Nikon COOLPIX P7000 part4
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/30(土) 23:56:12.23 ID:PrvN7Sr2O
正しくは
>part5
ジャマイカ?
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/01(日) 00:32:41.66 ID:Uhkg28hl0
1乙
確かに「5」だな。まあ明記して次(があるなら)part6でいこうや。
4 :
前スレ736:2011/05/01(日) 01:52:53.39 ID:2MUhcuDq0
バグがなければファームも出ないよ。
ファームが出てもついでにレスポンスも改善とか可能性は低い。
問題なく動作するコードまで弄るのはリスキーだからね。
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/01(日) 11:25:09.34 ID:MQScRNs6O
RAW撮影ってサクサクいけますか? 15コマ/分位でシャッター切れれば即買いたいです。カードにもよると思いますが…
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/01(日) 11:46:53.32 ID:fOFWAAmI0
>>4 デジタル一眼 高級レンズで撮って、4:3にクロップ リサイズして、exif書き換えていないよね?
もし、本当にP7000の画像だとしたら、コンデジも新しいステージに入ったね。
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/01(日) 11:53:55.83 ID:fOFWAAmI0
>>6 RAW撮影では、クラス4SDカードで、12コマ/分ぐらい。
具体的には
シャッター押して記録されて、次の撮影が出来るまで3.5秒
ピント合わせで1秒強、レリーズタイムラグ 0コンマ数秒
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/01(日) 11:56:15.59 ID:fOFWAAmI0
連写は、RAWで5枚が限界。
スピードは、4コマ/秒 ぐらい。一眼レフエントリー機と同じぐらい。
5枚撮り終わって、次の連写体制に入るまで、クラス4SDで15秒ぐらいかかる。
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/01(日) 12:38:39.83 ID:8nekWzhCO
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/01(日) 12:53:27.91 ID:fOFWAAmI0
ごめん 2コマ/秒に訂正。
RAWの連写は5枚まで。
12 :
6:2011/05/01(日) 15:50:29.47 ID:MQScRNs6O
>8 ありかとうございます。
classIならもう少し期待できそうですね。でも本体の吐き出し速度がボトルネックでしょうかね?
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/01(日) 17:51:48.23 ID:LCRnsV6K0
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/01(日) 19:53:14.71 ID:fOFWAAmI0
眼科にも耳鼻科にも毎週行ってますが、何か?
つうか、人のことより君の評価を素直に書けばいいんだよ。
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/02(月) 08:58:01.94 ID:Z6n81RcWO
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/02(月) 11:21:38.39 ID:yZtg4zie0
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/02(月) 20:11:09.05 ID:4B9YMs0d0
どうして、関係ない方に話が進むんだ?
前スレは有意義だったのに。
P7000ユーザーは、どこに消えてしまったのか?
BSSが設定できないの何故?
ゆがみ補正はOFFしてる
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/02(月) 21:11:17.27 ID:ZACmCzTn0
夏までにP7000を買おうと思ってたんですが、
価格.comでは今日あたりから値上が理傾向になってますね
>>18 連休中は撮影が忙しくて2ちゃんする暇が無いのかも。
そういう自分はP7000買ったばかりだが、休日出勤で試し撮りできねー。
震災の影響もあるんだろうな
D3100も年度末はえらい安かったが、今や1万円近く値上がりしてるし
23 :
6:2011/05/03(火) 10:50:18.94 ID:eBS5aXWOO
買いました。classIもついでに
RAW単写で16コマ/分位行けそうです。ニコはE5000振り。
震災以来一眼レフは軒並み1〜2万値上がりしてるね
おまけに在庫無しで待たされるというw
組み立て工場かパーツの供給工場が
東北地方にあるのでしょう。よーしらんけど。w
仕方ないよ。
そういうものだから我慢汁。
今日も試し撮り
解像度に関してはデジイチのキットレンズを確実に超えている
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/03(火) 13:30:23.19 ID:mRVm6BDV0
>>26 D7000やD5100とくらべてうpしてみせてくれないか
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/03(火) 13:38:20.92 ID:OSHTsZ/a0
>>26 デジイチのキットレンズをちゃんと使えていないヘタクソのセリフですねwww
>>28 今のコンデジの実力を知らない頭の古いお爺ちゃんですか?
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/03(火) 17:13:17.90 ID:cHdIqWG00
>>27 P7000 >>>> VR18-55 > VR18-200
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/03(火) 17:34:43.89 ID:mDP07U6z0
>>30 うpといえば作例だろうに。連休でボケたか?
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/03(火) 18:03:12.58 ID:OSHTsZ/a0
>>30 G12と比べても中途半端な性能しか持たないコンデジを
有難がっているオウム信者ですか。
それはいいけどなぜ板専用のろだを使わないんだろう
右側が潰れちゃってるね
それとコントラストが高い?
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/03(火) 19:54:13.99 ID:OSHTsZ/a0
右側がデジイチか?P7000がいいんじゃなくて、
右側の写真がとてつもなくヘボいだけだろ。
10年前のカメラかよwww
もはや有利誤認を目論んだサギ商法だな。
>全体的には,商品・サービスの取引条件について,実際よりも有利であると偽って宣伝し
>たり,競争業者が販売する商品・サービスよりも特に安いわけでもないのに,あたかも
>著しく安いかのように偽って宣伝する行為が有利誤認表示に該当します。
----- 消費者庁ホームページから
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/03(火) 21:31:38.42 ID:cHdIqWG00
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/03(火) 23:57:40.18 ID:jBlnzRpa0
kakaku.comに悪くない作例がアップされてるね
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/04(水) 02:34:52.95 ID:8PGOin980
>>33 乙
ここまでは前スレと同じ展開。
住民も同じなんだろ。
でも、RAWの比較が出てきたのは新しい。
>>40 前スレを切り番で抜き出し
100 ニコ爺はみなキヤノンが嫌いだからな
200 昔の2/3コンデジはでかすぎて小さな一眼のある現在必要性感じぬぞ
300 やっちまったなあ
400 そうですかか…割といいものを出してきたっていう話があったから
500 DELKINのモニターシェード中々良いぞ
600 何を主張してるのか分からん
700 フォーサーズ厨みたいなことを言い始めたなこのバカwww
800 あらら、「僻みの根拠は何?」と聞いたのにその理由が一切出てこなかったねw
900 出来る
1000 老化ってのはみな平等に訪れんるんだぜ
>>42 濃度がここまで違うと、どっちがいいかなんて比較できないね
残念ながら…
>>42 ISOもシャッタースピードもF値も違うじゃないか。
しかも露出補正してるし。
撮影条件ばらばら、画づくりもばらばら、論外ですな。
検出器のサイズと解像度違ってりゃ意味ないし。
比較検討不能。
ISOはそれぞれ基準感度で撮っている。絞りはそれぞれ解像がピークになるであろう値。それらに合わせてシャッター速度は自動的に。
色味はそれぞれ現像時にビビッドを選択したらこうなった。まぁ解像感が分かればいいかなと。
露出補正は前記の通り各カメラが1番よく写るであろう設定値で撮っているから、明るさを揃えるために必然的に露出は補正している。
解像度はまぁP7000は10Mでエントリーデジイチが12Mだけど誤差の範囲かなぁと。
まぁ総合ではデジイチの勝利だよ
当たり前か
けど、コンデジには不向きな被写体でかなり健闘している
実用的にはそれでいいんでないのか。
限界性能なんて必要ないし。
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/04(水) 17:39:58.42 ID:pA3Rc0fj0
>>42 P7000が一眼レンズに勝るのは、当然の結果。
7.4mmでF4.5となっているが、F3.2が開放F値なので、P7000の実力は更に高いことになる。
それに対し、一眼キットレンズは、2000LW/PH未満のもの多く、全画面が均一に解像できるわけではない。
P7000のレンズは小絞りボケがなければ、1000万画素4:3のP7000の場合、最大で2300LW/PHの解像力があり、全画面ほぼ均質だ。
高倍率でありながら、一眼の単焦点レンズ並みの解像力を持つ。
よって、1000〜1200万画素の一眼レフとキットレンズ程度では、P7000ほどの解像力を得ることは難しい。
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/04(水) 17:46:37.02 ID:pA3Rc0fj0
P7000が広角側(35mm換算28mm〜33mm)の開放F値がF2.8
この時の実効解像度が1000万画素 4:3時の最大の解像力が、2300LW/PH
これを上回るためには、1200万画素以上の一眼レフで、単焦点レンズで撮るしかないだろう。
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/04(水) 17:58:32.39 ID:pA3Rc0fj0
P7000の撮影上の注意は、出来るだけ開放側で撮ること。
開放での周辺画質の低下は僅かだし、絞りを開ければ画質に余裕が出てくる。
F値が上がるほど、画質に余裕がなくなり、F4.5を超えたあたりから、小絞りボケが感じられる。
望遠側はF5.6なので、かなり小絞りボケが見て取れるが、それでも一眼レフの並みの高倍率ズームレンズとは比べ物にならないくらい解像している。
写真(の描写)というものは解像力だけではないんだよ
コントラスト(ラティチュード)や色合いのコク、数値では表せない空気感…
大切なことはそれらが総合的にバランスよくマッチングしているかだ
フィルム時代の名玉はすべてそんなレンズだった
レンズデータだけを追うな
実写を積み重ねて、そのカメラとレンズの写りを熟知するのだ
それこそが真にその特性を理解したことなのだ
熟知した写りを最大限に生かして良い作品を撮るのが上級者であると言えよう
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/04(水) 20:57:45.29 ID:AetvGR7M0
P7000の描写が優れているということは、
カメラ初級者にしてハイアマチュアなわたしにも分かるといっても過言ではないでしょう
これでAFがさくさく決まれば最高なんだがなぁ。
落とし役と泣かせ役ですね、わかります。
落とし役が程度を超えた説を強弁します、
それに泣かせ役がなだめるように訂正を加えます。
しだいに着地点が見えてきますが、それは彼らの望む場所でしかありません。
真実とは異なります。
高感度ではG12よりノイズの多いカメラが、
一眼レフ以上の描写力なんですって、頭大丈夫?
笑っちゃいますよね。
コンデジの感度とは
最低感度のことを言う
と思い込んでるけど間違ってるとは思わない
>>55 あなたが敵役(カタキヤク)なのはわかりましたw
>ブレ・アレ・ボケ
大道派だけではなく、粗粒子的な写真表現が好きな写真家はプロアマを問わずたくさんいますが…
特にB/Wの場合は粗粒子的な画像が非常に重要になります
コンデジ高感度でのノイズたっぷりな荒れた画像は逆に財産です
それを生かすも殺すも写真家の腕次第なのです!!
ギャハハ♪
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/04(水) 22:03:58.78 ID:pA3Rc0fj0
>>52 解像力の差も顕著だが、
>コントラスト(ラティチュード)や色合いのコク、数値では表せない空気感
についても、P7000の一般的な一眼キットレンズより優れた点であると思う。
ぜひサンプルをよろしくお願いします。
>>58 君は本当にわかって言っているのかね?
もちろん本格的な写歴は30年以上あるベテランだろうね?
でなければわからないことだよw
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/04(水) 23:41:38.67 ID:AetvGR7M0
凡才が一生かかっても到達できないことを天才は1年でやったりする
三脚付けたらSDカードが抜けねえんだよボケがああああ
逆に天才は凡才なら小学生でも理解できる世間の常識を持ち合わせていない。
人類の進歩には必要な駒なんだろうけど、絶対に付き合いたくないタイプが天才には多い。
ピクチャーコントロールでスタンダードにしていたが
室内蛍光灯下でWBが変だと思ってたけど
今日曇ってるんで気づいたがスタンダードはけっこう派手だね
ニュートラルにしてみたら室内でもAWBで割と自然になった
そういえば6000でもニュートラルにしてたわ
いいカメラですよ
>>64 誰でも思いつくような安っぽいレッテルを貼るなよw
迷惑だ
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/05(木) 14:03:06.34 ID:jQaYyZNx0
景色の解像力で比べると、
単焦点レンズ > 高級ズームレンズ≒P7000 > キットレンズ≒F200 G12
というところだね。
ハイエンドコンデジは、一眼のキットレンズ程度
P7000は、一眼の高級ズーム程度
単焦点にはさすがに敵わないけど。
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/05(木) 14:55:49.18 ID:yKw5Y9Yi0
>>69 前スレでハイデルベルクの街並みをキットレンズで
撮った作例うpしたんだが、P7000が勝てる要素が
まったくみあたらないくらいだったろ。妄想はホドホドにな^^
はいはい。海外旅行うらやましいデス。はい〜
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/05(木) 14:59:01.61 ID:yKw5Y9Yi0
>>71 レンズ性能で負けたから海外自慢乙ということにしたいわけですか。
相変わらず低脳だね^^
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/05(木) 16:04:43.73 ID:jQaYyZNx0
VR1855がP7000に負けるのは、誰でも知っている事実なのだが・・・
前スレを見ていないのでわからんが、並みのキットレンズとは、何のこと?
まあ、D7000とVR1685ならば、P7000に勝つ可能性は高い。
しかし、1000万画素に縮小リサイズすれば、P7000と、ほとんど差はないだろう。
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/05(木) 16:08:17.30 ID:jQaYyZNx0
>>70 ハイデルベルクは、俺も18年前にフィルムで撮影したことがあるので、懐かしい。
もう一度、アップしてくれんか。
多分、P7000で撮れば、同等の描写になり、更に周辺画質は良くなると思われる。
画質はいいがトロすぎるカメラだ
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/06(金) 08:13:24.55 ID:wmWYrlOq0
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/06(金) 08:37:07.47 ID:U4KCdgMqO
>>75 メニュー画面はトロいね。
でも、撮影に関係するレスポンスはかなり速い方じゃね?
シャッタータイムラグは公称0.23secだけど、ライバルのG12は0.7〜0.8secだからかなり頑張ってると思う。
こいつの解像感、惚れ惚れする
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/06(金) 10:43:53.35 ID:+la71zJ10
RAWが遅くてうんざり。
保健所に連絡しても取り締まる法律がないとかで門前払いだから、
自分で食わないようにするしかないよね。
RAWの場合はそうだな
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/06(金) 18:30:59.75 ID:U4KCdgMqO
P7000がレッドドットアワードを受賞したね。
おめでとう!!
買ってきたけど、何だこれ!
マクロへの切り替えが、無駄にワンアクション多くてメンドクセー!
ファームで改善してくれ!
ニコンは昔からそうなんだよね
いちいちOKボタン押させるより
1回押し→マクロ
2回押し→遠景
3回押し→MF
4回押し→キャンセル
のほうがよほど便利なんだが
でも常にマクロモードでOKじゃない?
え?そーなの?
AFスピードさえ気にしなきゃね・・・
フォーカスポイントを狭めて頑張って合わせようとするとAF抜け、赤表示でイライラ。
数日使って悟った。
AFポイントはオートにする。構図だけ作って何も考えずにシャッターを静かに切る。
こうすると狙い通りかどうかはともかくカメラが選んだどっかにピントが来てる。
実はAFもかなり早い。
撮影者の態度としてはどうかとも思うんだが、これで気が楽になって抜け毛が減ったぜ。
なんだかんだで写りは現世代コンデジ最高かもしれない。
>>87 俺も俺もw
スッポトAFはU3にマクロ+BSS設定で入れてるだけ
これでいいんだっけって時々思うけどキニシナイ!!!
>>79 >RAWが遅くてうんざり。
>
>保健所に連絡しても取り締まる法律がないとかで門前払いだから、
>自分で食わないようにするしかないよね。
はぁ? 何言ってんの?
全然面白くないよ?
90 :
82:2011/05/07(土) 01:30:26.14 ID:MthrDJug0
>>83 わかってくれてありがとう!なんかニコンの設計思想疑うよね!
色々、ライトボックス使ってストロボで撮ってみたけど画質はやっぱいいね。
テレマクロなら申し分無いんだがなぁw
コンデジでフォーカスポイント動かすのはだいたいやりにくい
いつも試すけど結局オートにしてる俺
つーか本気で撮る時は一眼使う
絞らないAEのアルゴリズムいいね
SS足りない時は自動でND挟んでくれるし
やっとニコンの本気をみた気がする
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/07(土) 08:03:21.34 ID:00zPZhuD0
>>93 P7000は開放の画質に自信があるのだろう。
Gシリーズの広角側のAEは、F4スタート
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/07(土) 08:10:19.22 ID:00zPZhuD0
>>92 一眼もレンズ次第だから
レンズによっては、ピントが難しいものもあるし
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/07(土) 08:13:09.36 ID:mt2NIp2e0
こんなに高性能のカメラが、XZ-1よりも安く買えるとは...
ニコンのカメラは薄利多売だな。
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/07(土) 08:16:09.90 ID:00zPZhuD0
XZ-1もレンズはいいのだが、発色と解像感がよくない。
CCD と ローパスの違いが、画質の違いに表れている。
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/07(土) 09:37:26.13 ID:6TxTOdegO
>>97 今の価格だとXZ‐1のコスパは凄く悪く見えるね。
ズーム倍率、液晶、光学ズームファインダなどコストがかかる点でP7000に普通に負けてる。
安くなったらXZ1も買うつもりだけど、今の相場ならP7000の予備機が先かなあ。
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/07(土) 10:12:34.68 ID:00zPZhuD0
レンズは、スペック的に明るいだけでは駄目。
暗いレンズでも、開放から使えることが、いかに表現の巾を広げるかだね。
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/07(土) 12:51:55.48 ID:00zPZhuD0
>>102 つまり、いくらレンズが明るくても、色収差が出たり周辺が流れるレンズは使い物にならんということだ。
それよりは、多少暗くても開放から使えるレンズの方が、使いやすい。
やさしいねぇ
”自信があるのだろう” なら有利誤認サギ商法とは突っ込まれないのですか、そうですか。
それならためしに生肉食ってみますか、そうですか。
嘘はいかんだろ。
コンデジのレンズは解放か、一段絞りぐらいまでがベストなんじゃないの?
単焦点のGR3あたりなら知らんが。
XZ1を売却してP7000買った。
多分ニコンとかキャノン機に慣れてる人は、あの色の再現性の無茶苦茶さには耐えられないと思うよ。
暗い色(暗い状況というわけではない)だと結構な割合で破綻して緑が入る。
はじめおかしいのかと思って交換したくらいだよ。
ちなみにP7000の感想としては、
操作箇所の多さからかゆいところに手が届くのかと思いきや、案外そうでもないw
でも画質は素晴らしいね。色の感じが好み。
結局上がってくる画で決まるよね
GF1持ってた時、機械的には文句つけようなかったのに
なんかビデオで静止画撮ってるみたいな感覚が
どうにも馴染めなくて最終的に売った
今日もエントリーデジイチとの撮り比べ。(エントリーデジイチのレンズは 28-85。)
28-50 あたりまではどっこいどっこいだったけど、70-85域では圧倒的にP7000の方が解像している。
デジイチでP7000と同じ焦点距離を得ようとしたらズームレンズ2本か最低でも大きな高倍率ズームが必要になる。
それらレンズを揃えたとしてもP7000の描写を圧倒することはまず無いと思う。
かさばる上に描写も同等程度、もしくは劣る、という。
だからエントリーデジイチをドナドナしてP7000の予備を買うという考えに至ってるんだけど間違ってる?
