【科学力は】シグマレンズ 40本目【世界一ッイイイイ!】
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2011/04/07(木) 23:18:11.84 ID:z9/fNOPQ0
__ィ':::-、 //: : :彡ヽ r`/: :彡: : ノ グッボーイ! ///@@@\ // / : : : : : : : : :ヾ_ // /: : : : ; ζ: : : : : \ / ' /: : : : : : :∧: : : : : : :ヽ i: : : : : : : /__,ヽ: : : : : : i / レ'' (,,,.. i: : : : : :/__, \__:_:_:フn、 <、 i: : :_:/-[ィ==]-[==、]:i i i__ ̄、 ヽ:f !xxx ,___, xx|i / (..,, , ) |ヽヽ_ ヽ _ン /:i ( ,(,,, ,i |: : : :>,、_____,・イ: :i `/ i''|
前スレ
>>997 その程度なら、運がよければ1万円くらいで直してくれるかも。
前スレ
>>995 もしかしてソニーかペンタマウントじゃね?
ギア直結の本体側駆動なんでこれだとギア音するのは正常
俺のK-5に着いてる30mm f1.4はMFの時ジリジリ音するよ。 開放近接でピント追い込むときの1ノッチが大きく感じる時がある。
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/08(金) 13:52:37.36 ID:zE/uY4aw0
SIGMA APO TELE MACRO 300mm F4はテレコンつくんですか? テレコンつけた写真が見つからないもんで
500ズームが欲しいのですが50-500と150-500ならどちらがいいですかね
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/08(金) 15:25:59.91 ID:j2bjOh8W0
>>8 テレコンつけてもシャープだぜぃ
シグマのレンズの解像度って半端ぢゃねーぞw
なんという、つぶらな瞳。
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/08(金) 18:09:07.83 ID:j2bjOh8W0
>>12 きれいな作例よく見せてくれた
シグマのテレコン画質は純正を超えてるぞーw
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/08(金) 20:19:39.01 ID:mUQCT4yf0
>>12 シグマを見下していたわけではないけれど、CANONの新型よりイイw
>>12 これはいいねー。
キヤノンのレンズだと、シグマのテレコンよりキヤノン新型の方がよかったけど
シグマレンズにはシグマのテレコンの相性がいいのかな
>>11 別に騒ぐほどどれもこれもシグマのレンズ解像しないだろ。
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/08(金) 21:09:40.99 ID:165KNWgqO
シグマは塗装がベタベタになった経験から選びたくない。 接着剤を塗ったみたいに。
ニュー105マクロの価格が気になる。 いつ発表なのかね。 Canonより高いのは無いはずなので、現行と変わらない感じかな。
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/08(金) 21:10:45.12 ID:j2bjOh8W0
キヤノン純正神話の終焉w
>>4 >>6 ペンタマウントです。
音は
>>6 の言うとおりジリジリというギア音。
これで正常なんですね。
前スレの内容までレスしてくれるシグマスレ住人に感謝します。
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/09(土) 05:57:07.88 ID:+B0HSUkw0
>>18 何年くらいでベタベタに?
現行の塗装の耐久性は、買ってみなくちゃわからないけどね。
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/09(土) 06:13:31.52 ID:4yuIcmnB0
ニコンのVR105マクロとサンヨン用に、純正のテレコンを考えているのですが シグマの方が解像するのですか?
>>10 そんな資産あったらどっちかとかいわないで両方買って試しているさorz
最近ちょっと望遠が欲しくて AF 70-300/4-5.6 DG OS (Kマウント) が値段的にも手頃で気になってるんだけどこのレンズの評判はどうなんですかね? ググリ方がまずいのか、どうも作例や評価が出てこなくて・・・。 (と言うかシグマの70-300て4種類くらいあるのか?絞り切れない(汗)) DA55-300mmF4-5.8EDの作例見てるとどうも気に入る物がなくて、値段帯が 似たようなAF 70-300/4-5.6 DG OSが気になっております。 情報ありましたら教えて下さい。
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/09(土) 15:25:55.89 ID:QIpIeIIQ0
>>7 ですけど
>>8 >>11 >>12 みなさん、いい情報ありがとうございました
300mm+2倍テレコン=実質960mm
これで鳥には十分ですよね?
値段的にも3万円程度ってのはうれしいし
>>26 ,27
さっそくの情報ありがとう。
値段考えたら十分すぎですねぇ。こっちの方がDA55-300に比べたらずっと好みだ。
よし購入決定。(o・_・o)
お二人とも情報ありがとうございました。
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/09(土) 15:45:37.98 ID:iJX0RdzV0
みんな知らないようだけど 「狽フレンズはテレコン使ってもピントがシャープだよ」って 某プロカメラマンが内緒で教えてくれますた。
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/09(土) 15:55:23.81 ID:QIpIeIIQ0
>>29 ただ AF 70-300/4-5.6 DG OSにはテレコン付かないと思います
鳥撮るにはちょっときついですね
>>31 情報ありがとう。
APO以外は使用出来ないようですね。
今のところは使う予定は無いので今回はコレ購入します。
33 :
12 :2011/04/09(土) 22:27:18.01 ID:REZs7Mwf0
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/09(土) 22:45:42.34 ID:iJX0RdzV0
情報通の人は純正にこだわらず
堂々と狽選ぶし
>>12 >>33 のような頭のいい人は
改造とか工夫で良い仕事してますねえ。
情報通× 金欠○
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/09(土) 23:04:32.51 ID:QIpIeIIQ0
>>33 どうやるの?
凄い技術とか必要ですかね?
レンズ壊したりしませんか?
特別な部品とか必要ですか?
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/09(土) 23:10:50.53 ID:iJX0RdzV0
>>35 プロは絶対狽ネんて使わない
・・・そう信じるのも幸せ鴨です。
シグマのレンズで一番のセールスポイントってコストパフォーマンスだろ? だから金欠って書いたんだよ。 別に必要十分な性能だから使うプロがいてもいいんじゃないの?
また今日もSIGMA30mmを買いに行ったけど やっぱやーめた、で帰ってきてしまったよ
マクロレンズ持ってないから、17-70に興味を持ったのだが、どうして「なんちゃってマクロ」って言われてるの?
等倍撮影できないからだと思う
ただ撮影倍率が高いだけのズームレンズについてるのはそう呼ばれることが多い。 マクロレンズの特徴として近接撮影能力のほかに解像力と収差がないことも重要だけど、 ズームレンズについてる奴は後者が落ちているからね。
納得です。 ありがとうございました。
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/10(日) 00:06:15.21 ID:j7cTQ3sEO
シグマのセールスポイントは昔は望遠系にいいレンズが有ったのと軽さ、値段だった。 今は軽さ、値段に魅力薄くなったと感じる。 APO70-300F5.6は直進タイプで使いづらかったが軽くて安くて いいレンズだった。 いまも時々使ってる。
>>38 芸術家は高いレンズを使う。
職業写真家はそこそこの値段で良く写るレンズを使う。
「プロカメラマン」の友人に1Ds買わないの〜?
と訊いたら「償却できないからイラネ」と云っていた。
その程度の「プロ」なんだろ 仕事用機材の100万程度も償却できないならやめちまえばいいのに
わかった風な口を利くわかってない奴 …ってでぶPだったかorz
プロといっても地方の結婚式卒業式撮ってる奴もいれば 写真集出す奴もいるわけだし ひとくくりには出来ん
趣味抜きで、1DsIIIを償却できるプロカメラマンって どういった仕事してるんだろうと、ちょっと興味が沸いた。 仕事の内容によっても事情は変わるだろうけれど カメラ本体以外にも経費はかかるだろうからね。 …スレチですね、すみません。
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/10(日) 23:30:00.53 ID:ejh+haSt0
写真集を出せるようなプロは まさに神様級! 彼らがシグマを使っていれば シグマ即買いだけどねw
15ー60 F2.8を出せば純正のシェアをかなり食えると思う。 純正より狭いズーム域じゃなあ〜 期待してるよ、開発者さん
17-50/2.8新型今日届く〜 楽しみだまぁ 久々のシグマだが色はやっぱ青っぽい感じにでるのかな?
>>28 遅レスすまんが、1.6倍換算してるってことは観音?
観音用の300mmF4ってCPU古くてデジタル対応してないよ
>>53 結構ニュートラルで、扱い易いよ。
シグマにしちゃぁ万人受けする写りだよ。
欠点は外観とIF・フルタイムじゃないとこくらいか。
>>51 資金がネックにならなければ、
より描写力が優れたレンズがあるのに
必要十分な描写の安価レンズに価値を見出すのは難しいだろうな。
室内で小物とかぬこ撮りなんだけど APS-Cなので持ってる50mm F2.8 DG マクロだとちょっと遠い時あるのでもっと広いのが欲しい 28mm F1.8と30mm F1.4だとどっちが幸せになれるんだろう
遠いんだったら70マクロだろ〜 広さを実感したいなら28がお買い得かも。 APSでぬこ以外にも使うなら30/1.4かの
>>58 ごめん遠いんじゃなくて狭いんだな
28mmのがちょっと安いけど30mmのほうが明るい分いい事あるのかな誤差のレベルかな
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/11(月) 17:28:58.86 ID:lZZ2r7/5O
30mm F1.4は寄れないからぬこには使いにくいお 28mmがオススメ
やっぱ最短撮影距離20cmと40cmの差は大きいかな、ちょっと28mmの方向で検討してみます レスありがとうございました
若干だけれど28より24のほうが寄れて大きく写せる 20センチと18センチの違いだが
>>25 ですが、本日AF 70-300/4-5.6 DG OS購入して来ました。
キタムラのAA品だったのでかなりお得な値段でしたので即決w
>>33 テレコン付けてコレですか・・・綺麗ですねぇ。
後学の為にそこらへんの事が載ってるブログとか教えて頂けると助かりますが・・・・・
あんまり聞く事じゃないかな?(汗)
とりあえず帰って少し撮ってみましたが・・・・いいですねぇ。値段を考えると予想以上。
今度の休日に桜でも撮りに行って来ます。
>>54 SIGMA APO TELE300mmF4 CanonEOS用ですけど
完全マニュアルでも使えないですかね? kissにですけど
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/11(月) 23:22:52.18 ID:o8IXvmlU0
腕に自信のあるプロの皆さんはシグマをつかってください。われわれアマチュアにも勇気と希望がわいてきます。
>>64 絞りがきかない可能性もある
サポートにきいてみれば?
シグマがプロに無償提供しない限り無理だろ
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/12(火) 01:07:10.42 ID:vv4dbppKO
シグマ50mm1.4は国内外の第一線を含めてプロは結構使ってるよ。 底辺カメはLレンズ買えなくてシグマかタムロンが多い。クライアントのほうがいいカメとレンズ持ってたりするし。 もうカメラ機材はもうアマチュアとプロの明確なラインはないからそれで金は取れない。中判デジは除いてね。照明機材と経験値で差を出すしかないし、レタッチも出来て当たり前。 話がずれた。最近のシグマはクオリティ高いのは間違いない。あとAF改善されたら純正よりいいレンズも出てきてる。
純正の普及価格帯<シグタム<純正の高級レンズ、だな。 便利ズーム揃えるならシグタムがいいけど、 大三元、単揃えるなら最初から純正のほうが無駄な投資が少なくてすむだろう。 エビフライは孤高だけどな。
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/12(火) 10:58:51.62 ID:jShDyntQ0
地震が多いなかでは、不良品の確立が高いだろうな。 レンズ研磨最中に地震が起こったらどうなる?心配だなー
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/12(火) 13:13:57.01 ID:6adAIUeq0
>>66 SIGMA APO TELE300mmF4 CanonEOS
もう買ってしまったんですよw
絞りはなんとか動作してるみたいですが
撮影ごとに、エラー表示がでますww
なので、毎回電源OFFにしないと次が撮れませんww
でも、テレコンつけて撮っても、ピントあわせさえうまくできれば
かなり綺麗ですね
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/12(火) 14:46:43.97 ID:gPhvnYTBO
>>69 ねぇよwww
プロはキヤノンマウントなら純正50mm、F1.2だろ
デジタル非対応のレンズは絞り開放しか無理だった気がする 少しでも絞るとエラーになる、開放ならいけたはず
工作機械にも「揺れ補正」導入だな!
>>73 純正も使うよ、もちろん。同じ設定でも色合い、ボケが違うのは知ってるよね。あとから修正するにしても限度はあるし無駄な手間を省くためにプロは被写体、お望みの仕上がり次第で慎重に使い分ける。実際モデル有りの広告に使われるケースが多い。
海外では特にウェディング広告と動画で重宝されてるのだよ。
シグマの工場揺れまくりで仕事になってなかったりしてな レンズ溶解からやってるかどうかしらんけど、 あの機械は温度変わるとダメだから、止めちゃいけないんだよな。
>>80 ちゃんと国内出願もあるんだから、日本語でもみられるよ。
「特開2011-070043」で検索。 f489mm F4.1 の実施例があったから発売するかもしれん。
手振れ補正については特許の実施例には書いていない。
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/12(火) 23:36:43.10 ID:o/9DCmec0
大地震から製造したレンズ、カメラは怖くて買えないな シグマからの発表が何も無いのは良いことなのか?
