/ ̄ ̄\ アホか
/ _ノ \
| u ( ●)(●) ____
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ キャノネッツ!!!
. | /::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ | | |
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
↑一般ニコンユーザー ↑ニコ自慰
/:: ヽ, l ,、 _ / /__| || |
/:: 、,ー、从|l/彡--- 、_ /. / ̄ ̄
ニコ自慰 |//::: ゙'>|W|彡;;;;、-ー'''、;;;)ヽ,  ̄/ / ̄/ / __ __ _
/'" ,,r'"'"゙'ー-ー'' ´ ノ'";;;゙'、 /_/ / / / // // /
死ね! /:: ,;/ " u ,''彡:: ;;;', / / `´ `´/ /
/ /〉 、,,_ ,、-ー' ' 彡彡,,;;;;l  ̄ / /
/ { `'' 、二r'´,,、、 ノ 彡彡r-、;} /``` ''''' ー 、  ̄
: / j(`'i, l" ,,ノ_,、 ,、- ハ''/rヽリ '´,,,二'' /|~' 、
/ _,,. /,'=ミj {ミ{ィ'。'ヽ, ',、- /::}リb//}~'' 、 ノVヽ /. | _
/,,,、-''" 〈 ::::/ }'''〉}⌒´'´ /:::::リ-'/ j| |〉 z' `´ `´ |
,、-彡∠,、、-ー― 、,彡'-::l_,,、-'ィ{、,, ,、 '´::::: j''´/ | |. |
,,、 '´ '''' 、::'''彡 `゙'イ゙;/:ャ--ィtz、::::::'彡,、'"ノ/::::::::::::ノ |. |
r´ :::うヽ:: 彡" 彡ヽ;マ i⌒´}::::::/ /::::::::;、 '´ _|ヽ| キ .|
{ン二,,/ ´ ,,彡彡''" ..::: :::::/'"V'、'、,r/::::/ /::::;、 '"_,, 、-| |
{ ゙ ,、-'' ,、 ' :::::;;;///'゙i::゙ニ、::'",r,'":::/:::: _,,, 、-| ャ .|
t`'''ー '''''´ ,、 '''´::::::::/ ゙''-=- ''´/:/:::::,、 ''´ `ヽ、|. |
`t'ー 、、-''´,、 '" / '" '" u' / /:: : : ヽ ノ ..|
`''ー-'ー-'´::/ / /::::::::: : : : : : : ::::::| |
` '' ーー'´ ,、, ,-、 | イ-ー ''ー - 、: : : ::::::} ネ |
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 20:29:53.26 ID:P1D7VP6J0
n__n
(⌒ー⌒)ノ
c('・ω・`)っ2Get
` ̄ ̄´
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 20:30:25.62 ID:yBH7Awtb0
D3X→SD1だね
ニコン最高 ニコンは神
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 21:02:49.44 ID:LodbMziIO
>>4 偽色だらけのセンサーから解放されてNikonのモヤモヤからすっきりになりそうだ
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 21:06:27.07 ID:K99RCF0U0
実際にはSD1が偽色だらけなんだけどな
相談スレならテンプレが必要だろ。
購入相談テンプレート
・必須項目
【所有機器】現在所有のニコン機器
【所有レンズ】現在所有のレンズ
【予算】ボディのみ、もしくはボディ+レンズでの予算。中古か新品か
【用途】主な被写体と撮影場所/時間帯など
【出力】印刷サイズ。「L判印刷・A4まで印刷・PC鑑賞のみ」など
【乗り換え動機】現在所有のニコン機器の何が不満か。何を改善したいか。
・任意項目
【大きさ/重さ】カメラの大きさや重さの希望
【使用者】初心者・カメラ歴○○年・年配者等。過去に使った機種などもあれば
【重視機能/その他】上記の内容に強調・書き足したい時。その他要望等
まあこんな所か。
まじめな乗り換え相談に誠意を持って答えていこうじゃない
某乗り換えスレとは違う民度の高さを目指すためにはあからさまな工作活動は生暖かく
スルーすることが肝心です
>>9 テンプレまとめ乙
【希望マウント(メーカー)】もあったほうがよくないですかね
むしろ、時代的にはニコンへの乗り換えを薦めるべきだろう。
高画素機にしたいと思い、D700からの買い換えで、5D2とα900で悩んでいます。
>>13 本体手ぶれ補正とファインダーの魅力にやられてα900を買い増した。
利点は色づき無くクリアなファインダー、ピントが浮かび上がってくるように見えて
写真を撮るのが面白い。
欠点はプアなAF、動体には使い物にならないと考えた方がいい。
ノイズ量はLightroom使う限りISO1600までは許容範囲だけれど、ISO800超えると
目に見えてダイナミックレンジが狭くなる。
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 08:48:45.21 ID:tfv18wrZO
元α900で現5D2ユーザーな俺がマジレスすると高感度ならD700が一番だが、低感度は5D2とα900が優れている
ファインダーはα900で本体の質感は5D2=D700>α900
αは質感がやや安っぽい
後は作例を見て好みの絵かどうかを見たら良いと思う
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 08:53:34.85 ID:0TG/hFkcO
とりあえず、今からFマウントを買うってのはリスキーだね・・・
25年前に電子マウント化学FDマウントを買う様なもんだから。
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 08:54:55.95 ID:0TG/hFkcO
あ。電子マウント化されて消えたFDマウント、ね。
どうやって誤変換したらそうなるのか知りたい
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 20:52:05.40 ID:a9K+ReNQ0
>>12 ニコンは三層センサーの話題さえないけど大丈夫かw
>>19 そういうのはこのスレでは要らない
罵り合いなら盛り上がってるスレがいくらでもあるからそちらでどうぞ
旧キヤノンユーザーで今二コンユーザーですが買い増しで相談したいんだけど駄目かな?
>>6 偽色だらけと言えば「キヤノン」だろ。無理に画素数を増やし過ぎて
特に高感度撮影ではキヤノンは酷い。
キヤノン工作員は「キヤノンの弱点」としてよく言われる話を、単に
ニコンにすり替えて言う。
・元々、よく「キヤノンは偽色だらけ」と言われている。
↓
・キヤノン工作員「ニコンは偽色だらけ」とすり替えて言う。
いつも、このパターン。キヤノン工作員は短絡的に嘘を言ってるだけ
だから程度が低い。頭の悪い連中なんだろうな。
>>21 いいんじゃない?
このスレはフランクに話せる場所であって欲しいよね。
>>23では
現在キヤノンのレンズはバブル時代の鉛レンズ「EF28−80f2.8−4L」
を残してデジタルは二コン機を使用しています。所有機体とレンズには特に不満
がない為に、高かった旧レンズが勿体無いのでキヤノン機を追加購入しようと
思ってます。予算35万円、本体と24−70mm程度と70−200mmを考えているのですが
将来を考えてフルの5D2+所有レンズ+70−200f4LIS付きにするか
視野率100%APS−Cの7D+所有レンズ+新型の70−200f2.8Lにするか悩んでます。
所有レンズはデジタル向きではないのが解ってるのですが24−70が新型に変わるまで
のつなぎで使えれば。24−200mm程度とマクロ1本あれば撮影の9割方を
カバーしてしまうのでこれを機にダブルマウント所持者気分を味わってみたいなあと。
26 :
25:2011/06/06(月) 23:56:49.74 ID:eb9qTfPr0
大事な事を書くの忘れてました。
【所有機器】D3s、D300
【所有レンズ】AF-S24-70F2.8 AF-S70-200VR2F2.8 AF-Smicro60F2.8 TOKINA AT-X124PRODX2
【予算】新品
【用途】風景(日本のみ)
【出力】大体A4のび迄
【乗り換え動機】買い増し
・任意項目
【大きさ/重さ】大きくても重くても可
【使用者】銀塩10年その後ブランク10年デジタル4年
【重視機能/その他】プリントしたときにクリアな描写を得られるレンズなのかが知りたいです。
前に所持していた旧AF-S70−200VR F2.8は抜けが悪く新型になって
ナノクリの為か大いに満足できる抜けの良い描写が得られたので。
>>25-26 D3s持ってる人間が5D2使うと正直機械としてのチープさが気になるかもしれないが
それでもいいのかな。
風景専門で考えるなら7Dは忘れたほうがいいと思う。逆に動体&長めのレンズが気になるなら
7Dはいい選択肢なんだが…
5D2を買う時期としてはかなり微妙(更新の噂が常に立っているので)だけど、それでも
解像度を求めるなら大人しく5D2かな。
Nikonのそのクラスのレンズを持っている人間から見るとEFレンズは魅力に乏しいかもしれないが
とりあえず100Lマクロは手持ちでいけることを考えればAF-Smicroと置き換えてもいいと思う。
82mmのフィルター径でもよければ16-35II、ズームらしからぬ解像度を求めて70-200LIIも
いいと思うけど逆光性能はVRIIのほうがいいだろうしどっち使ってもいいと思う。
Nikon側に無いEFレンズの狙い目は100LマクロとTS-E24だと思う。後者は町並みを撮る事が
多いならかなりオススメだと思う。
正直28-80LのためにデジタルEOSを買う、というのは微妙かも。
大人しく銀塩EOS+ベルビアで使うか、初代1Dsあたりでお茶を濁すとか…
初代1Dsはマシンとしての性能は現行と比較してかなりつらいが28-80Lとの相性は多分
いいと思う。電池をバカみたいに食うだろうけど。あとレタッチ技術も多少問われる。
28 :
25:2011/06/07(火) 21:31:04.97 ID:c0ZaANmI0
>>27 早速のアドバイス有難う御座います。A4程度しか伸ばさない為、どちらかというと
視野率を重きに置いていたのですが将来フルサイズが欲しくなるだろう事だしご指摘
の5D2にしようかと思います。ファインダー内で構図を決めてしまうので98%がどういう
影響が出るのかが解りませんがそう心配することもないのでしょう。
