【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 51【ダメ?】
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
1.画題【必須】とURL【必須】
2.撮影者のコメント(写真の狙いや意図、撮りかたなどがあれば)
3.良く見てもらうために、画像は大きめ(1024*768[pixel]以上)推奨。
ファイルサイズの上限は1M[Bytes]、を目安にすること。
4.以下の情報はできれば付けてください。
・使ったデジカメの機種、フィルターやコンバージョンレンズを使った場合はそれを
・EXIFが消えている画像の場合は撮影パラメータ
5.備考
・スレタイに「だめ」とあるから闇雲に駄目出しをしたり煽るのではなく、
出来れば「こうするともっと良くなる」というような前向きのコメントを望みます。
・写真を投稿するときはage推奨。レスが早く付きやすいです。
・アップするのは、基本的に投稿者自身が撮影した写真のみです。
・アップローダの負荷を分散するべく、あちこちのロダを万遍無く使いましょう。
・荒らしと理不尽な叩きはスルーで。
・入門者から上級者まで間口は広〜く。
・あとは、せっかく指摘してもらった意見に対して謙虚な気持ちで聞きましょう。
[アップローダの御案内]
2chデジタルカメラあっぷろだ Ver.2 :
http://2ch-dc.mine.nu/index.html まるちぷ :
http://multip.net/ 前スレ
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 50【ダメ?】
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/06(金) 09:30:12.51 ID:yJEvS4gg0
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/06(金) 09:30:18.79 ID:6voFV8Fp0
2
こんな糞スレまだ続いてたんかw
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/06(金) 20:58:07.09 ID:zHs4fMhP0
新スレキター(^_^)
6 :
グンソー:2011/05/06(金) 21:56:28.10 ID:+fhfgygT0
>>1 スレ立てお疲れさま。
貴重な意見を有難う。たくさんのレスを有難う。
貰った意見をなかなか生かしていけない自分に年齢を感じる。
あと4ヶ月。モチベーションだけはおかげで保っていけそうだ。
>>6 グンソーさんの「薄雪の道路に佇むきつね」の写真、拝見しました。
とても良いですね。「おっ!」と思う写真です。
これからのご健闘と、写真展のご成功をお祈り申し上げます。
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/07(土) 11:26:54.20 ID:D29ePoGS0
もうあんまり盛り上がらないな
>>9 一枚目の雰囲気好きだな。
ただ、建物紹介で終わってて深さがないと思った。
カンカン照りの青空なら何も無さとのコントラストで静寂さが増して良さそうだけど、
半端に明るい空を入れるなら切ってしまって全体の色調を統一した方がいいんじゃないかと思った。
主題以外のものが写りすぎて煩雑な感じ。
F2.5だともっと前後がボケても良さそうなんだけど。
>>9 ZEPの4枚目みたい
wildflowerフェチですね
>>14って見て大丈夫?
いつもの所とURL違うし、題名からしてちょっと…
私はいかがわしい物とか下ネタとか耐性あるけど、一応うら若き少女なので。
だれか確かめてくれ!
>>16 ギラギラと黒光りしてそそり立つ棒を横目に
すこしふくよかな裸体が腰を振りつつ歩いている様子が映っています。
>>16 凄く・・・・やらしいです。全裸で何もつけてません > <
20 :
16:2011/05/08(日) 15:13:48.80 ID:hVy0MtPp0
こんなスレまだ続いてたんだ・・・何年振りだろ(感涙)
>>17-19 写真をあげてもなかなかレスがつかないのに
若き少女って書いただけでこれだけ素早いレスがつくんだな
レスがほしいときは女を臭わせるのは大切らしいw
悔しいんですね。分かりますw
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/08(日) 21:55:55.80 ID:KTI7OCwD0
スレ盛り上がらないな
盛り上がる理由が無いだろw
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/09(月) 20:31:43.89 ID:we06cy9L0
そうだな
たまには上がった写真を現像してるか見極めようぜ
28 :
グンソー:2011/05/10(火) 21:57:30.70 ID:aVLKtxCl0
>>28 なんか砂が口の中にっ、ペッペッ!
可愛いが、もっと背景が綺麗に入っていたら素敵(はあと)
北海道でしょ?全体的に綺麗じゃないか。
キツネがいるって事は、背景に変な人工物が入る場所でもないだろうし。
綺麗じゃないか。→綺麗な場所じゃないか。
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/11(水) 21:22:30.20 ID:ZcAl/jI20
>>32 カキコとえぐじふと違うようだけど、どっちだろ?
35 :
32:2011/05/12(木) 02:27:57.27 ID:/dbcK2WG0
>>34 すいません。今確認したらシグマの30oF1.4のレンズ使って撮った写真だった・・・
正確にはISO1600 30mm F1.4 10秒でした。
というかあの画像見ただけでエグジフが解るもんなんですか?
37 :
32:2011/05/12(木) 17:52:48.00 ID:/dbcK2WG0
>>36 うおめっちゃ細かく出るもんなんだな・・・こんな機能全然知らんかったわ。
道理でみんなうpした写真のデータ書いてないのね。
気をつけたほうかいいぞ。
足のサイズから経験人数までお見通しになるやらならないやら
>>38 足のサイズ→24cm
経験人数→3人(脳内)
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/13(金) 15:47:04.28 ID:vA75uyZW0
>32
俺も今度やってみる気になった。ありがとうなぎ
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/13(金) 19:03:52.15 ID:RQlCcWK/0
>41
くだらねぇ。マジでしょーもなっ。しかも傘の色も悪い。ここ数年で最悪の写真だよ。
カラーでいい。とりあえず寝て撮れ。
>>40 おはようなぎとありがとうさぎがこんだくじょうたい
>>9 @狙いは良いのですが、露出が明るすぎます。空の表情の出る朝夕で再挑戦してみては?
A上の白く抜けている部分が気になります。極力省いて、下の瓦や白壁を入れてみましょう。
>>13 これはこれで良いのですが、高架下というイメージが稍弱い。自分がしゃがんで撮るだけで
も、写る範囲は変わります。
>>14 見れません。読みに入っていますが最終的にエラーとなります。サイト118.106.230.74です。
>>15 後ろの街並みは要らないので、横構図で撮れば良かったでしょう。
>>28 後ろはビニールハウスでしょうか。面白い顔ですが、脚の表情は平凡です。
>>32 星ナビや、天文ガイドを購読しましょう。近所に見せるなら、これで十分です。
>>41 この手の、見る側にイメージさせる写真の場合、周辺の情景で出来が決まります。これでは
傘がガードパイプに掛かっているだけです。絞りを開放〜中絞りで変化させ、周りを含めて
複数枚撮り、最もイメージに近い物を使いましょう。縦に長い物を撮るから縦構図が良いとは
限りません。横の方が広がりが出て、周辺の状態を写しやすい。縦で撮りたいなら、自身の
立ち位置や高さを考慮しましょう。
そう言えば手こき先生・・・ちごた、手書き先生って居たけど、まだご健在でしょうか?
>>46 木の芽があまりにも目立たないので、横位置でトリミングしたほうがいいんじゃない?
奥行きに何かを感じないし。
葉の先あたりにあるだろ
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/15(日) 03:37:20.25 ID:4QNRe7aR0
ちょっと質問なんですが、コンデジ使っててどうゆう場合に
マニュアルモードで調整した方がいいのですか?
>>53 ローコントラストか、極端な輝度差が有ってAF不能な時か、低照度時くらいだな。
拡大表示された所で、どうせ合ってるかどうか分からない。
風景なら風景モードにするか、∞にしてしまえば大体有ってる。コンデジは元々
ボケ難いので、少々ピントが怪しくても写ってる。
56 :
46:2011/05/15(日) 19:44:53.74 ID:F/updjUd0
レスどうもでした。
>>47 ありがとう。
>>48 撮るときに芽には気づいていなかった。
後付でした。
>>52 ピント甘かったので画像処理で芯を出した。また、ばれた。
>>53 自分の場合、
マニュアル→夜景で長秒露光撮影した時に一度使ったかなあ・・・。
絞り優先→マクロ撮影時に被写界深度の調整に使うことも・・・。
シャッタースピード優先→シャッタースピードを遅くして動感を表現したい時もたまにあるかも・・・。
で、殆どPモードで撮ってる。被写体に集中できて良いです、お気楽です。
まあ、個人的な結論なので、いろいろ試してみるといいかも・・・。
>>57 コンデジでもちょっとしたテクニックが使えるんですね。
ありがとうございました!
>>58 >>54はマニュアルフォーカスについての回答。
>>57はマニュアルモードについての回答。
分かるとは思うけど一応。
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/15(日) 23:06:17.00 ID:JVX+GBVd0
>>61 ちょっと寄って1段絞って背景の土筆をちらっと見せたらどうでしょ?
あとできればも少し下から撮るか背の高い土筆探すと,背景の緑が土筆の後ろに来て映えるかも。
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/16(月) 12:28:51.22 ID:fXquE7mI0
>>62 太陽の塔ですよね。
顔の向きにポイ捨てしてる人でもいれば面白そうですが...
顔のアゴ付近が少し窮屈に感じました
>>61 この場合、奥に乱立する土筆に夕日が当たってるのをもっと見たいかな。
雰囲気はいいと思う。
>>62 題名に対して、にらみきれてないと思う。
>>61 右下の落ち葉が邪魔
もうちょっと寄ってもよかったかも
>>62 >>65さんが言うとおりあご付近が若干窮屈
レタッチでもうちょっと彩度上げてもいいかも。
でも、力強さがあって自分的には好み。
>>72 空の部分多過ぎじゃね?もっと葉っぱの部分増やした方が良い気がする。
あと
>>71はスレ違いって解ってんなら張るんじゃねぇよボケ。
75 :
61:2011/05/17(火) 21:10:27.77 ID:jMif/LQy0
たくさんのアドバイスどうもありがとうございました
とてもタメになりました
>>75 極私的ですがムーミンのにょろにょろ達を思い出し
少し幸せな気分になりました、素敵な写真を有難う
>>70 上:個人的に面白いと思いました。縦構図で地面見せた絵も見たい。
下:右の木を外さない程度にアングルを少し左下に向けると酷道が強調されていいような。
78 :
70:2011/05/17(火) 23:10:15.11 ID:Qepzc/CN0
>>77 アドバイスありがとうございます。確かに酷道の主役は道路だし、そっちの方が面白いのかも。
ちと真ん中ばかりを意識しすぎたかな。なるべく色んな構図で撮ってみた方が良いって事ですね。
>>74 ありがとうございました。
初めて買ったデジイチで撮りました。
空の部分に汚れみたいのがついていて、買った初日にゴミ混入ッ?て焦りましたが
虫だったみたいです。
もっと練習してまた貼りにきます。
80 :
グンソー:2011/05/18(水) 20:37:02.22 ID:oJnNlrjn0
>>80 そのコピー、糸井さんにことわっておいたほうがよかろう。
>>80 わ!行ってみたいな〜って思ったんですが
北海道ですかぁ…ちょっと無理か。
だいぶ印象が変わったな
ちょいと質問なんだが、この時期黄砂が写真を撮ってるとウザい事この上ないんだけど
なんか黄砂が活かせる被写体とか撮影方法とか存在しないもんかね?黄砂が無きゃ撮れない表現っつか。
そういうのがあれば、少しはこの時期の風景写真も楽しくなりそうなんだが。
>>86 おぼろ月って雲とか霧とかで撮るもんじゃないの?黄砂で撮るとどんな感じになるんだろ。
>>87 おぼろ月は黄砂がかかった月。
雲や霧がかかったのはそう呼ばないらしい。
例えば田舎の夜景でアクセントに入れるといいんじゃないでしょうか。
>>89 d。なるほど、ちょうど地方都市に住んでるから今度狙ってみるよ。
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/21(土) 12:36:02.15 ID:SHmuZ7Tq0
>>88 見所がないですね。
シルエットにピンときたなら、
もっと動き回ってシルエットが面白い表情を出すポイントをさがすべきです
>>46 この手の写真はピントが全てです。厳密にピントを決める事に気を配りましょう。また、上部の影
(建物の隙間等と思います)は、イメージを損ねます。
>>51 体が入るかどうか分かりませんが、左へ移動し、そのものズバリという感じに切り取った方が良い
でしょう。撮影時刻が良く水の色も素晴らしいだけに、もう少し拘りましょう。
>>61 食べるにしては時期の稍遅いツクシ。奥に群生が有るので、横並びでピントを得られる位置を
探してみた方が良かったでしょう。1本だけにピントを合わすにしては、構図が広すぎる上に、
位置取りも良くありません。
>>62 面白いですが、この場所で似たような画角のレンズを用いると、誰でも撮れてしまいます。
露出を暗めにするなど、一層違和感が引き立つような工夫が必要でしょう。
>>68 高さが変わってしまいますが、用水路の高さまで下りてみても良かったでしょう。空が白い時は、
極力入れない様にすると画面が引き締まります。
>>70 @狙いは良いのですが、後ろの重なりが気になります。マクロ撮影時は、僅かにカメラの位置を
変えるだけで、撮影結果が大きく変わります。
A酷道を感じさせる天候にも恵まれて良い雰囲気ですが、ここはもう少し頑張って右側を写せる
位置を探しましょう。これでは、本当の酷道マニアから見たら全く大した事の無い写真にしか見え
ません。
>>72 新緑を透かして見ると非常に鮮やかですが、構図が中途半端です。青空との比率を再考しましょう。
>>73 この条件で色を出すには仕方ない露出ですが、天を塞いでしまっているのでタイトルと不一致です。
撮れる所からただ撮っただけで、メッセージ性が非常に弱まっています。もう少し狙いを絞りましょう。
また、彩度が極端に高すぎるので、写真としてみた時は違和感があります。
>>88 これを見て、黄昏の展望台を本当にイメージ出来ましたか?きっと、思い描いた物と撮影結果は
一致しなかったと思います。まとまるのが無理な場合、撮影を諦めるという手も有ります。肉眼で
眺めてみて、どんな風景が美しくバランスが良いのかを考えましょう。
櫓を撮るにしても、夕日を無理やり入れたくてカメラを振った為、非常に位置取りが悪い。夕日を
撮るにしては、自分の位置が悪すぎる。
96 :
88:2011/05/21(土) 22:59:49.34 ID:hdC7kX6Q0
>>91>>93 ありがとうございます。
ご指摘ごもっともでございます。
シルエットと夕日に固執するあまり、しょうもない絵になってしまいましたね。
精進します。
>>88 これに展望台で夕日を見てる人のシルエットとか
何か点景があれば一応作品にはなったと思うけどね
ここはただダメだしする人しかいないけど
>>97 アハ、わざわざ人がいなくなるのを待って、観光客という潮が引いた後の物寂しさを表現したかったんですけどね
うまくいかなかった〜orz
確かにおっしゃる通り、カラスでもいいから手すりにとまってくれりゃいいのに・・・とは思いましたけど
なかなか思う通りにはいきませんね(笑)
ダメだしでも納得ができるダメだしで、ご指導も頂き有難いです。
>>94 ボケ味がマイルドで、後ろの葉っぱに透明感があって綺麗だな〜。どんなレンズ使ってます?
>>94 奥の葉と手前の土筆で主張しあって落ち着かない
主題は1つのみにして他は完全なサポートにすべき
>>99 いいね、色調のバランスも良いし
>>95 左と上の1/4くらいずつカットするのはどうでしょ
>>104 対抗してんじゃねーよボケが( ゚д゚)、ペッ
第一100F2.8L開放はボケが真円じゃなくてきめーんだよ( ゚д゚)、ペッ
>>104 小川と付けるならもちょっとピン欲しいところ
レンズの実力がこれだけしかないから、許してって考えは甘い。
そのレンズの描写力も考慮に入れて、構図を考えなきゃダメだろ。
>>109 逆にこのボケが透明感を高めてると思えなければ、お前はまだまだだな。
>>110 下1/3のボケが汚いって言ってるんだけど、分かってる?
透明感なんて全く感じねーよ。
>>111 だからそこだっつーのボケが。
>>104のヌルヌルした
ナメクジみたいなボケと、おれの渓流水で冷やされた
寒天の様な冷たくてシャープな雰囲気を見比べたらど
っちの方が価値があるかわかるだろうが。
分かってる上で、そのボケが好きなんだ?
驚愕。
まぁ人の好みはそれぞれだから、俺はこれ以上何も言わないよ。
でも疲れ目かもしれないから、その冷やされた寒天で目でも冷やしてきたら?
115 :
104:2011/05/23(月) 06:36:16.68 ID:ajzoPWJq0
なんかすげえのが居るますね。スルーが一番。
>>106 キラキラ感で小川を表現したかったのですが、確かに状況を見てないと判りにくいですね。
F4と逆に解放で数枚撮影してました。
せっかくの作品をあげても喧嘩になったらそれが台無しになってしまいますよ。
また、作品が集まってきてるのだからスレ内で順位をつけてみるのも面白いかも?
どっちもイマイチ
>>117 に一票。
喧嘩する相手がいるほうが楽しい。
どこからどこまで、誰の主観で順位をつけるって? 仕切りたがり屋さん。
>>112 批評して欲しいからここにupしてんじゃないの?
ダメ出しされて文句言うなら貼るなよ。
>>80 写真展行きましたよ。
どれも素晴らしい写真でした。
グンソーさんの写真好きです。
ただ、1つ気になったのは・・・ラオウ!
あれ、何ですか?(笑)
>>120 寒天太郎くんは誰にでも喧嘩腰でくってかかってスレを荒らした前科があるのでスルーで。
「( ゚д゚)、ペッ」がお気に入り。
批評っつうのは愛が無けりゃいかんのだよ
好き嫌いでダメだしはスレの無駄
124 :
グンソー:2011/05/23(月) 22:36:31.06 ID:0r3EO/0d0
>>121 あんな片田舎まで足を運んで頂き、ありがとうございました。
楽しんでいただけたようで何よりです。
ラオウですか? 3年前の札幌雪祭りで撮ったものなのですが
ネタとして他の写真に紛れ込ませて貼ってしまおうと思っていたのですが
手伝ってくれた友人に見つかり、敢え無く隅っこに追いやる事となりました。
発見した友人は貼ること自体反対だったらしく
「お前には失望した」という有り難い台詞をいただきました。
ダメ出しって具体的な事指摘しないと意味が無いよね。
ただ単に「ダメだ」「つまらん」とか小学生でも言えるし。
ここで具体的な指摘をせず「ダメだ」って言ってる人のカメラの腕は
上手いんだろうけど、先生としてはどうなんだろうね。
勉強がどんなに出来ても優れた教師に成れるとは限らないと一緒だよな。
カメラの腕も上手くないと思うよ
ってか「ここがダメだよ」ってスレタイで具体的に指摘しないやつは荒らし認定でいいだろ
カメラの腕ってなんですか?
電池を入れるところが無いカメラとか
ASA100のフィルムが高感度と言われた時代と違うみたいだけど。
知っている事と実際できる事にギャップがある人は多いと思いますが
腕と慣れは少し違うと思います。
相手がどれほどかを知らずに見下す事で自尊心を保とうとする哀れな人ココには多い。
>>129 キャリアは短いんど。
長くやってるだけで上から目線の奴が嫌い。
超個人的趣向のみで見下している基地外もいるしな。
寒天太郎君w
ASA100って懐かしい響きだな
>>133 >>128は「写真の腕」って言いたいんだと思う。
カメラの腕って表現だと、カメラの扱い方が上手いみたいな感じになる。
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 11:52:07.04 ID:4sGwRcwR0
写真の腕とカメラの腕はちがうんだろうな。
単純な記録写真なんかはカメラの腕だでけも結構いける。
人に感動を与えるような写真は写真の腕も必要なんだろう。
30レスほど写真なし。
スレ汚しの巣窟
>>137 ごめん、写真の意図がわからないや。
よかったらその写真とタイトルの意図を教えてくれない?
