【DP,GRD,X100】単焦点デジカメ【コンデジ】
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
単焦点デジカメについて語りましょう。
よく高級と言われるコンデジと比較対象になっているが
なぜズーム機と比較されるのかわからない。
ってことでまったりと。
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/15(月) 18:19:34.99 ID:mjaZu3Jk0
X1忘れてた。
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/15(月) 18:32:39.98 ID:M6njJuYzO
オナラ、プリプリ、プー
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/15(月) 18:41:51.21 ID:M6njJuYzO
話はかわりますが、、、
どなたか私のアナルに臭差出まくりのぶっといチンコを突っ込んで
いただけないでしょうか?
イギリス貴族の血を引く由緒正しいアナルですので「楽しめる」と思うのですが。
ちなみに女性とのセックスはママとしかした事がありません。
アナルバイブでのオナニーももう飽き飽きしましたし、アナタの奴隷になりたいのです。
汚い尻ですが一生懸命振ってご奉仕させていただきます。
どこに行っても誰も相手にしてくれないので体が火照ってどうしようもないのです。
金玉抜き絞り残しの処女アナルですので誰か味わってみやがれですううww
私の言うこと良く聞いたほうが得ですよ、、、
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/15(月) 18:42:56.50 ID:lUdkS7hk0
finepix50iって古い機種は透明感の有る独特の写りしてた
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/15(月) 18:45:58.00 ID:M6njJuYzO
おまえさんはエロいな。
今日は同じカメラを使ってる「あおいタソ」がズリネタか?
あおいタソのムネをまさぐり、揉みしだき、マムコに怒張したティムポを挿入し、激しいピストンで
喘がせ、よがらせ、突くたびに肉体のはぜる音と共にあおいタソの肢体がのけぞり、のたうち、
絶頂の果てに熱い体液を注ぎ込む、その妄想する姿を今日もPENは物言わぬレンズで
凝視するのか……
レンズ以外ほぼ同じスペックのカメラを2台持ち歩ける様に、ラインナップを揃えて欲しい。
今のところ、それができるのはシグマだけ。
GRDにも50mmくらいのを頼む。
Amazonで70343円。8万スタートだとおもってたから少しはましかな。
↑GRD4
アマゾンだけえらく安いな。
アマゾンで買おうかな。
シグマがファインダー内蔵してくれたらシグマで我慢するんだが出そうに無いのでフジ
外付けファインダーが有るでは無いかという人は、自分で実用に使ったことが無い人
35mmのGRDが出たらすぐに買う。
〜が出たら買うって言う奴は出ても買わない法則
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/28(金) 14:00:23.89 ID:yNnl5VMTO
GRDかうならGXRでいいじゃん
値段も少ししか違わないし
わかってねぇなぁ
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/29(土) 10:28:58.71 ID:EfkZej+7O
どうしてGRDがフラッグシップなの? GXRだろ どう見ても
ゆとりは旗艦の意味するところが理解できない
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 20:31:08.44 ID:o2oFzXGAO
GRDじやあ役不足
持ってもねぇくせに
まあマターリしょうず。
俺DP2S持ちだけど、GRDで35〜40mm出してくれたらちょっと欲しいな。
DPはたまにええ色出してくれるからやめられないけれども、使い勝手がクセあるからなあ。
GRDの大きさつうか小ささと使い勝手は魅力あるな。
GXRだとちょっとでかい。
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 07:10:32.69 ID:H5RiWfrGO
GXRの大きさは許せる
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 08:29:40.87 ID:Zb5Z3NA10
19氏は役不足の意味するところが理解できない
Nikon 1のJ1にパンケーキ付けたのが最強。
位相差AFが便利すぎる。
Nikon 1 J1のパンケーキセットは何故販売されないかね?
3万円台まで下がったら買おうかな
>>23 役不足とは与えられた環境に比して本人の能力が有り余っている場合のことを言うので、
この文脈では主語がカメラなので、高機能カメラを使いこなす腕が無いか、
性能を発揮できる被写体が無いかのいずれかになると思います。
七万あったら普通に単焦点レンズ買えるもんなあ
サブ用途だから悩む
サブならNikon1で決まりじゃないの?
まともな画質で位相差AF積んだ唯一無二の存在だし。
一眼レフユーザーならサブのカメラでも同じレスポンスで撮影したいでしょ。
ニコワンはデザインがないわ
デザインが嫌ならとろくさいX100でも使えば良いじゃん。
大きさ(小ささ)が大問題なんだなあ
オリンパスのxzはなんとか許せるが、富士のナントカは大きすぎるのよ
絵にそうそう違いないし
結論としては、GRDは慣れれば最高かなと
GRDはどう撮ってもコンデジの絵だからテンションが上がらない。
Nikon1やX10くらいでないと。
>Nikon1やX10
これらもコンデジだろ
Nikon1やX10は描写に余裕があるコンデジだな。
GRDはQと同じでこのセンサーサイズの割にはって前置きが付く程度でしかない。
名前: 小野 ◆uJTkwUSW3w Mail: 投稿日: 2011/11/11(金) 15:46:20.62 ID: dUtu0dGh0
ところで、このおねーちゃんは今風だけど、色っぽいな。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1303865370899.jpg マスクも効果的だし、写ってる太もも、指もいい。
パンチラ写真や、モロ画像なんて、エロいよな。
こんな格好で女性が往来を闊歩してるんだから、街はおもしろい。
同じようなフィギュアがあったら、欲しいわな。
でもこれって、この南新宿の背景があるからいいんだぜ。
これがスナップの最大の魅力
GRD4のメタルレンズキャップは3に付きますか?
