rangefinder EPSON R-D1xG Part2
前スレが落ちたようなので立ててみた。
このスレまだ需要あるのか?
R-D1はそのうちGXRにシェアをとられて終わりそうだし。
ニッチなものほど情報が大事
リコーのGXRって、Mマウント付けれてもレンジファインダでないのでは論外では?
それとも俺がファインダが無い時点でカメラじゃないと思ってるからそう思うのかな、、、。
もちろん今もバリバリ使ってるし、いいカメラだとは思うんだが。。
歳のせいか重い&でかいが最近ちときつくなってきたw
>>5 >ファインダが無い時点でカメラじゃない
同意。
でも売る側からしたら
そういう人はすでに少数派で儲かるお客じゃないw
現行のベッサシリーズみたいに塗装をきれいにして欲しい。
>8
両方持ってるので並べて比べて見ましたがよく分らなかったです。
何処がどう違うのでしょうか? 教えてくださいませ。
>>9 R3やR4あたりと比べてる?
R2と比べたら塗装は同じだから違いがあるわけ無い
>>10 R4AとR-D1sを比べてるんだけど、、、
艶消塗装とテクスチャ塗装の違いの事を言ってるのか?
どちらも問題無いきれいな塗装だよ。
それとも俺のR-D1sだけきれいなのかなぁ?
>>11 >艶消塗装とテクスチャ塗装の違いの事を言ってるのか?
そういう事じゃないの?
塗装膜の強さはR4AとR-D1sを比べてどっちが上なんだい?
このカメラ持ってるとよく声かけられるな。
「ライカですか?」
職務質問でしょ
カツアゲじゃない?
オレは「いいカメラですね」って言われるよ。ハッセルブラッド持った外国人にも言われた。オレはそいつのカメラはビデオカメラだと思ってたw
ハッセルブラッド持った外国人にも言われた。
オレはそいつのカメラはビデオカメラだと思ってたw
>>12 >塗装膜の強さはR4AとR-D1sを比べてどっちが上なんだい?
僕の R-D1 は皮パン履かせてるから新品の時からあまり劣化してない。
Bessa R4A は、裸のままガンガン使ってるからツルテカ状態。
条件が違っちゃってるので僕には全く持って評価出来ない事案でした。
なのに意見述べちゃってゴメンナサイ、、、。
>>12 塗装の価格は艶消塗装よりテクスチャ塗装の方が遥かに高価
近くのカメラ屋に1sが12万だったな。
1sって相場いくらくらい?
>>22 1sの新品で299,800円が相場。1xGと同じ値段だね。
頑張ってググればわかると思われ、、、
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/10(水) 15:32:36.47 ID:xcrVUezn0
すげええええええ
ビビったわ( ;´Д`)
うわぁ こえぇ
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 08:08:23.31 ID:tYM8NPHQ0
ちょっと聞きたいんだけど
みんなは基本的にどのサイズでプリントしてる?
で、どのサイズまでは見た目は耐えられる?
>>24 うわぁ
って迷惑だからこういうのやめよーね
うわぁ
過疎ってますな
デジタル一眼使っているが、本当にR-D1、いいなぁと思う。
中古でも高いのが辛いが、それも魅力なんだろうなぁ
ソニー、パナ、オリがm4/3でがんばってる程度なら需要はあるんだろうけど、
ニコン、ライカがミラーレスに本格参入すってんならもうR-D
>>24うわぁーーーーーー。
ライカはMを進化させて安くすれば良い
オクで八万くらい?
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/27(土) 13:32:23.46 ID:u7cCZKAp0
ファインダー付きのミラーレス機が本格的に出始めるみたいだな。
・M型
・レンジファインダー
・シャッターチャージ
・アナログ
高額でも独自路線で売れたEPSONだけど、もう魅力はなくなりそうだな。
>>38 独自路線という意味では今でもR-D1は独自すぎるぐらいだから
まだまだ大丈夫でしょw
シャッターチャージは撮影にリズムを出してくれるので個人的には重要
R-D1sに詳細忘れたけど、35mmと50mmをつけて12万って言われたけど、迷わず買うべき?
>>41 レンズの組合せが重要。
例えば35mm→木星-12、50mm→木星-3ならば本体価格10万
俺なら買うな。その気が無いなら教えてくれよ。
44 :
41:2011/08/31(水) 19:56:41.23 ID:mt7n8IkW0
>>42,43
確認したら、ズミタールとエルマーでした。
そのまま、購入することにしちゃいました。
銀行へ行ってこないと…
エルマー35mmとズミタールか
程度が良好ならお買い得だね
シャッターチャージは手動なのに
意外とバッテリーが保たないから
予備を買っておくのお勧め。
ああ、R-D1sだとSDカードはSDHCの2GBまでだからね。
36枚撮れれば2Gなんてイラネ
おー随分と漢らしい割り切りで!
本当にバッテリー持たないよね。
起動の遅さとバッテリーの持ち以外は気に入ってるんだけど。
みなさんは予備バッテリーも純正を使用しています?
それとも、他のメーカ(FUJIFILM NP-80)とか、さらにその互換バッテリーとかも
使えるようですが…
自分は撮影中に液晶を一切見ない撮り方をしてるからか
フル充電1本あれば丸一日保つことのほうが多い。
ちなみに予備も純正を使ってる。
>>51 ケチなオレはrowaだ。やっぱ純正よりは持たんな。
純正を2本使っていたんだけどヘタったので
JTTを2本追加。
純正の方が保ったような気がするけど、
表示の容量はJTTの方がほんの少しだけ多い。
55 :
51:2011/09/03(土) 09:44:47.25 ID:PM1crTkL0
いろいろと話を聞いた結果、rowaの日本製バッテリを購入しました。
予備に純正1本持つより、rowaを2本持っても一緒かなぁと。
すこぶる安い中国製もありましたが、最近いろいろと爆発しているので
流石にやめました。
R-d1を買おうと思うんだが、xGとsの価格差がレンズ1本分ぐらいで悩む...
>>56 どれもセンサーが同じなので安いR-D1でじゅうぶんだお
Gはグリップがついてるけど液晶裏返せないし
>>56 thx
じゃあ差額でノクトンorカラスコ買ってくる!
>>58 それって絶対に正解だと思われ!
液晶裏返せないと撮る度に結果を確認しちゃってつまらん。
バッテリーも食うしな、、、xG良い事無しよ。
エルマー50/2.8沈胴させても大丈夫だった。
>>60 ダメなのは3.5のほう。ライツレンズならヘクトール50/2.5もだめ。
あとはインダスター22とかもだめだな
>>61 そうなんだ??どれが沈胴できるのかわかるサイトがなくて、困ってた。
どの情報も「沈胴はできません」だし。
ってことはズミクロン50初代とかも沈胴可なのかな?
ズマール、ズミタール、沈ズミどれも大丈夫
自分は普通に沈胴させてるよ
>>63 沈胴怖くてR-D1に付けなかったんだけど、いろいろ使えるな。ありがと。
お、いいこときいた
これからチンズミ探そう
66 :
58:2011/09/12(月) 01:00:21.56 ID:JrTIh5Xo0
R-d1買ってきたよ。作りの良さ、巻き上げレバーに感動。
レバーの角度が浅いんで、2回巻き上げしたい気分。
今、ソフトウェアをインストール中!
>>66 おめ。
やっぱりR-D1はいいね!
ヨドに行ってGXRのMマウントユニットを見てきたけど全然そそられなかった
>>66 今どきR-D1なんて、デカいし、重いし、画素数少ないし、低感度だし、電池持ち悪いし、巻き上げ面倒だし、起動時間遅いし、液晶暗くて解像度悪いし、操作性悪いし…でもいいよな!!
>>67.68
サンキュー。
5Dからの乗り換えなんだが、メニューの操作性や液晶の視認性とか、なんかもう、げんなりするくらい良くないんだけど、
そんなのどうでも良くなるぐらいカメラとしてのものが良いです。
標準レンズとしてカラスコ35mmを買うんだが、28mmぐらいになる代用レンズで安くて良いのがなかなか見つからん...
>>69 カラスコ21mmだと安めだけど30ミリくらいになるねぇ
18ミリだと高くて重いのばっかだし
>>69 カラスコ21mmの、対称型設計、安い、コンパクトってところに惹かれまくりです。
今はRokkor40mmと28mmしかないんだけど、併用している銀塩RF使えば28mmが普通に使える事を考えたら、
SWH15mmの方がよりバリエーションができて面白いかなとか思ったり、悶々としてるところです。
R-D1持ちで、でも画素数がやっぱり物足りなくなってGXR買ってみた。
ローパスレスは凄いクリアな画像で良かった。
だけどやっぱりカメラの操作性はR-D1の方が圧倒的に良いなぁ。
>>73 人柱、乙です。
ちょっと尊敬の念を込めて、、、。
>>73 オレは高感度とファインダー欲しかったのでGXRのローパスレスとボディの作りに後ろ髪ひかれながら、NEX-5Nにした。
まだ届いてないけど。
このカメラはデジイチではないけど
昔は一般向けのコンパクトカメラもレンジファインダーだったから初心者でも大丈夫でしょ
>>77 なるほど、ありがとう!
だいぶと買う決心ができました。
あとはAFしか扱った事のないひよっこがマニュアル使いこなせるか不安なだけです。
まぁそこが楽しそうなんだけど
フォーカスはただ二重像を合わせるだけだから簡単だが、AFに慣れてるのなら
使い始めには合わせ忘れたりすることもあるだろう。
デジタルだから金銭的被害はほとんどないが。
>>78 昔は安いカメラはみんなレンジファインダでしたよ。
私も小学生の頃に使ってたのはレンジファインダでした。
RD-1はAEが付いているから何の心配も無いですよ。
あと、ピントはパンフォーカスって手も有りますし。
カラスコ21mm注文した!
本当はM用がカッコいいんだけど、フィルム機と併用したくてファインダー付きのLモデルにした。
俺、一時期カラスコ21mm付けっぱなしだった頃が有る。
RD-1だとフレームが無いけどファインダが等倍だから両目で見て、後は慣れで撮ってた。
外付けのファインダは何か格好悪いし、VoigtlanderのR4みたいにRD-1にもファインダの
バリエーションが有ったら買い増しするんだがなぁ。
>>82 >外付けのファインダは何か格好悪い
それはファインダーによるかと
スコパー21mmなら同じくコシレン28mmの丸いファインダーが相性良いと思うよ
ブライトフレームの内側ぐらいを目安に使えばちょうどいい感じ
外付けのファインダは、仰々しいので敬遠してたんだけど、
コシレン28mmが具合が良いとなると撮るとき楽出来そうで
心がちょっとだけ揺らぐ。情報有り難うです。
細かいが、RD-1じゃなくてR-D1な。
ファインダー式がようやく出てきたな。
再来年あたりでようやく世間がRD-1に追いつくな。
具体的になにが出たの?
わけわかんないよ
あと細かいが、RD-1じゃなくてR-D1な。
>>85 俺
>>82だけどホントだ。R-D1を知らぬ間に打ち間違えてたよ。Thanks.
>>86 俺、コンデジも必ずファインダー付を使ってるよ。
今使ってるのは Canon IXY DIGITAL 210 IS だ。
ファインダーつきはNEX-7のことじゃね?
俺もコンデジはファインダーつきでTVS-Digitalだわ。
外付けファインダーは21mm使う時にGRDの外付けファインダーつかってるよ。
24mmより広角だと内蔵ファインダーで入り切らんから必要に駆られた感じだ。
R-D1はレンジファインダー
そこいらの気休め程度のファインダー付きと比べられてもなあ
R-D1はそこいらの気休め程度のファインダーとは違いますから(キリ
まーまー仲良く。
でも、レンジファインダでデジタル使いたい人だからこれを選ぶんだよね?
俺なんか、外付けファインダすら許せないからR4Aも持ってるよ。
R4Aはフィルムカメラだけど、、、。
ライカ以外のメーカーがフルサイズのデジタルレンジファインダー機を発売する可能性はあるのでしょうか?
>>94 可能性はあると思います。コシナ + セイコーエプソン ではないかと思います。
製品名は「R-D2」か、「Voigtlander Bessa Digital」じゃないかと思います。
100パー無いね
R2-D2
フィルムカメラの方が良い。
99 :
94:2011/10/05(水) 00:02:32.76 ID:lUWI3NfU0
>>95 我慢できなくてR-D1xGを購入して帰って来たのですが、その店の店員さんが言うには、
「もう生産していないらしいですよ。」とのことでした。。。
>>96 やはり無さそうですか。。。
>>97 STARWARSですか!?
>>98 フィルムを買うほど収入がないです。。。
>>97 R3A-D2の方が等倍ファインダでいいな。
>>101 それなら来年発表するっていうライカの方が期待できる。
富士は実績が無さすぎだし、ライカのパクリだし。
SDカードがをPCに差し替えて転送しようとするとデータが消失するトラブルが2夜連続... orz
USBコネクタ付いてればなぁ
コネクタはある
ただし機能は殺されてる
メーカーに問い合わせたが、使えるようにする予定は無いと言われた
>>105 フラップ開けたSD挿入口のとなりにあるアレはやっぱりそうなのか...
ばかな事聞いてるのかもしれないけど、SDカードは国産の割高なものを使った方がトラブルは少ないもの?
>>106 105じゃないが、いつもAmazonで安いのかってるけど、問題なし。
eye-fiも使えるよ。電池食うけど。
しばらくNEXに浮気してたけど、今日は天気もいいし、R-D1でいくかな。
>>104 SDカードをPC側でフォーマットしてると不具合は出る
バッテリーの持ちが非常に悪いのですが、皆さんは純正品を買い足して
いますか?それとも、互換品でお勧めなどありますでしょうか?
>>110 ROWAの日本製セル使ってる、純正よりチト持ちは悪いけど、十分。
112 :
110:2011/10/09(日) 16:40:01.66 ID:GtXkG4lQ0
>>111 ありがとうございます!購入してみますね。
>>104 静電気が原因じゃないかと自分は思っている。
PCにカードを直挿しするよりUSBに挿すタイプのアダプターを介すと調子いいよ。
やるようになってからは一度も問題が発生してない。
沈ズミ50mmはこのカメラでは沈胴できないのかな?
あと固定初代は距離計とちゃんと連動するかしら?
親切な人教えて
距離計ズレで調整出したのがピカピカになって戻って来た^^
明日は久々に40mmあたりのレンズを付けて撮りにいくか
>>114 沈胴できる。
固定ズミは連動計が外れるらしい。もってないから試してないけど。
>>116 そっかー固定前期が欲しかったけどやっぱりやめたほうがよさそうだね
沈ズミのほうが沢山出回ってそうなのでそっちで探すわ
教えてくれてありがとね!
>>117 ちなみにエルマー50/2.8もギリギリ沈胴可能だから、持ち運びにはコンパクトで便利よん。
>>118 そうなの?
また悩みが増えちゃうわwktk
ノクトン1.1が重過ぎて普段使いの小型50mmが欲しかったからいいかもー
重ね重ねありがとー!
現像ソフトについてうかがいます。LightRoom2とPhotolierのどちらがお勧めでしょうか?
R-D1xGのデータを現像する際に、高画質画像生成技術「Epson Print Image Control technology」の
恩恵とLightRoom2のどちらが良いのか分かりません・・・
アナデバとソニーの人に聞いてみれば?
122 :
120:2011/10/13(木) 03:03:30.98 ID:fvkrXjoE0
>>114 固定初代、使い倒してるけど問題無いけどな?
>>123 そうなの?
出物が少ないけど頑張って探してみる!
ありがと!
R-D1sで撮った写真を iStockphoto で売ろうと思ったんだけど、
超広角レンズの周辺光量落ちが問題で相手にされませんでしたorz
そりゃ厳しいね。
127 :
120:2011/12/01(木) 03:43:53.71 ID:JHhedNSN0
>>121 実際に両方のソフトを使ってみたところ、R-D1xGのRAWデータを現像する時はPhotolierの方が
希望に近いものを得ることが出来ました。
LightRoomで設定を詰めていけば結果は変わると思いますが、まだまだ技術と時間が不足して
ます・・・
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 18:12:52.87 ID:nBmOOPXO0
M9買うのに、M8.2とR-D1sを下取りに出そうとしたが、結局R-D1sは手元に残した。
M8.2もすごくよかったけど、R-D1sにみられる遊び心は何物にも代えがたい。
シャッター音や液晶は萎えるけどね。
おいらもなんかR-D1sは手放せないんだ
デジタル初RFで思い入れが強かったからかな
壊れるまで使い倒す
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 20:47:25.57 ID:qM7w8NBD0
液晶のヘボさは確かに萎える。RAWで撮るので裏返しっ放しだ。
WBメータよりLVメータとか欲しかったな。
低画素なんでRAW扱うのも軽くて快適だな。そのぶんトリミング耐性弱いのでフレーミングはがんばらんといかんが。
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 11:24:32.02 ID:QSSb+8GQ0
>>131 同意。AWBが安定しないからRAWばかり使っているが、フォトリエがサクサク動いて気分が良い。
もうバージョンアップとか無いのかなぁ...。
>>132 EPSONが撤退するという噂もありますし、バージョンアップは望めない気が・・・
無理だろうと思ってはいるが、フルサイズ出て欲しいねぇ。
等倍ファインダーでフルサイズとかなら、迷わず買うのに。
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 21:34:57.00 ID:JSjKMfewO
R-D1xGのハンドグリップって使いやすい?見た目はカッコ悪いなあと思うんだけど。
>>135 グリップを付けた状態と付けない状態で撮影してみましたが、私はグリップを付けた状態の方が使い易かったです。
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 18:59:27.69 ID:9seajWCD0
>>137 もっと重そうだ...
RFだと左手で底を支えるからそんなグリップ無くても...とか思った。せっかくのRFなので軽くしたい...
139 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/01/08(日) 15:27:27.15 ID:p9rmPN/T0
今ミラーレス機が人気出てるのになぜR-D1の新機種を出さない?
使いにくいボディにアダプタかませてライカレンズ使ってる人が沢山いるんだし、
少々高くても売れると思うんだがなぁ。
もちろん新機種といっても高画素化と良液晶ぐらいでいいんだ。
仕事のサブ機として、普段使い用として、世界に誇れる日本のレンジファインダーが是非とも欲しいんだよ
まじで頼むよ!!
>>139 NEX-5Nのピーキング機能を使うと、レンジファインダーはオワコンだと思うよ。
今の時代にいつまでも「SPレコード最高!」って言ってるようなもん。
R-D1xG使ってるからサポートは続けて欲しいが、ユーザー数少なすぎて企業メセナにもならないしな。
フジの新しいやつにアダプタってのが落としどころじゃね?
NEXはピーキングだけじゃ苦しいだろ。MFアシスト使わないと結構外す。MFのピント合わせはレンジファインダーのほうが安心やわ。
ミラーレスアダプタとR-D1の差は距離計だけではない。
両方使ってみて思ったのが、あくまでアダプタはアダプタ。R-D1は撮影自体が楽しめるよう配慮されている。
液晶見ながらレバー付きのピントリング回すのは超萎える。巻き上げレバーにしても、趣味としてこれは本当に重要。
両方使ってるが、ピーキングがレンジファインダよりはずすなんて事はあり得ない。
構造を考えてくれ。
EVF内蔵のNEX-7が出れば「背面液晶ガー」って言う声も減るかな。
R-D1が趣味のアイテムとして素晴らしい点には同意。
144 :
!ninjya:2012/01/09(月) 19:46:16.82 ID:woFfGAms0
>>140 液晶で確認する撮影方法では仕事(カメラマン)として成り立たないので
良質な光学ファインダーは必須なんです
x100とx10のファインダーは見たんだけど、、、新しいのはどうなんだろね
>>143 ピーキングが外れてないのはわかるが、コントラストが弱いものは広めに出たり全く出なかったりなので、撮影の調子が狂う。
MFアシストなんて使ってるとさらに…
146 :
コンタックスのプラナー85f1.4は写りが良すぎて品切れだ!:2012/01/10(火) 12:08:18.24 ID:npbD6GRO0
宮崎R&D!!!!
早田カメラ!!マルシンカメラ!!
ゴゴー商会!
