・2011年秋発売予定
レンズマウントユニット(ライカMレンズ対応)
・2011年予定
APS-Cズームユニット (24-100mmぐらい?)
・モックのみ(現在商品化予定無し)
プロジェクタユニット
ストレージユニット
リコピーユニット(スキャナ)
プリンタユニット
ワイヤレスユニット(防水)
ファイバースコープユニット
・2ch等にあった希望(妄想?)
超ワイド/パンフォーカスマクロ撮影ユニット
超望遠/高感度天体撮影ユニット
フルサイズセンサー搭載ポートレート撮影ユニット
超高速連射スポーツ撮影ユニット
顕微鏡撮影に対応した教育用ユニット
医療用ユニット
動画撮影に特化したユニット
・その他:ボディ下端子
GPSユニット
縦位置グリップ
>>1乙
じゃこっちが本スレで。
反省したい人は反省会会場へ
擁護したい人は擁護スレもあるよw
コロ助はスルーで。
NG推奨ワード
死んだ
殺した
GX300
Mマウント荒らし
「コロ助」をNGワードにすりゃ一発で解決
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 20:53:46.83 ID:xRcsP/QsO
しかしこんなマイナーなカメラに粘着するとは本当にキモイな
器の小ささが伺えるわ
GXRは終わったな・・・
まだ終わってなかったんだっけ?
そもそも始まってたっけ?
G乙Rは永遠に不滅でーす*^^*
システムは秀逸だったのに、スタートで失敗してコケた
準備万端にして出せばこんなことにはならなかった
最初から28mmが出せていたら流れは違ったんだろうが
40mm前後のF1.7ユニットが欲しかった
なんつーか、すでに過去形・・・
今一つまだRICOHのカメラ事業に対する本気度が見えない
規模やコンセプトの目標がオリンパスなのか、或いはPana&SONYなのか、はてまてエグゼモード()なのか。
『RICOH(リコー)』は社名を改めて『BACAH(バカー)』にしろよ
オリンパスさんの本気度はコンデジ以上の短サイクルでの
PENマイナーチェンジ機種濫発からよく伝わりますね
反省会第二会場はこちらですか?
最後尾はこちらです。
このスレでIDコロコロさせて粘着しているIDコロ助はようじょ大好きなロリコンです。
そのスレの誤爆で判明。その後本人も認める。
328 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/06/28(火) 23:00:08.75 ID:zVSNK5Av0
また幼女を道連れに一家心中かよ・・・。
どうせ死ぬなら原発のせいにして死ねばいいのと思わないか?
#ntv
ロリババァの写真をgxrで撮りたいです。どうすればいいですか。
リコーは新型LED蛍光灯の利益をGXRに還元してください。
>>23 ロリババァとgxrを買えば解決だ!
レンズは50mmでいいんじゃないかな
今さらだけどGXRのA12ってどのクラスの単焦点レンズと同等なんだろうか。
単純に比較できないけどK-r+DALimited位は充分勝負できる感じ?
すまん野暮な質問かもね・・
実質的には28mmも50mmマクロもニッチみたいだし。
大きさ的には、強いて比べるならやっぱりパナの14mmとペンタのDA21だけど・・
値段の近いキャノニコのレンズはでかいし・・
50mmの方はマクロでなければ結構あるから比較できそうだね。
マクロもDAリミや安いSONYのがあるからいけるか
A12マクロはDA35マクロに近い。
28mmA12はあんま近いレンズ無いよな。
50はちょっと解像しすぎちゃってる感はあるよね。
16MPぐらいのセンサーで釣り合いがとれそうな。
>>28 そもそもAPS-Cで換算28mmになる単焦点が
他にはDP1しかないものね。
F4だけどね。
なんか妙なタイトルのスレが立ってたけど、別に終息するってニュースが出たわけじゃないよね?あれなんなの?
隔離スレでしょ。
GXRの失敗要因をGXRを持ってない!連中が、
「僕が(私が)GXRを買わない(買えない)これだけの理由」として延々唱えつづけることで、
買わなくて(買えなくて)よかったと、互いに慰め安堵するための楽園。
GXRは間違いなくいいカメラ。でも商業的には失敗。これは認めざるを得ない。
リコーカメラ部のペンタ統合で、Mユニット含め今ある計画は全て白紙(たぶん中止)だろう。
ただ、リコー技術者のこだわりが、
今後はペンタの一眼レフとレンズに反映されていくだろうからそれを楽しみに待とう。
ひと目でこれ元リコー組の仕事だろwって分かるようなリコーDNA濃厚な何かがきっと出てくると思う。
APSズームの進退はともかく、Mユニットはさすがに出してくると思うがな。
>>35 Mユニット出して誰得になるんだよ。 赤字が増えるだけだろ。
何セット売れると思ってるんだ。 数百セット売れれば良い方だろ。
チョートクさんにそそのかされたかな、Mユニット。
でれば俺は買う。Mマウントのレンズ持ってないけどそれも買う。
使ってみたかったからちょうどいい。
コシナの安いのから始めるよ。楽しみ。
>>36 Mユニットを出すと言ってたのはリコーなんだからリコーに聞けよw
企画した人間はMレンズで使われるとは思っていないんだろ。
フランジバックが短いMマウントを出すから後は勝手に使ってくれと言う投げやりな態度だろう。
つまり GXR Mマウント MXマウントアダプタ Xカメラレンズ
Xカメラレンズの価格は入れないとしても合計価格は幾らになる。
2つのマウントアダプタだけの価格でレンズ付きのNEXが買えるぞ。
Mマウント以前にGXR自体を見直した方が良さそうだけどな。
個人的にずっと楽しみにしてきたんだけど、この期に及んではAPSズームは絶対に出ないのか?
いや、開発中の「2つ」のユニットとGRブログで書いてあったことから、開発はじめているならそこまでは出すかもね。
>>41 出さないと、詐欺レベルになってしまわない?
荒らしネガキャンは隔離スレでやってくれ
>39
なるほど、マウントアダプタを追加すれば俺の手持ちのヤシコンレンズも使えるわけだな。
>>41 MマウントユニットとLマウントユニットだったら笑う
残念ながら…Mマウントユニットを出す前に生産中止になりました
理由は黒字になる程売れる見込みが無いから
さらに、売れたところで自社にメリット無いから。
せめてQマウントならまだしも。
GXRがディスコンになったとして、APC-Sのミラーレスはリコペンは出す予定はあるのかな
出すとしてもレンズ交換式でEマウント?固定式?
どっちだろう
日本人かお前?
結局PENが強すぎるんだよな
GXRもそこまで酷評されるほど酷くはない。
ただマーケティングを含め、あらゆる面でPENは強い。
俺は宮崎あおいが嫌いだからGXRにしたけど、
そうでなきゃPEN買っている。
>>52 あらゆる面でPENが優れてると感じてるのにCMキャラでGXRにした?
これまた新手の、でもかなり幼稚なネガキャンなことでw
明日、GXR&A12 50mm持って栗林公園行ってくるぜ!
どこだっけそれ。高松?
GXRを昨日28mm付きで買ってしまった。
物欲に負けてしまったよ、どうしよう。
もう、使い倒すしかない。
Mマウントはコシナが一枚かんでるとしかおもえない
今となってはスペック的にr-d1は見劣りするし
ところでgrとペンタ43mmのLマウント復刻はいつですか
GXRは将来性がうんぬん言うカメラでは無いんじゃないかな。
たとえディスコンになろうが、今持ってるGXRが無くなるワケでもない。
とにかく使い倒せばいいじゃない。
>>58がんがれ。
Mマウントに動画機能があったら手動でピント合わせたりして遊びたい。
ツァイスのレンズも付けて遊びたい。
中古レンズ漁るぞー
>>60 そういうことだね。
X100とかその他のコンデジと同じように使えばいいだけ。
仮になくなったら逆に言えば唯一無二のカメラとして使う理由は更に増すし、後継機が出れば
それはそれでおk.
やっぱりこの画質とレンズシャッターはホント最高だわ。現時点の性能でも街中スナップと一眼レフを取り出しにくい場所でのマクロとかなら充分だしね
本体+A12 50mmを買おうか決めかねてる…
こないだRINGCUBEで借りたらとても良かったんだ?
誰か背中を押してくれ
買ってやれ
死に水取りや。ええ供養になる。
おまいかて、生きてるうちに一度くらいええことさらせ。な。
65 :
63:2011/07/09(土) 10:23:13.05 ID:3gIb0MOE0
>>63の日本語が変になってしまいました。
2行目の?は無しで…
>>63 さんざん既出だがGXRが不人気で販売終了が濃厚でも、
手元のGXR+A12が消えるわけじゃない。
気に入ったなら自信を持って買え。
>>63 損してるよ。
RINGCUBEで借りて良かったと思ったなら、帰りにでも即買うべきだった。
買おうか悩んでる間、いくつシャッターチャンスを逃したと思ってるんだ君は!!
今日買ってしまえ!そして、悩んでいた日々を取り返すんだ!!
たくさんバッテリー買っとかないとな。。
>>68 過ぎ去った日々はもう戻ってこないのだ
if、あの時違った選択をしていれば...
そう思ってももうどうにもならない
今日より若い時はない。買ってしまえ。昨日買った俺今日は幸せだ。
72 :
63:2011/07/09(土) 15:24:32.57 ID:FBWhOIKx0
>>63です。
お前らのおかげでGXR+A12 50mm買いました。
どうもありがとう。
某量販店、俺が買った前後にA12 28mmとS10が売れてた。
今ネットショップのカートに「P-10セット」と「A12 50mm」を入れた・・・
あとは「購入」ボタンを押すだけだ・・・・ゴクリ
おせ!
せっ・・・
せっ・・・
76 :
73:2011/07/09(土) 17:04:27.84 ID:dYLommMP0
ハアハア・・・
まだ押せない・・・
今手元にGX200あるんだけど、こいつの暗所性能にはもうンザリなんだよウンザリ
GRDもいいとは思うけどオレどっちかっつーと広角よりも標準の画角が好きで
やっぱりAPS-Cのでかいセンサーは魅力だしあのA12の画質はサンプル見たときから
やられっぱなしだしAPS-Cセンサーのコンパクトなカメラっつーともうコレしか選択肢がないことは
よくわかってるんだよくわかってるんだけどオレバイクツーリングとか好きなんだわバイクツーリング
バイクツーリングだとやっぱりコンパクトなデジカメの方が便利でコンパクトで画質のいいデジカメっつーと
XZ-1なんか気になるんだけどやっぱりリコーの操作性はやはり素晴らしくこれに慣れた身で他のカメラ使えんのか?という疑問もあり
なんだかんだと画質を求めればXZ-1はしょせんコンデジだししかしあのコンパクトさは捨て難く
あああああああああああああああああああああああああああああああ
君が押したら俺も押す!
自分もバイク乗ってるけど、GXR いいよ。
近距離ならたすき掛けしてバイクに乗れるサイズだし。
XZ1とならまあ高さは5mm奥行きは3cm、重量は150gは違うけど、
センサーサイズから来る高感度画質の良さ、マクロ性能、おまけにモデルチェンジが遅いから
余計な物欲もわかないし、操作系も勿論GX200と似てるから使いやすいぞ。
あとX100やDPは操作性とかアレだし、動作も軽快で使いやすいAPS-CコンパクトはGXRだけさ!
マグネシウムボディも最高!
どうだ!
81 :
73:2011/07/09(土) 18:41:11.86 ID:dYLommMP0
みんなアリガト・・・
お・・・押しちまった・・・
もうすぐ皆の仲間入りだ!
83 :
82:2011/07/09(土) 18:44:26.68 ID:mQZh5lgj0
一足遅かったw
>>82 ISO1600でこんなにカラーノイズだらけなの?
APS-Cセンサーユニットなんだよね?
>>85 そそ。
でも、手ぶれ防止がついてなくても、手持ちでここまで写れば十分かなと。
>>86 ここまでSS上げなくても…と思わないでもない
ぴゅっ
カメラバックにGOLLAのキャムバックMを買おうかと思うんだがどうだろうか?
28o用のレンズフードって付けてる?
>>92 2500円だから、普通28mmと一緒に買うんじゃね?
レンズフードってなにそれおいしそう:P
前から思っているのだが28_にレンズフードは必要か?
フレア防止だけじゃなくレンズ保護の側面もあるから
邪魔じゃなければ付ける
買ったけど使ってない…
じゃあ貰ってあげる(=´∀`)人(´∀`=)
最近gxrとヘキサーを重ねてしまう
コンデジにしてはでかいし
後にMマウント化したし
いいカメラなんだけどな、二つとも
本当にMマウントでるのか?
>>102 のろのろしてたから
既存ユーザーの一部にしか売れないだろ。
出ないんじゃね?
PENTAXの買収を発表した時点でしゃっちょサンが
GXRのことは考えてないっ、と叫んでいるから。
在庫は2ヶ月製造分以上積んでしまってて、しかも全然売れない、だからもう作ってナイ
ということではないの。
何も動いていない、考えようにも、考えようがない、そういうことでしょ。
ほったらかしよ、石棺化チェルノブイリよ。早く忘れてっ、おながいっ、でしょ。
P10キットとA12一本買おうと思うんだけど
花火撮るには50mmより28mm買ったほうがいいの?
初心者でごめんなさい
>>105 個人的には50mm。
観覧席の場所取りにもよるけれど
28mmだと花火が小さくなりすぎる気がする。
>>105 俺も50mmに一票
普段どんな写真を撮るのかにもよるが
>>105 画角ってものを理解するために、先ずはP10でだけ買って、50ミリと28ミリの間隔を知ってからどちらかを買うべきだと思うが。もしかしたらあなたには必要ないかもしれないし。
>>105 A12はまずはP10で28mmと50mmを使ってみて、自分の好きな画角の方を買えばいいと思うよ。個人的には俺も50mmの方が好きだけど。
あと、どう撮りたいかにもよるけど、花火撮るなら、GXRに限らず手持ちはきついから、三脚とケーブルスイッチは持っておいた方がよいと思う。
三脚は一眼用のでなくても大きめのコンパクト用で十分使える。
前にも聞いたんだけど、明暗差の激しい被写体にレンズ向けるとその都度
絞りがクッ、クッって音だしてプレビュー切り替わるのはデフォ?
撮影時には任意の絞りになるんだけど、ちょっと気になるなあ。
修理出したけど(もちろん他の修理のついでに)そのまま戻ってきた、、、
しかもフラッシュつかなくなってもどってきたよ、
どうなってんのRICOH、、、、
私にも、Ricohは直しても直しても不具合が解消しないダメな会社の印象はある。
だが、明暗差のある被写体で絞りがちゃらちゃら動くのはRicohに限ったことではないのよ。
それやらないと、プレビュー画面が白く飛んでしまったり、暗く潰れてしまったり。
そんな見苦しい画面を見せたくないから、必死で絞りを動かしているわけよ。
その分、クックゥとうるさいんでねぇ、理屈がわかんないでモンクいっているのは、気の毒だけどさ。
まぁ、そういうことだから、この件は納得して諦めてくり。そのまんま戻ってこなけりゃイカンわけなのよ。
フラッシュが点かないのはゴルァ!しなさいっ。暴れていいですっ。お気の毒だぜぃ。
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 23:59:50.60 ID:/iY7kcKWi
s10使うたびに思うんだけど、s10と比べてもp10は
絞りの設定とか微妙すぎるよな。
やっぱり1/2,3センサーはQユニットを出すか、超望遠に特化してほしいわ
広角はユニット式の方が小型化出来るだろうから、S10 12-24mmとかをユニット式で出して
ユニット式による小型化のメリットが少ないだろう望遠ズームは、センサーを1/1.7型にしたQユニットで
21mm/35mm/90mmとかの単焦点はAPS-Cで
ってなのが理想的なんだけど、どうなるんやろね。
さっさとフルサイズを4次元ポケット使って筐体に収める作業に戻るんだ。
ナノブラックホールで光をねじ曲げても良し。
RICOHならきっとできる。
最近ネガキャンが増えているが、そういう時は「何かいいことが起きる前兆だ」ってばっちゃが言ってた。
そろそろズームユニットの情報でも来るのかな?
>>117 ネガキャンの9割は前スレでようじょ大好きなのがバレたIDコロ助さんが発狂してるだけだから平常通りだよ。
ユニット式じゃなくて、A12固定式でさらに完成度高めた物を求めてる人は結構いると思う
>>119 ユニット式でなければ買ってなかったっていう俺みたいな人もそれを同じくらいいると思う。
え? ソース? ソースは
>>119と同じで「俺がそう思うから」だよ。
>>118 おい、コロ助が発狂したって表現は適切じゃないぞ。
それじゃ元は狂っていなかったみたいじゃないか。
>>121 「平常通りだよ」が掛かってるから、いいだろ。
おまえコロ助だろw
>>122 この場合は、掛かっているとは言わずつなげているとか言うものかと。
で、俺がコロ助じゃないことは分かった?
124 :
110:2011/07/11(月) 09:20:31.42 ID:RG6Xn7J/0
>>111 そうか、デフォなのか。ならそんなもんかと使うことにするよ。ありがとう。
フラッシュはなあ、、、余り無理をいうつもりもないけど、
もどってくるの楽しみにしてたから残念だわ。
>>119 APS-Cセンサーで28oのレンズ固定式で大半の需要は賄えるってずーっと言われてるけど、
それをやるとGXRと同じ大きさにしかならない!って主張する人が割と要る。
ユニット式より固定式の方がどう考えても小型化できると思うんだけどね。
別にGRDのサイズにしろってわけじゃなく、GXRより一回り以上小さくしてくれるだけで魅力的だとおもうんだが。
変わっても厚みがちょっと減る程度でしょ。
どちらにしろ、GRDみたいにポケットには入らない。
シグマもびっくりのF5とか6とかにすれば或いは
それでもぺたんこには...ならないか
>>125 GRDみたいな沈胴式が不可能な時点で、ポケットには入らないんだから今より小型化は別に望んでない
28mmより50mmの固定式のが欲しい、手ブレ補正や高速AFで。
半年、一年後のリリースをイメージするとイライラするけれど、5年後、10年後にはさすがに素晴らしい性能のカメラがラインナップされているはずだと思うとワクワクするな。
それまで日本や世界がある程度平和に続いていればの話ではあるけどね。
>>126 ちょっとの程度がわからないけど、厚みが多少なりともへって、
幅や高さも一回り小さくなれば、それこそミラーレスと張り合えるサイズにはなる。
GXRが全然売れないのにNEXやPENが売れるのは、この一回りに違いが有ると思うんだけどな。
実際使っててGXRって、何かと一回りデカいと感じるから。
X1くらいのサイズとまではいかなくとも、もうちょっとなんとかしてほしい。
>>130 大きさはあまり関係無いと思うね。
GXRが売れてないのは
声高に
「センサーとレンズが一体じゃ、すぐ陳腐化する」
「レンズ資産が活かせない。同じセンサーを何個も買わせるな」
って言ってる輩が多いことの方が
影響を与えてると思う。
F2.5(笑)も影響してる
>>131 大きさ関係ないかなあ?