やはりデジタルの時代では例えLレンズといえど銀塩時代のそれでは描写が追いつけないのでしょうね。
あきらめて将来出るであろうEF24−70f2.8Lを待つ(その時は少々予算オーバーの新型70−200F2.8LISUUSMを同時購入)
か予算内で買え比較的新しいEF24−105f4Lにしようかと思います。二コンユーザーには羨ましい角度ブレシフトブレ対応の100mmマクロはその後で。
ただ心配なのがモニター越しにでは最新EFレンズの描写を見れるのですが、主に額装で観賞するので狙っているレンズのプリント画質が確認できない
ことです。プリントすると何か薄膜越しに撮影したようなイマイチの描写のレンズがあったりするのでこれは購入確認し気に入らなければ売却を繰り返す事で
しか納得する方法がないのかなと諦めています。
29 :
27:2011/06/07(火) 22:02:56.82 ID:jVndU8+K0
>>28 印刷物重視の場合マルチマウントの最大の弊害として「色味がかわってくる」というのが
あるけどその辺は大丈夫なんですかね。
レタッチをバリバリこなす人なら素材性はCanonのほうがいいと思うので問題ないかと。
5D2の場合Canonの最近の1800万画素APS-C機ほどローパス臭は強くないのでいいレンズを
使えばその辺は問題ないはず。Lレンズ商法には賛否両論あるけど色味やコントラストは
さすがの一言。
そういう意味では28-80Lも有鉛Lで細かいことを気にしなければそれなりの描写をしてくれるはず。
5D2を風景で使う特徴として
・位相差AFの測距点が少ない上に中央に寄り過ぎ←ファインダーで構図整える人はつらい
・ライブビューはNikonと違ってミラー再動作がないので意識せずミラーアップモードで
撮れる←三脚で構図整える人にはかなり恩恵がある
再動作は最近のD7000とかではなくなってたと思いますが。
ま、28-80を再び日のあたるところに出してあげてください。
32 :
25:2011/06/07(火) 22:45:38.71 ID:c0ZaANmI0
>>27 絵付けについては各社それぞれの思惑があることなので、この板で罵りあうような極端な嗜好
はありません。コダック調か富士調かみたいな軽い考えです。レタッチは素材に余り手を加えないように
気をつけてます。現場での色を思い出しながら極端なものだけは修正するって感じです。
画素数が上がってくるとわずかな振動にまで気をつけるようになりますが、5D2のようなミラーアップ動作
は確かに納得できますね。そこの所は次期二コン機も多重モーターで対応してくると思います。
今の時期に購入してしまい5D3が1D4のように45点AFセンサー(二コン51点に比べやや中央寄りなのが唯一の難点ですが)になれば
後悔してしまうと思いますが、キヤノン提供の某BS番組を見て物欲が湧いてしまいました。今週末には晴れてダブルマウンターwでしょう。
各社ユーザーの煽りあいの中真剣に聞いて下さり有難う御座いました。では。
キャノネッツ必死すぎ
そして、わかりやすい。
>>32 日本紀行すか。スレもありますよそこまで活発ではないですが…
多少なりとも購買層の拡大に成功してるってことですなw
35 :
25:2011/06/07(火) 22:57:24.89 ID:c0ZaANmI0
テレビをよりどころにできてなによりです。
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 23:03:02.89 ID:k5ejjMf1O
>>30 7Dスレはずっと粘着してる奴がいるからまともな書き込みがほとんどないのが残念だなー
>>37 そうですね。7D本スレにはキャノネッツが粘着してます。
参考にするのは
>>30でご紹介したスレがよいですね。
>>37 その粘着してる張本人ですよその書き込み
反応しないのが吉
>反応
これキャノネッツにはキツイ言葉みたいですね。
キャノネッツはわかりやすいので反応しないのが吉ですね。
しつこいキャノネッツはユーザーの敵でもある
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 23:16:56.11 ID:k5ejjMf1O
キャノネッツのはずかしい得意技
検索厨坊はっけん!
>>42 しかも自分の恥をageてるし。
くやしかったらコロ助するなよ。キャノネッツだめじゃん。
(注釈)コロ助とはIDをコロコロと換えて必死になってるキャノネッツのこと。
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 00:05:04.56 ID:njEofKrV0
では、次の方どうぞ。
テンプレは
>>9をお使い下さい。
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 00:46:51.94 ID:HcR0p5CE0
幸せの扉がこのスレッドの存在意義です。
勇気を持ちましょう。
47 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/09(木) 11:31:36.74 ID:nFQWLgbL0
■動体相手のAF性能を決定する測距点比較
D3x、D3S、D700、D300S: 51点
1Ds MarkIII:45点
1D MarkIV:45点
D7000: 39点
7D: 19点
α55/33: 15点
K5、K-r: 11点
D3100、D5100: 11点
↓以下、キャノンの独壇場w
5D MarkII、60D、KissX5、KissX50: 9点
D7000(実売10万)と同程度の性能を得るには1D4(実売50万)が必要ですw
48 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/09(木) 11:32:43.90 ID:nFQWLgbL0
キャノンのラインナップ手法
・X4世代のラインナップ
KissX4
KissX4 + ペンタプリズム + 金属ボディー = 50D
KissX4 + ペンタプリズム + 金属ボディー + FXセンサー = 5D2
・現在のラインナップ
KissX50
KissX50 + バリアン = KissX5
KissX50 + バリアン + ペンタプリズム = 60D
コマ速で差を付けているだけで撮影機能はほぼ同一w
Kissに付加機能を付けてコストアップするのがキャノンの手法
焼かれたいのかこのアホは
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 20:52:00.31 ID:HcR0p5CE0
>>47 >D7000: 39点
ニコンユーザーが日頃から「ニコンのAFは精度がいい」と言っているけれど、
ニコンはD7000で合わないAFを大量生産しちまったな。
在庫どーすんのよ。
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 22:59:13.00 ID:nFQWLgbL0
どのメーカーもニコンのAF性能には太刀打ち出来ない。
ファインダーとボディーは辛うじてペンタックスが互角位だが、残念ながらDXと中判専業。
レンズラインナップは圧倒的にニコン、サードパーティーが束になってもナノクリレンズ群には勝てない。
センサーはソニー製選別品や外注品を臨機応変に使い分ける。常に最強のセンサーを積むのがニコン。
手に吸い付くような操作性はF4からAFプロ機で先行していたニコンならではの物。歴史が違う。
つまり、ニコンからの乗り換えはニコンの他機種買い増ししか選択肢が無いんだよ。
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 23:30:50.86 ID:HcR0p5CE0
流石にどのメーカーもD7000のような全ボケを出すAFフォーカースは到底出せない。
D7000は単焦点要らず?
>>53 放置しとくのが安定。不必要に構う必要は無い
Canonからの乗り換えスレが無くなって漂流してきた構ってちゃんだからな
>>54 同意だ。
だが、一点書かせてくれ。
>>52 >ニコンからの乗り換えはニコンの他機種買い増ししか選択肢が無いんだよ。
>>25がキヤノンを買い増すようだけど、そういう都合が悪い話はニコヲタには見えないんだよな。
>>53 >AFフォーカース
色々と間違ってるぞ笑かすなw
キャノンはあの白いレンズのイメージが物凄く悪い
カメコっぽいのでパス
ニコンスレでたまにアップされてるてるけど、ニコン使いってフィギュア撮りが多いよね。
>>58 だからそういうのやめろって
変なのが増えただろ
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 01:01:15.27 ID:MGB8jqMCO
ニコンはニコンで完結させて、キヤノンを追加すれば良かろう。
将来性はEFの方がFよりも格段に高い。
とりあえず、いくら馬鹿でもオリペンタに逝く奴はおらんとは思うが・・・
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 02:23:24.03 ID:tyijHoY90
>将来性はEFの方がFよりも格段に高い
ワロタw
画素数が多いだけでダイナミックレンジが糞狭く、低感度ではモヤモヤ
高感度ではノイズだらけでザラザラの糞画質センサー搭載w
標準レンズの24-70mmで負け、広角レンズ類では2007年に出たレンズが
14-24mm,16-35mmは勿論、10年前の17-35mmにすら歯が立たず
最近はレンズは出る出る詐欺で一向に消費者向けのレンズがでずw
その他、24mm f1.4、50mm f1.4、50mm f1.8、85mm f1.4、85mm f1.8
マクロレンズ60mm, 105mm 全ての単焦点においてテストでニコンに完敗w
DX用レンズでも期待された15−85mmはニコンの16-85mmに完敗、勿論広角も負けw
70-300mm f4-5.6も全くリニューアルされず糞画質のままw
ボディは故障率がニコンの3倍のウンコ、AFは不精確
プロの評価では圧倒的に
D3X>>
>>1Ds3
D3S>>>
>>1D4
D7000>>>>
>>60D
この状況でも、キャノネッツによれば「将来性は格段に高い」wwwww
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 02:26:07.16 ID:K/Xdza+S0
まずニコンはまともな色が出るようになってからですね。
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 02:36:52.08 ID:tyijHoY90
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 03:08:19.90 ID:K/Xdza+S0
>>63 ランキングなんて関係ない、出てくる画像が全てだよ。
っていうか、RAW現像必須な段階で製品にならない。
そんなに優れているのに、どうしてニコンは売れないの?