奥のくたばったスパイダーマンみたいなのなんだ?
>>139 曇天と砂の色がマッチしていて良いね!
構図も落ち着いてていいんじゃないかな?
俺は好きだな、こういう写真。靴やゴミも寂しげでいいかんじ。
なんかの被害の後みたいだ。
手前のサンダルが死者を連想させます。
気持ち傾いてるので水平が出てるといいかな。
>>139 このささやかなガケに潮が満ちるまで待てるなら
ゾーリが垂直な断崖に流れ着いた感じが出せるかも。
ちょっと離れて地面近くから望遠で撮ったら崖も
より崖っぽく見えそうだ。
タイトルとは違った写真になるけど。
144 :
137:2011/05/25(水) 18:50:20.68 ID:1fjOhU8V0
>>138 某ヒアルロン酸のCMで三国連太郎が八千草薫に問いかけるフレーズが元ネタなんだけど。
2つ並んだテトラポットをカップルに見立てて、道路脇から先に続く道を見ながら「もっと先まで行くかい?」
と男性が女性に問いかけている様を表してみた。
この構図をモニターで見た瞬間ピンっときたんだけど・・・
>この構図をモニターで見た瞬間ピンっときたんだけど・・・
逆じゃね?
現地でテトラポットと向こうへ延びる道を見てそう感じたなら
もっと魅せようがあったと思う。
>>145 モニターってPCのモニターではなくカメラのモニターね。
まだまだ未熟者ゆえ・・・どんどんダメだしで叩いて下さい。
テトラは動かないことが本性な訳だから、行くかいと言われても
他人にはピンと来ないと思う。
無理のある擬人化と思う。
写真を載せたいんだけど、何か出来なくなったお…(´・ω・`)
写真が溜まって涙も溜まる…orz
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 19:42:13.52 ID:VRWE5SSJ0
>>137 アレもコレも入れすぎじゃないかな
空、水平線、テトラポット、柵、道、芝生と色々なものが写っているけど、
どれが主題でどれが副題なのかがはっきりしていない
左下に題材が集中しすぎていて重たい感じになってるよ
テトラポットが主題なら、主題を引き立てるような構図にしたほうがいいと思う
これ、柵(構図を分断する斜めのライン)が無かったら、そういう印象になったかもね。
そのラインのせいで右側と左側、別の写真になってしまっていて、テトラポットと道の
つながりが見えなくなってる。鑑賞者がどっちを見れば良いのか迷うんだ。
この場所については、この写真に写っている範囲でしか判断出来ないので適切なアドバイス
は難しいけど、テトラポットと海で構成したほうが良かったかもしれない。
もう、そういうアフォみたいなネタはいらんから。
ネタなら気の利いたやつにしてくれ。
152 :
137:2011/05/25(水) 20:06:36.96 ID:1fjOhU8V0
>>147>>149>>150 ありがとうございます。
自分の思い込みと他人様の見る目との違いを痛感しました。すごい勉強になります。
なんか叩かれて当然のスレで親切な指摘を頂き感激です。
ところで、なぜ望遠で撮ったの?
>>152 つーかおまえゴミみたいな絵と画質の写真を
高画質で上げるなやクソが。なんでお前のゴ
ミ写真開くのに20秒近くまたなあかんねん。
途中で開くのやめたわ。見えたのは色収差の
きつい緑とシアンのコントラストのテトラポ
ットのアップ。きめーんだよ、貧乏人が。
死ね
155 :
137:2011/05/25(水) 20:29:03.26 ID:1fjOhU8V0
>>153 望遠って?レスの流れ的に私にですか?
私のはEXIFに出ている通り5.56mm(換算31mm)の広角ですが・・・
>>154 それは失礼、upするのはこれで最後にするから許せ
>>155 ごめん、勘違いでした。恥ずかしー。
私がしたアドバイス、忘れてください。
えらそうに、すいませんでした。
>>157 おまえの写真UPしろよ。さぞかし素晴らしい写真なんだろ?
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 22:03:35.71 ID:VRWE5SSJ0
>>159 改行位置がヘンだからそうだと思った
ズームなんて使うな、自分の足で稼げ
70-300なんちゃってLレンズを一生懸命頑張って買った寒天太郎君。
ご自慢のレンズで撮った写真はご自分のPCのみで見ましょうね。
>>164 それをわざわざ言うってことは、
「俺15万も出したんだぜ」って言いたいんだろ?
笑える。
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 00:12:43.70 ID:8rj09aWa0
>>164 あの出来の写真のレンズに15万を出すぐらいなら、
35mm単焦点と写真の本でも買って勉強したほうがいいと思う
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 00:18:34.87 ID:8rj09aWa0
がんばってLレンズを手にしたイキった子供だと思わせておいて
実は頭の足りない稚拙なレスを繰り返していたのはいい大人だったという憎い演出ですね。
やるなっ!寒天太郎くんっ!
寒天さんの写真は、一般的にほとんどの人が「きれい!」と言う写真だろう。
下のボケが云々という意見もあるが、ほとんどの人は気にしない。
寒天くんは、おそらく写真の上手い人だろうと思うよ。
まあ、あの写真が寒天ちゃまのベストショットとは思えないけど、上手い人
なので、ここに来る必要はない。
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 00:45:31.71 ID:SzfccQAHO
持ち上げて落とすとは憎い演出だな
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 00:48:36.92 ID:8rj09aWa0
>>99の写真の出来の悪さを機材のせいにしている時点でまだまだだな
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 01:04:13.82 ID:l3RTyfapP
え!?
>>99はデジイチ初心者が陥りやすいナンデモカンデモボカシテドヤ病の悪い一例を出したんじゃないの?
寒天が出てくると荒れるな。
寒天は独特の文体なのですぐわかる。
スルー汁。
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 08:14:48.06 ID:kbvGhIaa0
うpするのは最低限の写真の基礎は身につけてる奴限定にしろよ
本当に下手糞な奴ばっか
取り敢えずちゃんとした構図を身につけろ
奇を衒うんじゃない
まともに見られる写真を提供しろ、℃素人!
こんな糞スレにいい写真貼る馬鹿なんて居ないだろ
>>178 初心者からOKってなってるだろ。
いい写真を見に来てるんだったら、お前がスレ違い。
こういう流れになると、フォトコン入賞作品をスキャンして自分が撮ったと偽る、あの伝説の犯罪者君が現れる悪寒・・・・
基礎を外さない写真がそんなに見たけりゃ
教科書ずっと見てればいいのに
178は食い物画像スレのコピペだよ。
あそこは偉そうに文句ばかり言う連中が多すぎ。
素人だからこそ2chなんだろうに
上手い奴はもっと公の場で勝負するだろって話
>>181 本当に自分が撮ってフォトコンでグランプリ取ったのに
人間性が問われる人物も居るけどなw
>>181 へえ、過去にそんなことがあったんだ。
flickrのブレッソン写真事件を思い出した。
あースレの流れ無視る様な初心者質問させて貰いますけど、うpされた写真のエグジフってどうやって見るんですか?
>>187 名前を付けて保存したら、Exif Readerとかで見れないかい?
見れなかったらexif消えてる(意図的に消してる)ってことでしょう。
>>188 あ、そういうソフトをインストールする訳ですね。そこから解ってなかった。
てっきり右クリックとかネットオプションとかで見れるのかと。ありがd。
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 22:15:26.70 ID:L4DymfM10
>>191 印象派の命とも言うべき色を出さなかった意味は?
カラーのほうがいいと思うけどね。
>>94 テレマクロは、背景が大きく写せます。代わりに、背景の状態に大きく左右されてしまいますので、
重なりをもう少しだけ考えましょう。もう少し低い位置から、傘と背景の葉を水平方向で抜くと良い
でしょう。被写体以外で茎や他草の反射による線が入ると、イメージを損ないます。
>>95 雰囲気は良いです。シルエットとしたのも正解です。但し、少し下側に余裕が無さ過ぎます。空の
青さが欲しかったのでしょうが、ここは夕日の残光である赤を活かしましょう。
>>99 やや上下で分断され過ぎにも感じます。横構図の方が良かったかも知れません。また、反射を整
えるPLフィルターを使ってみると良いでしょう。
>>104 ここまでボカしてしまうと、2つの主被写体を活かすのは無理です。輝きによる円ボケを重ねた方が
分かりやすいと思います。この構図で撮りたいなら、絞りを変化させて複数枚撮ってみましょう。
>>137 右側の入れ方が非常に中途半端です。画面の左側を主に構成してみましょう。先まで進める様に
なっている遊歩道が生きて来るでしょう。
>>139 サンダルですが、着眼点は良いです。削られた砂も良い形です。もっと地面に近い高さから撮って
見たら、サンダルも生きた事でしょう。風景で撮りたいなら、自分自身が半歩下がって撮るべきで
す。面白く、気に入った風景を発見したら、足跡を残してしまう前に色々撮っておきましょう。
削られた砂の淵を撮るだけでも、暫く楽しめそうです。
>>190 もう少し荒れた所にポツンと咲く花は無いか、探してみても良かったでしょう。このままでは撮った
写真に適当なタイトルを後から当て嵌めただけなので、撮影時も具体的なイメージは湧かなかった
のではないかと思います。
>>191 違和感を出したくてモノクロを選択したのなら、更にこだわってみましょう。少し下がって空を減らし、
周りの風景を多く入れる様にしたら、一層の違和感を得られたかも知れません。露出も、意図的に
暗めとする等の工夫が必要でしょう。RAWで撮っていたなら、レッドやオレンジフィルターを加えて
モノクロ現像してみても良いです。
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 22:47:10.18 ID:p7ZOEr0s0
>>139 時期が時期だけに被災を連想してしまうのだが
そういう意図は無いとしても
>>196 素晴らしいです。
こうすればより良かったっていうのは、撮影者である196さん自身が
一番分かってらっしゃると思うのですが…。
放射性物質のちりだろ
ワロタ
202 :
191:2011/05/28(土) 20:42:03.56 ID:qurMOF030
コメントありがとうございました。
参考にしてみます。
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 03:06:55.64 ID:T768J6Jb0
>>196 ガード下に有る交差点の風景ですが、場所を表す為に意識したのか、密度の低い右側が気になります。
左側の風景をもう少し入れる方が安定しそうです。画面の傾きは気にする必要有りません。
タイトルですが、わざわざ春と付けなければ季節を判別出来ない訳で、一考の必要ありです。
>>203 悪くありませんが、屋根に被さっている枝葉がうるさ過ぎます。木の幹を諦めて、少し前へ出て撮るか、
もう少し右側から撮ってみましょう。望遠で入り口付近だけ抜く手も有ります。露出は、もう少し暗くても
良いでしょう。太陽の位置が低いので仕方ないのですが、少し空の色が欲しい所です。
>>204 廃業したボーリング屋でしょうか。敷地外から望遠で捉えた物だと思います。ヒマワリに例えるなら、
手前の人工物は極力排除するべきでしょう。何で有るのか分からない様に撮る事も、インパクトの
強化につながります。非日常を撮ると、ただそれだけで見栄えする写真となるのは、未知の光景に
対する興味から来ます。
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 11:45:51.90 ID:3HYF5p7Y0
>>203 縦なら左のマンション(学校?)は完全に切ってしまいたいですね。
木は少しにして、屋根と芝が栄える位置を探してみてください。
>>206 有り難うございます。意識して、また行った際に再度チャレンジして来たいと思います。
>>208 ですね。。もっと主題を深く考え、色々な構図を試してみます、有り難うございます。
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 14:31:27.18 ID:SFw6SLl/0
>>214 きめーんだよ、構図も全くなってないし
何がThinkPadなカスが。
ここは電話で撮ったゴミを載せるとこじ
ゃねーんだよ、死ね。
>>214 まあ何が一番ダメなのかというと、写真からしてクセーんだよ
臭いそう。
釣れますね
そういう事だ、全てがダメなんだよカスが。
まーだ寒天居座ってるのかw
こないだのとは別の寒天のように冷たくてシャープな写真貼ってくれよw
そういえば寒天君のモニタは直ったかな?
WB狂いまくりだったからな。
プッw
うpろうとしたらネタがかぶってたから発狂したのかwww
ヘネシーの方がマシに見える不思議。
>>210 タイトルが・・・後付けなんでしょうか?無理があると思います。
これだと、単に工場写真かと・・・。
もっと引いて撮ってみるとか、もっと西日が差している時間帯を狙うとかどうだったんでしょう?
>>211 荷台の水滴を狙っておられるのなら、サドルの先端を少しカット(写真左側を少しトリミング)
されると荷台に目が行きやすいと思います。
>>214 多分、トイカメラアプリで加工されたものですね。
雰囲気写真として別に悪くないと思います。
しらねーよ
>>226 すみません。おもいっきり後付です…
「工場」でよかったですね
単なる普通の工場の写真でしたね…
>>229 謝ることないですよw
楽しんで撮影してください。
このいつも一人ずつ丁寧に指摘〜アドバイスしてくれる先生に「お見事」と言わせたいな。
コテつけてないのが良い
つーか寒天君の写真見れないんだが・・・
>>226 ありがとうございます。
荷台の水滴もですが、降っている雨粒をもう少しくっきりと撮りたかったです。
何か良い方法は無いでしょうか。
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 16:06:13.81 ID:tjTlhGbZO
スピードライト焚けやボケが、常識だし
それは雨粒を止める方法だ
たぶん質問者の聞きたいことはそうじゃないと思われ
>>234 とりあえず周囲の明るさとバックの明るさに差を持たせると目立つようになるよ
もっと暗いものを背景にするか、窓や街頭の近くで撮影するとか
シャッタースピードを上げてもくっきりするとは思うけど、雨の軌跡を残すならこのくらいが一番いいと思う
>>234 被写体に魅力がないよね。
ディスカウントストアで9800円くらいで売ってるママチャリって
見るからに味気ない。
年期の入った実用チャリとかだったら、大分印象も違ったと思う。
まず、これを見てシャッターを切ろうと思わないでしょ。
>>236 シャッタースピードを上げると絞りが開くので、くっきりはしないと思うんだけど…。
雨の軌跡は短くなるが…。
それとも、絞り固定でシャッタースピードを上げアンダー気味に撮るの意?
>>238 iso上げれば絞りそのままでもいける場合もあるよ。
>>240 二枚目いいねえ
いい場所見つけたもんだ!
寒天くんってメトリカルの人かw
でもこの人は男だと思う。口は悪いがちゃんと自分の作例を出すから。
>>241>>242 思わぬ高評価ありがとうございます。昨日は久しぶりに暗い夜空を楽しめて良かった。
たぶん後一月位はもうチャンス無いんだろうなぁ・・・
>>243 合成するならもっとマシな背景持ってきますって。普通に同じ場所で長時間露出すれば誰にでも撮れますよ。
たぶんコンデジでもそこそこいけるんじゃない?
>>240 弐枚目良いねえ
でも上に映っている黒い線って電線?
ちょっとお邪魔w
>>247 確かに邪魔なんですよね電線。でも電波塔の周囲は電線だらけで電線の入らない位置が存在しない・・・orz
この顕微鏡で見たデンプンみたいなノイズは縮小したせい?
意外と誰も気にしないんだね
>>249 ARWファイルをダーク減産処理できるソフトがないからなぁ。なんか知らない?
