・2011年秋発売予定
レンズマウントユニット(ライカMレンズ対応)
・2011年予定
APS-Cズームユニット (24-100mmぐらい?)
・モックのみ(現在商品化予定無し)
プロジェクタユニット
ストレージユニット
リコピーユニット(スキャナ)
プリンタユニット
ワイヤレスユニット(防水)
ファイバースコープユニット
・2ch等にあった希望(妄想?)
超ワイド/パンフォーカスマクロ撮影ユニット
超望遠/高感度天体撮影ユニット
フルサイズセンサー搭載ポートレート撮影ユニット
超高速連射スポーツ撮影ユニット
顕微鏡撮影に対応した教育用ユニット
医療用ユニット
動画撮影に特化したユニット
・その他:ボディ下端子
GPSユニット
縦位置グリップ
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/17(日) 13:56:20.74 ID:Fa6pGaFbO
A12の50mmだけど、風景を撮ると紫かぶりっぽくなる。
UVカットフィルター使えばいいかな?
あるいは個別色設定でも何とかなる?
>>6 デフォルトではマゼンタ被り気味なのがGXRだが、
ホワイトバランスでは無理?
>>6 GRDほど気にはならたいけどなぁ。
カスタム設定で細かく修正できるから、気になるならFnに登録しといてコマメに修正するとか。
>>6 あんまり被る印象はないけど。
WB補正をどっかのボタンに割り当てるしかないねw
6です。
何かどこかのレビューでGXR(リコー?)のホワイトバランスはオートでも優れているとか
読んだ気がして、ずっとマルチパターンオートで撮ってました。
今度から意識してみよう。
みんな、ありがとねん。
>>10 WBはCTのノーマルから3つ上に上げた状態をデフォにしてるよ。
場面によって微調整もするけど、この辺が一番見たまんまに近いと思ってる。
俺はWB修正でB:3,G:1にしてる
とりあえずマゼンダ被りは回避出来てると思うけど
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/18(月) 22:22:59.71 ID:bS5GlZsRO
トシャトシャトシャトシャ
はい おっぱっぴー
GXRを外に持ち出すとき、どうやって持ってる?
首掛け?肩掛け?襷掛け?手首ぐるぐる巻き?
俺は何か安定するから襷掛け。
乾電池が使えるデジカメ探していて
GRDVの関連でGXRの存在を知った。
残念ながらこれは乾電池使えないんだね。
でも、現物見たら思ったより小さくて、よい感じ。
買ってしまいそう・・。
>>17 結構バッテリーの持ちがいいよ。
GXR+P10だけど、500枚撮ってもまだ電池あった。
フラッシュ使用なし、設定変更はほぼ露出補正のみ、使い終わったらすぐ電源切るってな状況で。
いやいや、GXRは普通に電池持ちは悪いだろw
よっぽど神経質に扱わないと、スペック通りにはもたない。
え?
メインがα55だけど、これよりGXRの方が電池持ちがいいのは当たり前として、
GRD3とかG11とか最近のデジカメもそれなりに使った上で言ってるんだけど。
そうなの?
まあP10なんかは知らないけど、A12は全然もたないよ。
使い方によるよ。
再生が多いとか、プレAFをONにしてるとかだと
電池の消耗は多くなる。
ズームの小粒センサーのやつは頻繁にズームするとかも
A12メインで使っててバッテリー一本の撮影枚数が500枚以下ってことはないなぁ。
だいたい600枚〜700枚くらいは撮れる。
普通のコンデジや一眼レフに比べるとだいぶ持たない感じだけど、
他のミラーレス機に比べて、GXRが格別バッテリーの持ちが悪いわけではないよ。
DPやG1より長持ちするかなーくらいに感じる。
バッテリー持ちが常に悪いって人はバッテリーか充電器かのどちらかにホコリでもついてるんじゃないかな。
A12でも特に50mmの方が持たないね。
社外品の互換バッテリーだと、確かに保たない。
つうか一眼でもそれだけ撮れるのってバッテリーグリップ付とかじゃない?
電池のもちが悪いとよく書かれるけど、A12でも自分の使い方だとそれほど悪くないと感じてるけどなぁ。(普通のコンデジより少し早く切れる感じ。)
プレAFオフ、基本撮らないときは電源を切る、ってくらいしか気にしてないけど。
EVFも付けたほうが電池のもちが悪いと言われてるけど、個人的には差を感じない。
もしかしたら使ってるメモリーとかで差が出たりしないかな?
うちのはSANDISKのExtreamってのだけど。
あと社外品の電池は3割くらいもちが悪いと思う、あれはやめたほうがいいかも。
体感でわかるくらい早く切れる。
確かに記録に時間がかかればバッテリーも減る。
ということはRAWよりJPEGオンリーの方がバッテリーの持ちがいいのか?
>>30 あーそういえば俺は普段RAW使ってないな。
その辺でも差が出るかもね。
多分バッテリー持たないって言ってる人はEVFユーザーじゃない?
VF-1はいいけど相当バッテリー食うよ。
EVFって必要ある?
使ったことないけどさ、折角の機動力を殺してしまうようで
買いたいと思わないんだけど。
ローアングルとか真上に向けて撮る時便利だよ。
明るい場所では液晶より見やすい場合も多い。
あとは「写真撮ってる!」って酔えるのもいいところかと。
>>32 3インチの液晶に比べてあんな小さいEVFがバッテリー喰いなの?
実際は知らんけど信じられないなぁ
50mm&28mmセットで買う寸前だ・・・もう物欲が抑えれきれそうにないw
ニコンの一眼メイン,パナのLX5を普段の持ち歩きにしてるんだけど,
みなさん使い分けはうまくいってますか?
EVFの話題が出たので便乗させてください。
年のせいで遠近両用メガネをかけているのですが
EVFは有効に使えるでしょうか?
視度調整はできるようですが、
近視側と遠視側どちらで見ることになるんですか?
EVFは手ぶれ補正が無いユニットの時は必須だと思うけどなぁ。
一眼レフは一眼レフとして使わなきゃならない時は使うね。
LX5はスレッドが崩壊した時嫌気がさしてからもう使ってないや。
スレッドが崩壊すると使う気無くすのかw
>>36 普段の持ち歩きならGXR一択になっちゃうと思うよ!
携帯性重視ならLX5かGXR28mm
写真撮るお出かけならニコン一眼とGXRがメイン
って使い分けになる気がする。
とにかく使い分け云々は、とりあえず買ってみてから考えればよくね?w
レスありがとう.
買ってみてから考えろってのはまあそういう意見もあるだろうがw
やっぱLX5の出番が少なくなりそうな気がするなあ.
ワイコンつけっぱで超広角専用として持ち歩くか.
目の前の風景を記念や記録に残すならLX5で十分というかむしろ便利
確かにA12の方が画質はいいだろうが、LX5も侮れないし
漫然と撮ったものにその差の意味はあるかな?
デジ一同様、A12ユニットを持ち出すのは、どんなふうに撮るのかという
撮影者の意志や工夫を詰め込める自由度の高さだと思う。
出かける際、なんとなく一人の時はGXR、人と一緒の時はLX5というカンジです。
LX5はマジでスレが分断されなかったらもっと評価されてたカメラだったね。
内ゲバで潰れてしまった悲劇のカメラ。
おまえらの世界はどんだけ2ちゃんが全てなんだよw
気持ちは分かる
大手の新製品のスレとか、うっかり衝動買いしたくなった時に見るといつも期待を裏切らず効果絶大。
だがGXRについては逆効果だったよ...
2ちゃんの状態によって使うカメラが変わるって、すげー世界だな…
>>16 俺はハンドストラップ
>>37 遠近両用だとそういう問題が出てくるんですね。
実機の置いてある大手量販店だと店頭デモ機にはEVFついてなくても、店員に言えば出してくれることが多いので
実際に試してみるのがいいかもしれないですね。
いや、例えばここでもう一個GXRスレが後から立って話題がそっちに移ったら、
もうGXRを使う気無くなったりするんじゃないか?
LX5はそうだったけど。
ユニット発売直後とか発表直後とかは毎日見に来るけど、普段は3日にいっぺんくらい見に来る程度だから
スレが分裂してても、気づかないかもなー。
趣味、カメラ/写真であって、趣味2chじゃないもんな。
2chは趣味じゃないだろw
カメラや写真が趣味だとして、それって一人っきりでコツコツやってんの?
掲示板とか利用して趣味の会話しないものなのかね。
>>49 それ俺だよ。
独りでコツコツやるんじゃなくて、もっと交流したいんだ・・・。
一緒に撮り歩きしたりカメラの話しながら酒飲んだりする写真仲間はいるからねー。
ただGXR仲間はリアルにはいない。なのでスレ見に来たりはする。
>一緒に撮り歩きしたりカメラの話しながら酒飲んだりする写真仲間
欲しいorz
出来れば若いカメラ女子だったら…
APSCズームが待ち遠しい…
花見に間に合わなかったから、夏には間に合うといいな
V1.36
【 修正項目 】
・シーンモードのクロスプロスで、露出補正を設定するとモニタリング画像の色が実際と違って表示されることがあり、修正しました。
・明るい環境で撮影をした後、電源を入れ直して撮影すると露出が適正にならないことがあり修正しました。
・シーンモードで「ソフトフォーカス、クロスプロセス、トイカメラ、ミニチュアライズ、ハイコントラスト白黒」のいずれかのモードを選択し、暗い環境で撮影するとキー操作を受け付けなくなることがあり、修正しました。
>暗い環境で撮影すると
実際やってみたら結構な確率でフリーズしたw一応アップデートしとこ。
そしてリコーさん、「クロスプロス」ってなんぞ??
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/21(木) 12:26:30.79 ID:DJ6+8FjK0
A12 28mm でマクロボタンを押すと右上に出る、1mとかの距離はなんの距離でしょうか?
押しながらダイヤル回すと変わるんですが。。。
俺とお前の距離
一気押しで撮影した時にフォーカスを合わせる距離。
あらかじめ設定しておけばスナップに便利。
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/21(木) 13:11:20.45 ID:DJ6+8FjK0
>>60 ありがとう。フルプレススナップの設定だったんですね。
最近ついたのかな?
大昔っからついてたし〜(笑)
>>56 多分この秋に例のライカ用ユニットと
ほぼ同時に発売されると思うが?
新ボディも?
液晶保護フィルム何つかってますか?
>>65 白馬
機種に合うサイズなら何でもいいんじゃね?タッチパネルじゃないんだし。
>>64 新ボディは発売未定。新ボディ欲しいお。
新ボディよりも先に出してほしいものが山ほどあるからなぁ・・・
CPUっつうか画像処理が速くなるなら新ボディー欲しいわ。
ひととおりライカMマウンコユニットが行き渡ってから
次のユニット発表でしょう。
商売上は
Mマウントユニットよりも
Aシリーズのズームユニットを!
そして換算85mm以上の中望遠を!!
Mマウントと同時にムック本も出るだろうから新ボディは当分おあずけ。
Mマウントが専用ユニットで出る以上、マウントアダプタには真似出来ない
機能が欲しいところだな。ただ付けられるだけじゃ今更感がある。
ファームウェアをv1.36にしたタイミングの後で
アップダウンダイアルが利かなくなっているのに気づいたのだが、
皆さんはそんなことないですか?
それとも物理的に自分の本体が壊れただけなのかな〜。。。
専用ユニットっていうのが真似できない機能なんだけど
GXR-Mマウント、レンズキットとか言って28単と35〜300付けて売るのかな‥
GRレンズ28単付き、いいねぇw
換算42mmでね。
でも、あのレンズ10万くらいするよね。中古で…
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/22(金) 13:22:34.03 ID:A3em8cZK0
放射線測定ユニットまだですか?
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/22(金) 13:56:13.30 ID:HAucIIYrO
>>73 マウントアダプターって何のつもりで言ってんだ?
まさかユニットそのもの指してんのか?
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/22(金) 17:18:47.26 ID:nIlkoh1+0
梅田ヨドで28〜300とのセットが45700で売っているんだけどこれって相場よりだいぶ安いの?
ヨドドットコムで別々に買うと59900なんで随分と安いけどこのユニットってセンサーサイズ的には微妙だよね
Amazonなら四万切ってるだろ?
13%還元ならヨドでも4マソ切るな。
実店舗で買える安心感ならヨドの方が無難だと思う。
大量生産の工業品なんて安い所で買えばいいよ。
どうせメーカー保証は効くんだから。
実店舗の安心感なんてあるんだな。
家に届くか自分で買いにいくかの違いしかないと思ってた。
お前の金だ
好きなように使え
>>81 マウントに付ける金属リングのことに決まってる。
電子接点も何もないMマウントレンズをただ付けられるだけじゃ
ミラーレスにリング咬ませるのと変わらないじゃん。
MFを快適に出来る工夫があるとか、レンズに適した電子補正を入れられるくらいは欲しいよ。
そんなの詳細がわかったら載ってるかも知れないし
難癖つけるのは早過ぎるなぁ
>>88 アダプターに仕掛けをいれろ
ってリコーに言ってる?
リコーはアダプターは出さないだろうよ
バッテリーグリップがほしい
レンズ無くていいから安くしてくれないかなぁ
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/23(土) 09:43:49.24 ID:1dEUiTx50
28〜300セットいいなあ
クールな評価サイトないですかね
高倍率コンデジと1.5倍ほどの価格以上の差があるのかなあ
P10キットいいよー。いま最安3万6千円ぐらいだから1.5倍も無いんじゃない?
、、と思ったらコンデジのほうも最安2万2千ぐらいか。
P10相当のCX3なら18000円くらいだと思う。
>>98 たまにA12からP10に交換してる時に、もう一台持ってた方が速くね?と一瞬頭をよぎるから、それは云うな。
そういう意味ではボディの出来ってすごい大事だね。
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/23(土) 11:07:18.32 ID:Bh2JP6cLO
CX3て、クロスプロセスとか付いてるの?
>>95 P10の割にすげえ
>>98 スペックと画質上CX3相当と言われているが
P10比で遅いわ操作性悪いわで違いは大きい
>>102 APScはGXRとX100だけじゃなかったっけ?しかも単焦点だし
あれはAWBの補正傾向を比較したものだからセンサー云々は関係ないよ。
電球色の雰囲気が一番残してるのはどれか、みたいなのをXZ1スレでやっていた。
XZ-1のWBが赤に転んでるだけじゃ…
電球色なのにマゼンタ被りしてるGXRの事を指摘したいのでは?
どんな状況であろうと安定してマゼンタ気味さ。
当方田舎
この前やっとP10キットがカメラ店に入ったから触ってきたけど
いいねこれ
下の端子カバーがぽろっと取れて壊したかと思った
>>111 よりによってファーストコンタクトで下の端子を拝むとは、、
運命だと思って買ってしまいなさい。
>>111 買う前から下の端子カバーの存在に気付くとは…GXRの才能あるんじゃね?
新型のP10がもし出るなら30倍ズームのネオ一眼ユニットがいいなー。
ネオ一眼は単体で買う気も持ち歩く気も起きないけど
ユニットでならサブとしてこれほど頼りになるものはないし。
GXRって客層めちゃくちゃだなw
だってカメラ自体が(ry
ミニチュアライズって、ボケる領域を上下または左右だけじゃなくて
上下左右同時に指定できればいいと思わないですか?
思わないですヨ
オレも買って数ヶ月経つけど今知ったよ、下の端子カバー…。
そういわれて探しているけど、見つからないよ下の端子カバー。
下の端子カバーって何その下ネタ。
開けてないけど何があるの?
だから下の端子が。。
下の端子はバッテリーグリップが出る布石!と思いたい。
電池横のカバーもよく見ないと気づかないよね。
こっちはケーブル通すようだけど。
あと古いネタだけど、A12 50mmの引き出し式フードも、気づいてない人を未だに見かける。
だーかーらー、下の端子は故障修理の検査用だって。ただの勘だけど。
50mmフード、マニュアルにもないからな。
知らずにケンコーの汎用フード使ってたよ。
けど、ケンコーの方がずっといいので、気づいてからも外してないわ。
>>127 それだけはないな。絶対w
元々色んなユニットのラインナップ予定してたらしいからなんかの 予備か。
電源切った状態で[DIRECT]ボタン押しながら[再生]押してみw
VF/LCDを押しながら再生ボタンを押し続けるのも面白いお!
>>127 出た時のインタビューで、具体的な商品化予定はないけど、将来的な拡張性のために仕込んで置いたって
リコーの人が言ってたよ。
28ミリのワイコンでないかな〜。広角で遊びたい。
>>126 ごめん、オレ、あんたのレス見るまでフードのこと本気で知らんかった
今知って驚愕w
1年以上なにやってたんだ…………
>>134 普通に付けられのかな。ちょっと研究する
>>135 やっぱりまだ気づいてない人いた^^
あのフードはフェルトが内張りしてあったり、何気によく出来てると思うんだ。
A12 50mmの値段とこれにかけたリコーの意気込みが感じられる部分の一つ。
>>137 フィルターネジ切ってあるワイコンならステップアップリングかませば問題なくつくはず。
GX用のワイコンをA12 28mmつけてた人が過去スレでいたはずだし。
>>126 マジでフード出てきたwwwwwwww
すげえええええええ
まぁ今日買ったばかりだし
気づかなくて当たり前か
>>131の操作で表示される
現在のバージョンでは使用できません。
ファームウェアを更新します。
ってメッセージ、何が使用できないのか意味不明すぎる
>>143 そのうち使えるようになる予定なんじゃね?