AFもAEもストロボシステムも高性能なのに、AWBが酷過ぎるから。
毎回出すモデルごとに色が違っていて、一貫性がない。
映像エンジンに信頼性がおけない。まさに迷走だよ。
まるでレタッチしたみたいにJPEGの色が変だもの。
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 04:06:25.28 ID:tyijHoY90
66 :
612:2011/06/10(金) 08:46:33.00 ID:r1pdwnNw0
>>62 油撒くのやめろって
すぐ火をつけたがる奴がいるんだから
趣味なら本気で・・と言う割には60Dはあんま本気だしてないよな。
60Dと7Dの間にもうひとつ欲しい感じ
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 09:03:19.89 ID:aXq2siSg0
ニコンはダセーよw
質実剛健のニコン <---> 華美柔弱の、、(柔弱ではあるが華美と言うほど華やかではない)
ニコンから乗り換える奴なんて誰も居ないって事だわな。
何故なら他に選択肢が無いから。
「キャノンからの乗り換え」スレなんか1日100レス近いペースで書き込みがあった。
まあ、殆どは工作員だったがw
今の1800万センサーはちょい微妙。
SN比がマシになったら乗り換え考えるよ。
ニコンはミエを張ってカタログスペック追求しだしてるからな。
現像ソフトもさっさと無料にしてほしい。
>ミエを張ってカタログスペック追求
>>68 参照
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 12:15:09.34 ID:aXq2siSg0
>>71 >>25がキヤノンいくんだが。都合が悪いとニコン信者は文章を読まないよなw
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 12:16:18.23 ID:aXq2siSg0
>>71 しかもキヤノン→ニコンはなかったっていう。
キツイなw
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 12:22:04.23 ID:9PWeIB1IO
Nikonは工作員を大量に雇って他社のネガキャンと自社の宣伝をしているのか?
ここ最近のニコ爺の行動は異常だぞ
あからさまなニコンマンセーは放置しとけって
真面目な相談を迎え入れる雰囲気作りはお前らの手にかかってる
相談が無ければ無いで安穏としとけばいい。波風立てる必要なんて無い
>相談が無ければ無いで安穏としとけばいい
特にキャノネッツの自演はいただけない。
キャノンパクり技術の数々(笑)
・レンズ内モーター → ニコンF3AFのパクリ
・電子マウント → ニコンF4の電子接点を正面に移動してみましたw
・電子ダイヤル → ニコンF4のダイヤル類を横軸から縦軸にしてみましたw
・電磁絞り → ニコンPC-Eレンズが世界初搭載
・超音波モーター → ニコンAiAF-Sレンズが世界初搭載
・DOレンズ → ニコン積層フレネルレンズのパクり
・手ブレ補正→民生化したのはニコン
・白レンズ → Nikkor-P Auto 300mm F4.5が熱対策で銀マット鏡筒を採用
・デジタル一眼動画 → D90のパクり
・SWC → ナノクリの劣化パクり
オリンパスのアートフィルター → クリエイティブフィルター(商標侵害でアートフィルターだったのをリネーム)
ニコンのピクチャーコントロール → ピクチャースタイル
本当にパクりばっかだなw
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 19:07:07.94 ID:aXq2siSg0
超音波モーターをパクったニコンw
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 19:58:12.82 ID:MGB8jqMCO
>61
マウントの将来性の話だ。
近い将来、一眼レフは高級機種しか残らない。
つまりは重量級の高級レンズが占める比率が高まる。
エントリークラスの大半はレンズ交換式デジカメに切り替わる。
そのマウントは、43互換のm43しかりで、
既存マウント互換の小径で短いフランジバックのカメラが当然にウケる。
マウントアダプタを介することでFマウントのレンズが使える様な、
Fマウント互換のミラーレスなんて作れるのか?
EFならば完全電子マウントだし口径もデカいし、
ミラーレスのレンズ交換式は簡単に作れるが・・・
NEXと同じ問題があるんじゃないのかねぇ、Fマウント。
将来性のないFマウント
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 20:50:26.35 ID:MGB8jqMCO
EFに次ぐほど実績はあるから、無いとは言わないが
将来性があるとは到底言えんな・・・ Fマウント。
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 22:57:07.11 ID:yM4+c0Nv0
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 01:21:31.66 ID:NJgv+O7r0
現在の技術を使って、ニコンが一眼レフ用の最新マウント出したら、
キヤノンをあっさり抜ける気がする。
ニコンのカメラは玩具ではない。
仕事の道具。
キャノンのようにいいかげんなマウント変更はしない。
と思うよ。
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 04:04:51.02 ID:CSxYdU8E0
>>87 最初の二行と最後の行との因果関係が全くないと思うのだけどw
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 04:09:24.35 ID:DO3GlHqsO
ニコンのカメラは臭い
>>87 そのマウント変更が大成功したワケじゃんか。
それには目をつぶるのか?
ああ、メーカーが儲かったって意味ね。
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 16:56:16.21 ID:NJgv+O7r0
>>93 どんなに時代遅れになっても、それが開発の足かせになっても
ニコンユーザーは「マウントは変更するな」というスタンスなワケね。
本気で言ってるの?
キャノンが捨てた あれ は酷かった
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 17:44:33.59 ID:NJgv+O7r0
ボディによって使えたり使えなかったりする
レンズによって操作が異なる
フィルムからデジタルへの移行、
ライブビュー時のフォーカス、動画の対応
もし最新のマウントだったら、どれだけ素晴らしいものが作れるか。
続ける事は大切だが、Fマウントは幾ら何でも「続け過ぎ」だと思う。
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 18:01:13.56 ID:DGuvbzeKO
>>97 前の2つはわかるが、後の3つはFマウントであるが故の問題ではない
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 18:06:22.69 ID:NJgv+O7r0
続けちゃ悪い、と言っているワケではなく
このタイミングで新しいヤツを開発したら、
きっとスゴいのができるだろう!!
という話よ。
現実にすげぇレンズ(14-24F2.8Gとか)が出来ているんだから問題ないんじゃね?
なんでマウント変更を強要するような書き方になっているのか意味不明なんだが。
αに乗り替える人、買い足す人がいたらアドバイスできるよ。
最近α900入れたから。
>>100 ツァイスの24−70F2.8導入した?周辺減光はともかくナノクリ24−70
に比べて画の抜け具合はどうですか?
>>101 したよ!
今のところα900で導入しているのは24-70mmZAと70-200mmF2.8G。
SSM(ニコンのSWM)だからAFも速く静かで快適。
で、肝心の描写だけれど、最広角で絞り開放では周辺流れがあるけれど気にならないレベル。
何よりファインダーの出来がD700とは違うので写欲が高まり写真撮るのが面白い。
あと地味にレンズ手ぶれ補正が大口径ズームにも効くので便利。
これはαの利点だね。
おかげでISO200でも手持ち撮影が余裕で出来る。
欠点はISO800以上はRAW撮りでも使う気になれない。
ISO800からダイナミックレンジが目に見えて狭くなる。D300使っているのと実感的に同じくらい。
他に何かある?
>>101 あ、ごめん。
画の抜け具合だったよね。
なんか先入観もあるけれど、ガラスを一枚撮ったようなクリアな感じ。
抜けも解像度もかなりいいよ>24-70mmZA
あと歪曲も少ないので最広角でも非常に使いやすい。
ただフードの出来…つかニコン・キヤノン式の一見レンズが伸びない
様にに見えるレンズフードのほうが、フード効果も高いし格好いいと思う。
その点を除けばナノクリよりもオク価格は安いしお勧め。
>>102-103 レポサンクス!
実は気になってるんですよ。α900後継が来るかも知れないけどEVFは嫌だから
二コンのD800とD4の内容次第では突撃しようかと。一番のネックはレンズ描写
だったからそれを教えて貰って安心した。D4積み立て金崩しちゃおうかなあw
>>104 噂で流れているα900の後継がEVFになるんだったら、間違いなくユーザー&予備軍を逃がすよね。
本当にファインダーは絶品。F3アイレベルも使っているけれど、比肩できると思う。
何よりすべてのレンズで効くボディ手ぶれ補正はいい。
旅行時三脚がいらなくなる。
そもそも旅行なんかに三脚持って行きたくないし、三脚は禁止の所も多いし周りの迷惑にもなるし。
旅行カメラとしては理想的な条件を整えているんじゃないかな。
ボディ手ぶれ補正のおかげで積極的に悪条件で単焦点を使いたくなる。>本末転倒?
ただISO感度は上げたくならないから、ボディ手ぶれ補正も相まって静物向けのカメラだね。
動体向けにキヤノンやニコンのAPS-Cと組み合わせるのがいいのかなぁ。
評判のα55でも動体に対するAFの追従性はD300よりもかなり歩留まり悪かった。>70-200mmF2.8G使用時
キャノンの広角が残念なのはマウントと関係ないと思うよ。」
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 00:17:22.29 ID:rIQt0IZlO
キヤノンにレンズエラーが多いのはマウントと関係無い・・・かもね?