ステラとか流石に3万は出せんし重すぎる。
>>252 下半分いらねーんだよカスが
スキー場で撮った安っぽさ満開なんだよボケが。
スキー痕ない山奥で撮るか半分キレやカスが
死ね
下半分無くすと空ばっか強調されてボケた配置にならない?バックの蔵王山は是非とも構図に入れたいので。
木だけを写すとそこら辺の冬山に行けばいくらでも撮れる平凡な図になるし。
横配置だと他の客が写り込んで非日常感が薄れる難点もあってなかなか難しい。
とは言えアドバイスはありがとうございます。
つかこういうのを狙うなら広角で取れやカスが 死ね
>>255 いややって貰ったのは感謝するけど、やっぱ空の配分がでかすぎる気がするな・・・ま、好みの問題か。
あと、これ以上広角だと先に書いたように他の客が入っちゃうから微妙なんですよ。
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 09:45:03.17 ID:xwS/3uxo0
他人のトリミングするヒマがあるなら、テメェの画像フォルダから入魂の一作をupしやがれよ。
カスとか死ねとか言ってるやつがまともな写真を撮れるわけないだろ、常識的に考えて
>>257 >>252は被写体がど真ん中に来てるから
>>255のほうが配分としてはまだ安定感があっていい
好みの問題で自分を納得させるんだったら他人に見せないで自分でオナニーしてたほうがいいぞw
いいちこを置いてみたくなるな
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 12:25:24.89 ID:oQ+hfOu70
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 16:13:20.72 ID:I3u3E5yt0
○ナってるようにしかみえない
手頃な価格のカメラで気軽に撮った写真 >>> カメラ本体が高価、照明小道具にも投資、決まった角度でしか撮らない、凝った料理
必要とされない人が意地になって大小2つのサイズを皆に見せる。
その作品を褒め称える人が絶えないスレッドがあるらしい。
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 19:08:58.90 ID:nsbCCZ8b0
>梅雨でカメラ濡れるのいやだから
こんなこといてったら一生良いしゃしんなんか撮れないぞ
ゴミが入るからレンズ交換いやだ
前玉が傷つくから、キャップとるのいやだ
コネクター傷つくから、SDカードいれるのいやだ
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 19:11:20.83 ID:nsbCCZ8b0
充電池痛むから、充電するのいやだ なんてどうかな。
シャッターすり減るからレリーズするのいやだ、てのもつけたしとこう
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 19:16:31.76 ID:apAp0gcH0
>>260 そうですね。確かに真ん中すぎるのも不安定ですね。もう少し構図の勉強をしてみたいと思います。
>>210 帰途に就く人々でも居たら終業という感じも有ったのでしょうが、これでは只の工場風景です。
薄暗くなる時間帯を狙い、長時間露光で撮った方が夕暮れ感を演出出来たでしょう。
実時間に合わせて撮る必要はありません。
>>211 雨を写すには2つ方法が有って、暗い背景の逆光状態で少し遅めのシャッター速度を用いて
撮る方法と、高速シャッターで飛沫を止める方法が有ります。この写真では、只の雨写真に
留まります。
>>212 ウソはいけません。百歩譲って事実としても、テレビ画面を撮ったに過ぎません。
>>214 酒とノーパソですね。それだけです。右上が無ければ故意に撮ったとも解釈出来るのですが、
変に狙って撮ったけど、それだけに留まりました。ビンの下部等は良い色が出ているのです
から、視点を変えてみましょう。
>>240 @面白いのですが、変に電線や障害物を避けて撮った感じが強いです。障害物もろとも撮影して
絵になる構図を探ってみましょう。夜間では狙いが付けにくいので、日中に観察しておきましょう。
Aこれはカッコ良いですね。電線が無ければ非常に良かった。電線が避けえないので有れば、
電線込みで良い感じに撮れる場所を探しましょう。また、この構図なら水平直角に拘る必要も
無いと思います。思い切って撮りましょう。
>>252 この様な光景が見られるのは素晴らしいですね。横位置で拡がりを表現してみても良かったで
しょう。縦位置で撮るなら、空を多く入れるか、雪原を多く入れるかのどちらかです。現状では
少々弱いですね。もう少し引いて撮っても良かった。
気になるのは、カメラの位置が少し低いので、木と被って背後の山が大きく見えないのです。
重なり方にも気を配ってみましょう。
>>262 カーテンか、サッシの桟が写ってますよ。
>>263 表現に力が無いですね。しゃがんで下から見上げる様に撮ってみては如何でしょうか。時計の
位置も良くなると思います。このままでも、シュールといえばシュールですが、タイトルと内容が
稍ズレていると感じました。
272 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 21:32:18.30 ID:nsbCCZ8b0
>269
そうなると、念写しかないね。
そういえば、デジになってから念写する人見なくなったね。
今、念写出来る人が出たら、本物だと言えるかも。
モノクロにするとそれなりに見える不思議
274 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 22:03:49.21 ID:oQ+hfOu70
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 22:10:34.30 ID:apAp0gcH0
>>271 どっち付かずは駄目って事ですね。アドバイスありがとうございます。
278 :
198:2011/06/02(木) 00:28:32.44 ID:CJVk+E8T0
>>263 タイトル通りの作品になってます。時計と人物、結びつきが感じられません。
多分、うまく絵作りが出来なかったのに気付いているから、その2つを関連づけて欲しいという
意味で説明的タイトルになったのでしょう。ただ、逆効果になっていると思います。
抽象的タイトル(例えば「時」など)にすれば良かったかもしれませんが、そうされなかったのは
撮影者さんが率直に写真に取り組んでおられるからでしょう。そのままでいて下さい。
撮影者さんは、写真で表現をするという段階に入っておられると思いますので、前回と同じくあれ
これ申し上げることが出来ませんが、日本(2ch)の片隅から応援差し上げる次第です。
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 00:43:39.58 ID:Yycmm/dD0
280 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 00:52:25.18 ID:/012R6X70
>>279 断然上かな。人物画はソフトな感じにした方が質感出て良い気がするな。肌も比較的綺麗に見れるしw
下は肌の粗さと髪のギスギス感が・・・やっぱそこら辺は誤魔化そうず。
>>279 上
>>281 カラーコーンが「幻想的」感をかき消してる。
あと、下側が明るすぎて不気味さが感じられない。
>>282 ありがとうございます。そう言われて初めてカラーコーンの存在に気付いたw
トリミングで除外してみますね。
>>283 2枚目面白い。
もう少し視点下げてたらもっと好きかも。
釣れますね
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 02:08:30.91 ID:SVmF/f4t0
>>274 気になった風景を撮ったのは良い物の、これでは試し撮りの域を出ません。自分が最も強調したい部分
を良く見て、良い位置から撮ってみましょう。観察と注意力を養う事で、徐々に上手くなって行きます。
>>276 左上はトリミングしましょう。また、撮影した時の天候が悪く、水面の反射が足りません。この手の写真は
水面の反射が面白い模様を描いているか、周辺の風景から得た色がなければ難しいです。
>>279 画像処理の違いですが、女性に見せる時は補正を盛大に掛けた物の方が喜ばれる様です。その最たる
例は、芸能人の写真です。真実を写し過ぎると事務所から直接クレームが来ます。
>>281 フレーム一杯に捉えるのは基本なのですが、あまりに余裕が無さ過ぎです。プリント時を考慮すると、もう
少しポイントを絞って撮っておく方が良いでしょう。自転による見かけ上の星の移動を考えると広角が有利
ですが、28mm相当でも結構広い範囲が撮れます。
この場所で撮影する事に決めたからには、人工物は仕方ないと考えます。それらを含めた風景としてまとめ
る方が、下手に避けるより良いでしょう。
>>283 @構図に余裕が有りません。ベンチと木の重なりも気になります。風景で捉えるなら少し広く撮る方が良い
ですし、イメージで捉えるなら望遠の解放側で撮る方が主被写体も生きるでしょう。また、ハレ切りをしましょ
う。レンズフレアを意図的に入れる事も有りますが、コントラストは確実に低下しますので、ハレ切りをして
撮り比べられる様にしておきましょう。
A球根を育てる為に、花ガラ摘みされたチューリップ農家の写真ですね。面白い所を見つけましたが、これ
も絞って奥までシッカリ写したものと撮り比べられる様にしておきましょう。奥側の風景が素晴らしい場所で
有れば、地面スレスレから風景を抜いてもおもしろそうです。可能な限り、様々な撮影を行っておけば傑作
を得られる可能性も高まります。
B右上の密度が低く見えますので、もう少しカメラ位置を考えましょう。アングルファインダーを用いたり、
可動式液晶モニター機ならライブビューを活用しましょう。奥に有る枯れ茎も、除去出来るなら事前に取り
去りましょう。ファインダーを覗いた時点で、相当気になる筈の部分です。
>>286 もう少し砂浜を入れた方が情感を得られます。暮らす地域によって、砂の色や海岸線は違うのですから。
>>291 いかにも、偶々通りかかった人なら誰でも良いと思って撮った感じとなってしまいました。狙って撮るなら
縦位置で撮った方が良いです。また、空の様子が面白いと感じたなら、空だけを撮って構いません。
但し、その場合は、もう少し面白い形の雲が周りに有るか、空の色が出る様にアンダー気味で撮るなど
が必要です。
目が血走ってる
爪汚ねぇ
298 :
296:2011/06/04(土) 10:50:48.88 ID:4r/EptEU0
撮って出しです、レタッチしてから出したほうが良かったですか?
299 :
246:2011/06/04(土) 10:57:25.84 ID:u9DWo78E0
>>293 ありがとうございます。
じつはこれ、現像時に極力反射を取り除くようにしています。
見えにくいですけど、水の中のものも見えて欲しかったのもですから。
真っ暗な画面の中に潜む多くの命が伝われば、と思ったのですがなかなか難しいですね。
300 :
276:2011/06/04(土) 10:59:00.44 ID:u9DWo78E0
脱がせちゃえば良かった
302 :
198:2011/06/04(土) 20:26:09.36 ID:PZ86D7RN0
>>296 自分はこういう写真撮ったことないので素人目線で良ければ…。
上 三枚の中でこれが一番良い、オシャレでポップ、撮られた本人が喜ぶと思う。センスあるよ。
あとはレタッチだね。鼻のテカリ、右頬のホクロ?。297さんが言ってた所。
中 それだけ寄ると背景の階段?が気になる。暗いところに目が引っ張られる。
下 これは…笑ってしまう。マヌケな感じ。
ごめんよ。全身像はすごく難しいんだろうね。ポージング、ライティング、フレーミングと…。
素人目線ではこんな感じ、ただの感想になってしまってごめんよ。
>302
的確かつ具体的な指示ありがとうございます!
今後に活かしてみます
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 08:28:22.74 ID:B0rZwluH0
>>303 し、素人目線なんで、話半分でよろしくお願いします…。
一番下の写真の評価が、あまりにも「感想」で申し訳ないので個人的に思うところを…まだ見てるといいけど。
全身像で顔を下に配置する写真は、かなり難しいんじゃないでしょうか。
写真を見るときに違和感が生じるので、それを利用した写真になる気がします。
違和感って言うのは個人的にはドン詰まり感というか、とにかく開放的な写真には向いてないんではないかと…。
で、この写真恐らくそういう演出意図(閉鎖的な写真、陰性な写真)で撮られたのだと思います。
それは、目線をこっちに貰ってないことから読み取れます。この写真だけハイキーじゃないですし。
しかし、如何せんモデルさんの衣装が派手で明るすぎるんです。それが、この写真の最大の失敗点ではないでしょうか。
小難しい事を書き連ねましたが簡潔に申し上げたいと思います。
「エロはシチュエーションが大事っ!」
あなたは構図感覚がある方だと思います。頑張ってエロくなって下さい。ただし嫌われない程度でお願いします。
>>301 あなたは、ある意味正しいことを仰った。参りました。
>>304 ああして、こうして と思うのだけれども
ベストは別に抑えてそうな匂いがプンプンする。
釣られるのが怖くて見送り。
>>304 切り方が中途半端に感じる
左が余分なのと上が窮屈
>>308 そうですか…
やはりフレーミングは難しいです
>>304 色合いがすき。
見所も目を引くものが3つあって面白いし。
構図はどうだろう悪くない気がしますが・・?
311 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 23:35:26.37 ID:OlBRsk5J0
>>307 その必至チェッカーの結果をみせて一体お前は何が言いたいんだ?
>>309 で、超広角ズームってどこの奴でいくら位しました?自分も超広角を買おうか悩んでるんで
参考までに聞きたいです。超広角はF値が高めだから微妙なんだよなぁ。
>>311 チェッカーで何を見ておる?
トキナー12−24F4と書き込んでる。
316 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 00:53:49.56 ID:OSI1PSOa0
>>315 なんか絵みたいで良いな。タムロンとシグマはどっちが良いんだろうね。
寒天先生!そろそろ目の覚めるような奴を一丁お願いします!
>>315 今日はとっても疲れていたんだ、ありがとう。
320 :
グンソー:2011/06/06(月) 21:52:09.69 ID:nAAfJh870
うまいわー、さすがですね。
322 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 22:45:02.18 ID:BcXMvprL0
>>320 3枚目の左上にいる鳥がまたなんとも良い。
>>320 綺麗ですねー。
グンソーさんは2ch以外にネット上で発表されてないのですか?
>>320 1、真横のラインの反復が少し堅苦しい。結果的に畔の分量が過多にもなってるし。
2、いい。ちょっと色温度高くない?
3、稲の列も水面ももっと綺麗だともっといい絵にはなったけど、そうじゃないところに
田植えした農家の方の汗を感じられていい。手植えじゃないだろうけど。
>>320 1枚目、一番上の段がいらないかなぁ。なんか、窮屈。
グラデーションが綺麗なら、上まで入れてもいいと思うけど、これならない方がいいと思う。
2枚目、難しいのは当たり前の上で、飛び移ってからor飛び移る過程の方がいいかと。
あなたなら、そのレベルでないとアップしなくても自己駄目出しできるのでは?
3枚目はいいですね。空の具合も写り込みも、バッチリです。
もっと青空の多い日とか、逆に曇り空の日とか、色々と見たくなるロケーションですね。
>>327 周囲をカットし過ぎてよくわからない絵になってる
>>320 1枚目だけ作品の可能性を感じますね。残り2枚はデジカメの作例。
1枚目は
>>326氏が指摘しているように、切り取り方が中途半端で何を
見せたいのかが今ひとつよく分からないですね。惜しい気がします
>>328 ハイコンで滝の一部と新緑の一部だけ切り取って、良く解らない感を狙って見たんですがやっぱ変ですかね?
>>330 何が見せたいのかわからないということですが、
水面に写った空の色と合わせ鏡のような不思議な空間を見せたかった、
というのじゃだめなの?見たときかなりインパクトあったんですが。
>>331 黒の部分が多すぎてもったいないかな
もっと滝入れてみてはどうでしょ
>>327 写真が、右(滝)と左(緑)に平等に分割されてると思います。どっちが見せたいのか分かりません。
>>329 上 引き過ぎ、鑑賞者が寄って見たくなる気分にさせられると思います。
プリントサイズによってはOKかもしれません。
下 寄り過ぎ、鑑賞者が引いて見たくなる気分にさせられると思います。
鑑賞者の気持ちの逆手を突くというのも表現としては有りなのですが、この場合は気持ちに沿ってあげた方が
いいと思います。
>>335 329です ありがとうございます
でも、昔ならトリミング命ってことでしたけど
pcで写真見るようになると、スクロールして見ることが多くて
なんか、トリミングの意味が変化してるような気がしますね
大きめのサイズにしておけば、見たい人が見たいように
トリミングできますしね
滝は、おもいっきりトリミングしました
それのほうがずっと迫力がでたからです
楓はトリミングがもったいないので、そう、見る人が勝手にトリミング
できるようにです
>>334>>335 そうですね。言うとおり、もう少しバランスを滝の方に置いた方が良かった気がします。
滝は別に有名な滝でもなんでもありません。天竜村秋葉街道沿いに無数にある滝の内の一つです。
>>336 そうですね。
私のアドバイスは「ありがちな写真にしなさいよ」って言っているに過ぎないような気がします。
どうしても、個人の好みが入ってしまいますし・・・考えさせられます。
>>338 実は
>>274も私なんですけど
これは奈良県の環濠集落を撮ったものなんです
環濠集落がどういうものなのかを知らない人には
まったく意味のない写真に見えますね
貴方を攻める気はまったくありません
実際、どれがいい写真かなんて、まったく判断に困ります
また、どうでもいい町の風景が、20年後や50年後には
ほんとに凄い写真に見えてくるものですからね
へー、30年まえには、こんな建物があったんだ・・・ってね
それに比べて、いわゆる芸術写真ってなもんは
時代が経てば、逆につまらないものになってしまうこともしばしばですよね
実際、50年まえの特等を取った写真より、
50年まえの自宅の周辺の風景のほうが、遥かに楽しいですもんね
340 :
330:2011/06/07(火) 22:45:22.84 ID:fXhE1ZoC0
>>333 こういう写真を見慣れてないからそう思うだけです。こういう被写体は
風景写真の定番の一つでしかありません。その中で、これがとりわけ
よく撮れているとは、とうてい言い難い出来です。
もっといろいろな人の写真を見ると勉強になりますよ。
> 大きめのサイズにしておけば、見たい人が見たいように
> トリミングできますしね
無いわ。。。
お前の表現を見せるんだろ
そこを見る側に投げてしまっては、それは作品ではなく只の素材だ
>>340 確かに、初めて見たのでインパクトあったのですが熟練者は見慣れてるので何も感じないんですね。そうなると、難しいですね。どうすれば玄人を唸らせる事ができるのか。。
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 10:18:11.27 ID:klnmA6suO
熟練するって不幸とも言える
>>342 いろんなレベルがありますからね。
>>320は個展とかも開いている人なので、
あえて厳しく指摘しています。アマチュアで自分で撮って楽しむだけなら、
別に他人の作風なんて気にしなくていいわけです。
玄人を唸らせるのは、かなりのハイアマでも至難の業です。
>>341 同意。
他人の評価を得られなくても自分が満足できればそれでいい気がする。
>>296 ハッキリ写り過ぎても困る事も有ります。ソフトフォーカスフィルターを使ったり、ハイキーなら思い切って
飛ばす位の思い切りも必要でしょう。3枚目は、ポーズが決まらないなら影を使ってみましょう。
>>304 縦でシンプルに切り取った方が無難だったと思います。余裕が無いので横で撮っても空間的拡がりを
感じにくくなっています。
>>313 これでは、只の記念写真です。記念写真で間に合うつもりで撮ったなら問題有りません。狙って撮る
気が有ったのなら、中望遠マクロを持っておいた方が便利です。
>>315 ややバランスが悪いです。トリミングしたのかも知れませんが、左側2/3で構成した方が密度も高くなり
好感です。ハナアブは意図的に写したのでなければ、居なくなるまで待った方が良いでしょう。
>>320 @空の色がもう少し出るまで待っても良かったでしょう。少しだけ時刻が早いと思います。
A良い写真です。
Bこれは、上手い人が撮った平凡な写真です。手前に何かが欲しくなります。
>>327 仕方ないのかも知れませんが、ケーブルの写らない場所を探してみましょう。
>>329 @斜め右前へ進んで、ポイントを絞って撮影してみましょう。新緑のカエデと分からせるのか、
ただ緑を表現したいのか、どちらかを選択するべきです。
Aシャッタースピードが中途半端で、ピントが奥に行っています。絞って撮る時は、表現したい
部分の手前にピントを合わせ、奥まで被写界深度へ収まるようにします。奥に抜けると、絞って
もダメです。この事からAFでは、基本的に外れるなら手前となるように設定されています。
>>346 @奥の物体にも気を配って重ねましょう。カメラ位置も僅かに高いようです。
A屋根も下がっていないので、あばら家というには失礼でしょう。むしろ、生活が
感じられるポイントに絞って撮った方が良いでしょう。
Bタイミングが悪すぎます。人物が写る場合は表情の読み取れるタイミングを狙います。
>>349 ありがとうございます。ケーブル?と思ってよく見たら確かにありましたケーブル。
観察眼がもっと必要ですね。
>>364 C立ち止まる理由ともなる、向こう側に有る何かを予感させる位置から狙いたいです。
D意図的か否かわかりませんが、ピントが合っていません。色もトーンジャンプを起こす
程に無理やり起こした感じです。
E記録写真にしては絞りも足りず、狙って撮ったにしては、ただ面を撮っただけです。
忍法帳が焼けたので、連投・長文不能です。申し訳ないです。
>>347 縦構図・・・言われてみればそうですね
モニタでの表示もあるので悩ましいところです
356 :
グンソー:2011/06/09(木) 20:19:26.94 ID:eAw+S+ii0
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 23:54:16.85 ID:XRXEm9eU0
>>359 なんなんだろうこの強烈な違和感はwww合成じゃないんだよね?
>>359 目と乳がナイスすぎる。串刺しが惜しい。
>>359 絞りが中途半端?奥の風景まで見せたいなら絞る,牛メインなら開くとか
それと牛の顔ピントから外れてませんか(縮小のせい?)
空削って少し寄ってもいいかも
>>359 この写真、好きだわ。牛さんの表情、のしのしポーズ、乳、いい味出てる。通常の牛に見えないw
後ろの牛さんがいないか、いい感じの位置にいてくれたら…。
こればっかりは、どうしようもないけど…。惜しい、でも好き。
構図は、恐らくこの位置で決めた状態で牛さん待ちしたのであろうから、柔軟に対応するのは難しかった
でしょうね。縦構図だし…。
あえて書くと、少し引いて欲しい。
>>363さんと逆だけど、好みの差です。
ところで、お使いのカメラ、ペンタックスですか?
>>358 葉っぱの色が面白かったので撮ってみました。という写真にしかなってない。
>>357 @無理なテレマクロで主題がハッキリ写せていません。ブレも有る様です。このサイズで気になるの
ですから、プリントは無理です。
A右の柱は切りましょう。
Bナンテンの枝に何かが乗っている様ですが、ポイントとなるべき何かが何なのか分かりません。
表現したい物は分かる様に撮りましょう。明らかに皆が知っている物の場合、分からない様に
撮る表現法は有りますが、このケースは当てはまりません。
Cピント位置が、これも不明です。電球に合わせるなら露出は更に暗く、もう少し明るいレンズの
解放側で撮りましょう。人形に合わせるなら目です。また、電球と人形にピントを合わせた2枚を
多重露光で表現する手も有ります。ソフトフォーカスフィルターと似た感じとなりますが、ピントの
合い方に違いが出ます。植物撮影で使われる手法でもあります。
>>358 面白いのですが、この手の写真は絞って全体を写し込みましょう。回折で像が甘くなると言われますが、
被写界深度外に外れる部分が多くなるとイメージを損ないます。
>>359 タイミングが僅かに遅いです。また、左側がギリギリで、プリント時に切れやすくなります。ピントも奥で、
シャッター速度も少し遅いです。中絞りで撮る時は、ピント位置に気を付けましょう。飼われた牛は、
有る程度人の言葉が分かるので、撮る時に声を掛けてやると意識してくれるようになります。
>>368 >ピントも奥で、
ピン位置は乳頭じゃな
牛にチーズ!っていうのか
どちらかと言えば
牛はバターのイメージだなぁ
俺はヨーグルト派
へぇ。牛さん言葉わかるのかぁ…。
食べてごめんね…。
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 23:44:37.81 ID:pkYPsqI+0
>>374 この前ν速写真部でも話題に上ってたけど、三脚固定して長秒露光で何枚も撮って、コンポジット合成すると良いみたい。
自分はやった事ないので、聞きかじりの情報でしかありませんが…
>>374 ホットピクセル多いけど北関東?