シグマのゴーヨンか 値段いくらになるんだろう
SAマウント厨って70マクロ連呼しか脳が無く、 ゴーヨンとかサンニッパとか眼中に無いよねw シグマレンズに10万以上出す価値無いって、 本能的に分かっているようだ・・・。
SAとか書いたり、シグマのレンズに10万とか書いたり、お前信者の自演だろ。
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/13(水) 00:16:20.91 ID:By/aIVW/0
おそらく純正よりは安くしてくれるんでね? トッププロの評価を見てから 買うか買わないか決めるつもり。 120-300ニッパチが大当たりだったから。
>>88 500mmF4.5が50万くらいだから
新型も40万くらいで買えるといいな
17-50/2.8はIFじゃないのな..買ってから気づいた だが歪みも少ないし小さいOSも効きがいいまぁいいかな
>>86 まともなのは70マクロ位、それも解像だけだけどな、っていう感じで70マクロに触れるのはむしろアンチ。
信者は30/1.4のレベルまで分け隔てなく愛してる。
>>91 一次ソースは特許の原文だろ。
もっとも、原文へのリンクなんか貼ったら無駄なアクセス過多でお上の逆鱗に触れるかもしれんからやめてくれ。
>>92 その原文が無理だから紹介している元の日本語の記事を貼ってくれと。
PDFにまとめた特許情報なら公開されてるから貼れなくもないが
転載された海外サイトを貼る意味が分からん。しかも何日も前の記事。
一次ソースとか書いてブログのアドレスだったから違和感感じたんだよ。 どーでもいいところにケチ付けてすまんね。
特許情報差し置いて一次ソースと書いたのは確かに違和感あった。 そういう意見も当然だよ。こちらこそだ。
30mm1.4持ってないけどもしかして糞玉なのか・・・
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/13(水) 16:38:19.14 ID:uf5dpkWnO
>>96 寄れないが、一段絞ると良い描写をしてくれるよ
>>90 俺様が持ってる17-50はIFだけどな?w
製品になるかどうかもわからん特許情報なんかどうでも良いよ スレチだ
>>100 でも、製品化されるものは、大抵特許が出されているわけで、数ある特許の中から、
製品化されるものが出てくるので、参考になる。
>>101 参考になんかならんよ
そのまま消える可能性だってある
せめて開発発表あってから話題にしろよ
>>102 むしろそのまま消える可能性が高いってのは承知。そのうえで参考にすればよい。
俺だって、自分名で出願した特許のうち製品化されているのは1/3ぐらい。
それぐらいの確率で、こういうものが出て来るんだろうなと思ってればよい、十分参考になる。
ここでスレ違いということはない。
特許とか小難しいこと言ってるだけでようは新商品予想、タレコミ情報とかそんな感じでしょスレチだって追い出すほどの事じゃないと思うが
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/13(水) 21:44:46.32 ID:yKcFlzVeO
>>96 >>97 値段のわりに良くない。
純正28mmフルサイズくらいがいい。
HSMなしでめ良かったかもな。ありがたみは少ないよ。
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/13(水) 22:11:13.04 ID:uf5dpkWnO
>>106 純正と画質で比べるのはなしだろjk
価格と明るさが最大の強みだと思われ
50-500か150-500で悩んでます。シグマを付ける為にX4から7Dに買い換えました。これも全部鳥が悪いんです! なにぶん今年に入ってデジ一デビューした初心者ですのでアドバイスお願いします。 あとシグマ純正のテレコンを付けたらかなり暗くなりますか?
>>108 500mmF6.3にテレコンつけても
AF動かないはずだぞ
買うなら50-500のほうが良い描写
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/14(木) 00:02:42.97 ID:yghAmrZeO
50-500でも150-500で、何も付けなくても飛んでるのを撮るのは厳しい希ガス AFが遅過ぎて、置きピンじゃないとな
>>109 AF動かないって事はマニュアルなら可能ということですね。
描写力がいいのなら50-500にします。アドバイス感謝します。今からポチります!
鳥はじめると300-800が欲しくなるよ。
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/14(木) 10:21:45.73 ID:yghAmrZeO
エビフライも欲しくなるよな
近くの公園にカワセミスポットがあって キヤノンやニコンの大砲担いだじいさんがたくさんいる シグマってだけでバカにされそうなんだがエビフライなら自慢出来るかもしれん
300-800は使ってみたいなあ。 トランクから出した瞬間勝利確定だわ 敵は一人も居ない
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/14(木) 15:36:54.69 ID:yghAmrZeO
ジジイ達もエビフライ出てきたら焦るだろうな
あの見た目は通報されてもおかしくないレベル
海外行けば狙撃される。
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/14(木) 23:02:03.18 ID:yghAmrZeO
日本では職質される
お前らみたいなキモオタがエビフライを振り回せると思ってんのか?
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/15(金) 08:55:22.31 ID:70yQaiUG0
キモオタのパワーすごいぞ 航空祭ではロクヨンやら脚立やらをもって、開門と同時に全力ダッシュするからな。
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/15(金) 10:22:30.16 ID:mwzb/qg2O
キモオタさんマジパネェっす あいつら謎に資金力もあるよな
オタクにできる仕事も少しはあるよ。
見た目はキモオタでも中身はエリートの人もいたりするし
シグマ 2×テレコンを二段重ねて撮ってますw 冗談でやったんだけど、使えますね いいわ
誰かエビフライ持ってGoogleのストビューに写ってこいよw 世界中で注目されるぞw
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/15(金) 16:20:00.06 ID:HwkApz/C0
発売日の発表がないねー、現場はどうなってるのか?
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/15(金) 16:29:31.05 ID:mwzb/qg2O
>>126 世界にキモい顔を晒す訳ですね
わかります
逆に注目されて、シグマの宣伝になるんじゃね?
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/15(金) 16:46:12.19 ID:qAPwhp2+0
12-24(新)も3.11の影響で発表が遅れるのだろうか?
ワイコンが欲しいのですが、70-300DG OSに使えますでしょうか? NEX-5でマウントアダプターを介して使用中です。
70-200OS安くなったんで買ったぞ OSのテストをD700でしてみたんだが しっかり保持すれば200mmの時に 1/10でも行けるな まあしっかり保持が大前提だけどね 撮りに出るのが楽しみ♪
テレコンの間違いじゃないのか?
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/15(金) 19:36:46.02 ID:iqU+zYh70
>>130 ワイコン⇒テレコンならば、
レンズの後玉とテレコンの前玉が干渉しなくてくっつけば、
MFなら使えるってこと。
ケンコー製テレコンなら、くっつく。
AFは装着後のf値が5.6より暗くなるとAFがはたらかないとあるが、
屋外などでコントラストの付いた被写体ならば、AFで合焦することもある。
ああ、シグマ純正のテレコンは改造しないとそのままつかないんだよな ケンコーのテレプラス300X1.4ならくっ付くのか。
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/15(金) 22:41:55.84 ID:LiiUyQC80
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/15(金) 23:30:32.79 ID:Wa/wzOVY0
SIGMA 50mm F1.4より魅力的な50mmレンズってあんの?
>>136 誰かプラナーと比較して欲しいと思ってる
標準レンズは写りよければいいってもんでもないしな。魅力かどうかは難しいよ。 俺は、標準レンズは気軽に持ち出したいからあの大きさ重さの時点でパス。
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/16(土) 00:24:47.44 ID:rBlKHF4uO
その条件だとキットレンズくらいしかないな 2.8通しになると、デカくなるし
24/1.8ってデジ一普及する前からあるレンズだよね? APS-Cで使おうと思うんだけど実用に耐えるかな?
>>141 マロさん解像ばっか気にするからなあ
ボケ具合が気になる
シグマの方がやっぱ開放からカリッとしてるな
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/16(土) 03:53:51.04 ID:nxlMejnSO
シグマの短い単焦点は買う価値無いだろ。 でかすぎ。
写りがよけりゃ大きさなんかどうでもいいわ
デカいだけで買う価値無いとか、スパイカメラでも使ってて職質でもされてろや
小型軽量でそこそこの写りってシグマのレンズの重要な要素だよ。
たかが単焦点ごときで重さ、デカさを持ち出すぐらいならコンデジ使ってろ 純正信者にとって 純正を超えた写りが余程面白く無いんだろうな
SAマウント純正レンズ無視するんでないよ!
純正を超えたとか言うレンズを列挙してみてはくれまいか。
150 :
130 :2011/04/16(土) 09:10:48.54 ID:8Q4cTdAeP
テレコンの情報ありがとうございます。 シグマ純正のテレコンつける場合はどの様な改造が必要なんですか?
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/16(土) 09:30:49.73 ID:POAwItDJ0
>>151 どういうのをいいって言ってるか知りたいんだよ。
例えば、141の比較でどっちがいいかは使い方次第だろ。
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/16(土) 09:57:46.75 ID:POAwItDJ0
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/16(土) 16:19:42.29 ID:A9EWMPAt0
ガンレフ見ると 30/1.4 の周辺解像度が全絞りで使えない数字になってるんだけど、これって本当? 28/18の方が平均点は上ですかね。
ガンレフなんかより実写見て判断した方が良いよ
シグマで純正越えしたレンズって新型17-50mmのニコンマウントだけだろ?
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/16(土) 18:20:08.33 ID:omOkYhVp0
片腹痛い
>>156 .| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
>>158 適当に引いたらなんかアタリがでて、レンズもらえるかもよ?
今日、50-500が届いた。晴れて仲間入りさせていただきます!宜しゅう。
162 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/16(土) 22:26:23.34 ID:Gvl1752q0
50mmF1.4を上回る純正レンズは無いよな。
開放からシャープという意味ではその通りだと思うが、 F1.4クラスの大口径でそれが必要かどうかは微妙。
シャープなものをソフトにすることはいくらでもできるけど逆はできないから レンズの素性がシャープであるに越したことはない
18-200mm F3.5-6.3 安いけど いいですか? ケンコーのテレプラスは装着可能ですか?
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/16(土) 23:52:38.56 ID:rBlKHF4uO
>>167 ザラザラしてるから旧塗装かと思ったら新塗装か。
三脚座の新しいグリップを見るまでわからなかった。
iPhone4の画質ってこんなもんなんだな。
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/17(日) 22:15:46.98 ID:+QvktVG1O
30mmF1.4買ったんだが、あまりにも後ピンだった…orz ピント調整出そうと思うんだが、多少はマシになるのかな?
>>172 中央部はマシになるが周辺は・・・
そこが純正とサードパーティ製の違い。
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/17(日) 23:37:16.35 ID:+QvktVG1O
さっきPCで確認したが、自分のと全然違うな 調整に出す事にするよ おまいらありがとう
>>174 おお、けっこういいな
ボロクソに評価されてるから意外
177 :
174 :2011/04/18(月) 00:00:38.25 ID:co5jojIx0
>>176 そう、巷で言われるほど酷くないと思う。
>>173 氏が言うように四隅は若干ユルいけど、構図によっては結構使えますぜ。
30mm f1.4は中心部命です。 俺も2818じゃなくて3014にしとけば良かった。
>>174 開放でこれなら十分使えるわ
今まで敬遠してたけど購入を考えてみる
>>174 久しぶりに防湿庫から出して使いたくなったな。四隅の緩さも味と思えば。
寄れなくて汎用性が無いレンズだからクローズアップレンズでも漁ってみるか…
答えられる方がいたら教えてください。 18-50F2.8-4.5DC OS HSMの50mm絞り開放と、 17-50F2.8EX DC OS HSMの50mm絞りF4とでは、 画質の差って見た目でわかるほどあるでしょうか? 現在EOS20DにEF-S18-55F3.5-5.6ISを使ってまして、 ポートレート用に明るいズームレンズが欲しいのですが、 予算が無いので考えてる所です。 今度17-50F2.8EX DC OS HSMを借りて使わせてもらうので、 参考にしようかと。
183 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/18(月) 14:26:43.67 ID:toiImYu40
>>182 レンズ博士として有名な
CAPAの西平英生先生に聞いてみたら〜?
>>184 道路沿いの手前の建物は、玄関部分もその奥も2階建てなのになんで屋根の高さがあんなに違うんだ?
186 :
182 :2011/04/18(月) 23:10:32.32 ID:Dk0ioSEi0
>>184 ありがとうございます。
17-50のほうが色のってるのにクリア感があるように感じますね。
解像の違いなのか結構違うな・・・
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/18(月) 23:30:42.57 ID:toiImYu40
>>185 よくぞ見破った
この比較写真には種も仕掛けもあるw
画面一番下の真ん中あたりに 「神田ツインコーポ」って書いてるのを見れば違いがよくわかる
上の写真が昼前で 下が午後2時すぎに撮ったんだ
よく見れば、日にちも違うじゃん 7つの間違いがありますw
画面中央付近の解像感は18-50の方がいいね。
>>191 いいや それは錯覚です
光の方向が違うので、影のできかたで上のほうが一見シャキっと
見えてますが
よーーく見直すと、大差ないのでは・・・
お前らホント解像好きだよなw 人の事は言えんけどさw
要は、17-50圧勝って事だね。 18-50は持っておらず、旧17-70との比較でもかなり違う。
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/19(火) 09:49:17.06 ID:GjGMIzUoO
>>193 シグマギャルを高解像のレンズで撮るのが、我らの使命ではないか♪
>>185 別の建物で建ってる場所の高さ違うじゃん
スナップ的なお手軽撮影でもポートレートなら明るいレンズにしていた方が後悔しない
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/19(火) 11:57:24.15 ID:uB0+2qr30
おーこれは参考になるな〜 等倍厨でなくても気になる差だな。 やっぱ、棒茄子で17-50買うべ。
この三本どれ買うか迷ってて、何方かどんなのでもいいんで RAWデータうpしてくださらないでしょうか? Lrでさわってみたい。 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM 最短撮影距離、手ぶれ補正、焦点距離が魅力 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM 価格、インナーズーム、フォーカス、手ぶれ補正が魅力 18-50mm F2.8 EX DC MACRO 明るさ、最短撮影距離が魅力 ってことで、めちゃくちゃ迷いますね。。
>>196 たまに見るけどシグマのレンズ高解像ってSDのイメージで言ってるのかな。
レンズ群だけみれば特に解像力高いわけでもなかろう。
>>200 その3本なら自分の用途から選ぶべきじゃないか?