>>109 新品の無償保証なし?
ニコンはレンズ買っても、買ったレンズがピントずれてた場合有償なのか
ちなみにカメラ本体がおかしいってことはないよね?
>>110 保証期間内にピンズレしてたら故障だから当然ニコンでも無償。
キチガイキャノネットが吠えてるのは、保証期限切れが有償調整になるのがけしからんとw
てか、そのスレ読めば分かるけど、キヤノンの場合、ピント精度よりAF速度を優先させてて
位相差AFで検出したピントのズレ幅分レンズを動かした後、ピントを再検出して微調整をかける
シーケンスを大胆にも省略しちゃってるから、経年変化によるレンズ停止位置の変化なんかは
検出・修正できなくて、ピンズレ発生が不可避なんだね。
そういう仕様なもんだから、経年によるピンズレ調整を無償にせざるを得ないだけ。
機構上、ニコンなんかじゃ考えられないくらい頻繁にピント調整が必要だからw
しかもレンズで機械的に調整しきれない分は、SCでボディ側にアジャスト量を記憶させてつじつまを
合わせてるもんだから、ボディとレンズ一式全部預けないといけなくて、その間は半月近く写真が
撮れないとか、ボディ側でアジャストしてくれないタムロンやシグマレンズは、レンズの停止位置を
基準点に精密に合わせないと永遠にピンズレしたままとか、ひどいもんだよ。
>>110 ニコンのピント保証は、カメラとレンズ、双方が新品でなければならない
これは一眼レフというシステムでは不親切
何故ならレンズは頻繁に買い換えるものじゃない。
5年とか10年も使うものだ。
だからニコンでは、カメラを買い換えた時に、ピントが合わなかったら、莫大な調整代が掛かるシステムになってる
キャノンはレンズ、カメラ、どちらか一方の保証があれば、無料で調整してくれる。
メーカーのアフターとしてはキャノンの方が真っ当だ
>>112 カメラとレンズ合わせて持っていかないといけないほど、製品の精度ってわるいものなの?
たとえば、パソコンでいえば、モニター買い替えるごとに、パソコンも一緒に調整するの?
まさか、個々の製品の精度の低い製品もしくは精度基準値がないものを売っているメーカーなんてないよね?
買い替えるたびに、同じ規格の製品なのに調整しないといけない製品品質ってありえないよね?
>>113 残念ながらどのメーカーでもピント調整はカメラとレンズセットで出してくれと言われる。
シグマやタムロンでも。
パソコンとモニターよりもカメラとレンズの互換性は難しい問題なんだよ
遥かにデリケート。
>>114 同一メーカ製品間でも?
自社製品のアクセサリーに対して、絶対基準値がないってありえないんじゃ?
互換レンズを販売しているメーカーは、互換元メーカーから調整用マスター機を導入していないから当然だと
メーカーからリバースエンジニアリングで設定値を決めてるからでしょ?
>>112 キャノンと違って、ボディ買い替えてAFが合わないなんてニコンの場合まず無いからwww
万が一ボディ変えてAFが合わないなら、ボディの故障って切り分けられるから当然無償修理。
頻繁にボディとレンズを一式AF調整出すのがデフォって長年飼いならされた思考回路には
想像できないのかも知れんがwwww
>>115 残念ながら
完璧に最初からピントは合わせられない
個体差が出てくる
ある程度は合うけど、1600漫画素等倍で見たらズレが出てくる可能性もある
本来は最初から完璧に合っているのが理想だけどね。しかし、ニコンは合っていて当然なのに、ずれていて、しかもその調整料を求めてくる。
キャノンはずれていたら、カメラの保証がある間は無料で調整をしてくれるから、まだましかな。
自社製品間でピントが合わないなんてありえないものを生産してるのに、そのつけをユーザーに負担させようしてる会社がニコン
>>115 普通のシステムエンジニアリングだと、特にコンシューマー向けは経年変化なんかで基準値から
ズレることを考慮して、誤差をリアルタイムで検出・修正できるような設計をする。
位相差AFの場合は、AFセンサーで検出したピントのズレ量に基づいてレンズを動かすわけだけど
検出したズレ量に対応するレンズの移動量の誤差を、リアルタイムで修正できるようなシステムに
しとかないと、ピンずれに悩まされ続けることになる。
普通はニコンみたいに、レンズを駆動し終わったら、ピントを再検出して微修正するような動作を
入れておく。
キヤノンの場合は、ピント精度よりAF速度を優先して、レンズ移動後のピントの再検出、微修正を
省略してしまってるのが致命的で、ボディはレンズをこんだけ動かせって命令だしたらこれで終り。
何らかの原因でレンズの止まる位置がズレだしたら、撮影時にリアルタイムでは修正できなくて
ピントの狂った写真を量産してしまう。
マイクロアジャストメントなんかは気休めか緊急時用で、ズームのテレ側とワイド側で個別の調整も
できないから、基本はメーカーでレンズのAF駆動量の誤差を調整してやらないといけない上に、
レンズ側で機械的には完璧に追い込めないから、ボディも一緒に預けさせて、ボディ側に各焦点域での
調整しきれなかった駆動量誤差を登録して、何とかつじつまを合わせてるのが実情。
互換レンズの場合、キヤノンでは駆動量誤差のボディ側への登録なんて当然やってくれないから、
各焦点域で完璧に駆動量の誤差をなくすまで機械的に追い込んでやらない限りは、いつまでたっても
ピントは合わないままだし、例え純正レンズだったとしても、調整後に発生した駆動量の誤差は修正
する仕組みがないから、頻繁にAF調整に出さないと満足なピント精度が出ないことになっている。
ということで、互換性に関してはキヤノンだけがやたらシビアで、互換レンズはピントが合わないって
定評になってる。キヤノンユーザーが純正レンズにこだわるのは、キヤノンのAF制御の欠陥が原因。
>>117-118 残念ながら、ニコンの場合、多少のAF駆動量の誤差はリアルタイムで修正されるから、滅多なことでは
ピンズレ苦情になったりしないんだなw
ニコンの場合、ピンズレ=故障なんだよ。キヤノンの場合はズレていくのが仕様だが。
キャノンはレンズだけ調整してもダメでボディーとレンズを組みで持ち込むらしい。
すると
いままで合っていたレンズがずれたりする。
これってレンズ交換カメラと言えるの?
構造的に欠陥があるとか?
>>119 自分は、60DとD7000を持ってますが、ピントは60Dの方が良かったです。
ニコンは噂ほどピント精度が良くないし、またバラつきが多かったです。
だから調整したものでも60Dよりもピントが悪く、後ろにピントがすっぽ抜けることが多かったですね。
これで調整代まで有料なら正直キャノンの方がましに思えました。
あくまでも自分の感想です。
こういう意見もあるって参考にして下さい。
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 00:41:57.91 ID:NY1cYKxs0
はっきり言って写真を見る目が無いので、メーカーでコンデジのハイエンドを選ぼうと思っています。
でないと沢山ある機種を選びきれないからです。
富士フイルムはフィルムメーカー。
パナソニックとソニーは電化製品。
キヤノンはカメラメーカー。
よって、富士フイルム、パナ、ソニーは除外。
リコー、ペンタックス、ニコンは何メーカーですか?
>>84 つまり時間掛けられるならD90のがオススメなのね
うわー迷うわー
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 02:08:46.45 ID:qw9EZMsGO
>>123 自分も両マウント持ってるが、そこまでの差は感じない
キヤノンの方がAFの早さが上なのは確か
Nikonも新センサーになってから高感度微妙になっちゃったよね
センサーテストではキヤノンより上だが、出てくる絵がそんなに変わるとは思えない
操作性も考慮するとキヤノンの使用頻度が高くなってる
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 02:29:54.82 ID:xyLK7Jcg0
センサーはD90の時の1200万画素より確実に向上してるよ
ソニーの定評のあるセンサー使ってるからね
まあ誰でも使える操作性を考えるなら、
明らかにキヤノンの方がいいよな。
え?
D7000レベルの防塵防滴を求めたら1D
D300レベルのAFを求めたら1D
ニコン→キャノンは1Dクラスを買わなきゃならない。
キャノンのアドバンテージなんて超望遠レンズだけだろ。
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 12:07:25.41 ID:fi17KRuc0
テンプレに沿って
【所有機器】D3100
【所有レンズ】18-200VR2 35mmF2D
【予算】ボディ単体だと10万円くらいまで レンズは別でとりあえず一通り揃えて10万円程度
【用途】風景、ポートレート、家族写真
【出力】L判〜A4がメイン
【乗り換え動機】悪くはないんだけど、操作に馴染めず感覚的にしっくり来ないので、本格的にレンズを増やす前に乗換えを検討
・任意項目
【重視機能/その他】オリンパスはデジカメ事業が先行き不安だし、キヤノンは少し使ったことあるけどカタログスペックだけの初心者騙しで実際はグダグダなので論外として、
候補はソニー、ペンタックス、シグマ、パナソニック辺りです。
SONYは動画に強いしα77?がいいなら両方いけそうかなと。SIGMAは静止画の画質が凄いので、動画はビデオと割り切れば。
ペンタックスは値段も手ごろでバランスが取れているのでいいかなと。パナソニックはよくわからないけど、オールマイティにいけそうなので、一応候補に入っています。
オリンパスの非候補ながらE5は真面目なつくりでよさげなので、ある意味割り切れば候補に挙がってくるかな?