>>36 サイズはつくよ。電源の誤作動防止とかはファームアップすればおk
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/11(金) 22:42:40.28 ID:vtLXCZtB0
しかし、折角のメタルレンズキャップ、
側面に紐がつくようになりませんかね。メーカーさん。
左手でクイッとひねって落とせばスタンバイOK、
キャップはぶら下がるだけで地面まで落ちないので、
速写性も犠牲にならないという。
>>37 サンキュー
>>38 XZ-1のキヤップみたいく開閉式がいいと思うのだが。
紐はどうもいただけない
ぐーちょきのブログや価格のプロフに載ってる画像は小野の実娘のやらせと判明w
自作自演で小野がぐーちょきの写真を褒めブログに誘導w
ぐーちょきとよく似た写真が存在するのは同一人物である動かぬ証拠であるw
ぐーちょきのブログや価格のプロフに載ってる画像は小野の実娘のやらせと判明w
自作自演で小野がぐーちょきの写真を褒めブログに誘導w
ぐーちょきとよく似た写真が存在するのは同一人物である動かぬ証拠であるw
名前: 小野 ◆uJTkwUSW3w Mail: 投稿日: 2011/11/12(土) 11:16:49.47 ID: P21j2FNu0
わかってねーなあ。
だから言ってるじゃん、ぐーちょき、「俺の復アカ」って。
俺のメインは、はじかめブログだよ。
ブログってのは、みんな持ってるらしいけど、だれも見やしネーンだよ。
それを、ああいう戦略で解決しているところが、ほかのやつらとは違う。
その意味じゃあ、おれがカカクにいって、馬鹿やってるのも、
こっちの2ちゃんで、盗撮を見せたいからさ。
そんなことも、おまえら気付かんの?
名前: 小野 ◆uJTkwUSW3w Mail: 投稿日: 2011/11/12(土) 20:02:20.16 ID: P21j2FNu0
これだけ、まとわりつくんだから、復アカ自演なのはだれでもわかるだろ?
何をしたっていいよ、カカクなんだから。
だけど嘘や欺瞞だけは、オレだけじゃなく、そいつの
仲間も裏切る行為だよ。
俺はそこんところが、わからんらしい。
俺の見分け方は簡単だ。
カキコだけで、問いかけても、つぶやきだけで、
まともな返事ができない。
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/29(木) 19:10:44.57 ID:nv7ykygV0
レンズの単焦点はまだわかるんだが、カメラの単焦点の存在価値って、
…一体なにもの???
レンズ交換しなくて良いのが利点
レンズの単焦点とカメラの単焦点って…、
彼の中では、どういう区別をつけているんだろう?
別に気に入った焦点距離なら固定レンズでいいじゃん
サイズも小さくなるし、画質だって交換レンズよりも最適化されるし
>>34 X10のセンサーは1/1.5inchだから1/1.7inchサイズを採用した他社のコンデジと
センサーサイズに大差無いんだが。
単焦点デジカメは単焦点レンズメインでデジ一使ってる人が
お高い広角レンズの代わりにサブ機として買うのが多いんじゃないかな?
広角でパンフォーカスっぽく使うならセンサーサイズ小さくてもいいし
ってそれは28mm機の話だな
DP2の立場はw
俺はペンタックスの軽量コンパクトなデジ一使ってるからDP2はいらんけど
ニコキヤノの重くて大きいデジ一使ってるなら日中屋外のスナップ用にDP2はありかな?
DP2メリルちゃん欲しいぜ。
GRDもX100も持ってるのに奴が気になる。
DPメリルちゃんはEマウントにしちゃってレンズ取り替えれるようにしたらどうかと思うがこのスレで話す事じゃねーな!
最近PEN-EP3買ったんだけどオリは初めてでレンズはほぼ無い状態。
ツインレンズキットだから一応広角はカバーしてるが、
春先旅行に行くから広角単焦点レンズかGRD4を買うか、どちらにするか悩んでる。
初代GRDをずっと使ってて1年前に壊れてしまったけど、あの大きさや機動性が忘れられん。
>>56 ケータイのカメラと変わらないような単焦点はここにはあげられないでしょ。
>>58 TR100は携帯より遥かに高画質じゃないか?
カメラ専用機だから当たり前だけど
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 22:57:12.83 ID:xuDcUHRU0
もうGRDスレがまともに機能しないからここで語るか
リコースレは常駐荒らしがいるから当分あかんわw
俺は暮れにDP1x買ってハマった。GRDは2だが冬眠に入りそうな予感。
2chでGRDの話をするのはもう半ば諦めてる。
最近は2ch以外で落ち着いた場所が無いか探してる。
>>63 まさにその辺りを改良したのがGRD4だったりする
スペック表だけではわからない改良点
>>64 おーそうなんだ。
手振れ補正とかどうでもいいやと思ってたけど、発色も変わってた?
動画見ると細かいとこでもいろいろ改善されてるんだな
>>61 おれもGRD2使ってたけど調子悪くなったんで、去年の終わりごろDP2x買ったら今ドハマリ中w
GRD1はどうなのよ
昨日からdp2ですがなにか
別に
高級コンデジとdp持ち
前者の高級の意味わからんくなた
DPを買う人は欠点を了承して買うからさほど気にならないだろうけど
普通の人にとってDPの欠点というのはそれだけでDPを糞カメラと認定するに値するレベルだから…
RX100の登場で、影が薄くなったな。
DSC-RX100って単焦点じゃないのね
ソニーも単焦点コンデジ出さないかなぁ
価格に他人の写真を勝手に使って間抜けなスレ立てたヤツがいる。
GRD白買ってきた
だいぶ値段がこなれてきたね
GRD買った。かなり楽しみ。
9万切ってるDP2MがD800と画質で互角の勝負しててワロタw
低感度専用だけどね。
X100、楽しい。
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/22(日) 08:57:25.01 ID:TwEru6mj0
単焦点の、スピード感がたまらない!
すげー速い!
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/28(土) 11:03:10.16 ID:SJGFCMLq0
86 :
DSC-RX1:2012/09/30(日) 01:07:46.67 ID:byTQiitg0
>>75 待望の単焦点、出たじゃないか!!
しかもフルサイズ!!
ソニー・・・恐ろしい子・・・
2ヶ月も止まってたスレで言うのも今更だが。
ボーナスでGRD4 買うかなぁ?
まだGRD2元気なんだけどさ
イマイチ踏み出せないんだ 誰か背中押してくれ(^o^)
>>87 星景写真を撮るのに4は良いぜ
街中の空が明るくて星が見えにくいところでもバッチリ撮れる
一眼持ってる身として。サブ機にGRD4かRX100を買おうか悩んでいるのですが、GRD4の使用メリット的なポイントってどんなところでしょうか。
>>89 インターバル撮影ができる。
…そんぐらいかな。
>>89 GRDの方がレンズが圧倒的に上。だから撮れる写真のキレや立体感に違いが出る。
RX100もキレはあるがレンズではなく解像で出したキレで
ピント位置にシャープに切れ込む感じは無い。
鑑賞サイズで作例見比べてみると良い。
>>89 別な見方をすると、画質は劣化するが一眼レフに似たボケ味を活かした写真が撮りたいならRX100。
一眼レフとは違う被写界深度の深い写真で作品の幅を出したいならGRD。
光学ズームの有無もあるし本来比較検討候補になるほど似た分類のカメラではない。
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/23(日) 02:08:01.60 ID:b04V/7IAO
キヤノンのSー110はしょうもないですか?