シャッター全押し+再生も意味不明だよw
あと
>>130は、一定時間操作を受け付けなくなる(電源ボタン含めて)ので注意。
レリーズ押したまま電源入れたら「接続状態を確認して下さい」ってでてきたでござる。
ボディとユニットはちゃんと繋がってるんだがなんだこれ?
>>143 VF2のファームアップ用とかじゃないかと予想。
個人的にVF2用の延長ケーブルとか出してほしい。
そんで投影メガネとかにつないで、ボトムズみたいなことができたら楽しそうだ。
>>145 普通に修理orデバッグ用のコマンドだと思う。
購入して一ヶ月チョットだけど、50mmのフードなんて知らなかった。
でも、出し方がわかんねぇ
>>148 電源をいれます
マクロボタンを押します
筒の両端を強くつまみます
おもむろに電源OFFしてください。
28mmにアダプター噛ましてワイコン付けたけど
周辺が流れる。
シーンモード・トイカメラで使うならOKかも試練けど
普通に使うにはちとキツい。
謎コネクタって形状がVFと共通っぽいけど遠隔ユニットでも計画してたんかね
>>151 ワイコンでまともな画質になるわけないし。
>>152 GXRロゴの下に意味不明の穴あるよね。
多分下に縦グリップでも追加する予定なんじゃないかな。
縦グリップの固定補助穴にみえる。
早く縦グリップ出してほしいよ。グリップじゃなくてもいいけど、
とにかく電池を使えるようにしてほしい。
>>153 いやS10との組み合わせだとわりとまともな画像だしw
>>149 >>150 ありがとう。フード分かったよ。
A12-50mmはなんかいろいろ凄いと思った。
レンズデカくなっても構わないから、望遠と広角出してくれよ。ボディ二台持ち歩くよりマシなんだからさー。
発売から随分経つのに新しい発見がある!
・・・とポジティブに考える練習。
これ、本体はモノラルマイクだよな?
A12 28mmでステレオ録音とか書かれた記事見たんだが誤り?
>>160 誤りじゃね?
本体がモノラルなんだし…
屋外晴天だとファインダーが欲しくなるんだけどOVFで
50mm用は選択指がないんだね。スポーツファインダーでも自作するしかないのか。
フォクトレンダーのが無かったっけ?>50mmOVF
>>163 ただのOVFではなく、スポーツファインダーくらいの精度のOVFが欲しいんじゃない?
>>162 もし自作したら見せてくれw
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/27(水) 08:37:12.28 ID:Aq7v/btFO
S10にワイコンは楽しい。
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/27(水) 08:37:59.95 ID:3hDLAuuL0
まぁコンパクトデジカメのカテゴリーで
ちゃんとした描写で19mm相当画角ってのは
そうないだろうからねぇ。
「ナンチャッテ」の写りなら他にもあるかも知れないけど。
そんなにあのワイコン評価高いんだ。
一眼レフ用の超広角レンズ買う前にお試しで買おうかな。
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/27(水) 19:41:06.07 ID:KT+54faAO
A12 50mmに内蔵フードあると聞いてビックで実物見たら
フード変形してうまく出なかった
ビックぇ・・・
A12 50mmと同じセンサーが付いてる他社のカメラってあるの?
ソニーのαとか?
10機種以上あるだろ
同じセンサーはたくさんあるんだが
50mm(相当画角)単焦点ってのは珍しいw
F1.8で35mm(35mm換算で)くらいの広角単焦点のユニットだしてくれないかなぁー。
風景画を撮るには50mmじゃ狭いんだよ。
一眼レフ用交換レンズも含め、APS-Cの標準マクロってのが珍しいよな。
現行品だとトキナーの35mm F2.8くらい?
35mmは換算52mmくらいだけど、標準って換算50mmの事なのか?
それならソニーにも30mmマクロが在る。
35mm換算で50mmが標準画角とよく言われているね。
>>172 それがどの機種なのかさっぱりわからんちん。
みんな、どーやって判別してるの?
やっぱ、標準マクロ、いいよね。
>>174 GF1のパンケーキが35mm換算40mmのF1.7だっけ?
あれは神レンズっていわれてるな
>>179 センサーさえマトモなら神レンズだと思う。
画素は相応に落してもいいからソニー製センサー搭載機をm4/3で出してくれ。まじで。
>>173 なんでセンサーの話から急にレンズの話になってるの?
あと換算50mmあたりなら別に珍しくもないし。
そんな事より50mmの内蔵フードは使った方がいいの?
>>182 半逆光以外は特に使う必要ないんじゃね?
内蔵フードがあって良かった!って思ったこと無いな〜。
内蔵フードは、おまじない程度の使い方でいいと思う。
28ミリはリコーの伝統なんだろうけど、俺には中途半端で使いにくい。
押忍!!!
>>175 ペンタの35mm macro Limited
やっぱ、35mmF2なんてユニットを出して欲しいよな。
換算85mmF2.8くらいのヤツが欲しい。
換算28-135mm F2.8通し なんてのが出たら
おしっこちびるかも。
デカすぎるし、重すぎる、でたぶん高すぎる。
バランスを崩してまで無理して、そのくせ画質もイマイチ。
GXRにする意味が無い糞ユニットになるだろうな。
じゃぁ無理せず、
換算35-70mmF4くらいでおながいします。
28-50mmF2.8でも十分おしっこちびる
明るさ幻想に縛られる厨が多いな。
NEXのパンケーキが何故F2.8でDPがF4なのか良く考えてみるといいよ。
技術の差だろ
リコーには重力レンズで光学的法則をねじ曲げる技術があるからな。
ソニーやシグマとは違うぜ。
S95、G12、P7000、LX5、XZ-1に負けない高画質、高感度、手ブレ補正の
S10 MarkUを納得価格で作ってください。
P16とか作ったりしてw
いままでjpeg撮って出しでしたが、そのjpeg画像ファイルの操作やraw現像に挑戦したいんですが
市販ソフトでお薦めあったら教えてください。
教えてくれ
A12 50mmで普段みんな何を撮ってるの?
街中とかの風景撮るのはおかしいことなのかな
カメラ内RAW現像FWでこないかなぁ
>>199 撮るもの全て作品にしなきゃいけない。なんてコトは無いんだし、全然おかしくないんじゃね?
GXRのこの描写が云々…とか書き込みするクセに、俺は結局飼い犬くらいしか撮らない。
何気ない、つまらん写真のレベルを底上げしてくれるGXRはとっても良いと思うよ。
>>199 ブログで紹介するあらゆるものを撮ってる
ワラジムシからポルシェ962Cまで、なんでもござれ
ただ風景とかの時は28mmに交換するけど
昔は50mm単焦点一本で全部済ませるとか当たり前だった
望遠レンズで狭い部屋撮るとかは愚行かもしれんが
50mm単焦点は、ある意味なんでもアリだと思う
RAWとかUFRawで十分だわ
……ふぅ、GXR本体とA12ユニット2つポチってきたぜ。
もめ!
そのむかし、もめもめちんちんという言葉があってだな
GX300が出ないのでS10キットを買おうかと思うのですが、
どうでしょう、GX200に比べて好感度でのノイズはマシになってますか??
好感度→高感度でした
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/29(金) 08:41:42.01 ID:qqnK8lX7O
GX200だと、ISO200ぐらいまでしか使えなかったけど、S10だとISO400でも余裕だ。
好感度UPしてるよ
基準感度はGX100のが良い(好きだ)
ご意見ありがとうございました。
少しでも高感度時のノイズについては良くなっているのですね。安心しました。
RICOHで単焦点テクニックの講座でも開いてほしい。
画像設定とか、カスタムなんか上手いことまとめてるサイト、ブログとかない?
なんで「単焦点テクニック」なのか?
なんで人のものまね設定なのか?
俺の中でも「広角単焦点のリコー」「操作性のリコー」のイメージあるな
要はGRDのイメージが強いだけだろうけど
そーいうことじゃねーだろw
単とズームの違いでいったら、足で稼ぐしかないでしょうよ。
なんとか講座ほしいなら、 ポートレ講座とかマクロ講座とか
もっと分けて 女子はこう撮れ とか 子供はこう撮れ とか xxxの植物はこう撮れ
とか、そういうのが欲しかったのでは?
なんで自分でトライ&エラーして苦労しねーんだよ
欲しい設定は自分にしかわかんねーだろよ。
まぁいずれにせよ画角を身体が憶えるまで
枚数撮って、雑誌とかWEBの写真なんか見て「どう撮ってるのか」考えるのが大事さね
撮った人が立ってるのかしゃがんでるのか
どんだけ離れてるか寄ってるのか
絞ってるのか開けてるのか
でないと何が良くて何が悪いかすらよく分からん
でも○○講座なんかもヒントが貰えると思えば悪いもんじゃないと思うよ
あんま小手先ばかり教えられても微妙だけど
スレ違い気味長文でスマン
ゲームだったら最初から最高レベルの無敵モードにしたい奴だな。
敷かれたレールの上だけ歩いてきて、人生そんなに苦労も失敗もした事も無いんだろうな。
ただGXRを買っちまった事は失敗だな。
自分でやって上手くいかず掲示板で質問すりゃ、それなりにレスしてくれる事もあるってのに。
1から10までおんぶにだっこじゃ、先生の技術を100%継承しても、それと同じ写真が取れるだけ。
上手いとか下手とかじゃなくて、俺は他人と同じ写真撮ってもつまんないな。
参考にする事はあっても、真似しようとする事は無い。勿論自分で撮った方がヘタクソなんだけれど。
少しはリコーのホームページ見ろよな。ちゃんと基礎テクニック集あるぞ。
ttp://www.ricoh.co.jp/dc/photostyle/take/index_old.html GXRは色んな本が出てる売れ筋のオシャレカメラとは違うんだよ。そんなに売れてないんだよ。
オシャレカメラブームに流されて、それでもちょっと変わったカメラの方が通っぽくていいな、
みたいな考えで買ったんなら、金になるうちにさっさと売れ。
ロクにネット見たり情報収集しないような奴なら、ファームウェア更新すらしてないんだろうな。
そういう奴は5000円位のコンデジの方が良く撮れるぜ?
オシャレカメラのお嬢さんには馬鹿にされるだろうけどな。
お前さんにはGXRは荷が重過ぎだ。
一応カメラとしては性能・価格もそれなりなんだから、俺流ってのを持ってた方が楽しいと思うぜ。
難しい薀蓄じゃなくて、こんなアングルが好き、最近このモードにハマってる、とかそんなもんで。
そういうのをあーだこーだと話合える友達がいれば、尚いい。
先生に教わった通りにやってる、本に書いてあった通りにやってる、だからそれ以外は知らない、
って言われても「ふーん」としか言えないwww
心の中では「それで何が楽しいの?」って思うけどな。
まあGXR好きに昔気質のおっさんばかりってのはわかった。
まあGXR好きに昔気質のおっさんばかりってのはわかった。
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/30(土) 11:16:36.36 ID:ANVE4okP0
「単焦点テクニック」とは、徹底的に単焦点レンズを使い込むコト
28mmでも50oでも、何でもいいけど、普段使いに単焦点レンズを使ってれば
「ここではもっと短く(orもっと長く)」と感じることが出来るようになる
まあ、近道みたいなものはないねぇ
うわあミスったすまん
ここの住人全員、
このゴールデンウィークはボディの上に精子ぶっかけてニヤニヤ満足してる最中なんだろ?
その現場をパパやママに見られてもずっとコキ続けるんだろ?
ぎゃはは一生やってろ、お な ぐ さ み も の だな!
イッパイ釣れた(^O^)/。スレが停滞してたから盛り上げないとなw
いーもんね、おっさんでも
ちくしょう小僧共め大人買いとは何か教えてやるぜ!!
経費で買ったGXRなめんなwww
とにかくたくさん撮って、傾向を掴むことだね。
>>226 だから、それ、「写真の撮り方おしえてください」
と同じだから
こう撮りたい(被写体とシーン と仕上がりイメージ)があって カメラをどう使う
ならわかる。
カメラありきで、「どう使う?」なんて質問はひどいよ
こんな気持ち悪いスレだったっけ、ここ。
コンデジ 高級コンデジ デジ一
と、よく使われるカテゴリで考えると
GXRはどこになるんだ?
S10 コンデジ
A12 高級コンデジ
くらいか
NEXをデジ一とカテゴライズするとして。
よく使われるカテゴリで言うなら
NEX ミラーレス
X100 ミラーレス
A12 ミラーレス
でいんじゃね?
釣りというかネタ
GXRのWiki
A12 28mmの項目を編集したのお前らか
あー
NEXの方が上ダ!!って言いたかっただけかw
釣られたw
一眼レフからミラーを取ったのがミラーレス一眼だろ?
GXRは元々ミラーもマウントも存在しないコンデジから発展していったものだから
一眼レフから分岐したミラーレスとは成り立ちが異なる。
分類的にはコンデジで正解だろう。
分類とか位置づけとかどうでもいいよ。
NEXの方が上ですよ。よかったね。
カテゴライズするなら、APS-Cコンデジだろ
NEXを例えに出したのが悪かったな
すまんね
商品の品質は知らんが、知覚品質が
GXRとは比較にならんから、自分の中では比べる対象にはならない。
レンズ交換式を一眼とカテゴリ分けされることが多い昨今、
こいつはどうなのかと単純に思っただけだったんだ。
NEXの方が上ですよ。よかったね。
ごばっく
ごばっく
251 :
1000get:2011/05/01(日) 01:24:36.97 ID:ahuSSuIyP
NEXダサいからやだな
っていうかパトラッシュって50歳のおっさんなの?
なんだろうね。
写真のセンスはないけど画像をうpする度胸はある。
たまにキャラ設定がぶれるときもあるけど何かを気取りたいのだけは分かる。
50歳のおっさん心と40代の鬼女精神が同居する、勘違い気味のネカマじゃないの?
>>247 GXRはコンデジだよ。理由は簡単で、バッテリがコンデジ用の3.6Vだ。
。。変な事言ってるようだけど、バッテリの設定というのはカメラの基礎体力をどうするかという設計方針の問題だから。
リコーはコンデジとして作ったと思う。
GXRはGXの発展系で、GXはコンデジなんだから、GXRが一眼だったりはしないだろう。
まぁ、リコーは最初っからGXRはコンデジですって言ってるけどな。
まぁ新ジャングルのカメラだろ、あれは。
まだこの世の中に一機種しか存在してないんで、カテゴライズも
されてないといったところでわ。
今後も似たコンセプトのカメラが生まれてくれば
カテゴライズされるかも試練が、まぁ他のメーカーは
出さないだろうね、あんな変態カメラw
好きだけどorz
カテゴライズもなにも単に高級コンデジの部類で良いのでは?
運用面の話だって元々レンジファインダー+交換レンズとか、高級コンデジ2台持ちしてたような層には変わらんでしょ
CとかNとかの高級コンデジしか知らない人には、不思議に見えるだけじゃないか?
たしかに人を迷わすという点ではジャングルだな
レンズ沼に嵌るんじゃなく、ジャングルに嵌るカメラなんて新しいな
ジャングルは大抵レオだけどね
イミフだねorz
Mマウントアダプタ出るらしいけど、タイムラグで使い物にならんと思うね。買うけどさ
ピン押し付いてるのかな
>>262 アダプタってただのわっかだぜ?そんなものは出ないよ。
VF-2が欲しくなってきた。みんな持ってるのかな?
何かさ、液晶画面見て撮影してるスタイルって、傍から見たら変じゃない?
VF-29ならほしい
コンデジスタイルだかおかしくないが、無理な状況じゃなく手持ちでデジ一を
LV撮影してるの見ると、まだ凄い違和感有るけどいずれ慣れるんだろな
>>266 GXRってサイズが中途半端だから液晶画面スタイルだとコンデジに見られると思う。
でも傍から見られたからって、どうこうなるわけでもないし。
普通に使いやすいスタイルで撮ればいいんじゃない?
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/01(日) 22:55:48.79 ID:BEQWaYucO
せめてAPS-Cのサイズでお願いします。5万程度なら即買い
撮影時は9割方EVF使って撮ってるね。
固定式ではなくチルト式だから、ローポジション時だけでなく、真上撮ったりする時にも重宝する。
意外とラグが少なくヌルヌル動くので、EVFにしては気持ちよく撮れる方だし。
あとは、明るさ調整できて、アイカップを眼鏡用の大型のに変更出来たりしたらいいんだけどな。
>>270 9万〜10万でレンズ一個セットならどうする?