と言う感じでよろしくです。
>>131 具体的にどんな操作が好み?
個人的にはデジ一デビューがD5000から始まって
D7000、D700(D3桁はほぼ音場時操作感)を使用してみたんだけど、D700>D7000>D5000の順で、操作性がよくなった。
一番の理由は、撮影中に各操作がメニューを使用せずに操作できるところ。
ISO変更、AFモード変更、露出操作等々
実際に店頭で触り比べて一番相性がいいのを選ぶと幸せになるかも。
絵に関しては好みだろうけど、AFを重視するなら、キャノン、ニコンから選ぶ方がいいかもね。
あと、重要なこと忘れてた
ファインダーの見え方が、明らかに違う。D5000でMFって拷問に近い
D7000買った時から、レンズ沼にはまり、とどめにフルサイズに
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 12:43:48.66 ID:mLMFjljK0
>>131 D7000かもう少し出してD300S
現状、一眼レフに関してはニコンの独走状態。
他社はニコンの3年遅れだ。
乗り換えた所で不幸にはなれても幸せにはなれないよ。
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 12:48:04.55 ID:qw9EZMsGO
釣り臭い奴が出てきたな
乗り換え相談なのにNikonを推奨してるニコ爺は頭おかしいとしか思えないのだが
10万以下でまともな機種を買えると思ってる相談者にも問題ある
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 12:50:22.97 ID:fi17KRuc0
>>132-133 ありがとうございます。
しっくり行かない部分と言うのは、やはりメニュー呼び出しの手間が大きいですね。
D700は予算的にともかく、D300Sとかは仰るとおり直接操作できますし、かなり素晴らしい&ぎりぎり候補に入るのですが、
レンズ資産が殆どないので、この際他社の検討もありかなと思いました。
それで色々見ていくと、
>>131のような感じになってしまったというわけです。
絶対に乗換えをする!というほど意気込んではいないのですが、
もし自分にしっくり来るものがあるのなら、乗り換えには躊躇しませんので、相談させていただきました。
ファインダーについては、ソニーはEVF、パナソニックはおそらくライブビューになると思うので、
その辺は割りきりが必要なのかもしれませんね。でも、今もライブビューは多用するので、
その辺の抵抗は少ないと思います。
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 12:54:58.74 ID:fi17KRuc0
>>134 カメラに関しての勢力的なものはよくわからないのですが、やはり自分に合うカメラが欲しいので、色々検討してます。
決してニコンが嫌いというわけではないんですけどね。
>>135 釣りではありませんよ。
ボディで10万円前後出せれば、中級モデルくらいは買えるかなと。
現に、今候補に挙がっているメーカーのボディだとほぼ網羅できていると思います。
別でレンズに10万程度予算を割けば、最低限のシステムが出来るので、
私にとって高額な予算を投入して本格的に行く前に、このままニコンでいくか、他社で行くかの
方向性を今迷っているところなのです。
>>137 ニコンはやばいですよ。D3桁、D7000なら非Aiレンズ以外ほぼ全て使えますからね。
Fマウントが古いだけあって種類も多いし、安いものから高いもの、レンズ沼にはまる可能性大
まあ、D3000、D5000も使えますが、ファインダー、露出、ボディー内モーターがないことでネックですけどね。
D3000、D5000は非Aiレンズも使えるか
私は買い足しで、NEXを狙ってますけど
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 14:42:12.22 ID:mLMFjljK0
■動体相手のAF性能を決定する測距点比較
D3x、D3S、D700、D300S: 51点
1Ds MarkIII:45点
1D MarkIV:45点
D7000: 39点
7D: 19点
α55/33: 15点
K5、K-r: 11点
D3100、D5100: 11点
↓以下、キャノンの独壇場w
5D MarkII、60D、KissX5、KissX50: 9点
D7000(実売10万)と同程度の性能を得るには1D4(実売50万)が必要ですw
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 14:49:00.08 ID:mLMFjljK0
>>131 ペンタは、良くも悪くも、レバーやダイアルレイアウトなど操作感はニコンに近いよ。
AFはちと微妙だけど、安いレンズでも軽くて防水のモノが有るので山登りの人が良く持っている
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 15:50:56.10 ID:fi17KRuc0
>>138 なるほど、NEXはかなり興味のある機種のひとつです。
ただ、動画重視なのかな?ひとつ静止画用にしっかりしているものを持っていれば、面白い機種みたいですね。
>>141 なるほど、ありがとうございます。
K-5は評判もいいですし、有力な候補のひとつです。
安いレンズでも防水(防滴?)とは風景撮りとかではかなりありがたいです。
>>140 その結果で驚いたのが、ダイナミックレンジでS5PROが5位にいたことです。
かなり前のカメラですよね。凄いものです。
いつも通りキャノネッツは必死すぎて笑える
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 16:49:56.07 ID:mLMFjljK0
キャノンは物としての完成度が低すぎる
すぐ壊れる、すぐピントがズレるは論外としても
シャッター音一つ取ってもニコンは中級機ですら感性に訴え掛けるような繊細な音を刻むが
60Dのプラスチッキーなガコガコ音
7Dの輪転機のような下品なバタバタ音
5D2のボール紙を叩くようなパコパコ音
全機種共通の視野率の低い井戸底ファインダー
道具としての完成度は最低レベル
最近は性能も最低レベルに墜ちたがwww
145 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 16:59:01.91 ID:lzznAkIR0
でもニコンの方が売れない
RAWを弄らないと、まともな色がでないから。
キャノンが売れちゃうんだなこれが 糞レンズオンパレードなんだけど
だからニコンをにこにこ現金払いで買えるわけで
ボディーのホールディングに関しては俺の場合、キヤノンの1Dシリーズがしっくりする
>>131 用途が、風景、ポートレイト、家族写真と言うことなら、K-5を推します。
すべてのレンズで機能するボディ手ぶれ補正と用途にあった豊富なレンズ群、
良くも悪くもAPS-C専業メーカー(別システムでデカCCDラインがある)なので、
レンズを含めてシステムがAPS-Cに最適化されていて上を見る必要がない。
難点は動体だけれども、子供のかけっこくらいなら大丈夫。
操作性もニコンと親和性があるので、乗り替えても戸惑うことが少ない上、
独自の操作体系は使い勝手に優れますし。
そんな感じでK-5を一押し。
次点としては、家族に重点を置くなら動体性能に優れるα55かな。
ファインダーは現在発展途上のEVFだけれど、なかなか出来がよい。
特にその大きさは135判以上の大きさで目の前に拡がるから気持ちよい。
OVFファインダーには出来ないこと(露出確認やピント部分拡大)など、未来に
繋がる技術として体験できる。
レンズも「初めてレンズ」等安くて写りの良い単焦点が揃っていて、少ない投資
で楽しめることが多い。
難点は良くも悪くもEVF。
風景のようなコントラストの強い被写体ではすべてを表示しきれない場合がある
こと。ただこれはこの先の機種でどんどん発展していくだろうから、先物買いと
言うことで楽しめるかもしれない。
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 18:43:20.81 ID:qw9EZMsGO
K-5はAF弱くて取れない汚れが付いてる残念カメラだからな
ニコ爺のキヤノンへの執着は異常
各社の信者が入り乱れてまともな相談にならんな
>>148 キヤノンへ誘導できない故のひがみレスですか?( ^ω^)
相談者がキヤノン以外だからしょうがあんめぇ。
いずれ出てくるだろうからその時まで待機しておけ。
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 19:44:21.19 ID:fi17KRuc0
>>147 ありがとうございます。
うっかり忘れていましたが、K-5はボディ内手振れ補正だったのですね。
K-5にした場合、風景やポートレートでZKレンズを使えたらいいなと思っていたのですが、手振れ補正付きになると更にいいですね。
ディスコンなので入手が大変かもしれませんが。
α55も、αレンズの評判がよかったので候補に入っていたのですが、熱問題と連射時の制限がちょっと引っかかっていました。
EVFの性能がいいなら、EVFに対するこれまでの見方が変わるかも知れませんね。
皆さん、本当に色々ありがとうございます。
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 19:49:34.44 ID:mLMFjljK0
>>148 どんなに宣伝してもキャノンだけは無いからw
他社に3周以上遅れてるカメラを買うのなんて信者と宣伝に乗せられた情弱だけ。
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 20:08:47.75 ID:xk+GEKxl0
ニコンは質感だけは素晴らしい、それ以外はダメ。
でもそれを分かって使ってるんだから他社に移ろうとは思わない。
>>150 連写を連射と書く人って何にこだわってんの?
