42.66 ID:doLiX8Q00
ゴメン、スルーして。ちょっと読み間違いしてた。
ミラーレスやGXRごときで性能語る奴いるんだな(笑)
>>310 >EVF、本当に使ってるか?俺は最初こそ付けてたけど今は使ってない。
「俺は使っていないというぜ」という主観。
>水平はPhotoshopで直すからデジタル水準器は要らないな。
「俺はフォトショで直すぜ」という主観
>インターバルタイマーで撮った作品ある?無いよね。
定点撮影的に使ったり、コンポジット合成で星景写真撮ったり、微速度撮影に使ったりしてる。
「俺は使わないからお前らも使わないだろう?」という主観。
>レンズシャッターは高速化とトレードオフ。
トーレオドオフ(二律背反)ということはどちらかが優越するということではない。
>コンデジユニットの替わりにコンデジを持てば良い。
サブとメインで操作性が同じ。望遠時にもEVFが使える。充電器が一つで済む、メモカも一つで済む等のメリットがある。
>オールドレンズはNEX上でも使える。
NEXはただ「つく」というだけ。
>カスタム性能ではNEX(C3)の方が上。
具体的にどのあたりが? 主観でなく論理的な説明を頼む。
>性能がシャッターチャンスを得る最大能要素
意味がよくわからないから主観的でなく論理的な説明を頼む。
上げた足が総じて取られててワロタ なんだろうこのリフレク
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/21(日) 15:43:35.08 ID:2RjE7HfE0
そもそも水平にこだわるなんて、富士山とお地蔵さんばっかり撮ってるジジイ写真家だよ。
>>317 おまいもいつかそんな爺さんになるんだよ。
>>309 今と逆ということか…
半押し維持しながらピント合わせって結構つらいので、
半押しでアシスト一時解除してくれる現行仕様の方が個人的には好きかな
アサヒカメラ9月号見た? Mマウントの特集(実写速報)だったよ。 GXRがさらにかっこよく感じた。 頑張れGXR(^o^)
カスタム性能NEXの方が上って書いてあったから 改めて色々調べたけど全然じゃねーか!
カスタム性能w
いつものコロ助が暴れてるのかと思ったけど、ちょっち文章が違うカンジがするな? 変にNEX押ししてくるところを見ると、GK(ソニー信者)? お〜い、ころすけかい?
シャッター音何処かで聴けないのかな〜。
NEXすれ、伸びてるなあって思って
みてきたら延々とこんなコピペで伸びてただけでした
どのスレも大変だなww
BCN、
2011年上半期No.1メーカー発表、
スマートフォンは独走、
携帯オーディオはトップ交代
ミラーレス一眼シェアトップ
オリンパスイメージング株式会社
シェア 38.7%
http://bcnranking.jp/news/1107/110720_20545.html NEX売れてないね。
このままでは
ペンタックスQにすら
負けそう。
レンズの種類は
すでに負けてるし。
そろそろ撤退かな?
そうか、NEXも大変なんだな…。
リアルデザイン10月号にも特集あり だよ
>>315 >「俺は使っていないというぜ」という主観。
これを覆したいなら「俺は使っているぜ」と言う反証が必要。
>「俺はフォトショで直すぜ」という主観
主観では無くPhotoshopを持っているなら常識。
逆にPhotoshopのようなレタッチソフトを持っていないから水平にこだわる。
>定点撮影的に使ったり、コンポジット合成で星景写真撮ったり、微速度撮影に使ったりしてる。
本当にそんなことに使っているというのならそれをアップしないと反証にならない。
1度や2度使った程度じゃ無いんだろうから30個くらいはそういう作例が出ないと反証にならない。
>トーレオドオフ(二律背反)ということはどちらかが優越するということではない。
つまりシャッター音が大きいNEXも十分価値があり高機能であると認めたわけだw
>コンデジ〜等のメリットがある。
NEXのサブにHX100やTX10を使えばそれらメリットを越えるメリットが発生する。
交換せず即撮影可能、望遠は換算800mm、操作系が同じ、
電池が独立しているので電池の持ちが悪いGXR最後のユニットよりも行動的、等。
>NEXはただ「つく」というだけ。
GXRはさらに付くだけ。
NEXはαレンズを含めるとAFも可能になるメリットがある。
高性能だね。
>具体的にどのあたりが? 主観でなく論理的な説明を頼む。
具体的に言えばボタンにユーザーの任意の機能を割り振れる。
それがあまり出来なかったNEX5くらいしか知らないんじゃかないかね?
C3では常識的。
>性能がシャッターチャンスを得る最大能要素 >意味がよくわからないから主観的でなく論理的な説明を頼む。 例えば手持ち夜景。 三脚を出さないとまともに撮れないGXRではディズニーのパレードすら撮影不可能。 NEXでは普通に撮ればなんの苦労も無くナイトパレードすらシャッターチャンスをモノに出来る。 明暗差の大きいシーンでのHDR合成も大きいね。 GXRだと三脚使ってブラケットしてPhotoshop合成、なんてことしなきゃならないところが NEXでは操作性抜群のカスタマイズボタン一発でHDR撮影が可能。 ダイナミックレンジを逃してしまうGXRを遙かに凌駕する高性能だ。 連写性も高いね。 GXRではとても得られない表情や瞬間も難なく撮れる連写をNEXは持っている。 AFもGXRより速いのでチャンスを逃すことが少ない。 光学式手ぶれ補正の入った高倍率ズームレンズやαレンズへの拡張性、 動画は録らないからわからんが高機能っぽいw そういうのを残したい人にとっては動画性能でもGXRを越える性能を持ってる(だろう)。
ミラーレス市場は厳しくなるだろうね。 m4/3がオシャレカメラで、これまでカメラに興味無かった層を取り込んだけど もう全体に行き渡ったし、そうゆう新興層はほいほい買い換えないだろうし。 後はこれまで一眼使っていた層がサブカメラとして選択するんだろうけど、 それじゃ市場規模はこれまでの一眼市場と同じだしね。 発売が遅くなればなるほど、新興層を取り込めなくなる。 ミラーレスで一応の成功を収めたのはオリパナだけだね。
一応どころか、ちゃんとレンズビジネスへ昇華出来てるんだからたいしたもんだよ。 ボディをばらまいてレンズで儲ける。 このビジネスモデルでやっていくのは本当に大変だ。
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/21(日) 19:14:40.54 ID:hXBgW2UM0
カメラ任せで一枚の失敗も無く写真を撮りたい人→NEX 999の失敗後に一枚でも自分なりの絵を撮りたい人→GXR 「写真」という漢字が好きな人→NEX 「Take a picture」を目指している人→GXR こんな感じなら話が、合うことは無いな。
話も合わないし、GXRだと苦労しますよ、 なんて性能しか持たせられないなら商売としても成り立たない。 まぁリコーも儲けようと思ってGXR最後のユニット使ったわけじゃ無いと思うけど。
>>328 >1度や2度使った程度じゃ無いんだろうから30個くらいはそういう作例が出ないと反証にならない。
作例を出さないと証明にならないなら、
「性能がシャッターチャンスを得る最大能要素」
であるということを証明するNEXで撮り、GXRより優れているというご自身の作例を30枚ばかりアップお願いします。
写真をアップでないようなら、「性能がシャッターチャンスを得る最大能要素」であることを証明することにならないですよね?
文章だけではダメだと言い出したのはそちらなので、責任もってアップよろしく。
もういいからほっときなよ。
自分から乗り込んで喧嘩ふっかけてきて、証拠を出せって確かにおかしいよなぁ。
居直り強盗
なんか子供の喧嘩みたい。
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/21(日) 19:35:54.75 ID:2RjE7HfE0
>>318 俺はもう既にジジイだが、猫とおねえちゃんしか撮らないよ。
指摘されてる矛盾を乗り越えられてないのに前に進もうとして転げまわってる状態 時間の無駄ってのが自明になったな
荒れてんな。 不愉快だからやめてくれないかな。 オレはGXRが好きだから使う。 モノとしての価値観や、カメラとしての使い勝手が、とても自分の感性と合う。 その結果、素晴らしい作品が生まれる。 ただそれだけ。 だから、今度のマウントユニットも買うよ。
なんか、熱い議論が出てますね。 皆カメラに対する知識がスゴすぎて、私なんかには理解できません(~o~) 私は、性能云々より愛着があって撮影が楽しければそれで良しです。 GXRのスレだから、批判よりもNEXもスゴいよ!で 良いんじゃないかな? 力を抜いてまったりいこうよ(^o^)
>>342 時間的に同意見が重複してしまいましたね。
私も同感です。
>>334 抵抗出来たのはその一点のみ、か。
それも自分は出せませんという敗北宣言でw
他は反証不可能だったわけで、
結果的にNEXの圧倒的な性能差というメリットが証明されたわけです。
以上、証明終わり。
リコーのフォトコンテストの締め切りが今月末だったと思うけど応募してる?
>>346 それがまだなんだよ。。。
(´・ω・`)
>>325 コピペ変わったんだね。以前は純正レンズの評価が低かったネット記事が延々と貼られてたけど。
>>332 「カメラ任せで1枚の失敗もなく」はミラーレス機自体荷が重いんじゃない?
コンデジからのステップアップなら失敗も勉強のうち、一眼のサブ機なら割り切って使うっていうのがこのクラス自体の位置づけだし限界でもあると思うんだけどなぁ。
そしてNEXも、GXRとは違う方向だけど相当割り切ったのが良いとこなんじゃなかったのかね。
みんなNEX-7を有難がってるみたいだけど、あんなに肥ったらなんかNEXらしくないなと思うんだけど。
>>345 一々反証してもいいけど、その前に「性能がシャッターチャンスを得る最大能要素」であるということが証明されてないから話が進まない。
議論の前提となってることが証明できないと、議論にならない。
作例をアップすれば証明出来ると主張したのはそちらなので、責任を持って「性能がシャッターチャンスを得る最大能要素」であることを証明してください。
この前提が真であるなら、敗北宣言でも何でもしますよ。
あれだけ性能差からくるシャッターチャンスの差を具体的に聞かされてもそんな事いうんだねぇ。 NEXの手持ち夜景や手持ちHDR、連写、動画(?)、手ぶれ補正内蔵高速AF高倍率ズーム等に 勝れるというGXRの作例を出せばいいのに、あたりまえだけど出せない。 「圧倒的な性能差」を具体例から察知してむちゃな画像アップを迫るくらいが最後の抵抗だよね。 でもそんな答えでは正解はひっくりかえらない。
>>350 画像アップを先に言い出したのはそっちですよ。そちらが言い出さなければ、こちらもこんなこといいませんよ。
責任を持って「圧倒的な性能差」を証明してくださいね。
正解ならそんなこと簡単ですよね。
ちゃんと証明してくれれば、「GXRではNEX様には適いません」と敗北宣言をちゃんと出しますよ。
では、「圧倒的な性能差」を証明する作例を30枚ほどアップお願いします。
もうやめれ。 ・゜・(ノД`)・゜・
よもやこのスレが賑う日が来ようとは
相手しなければいいのに。
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/21(日) 21:13:50.63 ID:JN5ed4FV0
みんなにシカトされて静かになっていたコロ助が、新しい燃料を投下する新入りが現れて 生き還っちまったよ。 ちなみに、コロ助は写真撮ることなんかどうでも良くて、24時間板に張り付いて、 GXRを貶すことを唯一の生き甲斐にしている、どうにもしようもないヤツ。 普通の神経を持っている人間は相手にしないのが一番。
>>351 あー、なるほどね、その「画像アップ」ってやつが相当腹に据えかねる逆鱗だったという事かw
つまりはインターバル撮影なんかしたことがないっていう証明でもあるわな。
ごめんな、なんかトラウマにしちゃったみたいで・・・。
まさか本当にインターバル撮影した事がなかったとは思わなかったんだ。
1枚くらいはしてるんじゃないかな?と思って気軽に弱点を突いてしまった。
>>356 あー、なるほどね、その「画像アップ」ってやつが相当腹に据えかねる逆鱗だったという事かw
つまりは「圧倒的な性能の差」なんてないっていう証明でもあるわな。
ごめんな、なんかトラウマにしちゃったみたいで・・・。
まさか本当に「圧倒的な性能の差」がなかったとは思わなかったんだ。
ちょっとくらいはあるんじゃないかな?と思って気軽に弱点を突いてしまった。
リフレクだと思ったらツーマンセルでしたってオチ
「画像アップ」って言うと、難癖つけて絶対にアップしないよね。どうせアップしないんなら、 こんな不毛なやりとりしてないで、いいかげんどっちも退きなよ。
コロ助は他のスレでも出没してるだろ。軽く知的障害入ってるからすぐ分かるw
>>346 リコーのフォトコンってなんでタイトル英語でも書かなきゃいけないの?