放射線受けてるんじゃないの?
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 00:19:25.99 ID:96FVq+Ob0
蛍撮りの問題点をあげますと
・蛍がいる場所が少ない
・オートでのピント合わせはほぼ不能
MFでも、真っ暗なので感にたよるしかない
・蛍がいても、枝葉にとまったまま光ってても、点にしか写らない
・ISO感度をあげて長時間露光すると、昼間みたいになってしまうw
・蛍のいる場所が街頭等で明るいと、蛍の光が消えてしまう
ちなみに
>>374は
iso 1600 f9 6秒だったかと思います
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 00:20:38.04 ID:96FVq+Ob0
>>376 VIXで明るさを若干アップしてます
リサイズとトリミングもしてます
>>378 何とんちんかんな回答しとんねんボケが
死ね
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 00:28:53.29 ID:96FVq+Ob0
>>379 はい 死にます もうすぐ
kiss x3 はそういうものです
でも、今数えると6っ箇所でしょ
iso 1600 で6秒露光すれば、かならずでますね
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 00:30:57.30 ID:96FVq+Ob0
>>379 どうでもいいけど
おまえのせいで、ジャマイカでスカくろたやないか!
あやまれ!
2000ドルバは損したわw
そもそもお前のほしがってる情報はググればたくさん出てくるだろが。
ここで人任せで一括して答えを聞こうとするお前の考えがそもそもクソガキや。
中二病かなんか知らないけど、そもそも人間としてお前は未熟でダメなんだよ。
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 00:44:05.83 ID:96FVq+Ob0
>>382 その意見で自信が持てました
俺よりアホがいるとw
ViXって編集もできたのか、閲覧専用になってるわ
レタッチはpixiaだったけど最近はgimp使ってる
>>380 ホットピクセルがどのくらいあるかはレンズを完全にふさいで撮ってみるとわかる
実際は6個よりもっと多いんじゃないかな
ダーク処理すれば良いだけなんじゃないの?ダーク処理とコンポジットでノイズはだいぶ無くなる筈。
あとはF値ガッツリ上げてパンフォーカス気味にするとか。でもそうすると弱い光は入らんか。
もう構図変わるけど、止まって光っているホタル一匹を撮るとか、
最悪ホタライトでも買って撮っておけ
>>374 ホタルでF9.0って、どうしょうもないわ。
ISO3200まで上げても、そんなに絞ったら明るく写らねえだろ。
>>389 立て構図だろ普通。
しょうもない写真貼ってんじゃねーよカスが
おまえの普通が常識なわけ?
うわ今日は寒天居るのか・・・
夏の寒天祭り
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 22:46:41.06 ID:96FVq+Ob0
×
>>394 写真でもねーんだよバカチョンが
キメーんだよ
死ね
×
>>400 もっと少年写せやカスが。
少年再うpな。
>>397 寒天太郎君に構ってあげる必要はないですよ
写真は色数が多いのは目を引くけど,全体を主題にするのは難しいと思います。
もう少し被写体が秩序よく並んでいれば絵になるのではないでしょうか。
403 :
400:2011/06/12(日) 23:25:59.14 ID:P+Uf6FXR0
>>403 写真でもないものをうpするのは違反ではないだろうか
少年をうpしたら許してやるわ
>>403 うらじゃ?2枚目がいいかんじ。
もう少し絞ってスタート待ちのチームの人々をもうちょっとはっきりさせた方が個人的には好み。
>>410 固いんだよボケが。
もっとソフトにしたら良いんだよカスが。
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 01:45:20.05 ID:5APvKswQ0
>>412 作品にも記録にもなってないけど、何のつもりなの?死ぬの?
>>410 幻想的な感じでいいですね
私も蛍に挑戦しましたが、うまくいきませんでした
>>374 ホタルは明るい広角レンズが向きます。発生し易い日は検索すると幾らでも出て来ますから割愛しますが、
明るいうちにロケハンしておき、構図をある程度決めておきましょう。フィルムを使ってもホタルは難しい。
コンポジットを活用する方が確実でしょう。絞りは解放〜中絞りです。
>>389 写真として狙うなら、選手は2名とも入れましょう。水平直角を出す必要は無いので、フレーム内に選手の
顔(頭)が入るようにしましょう。
>>394 × 思い入れが有るから良く見えますが、もう少しポイントを絞るか、良い場所を探しましょう。
>>400 @アオダイショウの写真です。それだけです。
A人物の重なりに注意しましょう。子供の肩越しに撮れれば良かったのですが、状況的に難しい。
Bこれはボツにしましょう。電柱と鳥フンが無くても、演者が喜んで受け取る程度の写真です。
>>408 雑然としています。フラッシュを使ったのに、シャッター速度が中途半端です。止めるかブレさせるか
決めておきましょう。
>>409 もう少し下を入れて、上を切りましょう。
>>410 金網が惜しいですね。他の人が居たのかも知れませんが、もう少し右から撮りたかった所です。
まだチャンスは有りますから、完成度を高めましょう。少し明るいうちに構図を決めておくのも手
です。フォーカスリングが動かない様に養生しておきましょう。
>>412 記録写真です。消防団や役所、自衛隊等が大量に撮っている筈なので、自分の視点で撮るように
しましょう。
>>420 先生!ていうか写真が普通すぎます。もっとレベルの高いのお願いします!
>>410 綺麗ですね〜やっぱり何枚かコンポジットしてます?
>>420 言い訳すんなや、情けない。
それにお前の写真いつも小さいな、自信ないんか?
解像度競うわけじゃないし、大きい画像上げる必要あるか?
見やすい様にしてうpしろや
お前らの大きな画像縮小するのも面倒で見てねーよ。
>>426 「画像は大きめ(1024*768[pixel]以上)推奨」ってなってるだろーが。
自分の都合ばっかり主張してんじゃねーよ。
しっかり見てるくせに何が見てねーだ、笑わすなや。
( ゚д゚)、ペッ
>>426 いまどき、自動で画像をウインドウに合わせてくれないブラウザを使ってる人って・・・
>>428 しかし、厳しい意見ですね
あんなちっこい雀を、しかも一瞬で逃げるのに
解像がだめとは・・・・
あれ以上解像した写真など見たことないけど・・・
はい、もっと頑張ります
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 00:17:03.58 ID:s+C5RFSR0
>>432 申し訳ないけど、俺も同意見だわ。
毛先の解像感ももう一つで、柔らかさもなくて中途半端。
光の状態があまり良くないのと、X3でISO感度1600は辛いね。
動きが速いとは言え、SS1/1000まで上げる必要は無かったのでは?
一段落として、感度下げた方がいいかも。
あとレタッチしたものは逆効果。
元のはコントラストは低くて駄目だけど
彩度とコントラストを上げて、ガチガチで見ていて疲れる。
F8でこの解像度だったら、レンズ買えた方が良いかもね。
中望遠の明るい単でも買ったら幸せになれるかも。
>>433 はい 確かにおっしゃる通りかも
でも、自己弁護すると、やっぱりムズイですわ
すずめはちっこいです
それと、ずっとネットですずめの画像を検索してますけど
>>427より解像してるのは無いですよ
自宅で飼ってるすずめはべつですけど、野生のではないですよ
>>433 それから 1/1000にしたのは
すずめはいつもちょこまか動いてて
あれだけ拡大して撮ると1/500秒でもぶれます じっと止まってればいいんですけど
つねに動いてまして
鴨とかの中型の鳥なら1/200秒でも問題ないんですけどね
あと逆光をどうやって解決するかが分かりません
ストロボなど使えませんし・・
レンズはこれでもけっこう解像してると思いますけど
試しに月撮ってみたんですけど
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5864.jpg これでもだめとおっしゃるなら
破産しますw
>>435 どれ見たって、ぼけぼけやん
しかもあんなちっこい絵で
いったいどこ見てんねん スカがw
>>427より解像してるのは無いですよ
>>427より解像してるのは無いですよ
>>427より解像してるのは無いですよ
>>427より解像してるのは無いですよ
( ´ω`) お茶どうぞ
( つ旦O _。_
と_)_) c(_ア 旦~
>>438 ありがと
酒呑みますねw
っていうか 呑みすぎましたw
>>439 やってみます
>>439はいい写真だけど、やっぱピンあってませんね
俺のもあってないけど
ただ、光線がいい 俺のは逆光でかつiso 1600
しかも安物カメラ
ところで、その写真のレンズは何かわかりますか?
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 00:54:50.07 ID:s+C5RFSR0
>>436 月の写真は十分解像していると思うよ。
雀の写真がしゃきっとしないのは、500mmで撮ってるから
被写界深度が浅くなって、ピントが合ってるようであってないから。
動きが速くて小さい物ならなおさらだと。
ストロボ使えないなんてこともないと思うけど?
少なくとも感度上げて、質感のない写真になるよりいいかと。
逆光が駄目って言うなら、足を使ってサイド光のポジショニングを撮るとか出来るでしょ?
あと使っているレンズの事が分からないけど、トリミング前提なら
望遠端で撮らなくてもいいと思うよ。
望遠レンズって望遠端になると途端に解像悪くなる奴もいるし
ピント位置もシビアになって、フレーミングの難度も上がる。
Σの328だろ死ね。
>>441 カメラメーカー ペンタックス
カメラ K20D
レンズメーカー ペンタックス
レンズ DA55-300mmF4-5.8ED
焦点距離 300.0 mm
フラッシュ Off Did not fire
撮影モード Aperture-priority AE
シャッタースピード 1/250秒
絞り数値 F5.8
露光補正量 +1.5EV
ISO感度 100
ホワイトバランス As Shot
色空間情報 sRGB
イメージサイズ 4,672×3,104
だそうです
ガンレフでスズメと検索したら出てきましたよ
沢山の方がexifを残しているので色々見てみるといいですよ。
>>441 439はちゃんとピント合ってるよ。
人の写真ぐらいはちゃんと認めようよ。
ちなみに439のはペンタの55-300mm。
結構な安レンズだ。
あと光が良くないと書いたけど
逆光が駄目なわけじゃないし、そもそもその写真逆光というよりサイド光気味じゃないか?
サイド光も駄目なわけじゃないからあしからず。
ちなみに1/500でもぶれるんだったら1/1000でもぶれてるよ。
493も言ってるけど、連射活用したりしたら、手持ちの装備でも十分良い写真は撮れるはず。
500mmに拘るのをやめた方が良いと思う。
フォトショップのせいで短焦点と勘違いしたわ
メーカー名 : PENTAX Corporation
機種 : PENTAX K20D
画像方向 : 左上
幅の解像度 : 2400000/10000
高さの解像度 : 2400000/10000
解像度単位 : インチ
ソフトウェア : Adobe Photoshop Elements 6.0 Windows
変更日時 : 2010:09:28 00:53:07
Exif情報オフセット : 228
▼サブ情報
露出時間 : 1/250秒
レンズF値 : F5.8
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
Exifバージョン : 0221
オリジナル撮影日時 : 2010:09:26 11:20:58
デジタル化日時 : 2010:09:26 11:20:58
シャッタースピード : 1/250秒
レンズ絞り値 : F5.8
露光補正量 : EV1.5
自動露出測光モード : 中央重点測光
フラッシュ : 発光禁止
レンズの焦点距離 : 300.00(mm)
色空間情報 : sRGB
画像幅 : 4672
画像高さ : 3104
イメージセンサー方式 : 1チップカラーエリアセンサー
CFAPattern : 8 Bytes
カスタム画像処理 : 通常処理 撮影モード : マニュアル ホワイトバランスモード : オート レンズの焦点距離(35mm) : 450(mm)
シーン撮影タイプ : 標準 コントラスト : 標準 彩度 : 標準 シャープネス : Hard 被写体の距離範囲 : 近景
>>443 違うみたい
>>423はタムロン200-500です
>>442 そうです おっしゃる通りかと
1cmずれてもぼけますね
実際
>>439と
>>427を見比べると
427のほうのピンがあってるところでは439よりも解像してますが
全体的には439がまさってますね
ストロボ使うと、一回で逃げます その一回に賭けるべきかな・・
500mmで撮るのは
ちっこいすずめをできるだけ大きく見たいからです
だからずっと500mmで撮るつもりです
いわゆるこだわりってやつです
>>445 なるほど 300mmですか
それであれなら、かなり近い距離ですね なるほど
やっぱ 簡単にはいい写真は撮れないってことですか
あれほどの条件がそろう撮影チャンスはなかなかないです
とにかく、すずめのやろうはすぐ逃げるw
そうか EVが7段も違うんだ 納得
俺が同じEVで撮ったら、真っ黒けですわな
こりゃますますムズイ
>これでもだめとおっしゃるなら破産しますw
>これでもだめとおっしゃるなら破産しますw
>これでもだめとおっしゃるなら破産しますw
>これでもだめとおっしゃるなら破産しますw
>これでもだめとおっしゃるなら破産しますw
>これでもだめとおっしゃるなら破産しますw
>これでもだめとおっしゃるなら破産しますw
>これでもだめとおっしゃるなら破産しますw
>これでもだめとおっしゃるなら破産しますw
>これでもだめとおっしゃるなら破産しますw
使用機種
EOS Kiss X3(中古)
SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF](中古)
総額5万円
ま、鳥屋さんは茨の道だからな。
こだわる前に人の助言を謙虚に受け入れることを身につけるべきだな
何の解決にもならない
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/15(水) 00:29:44.95 ID:YvJ0TR2W0
このスレの住民はみんなキモいやつばっかだな
初心者に厳し過ぎるし
本人乙
まあキモかろうと別にいいんじゃない?
たまに厳しい意見もあるけど、雀の件に関しては
的を射た意見だと思ったけどな。
よくもまあお前らそこまで親切にコメント出来るもんだと思った。
俺ならヘタクソなのに言い訳してないで、言う事聞いて練習してろで終わりだわ。
コントラスト低いの意味が分からず、
画像処理でコントラスト上げて再うp
してきたのはかなりムカついた。
>>457 コントラストが低いって言われたら、そりゃレタッチするだろ
お前が言語障害なだけだなw
>>457 コントラスが低いって言うより、画面にメリハリが無いとかって表現の方が良かったんじゃん?
背景がもう少し雀を強調させるような物が良いとかさ。あの言い方じゃ勘違いするのもしょうがないかと。
>>背景がもう少し雀を強調させるような物が良い
なんて言ってねーよ。
もはや頭悪すぎて本質自体を見失っているようだな。
>>461 そう熱くなりなさるな
あなたは自分の意見しか認めない悲しい人だ
みんなわかってるんだよ
さあ、そんな邪気にならずに一言言ってみな?
友達になって下さいって
NGID:8MbQv+b60
もうすずめはいいから
批判待ちか・・・
俺の出番はなさそうだな
みんな、気をつけろ。
これは上手い人が下手を装って
釣りを楽しんでるだけだから。
下手の装いの中に、隠しきれていない
技術がちらついている。
俺には見える。みんなは?
例えばどこ?
>>419 好みの問題も有りますが、やや彩度が高いです。水面と林を入れたのに、手前は被写界深度外です。
ピント位置に気を付けて、絞って撮りましょう。こうなると、上部の空が気になります。水面に映った緑
で構成する方がイメージも湧きますし、横構図でも良いでしょう。縦で撮るにしては、余りにも分断部
が多い写真です。
>>423 スズメは意外と気性の荒い鳥です。その為、他のスズメと格闘しているように見える写真が多く撮影
されるのです。この写真は作品ではないので、思う様に撮れば良いでしょう。
>>427 コントラストと彩度を上げただけにすぎません。作品ではありませんから、楽しんで撮りましょう。
>>436 機材の問題ではないので、あまり気にしない方が良いです。月は満月が最も撮り難く、欠けた状態
は立体感が出るので比較的撮りやすいです。
>>463 クチバシが収まるようにしましょう。望遠を使って逆光を撮れば難しくて当たり前です。
>>469 まるで動画から抜いた感じですね。ロウソクと感じた感性は良いのですが、ロウソクと思わせるだけ
の印象は無いです。トリミングでロウソク部分が活きる様に構成しない限り難しいです。
>ID:OgDa1fze0
∧
//__ヽ_
/ ̄ \
/ _ 肉 _ ヽ
/ ( ゚ ) ( ゚ ) |
|  ̄ /\  ̄ |
/| ( ●●) |
∠_ |ヽ / ̄\ /
\\ \ ̄/ /
/\ ヽ ( ̄)/ \
>>467 なんか分かるような気がして来た。
言われてみれば、反応が露骨過ぎるわな。
>>472 そんな話題に食いつくなら、寒流ブームとか
韓国系話題がマスコミで大々的に持ち上げら
れるのを危惧するべきだけどな。
お前らは何も見えていない。
>>473 韓流を擁護する気はさらさらないけど
嫌韓気取って、自分が色々と見えてると優越感に浸ってるのって
一番悲しいネット弁慶かと。
てか473自体も釣りかな。
あまりに最近簡単に釣られるようになったもんだ。
頭の切り方が斬新だ
ココに貼られる写真の「釣りの可能性」を考えると返答するのが
バカバカしくなってくるわな。
いつもの人には本当に頭が下がるよ。
>>479 いちいち宣伝しなくていいよ
後、俺は何も感じない作品の山だな
>>479 2番煎じ丸出し。
誰でも写せる。
一眼も必要ないし。
確認していないけど、
阿呆の一つ覚え(馬鹿下手の作法?)の「リコー製のカメラ」を使っているオナニー写真の筈。
今更イラネ
ダイアリー読んだらメンヘラだった
ここってブログ晒したら見てくれるの?
だったら晒したい
写真だけ晒せよ
恐怖を感じた
>>487 三枚目、コンポジ?
綺麗だけどブレてる写真が混じってるね
>>488 3枚ともコンポジしてます。どれも30秒慮出×3枚ですね。撮影の時は気付けなかったけど
ほんの少し構図がずれてたみたいで、コンポジットした際にブレた絵になっちゃった(´・ω・`)
3脚固定した場所が草の上でやーらかかったからなぁ・・・騒がしい大学生集団が周囲で暴れまわってたし。
しかしホタル撮影でフラッシュバンバン焚くアホはなんなの?
あと、生息地にまでドカドカ入って行ってアングル追求してるおっさんとか、マジ川に落ちて溺れれば良いと思う。
大体そういうおっさんが一番フラッシュ焚きやがるし。
三脚をいかに強固に固定出来るかですよね
自分の場合、日没前に事前風景(合成用)を撮ってから終了までの
数時間はカメラ固定です。念のためレリーズは使わずインターバルで。
一度ずれるとその日は台無しですから。
穴場なので近所の住民以外はまず来ないですが、
それでも車のウィンカーやフラッシュの光に晒されたコマは排除出来るのが
利点といえば利点ですね。
>>485 ここまで来ると、もう写真としての評価はできないんじゃないか?
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/18(土) 10:39:35.47 ID:eHEkblLG0
写真とは何かの定義をしてから話さないとね。
作家ならワキリギオ(古すぎて分らないか)だって、技術でいえばペンジュラムだって
一応写真とされているんだからねえ。
杉本博司だって、一応写真家の分類でしょう。
おいらは、その時代、時代の写真の技術を使って作られた作品なら写真だと思うけど、
もともとはフォトグラフィーの訳語としての「写真」が時代や技術に合わなくなっているんだと思う。
岡倉天心も今頃墓場の下で「しまった」とか思ってるかも
>>476 この写真は、作品ではありません。ただ珍しそうな魚を釣った現場を撮っただけです。何ら
作画意図を感じません。通常、人物頭を切る場合は口元を残すなどして表情が読み取れる
ようにしますが、スナップで極稀に、尚且つ意図的に使われる手法です。今回は、単純に
撮ってみたら切れていただけです。
>>478 ネタや釣り餌にも食いつくのがクマー!