こだわり
キャノンとちゃうやんキヤノン
何とかがちょっとダメだからダメとか、使う人によるからいいじゃん。
キヤノンの1800万画素は3年前は最新のセンサーだから別に困らないだろう。
結局は使い方次第。
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 22:22:28.31 ID:mLMFjljK0
三年後の今はボロセンサーwww
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/17(金) 21:00:34.01 ID:lFhndYSB0
NiConってcmタレント間違えたよね
売り上げ20%は変わってたと想うよ
キ○○ク起用は女性ユーザー獲得を狙ったのか?w
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/17(金) 21:42:29.11 ID:7xXi5zqw0
過疎
抜きつ抜かれつ、繰り返すだけ。
Nikonは必死の全力投球なだけだってば。
162 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/18(土) 08:43:31.74 ID:TRsYYPp80
>>151 ニコンはフルサイズに未だに動画機能がついてないじゃん。
アマチュアだとボディは一台しか持ち歩かないので、動画機能も欲しいよ。
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/18(土) 10:41:50.78 ID:eHEkblLG0
そういう人は 素直に ○キのカメラを 購入して暗灰
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/18(土) 12:06:58.66 ID:NX41DNN40
早くキヤノン見たいな日本人の価値観、公序良俗に反する
メーカーがつぶれること祈念
しています。
2チャンネル、価格コムに跋扈し善良な日本人を騙すキヤノンの
工作員に天罰を!
キヤノン工作員と同じように価格コムのキヤノン製品に1点投票を!
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/18(土) 13:13:35.23 ID:Bypc4K2b0
>>165 そんな恥ずかしい事、キヤノネット以外出来るわけないだろw
持ってないのにネット情報のみで低評価を書き込めるようになると、キヤノンユーザーとしては一人前と認められる、とかw
>>159 連射するスナイパーって見てみたいもんだなw
一気に揃えて、ニコンに不満はないけど、画質、解像重視でメリットがあれば検討
【所有機器】D300s
【所有レンズ】18-55,55-300,35/1.8,50/1.8,60/2.8マクロ、Σ10/2.8 Fisheye、トキナー12-24/4
【予算】50万まで
【用途】風景、雑貨、犬猫、水族館
【出力】PC鑑賞のみ
【乗り換え動機】不満はないがメリットがあれば
【大きさ/重さ】D3はちょっと
【使用者】カメラ歴3ヶ月、過去機種 D3100 サブ機種 X100
>>170 乗り換えか買い増しか判らんが、不満ないなら今は待ち
各社ハイエンドはモデルチェンジを控えてて動き辛い
そんなの関係ねーってなら
画質メリットがあって、プロボディがNGでニコンじゃ無くといったら収まるとこは5D2しかない
高感度なんかイラネならα900でもいいが
172 :
170:2011/06/21(火) 10:18:45.79 ID:IVxh0JJ50
>>171 高感度は物凄く欲しいです
そういう意味では不満かもしれません
ISO3200でほとんど荒れないのが理想です
水族館とか室内で撮ることが多いのですが、絞りたくても絞れずに開放で撮らざるを得なくて深度と解像が足りません
自室なら三脚使いますが水族館では無理ですし、動体相手には無意味です
高感度で撮れる撮れないの差が出ています
フルサイズしかなさそうですが、時期的に微妙ですかね?
173 :
170:2011/06/21(火) 10:21:54.54 ID:D/WDQRY50
プロボディしかダメという状況でしたら考えます
ただ、果たしてアマチュアが持つような物かどうか
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/21(火) 10:36:54.05 ID:50PPlj4z0
D300Sと同等クラスを他社に求めるとキャノン1D4位だろ。
α900はISO400以下専用だし、5D2はKissのセンサーをFXにしただけ。
1D4はセンサーサイズが微妙なのとD300比でAFが弱い(45点)のが欠点だな。
>>170 >>171の言う通り今は乗り換えのタイミングとしてはあまり良くはないと思う
Canonユーザーの自分から見ても5D3後継機種の登場は割と現実的だし、Nikonで見ても
D300sの後継、D700の後継と期待ができるだろうしな
風景のウェイトが多いなら将来的にフルを考えるようになるだろうしそれまでにレンズを
少しずつフル対応に変えていってNikonに骨を埋めるか、無駄使いを控えて新機種登場で
一気買いするのがいいんじゃない?
今の時期、しかも手持ちのレンズ構成がその状態でD700を勧めるやつとか、単にCanonの
ネガキャンがしたいだけの奴の意見を聞くかどうかは自由だけど
>>172 金あるみたいだからD3s行っとき〜
間違いなく高感度最強、ガチでISO1600常用可能、3200まだまだ余裕、6400全然いける
D700の1600比でノイズも断然少ない
低感度〜高感度まで、D3sの解像にD3やD700は届かない
画素数以外、全てにおいて最強だ
178 :
170:2011/06/21(火) 12:44:03.78 ID:+NPCdReS0
いろいろとありがとうございます
手持ちのFXレンズは50/1.8と60/2.8なのでフルサイズに行く場合は14-24/2.8を加えます
フルサイズはボディの出来次第でキャノンという選択肢もありかと思ってます
D300s関係を手放す必要もないので
D3sをモデル末期で狙うのも良いかなとは思いますが、あの値段は覚悟がいりすぎます
とりあえず、待ちですかね
>>178 D3sレンタルして水族館行ってみ
金があるなら、まず購入をガマン出来ないだろうw
そのくらいよく出来てるよ
各社ハイエンドのモデルチェンジ後、D3sよりよさそうなのがあれば、値段落ち着いたら乗り換えればいい
正直こんな事、貧乏人には勧められないが、金あるなら問題ない
三ヶ月で三機買って満足してないんだから、行くとこまで行かないと、いつまでも上が気になるっしょ
>>178 俺も今は待ちだと思う。
高感度に不満があるなら135判デジタルに行くしかないと思うが
キヤノンの5D系はどれだけボディ性能を上げてくるか。
ボディ性能を上げた1D系代替機、噂の3Dの登場もあり得る以上、差し迫った
必要性がないなら待ちだと思う。
ニコンはD700後継機がどのような方向性で来るか。
画素数上げて、高感度が劣るような場合には不満が出るだろうし。
αは、例えモデルチェンジしてもセンサー性能はいいだろうが、AFがプア。
D300とは比べられない。(最新のα55でも)
ただ、ボディ手ぶれ補正が付いているので、モデルチェンジでセンサー感度が
良くなれば大化けする可能性はある。
というわけで、やっぱり今は待ちだと思うよ。
でも半年も待たなくても、後継機や後継機情報がどんどん上がってくると思うから
退屈はしないかもね。
画素数はもうお腹いっぱい。ニコンの1,200万画素ですら充分。
良いに越したことはないが、むしろ高感度は現状維持でも構わない。
それより、とにかくダイナミックレンジ拡大!!
HDRみたいな眠たい表現は勘弁だが、飛ばない&潰れないデジカメの時代が
来たら死ぬほど楽だぞ。RAWで撮ったら露出での失敗写真はゼロだ。
これなら、手持ちの機材を全て買い替えてもいいほどの進化だろう。
>>180 αの良さは、カメラ本体より単眼レンズだとおもう。
183 :
170:2011/06/21(火) 15:47:02.32 ID:0oAGCGel0
>>179 うむむ、そう言われると、D3sを我慢しきれない気がしてきます
予算オーバーですが、無理すれば清水買いも出来なくはない
ただ、レンズ込みで100万コースとなると、さすがに相当な覚悟が
高感度もさることながら、50/1.8が本来の画角で使えるとなると、うーん
D800が気になりますが、いつ出るのやら
>>181 RAWは露出もホワイトバランスも変更できるのが良いですね
先月末にLR3買って現像を覚えてから、全部RAW+Jpegで撮ってます
水族館って青かぶりしやすい上に、幻想的な雰囲気を出すのに
ホワイトバランス調整が必須なので
なんとなく、写真を始めたいなと思って、D3100WZKを買ったばかりにこんなことに
185 :
170:2011/06/21(火) 19:07:47.56 ID:ZHZnDcKc0
>>184 D3xと間違えていたかも
確かに出せなくもないです
14-24と一緒に買っても何とか
しかし、D800がD3s並で25万の可能性も
うーん、悩む
>>185 俺も待った方がいいと思うよ、待てるならね
1番もったいないのは痺れ切らしてD700買っちゃって、D4とD800が気になってしょうがないってパターンだねw
どこまで本当か定かではないが、D700の後継機は震災がなければ6月に発売されていたという。
今D3sならまだいいけど、D700に手を出すのスリリングだね。
188 :
170:2011/06/21(火) 21:25:46.48 ID:/B5jUy7j0
色々とありがとうございます。
決めました、ボーナスでD3sに突っ込みます
それが一番満足できそうで失敗がなさそうなため
D4はおそらくまだ先、値段もおそらく買えないような高値に戻るはず
D800は出てもどうなるか分からない上にミドル機、プロボディほどの満足度を
得るのはおそらく難しい
そもそも、現時点で情報すら不確定なものを待つのも…
という状況でD3sなら終着点の気がします
甘いな、始発駅たったばっかりだぜ(w
>>188 俺は「待て」派だったけれど、そういう判断ならD3s買って間違いないんじゃないかな。
とりあえず決定おめ。
>>188 焚き付けちゃったかな?