元町カメラ!
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/18(水) 15:02:32.92 ID:2Wx3S+Cc0
これは安いぞ
↓
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/19(木) 12:27:50.71 ID:MK1r/g/I0
カメラの土井
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/19(木) 12:28:32.95 ID:MK1r/g/I0
カメラのドイ
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/23(月) 16:41:40.76 ID:bDu6sibb0
アウトレットが投売り値段で出回ってるけど、
そろそろフルサイズにモデルチェンジか?
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/23(月) 17:15:45.45 ID:WZZd6dF00
撤退ですよ
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 18:10:27.53 ID:uniK7azc0
3/4やらNexやらでMマウントレンズを買った連中も多いだろうから、今こそフルサイズを・・・
やっぱ、こんなに凝ったカメラはもう無理かなぁ・・・
ごめんなさいNEX7買っちゃいました。
R-D1は床の間に飾ります。
>>154 NEX5NとEVF買ってマウントアダプタでMレンズ使ってたけど、結局R-D1に戻ったぜ??。
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/29(日) 09:53:26.40 ID:Rx9OXTuI0
>>155 NEXとR-D1とじゃ質感が違いすぎるよ。
NEX7考えたけど、R-D1の方が使っていてずっと楽しいもの。
ZeissIkonのフルデジ化くらいだろう、R-D1の楽しさに対抗できるのは。
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/29(日) 11:52:07.96 ID:Fbq/JUkV0
後ろ向きな考えかもしれんが、画素数が低いのでRAW現像が楽でR-D1とフォトリエから離れられない。
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/29(日) 16:39:19.18 ID:7Z10UGti0
>>156 アウトレットが投売り値段で出回ってるけど、
そろそろフルサイズにモデルチェンジか?
>>157 NEXだとアダプタ使ってαAレンズの望遠も使えて、まさに万能だから。
EVFも優秀だし、高感度も強いしなぁ。
まあ、性能的には今でも満足してるよ。
だが、なにかが満たされない。
>>161 うん。NEXは通勤のお供になって、休日はスポーツ撮るとき以外はR-D1だね。
でも、懲りずにX-1Proの情報漁ってたりするけど。
意味解んない。なぜR-D1を常用しないのか。なぜ○○以外は..とか例外を作るのか。
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/30(月) 07:01:04.05 ID:54Lde9730
>>163 ものごとには向き不向きがあるだろう?
アマチュアなんだから何でも撮りたいし、被写体に応じたカメラを使うのは当然のことだろうよ。
>>162さんはスポーツ撮るときもMレンズつけてマニュアルで撮ってるわけじゃあるまい。
>>164 …ってことです。R-D1で200m先の被写体をアップで3-4枚/秒の連写で撮れる技術がオレにあれば…
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/30(月) 20:56:36.03 ID:piD2TdaW0
>>163 趣味のカメラというものが理解できない人なんだね
かわいそうだね
俺からしたら、写真を撮る事が趣味だから、一番好きなカメラで撮るのは普通。
RFが動体や望遠に弱いと言っても、工夫すればなんとかなるし、撮れないものは撮れないで問題ない。
趣味だから、撮ろうとして撮れなかったのも楽しい。R-D1を触るのが趣味なら知らんが。
写真を撮るのが趣味なら、機材は適宜使い分ければ良い。
カレーやパスタを、馬鹿正直に箸で食べる理由は無い。
>>164-166 みんなよく考えろ!ビゾフレックスがあるだろ!
俺もすっかり忘れてたorz
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/31(火) 06:47:51.09 ID:N73E8C9G0
>>167 どう読んでもR-D1触るのが趣味なのはあなたですよね
いや、べつにどうでもいいけど。
>>170 軍艦部に当たるのかな。
ビゾを改造しても難しそうだな。
>>172 ビゾフレックスは永く使うだろうから、
R-D1の方を改造した方が後悔しないかも、、、。
富士からマウントアダプタ経由のMマウント母艦が発売されるけど、やっぱR-D1のほうがいいな。
>>174 同感。ライカも遊び心が少し欠けてるしね…
R-D1 に代わる物は今のところ無いように思う。
R-D1の不満と言えば、感度だけかな。ISO100があって、1600が常用で使えれば他になんの不満もないわ。まあ、低感度のほうはNDフィルタかませれば済むのでいいんだけどな。
iso100は確かに欲しい...。
あ。もう一つ不満があった。AEが0でロックされるのめんどくさい。
セルフタイマーが無い。家庭持ちは地味にこれが痛い。
使われてる方、画素数には不満はないですか?
画素数は気にならんと言えばウソになるけど、21インチのパソコンディスプレイでみたり、六切りでプリントするくらいなら、十分。
画角や水平を大きく修正しようとすると途端に厳しくなるけど。。。
まぁ、1000万画素ぐらいあれば良いなと思うけど、少ない分RAWが快適に使えるし、
フィルム機と使い分けてるから、普段持ち歩くスナップ機としてはとくに不満は無い。
フォトリエで画素数アップ補完機能?があるので、大きく印刷したいときはこれを使ってみては...?
基本的にバンドルソフトって使わないから、その機能があるの忘れてた(*_*)
センサーを差し替えるモデルチェンジってあり得ないのかな。
新しいNEXを使って、ISO3200でもR-D1のISO800くらいには頑張るので驚いた。
技術の進歩すごい。RD-1の機構で使いたい。(画素数はあんなにいらないけど)
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/15(水) 20:07:25.51 ID:xQyQ8gOS0
ぼくはISO400のポジフィルム入れてるつもりでいつも使ってるよ。
>>184 センサー変えると画像処理エンジンも変えなきゃならないだろうし、開発費考えるとなかなかそうはいかないだろうね。
NEXと同じ絵を吐き出されてもイヤだし。。。
ちなみに5N持ってますが、通勤のお供と、スポーツ撮影に限定してます。
>>185 オレも近い感じだな。お陰でM2,M3をほぼ露出計なしで使える感が養われた。
これだけ安くなると買ってみてもいいかと思ってしまうけど、
今さらかなぁ、M8の中古よりはこっちの方が面白そうだけど...
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/15(水) 22:57:51.95 ID:DsiAg/hP0
初代R-D1を買って8年経ったが、今でも現役です。
最初は、腫れ物にさわるように扱っていたけど、今じゃ、ボディなんかはいい感じにへたってきてとても手になじむ。
28mmのカラスコつけて、気軽にスナップできる。ニューヨークにも一緒に行ったな。
一生ものとは言わなくても10年以上は使えそうだから、こんなデジカメは大切にしたい。
新宿の地図で実機触ってきたが、シャッタースピードのダイヤルが硬い気がしたんだけど、あれぐらいが普通なのかな?
もうちょっと軽くないと操作しにくいと思うんだが
>>190 操作はしづらいよ。
露出補正するのにロック解除ボタン押さなきゃならないとかウンコ。
そのせいでマニュアル露出で撮るようになった俺。
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 00:49:47.96 ID:vXaQRnIh0
>>190 5〜6年使うと、少し柔らかくなって、回しやすくなるよ。
最近の、すぐにクルクル回ってしまうダイヤルよりはマシ。
オートで撮る人って結構いるのかな?
自分はいつもマニュアルで撮ってるから露出補正を使ったことがない。
銀鉛では絞り優先+露出補正で撮ってた。
このカメラではそれが通用しなかったので撮り方を変えた。
基本的にマニュアルだけど、子ども追いかけながら撮ることもあるので、そのときはAE使うなぁ。。。でロックされるのにイラつく。
>>195 >子ども追いかけながら撮ることもあるので・・・
アニメの「N・H・Kにようこそ!」の主人公みたいだね。
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 01:15:22.38 ID:hMVah9x1O
今更ながら欲しいと思うんだけど、
買うならR-D1の中古かR-D1xの新品、どちらがいいだろうか?
Sは?
>>197 R-D1x
ストレージ2GBはきついぜよ
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 11:32:14.74 ID:I/i8rfqb0
無印R-D1もR-D1sもファームアップすれば同じじゃん?
2GBってそんなに使い切るか?何枚か持ち歩けばいいんじゃん?
サポート終了期限を考慮するなら迷わず「x」にしとけ。
俺は「s」使ってるけどね、、、。
逆に値段を考慮するなら初代で良いと思う。
液晶が大きくなったが、すぐに閉じて以後は殆ど見なくなるので大丈夫。
2GB制限は、SDカードが安いので、複数枚持ち歩いていればOK。俺は全てRAWだが、1枚で足りてるけど...。
むしろ余った予算でバッテリーとかレンズ予算、フードやフィルター等小物に回す方が楽しいぜ。
>>202 確かに!
2インチの液晶じゃ見てもよく分らないから液晶は閉じたままで使ってるな。
液晶はなにげにバッテリー食うしね。
実際に使ってる時の感覚はフィルムカメラ使ってる感じに少し近いかな、、、
中古r-d1s購入して一週間くらい使ってみたけど、バッテリーが一日は持たないね。
これが今の所最大の難点かな。でも使ってて楽しいから許してしまう。
>>204 使ってて楽しいからむしろ許せないところじゃないの、そこは。
俺はボディ買った翌日に電池買い足したよ。
>>205 確かに。結局こっちも電池買い足した。フレーミング確認のために一枚取ることをし出すと電池喰うしね。
バッテリーの持ちがネックの機種ですよね・・・
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/04(水) 03:19:06.78 ID:TmdomoEq0
液晶を閉じていればそんなに困らないけどなぁ...
俺は1日休みでも20枚ぐらいしか撮れん家族持ちだけど
バッテリーはサードパーティ製でよければ、メチャ安いから大量に持ってりゃいいよ。小さいからたいして邪魔にはならん。
それよりメーター上は残量あるのに、シャッター切ろうとすると電源落ちるのが…
FUJI のx100を使っています。このカメラに興味がありますが、高感度は全くx100に及ばないかもしれないのですが、出す絵的にはどうでしょうか。両機種持っている方いらっしゃいましたら教えて下さい。
>>210 中華製電池?
そうでないならヘタってるから交換時期。
213 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/05(木) 00:11:44.13 ID:mSWNEvIc0
>>211 両方使っているが、方向性がまるで違う。
R-D1はMマウントをデジカメでやっている。レンズで画質の傾向が変わる。
そして、画角やセンサーの構造上の問題から銀塩Mマウントを完全にフォローしきれていない。
一方のX100は最近の高性能デジカメ。レンズとセンサー、処理のすべてを一組に最適化でき、
非常に優等生。そしてそれ以上は何も無い。
R-D1の描く写真が美しく、全く古くならないのは、俺を除くR-D1ユーザー達のセンス。
コウカンドガーとか言ってるなら、ソニーのミラーレスでも買え。ズームできるぞ。
NEX7ユーザでもあるんだが、まじでセンサーが糞。
それ以外、カメラ自体は素晴らしいのだが。
ボディとセンサーを別々に購入、組み合わせることができればいいのに。
>>212 オレのも純正新品からそうなるわ。露出計が動作すると落ちることがある。
もちろん社外も。
そろそろフルサイズのR-D1ほしいなー
EPSONも損しないと思うからやって欲しい
>>214 NEX-5N持ってる。センサーは糞とは思わないけど、操作性が糞。
あとやっぱライブビューでもピント合わせがしっくりこないから、Mマウントではほとんど使わなくなった。
>>217 5Nと7のセンサーじゃ雲泥の差だからね
7のボディに5Nのセンサー載せたNEX-6が理想
>>218 やっぱ7のセンサー駄目なんだなぁ。5NのEVFが邪魔で仕方ないから、7に買い替えようかと思ってたけど、新製品まで待つか。
まあ、いずれにしろR-D1の撮る楽しさにはかなわないだろうけど。
600万画素って考えてみたら3000×2000もあるのか
なんだ充分じゃん
うーん欲しい
レンズ何も持ってなくて、R-D1と一緒に買う場合おすすめのレンズはありますか。
ウルトロン28mmF2なんか気になってます。
>>219 7の操作に慣れると、5や3で撮るのはちょっと考えられなくなる。
それだけに残念過ぎる。
>>221 Biogon28mmZM、またはBiogon35mmZM。
F2の明るさにこだわらないのであれば。
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/05(木) 23:57:52.55 ID:mSWNEvIc0
>>221 カラスコ35の現行型を勧める。文句無しの標準レンズになってくれるぞ。
後は泥沼ですので、好きな方向へ。
「N・H・Kにようこそ!」っていうアニメの主人公が
このカメラを使っている件について、、、
>>226 EPSONのほうだったっけ?
COSINAのオリジナルのほうじゃなかったかな。よく覚えていないのでアレだが、フィルムの古い二眼レフって感じの描写だったような。
R-D1を買っちゃいました。
いまさらではありますがよろしくです。
俺はR-D1xを三月に買ったぜ。
でも、今更語ることもないからなあ(笑)
レンズはノクトンクラシック45/1.4をつけっぱ。
ほかに、
キヤノン50/1.2も相性が良い。でかいからあまり付けて出歩かないけど。
ほかに、M9も持ってるが、
はっきり言ってこっちの方が巻き上げレバーがついてたりと面白いし、
ライカと違い気軽に使えるし、良いカメラだね。
600万画素だが、A4サイズに印刷してもとても良い感じだね
とても気になるカメラですが、購入に踏み切れません。財政的にこのカメラ一台とレンズ一本(ノクトン40F1.4)を狙ってます。誰か肩を押して下さいませ。
>>231 今日買ってきた自分が言うのも何だがレンジファインダーカメラが好きなら持っていて損はない一台だと思うよ。
見た目ベッサなんだけどよーく作り込まれていると思うし。
>>231 デジタル レンジファインダーカメラとしては安価に幸福感を感じられると思います。
もし、予算を押さえたいなら COLOR-SKOPAR 35mm にすれば標準レンズとして便利です。
(どうせ撮影する時はF値8〜11ぐらいまで絞って使うことが多くなるでしょうから)
COLOR-SKOPAR 35mmも換算約50mmの画角で、使いやすそうですね。
レンジファインダーは、NHKの木村伊兵衛の特集みて以来の憧れで是非とも使いたいのですが、絞りこんでの使用が多いですか?開放はピント合わせがシビアなのかな。
>>234 スナップでは速写性が重要だから。
いちいちピントを合わせないということで、絞り込んで置きピンとうのが常套手段。
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 03:21:48.57 ID:hNnFiu0w0
あとは、ISO感度が200始まりなのと、シャッター速度が1/2000秒までなので、
昼間だとそんなに絞りを明ける事が出来ないのも理由。100や50があればなぁと思う事多々。
NDフィルター着けてもファインダーの明るさが変わらないのがいい
中古もっと下がらないかなぁ。GXRマウント買ったのだがあっという間にレンズ3本になったので、もう1セット買うかRDか悩む…
>>238 RーDシリーズを強くお薦めします。
純粋なレンジファインダーだからね、GXRとはまた世界が違うよ。
で、どうしてもあわなければ売ってしまえばいい。
個人的にはこっちにはまって欲しいけど。
あと買うなら元箱付きをお勧めします。
過剰包装の箱入り息子(娘)の雰囲気も味わって欲しい。(笑)
>>234 だったら、フィルムのRFにした方が良いような気がする。
Voigtlander R2 だったらパッと見はほとんど一緒だし!
それと、R-D1 で D-SLR 並みに液晶使いまくるんだったら、
予備のバッテリー2本は必須かもデス、、、
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/10(日) 15:51:39.46 ID:pHI6eUKy0
確かに、GXRはMマウントのミラーレスだな、レンジファインダーではない。
ただ、実用性は十分なので、スレチだがフィルム機を買う方に俺も一票。
中古のベッサR2、Lマウントで良ければキャノンのRF、バルナック辺りの安いのをお薦めする。
CLのような小型機の程度の良いのが安く見つかるといいな。
242 :
238:2012/06/10(日) 20:33:01.20 ID:tzgugqd9i
>>239 アドバイスありがとうございます。
GXRマウントは凄くイイけど2台ってのも面白みが無いかなとw
昔D70を売ってちょっと後悔してるので、ここらでCCD機をキープしたく思います。中古探してみます。
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/12(火) 20:44:42.33 ID:De0UoQOb0
宮崎さんは今28mm売ってるよね。
パンケーキなんて逃げ出すペチャ○イレンズ。
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/13(水) 20:09:58.72 ID:J6EOnLum0
246 :
226:2012/06/15(金) 00:35:01.35 ID:PgtNhlGS0
>>227 R-D1 だった。
心配になって確認しちゃったよ、、、
R-D1の距離計って自分で調整できますか?
ググったけど縦位置調整しか見つからなかった。
なんか微妙に前ピンだし無限も若干だけどきていないので治したいんだけどメーカーに送るしかないかなぁ。
ベッサベースだから無理かな。
249 :
238:2012/06/16(土) 14:00:21.33 ID:ZP3Y2T1fi
地図地下でx購入。よろしくお願いします。
しかしレジで俺の前の人はs買ってたな…店員も今日は変な日だと思ってるんじゃなかろうか?それとも隠れたブームなのか。
ウホッ
>>248 自己解決しました。
というよりも治っちゃったよ。
不思議。
それまでは100mぐらい先で見ていたのだが28mmだと二重像がレンズの無限位置とあわない。かなり手前で合う感覚で50mmだとちょっと足りない?という感じだった。
それが昨日撮ってみたら二重像も合致するしピンもきてた。
こんなことあるんだなぁ、という感じ。
まさか湿度とか関係ないよなぁ。
まぁでもこれで心置きなく撮れるわけでめでたしめでたしでいいのかな。
チラウラですまない。
>>251 それ、レンズ側の問題なんじゃ...
特にオールドレンズだとピンが来ない事はよくある
ライカレンズなら銀座でピントチェックしてくれるよ。
M8.2のセンサークリーニングに持ち込んだ時に、頼んでないのに付けてたズマロンのピントチェックしてくれた。
踏ん切りつかずに迷っていたら、
マップのアウトレットが品切れに…もう入荷ないのかな?
>>254 ペコちゃんは?
まだあるんじゃないかな。
R-D1オンリーで海外撮影旅行に出かけようとしたけど、やっぱ不安になって、GXRとMマウントユニットを買ってしまった。。。
昔の従軍カメラマンは135filmのRFだけで撮ってたので、
R-D1だけで海外撮影旅行を頑張ってみてほしいな!!
ついに買った!
SSダイヤルのロックって改造して外せないの?
不便でしょうがないんだが
>>258 購入後の数年間マニュアルしか使わずにきた自分。
それを聞いていじってみたら...これは確かに不便だねw
うん。これはメチャ不便だとずっと思いながら使ってる。
>>258 基本絞り優先で撮る俺だが、R-D1に限ってはそこが不便過ぎるので
マニュアルで撮ってる。
後継機でないかね?
マウント遊びなんて言葉が定着した今なら更に購買層が伸びるような気もするのだが。
>>262 このデザインのままフルサイズセンサーにするだけで相当売れると思うけど。
いまのエプソンにそこまで余裕がない。
マウント遊びもいろいろやったけど、ピント合わせに疲れるので、やっぱりレンジファインダーがいいね。
フルサイズのミラーレスが出ればまた買うかもしれんけど。
ミラーレス+位相差AFでピント位置表示してくれてもいいなぁ。
>>262 むしろカメラボディから撤退したいというのが本音ではないかな
>>265 もし撤退したいのなら、例の液晶供給の件で撤退してるんじゃね?
あの時、高価な金型を起し直しているんだし、まだ続けて行く気だと思うよ!
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/11(水) 19:23:32.48 ID:pZks5ufgi
先日、愛用のR-D1sをアスファルトに落としてしまった
原因は、純正から交換していた丸くて細いストラップ吊り輪が変に回転して
アイレットから抜けてしまったこと
レンズフードがぐにゃりと変形して駄目になったけど、
ボディ・レンズは無事だった
吊り輪はニコンの三角形のものに交換した
皆様もお気をつけいただければと存じます
>>267 本体無事でなにより。
ところで三角の吊り環ってアイレット削らないか?