いい日本語思いついても、それを英語でうまく表現できず、そこで悩んで結局やめた。
スレの勢いが9位に。 1位はペンQ。 リコペン注目されてんなー。
>>361 どんな写真送ろうと思ったんですか?
良かったら見てみたいです。
>>363 といいつつ適当に書いてさっき応募したので
公開はできません。
>>357 まぁその程度のレスが限界だわなぁ。
あれだけ具体例出されちゃもう無理矢理改変するしかないのも当然。
これ以上下手につっこんでも高性能であるNEXを覆すことは不可能。
完全に論破完了〜。
>>365 あ、結局「圧倒的な性能の差」の作例による証明は出来ないんですね。
作例出さないと証明にならないと言い出しのはそちらなのになぁ。
その証明次第では感動してNEX-7買っちゃったかもしれないのに。
ということでNEXの「圧倒的な性能の差」は証明出来ずに終了ですね。
お疲れ様です。
論破って言っちゃうヤツの論破できてない率は異常www カメラ板に限らずねw 「論破」で検索するとホント面白いスレが見つかるな
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/21(日) 23:02:51.16 ID:a24B5DI80
だからコロ助の相手はするなよ。
銀のスプーンと十徳ナイフ、どっちが便利?という話ならNEXの勝ちでいいじゃない。 万年筆とシャーペン付き四色ボールペンでも同じ。 寿司屋でファミレスの方がいいと言い張るような人相手にしてもしょうがないよ。
アサヒカメラ9月号の一枚目(ポートレート) レンズ一本も持ってないけどくらっと来た 同じ50mmだけど、A12の50mmとはまた違う背面のボケ味 あんなのが写せるなら、レンズ沼にもはまるわなみんな お、俺はA12ズームまで待つんだからね! Mマウントなんてほしくないんだからね! 余談だが、同じ号のQは作例がひどい 一ページ半ぶち抜いたQ紹介のトップ写真があれってどうなのさ 合併時、あれのせいでGXRが無くなるかもとか言ってたやつは 安堵して良い。 完全に別路線のものだ
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/21(日) 23:27:55.82 ID:B41KhQBVO
はいはい、論破完了。 まあ、論破なんてただの捨てぜりふだけどね
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/21(日) 23:33:24.30 ID:unLxazrp0
論破=今日はこのくらいで許してやる(;ω;)
相手がコピペ改造でしか返事が出来なくなれば論破完了。
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/22(月) 00:46:48.86 ID:ADf6pd2OP
ころ助 号泣脱糞放尿でトンズラか
ころ助トンズラしちゃったね。 NEXにも良いトコいっぱいあんのに、あんな言い方じゃ誰も付いてこないコトに気付かないとね。 そして誰も付いてこないから単発IDに「せざるを得ない」w
論破完了したから撤収だよ。
まあそもそもこういう嗜好品の場合は性能差だけじゃ語れないし、優劣を付けれると思っている奴が 基本的にまともな論理で批判できるわけもなく、ただ根拠なしの罵倒で終わるのはあたりまえだわな。
30枚ほどってあたりに幼児性が垣間見れますな。
カメラケースが欲しいんだけど純正以外でいいのないかな。 P10キット買った初心者だけど、レンズ単体で収集しようとは思わないので、 とりあえず使い方慣れたらA12の28mm買う
俺はストラップが欲しい。 というか普通の一眼のストラップのテープ幅でも入るテクニック教えて下さい。
Mマウントでレンズもつけておくからちょっとなぁ
議論自体はどうでもいいけど、皆水平取るべき写真の時は キッチリ取らなきゃダメだぞ! そうしないといつまでも上手くならねえ。 水平取らない時はワザと崩す時だけ。 こりゃー基本中の基本だ。 おっさんと約束してくれよ!
>>293 ちょっと待ってくれ
NEXってマジでそれ全部付いてないのか?
カメラなのに
GXRユーザーの煽り耐性のなさは異常じゃないか? 必死にマジレスしちゃって…煽ってるアホはさぞ喜んでるだろうな。
貴重なご意見を賜わりm(T_T)m オヨヨョ はい、そりゃ〜もう我が子ながらたいしたもんです。 よく頑張りました、褒めてあげたい。
>>385 どのスレでもこんなもんだよ
荒れてないとこは粘着がいないだけの話。
NEX-7、デザインGXRパクリ過ぎだろ・・・
>>388 やっぱり、レンズ交換式は一般人には受けないということの象徴なのかね。
しかしGXRとは違いいまいちピンと来ないデザインなのはなんでなんだろうな。
どこをみるとNEX7のデザインがGXRのパクリになるんだろう…。
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/22(月) 12:36:15.57 ID:jg1xhKz20
GRBLOG更新してる。ヤバい!
レンズがあって右側にグリップあって 後ろに液晶あるのがパクりに見えるの? カメラはみんなそんなかんじだから。
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/22(月) 13:41:26.68 ID:ADf6pd2OP
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/22(月) 14:32:02.12 ID:UkEl+WT10
グリップ回りの形状とかそっくりだね。 SonyもGXR買って大分研究したのでは? でも、ユニットなしでボディから鏡銅がニョキッと生えているのって変て思う自分は変? w
NEXはNEXで買うだろうけど、絶対最初レンズ横に引っ張って外そうとしちゃうなw そしてGXRに戻すと、きっと今度はA12むんずと掴んで引っこ抜こうとし始める
SONYらしくないデザインだけど嘘じゃないの?
400 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/22(月) 18:37:49.72 ID:IYsg/BFWO
行きつけのキタムラでGXRのP10付きが3万なんだが買いかな? ニコンのP7000が2万7千で迷ってるんだ。
>>400 単にコンデジほしいならP7000にしとき。
Gxrの真骨頂はA12にあるわけだから。
402 :
400 :2011/08/22(月) 18:54:35.65 ID:IYsg/BFWO
>401 ありがとう 銀塩のOM2をメインにサブにコンデジ(パナの古い12倍ズームの奴)使ってたんだがフィルムがいよいよ手に入り難くなったんで、コンデジのちょっと良い奴を探してる。 PCを新造したばかりで予算が無いのとOMシリーズの小ささに慣れてるので一眼レフのデジカメには今一つ手が出ない。まあフィルムのランニングコスト考えたら変わらないんだが… GXRはパンフォーカスのレンズもあるみたいなので、今と同じ様な使い方(ズームと広角レンズ使い分け)出来るかな、と思った訳。ニコンのはファインダー付いてるし魅力。
>>398 ノクトンクラシックはスリット入りの純正レンズフード付けると更にかっこイイぞ
404 :
400 :2011/08/22(月) 20:09:55.20 ID:IYsg/BFWO
スレ違いだが401ありがと、P7000を26500円で衝動買いした。 軽くて首から下げても良いや。
Eマウント無償公開、なんて話もあったなぁ、そういやw
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/22(月) 21:04:35.24 ID:gExfHDnZ0
>>403 そういうフード付ける人はやっぱりファインダー付けて撮るの?
GRbrogのNOKTONのF2.5の2枚とかって、普通の通路だけど やっぱりキャンディットっていうかノーファインダーで 撮ってるのかな。 がっつり構えて撮れないよね・・・。
だけどsonyなんでしょ。いらない。 GXR最高。
NOKTON売り切れてて買えねー。 いつから売り切れなんだ? Mマウント発表後?
>>409 どこで売り切れてるんだ?
価格とかにもいっぱいあんじゃん
>>407 端っこから撮っているからガッツリ構えてでも撮れるっしょ
MFで撮った事ないから制服の子にピント合わすの難しそ
アサカメ赤城さんの言葉に納得。 ミラーレスのそれはしょせんメーカー非公認のレンズ遊び・・・ A12マウントはMマウントレンズ専用設計・・・ うる覚えだが
mマウントを始める足掛かりにGXR MOUNT買う気満々だったけど、ある意味レンズの個性を殺して 何を付けても綺麗に写すユニットなんだと考えたら、なんだか気持ちが萎えてしまった。
>ある意味レンズの個性を殺して APS-Cの時点で死んでるんぞ。
>>413 例えばどんなレンズ?
どの作例見て言ってるの?
画角が変わって古いレンズに新しい個性が生まれるんだよ
>>413 もともとフィルムで受光することを前提に作られているレンズに対して、
フィルムからセンサーへ変わったことの悪影響をなるべく少なくして、
むしろレンズの個性が最大限発揮出来るよう設計されているのが、A12マウントユニットだと思うんだけど。
広角レンズを付けた時、RD-1で発生する周辺減光や色カブリがあまり現れないことを"個性がない"言っているのなら、
あれはレンズの個性ではなくフィルムからセンサーに変わったことの弊害でしかない。
少し前に貼ってあったGR21mmなんて全く分からないよね。
GR BLOGのスーパーワイドへリアーの作例が隅々まで綺麗だったんで そういう考えがふっと湧いただけなんだけどね。フィルムより綺麗だなぁと。 でもなるほど。よく考えたら画角も違うし、デジタルは綺麗に写ってナンボなところがあるし 周辺減光のキツイ15mmがGXRで優秀な23mmになると考えたら良いんだね。 とりあえずはGXR MOUNTで始めて、本格的にハマったらフィルム機を手に入れようかな。
>>192 「大変お待たせしております」と今日メールが届いてた
早速注文したよ、ありがとう
一年以上前に問い合わせて今頃連絡来たけど、いつ出たのこれ?
>>419 煽りでもなんでもなく、最初からフィルムやりゃいいじゃん。
GXRMマウントのステップアップがフィルムじゃないと思うよ。
今はフィルム始めるにはいいぞ。コシナフォクトレンダーなら新品でもボディもレンズも安いし
中古のライカボディも値崩れしてる。
フィルムで撮っても結局スキャンするしかないオレには カメラのセンサーで味が決まるか、スキャナーのセンサーで味が決まるかの違いしか無い。 だったらA12 Mount アダプターの味がいい。 フィルムや焼いた印画紙一生貯め続けて抱えまくるのなんてやってられない。 ラボの味つけに納得いかなくて暗室まで作り始めなければいけないの見えてるし。 フィルムなんて資源無駄遣い時代の遺産でしかないですよ。
それで業界全体が潤ってくれれば良いじゃないか でもMマウントユニットはリコーよりコシナの方が儲かりそう。 いっそのことOEMでリコーからMマウントレンズ出して欲しいよ
ようするにローパスがないのでレンズの個性がよく出るってことでいいの? R-D1とは同じレンズでも写りが違うってことでいいの?
そりゃ違うでしょ
そもそも、巷のDPE屋に置いてあるミニラボ機は、フィルムから一旦スキャンしてデジタルに変換したのち印画紙に焼き付ける物が殆んど。 フィルムから直接焼き付けるアナログ機は殆んど残っていないから、もはや画質的にフィルムのアドバンテージは残っていない。 しかしそれでもMレンズ収集するなら、フィルムカメラ一台は手元に置いておきたいんだよな。
エプソンのやつ、どれくらい売れたんだろうね。 GXRは倍は売れると思うけどな。
A12レンズユニットにフォーカスアシストをファームアップしてくれるよね。 それとA12マウントはISO100使用可能となってる。これも何とか頼む。
APS-Cズームユニットはどれくらいの価格になるんだろう。 欲しいけどそこそこの一眼が買えてしまう値段になりそうで怖い…
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/23(火) 13:42:04.82 ID:NW9pA0tq0
>>430 パナソニックなら余裕でwレンズキット買えますな。
>>430 GXRに限らず、システム組むことを考えるとミラーレスは一眼レフより割高。
単に安くシステム組みたいだけなら一眼レフの方が良い。
例えば、パナの7-14mmは8万〜10万。
一眼レフだとこのズーム域のレンズは6万くらいからある。
換算18mmくらいからでいいなら4万円台のレンズもあるしね。
中古も含めると選択肢はもっと増える。
その代わり重量的には一眼レフの方がずっと重い。
パナの7-14mmは300gだが、一眼レフ用の同ズーム域のレンズは500gは超えてくる。
価格差二万で、200gの軽さを買う感じかな。
>一眼レフだとこのズーム域のレンズは6万くらいからある。 換算14-24mmのレンズで6万円なのって、どれ?
おれはAPS-Cズームユニットが5万切ったら買う! さて何年後になることやら…
>パナの7-14mmは8万〜10万。 まじか、ぼったくり価格だな。
>>436 A1250をそうしようとしてすでに2年経とうとしてるw
GXRユニットはなかなか値下がりしないよな。何で?