RX1もこのスレでいいんだよね
>>93 S110は単焦点レンズ機のようなレンズ面でのアドバンテージも
RX100が出てしまった今は値段以外の魅力は潰された感は否めない。
キヤノンの絵が好きで少しでも安く小さなカメラが良いなら良いのでは?
GRDの画作りがたのしいれす。
>>97 俺も使ってるが、晴天番長なのが悲しいな
ISO200あたりから画質が頼りなくなってくる。
いいカメラなんだけどね。
>>98 胸当て三脚で、夜景を撮ってるけど、中々良い味出してくれますよ。
画質を求めると、一眼なんですけどね、、、。
資料にはさいこうれす。
またGRD3に戻ってしまった。
1インチセンサーの単焦点コンデジはやくでねぇかな…
流石にもう1/1.7はオワコンだわ…主に高感度性能的に
GRD3だけど、ISO64でもm4/3とかと比べてディティールの雑さからしてどうしようもないからなあ
建物の写真とかなら良いんだろうけど、自然風景だと全然ダメだと感じてる
GRDて遠景がキレイに写らないよね。
確かに風景向きじゃ無い。
一眼でもGRDでも風景撮ってるが、特に不満はないけど、、、。
風景に力入れるなら、PL使うなり、露出の設定等を細かく調整したほうがいいかもしれんよ。
ああごめん、1インチね。
APS-CのX100(S)でよくね?っつう
101じゃないけど、
GRDくらいまでの大きさ・厚みで、画質落とさずもっと高感度に強いのが出て欲しい。
スーパーカブの形で時速350キロ出せて、燃費がリッター30キロで、ボタン一つで車になったりヘリになったりして、眠くなったら自動運転で目的地まで連れて行ってくれる乗り物が欲しいわ。
>>108 そんなに無茶な話じゃないだろ。
RX100がズームであの大きさなんだし。単で出せない訳がない。
多少ならソフト的な歪曲補正も許すよ
GRDがスペック的に取り残されてるのは事実だしなあ。
操作性が良いだけに、画質向上版を期待するのは道理だろ。
>>110 GRレンズに求めるものって、今でも結構高い水準……であってほしいとおもうんだよね。
デジタル的にデータを補正すりゃいいじゃん、いやそうじゃないんですよ、こいつはね、あくまで綺麗事を貫きたいんですよ、高くなってもね。
という、正直言って売れないカメラになっても一線を引いて欲しいと思う部分もある。俺は買わないけど、そういいカメラもあっていいと思う。
>>112 いや、高くなるのはいいんだけど、デジタル補正絡めないとでかくなるでしょ
>>113 デジタル補正なんて入れるなら単焦点レンズにする意味が無い。
>>114 そ、んじゃ一生、1/1.7のGRD4でもつかってりゃいいんじゃね?
俺は多少のソフト補正がかかってても、単焦点で、今と大差ない大きさで
1インチセンサーの高感度耐性高いGRD5が出たら迷わず買うけどね。
GRレンズって大したもんだとも思ってなく、GRDは操作性とレスポンスのカメラだと思ってるんで。
>>115 じゃあ逆に問うがあんたは何故単焦点レンズが欲しいんだ?
デジタル補正でも可という程度の見る目ならズームレンズでも問題無いだろ?
単焦点レンズで光学的に収差補正してるのが最大の長所だろ?
>>116 m4/3の単とかデジタル歪曲収差補正バリバリなんだがw
センサーサイズが大きいRX100はズームでデジタル補正バリバリ。
勿論それが望ましいわけじゃないけど、ズームより単の方が追い込みやすい分
デジタルでの歪曲補正の度合いは低くなる。しかも単焦点コンデジだと
専用設計として最適化できるから更に追い込めるだろ。その結果として
最低限のデジタル補正が必要であれば仕方ないということ。
それよりも高感度耐性など得る恩恵の方が多いと思うしね。
でもデジタル補正無しじゃないと認めないという結果として、ボディがデカくなると
俺の中ではGRDはオワコンになるかな…今のGRDがベストサイズなんで
歪曲、色収差、周辺減光のソフト補正は気にならないな
その辺りは一眼でも普通にやるし、そこまでの潔癖さは持ち合わせてないから
RX100のテレ側がマジでいらない子だから、思い切ってズーム切って
28o単でデジタル歪曲補正を最小にしてくれてればわりと幸せだったのに…
家電屋にそんな根性はないわなぁw
まぁデザイン的に、持ち安さ的にはGRDの方が遥かにすきだからリコーが出してくれた方がうれしいけどw
フルサイズ単焦点コンデジを売ってるのは、家電屋だったけな
何年で壊れるように作ってあるんだろうか
>>121 田舎ではまだそんな事を言う者がいるのか。
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/18(金) 04:30:56.11 ID:6lnV4wyY0
誰もソニーのことだとは書いてないよ?
GRDは、側のサイズがデカくなったら意味ない
GRDはあのサイズを維持しレンズも維持したままセンサーだけ良くしてくれればありがたい
センサーは、サイズはそのままでも画素数を減らして1画素あたりのサイズに余裕を持たせる、とかでも十分なんだがな
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/20(水) 15:40:00.82 ID:aIpUA7hq0
今でもSONYを有り難がってるのはオッサンだけだよね
俺は昔SONYどっぷりだった爺だが、今はアンチだぞw
RX100がどのスレ行っても嫌われ者なイメージなのはこのスレにいる基地外みたいな人が時々出るせいなんだよな。
便利なカメラってことで素直に満足しとけば良いものを。
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/07(日) 11:12:31.17 ID:ZuNIpl7N0
単焦点コンデジなんて使いづらくて、一部のマニア向けだろ?と思ってたけど、
PENTAX Qの01だけでも結構楽しめたので、それほど不便じゃないと気づいた。
GRDなんて今激安だし、DPMにも興味あるけど、最近X20買ったから、もう無理だ。
あきらめたらそこで、試合終了ですよ?