>>109 メーカーごとの色への解釈はスペックじゃない面で写真に現れるしね。
ま、どれが一番自分に馴染むかっていうことなんだろうけど。
カメラの機種名レンズ名をきちんと出さない辺りが間違ってるw
判断しようがないよ。
使い勝手まで総合したらまあいいんでないの。
>>109 GF1てパナソニックか。
パナソニックはGHシリーズも含めて、赤系、やや暗くて濃い赤とか、赤と紫の間とか、
そこらへんの再現性が無茶苦茶悪かったね。LX5もそう。
デジカメがもともと苦手とする色なんだろうけど。
>>76 DP1/2 と比較対象にされてしまうとは・・・・。 orz
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/07(土) 15:57:27.02 ID:00zPZhuD0
>>110 いくら、P7000が解像して、全焦点域で優れているといっても、70mm 85mm単焦点には敵わないよ。
F2.8通しの画質のいい大口径ズーム程度だと思ったほうがいい。
単 >> F2.8大口径ズーム≒ P7000 > 18-55 55-200 > 18-200
なんかやたらとレンズスゲーってのが多いんだが、10mm前後の焦点距離なんだから、基本ほとんどパンフォーカスなわけで、一眼の交換レンズと比較するのどうなのよ。
リコーのGRとかが比較対照だろうぜ。
まあ、ぼけフェチならそう思うだろうなぁ。
>>118 ちょっとボケ味が汚いな。パナソニックのマイクロフォーサーズ用
レンズと似た感じだ。
>>119 いぢめるなよぅ、P7000は好きじゃないんだからぁ。w
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/07(土) 17:46:50.10 ID:00zPZhuD0
>>119 平均的なニッコールレンズよりは、無難なボケ味だと思うが。
もちろん、ミノルタ タムロン ツァイス と比べれば味わいはないけど。
キタムラなら店頭でも週末に34000円くらいのカメラ。
男は度胸。文句言ってないで試してみろよ。
意外とはまるかもしれないぜ。
ためしてハマって、げりぴー7000ですね。
:OTz‥‥Xmm
ワロタ
>>122 まあ、たしかに、そうなんだよな。
3万++って、一眼用、50mmF1.4のレンズが買えるか買えない程度の値段なわけだし。
買おうかな。
200mmまで伸びるこれって
そのときの実質最短距離ってどれぐらい?
テレマクロと呼べるぐらいならいいんだけど
普通に2mぐらいとかだと悲しい
>>126 今テキトーに試してみたんで正確には測っていないけど
テレ端、フォーカスモードマクロで50cmは切っているって感じ。
それより短くても合うことはあるんだが迷うこともある。
距離だけでなくて場所の明るさとか他の原因によるところもあるかなと。
MFで最短にしたときは30cmくらいだろうか。(液晶拡大表示の目視にて確認)
それより寄せるとフォーカスがずれてく。
すまん今家にメジャーとかないんだ。正確なこと言えなくてごめんな。
とりあえず2mとかではないよ。
>>127 仕様より近く撮れる事があるんでどうかと
>>128 わざわざかたじけない
かなり近いね
全然いい感じ
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/07(土) 22:47:17.89 ID:6TxTOdegO
>>125 まさに、オレはP7000を買った後に一眼用50mmF1.4のレンズを買ったんだが、50mmレンズが異常に高いような気がしたよ。
まあ、一眼レフじゃないとできない楽しみもあるから単純には言えないけど、P7000が出てからコンデジのポジションが確実に変わったと思う。
写真は画質が命だが
カメラは画質ばかりが命とは限らない
132 :
4:2011/05/07(土) 23:31:16.67 ID:tXWLO1Tj0
おととい買ってきました。
一眼は仕事用と決めてて、普段メインにしてるのはリコーの各種。
これはカラーとか絵の作り方がリコーと一脈通ずるようで期待してます。
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/08(日) 00:17:35.61 ID:xjkqEPfF0
>>132 二枚目の写真、光の当たり方がいいね。
ダイナミックレンジが広い感じだから、全画面表示して片目を押さえて見るとすごい立体感を感じる。
>>132 2枚目の写真は木の立体感がすごく感じられますね。jpeg撮って出しですか?
私も先週P7000を購入したばかりですが、連休中は一家で風邪にやられて
撮影できずじまいでした。 五月晴れの空の下、早く撮りに出かけたいものです。
137 :
4:2011/05/08(日) 03:18:21.00 ID:dSkUePuv0
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/08(日) 08:16:46.09 ID:MsZVB5KR0
>>132 Silkypixで現像すると、ペンタックスっぽい画質になるんだよね。
それはそれで、魅力はあるのだが、CNX2やLR3とは違って、少し甘い気がする。
特に解像感の高いのは、LR3での現像。
しかも、解像感落とさずに輝度ノイズを減らせるので、一眼で撮ったような等倍品質になる。
レンズの片ボケかどうかわからんが 俺のP7000はもっと全域シャープなのだが。
>>139 ほうほう、君のP7000は緑葉がシャープに写るのか?
見せてくれ
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/08(日) 09:45:04.37 ID:MsZVB5KR0
SDカードを入れようとして左手に電池蓋が上に来るようにカメラを持つじゃない。
そうすると左手の人差し指が電源スイッチの位置に来るでしょ。
その状態でSDカードを押し込むと、押し込んだ力でカメラが下の方に押され、電源スイッチが押されて、レンズが飛び出してきてビックリした。
同意を求められても…
両サイドをはさむように持つので電源スイッチには一切指は掛かりません。
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/08(日) 15:53:30.36 ID:TFjVx/sy0
>>140 もし気になるならNikonのSCに出せば保障期間内なら調整してくれるぞ。
俺のはレンズバリアが引っかかるようになって札幌SCに修理に出したら、
横浜のセンター送りとなって、レンズユニット交換・調整してくれた。
戻ってきてみると、買ったときよりシャープになっていた。
どうやらインドネシアより横浜のセンターの方が調整のレベルが高いらしい。
ただし、販売店に出すと、どこに送られるかわからんのでおすすめしない。
145 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/08(日) 16:09:19.31 ID:L35AtRo80
センサー小さいからむしろ深度深くていいなこれ
>>144 販売店→Nikonではなく日研テクノ(もしくは同じような修理業者)
戻ってきたものはもっとひどくなってるか、他のところが壊されてる。
>>146 サービスセンター持込でお預かりになった時、カメラの修理はちゃんとしてくれたのだが、
ストラップに付けていた小型カラビナを無理に外そうと試みた形跡があった
油断ならぬなと思った
このカメラで新緑を撮りながら歩いてたら10歳くらいの女児三人に「ネーあれなにしてるの」
「写真を撮ってんじゃないの」「聞きなさいよ」「ネーなにしてるんですかーって聞きなさいよ」
「怒らないかしら」「追いかけてきたらどうする」「聞くだけなら大丈夫よ」「太ってるわね」
「ねーなに…キャーハッハッハ」「いまビクってしたわよ」「ギャーッ」「こっち撮ったんじゃないの」
「撮ったかもしれないわ」「近くに行ってみようか」「キャーッハッハ大丈夫かしら」などと言われ、
泣きながら走って逃げたお(´;ω;`)
そうだ184は悪くない。女児の性格が最悪だったのだ。
閑話休題。AE-L/AF-LボタンってAFボタンでもあるんだな。押すとフォーカスし直してくれる。
合わないときにシャッター半押し連打するよりよっぽど使いやすい。
合焦サインが出ないけど見ればわかるし、水準器も表示されたままだからそのまま構図を
撮り直してシャッター押せばいい。
もしかして常識だったの?さっき路上で気付いて声出して驚いたよ。
Fn+ズームでステップズームもできるし、実はすげー使いやすい気がしてきたぞ。
184ってなんだよ。148な。動揺してるな俺
ちなみに実話だからな
>>151 これにこりたら清潔感のある格好をしろデブ
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/08(日) 20:41:35.65 ID:DjYEwWk70
>>150 ハイエンド機扱いされてる機種でAFロックもできないのってXZ-1ぐらいだとおも
使うだけで女児に弄ばれる魔法のカメラがあると聞いて飛んできました
シャツはちゃんと毎日洗濯してるもん。チェックの綿シャツでダサいけど。
身長164センチ、72キロだからデブというほどじゃないはず。
魔法は使えない。
>>154 そうなの?コンデジで親指AF(ロックじゃないよ)できたの初めてだったんでビックリした。
一眼では買ってすぐに親指AF設定にしちゃうほうなんで。
このカメラってとろいの除けばスペックや機能 パーフェクト だよな
黄色系の照明の室内とかだと、WBが青にいきすぎるんだけど、皆はどう?
個体差なら調整出すそうかな〜
>>156 普通にデブです、本当にありがとうございました。
どうでもいいけど俺は174cmで72kg、これでも自分ではかなり太りすぎたなってあせってんだぞw
>>157 後継機は逆にレスポンスのよさを売りにして欲しいと思う今日このごろ
スピードスケートの清水宏保は身長162cm体重75kgなんだって
>>159 それで焦るくらいなら172cm・95kgの俺はどうすれば
162 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/08(日) 22:16:58.26 ID:DjYEwWk70
どうするも何も
ただのデブだろw
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/08(日) 22:17:43.43 ID:Bth9eYXm0
ビクっとした時点で負けなんだよな。
すかさず指摘されたらもうその場を去るしかないわ。
マジでか ちょっと太り気味くらいかと思ってたのに
光学ファインダーは使いもんになりますか?
ファインダー撮影専門なもんで。
スレチごめんね、p7000もコンデジの中ではメタボだからゆるして
>>164 もしかして今までデブってテレビとかに出てくる
200〜300kgの人だけだと思ってた?
俺はね、デジカメは一眼・コンデジにかかわらず、実写サンプルにはモデルのねーちゃんを載せないといけないと思うな。
それも外人のきれいなオネーさん。 購買層を考えたら、そういうおねーちゃんが必要だ。 ネコとかでお茶を濁すな!
次に、遠距離とか、建物写真は必要だ。 籠の中の果物なんぞいらん。
>>165 まともに作品撮りをやる方には向いていません。
まったく使いものにならないと言ったほうが良いくらいです。
後継機P7100(仮)では視野率ほぼ100%のEVF搭載になると思われますので、それから買うほうが利口と思われます。
P7100にP300みたいなすぺさるなエフェクトはつきますか?
エフェクトなんか後で好きなだけかければええやん
ここで画質が絶賛されてるから撮りまくっているんだけど、どうしてもピントが甘い写真になる。
特に人物。
顔認識で合焦したはずなのに、パソコンで見ると少しボヤけてる。
なんでだろ?
人撮るのには向かんやろこれ
ほんまでっか
オレ176cmで74kg
結構デブだぞ
自分で割とベストだなと思う体重は68kg前後
あと数年で50歳
CP+ でモデルを撮ろうと追いかけたら、AF合わないから全然取れない。。。(´・ω・`)
>>175 MFでしぼり開けで2m目測とかやるのがいいんじゃないかな?
そこまでして使うのって何の修行だよ
深度絞ってパンフォーカスならともかく全部ピン甘にしかならんだろ
そういや朝感400入れてF8でしか撮らないって昔やってたな
なんの宗教やら
景色撮り専用機だろこれ
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/09(月) 07:16:45.27 ID:AUPKeKrG0
俺は193cmで100KG越えてるから、体重計が壊れて正確には測っていない。
193cmあっても女にもてないし、かえって嫌われることが多い。
身長は、170cm台が無難かもしれないな。
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/09(月) 07:22:24.15 ID:AUPKeKrG0
100KG越えても、自分では太っている認識はない。
一日20キロ歩いても、膝も大丈夫だし、2000m級の山にも登るし。
写真も一人だけで写れば、デブには見えないけど、
誰かと並ぶと、異様にデカく写る。それだけが悩みかな
人撮りには向きませんか。
毎度毎度viewNXで弄らないとシャキッとしないのはどうにも手間で…。
AWBも黄色が被りますよね?
これの対処方法はあるのかな?
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/09(月) 07:36:22.24 ID:AUPKeKrG0
人撮りは、RAWが基本だからな。
室内ではAWB正確でないので、JPEGで気軽にとはいかんよ。
JPEGでも光源次第で、人の肌色も悪くないよ。
P7000のWBは、色温度(K)にしといて、一眼同様のカラーチャート方式の微調整で誤魔化せる。
デフォルトのシャープネスの選択はピクコンという、とても便利な設定がある。効果は微妙だが。
そうした設定を、素早くこなすために、ユーザーモード、および、ロータリースイッチがついてる。
一眼のメソッドで考えると、ふに落ちる機種、それがP7000。いじってて楽しいが、敷居は高いなw。
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/09(月) 10:08:12.66 ID:SHJyazTv0
>>174 てめぇの醜いスペックなど誰も興味ねぇんだよボンクラ
MFで無限遠に合わせるのって難しいね。
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/09(月) 12:52:30.75 ID:AUPKeKrG0
>>185 AFの無限遠が正確だから、MFで無限遠を使う意味は無いのでは?
AF出来ないシーンはどうすんだよw
MFでフォーカスを動かしていくと一回引っ掛かるような場所があり、そこが∞と思ってる。
>>181 俺もこのカメラは風景向けだと思う
たぶんP7000本人も人物より背景の木々や緑の芝とかを撮りたくて
ついうっかりAFをハズしてしまったりしているんだろう
真面目な話
顔認識アテにならないね。まだ通常のほうがマシな感じ
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/09(月) 17:04:59.86 ID:AUPKeKrG0
AFが緑に合う傾向があるのは事実だが、それで人物向きではないと結論付けるのだったら、それはどうかと思う。
P7000のレンズはキレコミが鋭いので、人物肌描写もリアルだしね。
マクロの画質も良いし、被写界深度を深く撮りたいポートレートに最適だと思う。
背景をぼかすのは、85mmF1.4とかに任せればいいわけだし。
質問。
P7000って、アダプターリングのフィルタねじ何mm?
手持ちのフィルタやワイコンが使い回せるなら買いたいのだが……
>>187 やってみました。
引っ掛かる場所がわかりました!
あと、静かな場所では音が変わるのでわかりますね。
見かけ一番上(∞)から下へ向かって「カッカッカッ…ジー」の、ジーになる場所が無限遠。
>>186 山から見下ろす夜景撮りが好きだから難儀してます。
もしかして遠景AFのこと?
それは無限遠じゃないよ。
フォーカスモードを遠景にすれば簡単にピント合うだろ
合うかどうか、やってみ。
しかし反応がトロイのとAF合わないの、ファームウェアで直らないのかな。
時々いらっとするよ、、、
一眼のサブでこれ買おうかと思っててそれでスレ見てたけど
どうやら予算問題で無理になりそう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>197 そのカメラ異常があるみたいなんだけど。
画面右下から道に沿ったずーっと赤いマダラなシミのようなのが続いている。
画面中央付近、コーラの自販機からカベをつたっている辺りで、
これは道にシミがあるのだはなく、画像そのものがヘンだとわかると思う。
修理に出すとか、相談してみたらどうだろう。
リサイズした時にExifが脱落したのは残念だった。
>>199 日本語おかしいな、すまん。疲れとるな。orz
× 沿ったずーっと→沿ってずーっと ○
× シミがあるのだはなく → シミがあるのではなく ○
>>199 正気か・・・?
どうみても滑り止め舗装が劣化してるだけだがw
物を知らないのか、外に出たことがないのか、ちょっと恐怖を感じた。
いや、故障だろ。
道路だけじゃなく全体に浸食している。
>>201 俺も「こいつ何言ってんだ?」と思いながら拡大してよく見たら
建物の屋根とか壁も緑っぽくなってるんだよな。縮小した時になるもの?
‥‥
>>202 ああ何言ってるのかやっとわかった。
追い越し禁止線の黄色とか、えらく周りと混ざってるのも?
>>197 奥の山は立花山ですか?
奥の建物の壁はモアレが発生しているのでしょうか?
道路のは何なのでしょうね。縮小時のトーンジャンプでこうなるのかな・・・
色数を圧縮しすぎじゃねーの?
JPEG圧縮の悪い例だな。
>>208 >>209 アスファルトの舗装面は、18%反射板の代用にしてもいいくらい
色ずれが少ないし反射率も近いのですけどね。
問題の道路は面積が広せいか、舗装の痛みとカン違いした人が現に出ているくらい、
それに汚染が発生しているのだから、色数や圧縮の問題じゃないでしょう。
原画をうpしていただければ喜ばしいのは、同意見です。
これに付いてるアクティブライティングって入れといた方がいいの?
なんかぬるい絵になるんだけど
>>211 入れないとp7000の良さがスポイルされるぞ。
とくに晴天時とか建物撮影とか
213 :
新宿中古カメラ市場、トップカメラ三階が大嫌い:2011/05/10(火) 09:55:32.92 ID:GGMSMPpF0
フォトベルゼが嫌い
極楽堂が嫌い
早田カメラが嫌い
藤澤商会が嫌い
>>212 思ったような掛かり具合にならないことが多いので、オレは入れずに撮ってる
たまに入れて撮って比較してみることはある
当たり外れのある機能だと思っている
ビックカメラに高級コンデジコーナーってのがあってXZ-1、G12、GXR、LX5がおいてあった。
P7000は蚊帳の外。なぜなんだろうか
そういえばテレビで山岸伸っていうカメラマンのドキュメンタリーやってて
その人プライベートでXZ-1使ってた。プロに評価されてるってのは羨ましいよなー。
スレチすまそ
メーカーと専属契約してたら他社のカメラは使えないね
いや、キヤノンのデジイチとかもつかってたよ。
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/10(火) 14:52:10.16 ID:VUNuO0eQ0
たまたまメーカーに貰ったんだよ
お前らプロを神格化しすぎてて笑えるwww
プロも素人も変わらねーよ俺かっけー
まで読んだwww
>>222 義援金集めたけど日本には送らないんでしょw
わー、197だけどカメラ壊れてないです
縮小に使ったソフトの自動調整で色がかわったみたい
元の画像は色むらとか見当たらない
オートエンハンス適用ってそういうことなのね
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/10(火) 20:22:32.56 ID:02phSMSKO
最強コンデジP7000
ファインダー撮影でお散歩写真に最適な機種の気がする。買おうかな。
ズーム位置を固定できるのもいい。
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/10(火) 21:26:18.71 ID:XQkfE9A3O
ステップズームはタマランね。
モニターを見ながらズームしてると、画角に迷いが生じるんだけど、28mmとか50mmとか、なじみのある数字が表示されると、シャッターに専念できる。
それと、ズームレバー&FNボタンのレイアウト最高。
FNボタンの位置が絶妙すぎて笑えるw
このカメラ、単焦点スナップシューターキラーだな。
ズームで焦点距離の数字なんて表示されたっけ?
>>212 >>214 ありがとう
けどどっちなんだよぉ
まあいいや入れたり入れなかったりで撮ることにする
晴れた日は入れたほうがオススメなんだね
RAWだと関係ないんだっけ
あ、それと上の方であった親指ボタンでAFはマジ便利
合わないときにシャッター半押ししなおすより断然ラクだ
Fn押さなくてもステップズームになる設定きぼん
すまね、Fn押しながらズームだと数字出るのね。
234 :
214:2011/05/10(火) 22:48:57.40 ID:6MGh9t4V0
モノリスが立っとる
下手に高倍率ズームだから勝手に写りが悪いだろうと勘違いされてそう
あとADLは使った上でRAWで撮るのが正解
これで悪いなんつったら、マジで一眼レフ以外選択肢なくなるなw
>>234 ありがとう
そうそう、木がこんな感じに写る気がする
これはこれでありかとも思うんだけど見た目とは違うんだよね
好みの問題だと思い始めたので自分がどちらが好きかいろいろ撮ってみる
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/11(水) 08:17:36.11 ID:JoV4P5rb0
アクティブDライティングは、ニコンの一眼レフにもあるが、俺は必ず切っている。
暗部を持ち上げるために、色の諧調が崩れるからだ。
ソニー オリンパス一眼でも、同じ。
このような暗部持ち上げは、RAW現像時に手動で行うのはベター。
コンデジのHDRは2〜3枚撮りなので、ダイナミックレンジの低い機種には重宝する場合がある。
>>241 暇人だねえ?コンデジはお手軽さが必要なんだよ
>>242 撮る時はお手軽がいいけど、お気に入りの一枚が撮れたらしっかり自分好みに調整したいよ。
だから俺はRAW撮り一択だよ、それに応えて繰れるP7000の画質だな。
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/11(水) 13:05:01.47 ID:JoV4P5rb0
>>242 P7000は、JPEGならコンデジ画質を越えていないが、
RAWで撮ってはじめて、一眼と同じ鍋で料理できるし、その料理は一眼よりも美味しいことが多々ある。
暗部をもちあげるだけでなく、他もいじるから困る
少なくともactiveのほうは、jpegオンリーの人だけだね。
書き込みをもっとシャキシャキやってくれたらいいのにな
競馬いっても、今の遅さじゃ、4コーナーまわって3,4枚しか取れないだろ・・・
今までのレスを総括すると、
自然風景 ☆☆☆☆☆
街角スナップ ☆☆☆☆
ポートレート ☆☆☆
動体撮影 ☆☆
こんな感じ?