小さいって理由だけでA12ユニットは28oの方ばっかり持ち歩いてるよ。
描写は50oの方が好きだけど。
センサーの話は苦しいね。ユニット式って特にメリットないしね。
まあ社長がペンタックスにお熱なのは別に良いけど、Mマウントでユニットが終わりなのは勘弁してほしいな。
Qマウントユニットも勘弁してほしいけどw
ただ、単に値段が高いからだろjk
まーでもA12ユニットが高いのはセンサーも込みだから・・・と思っちゃうよね〜
マイクロレンズを最適化とかやってるんだっけ?
CMすれば売れるだろ。
誰を起用するかが重要だけど。
とりあえずガガ姐さんに進呈してみてはどうか。
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/11(月) 13:03:32.08 ID:w+Xy6uuf0
CMなんか打ったら宣伝広告費として何億円もプラスされるわけで、
そんなリスクを冒さないからこそこんな変態カメラが成立している。
売れてない機種に回収見込みのない広告費を注ぎ込むのは無能な会社。
有能な会社は売れている商品を広告展開して市場を席巻しようとする。
フルスクラッチの新規製品立ち上げるのも体力要るからね…
ましてやX100みたいにボディで売ってるようなののを乱発したらサポートで詰むだろう。
ユニット式は、その辺折衷したギリギリの妙案だったと思う。
...Ricohが片手間のお遊びモードでカメラ事業やってた間はね。
安いプラボディ作って、A12とのキットを5、6万で売ればいいだけだよ。
破綻寸前の日本経済において5〜6万円のカメラなんてどうやっても売れるはずが無い。
今売れてるのはどれもこれも1万円前後の機種だけ。
日本経済がそうなってしまったんだからリコー1社でどうにかなる問題じゃないわな。
GXRは企画をオープンにしてくんないかなぁ。
開発の人は自前のユニットを早く出すのを優先して(時間のかかる)企画化はやめたと言ってたけど、実際のとこ自前のユニットが出るの遅いし。
普通のレンズマウント企画だと参入するのはレンズメーカーだけになっちゃうけど、
GXRのしくみならコンピュータ系とかストレージ系とかいろんなところが入ってこれそうなんだけどね。
自分もハックしたくてコネクタ部品がどこのやつかまでは調べたんだけど、、挫折した。
ちなみにやりたかったのはカメラユニットを直でiPadにつなぐアダプター。
>>142 iPadに繋いで何するの?
写真のコピー?
最初の渾身の50mmとうるさいGXユーザーにS10出して、
その後、ボディ撒き餌のP10ユニットと待望の28mmが出て、もう終了でいいじゃん。
A12を2本買えば文句無いだろ。
DPやX100つかまえてバリエーション増やせと文句言っても仕方が無いのと同じ・・・じゃね?
>>145 むしろDPやX100のように28oでレンズ一体型だったら良かった。
28mm単焦点一体型はもてあます。
画像が一切アップされないのもみんなもてあましてるから。
持て余すのかな?
A12ユニットのどっちかを付けっぱなしって人多いんじゃないの?
>>146 分からなくもないが、28mmと50mmをガチャガチャ使い分けるのも
ならでは、ってことで前向きに受け入れればいいじゃん。
現状に満足してるから、いまさらその次元でのタラレバは個人的には、無い。
>>144 iPadをボディの代わりにするの。巨大ファインダで写真撮りたくて。
>>141 X100は売れてるんでないの?
TVCMもやってるしかなりの自信作なんだろうと思う
50はでかいしながい、28はGRDとかぶるし広すぎる、やはり35が必要。
RICOHは早急にGXRについて正式な声明を公表する責任があります。
すげー SWHで色被りが無いじゃん
絶対に買う
まるでエレファント・マン
しかしあんなちっこい縮小画像ですらリケノンPの糞画質ぶりがうかがえるあたり
ある意味スゲーなw
せっかくのMマウントなんだから
それっぽい機能つかないかな
ソフトで距離計再現とか、無理だろうけど
15mmで色ずれが起こっていないw
素晴らしいじゃん。
12mmだとどうなんだろうか?
リケノンP 55mm f1.2は大口径らしく柔らかくて良い描写だと思うけどね。
通好みの描写だね。
すっきりぱっきりな描写が大好きなお子様はキヤノニコを使ってればいいよ。
てか本当に発売されるのか…?
という大きな問題が残されているw
発売されるだろ。
GXRにトドメを刺した戦犯ユニットだ、記念になる。
GXR欲しくなってきた
リコペン合体のご祝儀代わりに買おうかな
×ご祝儀
○ご香典
>>153 Mマウント来るー!
楽しみだ。
カールツァイス付けるぞ!
>>153 おお、バッチリ似合うなぁ。
しかし、俺の手元にあるM/Lレンズはシルバーの鏡胴のレンズが多いんだよなぁ。
シルバーだと似合わなそうだよなぁ。
リケノンPの装着状態が不思議だ。
市販のM-Kアダプタだともっとレンズが前に出っぱると思うが。。
M用にVF-2買うつもりだけど
これの拡大ってドットbyドット?
それともLVと同じなの
Mマウントユニット楽しみだなぁ。
これでなまじ画質が良かったりしたら何故最初からレンズ交換式にしなかったのか
というマッチングの是非が問われるユニットになるな。
NEX(使いにくそう、ちょとブサイク)、マイクロフォーサーズ(画角が微妙)に比べても
ニーズはありそうだけどね、Mマウント。かっこいいじゃん。
金がある人はM9買うとして、お遊びにはいいね。
ボディかったらA12のハードルも低くなるし。
これA12ユニットと同じくらいの価格なんだろ、たしか。
Mレンズ持ってない者にとっては10万円コースだよ。
ニーズと言うより純粋に興味があるなぁ。
レンズ交換式にせずユニット式にした理由がハッキリする。
Mマウントユニットの出力次第じゃ
A12買っちゃった人、ご臨終になるし。
リコーの中の人、社長インタビューでユーザが不安になってるの意識したのかな。。
オプションで接写リングを数種類発売してくると嬉しい。
Mマウントレンズは最短で70cmとかだから寄れるようになったらGXRでMマウントレンズの新しい使い方ができる。
Cマウント使いたいけど、フランジバック厳しいかね
シャッターに当たるか
>>172 寄れない、MF、実絞りのMマウントレンズと
寄れる、AF、自動絞りのA12は別物ってこともわからんのか。
>>175 Cってフランジバックいくつ?
28mm以下なら厳しいかな。
Qマウントに期待した方がいいんじゃない?
>>176 それは結果を見てからの判断でしょ。
Mマウントユニットの出力がA12を上回れば、
A12買っちゃった人御愁傷様wて事になるわけで。
なんでA12を上回ればA12買っちゃった人が御愁傷様になるの?
Mマウントユニットでいい写真撮るとA12が爆発するの?
多分…Mマウントユニット+レンズだけで10万を超えると思うが?
それだけの金を出す余裕がある人が羨ましい
>>180 元からMマウントレンズ持ってる人向けかな
いや、アダプター介せば大概の一眼MFレンズ使える!
>>182 ところが既存のMマウント用アダプターって距離計の問題もあって
数が少なく値段も高いんだよね
やべえ、カッコいいな
あまりに趣味的、マニア向けだが、それがいい
かっこいいが、金がない。
作例無茶綺麗だな。
ペンタックス買収→リケノン復活キタコレ
>>178 AFできない時点で同じ土俵で語るべきではないと思うの。
>>168 LVと一緒だよ。
あくまでもウエストレベル撮影がしやすくなるのと
屋外での視認性が良くなることがメイン。
Mマウントで良い写真が撮れてしまう
↓
レンズとセンサーのマッチングなんて嘘だったことが露呈
↓
何故最初からレンズ交換式にしなかったんだ
↓
潰しの利かないユニット式に騙されたA12ユーザー爆死、御臨終
またコロスケが湧いてるのか・・・
やはりアンチが湧くときはいい情報が来るなー
>>190 ハイハイわかったからもういいよ無理しなくても。
>>190 今回の色被りのない作例を見るに、
センサー前のマイクロレンズとかがオールドレンズ用に最適化されてるのでは?
>>190 A12はあのサイズで換算50mmマクロだぞ。
馬鹿じゃね?
バカなのはお前だろ・・・。
あのサイズで換算50mmをレンズ交換式として出しておけば
その後28mmもレンズのみで実現出来たしズームレンズも出しやすかった。
ユニットを買っちゃった奴がなんとか価値を見いだそうと必死だけど
Mマウントユニットが目前に迫った今、爆死も目前。
明らかにわざわざID変えてるアレな子が湧いてるな
図星を突くとID云々としか言えなくなる何時もの子か・・・。
相変わらず無能だねぇ。
>>195 ユニット一体型にしたから
あのサイズが実現出来てるんだけど。
馬鹿じゃね。
Mマウントユニットのあの不恰好なフォームファクター見る限り、常用するには結構な割り切り(諦め)必要ね。
物すら無いバカのくせに口だけはデカイんだなぁ・・・。
ペンタックスですらも35mmマクロ出してるっつーのに。
>>142 コネクタは何処の?
ストレートで結線すればバリアングルレンズを
実現できるだろうか
そういやMマウントユニットはボディからはみ出るから
純正のババシャツみたいな色した速写ケース使えないんだね。
対称広角で色被りが出ないのなら
28mm未満限定で買っても後悔しない
35mm以上ならNEXでも良いから
Mマウントがあんな写りだとA12ユーザーな俺はたしかに爆死だな。財布的に。
ようじょ大好きIDコロ助さんが今日も元気に発狂中なようですね。
ロリコンに厳しいご時世ですから、大変ですね。
発狂とか言ってるけど、
そうでもしとかないとA12爆死寸前の焦燥感が紛れないんだろうか?
矛先反らしに必死すぎ。
粘着荒らしとかしてないと児童ポルノ所持でいつ逮捕されるかわからない焦燥感が紛れないんだろうか?
矛先反らしに必死すぎ。
ほらねw
そんなに触れられたくなかった心の傷なのかよ。
でもその傷を付けたのは俺じゃない、リコーだぞ?
攻撃対象間違えすぎ。
>>209 矛先うんぬんではなくて、おまえみたいなキショイ奴をまともに相手にしてもいみねーからだろw
心の傷が多すぎるコロ助さんは粘着荒らしとかようじょにハァハァせずにはおれないのですよね。わかります。
NHKの番組宣伝紙ステラの裏表紙広告はGXRとSony MDR-CD900ST多し。
メーカーの思うターゲットが被ってるみたいだな。
たしかにオレは両方持っている・・・
が、ステラなどは買ったことが無い(職場にたくさんあるが)
M改Hologon16が生きる瞬間が来るのかもと夢見ると胸熱
B28でもB21でもいい。
買うわ。
リコーって信仰とかと無縁なドライユーザーが多いかと勘違いしてた。
実態はじっとり粘着質な忠誠心の塊だったのね・・・。
ユニットを信じた心を裏切って傷つけたリコーをバッシングすることなく
それを暴いた単発IDの方に変な言いがかりをつけて攻撃とは、
情けないねぇ・・・。
GXRの設定で、4:3,3:2,16:9とかあるけど、4:3が一番広い範囲を写せるんだよね?
どんな範囲なのか判りやすい図はないのかな?
>>215 APS-Cのユニットは3:2がフルで4:3は左右トリミングじゃ無かったっけ?
3:2が一番広い。
>>215 S10,P10は4:3、A12系は3:2が一番広くセンサを使うよ。
>>214 粘着荒らしでストレス発散、ようじょにハァハァして現実逃避してる社会不適合者のコロ助さんをちょっとイジめ過ぎちゃったかな。
実社会だけじゃなく、2chでもイジめられちゃったらたまらないよね。ごめんごめん。
そういうレッテルを貼れば現実世界がそういう風に変化すると思ってる魔法使いかw
リコーに裏切られたというショックはそうとうデカイみたいだな・・・。
でもそういう現実を暴く事はやめないけどね。
>>220 リコーに裏切られたというレッテルを貼れば現実世界がそういう風に変化すると思ってる魔法使いかw
現実に裏切られ続けられたショックはそうとうデカイみたいだな・・・。
でもそういう現実を暴く事はやめないけどね。
煽るのも煽られるのもそろそろいいだろ。
たいして面白くも無い
リコーに裏切られたというのはレッテルではない。
現実世界に存在するMマウントユニットという
レンズとセンサーのベストマッチングというコンセプトを否定する物証が実在している。
http://www.grblog.jp/ 仮想の印象操作に使われるレッテルとは違って
リコーの裏切りはこの世にもう存在しているんだよ。
MマウントかLマウントのレンズがほしいんだけど、中古でも高いねー
キタムラやマップカメラ以外だと売ってるのってどこかありますかね?
楽しみだなぁ。
A12 50mm持ちだけど早いとこ28mmも揃えて、Mマウントで使うレンズも物色しよっと。まじでサイフが爆死だw
レンズは中古はヤだしコスト的にはフォクトレンダー一択かなぁ。
でもリケノンは中古で買っちゃうかな。GR21mmの黒も欲しいけどまず無理だぁ。
>>223 Mマウントユニットがレンズとセンサーのベストマッチングというコンセプトを体現したA12ユニットを否定するほどのスゲーユニットなのだとしたら
GXR大勝利じゃん。NEXとかでレンズ遊びしてる層とかもみんなGXRに移ってくるな。ズミクロン用とかエルマー用とかで複数買いしちゃうね。
んでマイセッティングで「コダクローム」とか「TRI-X」とか作って楽しんじゃうなぁ。早く発売しないかな。
GXR最後のユニットはMマウントユニットによって大勝利だけど、
A12買っちゃった人だけが大爆死w
>>224 ライカ関係だとレモン社とか三共カメラとかが有名どころかな。
ライカ製に拘らないのであればキヤノンのLマウントレンズが球数豊富で安価。
ただし曇りには注意。
あとロシア産のジュピターとかも割とよく写って格安。
ただし個体差が結構あったりする。
ライカでもエルマー50mmとかだと3万くらいから、ズミクロン 50mmも5、6万くらいから買える。
135mmとかだと程度の良いものでも2万くらい。
でもお古レンズ初心者ならコシナのレンズを新品購入するのが一番安心かもね。
>>227 GXR持っててA12 50mmの素晴らしさを知らんのも不幸だと思う
A12は二つとも持ってるが、Mマウントユニット超楽しみだぜ。
ライカのお供にGXR、なんてことが出来る日がこようとは。
コロ助さんは全機種持ちだけど、ライカだけ持ってないそうだから、ライカコンプレックスでもあるんじゃないかな。
Lマウントはピッチがちがうとはまらんからな。
キヤノンとかジュピターとか特に。
マウント変換アダプタを集めるはめになる。
リアルの不適格者が2chだけが、唯一かまってくれる相手がいるから楽しいんだろうな。可哀想な人生だな。
>>230 そういやMマウント荒らしとかファビョってたな、コロ助氏
オリンパスへの異常な粘着といい、心に多くの傷を抱えておられるようだ
M、LマウントでGXRA12の二つ28mm,50mmに追加するとしたら何がいいだろうか・・
既にKマウントで10-17,43,17-50,55-300はあるし、MFなら50もあるし、画角だけで言えばいらないけども・・
でもDA,FAリミもあるし、財布が死ぬww
>>231 オールドレンズは個体差や程度の差が激しいから、初心者は通販で買わない方がいいよな。
そういう意味ではオールドレンズじゃなくて、現行品のコシナフォクトレンダーが入手も安易で安価で安心かも。
爆死とかいいながらMFでうまく合焦できないや。
>>234 90mm(換算135mm)はどうだろうか。
中望遠はライカでも安いし、50mmほどではないけれど、他社製の選択肢も多い。
239 :
224:2011/07/12(火) 00:48:09.09 ID:jx9dttv10
>>228 あんがとーいろいろ探してみるよ。
135mmはほしいね。
GXRで望遠ってのがやってみたい。
新品コシナは安いのをひとつぐらいは買おうと思ってる。
換算35mmあたりにするか、23mmあたりにするかで迷うなぁ。
>>237 おおアドバイス有難う。
そうだね一番Kマウントには足りないレンズだし、意外といい選択かも。
調べてみたらコシナの新品でも5万は切るみたいね。
ただしいて言えば結構長いからGXRで使うかKマウントで使うか考えてしまうところかw
オールドレンズであればコシナと違ってMユニット使わざるを得ないんだけどね
>>238 コロ助さん…もうそれ以上、苦しまなくてもいいんだよ。°゚(;つд⊂)゚°。
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 01:11:29.81 ID:AExLHMlq0
>>233 数も売上もNEXがぶっちぎり
無駄に新機種だして更に売れないGF,PENはじり貧なんだがな
で、マウントユニットの価格をはやく出せよ
>>239 135mm はヘクトール(M)とキヤノン(L)持ってるけど安くて写りも良いよ
エルマーも欲しい
どうせなら最初からMマウント専用のデジカメをリコーから作って欲しい
エプソンのR-D1より売れるはずだしライカより安く作れるだろうから
R-D1より売れないと思うなw
ガイシュツだった・・・・
スレが延びてると思ったら・・・明るい話題が出るとそれにつられて虫が寄ってくるいつもの展開。
A12の2ユニットに加えてMユニットも検討するか・・・個人的にはもはや隙無しだなw
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 09:18:17.97 ID:5Q1C+zFu0
>>250 ライカやR-D1に比べたら安いんじゃない?
マウントなんてただの金属リングなんだし
シャッター代だけでしょ
いくらぼったくても5万くらいじゃないのかな
マウントってなんであんな高いんだろうな。。
>>252 センサと画像処理エンジンわすれてるよー
こうなるとContax G-Biogon使う敷居が高いことが残念だぜ
なんとかVF-2使わずにMF出来るようにしあげてほしい。
VF-2は後ろにかなり出っ張るからなー。
>>252 おーい、志村センサー!