次期GRはマクロが使えれば良さげですな。
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/17(水) 17:16:30.97 ID:l3DpqGv/0
GRみたいなの待ってたわ
ファインダーとかマグネシウムボディなんていらなかった
シンプルで安いのがやっぱいい
んだね、せいぜい3年程度で買い換えるのだから
エンプラで十分な気もする
GRってマグネシウムボディじゃね
>>129 > RX100がどのスレ行っても嫌われ者なイメージなのは
そりゃそうだ。
俺のX100を29800円で中古屋送りにしたカメラだからな。
敵だらけなのは当たり前。
さっぱり理解できない。
フィルムカメラで言ったら、
GR →GR1
X100 → Hexar
DP2 m → GA645
って感じか
>DP2 m → GA645
すごい違和感
GR3、電源いれたときに異音がする。
ややガチャガチャ言う音が大きくなった
壊れかけてるのかな?
工業製品はいつかは壊れる
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:uOZcd6PY0
壊れたら4かGR買えば良い
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:HoTMv/O60
単焦点に憧れてGRを買ってみたはいいけど、カメラ初心者で単焦点って何かもわからないしGRの何が凄いのかわからないからGRの専門書を買ってきた
↑俺の立ち位置は今ここ
>>143 あのサイズでは最高画質だけど凄いと言うよりは真面目に作られたカメラだと思う。
Exif情報の他にどんな設定か作例に記されている場合もあるので、それを参考にすれば。
パラメーターを極端から極端に変えて写り具合を確認するのも楽しいですよ。
分からなくなったら、設定をリセットすればいいだけの話だし。
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:TsE366e/0
>>143 誰だって初心者だったんだからね〜
好きな写真家さんを見つけて、同じイメージに近づくように真似をしまくるのも一つの方法ですよ。
今はもう高画質コンデジも増えて、GRも飛び抜けた存在ではないからなあ
アイホン5とどう画質が違うのかわからない
そういう人にデジカメは要らない。
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:cPbJfJz40
ほしゅ
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:cPbJfJz40
さて、
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:tWJHbf3N0
誰も書き込まないのな
ニッチにも程があるだろ
>>148 まぁ、むやみに画素数高くないところは評価するけどね
ほどよい画素数だから色が出てるだけだろ
レンズとかどうなってるかしらんけど
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 10:05:25.47 ID:Bu0urEwk0
単焦点しか使ってなかったから、ズームとかできると変に迷ってしまう。
ステップズームにすればどう?
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/30(月) 23:22:05.86 ID:Bu0urEwk0
あたらしいGR欲しいなぁ。GRD2とX100は元気だけど。
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/21(月) 12:42:20.52 ID:Bpxoopo/0
今って単焦点のコンデジってどれくらいあるんだろう?
センサーも大きいのがいっぱいあるし。
安くて最新のスマホよりは良い単コンデジって何かある?
リコーのGR?
GRD4かな。
ミラーレスに単焦点レンズ付けるのもありかと。
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/22(火) 18:44:43.69 ID:N7iMaGbL0
ミラーレスにパンケーキでもコンデジより出っ張るからなあ
予算あればcoolpixAやRX1か
>>163 今COOLPIXを買う理由は何も無いだろ。
COOLPIXが買えるならGR、予算に余裕があるならRX1になる。
>>161 最新のスマホよりは、安価で性能の良い単コンデジ:ということなら
GRD4をわたしもおすすめします。安くて満足の行くレベルに画質、操作性ともに仕上がっています。
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/22(火) 20:18:17.91 ID:N7iMaGbL0
>>163 普通のコンデジよりは出っ張るけどRX1よりは小さいだろ
センサーサイズに対して安価で画角も選べる
場合によってはズームレンズを付けるような運用も可能
サイズだけを理由にはなっから検討対象から外すのはどうかと思うぜよ
>>167 本体サイズとセンサーサイズは超重要。
デカいカメラ買って撮影頻度が大幅減になった経験者は語る・・・。
そうして高級コンデジに辿り着いた。
安いのがいいってんだから、型落ちGRD4でいいんじゃね?
都内ならビックアウトレットに先日あったな…
GRD4は値段の割に完成度はピカイチだもんね。画質では勝ち目は無いけど完成度だけで見たらGRより上だよ。
1/1.7型単焦点の完成形って感じ。
GRD4使っていますが、まさに使えるカメラです。
画質も良いし、マクロも効く、手ぶれ補正もある。
価格と性能を考えた単焦点なら、これ以外に選択肢はないかも。
>>170 サイズはほぼ一緒なのに画質で勝てなくても完成度は上?
どういうことだ?
>>172 4はGRに画質は負けても全体で見た完成度は高いってこと。
GRはAPS-C最初のモデルだからまだ煮詰められる感じが結構残ってる。
>>173 「画質で負けてるが完成度は上」
「サイズほぼ同じで画質で負けてるのに完成度は上ってどういうこと?」
「画質で負けてても全体の完成度は高いってこと」
すげえ説明だな、おい
>>173 どういうところに煮詰められる要素が残ってんの?
俺は両方持ってるから言わんとしてることはわかる。
GRだけ持ってる人にはわからないだろう。
外部AFセンサーによるスナップモードの簡易測距とか個別色設定とかは便利だったがな
GRのMF操作はマジで改善してもらわんとな
最近久しぶりにX100使ってる。
ZX-1買ってから重いし持ち歩いてなかったけど、やっぱいいなX100。
無骨なとこもちょい使いづらいとこも。
そんな俺は新GRが気になるんだが不評なのか?
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/06(水) 04:45:47.99 ID:Yowja8qTP
>>178 >スナップモードの簡易測距
GRD4を手放す事が出来ない一つの理由。
これとパンフォーカスが効いて、写るんです的にバシバシとスナップが撮れる。
不評どころか単焦点としては驚異的に売れてるカメラ
GRは良いカメラだよ
もちろんGRDと比較してもトータルでは遜色ない
ただ、GRDを使ってきた人間にとっては一部の操作性が微妙に悪くなってるのが辛いんだ
GRD? ナニそれ
ミラーレスモドキと一緒にするな
>>185 184はGRDを知らないんだよ、きっと。
GXRと勘違いしてるだけだろw
あとに出る機種は名前に付け足されるのに削られてるからよく知らない人にはわかりにくい
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 10:24:57.93 ID:n628vZEy0
>>184 GRD=GR Degital(無印~W)
GRシリーズ第1世代から第4世代
までの名称
GR
GRシリーズ第5世代の名称
こんなんで良い?
訂正よろしくお願いします
GRD4ってまだ現役でしょうか?
GRと比べてスナップ用途としてどうですか?