違いを書いてるし、なんで迷うのかがわからん。
RAWデータうpしてもらっても豚に真珠やろ。
連続ですみません。
>>194 これみたら気になって。
ホワイトバランスが自動なんで18ちょっとさわってみました。
http://nagamochi.info/src/up64352.jpg 18の方が解像してないようですが、太陽の位置が全然違う、撮影日、
撮影時間が違うことで、これくらいの差はでるかと思いました。
(光とか、空気の澄み具合(時間・日)という意味で)
あくまでこの2サンプルでの判断は危険かもって思っただけですので。
>>202 はい、ごもっともなのですが、、
RAWからの補正具合がどうでるのか比べてみたくて、
それも考えてえらぼうかと。
>>203 RAWからの調べるっつってもRAWの扱いなんかメーカーごと機種ごとに違うだろう
maroさんのSDでの比較が一番比較しやすいと思うが
>>200 正直、個人的には迷わない。
17-50 F2.8でも6万円しかしないので、17-50 F2.8一択だった。
他社みたいにF2.8ズームが10万円超えとかなら迷うけど。
どうしてもその中から選ぶなら、17-70。
17mmスタートだし、後で上位レンズ買ってもテレ端長ければ使い道がある。
でも、RAWデータから検証して買うような価格帯のレンズでもない気が…。
>>200 205と同じ意見。18−50/2.8使ってるけど、17-50買い代えようと思ってるもん。
あと2.8通しはすごく使いやすいよ。
どれを選ぶかなんて、貴方の使い方や懐具合が分かんない訳だから、答えた所で参考にならんでしょ? それを無視して、自分で買うなら18-50EXかな?三脚使用が殆ど出し、写り優先だからね。 金はないけど、どうしてもOSが欲しいって言うなら、17-70だな? まぁ、あれだ・・・悪い事言わんから17-50/2.8買っとけ。
シグマもトキナーみたいにアウトレットレンズ販売してくれないかな
次にシグマのおねーさんを見られるのはいつだっけ? フォトキナまで無し?
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/19(火) 21:04:39.48 ID:8AnQNWc20
いつのまにかシグマはプロ御用達レンズメーカーになったね
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/19(火) 23:22:16.55 ID:GjGMIzUoO
ねぇよwww 一部のレンズだけだろjk
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/19(火) 23:36:16.67 ID:avf5zUKp0
>>214 大きめの密封出来るプラスチックのケースに
湿気取りと防カビ剤と一緒に保管してるよ
なんと。 それで十分なのか。 じゃあ買わなくて良いんだね。そっちの方が安上がりだし。
>>216 湿度計もあると便利だから買っておくと良い
ヨドバシとかにプラスチックケースと一緒に売ってるよ
dd
PENTAX K-5使ってます。 純正のDA17-70/F4 か シグマの17-70/F2.8-4 DC MACRO の 購入を検討中。 どっちがいいと思います?
220 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/20(水) 01:42:08.59 ID:uyFtbhoF0
使ったことが無いので、野暮な答えかもしれないがシグマの方が守備範囲は広そうだね。 常時装着とか旅行のお供のレンズなら、守備範囲の広いシグマをすすめ。 俺の場合だけど(他のレンズの)広角の解放f4で歯痒い思いをすることが多々ある。 広角f2.8の方が寄れるし遊べる要素も増えるんじゃないかな。 シャープとかコントラスト、色乗りは自分で見て判断した方が良いよ。 ガンレフや公式を探せばサンプル出てくる。
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/20(水) 08:52:12.23 ID:Ecy9LwvHO
旅行、常用には大きさがネックだぬ。
222 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/20(水) 10:06:20.92 ID:5/bwlR840
だれだったか プロのカメラマンが 「女の子と二人で旅をするならシグマの高倍率ズーム18〜250が一番です」 そう薦めてた。
>>219 DAの方は分からないが
シグマのはかなり寄れて撮影できるのに感動した
ハメ撮りのことですね。
>>224 撮ったのは(ボディに)ハメる前のレンズだけどな!
撮影場所はヨドバシのレンズ売り場だよ・・・orz
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/20(水) 11:13:20.88 ID:Pw4886jrO
70〜200mm、F2.8使ってる人いる??
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/20(水) 11:58:45.48 ID:5/bwlR840
>>226 こんなところで聞いても駄目だよ
自分で本屋に行って
プロが使ってるかどうか
しっかり調べたら・・・
新型の120-300/2.8を狙ってるんだけどここの皆は何時ぐらいだと予想してる? あくまで話のネタ程度でww
>>230 こ、こりゃーいったい・・・
APRIL-MAY PRIZEってあんた・・・
訓練されたシグマーはそれくらいで期待したりはしない。
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 景品は出す・・・・・・! / 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・ <'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時の /"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない | ===、! `=====、 l =lべ=| . | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを |`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも | / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい . | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ |l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・ . | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば !、 _,,..-'′ /l | ~''' 景品の受け渡しは ‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも -―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
SD1も桜が咲くころとは言ってるが何年後の桜とは言ってなかった。
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/20(水) 16:22:11.82 ID:5/bwlR840
どんなに待たされても買いたいのが シグマのレンズ
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/20(水) 16:58:43.92 ID:RYvoS/4l0
だが余震の最中に作った製品には不安がある。
別に揺れながら組み込みしてるわけでもないだろうに 一旦作業中断しておさまってから再開だろう
つかなんかあったらしつこいくらい検品するからな(少なくとも俺の場合…光学製品じゃないが)。
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/20(水) 17:08:53.17 ID:RYvoS/4l0
>>239 一旦中止して落ち着いたら再開じゃね?
つか買って性能に不満があったらシグマに送り返せば調整なり部品交換なりしてくれるだろ
17-50/2.8 フードゆるゆるなんだけど使用?? これってなんか解決さくありますかいね? これからの季節外だとツケッパしたいんだけど..
>>241 なんか良くある問題らしい
サポートに連絡すると新しいフード送ってくれるらしいよ
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/20(水) 17:31:45.47 ID:E1ZmqvFT0
>>241 シグマが金属埋めこんでくれるスーパー対応してくれるんじゃなかったっけ。
>>241 セメダインスーパー1を少量盛るかパーマセルテープを間に挟むように貼る。
外した時どっちも汚れも傷ものこらない。
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/20(水) 17:46:37.20 ID:5/bwlR840
>>244 プロ愛用のシグマだけあって
さすがに改良の裏ワザも高度ですわ
246 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/20(水) 18:52:03.09 ID:rjjQWKUt0
今月のカメラ雑誌でも50・85単は、プロご用達だな。
じゃ俺も買う!
>>246 描写はいいんだけど、個体差が…
AFもキツイ。
自分でAFの微調整をキチンとして使えるならオススメかな。
当たりかハズレかの見極めができない人や、
AF微調整ができない人は買ってはいけない。
プロは知らんけど、写真系ブログですごく増えた気がする>シグマ使用者
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/20(水) 21:07:09.59 ID:5/bwlR840
それなりのプロが今はシグマを常用してる ただの作例ばかりか作品撮りにまで使いはじめた いろいろ立ち読みすればわかる
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/20(水) 21:35:09.88 ID:rjjQWKUt0
Dフォトテクでは85単がLUから取って代わっている。 プロも動いたか。
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/20(水) 21:58:07.51 ID:dLRZdzLu0
12-24新はまだか。
>>252 それだけ読者がシグマの作例を望んでいるってことか。
デフレだし、必要十分な性能で安価なシグマの人気が出てるって事だろうけど。
70-300 OS HSMまだー
>>230 ホントだ。。。
しかし六月か・・・自分にとっちゃ物入りの時期ですなぁ。
まぁ気になってるんで買いますぜ。
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/21(木) 08:26:20.50 ID:klAJvrG20
Σは、単もズームも、どんどんプロのユーザーを獲得しているね。 久しぶりにカメラ誌を見て、勢力図の移り変わりに、ため息ついた。
なんでプロがつこうてるとか気にするん?わりとどうもいい気がするけど。
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/21(木) 09:02:49.57 ID:klAJvrG20
そりゃ、趣味で写真やってるアマと、仕事で写真やってるプロとでは、まったく立場が違うだろ。
違うだろうね、スポンサードとか会員とか雑誌社の大人の事情とか、割と性能とか関係ないんじゃない?
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/21(木) 09:07:47.39 ID:klAJvrG20
プロをスポンサードできるほどの大メーカーなら、アマだって、安心して買えるよね。
自分の目と経験則・実感が信じられないなら、それでしか選びようないわな
264 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/21(木) 09:41:56.14 ID:klAJvrG20
朝から晩まで写真やってられるプロじゃないから、たいしたことのない自分の目と乏しい経験則・頼りない実感なんかよりも、 カメラ誌に載っているような憧れのプロの真似をしたいと思う。
>経験則・実感 一度は純正を使わないと分からないよね?
憧れてるプロとか特にいないんだが
使いたいレンズを使えばいい
コストパフォーマンスを考えると、プロがふだんはレンズメーカー製を使っていても不思議はないな。 カメラに限らず、アマよりプロの方が貧乏な業界なんて他にもあるし。
本日は晴天なり
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/21(木) 14:32:50.00 ID:dysNg5km0
28/1.8 マクロって2メートルくらい離れたものにばっちりピントを合わせられますか? 30/1.4 と迷ってます。
272 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/21(木) 16:43:57.17 ID:MsyUvVnyO
ここで聞くより自分で調べた方が良いぜ サンプル画像なんて、ネット開けば山ほどあるんだし
プロは顧客のニーズと回収の可否が 大きいと思う。 「プロが使ってる機材だから…」なんて 自己満足以外の何者でもない なんて事は承知だよねw と…釣られてみるテストw
おいおい、福島に拠点があるシグマがそんなに出さなくてもいいだろ 大変だってみんなわかってるぞ
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/21(木) 17:35:35.93 ID:klAJvrG20
>>275-276 そのぶん皆でレンズ買ってやろうぜ。
今欲しいのは120-300 OSだから心待ちにしてる。
17-50と85mmの出来が良かったから期待してます。
シグマGJ
120-300 OS Pentax対応してたらノシ
>>663 ペンタ対応なんかしてたらシグマは儲からないわな…
ロングパスだな
純正、純正と騒ぐけどオレにはシグマだけが純正。
>>277 OS付き出てからと思ったが、150マクロ買ってくるか。
寄付しすぎて倒産したりしないよね
福島県の工場はけっこう原発に近い 放射性物質のオマケ付きはいらんぞ そうで無くてもシグマのレンズはゴミが多いからヤだな
>>285 おいおい、会津は原発からは離れてるぞ。嘘はやめろ
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/22(金) 03:35:41.64 ID:e5lSnEryO
シグマで良いのは85mmとAPO75-300、超望遠系くらいじやないかな。
85はボケのふちが緑になるからNG カメラマンの5D2ポートレート作例でも モデルの周囲が変色してましたわ 開放から解像する優れたレンズだがボケがウンコ・・パーフリ・・・ みんな同じ感想ですわ。 プロにもFUCK YOU付き付けられましたな。 > 新品購入価格74000円なら、この いろ収差 に我慢はできますが、新品購入価格100000万円ならパスします。 > 2型でFLDガラスを2枚以上は入れて残存いろ収差を除去して欲しいものです
>新品購入価格100000万円ならパスします。 誰も買えねーよ
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/22(金) 09:51:15.24 ID:32pAYFY80
>>274 「シグマが義援金500000000円拠出!」とは驚きました。
みずから被災しているにもかかわらず出すわけですからね。
ユーザーにも地元の人たちにも優しい企業なんでしょう。
これまでシグマ、これからもずっとシグマ…です。
シグマのユーザーで本当に良かった。
ところで前経団連会長のキヤノンの義援金は?
シグマの義援金にゼロを2つほど付けていただいても
ちっとも驚きませんよ。
ソフトバンクのように金満企業の心意気を見せてくださいな。
APO 120-300mm F2.8 EX DG OS HSM欲しいんだけどキャノニコシグいずれのボディも持ってない。 ボディはどこのを選ぶのが良いだろう?
>>292 つかどこのカメラ使ってるの?
一番最初に発売されるのはキヤノンマウントだから早く手に入れたいならキヤノンだが
シグマ好きならSD買っとけ
>>293 ペンタとソニー使ってます。
とくに急いではないので、どこのでもいいのですが、相性問題とか出やすい
メーカーとかあったらそこは避けたいなと。
シグママウント版が出る頃にSD1もでてくれればシグマ行ってみたいですが。
シグママウントはSD1と同じくらいかそれよりもあとに出そう
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/22(金) 11:14:52.43 ID:/bzYgUK80
新120-300、MFT見ると期待できるな、ニコンはいつもキャノンのあとだ。
ペンタの望遠あんま充実してないから作ってやれば良いのに 採算取れないのかな
Nikon用早くしてけろ、資金は作ってあるぜ。今回はテレコンと相性良ければいいな。 だけどもうちょっとズームとピントリングの位置を考えてくれないかな、手持ちだと色々辛いんだよ。
>>296 フルだと周辺が怪しいなこれ。
APS向け・・・まあ分かっちゃいたが。
35万ふっかけるならMTF天井まで張り付かせてみろって。
ワイ端が特に苦しんでるな。
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/22(金) 12:15:33.05 ID:+TfCmxcS0
ふっかけるって、サンニッパっていうスペックにしたら激安だろ。
>>291 メールきたけど
価格が350000って・・・
0が多い気がしたけど2.8なんだよな
サンニッパのズームが35万だと考えれば安い 解像度はズームの限界かね これ以上欲しかったら単焦点 300mm F2.8 EX DG OS HSMマダ?