しかしまあこのタイミングで作例でてくんのは、世間のMマウント廃止ムードにリコーがええー!?ってなったんだろうな。
だって社長が余計なこと言ってるんだもの。
そりゃユーザーは不安になるわ。
開発部門の人キター!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そうかね、いまさらMマウントを引っ込めるなんて全く思ってなかったけど。
世間というか、アンチが暴れまくるこのスレでは少数派だったみたいだけどねw
2chで基地外が廃止廃止うるさいからだろ
でもフォーサーズなんかの存続を巡ってはズイコーのレンズを保有する人達が案じてたけど、
ここで騒いでたのはGXRを持ってないただの粘着だから、メーカーだってそんなの相手にしないよ。
GXRユーザーは不安になんか思ってなかったし、そもそも現状でも満足してるし。
どうすんだよ社長が買収直後の会見で、「いやーHOYAさんがもうやだこんな事業やってられないサムスンに売り飛ばすってヒステリー起こしたんで慌てて取り敢えず買い取ったんですよー だからKもQもぶっちゃけ未定です♪テヘッ☆」って言ったら。
Ricohの社長がそんなこと言う人だったらGXRユーザーとしてよっぽど心配だわ。
リケノンP装着状態の写真、M-Kアダプタかましてるにしては短くない?
盗難でフルサイズシステム一式を失い、買い直す金も出せないので、割り切ってGXR買おうかなって思ってます。
ひとまずS10キット買って試したらいいかな?
日本で盗難?
うん。
ちょっとした隙に車上荒しにあった。
同じシステムを揃えるのは流石に悔しいので、もう割り切ってずっと気になってたGXRを買おうかなと。
NEXは持ってて写りも案外満足してるんだけど、撮ってて楽しくない。
そりゃお気の毒さま。
GXRはいいカメラだけど、S10じゃ満足できないんじゃないかな?
というかNEX持ってたら無理して手を出す必要はないと思うが…
NEXはEマウントレンズで撮っていても楽しくない
RFレンズとの相性は基本良いんだけどバックフォーカスの
短い広角の色被りは補正ソフト使っても本当に気持ちよく
発色しなかったり逆光時に過剰補正されたり
GXR+Mマウントユニットにカラスコあたりが楽しそう
ツァイスZMみたいなデカくて立派なのを付けるより
フォクトレンダーの安くて小さいレンズ付けたほうが似合いそうだなぁ。
>>270 カラスコ、NEXじゃ結構色被りしてたよね
GXR+Mだと、どうなんだろ?
SWHがあの写りだから大丈夫かな
>>286 スレ違いだけど、自動車保険とか火災保険とかで携行品損害つけてたら保険金出るよ。
だいたい30万くらいまで。たまたまつけてるといいね。
後、ユニット式と謳ってはいるがGXRはやっぱシステムではない。コンデジ個別に買うのに近い。
A12の写りはかなりハイレベルなので満足はいくだろうが、
システムのかわりが務まるかと言うと貴方のニーズによるとしか言えないなあ。
なんか、
28mmと50mmで大丈夫なの?
望遠は?超広角は?特殊レンズは?
AF遅いよ、一眼に比べて。
すごいマニアック
Mマウントの作例公式ブログに来てるね
小さいけど
ごめん既出だった
数少ない話題だからかぶりまくる。
>>279 メダカの稚魚かわいいね。
そっちはほのぼのしてるなー。
Mマウントユニットって何がマウント出来るのか、無知な俺に教えてクレクレ
VM,ZM,Lとかなら大丈夫?
>>281 大丈夫
一眼レフ用のアダプターもあるにはあるんだけど
今までは距離計連動できずに数が出なかったから
どれも高い
>>274 よし、それ使ってA12を遠隔操作できるように改造しよっ
まぁ、GXRマウント頓挫の免罪符って奴でしょうな。
Mマウントアダプタ出したんで、あとはMマウントレンズで楽しんでくだいねと。
(だが、この後センサーダストのサポートでてんやわんやになる事はまだこの時点でリコーは思いもしなかった)
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 22:05:04.59 ID:zZ1UqsfiO
Mマウントで50mm位のかってポートレ撮りたい。
つっか、ペンタの手ぶれ補正融合させて85mmマクロユニットを作れ!
作ってください。
お願いします
プリーズ
orz
Lマウントは結構癖あるのか、覚えておこう。
まずは新品が無難かな。
しかし、Mマウントユニット入手後なら、実機持ってって試せるので、中古屋めぐりも楽しそうだ。
フィルムと違って結果はすぐでるし。
>>286 俺も、我慢できずにMマウントユニットとマウントアダプタを購入して
NOKTON 58mm F1.4も買って、組み合わせて使いそうだ。
>>284 撮影画像はアナログ信号処理がユニット側で完結しててコネクタ間のやりとりはデジタルみたいなので、距離は結構稼げるかもね。
ただ撮影時のプレビュー画像の転送がどうなってるのかよくわからないのでそれがちょっと気になるけど。
68芯のシールドケーブルで流用でいけるんかな。。
コネクタの購入はDigi-Keyで1個から買えるみたいね。日本製なのに関税かかるのがアレだけど、一個400円〜700円台ぐらい。
これだけ情報流した手前、自分でも買って試してみようかと思う。
そう言えば埃対策はどうすんだろね。
どちらにしてもMマウントユニット楽しみだなあ。
35mmF1.2のボケはフルサイズ換算でいくらになるんだっけか?約53mmF1.8?
>289
ドライブ能力がどうこう言ってたけど実際どうなんだろうね。
10cm程度伸ばせるならバリアングルユニットとかカンタンに出せそうだが・・・
>290
はめ殺しなら問題ないw
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 23:27:15.71 ID:2r3Om8660
>>289 高周波の通信なら信号鈍ったり、ノイズ乗ったら誤作動だよ
>>292 そそ。プレビュー画像の高周波信号がんがん流してるそばで制御信号も流すからね。
>>290 F値は、レンズの明るさと考えたら変わらない、センサに写りこむ絵の被写界深度(ボケ)と考えたら変わる、、じゃなかったっけ。。
>>294 コネクタ+シールドだけで簡単に遠隔操作できるんだったら
とっくにリコーが純正品出してるよなーと思うと、簡単に出来ない気もしてきた。。。
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 23:55:46.53 ID:xBEXyRwG0
>>295 まぁ、短ければ多少は使える(バリアン)可能性がある
人柱ガンガレ!
なんだフルサイズじゃないのか
せっかくのユニット交換式なのだから、もっとボディにバリエーションがあってもいいよな
まあ無理だけど
フルサイズどころか、中判ユニットが出るよ。
Mマウントで崩れ去ったユニットシステムの後、何でも出せる自由が手に入ったからねぇ、
まさに無敵だわ〜。
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 23:58:29.23 ID:xBEXyRwG0
>>295 実現出来ても、ノイズ対策とかでめちゃ高いとかなら
製品化しないんでなかろうか
個人で予算にいとめつけないなら
可能かもしらん
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/13(水) 00:06:15.30 ID:FCClUHmH0
PENTAX Limited Lens のGXRユニット希望。
って既出ですか?
ペンタK-ライカMアダプターだけ
コシナに委託して純正品作ってくれるんじゃね?
>>290 M9にだってゴミ取り機能は付いていない
ちょい前のデジイチにだってなかった。そういうものだ
一眼レフはセンサーがむき出しになることは無いんだけどね。
NEXはどうなってんだろ?
持ってないからレンズ外すとシャッター幕が閉まってるのかどうか分からん。
>>303 M9は知らなかったけど、昔のデジ一眼レフがゴミ取りなかったのは知ってるよ。
あのゴミが写り続けるストレスと言ったら、、、、
ブロアー吹くとファインダーにまでゴミが廻ったりしたもんだ。
俺は一時それがイヤでフォーサーズに行ったくらいだからね。
だからなんらかのゴミ取りはして欲しいけどなー、Mマウントの構造上難しいのかな。
>>305 面積小さいってのが一番利いていて
ごみとりきのうは気休めていどだよ
>>290 ゴミ取りなら、NEXにMマウントアダプタを選んだ方がいいんじゃない?
>ID:hD90dwWqP<
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ <デジイチ持っていないのにデジカメ板に粘着していますが何か?
| __)_ノ ヽ ノ <デジカメ板では誰にも相手にされませんが何か?
ヽ___) ノ )) ヽ.
Fマウント装着用のアダプタを
先走って買ってしまった
小さいレンズも使いたいから、
コシナレンズもなんか買うわ
>>308 さすがに新品でLは買わないです^^
コシナのMマウントレンズかな。
ライカはとてもじゃないけど手が出ない。
ブランド抜きにしてそこまでの価値があるのかねぇ?
P10買ったばかりなんだけど話についていけなくて泣きそう(;;)
これからA12-50oを買うつもりだったんだけどどうすればいいの?
家ではニコンD90使ってる。
シグマやニコンのレンズは使えないんだよね?
マウントっていうの?買ったら装着可能なの?
>>316 Mマウントユニットより、A12-50mmカメラユニットを
買った方が良いと思うぞ。
>>313 ライカ党じゃなくてツァイス党だけど、MやLっていう共通マウントを世に広めた功績は素晴らしいと思うわ。
M42も偉い?
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/13(水) 12:26:25.84 ID:pOAXxK7L0
M42って、言うほど世に広まってなくない?
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/13(水) 12:30:58.42 ID:2R+wYJWk0
M42は実質アサペンSPのためのマウントだったからな
>>295 プレビュー信号と制御信号がかっちり別ルートなら、それをつきとめれば配線の束を分ける事で誤作動は回避できるかもね。
プレビュー画像がある程度荒れるのは覚悟で。
後は、撮影画像転送をロストしない事だけど。。
マウントとユニット改造とでカオスな状況になってきたなw
盛り上がるのはいいことだ
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/13(水) 13:15:03.90 ID:L13ooC1X0
SA、1stエルマリートは装着できるのかな?
ぶっちゃけ、俺みたいな貧乏人としては
Mマウントレンズなんか買えないので
マウントアダプタ経由で、適当なMFレンズを買って
使うことしか出来ない。
せめてMFアシストとして、拡大表示機能が
精細になってくれれば良いんだけれど。
>>317 ありがとう。近々A12-50を買うよ。とっても楽しみ^^
ところでA12の作例を探してるんだけど、けっこう少なくない?
PHOTOHITOもFlickrも見てるけど、少ないような…。
みんなもっと見せてください。
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/13(水) 13:52:44.62 ID:2R+wYJWk0
それだけ売れ行きがいまいちと言うことw
行きつけの店でもまだ0台だと。
爆問学問のロケで太田が使ってるけどな。
ライカ使ってる有名人って誰なんだろ?
たまちゃんのお父さん(M3→M4)
>>325 マウント延長のこと考えててふと思ったんだけど、ビューの拡大が高精細じゃないのは、拡大処理を本体側でやってるからかもしれないね。
ユニットから本体に送られるプレビュー画像自体はたぶん92万画素=640x480x3色しかないから。
ビューの拡大を高精細にするにはユニット側でそういう絵を作ってから送る必要がある。
Mマウントユニットで対応してくれるといいね。
玉袋筋太郎のお父さんって誰!?
>>328 >328 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2011/07/13(水) 13:54:30.92 ID:ElxY9Wnr0
>ライカ使ってる有名人って誰なんだろ?
ロシアの大統領
メドベージェフ?
首相じゃなくてよかった
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/13(水) 17:02:16.67 ID:pOAXxK7L0
延長とか俺には出来ないから、先駆者には頑張って夢を広げて欲しい。
>>302 生産中止になりますた。PK-VMだけ。
>>330 ん?ユニットとのバス上は保存用とプレビュー用が両方もしくは排他的に
出力されているといってる?そうであれば確かに本体側FWアップデートでは
どうにもなんないね。
ただ、MF前提のユニットであればあの拡大プレビューではつらいような気がするし
確かにそういう対応が必要だね。
アダプターならKじゃなくても・・・あ、買っちゃったの忘れてた
>>328 ライカのカメラは持ってないけど、ライカのレーザー距離計なら持ってるよ。
お前ら画質だの機能だの色々言ってるけど、
所詮はユニットをカチカチ合体させるのをやりたかったのが一番の理由だろ?
おれはそうだ!!
>>340 実際、S10なんか合体ロボみたいなモンだしw
GXR用に腰に下げるガンホルスターみたいなのが欲しい
本体は勿論ユニットもサッと取り出せるみたいな
>>340 なるほど!
じゃあ新しいボディはマグネシウムではなく超合金というのを売りにすれば、合体ロボット世代にバカ売れするかもね?
(=´∀`)人(´∀`=)
…カイデックスで作れるんじゃないか?
コネクタ部は一般的なものってリコーの人が言ってたし
規格が公開されれば電子工作キットでユーザーが変態ユニットを自作なんて
そんな不謹慎な…
GXRの分解レポートとかやってみたい、、、
そういえば、A12の28mmって、APS-Cの28mmでは
一番背景がぼかせるのかな?
ついにA12 50mmを買おうかと思うんだけど
1万ぐらい高くても延長保証付きの所で買った方がいいかな?
ゴミが侵入し易いと聞いたんで…
>>347 APS-Cの28mmとしてならまずまずの明るさだよね。
>>348 5年以上愛用し尽くすぜ!!って気なら保証付けちゃって良いんじゃないかな。
すぐ新しい機種に目移りしちゃうようなタイプの人は延長保証を付けても損すると思う。
>>348 運不運はあるだろうが付けることを激しくお勧めする。
俺は1で2回修理だしてる。
1年後はぱったり故障が収まるとは到底思えん
シグマ20mmF1.8がAPS-c換算30mm相当でF1.8
たしかにそうだけどシグマの20mmはレンズだけでGXR+28の倍近い奥行き、重量と比較できないレベル
欲しい。。。
A12高い。。。
拡大機能ってズームレバー押している間だけ機能するとかそういうのだと
便利なんだがな。
>>330 もう割り切りました。
まだMマウントユニット出てないけど
マウントアダプタ注文しました!
Nokton 58mmF1.4と組み合わせます。
28mm以上で使うならNEXを選ぶほうが賢いような気がする。
一長一短だなー
Contax Gはマウント改造しない限り使えないとかあるので
二台持ちが正解のような気がする
Mマウントユニットねぇ...
ハーフ判にトリミングしたんじゃ魅力半減だな
ライカのレンズはライカ判で使ってこそだろ
リコペンのKシリーズがフルサイズ化したら
同じセンサーでライカ判のMマウントユニットも出してくれるよね?
Contax GレンズはもうM改してる+広角大好き!だからもう楽しみで楽しみでうずうず…
もちろんNEX改造スレの住民だぜーw
r-d1とかm8とか涙目やん
>>358 フルサイズユニットは、メカシャッターである限りスペース的に無理だろうね。
唯一可能と思われるのはコダックの電子シャッター対応フルサイズセンサ採用だけど、、、
、、って、あぁ。そういうことね。645つながりか。
>>360 M9買えずに涙目になってる生粋のカメラ好きを幸せにするのが
リコペンの使命っつうか存在理由だろうが
なんでどのメーカーもフルサイズにはこうも及び腰なんだろうな
ガンバレ! リコペン!!
ちょうど一年前にP10キット買って
ついにA12(50mm)手に入れたぜ
来週山奥に出張だから
川のせせらぎとか森の木々とか撮ってこよう
>>343 ペンタ買収した勢いで、コレジャナイロボとかシャア専用リカラーの超合金GXRを売りたいということか?
>>363 おめ!
機動力を活かして色々撮ってね。
>>362 ボディをフルサイズにすりゃいいってもんじゃ無いことはコンタックスが教えてくれたから。デカいのはダメだ。
レンズはデジタルにある程度最適化されてないと高画質は得られないが、かと言ってテレセンへのこだわりがエンドユーザーに伝わらない事は
コンタックスとフォーサーズが教えてくれたから。レンズの性能は素晴らしかったが。
元コンタックスandフォーサーズユーザーとしては忸怩たる思いだが、
APS-Cくらいの大きさでユニット毎に最適化する事は
サイズと画質を両立させる折衷案としてはいいアイデアだと思うけどね。
これもエンドユーザーには伝わらないのかも。
>>365 ゴメン、ちょっと欲しいと思ってしまった。カシオは買わないけど。
痛GXRとかもし出たら世も末だ
動画まで含めるとμ4/3が最適解にみえてくる
>>365 別のページのやつはちょっとかなり欲しいと思ってしまった…
限定とかもっと早く言ってくれよ!!と思うくらいには…
思ったんだけれど
Mマウントユニットって、元からMF専用だよね?
だとしたら、コントラスト検出をMFアシストに用いることって出来ないかな?
リコーお得意の移動ターゲット枠内をスキャンして
その枠内でピントの山を検出したら、枠が緑色になって電子音でもお知らせとか。
シャッター半押しでAE動作でも良いし、同時にターゲット枠内を拡大表示して
微調整しやすくするとかさ。
ピント前後に動かさないと検出できんもんなぁ。
NEXについてるピーキングが着いたらMFしやすくなるかもね。
>>372 それ考えたことあるけど、MFだと実は難しいんだよ。
ピントの山が分かるには、山を一度通り越さないといけないよね。
で、さっき通った山のとこ、、というのは、カメラからすると鏡胴位置と連動してないとわからないんだよ。
カメラがセンサに入ってくる絵だけをみて判定できるのは、直前の絵よりコントラストが高いか低いかだけで、「最も高い」というのは判定できないし、
過去の一連の絵の中で最も高いのが分かっても、それといまの絵の関係を保証できないという。。
だから、こういうのならできるかもしれないね。コントラストが高くなる時と低くなる時で枠色が変わるとか。。結局拡大画像見て人が判断するのに近くなるけど。
>>375 やっぱり素人考えじゃ無理かぁ。
わかりやすい説明、ありがとうございました。
とりあえず、何とかMFアシスト機能の充実を期待しますよ、リコーさん。
P10キット+A12 50mmが一昨日やってきた。
画質は圧倒的に素晴らしいが、今までGX200を使っていたのでやっぱりちょっと重く感じる。
APSーCで標準画角っていう路線で、もうちょっとコンパクトなDP2xにしておいた方が・・??
と心が揺らいだりしたが、誰かこの考えを全力で否定してくれ。
オレ的にはA12の35mmが欲しいな。
それとP-10はあんま使わないかな??って気がしてる。
実際に買って手にして写して、でもまだそんなこと言ってる
>>377にGXRは向いてなかったねw
>>377 俺も35mm欲しいぞ
あとGX200使いだったならS10ユニットも買ってみては?
一体型のDPには軽さもコンパクトさもかなわんが、
A12 28mmなら高さが1cmほど高い以外はほぼ同じ大きさ
>>377 俺もGX200からの移行だけど50mm一つで十分になってる。
望遠域が足りないと思ったときにP10が出てくるけど、それでも出番はすごく少ない。
重さは使っていくうちに慣れた。逆にこの重さが安定があって良く思えてくる
コシナの35mm持ってるオレはMユニットが来たら勝ち組なのか
勝ち組だねぇ・・・。
A12を潰しの効かないユニットで買ってしまった俺は完全な負け組orz
Mマウントユニットを待つべきだった・・・。
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/14(木) 13:21:26.46 ID:S3ldX2Au0
潰しの効かないと使いこなせないは違うからなw
えーと、どう使いこなしたらA12で画角交換出来るようになるんだ?