むしろ個人的には GRD4の方が向いてるのかなぁと思ったりしてます
>>189 もう売ってねーよ
ぼったくり価格で買うなら勝手にしろ
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/11/13(水) 10:57:41.00 ID:18IK2YZ40
中古だな
カメラのキタムラでA評価(中古美品)のを探してみればいいんじゃないかな。
近所の店で受け取りできるし。
dpとgrの両持ち居ます?
>>190 ビックリカメラアウトレットで売ってる。
>>193 じっくり撮りのDP、気軽な普段の撮影時々本気のGR。
>>193 DP2MとGRなら持ってる。バッテリーと充電器共用してる。
GRは休日の外出では常に持って出る。
DP2Mは好天+気合入ってる時だけw
GR欲しいなー。
でも、持ってるX100の方が評価いいなぁ。
ただの所有欲だけかな?
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/12(木) 09:29:28.62 ID:pJAH16BnI
>>197 35mmってとこだけ藤が羨ましかったけど、35mmクロップが想像以上に良かったので富士の魅力が皆無になってしまた。
今日、ライカストアでX2触って、撮ってみたんだが軽さ、デザイン、モノクロの描写がよかったな。カラーはどうかと思うが。あれで値段がもう少し安ければな…フルサイズ買えてしまう…。
>>199 ライカX1最高だよ
中古なら10万切るし、X2よりも良いという人も多い
>>197 X100はあのデザインが好きな人は満足度高そう。
DP2M使ってるがGRを買い足したら画質にがっかり
スマホと変わらんと言えば言い過ぎだろうけど
DPは一眼並みの画像が撮れるわな
GR借りて使ってみたけど、今までのGRDシリーズの完成度とは程遠い感じしたよ
センサーサイズは上がっても所詮はシリーズ1号機といったところ
マクロの描写力もGRD4の方が良いor十分ってかんじだった
>>202 DPが1号機で今までベイヤー使ったこと無かったなら解るがDPがベイヤーの一眼並みというところがわからない。
GRは並みの一眼に安物単焦点を付けたものより画質は上。そしてDPはベイヤーと較べたら一眼なんて関係無く孤高。
DPのセンサーの解像の仕組みが違うのだから当然。
ちなみにレンズ一体型のGR並みの画質を得ようと思ったら
APS-Cの一眼にかなり大型で高額な単焦点レンズを付けないとならない。
フルサイズ一眼だとさらに大型で高額になる。
>>205 X-M1とパンケーキで撮影した画像より良いと思ったことないぞ。
>>207 そうですか。ISO上げるとノイジーなエンジンで、光学的に劣る沈胴式ですが、
あなたのGRには何か見えない力が働いているんでしょうね
>>208 フジのセンサーの高感度が素晴らしいのは認めてるが光学的にという話ならパンケーキでは話にならない。
EOSMのパンケーキ22mmをF2.8に絞ったら、光学性能上でも劣るGRレンズが劣るようだが
光学的に劣るのはパンケーキの方。
沈胴式は同じように小型化するにしても光学的に妥協できないから沈胴式になっている。
レンズ固定式のメリットは可動部分が無いから動作精度が求められないというところと、
可動部分を考慮せず自由なレンズ設計ができるところだが
光学的な性能を求めると当然それなりのサイズになる。
パンケーキは光学的な性能を妥協して薄型化したものだから
一般的な単焦点レンズと較べられるような性能のものは無い。
レンズ飛び出してもそれなりのサイズになってないわけで
GRは沈胴式で小型化することができた良好なパンケーキってこったな。
途中の分だけは理解できるが、最初と最後の紐付けが良く分からんわ。
>>212 光学的に妥協しないギリギリのサイズにまで沈胴式で実現したのがGR。
パンケーキは光学的に妥協して薄型化した玩具レンズ。
これらをこのスレで同列に語る人がいるとは思ってもいなかった。
ちなみにDPは光学的妥協出来ないギリギリのサイズをレンズ固定式で実現したもの。
一行目は言葉足らずだった。
光学的に妥協しないギリギリのサイズにまで沈胴式で(小型化を)実現したのがGR。
パンケーキは光学的に妥協して薄型化した玩具レンズ。
>>212 ちなみになぜそれなりのサイズになっていないか?
それはレンズ交換式と違ってレンズ一体型はセンサー上のマイクロレンズの設計とレンズ設計を最適化して設計できるから。
>>214 連投で頑張りすぎだろ。
>>210で俺の言いたいことは書いたし、妄信書き込みを何連投でもしておくれ。
>>216 理屈で敵わなくなると盲信や連投などと書くのは格好悪いと思う。
「他は違うけど、GRは妥協しないギリギリなんだ」とか言われてもねー。
>>220 おいおい・・・ASCIIのHPとDxOmarkのリンクが
>>219に対するレスのつもりか?
まずASCIIのリンクはパンケーキレンズとの比較が見当たらないから何のために貼ったのか理解不能。
DxOmarkはレンズ中心部しか計測していない欠陥ベンチマークテストでやはり話にならない。
>>223 絞った状態の中央解像度ではパンケーキの22mm F2.0が勝り、周辺解像度ではGRが勝ってるね。
これがパンケーキに並ぶものが無いという妄言を書き綴った後に出せた、現実か。
>>222 ちなみにMTF曲線の記載方法の違いは考慮済み。
EF-M 22mm F2.0は実線と破線の乖離が酷いからそれだけ見ても根本的に話にならないことが一目でわかる。
>>223 でも実写の現実は、中央付近の解像度でパンケーキに劣るのであった
>>226 絞った中心部がそれなりになるのは安物レンズでも同じだよ。
優れたレンズほど解放時から性能が出せる傾向にあり、周辺部まで均質性が保たれる。
そんな当たり前のことで一生懸命になってたのか?
相手してる俺もかなりの阿呆だと思うが君も大概だな。
絞ったらそれなりになる安物レンズに、解像度で劣ってるって言ってるんだがな。
アホって自分で分かってるんだから、頭使って理解する努力せえよ。
>>228 理屈で敵わなくなればなるほど冷静さが無くなってきて単なるチンピラのような口調になりつつあることを恥じなよ。
俺は最初からレンズそのものの評価を書いていたはず。
>>206>>208>>からはレンズの中心部、しかも絞った場合の極めて限られた条件での話とは微塵も読み取れない。
>>210で初めて絞ったらと書いてはいるがレンズ中心部という条件はまだ出てこない。
追い詰められたら追い詰められるほど、条件を付加して恥ずかしくないかい?