P7000、この倍率ズームを載せてるのにそこまで描写出来るのか・・・。
比較することで圧倒的なレンズ性能が分かるなぁ。
良いレビューだ。
jpegではs95やg12にまけているけど、rawでは僅差でp7000が勝利ってこと?
いいことじゃないか
そのパーセントはどういう意味?
Jpegでも圧倒的に勝ってるよ。
低倍率レンズのわりにG12やS95はあの程度なの?ってビックリした。
このスレでXZ-1を持ち出す人がいるけど、なんか魅力あるの? それとも工作員?
似たようなカテゴリーだから出てきても不思議じゃ無いと思うけど?
>>250-254 スレを読み、その中に書かれた4つのリンクをたどって各4つ、都合16ある画像を比較して、
レスを書いてアップする、これを12分でやってしまったわけだ。なかなかの早業だね。
誤爆してごめんなどと書き込むのに、どうかすると3分かかったりね。
まぁいろいろあるわけだけど。
にしてもさ、もう少しスマートにできんのかね。
きみら本当に東京のNikonのヒトなの? 田舎ニコンじゃなくて?
あー、なんだか底を抜かれちゃった感じでさ、
ばかばかしくなっちゃったの。もういいや、そいじゃね。
なんかの病気なのかもな。
意味不明の供述が多過ぎるw
>>256 小さい画像を見て説明文を読むだけで足りるだろ・・・・・
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 10:36:00.58 ID:l3i8YV2w0
>>258 君の読解力がないか、人を理解する能力がないかだから、まず自分の心配をした方が良い。
ソフトが64bitに対応してないからせっかく撮影したRAWが現像できないよ。
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 12:29:56.95 ID:l3i8YV2w0
256は遊んでるだけだから、理解してあげなさい。
病気というより、おふざけ。
>>264 モニターによる違いも有るだろうが自分には自然な発色に見えるけど。
試しに自分が自然だと思うやつを上げてみてよ。
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 16:42:45.11 ID:l3i8YV2w0
>>264 発色は妥当だけど、ピントが甘い気がする。ピントではなく手ブレか?
>>264 これViewNXでのRAW現像だよね? デフォルト設定で現像してもカメラ内現像のスタンダードとはわずかに違う
好きなようにいじくればよろし
270 :
264:2011/05/12(木) 18:07:19.69 ID:O7SIQ9M00
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 20:29:01.93 ID:l3i8YV2w0
>>270 動画の発色はアッサリしてるね。
ところで、動画は1280×720 24P なはずだが、1218×850になっているのは何故?
272 :
264:2011/05/12(木) 20:53:26.14 ID:vMuQRf010
>>271 pbrushにペーストして、同じ画角になるようにいいかげんにトリミングしたから。
強いて言うならPLフィルターをかませたような色合いかな。
動画から起こしたのは方は遠景で紫外線がカットされていない時のような
色合いに感じる。
比べると若干緑が強調されているのが分かる。
といってもフィルムで言うところのベルビア使ったかプロビア使ったか
位の違いだから好き嫌いの範疇だと思う。
せっかく高倍率の割に画質いいのに、
オタク臭いデザインとソフト面の弱さで予想以上の不人気っぷりだね
画質も悪かったP6000以上に売れ行き悪いのは
ライバルのGシリーズが代を重ねるごとに着実に進化する安心感に比べて
毎回コロコロ中身を変えて不安定なのも災いしてると思う
米粒センサーで拍子抜けだったP300は意外に売れてるんで
ニコンの高級コンパクトはP7000で終わりかもしれんね
G12
あの画質ではとてもじゃないが購入できない。
S95などもってもほか。
それ以下だったのが何を隠そう
ニコンが誇るハイエンドコンデジP7000
正直失望した
画質比較がないのでどっちの意見も信用しない
作例はkakakuにたくさんupされているから各自で判断したら良いと思う
G12はバリアングルが便利 Nikonは望遠がより効く
自分はNikonのスピードライト持っていたのもあるけど、この手の高級コンデジで
望遠がここまで出来るのもなかなか無い これは他社にないメリット
CCDサイズが小さなモデルなら20 30倍のズーム機種もあるけどね
どんなに画質が良かろうが、この操作性耐えられん。
撮ってて楽しくないんだよ。
あとファインダーいらんから、その分レンズ大きくして明るくすれ。
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/13(金) 00:54:36.58 ID:0IdMWeEe0
どうしてもバリアングルじゃないといけないならG12だが、望遠やスピード感など撮影の快適性はP7000に軍配が上がる。
画質に関しては、JPEGならどちらでも良いと思うが、ズーム倍率と画質を総合するとP7000に比肩するようなカメラは無い。
G12もそれなりのカメラだから、選ぶのは個人の主観で判断するしかない。
4万円程度で買えるバーゲンプライスだから、G12とP7000は両方買って試すのもアリ。
気に入らない方を売っちゃえばたいした損害ではない。
最近コンパクトデジにはまってたてつづきにP7000とG12、P95にF550EXR買っちゃったアホが通りますよ
P7000とG12、S95は画質じゃほとんど差が無いけど
手ぶれしない程度に望遠が利くP7000と小さくて高画質なS95が好きかな
等倍で見ると確かにG12が最強かなとも思うけど望遠が物足りないし
F550EXRは高感度なのはいいけど望遠欲張りすぎ
もう1台、P300の24mmが手招きして俺を待っている・・・
>>282 俺もその意見に賛成だな。
このクラスは画質はPC上で引き伸ばして注意深くみないとほとんど大差ないからねえ。
P7000買うとき最後までS95と悩んだけど、大きさが丁度いいのとズーム、メカメカしさでP7000に決めた。
>>283 重症だなw
そういう俺もカシオのFC-150が叩き売られていたので同時期にかった。
1万以下なのに、画質はかなりいいし、一眼をしのぐ!連射性能にハイスピードムービーにひかれた。
難点は電池もち。はっきりいってコスパよすぎ。
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/13(金) 08:27:10.16 ID:JEKKoc0O0
俺は、P7000の画質的なライバルはマイクロ4/3とAPS-Cだと思っている。
一眼キットレンズと景色でガチンコ勝負すれば、9勝1敗ぐらいでP7000の勝ちだね。
G12や S95 LX5 XZ1のようなワンランク下のカメラには興味ないし、P7000と比較しようとも思わない。
1200万画素の裏面照射CMOS機は、割と画質のいい機種が多い印象。
ところが1600万画素になると、CCD・CMOSを問わず、全社腰砕け。
P7000の次期型はどうなることやら。
微妙に大きめのコンデジ素子作ってくれる会社次第……
rumorで、NIKONが4/3よりは小さめ素子のミラーレス機を投入って話もあるね。
それがPシリーズのラインナップに加わるかもね。
一眼とPシリーズの小さい隙間にどれだけニーズがあるか知らんが
>>285 P7000がコンデジでトップクラスのは間違いないが
キットレンズであろうと一眼には勝てんよ。
55-200をもっているが、いうほど悪くはないよ。
まあフィルムの頃も中・大型に比較して、135のレンズのほうがシャープで解像度は格段に上とか。
力説するやつはいたしな。
特にニコン使いに多かった気がする。
>>281 耐えられんとまでは言わないけど、基本同意します。
渡しの場合、いままでもでも素早く撮影できない撮っててリズムに乗れない機種は
『どれ持って行こうかな?』・・みたいなときに結局他機種もって出ることになり
結果的に半年、いや1年持ち歩いたことがないみたいな感じになっちゃう。、
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/13(金) 09:51:32.01 ID:JEKKoc0O0
P7000のピント合った場合のジャスピン率は、非常に高いと思う。
9割ぐらい。
AF精度は、一眼キットレンズよりも高いので、安心して撮れる。
確実に合焦しなければ撮影できないのは、寧ろプラスに捉えている。
画質というとどうしても詳細感とかばかり思い浮かべちゃうけど、
色合いが良いよねp7000は。
しっとりとした良い色合いが出る。
なんてことない写真でも柔らかい。
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/13(金) 10:57:48.14 ID:JEKKoc0O0
柔らかいし、色合いがいいし、詳細感もある。
それらを総合して、画質がいいと言えるのでは。
P7000確かに画質は良さげだね。
誰か総合コンデジ画像スレみたいの立ててくれないかな?
色々なメーカーの色々な機種の画像と比較できていいと思うんだけどなぁ
既存の画像貼り付けスレはあるにはあるけどコテのデジイチ軍団に占拠されてる始末だし。
え!?俺が立てろって?立てようとしたがLvが足りなくて立てれないんだとorz
>>283 暇な日でいいんで、各機種でいちばんきれいにうつる絞りで、後は同条件でとったやつあげてみてよ。
晴れの日の遠景がいいな。
キャノンはどちらかひとつでいい。
上の比較記事リンクではs95のほうがいいような結果になっていたけど、g12のほうが画質が
いいと思うんなら、g12のほうで。
なずG12とP7000、S95で、
どれが一番望遠が効き大きく撮れるかを撮り比べようぜ!
望遠よりも、ボケ味、暗所での強さ、解像感、空気感、色味等。
総合的な判断したい。特にP7000とG12
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/13(金) 16:03:26.10 ID:JEKKoc0O0
一番望遠が効くのは、G10だよ。
さすがのP7000も、210mm F4.5 1500万画素のG10には敵わない。
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/13(金) 16:04:50.49 ID:JEKKoc0O0
↑訂正
一番望遠が効くのは、G9だよ。
さすがのP7000も、210mm F4.8 1200万画素のG9には敵わない
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/13(金) 16:06:54.26 ID:JEKKoc0O0
>>297 >ボケ味、暗所での強さ、解像感、空気感、色味等
ボケ味 P7000 > G12
暗所性能 G12>P7000
解像感 P7000>G12
空気感 P7000>G12
色味 P7000>G12
>>300 それで大きさもP5100まで落とせれば、
S95さえ比較対象になる無敵の一台なのに。
暗所性能ってかわんなくね?
>>300 うpされたら自分で判断するから、そんな勝手な判断はいらんよ。
>>303 おまい感じ悪いな
G12とP7000買って比べればいいだろ?
いらないの売ればいいんだからな。
俺はP7000長男にG12持たしてるけどG12には興味ないからしらね。
>>283が既に持っているんだから、お願いすればいいだけ。
お金に余裕があるんなら、XZ-1とLX5とGRデジタルVも購入してもらおうぜ!
それら全部持ってるけど、なんだかんだで結局P7000しか使ってない。
やっぱ望遠が長いってのはいいよなぁ。
そういやD3XでもVR28-300しか使ってないや、俺。
弘法筆を択ばずってやつだ。
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/13(金) 22:18:23.18 ID:JEKKoc0O0
ハイエンドコンデジだからこそ、高倍率の画質が良い。
フルサイズの高倍率なんて、収差だらけで、キレがない。
フルサイズは、中望遠単焦点が圧倒的表現力。
>>306 どんなに画質がいいデジカメ・レンズ持ってても
物によっては絶対に撮れないものはあるからね
それが撮れるカメラをつい手にするのは人として当然
人間万事塞翁が馬ってやつだな
人間みんなウッウーウマウマ
テストはしっかり撮影してくれないと比較にならん・・・
ISO100が綺麗だってことだけは一目で分かったw
>>314 まあ誰かのために撮影したわけじゃなかったんで迷ったんですけどね。
もうちょっとしたら引っ込めます。
上…P7000、真ん中…TZ10、下…G12、と見た!
>>313 オーソドックスに上G12、中P7000、下TZ10.
7677がiso100かな。
条件おんなじじゃねーとな
つーか、柿の葉っぱってもっと青々としている記憶があるんだが
上が見れなくて諦めた
いつも思うけど、わかる人はちゃんと分かるんだなと敬服します。
上からP7000、G12、TZ10です。
ついでに言うとTZ10はISO80ですw
それなりに時間取れたらちゃんと条件揃えて撮影してみたいけど、ちょっと無理ぽ。
ISO設定忘れたのはTZでした。やっぱメニューの奥にあるってのは面倒ですね。
29700円で買ってきました
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/14(土) 13:42:48.19 ID:XV8drKdfO
26,500円で買った俺の勝ち
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/14(土) 21:00:34.09 ID:qhsnSBUm0
ご苦労 撮って出しにしては、よく撮れてると思う。
JPEGの解像感は、あんまし良くないね。輪郭が太いし、発色が良くない。
RAWだと、もっと輪郭が細くて精細感が出るけどね。
これは私のP7000だ。似たようなカメラははある。
だがこれは私のカメラだ。私のP700は私の最高の友だ。
それは私の人生そのものだ。
私が私の人生をマスターしなければならないように
私はP7000をマスターしなければならない。
私なしでは私のP7000に価値はない。
私のP7000が無ければ私にも価値はない。
私はP7000で写真を撮らなければならないのだ。
327 :
324:2011/05/14(土) 22:37:24.92 ID:gg5W5hIW0
>>325 どのソフトで、どういう設定で現像している?
上の画像の場合だと、デフォルトのままで現像(viewnx2)すると、とってだしのほうが解像はいいようだ。
同様の解像にするためには、輪郭強調を4ぐらいにする必要がある。
色あいに関しては、jpegはおとなしめ、raw現像だと鮮やか。これは好みか。
どうも、取ってだしのほうはカメラで輪郭強調を強制的にかけていそうな。
あるいは、カメラとPCソフトでエンジンが異なるか。
偽解像バリバリじゃねーか気持ち悪いwww
あ〜あ、言っちゃった
つきっきりか
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/15(日) 09:56:16.11 ID:vqTxK6qu0
>>327 Adobe Lightroom 3 で現像すれば、輪郭が細くなって解像感が非常に良くなる。
体験版は無料なので、試してご覧。
viewnx2とJPEGは、細部を塗り潰してしまっている。
これでは、XZ1のような甘い画像にしかならないし、G12より劣る。
CaptureNX2でもいいんじゃね
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/15(日) 15:35:25.15 ID:sSw21WGq0
純正のソフトは、純正特有の絵作りが出来るが、それがかえって、カメラの性能を縛ることにもなる。
解像感と、色や階調の弄りやすさでは、Adobeに負けるよ。
apartureはどうだろ。
まだこの機種には対応してなかったっけ?
335 :
324:2011/05/15(日) 20:13:17.12 ID:coTnlHW70
>>331 LRで現像を試してみた。確かにviewnx2よりいいね。
ただ、それでも、撮ってだしのほうがLR現像より若干解像しているような気もするが・・・微妙。
少なくとも圧倒的な差というものはない。
尚、ここでは現像ソフトはすべてデフォルト設定でいっさいいじくっていない。
--------------------------------------
<解像>
撮ってだし≒LR>viewnx2
<色合い>
LR≒viewnx2≠撮ってだし
(どっちがいいかは好みかなあ・・・)
尚、肉眼、等倍でPCで確認。
他の写真などで比較したいけど、LRが重すぎて断念
tiffで書き出してphotoshopでいじるのはどうなんだろ
ライトルーム 体験版使ってみた
すごくいいね
RAW撮りとかしない
もっとパチパチ撮りたい
俺漏れも!
これは煽りじゃないんだけどRAW派の人ってどんなもん撮ってるのか教えてほしい
やっぱ三脚立てて風景を撮ったりしてんのかな
もしよかったら作例も見せてほしいなー
いや、芝生の色とかがよく黄色に転ぶので、しかたなくRAWで撮って、お色直ししてるだけだ
P7000ダメじゃん!
なーんでぇ?
意図した部分や色域に解像や階調を出すためにrawで撮ってる。
店頭で触ってきたけど、絞りやSS操作時の
ダイヤル操作に対して反映がもたつく…。
FWアップでもたつきは改善される?
ニコンのマネキンに聞いたら"知らない"と
言われたので…改善されるなら買いたい。
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/16(月) 08:53:30.87 ID:r3T5WFii0
>>340 ニコンのデジタル一眼レフも、ほとんど黄色に転ぶので、RAW撮り必須だよ。
P7000に限ったことではなく、ニコンのデジタル一眼レフ一般に言えること。
>>344 メニューまわりは改善がなかったんじゃないかな。
現ファームでもキビキビはしていないねえ。ただメニューへ行くのを考えればたいしたことはない。
それよりも、F値かえるためにダイアルをぐりぐりしていたら
フォーカス設定などにジャンプすることが多いのが腹がたつ。
347 :
344:2011/05/16(月) 11:28:44.45 ID:rccbrfLT0
>>346 レスサンクス。
ダイヤルからばかりでメニューからは考えて無かった。
ダイヤルの暴走といい、それを踏まえてまた触りに行ってみるよ。
常時RAW撮りだから連写は期待してないし、ソフトウェア的改善
(これもバッファ不足が原因?)さえされれば完璧なんだけど…。
>>347 ダイアル回すのを早くするために力がはいって、下や左にボタンがはいってしまっているから
暴走って言葉はあれだけど
連射自体はSSかせげるところだと、raw+fineでコンマ2秒で決しておそくないんだけど
4枚ぐらいとったら、同期時間でまたされる・・・・・
fineのみなら、コンマ2秒ではあるものの、ずっと連射しつづけられるね。
割り切ったらなんとかなりそう。
俺の中の現在一番の難点は、AFがたまーに、フォーカス枠が赤くなって半押しを再度する必要があること
動体とっているときにあるといらっとするんだ、これがw
何度言ったらわかるんだ?
プロにも評価されてるXZ-1がコンデジ最強なんだよ。
異論は受け付けない。ていうかまともな人なら異論はないはず。
なんだよその「プロ」ってw
え、わかんないの?
プロだよ。プロフェッショナルのことだよ。
俺も「プロ」だが、コンデジなんか仕事で使わんぞw
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/16(月) 17:21:45.62 ID:r3T5WFii0
1/1.7型コンデジの威力が、プロの間でも認識されつつこの頃。
しかし、非力な点も明らかなので、1インチミラーレスに期待しよう。
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/16(月) 17:27:57.80 ID:qebciFXW0
>>351 プロってプロスティチュートのことですか?
プロと一概に言っても何のプロかで
どういう目的で使ってるかで話は変わる。
プロの無職の俺は食事記録用に
F200EXRも使ってるが、これも最強なのか?
G11G12スレにもここほどの賑わいが欲しい
発売直後のお通夜が嘘のようだ。
>>352 痛い人キターーーー!!
プライベートでコンデジ使ってる写真家なんて腐るほどいるよ。
ちなみにあなた、何のプロフェッショナルでいらっしゃって?w
賑わいは求めるものじゃない、作るものなんだ。 −オスカーワイルド−
>>346 >フォーカス設定などにジャンプすることが多いのが腹がたつ。
上のダイヤルを使うように設定すれば無問題
キタムラが35000までになってきてる
30000切るかなあ
メニューの誤爆も嫌だが、SSあるいはF値を、ダイヤルで決める際、操作に対して遅れて表示されるほうが問題。
また、操作方向と直角に液晶に表示されるため、ダイヤルをどちらに回すと、値が、どう上下するのかで迷いまくる。
頭で分かってても、体がついてこない、なんとも不思議な操作系。
液晶は同じなんだから、全部一眼に合わせときゃいいのに。
露出計も縦だし・・・
366 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/16(月) 22:41:44.45 ID:2EG9msHCO
>操作方向と直角に液晶に表示されるため、
横回転は横表示、縦回転は縦表示だから直感的に操作できるんじゃない?
ファームアップ前は逆だったっけ?