>>268 俺のはもうほとんど削れててそのうち落ちそうだw
270 :
267:2012/07/12(木) 16:23:43.03 ID:Wux5Qnb10
>>268 そうなんです、削れそうで心配で、丸い吊り輪にしたんだけど…
ストラップ(クレイスミス)付属の輪が細くて心許なくて…
とりあえず、
「削れてきたら交換すればいいや、落とすよりはマシ」
的な考えです
頑丈な丸い吊り輪ってオススメがあれば教えて欲しいです
>>270 cura のはどうかな?
なんかたかが輪っかのくせにすごいうたい文句なんだよな。
買って持ってるけどまだ使ってない。
自分はマップで買った。
あー、リンクが変かも…ゴメン
274 :
267:2012/07/13(金) 11:43:14.34 ID:skp0xTpRi
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 14:46:51.41 ID:QIfmsswq0
この機種、
画像、緑かぶりしませんか?
277 :
衝撃!:2012/07/14(土) 14:33:15.80 ID:nqeIsDqk0
本当にjupiter12 でオートで撮れるんだな。
のけぞったよ。
今は腐食したようなきたないアルミ鏡胴しか持っていないから黒鏡胴を探そうかな。
なんてマジで考えてしまう。
保守。
なかなか盛りあがれる話題がないっす。
35mmメインで一本買いたいと思っています。
ヘキサノンなんかいいかなぁ、なんて思っているのですが皆さんは常用レンズは何ですか?
>>279 35mmならズマロン3.5が色乗りも良くて相性いいよ
>>279 常用してるのはnokton classic f1.4 SC。
朝夕の通勤時間帯がメインだけど、最近NDフィルターが欲しい。
>>279 カラスコ35mm/f2.5は軽いしいいよ
逆光には弱いけどフードつけていつも持ち出してる
>>279 コシナBiogon28mm。
35mmのコシナBiogonも持ってるが、俺にはちと長い。
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/08(水) 04:48:58.74 ID:RYNEIJl90
>>279 俺は元々持っていたMロッコール40mmF2を使っている。
ノクトン35mm欲しい...
279です。
みんなありがとう。
自分はカラスコのLマウントのを使ってます。
普通に写るんだけど贅沢なもので何となく物足りなく感じてしまっているのです。
オールドレンズ欲しいなぁ、なんていう思いもあって他の人の常用レンズって何だろうと思ったわけです。
ズマロンは気になるなぁ。
>>285 ズマロンはメガネつきの3.5ズマロン持ってるけど、イメージ的にはくっきりはっきりって言うイメージないなぁ。
どちらかというと、M3でモノクロ専用で使ってるからかもしれないけど。。
カラスコ使ってるのなら、次はオールドなクセ玉探したら?
個人的にはJupiterとか気になるわ。
まぁどういう写真が撮りたいかだわな
夜のスナップで少しでも明るいレンズが欲しいんですけど
ウルトロン28mm/f2ってどうですか?
>>288 ふつう。
Biogon28mm/2.8買ったら出番全く無くなったので、売ろうと思ってる。
>>289 ZMマウントのレンズはヘリコイドがすぐ渋くなるって聞くけどどう?
>>286 279です。
色々とネットで作例見てたらエルマー35mmに惚れてしまいました。
こっちに行ってみようと思います。
今はズマロンも高くなってしまって
以前の安い頃を知っていると買いにくいものです。
エルマー3.5cmF3.5は古い玉だから個体差もあるだろうけど
いざ撮ってみたらあれれって事になりそうだなあ...
カラスコは新しいなりに普通に写る
エルマーも古いなりに普通に写る
今は28mm何買おうか悩んでます。
biogon買おうかultronかなぁ?
ただ、メガネ掛けてるからか、28mmの枠が見辛いのよね。
発売から随分時間がたっていますが、出してくる絵的に見て、買う価値のある機種でしょうか。
レンズで写りが変わるから絵的に見てもしょうがないよ
まあ解像度をどう考えるかだね
プラス要素
・等倍ファインダー搭載のデジタルRFとしては世界唯一
・シャッターチャージレバーの遊び心がにくい
・アナログ的な操作感
・M8、M9と比べると安い
マイナス要素
・解像度が低い
・でかい、重い
・液晶は慣れるまで使いづらい
> ・M8、M9と比べると安い
それに尽きるな
UV/IRフィルターも6bitコードもいらない
俺に買える範囲での唯一のデジタルレンジファインダーカメラ。
なんだ!ライカ買えないのか、といわれても仕方ないかもしれない。
でも使ってて愛着は生まれてくる。
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/16(木) 00:10:12.53 ID:QJ4q4/QC0
画素数が低いので、RAWがとても扱い易いのもメリット。
液晶は、そのうち見なくなるから大丈夫。
シグマのミラーレス用19mmF2.8、Mマウントで出してくれたら距離計連動しなくても買うのに...。
GXRの A12とかX-Pro1みたいにレンズの焦点距離を設定してExifにも記録できればいいのになあ…
レンズの長さなんて、自分の写真なら後から見ても大概
わかるけどな(´・ω・`)
レンズなんてそんなに取り替えないので不便ではないのだが
最近は交換する前に交換するレンズを一枚撮るようにしている。
ボケボケだけど自分には何のレンズだかわかるからそれでいいかな、と。
昨日もR-D1Sヤフオクで落札直前に取り消された。以前も7万ちょっとで落札出来るとこで取り消されたけど、出品者ヒドくないですか。
確かにその値段じゃ売りたくないのはわかるけどね…
地図でまたグリップなしのアウトレット品入荷してるな。
>>304 何回かあるね、この機種で。
開始価格あげればいいのに。最低落札価格設定してる時点で入札しないが。
開始は100円とかにした方が伸びる。経験上。
>>306 そろそろアンダー10万円になりそうな値下がり具合ですな
重いのイヤだから、xGだけどグリップ付けてないわ。安いならグリップなしでよかったけどなぁ。
マップ、創業祭と銘打って10台限定で¥119,800に下げたけど、結局期間が終わっても値下げしたまんまだな。
もう戻ったな
今日その値段だったら買いに行ったのだが。
ヤフオクまた取り消してるw
それぐらいの価値しかないって、いい加減に認めればいいのに。
マップで10万切るものが出てきているからなあ。
それより安くなるのは覚悟しなければね。
特にレンジファインダーはチェックされている方が安全だし。
ところでR-D1 の距離計ってどこで調整するの?
ホットシュー外すんだっけ?
>>314 んだ!(但しそこじゃぁ縦ズレしか治んねーと思うダヨ)
ホットシューの下には調整用のねじ?が3つあって
シャッターボタン側から、縦ずれ、無限遠、近接とならんでます
かなり繊細なつくりなので気をつけてね
俺のM8と取り替えてくれねえかな
追金いくらくれる?
>>317 M8とならR-D1のほうが好きだな。フルサイズのM9なら欲しいけどなあ。
>>316 おお、ありがとう。
自分のは初期のRーD1なのでもう一台確保しとかないといけないかなぁ?
とかM8.2か?
と悩んでいます。
自分の場合モノクロメインでRAWも記録できるから重宝しているんだけど本音はモノクロームライカが欲しい。
>>320 両方使ってるけど、M8.2のモノクロはいい感じだよ
>>321 そう言われると揺らぐなぁ…
冬のボーナスで考えよう。
>>322 ハイスピードレンズ派ならシャッタースピードの上限が高いM8の方がいいかも
相場は知らないけどM8.2よりも割安なんじゃないかな?
8.2相当にアップグレードされてる物も多いだろうから買う時はよく確かめた方がいいと思う
R-D1はJPEG撮って出しの色味が好みで、液晶モニター無しで撮影に必要な操作がほとんど行えるから未だに現役
GXR Mount A12が気になる、広角レンズも普通に使えるし取り回しもよさげ
手持ちのSuper-Angulon 21/4を有効活用出来るし…
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/01(土) 04:28:38.62 ID:ujDdW7z00
GXRは気になるが、距離計が付いていないのが引っかかる。
いっそマウント部にヘリコイドでも付いて接写OKとかだと独自のポジションが確保できたのだが...
APS-Hってだけで質の良い広角レンズの選択肢はぐっと広がるよ
>>324 うん。使ってみたけどテンポよく撮れなかったので、即売った。
SWH15mmとか超広角レンズでパンフォーカス的に使うには周辺減光も少ないし、
なかなかよなったけど。
>>326 やっぱり…イマイチか…
スナップ用に広角レンズを絞ってパンフォーカスで使えばと思ったんだけど
背面液晶やEVFでのピント合わせわ考えていませんでした
>>327 広角レンズを絞ってパンフォーカスで使うならいいよ。被写界深度浅いレンズを使うのは面倒い。
>>328 SWHだとなかなか良かったけど、即売ったってことはその程度だったのかなと感じました
同じ事を繰り返しそうで躊躇してしまう
>>329 解像感は比較にはならんけど、R-D1でも現像で周辺光量持ち上げたら、気にならない程度になるから、要らないかなって。
自分の場合、海外旅行のサブとして、夜にも使えるカメラが必要だったから、役目が終わったっつうのもあるけど。
>>330 いろいろどうもです、海外の夜間撮影はNokton Classic 35/1.4で頑張ってましたが、さすがにR-D1だと世代的に高感度が辛いと感じてました
GXRも面白そうなので買ってみることにします
>>331 うん。7万円でMレンズ使えてあの画質だと安いよ!設定もユーザーの意見をよく取り入れてるし、痒いところに手が届いてる感じ。
R-D1と比べたら機能がありすぎて、設定で頭がいっぱいになるけど。
マップ、また安くしてくれないかなぁ
次安くなったらためらいなくポチるつもりなんだが
一応、129kに下がってる
うーん、買い時なのかなぁ
久々にR-D1で撮ろうとしたら、電源は入るけどシャッターが切れないし液晶も映らない orz...
GXR買いに行こう
>>336 え?GXRの方がいいの?
修理して使うから俺にちょーだい。
愛着もあるしまだ修理出来るから修理するよ
でも時間かかりそうだから、R-D1では使えないレンズが活用出来るGXRを買おうかと…
>>338 うん。GXRは絞って使うシーンではよく写るし、問題ないけど、ピントを合わせたいときは、テンポが崩れる。色合いもなんかありきたりの絵しか出さんしなぁ。
今、ヤフオクで五万円代で出てるね。
でもこれって、エプソンで貼り革の張替え等してもらってたら、結局高くつくのかな?
昨日久しぶりに触ってみたら液晶が全く反応しなくなってた
とうとう壊れたかとモニタをいじってたら何かの拍子に治った
おそらくモニタの向きを感知するセンサの不良
とりあえずこのまましばらく使って期限を忘れないように修理にださなきゃ
>>343 R-D1XGに変わってから液晶が回転しなくなったのはそういう持病を持ってるのが理由なのかねえ
>>344 液晶パネルの供給元の都合で、やむを得ず仕様変更。
金型を出来れば起し直したくはなかったようだったが、
エプソンのR-D1に対する思い入れで何とか実現。
イニシャルコストの都合でまだ当分は現行機種の様子。
>>345 ありがたいのか残念なのかちょっと複雑な心境。
自分のはRーD1なので来年になったらオーバーホールに出そう。
デジはこれがメインなんだけど画素数なんてそんなに気にならないから不思議。
A2あたりでプリントしはじめると気になり出すのかな?
>>346 R-D1はR-D1でいいんだけど、例えばR-D1で使ってたZMレンズを
より高画素数のカメラで使うと、レンズの高性能ぶりに今更びっくりする、
みたいなことはあるかも
コシナのツアイスだと、その逆が有りそうな、
M9での写りを見ると、素直にR-D1で、、、
いや、なんとなくそう感じただけでゴメン(ry
最近街でのスナップ撮影用にOM-D買って、アダプター経由でカラスコとかつけて撮ってたんだけど
このカメラ見つけてから、このカメラもほしいって衝動がすごい
今から貯金して半年以内に買おうと思う
新規購入の価値、あるよね?
もう終わって行くカメラでも良いのなら買いなさい
>>349 しばらく代わりは出そうにないから、作例よく見て気に入ればいいんじゃね。ライカM8中古もまだまだ20万以上するし、色的にはR-D1のほうがオレは好み。
それよりOM-Dの方が気になる(笑)一眼レフ代わりにスポーツ撮影とか使えるの??
デジタルレンジファインダでMマウントにこだわるなら、R-D1以外に選択肢が無いのが現状かと…
ライカとセイコーエプソンでは、デジタル画像に関する実績と保有する情報量が違いすぎるし、
画像素子が600万画素でもセイコーの手にかかると、十分すぎる画質が得られる。
但し、商業印刷用の素材になり得るかと言った場合、それはかなり絶望的であるとも感じる。
実際に私の場合を例にたとえるなら、キヤノンの5Dがお仕事用のカメラになっている。
つまり、一眼レフならではの使用法には当然の事ながら、仕事にも向かないと思うが、
趣味としてであれば、この先も十分に楽しめる製品だと思うし、
またメーカーもおそらくは、このスペックで十分だと考えているように思える。
カメラが出すjpgは結構良いよね
ついにコンデジも35mmフルサイズか...RX1
これで少しはフルサイズセンサーも安くなるかなあ
>>354 頓挫したというRーD2構想、復活しないかな。
35mmは35mmで使いたいよ。
>>355 M-9/P買えばいいじゃん、具体的に販売される予定が無いものを待つのは時間の無駄
このカメラの性質を考えれば
フルサイズセンサーでなければ完成形ではない気がする
エプソンのデジカメ開発部門って今でも残ってるの?
まさか
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/09/14(金) 07:19:13.13 ID:twyXhfpS0
ベッサRシリーズぐらいの大きさで重厚感のあるボディ。
センサーはフルサイズ、シャッターチャージレバー。
グランドジェネレーション世代に向けて・・・BESSA RーD2←これしかないな
M9買ってきてベッサって彫ればいいじゃん、カタカナで
カラスコつけたら完璧
M9買ってきてベッサって彫ればいいじゃん、カタカナで
カラスコつけたら完璧
M9買ってきてベッサって彫ればいいじゃん、カタカナで
カラスコつけたら完璧
M9買ってきてベッサって彫ればいいじゃん、カタカナで
カラスコつけたら完璧
>>356さん 人気者ですね!
で、思うに、シャッターチャージレバーが付いていて、
等倍ファインダーのM9が発売されないかな、、、
勿論、R-D1の後続機でもいいんだけどね。
開発部隊も解散してるし、状況的に今更後継機を出すわけ無いじゃん
夢見がちな少年に現実突きつけるのはやめたほうがいいとオモ
>>365 そもそも等倍ファインダーでないRFなんてただのゴミ
>>371 それを言ったらM4以降は全てゴミに…
電子式シャッターはゴミじゃないの???
>>372 M3も正確には等倍ファインダーではない
あくまで個人的にだけどライカはバルナックしか興味ない
等倍でなければむしろIcやベッサTみたいにファインダー無しのほうがいいな
フルサイズ、ファインダー無し、液晶も無しでその分軽量・コンパクト・超シンプルなやつ
どこかのメーカーで作らないかなあ・・・
ライカM9を筆頭に国産を含めたとしても、RFでこんなカメラを作れるメーカーって
要するに世界中でもエプソンだけって事なんでしょ?
生産終了は当分先としても、来るべき時が来たら予備を導入しないとなぁ、、、
ライカ以外でRF作ってるのはエプソンじゃなくてコシナ
一眼の製造に移行する前、日本のメーカーはこぞってRFを作っていたのさ
ニコンSとかキヤノンPや7とかね
だからコシナに出来て他のメーカーに出来ないわけないよ
ただマニア向けにしかならないような商品を今さらやりにくいだけ
デジタルって常に最先端を追いかけるものだと思ってたけど
このカメラ知ってから、そんなことはないってわかったわ
クラシックカメラが愛されるような感じ
ソニーのフルサイズセンサーが安くなってRーD2が復活!
を儚い夢として持ちました。
Zeiss Ikon Digital zm颯爽と登場、の夢を見た
無理やな
マップのR-D1xのアウトレット、完売したね。
>>380 あちゃー売り切れちゃったか
買おうかと思ってみてたんだけど
マップの10万の中古も売れてたし、今でも結構売れてるんだね
オクでも中古なのに結構高くなるんだよな
新品で13万なら安いから売れて当然か
日曜に買いに行ったら、値段の付いた展示品はあったよ。
入荷待ちとか書いてあったので、諦めて帰った。
383 :
382:2012/09/24(月) 22:27:07.85 ID:k4jdrqst0
昨日、買ってきた。
XGのGが無いのがアウトレットの理由だと思っていたが、元箱からXだった。
>>383 おめ。
使い倒してください。
ところで現行じゃないエルマーは沈胴させるとダメというのでエルマーじゃないのに沈胴にびびっている自分。
バッグにしまうの大変なんだよね、そのままじゃ。
すいません、先輩方、友人からR-D1を譲って貰ったのですが、
この機種の製造番号はどこで確認できるのでしょうか。
というのは、最初から少しはあったファインダーのズレが突然
ひどくなり、できるならメーカーに調整に出したいと思っています。
付属品はバッテリーと充電器にケースと本体キャップだけでした。
アクセサリシュー
あ、これでしたか。助かりました。ありがとうございます。
10万番台ってことは、けっこう売れてるんですね。
10万台も売れてないと思うよ
楽天マップアウトレットもたった今売り切れになったね
楽天だとR-D1xgが納期未定になってる…
マップまた入荷してない?アウトレット
今見たら「SOLD OUT」
どんだけ人気やねん
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/10/07(日) 11:10:21.89 ID:sFk1RFp20
操作性はともかくこんな贅沢な作りのデジカメなんてもう出ないだろうね。
軍艦部のクロノメーター利用のインジケーターなんて動いているのを見るだけで楽しい。
専用ソフト使えば約1200万画素相当には処理できるし、ファインダー倍率も高いし、ISO400のポジフィルムを詰めた銀塩カメラと思えば何の不満もないよ。
楽天マップアウトレット価格上がってるじゃねえか
>>393 全く持ってその通りだと思うよ!少し前までは、皆フィルムで撮ってんだから、
次期モデルなんかどうでもいいので確実に作り続けて欲しい機種だなぁー
中古のR-D1sがほとんどコレクターに持って行かれて枯渇したからな
1sが中古でよく出回ってた頃は見向きもされなかった1x(G)も
在庫あるうちに新品でストックしとこうという流れなのかもな
後継機が出るなら何とかして回転液晶を復活させてもらいたいわ
いつも吊って歩いてたらどうしても液晶が擦れたりアタリ傷ついちゃうし
裏っ返してデジカメっぽくない見た目になる先代の方が満足度高かったなぁ
>専用ソフト使えば約1200万画素相当には処理できるし
一度他のカメラと環境統一するためにlightroomで現像してたけど、結局R-D1だけは元のソフトに戻ったな
398 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/11(日) 17:49:50.17 ID:TcC+VpKl0
自分もとうとうRD-1x買ってしまった。我慢できなくなった。
ノクトンクラシック35ミリつけて大満足。フィルムカメラの感触が懐かしいわ。
>>398 おめでとう!
価格が下がらないのには訳がある。
手はかかるけど、すごくいいカメラだよ。
400 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/18(日) 09:13:13.99 ID:6iecThIQ0
ありがとう!398です。 画質も好みだし、両目を開いて撮れるのが快感。
jpgのままで不満ないし、写真は拡大して観るモンではないと再認識させられた。
>>401 HOYA かよ。
おいしいところだけいただいて赤になるとペンタックスを売り飛ばした会社だからなぁ。
儲けが一番、カメラ文化とかそんなもんはいらん!なんていう社風の会社なのかもしれない。
どっちにせよ…… だな。
403 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 17:46:54.23 ID:XTN7KE3Y0
R-D1シリーズもリコー行きになりかねないのか
次があるならどこへ行ってもいいよ
多分ないと思うけど・・・
R-D1って、リコーとコシナの分担はどうなっていたんだろうか
今更謝っても遅いだろ
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/12/04(火) 05:24:42.13 ID:wIRTQ1P0P
自分は素のR-D1なのでSDカードは2Gまで。
そろそろメディアが絶滅危惧種になってきたので少し買い置きしておかないと。
メディアってどのくらい書き換え耐性があるのだろう?