開放F値も明るくならないし、使いこなしでF1.4になる方法があるなら
使いこなしの方法を教えてくれよw
>>376 ソニーのピーキング検出みたいに、特定のコントラスト評価基準値をあらかじめ持っておいて、それを越えればお知らせ、あるいは超えた部分を強調表示、ていうのはできるね。
ただ、基準値を超えたイコール最高にコントラストが高いというわけでは無いので、
そこからあと少しリングを回して山をつかむのは人の判断になるけど。
>>384 ヘタクソの定番発言を
また、随分と偉そうに言うんだなwww
しかしA12が潰し効かないってのは事実だしなぁ。
MマウントがA12の前に出ていたら交換出来ないユニットなんて絶対に買わなかった。
お金返して!!!(AA略
妄想すぎるw
A12が潰しがきかないって人は具体的にどの辺りのことを言ってるんだろう?
結局のところGXRのコンセプトそのものを受け入れられなかったんだろうか?
だとしたらリサーチ不足が招いた結果なのでは?
まさかフルサイズユニットが出たりしないよな。
A12は永久に換算50mm、もしくは28mmで固定されたまま、
ってのが潰しが効かないってことでしょ。
Mマウントならそんな制約は無く自由に画角が選べるわけで
GXRのコンセプト自体が最初から詐欺だったんだよね。
リサーチ不足というよりリコーの詐欺テクニックが上だったということ。
>>374 ピーキングじゃあどのシベとかどの花弁とか無理
最短70cmで暗いレンズでも結構シビアだよ〜ん
A12で発売してくれればそれを買うが現実的に何年先になるか分からんから、とりあえずMマウント買うかなー
って感じなんだが。
換算24mmと80mm位でなんかオススメのレンズありませんか?
>>391 それを詐欺だのテクニックだの言ってる自分の顔を鏡で見てごらん。
そこに見えるのが本当の詐欺師もしくは基地外の顔だから気をつけたほうがいいよ。
>>392 ピーキングは補助機能だから、無理も何もないと思うけど。
あくまでピントの山を見やすく強調してるだけだし。
>>391 え?よく分からないんだけど、単焦点のレンズに対して「画角が変えられない」って怒ってんの?
ちょっとオカシイ人にマジレスしても
前から思ってるんだが、むしろ未だにでかくて重くて暗いズームレンズ欲しがる気持ちがよくわかんない
折角1200万も画素があって重たい画像吐き出してるんだから、トリミングでいいじゃん、ってね
まあその大前提の単焦点ラインナップが2個しかないのはやっぱり困るんだが。
MマウントユニットもA12だよ
24÷1.5=16
15mmか
80÷1.5=53.3333333333333・・・・・
50mmだね
>>398 おまえはS10のステップズームで修行しとけ
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/14(木) 16:26:06.85 ID:AEGsYYts0
普通のデジ一の買い替えを考えていたのに、カメラ屋でA12 50mmのマクロぶりに
やられてしまいました(@_@)。
迷いに迷った挙句、もしかしたら新規ユニットはもう出ないかも…なリスクを承知で
おとといP10 KITとA12 50mmを入手。
テーブルフォトと夜景撮影が主目的ですが、結局物足りなくて一眼欲しくなるだろう
と思いきや、GRXで十分かも…。
一眼を常時持ち歩くことを考えたら、この大きさ&重量はコンパクトに感じますね。
>>377 DPは沈胴式で携行は楽だが、使いたい時に限って電源が入らないカメラ。
自己放電か何か知らないが常に使い続けてないとバッテリーが怖い。
リコーの操作系に慣れてるとDPの操作系は許容できるもんじゃないし。
怖いもの見たさで1台くらい持っとくとネタにはいいが。
潰しが効かないだのセンサーが陳腐化するだのの話題は発売するまえに終わらせろよ
見りゃわかんだろ
俺はA12を両方揃えておいて正解だったけどなあ。
MマウントユニットをNokton58mmで使えば
出先で単焦点28mm、50mm、85mmを気兼ねなく付け替え出来るから。
>402
おめ!
50mmの描写は本当に良いわな、F値はほどほどで良いので単焦点で
一通り出して欲しいところ。
>>404 このスレに常駐してる基地外に憤るとは新参者かな?
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/14(木) 19:16:11.76 ID:MAMEwiVN0
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/14(木) 19:51:41.17 ID:xa/sqG690
A12 28買った今までKISSデジにアダプタMFで使ってたけど設定多くて慣れるまでちょっとかかりそう
とりあえず日曜のクラシックカーフェスが楽しみだ
さよう。
ライカレンズ、その他を付ければA12ユニットは不要な存在。
俺の中ではGXRはリコー渾身の28mmと50mmでとりあえず完結、しかも不足なしに。
Mマウントユニットはリコーが世間の声をうけて?遊び心で出したオマケみたいな位置づけ。
だから今からGXRを買うにしても、結局28mmと50mmはMより先に買っちゃうからw全く問題ない。
開発担当にしてみればオマケだったのかも知れないが
連中が言うことを聞かないことで業を煮やした経営者にとって
打ち止めサインだったり・・・しないと良いよね
サイズ的にはMマウントなんだろうけどさ、
いまとなってはKマウントだよね。
カメラ事業統合後のペンタックスの中で生き残るためには。
心の底からペンタ不要論
ユーザーの声が大きい以外にさして
とりえの無いマウント買ったところで
Kマウントユニットも出たりして
A12シリーズはマウント乱立
>>411 おめ
Mマウントは楽しみだが、あくまでお遊び。
A12シリーズの出来は出色だよ。
Mマウントは裏切りという雰囲気が消えないようですね。
遊びというよりは当初の設定枠を打ち破った冒険ユニットですよ。
高級コンデジの棚に、なんでCX5があるんだ?w
>>421 裏切りなんて思っちゃいないよ。
マウントユニットは当初のコンセプトからして全否定ではないが亜流的な位置づけ。
ただ市場の声に応える形で製品化されたもの。
もちろんリコーとしてお遊びで適当なモノを出してくるって話じゃなくて、
ユーザーとしてオモチャ的に面白そうって意味。
NEXでさえウルサがた相手にそこそこウケたでしょ、そういうの。
今のご時世、デジカメで3万超えてたら高級だわな。
>当初の設定枠を打ち破った冒険ユニットですよ
打ち破るなよ・・・。
最初からレンズ交換式が成立するものだったわけで、
ユニット式が失敗だったという事じゃん。
裏切りというよりは綿密に計算された詐欺だ。
2010年、期待を込めて民主党に投票した俺にしてみたら
これくらいの裏切りは裏切りのうちに入らんよw
429 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/14(木) 23:08:21.55 ID:QV+ySX6d0
裏切られたなんてことばは
まず、信じてから使え
ただいまA12 50mmをポチりました。
他と迷いに迷い、結局操作性と描写のバランスで選びました。
少なくとも2009年の時点では100%、心の底から鳩山を信じていたけどなぁ。
革命を夢見て鳩山時代の幕開けを確信していた。
だからこそ民主党に投票したわけだし。
まぁその結果がGXRとシンクロしてしまったのは皮肉なものであるが(笑)
>>431 オメ!
なんか最近購入報告ジワジワ増えててうれしいね。
>>432 鳩とシンクロってことはGXRの何を買って、結果どう裏切られたんだ?
みんなそうだと思うけど、50mm、28mmを買って、Mマウントで裏切られてる。
最初からレンズ交換式で出せと・・・。
潰しの効かないこれ、どうすんだよ!?
お金返して!!!(AA略
レンズ交換出来ないのわかっててA12買ったんだろ
>>435 お前みたいに買ってないやつに金を返すわけないだろ、リアル詐欺師か?w
GXRは50mmしかないけど、
予算が出来たら28mm買いたい。
一眼レフで40万くらい散財したら、
GXRが安い買い物に見えてきた不思議。
だって携帯電話だって、月々2,500円で2年縛り6万円払ってる様な時代ですからな。
A12 28oとセットで買ったけど、
このカメラ無駄に高級感有るね。
下手なデジイチよりも余程素材感がある。
あるブログでは「サブカメラにしては高級感がありすぎて使いづらくて売った」
なんて言われてたけど肯ける。
山行き専用に買ったけど、早くも『もったいない』気がしてきたw
まったくクソッタレな時代だよな
なんで437は買ってないとか思ったんだろう?
バカだから?
社員だから?
どっちにしてもお金返して!!!(AA略
>みんなそうだと思うけど、50mm、28mmを買って、Mマウントで裏切られてる。
(略)
>潰しの効かないこれ、どうすんだよ!?
センサーとレンズが同じならどんなメーカーでも全く変わらない、なんて思ってるやつに死蔵されるより
さっさと売って他の人に使ってもらったほうがカメラも喜ぶよ。
・・・・・・・・まぁ、持ってないものは売れないかもしれないけどw
A12-28,50といっしょにMマウントやm4/3マウントも出しとけば良かったんだよ
APC-SセンサーのレンズはNexみたいになっちゃうから今のようにユニット一体型でいいし
Mマウントが出たら本体がもう一つ欲しくなるな。
何故か持ってない事にしたい奴が必死だなぁw
民主党に入れちゃった奴が今になって「俺は入れてない!」って言ってるようなものか?
>>441 バカでも社員でもなく
実際にGXRを買って使ってる普通のユーザーだから
誰が基地外くらいかは分かるw
GXRのさいだいの魅力はレンズと撮像素子のマッチングでしょ。
はっきり言って28o相当単焦点でこの描写ができるレンズが6万で買えるか?!
俺は早くも50oが欲しくなってきたぞ
それだけの価値はある
Mマウントユニットなんておまけにすぎん。
書き込むスレ間違えてるのに気づいてない人がいるね
俺も全ユニット持ってるけどMマウントの裏切りには辟易だけどなぁ。
宗教に入信したわけじゃないんだから、買った物に忠誠心なんか微塵も無いし
詐欺に遭った事が分かれば誰だって怒って当然だろ。
逆に、こんな仕打ちを受けても怒りもせず受け入れるっつー奴こそ信用出来んね。
まさに信者。
信者に何を言っても全て敵としてレッテル貼りしウヤムヤにされるだけ。
相手にするだけ時間の無駄。
ホントにそう思うよ。
>俺も全ユニット持ってるけど
www
入信も忠誠心もないからこそ、裏切りなんて思わないんだよ。
俺も、ってw
あんた常駐しとるやんw
少なくとも鳩山を信じていたのと同じくらい、レンズとセンサーのマッチングを信じてたけどなw
それをMマウント=菅の襲来で完全に裏切られた思いだ。
あとこれな、オフレコだから。
転載したらそいつは終わりです。
>>453 信じてたのなら今までのA12でおk、Mマウントは無視、よかったなこれで解決じゃん!
っていうかもうちょっと頑張ってくれよw、眠くなってきたじゃん。
コロスケさんは忙しいな
GXR=ゲルググ
不遇の名機
あ、これオフレコだからなw
眠れよw
永久にw
Mマウントは無視出来ないよ。
あれが可能であること=マッチングは嘘、詐欺だった証拠だしね。
いやしかしほんと、信者って人はこの裏切りを受け入れちゃうんだから凄いと思う。
金払って入信する人って狂ってると思ってたけど、ホントにそう思った。
え〜っ、コロ助ってこんな低レベルだったっけ?それこそ裏切られたな失望したガッカリだ。
そんな裏切りでも民主党やリコーに比べたら可愛いもんだよ?
あ、だから失望したのかw
この基地外は同じ焦点距離で特性の違うレンズを出したら
詐欺だ!と喚くレベルなんでしょうか
みんなコロ助相手にしすぎ。
同じ焦点距離で特性が違う、という事が詐欺。
実際はそんな事は一切なく、レンズ交換式でいけてしまうんだよ。
Mマウントユニットはいくらぐらいになるんだろ。
P10ていどだとうれしい。
ペンタから流れてきた人がいるからかもしれないけど、IDコロスケにつられすぎ。
マウントユニットの議論なんて半年前に終わってる。
AF機構がないMマウントだからユニットが出た。
そういう事だ。
ペンタックスの人らはHOYAに裏切られてるからこれくらいなんでもないのかもなぁ。
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/15(金) 00:50:47.41 ID:u/rvb/IE0
今までヤシコン EOSアダプタとMFできてたからAF楽でいいわぁ
Mマウントユニットは手持ちのレンズ資産の為に欲しいけどしばらくA12 28で遊ぶ
小さいカメラだから嫁も安物だと思ってる騙せて助かったぜw
コロ助、民主に入れたクチか
やっぱ馬鹿なんだな
GXRに入れた奴も同じだよ。
しかもまだ目が覚めてない。
>>405 荒れていて誰も反応してないけど、これが出たらMマウントユニット、
発売前からかなりヤバいと思う。
相手は最新型センサーでゴミ取りつき、レンジファインダー風EVF内蔵、
フォーカスピーキングまで付いてる。
レンズとセンサーのマッチングとやらで盛り上がっていたようだが、結局それって何やってんの?
マイクロレンズの取り付け方を変えるだけ?
仮にそうだとして、長いレンズだと問題起きないのかね
Mマウントユニットって、A12ユニットみたいに手ぶれ補正無しなの?
Mマウントは単なる客寄せパンダ。
注目度や話題性は高いけど、ニッチ商品にかわりはない。
それよりもGXRシステムに必要なのはAPS-Cズームユニット。
Mマウントにズームレンズ付けりゃいいだろ。
もうユニット式は破綻したんだ。
Mマウントなんて実用じゃなくて趣味の一環なんだよ。
新規で買い揃えるより、既存のMマウントレンズユーザーの遊びもの的な。
APS-Cユニットシリーズとは別ベクトルだから。
自演アホくさ
NEXで2万枚ほど撮ったけどEマウント&AFで撮ったのは
20枚くらいだぞ
最大の問題はレンズが何か残らないので現像したらすぐに
フォルダー分けしないといけないくらい
週刊新潮の藤原、ホンマの連載でGXR使われてるけど、画質良いね。
ドキュメンタリーに向いてる。
>>477 A12ユニットのAF程度なら要らないだろw
NEXで色ムラなかったら神だったのに残念
このスレ勢いあるなあw
結局リコーは次のレンズユニットが作れず代わりにMマウントで
何とかしのごうとしたのが真実かも?
取り敢えずNEX7のCGはフェイクでFAっぽ
フォーカルプレーンシャッターを組み込んだユニットを作る方が
よっぽど困難な気がしないでもない。
あと、ユニット式が破綻したとか寝言こいてるのがいるけど
Mマウントユニットが、どんなレンズでも
現行A12よりも優れた描写を実現すると思ってるのかね?
どんなエスパーさんですか?
>>487 Mマウントレンズは完璧よ?
周辺減光無いし、映りはカリカリだし、ボケ味は素晴らしいし
ヤマダデンキ行けば買えるし、AFよりMFの方が早いし。
ってぐらいに勘違いしてそう
M型ライカなら,大口径レンズに限って言えばキヤノニコのAFより速くMFできるけどね。
中央一点しか使えんけどw
Mマウントユニットが裏切りだなんだ言ってるのは結局一人だけなので
みんな丁寧にレス返さなくていいと思う。
Mマウントは特許切れしててコニカやらコシナやら
諸々のメーカーが参入実績あって無難だよね。
最近できたマウントを引っ張てきたらどんだけボッタクられることやら。
コンタGマウントユニット造ってくれ。
需要が少ないのはわかるがw
>>493に同意。
MさえあればGは使えるし、そもそもその方が使いやすいし。
>>493-494 まあそういう話にしかならんよねw
でも将来的な話で、この手のレンズでもデジタルセンサーで
色被り対策が出来るというのは希望が持てるな。
対策できてるのかなぁ。
RICOHのデジタル処理なんてお粗末なもんだし。
>>496 んならNEXかm4/3で使えば?
アダプター出てるよ
>>495 コンタックスGはライカMと口径、フランジバックが近すぎてアダプターがかえって厳しいもんねぇ。改造かなぁ。
A12を実際にいじると、凄いなと感心するよ、すっきりピントのあってるとこと、背景のボケのところと。ふんわりとシャッキリが気持ちいい。Mマウントでこんなに撮れるかと言うと、私の腕では無理だと思う。
それは出て見ないと分からんわな。
A12ユニットを軽く蹴散らす描写がMマウントユニットから出た瞬間、
潰しの効かないA12はゴミクズと化すわけだが、
逆にMマウントユニットが糞画質しか出せなかった場合、
当て馬としてユニット思想の正しさが立証されGXRは神に昇格。
どちらに転ぶのか、Mマウントユニットの発売が楽しみ!
レンズ次第
金次第でもある
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/15(金) 15:48:46.35 ID:U39mnD2w0
Mマウントにポン付けできるやつで、
金銭的(中古ならタマ数的にも)手に入りやすいオススメの
換算で、35mm前後と60〜75mm辺りって何かありますか?
MF専用レンズ(カメラ)って使ったこと無いだけど、
いざマウントユニットが出てきそうになったら興味が出てきて…
A12を28と50の両方もっている方に質問です。
28mm使用で電源を入れたときに「カシャッ ジーッ」と結構派手な(ロボットのような?)音がするのですが、これはこんなものなのでしょうか?
50mmでもマクロに切り替えたときなどに音はしますが、28mmに比べるとぜんぜん気にならないので。
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/15(金) 16:57:59.41 ID:Ukj3on8O0
Mマウントになればいい写真撮れると勘違いしてるヤツが多いのか?
どうせ真のライカ使いにはガン無視極められる運命なんだし
>>504 換算35mmならフォクトレンダーのCOLOR SKOPAR 25mm F4P辺りが現行かつ安いかと
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/15(金) 18:04:56.20 ID:U39mnD2w0
いい写真が撮れるとは思ってないけど、
フォーカスリングを回してる自分に酔ってみたいとは思ってる。
なんせGXR+黒のMFレンズってカッコいいし。
>>504 換算60mm〜75mmだと40mm〜50mmだからたくさんあるね。
ライカだとエルマー50mm F2.8とかが安価で入手し易い。
Lマウントも含めていいなら、一万円台から豊富にあるよ。
さっき、銀座三愛ビルのギャラリーで実物みて来ました。今秋発売となってた。
確かにかっこ良かったです。物欲はそそります。
つーか、他のユニット出るん?
ペンタックスK?
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/15(金) 19:26:16.47 ID:qn82byMF0
ユニットを2つ持ち歩くとして、皆はどの組み合わせがいい?