>>364 ニコンてコンデジがダメって言われるのはそういう部分も含めてなのかな
>>366 なにが原因か、分かった気がする。
Nikonの一眼は、メインコマンドダイヤルを右に回すと、SSが上がる=暗くなる。
P7000で同じ操作をすると、SSが下がる=明るくなる。
同じような位置に、同じような機能のダイヤルがあるくせに、一貫性がないったらありゃしない。
露出補正ダイヤルも、右にまわすとプラス補正で一眼と逆。
これは、目盛り振ってあるので、そこまで不自由ではないけど。
その辺りの直感が、いやいや、してたみたいw。
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/17(火) 01:03:28.72 ID:KwAA92qaO
確かに一眼レフはファインダを覗きながらダイヤルを操作するとき、方向を体が覚えていないと迷うね。
P7000は画面に前後のSSが出るから、画面を見れば大丈夫じゃね?
両方体で覚えるのは無理だ。
分かってても、クリック感を頼りに、コロコロやっちゃうw。
まあ、それで、結局、最近はPモードで露出補正するだけ。
開放からよく写るんで問題ないと言えばそうなんだが。
自分的には、コマンドダイヤルもグリグリも無いも同じ。
ちなみに、背面のグリグリ(ロータリーマルチセレクタ)は、時計まわりで、絞りが開き、SSは上がる。
やっぱり、明暗がちぐはぐ。
しかも、すぐ上にあるコマンドダイヤルから指をずらして、グリグリ上部を操作すると、何故か方向が逆になる。
コマンドダイヤルを右まわしすると、f値上昇、SS低下。
グリグリを右回し(時計周り)すると、f値低下、SS上昇。
どうして、こうした操作にしたのか・・・・まったくもって、疑問。
メーカーとしては、狙ってやってると思うんだけど、これで使いやすい人っている?
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/17(火) 07:26:21.72 ID:KwAA92qaO
カメラのSS値は分母で表示するのが慣例だから、ニコンのカメラは右→左に動かすとF値もSS値も上昇するようになって一貫している。
回転方向で捉えている人がいるとは思わなかったが、そういう人は一眼レフだとカメラの前と後で上昇方向が逆になってるな。
373 :
372:2011/05/17(火) 08:23:11.91 ID:KwAA92qaO
ごめん、間違えた。
×右→左
○左→右
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/17(火) 09:19:19.70 ID:KwAA92qaO
カメラの操作系は、構えた時に前後、上下、左右、回転についてそれぞれ前、上、右、右回りが上位になっている。
つまり、コマンドダイヤル右スライド=ロータリースイッチ右回転=SS上昇=F値上昇
操作部の配置も、絞り(レンズ)=前or上、シャッター(ボディ)=後or下となっている。
とても一貫していると思われる。
>>372-374 おっしゃるような理由だと思う。
しかし、親指が迷うんだわw。
ファームアップで回転方向カスタマイズつくといいのに。
気にならない人には、気にならない、面倒な事言ってスマソ。
ヌコンは操作性を直すためにファームアップをしてくれないよねぇ。
やっぱりプログラムを作る力量なのかな。
>>376 Nikonの頭が固いだけ。
そこがいい点でもあるので、仕方ない。
言われるまま、ほいほい出すような、みっともない事が(内外に対して)出来ない体質。
その分、しっかりしたブツを、遅くなるけど、出してくれる。
374のレスは、Nikonの言いそうなことで、もっともだと思える。
しかし、一眼と混ぜると、意識しないでいられない。
風景屋は、手順を踏むから問題少ないだろうけど。
せめてコマンドダイヤルの操作方向(右送りでSS増加)だけでも合わせる発想が欲しかった。
自分(プライベートでの記録主体、ほぼ常時一眼担いでる)の結論としては、
P7000は、下手にいじるとストレス感じるから、Pモードで、露出補正だけして、RAW撮り。
AFモードは風景(均一なフォーカス)とマクロ(重点的なフォーカス)を、ブツに合わせて(めんどくさがらずに)切り替える。
それで、よく写る。
こんなとこ。
全く同じ
Pモード基本 で、露出をいじる程度 RAWで撮っておけばある程度補正効くし
ISO100固定などはU1とかに保存しとく 3つあるから十分対応できてる
379 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/17(火) 13:58:47.17 ID:EDPQBz0H0
俺は、絞り優先F3.2、RAWで撮っている。
望遠側は、順次F値が上がっていくが、広角側に戻すとF3.2に戻る。
ISO100固定。暗い時はその場に応じてISOを上げるが、最大でISO400まで。
それ以上の高感度は、一眼レフに任せる。
AFモードは、通常のAF。
ピントは合いにくいが、合えばジャスピン率9割。
接写や、暈かしたい時は、マクロモードも時々使う。
遠景の時は、遠景モード
JPEGは全く使わない。
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/17(火) 16:03:00.30 ID:mMRr3Dem0
店においてる展示品いじるとレンズ初期化の繰り返しで使い物にならないんだが
いま売ってるやつはファームアップとやらで完全に直ってるの?
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/17(火) 16:13:52.15 ID:KwAA92qaO
そういえば、ファームアップしてからレンズの初期化の記憶が無いなあ。
買ってから一ヶ月一度もないよ。
RAW撮りの方の現像ソフトは何をお使いですか?
上のスレではLRが評判良さそうですが・・・・
最近購入しましたが、まだjpeg撮って出しで操作に慣れている最中です。
実質的にLrしかないだろうなぁ
スマートコレクションとか、画像管理でも便利だし
複数のデジタルカメラを使う場合にも同じように管理・修正・現像が出来る
最終的にはここが最大のメリットだろう
LRは解像はいいが、歪曲収差を変なふうに修正しているような・・・
4隅がねじれてような気がする。
画面の中心あたりは確かにいいんだけどね。
カメラでも後からRAW現像できるから、ゆがみ補正をかけて比べてみては
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/18(水) 08:46:47.63 ID:wzgsjf97O
何だか液晶見にくいカメラだな
ちなみにこのカメラのユーザーは醜い
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/18(水) 11:14:25.94 ID:GZMSpFoq0
高倍率ズームカメラとして、優秀。
28〜200mm相当なら、4/3か1/1.7が、優れたレンズを作りやすい。
しかし、小絞りボケは起こるので、望遠側がもう少し明るければ言うことないのだが。
小型化求ム
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/18(水) 17:10:46.38 ID:GZMSpFoq0
小型化は画質の低下を意味するので、そういうのは普及型コンデジに求めましょう。
ハイエンドは、重さ重量がアップしたとしても、性能を追求すべきと思います。
性能はこのままでいいが、もっとブラッシュアップしてキビキビ動くようにしてくれ。
P7000Turboみたいな機種が出たら即刻買い換える。
画像表示から撮影への切り替えが死ぬほど遅いのは
いったいカメラの中で何がおこってるんだろ
ファインダーをもっとみやすくしてくれ
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/18(水) 18:27:11.93 ID:6uaJ6Ij20
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/18(水) 18:56:42.62 ID:GZMSpFoq0
>>395 撮って出しだから、輪郭が甘いけど、
撮り方は適切で露出も良いね。
>>395 ピクチャーコントロールいじってるようだけど、設定値の詳細教えてくれませんか?
ただの穴でしかないファインダーだったら無くていい
ニコンって何で動画の露出制御が下手なんだろ。
ズームとかパンすると、明るさが段階的に変化するんだよな・・・
静止画は良いのに、この辺はパナとかが上手い。
動画ならハイビジョンの専用カメラで撮るのが常識だと思っていたがw
だからP7000の動画機能などまったくあてにしてないな
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/18(水) 20:52:04.67 ID:GZMSpFoq0
P7000はNDフィルタ内蔵なので、24Pでもバラバラ感ないよ。
露出制御は、スムーズとは言えないが、取り直しするような映画制作には使えないことはない。
手軽なホームシネマ用として進められるカメラ。
家庭用ビデオカメラや、1/2.3型コンデジ動画よりもボケも効くし。
ボケ量は、業務用1/2型並だから、表現は多彩。
ハイビジョンの専用カメラを常に持ち歩いてるやつも居るのか、凄いな。
俺には無理
404 :
383:2011/05/19(木) 07:50:51.57 ID:QOHo8PrG0
>>384 レスサンクスです。安くなってるし、購入の良い機会ですね。
D200と相性の良い(とされる)DxO opticsも気になっています。
試用版で比較するかなぁ・・・
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/19(木) 09:42:54.88 ID:Np81Lu/B0
>>397 空の青が緩かったので
ピクはビビッド
それ以外はPのままです。
これ買うか、P300買うか悩む。
P300が1/1.7裏面照射だったら迷う事なかったのに・・・
裏面照射CMOSはだめdろはっきり言って
ビデオカメラとか暗所性能を見る限り、
ダメなものではないよ。
P300動作機敏でコンパクトで写りもそれなりにいいんで
バランス的にはよく出来ていると思う
7000と両方持ってたら300の方が出番多くなる気がするよ
もう7000持ってるんでガマンしているが
今どっち買うって言われたら300買うわ
裏面がわるいっていうのは素人がみてもわからないレベルだろ
裏面が諸悪の根源と言うよりも、1/2.3型が全ての原因だと経験的にそう思うんだよね
P300買うぐらいならS95のほうが幸せになれると思う。
あるいは高倍率のSシリーズとか。
つーか、明るいレンズって以外にP300のメリットってあるんだろうか
品薄で高いS95より、すぐ買えて安いことくらいかね
液晶が倍もきれいとか
マクロボタンが下にないと頭にくるとか
黒い真四角なデザインにNikonのロゴはそれなりにモノとして魅力あるよ
お店でいじくるとそう思う
LRで現像していると自分が画像処理の神様になっているかの様に思えてくる
ネタがないので、その神様になる前のものと、神様になった後の写真をUPしたらどうか
予備バッテリーいくらになるのかガクブルしながら参考にと価格comみたら
意外と安かった・・・ちょっと拍子抜け
6000円だ7000円だの一眼の純正バッテリーばっかり見てたせいで変な免疫が
>>418 そんなプロアクティブの宣伝みたいなのはいーからw
G12と実売価格ずいぶん差が開いたな
こうなるとこっちがお買い得か
7100
出るのかな
>>421 オレは望遠側が多いということでP7000選んだ。
細かい不満がないわけではないけど普段使う道具としてまあ満足。
1/1.7インチCCD使っているならあとはどうでもいい、というなら
値段で決めてもいいんだろうけど
そうでないなら値段に関係なく自分にとってより使いやすいと
感じたものを選ぶべきと思う。
値段安くても自分に合うものでなかったらお買い得ではないでしょ。
輝度ノイズ多いよな
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/20(金) 09:00:07.86 ID:pcQnpZ9c0
>>424 それは、現像ソフトで軽減調整するもの。
ISO800までなら、全く問題ない。
やはり、一番の問題は、望遠側の小絞りボケだろうな。
レンズが暗いために、ヌケが良くない。
望遠側がF3.5だったら、どんなにか素晴らしいのかと思うと残念。
double standard ....
望遠側のAF挙動がなんかおかしいね
ピピッって音した時にはボケているのに
一瞬遅れて合焦する感じ
最終的には合うので問題ないけど気持ちは悪い
あと理由もなく合わないこともあり
フォーカスポイントをずらしてやらないといけない
>>197 ここ俺の家の近所・・・
福岡市東区香椎駅東の鹿児島本線の跨線橋から下原方面を写したようだけど、
もしかしてあのキモヲタくんかな?
本人特定しそうなんでここで自重しとくわ
429 :
197:2011/05/20(金) 13:14:35.66 ID:Ss5deEJd0
あれ?
見られてたの?
お恥ずかしい
キモオタくんて…w
間違い探しクイズだなw
>>427 P500とか、他社のも含めて望遠のコンデジはほとんどそんな感じだよ
香椎駅って、松本清張の小説で登場しなかった?
なんか聞き覚えがあるな
>>434 その通り
物語では国鉄香椎駅、西鉄香椎駅、香椎海岸が登場しましたが、
香椎駅は建て替えられ西鉄も高架化、香椎海岸は人工海岸となり
おまけに人工島が出来て景観台無し
残念です・・・
>>435 駅員さんも顔をおぼえているような、さびれたいなか町って感じの描写だった記憶があるが
残念な話だねぇ・・・
ViewNX 2 でRAW現像している時に、「撮影時の設定([SD]スタンダード) から ビビッドに変更して、その後にまた「撮影時の設定([SD]スタンダード)に戻しても色が元に戻らない・・・バグ?
買った当初から薄々気づいてはいたけど、色が好みじゃないかも知れん
解像度は超一級なんだけども
質問!
ズバリ、動画についてはどう?
決してビデカメ比較なんていうレベルは望まない
デジカメ動画ということではどうなのか知りたい
教えて〜
AF/光学ズーム対応という点は自分としてはポイント高いんだけど
そのそれぞれの速度とか、肝心の画質はどれぐらいかと気になって
>>439 まあ、画質はそこそこ、AFとズームスピードは○って感じかと。
動画目的で買わないなら許容できるレベルかな。
以下、デメリット
光学ズームを超えたら、ピントがずっとはずれる。
露出が急変化する。
手ぶれ補正がきいているのかどうか分からないけど、ないと思ったほうがいい。テレ端だとちと厳しい。
RAWで撮ってビューNX2でRAWボタンクリックするともやっとなるよな。
D90だと解像増すんだけど何でだろ?
>>440 動画目的ならビデカメ
は痛いほど忠告されてるので大丈夫
デジカメレベルで及第点なら大きく期待はせずそのつもりで使うので
質は分からないけどフルハイビデカメが2万円台の時代だしね
すごい時代になったなあと
テレビはスーパーハイビジョンとか言い出してるし・・・俺まだアナログ・・・
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/20(金) 21:41:30.68 ID:EiMYGaWR0
>>441 おれもそう思った。特に縦位置で撮ったヤツ、
それで画像倍率変更スライダーを動かすと解像度増すんだよな。
時々D90の方でもなるよ。
これもバグかな?
IDカワテタ・・・
>>442 画質は高級ビデオカメラはともかく、普通のビデオカメラとたいした違いはないと思うが
操作面、機能面が劣る。
P7000でも、きっちり構えてズームとか頻繁にやらなければいい動画がとれるよ。
動物園の動物なんてのは、コンデジではなかなかうまくとれないが、動画なら簡単だから重宝したよ
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/21(土) 07:07:59.13 ID:JTskfA2p0
>>197 不人気車のスバルR2が2台も写ってる!
俺もこの道をよく通るので一瞬俺の来る釜と思ったら違った
>>428 ちょ。。。失敬な!
いつも黒づくめだけど制服だからしょうがないじゃん
冗談はさておきどっかですれ違ってるかもですね
普段は駅の学校口から降りるのであの陸橋に上ることはあんま無いですが
P7000は兄貴のキヤノンS95とトレードしました
気に入ってたんだけどちょっと。。。かなりでかいんですよねー
納得して買ったつもりだったんだけど持ち歩きにはジャマでした
一眼の方から入ってくる人間にとっては十分小さいから大丈夫だな
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/21(土) 10:24:19.51 ID:05e8LE6l0
動画は、家庭用ビデオカメラの24Pより優れていると思う。
GH2 24Pよりは、解像感ないけどね。
24P動画とするなら、
GH2 > P7000等 > 家庭用ビデオカメラ > コンデジ動画24P
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/21(土) 10:32:05.61 ID:05e8LE6l0
一般的な1/4.1型家庭用ビデオカメラよりセンサーが6倍大きいので
・マクロモードで大きく暈かせる
固定AFと、常時AFを使い分ければ、色んな撮影に対応できる。
手持ちでも、光学手ぶれ補正は効くから、そんなにぶれない。
新幹線
動画撮影したら、、、、、、、
修理に出したら、ピンぼけ片ボケ気味になった・・・orz
マンせー気分が急に醒めてきた
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/21(土) 21:20:12.31 ID:e+xbTEH40
>>452 再修理に出すべき。
P7000は、ピント精度と全画面均質な画像なのだから。
片ボケなんて、とんでもない。
このカメラ、ほんとストレス溜まるわー。
どんなイイものでも自分には合わないってことはあるわな。残念でしたね。
ユーザーセッティングを三つ登録しとけるからあんまり気にならなくなったな
最初はイラついたけど
LRの現像のカメラキャリブレーションのプロファイルが「abobe standard」しか選べないのは仕方ないのかな?
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/22(日) 10:26:03.70 ID:BvMJe6/10
LRは手動現像でこそ、価値がある。
プロファイルなんて、あてにするな
It is not such a problem ....
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/22(日) 12:03:21.39 ID:BvMJe6/10
Adobeのソフトなんだから、アドベの土俵で料理すればいいだけ。
CNX2でないんだから、ニコンのプロファイルなんて、使う意味はないでしょ。
>>456 銀塩F70Dを思い出したよ
あれも操作性が不評だったけど、3つのカスタムセッティングでテキパキ使いこなせた
操作性を除けばミラー音も静かだし連写も早いし、Ai-SもGもストレスなく使える
初期ロットは長く使ってるとグリップがべとつくけど、うちにある2台はいまだに大丈夫
you might be a very good photographer.
but double standard too ....
463 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/22(日) 17:27:32.69 ID:BvMJe6/10
nikonのカメラは、CNX2の色空間で使えば、ニコン色にしかならない。
サードパティーのソフトで使えば、もっと世界が広がるよ。
ところで、あんたは海外旅行中?
日本語フォントが打てないようだね。
>>447 その人は私服だよ
どうやら完全に人違いみたい、失敬失敬(^^;)
陸橋だけど休日によく若い人たちが鉄道撮影されてるね
あそこの階段角度急だから撮影するときは気をつけて!
再生→撮影→再生ごとにブラックアウトするのはちょっとひどいね
最新機種としてはあり得ないレベルで、これで販売していいと思えるのは実におかしい
P300なんてけっこうちゃんとしてる
最新機種としてはというか35万画素モデル並だもんな
謎すぎる
価格でP300がやたら評価高い件
P300は過大評価、P7000は過小評価されているような気はするな。
P300が良いのは動画だけです。
P7000とS95は名機
評価ってのは期待との差だからな。
p7000狙う層は見る目がシビアで期待が高い。
p300狙う層はちょっといいコンデジほしいなくらいで期待が低い。
あとテクノロジーってのは価格と性能差が比例しないからな。
ある程度高級品になると性能面でのちょっとの差が価格面でかなりの差になる。
まあ、コンデジ買いに行くって、量販店ではじめて物色する層が
P7000を選ぶのはよほどの通か、馬鹿だろうなw
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/22(日) 21:48:13.00 ID:BtwOwWurO
初めてデジカメ買う層にとっては、露出補正やブラケティングやステップズームなんて、「何のためについてるの?」て感じだよね。
連写やレスポンスは一眼レフに敵わないし、良く売れてるコンデジみたいにコンパクトじゃない。
しかし、P7000はいいカメラだよ。
画質や操作性のポテンシャルを引き出したくなるコンデジなんて無いと思っていたが、P7000はそういうカメラだった。
暇つぶしにコレとデジイチの撮り比べをしてみた。
同じ被写体をなるべく同じ条件で。
なんだか納得がいかない。
どう納得がいかないの?
こんなもんじゃないのかね。
何がガッテンいかないのか分からん。
ちょっとモヤモヤしすぎな気もするな。
ピンが前にきているのかな?
P7000の解像ピークはF2.8な
オートWBで、暖色系(室内とか)の状況が青にいきすぎる場合は仕様ではなく故障ね。
修理か交換してくれたよ。
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 08:51:22.84 ID:PD8ZThhOO
露出、液晶、ヒストグラム見にくい
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 10:06:15.29 ID:BmpC15fq0
>>476 乙
D200は、レンズは70-200F2.8かな?80-200F2.8かな?高価なレンズ使っているね。
どちらもシルキーピックス現像だね。
P7000望遠側F5.6で撮ってるね。P7000は厳しい条件。
42.4mmとはいえ、ピントにシビアだよ。
P7000は手前の壁にピントが合っているし、D200は自動販売機に合っている。
どちらも、自動販売機に合わせたほうが比較には良かったね。
P7000は、F2.8−3.2が解像のピークなので、広角側でないと一眼には勝てないよ。
望遠側でも、大三元とほとんど差がないから、大したもんだけど。
後継出るならP500みたいな液晶にして欲しい
P7000の購入を検討しています。
連写のときに、デジイチみたいに
連写に同調してストロボも使用することって
出来ますか?