>>479 写真を見ましたが、メッセージ性が皆無です。思い付くまま考える事無く只シャッターを切って
光景を残すという考え方も有りますが、そんなのは既に万単位を軽く超えるカメラマンがやっ
て来た事です。写真家になりたいなら、プロのアシスタントになるか、新聞社・出版社で働く事
を考えましょう。それでも写真だけで食べていけるプロとなれる人は極々僅かです。
>>485 合成でないなら、この写真を狙って撮れた事は素晴らしいと思います。作品としては岡本太郎
の力を借りているので成立しにくいですが、鑑賞する分には良いです。HDRだけではなく、モノ
クロでも不気味さは出た事でしょう。太陽の塔を覆い焼きすると良いです。
>>487 @Aテスト撮り
Bブレが惜しいです。1枚目は残光が僅かに残る時に撮って風景を得て、次以降でホタルを
狙います。フォーカスリングはテーピングしておきましょう。三脚の固定状態にも注意します。
494 :
485:2011/06/18(土) 12:02:13.40 ID:oLEm3Sji0
>>486 >>491 >>493 コメントありがとうございます^^
rawで露出0−2+2の三枚撮ってフォトマティックスと
viewNX2
またよろしくお願いします
後からレタッチで仕上げると写真と言えなくなる
光学フィルターはオッケー、カメラ内で多重露光は写真だが
フォトショップレイヤー合成は写真にあらずとか
そういう意見は意味がないと思うけどね。
まあ、PCで仕上げる人は写真と言われなくてもヘッチャラだから
どうでもいいんだろうけど。
「写真」として見られるためのレタッチがどこまで許されるかはスレでルールを設ければ良い。
じゃないと、そもそも写真とはなんぞ? という論議が始まって脱線する。
個人的にHDRはすでに写真を基にしたCG作品として見ていますが・・・。
トリミングも指摘されかねないね。
極端に言えば中央の300ドット角を切り抜いて
作品としたい場合もあるだろうし。
ここって作品としての写真を評価するスレなんだろ、だったら加工が作品作りに必要である以上、線引きなんて意味無いんじゃね。
>>485 …( ゚д゚)ポカーン
おもわず壁紙にしてしまった。でも今はバサラに戻した。
使徒が出て来そう
写した人の好みまでは許される=レタッチ
それが当然。勝手で良い話。
そこまで持って行って、初めて写した人が出来上がりと思えるんだからOKだ(理想をカタチにすればいい)。
レタッチ云々を一言書き入れる必要も無し(当り前)。
(改めて書く必要は無い話だけど、面識無い者同士だから無駄な一筆なんてしないでいい。当然かな...)。
これでルールは良し。
>>490 強固に固定できる三脚そのものも必要ですね。やはり5000円の安ものじゃ限界を感じます。
>>493 なるほど!テーピングとは考えませんでした。今回の撮影で大体の出現位置は把握できたので、
今度は明るい時からポイントに着いてみます。
アドバイスありがとうございます。
>>502 ゴメン。。。
タイトルの意味がわからない
>>502 そのタイトルをこの時期に付けるっていう神経も理解できない。
>>502駅のホームで監視カメラの映像映してるやつだよね?
なんでこれでそのタイトル?別に構図も良いわけでないし
>>502 働きアリって言いたいんだろうけど、どこが被曝?って感じでタイトルのセンスが最悪だね。
被曝って言うなら放射能による感光でも入れてくれなきゃ。
ドヤ顔で上手い事言ったつもりになってんだろうけどさ。共感はできないね。
>>502 駅のモニタをモノクロ撮影しただけの写真です
もういい、休め
514 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/19(日) 17:07:31.01 ID:jXENxJXd0
すまんあげた
>>510 雀とおともだちになれたのかな。警戒心の薄い個体はすぐいなくなるので早めに撮影汁。
もうexif偽装はいいからさ。
色々あざとくて秋田。
すずめの写真は目が合う一瞬を捉えたって言う事なのかな
ただポストカードでこれ送られてきたらなんとなくギクシャクするだろうね
すずめは「こっち見んな」って感じだよね
519 :
502:2011/06/19(日) 20:50:24.82 ID:Mr0+DVAn0
レスを頂いた皆さんありがとうございました。
タイトル説明してくれよ気になるじゃん
>>510 スズメばっかり狙っているなら
もう少し綺麗な固体を探したほうが
いいんじゃないかと…
スッとした若鳥とか
巣立ったばかりの初々しいのとか
いませんかね?
>>521 女嫌いなんだけど。
キモいんだよカスが。
お前の性癖なんて知らんがな
>>521 個人的にはEの優しいトーンが好き。
ただGのイキイキとした感じも捨てがたい。彩度はGとHの間ぐらいが良さそう。Hはちょっとクドく感じた。
他は必要性を感じなかった。
一枚目、滝のヌメリが気色良いですね。
どのショットも赤い光が残念です。反射、ノイズ、カメラの閃光など。
3枚目、背景やり過ぎではないでしょうか?
異空間みたいで情緒が出ないです。
赤い輝点ノイズが目立ちますが、まさか放射線のノイズではないですよね?
今日は原発で動きがあったはず。
>>527 俺もあの滝のヌメリ感が好きで、ホタル少ないけど滝の方ばかり撮ってました。
滝にブルーシートの写り込みが無ければ最高だったんですけどねぇ・・・
3枚目はやはり背景明るすぎでしたね。
>>410さんみたいにソフトな画ならまだ良かったんでしょうけど。
あれはソフトフィルター使ってるんですかね?
撮影地は愛知なんで放射線は流石に関係無いかと。輝点ノイズは普通に熱上昇のせいです。
ダークフレームを作るのをサボったのが痛かった。コンポジすれば消えるかと思ったけど甘かった。
>>521 ロダがバラバラなところをみると、レタッチすれの画像か?
>>521 GかHかな。
Hはちょっと背景が煩いかな。
長い軌跡かっこいい
建物無ければ風情たっぶりなのに〜
ありがとうございます。
410も私ですが、人工物が入ってた時の写真の方が蛍が綺麗に飛んでいたのでこちらをUPしました。
今後さらに精進します。
>>531 光の滲みはやはりソフトフィルター使ってます?15秒でも充分な軌跡が得られる物ですね。
自分もこれ位綺麗な画を撮れるようになりたいです。
>>535 はい。ソフトフィルター使用しています。
お褒めの言葉ありがとうございます!
私もまだ写真を初めて2年ほどなので、みなさんの写真からいろいろ学んで精進しています。
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/20(月) 21:45:29.88 ID:VMTJtRHL0
今からこのスレは評価者を採点するスレになりました。
赤点評価者は後ほど発表があります。
>>531 15秒の軌跡なのかな・・・
同じ様な写真を3枚?それとも条件を変えたのを3枚?
ノイズリダクションのためのコンポジット?蛍を増やすためだけのコンポジット?
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/20(月) 22:48:05.71 ID:sJndBImi0
>>537 何かお気に召さないことでもあったのか?>基地外オリンパ
>>539 いや
アップして釣る事よりも
自分を垂れ流す釣られたレスを面白いと思ったんだ。
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/20(月) 23:51:45.83 ID:sJndBImi0
どういうこっちゃ。
>>538 基本両方が目的でしょ。15秒でもホタルと距離が近ければあの位の軌跡になる筈。
短めに撮って合成ってのは、フラッシュとか予期せぬ光を回避する意味もあるね。
長秒露光してて、もういいかなという時にフラッシュや懐中電灯が...という事は多い。
>>531 駄目だな。構図も何もなっていない。
こんな写真誰でも撮れる。俺が撮ったらもっと雰囲気も出せるし、蛍を活かせれる。お前の写真はただの記録でしかないんだよ
>>545 俺も勉強したいから、あなたの見本を見せて下さいな
おーすげー!って写真を
>>546 人の作品を見せてと頼む前にまず自分の撮った写真をうpしたらどうなんだ?
>>547 おっと、また新キャラ登場?
寒天氏ではないよね?
>>547 予想通りのお言葉
ヘタレってのが良くわかるw
イキロ
寒天さん口は最悪だし、その割に写真も普通だけどちゃんと作品上げるもんな。
それとも毎回毎回あんま評価されないから、ついに作品上げるの嫌になったか?
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/21(火) 20:54:08.14 ID:FfTWCiwp0
このスレでレスが付かないのはダメが無いから?
>>502 タイトルを連想させるのが難しい写真です。駅ホームの監視モニターを撮ったのは良かったのですが、
この露出と構図では作品とは成りえません。縦で撮ってみて、暗いモニター周りと明るい周辺の対比
を描くなどの工夫が必要です。また、イメージで勝負する場合は水平直角に拘る必要も有りません。
>>510 建物の壁か屋根の隙間がネグラとなっているのでしょう。何か動きが無いと作品にはなりません。
このままで作品レベルに仕上げるなら、季節や時刻によって変化する光線を活かす等、粘り強く
撮影する努力が必要です。
>>521 CGHが良いでしょう。後は好みの問題。但し、自分で決めて相手に納得させられるだけの自信が
無い限り、相手に合わせた画像処理を求め続ける事になってしまいます。致命的に拙い場合を除い
て、自分の露出で有ったり、自分の好みで勝負するようにしましょう。
>>523 @もう少し上側を写したかったですね。
A背景が明るすぎて夜のイメージを損なっています。構図も甘い。左の土手が情感を削ぎます。
Bこれも背景が明る過ぎます。重ねたホタルの光は、ホワイトバランスを調整してみましょう。
C乱舞を感じさせますが、本当に乱雑な感じとなっています。度を過ぎてはいけません。
>>531 これだけ光を得られるなら、川面周辺だけで構図しても良いでしょう。背景は、若干彩度が高過ぎに
感じられます。折角の自然ですから、過度な鮮やかさはイメージを損ないます。
>>552 どうもです。撮影ポイントは車のライトやフラッシュなどの光の写り込みが酷いので構図に苦労します。
焦点距離を変えたりする工夫が必要だと感じます。
ホタルの光はやや黄色が強い気がするので、色々WBを調整してみます。
せっかくRAWで撮影してるんだし。
555 :
新宿中古カメラ市場、名古屋のトップカメラ三階が嫌い:2011/06/22(水) 20:24:39.01 ID:Ok3D3obf0
>>555 リンク先の管理人自体も上手いとは思ってないと思う。
見入るような写真を1枚も写した経験が無いと思うよ。
晒しはスルー
>555
合成写真のような不自然さを感じるんだが。。。何故だろう??
色が変ちくりん
>>565 鳩が並んでるだけの写真で どこが がんばれなのか? どこが日本のサラリーマンなのか?
釣りかボケかっていううpが多いな
ζ
_,,.旦_ ∧,,.∧
/ ・ω・ヽ /・ω・ ヽ
l l ζl l
`'ー---‐´ 旦`'ー---‐'′
>>563 何の受付か興味あるなw
>>565 タイトルが強引なのはさておき
被写界深度はもっと深い方がいいかな
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/28(火) 22:33:52.88 ID:5dZLsM7P0
>>561 @こういう色イメージで見せたかったのは分かりますが、色が悪すぎます。パンフォーカスになって
いないので、絞って撮りましょう。当然、風の影響を受けますので、良いタイミングを待ちます。
A広くシッカリ写すのが好きみたいですね。こう撮る場合は風景と同じですから、主題を手前に置い
たなら、背景はスッキリ処理するか、賑やかさに華を添える場所を探したいですね。これでは、大き
な葉に目が行ってしまいます。
>>563 @寺社の受け付ける側から見た状態の様ですが、折角なので外を写しましょう。これでは閉鎖された
空間なので、そのつもりで撮るなら静物撮影に特化するべきです。どちらを意図して撮ったのか分か
らないので、見る側も分からない訳です。
Aわんわんそのものです。わんわんお!じゃないですね。表情を写すか、目を写すのか考えてから
撮りましょう。
>>564 もう少し広く撮った方が、外に素性の知れぬ通行人が居る事が際立って良かったと思います。この
露出では、外に居る人物に親しみは持てませんので、違和感を強調させましょう。
>>565 なにがどうサラリーマンなのか意味不明です。鳩に餌をやっている侘しさを写していたり、
ベンチなどに居るサラリーマンと鳩を組み合わせてみる等が無い限り、只の鳩写真です。
>>566 水滴の中の森を表現したのでしょうが、位置が悪いです。ボケた背景は緑一色とする
べきですし、水滴の位置自体も中途半端です。露出も若干明るい感じです。
マクロレンズで水滴に写った物を主被写体にする手法は、大勢の方が好んで挑戦して
います。あとは、如何に丁寧に撮るか、如何に観察するか、そこで差が出てきます。
>>573 キジバトですが、何をイメージして撮りましたか?通常は縦位置で撮るべきですし、電線
やワイヤーの配置にも気を配りましょう。また、露出は相当明るいです。鳩を撮るなら
適正ですが、これはイメージで勝負する写真です。どう撮りたいかを考えられない間は、
ただ撮っただけです。最初は上手く行かなくても、自分で露出をコントロールしましょう。
578 :
566:2011/06/29(水) 07:06:53.55 ID:UjYUjZPV0
>>575 ありがとうございました。
丁寧に写真を写す事を心がけたいと思います。
>>577 素人批評だけど
背景が明るすぎるような。右上の家もじゃま。
でも、だんだんうまくなってきている。
>>576 あえて言うなら、白波の位置。ベストは他にあるはず。
好みによりますが、現像やフィルムの選択が作品とミスマッチのような感じを受けました。
感じようとする人には伝わるいい写真。
>>577 現実はしょぼいと感じて、写真にすれば面白くなると思ったのならば失敗かもしれません。
何も感じずに撮った写真は何も伝える事ができないような気がします。
581 :
561:2011/06/29(水) 12:37:33.67 ID:CEYHoRha0
>>574 ありがとうございました。
参考になります
>>579 ありがとうございます。確かに家邪魔ですね。トリミングして消そうかな。
>>580 まあソフトフィルターを試してみたいってのが一番の動機の写真ですし、実際ホタルの量もショボかったですしね・・・
機械のせいにする訳じゃないですけど、EVFだとこのレベルの暗さの場所で写真を撮るときには構図で苦労します。背景が全く見えん。
OVFなら結構見えるんですけどね。星やホタルを撮ろうって人はOVF機が必須ですね。
今後αマウントでもOVF機出してくれると助かるのになぁ。ミラーアップの振動が無いのは良いんだけど。
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/29(水) 19:44:36.84 ID:4lxPj3Al0
αならOVFっていっぱいでてるんじゃないの?
それとも33、55だっけか、それしかなくなっちゃったの?
>>583 新機種で出してくれんかなって事ですね。トランスルーミラーのお陰で色々面白機能満載になっているのは理解できるけど、
変化球的機能以外の面を求める客層は多いと思うんですけどね。両方のタイプがあれば便利ですし。
>>586 単に光の筋を短くしたかったからですね。長いバージョンも撮っておけば良かったと思います。
582も時期が外れたのでホタルの数は実はそんな居なかったんですよ。4枚の写真を比較明合成でコンポジットしてるだけです。
>>588 やっとplalaの規制が解除されたから書き込んでやるけどよ、
お前の画像は作品か?
試し撮りをアップする場所じゃねーんだよカスが。
価格.comにでも書き込めや。
構図も処理も何も出来てないクソガよ。
電線入れるとかよ、車も持ってない貧乏人が。
頭悪すぎやろ、死ねや
つか、いまexifみてやったけどよ
E16mm F2.8 SEL16F28
とか言うパンケーキの安レンズのISO3200x10秒とかホンマキモイな。
ナメすぎ
うるせーばか
( ゚д゚)、ペッ
パンケーキレンズじゃなくてトキナーの116超広角ズームですけどね。
あと、車使わないでここまで暗い所や高い所行けるほど田舎に住んで居ないので。
一体何に食いついてんのか良く解らないけど、まあ高級レンズでは無いのは認めます。
ISO3200で10秒だとキモイとなる感性とか特に意味解らんけど。
お前より都会に住んでると思うけどな。
つか、おれが言いたい意味がわかるのか?
死ねや。
写真でもない、なんも訴えるものがないゴミを載せるなっつってんだよカスが
ISO3200で10秒に食いついてくる時点で初心者丸出しの、生ゴミだしよ。
ID:qp/h2VEc0
おかしい人?
何おかしい人扱いしてんだよ。
ISO3200で10秒に食いついてんのはお前だろがカスが
一生規制されてろゴミが
寒天はスルーだって言ってるでしょッ!!
602 :
583:2011/06/30(木) 06:38:44.16 ID:RY0tZZ6W0
>>587 よく考えるとISO落としたら背景に対する蛍の光が弱くなっちゃうね
蛍の光は弱いけど写真としてはそのくらいの味付けがいいのかもしれない
蛍の多さはコンポジットだったのね。
>>588 広角ならシャッタースピードもっと長くしても星流れないのでは?
ISO上げると天の川の色が出にくくなっちゃうよね。
ID:qp/h2VEc0、お前見たいのがいるからPlalaに規制が掛かるんだよ。
他のPlalaユーザーに迷惑掛かるから2chに来るな、若しくはプロバイダー変えてくれ。
604 :
565:2011/06/30(木) 10:17:01.45 ID:9muZKkjA0
>>567,
>>569,
>>571,
>>575 ありがとうございます。
やはり、タイトルだけでは分からなかったですね。
ヒント無し意味が分かってもらえたら少しは面白いかと思ったのですが。
後付けのタイトルでどうにかしようというのは浅はかだったようです。
出直して来ます。
605 :
576:2011/06/30(木) 10:28:14.28 ID:qBU6a11pi
>>580 感想ありがとうございました。
自分のイメージ通りに仕上げたつもりですが、もう少し色々と試した方が良かったですかね・・・
星空を撮りたいんだけど、上手く撮影できない。
やっぱりマニュアルじゃないとだめなの?
>>602 ISO落とすと天の川が綺麗に出るという事を知りませんでした。
折角のF2.8と超広角だし、今度はISO落として撮影してみます。
というかなるほど、だから寒天氏はISO3200だとキモイと言ってた訳か。
それなら納得できる批評ですけど、それならそうと書いて欲しいですね。
>>606 マニュアルですね。
絞りは解放で、ファインダーは使わずモニターのピント拡大モードでピントを合わせます。
>>606 三脚必須
シャッタースピード遅くした方がいいけど,赤道儀ないと星が流れるので
例えば換算24mmくらいだと30secが限界かな,あとは前景に合わせてISO調整
>>607 寒天太郎さんは気難しいのであんまり気にしないのが吉かと
電線は外した方がいいけど,天の川見えるくらい暗いと電線を視認しにくいよね
>>608 電線はですね、外した構図が作れる立地じゃないので困るのですよね。
で、以前このスレで「無理しないと外せないのら、いっその事構図の一つにすれば?」というアドバイスを貰ったので
今回挑戦してみたんですけど、どうやれば電線が活かせるのかが良く解らんです。
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/30(木) 21:16:58.41 ID:6CExGDr5O
結局は寒天氏が言っていたロケーションの選択肢が少ない貧乏人の線が濃厚な件
良く行く山道の見晴らし良い所に邪魔な杉が一本伸びてる
10年前は目立たなかったんだけど
台風で折れないかなあw
なぜ電線を避けない
>>609 これだと、逆に電線を外したほうが良い写真になったと思う。
民家(?)とアンテナ群の対比が面白いので、そこに絞る感じで。
右側の電線は全く必要ない。
もし、左側にも同じように電線があったなら、構図として成り立ったと思う。
もっと、電線が集中する場所で工夫して撮ってみたらいかがでしょうか?