Mマウントユニット+レンズ一本も含めるとして
A12 28mmとA12 50mmというつまらない回答しか思い浮かばない。
三本ならMマウントユニットに極短か50mm位を場面によって選ぶ。
三本目はヘクトール13.5cm F4.5なんかどう
>>515 去年の夏は家族旅行にA12 50mmとP10持ってった
おっ、と思う時に、すぐにA12に交換出来て快適だった
一人旅ならA12 50mm + S10がいいかな
…いや、今なら50mmと28mmあれば大丈夫かも
いいじゃないP10だって
何だかんだでコンパクトで便利だし
>>505 A12 28のほうがうるさいのは確かだけど、気になるほど
ではないなあ。
>>471だが、スルー気味で悲しい。
X100やGXR A12持っている人の中には「一体型専用設計だから高画質」と主張している人が結構いると思うのだが。
俺はMマウントレンズの超広角以外で画質を問題に感じたことは無いからなあ。
AF搭載でこのサイズに収まるというのは一体型のメリットだと思うけど、画質面で何かいいことあるのか疑問で仕方ない。
リコーがそう言ったからそう信じてるだけなんだって。
無粋なこと言うなよ。
>>522 A12は別にいらないかも・・と思ってしまった
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/15(金) 23:49:19.78 ID:U39mnD2w0
>>510 どうもです。
確かに、現行な上に手頃な値段でよさそう。
一点気になるのが、最短撮影距離が長めなこと…
でも他のもだいたいが0.5mなんで、Mマウントのレンズって
このぐらいが普通なんでしょうね。
>>522 こう見てて、自分撮影したデータと比較しちゃうとやっぱP10って微妙なんだなと思う。
>>524 うーん、そうなのか…
あんまり深くきいても仕方ないのかな。
>>526 Mマウントのレンズで最短0.5mは短い方だよ。
0.7から0.9mに設定されているものが多い。
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 00:06:56.76 ID:UTXkQlAi0
>>512 たくさんありすぎてこの手のに明るくないので何がなんだか…
ライカに憧れとかは無いけど、この値段なら一度使ってみたいかも。
フォクトレ ンダー SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5
も最短撮影距離が短くて欲しいのでLから変換しないといけないので、
ポン付けにこだわらなくても良いのかなぁなんて思い始めてます。
35中心に 24 60で散歩したい。
(そういった意味ではS10で、起動時の画角を設定できない&
あと一息の高感度耐性の以外は満足だったり
おお悪魔の囁きだ
が、色ムラはどーする。
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 00:53:42.56 ID:UTXkQlAi0
>>530 すみません、知識不足な上に英語なんでサッパリ。
ただ、多少の周辺減光なら気にしなかったり好きだったりなんですけど、
NEXはちょっと…
何より、S10を使ってGXRにハマったので可能な範囲でこれを使いたいんです。
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 01:01:58.16 ID:UTXkQlAi0
>>528 これでも頑張ってる方なんですね。
それを考えると俺みたいな初心者は
まずフォトクレンダー辺りを揃えるのが無難なんですかね?
んで、寄りたいときにフィルターかリング咬ますとか…
(どっちも使ったことないですけど
>>534 センサー小さいS10とかコンデジ系とセンサー大きいA12みたいなのとでは、元々寄れる距離がぜんぜん違うんよ。
寄れば寄るほどレンズも長くなるし。
一眼用だとマクロでも最短撮影距離20cmとかが普通です。
GRとかの1cmとかがむしろ異常。
537 :
518:2011/07/16(土) 02:38:52.33 ID:kEjdc0Qp0
>>519 いや、P10は家族と一緒の時しか使わんです
なんだかんだで望遠ズームは便利だし、S10だと動画がHDじゃないってのもあって
基本はA12 28mm、その前はS10がメインでした
S10に、ワイワイワイコン、ワイワイワイコン、ワイワイワイコン、嬉しいな。
>>521 そうですか。ありがとうございます。
50もマクロに切りかえたときにモーターの音はしますが、
28の起動音は全く別種に聴こえて少し不安になります。
壊れているような音ではないのですが、こういう初期不良も
あるかもしれないので、量販店にて確認しようと思います。
>>532 > 清水:A12 50mmのカメラユニットはAPS-Cの撮像面とレンズの位置が固定されているため、メカ的ながたつきが無い状態で、最適なポイントで画質のチューニングがされていると言えます。
これかな?
しかしこれって、実はマウントが提供する機能そのものだよね。
やっぱり俺はAF搭載のAPS-Cセンサーカメラにしてこのサイズという以外に利点は理解できないな。
>>541 小型なのにも関わらず
画質を維持しているってのは
専用設計ならでは利点じゃないのか?
もしMマウントで画質が維持できていたら
その反証になるわけだが
>>544 35mm用のレンズのサイズなんだから意味なくね?
そのサイズでしかレンズが存在しないなら意味はあるだろ。
>>541 普通マウントとレンズにがたつきなんて無いよなw
リコーの設計の常識ではそうでないのかもしれないけどw
>>546 でもA12ユニットと大差無いサイズだよね、Mマウントのレンズってw
>>548 んで、A12 50mmみたいに、レンズ前面7cmまで寄れるの?
とりあえず理解した。
結局画質面では並のAPS-Cカメラと同じでサイズだけの問題なんだな。
マクロエルマリートM
>>550 違う。
ハイエンドの単焦点レンズに近い画質をもった小型カメラ
digicame-info.com/2011/03/gxr-6.html
主観的な部分で言えば操作性がいいというのもでかい。
>550
まぁ40Dに35mmF1.4とか使っている俺に言わせれば「サイズだけ」とか
口が裂けても言えない。
サイズで惚れたならそれでいいんじゃない?
カメラって描写を求めるとレンズが糞みたいにでかく重くなるから。
散歩に持ち出せる一眼画質ってのは良いものだよ。
APS‐c用のMマウントレンズを出せっていうことなのか
リコーならひょっとして。
EF35mmF1.4はでかすぎる
コシナのMマウント35mmF1.4見てみろよ
>>548 AFレンズとMFレンズの大きさを比較するスレですかw
ちなみにマクロエルマリートの最短撮影距離は27cm
要するに、俺のそもそもの疑問である、
「一体型だからこそのレンズとセンサーのマッチング」は何なのかという点については実は特筆するほどのことは特に無く、
設計の自由度が高いから小型高性能にできるということなんだなと。
別に一体型であるからこその特別な高画質ということは幻想だなと。
マイクロレンズシフトくらいはやってるだろうけど。
>>557 A12 50mmの画質が並みのAPS-Cカメラと同じという判断ならそれでいいんじゃない?
自分は並みのAPS-Cカメラ+並のレンズではこの画質は得難いと思ってるけど。
金がなくてA12ユニットが買えない…
あと一年も待てばGRDみたいに3万円代とかになったりするのかな?
.あとレンズシャッターってところも特徴だね
性能的には良し悪しあるけど、マウント式にない特徴
>>559 GXRが継続しなければ一気に暴落する。
>>561 そうか
もうボディ自体が安いし、もともとユニット買うのはコンデジ一台買うような
感覚だったからそれはそれでいいな
>>541 ローパスフィルターもレンズに最適化して薄くできるので、ボケボケの画質にならないようなこともどこかに書いてあったよ、
理屈や薀蓄は二の次で、
このサイズでこの画質を出せてしかも「レンズ交換」が気楽にできる。
おまけに賛否あるかもしれんがデザインも質感もかなり好みなカメラだから、
今更ユニット式の是非をループさせた議論もどきは無いだろうと思っているが、
非ユーザーを中心にいつまでも尽きないねぇ。
安い買い物じゃないから頭で納得しないと買えないと言う人も多いだろう。
だがじつは、買い物というのは恐ろしく非論理的に実行されるんだけどねw
俺はカメラや写真になんか興味は無かった。
ただGXRが欲しかった。欲しかったから買った。
家に帰って箱を開けるとカメラが入っていた。
だから写真を撮る事にした。
箱の中にグローブが入っていたら野球をやっていたさ。
ところで俺のGXR、シャッターの部分だけ表面処理が雑で白っぽくてザラザラしてるんだけど、他にもそういう人いる?
取り敢えずメールでリコーに問い合わせ投げて見るけど
ごめんシャッターじゃなくてフラッシュの部分だった
ザラザラしてるよ。でも、フラッシュのカバーの素材がプラスチックで
マグネシウム合金のボディ部分だから、手触りの違いが気になるだけで
製品として問題があるわけじゃないと思うよ。
ヒント:GXRは中国製・タイ製
あれ、なんか日本語おかしい…
まぁ要は素材が違うだけだから気にするなってこと。
>>566 そう言えば、箱はもうちょっとマシにならないのか。ただのダンボール箱だろあれ。
>>569 そうなのか…
いやつい最近店頭でほかのGXR触ってみたらそっちはボディとの違和感全然なくて
綺麗だったからそれ以降きになって気になって
結構見た目買いしたところもあったから尚更
>>572 あれはあれでいいと思うけどな
綺麗にプリントされたボール紙より安心する
>>574 エコで使い回しがしやすくていいよな。
結構丈夫だし。
あと修理申請したら送られてきた空気で膨らますパッケージも妙案だと思った。
エコの演出なんだろ。
ただいかにも手をかけていないですぅ、再生紙使いましたぁみたいな取扱説明書が、
普通に作るより大量の水を必要としたり、コストが高くなったり、
妙な具合になってるからね。
地方で量販店にそうそうは行けない人は、ココ読んで売れてるとか思わないように。
人気があるとか思わないように。
GXRは置いていない大規模小売店もあるし、コーナーも小さいし、
今日の撮影枚数が夕方行ったのに 0 だったりとかだからね。
売れてますの、演出。
状況の読めない人をダマす作戦だろうね。ひひひ。
ふふふ。
やっぱりA1228mmに最適化したユニット(フランジバックその他)、50mmに最適化したユニットという具合に
出来無かったのかな。
フランジバックはその焦点距離の一本のレンズにのみ適した設計を行い、新型センサーになった時もそのレンズに合わせた
設計でやればレンズを外すことができてユニット式の利点も活かせると思うんだけどどうなんだろうか。
それとも新型センサーになると本当にその時のセンサー用に作ったレンズだから逆に画質が悪くなるとかあるんだろうか?
>>572 そう?
リコー製品の包装のあのシンプルさに誠実さを感じるな。
レンズ固定式の良さはマウント径・レンズ径がでかくならないことに尽きる。
m4/3とかNEX見てみろよ。
なんだよあのレンズのデカさは。
将来GXRが無くなってもA12ユニットからレンズを取り出して宮本とかで
Mマウント化改造とか頼めないね。
一体型に最適化されていてきっと糞画質になるんだ。
>>578 ん??いまそうなってる(マイクロレンズシフト、LPF、画像処理ファーム、フランジバック含めて各焦点距離用に最適化)んじゃないの?
レンズを外すってどういう意味?
>>581 それはそうだね。A12のレンズはテレセン特性を無視してかなり極端な入射角の玉配置になっている。
チューニングしてないセンサだと周辺が酷い事になるんじゃないかな。
でも将来センサの性能が上がって光の入る各素子の奥行きが浅く=入射角のキャパが広くなれば、その問題は解消するかもしれないね。
まあその時はフィルム用オールドレンズでも写りが良くなる事になるが。
ユニット化はぶっちゃコンデジ技術でレンズ交換実現するための方便だと思うわ
それでもGXRはユニークでいいカメラだよ
>>572 そこがいい。要らんトコに華やかさを求めないメーカーの姿勢が伺える。
>>576 エコ云々の前から、カメラに限らずマイナーメーカーはだいたい質素なパッケージじゃない?
先週GRDかったばっかりだけど、今からキタムラいってGXRとA12買ってくる。
しかしユニット式は確かに便利なんだよ。
とりあえずMマウントユニットに、
中望遠になるようなレンズを付けるつもりなんだけれど
すでに持ってるA12 二種と合わせれば
出先で用途に応じて、広角、標準、中望遠の単焦点レンズを
とっかえひっかえ出来るって、すげえ強みだと思う。
ペンタックスの43mmF1.9なんてどうでしょう
売ってればの話ですけど
合体の象徴
レンズじゃなくてコンデジ出す感じでボディとユニット出してくれ
いっそA16 50mmとか、GR LENS IIとかでもいい
まあここんとこの議論を見てると、
予定されてる非GRレンズのAPS-Cズームユニットがどの位の大きさで出てくるのか見もの。特にNEX比で。
出るのかどうか自体も見ものだけど。。
液晶ビューファインダーって重宝する?
今ポチろうかどうか迷ってるんだ。
広角向けにチューニングしたマウントユニット、標準域に合わせたマウントユニット、中望遠向けマウントユニットとかできないのかな。
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 20:44:01.01 ID:rfFN0txV0
リコーGXRのサイトの作例が凄く素晴らしくて、買おうかなと思い始めてるんですが、
やっぱりこのカメラはA12がキモ?
GXR レンズキット GXR+P10 KIT買うくらいならCX5やGRVを買うほうがいい?
APS-Cズームはブレ補正機能がどうなるのかも気になる。
結局キタムラと競合させてヤマダでボディ+A12 50mmを86800で買ってきた。
以前に一眼は盗まれたあほんだらです。
もう盗まれないように気をつけます。
>>594 A12を買わないのなら、CX5で十分だと思うけど、
A12を買うつもりがあって、サブとして高倍率ズームも欲しいのであれば、P10キット買うのもいいと思う。
A12とP10あるいはS10という組合せは、メインとサブを一台のボディで使うような感覚で、結構便利。
SDカードやバッテリーを別々に用意しなくてもいいし、充電器も一台だから旅行時に重宝した。
28mmと50mmで、それで撮れないものは撮らないと割り切るのが俺みたいな素人ほど実は一番。
ズームなんてWやT端メインで後は足も動かさず構図も適当に撮ってるだけだから。
単焦点みたいな制約がある方が迷わずにすむし、結果画質もいいとなると言うこと無し。
>>596 オメ!
ファームウェアのバージョン確認とアップデートを忘れずに。
(一般的に一眼に比べれば小型で画質が悪くなるが、)
一体型だからこそのレンズとセンサーのマッチング
(によってミドルクラス一眼並みの画質になった。)
といえばどう?
個人的にはGXRの利点はA12連発出来ることでなくて
さまざまなセンサーサイズを組み合わせられるところにあると思ってるけどねぇ
フルサイズでも豆粒でも。
>>599 ◯EVFより安い
◯EVFより大きくて見やす、、く感じるかも。
×安いと言っても思ったより高い
×バリアングルはできない
×でかくてかさばる
×(普通のレンズで手持ち撮影時)撮ってる姿がちょっと間抜け
結論:デジスコとか巨大なレンズ着けて野鳥撮ってる人向け
>>582 すまん、ちんぷんかんだったわ
今の状態からレンズだけ外せるようにして、新型センサーが出たら同じようにA12のレンズ部分に合わせてチューニングした
いわばAA12レンズ用ユニットを出せばレンズは使いまわせて新型センサーに出来ないかってこと
>>604 なるほど。オリンパスが特許申請してたみたいなシステムね。
例えばセンサのみ新しいA16 50mmというのが出たとして、低コストで旧ユニットを回収、アップデートしてくれるサービスがあれば問題ないんだけどね。
606 :
268:2011/07/17(日) 00:23:30.19 ID:Ehq8zf7B0
>>594 どのユニットのサンプル見たの?
GXRではレンズの付いている方を「カメラユニット」という。
レンズユニットじゃなくてカメラユニットね。
つまりP10とA12は別のカメラ。
もしもA12の画像を見て良いと思ったのならA12を買わないとがっかりすることでしょう。
>>605 センサー交換も検討したいとか言っていたGRDで結局やらなかったんだから、
一言もセンサー交換について触れておらず、むしろ一体型でセンサーの技術進歩で陳腐化するのではないかとの指摘に対して
頑張ってエクスキューズしていたGXRのユニットでセンサーを交換してもらえるかもなんて期待する方が間違い。
それと、A12 28に関して開発発表した頃、A12 50と同じセンサーになるのかとの問いに対して、
その時の状況によって変わると答えていたから、APS-CズームでもA12になるのかはまだ分からんぞ。
結局A12 28はA12 50と同じであろうセンサーになったし、
おそらくもとは同じであろうセンサーはフジのX100でも採用されてあちらが好評だから
APS-CズームでもA12で同じセンサーになるのだとは思うが。
しかしそういうわけでA12と画質に統一感を出せるかはまだ未知数だし、あまり楽観するのは良くないよ。
すいません質問です。
GXRはGRと同じように撮影時に液晶を完全OFFに出来ますか?
>>610 EVF付けない状態でEVFボタン押すと背面液晶には何も表示されない。
>>611 ただしADJ押下・露出補正・MENUで液晶モニターがオンになってOKを押すとオフになるけど
前ダイヤル・ADJレバー倒し・Fn1/Fn2ではなぜか液晶モニターがオンになってくれないという
謎仕様なんで微妙に使いづらいんだよな。
GRD3の情報表示モードONと同じ感覚では使えない。
>>603 なるほど、分かり易い説明ありがとう。
確かにGXRのコンパクトさが損なわれるというのはあるね。
Mマウントユニットでる前にL/Mレンズの予習しておきたいんだけど、なんかお勧めの書籍とかサイトとかってあります?
500円玉貯金がだいぶ貯まったからA12-50mm行っちまおうかな…明日開店と同時に電気屋で買ったら昼からの結婚式で撮れるのか〜、いいなぁ。
A12 50で新婦の肌荒れを接写で克明に記録しようというのか
GX200とS10は、ダイナミックレンジと高感度ノイズはどの程度の差があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
GX200とGRD3くらい差がある
GX200とGRD3の差はどの位でしょうか?
よろしくお願いします。
S10はGRD3並って事?
>>621 センサーが同じ。
GX200のレンズにGRDVのセンサーつけたのがS10
>>620 結構ある。
詳しくはググろう。
画像で見ないと分からなくない?
>>623 優しいな…
と思ったらいきなり沼深いw
旅行や出張のとき持っていくユニットの選択が難しい。
>>623 M/Lレンズの種類って古いの入れると100や200で済まないですよね。
GRはユニットが限られてるのがネックでもあったわけですが
いきなり何百種類の交換レンズ群を呼び込んだことになりますね。
画質命みたいなレンズからボケボケのレンズまで何でもありみたいな。
ロシアンレンズだと3000円位からゴロゴロしてるしな
r-d1にはルサールで落ちついたけど、M/Lは広いよ
NOKTON 50/1.1でポトレ撮りたい
フル換算75で75/1.5ぐらいか?
>>620 リコーのサイトに比較表が有った記憶がある。
何でkakakuに居る人たちは
Mマウントユニットに、マウントアダプターを組み合わせて
Mマウントレンズ以外のレンズを装着することを考えないんだろうか?
どうせMFしか出来ないんだったら
別にMマウントレンズにこだわる必要無いと思うのに。
遠吠えしてないで教えてやれよ
MマウントかLマウント以外は無いね。
普通の一眼レフのレンズはデカイは嵩張るはで小型軽量なシステムが意味なしになるよね。
>>631 見てないけど、
「ライカのレンズくそ高けえw。ツァイスやフォクトレンダーでさえ手が出ないじゃん。なんでMマウントなんて出したんだ誰得だよ」
みたいな話かな?