元から大量に見込み生産していないので 流通在庫も低いんじゃないかと
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/23(火) 15:18:46.53 ID:m9jhuZAp0
>>439 買う人の数がわかってて
その分だけ作ってんだから値下げする必要がないじゃん
ボディは一回暴落してそのあと50%も値上がりしてる A12以外のユニットは順調に下がってきている
>>437 別にぼったくりではないだろ、安かないけどいいレンズだぞ。
写りはシグマより明らかにいい。特に周辺はハッキリ差がある。
画角だけで比べちゃかわいそうだよ。
フォーサーズのはもっといいけどでかいし高いしフィルターつけられない。
GXR関係ないけどな!!
シグマの8-16は外れ多いから3本買うぐらいの勢いで買わないと写り対して良くない
ISO100の設定あったっけ?
A12シリーズはRICOHカメラのフラッグシップだから値段下げたくないのかな
さげたくないって何だよ。 リコーが売値決めてんのかよ
いくら公取がうるさいから価格拘束しないと言っても、メーカーが仕切値下げなきゃ小売は小売値下げられんよ。
中古のA12もなかなか値段下がらない。 良いことなんだろうけどねw
GXRよかったねー。カメラ雑誌立ち読みしてきたけど、かなりよさそうじゃん。 万が一最後のユニットになったとしても末長く遊べるし。
操作性や画質、デザイン等GXRが魅力的なのはわかるが、やはりCP悪すぎ。 まともにそろえようとすると、10万超えちゃうのは痛い。
でもそれに見合う画質は得られるぞ。
ライカには手が出ないけど、って人には相当魅力的な価格だと思う。
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/23(火) 20:24:30.29 ID:NW9pA0tq0
マウントユニットのダストリムーバルってどうなってるんだっけ?
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/23(火) 22:22:21.39 ID:pnI5m0sB0
S10キット、一気に39000円に値下げだね 次機種出る予感かな?
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/23(火) 22:55:40.48 ID:m9jhuZAp0
>>457 店頭で「おまけにブロア頂戴!」って言えばいいよ
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/24(水) 00:06:55.77 ID:uDvhRyzC0
>>460 そうかな…。
GXRが出る直前のG200の変動覚えてる?価格コムの。
見る見る下がって、ここぞって思って買ったバカがいた。
そうしたらGXRが出た。
そのバカこそ…。
オレは忘れないぞ。
ちなみにx100の下がりも気になっている。
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/24(水) 00:26:14.45 ID:2mHYETq60
>>451 他のミラーレス+Mマウントアダプタでの操作性や
エプソンのR-D1のコストパフォーマンスに比べると
今時点ではGRXがベストじゃない?
463 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/24(水) 00:29:29.42 ID:o41wQsbH0
>>461 気になるならマウントユニット発売くらいまでは様子見てたらいいんじゃないかな。
ペンタとの正式な合併(?)が10月だったはずだし、発売二周年も近くなるし、なんらかの動きがあるならアナウンスされると思う。
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/24(水) 00:50:48.23 ID:2mHYETq60
いまリコーがとるべき戦略は、ボディユニットをばらまき ユニット購入層を増やすこと。 事実、今の流通価格もかなり安い設定なのだと思う。 そろそろ旬な時期が限られるコンデジユニットキットの たたき売りが有ってもおかしくない。 ユニットの売れ筋価格帯や買い替え間隔は、ユーザアンケートで 把握。定期的にユニットを買い続させることができる。 ユニット縛りは、3rdパーティレンズメーカの参入も難しいので、 嘗ての他社のマウント縛りよりも寡占性の高い継続的なビジネスが 可能になるのだ。 また、MOUNT A12のようなマウントユニットでは、2〜3年ごとに センサーの更新を企画できる。 レンズはリケノン部隊だけでなく、スナップ撮影向けパンケーキ レンズ等の交換レンズに強いペンタックス買収で、レンズの部隊も 増強できた。 必要とあれば、今までのような限定販売ではない形で、Mマウント レンズの販売も可能だ。
>>461 X100は弟分のX10ってのが出るらしいから、その影響かもね。
GXRに関しては、2年経ってようやく開発費が回収できたから、少し卸値を下げてきたとか?
そんな予想しかできないけど。
でも以前ユーザーには新ボディーのアンケート取ってたし、新ボディー自体は考えてるって(一年前くらいは)言ってたので、絶対ないとは言えない。
個人的には現在のボディーと、新しいフラッシュ無し小型ボディー併売とかが望ましいが。
デジカメ初心者のくせに重さと画質に惹かれてS10とA12-28mmをついに購入してしまった。さんざん悩んだEP-3とGF3さんごめんなさい、、、
今回のMマウントでGXRは存命しそうだから、Qマウントユニットは出そうな気がするなぁ。
でもその話はPentax-Ricohの経営統合前から出てた話だから、いまどうやら。 ま、GXRも同様だが。
Qの店頭モックアップを触ってみたけど、おいらの手には小さすぎてなぁ・・・ (平均的なコンデジサイズと同じなのは驚異的なのかもしれないけど) 小さく作ったらGXRと合体できるサイズのボディも作れるようになりました、 なんてとって付けたような理由のユニットが発表されたりしてw (Qの性能がわからんから今は全く欲しく無いw)
GXRはGRレンズ使いたいとかMマウント使いたいとかデザインやスタイルが好きとか街撮りでシャッター音が静かだからいいとか、そういうので買うカメラだしな どうみてもCP悪いけど使いたいカメラだな ペンタがミラーレス出してもそんなに競合するとは思わないな Qも人によってはとても魅力のあるデザインだろうし、トイデジレンズとかやっぱそういう層を視野に入れた趣味品だろう
Mマウントユニットみたいにボディからはみ出すのが許されるようになったんだし デザインはもう自由自在だろ。 フルサイズレンズ交換ユニットも近いな。
フルだとどれくらいはみ出すのかな?
フルちんは全部はみ出してる状態だな。
見栄張るなよパンケーキ君w
S10キット買うつもりだったけどP7100があまりによさげで思いとどまる俺。
俺は沈胴式だが何か?
NEX7が強力過ぎて言葉が無い・・・。 あの2400万画素センサー使ったユニット、出るんだろうなぁ。
GRレンズとそのセンサー使ったのが欲しいな 確実にボディからはみ出るだろうけど
Mマウントのリケノン出してほしい
>>481 とりあえず、Mマウントアダプターで広角レンズ付けた時の写りが見たい…
A12との比較はそれからだ
確かにNEX7と比べると勝目ないなあ。 ただどうしてもソニーのデジタルカメラは写真機って感じが乏しいんだよな。。
そりゃ60pだなんだとか言ってるんだからもはや昔の写真機じゃない。
>>485 銀塩時代からデザインがかけ離れすぎてるからじゃないかね
PENとかGRみたいな面影がない
>>487 3や5は論外だったけど、7はイイ!
あのソリッド感はたまらん。
ただ、純粋にMマウント用としてみるとやはりA12は捨てがたい。
てか両方ほすい
GXR MOUNT A12のアドバンテージはSA21とかHologon16の超広角レンズがつくことだな。 逆に言えば棲み分けができるということ。NEX-7も買えばいいw
自分は7も買うつもりだけど、レンズシャッターは如何ともし難いのでまだまだA12は出番多いだろうな 無音の素晴らしさに慣れてしまうとなかなか戻れない。
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/24(水) 20:27:13.49 ID:DMPUm6N/0
そういえば、他社のフォーカルプレーンシャッターのは シャッター音大きい気がする ミラーないのに
う〜ん俺はNEX3とか5ならギリで比較対象だけど、今回の7はちょっと別モンだな〜 別物としてなら興味はあるけども
>>494 GXR A12マウントユニットにEVF付けたらたいして変わらんやん。
しかもマウントユニットは値崩れしそうにないし
一つ文句つけるなら、 ボディに誇らしげにピクセル数のプリントするのはいい加減卒業してもらいたいもんだね。
>>495 EVFとボディはすでに持ってるからなー。マウントユニットだと出費は六万。
NEX-7を新規購入するとその倍。GXRからの乗り換えじゃなくて、NEX-5ユーザーでも十三万出さないといかんわけだな。
そう考えるとGXRユーザーで良かった、というところですな。
価格設定がおかしくなって来た。S10セットが4万円で、単体でS10買うと3万9千円。なんじゃそりゃ。
>>498 GX200なんかは随分前からそんな感じ。
もともと高い店が単体の在庫を抱えてるんだろうねえ。
ボディもう一個買おうかと思ったけどs10キットにしようかな。。いまp10キットとA12 50mmなんだけど。
仕切値が高いうちに仕入れた古い在庫がはけなくて、かといって損抱え込んで値切れないという キャッシュフローもへったくれもない零細店の悲しい性。
>>500 そうか、わかった。S10キットで買って、古いボディ売ってしまえばいいんだ。
S10て良い意味で地味な写りだけど、雰囲気がよく出るよね。 A12買った後でも使いたくなる。
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/24(水) 22:08:30.90 ID:bRUtMNNo0
>>502 新しいボディを保証書付きで売った方が、良いように思うぞ。
mマウントしか使わないならnex7よりはコスパいいよね まぁ比べる必要はない機種同士なんだけどね 全く別のカメラだし
>>503 マウントユニットと併用することを考えると、コンパクトでズームもあって、マクロもばっちりなS10の利用価値が上がる気がする。
そうなるとS10の望遠ズームとか欲しくなるね。
君ら達ら・・・ せっかく諦めかけてたのに・・・GXRとS10欲しくなるじゃないかw
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/24(水) 22:13:21.68 ID:BTuVU5QXO
S10にワイコン、楽しいよ。o(^-^)o
いいよなあ。 P7000買おうと思ってたけど、質感は雲泥の差?だよね? 近くの店には全く置いてないからわからない・・・ しかし、内蔵ストロボがない、自動キャップなど考えてたら高く付きそうな気も・・・ S10で完結できるほどの魅力があるでしょうか? 用途は風景撮影、夜景、ポートレート、マクロです。
そういえばフォトコンテスト最優秀の人がS10で海外の賞とったね。 やはり見えてるもんがちがうのかなあ?
>>509 個人的にはスペック比べて悩むより
店頭で実際に触って、手触りとか操作性がフィットするのを選ぶのがいいと思うな。
機能や性能はある程度撮り手の工夫でどうにかなるけど、手に馴染むかどうかは後からどうにか出来ないし。
512 :
509 :2011/08/24(水) 22:47:46.04 ID:Xf70nQi10
>>511 あ、確かにそれは言えてるかも。
評価の高いようなNEX5は重量バランスやなんかがどうしても馴染めず・・・
すぐ手放した。
重箱の隅をつつくような見方より
そういうことが大切なのかもなあ・・・
>>509 ずっと悩んでますって質問しまくってた優柔不断な人だよね。
あんだけ言ってて実物触ってなかったの?
人の意見ばっか聞いてないで触ってきなよ。
その辺の家電量販店なら絶対置いてあるよ。
P7000との比較なら画質面ではほとんど変わらない。
P7000のほうが望遠がきく。そして今は安い。
質感が雲泥の差…?まあ個人の感性があるだろうから実機見てくるといい。
てかGXRにもストロボはあるだろ。
あとどっちを選んでも夜景はかなり無理がある。
今日発表されたP7100って手もあるけど最初は高いだろう。
操作性、レスポンスは一般的にリコーのほうがいいといわれてる。
結局
ユニット他のも買う予定があるorリコーの操作性、質感がたまらなく好き→S10
同程度の画質なら安いほうがいい→P7000
夜景がきれいに撮りたい!→別の選択肢
ユリシーズ以外でおすすめのストラップありますか? よくある一眼用の両吊りのストラップが欲しいけど、 テープ幅が短いのがなかなか見つからなくて…
夜景ってのが手持ちで夜景が撮りたいっていうなら、無理があるけれど、ミニ三脚とコンパクト機だと小回りが利いて、一眼レフより便利だったりするよ。 橋の欄干に乗せられたり、手すりに挟んだり出来る。 最近はしてないけど、GX200を使ってた頃に、歩道橋から長秒露光して、車の光の軌跡を撮ったりしたなぁ。
>>515 純正は固そうだったので
>>517 ありがとうございます。
週末に新宿行くので助かります。
でもちょっとダサイな
>>512 あなたの場合撮りたい写真があってそれに合ったカメラを選ぶのではなく
モノとしての質感とか操作してる楽しさを重視してるように聞こえる。
もう量販店で実物触ってみてピンときたほうを買うといい。
結局カメラの性能としてはどちらもあまり変わらないんだから。
リコー公式の製品概要のページは、いつまでGR MOUNT A12になっているんだろう。
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/24(水) 23:34:13.56 ID:eBrrXhRE0
>>525 ノクトンでかカッコいい?