新型の120-300/2.8ってキヤノンのエクステ×2IIIは付くのかな? というか基本的に後玉が干渉しない限り付くって考えでOK?
どのズームレンズもOSつき版しか出なくなってきたけど 本体内補正あるし前みたいにOSなしでそのぶん軽いレンズ欲しい…。 17-50とか18-250とか重いよ。 といいつつ、タムロンと違ってKマウントちゃんと出してくれるシグマには凄く感謝
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/22(金) 13:11:50.36 ID:oqTLdSmTO
望遠ズームはレンズ内補正がいいけどな。 重さはフル用イメージサークルであることの影響が大きいんじゃないの?
情けない話なんだがレンズ内補正による揺れないファインダーで、酔う程ではないが気分が悪くなってきてしまうw 特に望遠の時。 手ぶれはしているはずなのにそのブレ具合を自分で確認できない、、、そんな違和感というか。 結局慣れの問題なんだろうけどね。 コンデジにも常時補正するかレリーズの時だけ補正するかが選べたりするように、 レンズ内補正もファインダーを見てる時だけは自分のブレがわかるように設定できればいいのにって思う。 レンズ内補正切って本体内補正使えばいいんだけど、 補正力自体はレンズ内のが強い気がするので違和感を感じながらもレンズ内補正使ってる訳なんだけどね
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/22(金) 17:30:26.13 ID:E7Z+Y/yo0
早くニコン用もお願いします、70-200を我慢して待ってました!
フィルター径は105mm。重量は2,950g えぇぇ〜っ!!!!
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/22(金) 17:46:54.50 ID:E7Z+Y/yo0
重さはサンニッパクラスはしょうがないよ 早く作例でてこないかな、うっとりするようなやつお願いしますよw
>>309 OS仕込んで防防化で270g増だから仕方が無いとはいえ…
旧の手持ち撮影で1時間が限度だったのに。鍛えるしかないのか。
なれればどうにでもなるさ。 俺も展示品の120-300をちょっと持っただけでスジ痛めたことがあるw
なれればどうにでもなるさ。 俺も展示品の120-300をちょっと持っただけでスジ痛めたことがあるw
結構大切!
>>311 普通の人なら慣れれば大丈夫なはず。
175cm、57kgの俺でも3.7kgのヨンヨン手持ちで1日鳥撮れてるから。
やばい。欲しくなってきた。 …ソニー用早く出してw
ソニー用なんて計画にもないけどな
やっと発売日きたか… 先ずは作例みてから。 ボンベ下ろしてからとも云うが… ボディ見送ってコッチも魅惑的かも。
>>306 一眼レフ機ならば、親指AFを使えば解決!
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/22(金) 18:59:59.54 ID:e5lSnEryO
望遠に効果があるOSいらないだろ。 基本は三脚又は一脚使用でしょ。 その分軽くしてくれ。 効果薄いOSなんかなおさらいらない。
新型フルサイズ12-24mmは音沙汰無いな 地震の影響を受けたのか
322 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/22(金) 19:49:47.74 ID:5voo9YFb0
APO 70-300が欲しい. 今持ってるα純正の75-300がパーフリ発生しやすいので 持ってるレンズ売ってこれに乗り換えたい. 同価格帯なのにアポクロマートやSLDレンズを搭載しているのがいい. 何でこんなに安いんだ?
勝手に妄想してプルトニウム食ってろカス
あえて聞くけど 28mm1.8ってクソ玉なの? photozoneじゃクソ 価格じゃ評価高い うーんうーん Flickrでサンプル見る限り良さげな感じなんだが
>Flickrでサンプル見る限り良さげな感じなんだが 答えは既に出ている気がするが。
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/22(金) 20:12:04.01 ID:e5lSnEryO
>>325 生産終了品。
解放は使えないから選ぶ理由はない。
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/22(金) 20:30:52.41 ID:aZ3pfGsN0
古〜い銀塩時代のレンズなんだけど ・・・やっぱり修理は無理と考えたほうがいいよね・・・ 古さは10年どころじゃないから 物はマクロ、新品高いなあ
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/22(金) 20:32:42.96 ID:CK3pMrot0
故障の種類にも拠ると思うが。 確かにAFレンズでの互換性問題はアウトだがな
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/22(金) 20:50:13.08 ID:CK3pMrot0
焦点距離 300mm 明るさ F2.8 なのに、何でフィルター径が 105mm でおさまるの?
>>333 だから”APS”用なんだって・・・シグマのズームはぶっちゃけさあ。
まえ誰かがレビューしてたけど、旧モデルはフルだと周辺減光が酷かったぞ
「そうか・・・絞れば良いんだ」みたいな結論だしてて噴いたわ
表記上5%の誤差は認められているから 実測285mmF2.9ならフィルター径100mmでもいけるよw
28mmF1.8ってシグマのHPでは現行品だけど、いつ生産完了した?
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/23(土) 11:00:43.75 ID:oAC9DG1l0
APO 120-300mm F2.8 EX DG OS HSM の作例はないか?
>>325 2.8mm f1.8 は「マクロ」なので、1メートル以内の被写体ならカリカリに写るよ。
スナップ目的なら30mm f1.4 がお勧め。両方とも周辺は良くないし開放は甘い。
>>337 現行品。何れだけ生産してるのかは知らんが。
2.8mmのマクロって最短撮影距離いくつよ?w
2cmくらいかな。
俺の24mmF1.8、猛烈に後ピンだけど、レンズだけ送って調整してくれるかなあ。
レンズだけは無理じゃね? お前の持ってるボディがシグマにあるサンプルと同じとは限らん
周辺減光が酷いなら補正すればいいじゃない
50の単焦点買おうかと思ったんだが 60DにはAF調整機能がない この場合はΣにボディと一緒に送れば無問題?
送るんじゃなくて、まず前距離でいろいろと試そうぜ!
>>346 無理。
シグマはキヤノンと違って、調整を、追い込んでくれない。
というか、本体がシグマじゃなけりゃダメだ。
当たり前だが。
レンズの仕様とか、調整限界とかの言い訳とともに帰ってくるだけ。
>>346 運が良ければ無調整。運が並なら一回の調整。
とても運が悪けりゃ3回の調整を覚悟。とにかく「いらないです」と言われても
根拠となるデーターを添えて本体とともに、どうして欲しいか明記。
さすれば自ずと道は開かん。俺の場合
>>348 と違って「無理」だった事は一度もない。
クレーマー。
え?俺今までボディとレンズ一緒に出して このボディに合わせてくださいって言ったら全部調整してくれたけど 調整後は大体マシになって返ってくるから シグマのSCはある程度信用してる あ、郵送じゃなくて直接窓口に持ってった場合だけど
俺郵送でもボディごと送ってるよレンズ買う度に
初心者ですみません。 SIGMA AF 28/1.8 EX DGというレンズをニコンD90に使ってみたところ 、撮った画像が暗いです。他のレンズは大丈夫ですが。 調整などがあれば教えて下さい。
周辺減光のせいじゃないの? D90には周辺光量補正機能は無いんだっけ? 辛抱ならんなら露出補正でもしたら? てか、撮影するときにローキーにするとかハイキーにするとか適正露出で撮るとか考えて撮って、 イメージに合わなければ露出補正して撮り直すとかしないの?
ありがとう。 取説は読まないといけませんね。
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/24(日) 14:03:30.02 ID:abvlPTBOO
28mmは40センチの距離で撮って4cmくらい前ピン。ひでえよ。 なんで狂うの?
シグマスレは何でド素人さんしかいないの?
ど素人にも認知され ユーザー獲得してる証拠
外れ引きません用に…
フッ…6連勝中の俺に死角はない
以後、不幸なことが連続して起きないように気をつけろ。
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/24(日) 16:58:20.68 ID:JcO0Ck1jO
>>356 AFピント調整レンズの最小移動ステップが4cmだから。
365 :
360 :2011/04/24(日) 18:25:17.89 ID:FKBbyh2N0
>>361 自宅ファイル鯖の電源が盛大に鳴き出したorz
クロシコ電源のくせに5年以上も持ってくれたから手厚く葬ってあげよう。
俺のせいで誤爆した?w 最近は80+の電源が流行りですね。良い品質の電源と出会えますよーに!
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/24(日) 21:56:56.47 ID:QBuItmhH0
価格に120-300のサンプル見にいったら、ぬこまっしぐらというヤツがひどいものをあげていた。 俺がシグマの関係者なら訴えるな、見るに耐えない写真出して営業妨害するなと言いたい。
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/24(日) 22:32:00.61 ID:4J4WWicX0
新型120-300/2.8の作例写真は 来月発売のカメラ雑誌らしい。 きょう都内の某所で 某プロが撮影しているのを目撃した。
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/24(日) 23:11:29.40 ID:abvlPTBOO
一応サンニッパズームはマクロ150と並びシグマ至上最高傑作らしいけどな 社長の営業トークくせえ・・・ 確かに旧型よりは間違いなく解像してる 同社の何年前のか分からない化石サンニッパよりも良いかも知れない しかし・・・ ニコキャノと比べてはいけないなww ”当社比”ってやつかよシグマさん
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/25(月) 00:36:58.99 ID:tuQ99EAY0
>>369 オイ、釣られるなよw
今月29日に発売なら、どこの出版社だって余裕で来月号に間に合うだろ
>>356 お前さんまさか対象を斜め上とかから撮影してピンズレとか言ってないだろうな?
ピンは正面から合わせて調整してるからな
>>371 比べてはいけないのではなく
比べることができない
ニコキャノ純正のサンニッパズームなんてないから
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/25(月) 03:55:32.63 ID:KI2s7V+jO
500ミリのズームだって、安定した画質を提供できるのはシグマしかない。 純正は大口径の単焦点しかないのだ。 これは500ミリのズームを出しても粗が出てしまうし、 それを補正するには単焦点並みの価格になってしまう。 怖くて手を出していないのは、その証拠だ。
>>374 "単焦点並み"って吹聴してんのはシグマだ
それなら単と比べるわ
シグマの工場がある福島県の猪苗代湖の 対岸の公園が放射能汚染で使用規制されちゃった シグマのレンズも放射能汚染の悪寒
>>377 マジか・・・
シグマ終わったかもな
スレ立てようかな
なんてタイトルがいいかな
通勤してくる社員も被曝するんだよな…
威力業務妨害かなんかで逮捕されんかなこういうバカは
猪苗代湖の広さ知ってるのか?
威力なわけない。偽計ならある。
30mm f/1.4じゃ遠景の景色は厳しいのかね パリっとした描写で全域に収めることは望めない?
>>384 絞って風景撮るレンズじゃないよ
ボケに価値を感じる人向けのポトレレンズ
解像ほしけりゃズームレンズでF11まで絞りな
>>385 そうかぁ
単焦点でずーっと先の山々まで写すってのは苦手とする分野?
それと今の30mmって外装がマイチェンされてる?
なんかある店では粉っぽいコーティング。
別の店ではツルツルプラスチック。
前者の方が好みだけどなんか描写とか違いあるん?
>>386 マイチェンされてる。
ツルツルの方が新型。30mm以外もツルツル仕様になってるよ。
光学系に変更は無い。
2倍テレコンつけて開放F4???
393 :
360 :2011/04/25(月) 23:47:42.93 ID:SSio6CcB0
>>391 テレコン無しで使ったほうがいいんでない?
18-200は普通に良いレンズだよ。歪むのは仕方が無いけどカリっと撮れるよね。
>>392 300mmがF4ってことです
デジタル対応してないのでいつもF4です
実際はF16ですか?w
絞れない状態のレンズにさすがにテレコンはね
>>392 300mm F4のレンズで絞りは開放の位置だって話だと思います
シグマのサンヨンは開放からよく写るけどさすがに一段は絞った方がよく解像する
あら、遅レスすみません
テレコンつけない状態の写りがみてみたい 開放で良かったらめちゃラッキーですね
>>399 やっぱ開放じゃイマイチですよ
今から撮ってみましょか・・・
>>400 ありがとう。でももうおそいですし寝ましょう。
ツルツルプラスチックは一部で 正確にはアルマイト加工とかじゃないかな?
>>403 暗くなるからテレコン使うよりトリミングした方がマシな場合もあるよ
テレンコテレンコ
407 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/26(火) 16:03:51.06 ID:790K5h5D0
新120-300の外観に合わせた1.7倍テレコンを発売して下さいっ!
シグマはテレコンやる気無いだろうな 売れてないから市場在庫も依然として旧塗装の物だよ・・・ 需要が無いから作りもしない ニコンの非球面テレコンを速やかに吸収して欲しいものだが・・・ テレコンに耐えうる優良マスターレンズが無いってのもあるな。
200-500/2.8も新型ガラスと超音波モーターを使って改良してくれ ついでに 色もデザインも全面的に変更してくれ
どうせお前買わないんだろ?
>>409 めっちゃきれいけど
鳥との距離は何メートルですか?