>>633 いくらMマウントがMFレンズにおいてのユニバーサルマウントだったとしても、
実際にはRF用レンズじゃないとサイズ的にツライよねぇ。
ただ、明るい大口径は高いし、RF用でも結構でかいので、そのあたりは安い一眼用でもいいかなと。
個人的にはリケノンつけたいのでM-Kアダプタだけは買うかなぁ。
>>634 >「ライカのレンズくそ高けえw。ツァイスやフォクトレンダーでさえ手が出ないじゃん。
>なんでMマウントなんて出したんだ誰得だよ」
そんな感じですね。
個人的には、別に小型軽量に拘りすぎなくてもいいじゃ無いか。
って思ってます。
Lマウントのオールドレンズなら結構安く手に入るよ。
まあ現代のレンズみたいな精細さはないけどさ
個人的にはオールドレンズのほうがデジタルには向いていると思う。
フランジバックが何ミリか知らないがElmar5cmF3.5などの沈胴レンズや
Jupiter-12みたいな後玉が出っ張ったレンズは付きそうにないな。。
>>631 Mマウントってレンジファインダー用なので
これにアダプター付けてイチガン用レンズとか
付けたところで目測になってしまう
だからショートフランジバックでありながら
他のミラーレスのように安価なアダプターが
潤沢にあるわけではない
話ぶった切ってしまいます。
一眼レフは重くてあまり外へ連れて行かずに、宝の持ち腐れ状態でした。
このたびA12-50oを購入して感動。
写真初心者なんですが、35oくらいのマクロレンズなら
A12-50oマクロと同じくらいの画角で撮れる?
マクロレンズってA12みたいに風景も撮れる?
ちなみに今私のA12は真っ白に写ってしまう不具合で入院中です。
>>638 Mマウントユニットの話?
だとしたらA12 50mmが実焦点距離33mmだから、それに近いやつならだいたい同じ画角のはず。
ただ7cmまで寄れるレンズはないんじゃないかな?
ちなみにマクロレンズでも風景に使って問題ないです。
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/19(火) 18:19:25.61 ID:zPpzItIf0
ところで、テンプレにあるAPS-Cのズームってどうなるんだろ
新着情報なし?
どうもありがとう
S10とGX200の比較記事を見ると、GX200の方が色がいいですね
GRD3あるのにA12 28mm買おうか悩んでる俺に何か言ってくれ
DRはS10の方が広いですね
空の諧調で違いが見えますね
646 :
636:2011/07/19(火) 20:19:40.04 ID:xGjIRG/i0
>>640 すまん俺の勘違い。マウントごとにフランジバックは固定だったね。
要するにマウント部分からセンサーまでの間に何も障害物が無ければ
沈胴させたりレンズを付けたり出来るということだから
SアンギュロンのF4が付けられるならJupiter-12も大丈夫かもね。
あとは沈胴もさせられるといいなあ。
今月号のデジタルカメラマガジンで、田中希美男氏が「GXRのKマウントユニットの研究のため、リコーとペンタの技術者が度々会っていた」みたいな噂があったって書いてたけど
そんな噂って今まで出てた? カメラ関係者の間だけの噂だったのかな。
>>647 マジならAF付きでリミテッドレンズ使いたいな
難しいだろうけど
手ぶれ補正入れろ
単焦点で換算28mm付近のレンズ探しているんだが換算28mmでF2.5
以下って結構珍しいのかね?
F2.8ならぽろぽろありそうなんだが。
Mユニット買う前にA12 28mmをおとなしく買った方がよさそうか…
>>647 いいあ初耳だな。
Kマウント出たら嬉しすぎる。
>>647 ミラーのスペースどうすんのかね?
ムダに出っ張るだけなら、素直にK-r買った方がマシじゃね?
>>653 誤解されそうな書き方だったかな。
レフ機ならミラーが入ってるスペース(フランジバック)をムダに空けるのかってことね。
ウヒョッホーイ
A12 28mm 落札したった!
50mmを差し置いてだけどいいよね?
>>650 SIGMAの20mmが
って話があったけど、A12 28mmの倍くらいの大きさらしい。
GXR購入して丁度2週間。今のところカメラなりに撮影してウォーミングアップ中。しかし、いまだ前機R8を超えられず。
これからマニュアルを読んで研究始めるつもり。
フフフ、とうとうMモードの世界にはまるのねWWW
結局50mmと28mmを持って行ってしまう。
これからは
A12 28oと
デジタル一眼の2刀で行こうと思うんだが
28oで広角を担当するとして
デジイチの方には何oがいいかなぁ?
50o相当か75o相当の単焦点だったらどちらが良いかな?
>>660 マジな話、一眼レフはF2.8通しの標準ズームを付けて使う。
静かな屋内など、一眼レフを出すのを躊躇するシーンのみGXR A12。
2週間使ってみて、かなりつかめて来たけど、どうもMFが上手く行かない。販促のRICOHの兄ちゃんが見せてくれた実演だと、拡大表示のとき、もっと微細にモニターされてたのにな〜。裏技とかあるの?
>>663 拡大しても画像荒いよね。
EOS5D2は凄く綺麗に拡大されててMFしやすかった。
K-5も拡大画像荒いし、あんまり期待しない方がいいのかね。
ライカM/Lマウント用アダプターを対象レンズ別に整理してみた。
#近代インターナショナルとハンザでRAYQUAL(宮本製作所)のOEMと思われるものはまとめてRAYQUALとしてます。
ニコンF:RAYQUAL
キャノンFD:RAYQUAL
ペンタックスK:RAYQUAL
ミノルタα:KIPON
オリンパスOM:RAYQUAL
ライカR:RAYQUAL
コンタックス/ヤシカ:RAYQUAL
旧コンタックス(ニコンS):KIPON
M42:RAYQUAL、KIPON、BORG
エクザクタ:RAYQUAL
デッケル:ハンザ(? OEM元不明)
プロミネント:KIPON
ロボット:ルミエール
#RAYQUALはM、L用。KIPON、BORG、ルミエールはL用のみ。
ニコンF:RAYQUALは買った。
あとはMマウントユニット待ち。
うん?RayqualがLeica-Mボディ用のマウントアダプター?初めて聞いた。
http://www.hansa.jp/html/topics.html 2011/06/10 下記の商品が販売完了となりました。
この度下記の商品につきまして、販売終了となりました。どうぞ、御了承ください。
4976317107014 マウントアダプター ライカL-ニコンF
4976317107045 マウントアダプター ライカL-コンタックス・ヤシカ
4976317107052 マウントアダプター ライカL-ペンタックスK
2010/11/10 下記の商品が販売完了となりました。
この度下記の商品につきまして、販売終了となりました。どうぞ、御了承ください。
4976317107076 マウントアダプター ライカL-EXAKTA
2010/08/02 下記の商品が販売完了となりました。
この度下記の商品につきまして、販売終了となりました。どうぞ、御了承ください。
4976317107236 マウントアダプター ライカM-キヤノンFD
2010/04/01 下記の商品が販売完了となりました。
この度下記の商品につきまして、販売終了となりました。どうぞ、御了承ください。
4976317107274 マウントアダプター ライカM-エキザクタ
2009/06/25 下記の商品が販売完了となりました。
この度下記の商品につきまして、販売終了となりました。どうぞ、御了承ください。
4976317107229 マウントアダプターライカM-ライカR
>>664 ニコンのD3100はあまり綺麗じゃなかった
ソニーのα55はそこそこ
なお、ハンザの殆どは販売終了となっているけど現在ネットで購入可能のところはあり。
店頭でもビックカメラでM-Kマウントを聞いたら取り寄せ可能だった。
流通在庫なのか、大元の宮本製作所では生産終了となっていないので再発注してるのかは不明。
アダプター買っても、右側のグリップとの隙間が足りなくなって、フォーカスリング、絞りなど回せなくならない?
。。どうも、宮本製作所の現在のマウントアダプタは以前の距離計非連動タイプと違うみたいね。距離計固定(3m)とある。
ハンザは非連動版のOEMだったので順次販売終了ということだろうか。近代もそうかな。
Mマウントユニットにはどっちでも関係なさそうだけど。
>>673 直径大きい部分は悲しいぐらい前に飛び出すから大丈夫と思われ
>>663 拡大表示、50mmは綺麗で28mmはダメダメな感じ
>>677 俺は50mm使っての感想だったんだけど、28mmは更にダメなのか。
>>678 28mmはダメダメです。悲しい。
少し絞って誤魔化してます。
>>680 あれじゃ拡大の意味があんまりないよね。
写りは充分すぎるから満足。
この値段だしたら7Dボディ買えたって後から思ったけど後悔はしていない。
Mマウントでは拡大は汚いけど…とも言ってられないがな
>>680 え?全然違うと思うけど、何か設定があるのかな
腰の振り方がナニな女子高生を呼んで欲しい
Mマウントユニットで使って、魚眼を除いてもっとも広角になるレンズってウルトラワイドヘリアー12mmでOK?
アダプタ介して一眼レフAPS-C用でなんかないかな
SIGMAあたりとか・・・
>>686 シグマ調べてみたら、8-16mmの超広角ズームがあったけど、重さ555g。ウルトラワイドへリアーだと162g。
超広角使いたいけど、この重さの差はきついなぁ。
>>685 コシナが世界初と言ってるしおそらくそうでしょう。
一眼用アダプタかますんだったらシグマの8mm-16mmズームってのもあるけどね。AFレンズだし絞り開放になっちゃうけど。
。。と書いてたらすでに見つけてたね。
GXR A12 50mmも8-16mm sigmaも持ってる私が来ましたよ。しかしニコンマウントなのよね。。。
思うに、GXRは17-70mm MACRO OS HSMみたいな便利ズームがあるといいなぁと。
そういや、APS-Cズームがワイドズームかもしれんという話もあるんでしたね。
S10+ワイコンと同じくらいの大きさで換算15-24mmくらいのズームだと一番いいんだけどなぁ。
なんかロードマップみるとワイドズームにしてはえらくテレ側が長かったが。。
リコーの人のインタビューでは「ワイドズーム」って明言されてたってのをこのスレで見たけど?
そう。発言ではワイドズーム。
ロードマップのグラフでは矢印の範囲が24-100mmぐらいだったかな。
まあS10もワイドズームと呼んでるから、ワイド端がいくつかが基準なんでしょう。
真逆だけどズームといえばマウントユニット出たらつけてみたいレンズあった。
ペンタの珍品 REFLEX ZOOM 400-600mm。
GXRに似合うと思うんだー。
なんでそんな糞画質のレンズを付けたがるんだろう・・・?
GXRって画質にうるさい人が集ってるイメージがあったけど、勘違いだったようだね。
ヘクトール135mmとかつけてみたい。
安いし^^
まずはGXRの弱い望遠側を揃えたいな。
SEL18-200を超える望遠レンズとなると、どれになるだろう?
>>693 S10は標準ズームだと思うんだけど、S10がワイドズームなら、15-24mmみたいなのは期待薄だねぇ。
さすがに24mmスタートを標準とはいわんだろ。
昔なら超広角スタートだぞ。今でもほとんど28mmスタートだ。
>>699 ニコンもキヤノンも24-70mmを標準ズームって呼んでるけど?
今ワイドズームって言ったら、14mmとか16mmくらいから始まるのが普通じゃん。
>>701 え? 換算ってなんの換算? 元から35mm換算の数字しか書いてないけど?
24-70mmは正確に言うと「広角域を含む標準ズーム」だね。
ズーム中心域で言うのが普通で、リコーは広角を強調したいのか言い方を端折ってるね。
同様に広角ズームは中心域が広角ということでワイド端は”超広角”域になる。
そういう意味では10mm台が無いからってワイドじゃないというのもちょっとかわいそうかな。
一般的には見たことの無いMマウント用接写リングセットを
純正で作ってくれないかな
今朝ヤフオクで落としたA12 28mm届いた
なんかレンズに細かいゴミついててきたねぇ
で撮ってみるとすげぇ、P10と別次元
A12が必須という意味をやっと理解した
A12でMFがやりにくいと思ってたんだけど
原因はあれか?
LV表示のための、絞りの自動制御。
明るい場所だと、絞られちゃってるから
ピントの山がすごく掴みづらい。
A12のMFは使えないおまけと割り切ってる。
50mmのマクロ域でしかたなく使うレベル。
>>706 絞り優先にして開放にしたらどうなるの?
白飛びしちゃって見えないとかかな
そうなるとMマウントが出て飛びつくのは
危険臭が漂うかな
>>707 俺はMF、暗所でAF迷う時に使ってる
あとAFロック代わりに
Mレンズは実絞りだからそれに応じた対策を講じてくるはず。
A12も実絞りなんだろ
>>707 やっぱそんな感じですよねぇ。
Mマウントユニット購入時に備えて、MFの練習をしようと思ったんだけど
これじゃ無理っぽい。
>>708 絞り優先で開放にしても、プレビュー時は勝手に絞られますよ。
撮影時だけ開放になります。
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/21(木) 15:53:47.58 ID:0cXttH0+I
8月号ポンカメで大道さん、グラビア掲載しているがGXR
じゃないのね。やはり、デカイから出番少ないのかね?
>>705 P10なんてPentax Qと同じサイズのセンサーなんだから差があって当然だろw
>714
いやぁ、コンデジしかいじったことの無い人間にとっちゃ、
初めて実際にいいカメラで写真撮ると感動するよ。
いくらスペックの違いは知ってても、そんなのただの知識だから。
>>715 俺も初めてA12 50mmで写真とったとき、次元がちがくて感動したのを覚えてる。
解像度が高くなるとか、DRが広いとか知識で知ってても、実際撮ってみないと実感できないものだと思ったよ。
友人のエントリー一眼(キットレンズ)ではそんな感動はなかった。
APS-Cだからってだけでなく、レンズも重要だってのもよくわかった。
とくに50mmはマクロだから、植物とか接写ばかりした。
一眼だといきなりこうは行かないだろう。
このへんの手軽さもGXRの良さだと思う。
そんな手軽さもMマウントユニットの出現で全てぶち壊しにされちゃったけどね・・・。
>>716 安い単焦点の描写でも見ておけばよかったな。
リコーのカメラって今は良いんだろうけど
最初に買ったR7は接写以外はう〜〜〜んな
カメラだったからマクロしか撮らなかった
へ?
リコーはRR30から使ってるけど爆速AFとか当時から最高だったけどなぁ。
>>719 俺はR2からだけど、あの当時だと28mmみたいな広角のコンデジってリコー位しかなかった。
マクロのリコーというより広角のリコーだと思っていた。
A12-28mmは博物館の展示物を撮影するのに最適。
あと、多分シャッター速いためだと思うけど、
手ぶれ補正が無いのに、滅多にぶれ無いのが凄い。
ミラーショックがない上レンズシャッターだから
先日薄暗い場所での飲み会の時に、X100持ってきた人と撮り比べしたけど
暗いところはやっぱりX100の方が強いね。
俺は元々GX200を使っていたので、ISO感度を上げるという発想が無かったんだけど
(だって・・・ねぇ?)
GXR+A12だと1600くらいまで上げてもあんまりノイズ気にならないね。
途中から1600に固定したらようやくブレない写真が撮れるようになった。
そりゃX100のが大口径レンズだし、高感度ノイズの処理に長年の歴史を持つフジだしねぇ。
RICOHはNRは本当に進歩しないよね。
X100はA12より一段程度有利だよね。
X100の3200がGXRの1600な感じ。
とは言え俺には今は充分。リコーも頑張ってるよ。
Mユニットに明るいレンズつけて対戦したらいい
Mユニットは普通のフォーカルプレーンシャッターだから盛大にブレるかもな。
ちょっと前まで、Mユニットに否定的だった自分ですが
今は待ち遠しくて仕方がありません。
RR30とかまるで知らなくて、GX200とGXRしか持ってないのに、リコーヘビーユーザーな気になっていた自分を羞じる。
フィルムのGR1まだ持ってる。
ほんとはLマウントのヤツ欲しいけど高い。
GXRにGR1のLレンズ付けたら今度こそ本当のGR Digitalになる気がする。
734 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/22(金) 20:04:09.63 ID:zdACAcjw0
俺はRR30から一気にGXRに飛んだ。
その間はEOSデジタルが一台。
期間だけは無駄に長いけど全然ベビーじゃない。
でも、RR30はそれまで使い捨てカメラしか使ったこと無かった俺に、
ISO感度とSSってやつを教えてくれて感謝してる。
RR30はパッシブ併用の高速AFで躍り出たんだよね。
それ以降リコーユーザーって人が増えたと思われる節目的機種。
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/22(金) 20:35:38.64 ID:zdACAcjw0
そうだったんだ、
勧められた機種ん中で見た目好みだったから買ったんだけど、
今さらになって始めて知った。
当時のデジタルなんてドコもそんなもんなんだろうけど、
今まで使い捨てで、綺麗とは言えないまでもそれなりに撮れてたのが
ブレばっかの量産になってしまって、学生の俺にはメチャクチャ高い買い物だったから
ムキになって勉強しながら試行錯誤したのはいい思いで。
>>728 フォーカルプレーンでもミラーないだけでシャッターショックはかなり減少するよ。
>>740 やめてくれ50oも欲しくなるじゃないか・・・
誘惑だらけだね。
自分の初リコーはG4wideだった。
広角と接写と速さにつられて買ったものの
色が気に入らなくて泣いたよ。
最初のデジカメはR1vだった。
当時は光学3倍ズームが殆どだったが、R1vは4.7倍位あった。
上手く撮れないのをカメラのせいにしてた。
GXRを買って、上手く撮れない言い訳も出来なくなったさ。
さてさて、Mマウントの値段は如何に?
三萬以内で頼む。
>>740 ディフューザーみたいな板付けてフラッシュ焚いてるの?
>>744 APS-Cの撮像素子にフォーカルプレーンシャッター付けて、そんな値段で出せるワケない。
つか、それ以前に3万じゃ、S10も買えない
俺みたいな素人用にAPS-Cセンサに28-300oの
RICOHレンズを使ったコンデジユニットを希望。
もちろん手ぶれ補正付きで。
素直に一眼レフ使え。素人なら尚更に。
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/23(土) 09:22:40.60 ID:M1oXENLA0
ってか、すでにコンデジサイズじゃないだろ。
>>748 もはやGXRである必要性が全くないなw
>>751 なんだよ、Mマウントユニットに喧嘩売ってるのか?
