851 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 20:15:53.87 ID:Pxlur40d0
ニコンなんか330から340でGPSやめちゃったし。
>>850 簡単な話GPS機能はデジカメとは相性が悪かったんだよね
常に通電(測位)させてないとその場で3〜5分しないと位置情報取れないとか
構造上隙間に埋めてるからだろうけど、GPS単品のものより精度も速度も遅いとかの問題がでかい
しかもデジカメ(この際はレンズ固定式)のわずかな電力リソースを地味にしかし困る程度に削っていくし
だったらロガーなりスマホアプリなりでジオタグ取っておいてあとから合成って方法に流れてしまった
でも出撃するときに別個になってると忘れやすいのがな
装備品によってカメラバッグ使い分けしてるから入れっぱにも出来んし
しかし歩き回った経路を間断なく記録してくれるのも魅力だ
いちいちロガーやスマホで位置情報を入れるのはめんどいな
そこまでして位置情報を入れたくない
ViewNXなら簡単らしいよ カメラのカードから画像吸い上げるのと同じ手間とそのファイルをソフトで取り込むだけらしい
たしかにカメラ内臓やカメラ外付けなら最初から画像ファイルに入っちゃうからな
ただカメラのメインスイッチ入れてすぐにはGPS情報が入らないので待たないといけないことだな
SONYのGPSロガーは良かったなあ
卵形のやつか?
あれコールドスタートが最高に糞だったわ
ツーリング前にいつも電源入れて放置してたわ
なんだかんだ言ってAGPSって地味に重要なんだよな。手動更新は面倒、
結果としていつでも基地局使ってAGPSできるスマホが最強となってしまった。
スタンドアロンのAGPSはアップデートが大変らしいな
なるほどスマホ最強か
オリンパスのTG-3はスマホからAGPSのデーターを転送できるよ
スマホで十分だと思うならここにコなければいいのになぁ
香港製ニコン10pターミナル用GPS受信機 di-GPS eco pro f が届いたのでさっそくテストしてみた
http://dawntech.hk/shop/ US Amazonで購入したかったのだが日本向けには発送しないというアラートが出たので上記サイトで購入した
梱包を開けるとネオプレン製の小さなポーチにブツが入っていただけで取説保証書など書類はない。
パッケージに印刷されているパターンもあるがこちらにもない。
携帯ストラップのループになっているのが両方についた非常に短いストラップが二本付属している。
まず自宅の屋上に上がってコールドスタートしてカメラ液晶のGPSアイコンが点灯するまでの時間をストップウォッチで計ってみた
Nikon GP-1 35sec
di-GPS eco 22sec
以上。
気になるのはカメラバッグに詰めた時の押し合いへし合いでもげたり壊れたりしないかということ
いい点は断線のしやすさで悪評高きリモートコードMC-DC-2とおさらばして10pのMC-30に戻れること。
ソケットのキャップはリードでつながっており失くす心配もない。
今度は一日撮影してみて電池の持ち具合を見てみたい
Geomet'r GNC-35 使ってたけど、ケーブルレスで方位も記録できる AK-G1s を買って満足してる。Eco ProFessional M はデザインと性能が良さげですね。
AK-G1sの方位記録ってどの程度の精度?