アウトレットがマップに入荷されてるぞ。
ポチったけど、入金期限まで悩んでみる
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/09(水) 22:28:25.13 ID:xNyrJ5qU0
長期旅行にこれとNOKTON35/1.2持ってったけど意外と事足りるもんだね。
とは言っても広角は欲しいところ。SWHとDistagon18/4とどっちにするか・・・
>>411 SWHはR-D1とはあまり相性よくなかった。周辺光量もかなり落ちるし、レンズ持ち味のキレが活かさせてない感じ。
GXRと組み合わせたときはかなりお気に入りだったんだけど。
久々にR-D1持ち出して撮ってきたのにSDカードが死んだ…orz
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/17(木) 20:02:38.28 ID:+DiysnUhP
フジのX-E1を買った。
だけどやっぱりR-D1がメインのままになった。
なんだろうね?
やっぱり色とか調子なんだろうなあ。
>>414 同じく。こいつの代わりにと思って何台カメラを買っただろうか…しかし、いまだにメインのポジションを譲らず。
昔の600万画素CCDが一番素直なんだよ
写真雑誌見ても、印刷解像度は足りないがふつうに違和感なかったが
その後、画素数が上がりCMOSになるにつれて写真的違和感が増していく
CMOSになったときは本当に終わったなと思う。
というか、最近の写真雑誌の作品、どれもこれも色がおかしい。
肌の色とかは虫類かよ。
仕事じゃCMOS積んだキヤノンを使ってるけど、
趣味ではやっぱりCCDのR-D1に限るな!
買ってもうた〜
ようこそ!
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/02(土) 08:36:12.61 ID:wjxL0d3kP
>>419 おめ!
今どきスマホより画素数のない世界にようこそ!
って自虐ネタで言ってるんだけどね。
あんまりうけないわ。
それより何よりデジタルレンジファインダーの世界にようこそ!
422 :
419:2013/02/02(土) 13:49:19.70 ID:61kn55zI0
>>420 >>421 アザ〜ス!ヨロシクっす!
ハッキリ言って画素数とか600もあれば十分なんすよね。
拡大印刷なんて絶対しないし、一時期はフィルムも考えたけど自分の性格とか考えるとハードル高くって・・・・でR-D1でと
車もそうなんだけど、古臭い人間なのでマニュアル派なんですよね。
写真を撮る行為そのものを楽しみたいと思って買ったので画質とか二の次。
それ以前に、撮る事が楽しいカメラじゃないとカメラそのものを持ち歩かないんじゃないかな?と考えた結果の購入です。
ある意味、既に終わってるカメラだし次はないのに未だに新品が手に入る今が狙い目かとも思いました。
むう、まるで反論できない。というか、422はR-D1に向いてるから撮り続けてくれたまい。
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/03(日) 10:36:12.05 ID:5rKwNpsT0
600万画素が画質を語る上で不足無い無いかどうかは主観に寄るのでどうこう言えないが、
画質を二の次と言われると、R-D1も当時相当に画質を突き詰めんとしていた機種なので、正直ちょい寂しい。
>>419おめでとー!
135フィルムを基準と捉えているなら600万画素は、ほぼ満点と言える画素数だと俺も思う。
APSフィルムのサイズで1000万画素を超えると光学センサーはフィルムに比べて様々な
問題が出てくる事も周知の通りだし、、、
それとボクは、セイコーの色再現に対する膨大な知識による味付けに肯定的なので、
フィルムカメラに近い感覚を最優先する手合にはR-D1がレンジファインダとしては、
最優秀な物なんじゃないかな、、、と思っています。
426 :
419:2013/02/05(火) 17:16:56.24 ID:t/WbEq8Z0
>>425 ありがとう
モノが来てIYH状態なんだけど、ファインダー覗くとなんか違和感が・・・・結像させると上下が微妙にずれてるし、焦点距離によってはピントがあってない(ToT)
気になるもんだから、いきなり調整したんだけど他のものまで狂ってしまい四苦八苦してなんとか調整しますた。
完全に結像してピントもあってるのってチョー気持ちいい〜!
こんな作業を強いられるのもR-D1ならではですね。
これがまた楽しいんだけど(w
フイルムレバーを巻き上げる感触も子供の時、親父のカメラをいじってた時以来だから何十年ぶりかの感触でした。
あとしょぼい背面液晶で何か写ってんな!ぐらいが、パソコンに読み込んで見た時の感動の凄さったら、今のデジカメでは味わえないですね(逆はあるけど)。
今のデジカメみたいにテキトーに撮る事ができない反面、1ショット1ショットを丁寧に撮るって感じがイイ!(・∀・)
シャッターチャージを忘れるのは慣れでなんとかなるんでしょうけど、レンズとファインダーが連動してないのでキャップを外すの忘れる事が多いかな?
シャッター切って、やたら切れるのが長いなぁ〜と思っていたらレンズキャップしたままだったりして・・・・・
高かったけどこれ買って良かったです。
フジX-Pro1、X-E1がある今あえてこれ買う価値って…
>>427 はあ?
こっちはRFだぞ。全く別物だよ。
R-D1に立派なレンズ着けたって、ライカに百均SHOPフィルム詰めて遊んでるようなものだぜ。
>>426 二重像上下ズレはレンジファインダーの持病なんだよね。
素直にメーカーに送りゃ良かったじゃないか。
レンズキャップ外し忘れるぐらいだからカメラに慣れてる訳じゃないだろ?
それとお前が「ピント合ってる」と思ってるのは低画素だからかもな。
ニコンD800とかシグマSD1のような高画素になるほどピントはシビアだから。
まあ何せ今時最短が80cmとかないわ。時代遅れなんだよm9(`・ω・´) ビシッ
高画素機の方がよほどテキトーに撮る事ができないわ。
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 16:06:59.35 ID:3ji0EuTB0
ニコンに聞く「フルサイズ」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1211/29/news019_2.html > ━━D800、D800Eクラスになると、撮る側にも真剣に向き合わないといけませんね。
>
> 石井氏: これも弊社からも発信させて頂いているのですが、D800の実力をフルに発揮する
> ためにはということでいくつかポイントを挙げています。一番怖いのは手ブレですので、まずは
> 手ブレを抑えてもらうためには三脚を使うだとか、ミラーアップをしていただくとか、そういった
> 振動対策ですね。ちょっとでもブレてしまうとせっかくの有効3630万画素が台無しになってしまう
> ので。こういった超高画素カメラ、もしくはFXセンサーのセンサーの良さを味わいたいというので
> あれば、撮影スタイルも気を付けていただく必要があると思います。ちょっとした所作にたいしても
> カメラは正直に返しますので、しっかりした三脚なりレリーズなどを使っていただくのをお勧めします。
600万画素の世界なんざお遊戯だね。マニアぶってるなんて笑っちゃうね(^ω^)
むしろピンずれも手ぶれも目立たないビギナーカメラだろう。今となっては。
目を覚ませ。
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/12(火) 17:24:33.11 ID:MdrsLTo3P
なんか変なのが沸いてるな。
今更このスレに来て意気がってるわ。(笑)
確かに・・・・
低画素だのなんだの今のカメラと比較して熱く語らてもねぇ〜wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>428 >>435 >>436 ああ、なんて気持ちのいい発言でしょう。
でも、RFと600万画素CCDの意味の深さと、セイコーの持っているタダのカメラメーカーとは比較に成らない
多大な情報量も分かっていない、痛い人なのでしょうから余りかかわらない方が、、、と思ってしまいます。
その上、例え話に出してきたのが異端メーカーのニコンではね、、、ライカやそれ基準の普通のカメラを
使った後にニコンを使うと何でも逆回しでどうにも使い物にならない事すら知らないんだろうな、、、
そう言う俺も、確かに仕事ではR-D1は使ってないけどね、、、まぁID:3ji0EuTB0はまだ駆出しって言う事かな。
よせよ。宗教みたいだぜ。
そもそもレンズの画角変わっちゃうカメラの癖に。楽しいの^^?
楽しいね
少なくとも他の物貶めたりする必要ないくらいには充実してるよ
>>434 気軽に写真撮りたいだけなのに、そんなことを求められるカメラなんてやだw
お遊戯カメラで楽しく撮るのが一番。
ケータイかこれかM4かT2、あたりで充分。
精細な写真を撮りたいのではなく、いい写真を撮りたい。
そういう点で言えば必要充分。
アナログな操作感が心地よく、これ以上ないカメラだと思う。
ロック解除ボタンを押さないと露出補正ダイヤル回せないのは
どうにかして欲しい
仕方なく絞り優先を諦めてマニュアルで撮ってる
ニコンみたいな糞仕様だな。
>>427 Xシリーズに興味なし。
フジがフルサイズセンサーのRFを出すならやぶさかではないがw
フジX-Pro1はともかく、X-E1のEVFで写真が撮れるのか?おれは無理だ。
というか、EVFで写真が撮れる奴とは、たぶん写真の考えが違うんだろう。
あと、フジの出してくる画の色作りも嫌い。
SD1はいまどきストイックに撮ることに特化した優れたカメラだと思うが、
一眼レフの余白のないファインダーは狭くて嫌いだ。
あと、SD1や最近のフルサイズだので解像感がどうのとほざいている奴は
身近にも掃いて捨てるほどいるんだが、どれくらいキチンとプリントしている
のか、甚だ疑問だ。パソコンのディスプレイでピクセル等倍で表示してウット
リして、一体何がしたいのか、俺にはさっぱり分からない。
カタログスペックだけでなく、撮るという行為、見るという行為を見据えたとき、
未だにR-D1sは他に代え難いカメラだよ。
ついでに、だからこそ、どんなにフルサイズだなんだフィルムをこえただ、
妄言が重ねられようと、俺の手元からフィルムカメラ達が去らないんだ。
理想は、パトローネのスタイルでフィルムカメラに装填できる撮像素子が
登場してくれることだ。100万までなら出すんだけど、それこそSIGMAか
EPSONがつくってくれんかなぁ。
フルサイズって言ってもこっちは4×5で普段撮ってっるからデジカメはAPS迄で充分。
って言うか、デジ使う仕事だと物撮りで1日に100カット以上撮るからフルサイズだと困る事夥しい。
趣味の時くらいは、R-D1で気ままに撮るぐらいが心地よくて好き。
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 06:41:17.84 ID:so5CFm/i0
HAHAHA、R-D1なんてベッサより一回りでかいし600g位ある重量級レンジファインダーカメラじゃないか。
APS-CなのにライカM9より寸法も重量も上。
M9 139×80×37mm 585g(バッテリー含む)
R-D1xG 142.0×88.5×39.5mm(グリップ及び一部突起除く) 570g(グリップ、バッテリー等含まず)
デジイチならバッテリー込み500gからあるし、ペンタプリズム、手振れ補正搭載、防塵防滴のペンタックス
K-30でもバッテリー込み650gだ。
R-D1がお気楽カメラとは言い難い。K-30&DA Limitedレンズ群といい勝負だなw
お前さん達が600万画素で充分と言い張るならフルサイズだろうが超高画素機だろうが記録データサイズ
落とせばいいだけだぜ。
まんまベッサのデジタル版ならライカより小型でAPS-Cらしい素敵なカメラだねって事になるがR-D1じゃ
なあ。ゴテゴテ色々付けて肥えたカメラだろう。趣味がいいか悪いか微妙だぜ。
お、また変なのが湧いてきたな。
ID:3ji0EuTB0と同一人物だったら一日中、妙な事を書き続けるんだろうな。
あいつは、時間帯関係無しに書き込み出来る身分のようだから、
もしかしたら、セイコーエプソンを辞めさせられた奴なのか?
それにしても、R-D1 は未だ持ってしても「出る釘」って存在なんだな。
持っていて良かったよ。R-D1xG もそろそろ買い足そうかな。
どうせお前らCLやCLEサイズのAPS-Cレンジファインダーが出たら喜んで買い替えるんだろ(゚∀゚`)
M9には巻き上げレバーがないからな。R-D1ならシャッターチャージ
ということになるが。あのリズムは結構大事なのだよ。
>CLやCLEサイズのAPS-Cレンジファインダーが出たら
それは喜んで「買い足す」ぞ?で、それがどうかしたか。
縮小すればイイとか、本気で写真をやっているのか疑わしいな。
>>447 こいつさては、Bessa R2も知らないトウシロウの小僧だはwwwR2AとかR2Mのことじゃねーぞ
ついでに巷では、現行のBessaは先代のR2よりもダサいと言われていることは知ってるのか?
そのカッコ良かったBessa R2をベースに外見そっくりにR-D1は作られているんだよね
だから、ゴテゴテしてると感じるのは、ちょっと目が変だぞwww
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/15(金) 17:32:30.21 ID:yUVGhaszP
軽くて手ブレ防止装置がないと写真が撮れないお子様ってことでいいのかな?
そういう人はそういうカメラを使えばそれでいいんじゃないの?
なにもわざわざここまで出張って来る必要があるのかね?
レンジファインダーカメラというのはなにものにも変え難い魅力があってその魅力に魅了されている人達がいる場所なんだから取り敢えずレンジファインダーを使ってないとお話にならない。
筆下ろししてからまたいらっしゃい。
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/16(土) 06:00:18.96 ID:wmzDHDSD0
>新しいものに驚く感性を忘れちゃ、写真家にとって致命的だ。
それには同意なんだが、それがなぜR-D1(レンジファインダー?)否定の
フジ礼讃になるのかさっぱりワカラン。
いまの四十代未満の写真ファンの殆どにとっては、フィルムでの撮影や
むしろレンジファインダーの方こそが新しいもの、だろうさ。
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/21(木) 21:52:37.24 ID:IMmc25xz0
今日ふとカメラ屋寄ったらフジX100sとX20が展示されてたw
すげー良かったぞww
X100買ったけど、R-D1とは比べ物にならないくらいつまらないカメラだった。
今じゃX100はしまいっ放しって言うか、何処にしまったかも忘れたよ。
富士はコンデジはいい物を作るんだけどな、ちょっと背伸びすると残念な物しか、、、
富士の人もこんなところまで来て必死だね。
R-D1が着実に売れ続けてる状況が悔しかったらRF作ってよ。お得意のMade in Japanでw
その話し共感するな。富士にもMマウントのRFを作ってもらいたいな。
キヤノンやニコン並みに使いやすくてエプソン並みに絵心と遊び心がある物をね。
そうしたら、R-D1の次期モデルも出るかも知れないね。Bessa digital なんて名前で!
富士が作るRFって見てみたいけど富士の場合は遊び心というか
ファインダーに懲りすぎててチャラいの作るんだろうなw
コシナも頑なにアナログを固持しないでそろそろデジタル版を出しても良いと思うけどね。
フジだとコシナ以上に距離計ズレしそうだ…
デジカメで黒字出してるの、ノコ、キャノ、ソニーくらいだろ。
コシナがそんな危ない橋を渡るはずがない。
コシナにはR-D1以上にフィルムカメラ的なのをやってほしいな。
見た目はBessa-Rシリーズそのもので液晶も付いてなく
フィルムの代わりに記録メディアを装填し
撮ってきたメディアをパソコンに繋ぐまでどんな風に写っているかも分からない。
カメラの設定はパソコンに繋いだ時だけいじれる。
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/22(金) 11:22:46.98 ID:idHAbHlSO
レンズ資産がある人にはいいけど
これから始めるって人にはハードルが高いよね。
ところで一番の広角は何になるのかな。
ウルトラワイドヘリアーかね?
でも画角1.5倍(^Д^)
600万画素、低過ぎ!m9(`・ω・)
APS-C、中途半端!m9(`・ω・)
APS-CのCCDなら600万画素は余裕をもったスペックだと思うけどね。
出てくる画がなにより悪くない。
標準50mmが望遠よりになるのでポートレート撮影に重宝しているよ。
この点で、他者だが今度のDP3には期待している。
なに、ズームレンズ?あほかと。
レンジファインダーの醍醐味と言えば広角でしょ!m9っ`・ω・) ビシッ
>>469さん 連日 昼間っから張り付きご苦労さまです。
で、貴方はこのカメラを使った事がある(持ってる)のかな?
それとも、買う予定でもあるの? 欲しいだけなの?
(多分、買えない人なんだろうけど違ってたらゴメンネ!)
はたまた、このスレの名物(マスコット)認定を受けたいだけなのかな?
スペックの数字でしかカメラを選べないような人はそれなりのつまらない写真しか撮れなそうだな。
そういう人がブログやってても絶対見に行きたくないw
うん、現在のハイスペック機でなければいけないと言うなら
過去の偉大な写真家たちはとうの昔に葬り去られてるわ
>>465 ありがとう。これなら普通は大丈夫だね。
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/24(日) 18:42:08.71 ID:e4QYGksK0
昨秋に中古でR-D1sを手に入れてすっかりハマっているよ。
画素数や画角だけでは判断できないアナログ的な面白さがいいね。
ヤフオク転売屋の裏側
http://ameblo.jp/daruma00/entry-11223297595.html >次に、銀ペイントですが、今までやったことがないです。
>でもとても必要なことだと思います。
>結構カメラって銀のフレーム部分が汚れてたりしますものね。
>結構やらなやらなと思い、今日の今日までブラックリタッチしかしてませんでした。
>ガンダムペン、ホビーインク、99工房のシルバーを購入し、ためしに塗ってみることにしました。
>若狭さんにも相談しましたが、
>これだ、というシルバーはなくて、混ぜたりして微妙にリタッチしてるそうです。
477 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/25(月) 07:28:48.42 ID:bjPU/SbdP
>>475 そのおかげで別機種を何台か買ったけど未だにメイン。
まぁレンジファインダーというのもあるんだけどね。
最近は持って歩いているととホッとするというかストレスがない。
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/02/26(火) 18:00:14.04 ID:3DTJKHZZ0
>>475 474だけど、銀塩写真のような色がいいよね。
モノクロも諧調がいい雰囲気だしているし面白い。
おかげでレンズも何本か買い増したけどw
>>478 メーカーがエプソンなら当然かな、、、と思っています。
何故、R-D1 意外の機種が無くなったのか残念に思います。
私は、フォクトレンダーで12mm〜50mmまで全画角を買い揃えました。
いわゆる広角バカって言うやつですねorz
写真家じゃなくて写真機家ってやつね
ハケ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━ン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>480 R-D1スレの名物、我らのマスコット「カタログ君」の降臨か?
このカメラ手にしてから、写真を撮る事が楽しくて意味もなくパチパチやってる
35mmのカラスコつけてんだけど意外に広角で撮りたい時にで画角的に厳しいので、UWHかSWHを買おうと思ってんだけどどっちがいいかな?
それともカラスコ21mm?
>>482 >>479です。広角で撮ると言う事は、画角を広く撮る事ととさることながら、
「広角で撮る = パースを強く効かす」と言う事でもあるので、
どの程度パースを効かせたいのかにもよると思います。
それと、最近の風潮としては「撮って出し」がまかり遠ていますが、
本来は広めに撮っておいて後でトリミングする。そしてそのトリミングのセンスが問われていました。
35mmをお使いとの事から察しますと、12mmではパースが効き過ぎて使いにくいのではないでしょうか?