>>389 さんのは手ぶれ? ピントが合ってないの?
俺もAFだとそんな感じにしか撮れない。
>>409 さんみたいに撮りたいんだけど、ピント調整に
出せばいいのかな?
原発スレや放射能スレ見てたら 福島県の工場で作られてるシグマ製品は マジで放射能検査しないと不安で買えない
俺もサンヨン持ってるけどだいたい
>>409 くらいのイメージだから
調整に出せば良くなるかもしれない
一回マニュアルで一段くらい絞って撮ってみれば?
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/27(水) 09:13:58.34 ID:nPTg3LQ40
シグマが義援金5億円かあ。 会社の規模からすると破格値だね。 この前、ストロボ610super 買ったばかりだけど、85/1.4 も早々に買うとしよう。
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/27(水) 12:07:53.06 ID:tPuhtvLi0
さすがシグマ! 観音さまにはソフトバンク以上の義援金をお願いしたい 200億でも300億でも出してくれるよね?
今の間だけたぶんすげー写りの良いレンズ連発だぜw たぶん数年で黄変するけどw
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/27(水) 14:28:34.90 ID:xwYE5Anu0
放射能うんぬん言いたいんだろ ずっと粘着してるキチガイの荒らしだから放置
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/27(水) 14:38:20.35 ID:xwYE5Anu0
原爆投下から100キロ圏内ってのは事実だけどな 東京のレントゲンにも福島の放射能の影響が出ているし、 何らかの被爆要素が出ても全く不思議は無い
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/27(水) 16:20:31.59 ID:0UtJ14VsO
コーティングとか全部ナシにしたらどうだろうか? 必要なコーティングはフィルタにまかせて、レンズには付けない カビたらフィルタだけ交換できるし そもそもコーティングがカビの栄養なんだし
>>423 大昔のレンズ(WW2以前)使ってみればどんな具合か分かるよ。
その当時はせいぜいシングルコートかコーティング無しだから。
それにカビが最初に食べるのはバルサム(接着剤)だろ。
コーティングが無かったとしてもカビはレンズ食うぞ。
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/27(水) 16:47:26.33 ID:vNJfWnEt0
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/27(水) 20:05:13.81 ID:V0PoPUBGO
αマウントの(16〜24の広角域)から(50〜75)でお勧めズームレンズってありますか? 評価が高い事でよく聞くのは17〜50のAPS用ですが似たような種類が多くて選び辛いです。
>>426 17-50/F2.8で評判がいいのは17-50mm F2.8 EX DC OS HSMだよ。
もう少し望遠が必要なら17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMも評判のレンズ。
17-70はOSなしが評判なんじゃなかった?
OS付きはどれも地雷
>>429 凄く親近感もてるww
俺もいっしょwww
>>409 さん どうやったらそんなに奇麗に撮れるの?
三脚?リモコン? 絞りはF9?
被写体との距離が近い? 何メートル?
∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::: 鳥のサイズがほぼ同じになるように切り出し+リサイズしてみても ストン /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::: 羽のふわふわ感とか絶対的に違うorz ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::: やはり単に行くべきなのか??  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>433 いや
50-500の実画像見れば、もっと凄いよ
>>429 ピント外してるorぶれてるのを何とかしてからレンズの描写を
求めるべきじゃなかろうか?
シグマ10-20かトキナー124かで悩んでるんだが値段考えなかったらどっちがお薦め?
もちろん124
つうか手ぶれじゃん
>>429 超望遠で画質が悪くなる一番の原因は手ぶれ。
APSなら焦点距離かける1.5のシャッター速度を目安に
OSの効き具合を考慮しないとブレブレですわ。
SS750にOSの実測1-2段、つまりSS400-500の連写で当たりが出るだろ
許容できる上限までISOをガバっと上げたほうがいい。
ぶれでしたか…実際風も強かったです。 三脚+有線リモコンですがSS日陰はつらい ISOあげなきゃですね。 …精進しますだ。
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/28(木) 09:22:39.71 ID:w6sR/c5r0
下手糞は、どんなに高価な機材を使っても、やはり下手糞。
上手く撮るのは難しい。 下手糞が機能の低い機材で撮ったらそれこそ目も当てられない。 下手糞でもある程度の機材で撮ればある程度には達することは出来るだろうが そこから更に上を目指すのはやはり難しい。 市場はお金を掛けられる下手糞によって支えられているのも事実、便利な時代になったものだ。
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/28(木) 12:21:47.05 ID:ZqttQ1Zp0
下手糞は画質にこだわる、写りだけにこだわる、写真の中身はどうでも良い。
きれいに撮れてるでしょ♪
と見せびらかそうとすると下手糞と指摘される
あれこれ考えた挙句(中略)
>>442 のような流れに。
オーヲタが機器にこだわって演奏じゃなくて音を聴く姿に似てるね。
まぁ、それを言っちゃあお仕舞いよ
>>440
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/28(木) 15:07:23.33 ID:a0VNeyLHO
>>427 αなんだからOSなしのほうがいい。
シグマの標準域ズームはOS付はウンコ。
画質、倍率が同じでも重たいので後悔する。
>>445 それは君のレンズがウンコなんだと思う。
それと、たかだか535gのレンズが重いと感じるような奴はデジイチやめた方がいいよ。
α900でも使ってりゃ別だけど 安物αとか キヤノン版女流一眼Kissとか使ってりゃ 535gが重く感じるんじゃね?
448 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/28(木) 16:43:29.03 ID:0/hfpaw30
箸より重いものを持ったことの無い、おぼっちゃま様に違いない!
いつかエビフライを手に入れるときのために筋トレは欠かさない
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/28(木) 22:09:55.38 ID:qaTqN6bE0
鍛えたらオイラのもエビフライぐらいになるのかな… でもシグマのお姉さんに見せたら 『そうねぇ…18−50mm、それもF2.8−4.5の安モンってトコかしら』 とか言われそうなのだがwwwww
120-300OSってどっかにサンプル画像ないのかな?
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/28(木) 23:26:40.89 ID:XyQd6Z1h0
24-70mmF2.8ってF2.8通し標準ズームとしての出来は良いの? 50mmF1.4ぐらい頑張ってる?
APO 50-150 f2.8ていつ頃出るんだろう ガチで欲しい待ち遠しい
気にはなるな。なぜあの大きさなのかって意味で。 そこそこ描写がよければ買うかも? いや、150マクロの方が? うーん…
>>453 オレも欲しぃ!値段どれくらいになるんだろうな・・・ 今年中には発売されるんやろうか??
>>454 やっぱ画質優先じゃないのかな?
50mmF1.4みたいに、画質優先でデカイみたいな
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/29(金) 04:55:05.32 ID:0qSD9HePO
”Back to the future II”での博士のセリフを思い出した
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/29(金) 09:20:05.22 ID:vE40/PR60
ついにΣ120〜300mmF2.8 OS発売!
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/29(金) 13:28:14.87 ID:iiZWtyP2O
28mmがピント調整から返って来たが、かなり良い感じ仕上がってるわ
>>456 そう願いたいけど、70-200と同じ筐体っぽいのが地味に気になる。
でもまぁ、レンズ構成は全く違うんだから、中身は全然違うはずだしなぁ。
しかし>さいしょにもどる
ぐるぐる∞
シグマのレンズって、シャッター半押しAF合焦後、MFにてピントをかなりズラしても (例えば無限遠でAF合焦後、フルタイムMFにて距離計を最短にしても)、フォーカス エイドの丸ランプが点灯したままっていうのは仕様なの? これって、結局、フルタイムマニュアルで使えないと言うことなのか。 フォーカスリングの回転方向も逆だしなあ@ニコン機。
初シグマポチった。 はずれ引きませんように…
465 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/29(金) 15:45:05.25 ID:0qSD9HePO
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/29(金) 16:49:37.86 ID:w7wsHA/KO
>>463 フォーカスエイドが使えたとしてもフォーカスエイドのランプが点灯するピント位置って、結局最初にAFが合焦させたところと同じなんでわ?カメラ側が決めたところに不満が有るからMFにするワケで…
467 :
463 :2011/04/29(金) 18:31:42.25 ID:BwKIGWLU0
>>466 確かにそうなんだが、明らかにピントずらした場合には丸ランプは消えて欲しい。
カメラ本体でMFに切り替えてMFする時はファインダー像見ながらフォーカス
行ったり来たりで合わせ、その時にフォーカスエイドの点灯も確認して撮影して
おり、これと同じことがシャッター半押しAF合焦後にも出来るのがフルタイム
マニュアルということだと思っていたのでね。
カメラメーカには無い特徴のあるレンズがあるので、欲しいレンズもあるのだが、
結局、今の所、一本のみ。
各メーカに合わせた仕様にして欲しい(ズーム、フォーカスリングの回転方向など)。
くだらないことにケチつけるなら 純正買えよ。
シグマのサービスセンターが家の隣にあったらなぁ
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/29(金) 20:49:52.85 ID:vE40/PR60
シグマのレンズ使ってるのは 純正を買ってもお金が余っている金持ちと 純正の買えない貧乏人のいずれか だいたい文句をつけるのは・・・わかるよな
純正にないレンズを買う人だっているんです
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/29(金) 21:27:06.40 ID:vE40/PR60
>>471 それは金持ちの分類だろな
純正を手にしただけで
たいした写真も撮らず
悦に入っているのは成金ね
なに言ってんだコイツ(ホジホジ
シグマ製レンズが純正という人もいるのだが・・・。
17-50をポチった どうかな 気に入るかなと 期待して到着を待ってる
From the first lens converter in 1961, to a full line of lenses, camera bodies, flashes and accessories, Sigma has travelled through half a century in-step with beginner, amateur and pro photographers.
hm
小鳥を撮りたいんですけど シグマ150-500かタムロン200-500かで迷ってます もう少しお金に余裕があるなら50-500かキヤノンEF400 5.6にするんですけど なにぶん貧乏なもんで・・・ ガンレフの性能テストのシャープさでは、どういうわけかタムロンが 優れてるんですけど、なぜか実写ではいいのがないんですね 撮り手がへたなんですかね? タムロンなら2万円ちかく安くつくんですね この思いを断ち切るために、ぼろ糞言っていただきたいです ではよろしく
>>478 なにも考えずに
中古屋に行って
レンズメーカーのサンニッパを
買うのがいいよ。
10万ぐらい。
>>479 すみません、当方ニワカなもんで
サンニッパと言われてもわかりません
キャノンの300 2.8 じゃないですよね?77万円もしますからw
そしてもう300mmはこりごりです 池の真ん中に泳いでるカイツブリなんて点ですよ 一度キットレンズの55-250で撮りましたけど、どないもならんかったです ちなみに、シグマの安物の70-300でも同じ結果ですわ 試すまでもないですなw
>>482 kissならざっと30000mm相当かw すげー ほすい
それが2000万円か 安い
天文台なら台座だけで2000万はしますからね
>>481 500mmだと大きく写るとでも思っているの?
300mmで点なら500mmでやっと豆粒ですよ。
>>429 は感度上げたくない、手ぶれ被写体ブレ防ぎたいと言うときに
なんでF13とか14とか絞ってるんだ?
被写界深度稼ぎたい(つもり)なんじゃね?
300って短いよね。 特にフルサイズだと。 サンニッパって屋内スポーツ用でしょ? シグマから神解像テレコン1.7か2.0でも出れば サンニッパズーム買っても良いと思うけど。 それ単体じゃ魅力薄いなあ。
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/30(土) 00:36:57.83 ID:yhxlpwsi0
コンデジでデジスコとか
>>494 それも検討したんですけど
やっぱ画質がどうも・・・
それで150-500にテレコン2倍つければコンデジに勝てるかと
ちなみに、コンデジはペンタックス26倍とSX30の35倍ズーム買いました
キヤノンの35倍はかなりいいですね
問題はISO80より粗くすると画質の低下がはげしいですね
300mm程度だとオートフォーカスがゆるいんですよ 相手が点のようなカイツブリだと特に マニュアルフォーカスでも非常にあわせ辛いです その点、テレコン付けるとフォーカスはまだましですわ
>>497 そうなんですよ実際
ただ、いくらトリミングしたほうがましとはいえ
300mm程度じゃやっぱりどうしようもないですね
ちなみに、300mmをそのままと、テレコンと、テレコン2段重ねとで
何度もテストした結果
まだ2段重ねがいくぶんかましでした ほんのちょっとですけどね
ま、細部まで見えるかって点でですけど
前ピンとか後ピンってどうやって検証するの?
テレコン二段ってそんな暗くなったらなんも撮れんと思うんだが
>前ピンとか後ピンってどうやって検証するの? 天気のいい日に三脚持って屋外で白黒がはっきりしているようなものを被写体として撮る。 カメラは縦位置にして開放絞りで撮る。 至近距離だと正確なチェックはできないので、ファインダー内に人間の全身が入るぐらいのがベスト。
>>484 サンニッパなら2倍テレコンで600mmだろ、、、
つーか、釣りかよ
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/30(土) 08:24:17.69 ID:4I19mEhH0
カカクコム見てたら発売初日にレンズを安く買ったって 偉そうに自慢してたヤシがいたけど 新発売のレンズの性能を貶してるのに肝心の作例は出してない。 初期ロットでハズレ玉つかまされたのかもしれないけど せめて作例くらい出してからレンズに文句つけろよな。 それが必要最低限の礼儀だろ。 作例さえ見ればレンズが本当に悪いのか こいつが下手糞なのか想像がつく。
>>501 ありがとう!