これだと、電線を活かすというより嫌ってるように思います。
>>612 どう撮りたかったの?そこをまず意識しないとダメ
残念ながらこれでは味気なく撮った写真
>>612 「どう撮っていいか」を探求するのが撮影の楽しみですよ。
どう撮れば目の前の被写体をより引き立てられるか、
どう撮れば自分の思いを表現できるか、せっかくのデジカメなんだからもっと追究してみてください。
>>615 若葉との緑のコントラスト綺麗ですよね。
ただ右側の葉の汚さが残念。
左側の若葉の曲線に注目してリズムの楽しさを表現できれば良かったかもしれません。
>>617 >どう撮れば目の前の被写体をより引き立てられるか、
>どう撮れば自分の思いを表現できるか、
メモ_φ(・_・。
612じゃないけど、ありがとう!
考えながら撮ってみます。
>>618 まず、とにかく感動すること、面白がることからです。
自分の心が動かなければ始まりません。
身近なもの些細なことに気づくことです。
身の回りにきらりと輝く被写体が隠れているかもしれませんよ。
あなたの心を動かす被写体は見つかりましたか?
もし見つけたならその被写体を最初に目にしたとき、どこに目や心を引き付けられましたか?
人に感動を伝えるには、ただ「こんなものを見つけました」だけでは、
「よかったですね」だけで終わってしまいます。
被写体のどのようなところに感動したのかを意識して撮影しましょう。
いい被写体を見つけた時、すぐにシャッターを押し、それで満足して立ち去ったりしていませんか?
せっかく見つけた被写体との出会いをもっと大切にしてください。
もしかすると別の角度、別の時間に、より魅力的な姿を見せてくれるかもしれません。
動かないものであればもう一度足を運んでみてください。
被写体の周囲にも目を向けてみましょう。被写体の魅力を引き立てるものはありませんか?
周囲の「名わき役」を見つけて被写体にスパイスを加えてみるのも一考です。
あなたが撮影した画像をもう一度見直してください。
余分なものは写っていませんか?余分な光は写っていませんか?
被写体よりも強い印象を与えるものは写っていませんか?
画像からいらないものを取り除くようにトリミングしてみてください。
あなたの表現したかった写真に近づくはずです。
人が何かに強く感動したとき、それを食い入るように見つめるでしょう。
周囲のものはほとんど目に入らないはずです。
その状態を再現することが人の心を動かす写真を撮る近道です。
長くなりましたが、いいカメラライフが送れますように!
能書きはいらんよ
ひたすら写真を撮って貼れ
以上
>>619 じゃああなたのキラリとひかる一枚をみせて下さい。
言うのは誰でも言えるんで、実際の感動を味わいたいです。
>>614 なるほど密集ですか。中途半端に入れるなって事ですかね。
いろんな電線の入ってる写真をみて勉強しようかな。
623 :
576:2011/07/01(金) 17:45:29.47 ID:VjUZLV5J0
>>619は写真を撮る上での基本だな。
これを能書きとか言うバカは一生意味の無い画像でも貼ってれば。
というか、コピペでしょ・・・何をアツくなってるのかな
>>622 電線を利用して、アンテナに向かって集中線を入れるのも一つの方法です。
視線誘導効果があります。
いろいろトライされる方のようで、素晴らしいと思います。
このスレって貼られた画像に、寄って集ってうんちく垂れるスレだと思ってたw
決まり文句のように見本見せろって言う奴が定期的に現れるけど、
そこまで望むなら写真教室にでも逝けって。
ま、俺はたまにROMって参考にする程度だが。
褒めてくれるのは無条件に受け入れるのに、ダメ出しされるとレベルを要求するんだなwww
ダメ出しスレでしょ、ここ・・・
能書きを役立てるかどうかは各人の心のありようで決まる。
それがコピペかどうかなんて全く意味がないこと。
微妙な写真をうpして常連コメンターがどういうダメだしするか観察するスレでしょ
>>623 >>619はおぬしの書き込みでは御座るまいか
写真の作り手に意味を求めるのはおぬしの本意であるのか?
拙者の場合、意味とは鑑賞するおのおのが、感じ捕るものであると思う所存でがんす。
632 :
グンソー@アク禁:2011/07/01(金) 20:32:03.50 ID:8TlQX+bHO
>>632 単純に美しい自然だとは思うけど、あなたの意図する事は伝わらないかな・・・
組写真なら順番に違和感があるし、別作品なら各タイトルがほしい。
>>632 キャプションなりタイトルで方向性を持たせる事で生きてくる写真に見えます。
コントラスト、彩度の詰め方など、誰かの依頼を受けて撮られた商業写真のような印象を受けました。
もっと主題が引き立つようにトリミングした方がええんちゃうの
>>636 な、なつかしー。
PLタワーだ。パーフェクトリバティー教団だ。
大学の時に毎日見てたよ。
>>632 レタッチとかカラーコントロール使ってる?
レタッチのとき、カラコンしてるのに気付いて萎えるときがある。
自然がいいのに。
>>632 会社から原付バイクで帰る途中で
この景色が見えるところに住みたいような住みたくないような。
>>642 釣りにしか見えないが、知恵袋だとちゃんと回答されるんだねぇ
タイトルとか無理に付ける必要感じないな
「写真で一言」みたいのとは違うでしょ
タイトルが無い写真は、作品では無い。
と思う
人それぞれ。
どっちでもいい。
強制されると引いちゃう。(自分の偏見、決め付け押し付けるなと)
じゃあ「無題」で良いじゃん
615です。
>>617さん、批評ありがとうございます。
もっと動き回って、いいアングルさがさないといけないんですね。
>>648 ちゃんとピントがあっていて、つやつやのふつくしい複眼がはっきり見えるね
で、何か食ってるの?
>>651 触角がちょろっと見えるけど、羽虫をムシャムシャ食べてるところです。
もうちょっと羽虫がハッキリと写ってるのもあったんだけど、
なんだかグロかったのと、手ブレ気味だったのでお蔵入りしましたw
みなさんにちょっと質問ですけど
外出するときは、いつも一眼カメラ持参ですか?
それとも、仕事以外の外出はいつも一眼カメラ持参ですか?
はい。
老眼メガネ持参です。
>>604 駅のホームに並ぶサラリーマンをイメージしたの?
>>656 タイトルにもダメだししてみる。
>>576 タイトルが写真をぶち壊している
「いつもふたりで」とか一人よがりにおとぎの国行っているタイトル。
>>657 ある感情で写真を撮った→その感情に誘導するためのタイトル
「ゆがむ世界」は後付でつけられたタイトルのような気がした。
トイカメでわざと歪ませたのならば、もっと歪ませたほうがいいのでは?
>>657 たしかに、タイトルは後付けですな、後から変に考えすぎた。
>>657 車のボンネットです。
664 :
565:2011/07/03(日) 22:09:27.41 ID:DIvUY9D40
>>655 お、そうです。
解読してくれてありがとう。
スーツ着て朝のホームで通勤電車を待つサラリーマンのイメージです。
最近はサラリーマンというと疲弊とか哀愁とかネガティブなイメージを思い浮かべがちですが、
ハト君の凛々しい立ち姿に、それとは違うサラリーマン像を見ました。
>>664 そこまで説明されないと写真の意図は掴めないっすよ。
オレはてっきり横並びで前に出たがらない、ネガティブなイメージでみた。
つーか、タイトルがなければただの鳩写真だし、批判精神さえもなければ面白くないな。
>>656 タイトル付けないというのとURLだけのカキコとは別でしょ
アドレスだけのはレスがもらえない傾向があるが
タイトル無しでも何か書いてあればみてもらえるよ
俺も、てっきり鳩のように死んだ目をしてホームにならんでるリーマンをイメージしてんのかと思った。
鳩と凛々しいってイメージは繋がらないな。どちらかと言うと「人間舐め腐った糞鳥」ってイメージしかない。
>>660 タイトルなんて大概後付けやろ?
良い構図や、良い被写体が目の前にあるのに
いちいちタイトル考えてから撮るやついねえよ
動き物なら連写するしな
後か先かという単純な事じゃなくて、変に妄想膨らますなって事でしょ。
たいていは意味不明になる。
撮ったときに感じたことを素直に言葉にすればいいものを。
確かに意味不明なタイトル、写真も多いね
どっかのサイトみたいに自分の写真にコメントして欲しいが為に
つまらんコメントしにくるところよりこのサイトは好きだ
>>664 そうだとしたら、2匹目だけにピントを合わせた理由がわからないし、
1匹目が大きすぎて目立ちすぎ。
群像写真として、ハト全部を被写界深度に収めるべきだったと思う。
673 :
グンソー:2011/07/04(月) 21:23:33.34 ID:V5DaGLA30
御意見を書いてくれた方々、どうもありがとう。
前回と比べるとインパクトに欠ける写真が多かった様。
>>633 羅列になってしまったか。気になった風景を拾っていくだけでは色々難しいのだな。
>>634 商業写真かぁ。う〜ん。いいような、悪いような。
>>640 レタッチしている。
>>641 カメラって自然に写してくれない。目で感じた光、頭に残った色をそのまま再現してくれない。
だから俺はPCでレタッチする。
>>641 いいもんだよ〜。ただ天気がいいのに残業確定の日は悲しい。
「あがるをみても、おつるなみだは」ってくらい写真撮れないのが空しくなる。
HIROMIXが撮ったのなら評価されるのかもしれない
名も無き人が撮ったのなら一番評価されないジャンルだと思います。
我が家のカレーみたいな写真。(お好きなように。)
>>674 今の自分がそれを見てどう思うのか聞きたい。
>>674 今の全力をあげないと、中二だったから で終わってしまう
今の全力貼って貶されたら、それこそちっぽけなプライドがズタズタになるからw
>>679 努力と気合を認めるので、もっと実直な写真を撮ったほうが良い。
撮影のテクニックではなく、カメラに負担がかからずに美しく撮影できる場所・瞬間を探す嗅覚も上手さの秘訣。
数年後の作品を楽しみ待ちたい。あせるな。
>>679 ゆり ではなく ぎぼうし なのでは?
ま…どうでもいいか
>>680 すみません、カメラに負担とは具体的にどんな場面ですか?
>>678 ダメ出しスレなんだから、恐れずに貼ってみろよ。
>>682 彼が持っているのはカシオのポケットカメラのようなので、素直に順光、
明暗が極端でないカメラの性能の範囲内での写真を撮るのも腕のうち
という意味。
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 13:01:14.34 ID:krbDHc+X0
>>687 1 トンボの黒と背景の鮮やかな緑を対比させたいのでしょうが、やりすぎです。
2 そのタイトルなら、3匹とも被写界深度に入れるべきです。
だから、言葉遊びがしたいのなら写真やめて詩人にでもなれっての。
何が写ってんのかさえ分からん写真見せられてどうしろってんだ。
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 18:28:44.34 ID:XfUyKiyW0
>>691 1枚目 もみじだなぁ、考えた跡は見える。
2枚目 花だな、まだ構図が煮詰まってない感じ。
3枚目 何コレ...落ち葉?何かあんの?
正直な感想。
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 19:10:31.60 ID:Uci0Sc6wO
>>688 意見ありがと
「題」って難しい、真ん中の一匹に焦点当てた題だとこれでいいの??
誰かあと2、3言意見くれたら嬉しい
>>689 主題は何でしょうか?
この写真で何をどう見て欲しいのかが全く伝わってこないです
地面に対して満然とシャッターを切っただけとしか思えません
>>694 そうじゃなくて、シャッターを切った際に何か意図したはずです
仮に真ん中の1匹に注目して欲しい意図だったら、この構図にはならないはずです
別の言い方をするとその意図なら他の二匹は脇役のくせに自己主張しすぎて邪魔なだけです
主題が主題に、副題が副題になっていないです
1週間前にここを通ったときメロンパンを落としたんだ。
そのメロンパンは撮影者がずっと大切にしていたもので
もう諦めかけていたとこだったんだけど、偶然にも今朝
見つけることができた。
この写真からは撮影者のそういった喜びがどうのこうの。
昨日ここを通ったときにある感情で写真を撮りたくなった。けどカメラは無かった
今日昨日を思い出して写真を撮ったけどつまらない写真になった。
その感情とセットでシャッターを押さなければ写せない感情。
その感情がタイトルを引き出す。
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 22:14:11.78 ID:dI9sh1CZ0
>>700 まさかw
憧れますがこんな風にするのは無理です
>>699 確かにお洒落な部屋だけど、
何をどういう風に見せるかっていうのが定まってない雰囲気で落ち着かない。
要はメインが薄い
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 23:42:02.12 ID:Uci0Sc6wO
>>696-698 特に
>>696-697 わかりました、確かにこれを撮影した時、特別な感情を抱くことはなく虫が集まっていることにワクワクしただけでシャッターを切りました。
写真とはそういうものではなく、もう一歩踏み込んだ感情を表現することが大切なのですね
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 23:46:06.45 ID:Uci0Sc6wO
切り貼りミス
"特に"以降は誤記
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 00:19:15.89 ID:yWQEJhJ70
この写真をみて孤独と連想する事はあるかもしれませんし、
それはそのとおりかもしれません。
しかし、ただのキノコの写真だと言えばそれまでです。
つまり、写真として面白くないと言う事です。
>>703 もう一歩踏み込んでひっくり返して後肢の付け根を見て
緑のカナブンかアオカナブンかを確認するべきでしたね
>>707 お前のコメントのが面白くない
タイトルが孤独で、お前もこれ見て孤独を連想したんだろ?
ごちゃごちゃ言う前にタイトル通りの写真をお前も撮ってみろやボケ
>>706 きのこの左にある小さな葉がなんか気になって仕方が無いw
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 08:50:16.89 ID:DpXalaPeO
>>710 残念!ちゃんと周りを掃除してから撮ることにします。
写真は引き算です。
>>707>>709 孤独感がイマイチ足りていませんでしたか。
もっと引いて、キノコを小さく空間を大きくした方が良いですか?
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 09:55:34.71 ID:IS7gTxSq0
>>706 右上にも何か置けよ。引き算があるんなら、足し算だってあっていいだろw
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 09:57:37.64 ID:IS7gTxSq0
>>712 「ここがダメだよ!お前のコメント」スレも兼ねているかも
>>706 「孤独」ってありがちだけどつまんないね
スポット当たってるし「スター誕生」とかいいかもw
>>702 ごもっともです
主題が埋れているのは自分でも感じます
お触り厳禁のテーブルフォトの辛いところです
>>705 雰囲気は確かに出ますね
ただ、実物の雰囲気からここまで変えてしまっていいものか悩みます
彩度を落としてくれたほうが個人的には好きですが
カメラデビューからまだ3ヶ月ちょっとなので、今のうちから決め付けたくないところですが
モンハンの密林だなあって思いました。
言われて気づいたorz
そいえばMHの密林でこういう所あった・・・
>>720 いっそのこと右下にヤドカリをパンフォーカスで巨大化させて写したら
ネタ的な1枚になったかもしれないですね
盗撮は良くないと思う
どの写真も釣り針にしか見えない。
「孤独」は自分の写真を同居人にはまるで判ってもらえない孤独が見える。
(2:3構図の4パターン撮って比べるとこれがベストだと思いますか?)
>>693 なるへそ。ありがとう納得した。
因みに三枚目はキノコだ。
>>722 そっちの方が何かしっくりきていいと思うよ!
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 23:18:04.90 ID:DpXalaPeO
>>724 その釣り針に、いつもここで批評をしてくれてる人(通称、いつもの人)は敢然と食らいついとる。素敵だわ。
上のもみじ写真にレスした方達、ご苦労様でした。
釣りだなんだと言ってるやつは結局逃げてるんだよ。
>>722 ご意見ありがとうございます
個人的には影とか、視点にも気を配りたかったのですが、
そこまで技術がありませんでした・・・
>>731 悪くはないと思うけど、
虫の喰った葉は被写体としてどうかと。。。
もちっと見所が欲しかったね。
その虫食い穴から日が差し込んでるのが見所だろうに。
734 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 23:44:45.90 ID:OES+497D0
>>731 虫食い穴の生かし方として面白いのはいいんだけど、茶色く変色してる部分は
さすがに汚く感じるのと、右の背景はごちゃごちゃしすぎてる。
もっと左上をズームした方がよい。
>>735 >茶色く変色してる部分は
>さすがに汚く感じるのと
それも含めて自然だろ。
汚くてしょうがないレベルでもない。
ラジオのCMで
「ピナツボ火山の噴火で、森林が灰に埋まり多くの自然が破壊された 云々」
っていうナレーション。
火山の噴火が自然そのものやろ、といつも思う。
>>736 ネイチャーフォトの9割は被写体探し。
そのへんで目についたのを撮ればOKってわけじゃない。
>>731 絞り羽根が8枚のレンズですね?
虫食い穴が真円じゃ無いのがわかります。
自然保護という観念自体が既に不自然なわけで
人間も自然の一部だから考える事や、やってる事も自然でしかありえない。
不自然という観念さえもだ!
じゃあ不自然が無いなら必然的に「自然」も無いよね
「人間にとって有用な自然」と読みかえれ
保護対象を決めた時点で、人間が勝手に優先順位を付けることになる。
だが保護対象を定めないと、とてもじゃないが人間には手に負えなくなる。
どうでもいいよ
>>731 背景やフレーミングへの気配りが感じられない。
たまたま思いついてパッと撮ってみたってだけの写真。
それってスナップの醍醐味ですね。
いい意味で。
スナップってそんな安い物じゃないよ。
ただ単に撮ったものをスナップとか、カラー写真から色をを抜いただけのものをモノクロなんて言っているうちは進歩無いよ。
こねくり回したのよりパッと撮ってみたものの方が予想外に良いこともある
技術に走ると驚きも無くなるね
>>748 安いとか高いとかなぜ決め付ける?
進歩ってどこに向かっての進歩?
進歩したつもりで誰かの真似してないか?
751 :
731:2011/07/11(月) 01:04:10.59 ID:0wQ4ZaUh0
イロイロなご意見ありがとうございます。
広告用に撮った写真なので、
意図があるんですが、
虫食いの穴から太陽がほしかったんで、
虫食いがない葉っぱは難しいですね。
80枚位撮ったなかの一枚です。
EXIFが消えちゃってますが、
K7とペンタの17-70です。
いつになく誉めてもらって嬉しいです。
>>751 広告用なら茶色に変色してる部分をレタッチした方が良いと思う。
ポートフォリオ見てみてぇ。
>>746のレスは何だったんだろ?
たまたま思いついてパッと言ってみたってだけのレス?
まぁ写真なんてそんなもんなんだなぁ
個人的記録から趣味、商業写真、芸術など多岐にわたってるし
てか、仕事の写真をこんなとこに晒してもいいのか?wwww
たまたま思いついて80枚撮る人もいるだろう。
756 :
731:2011/07/11(月) 08:50:15.74 ID:bqMtabq10
>>752 その辺はクリエーターにまかせてます。
>>754 別にプロじゃないから。
印刷物見つけたらほめてあげるよ。
何この責任丸投げ
こっちみんな!
760 :
731:2011/07/11(月) 13:48:23.62 ID:bqMtabq10
>>757 すみません。
そういう意味じゃないんです。
僕はプロじゃないから、
加工はできないし、
晒しても特に影響はないよってことです。
うーん、
写真も難しいけど、
日本語はこれまた難しい。
広告に使う前提の写真を先に出しても許しちゃう、ゆる〜い会社って存在するの?