>>865 マニュアルには記載なし。chipsetは u-blox 6M ってやつらしくて、
data sheetにはHeading accuracyは0.5 degreesとあるが、
撮影したexifを見ると少数点以下1桁の精度(2桁目は0)で記録されてる。
時間平均でもとってるのかな。絶対精度の確認はしてない。
地磁気の偏角が7度程度だから測定値の出目の精度は充分出てるんだね
実際に撮ってみて記録値がどの程度正確なのかは一度確かめる価値ありそうだけど
変電所の脇とか磁気が出てそうなとこでとかも興味ある
>>866 TG-3に使われているGPSチップが、u-blox 6Mなら、
搭載されているコンパスは、3軸式のHMC5883Lというマグネトメータ
かもしれません。
このマグネトメータの精度は、データシートによると、1〜2度(最高でこれくらい可能)ということらしいです。
実際は、もう少し精度は低いかと。
HMC5883L、ハネウェルか不吉だな
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/28(月) 14:27:09.20 ID:jRfdVFNh0
ハネウェルにつぶされたミノルタ
なんで特許侵害したハネウェルは潰れないんだ。
アメリカは不思議な国だ。
ハネウェルも買われた側。ミノルタを買収した会社が社名をミノルタにしたようなものさ。
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/24(日) 14:30:34.05 ID:C8/Z2Tm60
あ
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/31(日) 09:06:27.53 ID:e03Oc87j0
しお焼のりニンニク乗客ポイ捨てゴミエアライン塩素関西京スラム規定野球ローソンビールバリイランハワイ英とんこつニューヨーク森林火災解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン
しお焼のりニンニク乗客ポイ捨てゴミエアライン塩素関西京スラム規定野球ローソンビールバリイランハワイ英とんこつニューヨーク森林火災解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン
しお焼のりニンニク乗客ポイ捨てゴミエアライン塩素関西京スラム規定野球ローソンビールバリイランハワイ英とんこつニューヨーク森林火災解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン
音楽賞金旅人長崎仕掛人ラボセコム福岡エコノミー解体車業しお焼のり駐車禁止代パスポートJCBふなぶっしゅポロラーメン
保険王宿題アゴロボットヤーフォーレポート日本評価カウントダウン「わー!オぉあ」↓☆↓☆鈍足エアライン郵政省mannerおばさん証券大学幹事長少年
香港製のdi-GPS eco pro-f mなんだが
コールドスタートしてあっという間にカメラのGPSアイコンが点灯した
あとで写真を地図にプロットしたら最初の写真だけ前回の撮影地になってた
なんか変な作りこみしてあるっぽい
>>874 m は Last Position Memory ってことじゃないの。
>>874 それほど変な仕様でもないような気がしますが。
まったく位置情報を埋め込んでくれないよりもましかと。
次からは、正しい現在位置を取得しはじめるのでしょう?
てんで違う位置情報入れられるよりは無しの方がいいと思うが
コールドスタートした時に、その時に自分の撮影場所が、その前の撮影場所から大きく離れていなければ、
位置情報を入力されても、まあ問題はすくないと思います。ある意味「いらん親切」ですねw
GPSカメラを使うことは、常に早めにカメラスイッチONですからね。
>>879 これは欲しい。高級感がある。
高いけどSIMフリー端末なら、きゃりあの不要なアプリが入らなくていい。
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/26(金) 05:09:21.73 ID:gVA3t2wi0
もうiPhoneでいいや
119番とかすると自動的にGPS情報いっちゃうらしいな
>>882 テレビの特集で見たけど、最新の110番の管制室には、オペレーター席にPCのディスプレイが設置してあり、
通報者からのGPS情報を元に住宅地図の表示ができるようになっているよ。
今は携帯電話で通報する人が増えたけど、自分がどこから電話してるか分からない人が多々いるのよ。
どうやら同じ番組見てたらしいな
AWはもう130まで行ったのか・・・うちのは100
スペック見比べてないが大して変わってないんだろ?内蔵地図のアップデートすればいいだけのこと
>>887 俺も100だけどもうスマホで事足りてほとんど電源入れてないわ・・・
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/14(土) 06:58:22.06 ID:2oVMu6Bt0
COOLPIX AW120の内蔵世界地図は、もっとも詳細なエリアで縮尺何分の一?
自在に拡大縮小できるものをそう云われても困るんじゃない?
AW100しか持ってないし他のは知らんけど、
撮影には関係ないが、メニューの隅っこの方でいいから
現在地の緯度経度表示出来たら良いんだけどな。
数値表示ないんだな国土地理院の地形図を座標で引くなんて真似が出来ないじゃないか
表示出来れば例えばさ、樹海散策してて「見つけちゃった」時とかに通報するのに
現在地とか表示出来れば便利じゃね?
街中なら電信柱に住所とか在るけど。
>>894 GPS携帯なら110番通報するだけでGPS情報が自動的に通知されるようになってるらしいよ
緊急通報系の通話は通信会社と協定が出来てるだか知らんが119番とかのオペレータの端末に表示される
山で遭難しても位置だけは特定できる時代が来てるね
>>895 110番なら全部いいのかねぇ?
119番は対応してる消防と対応してない消防があるそうな。
あ、携帯で通知できなくても、口頭で座標を伝えてくれれば、探して向かいますってウチの管轄の消防本部は言ってた
山岳遭難とか
んーそのためにも数値表示できないと
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/16(月) 22:13:12.70 ID:uVOuXhsC0
>>892 オリンパスのTG-3はできるよ。液晶画面に緯度経度表示できる
AWシリーズって、それができないの?なんのためのGPS?
AW1も数値表示できないみたいだ
一眼レフは出来るのに・・100mやそこらはしょっちゅう誤差出る代物なんで厳密な用途に使われないようにしたとも考えられる