やっぱこういう人が当選するのだね。
甘い夢みとったわ…
>>528 うん
俺に出来るのはそれくらい…
でもほんと525のブツ撮りは綺麗だね。
公式ブログより綺麗で凄いわー
>>527 モニターに選ばれた人? いいなぁ。
このスレにも作例貼ってくれ、っていうと色々アレかもしれないから、ブログの方でガンガン作例掲載しておくれ。
>>525 いい絵見せてもらったわ。39
もう血管切れそう。
GXR最強!(注*個人の感想です。)
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/25(木) 02:06:27.45 ID:SMQ+8aSB0
>>533 サブドメインがrangefinderだからなあ
そもそもカメラ屋さんなわけだから
それくらいこだわっても全然問題ないんだけど
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/25(木) 02:15:20.82 ID:SMQ+8aSB0
ソニーのカメラ使ったことないから 比較されてる16-50と24-70の性能差がわからんので何とも言えんなあ 唯一言えることがあるとすればスレ違い
>>535 APSのα77を各社自慢のフルサイズ(中判)と比べて、どんな弊害が見えるんですか?
>>537 A850とかと比べてもディテール潰れすぎじゃない?
>>538 だからなんでフルサイズと比べてるわけ?
もしかしてA850がAPSだと勘違いしてる?
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/25(木) 03:09:09.25 ID:lmH7bEDS0
普通は写真として見るサイズは同じなんだから APS-C1.6Mpxで同じレンズで撮って 同じサイズにリサイズして比較したほうが有意義だよなあ
>>539 ごめんなさい勘違いしてた…
でもフルと比べちゃうとこんなもんなんか?
したの方の赤い花模様とかレースの網の目とか完全に消えてるぜ…
PC等倍厨に言わせるとリサイズ比較はアンフェアだそうですよw
>>541 そらそーだろ。
APSとフォーサーズ、あるいはS10とP10を比べてるようなもんだわな。
大きいセンサーでは見えていても小さいセンサーでは見えないものがある。
それだけの話。
SWHの古いほうだとモニター見ながらピンとあわせ出来ないってことでいいですよね? 距離計に連動しないレンズなので
>>544 ライブビューなんだから距離計とか関係なくできると思うよ
そんな比較に何の意味があるんだ。 圧倒的な差が出るのならわかるが。
ここにきてS10の価格が下がってきてますね。 P7100の発表なんかが影響してるんですかね。 まだ陳腐化してるわけではなさそうですが。
新しいセンサーが出たらそれをユニット化してくれればいいと思うんだ。
他のコンデジに比べたらS10は持ちこたえてるほうだよ。 P7000なんて1年足らずで2万も値を下げてるしね。
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/25(木) 11:22:49.11 ID:vKbdHe080
この板にはS10いらねえとか言ってるバカがよくいたもんだ。
まあ単体で比較すれば他社のハイエンドコンデジにたいする優位性はほぼないよね。 デザインと質感は好きだけど
最近S10購入したが満足してるよ。ライトルームで現像すればなかなかのものになる。P10では得られなかったなぁこの感じ
S10,P10いらね
立派過ぎるグリップと適度な重量で、同クラス内ではダントツに持ち易いくらいか。 S10はもう限界だわな。元々GX200のレンズだからGXRのサイズに合ってないし 大口径化してリニューアルして欲しい。
今のGRD3の流用ユニット出ないかな〜。単焦点+豆粒センサーでS10よりもっと薄いやつ。ここではクソ扱いされるだろうが…
そういや、S10も豆粒センサーの利点を生かして、 望遠ズームもつくってダブルズームキットにして欲しいって意見が、 以前あったな。 その時は豆粒イラネって思ってたけど、 S10リニューアル時にQユニットと統合すればいいのか。 まぁ、俺はいまだ中望遠ユニット熱望派だけど…。
>>525 ノクトン意外に似合ってるな
レンズが馬鹿でかく感じない
良かったよかった
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/25(木) 13:10:08.86 ID:8h4hom9xO
S10は永久に不滅です!!!!
MOUNT A12を買ったらS10は、ワイコン専用になってしまいそう。 DistagonとSuper Angulon 21の撮り比べしたいなぁ。
ペンタ買収したけどそのことによるシナジー効果って出るもんなの?カメラ業界の慣例的に どうも経営だけ統合して、カメラ事業は各々で完結していくような感じもするけど
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/25(木) 13:42:06.06 ID:GOH37Xxq0
他社ミラーレスと一緒にGXRも検討してるんだけど、ホコリ問題が やっぱり気になる。どうしても入っちゃうもんなのかなあ? GX200では、フードアダプター&保護フィルターの組み合わせで外部からの ホコリは防いでたから、S10ユニットなら同じ方法で対策できるんだろう けども、A12ユニットはどうしたらいいんだか。気にするな、と言われれば それまでだし、そんな気にするほど入らないのかもしれないけど。 Mマウントユニットの方がむしろホコリ取りやすいかな?
突っ込むとこか?それ
>>564 A12にMCプロテクター付けたら?
ホコリの入りやすさはMマウントのレンズ交換ほうが大きいだろ
S10ユーザーだけどP7100みたいな機能満載コンデジは正直うらやましい
>>567 Mマウントユニットは自分である程度掃除できるわけじゃん。
A12ユニットは埃が入ったらサービスセンター直行以外道が無い。
>>567 フィルターの問題じゃないんじゃないかと思って。GRシリーズも
電源オンオフの時のレンズの繰り出し動作の時に隙間からホコリが
入るって聞いたから、A12ユニットもピント合わせ動作の時に隙間
から入るのかなと。気にしすぎかしらん。
>>569 パソコン上で消しなさいな。酷くなるまではそれでいいでしょ
え、GXRのユニットってそんなゴミ入りやすいの? 初耳なんだけど
いちいちパソコン上で消すなんて考えられないよ。 精神衛生上も良くない。 俺は諦めてサービスに出す。 お金かかってもしょうがない。 なんか悔しいけど。
キチガイだな メーカーも大変だ
まずA12ユニットに実際ゴミが入った奴の話を聞かんことにはな 想像で話してもしょうがない というかあんまり聞かないんだが
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/25(木) 18:27:59.26 ID:5UySlGgp0
>>575 太古の昔に一人いたような気がする。
其奴はサービスに出したとか言っていたような・・・
向こうはKQアダプター出すらしい。 こっちはKMアダプターをサードパーティに任せたままにするのか?
>>577 10月までは別会社だもんな。その手ものが出るとしても、10月以降でしょう。
GXRブログにでてるコシナレンズは比較的リーズナブルでMマウントレンズ持ってない者にとっては 先ず検討候補になると思うけどマウントとセットで買うとどれも9万以上の出費。 やっぱり手持ちの一眼レンズをアダプターでつなぐことから始めるか。
A12にゴミが入った話を聞いたことないとかどんだけにわか
おい、ZKレンズが生産完了、市場流通分のみなのに値下げされてるぞw やっぱりKマウント使ってるユーザーは金持っていないのか、よほど人気の無いマウントなのか。 KMマウントアダプタなんて作ってもロクに売れないんじゃね。
>>580 > A12にゴミが入った話を聞いたことない
ん?そんな事言ってるレスが見当たらんが?
>>580 IDコロ助風にいうと
「ゴミが入った証拠画像を30枚ほどアップしないと証明したことにならない」
ってとこだね。
それでも1台のユニットにゴミ混入したのが証明されるだけで、A12ユニット全般にゴミが入りやすい証明にはならないけどね。
よほどインターバル30枚出せってのは腹に据えかねる逆鱗だったみたいだなw
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/25(木) 20:53:10.88 ID:Xtm1Ns5Q0
KMマウントでM42を使います。キリッ
>>581 PENTAXには単焦点リミやらフィルム時代のレンズが使えるからね。それでほぼ満足してるとも言えるんだけどな。
写りもいいし金属鏡筒だし使っていて気持ちがいいよ。
(*注、あくまで個人の利用による感想です。)
現行のPENTAXユーザーにKMマウントアダプタは特に必要ないでしょ。母艦があるのになんで?。
GXRユーザーにPENTAXの単焦点なんかを使って見たい要望が多ければ別だけど。
GXRユーザーにとってより幅広くレンズバリエーションが楽しめるかを考えたらあっても不都合ないでしょうに。
>>584 あ、俺は別人ですよ。今後コロ助さんが何かいうと「30枚画像アップしないと証明したことにならない!」と返されるのがテンプレになりそうですね。
えらい墓穴掘っちゃいましたね。
あ、別人であることを証明するために「30枚画像アップ」が必要でしょうかw
>>581 レンズによりけりだけど、値段変動ほとんどなくね?
590 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/25(木) 22:10:34.17 ID:0cE46hsz0
A12の広角ズームは、出ないのかい
>>582 過去のスレでレンズにゴミが入ってサービスに出した人がただいま参上したよ。
買って半年でゴミが入る(A12 50mm)毎日カバンに入れて持ち歩いてた。
砂埃の舞うような場所には行ってないけど、今思えば結構ぞんざいな扱いをしてた。
絞り解放ならほとんど気にならないレベルのゴミ。画面中央ではなかったし、指摘されなきゃ気付かないレベル
f8以降からゴミのコントラストが強くなって、風景撮りに支障が出るようになる
銀座リコーへ直接出向いて修理。GXRをガシャガシャいじって修理内容を確認する受け付けのお姉さんが可愛い
3日で修理完了。受付時間によってはもっと早く修理することも可能とのこと。
修理して以降3か月くらい使用しているけど、全く問題ない。
低発生率の事象で、俺が運無かっただけだと今は思ってる。
いや、俺もゴミはいった A12 50mm macro 。 同じく、カバンに詰めて毎日持ち歩くこと半年。
現像ソフトで簡単にゴミくらい消せるだろうに。こわいこわい
潰しが効かないユニット式は怖いねぇ・・・。 でもまぁ今後はレンズ交換式ユニットしか出ないからゴミも怖く無くなる。
まぁゴミぐらい入るだろうね
まあ俺が言ってるのは 「ゴミ入った話を聞いたことがない」 なんて言ってるやつはいないだろ、ってことなんだがなw あんまり聞かないってレスはあったが、聞いたことがないとじゃ意味が全然違うしってこと
>>594 なんでそんな噛み付くんだ?やな事あったのか?
リコーを不必要に責めたりしてない。
保証切れてりゃ金だしてサービスにお願いする。無茶言ってない。
ゴミあるよりない方がいいだろ?
あっても無くても変わらないってなら、話は噛み合わんな。
現像ソフトでちまちまやってくれ。
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/25(木) 23:52:26.66 ID:Tuk6MBte0
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/26(金) 03:46:53.93 ID:rSk32/DT0
ボディもキットも値上がりしてるね
APS-Cズームユニット楽しみだけどミラーレスのズームレンズ並みのでかさになってしまうの? 価格面でも優位性ないだろうしやはりマニア向けの娯楽カメラ的な位置づけだよね。 マニアとしてはその大衆迎合しないところも魅力の一部なんだけどね。
604 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/26(金) 13:19:13.85 ID:WCtxsDTq0
>>602 パースが下の方が全然ついてるから。でもアングルが違ってるたけだね。スマソ。
比較写真はちゃんと撮れっつうのと云いたい。
詳細はthisistanakaで
まあ周辺光量だけの比較だからね。 にしてもR-D1は周辺真っ暗だね。R-D1もセンサのマイクロレンズシフトしてるんじゃなかったのだっけ??
>>603 ミラーレスだと利用できない専用バックフォーカス長、プラス沈胴式で作ればすこしは小さく出来るんでは?