私でしたら、35mmの次は28mm,25mm,21mmのいずれかにすると思います。
>>483 × まかり遠ていますが、
○ まかり通っていますが、
>>482 SWHをGXRと共用で使ってたけど、R-D1に付けると、周辺減光がかなりあるのと、GXRのような抜けが得られないので、ほとんど使わなかった。
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/02(土) 09:50:09.42 ID:kqnHOxwz0
>>485 俺は21mmF4を使ってる。周辺減光はフォトリエでフォローしてる。コンパクトで良いよ。
487 :
482:2013/03/02(土) 13:23:30.39 ID:T+T7fpTk0
>>483 >>485 >>456 アドバイス サンクスです。
やっぱ、カラスコ21mm いっといた方が無難なようですね。
他のより安いし、これいきます。
R-D1ってほんと楽しいカメラだわ。
カラスコ35mmもとりあえずの一番安いレンズでという安直な理由で買ったけど、撮った画像見てビックリ!なんとも味わい深い感じがしました。
単焦点レンズなんて興味はあっても買おうと思わなかったけど、これを手に入れてからは俄然単焦点レンズに興味がわいたです。
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/02(土) 15:20:28.06 ID:kqnHOxwz0
>>487 とりあえずカラスコ21mm、35mmの2本で普通に撮るには十分となると思うので、
後は安くて球数も多いクラシックな各50mmを探しても良いし、
銀塩Mマウント機を用意してディープなところに行っても良いぜ。
新型なんて出ないんだから、時間はいくらでもあるw
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/03(日) 08:18:25.69 ID:eH2LkcQ+P
>>487 沼にようこそ!かな。
ロシアモノもL/Mマウントにはなかなか侮れないものがあるので良いですよ。
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/07(木) 21:58:40.79 ID:yi7kqWJLO
R-D1中古かR-D1x新品買うか悩む。
液晶閉じれるほうが楽しそうなんだが、
その可動部分が壊れやすいのかなあ?と心配でもあり。
>>490 先々の事を考えるなら「R-D1xの新品」の方が良いと思います。
それにこの機種の中古は当たり外れが激しいらしいですし、、、
それと、液晶の稼働部は中古だとどのくらいの頻度で動かして
いたかにもよると思います。
但し、中古のR-D1 を買って、もし壊れたら、その時 改めて考えるて
みるのも楽しいかも知れませんね!M9に行ってみるとか、、、
そんな私は、R-D1s で撮影時は液晶を閉じた状態にして使ってます。
多分はた目にはフィルムカメラを使っているように見えていると思う。
そして、帰って来てから撮れ高を確認するのが楽しみです。
レンジファインダーは使えば使うほどチューニング狂っていくから
493 :
490:2013/03/08(金) 10:20:47.93 ID:6SNx0V+d0
M9よりもR-D1の出す色に憧れて、欲しいなと思ってます。
SDHCカードと液晶以外は、R-D1とR-D1xの差、って無いんですよね?
たしかに、R-D1の中古10万くらいで買ってハズレだったら、修理代考えるとR-D1x買えちゃいますよねえ。。
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/08(金) 11:23:37.74 ID:hWcurtJmP
自分のはメーカー修理あがりの R-D1が一番安くてそれを買った。
調整済みだから結果として良かったみたい。
巻き上げ?レバーの動きが悪かったらしいけど今のところ再発はしていないと思う。
液晶パネルは閉じているなぁ。
でも結構頻繁にパカパカやってるけど今のところ大丈夫。
自分はモノクロJPEGとRAWだけど2Gだとだいたい150枚弱ぐらいだね。
あともうちょっと撮れればなあ、と思うけどね。
495 :
482:2013/03/08(金) 15:54:13.21 ID:GBHWbSRL0
アドバイスに従って、カラスコ21mm 買っちゃいましたよ。(・∀・)
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 00:55:11.32 ID:9mFeNGTPO
カラスコ21ミリだと外付けファインダーは、28ミリ?
>>495 >>482 買えとは言って無い積もりだったんだけど(´・ω・`)、、、で、使ってみてどうですか?
素の状態だと、周辺減光が凄いでしょ、、、でも、いい味は出てるんじゃないかな?
私は、外付けファインダー無しで、このレンズ(21mm)と15mmが常用だけど、
機動性にも優れ、とても具合がいいと思っています。
>>494 > 巻き上げ?レバーの動きが悪かったらしい
余分な機構付けて故障の原因増やしてご苦労。
> 私は、外付けファインダー無しで、このレンズ(21mm)と15mmが常用だけど、
> 機動性にも優れ、とても具合がいいと思っています。
35ミリ判用レンズをAPS-C機で使うなんざ、鳥を鳥篭に、魚を水槽に押し込める様なもんだな。
それは自己満足という事。
勿論レンズが文句を言う事はないが、本来の生き方ができなくて泣いてるぜ。
R-D1、それはいびつな趣味である。
APS-Cデジイチ(orミラーレス)&デジタル専用レンズの方がずっと健全だね。
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>499-502 R-D1スレの名物マスコット「カタログ君」の降臨
お若いのに早朝からご苦労様ですwww
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 07:20:22.54 ID:3RlgsVsyP
>>498 なんにもわかっていないカタログ君(笑)
お前は鳥や魚を眺めてご満悦。
だがそれは本来の鳥や魚じゃないんだ。分かるだろ?
〃 .::::.:.:... `ヽ、 } ヽ: ::`ヽ
i{{ . : .:::: ̄ ̄`ヽ、 ::::.:.、 .:} ::} .:}
. ノリ .: .:::.::::_ _. . ::.:.>ー=ミ'^ヽ、:::(:::.:. .::ノノ .::{
ー=彡' .: ::.:::.:´ .::::::ニ=-‐ ``ヽハ::〃.::::::::}
( .:: .::: .:::/ヽ::::. ⌒ミ、 ..::..、 :Y´.::/
ヽ} .::〃/ ^ヽ Y: ー=< .::::::::::...、 ..::::}'⌒ヽ
/ .::〃.:{ } }:.. / >'ミx.: .:::::::,′
_」.:::::ノリ.:∧ ( }:::. / ____.::{ .: ::/´/
./⌒'ー=彡 .::::::ハ 〉 {:::. イ ^'ヾ (:ハ 、:::::{ア′ カタログ君、こんな時間から随分と元気がいいなあ、
′ /::/イ .:::::::/::/`:、乂::. (`ヽ / :::Y 何かいいことでもあったのかい?
. /::/ ノイi::∧:i ||ハ::::.  ̄` :} ::',
i:::i |从 ヽ || ∧::. _ 、:::〉
|:::| | =╋=人:. ヘ. ...:::r一 '′
|:::| | || 、 ` ニニフア
|:::| \ `Y^ヽ、
|:::| イ:「\ ハハ/ ` ー- 、
ヽ:ヽ、 / |::| `'く::::.( \
. \:\ { く /:/ |ハー' }
周囲の切り取られた広角レンズに何の意味があろうか。望遠が更に望遠になるのとは訳が違う。
凄まじくレンズの個性が損なわれるのに。
まったく、コンデジの方がマシというものである。
接写もできるしw
話変わるが初心者が一眼用レンズを「寄れない」と評するのは辟易するな。
コンデジ上がりはこれだから。
その代わり一眼レフシステムにはマクロレンズがあるわ。レンズ単体は万能ではないが、システム全体で
万能なのが一眼レフというものさ。
しかしレンジファインダーの寄れなさは欠陥である。
時代遅れなんだよ。あまりにも。
蒸気機関車レベルだね。
あったかくなってくるといろんな人が湧いてくるね。
ライカM3一九五四年発売。まさにまだまだSLが走ってたろ。
レンジファインダーなんて、そんな昔の技術なんだぞ。
>>496 >>497 画角的には、狭過ぎもせず広過ぎもせず十分満足できる画角ですね。
周辺減光は、室内で試しどりしかしてないんで、まだよくわからないです。
暗いレンズなんで、ちょいと絞ればパンフォーカスで取れるのがスナップにはいいですね。
ファインダーに関しては、ある程度の構図確認はしたいのでコシナのズームファインダーを購入しました。
で、試しどりでファインダーと実際写っている画像見比べてみたら、21mmレンズだと28mmの外付けファインダーで一致するようです。
ズームファインダーの×1.5で21mmに合わせると実際とかなり違うみたいです。
レンジファインダーなんて視野が完全にアバウトな遅れた、不完全な機構だよ。
運で写真撮って、楽しいかい?
俺なんかはコンパクトカメラの適当なファインダーでもほぼ完璧にフレーミング決めるけどなw
そういうセンスない人にはきついだろう、レンジファインダーカメラ。
そっすねw
レトロなカメラを扱う事によって上級者気分を味わいたい人用のカメラR-D1。
別にキックでエンジンかけれるからと言ってそいつがバイクの操縦上手い訳ではないのさ。
Nokton 40mm を 枠設定35mmで撮ると、結構近い感じ?
>>516 Rokkorの40mmで特に変に感じたこと無い。
あんまりフレームの端とか気にしてないから参考にならないかもだけど。
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/09(土) 23:06:15.38 ID:3RlgsVsyP
>>516 35mmの枠だと意識してはじにフレーミングすると欠ける感覚。
やっぱり50でかなり広めに見た方がいいかも。
なんだけどこればっかりは好みとか癖もあるので実際に撮ってどう自分の中で調整していくかだね。
撮影距離によって視野率が変わるから慣れるしか無い
>>513 カタログ君は、
>>500と発言してるけど、カタログ君も自己満足屋さんだったんだね、、、
伊達や酔狂でカタログ君やってた訳ではなかったんだ!ハハハ
ところで、カタログ君は、R-D1 の使い心地はどうだった?
>516
そうです、視野率の関係でほとんど枠ピッタリです。
私は35mmの枠で使ってる。
オナヌーカメラ。
うまいこと言うねぇ〜、面白いとも言うが気持ちよすぎてやめらんないわ
R-D1
おれは一度売っちゃったけど、また欲しい!
欲しい!欲しいー!電源いれた後のメーターの針の動きとか、最高
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/12(火) 12:45:25.36 ID:3xdJbc6rO
もう今が新品で入手できる最後のチャンスなんかな?
というかまだ生産してるんだっけ?
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/13(水) 09:04:19.13 ID:cNyGum7s0
もう生産はしてなくて在庫限りだよ。
R-D1とイメージが被る物。
フォーサーズ。
あんな投げ売り商売してないだろ
いや投げ売りはマイクロフォーサーズ…
進化を止めたフォーサーズ、そしてR-D1…
カタログ君って何者なの?
R-D1の所有者らしい書き込みがないんだけど、欲しいだけ?
これから買いたい人にしては書き込み内容が怪しすぎるし…
カタログ君もカタログ君認定厨も
うぜえ
BESSA用のSIDE GRIPは付かないですよね…?
付いたら嬉しいのですが
つかない。同じ事考えて失敗した。
R-D1、出た当初は「R-D1で遊ぼうぜ」なんてサイトが作られるほど粋な存在だったが
今となっては…
600万画素。プッ
>>536 ご報告有難うございます・・
マップのアウトレット新品の購入を考えていて
グリップが付けばと考えてましたが甘くないですな
>>538 外観(君にとって)格好良ければ中身600万画素でもいいの?w
高級コンデジでも買った方がよっっぽど素敵な写真撮れるだろうに。
まーたへんなの湧いてきたよ。
600万画素のカメラに、お高い交換レンズつける価値などないだろw
無意味過ぎる。ナンセンスだね。
巻き上げレバーの懐古趣味に浸りたいなら、最新デジカメと別に上等な銀塩カメラ持つのが賢いよ。
例えばフォーサーズのオリンパE-1って500万画素だったんだけどさ、今中古E-1買ってきて
竹レンズ(スーパーハイグレード)揃えようとしてる人居たら誰でも止めるだろ。E-5にならともかくさ。
梅レンズで充分だろうって。
要するにR-D1もE-1みたいな物だよw
あれ?頭が混乱してた。松竹梅だから、スーパーハイグレードは松だね。どうでもいいけど。
私を論破できる者が居るか?ビシッ!m9(・ω・)
ID:UtUkWK5a0 無駄にスレ埋め乙
>>539 荒らしくんにマジレスするのもあれだが
高級コンデジRX1もM9も所有してるので。
発売当初から気になってたし最後のチャンスだと思うので
購入考えてたの。
そんだけ
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/03/18(月) 18:30:11.70 ID:C/2by3klP
賑やかだと変なのが湧いている、ということだな。
余裕があって持てるなら持っておいた方が良いよ。
後悔しないと思う。
まあとやかく言う奴は実際にこのカメラがどんな絵を出すか知らないからスペックだけでしかものを言えないし、レンジファインダーのカメラもしっかりと付き合ったことがなくて一眼が最高!と思い込んでいるぼーやちゃんなのだろうな。
と、釣られてみた。
最近、一番持ち歩いているカメラは何かと考えてみると、Leica A型だった。
で、次に、身の回りに転がっているカメラのうち、いつでも出動可能な状態に
してあるものを並べてみると、A型は違うけれど、M3あたりからコシナのBessa
あたりまでレンジファインダーばっかりだった。
R-D1はそのなかに入っていた唯一のデジカメだったってこってす。
骨董カメラだよね。色んな意味で。
ワイドへリアーほしいわ
問題はウルトラかスーパーかだな
ウルトラは飛び道具
スーパーは常用可
>>552 そう。
俺のウルトラ、スーパーと交換してくれないかな。
R-D1X手に入れました。
とりあえず
コニカヘキサノン35oF2.0 L
キャノン35o F2.0 L
ズミルックス35o F1.4
で使ってみました。 ご機嫌です。
画角変わるのにゴキゲンですか(^Д^)
個人的には28mmを付けると丁度いい
35mmはちと長い
被写体に寄れない、画角も狭まっちゃうの、二重苦だな。
レンジのAPS-Cなんていい事ない。
>>559 画角に関してはは確かにそうだね。
僕はM3 M5 M4-2 Vg
持っているけれども
デジタルライカはずいぶん質感が安っぽくなったね。
作りはR-D1のほうが良いと思う。
M5と並べると親子みたい。
フィルムライカとR-D1を2台持ち歩いて楽しんでいます。
俺はずっと50mm一択で撮っていたんだけど、R-D1のおかげで
中望遠の面白さに目覚めさせてもらった。
今日はカバンのなかにR-D1sとM3とFed1が入ってた。
>>561 50mm付けると面白いよね。
慣れると画角もちょうど良いし。
しかし、そのカバンが重そうで...
確かに重い。
画角でカメラを替えてるんでどうしても(w
シャッター音と巻き上げ操作が気に入ってるカメラばかり
なので気にならないけれど。幸せな時間ですよ。
フォトリエが最新のOSXに対応していないので、
電話してみたら今後更新の予定は無いと言われてしまった。
もうr-d2を作る気もないのだろうか。。。
ファインダーのフレームをちゃんとなおして、
後適当にブラッシュアップしてくれれば買うのに。
売れて1000台。作らんだろうね。
価格据え置きでフルサイズに変更、フィルムカメラ然としたデザインを踏襲
それだけで結構売れると思うけどなあ
今はセンサーもコスト下がってるだろうし
そもそもR-D1は一体どれほど売れたんだよ
ほんと、センサーを135サイズにすれば、絶対にまた買うよ。
後の部分は、出来るだけいじらないで欲しいと思う。
それと、名前が Voigtlander Bessa digital なら尚よろしい!
わかった。まず、ボディはコシナが作って販売する。
それ専用の交換式のセンサ+処理のユニットをエプソンが出す。
そんなのどうよ?
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/31(金) 15:09:37.39 ID:AZhGD1n70
R-D1の液晶が反応しなくなった。
まさに銀塩カメラテイスト...。
サポートに問い合わせてみても、期限を過ぎているので難しいとの事。
>>570 やったじゃん!これで本来のR-D1の使い方が出来るって事じゃん
あっでもカメラの設定変える時どうーしよう。オ パッキャマラ
すごく欲しいんだけど買えないよ。サポート無いんじゃ。
カメラ続けてくれるメーカーと作らないとな。
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/05/31(金) 23:54:04.75 ID:AZhGD1n70
>>571 元々RAWで撮っていたし、感度はダイヤルで操作出来るので写真を撮るのに不足はないのだが、
日時の設定が狂ったままで、後々整理するのに困ってる。
写真の日付を後から手入力する術は無いものか...
>>570 私のR-D1も液晶が反応しなくなった事が有ったけど、何度か開閉してたら復活した
たぶん裏表感知用のスイッチがへたってるんだと思う
もう、終わりだね。
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/01(土) 19:08:48.75 ID:pKj/Qx3p0
>>574 今、ヒンジ部分を色んな角度で試したら半開きで点いた!!!
超ありがとう!!! とりあえず速攻で日付を合わせたよ。
久々にみるとR-D1の液晶もキレイだなぁ!!!
全開きでまた消えるんだろう。
チラ見しないとダメだなんてエプソンも憎い演出するなw
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/01(土) 20:36:58.69 ID:pKj/Qx3p0
まったく、どこまで尖ったヤツなんだよと思うよw
全部演出なのか
故障すらも趣味にしてしまうような感じがこのスレらしいねw
哀が有っても、その全てはR-D1に対する愛だろう、、、
諦めてBESSA買うか…
ツァイスイコンをディスコンしておきながら、
新しくノクトン出してるのを見ると、
新機種期待しちゃうけどなぁ。
ツアイスイコンDが出なかったらベッサ買う。フルサイズだし。
カメラボディは儲からないからヤラネってことでしょ<コシナ
そんな大きな会社でもないんだし、無理もないと思うよ
デジカメボディに至っては、黒出てるのはNとCくらいでは
シグマ
旅行に行った。
RD-1Xにロッコール28o
ライカのフィルムカメラで撮るような感じで
撮影できた。
巻き上げレバーがあるせいかな。
M5(黒)と並べると兄弟みたいで違和感が無い。
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/05(水) 00:17:23.59 ID:V0iHNO4W0
巻き上げレバーは素晴らしい装備だと思う。
もうちょっと巻き上げ角度を大きくしてほしかったが。
590 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 13:10:14.76 ID:NA5Ozyys0
R-D1を手に入れて1年。
レンズの能力をフルに使いたくて
ベッサが欲しい今日この頃。
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 13:50:50.33 ID:68lEL5/J0
>>590 ベッサは安定して良いし、Lマウントレンズを使うならキャノン等のRFも趣味として面白いぞ。
とっくに進化の絶えたところだから、ゆっくり浸っていける。
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 14:00:26.42 ID:NA5Ozyys0
>>591 アドバイスありがとう。
Mマウント(21mm,35mm,50mm)だからベッサR2Mに
しようかと考えている。
メガネじゃないならR4Mなんだけどね。
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 14:05:27.62 ID:68lEL5/J0
>>592 R4Mに視度補正して裸眼で使ってみるのも気持ちいいぞー。
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/08(土) 14:21:18.51 ID:NA5Ozyys0
>>593 誘うね(笑)
RF機で50mm超えるのは使う気がないから
R4Mも便利でいいんだけどね。
R2Mで21mm使う時に外付けファインダーを付けて
使ってみたい気もするんだよ。
いまライカも安いぞ。マジで。
いや、ベッサは良いカメラで、いまさらCanonのRF機を買うならベッサを勧めるが。
でも、M2とかボディ単体なら余裕で一桁万円で買えたりするし、検討する価値は
あるんじゃないか?
古いライカM○ってベッサより良いの?
>>596 そう思ってるうちはベッサにしといたほうが身のためだよw
わかった^^
599 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 00:17:22.83 ID:NTV0YloA0
>>596 R4MとM4を使っている。
ベッサは道具としてとても良く出来ているし、質感も悪くない。
でもライカはもっと精密で、巻き上げレバーを例に挙げるけど、
ベッサが正確な歯車の動作なのに対して、
ライカは金属面の摺り合うような、スルスルっと気持ちのよい、なんか有機的な感触だ。
機能としてはベッサの方が洗練されているので、実用機とするならベッサで間違いない。
趣味とするなら、それもベッサは悪くないが、ライカはもっとエロイ
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 00:21:28.89 ID:NTV0YloA0
>>594 コシナの外付けファインダーもすごくいい。
R2Mにそれを載せて、イロイロ楽しむのも確かにいいな。
R4Mは28mmに手を出した時でもいいなw
>>595 > M2とかボディ単体なら余裕で一桁万円で買えたりする
高っ!