眼鏡かけてるんだけどケラれなく見えるかな?>VF-2
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/02(月) 01:09:56.67 ID:CEpEwwLcO
うん。
276 :
1000get:2011/05/02(月) 02:38:44.32 ID:8XayDr5fP
なんか付けてると邪魔な気がしてくるけど、撮ろうとした時に無いと寂しいEVF
メインのα55では9割ファインダーだが、GXRにファインダーはまったく必要性を感じないな。
なぜかそれでもフレーミングはGXRの方が納得がいく写真撮れてるし。
VF-2は、晴天屋外では必須。
フジはx100を「プレミアムコンパクト」なんていうジャングルに分けてるな。
何気にいいジャングルだと思う。
>>279 先入観ありすぎ。
その邪魔くせえでっぱりをぶっ飛ばして360℃ライブビューで覗きながら回ってみろ
太陽に対して何度がVF必須なんだ?
VF-2は持ってるが、あれ使うなら一眼を使ってしまう
個人的に必要性は感じないけど、VF-2ならではの便利な使い方もあるんだろな
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/02(月) 12:02:09.21 ID:/x+ZyNx90
逆光時の撮影にはEVFあった方がいいよ。
EVFは気に食わないが、晴天時とバリアングルが必要なときは仕方なく使う感じ。
外付け光学ファインダーでは実際のところほとんど意味が無いからな。
ファッションアイテムとして見せたい人は別として。
X100を手がかりにしてここでEVFを押し込もうという汚い算段ですね。わかります。
VF1と2、EVFも持ってるけど、やっぱA12の28mm に光学ファインダーつけると、なんかやる気になるもんだ。
フォーカス3mで8に絞るんだっけか。
GXからGR、GXRときたもんだから、ファインダーないとなんかパンツをはき忘れてるみたいで気持ち悪いんだわ。
晴天の日向で撮る時にモニターだと「ちょwww何映ってるかわかんねwww」となるので、そういう時にはEVFあって良かったなぁ、って思ふ。
ごめん、実質20mmぐらいのレンズだから5.6ぐらいで十分パンフォーカスだな。
>>287 >A12の28mm に光学ファインダーつけると、なんかやる気になるもんだ。
わかるんだが、純正フードつけてると、GRのファインダーはケラレ
そもそも4:3用のファインダーなんで萎えまくりなんだ。
ファインダーなにつかってんの?
コシナ(フォクトレンダー)OEMのニコンとかじゃね?もしくはSLOOZとかいっとく?
覗いて気持ちいい5cmのSBOOIとかは確かにいいけど、
個人的にはフォーカスリングまわしてじわりとピンがくるのが見えるのが楽しいわけで
ただの構図確認の覗き枠ってのはいまいち。
となるとパンフォーカスでパシャパシャいっとく28mmがまだむいてるんだろうけど、
だったらGRDでも・・・ってことで案外EVFってのも悪くないぞ、両方いけるし。
最近老眼入ってきてて、絞り開放付近で撮ってると
ピント外すことがよくあるんだけど、そんなときにも
VF2は役に立ちますか?
28ミリよりも50ミリをよく使う奴挙手
ノ
ノ
50もいいが、35ミリも出して欲しい…
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/02(月) 21:02:47.91 ID:zkE7bk1XO
イヤー 遂に買っちゃった!
ライカのM8もM9もRD-1も買えない極貧なんだけど、どうしてもライカのレンズをデジタルで試したいんです。
秋にはMマウントの素子付きアダプターが出るから、それまでにレンズフードやファインダーやMレンズを揃えるつもり
単純にライカ使いたいだけなら
マイクロフォーサーズやNEXだってあるぞ
でもあえてGXRを買ったということは
貴方には我々と同じ変人の素質がある!
地獄へようこそブラザー!!
変人と呼ばれてなぜか嬉しいやつらが集まる場所
それがGXR
28mmはGRD3使うなぁ
GXRは50mm挿しっぱなし
ズーム発表マダ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━?
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/02(月) 22:19:50.80 ID:CEpEwwLcO
GRD3に28mmがあるんだから、35mmレンズユニット出してほしかった。
28mm、50mm、さらに35mmとか、そんな単焦点ばっか増やしてもそれぞれに客が付くだけで、
下手すりゃユニット間で客の取り合いみたいになるんじゃね?
そんなんなら、デカくてもS10のAPS-C版とか、画質も良くて、汎用性のあるレンズを用意しろって思うんだが。
まぁCXがジーコジーコ言って、A12のAFがトロいなんて言われるRICOHでは高性能ズームに期待するのは間違いかも知れんけど。
>>296 いよう変態!
>>293 ノ
やっぱり標準+マクロは便利。
28mmってどう?そこらのAPS-Cフォーマット単焦点28mm
と比べて、小ささ以外に何か特徴はある??
個人的にGXRにズームはいらないよ派だけど、
システムとしてのGXRが存続していくためには初心者向けの安価なズームユニットはあった方がいいかなーと思う。
P10な・・・。
CX5を知ってしまった後からは一度も使っていない・・・。
GXR側もパッシブ拡張してくれないと釣り合わないぜ。
凄すぎる、CX5。
CX5ってやっぱりそんなに凄いのか.....。
早くCX3からCX5にレベルアップした
P10の後継モデルを出してくれないかなぁ。
そうしたら絶対に買うよ。約束する。
CX5版のユニットっていっても値段はCX5より高いに決まっている。
二通りしか選べない絞り優先とかでローカライズされるより、絶対CX5買った方がいいよ。
と、P10二つにCX4、CX5持ちの俺は思うけど。
パッシブ拡張されたらP10だけじゃなくS10やAシリーズも加速するんだけどな。
ようするにボディーをリファインしろってか。
そんなにパッシブ効いてる気もしないけどな。
CX5の一気押しは別次元の快適さだからなぁ。
少なくともCX4とは全然違うから効いてると思うけど。
少なくとも一気押しはプリセットだから、今のP10より良くなるとは思えないけどなあ。
CX5の使い心地は確かにいいよ。
ストロボ位置は何だから、他のCXと間違えないように緑のやつにした。
そうだねCX5はストロボの位置が右側にあるので
右手の指がフラッシュの光を遮る事があるのが問題で
キャノンみたいに設計が不利でも左側にして欲しかったが
CXは一般受けするようなクッキリ鮮やか系の味付けだよね。悪いとはいわんが。
GXR + 28mm + 50mm とうとう注文した・・・
一眼レフでは仰々しい,かといってコンデジでは画質が・・・,という場面での活躍に期待.
おめ!
バラで一気に買い揃えるなんてうらやましい。
自分は28mm買えるのいつになるやら。。
こないだちょっと臨時収入があったのでw
S10の役目はLX5があるのでそちらに任せるとして,A12ユニットの描写楽しみっす!
>>316 おぉぉ!!ここを見るしかできないものとしては、うらやましい限りです。
御幾ら万円しました?
>>319 えっと,アメリカに住んでるんですが,28mmキット$920,50mm単体を交渉で$10値下げしてもらって$570,合計$1490です.
>>321 早い回答有難う。
円にしたら、日本より安いね。
たくさんいい写真撮ってください。
>>322 給料はドル払いなんで特に安くはないんですけどねw てかやっぱり高いです.
届くのが楽しみです!
>>323 A12で撮ったアメリカの写真って見たことないなあ。
届いたら写真うp希望!!
GRD3買ってからGXRが気になって仕方ない・・・買ったら幸せになれるかな
>>325 幸せになれる。
GRDは小さいから、GXRとうまく使い分けできると思うよ。
GRDと使い分ける意味も含めて、個人的にはA12 50mmをお勧め。
あ俺逆パターン。
GXR50mm入手してから機動性に優れるGRDが気になる。
でも高倍率ズームも欲しいんだよね。
APSCズームのテレ側は100mm前後らしいから、そこからテレコン着けられれば最高なんだけどな。
GXRを使うとGRD3は遅く感じるよ。
だから売った。
でもCX5には負けるってか
CX5とGXRはAF、GXRとGRDはいろいろ
そういやいくら安く売っててもGXR使いは初代GRDを買わない方がいいぞ。
あの遅さはイラッとくるレベル。
ほ、ほんとにAPS-Cズームユニット出るの?もうちょっと待とうかな・・・
50mmついに買った。GRD3持ってるけど、28mm買ったらもっと幸せになれるかなぁ?
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/04(水) 02:01:11.27 ID:7hGxwdopO
幸せになれる。A12 28mm、近接ボケ味最高。
>>335 シザーケースにもなるカメラケース使ってるけど
50mmは一眼レフ程ではないにしろ嵩張る形だから、シザーケースに入れても微妙…
カメラは出しやすいけど、歩いてると何か邪魔w
肩かけのカバンにカメラを入れてみては??
>>333 玉ボケの美しさだけでも、どんぶり飯3杯はイケる。
338 :
1000get:2011/05/04(水) 10:28:09.07 ID:Roq2J9RpP
いやあかんことはないよ。
ウエット素材みたいな簡易軽量なので肩下げ時の保護になりそうなもんは無いかと思ってたんで、自分もこれにしよ。
俺もこれ使っている。50mmでも装着したまま入る。
でもバッグも欲しいんだよね。今日あたり探しに行こう。
>>337 ありがとー!これはもう近い内に買うしか無いなぁ
すいません、28mmと50mmのレンズ買って気になったんですが、撮る時の立ち位置を前後に調整すれば基本的に同じ画が撮れるつてことですか?
同じ同じ
いや、28mmの方が画角が広いから被写体の背景が広い範囲で写る。
被写体の背景を整理して被写体を強調したいなら50mmの方が良い。
S10しか持ってないので、つい。
S10、俺も好きよん
小型なボディが出てくれたら、なおいいんだが
50mmがでかすぎる
昨日頼んでいたVF-2が届いた。
喜び勇んで付けてみたら、凄いマゼンタ被り(ただし、端っこの方だけまともな色)
で背面の液晶と全然色が違うし、モアレも盛大に出るんだけど、これってやっぱり初期不良かな?
通販だし、近くに試せる他のGXRは無いし、非常に鬱な気分。。
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/05(木) 07:05:11.86 ID:P8T/atVh0
>>349 初期不良
ボディ端子不良の可能性もある。
ハンドストラップが欲しいんだけど、みんなはどんなの使っている?
>338
100均のクッションケースに入れてるわ、ごめんなさい。
もちょっと暫定措置だけど。
353 :
349:2011/05/05(木) 10:48:22.50 ID:orCJZbyf0
>>350 やっぱりそうですよね。
あー参ったなー。
ボディー側の不良も有り得るから、時間みつけて銀座にでも行ってみようか。
片道1時間半かかるんだよなー。
どうもありがと。
本体二台持ってるが、リコーの革ストラップと、ベージュの同じくストラップつきの革ケースにいれている。
けど、つまんないよね。
昨日、ナショナルジオグラフィックのポーチ買ってきて、ストラップ外してこれにいれようと思ってる。
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/05(木) 11:41:24.44 ID:4ofzb0Zdi
35か40ミリのユニットだしてくれないかなぁ。
>>355 出ない、リコーでのこの製品の新規開発部門はないはず、0.0001%の可能性で出たとしても、予告してもそこから1年後
もうあげるな。
漏れも35mmユニット欲しいな。
T2の画角(38mm)がけっこう好きな自分としては35mm前後の単焦点ユニットがあれば使ってみたいけど,
85mmあたりの中望遠ユニット出すのが順番としては先だろと思う.
標準域のAPS-Cズームユニット出すならなおさら望遠・中望遠ユニット出さないと.
そういう企画課が既に解散していたら、どんなに要望しても、もう誰も何も作らない。
2011年度の組織変更でさすがに解散したんじゃね。売り上げが全てだし。
A12 28mmって歪みはどうですか?GRDは歪みがない、この1点だけが好きですが、こちらはいかがでしょうか?
俺も35mm欲しい
無理に明るくなくていいから、28mm並の大きさと50mm並の画質にして欲しい
どんなに早く出しても、来年の秋に出てりゃマシな方なんだろうけどさ…
>>361 良好っすよ
画質はGRDも写りは負けず劣らず良いですが、
A12 28mmはそれプラス高感度の強さ、きれいなボケ、良好な階調があります
>>359 そもそもリコーのカメラ事業は売り上げがすべてって感じじゃない気がするがw
てかMマウントユニットとAPS-Cズーム出してGXR終わったら二度とリコー製品買わんわw
35mmが欲しいって人はどうしてX100を買わないんですか?
リコーが出したら富士を越えられる何があるからでしょうか?
GXRのボディーで使えないじゃん。
>>364 俺的には大きさが半端で
いや、いいカメラだと思うよ、X100
帰宅してカバンからGXRを出したらフラッシュが開きっ放し・・・。
どうやら中のツメが折れたみたい。
誰か同じような故障で修理に出した事ありませんか?
いくらぐらいかかるんだろ・・・。
>>367 銀座に直接持っていくと、保証期間内ならわりかし融通効かせてくれる。
>>368 レスありがとう。
保証期間内ですが、中国地方の田舎住みなんです。
送ったら見積りしてくれるみたいなんですが、修理代金が高くて修理しなかった場合に、見積り料だけとられるのが嫌で・・・。
>>369 そっかー。俺はEVFをつけたまま乱雑にカメラに入れてたから、アングル部分が壊れたw
有償覚悟で持ち込んだら、新品に換えてくれたよ。
A12 50mm付けて机からフローリングの床に落とした。
レンズユニットが音を立てて外れたが、ボディもユニットも無傷だった。
X100のようなハイブリッドファインダーを搭載したGXRボディが出たら狂喜
恐ろしく背高ノッポのボディになって買う気失せると思うよ。
っていうか、フジがX100でレンズ交換できるカメラを出せばいいじゃん。
富士にはもうそんな体力無いんだよ。
事務機で儲けてるリコーとは台所事情が桁違いに違う。
デジカメの歴史はそのまんまフィルム衰退のれきしだもんな。
富士はJT以上に市場がなくなってきているよね。
ある意味よくがんばっているわ。
いやほんとに、実際もう完全撤退していてもおかしくない事情だと思うよ、富士。
よくX100なんて出したもんだと感心したけど、
生産事情の悪さが初期不良出しちゃってるみたいで痛々しい・・・。
フィルムメーカーの意地だけで生きてるって感じだな。
化粧品に命運を託しているのが痛々しい(´Д`。)
ファインダーの進化によって今後のミラーレス市場の規模が変わってくると思うわ。
おまえらスレ違いだけど
富士は医療機器けっこうやるんだぞ。
その医療機器だけじゃ危ないから化粧品やメタボサプリ売ってるわけで。
オリンパスとは違うよ。
フジはなんだかんだで、写真プリントでそこそこ儲けてるって以前読んだけど、どうなんだろう。
富士といえばハニカムCCDユニットとか出してほしいな。
位相差AF対応撮像素子とか面白いもの作るんだけど、ソニーと違って外販しないから、宝の持ち腐れ感が・・・
シグマのFOVEONもそうだけど、一社で支えるのは限界がある気がするんだが。
それとGXRの単焦点ユニットってすでに二つ作ってるから、その設計を流用したら新ユニットは結構簡単に作れたりしないのかな?
ハイブリッドファインダーとか要らないから、
A12 35mmをFUJIが作ってくれるといいなとか思ったりして。
画像処理もFUJIの方向で。
ムリだろうけど。あはははははははは。
342です
お答えいただきありがとうございます
>>343 おいおいとツッコミされてますけど同じじゃないってことですか?
>>344 背景を整理したい場合は逆に28mmで近づけば良いのでしょうか。。
すいませんー
>>363 どこかで見たんだけど、リコーの人が「元々カメラ屋としてスタートしたこともあり、儲けなしのせいぜいトントンでも構わないから
カメラ部門をやめるつもりはない」といった趣旨の発言を見た気がする。
>>384 同じじゃないよ〜。
被写体のサイズを同じにして撮っても遠近感が違う。
背景がかなり変わってくるよ。両方レンズ持ってるなら試せばすぐわかるw
お互いに、同じ構図の写真は絶対に撮れないと思っちゃっておk。
だからこそ24mm28mm35mm50mm85mm135mmと、色んな焦点距離のレンズが売られているわけ。
>>384 S10でも買ってステップズーム使ってみては?
画角の違いで写りが変わるのが解りやすいと思う
多分
「ズームされてるなぁ」
位しかわからないと思う
カメラ初めての人はmmの意識ないし
50mmと28mmの同じ場所での比較画像を張り付ければ即解決なんだがなぁ
俺50しかねえわ
少し上で購入報告したアメリカに住むもんだが,今日届いた!
50mmユニットは思ってたより少し大きいかも.
あと電池蓋がゆるくてカタカタするのが気になる.
今充電中だけど週末いろいろ撮るの楽しみだ〜
>>390 電池蓋がゆるいのは初期不良だな。普通はカタカタしない。
一通り遊んでから修理に出してみては??
面白い写真とれたらうp汁
>>392 すまん.カタカタしたのは電池入れてない状態だったからかも.ただ電池入れてもちょっとゆるい気がするけど.
前GX100を持ってたけど操作系すっかり忘れてるわw
去年からずっとLX5使ってたから手がそっちにもう慣れてる.