でもおそらく正確だよ、高感度が欲しいならこれ以上ない選択だし
上がある以上欲しくなる、財力もあるじゃ止まるはずない
多分自分でも解ってるはずw
でも水族館ってのが救い、これが鳥だったら…
今はオリンピック待ちかな
193 :
170:2011/06/22(水) 01:22:42.53 ID:d0EkTvvx0
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/22(水) 10:49:26.21 ID:8pvEoGXr0
ニコン機からの乗り換え先はニコン機しか無い。
まぁ、EOSデジ繁栄前の正常な状態に戻ったわけだ。
135判のシステムはニコンで揃えて、必要に応じて中判やコンパクトを買い増す。
キャノンはアマチュア向けの安売りメーカーに戻る。
D3登場で銀塩時代の構図に戻った形だ。
195 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/22(水) 11:36:36.60 ID:TVzE7GgGO
たしかにキヤノンがよかった時代はあったね。
旧ユーザーを切り捨てつつ手ブレ補正やフルサイズデジでトップに踊り出た。
でも、過去を否定せずに着実に足場を固めながら進化してくるニコンを引き離すことは出来なかった。
たぶんキヤノンは疲れたんだろう。安売りメーカーのポジションのほうが居心地がいいことを悟ったんじゃないかな?
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/22(水) 17:07:59.80 ID:8pvEoGXr0
元々キャノンなんか二流カメラメーカーだったからな。
FTやF-1なんて「自称」プロ機も出したけど
前者はF2、後者はF3には到底及ばす見向きもされず
オリンパスの自称「プロ機」E-5とD3Sに似た構図だった。
一方でニコンが手薄だった廉価機でA-1やAE-1といった大ヒット機を輩出。
中級機以上はニコンの独壇場だし、この立ち位置は揺るがないから
中級以上は捨てて、まともな廉価機を作った方がキャノン向きだと思うよ
呼んでも無いのにスレの空気読まずにしゃしゃり出てくる人種っているよね
懐かしい。
高校写真部の奴はだいたいAE-1かSPだったな。
Ai35-70付きのEF持った新入生はレンズ取り上げられて回し撮り(?)されてたw
ズームレンズが高級品だった時代の話。
40代後半乙、
>>199 じゃ俺はもうちょっと若い世代かな。
T90 にあこがれたなぁ。
でもあのルイジコラーニデザインとはFDレンズ装着時のミスマッチ感は面白かった。
あの頃は、なんでF-1やF3、CONTAXみたいな低性能(と当時は思っていた)機種を
有り難がるんだろと不思議だったなぁ。
俺もたぶん
>>201と同じくらい。
多機能のカメラ買っても、実際に使うのはMばっかりだったりする。
この流れはデジタル化した今でも基本的に変わらない、俺は。
203 :
170:2011/06/23(木) 14:59:14.42 ID:TzSeiFS20
色々な年齢層ですね
ちなみに私は20代です
高校の頃からデジカメが普及し始めた世代です
修学旅行では写るんですが主力でした
人生の先輩方の教えに従って独身時代に全部揃えるつもりでD3Sに踏み切りました
14-24/2.8も同時に買いました
35mm画角が欲しいところですが、当分はDXの18-55でケラれないらしいので代用しようかと
>>203 とりあえず乗り替え先がニコンなのでスレの趣旨からは違うが
おめ!
14-24F2.8Gとか水族館で活躍すると思うよ。
205 :
170:2011/06/23(木) 22:39:12.37 ID:TO2mSlCA0
>>204 ありがとうございます、無事届きました
皆様が背中を押してくださったおかげです
しかし、D3sはD300sとは次元が違う機種ですね
D3100からD300sに行ったときも衝撃でしたが、D3sは比較にならないです
プロの道具がこれほどとは
14-24/2.8も凄まじい迫力です
これで写真の出来が悪かったら100%自分の責任です
14-24の描写は他マウントユーザーでも一目置くレベルだからなあ
ただ、自分としては前面フィルター不可なのが結構痛い
PLが使えないとかそういう意味では無く…
超望遠に前面フィルターが使えないのとは訳が違うからねあの形状と被写体を考えると
とりあえずNikonからの乗り換えスレなのにNikon→Nikonになってしまったようだがコスト
以外を考えれば正解だと思うよ。オメ
>>205 おぉぉめでとう!
ニヤニヤが止まらない様子が目に浮かぶわw
>>170 >D3はちょっと
何故D3sを買ったのか意味不明。
釣り?
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 09:05:10.66 ID:L+JMfSSkO
最初からニコ爺の釣りなのはわかってたろ?
常識的に考えたら一番解像するD3xを購入するだろうし
Nikonからの乗り換え前提で相談→D3系は大きさ重さがネックと思っていた→
周りに背中を押されて結局D3sに
別にスレの流れ含めて不自然な話じゃないだろ
Canon派としてはCanonユーザーが一人でも増えればそれはそれで嬉しいことだが
現実として5D2もD700も買うには微妙なタイミングだし
個人的には今は見送って新機種待つのがいいんじゃないかと思ったけど・・・
フラッグシップ機は使えばわかるけど画素数では語れないメカ部分の良さとかがミドル
以下とは段違いだから少々型落ちしようがそんなものを吹き飛ばす魅力がある
Nikon系がCanonと同様かは使っていないから断言はできないが少なくともEOS-1D系は
そういった機種だ
重くて買いたくないのがD3で、D3s買うとかありえないでしょ。
最初から俺も釣りとは思ってた。
212 :
170:2011/06/24(金) 10:30:41.55 ID:AFgq81DQ0
>>208 朝令暮改は世の常です
>>210 大きさ重さは、この風格の前には、もはやどうでも良くなりました
体力と気合で自分がカメラに合わせるべきだと思うようになりました
しつこいのもアレなので、番号つけるのはこれぐらいにしときます
踏み切れたのも皆様のおかげです
>>209 常識的に考えたら50万の予算でD3xは無いだろう
それに、ISO3200以上求めてるしな
さらに、D3xがD3sを凌ぐケースはレンズ的にそう多くないんだぜ
Nikonから他に行くとしても、さすがに今のキヤノンは選択肢に入らないのでは・・・
釣りが暴露てあたふたしてるなw
釣りにしたくてたまらないようにしか見えんがw
無理に高感度に頼らなくても、俺は未だにD90で水族館も頑張ってるけどね。
ISO 3200で撮ってLR3.4でNRすれば意外と見れるしね。LRのNR性能は感動するよ
色味などをいじれば結構幻想的にもできる。
カメラの性能ばかりに頼っていては、いつまでたってもそういう写真しか撮れないのでは?
とも言いたいけどまぁ実際限界もあるので、それもひとつの選択なのかな。
しかし3200以上が常用域かぁ、羨ましい
From 貧乏人
>>218 高感度域でのダイナミックレンジが違いすぎる。
最新でもっとも高評価のD7000やK-5の撮像素子でも、135判センサー(α900は除く)
とは、ISO800以上になれば1EV以上もの差がある。(D300世代だと2EV前後)
まじで、被写体によっては白トビしてみられなくなるような画像も、同条件で撮った
135判では階調が残ってなんの問題もない画像になったりする。
α900に乗り替えたけれど、低感度専用がなぁ…。
撮像素子作ってるメーカーなのに、なんでもうちょっと性能出せなかったんだ…orz
>>218 >ISO 3200で撮ってLR3.4でNRすれば意外と見れるしね。LRのNR性能は感動するよ
ISO800でLR3.4でNRした結果に満足出来なかったからD3sに行ったわけで
D7000立体感がなさすぎる
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/28(火) 17:41:56.15 ID:8Sv6MP6U0
中級機のキャノンボディーがショボいのはベースがKissだから仕方がない
ニコンの場合・・・
D3
D3 - グリップ = D700
D3 - グリップ - FXセンサー = D300
このように最上位機をコストダウンしてラインナップするが
キャノンの場合・・・
Kiss
Kiss + 金属外装 = 2桁D
Kiss + 金属外装 + FXセンサー = 5D2
このようにKissをコストアップするのがキャノンのやり方w
ダウンの対義語がアップだと思い込んでるバカにしか見えないw
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/28(火) 23:12:45.09 ID:b4qWKJ8FO
Nikonユーザーって自作自演が好きだよな
工作員はいくら貰ってるの?
227 :
170:2011/06/29(水) 15:25:14.21 ID:eqm4QaM20
そういえばうpしていなかった気が
14-24/2.8と24-70/2.8のいわゆる大三元を2本をD3sと同時購入しました
もう欲しいレンズはありません
>>227 D3s買ったならAF-S85/1.4GもGOして欲しいけどなw
14-24はNikonフルユーザーの矜持だよな Canonも早く広角ズームで14-24と勝負できる
モデルを出して欲しい…この際出目でもいいから
>>227 スレの趣旨とは違うことになったけれどオメッ!!
で、満足感はどう?
水族館や子供との散歩やスナップで活躍してくれそうかい?