10万近くも出してそんなオンボロ買う奴は馬鹿だわ。
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 07:46:15.23 ID:UjVSjhG+0
>>595 ライカ、一時に比べたら安くなったけど
メンテナンスを考えるとやっぱり割高。
ランニングコストを考えるとベッサだな。
>>602 そうだよ、骨董カメラというのは整備費も頭に入れておかないとな。
修理票付きの個体を買うか、よほどの目利きでなけりゃおいしい買物なんて出来ないね。
604 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 11:20:45.62 ID:NTV0YloA0
>>603 オーバーホールは金額こそ高いが、10年に一度ぐらいだし、
他にいくつものカメラに手を出さなければそんな負担ではない気がする。
まぁ、ベッサなら同じ金額で新品買えて、メンテナンスもきっと安いんだけどね
ベッサに満足できなくなってきた頃にどの方向へ向かうかは人それぞれなんだよね。
王道ならM3あたりに行くんだろうけど、真逆にゾルキーとかいい加減な旧ソ連製に目覚めたりしてさw
自分はライカはライカでもM型ではなくバルナックにはまったクチ。
何のスレだ…と、いいながら、俺の手元にはR-D1もベッサも
M3もバルナックもZorkiもFedもあるぞ。それぞれ思想は良く
似ているが、しかしそれぞれ個性があって面白いな。
ところで、Zorkというか、ソビエトカメラがいい加減という評判は
納得できんのだ(笑
整備不良なのが多いのは確かだが、分解して掃除→注油して
やればかなり快適になる。とくに初期のFedやZorkiはソビエトの
工業力を確かめられるぞ。
分解も簡単だし、機械式カメラの整備学習の一歩目としてもお勧めだ。
本当に酷い状態だったのが簡単に甦る喜びは一度味わうとはまる。
レンズも値段からするとビックリする様な描写で、独特の味わいが
あり、R-D1でレンズ遊びを始めるにはよい選択肢だと思う、と無理
やりスレの話題につなげてみる。
>>603 ライカを骨董カメラと呼ばれると居心地悪いな。
発売から50年以上経っているのにまったく問題なく動作している
M3を愛機にしている身としては納得いかん。
車だってなんだって定期的にメンテナンスはするもんだろう?
ベッサだって十年使ってりゃファインダーも狂うと思うぞ。
R-D1に到っては、多分、このスレの全員の個体が十年後には
ほとんど昇天しているさ。
ただ、ベッサやM3は、整備さえしていれば、あと10年ぐらいじゃ
問題なく使い続けられるってことだ。
問題は、フィルム、だが…
ボディはボディ屋が作って、ボディ専用センサ&デジタルコンポーネンツを電気屋が作る。
センサ技術が上がったら取り替えられるようにする。
フィルム用のアタッチメントはボディ屋がオプションで出す。
そういう時代になれば良いな。
自分的にはライカあるいはコシナと、センサはシグマで組んで欲しい。
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/06/09(日) 18:37:54.31 ID:UjVSjhG+0
>>607 10年、20年、30年、同じカメラで同じ場所を写す。
同じファインダーで移ろい行く世の中を切り取る。
デジカメでは絶対できないだろうね。
これに気がつくとフィルムカメラが一段と面白くなるね。
R-D1はフィルムカメラの入り口になりうる希有なデジカメってことだな。
コダクロームが生産終了したからな…
フィルムが楽しいのは言うまでもないが
好きで使ってたフィルムが全て生産終了してしまったから
フィルムカメラに戻りたくても今さら戻れない感はあるな。
画家に例えるなら好きな絵の具が手に入らない致命的な状況。
デジタルなら撮ったあとの調整もしやすい。
エプソンはもうデジカメ用のセンサー作ってないのですか?
613 :
594:2013/06/13(木) 20:44:25.45 ID:mJab/rAE0
コシナがベッサのAシリーズが生産終了したね。
このことを知って思わずポチちゃったぜ!
ベッサR2M + 21mmファインダー
フィルムが無くなるその日までしっかり楽しませていただきます。
>>613 >ベッサのAシリーズが生産終了
まじか。マニュアルを残してオートをやめるとかさすがコシナw
でも確実に縮小傾向なのがさびしいなあ。
プラボディ時代のBESSA-TやLは売れなかったのか瞬殺だった。
615 :
594:2013/06/13(木) 21:03:57.60 ID:mJab/rAE0
>>614 R-D1シリーズは、いつまで続くのかな?
10周年にアニバーサリーモデルで最後を飾るのかな。
いつまで、って撤退したんじゃないのか?アフター無いんだから。
始めて85mmを載せてみたんだが、さすがにフォーカシングがタイトだな(笑)
ある程度パララックス補正できる135mmファインダーを載せたが、むずかしー
Bessa-Tの距離計はすごいんだなぁとあらためて認識。
たしかにこれなら100や135もなんとかなるだろうな。
おめでとうございますん。
1枚目見てもそうだけど植物の緑がお茶系の黄緑に振れやすいよね、やっぱり。
週末久しぶりに使用して、やっぱり良いなと思った・・・
死ぬ思いでライカMMを入手してLRを使うようになり、そのままLRでR−D1の画を見てたら
「こんなもんだったかなぁ・・・」という感じで、なんと言うか自分の愛が醒めてしまった気がして悲しかった。
しかし数日後、photolierを立ち上げてみたら・・・昔と変わらない感動がそこにあった・・・まだまだ現役だぜ!
600万画素で?
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:EWk9S+YS0
フォトリエあってこそのR-D1だ。
インターフェースに垢抜けないところもあるが、
単一機種のためだけにこれを開発したエプソンはすごいなと思う。
625 :
622:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:yqOwlN+80
うむ、やはりフォトリエはスゲエなと思ったというのが主題ですん。
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:c42YlCfv0
R-D1sを愛用しています。特別な思い入れがあるからか倍の画素数の一眼よりもグッとくる写真が撮れる事が多い気がします。
プッ。3600万画素の1/6、
2400万画素の1/4だろ。
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:zKJJa8FN0
そうだ、すごいだろ?
いや、628に完全に同意だよ。まだフィルムで撮っているというのもあるかも知れないけれど。
ただ、最近の高画素フルサイズの流行で、写真というものがなにかフィルム時代とは
別物の基準で語られるものに成ってしまっているような気はする。
アレもブレもボケも、機能として排除されていってしまっているものなぁ。つまらん。
ノイズのない、超高精細な画を追求することも機械の進歩としてはもちろん正しいし大切だとは思うけども、だからといって優れた画とは言いきれないよね。
何かを記録したいひとは画素数はあればあるほどいいのかもしれないけど、画素数が多ければ偉いというのは、なんていうか、幼稚すぎる。
距離計の調整をしようとしたんだけど、無限遠がうまく調整できないorz
頭が一番出っ張ってるネジ(マウントに対して左)が縦方向、右が無限遠であってます? あまり無限遠側が動かないので。。
あと、真ん中は何を調整するネジですか??
634 :
633:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6HVsxs3t0
連投すみません。
機種はR-D1sです。よろしくですm(_ _)m
メーカーに送れよ。
>>634 ここに書き込む労力あるなら、ちょっとはググれよ
エプソンR-D1 距離計調整方法
俺も調節した事があるけど上下はすぐズレるしピンにも問題ないので今はいじってない
バシッと結像するのが気持ちいいのはわかるが
ツンデレ系いい人現る
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:TeByzQmn0
いつも35mmのレンズ使ってる。
距離計の調整は最短〜1メートルくらいで合わせるのがいい。
無限遠で2重像がズレても、レンズにおまかせでOK。
ってか、みんなそうしてるよね?
(ズレるのは私の個体だけか・・・?)
2台とも
>>638と同じだから、たぶん皆もそうなってるはず、、、無限遠の件ね!
R-D1の持病?
ベッサの2重像はいまだに問題ないけど。
M-Rokkor40mmとR-D1の組み合わせが好きだ。
ピントリングがスカスカなので、グリス交換に出さねば。
>>641 それに銀縁のプロテクトフィルターつけてる。結構似合う。
>>642 カッコいいじゃないか。俺はスレスレの黒フィルター...
フードはなにか使ってる???
>>643 フードは純正でレンズ→フード→フィルターの順で付けてる。
ただこれだとコンパクトじゃなくなるんで最近はフードつけないことも多いなぁ
600万画素(^o^)
ひさしぶりに使いたくなったのでバッテリー二本充電中。
これがフルサイズなら、600万画素でもまったく文句がないんだが…
つーか、2chあたりで書き込んでるやつで、1600万画素だの、
2000万画素だのを作品として有効に活用している奴がどれほど
いるのか甚だ疑問だ。
どうせA4ぐらいにしか出力せんのだろーし。
R-D1の600万、DPxの460万に画質で勝てるカメラは少ないと思う。
>>647 同意。つーか、DP Merillはちとやりすぎだと思っている。
スレ違いだが。レンズ一体のコンパクトカメラではDP2x、
レンズ交換式ではR-D1、フィルムではLeica M3が至高だと
思っているよ。(フィルムの次点ならLeica A型)
自分はコンパクトの至高はLeica X2 になってしまった。
それまではやはりSIGMA DP2x だったんだけどね。
やっぱりトーンが綺麗に出るカメラは気持ちいい。
ちょうど、セイケブログでそんな流れになってましたね。
ともあれ、1200万画素ぐらいで十分なんでフルサイズR-D2が登場しないものだろうか。
てか、エプソン撤退だっけ?なんでやねん!!ていうね。
652 :
sage:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:NscyCikY0
ディスコンで買いやすい価格になったリコーのGXR+Mマウントに浮気します。いや、浮気というかサブ機的な使い方になると思う。
これで何本か持ってる望遠系のレンズが活用できそうです。135ミリのレンズなんてR-D1では3枚に一枚くらいしかピントがこないし、構図も運まかせ。
今夜届く予定なのでレポートは使いはじめてから。
あー、ついに生産終了か。後継機の噂はあるけれど、いまのうちに買っておくかな。
マジかよ今からヨドバシ行ってくる
日曜日、雨上がりの街に出て50mmを振り回す。
古い民家の壁をはうアイビーが
、なんともいえない色味で自宅PCモニタに浮かび上がる・・・
止められませんね全く。
>>651 すげーね。仮に同じだけ寄れてもR-D1じゃここまでの解像度にならないわ。コンデジに完敗だ。
>>656 コンデジでも条件さえ揃えばコレくらいには解像する事を俺も知ってたんだけど、確かにこうして見てみると別世界だよね
でもコレって撮影してる時には切り出した時の構図とか仕上がりなんて分からないのにデータばっかりデカイんだよ
それに写りはR-D1に比べるとあまりよろしくないし、、、だからそれ程いいもんでも無いよ
総じてスナップや風景が主流であろうR-D1の使い手にとっては、無駄にHDの容量ばかり喰うだけの写真に感じると思う
やばい。いまさらレンズ沼にはまってきた。
一眼もあるけど増えていくのはMマウントばかりなり…。
659 :
652:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:epQYVgJR0
652です。
浮気の結末というか、GXR+A12mountのインプレというか。
結論から書きますとR-D1の代替にはなりません。
>>655さんがお書きのように色彩や質感がぜんぜん違います。(同じレンズで比較)
解像度(画素数)やフレーミングやピントあわせに関してはGXRのほうが遥かに「進化」しているのですが、肝心の絵が違います。
一言で書くとGXRは「濡れているものまで乾いて写る」です。
次機種が期待できないとなると・・・いまのうちにR-D1を入手されることをここで強く奨めさせていただきましょう。
デジタル一眼レフの広角レンズを買ったのでしばらく浮気していたが、久しぶりに使って映りに驚いた。
CMOSとCCDの違いかもしれないけど、画素数のわりによく映るんだね。
主観だから画質が好みなだけかもしれないけど。
とうとう我慢できずにR-D1x新品で買ったわ
届くの暫く先で待ちきれずに死にそうw
おめっ!
662の勇気ある決断を讃えて皆さんからも拍手を。
(新品はけっこうな高値になってるというのに・・・)
とうとう我慢できずに売った奴はおらんか。
売りそうになったやつはここにいる、おれ。
むしろ予備機が欲しい。
>>662 とりあえずアドバイス
バッテリーはもう一本予備買っておけ
撮りまくると一本じゃ一日持たないからな
R-D1sをフル修理(と思われる)に出してみたら、1桁万円で済むわけもなかった。。
完全なコンディションに近いんだろうから大事に使っていくことにする、と言い聞かせてるところ。
高く売れるかな?w
使うんじゃないのかw
>>670 それはオーバーホールってこと?
なんかすごい故障?
銃弾でも受けたのか?
中古買えば?2桁万円しないでしょう・・・
675 :
670:2013/10/10(木) 17:53:44.34 ID:PvycDpqQ0
調子が悪くなったついでに、できる限り修理して欲しいと伝えたのよね。着払いで気前良く払ったぜorz
外装含めほとんど交換になって新品同様?だけど、かわいがってあげようっと!
長いことここ見てるが、見るたびにこのカメラ欲しくなる
レンズ沼に嵌りかけてカメラ一式売っぱらったおれには全く目に毒なスレだ
もうフルサイズとか次の機種とか言いませんからセンサーの換装サービスとかしてくれんかのう。
A3プリント前提とかだと怯むんだよね。
そんなの気にしなきゃ良いのかもしれないけどさ。
>>675 ええっ?自分が使い込んできてくたびれた外装がいいんじゃん!
まっさらな物に愛着が湧くかい?
綺麗な写真だね。
でも、俺は綺麗に撮りたいのもあるけど、マニュアルで撮る行為がたのしい。 シャッター巻き上げとか。
コシナのフォクトレンダー250周年についていたHeliar 50mm F2.0って、RD1につけたことのある方いらっしゃいますか?
気になっているんだけど、なかなか怖くて買ってチャレンジできない…
我慢も限界でR-D1x買ってしまった、これ本当にベッサのデジタルだなぁ
一発で気に入っちゃったよ。
オメ
楽しんで下さい。
684 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/27(日) 22:16:57.93 ID:Ryczsil/0
ゴルァEPSON!!!!!!!!!!!!
おまえらめくらかあああああああああああああ
マニアがなに欲しがってるか中古の相場見てわからんのかあqswfrtgひゅじょl;p「’
なんか発表あった?
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/27(日) 23:09:52.66 ID:Ryczsil/0
無いよおもう
後継機欲しいけどきちんとしたRF行く人どれくらいいるんだろう
今クラシカルなスタイルが流行ってるけど…
後継機か…
フルサイズにして、画素数同じくらいで、CCDで、あと全部一緒が希望かな。
今のままでも満足だけど。
フルサイズにすると等倍ファインダーがどうなるか気になるが。
ニコンが間もなくレトロチックなフルサイズデジイチを出すと言うな。エフサン似らしいぞ。
690 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 12:06:30.88 ID:kk/GnAxY0
クラシカルなのは多いけど、「どうですこんなのが欲しかったんでしょ」感があって厭だ。
どうしても偽物臭い、形に機能からくる本来性が感じられないから、
画素数とか感度とか、便利なので羨ましいけど、俺はまだまだR-D1から離れられない。
女房を 死ぬまで愛す いい男
>>689 F3のボディはそのままでセンサーが搭載された状態なら欲しい
変なモードは要らないからもちろん液晶も無しで
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/10/29(火) 12:27:15.41 ID:kk/GnAxY0
SDカード、2GBを入れていると、撮影可能メーターが振り切っちゃうのがなんか寂しい。
もうちょい小さな容量のを探して来たら、フィルムのような感覚でメーターを使えるのかな...?
みなさんどうしてますか?
>>693 画像意外の関係ないファイルを入れて撮影できる容量を減らすとか
開発部隊はとっくに解散してて、当時リーダーだった人はMAXARTの部署に異動してなかったっけかな。
この時代にそれなりのスペックで発売されてたら、もっと注目もされてたし、もっと売れてたんじゃないかね。
あまりにも早産過ぎた印象。
クラシックレンズ遊び(?)がもっと早くきてれば違ったかもなー、という印象はあるね。
俺の周りはGXRやマイクロフォーサーズでMとかLマウントレンズ使い始めた友人たちが、欲しいというもんな。
高いから買えないとも言ってるけどw
1400万画素相当への現像で使ってたPhotolierだけどWindows8に対応してないのか。
Photoshop CCでのアップサンプリングを使えば同じことが出来るのかなあ?
気が付いたら銀塩のLeicaとかCONTAXとか安くなったよな・・・1/10くらいの感じ
まだまだ使うぞ。
今日SUNDISKの2GSDカードがあったので二枚確保してきた。
>>698 ライカはそこまで下がってないだろう
コンタックスは随分安くなったが、昔から中古になるとガツンと値下がりするコンタックスボディ
だったからなあ
まだまだ行ける。
レバー巻き上げながら写すのは
結構ハイになる。
銀塩カメラに取り付けるユニットをなんとか商品化までタノム・・・
高解像度だからいい写真とは限らないわな。
まあ拡大に拡大を重ねて遠くの窓をのぞき見たい向きには用はないだろうけど。
もちろん高画素数で大きいセンサーのカメラでの素晴らしい作品もあるけどね。
あれ?ひょっとして釣られてんの?俺。
写っていないものは表現できない。
例えば葉っぱの葉毛まで写っていてこそ縮小してもリアルな葉っぱとなる。
神は宇宙を包み込むような大きな存在ではない。
細部に居るのだ。あらゆる所に…
キャパの写真を拡大したら、なにかが写っているとでも言うのかい?
むしろ情報量ばかりが多いことと、リアルは、なんの関係もないよ。
>>706 ロバート・キャパの時代はロバート・キャパの時代。
今は今だよm9(`・ω・´) ビシッ
キャパだって現代に生きてたら最先端のカメラ使ってたよ。
それが写真家の欲求だから。
だから別にリアリティを追求するだけが写真じゃないっての。画素数で写真の善し悪しがきまるんだったら1億ピクセルとかだったらもっといい写真になるの?それは記録っていうんじゃないの?あと文体がとても気持ち悪いよ。
この風景の中に建物があり人が暮らしてたり仕事してたり買物してたり。車運転してる人歩いてる人。
そんな様子が想像力を働かせるまでもなく感じられる写真。
たった960×640ドットの画像の中に。この現代のテクノロジーにただ圧倒されればいいのだ。
なんかレスついてると思ったらなんか変な流れになってんな…
キャパの時代の最先端が、ライカやニコンだっての?
その「最先端」が現代に置き換えたら画素数になるの?
馬鹿だ…馬鹿がいる。まだスマホというなら分かるのだが。
キャパの時代の最先端が、ライカやニコンだっての?
その「最先端」が現代に置き換えたら画素数になるの?
馬鹿だ…馬鹿がいる。まだスマホというなら分かるのだが。
思考停止してるな・・・
お、賑やかになってる。
なんて思って覗いたらこの流れか。
ソニーのスマホの2000万画素でかいてなさい。
巻き上げレバー付レンジファインダー機の
最先端だからな
R-D1も良いカメラだが進化を止めてしまったカメラ。本当の写真好きなら画質にこだわる筈だ。
レンズグルメならオリジナルの画角にこだわる筈だ。
なんか変な宗教の人っぽいぞwww
単に愛着のあるロッコール使いたいだけ
>720
人は一人一人、自分自身の宗教のマスターである。そうすれば変な新興宗教に引っ掛からない。
海外の比較サイトにも引っ掛からない。
価値は常に己の中にある。
そして画質は何より大事である。
>>721 画角変わってますけどいいん?ww
レンジファインダーカメラ用レンズをオリジナルの画角で使えるのはライカかソニーだけ。
>>723 まぁいいんじゃね?使ってやるのが本人のやりたいことなんだからさ
力抜けよ
>>724 それじゃあ、単にレンズいじりが趣味なんだな。
カメラ触ってるだけで楽しい
モデルガンとかガスガンに通ずるものがある
>>723 画角がどうかとか
そんなの画を見てから次どうするか考えればいい
命中率の低い模型銃触って楽しいか。
どうせなら命中率高い方がいいだろう。
それが精巧な物を手にしているという気分だ。
カメラだって高画質で撮れた方がいい。
600万画素じゃヒットしなきゃいい絵は撮れない。
それは命中率の低い銃みたいなもの。
>>728 撮り手の創意工夫で命中率は飛躍的にあがる、その過程がとても楽しい。
カメラを操作したことがないのか?