ズームに露出補正が設定できるなら上下ボタン(+/-)にもう少しアサインできる機能増やして欲しいな.
A12 28mmのふーどは確かにかたかたしてる
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/06(金) 21:06:29.72 ID:Yoi6A5xg0
>>386 投資家から見たらリコーよりフジの方が上なのは常識。つか現実的にフジの
方が儲けているし。
電池と言えば、バッテリー押さえる黄色い爪が折れていた
蓋閉めりゃ問題無いから放置してるけど
GRにハマったせいで、こいつがとてつもなく魅力的に見えてしまう。
だめだ、真人間に戻れなくなる!
>>398 もう手遅れだな。
はやくGXR買ってコッチ側の真人間に戻ってよ!
>>397 保証期間内なら無償修理だと思うから、保証切れる前には修理だしたほうがいいよ。
近いうちに10マソほどの臨時収入がありそう。
この金でGXR+A12 50mmか、X100か、追い金足してX-1か・・・
しかし
>>398じゃないが、GX200使いのオレはもうすっかりリコー菌に・・・
>>401 リコー菌の人ならA12 50mmに、更に追い金足してA12 28mmを推薦ww
50買っちまえ
フルボッキもんだぞ!
リコー菌か・・・
ちゃんとトリミングしないと食中毒になるか?
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/07(土) 10:13:51.53 ID:7rDQxvhg0
1800万画素ほどじゃないにしろ
トリミング耐性があるからな…
思いきったトリミングが必要だな
28mmは中毒になるぞ。トリミングして50mmで食すと300万画素で味気ない。
やっぱタマゴの黄身乗っけて食すのか?w
いや、そこは温卵や
ボケに頼っていつまでも写真が上手くならないので、P10のみで暫く修行の旅に出ます。
追証はマズいだろ、さすがにw
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/08(日) 18:46:10.24 ID:CGAvTadz0
GXRって手ぶれ補正は強力なの?
GXR本体に手ブレ補正はない。
>>412 P10とS10は、特に強力でもなんでもないです。
手ぶれ補正が好きなら、GXR以外のコンパクトカメラをおすすめ。
A12シリーズは手ぶれ補正搭載していません。
ISO感度を増感することで対処してください。
画質に関してうるさいことを言わなければ、ISO1600くらいまでいけます。
ずっとアク禁で遅れました。。
みなさん、たくさんのお答えありがとうございます
>>385 初心者向けの本やカメラ雑誌を見て理解してるつもりなんですが。。。読んでる時は理解したつもりでも後になって色んな疑問がわいて頭の中がワーっとなります。。画角についてもレンズの断面図を見ながら勉強したつもりなんですけど。。なかなか難しいです。
(続く↓)
(続き)
>>387 >両方レンズ持ってるなら試せばすぐわかるw
実は試したんですが違いが良くわからず、写真のセンスなさすぎだなオレ、と落胆しておりました。
お寺のでかい門を画面端から端まで写したんですが、それがよくなかったのかなと思います。
>>393さんのように真ん中に人や花を置いて背景を入れるような写真ならわかりやすかったのかなと思いました。
>お互いに、同じ構図の写真は絶対に撮れないと思っちゃっておk。
そのお言葉、救われました。。無駄な買い物したと思いたくなかったのデス。。
(続く↓)
(続き)
>>388 S10キットだったので持ってます。。
確かにお手軽に調べられる手法ですね。勉強になります_φ(・_・
>>389 図星です!ありがとうございます!
>>391 不思議な動画ですね。ズームインしながら離れて、ズームアウトしながら近づくということですよね、きっと。。
(続く↓)
418 :
324:2011/05/08(日) 21:21:57.87 ID:KRGFpqgG0
(続き)
>>393 わざわざサンプル画像ありがとうございます!背景が全然違いますね!目から鱗です。保存させてもらいましたー。
みなさんこんな超初心者にかまってくださってありがとうございます。今、四国をGXRとともに旅してるんですが、今回学んだことを活かせるように旅の写真をたくさん撮りたいと思います!ありがとうー!
優しさかんじてます( ; _ ; )/~~~。
あ、すいません
>>342 >>384でした。
GX200 と S10 の高感度とかダイナミックレンジってどのくらいの差があるのかな?
大きな差がないならGX200をポチろうかと思ってるんだけど
>>419 レンズ性能は同等、センサー性能はS10の方が上。
特にS10の白飛び耐性は高く、E-P2やD90と同等との評価もある。
GX200はファームアップとかももうないし、GXRの大きさ重さが絶対受け付けないとかでなければ、S10の方が良いと思う。
個人的には背面液晶とEVFの出来の差が大きくて、愛用してたけどGX200にはもう戻れない。
そうか
EVFも欲しいからS10にすると合計で約6万で、GX200だとVFキットで3.2万くらいなんだよね
S10にした時の大きさも気になるし、値段も約2倍
けどやっぱり写りはS10の方がいいんだね
写りの良さをとるか、値段とサイズをとるか・・・
追記
E-P2と同等って言う話だけど、そもそもE-P2のダイナミックレンジって狭くなかったっけ?w
>>422 確かにE-P2のダイナミックレンジは決して広くはないけど、
1/1.7センサーのS10が4/3センサー機並の白飛び耐性がある。ってことが凄いんだと思う。
リコーに委託したらもっと安くなるのにw
LC‐2使ってるの確実だし改造キットと銘打ってる訳でもないし
リコー側としたらいささか問題じゃないの?
XZ‐1持ちには嬉しいアイテムではあるとは思うけどwww
>>424 なんぞそれwちょっと気になって電凸してみたわ。
Q:UNX-9515のキャップ部分は、LC-2と全く同じモノですか?
A:全く同じモノではありません。サイズも違いますし。ですが構造は似たようなモノです。
Q:ではUNさんの自社製造品?
A:はい。
Q:版権的なものとか、大丈夫なんすか?(笑)
A:ははは。制作にあたって、弊社でも色々調べましたが大丈夫だと判断し制作しました。
Q:家電屋とかに売ってます?
A:大量生産する予定はありませんので、弊社ウェブショップのみの販売となります。
う〜ん…
Q:UNX-9515のキャップ部分は、LC-2と全く同じモノですか?
A:全く同じモノではありません。サイズも違いますし。ですが構造は似たようなモノです。
Q:ではUNさんの自社製造品?
A:はい。
>既存の自動開閉式キャップ
自社に有ったって分けか
自社製品を職人加工って馬鹿か
研究用に他社製品を自社に置くことくらい大いにあるだろうが、
まさかそのままコピーしちゃうとはw
>>430 職人が丹精こめて作業ロボットの電源を入れてくれるよ☆
パクられる前に何かしら対策しなかったリコーが悪いとは思うけど、
一番納得出来ないのは値段だな。5800円wwwww
パクった分、更に安くなるはずなのに(LC-2の参考価格は1680円)
アルミ製リングにどんだけコストかけちゃってんのwww
草生やし過ぎ失礼。
自社製品なのになんでわざわざリングをかまさないといけないの?
僕にはもうわけがわからないよ
高価なマニア向けカメラなんだし、パクリでもなんでも
自分で加工できない人、この値段でも欲しい人は買うでしょ
リコーが悪いと言う理由はわかんない リコーの人なんですか?
これはひどいww
もろパクリじゃねーか
>>419 GX200にしておけばA12を買わなくて済む
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/09(月) 20:49:26.20 ID:UczM2oP/O
何言いよっと、A12あってこそのGXRぜよ。
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/09(月) 22:11:44.71 ID:0uIEjJDl0
いや、だからGXRじゃなくてGXにしとけって意味じゃあ…
50mm用のいいレンズカバーないかな
純正はすぐ外れてこまる。よく落とすし。
みんな純正?
それともプロテクトフィルターつけてカバーは投げ捨てた?
蓋なくしてから何もつけてない
何かつけたいが、蓋買うかなやむ
プロテクター付けた上に、社外品のカバーつけてる。
純正は無くすと取り寄せで手間だけど
社外品なら、また買えばいいやって程度なんで
俺は50mmに28mm用キャップを
28mmに50mm用キャップを使っちょる
フード使わなきゃ良い感じ
>>427 >Q:版権的なものとか、大丈夫なんすか?(笑)
>A:ははは。制作にあたって、弊社でも色々調べましたが大丈夫だと判断し制作しました。
やっちまったかもなw
すぐさま公開情報になるわけじゃないぜ。
もしかしたらこれを機に他のレンズキャップ式の
製品も出るかも?たとえばGXR用とかw
>>427 最低! こういう企業の商品は二度と買わない
>>446 なんつーか、名前も聞いたことないようなメーカーが
安かろう悪かろうでパクリ品を作ってると微笑ましくもあるが
カメラ用品メーカーとして一定の知名度があるようなメーカーが
モロなパクリ品をやっちゃうと引くよね。
リコーに通報しれ。特許やら意匠権なんかの侵害なら訴訟するだけ。
コカコーラの瓶や、ヤクルトの容器みたいに
「立体商標」として認められるかどうか?だな・・・
加工だけだからパクリには成らないと思うが、使ってるのがリコーじゃなく
JJCのパクリ製品の加工だからどうなんだろ
基本的にアウトだと思うよ
企業としておかしい
やってることは中華と同レベル
金曜日にリコー側にも電凸してみようかな…
>>447 メーカーとしてどうよ、っていうのはおいといて、
逆に「そんなにうらやましがってる人が居るのか?」という感じだけどw
画期的な商品だし
儲かる予感
うまうまwwwwww
花形フードならぬ花開きキャップだね
>>363 川崎重工における、オートバイ部門みたいな感じか。あそこは川重の宣伝のためにつくったらしいし。
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/11(水) 08:49:08.10 ID:HRktI7arO
ミニチュアライズ
ハイコントラスト白黒
クロスプロセス
ソフトフォーカス
トイカメラ
バンザイ、うひょひょひょひょひょ、ぐわっはっはっはっはっはっ!!!!!!
超激大爆笑
春だからねぇ・・・w
しかも、五月・・・
A12ユニットしか持ってないけど電池の持ちあまり良くない感じがする
みなさん予備バッテリ常備?
ミニチュアモードはなんか上手く決まらない。
今日とっておきPhotoの入賞メールが来たw
なんかレタッチも何もしてない写真で恐縮だわ・・
素人でもこれだけ撮れますよってことで採用されたのか?w
>>464 おめでとう!
リコーカメラの作例パンフの「とっておきPhoto」見てるけど、
如何にも作品!みたいな写真から、ありふれたスナップ(悪い意味ではない)まで
けっこう幅広いチョイスをしてたよ。
うp汁〜
>>465 すまん、その流れになるとは思わなかったw
実は同じ日に何枚か似たような写真を数撃ちゃ当たるで送ったんだけど、一体そのなかのどれが選ばれたのかが
分からないんだよねw
写真としてはごく平凡で、海辺の初日の出とそこに哀しい背中を見せて座ってる人を右上、右下に、全体には海と船、奥に見える建物、そんな感じの写真
これは後付だけど、哀しげな背中を日の出とは逆の黄昏ってことで作品名にしたんだけど、選考基準が分からないw
勝手に想像してくれたのかなw
お!本当だw同じような曇だねw
もう一寸時間たったのみたら同じだったよ<元旦
>>470 たまたまただでさえ少ないGXR使いが、元旦に同じ雲を撮ってるとはw
なんという偶然w面白いこともあるね。
スマソデジ一で、GXR使いじゃなくて
訳あって持ってる(貰ってる)コンデジは全部リコーだけどね
ものすごいシンクロニシティを見た!
あ、勝手に盛り上がって申し訳ないです。デジイチでしたかw
しかし雲は同じような形に出会うことは少ないのに何たる偶然w面白いものを見れましたw
元旦のこの雲ってもしかして有名なの?俺もみたけど飛行機雲だと思ってたよ…
>>467の雲は飛行機雲だよ
ちょうど初日の出のタイミングで飛んでた
>>464 おめでとう!
俺も今日はメールに釘付けで結果を待つぞ!
A12ユニット両方とも素晴らしい写りするね.
まだ撮り始めたばっかりだけどあの画質をあのサイズにってすごいわ.
(かなり)大きな不満はAFくらいか.正直もっと早く買っても良かったと思う.
>>468の写真、偶然真ん中に入って良かったけどずれてたら腹たったたろうな<俺
元旦の飛行機雲は、「初日の出見学フライト」みたいな飛行機のせいらしい。
次も飛ばすなら飛行機雲が出ないように飛んでほしいな。
>>485 俺がパイロットなら、ア・ホーと書きたい
A12 50mmに付けられる花形フードってある?
40.5mmが見つからない
>>487 ステップアップリングかますのが手っ取り早い
50に花形?角で十分だろ
Mマウント使うとしたら
現状のピントリングの回転方向と逆のレンズを使うことになるんだが‥
機械的な接点がないのなら、ピントリングの回転方向が逆に
設定できるようにしてほしい
50マクロでは割と多用するんだ
まったく動かない被写体
・・・まあ、言っちゃえばフィギュアなんですけど、
これを小さな撮影ブースと三脚使って綺麗に
撮りたいのですが、A12-50はお勧めでしょうか?
Richoは接写に強いと伺ったのですが
ベストかどうかはわからないが、その用途に向いているものの上位に入ると思うぞ
あまり知られていないがマクロレンズだしなw
>>492-493 レスありがとうございます
あちこち見て、評価も賛否ありますが
動かないものをじっくり撮るのには向いてそうですので
これで行きたいと思います
ありがとうございました
フィギュア撮りならP10でもいいとおもう。
被写体を明るく照らしてやれば十分綺麗に撮れるよ。
A12より大きく撮れるしね。
>>494 値段とかレンズ交換できないとかを除けば、その用途において全く「否」は無いからね
外にも持ち出しやすいし、最高だぜ
>>495 んーでもなあ
俺もP10好きだけど、P10なら画角はアレだけどGRD3の方が映りがいいし、代替できるデジカメ・デジ一いろいろあると思うんだ
P10って本当に人気ないのね...(;_;)
ここだけの話、GRD3とP10の写りって大差無いと思う
いや・・・さすがにそれは結構差はあると思う
おっといかん、GRD3と大差無いと言いたかったのはS10の間違いだ
んなことないよ
仕事の関係で撮影ボックスで撮ってた時期があったけど、P10の方が暗くてノイズも多い
でも外で撮るにはいいユニットだよ
>>500 S10はXZ-1レベルではあるけどGRD3とは歴然の差があるよ。
>>502 すまん、俺個人の感覚だとGRD3よりXZ-1の方が上
GRDはどうみても過大評価されてるよな。
漏れ素人だからわからないんだけど、XZ-1とGRD3と、どう写りが違うの?
>>495 ファイギュア撮りだからこそパースが自然な焦点距離に固定されていて
画質が保証できるA12 50mm オヌヌメ
照らそうが、米粒センサー画質はダメだ
等倍なんて目も当てられない
フィギュア撮影の比較画像ここに貼られてあったがA12すごかったぞ
昔GRD3売って
最近XZ-1買った
写りはXZ-1の方が上
操作性、携帯性はGRD3
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/13(金) 20:56:24.23 ID:OMFhTUtw0
普段持ち歩いて、ちゃんと「写真」を撮りたい時にはGXR+A12。
バイクツーリングの時なんかに軽快に持ち歩いてサッと撮る用にXZ−1。
どっちも持ってないけど、こんな風に使い分けの妄想をしている。
今はGX200を使ってる。
望遠側F2.5が素晴らしい
操作性は問題点多すぎ
GRDに比べりゃ大きいけど
ズボンのポケットには入るから後悔してないな
XZ-1は結構気になってたんだけど、
AEロックがなかったり、デジタル水準器がなかったり、操作系のカスタマイズ性もほとんどなかったり
リコー機に馴れてると色々辛い。
特にデジタル水準器はリコーだとCX系にも当たり前のようについてくるのに
他社だとコンデジだけじゃなくて、NEXやペンライトなんかでもついてなかったりするのはなんでなんだろうな。
リコーがデジタル水準器の重要な特許でも押さえてるんだろうか。
あと滅多に使わないけど、インターバルタイマーもリコー以外についてる機種ってあまりないよなー。
A12-50mmは開放だとフィギュアサイズの被写体に対してすらボケすぎるくらい、多少絞ると最高に良い感じだと思う
そして絞るに堪えるだけの感度がある
12-50mmって、そういうズームレンズかと思った。
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/13(金) 23:57:45.81 ID:P4iTF41Z0
>>509 A12は持ってないけど、S10でも写真になるよ。
普段持ち歩くのは考えるサイズだけど
ツーリングで苦になるサイズでもないし、
パッパと使えて便利。
ZX-1はパッと取り出せるけどシャッター押すまでに時間が掛かるから不便だった。
個人的には時間が掛かるならコンパクトの魅力半減かなって
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/14(土) 00:14:34.76 ID:GccEnvg10
>>513 A12 12-50mm f2.5
…凄く欲しい。
俺は光学系のことなにも知らなくて使ってるんだけど、
S10の設計そのまま拡大してA12 24-72とか作れないものなの??