そんなの会社の信用を疑われないか?
撮影者がプロかアマかなんて関係ないと思うよ
photohitoに登録されちゃうと使えなくなるよ
版権移るから
>>758 ISO低い割にはやけに画質が悪いね。狙ってそういうプログラムか何かなの?
コンデジってここまで画質悪くなるもんだっけ?
>>763 ごめん何言ってるのか良く分からない
もちょっと詳しく噛み砕いてお願いします
>>764 ISO感度が低い割にやけにザラザラした画質だねって。
んでそういうモードで狙って撮ってこの画質になってるの?って聞いてるだけ。
>>762 マジレスすると、他人が勝手に写真の使用権をphotohitoに譲渡することはできないよ。
( ゚д゚)、ペッ
>>768 一枚目は何?2枚目は綺麗で好きですね。出来ればもう少し大きい画像でみたいです。
つか寒天氏みたいなのが単レス連投とかするから規制食らうんだろ・・・
つーか言いたい事は書き切ったか位熟考してからレスをしてくれ。
いつも一レスで纏められる程度の量の書き込みしかしないんだから、出来るだけ纏めてくださいな。
ここはν即とかVIPみたいな流れの速い板じゃないんだから。
>>770 1レスしかしてないだろカスが。
頭悪すぎだろ。
>>771 >767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/13(水) 23:27:41.96 ID:617WeQ3M0
> ( ゚д゚)、ペッ
一々登場する度に書きこむこういう駄レスが要らねーつってんだよクソボケ。
たった数レス前の事忘れてるとか頭悪すぎだろ。ID一緒なのに「俺じゃ無い」とか言うなよ?
ただ綺麗だから撮る
それだけじゃ人を感動させることは出来ないのかなあ
>>773 構ってになってなければOK
投稿者の気持ち→良いと思うだろ?=馬鹿阿呆。それ+乞食
人間性に問題があるからただ綺麗なだけの写真しか撮れないというコンプレックスが常にある
へえー綺麗な写真じゃん、一眼レフすごいな。で終わりそうな写真しか撮れてない
写真なんてこんなもんか?もう一歩踏み込むべき?
>>774 確かに、この写真いいだろ?って気持ちはすぐにばれそう。
そもそも「良い」と思ったからうpしてるわけで・・・
受けて側が不快にならない様へりくだるのも大変だな
>>776 自分だって他人の写真見ていちいち感動したりせんだろ。
>>777 自分には実物を見た時の感動が残ってるが、他人にはそれがない。
そのギャップを理解しないとね。
そもそも、自称プロしかいない所で
評価受ける時点で終わってるわな。
評価する奴は能書きこねるだけこねて
決して自分の作品は出さんからな。
こんなとこでやるより、フォト蔵だのなんだの
写真出してる所で評価ください!って書いたほうが
そいつの作品もみれるから、よっぽどだぜ
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/14(木) 12:41:46.28 ID:AkA7SHv+0
>>779 part51までそれ系の話題は腐るほど出てるので、あとは過去スレ参照してね。
世の中アマチュアが圧倒的多数なんだから、
プロからの評価よりアマチュアや一般人からの評価が高い写真を撮りたい。
小難しい技術や、訳の分からん主張に凝り固まった写真がいい写真だとは思えない。
だからといって技術を学ばなくていいという理由にはならない
おまえが学ぶのめんどくさいだけだろ?
そういう言い分は技術を学んだ奴が発言する事で説得力があると思うが。
小難しい技術習得しなきゃ撮れない被写体もあるしな。
自分の見た感動を写真で表現して他人に伝えるは、ただ撮るだけじゃ無理だと感じるよ。
風景写真だって、プロと同じ場所で撮ってもプロのような美しい写真はなかなか撮れないもんな。
飛んでる蝶々は難しいね
>>781 アマチュアや一般人からの評価が高い写真ってなんだろうね。
自分は、プロっぽい最大公約数的な写真だと感じるんだが・・・。
そして、そういうラインに写真を収めるにはセンスも技術も必要。
で、プロから評価される写真ってなんだ?その人の個性がでている写真?
プロという言葉に幻想持ち過ぎ。プロ=芸術家とか勘違いしてないか?
プロの稼ぎはクライアントにいかに喰い込むか、要は営業力で決まる。
それらしく煙に巻くイリュージョンもプロの技の一つ。
昔と違って機材のアシストが進歩したので、写真自体の差はプロも
アマも変わらない。むしろ一芸に秀でたハイアマのほうが高い。
787 :
785:2011/07/14(木) 21:46:57.41 ID:RlBlzPHz0
>>786 これは、私に対してのレス?
だとすると、あなたの言うような勘違いはしてないですよ。
プロもいろいろ。
叔父は警察勤務。誰も見たくない写真を毎日撮るそうだ。
自分は雀ばかり撮っている。好きなものばかりを撮れるのがアマ。
>>788 よう雀さん
自分は何でも撮るが、光ってるものが好きだ。上手く撮れるかは別にしても。
でも綺麗って感じた物とか、好きなものとか、そんなんでいいんだと思うんだがなー。
楽しければおk、上手く撮れた物があったら見てみてー!じゃだめか?
>>788 雀かーいいね
俺も雀ばかり撮ってます
ほんとは、若い女性を撮りたいんだけど
誰も撮らせてくれないもんでw
撮っても、うpさしてもらえないし
とか言いながら
望遠で撮ってんだろ?^^
>>791 若い全裸の女性のスズメですってwww
いえね、望遠で女撮りたいけど
そのようなロケーションがなかなか見つかりませんわ
>>788 それはプロカメラマンか?
頭悪すぎだろカスが。
死ね
>>792 ヒント@:長袖の上着を着て海水浴場へGO!
ヒントA:防水コンデジを持ってプールへGO!
>>793 写真撮って金貰ってるんだからプロだろうが。
遺体の写真だってどこをどう写せば捜査に役立つのかとか色々あんだろ。
そこら辺はアマには解らない事であって、そういう写真撮ってる人間もプロと呼ぶべきだろ。
頭悪過ぎな上に発想の視野が狭すぎだろカスが。
>>796 写真撮って金もらうわけじゃねーよカスが
業務の一環だろ、ただの資料作成のための記録撮影だっつーの。
お前仕事したことあるのか?写真撮るのが目的じゃねーよカスが。
写真だけ撮ってると思ってんのか?
土地調査でコンデジで撮ってる人もプロなのかぁー
799 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/15(金) 01:15:02.11 ID:kG5TMzxZ0
ID:hBd6pe5E0の頭の悪さが半端でない件
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/15(金) 01:17:35.13 ID:kG5TMzxZ0
分析でTEMSEMやEPMAで画像撮ってる人もプロカメラマンだな。
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/15(金) 01:35:25.48 ID:kG5TMzxZ0
初心者丸出しの、安カメラと安レンズの眠たい
雀の糞みたいなバカチョン写真晒しつつ、
「おれの写真より解像してるのは見たことない」
とかナメた発言して、しまいには
「頭悪過ぎな上に発想の視野が狭すぎだろカスが。」
かよ、二―トか大学生かしらないが、キメーよ。
写真の人ってこういう人が多いんですか?
>>802 残念ながら現実です。視野も心も狭いです。このように。
まして、ここはUPする人以外は他人を批評したい人。
吹き溜まりです。いわゆるホットスポットですな。
特性上、仲間と和気藹々協力してする趣味じゃない
個人で一貫作業。会話も不要。
数人集まればそれはライバル、嫉妬。
できた人間には理解しがたい世界でしょうな。
ちなみに、以前は自分も徹底的に酷評いただきました
写真数枚を発端に、人間まで否定されました。
まぁこんな書き込みしてるようじゃな…
>ID:kG5TMzxZ0
うるせーばか
>>801 お前を全面的に支持する気はないが、雀の件に関しては一理ある
確かにあの流れは鬱陶しかった
わざわざ被写体として人に見せる対象でも無いし、手抜き感しかしない
>>808 人の目を気にするところがダメかな。根本的に。
変な詩人よりダメだ。
>>808 基本がもうダメ
直射日光の順光でいい写真になるわけが無い
構図もダメ、背景も無意味な上に汚い
まずは本でしっかりと勉強を
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/15(金) 20:28:01.02 ID:JeKNkycI0
>>808 花が汚い
背景も汚い
写真も汚い
お昼の日が強い時間にその構図で写真を撮ることが
どうかしてるよ。サムネで糞写真とわかります
>>808 もっと寄ってマクロで背景ボカしちゃった方がすっきりしたとおも
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 20:49:06.12 ID:u8IRxVfN0
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 22:31:41.65 ID:u8IRxVfN0
>>820 あまり無理して対角線に収めなくていいと思いますよ。
構図を習ったからと言って固執する必要はない
ときには大胆に構図を崩してみな
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 22:52:44.17 ID:u8IRxVfN0
>>822 残念なことに、一番崩れているのはお前の顔の構成だがな。
>>823 ベルトの角度が変で立て付けが悪く見えるよ。
顔じゃなくて、時計のね。
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 23:00:22.86 ID:u8IRxVfN0
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/17(日) 16:41:37.54 ID:ydv9+xDq0
>>827 よくある夕日の写真だけど、自分の写真はどこがいいのかお勧めポイントありますか。
おそらく無いと思うのが駄目な理由です。
特に太陽の上にある雲。画面の上を覆っていてみていて不快になります。
雲が多すぎですね。
雲が遮光してるからこそのこの写真じゃないの?
間違ってたらゴメン
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/17(日) 19:37:11.85 ID:EwgX7nLG0
このスレは延々と生き延びるのか・・・・
>831
フード撮影?としての定型なので、どこをポイントとして、そのためにどういう光にしたか?というのが最大の焦点です。
ピントから見て、葉のみずみずしさを主役にしたように見えますが、やや立体感がありません。
ハイキーで、やわらかく、かつ立体感を演出するにはどうすればいいか?を試行錯誤してみましょう。
>>827 海の夕日というのは好まれるテーマで、たくさん見てきたけど、
それらより優れているという印象は受けない。
太陽が真ん中で、水平線も真ん中、アクセントとしての貨物船と煙突は弱い。
悪くはないけど、平凡。
かといってどうしたらいいかとも言えない。
実際、1000日撮っても、なかなかいい夕日には出会えないと思う。
>827
こういうシーンでハイライトに露出を合わせると、このような結果になるのは必然です。
それにしても、海がつぶれすぎているので露出、現像でなんとかしたいところですが・・。
ハイコントラストの状況は写真にするのが難しいので、この場合、素直に太陽が雲にかかった瞬間を狙って構図を決めた方が無難でしょう。
>817
物撮りは専門分野なので、そのお作法にのっとってくださいとしか言えませんが、単純な改善点としては
構図の甘いので、左を切って、上下の幅の微調整、
撮影前に針の位置の調整、バックに敷いているもののしわを美しく作る。
あと、上側のバンドが浮いています。
物撮りは(構図を前もって想定した)セッティングでほぼ勝負が決まります。
アナログ時計において美しいとされる針の位置
セイコー 10:08:42
シチズン 10:09:35
真似すると広告写真になってしまうので、なかなかむずかしい。
>808
この比率での構図を決めかねている印象です。花の位置が非常に宙ぶらりんで、意図的に空けた右も生きていない。
確実に左が余っているので少し切り捨てつつ、そのまま上右下を詰めれば完成といったところか。
光は強いが、単純な背景のためにむしろうるさくならず、絵的にまとまっています。省略はOK。
>758 上
背景が気持ちのいい空間で、機の配置もOK。ただし、状況としてどうにもならないのが、フレームいっぱいに広がった二つの茎です。
これがもう少し、短い草か何かだったら、作者の狙いが達成できたのではないでしょうか。
下
ごちゃごちゃした空間をうまく切り取っています。この場合、右方向へ奥行きを見せていることで主題が顔から空間へ変わってしまっているので、単純にクローズアップにするか、背景を空に抜くなどの単純化が必要です。
基本的な構図力はありそう。
>731
雰囲気を伝えるところまでできているので、あとはバリエーションとして。
右の枝が非常に強いので、その配置により良い微調整ができないか?と、むしろ枝んぽ右側を切り捨て、左方向に区間を生かしたフレーミング。
まあ、カメラを振ったらふったで邪魔者があるかもしれないけども・・
>718
右にも左にも余裕が欲しい寸詰まりの構図。3:2のフレーミングならすんなりいきそうな気がします。
あと、風景が大半を占めているので、水平を。この場所の空気感はすごく良く伝わります
>706
空間構成! こういうのは寄るひくバランスと、意外と難易度が高いです。
とりあえず、左を詰めたあと、バランスを見ながら三辺をじりじりと切り詰め。
この光だと、かなりクローズアップしても孤独感があるのが面白いです。シチュエーションはOK。
>
>839
イメージを乱す雲がないのでとても美しい切り取りです。
少し切り詰めた方が、メインの雲の力づよさは出るかかも。あとは少し、コントラストUPの画像処理で。
>>842 うまい。ちょっとダメ出しできない。
もし計算して選んだとしたら、脱帽。
まず、左の子の体の向きが少し斜めなのが効果的。
もし2人が正対してたら、たぶんつまらなかったと思う。
シルエットのせいで、2人の視線が一致してないようにも見える。これも効果的。
ポーズの対比もいい。色調もいい。
タイトルもいいし。
>>842 一般的な鑑賞者からすれば被写体の子供達には何の思い入れもないので、
もっと引いて背景の比重を増やした方がいいと思う。
>>843 風車の大きさが中途半端な感じ。
>>845 もう少しレタッチを弱めて、どこまでがリアルなのか分からなくすると面白いかも。
848 :
842:2011/07/17(日) 23:04:13.43 ID:2ZGcpTKq0
>>846 褒めていただいて,うれしいです。こんな感じで撮りたいなというイメージを持って撮りました。
(最初のイメージとは結果的に違うものとなりましたが)
自分の息子なので,普通に遊ばせておいて,撮りました。
>>847 そうですね。「自分の子ども」という意識があるので,背景よりも子どもに必要以上に気持ちとしての比重が
あるかもしれませんね。これからは,少しその辺を意識して撮ってみたいと思います。
お二人ともありがとうございました。
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 01:23:27.97 ID:AZhdNVnS0
>>849 広角レンズで撮ったならもっといい写真になったかも。
852 :
731:2011/07/18(月) 08:23:04.88 ID:jcUs4D2a0
>>838 ありがとうございます。
もっと構図に気を配るようにします。
太陽が入る角度を優先に考えましたので、
そこまで気が回りませんでした。
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 11:48:09.19 ID:EYhAuJoo0
>>854 素人目には涼しげでいい感じに見えるけど。
>>854 表題がな、年金生活者じみている
写真は良いと思います。
ただ、その写真を誰に見せるのかによって捉え方が違うので
「ひととき」というのは昭和の時代に戻ったような表題だと思います。
「くつろぎ」「夏のひととき」「時代」・・・漢字二文字もどうかなーと思います。
ならば何がいいのか?と聞かれるとまだしっくりとくる表題が浮かばないけど、
昔懐かし田舎の時間的な表題は生きる力がなくなってこないと浮かんでこないので、
私にはまだ早すぎます。
>>854 写真の構図としてはよくできていて、一見ラフでありながら整っています。前景の切り方など、これを狙って撮れるならセンスある。
ただし、後ろの人物が完全に背景と化していて、そこでなにか想像するまで至りません。
えんぴつに因んだタイトルにするか、もうすこし人物がわかりやすい様子だったら・・
羽根をブッタ切って気にならないようなら何やったってダメだよ。
861 :
854:2011/07/18(月) 14:31:55.08 ID:EYhAuJoo0
皆様、ありがとうございます。
>>855 酷暑でしたが、この時は涼しかったです。
>>856 昭和の時代に戻ったかのような雰囲気を強調したかったのですが、
仰られる通りいろいろな見方がありますよね。
>>858 たしかに少しぼけすぎてしまいました。
焦点距離を一番望遠側に取りましたが、もう少し遠慮しても良かったかもしれません。
タイトルって難しいですね。
>>859 クローズアップは空間をどのように空けるか?というのも難しいテーマだと思います。ただし、背景が暗く落ちているので、
この場合は(下のみそのままで)さらに切り詰めるが無難ではないでしょうか。
863 :
854:2011/07/18(月) 14:53:33.80 ID:EYhAuJoo0
やっぱり、雑な空間をうまく切り取るセンスがあるね。背景のテトラの配置とか。
もっともっと撮り続けてくださいな。
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 15:03:19.39 ID:aL3LRCKc0
866 :
859:2011/07/18(月) 16:40:24.21 ID:iehax8aH0
>>862 トリミングせず投稿しました。
良い意見ありがとうございました。勉強なりました
またお願いします
867 :
854:2011/07/18(月) 17:15:52.58 ID:EYhAuJoo0
>>864 ありがとうございます。大変勉強になりました。
機会がありましたら、またよろしくお願いします。
一度にまとめてレスしろよw ただのかまってちゃんになってんぞ。
869 :
849:2011/07/18(月) 18:30:41.38 ID:Wpx+mQYQ0
>>850 広角だと電線とか廃墟とか色々汚い物が入っちゃう場所だったので
>>851>>853 やっぱ彩度がもうちょっと欲しいですよね。この時PLを忘れてたので次から使ってみます。
フォトショでだいぶ彩度とコントラストいじって更にレベル補正してこれなんですよ。
雲が多い日の望遠はどうしても白っぽい画になってしまう。安レンズもいかんのかな。
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 19:43:42.65 ID:ht8S8Ru/0
>>870 一枚目・・・もう少し光を使ったところで撮影すると良いと思います。
日光が必要ですね
二枚目・・・もみじでしょうか?もみじらしい色が出ていません。
落ち椛はそれだけで専門ジャンル化されているので頑張ってください。
真上から撮るか遠近感を出すかどちらかが良いと思いますが、
残念ならが斜め撮りで終わってしまっているところが残念です。
これなら単焦点レンズでボカシを効かせてもいいかもしれません。
>>871 自然相手のものはタイミングが難しいです。
雲海が・・・惜しい。
もっと手前まで雲海が来て欲しかった。
こういう時こそ超望遠で手前に雲海が広がるところからカッティングできる構図が欲しいですね。
写真をみると奥のほうまで雲海のようなのでそうするべきだったのでしょう。
>>870 色が綺麗だから撮りましたって感じ。
>>871 雲海の成分がちょっと足らないとかな。
特に手間の山が邪魔だと思う。
875 :
870:2011/07/18(月) 21:06:24.22 ID:ht8S8Ru/0
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 22:34:29.07 ID:cC/sgVEr0
風景写真撮っても、綺麗な景色でした、っていう説明だけに終わってしまう
構図なりなんなりを突き詰めないとダメか?
状況説明だけに終始してしまう・・・
他人に作品としてみせるなら何か1つアイデアないとね
アイデアは1つだけにしないとダメだけど
879 :
849:2011/07/19(火) 01:11:11.66 ID:0aQl4GW/0
>>876 もっと寄せて左側の切れ目を排除するか、構図を寄せて排除するかした方がいいと思う。
>>45 わっ! びっくりした!!
忙しくて手コキ・・いや手書きするヒマなく・・・・・・
882 :
45:2011/07/19(火) 08:31:37.67 ID:TP5fY9Yd0
オレも!今頃、手コキ先生が出てくるとは・・・びっくりした!