F2.8まで絞ったら、
>>223の22mmで中心解像度でGRレンズは劣ってる。
つまりお前の
>>205大前提が崩れてるんだけど?
周辺部まで解像できるなら、中央部解像度や、色収差の数値が劣っても良いレンズとか笑える。
極めつけに、僕、最初からレンズの話だけしてました!ってか。
>>230 >>205の前提に何ら矛盾は無いけどね?
もし光学的な性能というのが絞り込んだ場合のレンズ中心部だけのことを差すのなら、
君の言うように
>>205の前提は崩れるが写真を撮るカメラの話、そうではないのはわかるだろ?
当然、1枚の写真でGR並みのレンズ描写を得ようとしたら
>>205で言ってる条件になる。
>>204 GRの画質が並の一眼より上?
んな事無いでしょ
ピントも甘いししかも12bitだし
merrillは独特であるがベイヤーでも良い絵が撮れる
GRは論外、安くなってるDPを二台買った方がマシ
レンズの評判が良いみたいだが全く意味が分からない
DPやフルサイズ一眼なら素人でもスマホ画像との違いが分かるけど
GRは誰も気付かんでしょ
自作自演するほど目障りなんかね。
ま、パンケーキレンズではちと分が悪いわな。
まぁ、APS-GRはシリーズ1号機なんだからあんなもんだろ
正直GRD4の方が色んな意味で完成されてて、上だと感じたわ。仕方のない事さ
GRよりGRD4が上とか無いわw
見た目の高級感なら感覚の個人差があるからまあわかんなくもないけどさ。
実際、世間の評価いろいろ見てみると
マクロはGRD程寄れないし、中域〜遠距離撮影なら他にもっといい他社の選択肢はあるわで
半端とか期待外れって声も多いよ
高級感とかは、GRDよりもあるんじゃね?あんまり外観や質感の事で悪く言われてるのは見たことないな
GRDシリーズの延長として期待してた人は多いだろうから
方向性変えちゃった事であまり好評価受けてないんかな。
GRDは唯一無二の感じがあったけど
作例やレビュー調べた限り、GRは「敢えてRICHOのGRを選ぶ」魅力は無くなっているのは否めない
GRD2持ちでGRDは一時期超悩んだけどマクロがアレなので
顕微鏡モードのあるペンタの防水GPSコンデジとDPに分裂した。
GRを持つと、今までのGRDは何だったのかという気持ちになるよ。
別に方向性も変わっていない。むしろ思った方向にパワーアップしている。
何にしても、普遍的なカメラより
ピーキーなチューニングのカメラのほうが使ってて萌えるなw
だよなやっぱDPさいこーだよな
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ
GRってイマイチなのか?
むしろ単焦点コンパクトとしてGRはかなりバランスが良いカメラ。DPを除けば28mmでは画質も無敵。
DPはセンサーそのものが孤高。
接写能力はGRD4から大幅劣化だけどな
GRは250gっていう中途半端な重さが
そもそもコンセプトを覆してる。
DPは色が変すぎ。
GRD4でしょう、やっぱり。
>>246 重量なサイズの許容範囲は人それぞれ。自分がそう思うなら4を大事にしたら良い。
重量なサイズ→重量やサイズ
DPmはISO100で使えるシーンが少なくても一家に一台置いておけって値段まで下がってるのがポイントだな
あの画質は条件が揃った時のためだけでも持っている価値がある
そうそう、いつもは白黒フィルムみたいに安い1万円のデジカメで撮って、
753や入学式には玄関の前でよーしパパちゃんとカラーフィルムで撮るみたいにフォベオンをISO100で撮るとか
dp quattroのデザインぶっ飛んでるな
これは売れる
調べたけど情報画像でてこねー URL貼ってくれ
>>253 遂にDPを買うことになりそうだ。
ぶっ飛んでるようで親指の引っ掛かりがしっかりあってなかなか理にかなったデザインだ。
>>254 今DPが大きく変わろうとしてて思いっきり買いどきを逃したかもねw
DPの弱点部分が大幅に改善されてある意味普通のカメラになるかも
あ〜レス付ける人間違ったw
バッテリーの持ちが改善されたか気になる
これなー
普段からDPだけを手に持って徘徊してる老人にはいいかもしれんけどな
DPみたいなカメラはデジイチと一緒にカバンに突っ込んで持ち出して
ここはDPの出番だな、みたいな使い方してる人にとっては最悪のデザインだ
本質的な欠陥を言われて、ぐっと言葉に詰まってしまうならともかく
形が嫌だとか言われても、それじゃお前は使わなければいいだけじゃね?興味ないよとしか言い様がないんだよね・・・
>>258 普段からデジイチを持って歩くライフスタイルを想像できないんだが。
>>260 老人はともかく、都会の繁華街によくいるじゃん?
首からC社やN社のエントリー〜ミドルクラスぶらさげてあるいてる人
特に外人に多い
十人十色
ハイエンドぶら下げてますよ
クアトロってコンデジで400gw
ねーよww
画質がよくなっても
こんだけ重くしたらダメだろ
>>930 今のDP3merrillで400gあるよ
強いて言うならdpの相手はgrとかじゃなくてrx1とかだから
コンパクトデジカメという範疇でも無いのかもしれない
普通の人から見ると同じ様なデザインばっかりだし
スマホでええやんという風潮の中、
一線を画すモノを出してきたシグマの戦略は評価していいと思う
映りについてはfoveonマニアやアンチが蠢くから良くても悪くても正当な評価が埋没する
しかしデザインも含めて画質優先の進化という事だし
汎用性も高まって入門し易くなってるのでは
俺は新しいカラーバランスを楽しみたい
>>265 ネックストラップ前提だろうからね。
ハンドストラップで持ち歩くカメラとは別に持つカメラ。
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 19:13:57.55 ID:vxziASyj0
ペンタは装飾系
X100最高
>>273 感度を微妙にサバ読んでるけどな。
風呂屋の湯船の上の看板みたいな絵が出てきて、悪いって感じはしないよね。
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/18(火) 06:05:07.50 ID:Qv/6Jh9Ri
>>273 デカさも最高だな
どういう人がどういう意図で使うのかさっぱりわからない
>>275 わからないなら君に当てはまらないだけだ。
わかる人が価値を認めて買うのが普通だ。
なんでもそう。
価値を知りその価値よりお金の価値が下だと感じたときに
人は財布から金を出す。
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/18(火) 09:06:48.41 ID:Qv/6Jh9Ri
>>276 それは全面的に正しいが
最高という評価に対して
何の検証にもなってない
話が噛み合ってない
何故最高なのかは相変わらずわからん
GRD2使っててGRに行くかと思ってたけど、DP2xにするわ
>>278 好きにしたら良いんじゃね?