NEXのE18-55mm F3.5-5.6とかの大きさ見れば作っても意味無い事がわかる。
リコーはやる気あんのか?APSCズームとっとと出してくれ
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/14(土) 01:56:42.02 ID:DCC0UNPj0
個人的にはAPSズームはでかくなるからパスかな。
リコーには独自路線を走って欲しい。
でかくなっても、一眼レフよりは小さいから歓迎
APSCズーム、無いよりあった方が良いでしょう。
単焦点の拡充と、コンデジユニットで面白いのも出して欲しいけど。
あとマウントユニットでたらライカの135mmでも買って、単焦点200mmにしたい。
APS-CズームがA12のマクロ撮影時程度の大きさで収まってくれればとは思うけど、
やっぱり暗さとかズームなのに手ぶれ補正がないとか、問題がありすぎてなあ・・
だったら潔く単焦点のラインナップを揃えるほうが懸命だな
A12:85mmくらい出てくれるとありがたいな。
このど変態が!
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/14(土) 10:01:40.83 ID:OGxcthXHO
個人的には85mmより135mm希望
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/14(土) 10:19:14.30 ID:GccEnvg10
>>516 理論上はできるのかなぁって気になって
実際はレンズが大きくなると精度出すのが技術いって、
コストの兼ね合いで画質が落ちたりするのかなぁとか
知識ないのに妄想してた。
あれより太くなるだろうけど、沈胴するし言うほどかさばらないかも?
m4/3よりは魅力的な商品にはなってくれそう。(望遠できないけど
レンズユニット裏(端子を含めて)のカバー作ってほしい。
スライドで僅かだが摺動カスが出る。これをカメラケース(バッグ)にまき散らしたくないんだ。
どこまで神経質なんだ
まずは手垢が付かないように手術用手袋
カメラバッグに髪の毛が入らないようにスキンヘッド
なんか結構削れカスが気になるんだが、ティシュで拭くと黒くなるよ。
端子部分から吸い込まなければいいが。
どんだけ頻繁に着脱してんだろ
購入して一年以上着脱部の掃除とかしたことなかったんで
今ティッシュで拭いてみたけど、別に何ともないな。
GXRの客層は、そういう方が多い気がする。
ライカのMマウントが出たら買おうかと思っていたら、
店で実物触るうちに欲しくなってしまった
ライカが35mmの実質50mmだから、28mmのAPS-Cは魅力的だ
手持ちのX100の35mmとはまた違うはず
サブを2台も持ってどうするのかという問題もあるが
「サブ」の定義を根本から考え直せばいい。
X100ってTVCMやってるんだな 今朝見た
プレミアムカメラってちょっと恥ずかしいな
おおかっこいい
>>537 ( ゚ω゚)おっ おっ おっ
RINGCUBEか!
後玉でっぱっててもマウントできそうだね
ホコリの侵入シャットアウトってのが三大売り文句じゃなかったっけか?
これだと対応レンズ一本につき一つって感じか。
問題は値段だな。
距離計コロはやはり無いのか
>>537 じゃあセンサーは現A12と同じセンサーなんかね。
とりあえず85〜135辺りの画角のレンズで遊んでみたいw
>>542 こないだA12 50mmのセンサーにホコリが入って、修理してもらったよ。
セルフメンテで何とかならない分、むしろホコリに弱いとも言える…
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/15(日) 19:37:42.94 ID:xqZ8gVWf0
>>545 なぜいきなりそんなこと言い出すのか意味わからないけど持ってるよ
E-P1
全くいらないけど
>>546 要らないすか…GXRにはない超広角と望遠をカバーしようかなと思ったんですけどね。なんかEPL1なんかとても安いし。
GXR+A12 28mmとGF1+14mmとDP1Xをバッグに入れて撮り比べしたりしてるが結構面白い
どうおもしろいのかな?
S1+ワイコン、GRD3+ワイコン持ってるけどオレはこれで充分だな。
フォーサーズのズームはなんか医療機器みたい。
GXRとオリペンの二台体制で撮影する子はいねえがぁー?
>>547 GF1とGXR使ってるよ〜。
GF1は、GXRでカバーできない画角を使う用途で持ってる。
ただ、GXRと比べちゃうと画質はイマイチだよ。
画質にあまりうるさい人じゃなければm4/3でもいいと思う。
画質を落としたくないならAPS-C一眼レフ辺りをサブ機にしてみては?
>>552 今が一眼レフとの二台なんですけどねー。もっとらくしたくて^^;。画質悪いと云ってもコンデジのS10やP10よりはマトモでしょうから考えてみようかなー。
>>537 発売日未定ってのが気になるな・・・
せめて秋予定くらい書いてくれてもいいはず
センサーのゴミって保証切れたらいくらかかる?
今回は期間内だったけど、相当ハードな使い方してる気がするんで年一回は掃除に出さなきゃならないのかと心配中。
いくらなんだろうね。
清掃が外注というかメーカー依頼になるだけに確かに気にはなる。
ただ、相当ハードな使い方ってのもわかるようなわからないような・・・w
>>542 伸び縮みするって事は空気の出入りがあるって事だわな。
埃が入り難いとは言え完全は無理なんだろう。
558 :
546:2011/05/16(月) 02:09:32.24 ID:xYYUKNzN0
>>553 高感度以外の画質はいいんだけど、大きさや操作性などの理由でE-P1よりP10を使っている
GXRを使ってしまうとE-P1はストレスが溜まるし
本気の時は一眼でいいし
購入してまだ10日ほどなのに50mmユニットのセンサーにゴミが付着してるっぽい.
今日空を撮ってて気づいた.萎える・・・
自分でクリーニングできないのは不便だなあ
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/16(月) 12:20:33.51 ID:KZ6UXAdt0
>>557 防埃防滴のレンズって、みんな伸び縮みしないもんなん?
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/16(月) 13:19:56.17 ID:+KzKBxYIO
>>560 そうでもないよ。ペンタックスの60-250mmはすごい全長が伸びるよ。
562 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/16(月) 14:52:29.23 ID:KZ6UXAdt0
おりがとう。
ペンタックスって雨風に強いイメージだけど、凄いね。
GXRは本体が防埃防滴じゃないし、
コスト兼ね合いもあってあんまり考慮してないのかな?
Ricoh業務用に防水防塵のカメラ出してるわけだし、GXRの防塵とか出して欲しいな。
A12で撮れば工場の製品とか神のような映り方する(あらが一目瞭然的な意味で;;
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/16(月) 15:07:17.22 ID:KZ6UXAdt0
俺はS10で絞らないからか、目が肥えてないからか、
埃が気になったことは今のとこないかな。
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/16(月) 15:25:45.20 ID:KZ6UXAdt0
>>563 確かに欲しい。防埃防滴で使い勝手の良いやつが無いよね。
たすき掛けのウエストポーチ(?)にそのまま入れてるから
急の雨とかで焦った事が何度か…
幸いまだ壊れてない
個人的に一番不満だったのが、ポーチやカバンに放り込んでると
知らない間にキャップが取れててレンズが剥き出しになってること
だったんだけど、LC2には本気で感動した。
A12の人達はどうしてるんだろう?そもそも放り込むような荒い使い方はしない??
>>564 GXR使ってて、埃が写真に影響しちゃった人は少数派だと思う。
ただ、運悪く大きい埃がセンサーにでも付着したらすぐに気付くよ。
LC2の画像見ると前面の花びらがLC1より厚くなった用に見えるんだけど、装着したときの
厚みも増したって事かな。その仕様変更は強度upの為?隙間幅改善の為?
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/16(月) 20:48:48.86 ID:KZ6UXAdt0
>>566 そうなんだ、なら自分で素子のクリーニングする人は不満に繋がるのかもね。
>>567 LC1しか持ってないから比較はできないけど、
出っ張る厚みは標準装備のキャップと同じぐらいかな?
強度も簡単に壊れそうな心配はない感じ。
始めに着いてたリングのカタツキが結構気になってたんだけど、
それもなくなって、しっかりはまってて良好。
かっこいいな
だがいらん。
ユニット毎に専用ですか・・・
ダセェwww
>>569 否定はしないが、なんかオムツみたいだ。
GXRはユニットごとに形状が違うから、実用性との兼ね合いがなあ・・。
革の感触が欲しいが、ユニット交換するときに手間を増やしたくない自分は、ボディスーツを購入に踏み切れないでいる。
自分で作るか!w
見本品だからなのか、縫製が革のエッジ(?)に沿ってないので安っぽく見えるんだよなぁ・・・・
もうちょっと出してユリシーズの奴買ったほうが良いかなと思えてくるところが狙いなのか?
ボディが一種類しかないってのも制約になっちゃうよね
フルサイズ用とか逆にもっとコンパクトなやつとかビデオも包括できるように
巨大バッテリー対応型とかボディ側も色々あればいいのに。
もう発売だし、見本品だとしてもほぼ製品版と同じなんじゃね?
さすがにこのヨレヨレは無いわ…GXRロゴも要らないくないか?
だけどユリシーズのケースは三脚対応してないのが致命的だなあ…
ケースなんて要らないよ。
社外はもちろん純正だって、機能的にも見た目的にも、
GXRのよさをスポイルしているようなのしかない。
わざわざ金を払って、ダサく安っぽく使い勝手悪くしてどうするって感じだな。
質問なんだけど、A12 28mmの購入を考えてるのだが、
動く被写体(人が軽く走るくらい)をパンフォーカスで撮ることは可能?
質問なんだけど、撮れないかも知れないって思うのはなんで?
そりゃどうしても被写体ブレが嫌なら、それなりにSSを稼げる状況が必要だろうけどね。
晴天下で絞りまくれば撮れるんじゃね。
>>582 レスありがと。撮れないかも?と思ったというより、
A12 28mmを買う(レンズ買い足す)か、
それよりか他のがいいのか(そもそもの機種を替えるか)
意見が訊きたかったんだよね。訊き方が悪かったわ、ゴメン。
>>583 レスありがと。
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/17(火) 18:38:51.67 ID:gaorXH4SO
答え
S10とA12の28mmの両方を揃えるのが良い
>>581 納得いく被写界深度になるまで絞ればおk。
実焦点距離は18.3mmだし、少し絞ればすぐ深くなる。
絞れない状況なら被写体から少し離れれば、よりパンフォーカスに近くなる。
とりあえず買っちゃって、練習しようZE☆
今日P10セット購入しました。A12 50mmとVF-2は明日届きます。みなさんよろしく。
>>587 お前なんか、A12 50mmの描写の良さに度肝を抜かれて○んでしまえ!
よろしく〜
>>585 マジかぁ〜。働くわ。
>>586 詳しくありがと。マジ買って練習するわ。
レスくれた皆さんどーもです。
S10セット+A12 28mmを購入する気になっていたのに
S10と同等画角のAPSCズームが発売予定と聞いて
これを購入することを前提に、当面はP10セットの方にしようかと迷っています。
撮影内容は家族写真と風景・街角スナップが中心になると思います。
仮に皆さんだったらどうしますか?
そんな根も葉もない噂に惑わされずS10+A12(両)にするね。
>>591 APS-Cズームは根も葉も無い噂ではないぞ。
Mマウントユニット同様に、ちゃんとロードマップに載ってる。
>>590 ただ、どうせ発売は来年以降だろうから、発売までS10買って遊べば良いんじゃないかな。
APS-Cズームを買ってからS10を売っちゃえばいい。
損なようだけど、今年の家族写真を満足に撮れるんなら
当初の予定通りS10セット+A12 28mmにするなあ。俺なら。
たまにはP10のことも思い出してやってくだちい。
ロードマップって工程表の事?
>>590 S10は最安お手軽超広角として使える貴重なコンデジだから買っても損はないよ。
APS-Cズーム発売までは小型な標準ズームとして、出てからは19mm単焦点として使えばいいんじゃないかな。
というか俺はそのつもり。今でもS10は超広角単焦点だけどw
S10のワイコン装着状態はなかなかカッチョええな。
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/18(水) 02:57:54.42 ID:X/BXP8fbO
ワイワイワイコン、ワイワイワイコン、ワイワイワイコン、楽しいな。
まさかのCマウントS10ユニットよきたれ
俺得
それ胸焼けだよオッサン
CよりはM4/3
M43は画像補正技術とか互換性のハードル高すぎて参入するメリット無いよ。
Mマウントって安いレンズとかあるのかな?
あら、iPhoneからカキコできますた。
>>604 つフオクトレンダー
中古なら
つミノルタMロッコール
どうせ6マソとか値付けしてくるんだろうなぁ(´Д`。)
いっその事素子ユニットとマウント部分を分離してくれたらいいのに
マウント付け替えみたいな感じで
スカイツリーとか見上げて撮る時にVF2って便利でした。
そんなに高いモノはそうそう無いけどねっorz
そうか。VF2欲しいな。
橋を見上げて撮るのが好きだから重宝するかもな。
・・・おっと、こんなところにエコポイントの封書があるぞ?
>>611 エコ…ポイント…?
あーソレ知ってるw
その金券、Ricohの商品にしか使えないんだってねw
ホント使えね〜金券だよな!
ぱやく中望遠だしてくらさい。そうすれば全身全霊で愛せます。
614 :
590:2011/05/18(水) 23:31:26.78 ID:X2DcI7XU0
S10とP10で迷っていた>590です。
レスをくれた皆さん、ありがとうございました。
やはり画質がよいS10が人気ですね。
>595さんの、APS-Cズーム発売後は
19mm単焦点として使うという考え方は
目から鱗で、なるほどと思いました。
P10と迷ったのは、いざという時のために
望遠側のレンズも何か持っていた方がよいかなという
意識があったせいです。
取りあえずS10を買って、
どうしても望遠側が欲しくなったら
P10を買い足すことを考えます。
ありがとうございました。
>>613 マウントユニットで我慢してね(ハート)
レンズもないし、ヨンマンくらいじゃね
いやでもリコーだしな…
今月に入ってからS10の中古値下がりしたな〜〜。
・・・・・と思ってたらお持ち帰りしてましたorz
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/19(木) 03:50:49.35 ID:Il8Tjvoh0
>>614 お仲間さんよろしく ノシ
俺もそんな感じで迷ってP10キットとS10ユニット買ったくち。
最初こそ両方持ち歩いたけど、普段2ユニット持ち歩くのは邪魔だから
P10は ずっとお留守番中。
ワイコンしか持ってないからイメージだけど、
どうせワイコン持ち歩くなら、P10よりテレコンの方が現実的かも??
ごみ取りは保証外だと\9kかかるようだ
こりゃゴミが3つは着かないと修理に出せんなあ。
>>619 まあ妥当かな?って思える価格の3倍だなw
そういう意味ではゴミ3つというのは感覚的にわかるなあ。
>>614 S10は主に広角側で重宝してるんだけど、P10の望遠はほんと記録用とかお遊び用になってしまう俺がいる。
だからどちらかと言えばS10かな。それにP10は後から追加する場合、他のコンデジのほうが性能上がってるだろうし。
まぁでも、売りにしてるんだから、ゴミ取りはワンコインくらいでいいと思う
ゴミがつかないというのは
普通のデジ一は本体内部とレンズの2箇所に対してリスクがあり、特に本体は(自分で取り除けることが多いものの)
レンズ交換時に付着する可能性が高い
GXRがゴミの心配が無いと謳うのは本体ゴミであり、ユニットに入るのはレンズゴミみたいなもん。
そんな定義やら発生源やらは大して重要じゃなくて、
要はゴミの混入が結局避けられないということと、
一旦付着すると自力清掃は無理でメーカーに頼るしかない商品特性上、
うたい文句と違って案外ゴミが付着してしまう事実と、
そのくせメーカーのクリーニング料が気軽に頼むには高すぎるってことだよ。
ゴミ対策としてレンズユニットだけを交換に出せるシステムがGXR。
本来GX200では本体ごと出していたのとは違うって事だよ。
最初から言われてた事だよな。
レンズが外せなくてもゴミが入るのがRICOHのカメラなのに、
ユニットにしたから一眼レフより気軽に交換出来る?
ユニット丸ごと修理行きじゃねえの?みたいな。
やっぱりGXRでもゴミ入るんだ
S10ユニットならフードアダプターの先っちょにフィルター付ければ
いいかなとも思うんだけど(GX200ではそうしてた)A12でゴミ
入るとなると対策ないよなあ
GXRはRICOH伝統バッテリーボックスの隙間からのゴミ入りまくり構造では無いのは安心?
折角ユニット式を採用するんだったら、防塵防滴システムとして売り出す方法もあっただろうなあと今更ながら思う。
Gショックだって分解したらホコリ入ってたからな〜
時計は自分で電池交換をしたら防水の保障が無くなっちゃうけど、
セルフメンテも出来るっていう選択肢を設けてくれるのはありがたい。
保障はしない前提で構わないから、
ドライバーで簡単に分解出来るような構造にしてほしかった。
コンデジと一緒で、入るに決まってるのに。
レンズ交換時のゴミが入らないってだけで。
>>628のレスしておいて言うのもなんだけどどのユニットが
ゴミ入りやすいんだろ? やっぱりP10 S10? A12の2つは
それほどでもないとか?