白黒はっきりするものってあんまりないな…
>>499 ピントチェックは、
普段撮影する距離(だいたい決まっていればだが)で明るい屋外でやりましょう。
コントラストが低い被写体はAFが苦手ですので、出来るだけ明暗がはっきりした、
平面かつ大きいもので。
その面が垂直になるような位置に、カメラを三脚に載せてセット。そのとき、水平に気をつけて。
絞りを解放に、ピントを一度手動で無限遠にしてからAFでパシャリ。
逆に最近接にしてからAFでパシャリ。
(2,3回繰り返して)
次にそのまま三脚を5cmぐらい、前及び後ろに動かして繰り返し。
最後に水平は保ってまま、少し横に向けて、同じ被写体をパシャリ。
(これは、ピント合焦状態の判断材料)
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/30(土) 10:55:53.13 ID:1KtLz6un0
昨日出た120-300f2.8の作例、サンプルが出てこないけど買った人いませんか? 普通はメーカーから発売直前に発表があるけどシグマは出さない理由があるのですかね? 30万する商品の作例は出して欲しかった、残念なシグマ。
皆ありがとう!
ピントチェックシートなるものを印刷して何回か撮影してみたところ、やや(1cm程度)前ピンだった。
ピント調整に出したほうがいいよなー
>>506 このやり方も試してみるよ、ありがとう。
初心者に教えてくれて感謝、みんな優しいな…。
>>508 ついでに他のレンズでも同じ事をやってみる。
AFが上手く合わないのは8割以上がボディのせい。
レンズせいというのは明るいレンズでしか経験したことがない。
>>509 撒き餌さとキットレンズでやってみたけど、どちらも開放でジャスピンだったよ。
50mmにして、同じ絞りにしてもジャスピンだった。
まぁ、X3だからそんなにこだわらなくてもいいのかもしれないけどね。
ちなみに買ったのはシグマの17-70。
すれ違いだったらゴメンなさい。
>>503 禿同
画像なしで画質の判断するとか
ネガキャンみたい
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/30(土) 17:27:13.17 ID:Y5C2np8p0
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/30(土) 17:54:05.04 ID:Bs7LLd+5O
>>503 大体は買えない奴が嫉妬して、ネガキャンしてるだけだろうな
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/30(土) 20:48:05.59 ID:4I19mEhH0
>>507 ゴールデンウィークに撮りたい人もいるから
この時期に発売したのではないかな。
プロとアマチュアが同時に手にできるのも
我々にとって幸せといえば幸せ。
作例を見たければ来月発売のカメラ雑誌だろ。
ピンぼけと思ったら、手振れだった… 70-200mm 2.8が1.2kgぐらいあるんだけど、 こいつを縦位置構図にしてもぐらつかない三脚のお勧めは ありますか? 自由雲台タイプを買ってみたけど、グラグラして ピントを合わせるのが難しすぎて失敗したorz
70-200/2.8を…まさかカメラの三脚穴で保持してるとか、そんな馬鹿な。 とは思うんだけど、縦位置のどうのと言ってるってことは、そのまさかだよね?
とても大きな釣り針にしか見えない
ニコンの70-200/2.8などは、非常に三脚座が短い上に、
足を外して、レンズを直付け出来るようになってるね。
不安定な三脚座の一部レンズは、カラーごと変えることもできるものがある。
カメラによっては、マウントが痛むから、気を付けたほうが良い。
1/60より長いシャッターでは、ミラーアップの振動を完全に避けることは難しいから
>>520 の通りだ。ミラーアップすりゃ良い。
522 :
517 :2011/05/01(日) 08:52:45.74 ID:1PIqpd500
すみません、初心者なもので、なんと表現したらいいか分からず。
普通に乗せるとぎりぎりOKでも、縦にするとじわじわと
おじぎをするのが止められなかったのです。
>>520 ありがとうございます。
468MG HYDROSTATICボ−ルヘッドが高いけどよさそうですね。
お金が溜まったら購入してみます。
レンズ側につける三脚座のほうが重量バランスが取れている
ように感じるのですが、不思議ですね。
あとマウントがもげそうで怖い。
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/01(日) 09:14:45.04 ID:ZiweYGu00
価格.comでバカハケーンw 『撮り鉄』のGENGAR 総じて画質はEFサンニッパのほうが2ランクほど上 そう断定する根拠は? 双方の違いがわかるサンプル画像は? CAPAの西平英生でも顔負けのコメントに吹いたw
重心付近で支えるのはヤジロベエ効果がヤバイよね。
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/01(日) 10:57:06.20 ID:4drKH++n0
>>523 約3キロあるレンズを手持ちで撮影して単焦点と感覚だけで比較する初心者の典型だね。
三脚座使用時のブレは、カメラ三脚穴に重りぶら下げればよくない? ストーンバッグの三脚ネジ付き版。 縦位置だと変な方向に力掛かってカメラのネジ穴がやばいかもしれんけどw
シグマも三脚時のOSを早く開発しないとね マクロ150OSはマクロに有効な手ブレ補正(水平や三脚ブレ)を 載せてほしいものだ
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/01(日) 16:37:27.03 ID:b8Iz33Jz0
APO 70-300を購入予定. あの価格帯でアポクロマート搭載の 最強のコスパを誇るレンズ. αの75-300mmの同価格のレンズを持ってるけど、パーフリが出やすくて……… 国内製造なのに、何故ココまで安いんだろうか?
アポでもメーカーによって基準が違う
>>528 最強とか考えてると後悔するよ。
シグマ70-300は、中心はいいけど
周辺に向けての画質低下がかなり大きい。
逆に、タムロン70-300(572D/772D/A17等)は
中心もそんなにピリっとしないけど周辺に向けてもシグマほど画質が落ちない。
望遠レンズの特性としてはシグマの方が好みだけど、
普遍的に「どっちがいい」とは言えないレベル。
αは知らんが、EF75-300とか更に古い廉価300mmズームに比べればどっちもかなりいいが。
数値的には全域でシャープだな・・・。タムロンの70300USDは絶対買いたいんだけど、クレカの申し込みさっき書類郵送したばかりw
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/01(日) 20:06:08.59 ID:ZiweYGu00
>>531 その数値のすぐれたタムロンのレンズを使っている
プロカメラマンって例えば誰よ?
>>533 知らんw
シグマの18-200mmはキャノンをも凌駕してる
その数値的には
でも、実際に使うとボケボケ
しかし、マニュアルフォーカスで使うと、なんとこれまた凄い
やっぱ、数値ってばかにできないかもです
その数値見るまでは、どうせ13000円で買ったぼろレンズだと
思ってたんですよ
その数値見てから、ちょっと待てと、撮り方かえて
マニュアルで撮ってみると、なんとすばらしい
ま、70-300は タムロンがいいな
まぁ最後発だからそんだけ他のメーカーの欠点をカバーするようにつくってるはずではあるからな
FLDガラス使ってるからいいのは当たり前
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/01(日) 20:49:19.09 ID:ZiweYGu00
タムロンの工作員おつw
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/01(日) 20:56:27.14 ID:i9y5gxOQO
タムロン厨は巣に帰れ^^
>>538 どうも俺のようだなww
でも俺タムロンもって無いww
もってるのは、ほとんどシグマばっかり
541 :
535 :2011/05/01(日) 21:03:50.06 ID:zarqfirJ0
俺もタムロンは持ってない。 28-300XRを買ったが結局、売ったな〜。
>>531 丁寧に
>タムロン70-300(572D/772D/A17等)
って書いただろーが。何でA005のデータ出してくるんだオマエは?
タムA005ならタムロンの従来品やシグマよりシャープなのはテストなんかしなくてもわかる。
VC付きとは言えクラスの違うレンズ。
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/01(日) 21:25:27.51 ID:ZiweYGu00
卑劣なタムロン工作員の化けの皮がはがされたなw
つーか、どーでもいーやん。 シグでもタムでも好きなレンズ買えばえ〜
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/01(日) 21:52:56.66 ID:ZiweYGu00
大口径単焦点開発中とやらの詳細はまだないかね
タムロン70-300(A005)は業界でも話題になったレンズ。 おいおい、この性能のレンズを4万円台で出されちゃ敵わんよ・・・と。(性能とはLDレンズのことね)
549 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/01(日) 23:05:30.21 ID:i9y5gxOQO
ここで他社製品を引き合いに出すのは激しくスレチだろ
>>549 比較はしょうがないだろ。
信者だけでキモく盛り上がりたいなら別だが。
が、意味もなくA005の話出すような奴は工作員と呼ばれても仕方ねーな。
タムと無理やり比較すれば、中望遠域とマクロはボロ負けしていて 広角、単焦点、標準ズーム、望遠は圧勝してると思う。 異論は認める。
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/02(月) 00:03:00.71 ID:ZiweYGu00
こんなシグマのスレにまで、わざわざ出張セールスとは・・・ よほどタムロンの売り上げが伸び悩んでると見えるな。 いやはや、惨めとゆうか、哀れとゆうか、お気の毒。 まあ、プロに相手にしてもらえないタムロンだから、仕方ないか。
もう比較や勝ち負けはいいから別の話しよーぜ
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/02(月) 00:15:06.23 ID:4P592CK40
>>553 もうけすぎたタムロンは
大地震の被災地に義援金いくら出したって?
欲が深い会社ほどケチらしいけど
>>552 タムロンを使ってる有名プロはゴロゴロいるよ
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/02(月) 00:21:07.14 ID:N7kGjwrJO
>>148 魚ずとかだよ。
ボケの綺麗さがいいらしい。
559 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/02(月) 00:25:03.45 ID:4P592CK40
>>556 ゴロゴロいれば十人くらいは
有名プロを挙げてくれ
70-300/4-5.6OSってどうなん? 手ブレ補正の効きがいまいちという報告もあるが。 実用上はさておきタムA005の唯一とも言える弱点である 口径食は結構目立つから、まだ売りようはあると思う。
>>560 ウンコだろ
撒きエサ望遠ってやつだろ
HSMも無いしな
これでHSMがあったら救い用もあったが・・・
アルファやペンタみたくボディ補正ブレ出来るならAPO70-300
レンズ内補正ならOS70-300
見事な住み分けだ
低予算プアマンレンズだよ
>>562 驚いた
これを見る限りサンニッパズームかなり良いな
正直言って予想以上
でもこの作例だけでは判断できないからもう少し他の作例が出揃うのを待つ
死熊クオリティ > ・すべての問題はボディ側になる超越的完成度! 純正とタムでAFが合って死熊で合わなくても、それはボディが悪いんです!…w > ・レンズ設計の専門用語を羅列して、それとなく買い替 えを促すこしゃくな経営! > ・他レンズを圧倒する大きさ、重量!…w > ・自動周辺光量低下機能標準装備 …w …でもコレってAPS-Cや4/3によってかなり改善されているって話も…。 > ・アウトフォーカス標準装備…光軸ズレだとか …そんなこと言われても一般ユーザーには何のことやらわかるわけねーっ、つうの! > ・フレア&ゴースト標準装備 …w > ・ソフトフォーカス標準装備…光軸ズレだとか …そんなこと言われても一般ユーザーには何のことやらわかるわけねーっ、つうの! > ・アンバーフィルタ標準装備…? > ・ズームアップフィルタ標準装備…?? >・すべてのボディでこれらの性能を発揮します。 ↑ こ・こ・これらの性能かよ?…wwwwww
>>563 しょうじき何も分からん作例だと思うんだが
567 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/03(火) 14:13:02.58 ID:Qmdu2FYo0
>>562 ズームレンズで単焦点とこれほど勝負出来るとは、やるねシグマ。
ボケはやや硬い感じはするが、シャープで解像感の高いレンズになってると思う。
価格で買ったレンズに始めから埃が混入してたんだけど、こんなもん? 写り込んでないから支障はないけど気になる…
>>568 保証書つけて着払いでシグマに送れ
「ホコリ入ってたぞゴラア」って手紙入れて
ついでにテスト撮影してピントとかずれてるようなら
ボディごと送って調整してもらえ
先にメールか電話で相談してからにしろ。 普通の会社は連絡無く着払いできた荷物は当然受け取り拒否するぞ。
>また、一方的に修理品を送りつけることができないのは >従来通りで、あらかじめシグマのカスタマーサービス部に >連絡しなければならないのは言うまでもない。 うん言うまでもないよな。
>>569 おーみんなサンクス!
ピントも若干前ピンだから、埃のことと一緒にピント調整もお願いしちゃおう。
ピント調整の場合、なにか証拠(?)になるようなもの撮った方がいいの?
埃は、レンズだけで望遠にして覗き込んだら3,4個入っていた…。
メーカーに送るの初めてだから緊張するぜ。
>>573 上にも書いたけどGW明けに電話してきいてみよう
前ピンくらいなら画像とかいらないと思うけど
ズーム238最安で30万!?もっと高いかと思った…ゴクリ
>>573 前ピンで調整依頼するならちゃんと前ピンのデータ添付しないとダメだぞ。
あと、レンズだけじゃなくボディも一緒に送付すること。
純正レンズなら「ピントが変な気がするんだけど、ちょっと見て」と一言添えて
レンズだけ送ればOKなんだけどね。
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/03(火) 21:27:44.92 ID:gHM8S/LyO
150mmマクロのOS付きの発売はいつなんだろな 早く使いたいぜ
>>562 良さげだね
SD1をテストカメラにして開発されたんだろうか
ここ何年もシグマは解像に関してはとても優秀なレンズが多い。 でもそれ以外何もないレンズばかりで、全く欲しいと思えない。 デジタルで解像厨が増えたのは事実だが、 そうでない人もそれなりにいるというのも事実。
シグマがダメならタムロンを買えばいいじゃない 好みに合わせて選べるって素敵やん どこも似たり寄ったりのレンズを出してるより遙かにいい
>>580 なるほどその通りだ。
俺はシャープさそのものよりコントラストや色の見栄えを重視するので
常用レンズはタムロンばかりになってる。
そうでない人はシグマを選べばいいわな。
>>576 添付ってどうやるんだろう?