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/30(木) 09:42:36.52 ID:vZ4CgYSM0
7DからD3Sに乗り換えたわ
やっぱニコンは撮ってて気持ち良いね
231 :
170:2011/06/30(木) 09:51:14.30 ID:79zvvrE50
>>228 ポートレート用ですね、ただそのジャンルは撮らないから、うーん
>>229 重さとデカさがどうでもいいほどの満足感です
ニヤニヤと後悔が止まりません
水族館はちょっと先かな、まだ子供がいるような年齢じゃないです
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/30(木) 09:51:51.80 ID:y3Bqzcl3O
胡散臭い奴が湧きすぎワロタwww
このスレはオワタ\(^O^)/
233 :
170:2011/06/30(木) 09:53:59.68 ID:79zvvrE50
先週末は海と空を撮りにいきましたが、14mmの画角が良かったです
DXの12mmとここまで違うとは
水族館は来週ですかね、ISO3200が余裕なのは心強い
>>231 85mm=ポートレート用の代名詞だけど犬猫が被写体の時も使いやすいだろうし
(135mmのほうがいいんだろうけどNikonの135mmは特殊だからな)、水族館でも
F1.4が結構メリットになると思って書いたんだけどね
ま、でかい出費を続けるのもアレだし現有戦力でも充分すぎるだろうけどね
>>234 なるほど、言われてみればポートレート用と思い込んでいました
DXの頃は60/2.8と10mm魚眼を使っていました
FXになって中望遠がなくなりました
確かに良さそうですが、値段が…大三元を2本買ったので、もう無理です
魚眼もFXは困りものです
DXの魚眼をクロップして使おうかと
解像度は落ちても高感度は維持されるはずなので
よし、マクロレンズ買え。
水族館ならMFでピントあわせやすいレンズの方が良いぞ。
ミジンコでも撮るの?
>>236 もう持ってるよ
DXの頃に2本目の交換レンズとして買った
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/24(水) 14:41:09.87 ID:lKGpbDzq0
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/05(水) 23:09:20.72 ID:EalwkstA0
糞スレ
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 15:33:41.89 ID:CAnL+P2x0
もうニコン終わりだな。
キヤノンが全部持って行くね。
オリンパスの上場廃止→経営破綻が確実になってきたので
基地外オリンパ厨のファビョリぶりが凄いなwww
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 19:49:16.22 ID:xa2QDYZE0
ニコンの機材はモノとしてのこだわりがある。
ニコンで一番の問題点は、そのユーザーだろう。
アンチキャノンも度が過ぎて、写真を撮るどころかキャノン叩きに没頭している。
ニコンを老舗の駅前商店街に例えると
(1)駅前の寂れたシャッター商店街に対して新興勢力が国道沿いに新しいショッピングモールを展開。
(2)アタマの固い駅前商店街は「町の中心は鉄道の駅に決まってる」と無視。
(3)自動車中心のライフスタイルに慣れた消費者は広い駐車場を完備するショッピングモールに殺到。
(4)消費者の動きに焦った駅前商店街が「機は熟した」とか言って重い腰を上げる。
(5)駅前再開発に取り組むが既存の小売店に配慮し過ぎてなんとも中途半端なショッピングモールを建設。
(6)開店セレモニーで「我々はショッピングモールに参入したつもりはない」「アドバンスト商店街だ」
(7)顧客は「どうみてもショッピングモールじゃん」「半分の面積かよ」「駐車場も無いのかよ」
(8)開店イベントで地元の芸人がマイケルジャクソン風のダンスを披露して失笑を買う。
(9)国道沿いの店に逃げた客も取り戻せないばかりか旧来の駅前の馴染み客までドン引き。
ここはニコン叩きのスレではないし、長時間かけてそんなくだらないたとえ話を考えるのは
キモさしか感じないな
言ってやるなよ。
頭が弱いなりに一生懸命なんだよ。
そもそもニコン使ってる時点で頭弱いんだからいじめるなよ。
と、言う感じでね、普通の人生ならサクッと買えるカメラごときが心の支えなんだから、
にっくきニコンを心ゆくまで攻撃させてあげようよ。どうせリアルでは何も変わらないんだし、
この先何十年も、一生変わらずこんな精神状態なんだしw
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 08:56:16.41 ID:TFtWzyzz0
在日ニコン信者よりはマシかな。
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 08:58:50.45 ID:VRdM/cbMO
キヤノンが一番ニダ!
オリンパスからの乗り換え相談スレの方が有用だな
今週末(12〜13日の11〜18時)、
なぜか(笑)小社が入っているビル
(ラピロス六本木)の1階スペースで、
パナソニック新型デジイチのイベントが決定。
実機を使っての撮影体験、プロカメラマンによる
撮影セミナー等あるそうです。
http://sanpoway.com/
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 11:29:28.44 ID:KIUCgFhm0
256 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/14(水) 22:13:27.33 ID:qwnjMdf40
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/21(水) 23:30:57.30 ID:KKibSkrw0
ニコンから乗り換える人がいないので寂れてますね
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/08(日) 03:33:12.68 ID:+6D4mt1c0
キモタクとの契約はよ終わらんかな
あの汚い肌見るとカメラの性能が劣ってるみたいで買えん
D70もそろそろヤバイので困る
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 00:27:27.52 ID:ukSxXbXr0
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 22:45:36.18 ID:ukSxXbXr0
>>262 >>259を見破られたんでまたまた都合のいい画像必死に探してきたんだな、ご苦労!!
でもな、そういうステマ工作は少なくともIDを替えてやるもんだw
264 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 23:52:17.81 ID:ukSxXbXr0
>>264 ニコンはタイの水害で品不足なだけだろ
必死&頭わる杉ワロスw
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/23(月) 00:59:43.92 ID:HHicZjbF0
>>265 お前頭悪いなw
D3100なんぞAmazon.comに在庫ある中、4位という結果だなw 見てられねーなw
>>266 真剣に頭悪いなw
D5100はAMAZONに在庫なくてマーケットプレイスにあるだけ。
D3100も玉不足が解消されたばかりで値引き率が渋くなってるだけだろ。
トップのT3iなんか16%引きの叩き売り状態だしなw
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/23(月) 01:40:11.69 ID:jq1tFitAi
初級機も売れないニコンw
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/23(月) 01:44:59.98 ID:s56Q6x140
安売王キヤノンw
別にニコンに不満がある訳じゃないけど乗り換えなければならないとしたらキヤノンだな。
ってか他に選択肢あるのか?
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 23:40:14.71 ID:VhoKsqHi0
「D4ショック」でニコンオワコン。
キヤノンに逃げるユーザー多数w
マウント替えなら今!
>>272 http://www.raitank.jp/archives/7661 8-bit 4:2:2映像にしては、な?んかシャープさがまるで足りない気が… しませんか?
センサー出力のダウンサンプリングは、$499のミラーレス機 Nikon J1と同じ方式だそうだ。
Nikon曰く、『サブサンプリングは走査線ごとに行っており、走査線間では行っておりません』とのこと。
正直言って、そんなバカな!という気分だ。この方式のおかげで、J1のビデオがどんなヒドいことになっているか、
ボクはすでに確認している。斜めの線はすべてギザギザになるし、ディテールは解像しない。
プロの一眼レフにはもっとマシな方式があるだろうに。
というわけで、D4の動画には GH2や Digic 5を搭載する1-D Xを打ち負かすような解像力は期待しないほうがいい。
274 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 21:38:43.79 ID:F6SXEDyC0
>>272で誰が見てもD4の勝ちなのに
わざわざ嘘かホントかわからない伝聞記事を貼り付ける
>>273のマヌケさ加減に乾杯!!
>>275 http://www.raitank.jp/archives/7661 8-bit 4:2:2映像にしては、な?んかシャープさがまるで足りない気が… しませんか?
センサー出力のダウンサンプリングは、$499のミラーレス機 Nikon J1と同じ方式だそうだ。
Nikon曰く、『サブサンプリングは走査線ごとに行っており、走査線間では行っておりません』とのこと。
正直言って、そんなバカな!という気分だ。この方式のおかげで、J1のビデオがどんなヒドいことになっているか、
ボクはすでに確認している。斜めの線はすべてギザギザになるし、ディテールは解像しない。
プロの一眼レフにはもっとマシな方式があるだろうに。
というわけで、D4の動画には GH2や Digic 5を搭載する1-D Xを打ち負かすような解像力は期待しないほうがいい。
>>272 1DXダメダメじゃんw
5D2で散々叩かれたラインスキップ読み出しによるモアレは改善したって触れ込みだけど
ビニングじゃなくてノイズリダクション的に塗りつぶしただけだな
結果として 『シャープさがまるで足りない』 映像になっちゃってるw
まあDigic5のおかげといえばそのとおりだがwwwww
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/27(金) 00:30:47.13 ID:WT9lK+F30
>>279 ニコン機同士のことなんかどうでもいいよ。
キヤノンが動画でニコンに負けたことがショックだ…
ここだけは絶対に追いつけない分野と思ってたのに。
業務用機まで出してて何で負けるかな?
C300売るための得意の出し惜しみ?
>>280 >>275 http://www.raitank.jp/archives/7661 8-bit 4:2:2映像にしては、な?んかシャープさがまるで足りない気が… しませんか?
センサー出力のダウンサンプリングは、$499のミラーレス機 Nikon J1と同じ方式だそうだ。
Nikon曰く、『サブサンプリングは走査線ごとに行っており、走査線間では行っておりません』とのこと。
正直言って、そんなバカな!という気分だ。この方式のおかげで、J1のビデオがどんなヒドいことになっているか、
ボクはすでに確認している。斜めの線はすべてギザギザになるし、ディテールは解像しない。
プロの一眼レフにはもっとマシな方式があるだろうに。
というわけで、D4の動画には GH2や Digic 5を搭載する1-D Xを打ち負かすような解像力は期待しないほうがいい。
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/31(火) 23:56:40.39 ID:k4gileDb0
CINEMA(笑)
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/01(水) 00:13:19.12 ID:o85XG4ly0
ナノクリ(笑)
キムタク(笑)
IMAGE MONSTER(笑)