A12
4ユニット全部持ってるけど、故障はしたがゴミは一度も入ってないな。
まえG11を裸でかばんに入れてたらゴミはいりまくったから、以来気を付けてる。
なので、かばんに入れるときも巾着みたいなのに入れてる
裸でいれてたらゴミ入る確率は、かなり高くなると思う。
気になる人はどんなショボくてもカバーか袋に入れとけば、かなり防げると思う。
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/20(金) 23:22:17.97 ID:ZVek+sc50
A12 50mmでゴミ入ったよ。
レンズ駆動が大きいから入りやすいんじゃないかな?
ゴミ入るの?
ならこのカメラ価値なしのゴミじゃん
ゴミだよ。
ゴミのポリ袋に入れるとダイジョブ
>>639 GXRを入れる時にゴミが入る
HEPAフィルターでくるんだらフィルターの繊維片がゴミになるだろうしお手上げ
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/21(土) 00:08:57.34 ID:13tgT/GH0
>>623 ミラーレスはそうだが、一眼レフはレンズ交換時直ちにゴミは付かない。
シャッターが閉じてるからだ。
また、実は相当過酷な場所で手荒に扱わない限り外部ゴミ付着はありえない
一番のゴミは、シャッターから発生するゴミ
>>636 A12 50mmを一年以上使ってて、たぶん2〜3万枚くらいは撮ってると思うけど、ゴミもホコリも入ってないなぁ。
構造の問題というより、たぶん単純に運の問題。
あるいは製品の精度に問題があるのかも。運悪く良くないロットをひいたとか。
ちなみに俺のはシリアル001060XX台だけど、シリアルいくら?
ホコリ入ったって人が皆同じくらいのシリアルなら、避けるべきロットが判明するかも。
>>641 GXRってレンズシャッターじゃないの?
少なくとも沈胴しないA12は入り難いわな。
GX200やCX系の惨状をみるに、S10とP10は入りやすいんだろう。
確かにゴミ
GomiXR
ヒント:黄砂
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/21(土) 11:17:31.99 ID:4yLv8STE0
>>642 シリアルは 00107XXX です。
100円ショップのクッションケース(黒いやつ)にいれてたのがマズかったのかなぁ?
リコーの修理窓口に持って行って、いちおう保障期間内だったので大丈夫でした。
対策を聞いてみたけど、レンズクリーナーやブロアーとかで、
銅鏡周りのホコリを落とすことを気をつけて下さい。とのことでした。
でも、マクロとかOFFにするとか頻繁にあるから、
いちいち銅鏡周りのホコリを気にしてられないけどね。。。
>>650 100均のクッションケースってのがどんなのかよくわからないけど、袋の内側がホコリまみれなら、ゴミ混入のリスクは増大するかも。
>>650 俺のは0010801Xだが
まだ大丈夫
シリアルって単純に連番なのかね?ならうちのは801X台目くらいか
てか、そんなメンテが面倒だからこれにしたのになぁ
そこまでシビアだと、レンズフード引き出しなんてもっての他っぽいな
Shft+Enter押しちゃった
プロテクトフィルターつけると、カバーと銅鏡の間に
間隔ができてなんか気持ちが悪いから、
レンズフードを少し出してガードしてたんだが
そういうのも埃混入リスク大ってこと?
>カバーと銅鏡の間に
銅鏡の入ってるデジカメって凄いな。一眼レフ機か?
X100どころのレトロさじゃねえやw
一番丁寧に扱ってた50mmでゴミが入って、常時埃まみれ(///なP10が全然平気ってのは釈然としない
P10のヤツ意外とやるなw
魏〜XR
誤植デツネ
ズームレンズマーダ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━?
どんなユニットが出ようが中国製はノーサンキュー。
リコーのカメラ全部中国なのでこのスレには二度と来ないでください
俺のS10とA12 50はタイランド
今日撮影中に突然画面ほとんど全部白トビ状態で写るようになってしまった.
モードを何に変えてもダメ.
シャッターがおかしくなったのかと見てみたら電源切った状態でシャッター全開になっている.
購入してまだ2週間ちょっとなのに故障・・・?orz
ゴミもセンサーに付いてたからサービスセンターに送るきっかけになっていいのかもな・・・
↑はA12 50mmユニットです.
>>667 俺も似たような症状出た事ある。カメラモジュール交換だった
でも返って来たら今度はフォーカス駆動がイカレてた
半年後に液晶が自然故障、交換後にネジ周りの塗装が傷付いて返ってきた
中国工場でもタイ工場でもいいけど、俺は正直日本のサービスセンターが一番信用ならない
>>669 ええぇぇ・・・災難でしたね.てかやっぱりこれ故障ですよね.
私はアメリカ在住なんですがこっちのSCはどうなのかな・・.
買って一か月もしないうちにゴミ付着・故障とちょっと悲しいです.
>>670 工業製品で不良ゼロはまぁ無理だと言うことはわかっているけど、何回も続くとキツイ・・・
画質は満足してるだけに惜しいと思う
IDがTvavでカメラっぽい
>>670 ああ、アメリカの人か!
ひどい目にあったね〜
>>671 そうですね,故障は付き物ですがトラブル続きは気持ちが萎えますよね.
画質は満足してるだけに・・ってのは完全同意です.
>>672 あれ?覚えられちゃってます?笑
修理中は28mmユニット一本でスナップ撮りすることにします.
50mm一本で格闘中。
それまでコンデジだけだったがK-5あたりのデジ一デビューと悩んだ末なぜかGXR、しかも50mm一本w
それでちっちゃな息子中心に家族の日常を撮ってる。
単焦点でも、50mmでもさほど不便は感じない。
狭すぎてスナップには不向きと言われてもあんまり実感無い。
スナップと言っても色々あるし50mmで撮れそうなものしか撮らないし。
50mmの画角をほぼ完全にマスターしたら年内を目処に28mmでも買おうと思っている。
今後GXRの新ユニットが出なくても問題ないくらい。
それほど満足している。
gxrのいいところはレンズ沼にはまらないこと
単焦点だけだと確かに写真は上手くなると思う。でも圧縮効果も必要なんだよー。早く中望遠レンズだしてくらさい。後、超広角レンズもほしす。
マウントユニット出たら、M→Fマウントアダプタとか安いの出てくるかなぁ。
今でもあるけど、結構高いんだよね。
>>680 どのみちニッチだから、あんまり安くならなそう^^
今売ってる乗って2万くらいするよね、せめて一万円内だったらいいんだけどね。
オクで検索すれば中国製の安いのとか出てくるんじゃね?
レンズ沼とオールドレンズ遊びはチト違う気がする。所詮オールドレンズは味わいがあるのかもしれないけど描写力、性能はいまのレンズに叶わないでしょ?
たいてい着くので、オールドレンズ限定なんでせんでよろしい
好きなもん着けろという話
>>684 そう思うなら、実際に自分で試してみよう。
そして、そこから本当のレンズ沼が始まる。
>>686 試すつもりはないから、これはスゲーというオールドレンズ教えてみろ。
>>684 今も新しいのが出てるきてるけどアホですか。
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 05:53:53.17 ID:pXZcG9jf0
EOS(APS)使いなので
10-22と70-300DO持って歩きたいなと思うけど、
何回かで飽きそうな気がしないでもない。
他マウント含めて換算35mmぐらいのオススメ単ってありません?
690 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 08:02:29.20 ID:uUa/Wfqz0
>>688 >出てるきてる・・・
アホはおまえじゃ!
コンパクトにまとめたGXRは、特に不慣れな人間にも
デジ一のレンズ交換より手間も神経も使わない大きなメリットがある
やや高価になるのは仕方ないが、ズームより写りのいいA12などの
単焦点ユニットを少しずつ揃えていって欲しい
>>678 その通りだとおもう
>>688 日本語も読むことも書くこともできないのなら、来ないでくださいね、
オールドレンズ遊びはともかく、レンズ沼なんて意味がますますはっきりしないだろ。
その上で両者が違うも何もないような気がするがな、いくら言葉遊びをするにしても。
694 :
688:2011/05/23(月) 15:49:36.34 ID:jinIBLmu0
期待通りの反応w
他に書くことないのね情弱さんたち
レンズに性能を求めようが味を求めようが所有欲を求めようが、同じレンズ沼なんじゃね?
楽しければどっちでも良いと思うけどな〜
>>691 小型のメリットを加味すれば、そこらの一眼には負けないしね
S10のRAWってLRで現像できます?
>>699 この2枚は違う日に撮影されてて、気象条件がまるでフェアじゃない。
圧倒的に良くみえるのは当然。
この写真は比較材料にはならないなあ。
CX5は木がハゲてるから冬で尚且つ暗い
P10は葉っぱが緑なので春から夏か?
でも画質的にはほとんど変わらないと思ってもらえばいいよ。
小さくてAFが早いCX5を取るか
ユニットでステップアップができて1枚撮ってから次が撮れるようになるのが若干早いGXRを取るか
豆粒でよきりゃCX5でええやん
俺はカメラのことはよくわからんから、一眼とコンデジなんて、スタイルが違う、レンズが替えられるかどうか、
使われている回路なんかが高級、くらいの違いのものかと思ってたよ
この前、ある雑誌でセンサーの実寸というのを見て、深く反省したよ
>>704 おまい、そーゆー時には、
ふん、GXRなんざRAWで出したところでLrで現像できないじゃん、ばーか。
シャープネスの設定以前だろ、色補正なんざしようがねぇやっ、へろへろ。
みたいなことを書けば、できるできないだけじゃなく、
できるとすれば補正データまで手に入るんだぜ?
please speak in Japanese
のりツッコミもうざいが
?の使い方もうざいな
今日、うちに検針に来たやつが伝票を郵便受けに入れようとしてたから
「原発の問題が終息するまで支払を拒否します」っていってやったら
「私に言われても困ります」なんて言うんで
「あなたも社員の一人でしょ、そのマークを付けているのだからまったく
責任がないとは言えないでしょう」とそいつの胸を指差したら
東京ガスって書いてあった。
そんな周回遅れのコピペをいまさら池沼みたいに貼り付けるのは
いくら2周遅れのリコースレでも許されんぞ
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 22:32:00.49 ID:Xf+79EXZO
A12、S10、P10、全制覇記念age
>>711 全ユニット揃えた人には粗品くらいくれてもいいよね。
>>712 全ユニット+ボディ×2の俺にもなにか欲しいものだ。
純正品ハードで持ってないのはフラッシュとワイコン・テレコンくらいだし。
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
>>713 / ⌒ ⌒ \ よくぞ買ってくれた
| (__人__) | 褒美としてオプーナを買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / オプーナ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ | /
オレは全ユニットと、ワイコン、テレコン。二つめのボディを買いに行ったら在庫がなくて、代わりにP10のキットを買ってしまいP10とボディは二つある。
他に28mm のファインダーを純正の二種類。現行のリコー製品は工事カメラを除く主なオプション含めてコンプリート。
ただフラッシュだけ買いそびれてて、外付けはパナの28がちょうどバランスがいいかと思いケースに入れている。
717 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 00:38:43.59 ID:rhTjgane0
A12 50mm買って最初にユニットに繋いだら、
接続確認してくださいと表示され、すぐ電源落ちて動かない
その後、何度やっても駄目だった。期待してたぶん、ご立腹!
A12 28mmはちゃんと撮影できるのに!ざけんなぁ!
また、宅配便かよ。めんどくせぇなぁ。
>>715 あーよければS10用のテレコンをA12 50mmにつけるとどんな感じか試して貰えるととってもありがたいんだけどどうでしょうか。
中望遠が出るまで、画質の低下が酷くなければ、その組合せで代用しようかなと思ったりするんだけど、
S10持ってないので、試しに買って駄目だったらテレコン使い道がなくなっちゃうから躊躇してるんだよね。
>>710 カローラ、1500、MT、これこそが攻守最強の真の情強が乗る車だと悟った
次飼う時はカローラにする。できればターボ組みたい。
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 08:10:16.29 ID:em78eC9JO
S10しか無いがGXRデビュー。
次はファインダー欲しい
>>718 フィルターネジに口径アダプターつけてってこと?
テレコン結構重いし、アダプターかまして取り付ける気がしないな。
精度的にもやめといた方がいいと思う。
ゴメン。
>>720 ようこそ!ファインダーもいいけど次はA12を買わないとw
しかし小型、高画質、交換式という3拍子揃ったGXRはもっと売れてもいいのにね。
やっぱり小型に徹するためのズームユニットが、GX200とCX3の焼き直しなのがまずかったんだろうか・・
しかしμ43はは、性能はそこそこでいいから小さくして欲しいと言うが、その割にはXZ1とかでは満足できず、
結局大きいズームを選ぶというw
やっぱり暗くてもいいから、話題性で言えばAPS-Cズームを出せれば現時点で最小の大型センサーでズームのコンデジ1号として注目を集めると思うんだけどね
コンプリートのオレが思うに、
S10の望遠であんまり倍率の高くないのが切実に欲しいな。
地味だけどさ。
S10はレンズがGX200の流用のうえ、発売から2年が経とうとしてるし
最近はXZ-1みたいな強力なライバルも出てきたので、そろそろ更新するか
超広角か望遠に振ったS10ズームユニットでバリエーションを出して欲しい。
特に目新しくもないうえに一眼レフと役割がかぶるAPSズームはイマイチそそられないのよね。
>>724 被るとかいったらどんなレンズでも被るだろうが。
ついにGXRボディ単体+A12 28mmポチってしまった…そして届いてしまった
お仲間になります
ビオゴンで色被りが出なかったら速攻でぽちる
>>726 ナイスチョイス!おめでと〜
携帯性が少し悪くなるがA12 50mmもおすすめ
729 :
726:2011/05/25(水) 20:57:31.26 ID:piW1X/kB0
GRD2からの買い増し(一眼触ったことはない)で、まだ昨日届いて今日100枚前後撮ってみた程度だけど何よりダイナミックレンジ広すぎてワロタ
あと被写界深度が凄く浅くて、ちゃんとAFターゲット移動してあげないと半押しからの構図移動だとイマイチ
ラフに撮るときにはF4.0くらいまで絞ると緩和されてよさげだった
>>728 ダイナミックレンジのおかげか女性の肌や洋服の皺影がびっくりするほど繊細に描写されるなー
学生に買い増しは当面無理だけど、この調子だと50mmこそ面白かったかもとは思う
今日、P10キット(\39800)でお仲間になりました。
おまけの開閉キャップは嬉しいのだが、ソフトケースは微妙。。。
これからファームアップと新ユニットが楽しみだわ。
お金を出せば何でも揃っちゃうよりは、少し何かに飢えてるくらいが一番楽しい・・・・・ということなのかなぁw
お前はいいな。女性を撮る機会があるのか。
ところで、VF-2と3DSのどっちかとしたら、どっち買う?
>>729 ダイナミックレンジ広いと露出決めやすくていいよね。
学生さんか。28mmに夢中になっるうちに50mm買う資金なんてすぐ貯まっちゃうよw
いや50mmはいい、最高、人を撮るならなおよし。
標準と言われるだけあって、スナップからポートレートまで万能。
確かに28mmはリコーの十八番かもしれないけれど、
GXRのしょっぱなにぶつけてきただけあって渾身のユニットだよ。
AFのせいで出鼻はくじかれて裏目にでたけど、今では十分なレベルまできてる。
28mmはお手軽でよし、出てくる画で買ってよかったと思えるのは50mmが断然。
>>732 部活の後輩何人かに写真撮るけど気にしないでねと言って撮らせてもらったんです
ちょうど服の着回しとかやってたこともあって快諾
>>734 風景をローキーに撮るのが好きなもんで凄く助かりそうですー
それにもともと夜に強いGRDという認識で買ったので早く夜持ち出したいところ
そういえばフレアもゴーストも出にくいような…いままでだと赤い斑点?が出てたような場面でも問題なさそう
受験勉強でてんやわんやする前に使い倒そうと思ってますw
>>737 犬様の澄んだ瞳に澄んだメガネ君が写ってるんだけどオトモダチ?w
縦持ちでバウンスできる外付けフラッシュで、GXRで使いやすいのってないだろうか?
純正は縦持ちバウンス対応してないのが気になる。
フラッシュの知識ないんだけど、TTL調光を諦めればたいていのフラッシュって使えるの?