撮った画像が入ったメモリーカードをそのまま入れとけばいいのかな?
>>571 受け取らないと保証期間内かどうか分からないでしょう?
>>579 解像しか見るところないからそういうイメージついてるのかも知れんが、解像力も凄い訳じゃないぞ。
シグマの過去の製品と今の製品を比較したいのですが、 よい方法はありますか? 同じシリーズの製品でもEXがついたり、DGがついたり APOとかASPがあったりで、種類が多くて分かりません。 どれがいつ頃製造されて、 どれくらい性能アップしたのかを知りたいです。
>>586 シグマwikiを見るんだ。
無ければ追加。
シグマの技術を投入したトキナ鏡筒のレンズが欲しいな。
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/04(水) 12:08:58.32 ID:FFkIWC8k0
今後カメラの解像度は上がってくることは間違いのないことだから、レンズの解像度も高いに越したことはない。
>>589 それでも人間の目の分解能は上がらないんだがな…。
シグマ教のm氏のようにA4とは言わないが、
A3プリントでアラが見えない程度になれば
解像・画素数競争はそこで中断していいと思う。
人の進化までの間はw
ビルの屋上のでかいポスターとかも実際はそんなに解像度高くないんだろうな近くで見ると
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/04(水) 16:14:36.68 ID:/RcbGy+O0
>>592 何?
この異様なシャープさと色のりのよさは????
どんな魔法使ったんだろ?
さすがFOVEON様です
>>593 リサイズという魔法ですね。
そしてカメラは中心しか使わないAPSで撮った
599 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/04(水) 17:30:11.25 ID:r0aPj67sO
>>588 トキナはいいよな
トキナ100マクロとシグマAPO70-300を18年前に買ったが、いまだによく使う。
解像度はいい。
70-300はベタベタになってコーティングの変質による曇りも酷くなったから捨てた。
>>595 残念ながらリサイズでも、こんなんにはならんよ
実際に写真撮ってない人には解らんだろけど
>>596 一見好ましい色だけど、
>>592 の下から2番目はちょっと不自然。
さすがに彩度高すぎ。
でも、そのことを抜きにしても120-300は欲しいな。
価格でも画像見たけど、かなり良さげ。
金があればだが orz
>>600 CSでバイキュービック法 - シャープ(縮小)を試すと
その発言は誤りだと分かるだろう。
バイキュービックなんて珍しくもないし、普通に使われてるだろ…。 魔法じゃないし、整数倍で縮小できるかとかの方がよほど効く。
120-400を考えてるんだけど、ニッコールの新80-400仮を待った方が幸せになれるかなー? 評価がびみょうなとこなんだよねー 価格からすると、いい感じなんだけど
>>605 50-500か120-300か純正にしたほうがいいだろ
12-24IIいつになるんだろうなぁ・・・
とっくに出てるじゃんw
トキの124IIのことだろ
シグマだろjk
シグマ85/1.4、色収差が酷すぎる。それに抜けが悪い。 85に限らず、そもそも抜け勝負で他社に勝てるシグマレンズは無いな。 コーティング技術が違いすぎる。
写真みたいなモチベーションが出来栄えに影響する分野だと いくらベンチマークだけ比較しても、レンズの本質を理解するには至らない。 シグマと純正の間には数値に表せない見えない壁がある。
とうとうそんなよく分からんものを持ち出さんと自我を保てなくなっちまったか。 かわいそう…
写りが同じぐらい、または劣っていても価格が高いレンズのほうがよく写る気がしてがんばっちゃうから よい写真が撮れちゃうんです!っていう新しい理論?学会で発表?
まはーろ〜!
高い機材使ってる俺かっこいいから良い写真も撮れちゃう俺かっこいい理論 アホかw
550 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2011/05/05(木) 11:13:31.65 ID:8TpPGMnG0 写真みたいなモチベーションが出来栄えに影響する分野だと いくらベンチマークだけ比較してもレンズの本質を理解するには至らないんだよね。 シグマとニコンの間には数値に表せない見えない壁がある。
つまり全く気にしない人も居ると
プロでシグマを使ってる人はいくらでもいるんだけどね
シグマしか使えない人もいる。
△シグマしか使えない人もいる。 ○シグマしか買えない人もいる。
そんなんいねーよ
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/05(木) 22:25:25.37 ID:+gFqmijnO
>>612 50mmF1.4はなかなか良いもんだぞ
海外のプロがポートレートでよく使ってるみたいだし
>>624 激しい個体差と当たり外れ、さらにオートフォーカスの激しいズレが無ければね。
速度も遅いし。
描写はいいのだけど、選び方が難しい。
シグマに調整出せよ。
調整に出すまでがシグマのレンズです
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/05(木) 22:58:32.67 ID:+gFqmijnO
>>625 中級機はマイクロアジャストがあるから、それでAFのズレは解消出来る事が多いよ
速度を言うなら純正以外使えんだろ…orz
開放バカがピント合わね〜って騒ぐスレは 此処ですか?
なんのためのDMFだよ。 写りがいいのなら、AFなんてオマケだろ。
50mmF1.4と85mmF1.4はマジおすすめ この値段でこれだけ写れば純正なんかいらないわ趣味でやってる素人的には ピントも調整さえすれば間違いないし
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/06(金) 00:10:45.69 ID:KYjC7AUfO
50mmF1.4はシグマの中で一番と言っても過言ではないよな 5D2で使用してるが、純正50mmF1.4より良い気がする 50mmF1.2Lと比べるとどうか知らんが
>>625 キヤノンは速いのか?
ニコンはDタイプはともかく、Gは遅いぞ。
シグマ50/1.4は焦点移動がひどいので、開放よりむしろ少し絞った方が ピンがずれる。
調整ってどの位で戻って来る?
>>635 最長10日。決して販売店を経由しないこと。
D5000で17-50使ってるんだが、AFで何度か合焦しなおして保険かけるくらいなら、D5000のフォーカスエイドを使ってMFで撮った方が遙かに生産性高い。 ていうか、AFでちょっと遠目のポトレで睫毛に合焦させるのは不可能だけど、MF+フォーカスエイドなら一発できっちりピン合う。 17-50のMFも、ガタ無くて意外と使いやすい。
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/06(金) 08:39:22.86 ID:KYjC7AUfO
>>633 Gで遅いのは小型SWMな。
リングSWM使ってるレンズはそこそこ速いけど、
本当の意味で速いと言えるのはサンニッパだけなのは事実。
フォーカスエイドの精度=AF精度じゃね?
>>641 結果からしてみると、そうではなさそう。
それはD5000がしょぼいからだな
シグマのUSMとか、ニコンのSSMとか言っちゃ恥ずかしいだに。
まぁショボくてもなんでもいいんだけど、ピンズレに頭抱えてる人は試してみれ、っていう話。
シグマ信者はデカくて重ければいいレンズに違いないと根拠もなく思い込んでるw その実態は周辺グズグズの日の丸構図専用レンズw 要するにデカくて重いのに純正に勝てない、ハッタリだけの見かけ倒しレンズだよ。
いや、信者とかそんなのどうでもいいから 実際シグマの単で満足してる人もいるってことだよ 20万近く出して純正買ってもそこまで(値段ほどの)差はないし素人目には デカくて重いのは本音を言うとあんまり歓迎はしたくないけれど
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/06(金) 22:00:36.28 ID:KYjC7AUfO
純正厨うぜえw シグマのレンズでも良い勝負をするレンズはあるよ 純正にはないサンニッパズームも便利そうだし
photozoneにあるフルサイズ機でのシグマ50/1.4のレビュー見てきたら、ボロクソ評価でクソワロタ ニコン純正50/1.4Gにボロ負けじゃねーかw Optical Qualityは最近のレンズではまずお目にかかれない低評価の星2つw
正直50/1.4は両方外れだと思う。ポトレ撮る人は別だけど。 シャープさでは今度出る50/1.8がMTF見る限り良さそうだ。
>>651 シグマはMFでテストwww
遠回しにAFが使いもんにならんってことですか。
120-300のαマウント出てほしいな… シグマに問い合わせたら、発売予定は有りませんとのことだったよ…
アルファーマウントなんて選ぶからだろ。 純正サンニッパ買ってやれよ。 しかしアルファーってレンズが糞だよね。 アルファー買って純正がウンコなのでシグタムレンズ買うなら、 それアルファー買った意味無いよ。
>アルファーってレンズが糞 (・∀・)ニヤニヤ
αは望遠はGレンズがそこそこ良くて、準広角〜標準はツァイスの良いのなかったっけ?
ふーん、じゃあアルファー純正買ってあげなよ。
αレンズはSSMが少ないから新機軸のEVFも フルタイムマニュアルフォーカスができなければ厳しいよね それでシグ買う人はおおいんじゃまいか
望遠ズームのGもツァイスの単焦点とかもいいものなんだが いかんせんお高いのでおいそれとかえない、それでシグマどうだべか? ってのじゃないかな まぁシグマの写りが欲しい人にα自体が合わない気はするんで コストパフォーマンス優先なんでしょ
ID:wD72PyD2P は何も分かってない馬鹿w
12-24の新型って開放F値に変更はあるの?
自分で調べた ちょっとコンパクトになるだけなのか・・・ フルサイズの超広角ズームで明るいレンズ出してくれるとありがたいんだが・・・
maros-imagesのレンズテストのような写真 なかなか撮れません やはり三脚が悪いからでしょうか? 同じ70-300とは思えんw
>>666 してません できるんだろかkissで?
>>667 セルフタイマーくらいは普通ついてるんじゃないの?
>>667 KISSか
調べたらカスタム機能?ってので出来るようだけど
あとmaroさんのはシグマのSDだから特殊と言えば特殊
>>668 セルフタイマーは使ってます
ファインダーを5倍にしてると
画面がずっとぶれ続けてるのがよくわかるんですよね
そのうえミラーがあがる瞬間には激しく揺れてるはず
これじゃだめですよね
>>669 ありがとうです
さっそく調べてみます
>>669 できました 大感謝です
さっそく撮り直してみます
ただ、液晶パネルで撮影するときはできそうにないですね
ファインダーのぞいてタイマーって感じの撮影になります
>>671 あと言うまでもないけどISOは最低感度な
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/08(日) 11:49:25.59 ID:5uIwemEd0
120-300 OS ニコン用はまだか、D3xが待ってるぜ!
>>673 良いカメラ持ってるな
是非動きのあるものを撮ってきてもらいたい
>>671 重い三脚を使えばいいよ。
中古屋なら格安で手に入る。
>>669 SDってそんなに特殊なのか?(マジで聞いてる)
>>676 等倍同士で画像比較してベイヤーのほうがぼけて見えるとかかね
3層のFoveon素子の描写に惚れ込まないと買えないだろうな。 CMOSとは違ったシャープさと色彩表現の豊かさがある。CCDとも違った抜けの良さがあるな。 ただしRAW撮り必須。 描写傾向を例えるならM9とかデジタルバックの描写に近い。 だからフルサイズ持ちや銀塩持ち、中判持ちからもSD1は注目されてる。 ただ、現状のSDシリーズに高感度性能やメディアへの書き込み速度、連写、AF性能を期待しちゃいけない。
Foveonって画素数水増しな気がする
>>676 特殊何てぇもんじゃない。FOVEON使い出したら他のカメラがボケボケの絵しか出して
いないことが判ってしまう。
>>679 映像素子の画素数と出力画像の画素数が混同されがちだからなあ
フォビオンが水増しなのか補完して出力してるベイヤーが悪いのか
まあスレチ
この辺でやめとこう
まぁベイヤーは GBR=2:1:1 なわけだから1200万画素っても Gは600万画素、BRに至っては300万画素しかないという
8-16ってどう?
ここで▲9七桂の秘手が出るか
>>634 焦点移動は球面収差によるものだから、例えば
AFセンサがF2.8なりF5.6の光束を使用してるとすると
F2.8やF5.6に絞ってピンが合わなくなっちゃうなら
単にAFがズレてるだけなんじゃないのか
AFでピント合わせる様なやつには50mmは使いこなせない
SAとFマウント機持ってるんだが、 50-500をどっちで買おうかなかなか決められん。
10-20 /F3.5ってどうなんですかね。 8-16はちと暗すぎますね。
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/11(水) 12:45:52.98 ID:x3BMKeUHO
50-500 OS無しなんだが、 開放で、少し白い写真が多いのは俺だけ?
>>691 マウントは何?
機械式絞りだと開放付近で少し露出ずれるのは
良くあることだけど。
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/11(水) 14:03:08.43 ID:x3BMKeUHO
>>692 あーざす。m(__)m
高倍率ズームだし、こんなもんなのか…
なんて思っていました。
ちなみにEFマウントです。
FDマウントだが、
古いTokinaの150-500の方が写りがいい気がするのは気のせい?
>>693 TokinaのってF5.6だからマシかもね。無理に短くしてないし。
>>690 どうせ絞るから、4-5.6の方買った。小さいし。
HSMなんてうらやましくないんだからね!