距離計があるかないか。1か0だ。
マニュアル車の運転と同じ。
結果も重要だが
過程がが楽しいのだよ。
>>729 命中とはハッとする写真、自己満足ではなく他人の心も震わす写真を撮れる事だ。
音楽ならばモノラルスピーカーのラジオで鳴っても名曲は名曲だが、人間の五感で
視覚の占める率は凄く高いので鮮明な画質である事は感動に結び付くのである。
「五感 視覚」でぐぐってみよう。我々は外界からの情報の80%以上を視覚から受けていると
書かれている。
600万画素という数字から先入観だけで語ってるのがモロバレ。
俺はR-D1持ってないけど、このカメラは本当にハッとするようないい絵が撮れるよ。
第一、ユーザが満足してるんだからそれにケチつけるほど野暮な事は無い。
数ショットしか撮ってないR-D1sがあるけどヤフオク行きだといくらくらいかな。
アルティザンのケース付き。
全く防湿庫では場所取り。
う、俺が予備に欲しいくらいだ。10万はカタいと思うが、あとはタイミングだな。
あまり使われてないのも却ってコンディションが…という不安はある。
保証つきの新品R-D1xG が15万ちょっとで買えるのに
10万もいかないだろ
予備が欲しかったら地図で買ってやれよ
>>726 あー俺もトイガン好きだねぇ、なんつーか弄ってるのが楽しいんだわ
フルサイズ一眼で撮って伸ばして、ああこの写真よく撮れたわ、つーのもわかんだけど
また違った感じ求めてる時もあるわ
俺は使い続けるよ。
昨日アウトレットを購入。こんなに良いならもっと早く買えば良かった。
で、質問させて。
エルマー50/2.8なんだけど、沈胴させてる人いる?M9Pでも沈胴禁止だったから、怖くて使えてないんよ。使ってる人、教えて下さいな。
>>742 おめ。
エルマー持ってないからわからないけど、RD1のサイトに沈胴距離の限界載ってなかったような気がしたので、調べればわかるかも。
ただ、M9でダメならダメかもね…
マウント側から紙を突っ込んでシャッターまでの長さを測ればいい。
エルマー50/2.8は確か大丈夫だった気がするな。(うろ覚え)
ダメなのはエルマー50/3.5、インダスター22(50/3.5)、ヘクトール50/2.5あたりだね。
ズミクロンやズマール、ズミタールとかは大抵大丈夫。
742
レスさんきゅ。
週末にゆっくり挿れてみまふ。
フィルム機限定にしたくないんだよな〜。
>>742 M9なんて、ズミクロンでさえ沈銅禁止だったよ。
測って大きさ余裕で沈銅させて使ってて、ある日銀座にセンサー清掃に持って行ったら店の白衣きたねーちゃんに沈銅禁止って怒られたよ(笑)
エルマー余裕だよ。
ま、個体差があるから保証できないんでしょうなあ
赤エルマーは沈胴させても比較的シャッター幕まで余裕があるんだっけ
自分はグロージャンの帽子が欲しい。
誤爆、すまそorz
742
>>750 ありがとうございます。
これで楽しみが倍増です。
742
>>747 実は私のM9Pもなんやかんやと傷らしきものが付いてたりします。
純正レンズ位はサポートせいっちゅーねん!
ずみたー載っけて沈胴させてたら傷ついた。
ま、壊れるまで使い続けるからいいけど。
ずみくろんほしい。
>>755 うそ!? シャッター幕??
自分もそれしてる。。。
シャッター幕ぐらい簡単に見れるだろ!
今日パーティに持って行って写すよ。
レンズはミノルタ28oF2.8
楽しみだ。
行ってら。良い週末を
フルサイズのR-D2出してくれーーー
だしてくれーーーーーーーーー
レンジファインダーはピントが不確か。
APSでいいんじゃない。
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/08(日) 21:21:05.36 ID:GeFl1A0C0
換算35mmと28mmになるレンズが欲しい。
シグマの、APSミラーレス専用とかの広角レンズが、Mマウントなら超欲しい。
>>763 18mmが28mm弱になる
NEXでDistagon 4/18 Y/Cをよく使ってた
今はMマウントでもなかったっけ<4/18
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/29(日) 11:56:32.30 ID:P/DXulQu0
知り合いからR-D1を5〜6万くらいで譲ってもらえそうなんだけど
R-D1のバージョンアップって今でもできる?
買ってからほとんど使ってない上にファームアップ?ナニソレ?
みたいな状態なんで心配になっちゃって・・・。
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/30(月) 15:13:49.04 ID:8bnOQ4x70
もう新品のアウトレットやらんのかな〜?
こんなカメラはもう二度と出てこないだろうし1台買っときたいんだがいかんせん高すぎるよ。
新品が20万切ったら即買いなんだけどなぁ・・・
都内有名某店にあったけどね。アウトレット。
地図でもペコちゃんでも15万であるじゃん
R-D1X
1月2日一般参賀に持っていって写して来ます。
楽しみだ。
レンズは28mm、35mm
どっちにしようかな。
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/12/31(火) 16:39:13.62 ID:F7sctpGR0
>>768 地図とペコちゃん電話確認したけど両方とも在庫無し(´・ω・)
>>767 地図とペコちゃん以外で知ってたら教えておくれ(´・ω・)
>>765 さっき確認したらリンクは生きてた
液晶を裏返してフィルムっぽく使える初代や1sで
ほとんど使ってない個体は超希少
ヤフオクにはボロボロになったのしか出ないんで大事に使ってほしいわ
1xは正面ロゴにペケが付いてるのがなんかダサいんで
ちょっとだけ改良してR-D1fとかR-D1rにしてくれんかねぇ
初代が発売から今年で丸10年・・・
いまでもじゅうぶん使える、というか代替になるカメラがない。
数年たてば半値で機能が2倍なんてのが出てちっともおかしくないデジタル製品の常識では考えられない話ですね。
「名機」という言葉はこういうもののことを言う。
10年前のカメラに10万強。
欲しいというより使ってみたいカメラなので未だに踏ん切りがつかない。
誰か背中押してくれ・・・。
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/17(金) 16:44:57.23 ID:p/oTyxLY0
>>772 いや、600万画素時代の一眼だって使えるが進歩が速いからゴミになってるだけであって…
たしかに、フルサイズで画素数が現行デジ一並みでコンパクトで軽量化したR-D2そして続いてR-D3なんてのが発売されていればこいつもゴミになっていただろうに・・・
キヤノンはカメラが嫌い。カメラによって得られる利益が好き
キヤノンは事務機器メーカー。エプソン、富士ゼロックス、コニカミノルタと同じ立場
カメラ主体のニコン、カメラに力を入れるソニー、パナソニック
カメラを手放したくないリコーペンタックス、オリンパス、富士フイルムとは考えが違う
777 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/01/18(土) 15:25:43.37 ID:IcZySHnt0
>>773 欲しいモノは理屈ぬきで買えばいい。
後はどう楽しむかだ。
このスレでも散々語られているが、このカメラでしか撮れない画が撮れる。
迷わず買えよ、買えば分かるさ。
つーか、CMOS全盛の情勢に絶望して、フィルムに帰還してしまいましたよ。
レンジファインダー万歳。
俺も結局フィルムに戻っちまった。
>>773 R-D1は所詮デジカメだからな。
スタイルとして選ぶならいいが写りは過剰に期待しないほうが良い。
スタイルがな…スタイルがいいんだよな
俺はそれで選んだんだよ
んだんだよ
>>780 ライカより作りがいい。
フルサイズ出してーーーーー
フルサイズだったら良いなとも思ったけど、まぁそれはライカMの仕事だわな
これにはこれの役目があると思えば…何だかんだで気に入ってる
フルサイズはいいから小型軽量化してほしい。
CLデジタルきぼんぬ
>>784 軽量化はともかく小型化はM型ライカ以下にはならんよ。
ベッサRくらいにはなるでしょ・・・
問題はセンサーの厚みをどれだけ薄くできるかだろうね。
無いものねだりなのは判っちゃいるけど。
僕的には135判でZEISS IKONのボディで出たら即買いだろうな。
R-D1xをすごく気に入って撮影に持ち出してんだけど、M9Pと持ち替えた時にパラパックスについて行けない。
SWHとか付けてる時は気にせずにカシャカシャできるけど、50mmや75mmを付けるともうお手上げ。
あのビューファインダーを付ければいいんだろうけど、高いしなぁ…なんて考えておりまする。
50mmや75mmの時、皆さんどうしてます?
789
× パラパ
○ パララ
…orz
M9持っててもコシナデジタル欲しいもんなんだな。
ライカと違って手荒く扱っても気にならないという安心感があるのはやっぱいいよ。
M9意外と厚いしな
>50mmや75mmの時、皆さんどうしてます?
中望遠から上はリコーのGXR+マウントA12ですよ。
789
やっぱりそうなるのね。僕はX-PRO1にアダプタだけど。
135判でも75mmやら90mmだとピント合わなくて悶絶するんだけど、その上APS-Cだし。
f1.x台のレンズで薄々の被写界深度を使って浮き彫りにして愉しみたいんだけど、そうなると出番が無くなるんだよね。
スナップ専用機になってしまう。
困ったもんだ。
795が言ってるみたいにスナップ専用機でいいんじゃね?
俺もノクトン使うときはGXRにマウントでやってるけど、なんか違う気がして
M買っても使ってます。
独特で手放せないカメラだね。
独特だよね。
このカメラだとスナップする気持ちになるんだよなー、何故かw
相変わらずのそのそ使っているんだが、最近また日付がリセットされている事に気づき、
反応が微妙な液晶さんにどうにか起きてもらおうとヒンジを微妙な半開きでボタンをプチプチ...
数ヶ月ぶりに見るR-D1の液晶の眩しいったらもう...
手のかかる子程かわいいなぁ。
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/27(木) 09:47:20.82 ID:3CIF06We0
写真はコンデジ程度しか経験のない私あ
R-D1Xを見て歓喜しw20万を超える価格に落胆し
この1カ月程度富士シリーズで購入を考えてました
しかし昨日例の安売りで13万辺りで発売されていても経っても居られません
先輩方背中を押して下さいwそしておススメレンズ教えて下さい
写真云々は普通なら良いです撮影自体を楽しみたいです
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/27(木) 10:48:07.34 ID:lJ+iFh9y0
残念ながら普通じゃないのがR-D1なのだ。
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/27(木) 20:32:34.69 ID:HA5m7L8z0
>>800 これだけは言える。
こんなカメラはもう二度と出て来ないよ。
そしてこれを買ったが最後、スペック云々とか全く気にならなくなる。
5年以上使ってるけど、今でも最高の相棒ですよ。
>>800 コンデジよりも解像度低い
コンデジよりもでかくて重い
値段は高いが趣味性も高い
快適な等倍ファインダー(重要)
憎めない相棒のような存在
スペックがどうとか画素数がどうとか、そういう次元の魅力じゃないんだよね
不思議なカメラだわ
気分で楽しむ類のカメラだからな
結果を求めちゃいかん
>>800 お勧めと言えるかどうかだけど。
僕が使っているのはこんなの。
・スナップ用
コシナ/ウルトラワイドヘリアー15mm、ズミクロン28mm
・すこし寄るぞ!
ZEISS/BIOGON35mm
・もっと寄っちゃうぞ!
エルマー50mm、ノクトン50mm、ノクチ50mm
・どうなってもいいから寄るぞ!!....どーせピント合わねぇけど。
ノクトン75mm、ズミクロン90mm
APSCの呪いが掛かる分、広角は変態な画角のレンズを付けないと辛いのがネックになる。
お勧めはこの前このスレで教えて貰った、沈胴可能なエルマー50mm。
M系デジタルのボディだと沈胴できないのが欲求不満になるけど、R-D1なら沈胴できる。
このご時世に敢えてこのカメラが気になる人だから、背中を押すまでも無いと思うけど、上で皆さんが
仰るとおり、「他に替えるものない」カメラなのは確か。
デジで巻き上げレバーなんぞついてるのは二度と出ないと思うよ。
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/28(金) 08:14:25.92 ID:+w4W0fzE0
ううう
皆さんありがとうございます
まさかと思いyou tube調べたら道があるんですねw
もうねシャッター音とかも最高で
皆さんの意見も参考にさせて頂き今日購入します
レンズも教えて頂いたものから徐々に調べてみます
いらっしゃいませ。レンズ沼にはまるのもまた楽しいよ\(^p^)/!
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/28(金) 15:49:44.36 ID:Y4Kx66PN0
R-D1いいなあ、いかにも男の道具って感じですよね。
今の時代、こういうカメラを選択できるという事自体、カッコイイと私は思います。
ずーっとこのセンサーで売り続けるつもりなのかな。
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/01(土) 10:03:35.67 ID:YbU7s8ou0
購入しました!
色々考えましたがまずは寄りの写真をいっぱいとって
練習?してニヤニヤしてみます
それから広角を考えていきます
M社の28はお高いんですねー汗
>>811 おめでとう。もう既に楽しんでるかもしれないけど、実際に楽しいよ
RFで寄りの写真なんか撮れんだろ
基本パンフォーカスでスナップです
カラスコ35mmP2付けっぱなしだ。
雑多な町並みでスナップするのになんか良さげなのあったら教えて。
>>815 Distagon 4/18(35判換算で28mmくらい)
35mmじゃ換算50mm越えだろ
ごちゃついた街中じゃ長過ぎて使いづらいよ
>>811 オメ。愉しんでね。
ただ、レンジファインダの経験が無いようだから、少し気になる事が。
・接写(マクロ)は構造上出来ない。
→テーブルフォトみたいなのは無理。
・ファインダで見えてる範囲と写る範囲が違う。
これはレンジファインダの構造上どうしようもないんだけど、APS-C換算後の画角が
75mmとかになると、とんでもなくズレた場所が写る。当然ピントも合わない。
コシナから、複数の焦点距離に対応した外付けビューファインダーが発売されてた。
中古でも結構高いけど、それを付けると少し改善できると思われる。
・視度補正は、外付けのレンズを装着する事で行う。
体調や時刻によっても目の具合は変わるから、気になる人だったら視度補正レンズを
何枚か所持しておいて付け替えるがよろし。
視度補正レンズはコシナから一枚1500円位で売っている。
んじゃ、楽しんでね。
俺811じゃないけどありがとう。
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/03(月) 09:02:42.07 ID:Kae+qejR0
ありがとうございます
機能レンズが届き部屋であーだこーだやり苦戦し
何となく撮影出来てきました
今日は仕事に持ち出し少しでも撮ってみようと思ってます
ジョグダイヤル多用しますねw楽し過ぎ
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/03(月) 16:39:16.86 ID:Kae+qejR0
811ですが気になった事を報告いたします^^
@ピント合わせる時に縦に像がずれている
Aピントが思ったより奥で合ってる気がする
B沢山撮ったら1枚まぁまぁのが撮れた!(やっぱり練習ですね)
C上司のニコンで愛機wを撮ったら一発で凄くきれいに撮れた
D楽し過ぎるメーカー修理に出す予定だけど戻ってくるまできつそう
あ〜 その(1) (2)がレンジファインダの難点そのものなんだよね〜
修理できっちり直してもらったらまあ、それなりには合うんだけど。
>>820 この製品では、ファインダの像ズレは珍しくない模様。
対応その一:おう、これズレとるやんけ、まともなカメラ寄こせや、コラ!と、突如関西人になって
販売店に行く。
対応その二:DIYで直そう。ネットに結構修理方法載ってるよ。シューカバーを外して、精密ドライバでクルクルしてみよう。
ピントが奥であっている…も、この製品では珍しくない模様。
対応その一:おう、これピント合わへんやんけ(略)
対応その二:DIYで直そう(略)
僕も購入した翌日にピンズレが判って、結局交換して貰った。
まあ、このレンズでピント追い込んで下さい!って追記して修理に出すがよろし。
少し絞って撮ると、ピントの誤差は解消できるかもだ。
>>820 あー俺も新品で買ったのに縦ズレあったわ、これ気になるんだよな
初期不良で交換してもらえると思うよ。
>>820 Cについては...一発で凄くきれいに撮れてしまうつまらないカメラを上司は持っている...と考える度量が必要。
気にせず自分なりの美しい写真をR-D1で撮ればいいのさ。
(この場合の“きれい”と“美しい”は同義語ではない)
距離計の縦ずれは目の位置で変わるから注意
826 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/04(火) 07:45:11.72 ID:5AKKHt/W0
ありがとうございます一応報告まで
キタムラ経由メーカー修理(←これ重要みたいですね)に出してきました
復帰まで2週間程度との事
なので縦ずれ(目の位置等色々やった結果やはり縦ずれっぽいです)と
ピント前後?と各部再チェックを依頼してきました
まぁ拍子抜けですが今より良い状態になると思うので大丈夫です
皆様ご指摘のようにピントがシビアになるような撮影より
全体を楽しめる撮影を心がけた方が良いなぁと思いました
しかし初日に白熱球の照明のつりさげスイッチにぶら下がっている
サンタの小さい人形?を撮ったらそれはそれはぼけていて仕方が無いのですが
なんとも暖かいようなw写真が撮れて削除できずにいます
繋ぎでぺけぷろ…とか考えませんから!いや買っても良いけど
R-D1のダイナミックレンジは富士のXシリーズあたりの現行機と比べてどうなんだろ?
うまくピントあってなかったらあ〜まぁそんなもんだよな、俺のせいだもんな
って諦める気がしてくるんだよな。AFだったら機械のせいにしてやるからw
>>827 少なくとも広いということはあるまい
新しいセンサーが採用される度に広がっていくのがダイナミックレンジ
RX1なんてそのままじゃDR広過ぎて気持ち悪いんで、カラーリバーサルの
写りをイメージして黒つぶしたり白飛ばしたりしてるよ。
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/05(水) 07:47:26.66 ID:GHwaIrgY0
ストラップが酷いので社外ストラップ購入しました
またボディのケースが欲しいのですが売ってませんね…
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/05(水) 20:46:50.07 ID:w/k8VEe20
まだ新品で買えるんじゃないの?
>>832 買えるよ。
アウトレットという名が付いたXGのグリップ無しバージョンが。
>>829 自分はネガフィルムみたいなラティチュードの広い写りが好きだから
ダイナミックレンジが広いデジカメには興味がある。
RF風でMマウント化できる機種だとXpro1あたりなのかなあ。。
Xpro2が出るようなうわさも聞くし、、悩ましい。
>>830 僕はケースをオクで買った。
撮影中は余り使わないとは言え、液晶右のボタンが半分隠れるようなケースだった。
革はそれなりだったけど。
で、今はケース無しで運用中。
他のカメラもケース買ったけど…が殆どだ。
カメラケースなんざ俺にはペットの服同様に見えるぜ。
837 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/07(金) 13:41:49.27 ID:QTl5uoky0
なるほどです…
なんかR-D1は壊れやすいのかなぁと買ってい想像していて
大袈裟な話たすき掛けにして自転車とか乗ってて壊れないかなぁと
思う位でして
なのでちょっとした衝撃からも保険としてケースあったらいいかなと
漠然と思っています
あと何日で修理から戻ってくるんだろう
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/08(土) 15:35:26.22 ID:0SlTZ0X60
昔キャンペーンで貰えたらしいソフトレリーズボタンが欲しい…
白、赤、どっちでも構わないので誰か千円くらいで譲ってくれないかなw
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/11(火) 14:55:16.51 ID:clKhpBNO0
一応ご報告
メーカー修理から戻ってきました書類によると
縦ずれ、ピント前後ずれ確認とあり各所及び各部撮影点検済みとありました
撮ってみるとやはりずれもなくばっちりです良かった
現状50で撮りつつ28mmの品定めも楽しみ
オメ
28mmってのは135換算だよね?18mmは選択肢が少ないからなぁ。
スーパーエルマーのf3.8あたりかな。
これ買うなら135判のMマウント機も増やして画角違いで愉しむのがイイかもだ。
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 19:45:48.48 ID:+G3RIFMx0
>>841 28mmって言ったら素直に28mmじゃないの?フレームあるんだしw
ていうか、このスレの前スレが見当たらないんだけど、どこで拾える?
やっぱり●買わないと見れないのかなあ・・・
843 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 09:16:18.63 ID:DQ9QH8CY0
私が欲しいのは素直な28mmでしたすみません
今はロッコール、アベノンとかが候補に残ってきましたが
一度パリッとしたの撮りたいなぁとも思いはじめて
超不人気?のエルマリートASPHでどこまでパリッとするのかなぁと
もう少し安かったらなぁと楽しんでいます
>>843 ビオゴンなんてどう?
ロッコールは素性はいいんだが例のブツブツが出てるのばっかだしねえ・・・
845 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 22:41:58.83 ID:mbPCG0LI0
R-D1xG、ついに在庫のみ。
フジヤのアウトレット、99800円ってマジ?