>>739 使えるよ。
ただ安いやつはフル発光しかできないから注意
本日リコーは平成25年までに国内外のグループ従業員を
1万人全体の1割をリストラするとの発表を…
これでカメラ事業部が無くなるかあるいは縮小するか
いずれにしてもGXRの存続も危うくなりそうで
旧型センサー使いまわしで1年に新規ユニット一つ、サポート料金もしっかり取るリコーのカメラ事業が儲かってないとは言わせない。
こんなもん作ってるから1万人リストラするはめになるんだよ
退職金はGXRの現物定価支給で決まりだなw
むしろ幻の名機になるなのではと、勝手に思い込んだぞ。
全ユニットプラスしとこう。
バッテリーもさらに3つくらい買っておこう。
ああっマボロシの中望遠ユニットよ。マウントアダプターも出なくなるかなー
どうみても万人受けは狙ってないしな
っていうかカメラマニア自体、器はそこそこだから
Nikonがミラーレスに参入するらしいが、こんなの出してくれんかしら。
A12の28mmと50mmで十分満足。
仮にここでカメラ事業を撤退しても残念だが受け入れる。
GXRが最後のあだ花になったとしても全く悔い無し。
・・・でも、そう簡単には撤退しないでしょw
どうせだからパーっていこうぜ。
レンズ三本くらい一斉にだしてさ。
Nikonと共同でGXRやってくれないかな
そうしたらユニットがたくさん増えそう
もう仕方ないからUWHやBiogonは売るかな
>>750 いっそのこと事業譲渡してしまえばいいんだよ。Nikonがいるかどうか知らんが
いらんだろ
夫妻さんなのは間違いない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1294809543/618 Ricoh GXR Part19
> 618 名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/18(金) 14:54:03 ID:K2k4tnSb0
> Ricohは撤退だろー。本業も格付け会社から↓を食らったしー
> GX200スレはGX300を語らせないように破壊活動激しく進行中だしー
> あんなのが許されるのは撤退前くらいだろー
> アレ見たらRicoh買おうってやつは居なくなると思うしー
> CX系は安いからまだ作っているかもしれないけど、他はもう作ってない悪寒
> 年度明けから株主総会の間に、撤退発表だと思うなー
> これって、風説の流布ーってことになっちゃうかなー、しらねーよ
>>740 ありがとう。
やっぱTTL調光とかは各社プロトコルが違うのかね?
このへんも共通規格だといいのに。
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 23:52:37.65 ID:GWjq+/QI0
一回 Canonの420U(だったかな?二番目に大きいの)
を付けて撮影したことがあるけど、
直光のオートでも白トビしなかったから
調光できるんじゃないかな??
TTLUは無理でTTLならいけるのかと思ってた
(技術的な事は知らないから何となくだけど
>>756 まじですか?
その辺詳しい方いたらよろしくおねがいします。
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 08:17:31.86 ID:26J+C/kF0
GXRの雨の日対策を教えてください。
丁度よいレインカバーなんてありますか?
梅雨なりの撮影の楽しみ方ができたらと思っています。
>>759 この間見事に雨にやられて液晶がパアになって、有償修理だったわ。
>>759 確かに、これ見ると雨・雪は気にするなということだな・・・
とっておきフォト落ちたなぁ。S10ユニット一枚も無いし。
>>761 えこれも薄いじゃないあの???!!!??
買ったのに!!!!!!
慌てすぎてぼろぼろだ
これ防水じゃないの?
そのムービー見て防水と確信して購入。
土曜に商品が到着する予定なんだけど・・・
えーと
マジで?
うそだろ?
まじだたt・・・
さよならみんな
とりあえずリコーは潰れろ
本当にそのイメージムービーをみて防水仕様だと確信したのなら、それは軽率でしたね。
今GXRを買うようなマニアックな人間で、その動画に辿り着くほどあれこれネットを徘徊したなら、
それで収集した結果がその顛末では、ご愁傷様ですとしか言いようがありません。
こうやって逆恨みするクレーマーが量産されていく時代なのでしょうね。
GXRで撮られたムービーが上がった途端に反応するぐらいスレに張り付いてるのに
少し前に次のボディは防塵・防水にしてほしいっていう話題には気づかない・・・
構造上防塵・防滴は出来ないと思うが
それよりも次のボディはカメラ事業部が無くなって
現行機種が最後かも…
デジカメの一番良い雨の日対策は傘だと思うよ
デジイチだって傘片手に撮ってるし
ただ少し大きめのタオル地ハンカチを持参して
濡れたら即拭く
それはともかくMマウントユニットだけは
最後っ屁でいいから出して撤退してくれ
投売りされたものを買って大切に使おうと思う
結局、レンズの前に水滴が付いたらアウトだしな
>>770 それは秋頃と言ってたぞ。
ただ広角ズームとか、他のレンズは、もともとスケジュールにないようだ
もし、カメラ事業売却されるとしたら、どこが手を挙げてくれるかな?
シャープあたりならいいかも。
今の時代、一番可能性が高いのは中華企業だろう
なんにしても買われるのはGRのブランド名だけだと思うよ。
>>772 中望遠はロードマップに入ってたぞ。まあ、東電のロードマップ並かもしれんがなw
GRのブランドに、価値って付くのか?
ソニーの言ってるGレンズに相当するくらい怪しいシールだが。
そういえば、去年のGRぱーちーにNikonの人間来てたよなー。まさか…
エグゼモード GR DIGITAL IVとか笑えんな
レンズ事業が基幹なのに
カメラ部門売るとは思えん
チョンの嫌がらせだろ
生きろ!
リコーってレンズ事業が基幹なのか。
なら安心ですねw 生きろ!
だが、断る!
断るとか
三菱財閥様におんぶにダッコのリコーに文句言う権利などない
リコーの奴隷社畜どもは天下の三菱様に黙って従え
みつびし???? それはヌコンだろ
給料が思いのほか出てしまった・・・
28mm買おうか迷う
GRD3で十分っちゃ十分だが
解像感が段違いなんだよな・・・
GRD3と50mmで俺は沼から出たと信じていたのに・・・
>>786 おいおい・・・
これからGXR+A12 50mmとGRDVの二台買って、広角はGRDに任せりゃいいや・・
と思っていたオレはどうすれば・・・
>>787 俺はA12は両方あるが、GRDもほしい。使用用途が違う。
ユニットはガチャガチャ変えるのが楽しいと思ってたんだが・・・案外面倒くさい。
28mmはボケが欲しいなら当然A12だが、パンフォーカスでサクサク撮ることが多いんで
ユニット交換じゃなくて結局GRDを出すことが多い。
だからGXRには50mmがつけっぱなしになっている。
28mm用にボディをもう1台買おうかとも思ったが今のところ踏みとどまっている。
GXRはストラップで首や肩に掛けて、GRDはポケットからサッと出して撮る。
このスタイルに落ち着いてるから、今思えばA12の28mmは要らなかった、俺の場合。
>>789 ポッケに入れてサクッと撮れるはシャッターチャンスが凄く広がるから、結果いい写真が撮れる確率も増えるよな。
そういえばGDRは今年モデルチェンジの年では?
でも現行機種が最後になりそうな…
792 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 09:08:51.66 ID:PanXzjcW0
>>769 片手に傘でデジイチを片手で操作ですか?
雨の日の撮影をいつもそれでやってるんですか??すごいなぁ。
自分はじっくりのんびり撮る派なんで、
きっちり雨をしのぎたいんですが…。
ホットシューに装着するちっちゃい傘ってないかなぁ。。
雨が降っている時は…お寺の部屋の中から
抹茶をいただきながら庭園を撮影するのが一番だなと
特に今の時期は雨が似合うw
自分は京都に住んでいてあちこち巡った中では…
やはり大原の宝泉院が一番かな?
それ以外にも市内の各地にお気に入りのお寺があり
別スレになるのでこれ以上は書かないけれどもw
いずれにしても平日のシーズンオフなら
雨音を聞きながら静かに自分の時間を過ごせて
ついでに書くと…お寺の庭を鑑賞する時は縁側では無く
部屋の床の間の前あたりから座って眺めるのが本来の見方で
庭師は部屋の中から一番良く映えるように庭園を設計しているとの事
以前どこかの観光地でおもちゃっぽい日よけの傘を
アクセサリーシューに着けて近接撮影しているおっさんを
確かに見たぞ
その後探したけど市販品じゃないみたいだったけどね
だったら傘先のキャップをくるくる回して取り去って
そこにGRD3をつければいいんじゃないか
上下反対くらいどってことないでしょ
P10ユニット落下させて修理中…orz
早く帰ってこーい
なるほど傘がついてたら、落としてもソフトランディングか・・・
次ボディ出る予定あるんだったら後生だからストラップは幅10mmにしてほしい。。。
今必死に格闘中。
リストストラップ派としてはあの右ストラップ穴は低すぎる…
50mmユニットに引き続き28mmユニットにも巨大なゴミ発見.
ゴミが付いたらSCに送るしかないってのは不便だなあ・・
>>807 どんな使い方したらそんなゴミはいるわけ?
別に普通だけど.
昨日f/22まで絞って撮影何枚かしてそれで気づいた.
普段よく使う範囲(解放〜f/8)くらいまでだとほとんど気にならないけどね.
F22で何撮るの?
つーか小絞りボケが出ちゃうでしょ
開放での画質はx100と比べてどうですか?
NDフィルターが内蔵されてないので真っ白です。
>>810 そんな事はどーでもいい
ゴミ混入が本題
というかゴミ混入が避けられないのは事実なんだから、
それで実際に支障があるかどうかが問題じゃん。
そんなのGXRに限った話じゃない。
問題があればメーカーにクリーニングに出す。
じゃなければそのまま放置、神経質に気にするだけ無駄。
F22を常用するような人は出すしかない罠w
マウントユニット出たら、どこかがライカM→Cマウントアダプタ出してくれるかな
マウントアダプター如きで何万もしやがったら、もうNEX買っちゃうもんね。
>>811 どちらも良い画質。
解放でもシャープじゃなきゃ許せないのならGXR。
x100はソフトな描写。
>>816 普通のアダプターと違って撮像素子とシャッターが組み込まれているんだよ
そんなものが安いわけも無く
>>818 確かに…
ディスプレイとボタン類が無いにしろ、
デジカメボディを買うのと同じような感覚だもんな。
だってNEXのレンズキット3マソちょっとで売ってんだもの。
マウントユニット出すんだったら、
新しくAPS-Cサイズのミラーレス一眼も出して〜
あのユニットのサイズに収まるフォーカルプレーンシャッターを自社開発ってのは結構凄いことなんだけどな。
自社では普通のミラーレス出さないけど、シャッターだけ他社に外販したりして。
>>820 だったらNEX買えばええやん。
GXR一台で済ますって気が無いなら、別にいいじゃない。
NEXは個人的に使い勝手が馴染まなさそうに感じる。
古いと言われてもやっぱタッチパネルはなぁ、、、
マウントユニット楽しみにしてる。
NEX持ってるけどRF用非レトロフォーカス広角レンズが
実際上は使えないからGXRが楽しみ
アダプター込みで5万くらいにならないかな
826 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 06:33:48.85 ID:9KD9bDPy0
埃、埃って・・・・まず部屋掃除しろよ
>>824 NEXにタッチパネルなんてついてないぞ。
今更かもしれないけど、シャッター全押し->半押し->全押し できないね。
それと、内蔵メモリーとカードで相互コピーできないし。
そう言えばNEXにMFレンズだけを付けている場合は
操作性は悪くない
でもEマウントやαマウントを純正アダプターで
使う場合と少ないボタンを使いわけるので操作性が
変わってしまう
リコーのマイセッティングみたいなのがあれば
使いやすいんだけどね
内臓メモリーは小さすぎるからな
www.mirrorlessrumors.com/plenty-of-new-ricoh-modules-and-lens-patents/
30mm F2.8
33mm F1.8
だそうだ
>>831 また換算40〜50mm画角のマクロか。
でもタダの特許申請みたいだし、コレに決まったワケではなさそうだね。
只でさえレンズラインナップ少ないのに画角をダブらせてどーすんだよw
発売されるワケがない。発売する予定だとしても最低限APS-CズームとA12の単焦点が出てからの話だろうな。
現行A12 50mmをf1.8にしてインナーフォーカスにしました。だぁ??
そんなモン、発売されたら買うに決まってんだろクソが!
今週のBCNランキングで、NEXやオリンパスのレンズよりA12の二つの方が上位に来てるね。
単焦点に絞れば、一眼レフ用も含めた全体の10位にも入ってる。
なんか売り上げあがるようなことあったっけ?
>>834 そのランキングがどういうものかよく知らないけど、
A12に比べて他の落ち込みが大きいから、
相対的に順位が上がってるって単純な話じゃないの?
順位とは別に、売り上げが上がってるかどうかは知らない。
>>835 あ、そうか単純に売り上げ増って訳じゃないか。
でも他が落ち込んでいるとして、エントリー層中心でレンズも少ないNEXはともかく、オリンパスやペンタックスより上位に来てるってのはなかなか立派だよな。
リコーコンプリートなオレは、でりゃ何でも買ってやるよ。
S10の望遠もよろしく!
Mマウント発表に続けてやってほしいのは
APS-cデジに特化したレンズ群のラインナップ。
>>836 A12はキットが無いから、必要な人は必ず買って、レンズ単品としてカウント。
他のミラーレスの単品レンズはキットレンズ以外の需要しか無いから、そんなに数は出ないんじゃないの?
キットレンズはボディ側の売り上げにしかならないんだろうし。
A12レンズとボディのキットが無いのはなぜ?
A12のキットがあったら殆どの人はコンデジセンサーシリーズに手を伸ばす事がなさそうだからじゃない?
レンズ価格が下げられなくて撒き餌にならないからでしょ
843 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 19:57:38.81 ID:R/RwMHH9O
なかなか値段が下がらないA12
値段下がらないのは良いことなんじゃないかなーと思うけどw
845 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 20:42:10.73 ID:7F0OnPZVO
もう値段は下がりません。
でも新規顧客も見込めないって事だよね
固定費回収が進んでるし、素子の陳腐化はかなり進んでるから50マクロキットで割安にしてユーザー増やすべきだと思うけど
新規顧客が見込めないって意味がよく分からない。
キットは無くても随分安くなってきてるし。
だから現に比較的最近入手した俺みたいなのも居るわけで。
タイミング見てうまくやれば激安で買えたし、地味に売れてるんじゃないの?
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 22:11:31.93 ID:OBZCGxkH0
GXRはGXユーザーをどれくらい取り込めたんだろうかな?
だいぶ逃がしただろうけど
>>846 新規顧客がみんな値崩れ目当てのハイエナだとでも?
A12って片手で足りると思ったら
6…指一本多いのか
>>848 元GX100ユーザだが小型でデジ一レベルの画質という点でA12ユニット二つを買った.
後継GX300としてのS10は魅力的ではないので興味なし.
S10よりパナのLX5とかCanonのS95とか別に持ち歩く方が便利だと思う.
実際俺はLX5使ってる.
最初はA12ばかり使っててS10は処分しようとまで考えたが
A12を使い込むほどに段々S10の良さが分かるようになって
今はシーンによってユニットを1つに絞り込んで持ち出すようになったな。
値段につられてS10キットを買っちまったが、
写りはともかく質感は最高だなこれは。
A12を買わないと満足できない仕様になっている
ことも知識としては知っていたけど、28と50が
あるから財布には厳しいな
P10キットで釣られて他のユニットを買うまでは、かなりP10にはお世話になったが
S10+ワイコン、A12の2つの画質に慣れてからは少しもの足りず、かといってひとつだけ持ってこうとするときには
ポケットに入らない。
だから今はあくまでも望遠用として割り切って使ってるが、今回SZ30MRという利便性の高いコンデジを買うのを機にP10売ろうと思うのだが、
10000くらいなら売れるだろうか・・
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 08:54:31.42 ID:X6v0pey+O
S10の価値はワイコンにある。
だからS10は135mm単焦点ユニットだとあれほど…
EOS 60D買い増して思ったのは、やっぱA12はスゲェよって事だった。
ライカMマウントってM42マウントのレンズとは違うのですか?
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 18:34:24.42 ID:WPVFf85C0
GX300が出るまでの繋ぎとしてS10キットを買おうかと思ってるんだけど、なんか一言ある?
先日P10キット買って、余裕ができたらそのうちA12買おうと思ってるけど、
画質に贅沢言わなけりゃP10でもそれなりに満足してるよ(*^。^*)
GXRの50ミリを使っています。
サブというかお供で28ミリくらいの広角で写りがいいコンデジを探しています。
やっぱりGRDでしょうか?
他におすすめがあれば教えてください。
GXRの28mm
>>864 銀座で借りてみたのですが、ユニット交換が面倒なのと、
個人的に価格ほどの写りには思えませんでした。
>>865 密かに本命でした。w
断然小さくて、写りもよくて、28ミリ(かせいぜい35ミリ)を単焦点的に使うならいいかもと。
どちらかというとアンチキヤノンですけど、S95は気になってます。
S95を買えば、アンチキヤノンを通せば良かったと思うだろうね
でも、こればかりは実際に経験してもらわないと・・・
GRD3はなんだかもう旬が過ぎたって感じ
これならXZ-1の方が28mmはいいんじゃないかな
使ってみてもっと評価されてもいいんじゃないかって思えるのはLX5
もしもストイックにGX200を選んだりすると影からちょっと尊敬する
>>867 S95のどこに後悔するんだ。言ってみろ。
xz-1はGXRのサブにしてはちょっと大きい。
いまさらgx200なんてありえない、だったらS10。
でもガチャガチャが面倒ってんだからない罠。
LX5は何だか微妙、パナだからかな?悪くないのかも試練が。
そういやソニーもピンとこないな、これも悪くないのかも試練が。
GRDかS95でいいんじゃね?