ただ端から今までとは別物持つつもりなら良いが単焦点ってだけでどれも相当個性が違うカメラだとは思うがな。
GRD2とGRもかなり違うし、DP系はもうまるっきり別物だし。
>>278 GRD2とDP2xじゃ、画角も結構違うから注意が要るな
アフォン使いはアフォしかいないってのは本当だな
画角が異なるのは置いといて、DP1xと2xではどちらが画質いいんだろな?
DP1x…カリカリ画質、赤強め、F値暗い
DP2x…空気感画質、F値明るい、ボカせる
>>277 俺にとって最高なのだよ。
今までのデジカメになかったデザイン
そのデザインで復活したダイヤルによる直感的な操作性
ただ、所有欲を満たせるだけのカメラかと思ったが
一眼レフを含めても余裕で上位に入るであろう画質
評価なんて人それぞれで俺の感想だから
何の検証とか話が噛み合わないとか学級会みたいなこと言わんでくれ。
APS-Cとフルサイズくらいだと、レンズ次第でどっちが上とも言えないくらいの描写になるもんな
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/20(木) 08:18:12.68 ID:xtfniGyy0
X100、人によっては最高
>>285が万人にとって最高なカメラを紹介してくれるそうです。
DPクワトロいいなw
持って首にぶら下げたり眺めてるだけでもカッコええわこりゃw
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/21(金) 11:52:49.25 ID:9FTWdimci
俺の家だと、旧DP2を売るに売れなくて
仕方ないからルンバに装備させてお掃除動画撮ってる
眺めてるだけでも可愛いもんだよ
俺はDP2何度も落として凹ませてしまったので、売るに売れなくなった。
幸か不幸か問題なく動いているので、使いつぶすと決めた。 orz
DPなんて晴天番長じゃん…
手持ちで外持ってくなら、晴天以外でなんて写真撮りたいと思わないから別にいい
それ以外は三脚だし
晴天番長じゃなくて静物番長な
DP2xで、飛んでるカモメ撮ってる猛者のサイト見たことあるけど
シャッター優先で頑張れば動体も撮れるもんなんだなぁ・・と感心したことある
>>296 シャッター優先てなんだ?
シャッタースピード優先だろうが絞り優先だろうがレリーズ速度は変わらんぞw
ひょっとしてマニュアルフォーカスのことか?
そういう必死にタイミングを待って長時間かけてものにしました的な事で
それがそのカメラの基本性能だ的な反論はだるいぞ
向かない、それで終わってる
>>297 レリーズのラグの話なんか最初からしとらんです
そんなものDPに限らずどのカメラでもあるでしょ
低ISOでも、手振れ防ぐためにシャッター優先で頑張って動体撮ってる人もいるにはいるってだけの話
当たり前だが静物向きだよ
生憎、そのカモメ撮ってるサイトの主がAF使ってたのかMFで撮ってたのかは分からん
ムーブイン機能でもあれば良いけど無いから使いにくいね
ISO固定で語るならシャッター速度優先とか変な言い方しないで
絞り開放ででいいぞ
そんなモード使ってる奴はおらん
>>299 シャッタースピード優先の意味分かってないだろw
>>300 MモードかAモードで絞りを固定しておいてって事かね
それ結果的にどっちでも同じじゃないか?
低ISOで屋外で使ってみれば分かるが
飛んでるような早い動体をブレなく納めようとしたら、Sモードでも勝手にほぼF2.8固定になるよ
シャッター速度をカメラおまかせで決めてほしいなら別だけど
自分で調整したい場合で、素早いレスポンスが要る時だとMモードじゃ操作が追いつかない事多いんで
Sモードを動体用のシャッター速度にセッティングしておいて、ダイヤル回して切り替えたほうが良い場合がある
そろそろ、シャッター優先という言葉がおかしいと気づけよw
はいはい
シャッター速度優先ね
くだらね
細かいな。
かつて「露出優先」って書いてたのがあって、困ったけど。
動態撮影では全く別の意味を持つからな
その後もAFタイムラグとレリーズタイムラグを混同してカオスな主張してる
動態撮影した事無いなら無理に語る必要ないのに
撮影した事ない奴らが煽ってくるのが困りものです
いや動体用のシャッター速度とか、DPの運用感とは程遠い言葉が出てくるのがな・・・
ISO固定である以上オートにしておく意味は全くないよ
AFは厳しいからMFにして置きピンで
モードは絞り優先にして開放、もしくはマニュアル
かもめをどうしても撮りたくなったらそうする
>>308 運用感っていうけど、先にも書いた通り
DPは元々動体向きのカメラじゃないってのは理解してるって
フォーカスについては
AFで撮るのは難しいだろうね
マニュアル勧めるのはまだ分かるんだけどさ
絞り優先にするメリット無くないか?
絞りは解放F2.8に設定しても、シャッター速度オートになるから
ブレないようなシャッター速度になるとは限らないじゃない?
先にも書いた通り、シャッター速度優先で動体向けの速度にすると
屋外でも勝手にほぼ解放F2.8になる
個人的にマニュアルを動体に使わないのは
元々撮る頻度が少ない動体向けに、Mモードの絞りやシャッター速度をセッティングしたくないのと(戻すのが面倒
オート露出補正はRAWでどうにでもなるから
なので、結局
一番使わないモードになるSモードを、動体がブレないくらいのシャッター速度にセッティングしておいて使ってる訳
動体用の緊急モード的な使い方
>>308 書き忘れたから一応書いておくけど
俺はカモメ撮ってる人じゃないし、カモメ撮る事にも興味は無い
>>305 まぁ、動体のこと話しててシャッター優先と書いてあったらAFの話になるからなぁ
動体撮るときのAEの話ならちゃんとシャッター速度優先と書かなきゃ
おい
>>285、お前が万人にとって最高なカメラを紹介しないから無駄な議論になるじゃねえか
とっとと誰にとっても最高なカメラを紹介しろよカス
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/23(日) 23:39:45.91 ID:ug257Kxh0
X100が自分にとっては最高というのは
有意義な発言なのかWWWWWW
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/24(月) 18:50:37.74 ID:W2wTYi3S0
X100、人によっては最高
でかさだけで言えば万人向けにダントツで最高
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/24(月) 20:20:20.19 ID:W2wTYi3S0
今までのデジカメに無かったでかさ
ダイヤル操作中も感じる直感的なでかさ
所有欲を満たす必要充分サイズをはるかに超える
一眼を含めても上位に入るでかさ
X100、人によっては最高
でかさは万人に最高
バカが顔真っ赤にして発狂してるな
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/25(火) 15:47:57.47 ID:Si8Fhncs0
>>316 コロ助さま、傷付けてしまったようで申し訳ありませんでした。
富士のでっかいデジカメには、どんなストラップが似合うのか、どんなケースが似合うのか、どんなEVFやチルト液晶や三脚やポーチが似合うのか、また教えて下さいね。
どうやら彼の小さなケツの穴ではX100のでかさがお気に召さないらしいですな
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/27(木) 07:56:51.26 ID:h5Ro/ifw0
GR、沈胴機ではかなりゴミは入りにくい方だけどな。
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/16(水) 21:28:32.21 ID:1vexsvwX0
でかさ最高X100のテレコン出たね
みんな何個重ねで使ってる?