>>607 なるほど。
A12 50mmより一回り大きいくらいだったらすごくいいんですけどね。
もうちょっと開発スピードが速くなったらいいのに…
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/26(金) 14:53:36.46 ID:bGpAgZ/d0
今までコンパクトはGRDを発売から使ってて、だいぶボロくなってきたし GRD3安くなってきたから買い換えよっかなー、と電気屋ぶらついてたら うっかりGXR買ってもうた 思った以上に良く写るねー、さすがAPSC それにGRDに慣れた身だと、他社のグラフィカルな操作系は馴染めんかったし
>>609 いいなー。俺もうっかり買えるくらいの予算がほしいわ。
リコーの操作系はホントに秀逸だよね。
他社がなぜこういう操作系を取り入れないのかが不思議なくらい。
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/26(金) 15:49:14.76 ID:rSk32/DT0
>>610 G700はいいね。もう少し安ければなぁ
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/26(金) 16:55:04.41 ID:hkSVZ4G50
>>610 近所にアキバ淀があってね
前に携帯買い換えた時にポイントカードが新しくなったのね
で、それ以降、なんか変なんだよ
週末とかに本屋と飯目的でプラっとアキバ淀に行くことがあるんだけど
店内を移動中にカメラ売り場がチラッと目に入ると
「イヤッッホォォォオオォオウ!」
って声が脳内に響いて、世界が真っ白になるんだ
で、ふと気づくと手持ちのレンズやカメラが増えてて
それに比例して通帳の残高がどんどん減ってくの
ふしぎ!
病気乙
>>612 リコーのロードマップにあった通りAPS-Cで換算24-100mm(実焦点距離15.7-65.3mm これをワイドズームと呼ぶかはともかく)とすると、
イメージサークル、焦点距離共にリンク先にあるm4/3ズームよりサイズ的には不利だね。。
でも考え方としてはそういうタイプ、というかリンク先のレンズの考え方はすごいコンデジ的だね。それ見てむしろいいセンいけるんじゃないかと思えてきた。
こちらはバックフォーカスをどこまでセンサー近くまで落とし込めるか、、かな。
ズームユニットはマクロ出来ると良いなぁ0.4倍位でも良いから、、、 テレマクロも、、、 手ぶれ補正、、、 動画、、、 欲しい物いっぱいだな。
GXRのMマウントユニットが、俄然気になりはじめた。 購入予定の人はすでにレンズ持ってる人? なに使う予定? ライカ?フォクトレンダー?ツァイス?
ライカとかツァイス買うような人は(お金持ってるという意味で) ここでウダウダ迷ったりしないんじゃないかな。
持ってない人。 フォクトレンダーで換算24、35、75、100mmあたりつまりA12カメラユニット以外の領域をカバーしたい。 中望遠、望遠域はお安くリコーかペンタのKマウントでもいい。
コシナゾナー5015あたりかな。 もはや中望遠だが、換算50はGR50mmで十分過ぎる。 リケノン銘でいいからF1.8も出て欲しい。
秋は色々イベント多いから どんなレンズ買ってもそれなりに楽しめそうだなぁ。 あ、だからこの時期にMマウント出すのか。
調子こいてMマウント用に高いレンズ買いそうな勢いだったけど、久しぶりにD90を弄ってみたら、なぜそんな高いレンズを買う必要があるかと購入意欲にブレーキがかかった。助かった。
ビオゴン25ミリ欲しいけど高くて
>>623 スポーツのスタンド観戦用に換算500mm以上の望遠域も欲しいな。マニュアルでどれだけ撮れるかわからないけど晴天の昼間で置きピンなら。。
この領域はMレンズは元から無いし迷う必要なく一眼レフ用の安レンズで。まず最初に入手するのはこれとアダプタかも。
そこは普通にデジイチで
いまもうGXRしか持ってないのよ。 (フィルムカメラならauto110だけ残してあるけどw) なにがなんでもGXRで全部撮るのだ。
>>628 素直にデジイチ中古でも買った方が幸せになれる。
>>619 もってないぞー
わっちは貧乏人だし高いレンズは買えない。有名レンズはみんなこぞって競うだろうしね。だからロシアンのLとか使ってみたい。Mマウントユニットはレンズ毎に細かい調整や情報登録ができるから、マイセッティングを試行錯誤するだけでも楽しめそうだよ。ゆるっとね。
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/26(金) 23:19:57.12 ID:rSk32/DT0
こないだGXRのボディに液体こぼしてあぼ〜ん かろうじてレンズ(S10)は生きてる 登山やるから防水デジ欲しいけど、普段遣いはGXRがいいな。また買うか!
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/26(金) 23:53:05.89 ID:itkLSzx+0
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/27(土) 00:16:32.48 ID:MN7p55Ip0
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/27(土) 00:22:24.88 ID:hG/pWAlc0
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/27(土) 00:23:51.90 ID:IIEzk3350
AmazonでMOUNT A12予約しちゃった。 あーあ、沼直行だな。カアチャンごめん。 所有レンズは、ヤシコンのML28,D35,P50,P85,MP100,TT300とムター2 21, 15mmが、欲しいなぁ
もう500mmまで行くとカメラ付きレンズ、って感じ… 楽しそうな本末転倒だwww
>>632 うわーテリートて500mmもあったんだね。200ぐらいまでかと思ってたよ。
これミラーボックス使わずにアダプタとかで使えるんだっけ??
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/27(土) 00:45:13.81 ID:+hJh2azE0
500ミリなんかで動体撮るなんて炎天下でしか使えねえじゃんw
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/27(土) 01:36:20.89 ID:hG/pWAlc0
豆粒センサーで300-1000mmユニット作ろうと思ったら、 A12 50mmくらいの大きさで可能?? もっと大きくなるかな。
S10 70-300mmユニットとかどうだろう?
10mm間隔で単焦点ユニット出しまくれ ズームする代わりに素早くユニット交換するのがGXR流
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/27(土) 02:33:25.29 ID:Hl5rSUDc0
せっかくのGRレンズがセンサーの陳腐化によってゴミになるカメラユニットはもう要らない。 マウントユニット方式がGXRシステムを生かす最善の方向。 ペンタックスと共同でミラーレス用のよい交換レンズとAF・AEに対応したマウントユニットを出すのが正しい方向。 ひとつの意見ですた。
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/27(土) 03:08:55.25 ID:hG/pWAlc0
24mm単焦点で頼む!
しかしAPS-Cセンサーは1200万画素くらいが一番いいという意見もある
高解像度化が画質に貢献することはないからなー 売上には貢献するけどw
ないこた無いだろうけど、レンズ性能も要求するだろうしバランスだろうね。 一昨日発表あった2400万画素APS-Cを積むα77のスレでは微妙な出来の作例が上がってきてて物議を醸してるね。 同じセンサーのNEX7はどうなることやら。。まあdpreviewの一発目なんてGXRマウントの時も作例は若干微妙だったけど。 にしても思うのは、GXRてネットにあがってる作例がなんか総じて良いなーと思う。単純な画質だけじゃなくて、"いい写真"が多いというか。
あー、エムマウント欲しい。 ケーファイブ売るかな… 結局俺の場合、子供でも生まれないと、動体とか望遠は撮らないし。 大口径単焦点のレンズで、マニュアルでグリグリして撮るのが好きなのがわかってきた。 あとでかいと持ち歩かないし、一眼で飲み会撮るとかちょっと気後れするシーンがちらほら。 ああ、チラ裏、全部買うための言い訳で。
>>481 NEX7 と言うか2400万画素は失敗作だろ。 ノイズがひどぎる。
今年はミラーレスが豊作だな。 Mレンズ使いとしては、GXR A12マウントもNEX-7もE-P3も全部欲しい。 Mマウント広角ならGXR、動画はNEX-7、倍角で長めに使いたい時、専用レンズでの選択肢の豊富さでE-P3、使い分けも出来る。 3台買ってもM8一台買うより安い
>>651 暗部ノイズとか、GX100レベルだよね。
一番ホクホクなのはコシナだろうな。 ボディ出さずともレンズだけ飛ぶように売れて行く
>>651 A77スレで比較画像見てきたけど、
取り立てて酷くはない。
画素アップすると昔から必ず行われてきた
単なる通過儀礼
QがGXR超えちゃったな そりゃ社長もGXR切るわ オワコン乙
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/27(土) 11:39:29.83 ID:Hl5rSUDc0
高画素化の弊害って、現在の技術レベルが前提でしょ。 画素数はともかく、ISO25600までノイズフリーですなんてセンサーがもし 出てきたらやっぱり手持ちのレンズで使ってみたいのが人情でしょう。 朝鮮半島やシリコンバレーにはSONYを出し抜こうと虎視眈々の連中がうよ うよいるんだから、そんなのが明日にでも出てくるかもしれないよ。 (現にLGはTVの特許でSONYと喧嘩できるところまで成長してきている。) もちろん高画素センサーも将来のSHV時代をにらんで技術開発をやめられな いし、ノイズ出まくりだとしても存在する意味はあると思うけどね。
ここはその弊害を受けてないんだからあっちでやってください。
ここは写真板よりカメラ板だから言うが、Mマウントユニットで個性的なGXRが増える事が楽しみでしょうがない。 個人的に作例よりカメラ上げて欲しいわ
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/27(土) 13:57:31.17 ID:Hl5rSUDc0
ん〜なんか噛み合わないな。 GXRのユーザーが自分好みの将来像を話しているだけなんだけど。 それと「あっち」ってどっち? カメラ板はここしか見てないからよくわからんよ。
井の中の蛙過ぎワロタ 世界ではもう豆センサーなのに デジ一と同等の画質を持つデジカメも出てきてるって言うのに。 センサーサイズセンサーサイズ言ってる馬鹿のせいで GXRはQに食われるんだよw
画素論争はNEXスレでやれってこと
GXRがユニット形式でセンサーが陳腐化したらレンズごと使えないのが問題というレスから始まった 画素の話はあながち無縁な話ではないと思う
つっても、未だコンデジの1200万画素よりは 旧型デジイチの600万画素の方が良いと思うけどなあ。 現状だとAPS-C2400万画素と APS-C1200万画素では、画素数ほどの差は感じないし。
だから前から言ってるじゃん。 デジのレンズは消耗品だって。 レンズと撮像素子切り離したって、そんなにメリット無い。 だからGXR。
だれか一画素あたりの大きさとか比較してくれんか。
Mマウント今から予約しても発売日に手に入るかな?
前から言ってるじゃんと言われましても
ボディは消耗品と割り切って中古で買うとするか はやくマウント発売日にならないかなwktk
>>654 それだから社長にGXRイミフって言われるんだよ。。悲しいが。
>>660 いろいろ見てて楽しいよね。しかもどれも結構カッコイイ。
GR IVが
でもやっぱり豆粒センサーっていう(Qみたいに米粒じゃないだけマシ?) >GR IVが
グリッド線を表示させるとAF枠が消えるのは仕様ですか? 両方とも表示させたい。
はい>< 精進する事にします。
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/27(土) 20:46:42.12 ID:+hJh2azE0
ぶっちゃけコスパ悪すぎレンズが多い。だけど、見た目が重要なんだよなー。 俺は見た目含め勝負レンズ一本だけ買おう。レンズ沼にはまっちゃだめだ。
「こんなにもたくさんの見た目がカッコイイレンズが!!」 >以下略
ロッコール28mmってMとGどっちがおすすめ?
まじでかっこいいよなーオールドレンズ。 でも0から揃えるにはボディ、マウントユニット、アクセサリー… いったいいくらかかるんだよ。 俺には指をくわえて見てるしかできないわ。 金持ちいいなーまじで
GXRの50mm、あと5年くらいは使えるくらい画質良いと思ってるんだが、陳腐化言ってるやつはGXR持ってるのか?