JPEGでの保存を想定しています。
G12の購入を検討しています。
連写のときに、デジイチみたいに
連写に同調してストロボも使用することって
出来ますか?
It is One-sided opinion,
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 10:29:59.66 ID:CWNBODyO0
>>484 できることは出来るよ。
フラッシュ連写という機能がある。
JPEGでもRAWでも、3連写までで、連写速度1.2枚/秒ぐらいなので、実用になるかどうかはわからん。
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 10:43:50.88 ID:CWNBODyO0
>>485 できるが、P7000より遅いし、使い物にならない。
P7000の動画はオマケ程度ですか?
はい?
録画ボタンは欲しかったな
録る時はまだいいんだよ、意識して切り替えるから。
そのまま忘れてて、次に静止画撮ろうと思ったら
録画が始まって あれ?ってなる
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 15:21:14.18 ID:CWNBODyO0
>>489 オマケではない。
映画制作用として有能な動画。
三脚で、じっくり撮るには向いている。
録画ボタンはあっても使わないほうが良い。
何故なら、シャッターボタンの方が安定していて、手ぶれ補正も効く。
録画ボタンを押すと、カメラは前後に動くので、映像が乱れたのが復旧するに時間がかかる。
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 15:22:31.26 ID:YOnrg5OR0
>>492 動いた電車を撮影して、液晶でみるぶんは満足なんですが。
パソコンで見るといまいちなんですが、仕方ないのですか?
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 15:28:18.19 ID:CWNBODyO0
>>489 特筆するべきは、内蔵マイクの音質の良さだ。
コンデジ動画で、P7000ほどの音質を持ったカメラはない。
また、外部マイクが使えるし、AGC回路も優秀なので、
家庭用専用ビデオカメラよりも、良い音を拾える。
動画では33mm〜240mmの画角になり、NDフィルタも効くので、24Pでもカクカクは少ない。
解像度は1280×720 水平解像TV本数は600本程度 垂直も600本程度 D90より優れている。
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 15:36:06.18 ID:CWNBODyO0
>>494 電車は撮影角度次第だろうね。
動きが不満なのか、解像感が不満なのか、色合いが不満なのかははわからないけど
>>495 録れるものが激しく限定されるクオリティっていうんだよ。こういうの。
どう考えても一般的なビデオカメラと比較できるようなもんじゃない。
一眼動画もそうだけど、特殊用途向けだと割り切らないと不満ばかりになるよ。
俺ほどの素人でも
「またお前か」っていいたくなるw
オマエほどの素人だからそう思うんだろうな。
イモムシの蠕動運動をマクロで撮影するのに向いてる?
むしろそっちは向いてると思うぞ。
>>493 自分はS640、L21、S6000、P100を持ってる。
細かいことは気にすんな。
俺はF3、F801、D70、L3、P7000持っている。
気にスンナ。
>>499 あんたじゃなくて
上げて連投する人に言ったんだけど
一人、二人ぐらい、べた褒めする人がいるのは俺も気付いていたw
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 17:16:36.57 ID:CWNBODyO0
>>497 特殊用途というのは、シネマだって言ってるでしょ。
電車や新幹線にも、シネマらしい撮り方があるのさ。
家庭用ビデオカメラに慣れた素人には奨められないけどね。
俺は、ビデオマニアとして、P7000の動画を気に入っている。
一番の理由は、音質とフィルムらしさだけどね。
504のような理解できない素人がいるから、ついつい連投になってスマン。
507 :
499:2011/05/24(火) 17:26:06.08 ID:61V2P0RP0
ただなぁ、今までシネマ向けのカメラが存在しなかったわけじゃないだろ。
必要ならコンデジなんて使わなくても
いくらでもシネマを楽しむことができたわけで。
いわゆるビデオカメラのように汎用性のない特殊なムービーを
「シネマに向いてる」ってのはちょっと苦しくないか?まぁ、好き好きだが。
メーカーだってできることなら「万能ビデオカメラ」を作りたいんじゃねぇの?
自ら「特殊用途向け」とはひと言も宣伝してないしさ。
一般人が一般的なビデオカメラのようなものを期待して間違って買わされることを期待してるなら
イヤな商売だなと思うけどね。オレは。
P7000持ってからPanasonic
TZ20持ったらTZ20がオモチャに見えるのは気のせいかな?
>>508 インターレーススキャンの撮像素子で動画を撮るのには
限界がある。もちろんインターレースで事足りるムービー
撮影しかしない場合はそれでいいけど、シネマは無理。
単にピクセル数だけの問題じゃないんだよ。そんなことも
知らないで脳内麻薬をほとばしらせていたのか。馬鹿だな。
実際に撮影した映像を観て言ってる。まぁ、これが良いってんなら好き好きだけど。
24Pってだけで「映画が撮れる!」って舞い上がっちゃう奴
いるからなぁ
さっき、近々買おうと思ってたP7000をいじってきた
言われてるようなブラックアウトなどの操作のもっさり感は意外と感じなかったけど
AFの迷いは致命的だと感じた・・・
何度やっても[ ]が赤、しつこくやってやっと緑というのが何度も
無理に押し込んじゃえば撮れるけどこれはダメだろうって思った
あとちょっと書きづらいが・・・試写の比較のために常用のIXYと撮り比べたら
なんかIXYの方がシャキッと撮れてる部分があるんだけど・・・これはどう解釈しようかと
さすがにixyには負けんと思うが・・・・
よく知らんが、暗所とかだともしかしたら負けるのかもな。
背面液晶ならそう見えることもあるかもね
516 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 21:22:16.13 ID:CWNBODyO0
今日は、次の比較をした。
α55+タムロン90mmマクロ vs GH2 Lumix14-140 vs P7000 135mm相当で解像感互角
D7000+トキナPro124 vs GH2 Lumix14-140 vs P7000 28mm相当で解像力互角
一眼と比較になるのが、P7000で、それ以外のコンデジは比較にならない。
一眼と比較する上で重要なのは、解像力もだが色収差だね。ほとんどのコンデジは細部が滲むがP7000は滲まない。
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 21:25:06.67 ID:HDZYmSxx0
ニコンは歪曲収差補正してないからシャープに見えるだけだと思う
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 21:33:11.31 ID:CWNBODyO0
>>517 IXY110ISも良いカメラだね。
P7000よりも発色は好ましいと思う。(P7000はJPEGだと黄色っぽくなる)
P7000の特徴は、高級レンズのように色収差がないことだね。
開放から、この描写だから、凄いと思う。
デジイチまで巻き込み「デジカメ最強伝説」の始まりですか?
しかしこれでサクサク動く後継機が発売されたら
超ウンコ伝説の失敗作として語り継がれるんだろな
>>519 去年ポケットサイズの12M〜14Mクラスの当時現行モデルと撮り比べても
明らかに110ISの方が自然な絵で変な処理もなくて
それから新しいものに興味が無くなってる始末・・・
でもハイエンドならさすがに違うだろうと今回買う前に確認してみたら
うーむ・・・ちょっと困ったぞと^^;
銀座草 → 便所糞
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 22:43:53.88 ID:G/RSES61O
>>521 サクサク動く後継機が発売されたらたぶん買うだろうな。
でも、P7000は感動させてくれた名機だから、末永く愛せると思う。
遠景やマクロなどで適切なスポットAFを選択できずに文句を言う人がいるのは解る。
でもその代償として、使いこなせばシビアなピントをモノにできる。
こういう携帯性の良いフルマニュアルのカメラは、いろいろ勉強できるね。
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 22:47:40.47 ID:CWNBODyO0
>>522 P7000はRAWでないと力は発揮できないよ。
俺もIXY410持っているけど、500万画素で撮っている。等倍画質はとても見られんからね。
IXY1000は昔持っていて、大好きなカメラだった。
IXY110ISも1/2.3型ながら1/1.8型みたいな等倍品質だね。中古でほしくなってきた。
>>517 もちっとシャープに取れてもおかしくないんだけど、おかしいねw
それより、p7000ってこんなに歪曲収差がでてたっけ。
527 :
484:2011/05/24(火) 22:57:39.02 ID:fRlUqjjT0
>>524 P5000→P5100は「何が違うの?」っていうくらい供給パーツの変更に留まっただけだし、
E5000→E5400の大幅コストダウンの例を見ると
後継機ってのは必ずしも改良型ではないんだよね〜。
>>525 PCが遅いのでRAWは・・・
>>526 >>479,482というレスがなぜかしっかり頭に残ってたんで
一応そこで撮っておこうと
開放と絞っての画質差ってどんなもんなんですかね
絞り画質におけるコンデジのピークは開放というのはどこかで見たり
APS-CでもF8までという話も見たから
あまり無理して絞らない方がいいのかもねえ
中央のピークは常に開放で
絞ってもF4まで
画質考えて絞るとか絞らないとかアホじゃねーの
まず露出と深度だろ
>>534 いや、回折限界というのがあってな、
それを超えると深度うんぬんのレベルじゃなくなってしまうわけよ。
カメラから 「光学おもちゃ」 に堕してしまうわけ。
それがこのセンサーのピッチだと F5.6 くらいなんだ。
顕微鏡だともっとひどい言い方をしているな、「ばか倍」という‥‥。
数万円しかしない「安いもの」だから、光学の限界なんて意識しない、もっと先の方だろうと
思っているのかもしれないけれど、そうじゃない、侮れないんだよねぇこれが。
ある意味すごいんだぜ、コンデジって。
マクロに限るだろ
深度的には
開放F2.8でもフルサイズ換算なら F13 の深度だもの。
しかしほぼフルオートみたいなIXYと画質で拮抗してしまったのはさすがにちょっとショック
RAW現像じゃないとそりゃ負けるだろ
コンデジで深度とか・・・
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 07:03:21.94 ID:SVgUkDu9O
IXYかぁ、digitalの箱デザインが気に入って結局3台買ったな。
でも、P7000とは別物だよ。
想定しているユーザーが全く違う。
D700買おうぜ!
エントリーコンデジIXYと画質にさほど差の無いハイエンドコンデジP7000って。。。。。orz
まあ、所詮コンデジだからな
ハイエンドであろうが、圧倒的な画質の差なんてのはないよ。
センサーサイズが大きいといっても、一眼と比べたら目くそ鼻くそだし。
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 10:01:15.22 ID:W+ikWmTy0
>>543 いや、あのシーンでは、センサーが小さいほど有利。
P7000はピントの合っていない部分があるが、IXYはほぼパンフォーカス
一眼で撮ったら、周辺流れまくりだろう。
店内だけじゃ比較は難しいよ
それとローエンド機はこなれた部品を使っていることが多く
意外と画質が良い事があるw
>>517のIXY画像の何がいいのかサッパリわからん
レンズ云々よりシャープのかかりすぎで圧縮がひどいのか
色の境界は白く浮いたり黒く沈んだりでボロボロだし
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 12:52:35.36 ID:SVgUkDu9O
>>547 IXYはシャープネスやノイズ処理を駆使した典型的なコンデジ画質だが、パンフォーカスの塗り絵のほうが綺麗と感じる人もいるようだ。
素材の良さを活かした和食よりも化学調味料たっぷりの中華料理のほうが好きな人も沢山いるのと同じ。
517ので言えば、
レンズ描写では圧倒的にP7000なのはわかるが、
IXYは画像処理でその差を埋めている。
料理で言えば高級素材を主婦が調理するニコンと
コンビニ弁当にちょい足しする一流シェフのキヤノンといった感じだ。
The ニコ爺って感じの必死さ丸出しのレスが続いております。
正しく物を教えると必死に見えるんだなw
軽く知識を解放しただけでこれじゃ、俺が100%になったらどう見えるんだろ?
つか、お前毎回ID変る環境からレスるなよ、うざい
いちいちIDを見ないと書き込み出来ないチキンが2chに来るんじゃねぇよww
価格コムへ帰れwww
マップカメラの延長保証はレンズのゴミは適用外かしら?
>>549 IXYのほうはアンシャープマスクをギンギンにかけたという感じの
仕上がりではあるけど、それを差っ引いても結構解像していると
思うよ。中央ではP7000も押されるくらい。周辺ではIXYのボロ負け
だけど、値段のわりには頑張ってる。
解像なんかしてないって。
奥の方の網目状のあたりの描写とか反射の奥深さとかが全然違う。
値段なりのレンズだけどDIGICの高度な画像処理が上手く料理している。
>>556 印刷文字のクリアランスなどを見れば、相当解像しているのは
明らか。画像処理だけではこうはならない。
反射の奥深さ云々なんて解像とは無関係。網目状というのは
窓枠のことか?それなら中央じゃなくて完璧に周辺部じゃん。
俺が言っているのは中央の解像力。
中央の話だよ。
P7000の方は野郎が被っていて良く見えないがw
>>558 なるほどわかった。これ、P7000のほうが後ピンなんだな。
文字が軒並みもやもやしているのはピンが当たってない
からだ。ジャスピンでもう一度撮ってみてもらいたいものだ。
IXYと厳密な比較ですか・・・。
ここ、P300スレじゃないよな?
画像エンジンがどんなに頑張ってパッと見綺麗に処理しても、それはどこまで行ってもCGという名の化学調味料
ベイヤーは演算段階からしてコンピュータグラフィックなのだが・・・。
そこでFOVEONですよ
FOVEONは下層減衰がある為色を想像して創出しなければならないので
結局はコンピューターグラフィックの域を出られない。
そういった意味でCGじゃないのってライン走査型スキャナーくらいかもな。
フォベで『受光層による光量差が巨大で色ごとに増幅するため画質が大幅にー』
ってネタ元ひとつ(IDKさんとこ)しか見たことないんだけど、複数ソース出せる人いる?
他ってそっからの伝聞や孫引きだよね
それおいといて件の比較写真だと買い物兄ちゃんやレジ男のアタマ(黒髪)の差が面白いね
まあデジック先生の解像演出はやっぱりすごいと思うよ
実際にFOVEONを使った事が無いFOVEON童貞には分からないのかもしれないが、
減衰に拠る斑模様のノイズを見れば3層構造は写真に向かないと分かるよ。
つまり、アヌス童貞やオカマ童貞といっしょで、
一生FOVEON童貞でかまわないということだな。
現実を見ないという選択の自由はあるしな
その方が幸せという場合もある
P7000ユーザーが画質においてDP>P7000という現実を認めたくないという気持ちは理解できる
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 09:24:13.60 ID:J1lrhDyZ0
DPはベイヤー換算1000万画素なので、P7000と同程度。
SD1が4600万画素で、ベイヤーの2400万画素と同等なそうだ。
FOVEONは、圧縮効果で解像感を稼いでいるが、
SD1では高画素で圧縮効果が出なくなり、ベイヤーとの等倍画質差がなくなった。
結論
DP>P7000≧IXY
571 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 10:13:03.86 ID:J1lrhDyZ0
IXYにも名機はあったけどね。
IXYは低倍率ズームで、広角も無理していないから、
ハイエンドIXYの画質はGよりも良かったよ。
IXY3000IS > IXY2000IS >P7000≒DP >G12 > IXY110IS
全部持ちの俺から真実を語らせてもらえれば、
トータル画質において比較すると、
P7000>G12>IXY(一絡げ)>(越えられない壁)>DPだよ。
IXY3000や2000はかなりP7000に肉薄しているけどボケが弱い。
G12はS95と同じく色収差多め。ソフトウェア補正したらP7000は抜かれてしまうだろう。
DPは計測器なので写真機としては論外。
P7000は色収差がほとんどでないのはいいね。
画質もまずまず。
問題はAFをはじめとする操作性だ
そう、動作の緩慢さだけはDP並であると言える。
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 16:10:06.39 ID:QlU6Qyno0
28-200ズームでこれだけの写りなら文句ないなあ
もっさり動作とAFあれだけど
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 16:21:02.79 ID:J1lrhDyZ0
>>572 色収差がないのは、高級レンズに課せられた条件なので、その意味ではP7000がトップだろう。
しかし、解像力では、IXY3000ISがコンデジ最高峰。
KissX4Lキット以上と言われていたから
P7000やG12は、足元にも及ばないよ。
なんて巨大な釣り針
IXYって、canonの普及ブランドだと思っていたけど違うのか?
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 16:53:04.25 ID:99rLrPXVO
IXYを荒らしの道具に使うなよ。
難しい
動画がP7000よりiPhone4のが綺麗なのはなぜ?
綺麗かどうかは本人の主観。
もちろんP7000のレンズが素晴らしいから()笑
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 18:04:53.24 ID:J1lrhDyZ0
>>578 Gシリーズよりも、IXY4桁がキレが良くて、隅々までシャープだということは以前から言われていた。
解像力 解像感 周辺描写の点で、PowershotGの敗北
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 18:08:11.20 ID:J1lrhDyZ0
>>581 iPhone4センサーが小さいから、ピントが全画面合い、動画に向いている。
P7000はセンサーが大き過ぎて、動画には向かない。
一眼動画が、家庭用ミニビデオカメラに負けるのと同じ理屈。
>>584 価格にいったらixy4桁がないんだけど?
Gシリーズに吸収されたってことかね
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 18:27:39.44 ID:J1lrhDyZ0
>>586 Gじゃなく、S90 S95に吸収されたということ。
S90 S95は画素数が減って、広角側に振って、高感度性能 レンズ明るさは良くなったが、
解像感は著しく低下した。
IXY4桁の後継とするには、コンセプトの違いを感じるのではあるが、一般的にはSに吸収されたと見られているようだ。
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 18:29:12.52 ID:J1lrhDyZ0
1000万画素に減らしたからには、P7000のようにローパスを外すぐらいで望まないと、解像感は出ない。
,, -,, - 、
// 、__、ヽ }:,ト、,}l
┬r─────-┐ / / 、ヽ::::::::::::::::::::} ,イ
|| |  ̄ ̄ ̄ ̄ | | _ム'`::::::::::::::::::レ'ム,ィ
|| | || _,レ':::::j`'-、:::ィィ:::::ノ なんだか今日は
|| | || >:::::::> 〉:::::::::::::彡 変な流れに
|| | || _,ノ戈;;:::::Z `フ:::::::<_ なってるぜ……
|| └───- ┘| r''" `'-、フルi::::::::::::::トゞ゙
コ┴───-┬─┘ / `ヽ / '^'ヘトハト!`ト、
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄-日-| | / 〉--''''''''''''''''''''l ノ \
ヨ .||二二二二二二|_ //,/ | _ |入_, /
 ̄〔`-、キキキキキキキキ`-| ,/ / |___| | `'/
. 二二二二二二二二二|/ |l__ /三/_|''''′
__|_,、,、/ l| /  ̄||三|
/ ̄ ̄ `''`'l |l/へ、_,||三| 、, -、
| `\`''-、 〈、 j-二==-||三| `i、_ノ
|l ``'''ニ=-──┤`Y_,,,,,,ム..ノ゙||三|、
. | l / | ノ`''{===f==i==イ=ヲ''
|| l | | | ノ |、[ ̄| | |
| l. | | l|ト,ヽ | 「''-'1 ||
シャープならいいってもんでもない
ニコンのコンデジだとむしろそっちが問題
勝手にシャープに現像してくれるもんなの?
体験版でNX2も頼む
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 21:39:05.00 ID:0lHfTCbe0
>>591 撮って出しの解像線が太いね。
Lightroomは輝度ノイズ処理してるようだね。色収差補正はしてないようだ。
目が一番生き生きしているのが、Lightroom
Image quality that passes only to you.
and double standard too ....
電子水準器が使いにくい…
半押しで消えちゃうのを消えないように設定できるの?