俺、先月135000円くらいで買ったってのにorz
いよいよきたね、この日が。
銘機R-D1を新品で買える最後の機会がやってきたね。
しかもグリップ付きのXGが99,800円とか目を疑うような価格で。
とりあえず1台は確保したよ。
できれば転売ヤーではなく、末永く愛用してくれる、本当のR-D1好きに手に入れて欲しい。
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 08:36:54.23 ID:cqPYP4Rr0
>>847 オレも買ったよ!
中古で買ったR-D1sが少々くたびれ気味なので
思い切って予備機としてR-D1xGをマップで99,800円で購入。
R-D1sが壊れたらデジタルRF機はライカしかないからな。
中古のM8でも20万円台だからちょっと無いからね。
俺もゲト。
R-D1sの予備で。思い入れというか形見みたいなもんなので大事にしたいから。
予備機欲しいけど余裕無いわ……この間アウトレットのR-D1x買ったばっかりだしぐぬぬ
851 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 16:22:50.12 ID:LPMQv+vV0
ヤフオクで早速テンバイヤーが動いてます!
115,000+送料着払いだって!!
今だったらマップでもフジヤでも送料込みで99,800円で買えますよ!!
楽天からならポイントも付きます!!
ヤフオクで怪しいテンバイヤー(韓国人か中国人??」に個人情報を渡して
高値で購入する理由など1mmもありません!!
悪徳な転売阻止!R-D1XGアウトレットは現在99,800円で購入できます!!
購入はヤフオクの怪しいテンバイヤーよりフジヤかマップで!!拡散希望!!
転売屋もバカだろ
こんな人選ぶ機種にまで手ェ出すなんて
まあ連もはエプソンの在庫全部お買い上げしてくれれば少しは役に立つのか
×連もは
○連中も
落札されてから買いに行くスタイルだろ。
チョコチョコとお使い行って15kゲットという訳だ。
マップ完売しとるがな
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 14:11:02.64 ID:csbQHhu70
先日ここでアドバイスもらって買いましたが
塗り替え様にもう一台欲しい…オリーブ辺りでw
>>855 ペコちゃんにはまだある様子
みんな早く買ってくれ
じゃないとポチりそうだ
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 15:07:34.63 ID:yZxWJfjK0
>>857 迷ってるなら買うべきだ。
こんなカメラはもう絶対に出てこないぞ?
代替品など存在しない。
最後のメイドイン・ジャパンのレンジファインダーだ。
唯一無二の孤高の存在。今買わなかったら一生後悔。
さっきペコちゃんでぽちった。
今持ってるR-D1が色々とぼろくなってたからタイミング良かった。
R-D1xはSDHC/32GBが使えるのがいいね。後ろが回らないのは残念だが。
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 16:04:08.61 ID:csbQHhu70
そういえばこの間買ってこの間メーカーから帰ってきて
やっと色々撮影になれてきて
また縦ずれしてるんですけど!!!!
これおかしいですかね?
自分でちょくちょく調整しろってこと?
>>862 保証があるうちは自分でやらずに状況を伝えてより細かくチェックしてもらったほうが良いよ。
自分のR-D1はカバンに入れた状態で雪の時に転んだらもろに縦ずれして自分でねじ調整をしたんだけど
多分調整ねじで調整できる範囲以外の所が外れてるか狂ってるみたいで一時的には復活してもすぐにずれちゃうようになった。
面倒でもメーカーにやってもらったほうが無難。
864 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 21:20:45.09 ID:GRVZ2m+c0
135フレーム機がそのうち出ると期待してたんだけどなー
フルサイズでR-D1モノクロームが出たりして。
いや、出ないよな。出ない。俺が妄想してるだけ。
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 22:03:52.98 ID:4+C/VT/E0
>>865 オレはライカ買うカネないからZeiss ikonを買ったけどな。
トライXの描く本物のモノクロム、最高に面白いよ。
ライカとはまた別物なんだよな。こいつ。
M9-PとR-D1、M4-PとBESSA R2Mを使ってる。
サイズ違うけどフジのGF670。これもレンジファインダ。これも…コシナだな。
購入してきた。
メニュー画面でRAW保存にしているのに
Jpegしか保存されていない…
この機種Jpeg+RAWとRAW保存しか選べないよね?
買う前に今後似たようなカメラが発売されるかどうかもう一度自問自答したけどまずあり得ないなってやっぱり思った。
完全等倍ファインダ、シャッターチャージレバー、クロノグラフ。。。どう考えても唯一無二すぎw
ライカM型だってアナログ時代を含めて完全等倍ファインダの機種はこれまで一つとして無いんじゃなかったか?
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 08:14:27.50 ID:idyDwKBV0
>>863ありがとう
ずれててもまぁまぁ撮れるようになったけどやっぱりきになるなぁ
直すか…
この間はじめてマップ行ってM9見たけどカッコいいなぁw
分厚いのが俺好みwダサくて良い
だけど操作はやっぱりつまらなそう勿論デジタルカメラとしての金額
ではないので一般人の買う物とは思ってないですが^^
R-D1シリーズどこか買いとって後継出してくれないかなぁ
>>874 > 今後も、皆様の作品作りに少しでもお役にたてる、
> そしてわくわくして欲しいと思っていただける商品の開発に努めますので、
> 引き続きよろしくお願いいたします。
R-D Monochromeキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(俺の脳内では)
今までどうもありがとう。
別れても良いお友達でいてね。
>>869 メニューで操作しただけじゃダメ。
クロノ部分の設定も必要だよ。
僕も最初判らんかった…
>>872 等倍ファインダね…
0.7とか0.85とか、撮影する画角で最適を選べば良いだけで、レフ機の様に「ファインダで見えない余計なものが写る」
訳じゃ無いから、あんまり意味ないんじゃ?
879 :
811:2014/03/18(火) 14:32:45.87 ID:idyDwKBV0
このスレで背中押してもらって購入した者です
今日2度目の修理に出しました
先日の修理で縦ずれが治り数日後に縦ずれ発生
本日カメラ内でねじの転がるような音を確認
で早速キタムラからメーカーに電話し修理担当とお話ししました
彼によると
@縦ずれは密着度の低い接着剤を使っているのでその都度
ずれてしまう場合があるとの事
Aカメラ内の異音は普通の部品同士の接触やクリアランスで
致し方ない事が多いとの事でした
見もしないでそれは想定内の事ですよと言われ癪に障ったが
彼もいちエンジニアお客の対応は苦手と思いとにかくしっかり
直して下さいと電話を切りました
お店は悪くないの分かってるので
いい加減にせんともう一台買うぞ^^とキタムラを出ました
皆さんの個体も直ぐに縦ずれしたり中でコロコロ音なってるのでしょうか?
そして28mmが明日辺り届きそうですw
>>879 R-D1、確かに振るとシャカシャカ鳴るなw
縦ズレは今のところ無いけど、強いショックを加えなくてもズレるようならハズレ個体かも?
キタムラなら経緯をちゃんと話せば交換に応じてくれる可能性があるよ。
>>847 あんな時代遅れのカメラが10万円だなんて、目を疑う様な高さだなw
>>878 え、両目を開いた状態でファインダーを覗いたこと無いの?
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 18:40:42.22 ID:I30nRDqO0
>>869 シャッターチャージレバーの下あたりにある
WB/Q(画質/ホワイトバランス設定レバー)で
画質がRになるように設定したらいいよ。
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 22:26:52.92 ID:oY3f4Ff80
>>883 追加書き
Qの方向にレバーを倒しながらカメラ左側のジョグダイヤルを回して
画質を選択
>>882 両眼視も片目でもやるけど、倍率って気になるもんかな?
レフ機で500や800の超望遠使ってる時には片目じゃ的を追えないので、両眼視。
当然、右目と左目に写る内容は全然違うけど、どちらかの目に意識を移せば
いいだけで気にならんのだけど。
レンジファインダだともっと広い範囲が見えるので、倍率気にする人の気持ちが判らん。
ファインダのフレームの線の内側とか、外側に少し掛かるとか、厳密なフレーミングする
人なら意味あるのかね?
>>882 等倍だと両目で見たとき、違和感無く視界にフレームが浮かぶ。
この感覚は撮影以上必須のものではないが、好きな人は好き。ロマン。
ちなみに、レンジファインダーは厳密なフレーミングには向いていない。
右目と左目を選択的に使い分けることが出来るのも良い技術だと思うよ。
等倍ファインダはやっぱり街中のスナップに使いやすいよ。
人物がフレームインするタイミングを直感的に測りやすいからね。
あとはもちろんブライトフレームが視野に浮かぶ感覚。これは確かにロマンw
視野の明るさと開放感はライツのSBOOIに負けるけどな。
なるほどな、わかった。R3Mにするわ。
あれ、もう売り切れたか?
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 23:56:05.19 ID:m9C3JZbJ0
まだキタムラの13万のが安いじゃんw
>>890 価格comを真に受けるとこういう事になるんだなw
またどこかのOEMベースでよいから
カメラだしてよね
あら、出遅れた。
外装が痛んできているからもう一台ほしかったなぁ…
次の製品に期待しよう!
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 10:24:48.14 ID:gjUcrFUkO
近所に新品あるけど、29万9千円
二年くらい個別のショーケースに飾ってある
まるでライカのようだ
896 :
811:2014/03/22(土) 09:26:22.48 ID:y5r5EMyg0
転売別に良いと思うけどなぁ
俺はやらんけどやる奴はそれで良いと思う
そんなことよりどっかで買いとって?R-D2出してくれw
何かR2D2みたいだな
フルサイズが出たら阿鼻叫喚
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 22:09:26.74 ID:dGEeDQ8QO
ヨドバシ新品在庫入ってるよ
処分価格のナニワとかフジヤとかマップと、通常価格のヨドバシは仕入れ先が違うってことか?
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 10:45:58.32 ID:5gijKWpU0
R-D1xGの純正グリップってR-D1にも付く?
903 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 09:01:29.81 ID:qXX+TEWf0
リストストラップにて撮影を楽しんでいますが
やはりグリップを試してみたいと思っていますが
↑の方の意見等見ると単体販売は無いようですね
そこで汎用グリップ合うのご存知でしたら教えて下さい
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 12:42:36.64 ID:q82w+GNq0
みなさんR-D1のRAWとJPEGどちらを利用してますか?
凄い、このカメラかっこいいですね!
お値段も相当ですけど・・・こんなカメラがあったなんて知らなかった。
エプソン画質は捨てがたいが、フジXとコシナセンサあるいは
コシナボディとシグマの新型センサでRF出さないかなと、
超薄い淡い期待をしている。
フルサイズでなくて良い。
本体20万くらいで、Mマウント、フジノン、シグマレンズが使えたら、、
これが「ぼくがかんがえたさいきょうのかめら」だ!w
間違えた。
フジXセンサとコシナボディ
ね。
>>904 両方使ってる。
基本的にはjpgで満足しているけど、たまにWBいじりたくなるので。
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 21:33:14.86 ID:PnQlTfov0
>>904 R-D1sユーザーの自分はJPEG派。
撮影時は液晶画面を裏返して
撮った写真をいちいち見ないことに
しているよ。
>>904 JPEG時々RAW+JPEG
R-D1自体が時々だけどorz
自分はRAWのみだなあ。
フィルムと違ってデジタルは撮った後が重要だと思うから。
912 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/29(土) 19:13:36.43 ID:OVGvCPc00
画素が少ないことを画像処理でカバーできると初めて証明したカメラだったな。
こういうカメラが無くなるのは、写真業界にとって寂しいことよ。
高画素とその弊害を補うための画像処理のゴマカシの不自然さがないのが
R-D1シリーズの良さだったと思う。ニコンD1とかContax N DIGITALとかの
流儀で絵にコシがあり後処理にも強い。
同じAPS-Cセンサーなら今のを使って後継機とか作れなかったんだろうか?
>>914 作ったって買ってくれる人がいなけりゃねえ・・・
ハッキリ言ってR-D1はデジカメ史上5本の指に入るくらいマニアックな存在だと思うし、
普通の人は憧れはあっても結局買わないと思うよ。
売れて儲かる見込みがあれば、放っておいても作ったろうけどねー
まあ、だからこそこのカメラは貴重なわけだしね。
この先、5000万画素が主流になったところでこの価値は変わらん。
2〜30年はしぶとく生き残っちゃうんじゃないの?マジで。
買ってくれる人は少ないだろうね。
社会人3年目だった俺の年収の多分2-3倍もらっていた先輩が、このカメラ見て絶賛して買いったが「高くて買えない」っていってたもんな。
まぁ、俺も買うとき相当悩んだんだけど、買って良かったと本当に思える。
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/31(月) 08:24:42.00 ID:cotpQgTP0
この春13万になって購入し楽しく撮影しています
これからも頼むぜよ^^
私は撮影するスタンスはとても緩やか?wなので
部屋で眺めいじり、たまにちょっと撮影する程度のにわかカメラ好きですが
だからこそ?じっくり楽しめるカメラだと思います
今日は少し仕事に持ち歩き春を撮ってみます
ヤフオクの転売品、全然売れてないみたいだな。
そりゃ99,800円で売ってたものにガメツク2万も3万も乗っけてりゃ、
誰だって買う気失せるわw
ていうか、マップやフジヤもこんな極端に安くしないで12万円くらいでじっくり
売ってれば1〜2ヶ月で捌けたろうに、今回の安売り劇はなんか不自然だよな。
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/02(水) 21:07:33.00 ID:befXFpB80
地図に再び新品が再入荷している。
消費税8%になっても価格据え置きだから実質値下げ。
本当にこれが最後なのw
>>921 情報THX。ぽちった!
ヤフオクいくか悩んでたんだよねー
>>922 いらっしゃいませ。レンズにお金まわせるね。
もうないじゃん… orz
925 :
921:2014/04/03(木) 22:30:48.39 ID:IDsA5lZV0
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 00:19:36.70 ID:lPT4cx5l0
いや、マップもふじやもずっと12〜3万で販売してたがな。
な
オクで検索すると転売屋がズラリwww
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/07(月) 23:35:38.85 ID:EgVShsdB0
多分マップは定期的に復活するだろうし、転売屋で買わない方がいいよ。
てか、転売屋はもっと別のカメラ狙ったほうがいいんじゃね?特殊すぎるだろ、このカメラは。
R-D2マジか…
932 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/09(水) 23:19:41.57 ID:6fAfY8nl0
いつのだよw
ゴメン違うのかw
なんかあったの?>R-D2
R-D1で遊ぼうぜ!イエ〜イ、シンガイさん元気?おやき元気?w
なかなかこれというレンズが見つからない・・・
いっそのことプラナー50でも手に入れて中望遠を標準としてみるかなw
937 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/12(土) 11:18:55.99 ID:RSYalK1b0
買った当初はbiogon 35mmとか使ってたんだが、神社仏閣ばっかり巡るようになってからほとんどフォクトレンダーの12mmになっちゃったな…
よくよく考えたら等倍ファインダーの恩恵が…w
>>938 神社仏閣だったらむしろ35mm〜50mmが有効な気もするけど。
社の全景しか撮らないの?
もう一台買うか悩む。
今はR-D1だから2G以上のメモリーカード使えるのは魅力的だな。
>>938 >>939の言うように標準寄りの方が良い気がするけど
より言えば中望遠の方が…いやまぁ好みか。
>>939, 941
いつも御朱印をいただいてから、許可もらって撮影していたんだけど、中はだめってところがちょいちょいあったので、いつの間にかそういうスタイルになったなぁ。
確かにお釈迦様とかお不動様にカメラ向けるのも気が引けるし、と思ってそれ以来お社全景が多いかな…
でも、よく考えたら、35mmたいしてかさばらんのになんで持って行かないんだろw
今度から連れて行くことにする。サンクス。
ああ、すまん。そんなつもりはなかった。
土門拳の写真は好きです。
自分がカメラを向けたときにファインダーごしに圧倒されてしまうことがあったんだよね。それでちょっと気が引けていた。
気分悪くした人が居たらごめんなさい。
マップでR-D1xG入手
後はレンズを買うだけだ
>>940 でも4GのSDいれると針があんま動かないから楽しくなくて、
また2Gに戻るぞ
マップ在庫復活したね
予備に欲しいです…
速攻SOLD OUTw
>>946 俺もそうだった、敢えて小容量のカード入れるなんてこのカメラ使うまで無かった
なんかハッとした。勿論予備は持って行くけどね
>>946 なる程ね。
それは確かに一理あるなぁ。
壊れるまでこいつといくよ。
ありがとう。
2Gのカードは見つけると買ってるので結構あるし。
いつの間にやらセンサーがゴミだらけになってた(´・ω・`)
みんなはセンサークリーニングって自分でやる?それともエプソンに頼んだほうがいいかな・・・
>>952 2Gのカードって結構お高いのよね・・・
と、思ったらコジマでSANDISKの2Gが安く売ってた。ポチってみるかな。
R-D1Sが欲しいけど全然出回らないのなー
>>953 マイクロSDカードをSDカードにするアダプタにぶちこむのもいいぞ
スレッガーさんかい?早い、早いよ
>>956 スレタイハラマセで
次スレです、じゃねーよ
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/15(火) 14:01:27.15 ID:IVLWMLvF0
デジカメはコイツの他にnikonD800とかだがやっぱり独特で捨て難いわR-D1。
時間が出来たのでふらっとヌード古刹1コマに持ち込んでみた。
フォトリエを立ち上げて無造作に色温度をあげて青っぽくすると、
爽やかで落ち着いた青い世界に鮮やかな肌の色が浮かび上がるのだった・・・
lightroomだとこうはならんのだよねえ。俺のスキル不足かも知れんが。
液晶がぶるぶる映るんだけどこれはなんなの?
えーっと、よくわからんが映像が乱れると言うことなら、
アーム内のケーブルが断線しかけているのでは。
早めのメンテナンスを…
我ながらすごい言葉足らずだった
新品で買ったR-D1xで液晶画面を見ると上下に若干映像が震えてるんだ
極端に例えるならこんにゃくに絵描いてこんにゃくを揺らした感じ
>>963 アウトレットというぐらいだからハズレを引く場合があるのかもな。
↑のほうでも話が出てたけど買ったら二重像ずれてたってのもあるらしいし。
とりあえず自分のは大丈夫そうだけど。
そういえばセルフタイマーが付いてないのな、これ。
ていうか初代ベッサRには付いていたのに・・・R2以降は無しっていかがなものか。
ところで、新スレどうするの?
アレつかうの?
アレでいいよ
乱立は良くない
↑スレ立てたキチガイ
高額で転売しようとしてた乞食が思うように売れなくて焦ってるなw
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/25(金) 12:48:44.42 ID:JvjRbfmj0
エプソンのストラップは使いづらいなー
俺、結構好きだけどな。太くないし。
使いやすいストラップかどうかわからんがw
ライカTはミラーレスだったということで、結局APS-Cフォーマットのレンズ交換式レンジファインダーデジカメという唯一無二の存在になっちゃったな。
R-D1の存在意義は薄れるどころか年々高まっていくな
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/30(水) 22:10:49.99 ID:vBnraFgO0
ポートレートで
久々につかってみたら
巻き上げがおっくうだな
Mデジの良さがわかったw
またキチガイか
距離計式MFは億劫じゃないのか。
しかも中央でしかピンが合わせられませんm9(^Д^)
978 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/02(金) 13:03:54.73 ID:Ri+LATOl0
ポートレートメインなんだけど
巻き上げのストレスが無くなるだけでもライカが欲しくなる
独特の色合いでこれ(R-D1)いいんだけどなぁ
ポートレートだったら巻き上げあった方がリズム整ってよくないか?
そんなバシバシ連写しないだろ
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/02(金) 14:37:12.23 ID:vsoKh87i0
>>979 ポートレートは巻き上げ音がモデルをその気にさせるから、あえて巻き上げ音が大きくて
見た目ゴツイ機材を使うプロも多い・・・とか昔に聞いたような記憶がある。
980超えたので誰か次スレ立てよろしく
もう…要らんやろ。
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
普段からマミヤとかハッセルで撮影してるなら
その間がいいんだろうけど
イオスだからさw
M6にワインダーなら使えるかも