>>683 ボディ、ユニット、EVF、標準レンズとして、Nokton35mm/f1.4をとりあえず買うとして、15~6万ってとこだな。
陳腐化って新商品を買わせるためのマーケティング要素の面が強い言葉だからなー。 リコーのカメラ部門のような、マーケティングとか関係なしに、自分達の作りたいカメラを作ってるところにはあまり関係のない言葉だ。
>>683 ジュピターとかインダスターとかのロシア産レンズなら数千円からで買えるぜ。
高いレンズはクソ高いが、安いレンズはクソ安いってのがオールドレンズの世界。
・センサーのみのユニットが欲しい ・ユニットごとに何度も同じセンサー買わされるのは無駄 ・センサーに埃が付着すると自分で掃除できない GXRに対する要望と不満で、多かったこの3つをマウントユニット発売で解消できるね。 今後は「マウントユニットあるよ」で済む。 今後は初心に立ち戻り?いろんなユニットを地道に発売して行って欲しいものだ。 A12中望遠ユニットや豆粒センサー超望遠や面白ユニット待ってます。 (リコーさんがGXRを継続して行ってくれるのなら…、だけど)
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/27(土) 22:04:58.55 ID:ei2V7u+FI
>>684 そうなんだよね。
それにユニット方式も慣れるとレンズ交換が煩わしいものに感じるし
使えば使うほど手放せなくなる
陳腐化いってるのはコロ助のバカの一つ覚えなので無視してよろし。
A12 50mm…自分には高っかい買い物だったけど、大満足だし後悔もしていない(キリッ! 機械的にダメになった上、メーカでも修繕不能って言われるまでは後生使い続けたい 銘レンズ中の銘レンズ(ユニットって括りなんでめんどいw)だと思う。 仮に今後ボディが更新されるとしても、このユニットは使えるようにして欲しい…(´・ω・`)
692 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/27(土) 22:18:34.04 ID:+hJh2azE0
おれは手持ちのタクマーやテッサーのM42レンズを取り敢えず試すさ。
ユニット交換ってそうはいってもめんどい。正面からガチャコンとはめられるような機構を将来望む。
そういう人は手持ちのユニット分だけボディを買ってはめ殺しにすれば解決。
P10セットがまた32000まで下げてる 一瞬2台目ボディとして買おうか、と思うが マウントユニットを思い出して、思いとどまる
35mm換算で35mm前後(なんか頭悪い表記だ…)の明るいレンズないかな。 このままだとBIOGON 25mmだけど、もう一段明るければなぁ っていうかライカってレンズ造ってたんだね、 今まで全部シュナイダーかと思ってたorz
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/28(日) 00:04:13.18 ID:+btoCt8z0
そう、GXRのいいところは陳腐化しても陳腐化しないところなんだよね。 多くのデジカメはセンサーが更新されるとボディ丸ごと古くなっちゃう。 が、GXRはそうはならない。 そのさらに究極の姿のひとつが今回のMマウントユニット。 レンズごとにユニットを購入して付けっぱなしにすればGXRの思想にもかなう。 (お金があればね) マクロがなくてもコンパクトで明るい標準レンズのユニットを出してほしかったんだけど、 Mマウントユニットにフォクトレンダーの35mmを付けるという選択肢ができた。 AFにこだわらない人には間違いなくGXRの楽しみが増えたよね。
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/28(日) 00:07:08.33 ID:mxju/EHG0
PENTAXレンズがつくようにして欲しい!
フルサイズ版もでれば神機。
Pentax43mmでLマウントってのがあったぞ。
>>696 ズミルックス24mm/f1.4というのがあるけど、クソ高いでやんすよ
P10セットが安くなったので、A12・28mmと同時購入。 みなさんの仲間入りいたしました。 いくらコンデジと同じとは言え、25~300mmズームが実質7000円って…… ホントはボディ+A12予定が、P10セットに。 ある意味、リコーの思う壺??(w
ちょっと質問させてください。 レンズキャップが面倒なのでプロテクトフィルターつけてるんですが、 前ネジが切ってある分厚くてケースに引っかかるんです。 前ネジのない薄いフィルターでいいのないですか?
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/28(日) 01:10:33.38 ID:SAS2FXxo0
S10キット買って24mmの魅力にはまった。趣味で登山をやるんで。 マクロで1cmまで寄れるのはすげー。
おれはA12どっちも買った大ファンで、大事に使ってるけど、 普通に考えて、このマウントユニットが GXR関連の最後の製品としか思えないんだ…。 煽りでもなんでもなく…。
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/28(日) 02:51:35.47 ID:9rVsMuMv0
「ウチのカメラ事業部開発陣は・・・」 と言ってた優柔不断社長に、お約束のA12ズームを引っ込めさせる度胸はないんじゃないかな? 無論そうあって欲しいわけだが。 そうこうしている間に、Mマウントユニットが予想外のヒットになって、次のユニットの開発に 渋々O.K.が出るというのが最善の展開かと。 w
APS-Cズームの噂ってソース何? ちゃんとした根拠があるの? 出たらめっちゃ欲しいんだが。
失礼。自分で見つけました。 去年のフォトキナでのインタビューですね。 ほんとに作ってるのかなー。サイズも気になるところ。
709 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/28(日) 03:26:09.52 ID:9rVsMuMv0
人を疑う前にまずググるのが今世紀の常識だって知らないの? Googleの窓に「リコー GXR APS ズーム」って入れてみ。
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/28(日) 03:27:52.96 ID:9rVsMuMv0
分かってればオケ。
レスする前に更新。 これ前世紀からの常識な。
(キリッ
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/28(日) 04:49:04.27 ID:+btoCt8z0
APSズーム、この際f2.5にこだわって2.5通しの35-70とか ・・・地味すぎるし大型になりそうだから、この線は無いか。 現実にはf3.5-5.6、24-120あたりか。 個人的には16-24とか24-36でもいいんだけど、と、いろいろ言いつつ結局買わないけどね。 マウントユニットとレンズに資金を集中させる予定だからね。 (そのことを後悔させるようなズームだったらそれはそれで嬉しいな。)
Mマウントユニットが出回ったら、次はレンズ開発だろ。
715 :
名無しさん :2011/08/28(日) 07:57:58.34 ID:idSpzmUm0
>>695 ちなみに、大阪駅の近くにあるカメラ屋さん(名前忘れた。申し訳ない)ではP10キット29700円で売ってますよ。
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/28(日) 08:13:11.25 ID:atUJAygt0
>682 Mは内部で剥がれ?おきてるの多い。無理な設計かいい加減な製造のどちらか。 X-7流用のCEL作った段階でお終い。 Gがお勧め。
APSズームユニット、28mmと50mmとはかぶらない距離になるんじゃね? 50-100mmくらいがいいわ。
いや、広角ズームってアナウンスされてるわけで・・・・
35−105くらいがいいな そういうの最近あまりないし
ロードマップだから正式アナウンスではない。
A10が素晴らしいのは論を待たないと思うけど、 俺みたいになかなか手が出ない奴にとっては GXR+S10 KITって評価はどうでしょうか? 他社のデジ一の方がいいのかな。
>>721 A10ではないしS10はコンデジユニットだしデジ一にはかなわない。
人に聞く前に色々研究しないと、後で後悔することになるぞ。
でもまあ20-35あたりなんだろね。 どこまで明るく出来るかが楽しみだけど・・・・・短い側でf=3.5だろうなぁ。
次から次へと性能がアップしてる訳ではないのにポンポン出して、まるで自転車操業のようだなw カメラメーカーが鼻で笑ってそうだわw
>>725 どこの誤爆かちょっとだけ気になる。
カメラメーカーが笑ってるんで、
カメラ板ではないようだな。
スマホ板とかその辺り?
>>716 ありがとん
G探してみる(`・ω・´)
でも高そう
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/28(日) 11:13:52.23 ID:ucX3dXiH0
>>730 なるほど、この白物家電屋が〜って感じね
家電メーカーさんは営業マンが家電営業のペースだから 「売り場面積死守!」とかシェア争い以前に「担当営業のメンツ」なんてのがはいって、 半年に一回は新製品投入しなきゃいけなくて大変よねえ。 家電メーカーがデジカメ乗り出してきたあたりから カメラ売り場もすっかりと殺伐としたものになってしまった。
733 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/28(日) 11:26:25.40 ID:SAS2FXxo0
>>721 オレはS10キット組
もともと広角好きでライカにはビオゴン28着けてたけど、
S10で24mmに目覚めたよ。登山を趣味でやるからなんだけどね
>>732 それにしも、都内のヨドバシとかビッグとかヤマダだとリコーって
シェアの割に異常に売り場面積死守してないか?
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/28(日) 11:34:47.45 ID:+btoCt8z0
山を歩くならDW-6(とHA-3)もあると良いのでは? 20mmを切るとまた別世界になるよ。部屋の中でも実感できる。 S10+DW6は付けっぱなしでズームが利くことも美点のひとつ。
>>721 デジ一と比較するカメラじゃない。
競合するのはいわゆるハイエンドコンデジ。
P7000(P7100)、G12、S95あたりと同等。センサー一緒だし。
コンデジとしてはなかなかいい写りをするという評価。
当然画質面ではデジ一には歯が立たない。
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/28(日) 11:39:46.52 ID:09toCFeW0
>>704 山で使うならぜひワイコンで19mmの世界を楽しんでください。
738 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/28(日) 11:42:00.10 ID:SAS2FXxo0
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/28(日) 11:44:19.54 ID:ucX3dXiH0
地図カメラには、28ミリ発売直後S10の中古がずらっと並んでいた。今や全然見かけない。 俺も手放して失敗だったと後悔しているわ。
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/28(日) 12:25:47.88 ID:+btoCt8z0
LA-2が共通だからHA-3もP10に付くと思うでしょ? ところがメカ的にバカヨケされていて付かない。 このへんの懲りようがまた何ともたまらないところ。
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/28(日) 12:27:28.46 ID:+btoCt8z0
LA-2じゃなくてLC-2であった。
単なるつなぎのつもりのS10だったけど割りと満足して 50mmも28mmも買わずに今に至る…
743 :
名無しさん :2011/08/28(日) 12:43:50.30 ID:idSpzmUm0
俺なんかP10で満足してるぞ
GRD3の時点でかなり良かったから、S10も良いんでしょうね 一眼レフと一緒にRAW扱ってると違和感無かったし
>>743 ありがとう、大林に行ってきたけど残念ながらレンズ単品の値段でした。
>>745 S10はGRD3じゃなくてGX200の後継的な位置づけだろ
>>747 S10とGRD3は撮像素子が一緒。確か。
ヨドバシのS10キット 一昨日まで\46,800だったのが、今見たら\59,800になってるんだが・・・・ 何があったんだろ? P10キットやボディもドカンと値上がりしてる。
751 :
748 :2011/08/28(日) 19:58:05.06 ID:k1rqUkJN0
>>749 あれ?違うのかー
ご指摘ありがと。おっさん恥ずかしいよ。
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/28(日) 19:59:10.83 ID:SAS2FXxo0
>>750 この数日、価格COMでも値動きが大きいね
あってるで〜
ごめん 違うのはGX200とだったw
P7100発表効果?
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/28(日) 22:03:31.19 ID:SAS2FXxo0
>>756 オレはGXRモデルチェンジで出荷減ってるのかと
GRDIVと一緒になにか発表か。
「ボディは二年で更新したい」ってのは何かのインタビューに書いてあったね。 機能、操作性的には今のボディで不満はないけれど、新型EVFがつくならマイナーチェンジでもいいから欲しいな。
このボディサイズなら(NEX7並みとは言わないが)EVF内蔵でも悪くはない。 値段は上がるが別売りEVF買わずに済む分お安く上がる、みたいな。
少数意見かも知れんが、個人的にはバリアングルモニター希望。 それもNEXとかP7100みたいなタイプ。 個人的にCanonみたいなバリアングルはあったら良いくらいで、あんまり意味ないけど、 上下可動タイプならぜひ欲しいレベル。
むしろボディとユニットをつなぐハーネスを・・・
俺もバリアンに1票 バリアン欲しい場面はG11にバトンタッチ
バリアンよりチルト式EVFの方が個人的には使いやすいけど、バリアンつけるなら、上下タイプに一票。 横開きタイプはひたすら使いにくい。
リコーは GR Lens 21mm F3.5 をMマウントで再販する義務あるな
5千円
>>767 さすがにRAW撮影LR3現像だとめちゃくちゃ解像してる!
ローパスレスの威力発揮。
>>767 そんなの発売しなくていいよ。
むしろユニット化して発売すればいい。
>>750 発売直後なのにヤマダで39800円で買えてしまったオレ狂喜乱舞。
スナップに関しては本当にこだわりがあるんだろうね。 正直特に街中とかでは、現行機種で最もGXRとGRDがスナップシューターとしての使い勝手がいい気がするよ シャッター音、ホールド感、直感的な操作、性能以外の面で特にそれを感じる。
シャッター音…?
>>768 Mマウントで出したら、Kマウントのボディーで使えないじゃないか。
>>777 マジ?
ヨドバシのオンラインショップで?
>>767 シャッター音「コトン」ってMPに張り合おうって気合かw
>>775 シャッター音の静かさ
と言いたかったのでは
フォーカルプレーンの音がするみたいよ。
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/29(月) 11:17:56.47 ID:VQPX1UK80
>>767 ズミルックスの泣き声(悲鳴?)が聞こえる
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/29(月) 12:05:12.84 ID:G/GNBUR80
>>780 レンズ交換式だとレンズシャッターにはできないからなあ
たしかに他社のミラーレスはコトンって音すんね
ミラーレスなのになんでこんなに大きいんだろう?とは思うけど
elmarの絵が好み。
エルマーの作例、すげー解像しててびっくりだね。
>>789 うーむ、写真うますぎ。こういう写真とりてえ。
注)フォトショ(ry
792 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/29(月) 14:27:20.29 ID:5B+oGLaT0
>>789 光の表現が実にうまいね。
元がマズけりゃいくらフォトショ駆使してもこうはいかないよ。
>>782 デジタルシャッターでも動くみたいだけど、その時は無音?