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 22:19:59.94 ID:99rLrPXVO
>>587 S95は高感度性能というか、ノイズ処理を強くし過ぎた感じだね。
センサは良いんだろうが、作り過ぎて残念なことになっている。
かと言って、P7000のようにレンズの良さを活かす方法論ではニッコールに勝てない。
P7000がコンデジらしく無いカメラだとすると、S95はコンデジらしいカメラだということだね。
ズームのやり過ぎでレンズ内
ゴミだらけ_| ̄|○
レンズゴミの実写影響なんてどうせまずわからんし気にすんな
超絶ゴミだらけになる頃には次のを買ってるさ
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 01:22:47.41 ID:DxFTG/X1O
ま、世の中にはガイガーカウンターぶら下げて歩いてるヤツもいるからな。
>>602 不謹慎な奴だな。お前のP7000のレンズにほうれん草詰めんぞ。
>>597 ちょっと希望とは違うかもだけどAF-Lボタンを押して合焦させると合焦状態で水準器表示したままにできるよ
合焦サインはでないけど合ったのはわかるはずだからそこでシャッターを一気に切ればいい
一眼の親指AFみたいなもんだけどベタ切りになるからぶれやすいかもしれん
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 12:04:54.24 ID:cUeeGli5O
だからさー、コンデジ最強はXZ-1だって。
異論は認めない。
このスレ終了
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 14:23:30.45 ID:pmWZbEFu0
>>606 超解像技術を知らないのか?
HX9Vなどは、光学限界を超えて、1600万画素に見合った解像をしているよ。
更に連写技術向上で、コンデジも3000万画素許容できるようになる。
CG処理は生理的に無理ぽ
>HX9Vなどは、光学限界を超えて、1600万画素に見合った解像をしているよ。
インプレスのサンプル見たけど、シャープネスとノイズリダクションがギンギンじゃないか
XZ-1ってマクロ専用機なんでしょ。
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 15:18:44.64 ID:RWjQ8sHa0
レンズ番長だってさ
CGが無理って言ってる人がいるが、デジカメ全部CGだと思うんだが。
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 16:55:01.25 ID:pmWZbEFu0
ソニーの現在の超解像技術は、1.6倍なそうだよ。
1000万画素しか解像できないレンズでも、1600万画素にできるらしい。
>>611 おいおい、このスレでP7000の悪口はやめておけ
どういう技術か知らんが、超解像技術って名前はうさんくさいな・・・
元からない情報はどうにもならないから基本的にはデジタルズーム(拡大処理)後に
ピクセル間の補間によって解像を補うのが超解像。
ただ補間するだけだと全体に緩くなるから輪郭と平滑部をソフト的に分けて
輪郭部にアンシャープをかけてる。
画像処理的にはフォトショップで頑張ってるのとあんまり変わらない。
技術的には複数フレームを撮像してからフレーム間の微妙な差異を補うことで
素子のピクセル数よりも多くの情報を取り出すという超解像もあって、こっちが本命。
まだコンシューマには降りてきてないが、これの搭載機が出たら面白いことになる。
あーでも、それを写真と呼んでいいのかどうかは議論があるだろね。
それと素子に対しての光学的な分解能が足りない場合も複数フレーム解析だと
その限界を越えられることにはなるよ。原理的に。
俺は毎回「連射+後処理」するカメラなんて使いたくないけど。
>>616 最近のCMOS機についている高感度用処理とは別物?
似てるけど違う。
手持ち夜景は高感度+シャッター速度上げで高速連写する。
露光が短いから暗い絵になるけどブレは少なくなる。
それをインテリジェントにピクセル単位で位置合わせして合成するんだな。
そうすると暗いところで撮ってもブレの少ない写真になる。
加えて合成時に色が飛んだピクセルを補完するので一見するとノイズも減る。
ってことで解像度を上げる処理じゃないのん。
ただ、高速連写+転送+合成処理ってのは超解像の要素技術なので
この先に本当の超解像技術ってのが待ってる。
1,2年ウチに出てくるんじゃないかな。パナソニのどっちかから。
NHKが原発を遠くから撮影してる時に使ってる技術かな
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 00:08:34.11 ID:BE1frwqjO
そろそろ後継機がでる頃か?最近店頭で見なくなった。
見まくってますけど?
>616,617
複数フレームを使ってサブピクセルの解像能にする特許はすでに出てるから
そのうち製品に載ってくるかもね。
1/1000秒のストリークカメラなみのシャッター速度も実現してるから
あり得るかもしれませんね。
テレコンつけたいなぁ。。。。
Gシリーズと撮り比べしてみた
P7000の圧勝でつた
何をどんな条件で撮り比べたらどう圧勝だったの
うpしろよ
627 :
625:2011/05/29(日) 16:50:15.21 ID:sGLpTkQK0
すいません、ノロマっぷりだけ圧勝でした。
使わねえ光学ファインダーを外してくんねえかなあ
小型になるし安くなる
買ってファインダー覗いたら笑っちゃったな
いやだから、P7000もG12もどんぐりの背くらべだって。
XZ-1が頭ひとつ抜けてる。
何辺も言わせんなよ。
P300みてもそうだけど、canon工作員らしき人が多いな
実はオリンパス工作員かw
いるよなあ、自分の意見を否定されると工作員認定するやつ。
客観的に写真を評価することができないんだろうな。
そんなやつはたいていフルオートで撮ったほうがよっぽどいい画が撮れてたりするもんだ。
きみにはケータイで十分じゃないかな。
P7000で動体連写だと?
>>633 お前はマクロだけ強いXZ-1使っていればいいじゃん
光学ファインダー、いらねー
>>634 俺も使い道はそれぐらいかなと思って、飛行機を試し撮りしたけど、話にならなかったな。
競馬ぐらいなら、なんとか追いきれるんだろうけど。
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 20:54:51.16 ID:81l7FPzO0
P7100には是非EVFを
>>636 まあカメラについてもうすこし勉強してきなさい。
話はそれからだ。
機能としてより、デザインとしてファインダーついてた方がかっこいいと思うのは僕だけでしょうか。
つーか純粋にカメラを楽しんでる人はそんな無駄なデザインより機能優先してるか。
XZ-1はテレの奇妙に固い後ろボケは我慢するとしてジラジラ緑色の液晶が無理だった
それと使う人を馬鹿にしているような操作系も疑問
あのカメラってハイエンドじゃないの?
オリンパスの設計者っていっつも何かずれてる
はい、この話はこれでおしまい!
>>641 >純粋にカメラを楽しんでる人はそんな無駄なデザインより機能優先してるか。
カメラなんか楽しんでないが、純粋に写真大好き人にとっては、
液晶ディスプレイよりずっと醜い、使えないファインダはなくていい。
どうせ見ないから。
一眼のプリズム通したファインダは無くちゃ困る。
昨今のニコ爺のファビョりっぷりは醜いほど異常
役に立たない糞光学ファインダー付けるぐらいなら別売りでEVFでも用意してくれ
ファインダにこだわるなら一眼に行った方がずっと良いでしょ
今後技術が進化したら、NEXみたいなのに
高精細なEVFがつくのが当たり前になるかもしれないが
たしかにコンデジのファインダって結局使わないなw
あるとうれしいのは確かだけど、それが購入の動機になるほどでもないしなぁ・・・
NEXかっこ悪すぎ、Nikonはどんなミラーレス機出してくるかな?
Nikonのミラーレスってだいぶ前から噂されてるけどホントに出すんかな…
出すメリットが思い浮かばない。
ターゲットの顧客層が分からんな
P7000を買っている人達がかぶるんだろうけど
コンデジからステップしたい初心者だな。
一眼レフ2台とP7000持ってる俺には必要ないな。
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 07:17:26.84 ID:ew+Q1ApOO
NEXはボディは小さいけどズームレンズを付けたらそれなりにでかいんだよね。
高画質&コンパクトのバランスでは一眼レフ+P7000が良さそう。
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 08:28:14.17 ID:tOavSk8M0
1インチミラーレスが出たなら、買いたいな。
標準ズーム 望遠ズーム 標準単焦点なそうだ。
予想では、10-33F2.8-5.6と、30-120F3.5-5.6 18mmF1.2 ぐらいと予想。
これらと、高倍率ズームP7000との組み合わせで、画質のいい写真が撮れそう。
D3100 D5100 + 18-55VR 18-105VR
などよりは、1インチ+P7000が画質が良いと思う。
ニコ爺のそれはもうファンとかマニアとかじゃなくカルトレベルだな。
盲信的狂信的で非常に気持ちが悪い。
>>654 スマン、1インチセンサーだと、焦点距離は何倍で換算するのか教えて
ごめん。自己解決 2.7倍だな
658 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 09:48:31.01 ID:tOavSk8M0
それぞれのフォーマットに向き不向きがある。
高倍率ズーム・・・1/1.7型
軽い標準・望遠ズーム・・・1インチ
大口径標準 望遠ズーム・・・APS-C
単焦点 高級ズーム・・・フルサイズ
デジカメの光学ファインダーは気づいたら壊れてるものだと思ってる。
>>654 レンズ交換式になるのか・・・・
だったら一眼でいいや
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 22:08:17.91 ID:Fb5mJvxU0
P7000のレンズすげぇ
一眼はD90だけどコンデジはG12にしたよ
貧乏なD90ユーザーなら当然の選択だな。
金持ちD300sユーザーの俺はG12とP7000、両方を買えた。
予備バッテリーはもちろん純正?
純正・・?
付属の一個しか持ってないから、これが純正じゃなかったら、なんなんだw
そもそも互換電池ってもう出てんの?
バッテリー一個だけで間に合う?
余裕。
そういえば電池もつな。
やけに減りが早かったP5100、蒸発するように空になったP6000の頃からすると。
梅雨の時期は防湿庫に保管?
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 12:21:57.75 ID:Ia+tEgZS0
毎日使って、風通し良くする。
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 12:42:48.61 ID:X6uQNBXsO
最近のデジカメは電池の持ちがすごいね。
一眼レフもD700、D90あたりから格段に持ちが良くなった。
電池だけじゃなく、回路回りの省電力技術も進歩してるんだろうな。
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 14:10:19.10 ID:Jc5EGjL/0
Nikonの場合、D200だけがなぜか電池の持ちがひどかった。
あれは何が原因だったんだろ?
D1の凄まじさを知らないな
P7000はD3100と比べて解像感は落ちますか?
パナのLX3を使用していて画質が不満、
しかしでかいデジイチを持ち歩くのは嫌なのでP7000の購入を検討しています。
一眼と比べたら落ちるに決まってるだろ
へっぽこレンズの一眼でも勝てません。
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 21:51:47.72 ID:75cDx7uRP
ところでこのカメラってゴミ入りますか?
いま使ってるコンデジはすぐゴミ入るんですよ。
ゴミを防ぐような仕組みになっていますか。
ゴミが入ったときのメーカー送りは有料ですか。
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 21:59:51.49 ID:GR0zHV2R0
P7000は、CanonGよりもゴミは入りにくいですよ。
メーカー保証期間は、無償修理。送料のみ負担
その後は、有料。
>>676 レンズ次第。
VR1685 > P7000 > VR18-105 > VR18-55 > VR18-200
>>676 そんなあなたにはXZ-1でしょう。
その辺のコンデジ(P7000含む)とは一線を画しています。
XZ-1は明るいレンズとアートフィルターが魅力だね。そういう意味ではとてもいいカメラ。
解像→シャープ感を求める人にはあんまり勧めない。色収差が全域で出るし、何より甘い。
ネットにいくらでも作例があるから見るといいよ。
P7000?
他人にいいかどうか聞くような人には絶対勧めない。
使ってから文句しか出ないに決まってる。
とりあえずコンデジ最強ってことでおK?
違うだろw
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 18:08:32.73 ID:OBZCGxkH0
ダイナミックレンジがあと1EVあれば画質はコンデジクラス最強だと思ふ
アートフィルターなんて使う人いるんだ
そりゃあ、いるだろ。
お前みたいに頭が固くなり視野の狭くなった残念なジジイには想像するのは無理かもしれんが。
>>688 そっとしておいてやれよ。
オリンパス、カメラ止めるかも知れないんだから。
kakakuの最安が先ほどちょうど3万円になったわな。
給料日前の予測では今月半ば以降だったのだけど、
8店舗くらいが先陣争いの様相で、‥‥いやこれじゃ売れてるとは思えないわけよ。
先の日曜日は、当日売れた台数より下取りに出された台数の方が多かったのではと思うほど、
中古がぞろぞろ出てきたし。P300のせいだろうか。やれやれ。
週明けからがしがし落ちてしもた。
やっぱり気の毒な終わり方になってしまったのぅ。
高性能を謳えば回折を避けた開放がお勧めってことになるのに、
当初、絵作りなどと、絞りの設定が効くのをわめく爺が涌いてしもた。
ゲッソリだな。
Gに対抗せにゃならんのに、爺にかき回されてどないすんねん。
あぁ、バグも自滅に一役買ったな。
RAW現像の色温度高低の指定が普通と逆なのは、まんま放り出しておしまいか?
次機こそちゃんとPowershot G に対抗できる立派なカメラに育って欲しいものじゃが、
。なゃぢ薄期待、ゃじ方りわ終な任責無のままたけつソクなんこ
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 06:58:28.29 ID:ed7PZMGH0
kakakuのレビュー 増えたな。
安くなるにつれて、売れてるらしいぞ。
所詮その程度のカメラでしかないということ
予算がある奴は一眼買うだろ。
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 09:54:20.98 ID:e/PPbnbK0
絞りがあるのが高級機っていう銀塩爺の間違いは正してやらないとだめだよ
センサー大きくないと絞り意味なす
P7000 メイン 風景 街角スナップ 花
D90 サブ 気合いの風景 子供 花 その他色々
D300s スーパーサブ 飛行機専用
値段の安い順に使用頻度が高いw
一眼重くてダメ
五分持ってるだけでギブアップ
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 10:50:30.77 ID:ed7PZMGH0
>>694 それは、開放から使えるレンズを作ってから言う事だな。
P7000は開放から使えるし、開放が解像力のピーク。
しかし、1/1.7型で深度が浅いと感じる事もあり、絞りたい事もある。
やはり、1/1.7型は絞りがないと表現の幅がない。
絞り要らないのは、1/2.3型以下の場合だ。
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 10:54:08.81 ID:ed7PZMGH0
>>695 画質的には、P7000 > D300S > D90だよね。
カメラとしての性能は、D300S > D90 > P7000
今まで、コンデジの画質が悪いために一眼レフに任せてきた景色やスナップを、
P7000が撮れるようになったのは大きい。
D90は引退してもいいのでは?
ageageでデジイチより高画質ベタ誉め氏
まだ居たんだ…
超がんばってP7000買えたけど
一眼レフまでは買えないんだろうなぁ
このスレの感覚に着いて行けないわ
さよなら
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 12:41:18.40 ID:0YA/M8WWO
俺も一眼レフとP7000を併用してるけど、平日に持ち歩いてるのはP7000だから、撮影機会は圧倒的にP7000が多いな。
でも、一眼レフは連写速度やレスポンスが圧倒的に速いから、シャッター回数は一眼レフのほうが多いかもしれない。
低感度の撮影ではストレスの少ない最高のコンデジだと思う。
機種ごとに得手不得手あるから使い分けるのがストレス溜めなくていいよ。
お金も貯まらないけどな。
高感度用にD700欲しい。
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 14:32:29.89 ID:K1FEwY7y0
>高感度用にD700
D800待った方が良いよ。
>>703 そこ悩む所だけど値段もこなれて評価も安定してるD700かなと思ってる。
しかし、カメラに散財してローンも有るから今は無理。
だけどディスコンも近いしどーすんだ俺!
>>698 D90はベストバランスの名機だから売るつもりはまったくないよ。
シャッター音が気持ちいいしね。
一眼より画質がいいっていう人はupしてくれんかな
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 18:51:34.25 ID:K1FEwY7y0
>>706 一眼と一括りにするのが間違い。
レンズによっても違う。
P7000 とAPS-Cを比べるなら、
P7000 換算28mmF2.8〜200mmF5.6と
APS-C機18mmF8〜135mmF16で比べることになる。
その場合に、P7000より画質が良い一眼レフとレンズ(換算28~200カバーすいる)は、存在しない。
目の腐ったマンセー厨の戯言はキモいが、PCボンバーで3万切ったのは
美味しいな。この水準だと動きがトロい、AFがボロいといったネガ要素を
考慮してもさすがに買いかもな。
709 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 19:57:17.61 ID:WPVFf85C0
なんか偉そうだな
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 20:06:20.49 ID:K1FEwY7y0
>>708 AFはボロじゃないだろ。精度は一流。
迷ったら、0.5秒指を離して再押しすれば、ほぼ100%合う。
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 20:09:02.70 ID:0YA/M8WWO
まあ、コンデジだから被写界深度は深い。
しかし、風景写真家には徹底的にパンフォーカスの絵にこだわっている人もいるし、適材適所で使えば良いカメラですな。
一眼レフでしか撮れない絵はあるが、P7000がベストな場面はたくさんある。
>>707 そんな結論だけいわれてもな。。。
前のレスだとキットレンズ程度ではP7000のほうが画質は上っていってたよな。
35mmとか200mぐらいの比較画像を希望
バカに釣られる奴もバカ仲間。
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 20:33:55.12 ID:0YA/M8WWO
どのコンデジと較べてるのか知らないが、このカメラのAF速度と精度は悪くないよ。
起動速度、シャッタータイムラグ、ズーム速度、AF速度はコンデジでは最速水準にある。
メカ速度や物理スイッチ多用による撮影時のパラメータ変更には速さを追求したが、変更可能なパラメータや機能を多量に実装したため、メモリの読み書きに負荷がかかっているというのがこのカメラの特徴だろうね。
で?
>変更可能なパラメータや機能を多量に実装したため、メモリの読み書きに負荷がかかっている
(^q^)
>>714 速度は速いけど、エラーになったり、狙ったところにピンがこないことはよくあるよ。
どういう意味で精度といっているのか知らんが
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 20:51:29.93 ID:K1FEwY7y0
>>712 もちろん、キットレンズ(換算28〜85mmぐらい)と比べれば、P7000の圧勝。
周辺画質が全く違う。解像も色収差耐性もP7000が圧倒的に上。
P7000に勝てるレンズは、ナノクリぐらいなもんだろう。
2470F2.8をAPS-Cで使えば、P7000の完敗。
このスレでは新しい荒らし方だなぁ。
他スレでは良く見かける狂信者荒らしという手口だが
耐性の無いスレでは大変有効。
おれのP7000、ピントよく迷うんだけど。
何度も初期化するのうっとおしい。
初期ファーム貴重だな
基本、風景を撮るんだけど、P7000とP500、どっちがいいと思う?
おまえにはP500が合ってる
まず間違いない
そうだったのか・・・。
じゃ、P7000にするわ。
俺はD5100にしよう
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 08:21:46.93 ID:8Fdtqv64O
>>720 ファームアップしろよ。
あと、一つのAFモードでなんでも撮ろうとしてないか?
むかしメガドラのゲームで「FOR MEGADRIVERS CUSTOM」って明記したやつがあったじゃん
難易度がおかしくて未完成だけどいいよね?的な感じで
このカメラにも「FOR NIKO-G CUSTOM」とか書いてあれば問題なかった気がする
嘘
D90よりP7000のが綺麗
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 08:58:49.01 ID:aklDITOa0
D90 D300 D300Sで採用されている1200万画素CCDとピクチャーコントロールは、黄色っぽいからな。
P7000の発色は、ヌケが良いし、黄色味も少ない。
>1200万画素CCD
あげていわんといて、腹痛いw。
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 12:08:05.14 ID:aklDITOa0
>>730 D300はCMOSセンサーなのに、CCDセンサー時代と同じように黄色が強いという皮肉で書いたのだが。
D200 D80も黄色い傾向があったから。(D60のような例外も存在するが)
しかしながら、P7000は発色に癖はない。AWBも正確で、キヤノン色に近い。(室内のみ黄色っぽいが、屋外では正確。)
買った。
適当に室内で撮ってみたら、
黄色っぽくは無いが、何か全体的に薄い色合い。
Photoshopで彩度上げたくなる感じ。
そんな時は、何を調整したら良いのだろう?