むしろ素人向けならもうちょっとだけ小振りで、タッチパネル装備の新型ボディを頼む。
あとS10みたいに、A12用にも自動開閉の蓋欲しい。自作するほど器用じゃないし。
>>746 仮に三万円台だったら、結構売れるかもね。
なにせ手持ちのMマウントレンズが、+三万円ちょいで
A12と同じように、気軽に交換出来るようになるんだから。
使いたいレンズの数だけ、複数買いする人とか出るかも。
>>748 APS-Cセンサーの時点でコンデジユニットじゃないだろ?
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/23(土) 12:00:19.37 ID:rBxD/mLz0
>>756 あんたがおまえ呼ばわりしてる人とは別人だが
3万円台からスタートはない。
おまえがアホ。
MマウントユニットやAPS-CズームユニットはSmooth Imaging Engine Xにならんのかな。
それとペンタを子会社化したら画像処理エンジンはどうすんだろ。
リコー GRレンズ系…GRエンジン
リコー リコーレンズ系…Smooth Imaging Engine
ペンタ デジイチ…PRIME
ペンタ Optio…OEM先の無名エンジン?
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/23(土) 12:11:30.73 ID:qZk7i3YCO
GXRの新しいレンズの開発は止まってしまったんですか?
リコーは思い入れがあるので(今のGX200に)買い足しをするならGXRかという考えと一方で、
特殊な形態すぎて将来の拡張性を考えたらマイクロフォーサーズの方がいいのかとも。
マクロレンズとか出す予定は無いんでしょうか?
マクロは一番最初に出てるんだが・・・。
>>759 マイクロフォーサーズはマクロ足りないからね。
今はクソ高い平凡なマクロレンズ一本しかない。
高いのにA12マクロ以下っていうねw
そうでもない。
MZ35マクロなんかあの値段で素晴らしい描写だよ。
>>757 おめえは市場のニーズってものが分かってねえんだよjk
むちゃくちゃなニーズに従って製品作ってたら企業は破産だわな。
A12からレンズとってシャッター入れたと考えると、案外安く出来るんではとも思うけどね。。
出だしで5万円台、最安4万前後とかなら納得して買うかな。6万超えるとキツイ。
あと実質値下げの方法としてGR21復刻レンズ抱き合わせキットとかねw。10万超えるだろうけど。
Mマウントって、過去、EMとかVMとか呼称だけは変えてきたなかで、
Mそのものを日本のメーカーが作るのはライツミノルタCL以来になるんだなぁ。
さすがに名前は変えるんじゃなかろうか。
展示機の上部には「GXR Mount」って書いてあったし。
Mマウントレンズ買う層の金銭感覚を考慮すると予想より高いだろうなw
>>765 実売6万と予想
GR21復刻レンズだけで10万以上に決まってるだろw
ヘキサーRFはMだった。
>>763 一社で色々部品を作れて数も売れる企業じやないんだから
安さもとめるならNEX行くのが吉
頭冷やすといいよ♪
>Mマウントって、過去、EMとかVMとか呼称だけは変えてきたなかで、
EMって何だっけ?
>>771 乙
>Mそのものを日本のメーカーが作るのはライツミノルタCL以来になるんだなぁ。
あと
ライツミノルタCLじゃなくてミノルタCLEが後だな。
5万くらいでしょ、問題ないよ
35mm以上&レトロフォーカスはNEX
短バックフォーカスの対称広角系はGXR
二台持ちデフォで逝こうと思っちょる
>>745 白厚紙で反射させたお
天井〜右壁から反射するような角度で。
>>772 CLEは「バヨネットマウント」という名前のマウントだよ。
純正レンズは28、40、90mmの三本のみ。
なんなの
お前らw
MとEMやVMを分ける流れだったから当然の突っ込みじゃんか。
知ったかぶりよくない。
いちいち
VM,KM,ZMなんて言わないだろ普通。
>>765が恥ずかしいんでついツッコミ入れたw
新ボディはホットシュー2個でEVFと小型フラッシュとか、EVF2個付けとか無線受信ユニットとリモコンで遠隔操作
とか変態的に進化してほしい
あとはホットシューに回転ダイアルとかFnボタンとか操作系を自分で増設できるようなのとか面白そうだと思う。
敢えて見易さにこだわった大型EVFもいいけど、液晶がエプソン頼りだし無理か
とにかくMマウントユニットとQマウントユニット早くだしてください
サイコロ型で3方向に開くフラッシュあったらカッコイイのに
□
■ □■□
GXR GXR
>>783 朝5時に撮ったUWHのRAW→DNGConverter→CornerFix→現像ソフトだからね
GXRならCornerFixは要らないと期待してるんだよ
>>783 その人NEXスレでも処理が汚いから撮って出しにしろって言われてた。
NEXのせいじゃ無いっぽい。
>>765です。
>>779 なんか恥ずかしいこと言ったかな?
自分は単に面白い話だと思っただけなんだけどね。
ライカと提携してた時のミノルタ以外Mマウントをそのまま名乗らず呼称を変えてたのには一応「自社のマウント規格という建前」があったからでしょう?自前のレンズもあったし。
>>766 が言うように、リコーは公式にはMマウントという言葉は一言も使ってない(開発名称は「レンズマウントユニット」)んだけど、
目的が「ライカのMレンズ」等を装着と言ってて、そんでおそらく自前のレンズも出さない。。
つまり自社のマウント規格という建前が元から無いわけだよね。
これってサードパーティーならともかく、カメラメーカーとしては結構前代未聞なことだよなぁと思って。
>>790 おれから見ると
GR21復刻の価格
ミノルタCL以降ってのがにわかw
情報筋から人づてに聞いたところによると
Mマウントユニットは九月発売。
レンズ名、焦点距離、F値がEfifとして記録可能。
周辺光量、周辺の色の偏り、歪曲の個別補正が可能。
ということらしい。
あと、同梱品で、レンズ後玉の長さを測るアクセサリーがつくらしい。
スーパーアンギュロン F4はつくそうな。
>>774 そうなんだ。
何となく犬の目に撮影者写ってるんじゃないかなーと思って見たら、
変な物体が写ってたからExifまで見てしまった。
>>792 情報どもです
>レンズ名、焦点距離、F値がEfifとして記録可能。
えと、それって手動で入力ってことだよね?
6bitコード対応ってわけじゃないよな
>>795 MYセッティングみたいに、あらかじめ登録って感じなんでしょうかね。
・レンズ名
・焦点距離
・F値 各段階の絞り値を指定して登録。
絞り優先AEを利用する際には、実絞りに合わせて手動で変更してください。
なんて具合だろうか?
6,7万だろうな。他のA12と同じだろ。
>>795、797
手動で設定ということだった。
値段の話はまったく出なかったのでわからない。
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/24(日) 15:15:26.95 ID:H61DZl7k0
>>800 お漏らししちゃうお前みたいな奴は
今後どんどん信用失うんだろうな
お前を信用しちゃった情報筋も
人を見る目が無かったってことだが
信用を失うわけだ
悲しい負の連鎖だな
gx100を愛用してたんだけど、
暗いとダメなのに嫌気がさして
コンデジ買い換え決意。
GRD S95あたりで迷ってるうちに、
もう一歩踏み出したくなり、
GXRを知りました。
いずれA12 50mmは買うつもりだけど、
まずキット買うならP10で幸せになれる?
それともS10?
摂りたいのは、室内の赤子。
ちなみに公式サイトのA12作画例に惚れました。
>>803 大切な赤子の成長を撮るなら無理してても最初からA12!
>>802 A12押しだけど、P10 とS10 ならS10のほうがオススメ。
P10は望遠が欲しい人以外はあまり必要ないと思う。
>>802 室内でP10は問題外。
S10もいいんだけど、50mm+αならまずA12 28mmを勧めたいな。
もちろん単純にGX100の後継と考えたらS10も大変優秀だよ。
そうそう、最初からA12買った方がいいよ。
ネットとかでみればセットでお得に売ってくれるとこあるし。
赤子撮りならレンズシャッターのGXRはピッタリカンカンだね。
最初っからA12オススメ。ちっちゃい子は成長早いからね。
ついでに言うなら50mmがオススメだね。
Mマウント出たら、ファームウェアも当然アップデートしてアシスト機能は強化されるんだろうなー。
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/24(日) 18:31:22.28 ID:rxMEnolE0
A12 28mmにつけるケンコーのクローズアップレンズどこにも売ってない;;
アキヨドにいけばあるのかな・・
質感はダントツGXRだけど、MFの操作感はNEXの方が全然いいね。
AFの迷いもNEXの方がかなり少ないと思う。
写りはどちらも甲乙つけ難い。
ついでに言うなら、赤子撮りにGXRは向いてないぜ!
>>802 GX100愛用者なら素直にS10 KITを買うのが吉。
50mm単焦点だけだと画角に戸惑うと思うよ。
俺が次買うとしたら、canonのsx130isとかにするな。
GXRは活躍の場が限られすぎる。
そして今日、マイクロフォーサーズ買っちゃったのさ。一足先にマニュアルレンズで遊んどきます。
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/24(日) 19:34:55.34 ID:vzE/m54z0
>>813 同意
合焦が遅くてイライラするよ
フツーに一眼レフを使う方がイイと思う
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/24(日) 20:07:01.15 ID:Gysel8mmO
いや全然一眼レフは向いてないだろ。
そもそもデカすぎだし。
>>813 同意
GXRはダメだ。とかではなく、一眼レフの方がより向いてると思う。
画質がレンズが大きさが云々<早くて正確なAF だと思うよ
特に赤ちゃん・子供・ペットの場合は。
動きの少ない赤子期→GXR
チョロチョロ走り回り始める→一眼レフ
でいいんでない?
そのうち一眼レフを追加する前提で買うというコトなら、A12を大いに推薦!
ところでおまいら、A12の50mmと28mmを持ち歩く時はどんな収納で持ち歩いてる?
急にリーク情報への反応無しなのは
なんでなんだぜ?
赤子撮影にGXRが不向き?
合焦が遅くてイライラする?
そこまで遅いか?
赤ちゃんを動き回る子供やペットと同列に語ってる時点で何も分かってないんだろうな。
K-5あたりならともかく赤ちゃんに対して一眼レフのシャッター音こそ致命的なことが多い。
嫁のK-xだと寝てる赤ちゃんが反応しちゃうね。
K-5だと大丈夫。
GXRはもちろんOK。
いま生後1カ月。
>>802 少々高くてもS10キット。
正直、P10キットを買う位ならCX4買った方が得です。
シャッター音が鳴り響かないっていいよ!
いい表情を撮りたかったら、とにかく撮り続けることだ。
ミラーやシャッター幕がバシャバシャ鳴ると、うるさくて鬱陶しい
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 00:38:23.32 ID:aUjMGGs90
静かで良いって声を良く聞くけど、
シャッター音ってA12とS10って似たようなもん??
S10しか持ってないんだけど、
手ぶれ補正の音も含めて地味に気になる。
いや、子どもが起きるほどの音じゃないし
一眼に比べれば雲泥の静かさなんだけどさ…
手ぶれ補正はISより大きいし
シャッター音も含めて勉強会とかでスクリーンを撮るには
気を使う程度には音が鳴ってる気がするんだけど…
便乗して同じく質問!
娘の発表会を撮るのに今までCanonG11を使ってたけど、高感度耐性に我慢の限界が…
5D2でミラーアップ静音設定でも会場にシャッター音が響くし(汗)
GXRの音が気になってます!
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 00:58:08.56 ID:7efpvBSSP
>>829 極めて静かだね
ほとんど聞こえないくらい
これでシャッター音が気になる人はコンデジ一択です。もうこのスレには来ないで下さい。さよなら。
ただ発表会は50mmじゃ足りないだろうね
だからRICOHは望遠単焦点だせと...
レンズ付きフィルムが流行ってたころ、結婚式なんかの「さぁ泣け!」っていう感動のシーンで
そこらじゅうから一斉に聞こえてくるギーコギーコギーコっていう巻上げ音に
妙に笑いがこみあげてきて、堪えるのに必死になった事があった・・・・・
それに比べればシャッター音なんてどうでも良いと思えたw
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 02:20:53.13 ID:6MlzLyntO
GX200が実質初のデジカメなんだけどリコーの銀座のショールームでGXRを手にした瞬間にその大きさと重さで別の世界だと思って次にGRD3を手にしたら凄くいい感じだけど単しゅうてんなんだね。
結局GX200から踏み出すならデジ一かマイクロホォーサーズなのかな。
皆さんありがとうございます!
展示機を触ったことはあるんですが、騒がしい店内だとどうしても分からなくって。
でも、レンズシャッター機じゃ唯一の選択肢だと思ってますし、来週末に買うことに決めました?
幸い娘の発表会は生徒数が少ないので、50mmでも何とか^^;
本当は表情アップを撮りたいんですけど(苦笑)
後は背面液晶の光で周りに迷惑かけないように気を付けたいと思います!
>>836 EVFの『VF-2』を使えば、背面液晶の光も抑えられるよ。
>>828 S10は消音にするとほとんど無音じゃない?
手ぶれ補正の音は少しするけど。
あとA12は手ぶれ補正はないからその音はないけど、消音でもモーター、シャッター音が少しするね。
28mmは特にレンズ駆動の時の音がうるさめ
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 05:01:24.27 ID:6MlzLyntO
A12でマクロ撮影する場合は手ぶれ補正が無いとなると三脚は必須ですか?
手振れ補正機能の無いカメラは使った事が無いのでどうなのかと。
補正機能をオフにすれば実感できすか?
コンデジはともかくAPS-Cのマクロで撮影倍率が高くなると
手ぶれより体の前後ブレの影響が大きくなるから手ブレ補正は
それほど重要ではない
三脚無くてもSSさえ稼げれば数撮ればどうにかなる
そろそろ新ファームがきてもいい頃
盆休み楽しませてくれ
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 10:17:46.51 ID:aUjMGGs90
>>838 消音なんて機能があったんだ、
ありがと、試してみる。
超音波にしたら大きくなるんだろうし、
うまくいかないもんだね…
>>833 デジタル世代だから知らなかったけど、
想像したらシュールすぎるw
コレジャナイモデルまだ〜?
サムソンのセンサー乗っけたコレジャナイユニットとか出そうで嫌だな
サムソンってセンサーまで造れるのか・・・。
さすが国営企業。
日本の弱小奴隷企業が束になっても勝てんわけだわ。
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 11:55:35.41 ID:aUjMGGs90
ペンタックスを買収したわけだし、
個人的には勝てなくても日本企業の範囲内で頑張って欲しい。
むしろ頼むからサムソンセンサーはやめて欲しい。
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 12:15:04.93 ID:MV+3MFMx0
サムソンはワシが育てたって関係じゃなかったっけ
>>845 ペンタのK-7はサムソンセンサーだったんだよ。高感度が本気でクソだった。
ペンタの開発はめちゃくちゃ苦労したけど、K-5でソニーの素性の良いセンサーになった時にそのノウハウが生きてカメラとしての底力が飛躍的に上がったらしい。
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 12:35:45.51 ID:WB1D4n9d0
とはいえSamsungはIntelに次ぐ半導体世界第2位で3位以降を圧倒的に引き離してる巨人。
製造プロセスも他社の追随を許さない技術力があるし、資金力は言わずもがな。
現にSamsungのせいでDRAMなんかElpidaはジリ貧だし台湾メーカーは息してない。
いくつかセンサー作ってる既存の企業買収して、特許持ってる日本企業を少々手に入れればあっという間にSONYでさえも歯が立たなくなるだろうね。
↑
その最後の仮定が本当にあっというほど簡単ならとっくに買収してるだろw
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 13:36:29.76 ID:BSvQLJQ30
>>836 スナップ的に撮るんだったらデジタルズームもそこそこ使える。
ポスターサイズに引き伸ばすとかはさすがに無理だけど・・・ ^ ^;)
>>851 そりゃ必死にそうならないよう根回ししてるからな。
でもいつかはどっかが金に目が眩んで同盟の輪が崩れるだろうし、そうなったらあっと言う間だろうね、って話。
取り敢えずその第1候補だったPENTAXがそうならなくて良かった。
チョン公うざい
>>853 そんな脳内仮定はどうでもいいんだってw
今だって買えるところはあるじゃん、センサーだってフォビオンだって買えたよ。
一つ一つの事実を無視して飛躍した仮定をもとに、○○ならすぐ頂点!とか意味無いだろw
857 :
802:2011/07/25(月) 14:45:00.29 ID:GcOGOuGf0
皆、レスサンクス。
GF2のWレンズキット投売りに心がグラグラ揺れたけど、
やっぱり自分はA12の魅力に逆らえない。
RICOHの質感と操作性も好きだし。
ボディ+A12 28mmに決め?た。
ちなみにデジ一は持ってる。
D40だけどね…
>>857 ああ、俺GF2のキット昨日買ったわw
オールドレンズで遊ぶためなのでこれはこれでイイけど。だからと云ってGXRの代わりには絶対にならないw
純正革ケースが臭いんですけど・・・
>>857 用途的には50mmのほうがいいんじゃないの?
>>857 人物撮りに28mmは微妙じゃない?
顔のアップとか撮ると鼻が大きくなって目が離れるよ。
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 20:26:35.68 ID:6MlzLyntO
撮影の用途がマクロに限られている場合はやはり最初からボディー+A12の組み合わせで購入するのが正解ですか?
また、マクロに絞ってGX200と比較するとその違いはどうでしょうか?
>>848 えーっ、高感度は確かに劣っていたけど、色味はK-7のが好きだった。
あれサムチョンなのかよ。
>>862 虫でも撮るならP10でもイイんじゃないか。
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 21:47:53.76 ID:6MlzLyntO
>>865 そうなんですか?
A12を使う人は対象がどの位の大きさのものを撮るのが目的なんですか?
自分は虫ですが例えば1センチ以下の小さな昆虫の細部(複眼や体毛など)を大きくクッキリと撮りたいと思っているので
GX200からの買い換えだと普通はもうデジ一なんでしょうが理屈はよくわかりませんがリコーのファンになってしまったのでまずGXRの機能というか同じ価格帯の中での位置付けくらいは理解したいと思っています。
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 21:59:15.63 ID:6MlzLyntO
Mマウントに手振れがつくなんて可能性はないよね?
GXRで28oの広角と50oの標準画角+マクロを確保しつつ
一眼で70-200F2.8(場合によりテレコン)
の二本差しで行く計画ですが、どうですかね。
観光メインで花とか動物とか、寺社仏閣とか、
この装備なら隙がなさそうなきがして・・・
AFが遅いのも近接ならあまり関係ないし・・・
いつかのスレではP10は虫撮りレンズなんて呼ばれてたな
ああそれにしてもコンパクトデジカメ史上世界最高の画質だぜ!
とか言ってみる。
>>874 隙なし。
敢えて言うなら超広角が弱いので
S10×ワイコンを補充すべし!