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/29(月) 17:12:44.95 ID:G/GNBUR80
>>789 Exifスッカスカになるのかと思ったら
けっこうあるのね
しかし相変わらずデジカメウォッチの作例は全く参考にならないなあ… もしかして作例ではなく、「芸術写真」というジャンル?
どれ一枚として芸術写真にはみえないお
799 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/29(月) 18:10:11.76 ID:EpHddxWC0
>>786 >レンズ交換式だとレンズシャッターにはできないからなあ
ハッセルV型とかMAMIYA6・7やブロニカの一部機種はレンズシャッターでレンズ交換式ですね。
35mm版でもトプコンのユニ系などいろいろあるので調べてみてください。
やべぇ、予約しちまった。 NEXは来年かなぁ、、、 ズームユニットは俺の期待を良い意味で裏切ってくれるとうれしい。
どういうのを期待してるの?
パナのXシリーズ並み小型化沈胴+瞬速AFズーム。でもAPS-Cとか。特許縛りギチギチでムリだろうけど。
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/29(月) 18:47:28.33 ID:qRO41NCu0
Mマウントの作例見ていて思うことは、カメラユニットのA12 28mmは、写りに関しては最強と言うことかな。Mマウント買ってしばらく遊んでも純正カメラユニットに戻ってきそうな予感。
>>803 オールドレンズはファッションで使うもの。
>>804 いやいや、それは言い過ぎだよ。
楽しさとか描写もそれぞれに良さがあるよ。
オールドレンズは遊び要素が強いからな。 もちろん遊びにしては素晴らしい写りが得られるけどね。 そりゃ純粋に写りを求めるならば専用設計されたGRレンズには勝てないよ
>>803 16mmもあれば、50/1.1なんていうレンズもある。
最強とかじゃなくて、選択肢が広がるってことだよ。
どうなったら勝ちなの?
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/29(月) 19:02:51.77 ID:G/GNBUR80
>>799 おおう、そうでしたかなるほど。
レンズと全く別系統で作られたGXRみたいなのでも
「レンズシャッター」っていう統一規格みたいなものがあって
それに沿って作られてるから、オールドレンズのシャッター動かせる
って認識であってます?
ああ、俺が言ってる写りってのは解像力とか収差の少なさ、歪みの少なさのことね。 もちろんそれぞれに良さがあるし焦点距離も違うから一概に比較できないのは百も承知だよ。
なんかオールドレンズって言い方好きくないな。 ライカもツァイスもフォクトレンダーも、 最新設計で現役で生産されているものも多くある。
なんか「好きくない」って言い方好きくないな。
なんか…オールドレンズって言い方、好きくないんだからね! これで解決。
>>813 その言い方だと、本当は「好き」ってことになるじゃん。
印象派とラッセンの違いみたいなもん?
一眼レフ売りさばいてA12 50で自分の撮りたいものはおさまるんだよなあ。。 いつか撮る動体の為に一眼レフ維持するの辛いお。。
流し撮りをマスターするんだ!
どうやって迫ってくる動体を流し撮るんだよ。。できたらまじマトリックスかと。
>>816 それはGRへのかなりひどい悪口になってるぞw
>>816 ラッセンは違うな。
あいつの絵はトイカメラでギトギト彩度上げた、幼稚な絵にしか見えん。
>>819 迫ってくる動体?
なにそれどっからきたの?
ぬこ?
>>822 似たようなもん。というか、あの手の悪徳画廊がアキバあたりで綺麗なねーちゃん使って呼び込みやってるような絵は皆目良さがわからん。
Qでレンズ交換するのは高尚だけど GXRでオールドレンズ使うのはファッションなんだってさww
絵で例えるならエッシャーの普通の風景画かな>GRレンズ
今日銀座のショールームにいったら、 Nマウントアダプター付きのGXRがショーケースの中に飾ってあったんだけど、 触れませんか?っておねえさんに聞いたら触れませんって言われた。
間違えた。Mな
そりゃ、お姉さんに触ったらまずいだろw
なにかに例えるとロクな事にならない。 変なのが湧いて収拾つかなくなる前にやめときなよ
絵に例えるのは無理があるよね。 細密画だけが事実に忠実なんじゃなくて、 抽象画だって心象風景に忠実だって言えるし。
>>825 俺も判らん。
あんなのを買うくらいなら
ゲントの祭壇画を現地に見に行くとかしたいわ。
あとはフェルメールとかレンブラントとか見たい。
ローパスレスの威力なのかGR Lens 21mm F3.5の空気感や解像もイイけどElmar 5cm F3.5すげくね?(一周遅れのオレ)
>>525 見入ったわ。
なんでこんなにキレイに撮れるんだろう。
RICOHスレで言うのもなんだが
ファインピクスも上手に使いこなすのね
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/29(月) 21:58:02.40 ID:F3S3wZaG0
Mマウントユニット、赤外カットフィルターは取り外せるのかな? そうだとすると星撮りには最高ですね。 SDは取れるけど、あのノイズでは、、、なので。
>>836 ノイズ多いしRAWがうんこ
熱対策も小型化の弊害で難しい。
無理してやるやつは酔狂ですよ。
そういえば、いくつか前のスレにリコーが魚眼レンズだったか、ユニットだったかの特許申請したとかいう話があったけど、それはどうなるんだろう
マウントユニットでwktkしているが、たまにそっちはどうなるのか気になる時があるw
>>833 ゲントのって神秘の仔羊とか?
メシは美味いが量は多いから、胃袋大事にね
特許申請されたものがすべて商品化されるとは限らない、むしろ商品化されるものの方が少ないくらい。 それにあの魚眼は車載カメラとかそういう方面向けだったような。
とりあえずAPS-Cのズームレンズが今年中に出てくれればいい
>>769 A12 28mm の実売と同じくらいの6万円台までなら
>>840 じゅもんがちがいます。
がーーーーーーーん!
↑40代にありがち
この勢いなら出せる!
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/30(火) 11:59:08.55 ID:bKmmSq690
GRを冠するズームだとすると安くはならない。 他社の松レンズの値段を見ればだいたい見当がつく。 個人的にはGRなら10万超えでもいいと思う。 まあ焦点距離しだいだけど。
A12 16-35mm f=2.8-3.5 \118,000
広角側F2.5開始だったら嬉しい。 広角で寄れてぼかせると嬉しい。 DA14mm F2.8みたいな。
ロードマップではGRレンズではなかったような。
>>848 GR銘は単焦点レンズにしかつかないんじゃないかな。
GRはセンサじゃなくてレンズの光学品質条件につけるものだし、その条件にズームレンズ自体ががあたらない気がする。
つまりリコーは次のズームで初めて「リコーレンズ基準のAPS-Cカメラユニット」を出すことになるかと。
程よい画質と価格のバランスで、コンパクトさを優先してほしいと期待している。
GRレンズでズームとかあり得るの? GRって単焦点なイメージなんだけど
>>854 あらためて見ると、P10の矢印は300mmの線を超えてるね。それからするとAPS-Cズームは100mmよりもちょい少ない?24-90mmぐらいだろうか?
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/30(火) 12:52:57.91 ID:bKmmSq690
GRじゃない、了解。知らんかった。 しかし24-100だとすると、F値にもよるけど大きくなりそうだね。
供給の関係で難しいのかもしれないけど、本当はズームはフォーサーズセンサーで作って欲しいんだよね。 そのほうがコンパクトに作れそうだし、センサーがバラエティに富んでユニットコンセプトも生きるんだけどな。
S10がいらなくなるな。 値段だけS10って感じかな。
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/30(火) 12:55:50.37 ID:XGf6LooI0
最近、オールドレンズで遊んでるけど。マイクロフォーサーズってこともあるかもしれないが、改めてGRレンズの素晴らしさを再認識している。
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/30(火) 13:47:23.54 ID:CT7vUpyI0
>>856 F2.8通しとは言わんが
F4通しとか、F3.5-F4.5くらいで出てくれたら惚れる
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/30(火) 13:59:02.96 ID:MtMgbUiN0
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/30(火) 14:00:38.93 ID:bKmmSq690
ズームは鏡胴の構造も気になる。 前筒にアクセサリ直付けできるようにしてほしいな。 S10を単に大きくしたようなのは嫌だ。
>>861 フォーカスアシストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
864 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/30(火) 14:32:03.21 ID:qwf9KhtL0
バルブきたー
リコーの神対応きたね
この調子だと次のファームウェア更新では重量が50gぐらい軽くなりそうな勢いだな
>ISO AUTO-HI設定時、上限ISO感度と同時にISO感度切り替えシャッタースピードを設定可能とした 俺が前から欲しいって言ってたやつだ! 当時はお前らに散々馬鹿にされたけどRicohの人はちゃんと判ってるんだよ!!!
出来ればこの秋にでも背面液晶をバリアングルにした マイナーチェンジのGXRUを出して欲しいが
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/30(火) 15:23:07.79 ID:bKmmSq690
肴は焙った烏賊でいい。 AUTOは露出だけでいい。
>>869 >AUTOは露出だけでいい。
露出はAUTOかな〜?っと
しみじみ撮ればしみじみと〜〜
絞り優先のことを露出優先っていう人いるよね・・・てかいるんだわ、本当に。
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/30(火) 15:50:54.00 ID:Wo5BBNCV0
>>863 このアプデは神の領域だね。
欲しいもの全部キタ感じ。\(^ ^)/
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/30(火) 16:15:53.22 ID:bKmmSq690
私はヌード撮影のときには誰がなんと言おうと露出優先です。悪かったね。
拡大表示の画質向上きたね。ファームで対応できると思ってなかったから嬉しい誤算だ。
拡大表示の画質向上がかなり嬉しい。 キヤノン機のLVぐらい綺麗になってるといいな。
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/30(火) 17:38:17.20 ID:9lV0WQy+0
明日が楽しみだwktk
今さらだけどペンタとの合併で要望があったわ。 フラッシュなんかの周辺機器の規格をペンタに合わせてほしい。 (リコーのフラッシュ持ってるけど) そうすると選択肢が広がってイイ。 レリーズもUSB廃止するのではなく、ピンジャック式のを追加してほしい。
>>877 ブランドもPENTAXに統合されるだろうね。
PENTAX GXR
GXR Mount A12の発売まで、エアーMFしようず
ジュピター12も付くんだな さすがリコー
初期ファームのGXRと比べたら完全に別カメラだな・・・
他社 → 新機種では、操作性の向上をはかり、ご要望の多かった新機能を搭載しました! 是非お買い上げ下さい! リコー → ファームアップで、操作性の向上をはかり、ご要望の多かった新機能を搭載しました! お金はビタ一文頂きません!
RICOHっていい意味で粘着質だよな
GX300待っててGXRはこれじゃないってスルーしたけど、欲しくなってきたぞ
おぉ、ファームアップ来るんか!!
S10でもバルブやタイムが効いてくれるとよかったのに・・・
>>883 たしかに・・・
RICOHは対応がいいな。このあいだメールしといた通りになった。貴重なご意見ありがとうございます、みたいな返事だったが、希望通りで嬉しい。
リコーの対応がいいというより他のメーカーが売りっぱなしかな?
リコーのこういうところが信奉者を作るんだね
バルブが使えるようになるのはいいな。 CA-1買ってくるか。
>>882 その代わりに「ほーら他のユニットもほしくなーる、ほしくなーる」って暗示掛けられてるんだよなw
>>877 ああ、周辺機器の互換性が出て選択肢が広がるなら賛成だ〜。
ファームアップの度に機能が増えるのは良いが 取説に書いていない項目が段々と増える事になり せっかくの機能に気が付かないユーザーも出てきそうで?
そういや取説なんて入ってたな。 全く読んでないわ…。
SCカードに取説PDF入れとくとページ数が増えるんですね、わかります。
>>893 追補取説が用意される
ファームをダウンロードできる環境なら読める
898 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/30(火) 22:43:26.52 ID:rOKwH8sR0
その気になりゃあ画像処理エンジンもファームアップ可能なんじゃないかと思てしまう。 あら、いつの間にか画質が随分よくなってね?みたいな。
ズームユニットも今年中に出るのか… 俺の財布がボルケーノだな。
aaaaaa
そろそろ次スレを
ズームユニットはマクロ出来ると良いなぁ A12 28mmの寄れなさには心底がっかりした、つか未だ買ってないし。
ズームでマクロって無理じゃない? 疑似マクロとかなら分かるけど。 それこそMマウント買っちゃえばいいんじゃね
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/30(火) 23:34:42.40 ID:rOKwH8sR0
あわててファームウェアダウンロードしたらまだv1.37だったw MOUNT A12の作例、ピクセル等倍で見ても気持ちいいね
>>891 サイト見てきたけど、画像処理エンジンの情報が無いのは何で?
raw only?