>>717 カメラが合わせようと思った場所に
正確無比に合うよって事じゃない?
それが撮影者の意図したポイントかどうか
またはAFの枠の中かどうかは
カメラは知ったことではアリマセン。みたいな。
撮影者「俺はここを撮りたいんだよ」
カメラ「バカかお前は!ココだよココしかねえだろ」
こんなカンジ?
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 14:18:51.84 ID:aklDITOa0
P7000は、-0.7補正が標準設定だと思う。
-1にすれば、彩度が上がり、リバーサル的になる。
しかし、±0補正でも、白とびはほとんどないので、0補正で撮影して、後処理で-1にした方が結果はいい。
>>740 これに懲りたら馬鹿は放置するようにな。このスレは
マトモな作例ひとつアップできないまま、P7kをマンセー
することだけが人生の楽しみになっている
盲目信者のチラ裏にすぎん。
アゲルノスキーさんは褒め職人だから
P7000だろうがIXYだろうが褒めるのだ
キットレンズもその気になれば褒めまくるであろう
誰かupしてくんないかな。
P7000きれい派が出せないんなら、一眼きれい派でもいいんで
>>735 普通にピクチャーコントロールで彩度上げればいいんじゃね?
>738,739
ありがとうございます。
露出と色の関係を分かってませんでした。
これから試してみます。
>744
ピクチャーコントロールも、後で試して、比較します。
ありがとうございます。
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 21:47:43.93 ID:3pTpcdVk0
P7000は画質がいいからじっくり風景撮影向きなんて言う意見が前にあったけど、使ってみた感想は、手持ち撮影のスナップ向きのカメラだと思ふ。三脚構えてじっくり風景撮影やってみたけどストレスたまった。
父親の誕生日に買ってプレゼントしたら
今日いきなり電源ごと落ちやがってうんともすんとも言わなくなったぞゴルァ
充電池抜いて挿し直しても電源点きやしねぇ
充電しなおしてから電源オン出来なかったら返品してやるうぅ
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 22:17:58.67 ID:9slS2UH40
風景撮る時はフォーカスモードを遠景にすれば簡単に無限遠に会うよ
下手にMFとかスポットAFで狙うと外れる
充電したら、とりあえず復帰した
一昨日フル充電して今日一枚撮影しただけで空になるとか有り得ないから
なんらかの原因があるんだろうけど、うーん
また同じ症状出たら販売店に持って行きます
バスの一番前に座ってたら運転手さんがヒッって妙な息を鳴らしたので視線の先を見たらコレが。
慌ててP7000をバックパックから引っ張り出して撮った。
悪気は無かった。P7000のピントはうまく合ってくれた。よかった。
痛車が被写体とは痛し。
どこにピントを合わせるかはP7000の意志に委ねるのだ
うぜ
うぜ
このレビュアー、ほんっとにG12が好きなのね。
ラストアピールで定形の「What I liked:」を付け忘れるくらいP7000が嫌だったみたい。
・画質はとてもいい。ISO600でもノイズは少なめ
はいいとして
・大きくてとてもシャープな3インチ液晶(回んないけどね)←G12の優位点アピール
・光学ビューファインダー(最近じゃ珍しい)←G12にも付いてるアピール
あたりがカワイイ。
悪いところは大張り切りで
・ウンコみたいにトロ臭いインターフェース
・クイックダイアルは全然時短にならない
・AFもダメ
・露出が暴れまくる
・連写書き込みが長すぎ
・OVFしょぼっ
・Fnボタン無意味
・三脚つけてたらメモリーカード交換できんやん
とノリノリ天国。
クーピーはもっと速いエンジン積まなきゃダメダメ←これは同意せざるを得ない
俺はG12を使い続けるよ。おまえも買う前に田舎のキタムラで手に取った方がいいぜ!
という素晴らしい内容だった。是非はともかく気持ちに正直でよろしい。
ま、俺も何言われたってG12よりはP7000を使い続けるけど。
ヨドバシカメラ
38800円
10%ポイント
好評発売中!
三脚でカード取り出せないのは勘弁してほしい
クイックシュー付けてもちっともクイックにならないのだ
そしてファームでは絶対に直らないのが悲しい
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 14:27:02.75 ID:0zx/c1r60
今ふと思い出した
本体と同時に買ったスピードライト
まだ一回も使ってないわ…
もう2か月ちょっと…
価格見ると3万切っているのか・・・買っちゃおうかな?
買っちゃいなよ
この画質のカメラは次があるかどうかわからん
やっぱ次はCMOSかねえ
>>765 4ページ目の How Does it Compare? の最後だな
>>771 後ろにページがあったんだな。
デメリットであげているのでまともなデメリットといえるのはとろいインターフェースとAFが馬鹿ってところかな。
あとは別にいいんじゃねって部分ばかりかと。
ところでG12って、RAW書き込みの場合もデジイチのように連射できるのかな?
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 19:52:47.17 ID:cPqmzSBM0
一度手放し、また買いました
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 20:34:37.34 ID:NkrjZoJs0
>>772 G12は、できないよ。
1秒一コマも難しい。
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 21:03:31.80 ID:cPqmzSBM0
・セルフタイマー保持
・ユーザーセッティングモードに手振れ補正ON/OFFの記憶
お願いします
>>774 だよなあ。
Long write times in continuous shooting modeは何と比較して
言っているのか不明だな・・・
777 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 21:53:10.18 ID:6uJ4AgjE0
>>775 よく細かい事に気づくね。
P7000は画質がいいんだから、それだけで100点やれるコンデジ。
荒れ狙いの糞レスはやめれ
欠点もふくめて愛着はあるけどさ
偏頗なカメラなのはまちがいない
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 23:08:14.27 ID:pWNXHK2F0
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 23:11:30.02 ID:erSBbSNS0
へんぱな、なんて読めなかったぢゃん、すごいぃ〜。
わたしも先のレビューから周辺ぎったぎたの画像を切り出してうpしょっかなぁ。
それとも明日、P300 でおんなじ手を使ってみようかなぁ。
言い訳の手口ははさんざんここで使っちゃったわけだし、同じごまかしは効かないものねぇ。
おもしろいかも。うふっ。
ひどい本棚だな
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 23:28:19.90 ID:6uJ4AgjE0
>>780 単焦点と高倍率ズームを比べてもしょうがないよ。
比べるなら、ZD14-150と比べなきゃ。
というか、P7000ピンが甘いね。室内のWBも良くないし。
JPEGで比べるより、現像ソフト合わせて比べた方が性能が良くわかる
>>783 それ以前にE−PL1がデジイチなわけねーだろ。
ネタだよ。
デジタル一眼の定義は荒れる元
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 08:23:51.97 ID:ynATlr4+0
P7000にネックストラップ付けてるんだけど、どうも邪魔でしょうがない
構えるときは人差指と中指でストラップを挟むような位置関係にするんだけど
それでも指当たりが気になってしまう
お勧めのストラップの情報いただければ有難いです
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 08:30:59.85 ID:wO9yUedW0
>>780 E-PL1ってコンデジを巨大化したエセ一眼でしょ。
非一眼レフをマイクロ一眼ってオリンパスってバカじゃないの。
そもそもマイクロ一眼はペンタックスMXとMEのキャッチフレーズなんだよ。
P7000はコンパクトカテゴリではトップクラスの画質、でいいよ。
それ海外含めてレビューでさんざん言われてるから。
クラス違いと比べる意味がわからない。
ましてやマイクロフォーサーズを貶める必要なんてどこにもない。
それより近日中に出ると信じてるP7100のスペックについて語ろうよ。
俺はCMOS搭載だけはやめてほしい。
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 10:44:25.83 ID:MV/ZOJEh0
790 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 11:00:43.11 ID:z5aTgXPr0
解像番長
>>787 >そもそもマイクロ一眼はペンタックスMXとMEのキャッチフレーズなんだよ。
マイクロ一眼の祖はオリンパスM-1(後のOM-1)じゃなかったっけ?
デザインだけは秀逸だったな。
後継はムービーもなめらかになるのかな?
コンデジでこれだけ画質いいからこれで十分、後継機いらね。
一眼レフのレンズ買うよ。
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 12:51:28.21 ID:sbhQ7YhBO
ニコンのコンデジはカスだと思っていたがP7000はいいカメラだな。
XZ-1も評価が高いが、実物をいじった感じではP7000のほうがレスポンスが速いようだ。
まあ、XZ-1も安くなったら買ってみようと思う。
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 13:03:55.70 ID:jzFuY8wF0
1/1.7クラスで、一眼レフに対抗できるのは、高倍率ズームだけだとわかった。
P7000は1/1.7型の利点を最もよく生かしたモデル。
後継機に期待するものは、望遠側のレンズの明るさと、AF速度の改善のみ。
多少大きくなってもいいから、望遠側はせめてF4.5にしてほしい。
視野率の低いファインダーはいらない。EVFもいらない。
大きくするなら、レンズを明るくしてほしい。
後継機にはP300のオマケ機能をつけてほしい。
硬質モノクロームとかノスタルジックセピアとか。
ローだと4、5倍のサイズになるから使えねーとか思ってたけど
ためしにやってみたらおもしれー
テュルッテュルにもバッキバキにもできるねー
JPGで極端なことやるとブロックノイズが出ちゃうけどこれならほんとにおもしれー
みんなもやろう
ロー?
ラウだろ!言わせんなバカやRAW!
ああ、ラウのことか
まじで悩んだよ
これだから無教養な若本は駄目だ
あったかくなってきたから、馬鹿が増えたな
別に日本語の場合「ロー」でもよくないか?
生魚のことを「ローフィッシュ」とも言うし、ローでもラウでもどちらでもいいような。
ヲウにしとくか?
ちょっとまて。ネタで言っているかと思ったら・・・・
日本語も英語もローだよ!
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 17:51:08.45 ID:jzFuY8wF0
どっちでもいいと思うよ。
どうせ日本人の発音なんて、国際的には通じないんだから。
俺は、ラウと言っていたけど、ローと言う人も回りに多い。
おれはロウだとばっかり思っていたが
>>806 ロウとローで迷うならともかく、日本語でも使い分けていない人が多いけど
あれをラウって読む理由がわからん。ローマ字読みでもしてんのかね
こんな中途半端で小さいファインダーならいらなくね?
光学ファインダーいらねー そのぶん小型にして
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 19:19:07.96 ID:z5aTgXPr0
P5000 2007年3月
P5100 2007年9月
P6000 2008年9月
P7000 2010年9月
今年の9月になければ、来年の9月までなさそうだな
>>808 あのファインダは、井戸の底を覗いているような気分になるという素晴らしい効果があるな(笑)。
あんなものは飾りです。偉い人には分からんのです。
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 19:39:21.51 ID:z5aTgXPr0
今ふと気になって、今まで一度も覗いたことのなかったファインダーを覗いてみてビックリした
ズームに合わせて画角が変わるじゃないか!!!!!w
どういう仕組みだ?
俺も今までファインダーイラネって思ってたけど、これなら使える
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 19:40:24.21 ID:jzFuY8wF0
>>806 俺は、ラテン語圏に長くいたから、ラウと読むのが自然。
アジアでも、フィリピンはラウと言っているよ。
>>811 店頭で見た、CANON A1200のファインダはもっとすごかったぞw
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 19:46:53.19 ID:jzFuY8wF0
>>813 視野率低いでしょ。構図を取る事はできないよ。
あくまでも、ファインダーが見えない時の非常用にしかならん。
P7000のファインダーは優秀なので、日差しの強い熱帯にも行ったけど、見えなかったことはないな。
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 19:56:16.96 ID:z5aTgXPr0
>>817 なんかよく分からないけど、ただの窓じゃないんだな
精密機械ってすごいな
822 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 20:22:54.04 ID:sbhQ7YhBO
俺はハイエンド機には光学ズームファインダを付けて欲しいな。
確かに今のファインダは見づらいけど、ズームレンズ連動の光学ファインダはメカ好きにはタマラン装備だ。
レンジファインダの時代には開発が一眼レフ化に追い付けなかった夢の技術だったから、数万円のコンデジで味わえることに感謝している。
価格が高くなってもいいから、光学ファインダを改良して欲しい。
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 20:44:27.89 ID:Cfq+mBwS0
>>823 いや、P7000スレだから書くわけじゃないが、左のがよくないか?
P7000すげえな
どうなってんの
わーっ
>>820 ありがとう
>>823 すごいなー
今日はもう寝る
>>816 >
>>813 > 視野率低いでしょ。構図を取る事はできないよ。
大体わかるだろ、とりあえずいっぱいで撮って気に入らなければトリミングすればよい。
> あくまでも、ファインダーが見えない時の非常用にしかならん。
だから、非常時にいるでしょ?
> P7000のファインダーは優秀なので、日差しの強い熱帯にも行ったけど、見えなかったことはないな。
液晶のことだと思うけど日差し強いと見えないことはなくても見にくいでしょ?
つまり、俺が言いたいのは無いより有るほうがいいってこと。
デカさがたいして変わらねえから、
4/3のE-PL2と標準ズームにしようかP7000にするか考えてんだけど、
解像度だけで優劣つけると、どうなんだい
誰かおせーて
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 23:06:09.70 ID:ppJoCqak0
>>823 うーんE-PL1はレンズが良くないみたいだね。
4/3といってもハズレレンズではP7000に勝てんよ。
ショップチャネルでS6100を売っているな
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 00:02:15.02 ID:px47HmVf0
>>828 デカさが変わらないのはボディだけだろ?
E-PL2はズームレンズをつけたらかさばるよ。
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 05:25:17.66 ID:qxvUaweq0
明け方の物欲に負けて買っちゃった…
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 06:50:00.77 ID:st3ciN/F0
>>823 解像力自体は、P7000が優れているね。zuikoのレンズは、MZD14-42?
EPL1もローパスが薄いといわれているが、P7000は更にローパスが薄いからな。
76mm相当ぐらいなので、P7000の開放F値は4.0になるので、小絞りボケは既に発生している。
F4でも、これだけ解像するから立派だ。
広角側でF2.8〜3.2で撮れば、フォーサーズは勿論、APS-Cと比べても劣らない解像感が得られる。
>>833 あるある。
迷ったら明け方のリミットブレイクが起こるかどうかに
任せる時がある。
>>832 ほほー。
これを見る限りD300Sよりもよく見えるね。
発売直後に湧いて出ていた像が甘い厨はなんだったんだろう。
これなら買える…が、撮像関係が同等のD5100はさらにバーゲンだし…
ペンタプリズムが諦められるならD5100でもいいかな…
参考になったよ!ありがとう。
ニコ爺はこんなのばっか orz
>>836 ピントが合ってなかったんでしょ
ボディ名だけ挙げて一眼と比べる人もアテにならんけど
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 12:33:33.62 ID:fvVXSWmNO
コンデジ最強Pまわわわスレッドへようこそ
>>838 ネタにネタを重ねるなよ
変な病気の人まで来ちゃったじゃないか
845 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 17:22:59.43 ID:st3ciN/F0
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 17:38:07.40 ID:st3ciN/F0
>>845のサンプルは、1200万画素出力後、等ピクセルで切り取ったものです。
使ったカメラとレンズ。
α900 ツァイス24-70F2.8ZA
EOS5D タムロン28-75F2.8
D300 タムロン17-50F2.8
D80 トキナー12-24F4ProU
α55 ツァイス16-80F3.5-4.5ZA
フルサイズはF9 APS-CはF7.1 P7000は開放で撮っています。
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 17:56:07.60 ID:lJPN3QXQ0
1064 が一番いい
4854だな
比較2を見れば、P7000の緑が一番濃い。
左上の緑が濃い1064がP7000だと思う。
暗部と石段の感じから
3329がP7000かな?
7505はα55じゃないかと思ったり。
明らかに3329だな
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 21:06:47.83 ID:J8J6M5830
12Mってことは、ジャギってるのに拡大したっぽうい写りになるのが
P7000のはずだから、3329がP7000だな
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 21:27:09.58 ID:st3ciN/F0
さすが、皆さん鋭いですね!
答えを書きます。
3329 P7000
1064 EOS5D+A09
2903 D300+A16
4854 A55+1680ZA
9515 A900+2470ZA
7505 D80+Pro124U
でした。私も、EOS5D+A09の画質が一番良いと思います。次にA900+バリゾナですね。
APS-CとP7000は、ほとんど違いはないです。
1680ZA A16 Pro124は写りのいいレンズとして有名なんですが、P7000と同じぐらいです。
キットレンズや高倍率ズームなら、P7000よりも1ランク劣ります。
などと意味不明の言葉を発しており、動機は未だ不明
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 23:07:25.40 ID:lJPN3QXQ0
デジイチと比較した人の感想に共通するのは、デジイチに勝るとも劣らない だな
比べたきゃ勝手にやりゃいい
大型素子と大口径レンズじゃなきゃ撮れない絵があるんだし
コンパクトならではの利点もあることさえ理解できてるならね
>>856 単独スレなんだから多少のマンセーはお約束だろ。
こんなとこで「一眼レフのほうが高性能だ」なんて、
当たり前のことをわざわざ喚くのもどうかと思うぞ。
GWに避難所の様子を盗撮するのにP7000買ったけど、一緒に持っていった4/3に負けない写りだった。
これで連写が速ければ一眼レフ捨てられるのに。
>>858 ネタだと思いたいが、荒れそうな書き込みだなぁ・・・・
東北に出張で行ったときは10倍ズームのコンデジを報告書の
撮影用に持って行ったけど、高速道路からの移動中に被災現場を
撮ってみたら結構撮れていてびっくり。あくまで記録用のクオリティだけどね。
NEX持って行った人は標準ズームだったのでアップが撮れなかった。
P7000なんてデカすぎて仕事のついでに持って行く気にはなれないね。
催眠商法じゃん。
>>845が導入。図形を見続けさせて、気持ちを集中させる。
数が多いのでワケワカメになってしまったところで、
あれこれ語って
>>855で落とす。
"一眼よりいい"これが執拗に繰り返されてる。
繰り返され過ぎてるんで、教科書でもあるのだろうってことになるわな。
一眼より良くたってさ、G12に劣っていれば意味ない。
ノイズの多さでRicohのS10と下位争い。
じゃ、やっぱり催眠商法かぁ。ナムナム
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 06:50:02.05 ID:25VUU9YQO
低感度でもノイズが乗りまくるのは、なぜだ…
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 06:57:40.10 ID:deeW+rmEO
>>861 ノイズは堪えられない程じゃないと思うが。
EOS7Dなんかと較べるとノイズは少ない。
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 09:01:44.51 ID:/k3vKP/40
上のちょっとフレアっぽくない?
このカメラで赤いバラを撮影すると、花びらの一部がオレンジ色になるんだけどなぜ?
色飽和を起してるんだろうな
8ビットだと255を超えて階調が出なくなる
オレのだと1.0〜1.3くらいマイナス露出補正しないと上手くいかないことが多い。もちろんRAW撮りで明るく現像する
どうしようもない時は諦めてる
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 20:47:30.59 ID:jhtG8UfX0
解像、それがすべて
>>845 2枚目の写真みたいな、極端な空の色になることはたまにあるな
あれは山の色にひきづられているんかな?
ニコンなのに黄土色っぽくならない!ふしぎ!!