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 03:00:38.75 ID:9ZlbaVsZ0
>>872 P10も優秀ですね。
無理してA12にする必要は無いのかな。
>>875 そうなんですか?
>>878 A12よりS10かP10の方が用途に向いてるっぽいね。
ただ、余裕があれば是非A12も。ほんといいユニットだよ。
>>850 だから実際にイスラエルの素子設計会社を
買収したけどダメダメだったんだってば。
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 06:14:58.34 ID:J/1j3ty2O
そこまで専門的な企業戦略まで視野に入れて語られてもなぁ。
イスラエルねぇ。
興味はあるけどついていけないや。
>>874 GXRやめてイチガンに50〜100mm程度のマクロを持って行けば良いと思うけど
虫を撮るのなら90〜100、そうじゃなければ50〜70 GXRは一回休み
p10って風景撮るのに適してないの?
>>883 別段向いてないって訳じゃないけど、
GXRのユニットの中ならP10よりS10の方が明らかにいいし
画角が合うならA12の方が更にいいよね、そりゃ。
S10の方が広角だからねー
GX200に不満タラタラでGXR(A12 50mm)買ったら、GX200の良さを再認識した。
両方大事に使ってやろう。
>>887 参考までにどのあたりが?
kxskたのむ。
GXRですっかり単焦点に慣れちゃって他のカメラもズームレンズは買わなくなっちゃった。
>>889 おお同じくw
大きさと重さ、画質、最短撮影距離、大体ズームレンズの弱点と言われる部分が気になるようになってしまったw
ただ一眼レフで単焦点を頻繁に付け替えるのはそれはそれで少し億劫だよね。
ユニット式の利点はやっぱり使ってから分かるわ
>>888 凡庸な言い方でスマヌが、まず軽く小さいというのは便利だなってのが一点。
それからやっぱり広角にしか撮れない絵ってのがあるんだな・・・とあらためて思った。
50mmは基本ではあるけど、結構難しい・・・
>>891 ありがと。そういうことか。
50mmが難しいのは同意。
修行が足らんと言われそうだが。
>>883 風景でたまにズームが役立つから、俺はP10の方がいいと思うよ
風景を撮るのにP10で満足するなら、CXでもかったほうが正しいわなw
あるブログではGXRの事を
「サブカメラとしては優秀すぎるから駄目だ」
と酷評していたけど、なんかわかるわ。
山行き用として買ったつもりなのに、
コンパクトさ、一眼に決して劣らぬ画質、レトロっぽい本体の質感の良さ。
いつのまにかメインとして大事に大事に持ち歩いている。
きんもい、きんもい
むしろ一眼レフがサブ機になってる。
性能の高さ=メインカメラ ではないってコトかな
使う頻度とか手軽さだよね。
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 23:18:54.87 ID:nUEFvdC1P
俺もGXRがメインに昇格したな
一眼使わなくなってしまった
劣る部分もあるけど、なんとかなってしまう
特に50mmが優秀すぎる
フルサイズだったら、また別だったかもしれないんだけど、使ってた一眼レフが、APS-Cのミドルクラスだったんで、
画質的にはA12と同等、機能操作性ではGXRの方が上の部分もあり、大きさ重さはいわずもがなで、すっかり一眼レフはつかなくなってしまった。
レンズ沼ボディ沼に歯止めをかけてくれた銘機
50mmだけで大抵は何とかなるコトを教えてもらいました
>>901 Mマウント発売したら恐怖のオールドレンズ沼が待ち受けてます。
>>902 むしろ高くて買えないから、それなりに歯止めになるかと^^
安レンズならそれこそ問題ないし。
>>903 安くて買えるレンズをいくつか買っているうちにズブズブと深みに嵌ってしまうのがレンズ沼の恐ろしいところじゃよ。
確かに新同ディスタゴン18mmが10万割ってたりすると
思わず買ってしまいそうになるもの
>>902 その先には、アダプター沼が手招きしている場合もw
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 04:43:02.06 ID:D4kO8Jl/0
趣味ってお金がかかるよね。
4年前に初めて一眼買った時は、
フィルムが要らないからコストは殆どかからないって本気で思ってた。
沼には入ってないはずなのに
気付いたらレンズ3本にGXRが増えてた。
大砲でもなんでもないのに40万以上の追い金
…あれ??
908 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 07:23:53.11 ID:4iFWrrcS0
たった3本で沼とか言ってんなよwww
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 08:09:03.23 ID:u9iKJQ8J0
Lightroom3.4.1で、対応済みとされているA12 28mmで撮ったDNGを読み込んでも、
レンズプロファイルの一覧に表示されないのは、既知のことでしょうか。
(ちなみに、当方、機能制限なしとされる体験版で試用中)
何日か前にここで音の話題になってた。
これのどこが静かなんだか不思議だったんだけど、
光学ユニット交換(初期不良)から戻ってきたA12を使ってびっくり。
何コレ!!静かというか音がしない!
そこでP10のことが心配になってきた。
みなさんP10の音はどうですか。
うちのはけっこうジーコジーコうるさいです。
画質もけっこう荒い。こんなものかと思ってたけどまさか。
912 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 10:26:22.11 ID:ZrdTFSFA0
P10でうるさいと感じるような繊細の人はデジ一なんかとても使えないな
最初の便利ズーム1本に単焦点や超望遠を追加で計3本なんて最小構成
みたいなもんだ。それが追加3本になったところで誤差みたいなもの。
GXRならA12には目もくれずキットのP10だけで満足するような話で、
ならどうしてGXR買ったのかという。
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 11:04:32.14 ID:m8xuwb8vO
>914
しかし実際、GXR買ってP10しか使わないなら、最初からCX買ったほうが
ずっとコンパクトで安いし。
折角買ったなら、是非S10やA12にも手を出してほしいものだ。
>>911 P10はそんなものですよ。
所詮は1/2.3型ですし。
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 11:43:04.39 ID:th1bxr170
アップデータキタ!
オッ!と思ったけど、バグフィックスの感じ。
ファームアップきたな、超マイナーだけど。
>>911 それRICOH謹製手ぶれ補正(効果0段分)の音じゃ?
TDKのSDHCカード32GBを買ったんだが
パソコンと繋いだ時に認識してくれない。
撮った写真は他のデジカメを使ってダウンロードできたが
今後のことを考えると買い換えないといけないかな。
皆さんどこのSDHCカード使ってますか?
>>911 静かなところで半押しの時に、近くに川が流れていると思ったらGXRだった。
液晶かな?あのザザーという音は。
今、m4/3でオールドレンズ遊びしてる俺にはマウント系で最高画質になるであろうGXRMマウントは非常に愉しみなんだが、、MF時のアシストは現状m4/3の方が優れてる。発売時にフォームアップして使いやすくなればいいんだけどな!
>>924 ↑やっぱしこういう低レベルのバカしかMマウント楽しみにしてないんだな・・・。
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 13:23:51.99 ID:Vc2Fuh2y0
Mマウント期待してる人ともともとGXR楽しんでる人は人種が違うよな
どっちも変態なのは同じだけど
両方にかぶる人だって居るだろうに・・・
なんでそうやってすぐ派閥を分けたがるかねぇ。
GXR最後のユニットのコンセプトに騙されてしまった人にとっては
Mマウントユニットは裏切りの敵でしかないからねぇ、
詐欺被害に遭った身としてはどうやったって相容れないだろう。
御愁傷様www
ほらやっぱり例の変なのがわいてきた、じゃーね ノシ
俺はA12をメインに据えるために、Mマウントユニットも買うぞ。
50mm辺りの単焦点を装着して使えば
換算28 50 75mmの単焦点レンズを取っ替え引っ替え出来る訳だ。
こんな魅力的なシステム、見逃す手は無いだろ。
Mマウント一個だけあれば取っ替えひっかえ出来るのに
何故潰しの利かないA12なんか要るんだ?
>>921>>923 いや、すさまじい音だったんだよ。猫が逃げていくくらい。
一応コンデジだからこんなものかと思ってた。
とはいえこれは初期不良ゆえのこと。
修理から戻ってきた今ではほとんど無音に思えるよ。
しかしCXも同じく初期不良で光学ユニット交換だった。
それでもA12が素晴らしいのでリコー嫌いにはなれない。
>>926 じゃあおまえはどういう種類のバカなんだコラ。
>>935 火消し工作員って……馬鹿だなあ。
ちなみに俺がA12を使うのは
1.換算28mmでF2.5という明るく、しかもコンパクトなレンズはA12がベスト。
2.換算50mmで収差も少なく、1/2マクロもOKなA12は使いやすい。
3.Mマウントユニットが出ても、そっちでレンズを交換するよりも
A12と併せて使った方が楽だから。
つぶしが効かないとか、そんなことは使ったことの無い人間の発想だな。
コロ助はスルーで。
スルー推奨 = 中国の事故処理埋めと同義
埋めてしまえば全て解決
>つぶしが効かないとか、そんなことは使ったことの無い人間の発想だな。
へぇ、使ったことも無いMマウントユニットが魅力的だ!
と言っちゃう奴の言葉とは思えないねwww
やっぱり既にMマウントニットを使ったことがあるリコー火消し工作員じゃねぇか。
なんでそうすぐバレるガキみたいな嘘つくのかねぇ・・・。
マジで中国レベル。
>>941 A12を使っているからこそ
好みのレンズを付けたまま、ユニット交換出来るMマウントユニットが魅力的に感じるんだが?
まあ、こう言っても馬鹿には判らんか。
俺もA12を使っているからこそ、最初からレンズ交換式だったら、
という願望を実現してくれたMマウントユニットが魅力的にみえ、
結果潰しの利かないA12に絶望してるんだが?
まあ、こう言ってもリコー火消し工作員には判らんか。
A12があるからMマウントユニットで遊べるってのはあるよな。
最初からMFオンリーとか、どんな罰ゲームだよ(笑)
手ブレ補正組み込んだ望遠系も欲しいが、、、
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 15:11:51.64 ID:ZFFUs0vh0
最初は試しにGXR+A12で買いたくなった。
でも大きさと重さがネックなんだよな。
最初からAFはS10とP10だけでA12はMFオンリーのレンズ交換式で良かったんだよ。
Mマウントニット後、スレの内容がほとんどMマウントで埋め尽くされることからもそれが正解だと分かる。
みんなが望んでいた方向がMマウントだったわけで、話題にも上らなくなったA12はオワコン。
あほらし
コンタックスAXのようなAF機能を組み込めばより面白かったねw
手ぶれ補正は入る可能性はあるか
>>945 MFでも別に構わんのだが、拡大表示に難のあるGXRでMFをやる
のは苦行だと思う。縮小すればピンなど不問、な勢いか。
A12無かったらGXRなんて買ってないよ。
A12が無く最初からMマウントのみだったとしても、やっぱりGXR買ってたな。
むしろそっちの方が正解だったのはPENTAX Qを見ても明らかだし
そのQをリコーが買収したがったのも非常に良く分かる。
A12という寄り道をしてしまったがようやく本筋に戻ったって感じだな。
953 :
946:2011/07/27(水) 16:39:20.56 ID:m8xuwb8vO
A12はオワコン。しかしMマウントユニットはA12をオワコンにしてしまうほどの大勝利ユニット。
ということはどのみちGXR大勝利じゃないか。やったな。
GXR大勝利のために犠牲となったA12買っちゃった人に、敬礼(^_^)ゞ
なぁ、最終的にMマウントユニットいくつ買うことになると思うよ。
レンズ交換してる途中にさ「あれ?ユニットもう一つあればもっと簡単じゃね?」とか
気づいたちゃったらどうするよ。
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 17:09:22.02 ID:ZrdTFSFA0
単焦点も使いこなせない人って・・・・
ごめん初心者なんだけど、
Mマウントとやらが出ると、
何がいいの?
レンズの選択肢が増えるということ?
そしたら、
高いA12買わなくても、きれいな写真がとれるの?
MマウントユニットもMマウントのレンズも高いよ
後者はピンキリだが
Mマウントが出るとどうなのか、それは実は誰にも分からない。
実在しない製品について語れるのは、
空想力豊かなバカか、リコー関係者のみ。
現状GXRスレは上記2種類の輩に占拠されてしまっている為
まともな会話が成り立たないまさに今の政治と同じ空白を生んでいる。
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 18:24:47.91 ID:U//HH5jlO
A12 28mmユニット、近接ボケ味は最高だな。飯三杯はおかわりできる。
ところでさ。ライカレンズ高くて買えないって言ってる人はいくらくらいから「高くて買えない」って思うの?
ズミクロン 50mmとかだと6万〜8万くらいが相場で、A12 50mmとたいして変わらないけど。
スーパーアンギュロンやズミクロン 35mmだって、一昔前に比べるとだいぶ下がってきてるし。
ノクチとかは文句なしに高いけど。
単なるMマウントレンズってだけならジャンクかごから500円遊びだって可能だよ!!
社会に出てリコーの工作員になれ、と?
そんな卑しい大人にはなりたくないな、ボク。
趣味に使える金が増えれば、
10万以下の商品なんかポンポン買えるでしょ。自転車だってすぐ20万いくし。
趣味なんてそんなもの。
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 20:51:21.99 ID:D4kO8Jl/0
子供が産まれれば、そうも言ってられない家は多いかと
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 20:56:15.41 ID:m8xuwb8vO
このスレは進むのがやたら早いな。
みんなリコーのGXRには興味はあるんだな。
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 21:17:32.84 ID:D4kO8Jl/0
そろそろユニットが出るんでそれを嗅ぎ付けて集まってきた
…とかだと嬉しい
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 21:28:02.61 ID:U//HH5jlO
っていうか、Mマウントユニットが話題になる前は、閑古鳥が鳴いてたのに。
傍目にもMにしか興味なさそうな肉食系の人が増えたけど
まあ仲良くやっていきましょうや
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 21:45:33.57 ID:m8xuwb8vO
>>970 そう言えばそうだよ。
見た目程には増えていないのかも。
独身ですいません。。。
子供も幼稚園くらいまでは大してお金かからないんだけど…そのうち習い事や嫁の交際費(ママさんネットワークのお付き合い資金)で全然、自分にまわってこない(苦笑)
でも、満足してるかも(笑)
Mしか興味ないって奴も意味わかんないよな。どんなマニュアルレンズを持ってきても、やはり画質を含めトータルでA12を超えるレンズはGXRにはないんだから。
画質を含めトータルで…笑うところなのかな?
画質もMマウントが上回るってところだろう。
なのにA12とかプッ!ってポイントじゃね?
トータル関係ないス
1点でも勝ってれば、それ目的に使うスよ
望遠用にm4/3買うかな。
基本名乗ってるのはころすけだから、変な書き込みはスルーしましょ。
A12叩いたり、Mマウントユニット叩いたりうざいから。
明らかにいってることおかしいからわかるはず。
>>978 ようやくわかった!貧乏だからA12が買えなくて僻んでいるんだな。そーかそーかw
まったく分かってねーなw
金に関係なくリコーの裏切りざまぁ!ってことだよ。
貧乏にコンプレックス有り過ぎるからそういう思い込みをしてしまう。
>>983 かまってもらっただけでも有り難いと思えよ。キチガイ。
深層心理の図星を突かれたからって気違い呼ばわりはみっともないぜ。
70〜100あたりの単が先に出てればMイラねってひとは結構居ると思う
ここに居つくコロ助ってえのは、現代の地縛霊そのものだなw
>>987 コロ助はデジカメ板全般粘着
テキトーにディスったり
とんでも理論を振り撒けば
無職のヒッキーでも相手してもらえるからだ
IDを固定したり、トリップを着けることは絶対しない
彼が最も恐れているのは無視される事だからだ。
キャラクター設定作るね〜w
何回も言ってるけど単発IDで完全匿名化してるのは
ID追跡する気違いストーカー払いの為だよ。
俺に噛みついてくるバカがウザくて完全匿名にしてるのに
よくまぁ面白いキャラ設定するもんだと思ったけど、
そのキャラ設定ってお前が俺にそうなって欲しいという願望なんだよね。
それを考えれば噴き出さざるを得ないw
夏なんだしおまいらカメラ持って写真撮りに出かけろよ。
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 08:15:07.39 ID:f69EJ/fHP
英国人リンゼイさんを殺したのは在日朝鮮人である「 朴 久人」と正確に報道すべき。
両親が日本に対して怒らないと思ったら、市橋達也は在日朝鮮人で本名が「朴 久人」だという事実。
英国人女性ルーシーさんの時も同じ様にイギリスでは朝鮮人による殺人だと正確に報道。
日本のメディアは「正確な報道を視聴者の皆様にお届けします」などど謳っているが、
都合の悪い報道は伝えず自由を行使しているだけ。
日本のメディアは報道の自由とは都合の悪い内容は報道しない自由を行使している。
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 08:23:04.41 ID:jn1ynuZJ0
MマウントはどうしてもGXRのなかで浮いてるね
GXRでやる必然性がないからな
ズミクロンと張り合えるユニットを出すとかだったら
みんな狂喜乱舞しただろうに
Mマウントのレンズ持ってないけど、
ただ、電源入れた時、レンズがウイーンてならずにパシッと撮れるんだったら、それは少し魅力的です。
994 :
pink moulton:2011/07/28(木) 08:58:15.21 ID:G4iJt9LU0
前にGH1を使っていたけど、14-140の重さとKISSx4との夜どり画質差に愕然。P3もなんかデカイし、普段持ちしたい感じではgxr+A12とAVCHDで子ども撮り用にHD100vを購入がいいのかどうですか?
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 09:11:56.79 ID:22m6RQzY0
>>973 いえ、こちらこそ偉そうに申し訳ない
>>974 おんなじで少し安心した
A12使ってしかりって風潮あって、
G11かLX5あたりと迷ってS10を選んだ人も居ると思うんだけど
あんま声を聞かないね。
GXRが雰囲気好きだったのと、
その気になれば拡張できるってので選んだんだけど
いつかフル買うかも(買いたい)でEFレンズ買う人もこんなかんじかな?
少数派みたいだねぇ
996 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 10:02:03.15 ID:22m6RQzY0
>>994 A12では画角が全くカバーしきれてないけど大丈夫?
他の画角が欲しいときにkissやGH1を出すより
高感度が必要なときにkissを出す方が現実的では?
重さはレンズを変えれば解決できるし。
GXRで子供撮りは出来るけど、不満がないわけではないです。
買い足し(増し)に対する費用対効果はかなり少ないかと。
物欲だったりが理由なら激しくお勧めできるけど
997 :
pink moulton:2011/07/28(木) 10:10:42.29 ID:G4iJt9LU0
そーなんだよ。
理性ぶっ飛んで物欲がGXRを買えと囁く。
厄介だorz
999 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 11:24:41.05 ID:V4rFtyyI0
>>998 稀に物欲が理性の限界を教えてくれる時もある。 ^ ^;)
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。