>>871の方が奥行きが有って良いように思うな
後の切ったやつ見ると窮屈に感じる
なんでも切ってポイントのモチーフだけ残せば良いってもんじゃないと思うよ
きれいだなあ
このまま切手にしたい
木漏れ日っていうの?太陽から漏れてくる光
これを綺麗に撮ろうとしてもなかなか上手く撮れないんだよなあ自分の場合
887 :
880:2011/07/19(火) 18:42:59.00 ID:P1KAdJNa0
レスありがとう。
>>884-885 最初の段階でトリミングも考えたのですが885の指摘にあるように
奥行きを考えたのと,敢えて暗い部分を入れることで光が引き立つかなとも考えました。
意見が分かれるところでしょうか。
マシな写真が撮れたらまたお願いします。
889 :
876:2011/07/19(火) 22:28:14.85 ID:G3i4zAJe0
>>879 どうもありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
890 :
876:2011/07/19(火) 22:42:37.46 ID:G3i4zAJe0
>>888 自分に向けてだったのですね。
お手間と取って下さって有難うございます。
>>887 最低限のセオリーはあると思うけど、構図に関しては自分の考えてる事があるなら、それが一番正しいのでは?
それがないと十人十色の意見に翻弄されるだけで、いつまでもみんなと同じ写真しか撮れなくなっちゃうんじゃね?
撮影テクニックとかで今より良くなるなら素直にアドバイスを聞けばいいと思うけどなぁ
写真に正解はないでしょ
コンセプトが明確な商業デザイン絡みの写真を除いてね
マウス氏久々じゃない?
>891
結局、自分の考えた構図のどこかが破綻しているから、違うんじゃない?と指摘されるわけで。
正解の範囲というものはあると思う。
871さんの場合は光芒と雲海を生かす構図だけど、微妙なフレーミングの悪さでどっちつかずになっている感じ。
改善するとしたらトリミングじゃなくて、画面外の絵柄も考慮して構図の仕切りなおしかなあ・・。
>>893 正解と言うなら、撮影者の撮影した時の感覚やイメージと、他人から見たその写真の印象がピッタリになる事でしょ
撮影者の考えをわかった上での指摘なら、正解に近づくとは思うよ
893さんヤクザ?w
は同じ事言ってるのかもしれないけどね
撮影者の考え知らずに言ってるなら、自分ならこう撮るよという別な考えやイメージを言ってるだけだね
その写真に合った指摘ではないな
>>870 一枚目
おしいなあ。色とリズムでフォトジェニックなんだけど。
斜め線が机とくっついちゃってるね。あと左上になんか写っちゃてる。
様式美はこまかいとこで気を抜けない。
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/24(日) 20:32:20.94 ID:Oegex7n/0
おまえら暑い中頑張ってんな。
夏場は写欲が湧かん。
退屈な週末だわ。
>>880 俺はトリミング版のがバランス良くて好き
トリミングと言ってもちゃんと手前の暗い部分はほどよく残してメリハリをつけてるし。
でも個人的には限られた環境で撮影しているのはわかるし
トリミングしてないカットを見たい気持ちもあるし、難しいものですね
別にトリミングしなくても焼きこみでどうにかなる
900 :
880:2011/07/25(月) 08:12:46.26 ID:anDdSzrg0
風景は自己満足を競う物
明瞭な意図が無ければ現代では作品にはあたらない
>>901 その通りだね。しかし、最近は自我がこれ見よがしの風景写真が多くて嫌気がするね
そうかな?
自我がもともと無いか何を意図したか見えにくいのが多い気がするけど
評論家ばかり集まるのが最悪なんだけどなw
905 :
880:2011/07/25(月) 17:23:28.17 ID:anDdSzrg0
失礼しました、下手な写真でスレの雰囲気を悪くしてしまいましたね。
>>906 上 420mm 1/500 F 9.0 ISO320 -0.3EV
下 26mm 1/115 F18.0 ISO640 -0.3EV
ボケが汚く、色つぶれも目立つ。
晴天なのになんでそこまで絞るのかわからない。
そのせいでISO感度がかなり上がってるし。
絞りをもっと開けて撮るようにしてみては?
>>906 下が結構好み。安易にぼかさなくて背景を含めての絵にしてる所が個人的に好きだ。
>>906 その”余所”からココで公開する人多いよねw
ボケが汚いのってデジカメの宿命なのかな?
何かブレたようにしかならない
>>906 二枚目はボケが中途半端な感じがする。
こういうシーンでは対角魚眼を絞って撮るほうがいいかなあ。
もしくは画質の良いコンデジ。
913 :
906:2011/07/26(火) 22:01:18.85 ID:TgPJiJYH0
ダメだしして下さった人も褒めて下さった人も
どうもありがとうございました。
自分でイイ!って思える写真か何か気になるところがある写真をうpしているのですが
難しいですね。またおねがいすると思いますのでよろしくおねがいします。
「余所」ですか?良くあんな過疎スレを覗かれてますね〜。いや、ありがとうございます。
こういう風に肝心でもなんでもない部分を隠す奴って何なの?
中途半端に気になるが、どうでもいい気もする
調べるほど重要でもないし
ただただうざい
ここのキチガイどもに来られたら困るだろ。
916 :
906:2011/07/26(火) 23:11:26.43 ID:TgPJiJYH0
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 23:01:36.10 ID:9WkfbzWG0
>>917 楽しそうでいいですね
作品としては評価されなくとも、自分で楽しめれば
それでいいと思いますよ
>>918 一見優しそうで、実はイヤミなレスだな。
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 00:02:26.07 ID:GU8D1Dt/0
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 00:19:53.49 ID:Xka1FpXm0
>>920 構図ありがちかもしれないですが好きです。
シャッター速度をそこまで速める必要があるのかは疑問です。
右下の前ボケの部分がゴチャゴチャし過ぎだと思うので、もう少しシンプルにしたらどうでしょうか?
>>917 画像を縮小する時でも、撮影情報(Exif)は残してください。
『花の撮り方入門』みたいな本を一冊読んだほうがいいでしょう。
Exif無くちゃコメント出来ないわけでもあるまい
むしろ画だけで判断でいい
>>920 これくらい寄る場合は主役が必要だと思いますが、見当たりません。
もし、イチョウの絨毯がテーマなら、もっと引いた絵のほうが向いてるでしょう。
>>921 ありがとうございます。
シャッター速度は確かにそうですね。
確か直前まで日陰を撮ってて設定しなおし忘れだったと思います。
前のボケも言われてみるとなるほどなるほど。
的確な指摘勉強になります。
>>924 しいて言うなら主役は透けた葉あたりでしょうか?
イチョウの絨毯はアップするにあたって内容が必要かと思い添えただけで
特にテーマというわけではないです。
やっぱ人に見せ評価してもらうにはタイトルは必須でしょうかね。
>>925 タイトルがなくてもいいけど、この写真はタイトルが無かったら何が主題か写真からじゃわからない
イチョウがたくさん集まってました。って伝えたいならこの写真でおk
コンデジもここでいいの?
>>927 作品ならおkだが、こんなところにあげても上手くはならんぞ?
そうは思わない。ただ人に見せ続けるだけでも上手くなる。
たまに一枚出すだけじゃダメだけどな。
人に見せようと撮るだけでも効果はあると思うよ
むしろコンデジで感動させる写真が見たい
>>920 1枚の写真だけで判断するのは難しいのですが、写真を撮る時にご自身が動いてないのではないでしょうか。
つまり、ズームだけで済ませてしまう傾向がないですか?
標準単のみで撮ってみるとか、縛りをいれて撮影されると写真が変わってくるんじゃないかなと思います。
工夫して撮るのは楽しいですよ。不自由は自由に繋がります。
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 21:48:26.72 ID:ERskeRVu0
木漏れ日というには日光が強すぎるな。
あと木漏れ日というのに、なんで地面が主体なの?
土なんか見ても感動もなにもない
しかし白とび酷くて、コンデジの性能残念だね。
木漏れ日を撮るには、逆に影をしっかりと出さないとうまく表現できないのでもっとアンダーでよいと思う。
それと、もっと右へ振って明るい空を排除した方が良かった。
935 :
917:2011/07/29(金) 23:04:17.98 ID:MMyBHxMXO
>>917 何がかっこいいのかよくわからないで撮ってる感じ
良い写真をたくさん見て、感性を鍛えるのがいい
あとスクエアフォーマットは
「なんかかっこよく見えてくる」だけで実際は良くないってことが多いから
はじめはあんまり使わないほうがいいと思う
938 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 03:11:30.06 ID:WBZAgKR50
>>939 団扇を持つのが手だったらまだマシだったかもしれないwwww
蝶が真っ白やないか
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 20:48:58.16 ID:mp4pVsCg0
しかも、拡大するまで蟻が見えないよ。
945 :
936:2011/07/30(土) 21:21:07.37 ID:NPKEJsY80
>>943 だってモンシロチョウだもん☆と開き直ってみる
でも本当に模様とか良く見えない…指摘ありがとう
>>944 それ以上近づくとピントが合わなくなる。それがコンデジクオリティ。
>>939 ちょwww
ツッコミどころ満載だろwww
コンセントプレートが丸とかwww
ありえねーわマジでwww
>>939 ズボンが浴衣だったら最高にツボだったんだが惜しかったw
>>947 滝の上側が樹の枝で隠れているのがちょっと。
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 00:35:52.58 ID:jSLvVN3L0
>>917 何故レスが付かなかったかよく考えてみよう!
954 :
931:2011/07/31(日) 02:03:49.81 ID:juf+6PAc0
955 :
怪:2011/07/31(日) 05:38:02.04 ID:d7jkUMFd0
アポクロマートレンズを対物かAFに使った自動絞り機構付きの全玉抜き改造レンズの事ですが、
全玉抜きで自動絞りが付いる、改造レンズの話をしたいです。
現在、多分このシステムは私以外にはあと一人ぐらいしかいないと予想しています。
将来的には、たくさんの人に使って欲しいと考えています。
普通に作れば、周辺減光の問題でまず失敗します。
重要な注意点は、
マウント付近の開口が大きい事と
絞りの位置のコントロールです。
自動絞り残しの改造レンズの話です。
話は変わりますが、、、
どなたか私のアナルに臭差出まくりのぶっといチンコを突っ込んで
いただけないでしょうか?
イギリス貴族の血を引く由緒正しいアナルですので「楽しめる」と思うのですが。
ちなみに女性とのセックスはママとしかした事がありません。
どこに行っても誰も相手にしてくれないので体が火照ってどうしようもないのです。
金玉抜き絞り残しの処女アナルですので誰か味わってみやがれですううww
いろんなスレに貼って募集してみようかと思う。その方向で行こうかと思う。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1298291244/l50
959 :
怪:2011/07/31(日) 11:16:26.02 ID:aBYldrjl0
>>955 偽者です
私のストーカー さんです。私のスポークスマンかも知れません。従者5かもしれません。
それと私は汚い言葉が嫌いなので、綺麗な言葉を使ってのコメントにしてもらえませんか。
罵倒するなら綺麗な言葉を使って、罵倒してみてはいかがですか。
その上センスが良いともっとうれしいです。
宣伝するなら私の発明品の アポクロマートAF絞り残し とアポクロマートAFズーム システムの宣伝も必要ですよ。
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 11:18:55.76 ID:+MGO7t0e0
>957
二枚とも白が飛んでるように見えるんだが、
露出補正とか勉強してみたらいかがだろうか。
あと、カメラの使い方としては、ハイライト表示、ヒストグラム表示
(メーカーによって呼び名は多少違うかも)
特に一枚目は主役の白い花が飛んでいては意味がないと思うのですが。
左下の意味のない明るさとか他にも色々とあるとは思いますが。
961 :
怪:2011/07/31(日) 11:59:38.03 ID:aBYldrjl0
-----アポクロマートAF補正ユニット+対物レンズ------
は市販レンズの玉を抜いて他のレンズをつける改造では、ありません。
市販レンズの玉を抜いて他のレンズをつけて、補正レンズユニットとして、その先に対物レンズを取り付けるシステムです。
誰も成功しなかった初めてのシステムです。対物レンズだけ付けかえるのは発明でも何でもありません。
特許申請はしませんが、アポクロマートAF補正ユニット+対物レンズ の内容です。
市販レンズの対物レンズを撤去して、元の対物レンズより長い焦点距離のレンズを取り付けて、フォーカスユニットを作ります。
それに、対物レンズを追加したシステムです。
利点はもとの市販のレンズより焦点距離を延長したり、明るくしたりできます。 (怪錬者)
すごくスレ違いな上に興味ないのでもういいです
特許申請でも何でもして恥かいて下さい
ありがとうございます!
>>958 やっぱりマクロ撮影には三脚が必須ですか?
お手本はびしっと止まっていて素晴らしいです、自分のは手ぶれ、ピンぼけと
両方が混じっているのがわかりましたし、もうちょっとISOあげて絞らないとダメですね
>>960 的確な指摘をありがとうございます、自分でも後でみると左下の明るさ?撮る時気付かなかったです
露出補正について勉強してみます、RAWで撮れば救えたんでしょうか
初めて投稿しましたが次はもう一歩先に進みたいです、ありがとうございました
964 :
怪:2011/07/31(日) 12:27:09.81 ID:aBYldrjl0
>>962 特許申請はしても、無駄です。
これを作る可能性のある者は改造レンズマニアだけです。
アマチュアの自作改造には特許権がおよびません。
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 12:41:48.46 ID:+MGO7t0e0
>963
どうしてもこのままの構図で仕上げたいとしたら
私の場合は
1 RAWで撮って、露出の違う現像を数枚やって、PS等で合成します。
場合によっては、RAWでも段階露出をします。
いわゆるHDRとは違いますよ。
2 やはりPS等で明るい部分を焼き込みます。
の二つの方法を状況によって使い分けます。
人間の見た明るさすべてを再現することは、
今のデジタル技術では不可能ですので何らかの妥協が必要になると思います。
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 12:52:03.65 ID:nBADX/PX0
RAWで撮って、露出の違う現像を数枚やって、PS等で合成って、
ずいぶんとまわりくどいやり方のように思えるんだが
>>963 お手本じゃないよ、手前がボケてるからボツ写真
花本体までボケさせるとやりすぎなので
同じ悩みということで出しただけ
>やっぱりマクロ撮影には三脚が必須ですか?
あったほうがいいよ、手持ちだと前後ブレは連射でカバーするしかないので
でも、構図の自由度が下がるし、なにより迷惑にもなるので俺は使わないけど
センサーの小さい、コンデジのほうが手持ちマクロには有利なんだよね、
6mmとかそんな焦点距離なのでF値が明るくても、被写界深度が深い
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 21:02:14.88 ID:HJ7OGBD70
>>968 こりゃ、ひどい写真だな。これをアップするってことは
自分なりに自信があるんだよね。これで才能MAXなら
写真趣味やめた方がいいよ。
>>968 打ちあがった花火をしたから上に追いかけながら露光した?
川べりから撮った上海みたいだw
>>968 被写体ブレはともかく、手ブレは基本的にNGだよ
>>968 街の光も花火みたいに撮れてて、幻想的でいいねぇ。
作品としての出来云々はおいておくとしても、
この写真見てブレはNGだよって言うセンスに脱帽w
975 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 21:17:57.15 ID:HJ7OGBD70
幻想的wマジでそう思ってるなら、なんという貧弱な幻想世界なんだろう。
ただの失敗した手振れ写真じゃん。しかも上下左右ブレブレw
意図して上下ぶらしたのなら、左右は意地でもぶらすなよ。それくらいの
技術があるなら写真になる。
それ以下。しね
>>972 ピントやらぶれやらと、完全な二次元平面射影のクオリティだけを追うと写真ってつまらないなぁ。
撮影時の撮影者の感情や気分の高揚がぶれに現れて、見るものの想像力をかきたてる。
そんな写真は奥行きがあって見ていて楽しいもんだよ。
>>975 君の感情にアンプは無いようだねw
せいぜい狭い視野にフィルターかけてよりいっそう寂しい人生送ってください。
978 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 21:37:01.10 ID:F5z6IDs60
>>968 すごい写真の、ほんの一歩手前でないか。
ずいぶん撮って選んだかもしれないが、もっとがんばって、
よく見もせずにブレと言っている節穴連中が黙るぐらいのを撮って再チャレンジ汁。
>>978 その言い回し、写真めっちゃ期待しちゃったじゃないかwww
ありがとうございます!
>>965 そこまでする必要があるんですね、部分合成とか、HDRとか、写真も裾野が広がってますね
>>967 なるほど、まだまだなんですね、あの出来でも…難しい世界ですね。
D300Sをお使いのようですが、良い発色ですね、現像時にだいぶ工夫されているのですか?
確かにあの場でも三脚って雰囲気ではなかったです、明確に禁止ともなかったですが
VR付のマクロレンズとかってないもんですかね?たしかにマクロはコンデジのほうがくっきりキレイでした
>>975 しまった 相手すると喜ぶんだった。
とりあえず、後出しのレスいらないから
しね
>>981 難しいというか、ISO800がISO200と見分けが付かなければ解決するんだが、
それは無理な話
その辺を求めるとフルサイズを買うとかそういう話になってくる
現像はLightRoom3でトーンカーブとホワイトバランスをいじる程度
シャドウを落として、ハイライトを持ち上げてる
984 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 22:19:51.81 ID:+MGO7t0e0
>966
めんどくさい時にはJpegをレイヤーでいじるけど、諧調がはたんしたりしやすいからねえ。
A2とかA3ノビに伸ばす時はまわりくどい事をやっても、その方がクオリティーが高いから。
まあ、自分の作品にどの程度の思い入れがあるかどうかでやり方なんかは人それぞれ。
それこそJpegSの撮って出しでも満足な人もいるんだから。
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/01(月) 02:01:06.93 ID:A8fNY7B/0
>>954 いやいや参考になりますよ。
外なら良いですが家の中は綺麗じゃないので難しいですね。
どれも読ませていただきます!
ありがとうございました。
>>968 意図はわかるけど、これでは花火に見えないし、何より美しくない。残念ながら手ブレの失敗写真の域を出ない。
この手の奇をてらった掟破りのテクニックは決まらなければ、ただの失敗写真になる。
せっかくの花火、定石に従うべきだったと思う。
>>975 口は悪いけど言わんとすることは分かる。
俺の感性でもどう見ても幻想的には見えない。
お年を召されるとこういうのが幻想的と思うようになるんだろうか?
いつからここは失敗写真を無理やり持ち上げるスレになったんだろうか?
>>952 テーブルの左端と木が近づきすぎなので、
1〜2m左に立って写したほうがよかったかも。
それと、奥にある白い荷物が目障りなのが惜しい。
青赤のデッキチェアは効果的なんだけどね。
全体的には直線の多さがテーマに合ってる感じ。
>>987 このスレは、口が悪かったら簡単に叩きスレに変貌するんだよ
まともな神経してるなら、同じIDの
>>975見てから返信しろよ
叩きスレに変貌するのはうp主の耐性がないからか
それとも周りが頼まれてもないのに騒ぎ出すからか
気に入らないレスは本人以外スルーすりゃ良いのに、みんな律儀だなぁ
煽りや釣りに全力で反応するのも2ちゃんの楽しみ。
>991
おう。それじゃあ、最低最悪な言葉で的確なダメ出ししてやるからUPしてみろよ。
耐性あるんだろ?w
次スレは?
>>993 俺にあたるのはお門違い
次スレで頑張って顰蹙かってくれ
>>988 アドバイスありがとうございました
2年前に家族旅行にてD300000000000で撮りました。
今後の構図の勉強になります。あと何枚か評価して欲しいものがあるので
また土日に投稿します
まぁ分かるんだけどなんだそのタイプミスはw
>996
頑張んなくても、自動的にいつものクズは出てくるさ。
で、全部本人のスルー力とか言ってろよ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。