P300を買おうと思って調べていたら、P7000をポチっとしてしまってた(汗)
E7600からの乗り換えだけど、楽しみです。
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 07:12:57.29 ID:J5TE5yp8O
>>870 あ〜あ
やっちまったな
後悔先に立たず
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 07:53:19.69 ID:sAr4dl4R0
>>864 日差しが強かったからね
α900など比較した6つの機種全てでフレアっぽくなった。
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 07:56:11.38 ID:sAr4dl4R0
>>868 全機種でそうなっているから、P7000の特徴じゃないよね。
>>869 P7000は黄色っぽくならない機種。
D80は黄色っぽくなるけど、トキナーのレンズが青味が強いために中和されている。
独り善がりな自己満の比較だな
正直どーでもいい
全く興味なし
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 10:17:12.74 ID:sAr4dl4R0
P7000の実力を試しただけ。
コンデジでは比較にならないので、デジタル一眼レフを借りてきた。
手間はかかっているんだよ。
興味ないのはいいけど、独り善がりな自己満という言葉に傷ついた。
>>871 お値段、Kakakuの最低価格も昨日で下げ止まっり、
あらかたの安売り有力有名店は売り抜けたよう、
これから買うのは情弱か安けりゃいいだけの亡者でしょう。
こころ安らかになれず、ぼくちゃんのP7000はイイんだもんってな餓鬼が
成仏できずにさまよっていますが、いずれも人智の及ぶものではないでしょう。
まっとうな被害者を相当数少なくできたのは、あーたたちのお陰ですっ。
ありがとうございました。御礼申し上げます。
願わくばNikonに災禍が訪れますように。怨!
銀座草にはションベンを。怨!
とにかくP7000を叩き、比較作例を上げれば
根拠も説明せずに自己満足、意味がないと無理矢理切り捨てる
ボクちゃんは論理もへったくれも無く叩くだけの純度100%荒らしですって
自己紹介してるに等しいな。
去年、まだ買取が今の新品価格並みだった頃に売ったんだが
中古でも状態いいのが1万切ったら
また欲しくなってしまいそうな不思議な機種
>>873 P7000の空の不自然さが一番でていると思うが・・・
>>878 nikonが嫌いで嫌いでしようがないんだろう
文体からすると、G12を推している人のようだw
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 14:36:34.04 ID:sAr4dl4R0
>>877 銀座草さんは比較サンプルを出さないので、価格で徹底的に叩かれてましたよね。
P7000の売り上げには、マイナスだったと思いますよ。
案外、キヤノンやα信者が、他社工作員だったりして。
褒め殺しって効くからね
特に幼稚なコミュニティでは
883 :
870:2011/06/08(水) 19:28:56.69 ID:E7+6VRmA0
6年前のデジカメはきつくなってきて新しいのを検討していたので、楽しみ。
というか最近のデジタル関係は安すぎて驚きです。
D80のサブとして使いたかったのもあるから、これになりました。
褒め殺しで死んだGRD3が悲惨すぎだよな・・・。
ああはなりたくないものである。
リチョーは敵が褒め殺したんじゃなくて信者が狂人だらけだったというのが恐ろしい
886 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 19:49:19.46 ID:n1Sny1Gz0
色味はコンデジクラスなんだよな
(RAW現像で追い込んだ事ないけど)
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 21:19:14.58 ID:sAr4dl4R0
JPEGは1/1.7型コンデジクラスだね。
RAW現像では一眼レベル
まーた始まった・・・。
皆はケースとストラップはどうしてる?
んで?
一眼レベルというより、一眼を意識した絵作りだと思うね。
RAWに記録された諧調そのものは、APS-Cにも劣ってる。
特に、ノイズ量はかなり多く、D3S&14-24と比較すると、ISO400がISO3200相当くらい。
これは基本感度でも同じで、シャープネスをあげると(CS5でも)P7000はとたんにノイズが浮いてくる。
ダイナミックレンジも狭い。実際、ADLの効きは良くなく、露出補正が頻繁に必要。
結果、RAWから引き出せるディテールの量、立体感は比較にならない。
しかし、同じ画素数での、処理前の解像はP7000の方が、よく感じる。
ダイナミックレンジの関係で色が薄めで、かつ、輪郭が細いCCDならではの絵。
それを活かす形で、よっぽどうまく、レンズ、センサー、エンジンを組み合わせたんだろうと思う。Nikon、GJ。
散歩の写真ですまんけど、初upしてみた。CNX2でRAWをjpeg化。
http://uproda11.2ch-library.com/299924uL2/11299924.jpg P7000。傾いてるのは、連れのカアちゃんが撮ったせい。ぱっと綺麗で、撮る気になったものを撮ってる。
http://uproda11.2ch-library.com/299929d91/11299929.jpg D3S&14-24は、ここからいじりまくれる。シャープネスの調整、画素補間前提の素材。
かなあり、用途が違うので、個人的には全然住み分けできてる。
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 08:00:26.28 ID:4BQs6vXa0
プロ機 銘玉広角ズームとの比較は無理がある気がする。
28-300VRあたりと、同じ画角で比べてみたい
P7000の写真は、露出も適正でないし、しっかり構えて撮ったものでないようだ。
P7000の実力はこんなもんじゃない。
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 08:05:48.66 ID:4BQs6vXa0
>ADLの効きは良くなく、露出補正が頻繁に必要
キヤノンと比べれば確かにそうだが、ニコンのAPS-Cの一眼でもADLの悪い一眼は多い。
そこは、慣れだよな。P7000はレンズ一体型なので、癖がつかみやすい。
基本は、-0.3〜−0.7
まーた始まった・・・。
状況を見て欲しい。
両方共、順光、白昼の晴天下、露出補正せずに、数秒のうちに撮ったもの。
両方共、フラッグシップ、レンズとセンサーの組み合わせは、Nikonが最適と思っているそれ。
ほぼ機械任せの、ある意味の実力。
SSは1/900出ててブレは無視でき、やや寄っている分P7000有利なくらい。
色は、適当だったんで勘弁して。ただ、P7000側をいじっても同じにはならん。
そこからRAWを処理した場合の耐性を考えると、P7000の個性が見えてくるという話。
画質だけ論じるのは、あんまり好きじゃないし、得意でもないんで、この辺で勘弁して。
無知を晒して、恥ずかしい。
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 12:47:14.52 ID:yaJ0sxLLO
価格の売れ筋ランキング8位まで上がってきたね>P7000
お手軽なカメラではないが、興味がある人が多いんだね。
今までコンデジはIXYしか買ったことなかったから、こんなにおもしろいコンデジがあるとは知らなかった。
このカメラを使い初めてから、一眼レフだとあまり細かいことを考えずに雑に撮っていたなあと思うようになってきたよ。
898 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 14:48:25.38 ID:iUrW4+9U0
>>895 サンプルは慎重に出してほしいな。できるだけ同じ条件で正確に撮ったものでないと。
素人も多いんだから、誤解を与える。D3Sは画素品質最高の機種でしょ。
SSの問題ではなく、ピントが甘いよ。
アクティブDライティングは、P7000では使わないほうがいい。
DRはのっぺりするからね
変な色がでてきたり
DRって?
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 17:53:05.93 ID:yaJ0sxLLO
たぶんDWの間違い。
902 :
899:2011/06/09(木) 18:13:31.13 ID:MbysmOTb0
DWと間違えた・・・
DWって何の略なんだ?
聞いたことないが
もしかして: D-Lighting
xz1勧めてる人間がいるが、
キャノンやニコン機使ってる人間には耐えられないと思うよ。
どんなに詳細がでていようが、最悪の色再現だから。
暗めの色は大抵緑に置き換わる。
そもそもの色再現処理に問題があるから、
ホワイトバランスじゃどうにもならない。
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 06:49:12.49 ID:htjGNA3V0
オリンパス一眼はニコンより色再現が良いのに、xz1がP7000より色が駄目なのは困ったものだ。
オリンパス一眼はニコンより解像感が良いのに、xz1がP7000より解像感が悪いのは困ったもの。
変な人が増えてきたなあ
発売前はG12のパクリパクリパクリパクリと言い続ける買う気のない人
発売後はP7000へのハードとソフト面での愚痴ばかりで鬱陶しかったけど
ここんとこは褒めるも貶すも各種取り揃えて変な感じ
賑やかなのはいいことだ、と思う
んで?
持ってないし買う気もなけりゃ前向きな興味もない奴は巣に帰れって事だろう
>>898 返信するのも恥ずかしい、っていってるでしょ。
頼むよ。
節穴!、下手くそ!と罵られるのは気にせんけどw。
事実なんでね。
>素人も多いんだから
素人に良い面だけ見せとけ、という事ですかね。
ここも、カカク化するの?
長文ウザくなるんで(ry。
んじゃ、仕事にでかけますね。
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 17:04:26.32 ID:ocWOjPr80
D3Sでしっかり撮っているのだから、同じ条件であなたがP7000で撮ってみなさいって。
奥さんの撮った失敗写真をアップするのが誤解を与えるんです。
店に試供品が置いてあるんだから自分で触ってみろって
野外のサンプルが見たければimpressもあるし
ここで文句言ってる奴が粘着質でキモイ
もう一度だけ、言うけど。
良い条件で、機械任せで撮っている。
WBだって、K指定で、差はわずか。
失敗写真(傾きは除いてね)にみえるなら、それはP7000が、そういう露出のカメラだから。
ピンが甘い(もちろんAF-Sだよ)と思えるなら、それはP7000が、そういう合焦のカメラだから。
同じおっさんが入ってるでしょ。
ほとんど数秒の差なのよ。
そんな状況で、ピン確認できるの?。
露出補正しちゃったら、傾向の違いを比較できないよ。
第一、自分で撮ったら、まず確実に、最初から露出補正してしまう。
画質の高悪を比較してるんでなくて、画質(というかRAWファイルの性質)の違いを言ってるの。
読み取りたくないものを、無理にとはいわんけど、恥ずかしいので、や、め、て。
頼むよ。
脳の病だな
よくわかってる玄人がふと通りがかりに素人たちに気さくに話しかけた感じで登場したのに
ちょっと素直な疑問をぶつけられたら途端に超必死で面白くも見苦しいという
最初の出方を失敗したんだから書き込みやめるか別人のフリすりゃいいのに
そんなこのスレの書き込み平均年齢はきっと高い
916 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 23:13:25.28 ID:Zgw1pJwL0
>>914 おまいもクビにならんよう気をつけることだな。
気に入らなければ罵倒して放り出すのが社風だ。
そらそうだよな、放り出してから罵倒するんじゃ、規則から外れるもんな。
P7000ユーザーの年齢の高さとは反比例する、
人としてのレベルの低さたるや、なんともはや・・・・・・
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 07:08:03.16 ID:FZMDfFIw0
>>913はD3Sで撮っているプロ。
P7000がピントが遅いのも十分知っている。
意図的に悪いサンプルを出しているのは明らか。
P7000に不利な工作をしているのは明らか。
そもそも、P7000のピントは、しっかり構えてゆっくり押さないと合焦しないよ。
失敗写真を撮る方法はいくらでもある。
>>918 ならP7000使いのお前がサンプル画像を上げろ
何もしないくせに口だけは達者だな
よし、わかったおまいら俺が家に帰ったら最高の一枚をうpするから待ってろ。
仕事終わってからだから18時は過ぎるけど。
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 10:32:58.74 ID:p56firvW0
うん。まあまあだな。
安くなってユーザーとその予備軍が増えてる感じかね
気にいって使ってるんで、次機種は画質いいまま改良版でお願いしたい
裏面なんちゃらとか不完全なGPSとかいらんから
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 11:46:12.05 ID:p56firvW0
>>924 センサー2/3型 AF性能向上 望遠側のレンズの明るさF4.5なら、大きくても買い足したい。。
D3S餅だけど、だからぁ、恥ずかしいのよ。
わざわざそうした絵を上げたのよ。
銀座草のフォローはやめてね。
今日は、雨なんで、外回りはどうしようか。
震災前に買ったニコンSCと同じ区内の中古マンションで、牛丼食べながらダンボール戦機見てる。
なんか、面白くない。
歳をとったなぁ。
どうでもいいけど。
それでも、ダイナミックレンジは広くならない。
さすがにこれは偽物だと思いたいね。
本物なら正気を疑うレベルだ。
段ボールハウス(しかも中古)に住んでるのはかわいそうだが、
それは君の稼ぎが足りないからだ。
930 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 14:30:06.77 ID:p56firvW0
>>928 kakakuではP7000に好意的なレビューが支配的。
で君は 銀座草に流れを変えられて悔しかったんだな。
ダイナミックレンジはDxOで出しているのが、ほぼ正確。
P7000 10.8Evs
E-P1 10.4Evs
D70 10.3Evs
こんぐらいダイナミックレンジがあれば、露出補正間違わない限り十分でしょ
お前はさっきから独りでいったい何と戦ってるんだ?
>>922 単にモロに得意なシチュエーションじゃん
ネットの作例が比較的少ない
スナップでAFハズして失敗量産してくれるから
買ってからがっかりするわけで
>>932 どんなカメラやレンズにも得手不得手あるんだよ、当たり前のこと。
だから、得意な所で使い分ければ良いだけの話。
>>932 ハマるとキレイなシャシンが撮れるポテンシャルがあるなら
それはいいカメラだと思うなあ僕チンは
今のコンパクトでは希少でしょ
>>922 >>927 俺もマレーシアだと思ったのだけど、どうなんだろ。
左側通行っぽいし、看板の文字とか。
>>932 この写真そんなにいいか?樹木は綺麗に出ているけど、
建物のほうは白の輪郭部分がにじみまくって汚いだろ。
俺がぜいたくなのか?
はいまた玄人参上
938 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 16:55:23.97 ID:p56firvW0
>>927 >>935 お二人さん アジアに詳しいんだね。
マレーシアの軽井沢 キャメロンハイランド標高1700m付近
>>937 玄人がどうのこうのという問題じゃなくて、輝度の高い被写体の
流れがひどいんじゃないかという感想を述べてるんだけど。
お前にとってはこれは十分ありの写真なのか?それならそれで
まったく構わないんだけど。
輝度の高い被写体が滲むのを流れるって言う奴は珍しいや
俺の地方ではフレアとかブルームっていうなあ
>>940 さすが玄人!!で、この写真はそれが結構きついと思わないの?
なんでこう必死で煽り耐性のない馬鹿ばっかりなんだ
P7000使ってると変な電波でも出てるのか?
今 帰ったんでちょっと待ってよ。
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 17:36:56.97 ID:UAN+aG5x0
おな
>>943 待ってたぜ。
だけど上げる前に白いところが流れてないか気を付けろよ。大変なことになるらしいからな。
>>922 亜熱帯の高地のピーカンで白ペンキ塗りにしてはシャープじゃねーの。
木ノ葉の部分はさすがの解像番長だな。
>>922 P5100だったら間違いなく空がひどいことになってたな
947 :
943:2011/06/11(土) 18:11:02.65 ID:x6RpnTCI0
カメだな。
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 18:57:55.38 ID:nHz7RVn40
>>947 ダイナミックレンジ広いな
フレアもないし、逆光にも強いようだ。
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 19:02:46.86 ID:ByhJcb1a0
>>947 さすがニコンのフラッグシップコンデジだ。
デカメなデジカメ
さあ褒め褒めタイムはじまるよー。
でも亀なんだよ。
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 20:43:42.86 ID:gA3mt8800
いうなれば亀以外欠点がないという事
光学式のファインダーの収差のひどさにあきれた。
あれは使いモンにならん。
もしかして:視差
>>933 ケナす時は苦手分野でしか語らないのに
誉める時だけ最強に強まった状況持ち出すのはズルいと思う。
と思ったのはP300スレ、の話でもあるけど。
>>958 それは当然のことで、得意分野をけなして苦手分野を誉める人はいないでしょう。
カメは前にどこかで見たような
>>960 いいかんじに撮れたんで他でもうpしたかも。
今はちょっと思い出せない。
>>959 というか俺の言いたいのは
貶す時は、ことさら重要な手落ちみたいに
不得手部分でつつきまくるクセに
逆もまた然で
屋外晴天風景画像ばかり持ち出して
一部の人に至っては「P7000はデジイチを超えた!」なんて言っちゃうのも
違和感あるし、購入希望で情報収集してる人は
見極め難しいだろうなぁ、って程度で
まぁ、どうでもいい話なんで消えまするが
確認
>>745に俺うpしてた。
でも今回のはサイズ縮小してないからね。
>>962 十人十色各個人の主観なんで買って使い込んで見て貰わないとその人にとっての評価は出ない訳です。
迷ってる人が居たらちょっと背中を押して上げるのがこのスレの役目。
なぜなら、このスレに来ること自体が購入意思の現れですから。
中には叩く為だけに来る可哀想な人もいますが前向きに生きて貰いたいですね。
結局7000買えばいいのか300買えばいいのか
個人的にはスーパーで半額シールが貼られているものが大好きw
どっちがいいかって、同じコンデジとはいえまったく異なる物でしょ
P7000なら RAWで撮れる CCDちょっと大きい アクセサリーシューある
望遠がより効く バッテリー大きい ユーザモードで設定保存
チャージャー充電(ちなみにバッテリはD3100/5100と同じ)
P300なら 広角24mmから F1.8なレンズ CMOSセンサー
本体がコンパクトで軽い レスポンスサクサク
本体充電(PCのUSBからでも充電OK)
個人的にはどっち買っても良い感じ
値段も下がってるしね でもP300はもうちょっと下がると思う
こないだ個数限定とはいえ特価23,800円があったらしいんで
個人的に使ってみた限りでは
P7000≧G12
S95>>P300
な印象
D3000レンズキットがライフマイル経由で実質3万円で買えてたのを基準に考えると、
コンデジが3万円はまだ高い
>>930 D70相当はあるのか。
D70持ちの俺としては複雑だな。
急に値段上がったな、もう下がんないのかな。
もう値下げは終わりました!
安売りしてた店が消えたな
35000円で購入したオレは勝ち組
ちょっと長い出張の前だからと躊躇していた間にやられたぜ・・・
福岡?
福岡?
>>979 餅つけ。
福岡は空港、駅、地下鉄の連結がスムーズで最強なのはわかった。
>>981 ありがと。
背広も乾いたし、明日からまた頑張る。
983 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 13:15:47.00 ID:T/yLyt9U0
>>976 ADLを切って、ホワイトバランスをK単位で調節して、露出も低めにしないと酷いことになる。
ヒストグラム表示しながら、露出補正して撮っている?
俺なら、取り直しする写真だ。
次スレに期待。
小○生みたいな即レスは勘弁して。
バカアンチも仕事するよろし。
面倒なことさせんな。
凄く気持ち悪かったぞ。
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 16:49:19.61 ID:T/yLyt9U0
ニコンDX純正レンズは片ボケ個体が多い中、P7000は全焦点域全画面シャープだ。
下手なDXレンズ使うよりも、P7000の購入をお奨めしたい。
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 16:50:40.61 ID:T/yLyt9U0
↑ズームレンズの事な。
単焦点には片ボケは少ない。
だから一眼とか関係ないから
価格でもどこでも行って
口先ばかりで手が全然動かないマンセー厨はいつまで被生産的な
ことを続けるつもりなのかな。
もはや社内向けの体面作りじゃないの?
「○年○月、P7000は、あーたらどーたらの機種として、
広範なユーザーに好評のうちに販売を終了しました。」
こんな一文のために、やってる気がする。
硬直化しちゃって、話に聞く大本営みたいだぜい。それがいま民間に有るとはな。
このスレを保存しておけば、将来相当な節約に役立つだろうな。
G12のマネッコとか陰口をたたかれながらも
P6000までとは一線を画してる気がするけどな
P7000以外のニコンコンデジは確かに全部アレだ
G12 > S95
994 :
991:2011/06/12(日) 22:42:46.09 ID:7ilstzvKO
フラッグシップ機で、上手い下手を言ってる時点で、アウト。
はい、次、埋めちゃって。
>>992 乙
結局P7100は出なそうだな
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 06:46:28.92 ID:VMgCrupO0
今ニコンは、1インチセンサーレンズ交換機に精力を注いでいるという。
P7000の後継は、来年秋でしょう。
次に俺らが買うのは、1インチ機。
高倍率ズームが出るのは先になるだろうが、ダブルズームキットと単焦点は直ぐに出るらしい。
1インチ素子のレンズ交換式なんか出たらフォーサーズユーザーに
極小素子だのボケないだの罵倒されるのか
宗篤
APS一眼も110一眼も駄目だったのに1インチなんて出してもねぇ
個人的に使ってみた限りでは
G12>S95>P7000 ≧IXY 410F>>P300
な印象
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。