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/16(水) 22:23:06.29 ID:D/FWI5f50
俺8枚重ね
16Xで超望遠♪
一眼を超える画質
X100s最高
まだ出てないけどな
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/21(月) 21:56:54.31 ID:zarz/9P8i
x100sで月面を撮るにはテレコン何枚重ねればいいの?
x100sで顕写するにはテレコン何枚重ねればいいの?
画質大丈夫?みんなどうしてる?
巾着袋は何がお勧め?
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/23(水) 22:44:03.65 ID:30SaGN3X0
x100sにしようかと思ってるんですが、絞り開放で全身ポートレートを撮った時に背景はボケますか
>>324 多少はボケる。
でも背景が判別できなくなるほど大きくボケたりはしない。
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/24(木) 00:26:34.66 ID:6LHUqLfk0
撮り方で工夫するしかない
327 :
324:2014/04/24(木) 21:39:54.06 ID:FaJ2sEWZ0
現像で加工するしか無い
パナが単焦点コンデジ出すって?
>>330 別に単焦点コンデジに限った話でもない気がする
曲面の撮像素子って出来ないのかと思ってたけど既に開発されてたのか
DAコンバーターを16ビットにしてほしい
>>332 ズームレンズが作りにくいというのは残念だ。
ズームが作りにくいじゃなくて高倍率ズームが作りにくいでしょ
>>336 どこから高倍率って考えてるのか気になるところ
3倍以上
GRにズームなど不要
>>339 別にGRにズームとは誰も思ってなかろう?あれは単焦点で良い。
DPシリーズにズームレンズを付けよう(すっとぼけ
DPは何を撮っても「あ、DPでしょ」の一言で済まされるのが嫌で手放しちゃった
自分でも嫌気してたからGRにしたけど、これが24始まりのズーム(3倍程度)になれば言うことなしかな
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 19:40:05.40 ID:Ur3osTfE0
GRも次はフルサイズ載せとけ
>>342 GRの名は冠せないにしても、そういう、GX200のセンサーサイズをでかくしたカメラがあればいいよな
GRのフルサイズは流石にポケットサイズには収まりそうにないなw
GR1というカメラがあってだな・・
まあ流石にフィルムとは比較はできんだろ...
>>349 それはね、フィルムは斜めからの光にも感光するのに対して
センサーはいまだに斜めからの光を捉えることが苦手だからだよ。
つまりセンサーにはできるだけ垂直に光を当ててあげるようにレンズを設計しないとならない。
結果、同じサイズのセンサーとフィルムだとセンサーの方がかなり大きなレンズを必要としてしまう。
そうなると当然デジカメの方が小型化が難しくなる。
>>350 なるほど
つまりそれも曲面イメージセンサーにより改善できるってことか
>>353 いやだからレンズって言ってるだろ。
センサーじゃなくて、肝心のレンズの方な。
>>354 センサーの話に対して言ってるのにいきなりレンズに話が飛んでるのがわからん
具体的に何がどうレンズと関係するのか詳しく教えてくれないか
>>355 レンズって言うのは、その仕組み上、レンズ面からある等距離にある高さ、幅を持った被写体を
その反対側のレンズ面から焦点距離分離れた投影平面に投影するものだよ。
斜めに入るから曲面にすれば光量を確保できても、まったくピントの合わない画像しか得られない。
まあそれはそれで面白い絵が得られそうではあるが
>>356 つまり曲面センサーを採用すればレンズをある程度小型化したまま採用できる、結果として本体の小型化につながる、と言う話だと思ったんだが違うのか?
>>358 ペッツバールの和(Petzval Sum)や、像面湾曲を知らない あほ やろ。
そういえばキヤノンのFDレンズは、EF移行に伴うマウント変更で故障とか無関係に無価値化してましたね。
ごめん、誤爆した
ライカX2買ってしまったよ。
資金の足しにとフジのX10をドナドナしたから、それ以外に手元にあるカメラはGXRの50oと28oのみ。
ズーム。何それ美味しいの。
あーこれやってはダメなドナドナ結果
ていうかライカX10なんて買う人いるんだ
混ざったすまんw
GRもDPもデカくなっちゃって、ポケットに気軽に捻じ込んでおける高画質コンデジの選択肢が無くなってるなあ
そこでRX100があのサイズで出してきたから売れたんだろうな
GRとDPがでっかくなったのに
逆にミラーレスが小型化しちゃって
この手のスレも役目を終えちゃったなって感じだよねw
ミラーレスはレンズが凸ってるから論外。
K-01+煎餅レンズ: お、俺たちの出番か?(震え声
>>370 m4/3も持ってるから、パナGM+14/2.5には興味がある
問題はGRDほどのダイレクトな操作感は無さそうなんだよな
シャッターボタン周りにコントロールダイヤルをレイアウトしてる機種ってあったっけ
GX7はちとでかいな
もし本当にパナが単焦点出すなら今までのパナなら単焦点なんて絶対やらなかったから
新しいことをするなら今までと違った所をいろいろ期待したい
パナソニックのコンデジはLX3/7までがピークってイメージ。
それ以降パッとしない。
果たしてもう一度ピークを作れるのか。
>>368 RX1はレンズをF2.8かいっそF3.5くらいに抑えて、全体を小型化してたらもっと良かった