GXRと操作性を統一してリコー信者爆進するならGRD。
より小型で手ブレもついてズームをおまけに考えるならS95。
そういやニコンも明るいレンズのあったっけ?
でもありゃ素子が普及コンデジ並か?
ってことで28mmかGRDかS95、ってあんま解決になってねーなw
>>868 そもそも「後悔する」とは言っていない。
S95に死角が無さ過ぎてキャノンの文句が言えない…
アンチキヤノン厨憤死!って意味で言ったのかもしれない。
>>866 ユニット交換が面倒なら、GXR本体も二台にすればいいじゃない!
…価格がアレなんだよな。コレも解決になってねーなw
>>872 可能性のお話です。
意味が分からないのなら、それはそれでOKです。
DP1でいいんじゃねーの?
高感度ウンコだけど
それ以外だと選択肢がX100とライカしかねーけど
自分は近々出るGF3とやらにレンズ固定でGXRの補完として運用しようかと。
なんて思ってると、きっと全焦点距離別にボディぶら下げる羽目になるんだな。。。
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 08:21:04.81 ID:wOimDywvP
せやな
>>875 結局、複数台ミラーレスを持ち歩くより
一眼レフ+f2.8通しズームレンズ一本の方がコンパクトだったりすんだよなw
>>875>>877 GXRともう1台はポケットに入るような小型コンデジだからいいんじゃねーのか?
もちろんガチャガチャやるならもう1台はコンデジじゃなくてユニットでいいんだけどな。
いくらミラーレスでも首から複数ぶら下げたらもうそりゃヲタ道まっしぐらだろw
1Dとかでかいのが2台下がっていたら素直に感心するけど
おもちゃみたいなのが複数台つーのは笑えるな
でも付いているレンズがエビフリャーなら話は別
たとえGF1でもニコンの24/1.4Gとキヤノンの70-200/2.8あたりならおk
>>879 その基準が上から下まで完全に暑苦しいヲタだろw
もの凄い美形の清楚なワンピ姿のおぜうさまが
首からコンデジ3台下げてたら引くわ
黒いスーツの女性カメラマンが神社の結婚式で
でかいの2台とかたまに見るけど格好いいぞ
それは職業カメラマンだろ。
お前は何を言ってるんだw
ものの例えとしてだな・・・
もしかしてコンデジ3台ぶら下げている人なの
それはすまんかった
例えが頓珍漢だし、流れも読めないで、いつのまにか脳内認定かよ。
いや、真性ヲタにかかわった俺が悪かったんだ、他のみんなスマン。
GXRとGX100とGRD3を同時に持って歩いてたことはあるぞ。
愛宕山の女写真師かょ、うひょひょ
なんか価格の掲示板みたいな嫌な流れだな
リコーの人がコシナのノクトン50mm f1.1で遊んでるって書いてたけどGXR使って遊んでるのかな?
ミラーレスが軒並み安くなってるなか、
GXRだけは安くならんのね。発売からかなり立ってるのに。
過剰生産してないだけだろ
シェア取りに行くようなばら蒔きもしてないから値段も下がらない
でも最初から考えたら安くなったよな
中古なんかになるともうボディ+50mmの上物で六万切る
>>890 そういう単純な問題だけでは市場価格は決まらんのだよjk
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 11:51:44.29 ID:xRQ10Sd4O
かっこいいのはニコンマウントのS5とD700の2本掛け
そのサブでGXR
D700とGXRの組み合わせって結構いるのかな。
他でも聞いたことがある。
894 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 13:11:00.46 ID:xRQ10Sd4O
>885
どれが一番いいですか?
D700とGXRがあれば他はなんもいらんわw
>>894 なんだかんだでGXRかな。
普段から持ち歩いているのはGRD3だけれど。
みんなどういうストラップ使ってる?
幅8mm以上の使おうとすると、どんな金具なら通る?
898 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 18:36:55.68 ID:8bIklKs1P
D700とGXRがあれば他はなんもいらんわw
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 21:01:49.39 ID:xRQ10Sd4O
ここで言うGXRとはA12の事でS10じゃないよねぇ
やっぱり28mmだよな
夏のナスで買おう
>>897 よくカメラ用品店に売られてる三角金具はダメだった。
大人しく8mmストラップ使ってる。
定番だけどユリシーズが扱ってるクラシコピッコロのレザーストラップ。
個人的には斜めがけがいいのでニコン純正ストラップ。
ちょっと割高だけどポーターとコラボの方。ニコンのタグは目障りなら切ってしまう。
三角環が使えると選択肢は一気に広がるけどなかなか難しい。
耐久性がしっかりしてて傷もつけないとなると、パラコード経由でつければいいかも。
奥の手は三脚穴を使うブラックラピッドとか。
でもこれは結構ねじが緩むこともあるとか。ただGXRのストラップとしては大げさ?
もしハンドストラップでよければバンナイズのデジカメ用ハンドストラップ。
基本はコンデジ向けで細いけど強度はしっかりしてるみたい。
純正以外ならこんな感じかな。
キングのハンドストラップもお勧め。
黒×赤カラーがあるからA12に合う!
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 02:04:44.79 ID:LoLWocWOP
せやな
なるほど大人しく8mm買った方が簡単なのかー
だけどその選択肢を見つけるのが結構厄介じゃね?ほとんどが10mmだから。
本当はマップで扱ってるアルティザンの特注ストラップが、
斜めがけもできる上に黒でも赤でもかなり格好良かったんだが、やっぱりアイレットがダメだった。
忍者ストラップ使ってるよ。
ギリギリ入るみたいだね、GXRにはなぜか赤いストラップをどうしても付けたいのもあってパスしたけど。
定番?ユリシーズのクラシコピッコロは片手に巻きつけるフィット感が非常に素晴らしく手放せない。。。
やっぱユリシーズ多いな〜
アレ超なめらかだよね。
以前購入相談して、お世話になりました。
今日、S10セット+A12 28mmが到着して
晴れて、これスレに仲間入り。
アクセサリも買って結構な出費となったので
明日から生活費切り詰めないと。
最近S10購入された方に聞きたいんだけど
組み立てはChinaですか?A12の28mmが出たときChina製で塗装が荒かったり、ちりがあってなかったり
してたから今の品質がどうなのか知りたいんだけど。
>>913 先々週ぐらいにアマゾンで買ったけど、タイ製だよ。
本体は中国
>>912 A12 28mmのシリアルって
今どれ位なの?
>>914 アマゾンは結構回転してるだろうから、S10に関してはいまだ中国組み立て品はないのかな。
品質改善してれば中国でもどこでもいいんだけどね。
品質気にしている人の不安をあおるようだけど
A12-50mmMFにして接写側目いっぱい回して絞り
F6.3ぐらいでシャッター切ると絞りが効いてない気がする(
開放で撮ってる?やたら明るいし、シャッター切った時目視でも
絞ってるように見えない)
一回絞りっぱなしになってユニット交換したけど、また不具合?
さすがにうんざりしてきた・・。
>>917 その時シャッター動いてるかい?シャッター音してる?
俺の時は、撮影出来てるけど、シャッター羽動いてなくて露出オーバーになってた
同じく接写一杯の時だけ
カメラモジュール交換だった
>>918 シャッターは動いてるようです。
ただ絞りが効いてない。
そんでもって徐々にピント位置を奥に移動していくと
ある場所から絞りが効き出す。
ただその境界でとると逆に絞りっぱなしになる時がある。
(電源ON・OFFでなおる)。
大丈夫か?リコー
TCON-14とA12 50mmが、思った以上に相性が良くて驚いた。
バッテリー押さえの爪が、知らない間に折れてた。
ボディ購入4ヶ月目なんだけど、これ保証効くのかなぁ?
>>922 なんだそれって思ったらテレコンか。奇麗に写るもんなん?
926 :
912:2011/06/07(火) 12:39:07.87 ID:IiA7hiHm0
>>915 遅い返信だが
A12 28oのシリアルは001037XXでした。
>>924 ありがとう。
これ、以前にも「いつの間にか折れてた」っていうコメントを
見たことあるんだけど、弱いのかな?
ただ、修理期間中GXRが手元にないと発狂するので
二台目ボディを買ってからだなぁw
あれ?
発売から1週間しないうちに買ったけどシリアル001865だったぞw
初動は調子良かったけど停滞気味かな?
シリアルの頭についてるアルファベットはユニットを表してるのかな。
P10がWL、28mmがWW、50mmがWEだった。
>>930 リコーのフォーラムなんてあったんだなぁ。初めて知った。
しかしこんなごついのつけてもちゃんとAF作動するんだね。
ちょっと試してみたいかも。
先月末買ったうちの28mmはww001004xx・・・どうなってんだw
>>933 何処で買ったの?
長期在庫品か、はたまた返品改修品のどちらかなのかも。
>>935 とある地方の家電量販店。
店のカタログが古くて、在庫はおろか店員さんが28mmユニットの存在をご存知なかったくらいだから、問屋さんに初回入荷されて以来ずっと在庫されてたのかも。
意味わかんないんだけど、漏れ的にはGXRのレンズシャッターが
静かで◎なんで、NEXとかM4/3とかありえないんだよなぁw
ティルト式ディスプレイ
あと欲を言えばセンサー、720p
他はいいや・・・
>>938 つーことはMマウントユニットもあり得ないんだ
むしろNEXにリコー機見習って、デジタル水準器入れて欲しいわ。
>>940 うん、あんま欲しいと思わないなぁ。
そもそもMFかったるいしw
>>940 俺もMマウントユニットはあり得ない派だ
でもMマウントレンズを持ってる人にとっては魅力だと思う。
なんでMなんだ?とはいつも思う。
ユーザー層がライカ大好きかといわれると
そうとも思わんしなぁ
ライカ大好きな人たちに買って貰おうってことなんじゃない?
かつてのGR LENSがライカ好きに好評だったわけだし。
ライカ大好きな人たちはお金持ってるからついでにA12も買ってくれるかもしれないし。
かくいう自分はプアマンなライカ大好き人間だけどさw
レンズのほとんどは他社スクリューとコシナw
>>944 AF不要
一眼レフレンズはアダプタでなんでも使える
なんでもではないよな
ライカの話なんかするなよ。早速変なの湧いてきたじゃないか。
RFのマウントで一番普及していて、巷にレンズがたくさんあるのが
ライカMマウントでっていう理由だけでしょ。
別にライカのレンズ以外でもたくさんあるし。
ロシアの変態レンズも使えるだろうし。
漏れは、フォーカルプレンシャッターの音が嫌い
というかそもそもこのカメラのコンセプトに似合わないので
あんまり歓迎しないだけ。
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 08:06:33.44 ID:mUHkFcHS0
了解(笑)
うわああああ
ついついヨメには内緒でA12 28mm+ボディかってもうたー
初代GRDと入れ替えてごまかせるかしら、、、
値段の差を写真そのもので見せてやれ!
撮れた写真の縦横比が違うので注意・・・
ヨドバシのGXRコーナーにあった「A12 50mmで写した赤ちゃんの手の写真」を見てた家族が
(最初は値段にビビッてGRDにしようとしてた)奥さんの方が
「こんな写真撮れるなら欲しい><」となって50mmを買ってたのは見てて面白かったw
>>956 むさ苦しいGXRでも、たまにはちょっと無理して
一連のマイクロフォーサーズやNEX、
はたまた最近のペンタックスみたいなマネゴトをしてみるものですねw
GXRの良さは店頭だけじゃわかりづらいよね。
でも最近、店舗展開頑張ってるよね。
そういえば去年、某量販店ででたばっかのS10キットを交渉してありえない値段で買えたんだけど…未だに店頭価格は全然高い。
友人に譲ったGX200の代打にS10KITを買って、試しにA12の50mmも買ってみた。
こりゃすげぇ。シグマの50mmを売る決心がついたw
シグマの50mmつーても色々あるわけで
そういえばA12のレンズの生産はどこなんだろうね
というか、もし本当にA12の50mmとの入れ替えで売ることを決めたのなら、
シグマの場合は30mmじゃないの?それともフルサイズ用途の50mmだったのかな?
でもだったら、さすがにGXRとは方向性が違うからよく分からんな。
964 :
960:2011/06/10(金) 17:21:33.96 ID:KUqKBASI0
ああ、何本かある50mmの中で一番使用頻度が低かっただけね。50/1.4。
凄いよ!って言われてるから買ってみたらでかい・重いでボケも正直微妙だったし。
しかしA12はJPGの画像処理がちと残念だね。
RAWで撮ると見違えるんだけど、JPG同時記録は正直いらないなw
>>964 むしろJPGの仕上げが絶妙で素晴らしいとどこかで読んだけど、
そんなことないのか
>>953 妻の前では、間違っても気を許して
これレンズ外れるからさー、みたいな
ことをウッカリ口走らないように。
GXR買った。写真を撮りたい。でも何を撮ればいいのか分からん。
近所を散歩して撮影する事を想定していたけど、いざとなると人目が気になり
思うようにいかない。
どうすればいいでしょうか?
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 00:39:18.34 ID:dHOLS2JW0
EVFをつけろ
ファインダーのぞけば周りが気にならなくなるぞ
>>967 他人はあんまりおまえの事は気にしとらんから、気にすんな…変なもの狙ってなければねw
そういえば、ひとりカフェの店内でたまに撮りまくったりしてるけど、周りから怪訝な顔をされたこともないわw
>>965 S10も試してみたけど、こっちの本体内JPGは絶妙に出来てるねぇ。
これは確かにRAWから近づけるのは結構面倒だ。収差とかも消えてるし。
ただA12の方も酷いってわけじゃないから普段はJPGでもいいかな。
同時記録が要らないってのはRAW単体で容量を節約したいってニュアンスね。
なんで必ずJPGも同時なんだろうか・・・。そこだけは疑問だ。
>>967 GXRがレンズシャッターで良かったね。
シャッター音がほとんどしないから「人目が…」系の人にピッタリw
毎日持ち歩いてテキトーにシャッター切ってれば、そのうち自分の撮りたかったものが分かってくるはず。
撮りたいものが決まってくれば、自然と被写体に集中し始める。
だんだん人目も気にならなくなるよ。
でも、
「他人からどう見られるか?」ってことを気にしなくなったら
社会人としてやばい。
>>974 銅管
でもたまにはその一線を越えないとそこらのブログで見かけるような糞スナップ写真だらけになっちまうんだよな
NEXの30mmマクロの大きさを見ると、やっぱりGXRの優位性は当分揺るがなそうだね。
>>967 アドバイスをふたつ
・撮った直後にコソコソと液晶で確認しないで自然にささっと場所移動
・その日は何枚撮るかノルマを決めて散策する
>>967 カメラをストラップで下げて、その辺を散歩することから始めたら?
カメラを構えなくてもいいから、この風景はどうやって切り取ろうとか考えながら。
てゆうか、そもそも、元から散歩好きだったの?
むしろノルマは課題=宿題=足枷
なイメージ
みんながカメラ持ってるような所にいってみると
カメラで構えるのが恥ずかしくなくなるかも、
大き目の公園とか。
休日の公園や観光名所はカメラ構えてても恥ずかしくないよね。
これが日本人というやつなのか…?
>>982 公園はヤバイかも。
ママたちには気をつけて〜
GXRで何か写真撮りたいなぁ、と思って近場の観光地によく行くようになった。
本末転倒だけどw
「構える」
その事がもう全てを語っている
構えて歩かない、構えてベンチでタバコを吸ったり弁当食べたりするやつはいない
構えるとはまあそういうことなわけで
>>985 わかる。
恋人と色んなトコに行くようになって、マンネリ解消につながったりしてる。
最近は写ガールも増えて、女の子もマイクロ一眼持ち歩いてるのをよく見かけるし、
あんまり自意識過剰になる必要はない…でも見た目は重要w
>>985 その本末転倒がいいw
「写真撮る為」の名のもとにサブ趣味がいっぱい増えた。写真以外の知識も。
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 19:57:31.57 ID:UAN+aG5x0
俺もデジカメで遊ぶために出かけている
趣味はデジカメの撮り比べ
>>990 その趣味いいとおもう 続いても続かなくてもね
きっと数値スペックには現れない違いを発見するはず
買っただけで満足して、あまり使ってないな。乱雑に扱いにくいというのもある。
本体がGDR3くらい小さくなればなぁ。。
ボディだけ小さくなっても大して意味無いでしょ、要はシステム全体のバランスじゃないの?
一般的需要を考えると軽いプラボディもリリースした方が売り上げは伸びるとは思うけどね。そうすればユニットのバリエーションも増えるってもんだ。
そりゃ無いよりあった方が売り上げ自体は伸びるだろうね。
ただ、GXRは気になるけど買わない主要な理由に「重さ」があった!なんて分析結果が出るとも思えないけどね。
いや、全否定はしないけど、軽量ボディのバリエーションを増やすくらいなら、
もっと先にやることあるでしょってブーイングの方が多そうだけど。
投入できる資源は、時間もカネもヒトもかなり限られてるんだから。
それより次スレ頼む
立ててみる
1000ならGXRがバカ売れする
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。