ズームはGRレンズじゃないなら6万以下が良いなぁ Mマウントのことを考えると、今までの50、28が破格だったのか むー 8万までいっちゃうとなかなかポンと手が出せない・・・
他のユニットも載せてないから併せたんじゃない? あんまりそこほじくっても意味無いだろうし。
>904 既に持ってる 寄れないレンズは害悪 0.5倍以上にしろとは言わんが、、、 もう開発は終わってるだろうから今更な話だがA12 28mmみたいなガッカリ仕様で無いことを祈る。
>>909 普段どういう写真撮ってるの?
ブログとか持ってたら見てみたい。
なかったらどっかにUPしたやつでもいいし。
神アップデート超楽しみ。 ところで電源OFF状態から直接再生モードにいけないのかな? いちいちカメラユニットに電源入ってしまうのがもどかしい。
>>909 害悪とか言わねてもな…俺はこういう写真撮るから、これ位寄りたいっていうならともかく。
俺は逆にA12 50mmなんて、あんなに寄れなくていいから、
明るさをf1.4にして欲しかったと思ってるよ。
実用性考えて1.8くらいでいいよ
915 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/31(水) 03:40:31.40 ID:UYyi7d9l0
>>912 お前の言ってることは支離滅裂じゃねえか?w
コロ助か?
APS-Cズームは楽しみにしてるけど、手ブレ補正を期待しちゃダメだろね
>>912 に同意
例えれば昔のズミクロン(フイルムカメラと組み合わせた場合)
みたいな神描写のレンズなら、50mmで最短撮影距離0.9メートルからでもいい。
寄れるレンズは放っておいても出てくるだろうし・・・出る保証はせんが。
902=909が世間ズレしてるだけだな APSCの便利ズーム的レンズにマクロつけるわけないわ 万一出てもデカイ、高い、暗いと文句言って買わないタイプだろw
>923 んなこたない、間違いなく買う。 性能犠牲にして小さくしても意味ない。 f1.4が欲しいとか言っている奴もいるし、まぁ人それぞれ。 だいたいでかくなるって言っても、沈洞状態だったらほぼ一緒だろ。 繰り出し量が大きくなるから設計が難儀するかもしれんが。 暗いのはマクロとか関係ねぇ、今度でるレンズがマクロ無しだけど F2.8通しとかだったら土下座して謝るけど。
>>924 ふーん
まあでもマクロはつかないよ
折角のユニット式、マクロはA12 50mm買ってね!
となるに決まってるだろー
firmware updateしてみた。 フォーカスアシスト楽しいw
そもそも寄れるレンズが欲しかったら Eマウントの30mmでも良いんじゃないの?
>>924 マクロなんて単焦点でしかもMFでいいんだから、適当に中古買って来いよ。
これ、マクロボタンを「MFかつフォーカスアシストかつ焦点30cmに初期化」にできれば便利な気がする。 フォーカスアシストで、マクロ撮影するのにAFよりMFのほうが使いやすくなった感じだし。
自分もファームアップしてみた。 フォーカスアシストは、MODE2の方が圧倒的に見やすいね。 特に50mmの方には必須って感じ。
>927 いや、そこまで寄りたい訳じゃなく、、、 水中写真とかやってると、マクロと広角両方欲しいんだよね。 s10も使ったけどSSが稼げなかった。
中野のペコちゃんにやっとNOKTON classic 35mmF1.4が再入荷しとったよ。 これで発売日にマウントユニットがすぐ使えそうだ。 ヨドは在庫ないみたいだし、なんか優先でもあるんかね〜。 そういえば別のレンズ。 F4で暗いイメージだけど、25oF4が何気に換算38ミリ弱で、小さいから、普段使いにいいかも。 スナップショットスコパなら、2万台の良品が結構あるんだよね。 GRBLOGの作例みたらそんな気がしてきた。
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/31(水) 11:04:35.00 ID:eLVDKbQH0
ファームアップしたらフリーズしたり電源切れなくなったりするんだが・・・
>>931 S10で水中撮影、俺と同じだ!ディカパックだけど。
操作系がディカパックと相性いいんだよなGXR
特注ハウジングとか使ってるんですか?
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/31(水) 11:19:33.45 ID:DRlIPINy0
>>933 同じく。
今回のは未完成ファームかな。参ったなぁ。
>>933 普通、当面は人柱の報告を待って、
自分は実績のある旧ファームを使うだろ。
938 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/31(水) 11:28:33.92 ID:UYyi7d9l0
とにかくMF愉しいなー。他社なら新機種買わせるレベルw まあ、Mマウントの値段はカメラ一台分ではあるけどもw
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/31(水) 11:28:48.46 ID:+k9tnp/y0
まちがえて次スレに書いちゃった。 ファームウェアアップして色々いじってみたけど、 A12の2ユニット、P10いずれも不具合なく動いてるよ。
おんなじ症状の人がいるんだw この操作したら必ずなるというのではなく 全体的に不安定な感じだな〜 AFの合焦スピードも遅くなった感じがする。
なんか、MF時に 唐突に無限遠に変わっちゃう時無い? A12の50mmで、何回か遭遇。 大体0.3m前後をうろうろしてる時になるみたいなんだけれど。
安定してます 何の問題もありません AFの合焦スピードはわかりませんが、自分の操作における合焦スピードと精度は飛躍的です。 フォーカスポイントがはっきり見えるのでボディをわずかに前後してレリーズするまでの時間が大幅に短縮。 コレは面白いと200枚くらい近くのものを試し撮りました。ボールペンの先などすぐに合焦できるのは快感! すぐに思ったのは、この機能GRD3にも欲しい きっと4には実装されてんだろうね。
945 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/31(水) 12:54:59.58 ID:+k9tnp/y0
>>943 あるある!しかも頻繁に。
そういう仕様かと思ってあきらめてましたが…
ファームアップして小一時間ほどいじってますが、
いまのところその症状が起きてません。
地味に改善されたのかなぁ。
>>945 自分はファームアップ後に遭遇してます。
電気接点の問題なんだろうか?
快調、快調、ファームアップありがとう。o(^-^)o
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/31(水) 13:19:22.00 ID:TitXCoBg0
なんか露出計がおかしいような気がするのは俺だけか?
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/31(水) 14:53:20.36 ID:eLVDKbQH0
ファームアップ後、A12 28mmがフリーズ頻発でどうも調子よくない
FAいいな
ってか表示アイコンとかも追加できるのか
ファームアップである程度何でもできるな
>>944 をみてうちの50mmも・・・と思ったが
それは甘い期待だったようだ
カワンネ
昨日まで絶好調だったのにファームアップして一気に不安定になった(´・_・`)
953 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/31(水) 17:56:06.25 ID:TB7uHgFA0
発売後数週間で5千円くらい下がるケース→S10,P10,A12/50mm あまり下がらないケース→A12/28mm どっちかなあ。まあ下がっても5万円は切りそうに無さそう。 いずれにせよ私は一月ほど様子を見るつもりだけどね。
フォーカスアシスト使いたいけど ちょこちょこ不具合報告があるから 怖くてアップデート出来んよ、、、 A12 28mmで不具合ある人、状況教えてくれると嬉しい。
>>954 うちではプレAFオンの状態で電源入れているとピントが合わない20cm以下の
被写体でもとりあえず合わせに行こうとするよね。
当然合わないんだけど、そのままジコジコとレンズが動いた状態で
しばらく何の操作も受け付けなくなる。
電源切ってもしばらくレンズが引っ込まないとか、とにかくなにかの
タイミングで10秒くらいフリーズすることが多い。
P10では特に不具合は感じないんだけど・・・
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/31(水) 20:14:48.63 ID:ei1UgqHt0
50ミリは問題なさそうだが、28ミリは挙動不審な気がする。
MFの使い勝手すげぇw
もう拡大表示いらないよなこれ こういうのって初出どこなんだろ? MF扱う全機種に付ければいいのに
新しいFWのダウンロードリンクが見当たらない… 昼にはあったのに、どこいった??
>>959 おれも最初騙されたw
A12 28mmのファームリンクで飛ぶと1.37しかない
それ以外のユニットを選択するとver,1.40があるよ
ブラウザの更新ボタンおしてみ 1.37から1.40になるから
ファームと関係ない話で恐縮だけど、フルプレススナップって難しくない? ピントが設定距離になってるはずの二回目以降でも、一瞬ジッっていう作動音がする (たまに成功する)。あんまり気合いれて押すとブレるし…。 まぁMFにすれば済むとおもってるから、正直使い途も分かってないんだけどね。
966 :
小野 ◆uJTkwUSW3w :2011/08/31(水) 22:37:32.16 ID:lgHyaoD20
>965 フルプレは、ほとんど使い物にはならんよ。 仰る通り、気合いで押すとブレるし、この仕組みが、 どの程度のフルプレのスピードに対応しているのかも、わからん。 スナップの種類にも依るんだろうが、オレみたいな 街撮り速写には、使えない。
盗撮王現る
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/31(水) 23:06:29.88 ID:TB7uHgFA0
GXR MOUNT GALLERYは見応えがある。 望遠系でもぜんぜん問題なさそうだね。
>961-963 おー、あったあった。みんなありがと。 しかし新ファームいいなコレ。 フォーカスミス激減しそう。
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/31(水) 23:50:14.27 ID:AYcOpyM20
これ購買予定です。 ライカマウント目的です。 で質問なんですが、 電子ビューファインダーVF−2ですが、オリンパスもVF−2ですね。 リコーとオリンパス、もしくはパナソニックで互換性ってありますか?
975 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/31(水) 23:54:56.49 ID:AYcOpyM20
970-975の流れが何かおもしろかった。
すいません、質問です。 マウントユニット、ローパスフィルターがない所を評価する声が多いですが、 それなら50mmユニットと28mmユニットもローパスレスにすればよかったんじゃないか と思うんですが、ローパスレスにするとデメリットも有るのでしょうか??
フォーカスアシストが楽しくて チンコ撮りまくってたんだか(毛が白表示される度にシャッター) 全部が逐次eye-fiでアップロードされてて困った 電子アルバムとして友人に公開してんのに
>>981 キミの友人、実はゲイばかりだからみんな大喜びさ!
>>978 なるほど。
ただ、マウントユニットでも当然出るわけですよね。
つまり、
レンズユニットは万人向けだけど、マウントユニットはマニア上級者向け。
ソフトで修正するなり、自分で工夫するなり頑張ってくれ。
みたいな理解でいいのでしょうか。
984 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/09/01(木) 00:25:19.54 ID:1GBWu6rq0
おぉいいな俺も早くプラナー使いてぇ A12 28使ってるけど今回のファームアップで昔から思い描いていた理想のカメラになった
>>979 この前のモニターの人もそうだったけどみんなレベル高いなぁ。
高価なレンズ持ってる人は年期が違うのか基礎レベルが高い気がする。
取り敢えず手持ちのレンズでも、ローパスレスの効果を試そうかな。ライカの高いレンズはそれからでも良さそう、
拡大表示が綺麗になった! 素晴らしい! ほとんど不満のないカメラになったなGXR MFアシストもピントが目でわかるのが楽しい。 AFでも結構ずれてるのが分かる^^。
988 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/09/01(木) 01:47:53.33 ID:0IFRZhil0
原理がよくわからないんだけど、MFアシスト機能はサーキュラータイプじゃない普通のPLフィルタ使ってもかまわないのかな? 分かる人、試した人、どうですか?
>>988 ようはピーキングだろ。関係ない。
入力された像の強調をするただの画処理だ。
だがしかし、効果でけーな。
ナイスな、ナイスな、ナイスなカメラになっちゃって、毎日使いたく なっちゃう、ベリーハッピーなカメラに、漏れもオーケーベイベーな 気分させるカメラ、最高だぜ。
なんか別のカメラになった印象があるんだけどw
ISO1000使える!
レンズ交換出来るなら、寄る為の手は、エクステンション、ベローズ、リバース 幾らでもあるだろうに。 尤もAUTOしか使えない人には五月尻無理だろうけど。
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/09/01(木) 04:15:23.00 ID:jRw44aQJ0
フォーカルプレーンの最低速後が160ってのが、ホントすか?だけど
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/09/01(木) 08:20:18.56 ID:jRw44aQJ0
>>996 ほほー、でもオレは多分電子シャッター使うだろうな
ふらいんぐげちゅしたい。
GXR最高だぜー。
ファームアップで生まれ変わったGXR、イケイケ、ゴー、ゴー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。