>>690 10=15
8=12
比較にならない
明るさ欲しいならトキナF2.8
半端はやめた方がいいよ。
120-400mmと150-500mmのEFマウント試せる店どこかないかな?都内の店だとありがたい。
>>697 それほど値差がないから150-500逝った方が良くない?
つーか、200-500いっとけ あ、タムのほうな
タムロンとシグマの200-500って 月とすっぽんだな
120-300かなりよさげだな
>>698 >>699 ありがとう。
やっぱ150-500かなぁ。たいして値段差ないから迷ってはいたんだけどね、欲を言えば50-500なんだけど•••。
屋外でサッカーとかトラック競技撮るにはAF性能的には大丈夫かな?
ところで50mmF1.4が新しいカメラのライブビューで全然動かない。 ちょっと動いたら止まる。 こういうのってシグマに送ったら動くようにしてくれるのかな? AFもなんか全然合わなくなった
120-300かなりいい感じ 個人ブログでのレビュー見たけど ×2テレコンつけても余裕でいける画質レベルにはビックリ
>>709 さがしてみてみたけど、確かにいいなあ。
うーん、欲しい。。。
>>709 俺もおもったw普通に良い写りw
あの値段でこれなら・・・・ああ、AFが少し遅いんだっけか・・・
>>710 1100ドルか。分かってはいたが高いな。
旧150より画質の向上がなければ値下がり待つか。
旧150より上って相当ハードル高いぞ
純正70-200を手放して120-300を買うか悩んでる
>>714 そうはいってももう7年前のレンズだからな。
画質向上は期待したいところだ。
日本だと10万越えかな?
>>709 確かに良いなぁ。。。
狙ってる口なんだけど純正のエクステ2倍の3型は付くかな?
後玉が出てないから大丈夫だよね。
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/13(金) 09:21:50.95 ID:zpN2rEv60
120-300ニッパチはプロ御用達だからな
120-300欲しいけどワイドとテレでピンずれが大きく違うと困るな シグマに送ったらそこも調整してくれるのかな?
>>706 そもそも非純正レンズはLVでAF保証していない。
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/13(金) 13:49:30.75 ID:csyUa4vnO
>>706 50-150IIでもLVでAF出来る個体と出来ない個体が有った、地道にアップデートしてるようだからシグマに問い合わせるよろし。
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/13(金) 14:45:23.73 ID:KmuwBCMJ0
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/13(金) 15:40:11.39 ID:zpN2rEv60
>>722 おそらく観音さま向けレンズのテストレポートが載るであろう
亀誌の発売日にジャストミートさせるとは…
やはりシグマも自信たっぷりだわw
新APO 50-150mm f2.8 早く欲しい。
いいかも
>>722 うぇーい、やっときたか。何時もは初期ロッド回避するけど、今回はどうしよっかな。
×ロッド ○ロット
>>705 シャープネスかけすぎ。
鳥のフワフワ感が全然ない。
120-300が欲しすぎて買わない理由探ししてる
重いから持ち出さない
>>728 1点だけにピントが来ていれば良い写真を撮るならよほど酷いレンズでない限り
問題とはならないと誰かが書いていたような・・・。
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/14(土) 08:08:57.18 ID:+NQ6b3zh0
>>729 この価格なら、プロに独占させておく理由なんて、どこにもないぜw
普通に日本語のようだが・・・
>>731 は、おかしいだろ
馬鹿かお前等
自演で援護か?w
「一点だけでもピントが来ていて、良い写真が撮るなら、
よほど酷いレンズでない限り、問題にはならない。」と、誰かが書いていたような・・・。
改悪すんあw
こうすればわかるか 「1点だけにピントが来ていれば良い写真」を撮るなら、よほど酷いレンズでない限り 問題とはならない。 と誰かが書いていたような・・・。
120-300OSか・・・ニコン用いっちょ気張ってみるか
大体意味が伝わればいいだろ、と思って書いた日本語は、 外国の方とかコミュニケーション不足の引きこもり様には伝わりにくい。
というか
>>731 は
>>728 じゃなくて
>>705 に対して言うべき言葉だろ。
日本語云々以前に728に対するレスとしては頓珍漢すぎる。
728はレンズの話じゃなくて画像処理の話してるのに。
つまりAPO70-300でも切り出しでシャープなのは当然な事で
大したレンズってわけでもないよって事が言いたいんじゃ。
それなら同意だな、使ってたし。
250mm越すと日の丸限定なレンズだもん。小さめの鳥を中心で撮って切り出すなら
確かにC/Pはいいね。中心の解像度はこのクラスの中では最高だから。
周辺も重視するならタムA17のがいい。何よりあっちは超安い。パーフリ出るけど。
シグマって中心番長、周辺弱めなのが多いけどSDがx1.7だったのも関係してるのかな。
SD1買う気満々だからに色々リニューアルして欲しい。
SD1にはEX DGでも買えばいいんじゃないか?
これってmaroさんのブログのことだろ。以下引用。 > 皆さんご存じのように私はレンズの描写力に関して、無限遠の風景が > 隅から隅までちゃんと描写されるかどうかを重視する。なぜなら比較 > 的近距離で画面の一部分にしっかりピントが合っていれば良い類の写 > 真を撮る場合には、ほとんどのレンズが十分に良い描写をするからだ。 > 通常、無限遠の風景を写して全画面が精緻に描写されるレンズであれ > ば、近距離での描写も間違いなく良い。が、その逆が成り立つとは限 > らない。
744 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/14(土) 14:44:08.18 ID:+NQ6b3zh0
>>743 このmaroさんて、どういう人?
すべて断定形なんだけど、有名なプロのカメラマン?
ここに書かれていることは真実なの?
この尺度で判断すると、ニコンとかキヤノンの
純正プロ用レンズは性能が良いの? それとも悪いの?
デジカメ板でmaroさん知らない人いるんだ
maroさんwww
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/14(土) 17:08:27.30 ID:+NQ6b3zh0
>>747 おもしろいブログですね
こんなユニークな人がいらっしゃったとは
なぜか娘が皇太子似という
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/14(土) 20:35:09.79 ID:dTBbj3N20
120-300 OSのサンプルが少ないね、売れてるのか?
>>748 自他共に認める「シグマの走狗」。でも、筋が通っているからオレは好き。
写真が下手と言うのも自他共に認めるところ。
彼の写真を良いという人もたまにいるけど、オレにはつまらない写真にしか見えない。
かっちり撮ることにかけては名人。さすがは元スタジオカメラマン。
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/14(土) 20:43:37.24 ID:9GgNSTGKP
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/14(土) 21:23:49.90 ID:+NQ6b3zh0
>>750 プロとハイアマチュアの奪い合いで、最初の分はGWに完売
出遅れた人たちは、入荷待ちとか・・・
人気が出て、数が出れば価格も下がりそうだし、嬉しいな
>>752 17-50ではないが、18-250を使ってるけど
シャッターボタンを半押ししてる時だけ
手ブレ補正はONになってるよ。
17-50は最近のレンズだし
店頭や知り合いに何度か借りて使った感じだと
特に問題はなかったよ。
17-50でボディ側をOFFにしてから数秒はまだ電気系統が入っているような。 10秒経たないくらいで、カクッって落ちる感じかな。特別気になるわけではない。 バッテリーも純正ズームより電気食いかっていわれたら、おそらく誤差の範囲。 明るいしシャープだしお手軽ズームとは相当描写が変わってびっくりした。 耐久性があるなら申し分ないと思う。この正月10年ぶりくらいにシグマレンズ買った人のレポでした。 フィルム時代の頃は最悪だったけど、質感描写含めてかなり進化してる。
♪あーるときは しーぐまーのてっさっきっ!
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/15(日) 06:03:44.56 ID:Bwei94A70
>>754 120-300はじめから薄利多売路線でね?
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/15(日) 10:53:21.81 ID:MV91vQLF0
シグマの製品は良心価格でしょう、ニコン、キャノンとは違う。
純正より安くしないと売れません
良心てゆうか、ハズレを引いても怒んないでね価格 調整に出してもまじめにやらないし
良心価格だとタムロンの方が有利じゃね?
70-300が思いのほか良かった。 この領域はニコン純正と、タムロンがやたら評価されてるけど 画質、手ブレ補正の効きは負けてないね。価格が安い分悪くない。 手ブレ補正に関しては タムロンには負けるけど、ニコンには買ってる印象。 電気屋のサンプルでしか比較してないけど ニコン純正が中心部で若干いいかなって感じだけど そこまでの差は感じなかった。 ただ少しAFがうるさいのが残念。 それを除けば、全く問題ないね。 過小評価され過ぎじゃない?
>>763 調べてみると70-300は3種類あるんですね
@70-300mm F4-5.6 DG OS 59,000円
AAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO 19,700円
B70-300mm F4-5.6 DG MACRO 14,155円
300mmでのガンレフ性能テストではBのシャープネスがよさげ
安いし 最初にこれ買えばよかったかも?
フォトゾーンではAしか評価ないですね
ちなみに光学性能は星2個
そして俺の持ってるのはAで、これが一番だめっぽいw
同じくフォトゾーンでのタムロン70-300(約4万円)の評価は
星3個半
765 :
763 :2011/05/15(日) 15:41:13.14 ID:MZ96CuO60
そういえば3種類あったね。 俺が使ってるのは@だ。 AとBって確か同時期に出た奴で APOが付いてる方が、SLDガラス使用で画質が良かったと記憶してる。 @も実売は35000円くらいで、手ブレ補正付きの望遠の70-300としては 一番安い。 これまで望遠と言えば、純正が強くて、 性能の割に価格もこなれてたからずっと純正使ってた。 タムの記念モデルの70-300 USDが驚異的な手ブレ補正で シグマの印象が随分薄くなったけど、個人的な使用感や 雑誌やネットの作例見る限り、悪くない選択。
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/15(日) 18:02:23.42 ID:Bwei94A70
新120-300プロの作例が早く見たい!
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/15(日) 18:05:59.90 ID:Ku/YbU100
シグマの工場がある地域も 相当な放射能汚染エリアだったんだな いますぐに製品の放射能検査を実施し 保証書と共に「放射能検査済証明書」を添付してくれないと安心して買えないよ 海外向けの輸出製品ではすでにやっているんだろ 日本の消費者をバカにしてナメているのかシグマよ
ちっとくらいの放射線で死ぬわけないだろ。
そんなに放射線に神経質じゃアトムレンズはどうするのよ…
もう日本中汚染されてるから一緒だよ。
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/15(日) 22:03:43.09 ID:oz9MswkL0
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/15(日) 22:16:45.71 ID:gHzwigp50
福島第一原発から会津までは100km。 那須塩原や日立あたりが似たような距離。 しかし実際、3月4月は北東からの風の影響で、 関東方面に空気が流れて行ってるんだがな。
要するに、レンズが汚染されてるからって 騒いでそうな奴がいる所の方が汚染されてる可能性が大かと。 食べ物じゃあるまいし、放射線って騒いでる人に限って 放射線がどういうものか理解して語ってるのか怪しい場合が見受けられるな。
外国のカメラ雑誌では 「シグマのレンズはフクシマの近所で製造されてる」けど大丈夫かって 普通に記事になってる
風評被害だな あっちより関東の方に行ってるだろ
もっと風評被害で値段が下がってくれれば・・・・
>>771 毎年黄砂とともにセシウム137やってきてるしな。
九州にキヤノンの工場なかったっけ あそこも黄砂で酷いのか
シグマが屋外でレンズ作っていると思っているヤツがいるのか? レンズ工場って塵や埃には気を遣って空調しているはずだし、 畑の野菜と一緒にされたんじゃたまらんね。
パートおばちゃんの手磨き
つかさっきまでやってたNHKでも会津はたいしたことないし 製品はクリーンルームで作ってるから実際には全く問題ないのに 風評も良いとこだわ
シグマのレンズはホコリ入りがデフォだけどな
前にも放射能キチガイ出てたよね 本人は啓蒙してるつもりか知らないけどうざいことこの上ない
放射能(笑)
「面」で測定せず 「線」で測定したデータなんて意味無い しかも車が走っている道路なんて汚染物質が路肩に吹き飛ばされていて 道路自体は汚染濃度が低く 側溝や道路の両側に面した土地の方が汚染濃度が極端に高い というデータがチェルノブイリの経験で分かっている 道路を車で走りながら放射線を測定するなんて 一種の汚染隠しと言うほか無い
どれくらい汚染されてるかわからんな。最大値を出せば馬鹿がパニック起こすし、低ければ馬鹿が隠蔽だと騒ぐし。 国がとっとと超詳細なデータをだな。
いい加減スレ違いだ他所でやってくれ
791 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/16(月) 09:06:18.05 ID:OWh8ACMt0
人気急上昇のシグマにたいする嫉妬が見え見え カメラメーカー諸君もっと冷静に・・・・・・
放射性物質で汚染されたエリアはまだらになっている いわゆる「ホットスポット」というやつだ シグマの工場がホットスポットになっているかも知れない
いわゆる「スレの空気読めない」というやつだ 頭蓋骨の中が空洞になってる馬鹿かも知れない
ぼくのホットスポットにもなんか溜まってます!><
>>782 そうともいえんぞ。
これがもしキヤノンのクリーンルームだったら・・・
120-300楽しみだなぁ。ニコン使いだが純正70-300VRより画質良いなら買い換えるかな
>>796 比較対象が便利ズームの時点で止めたほうがいいと思うよ。
まったく別カテゴリー。重量が役3.9倍に耐えられる?
さすがに実売5万の廉価ズームと比べられるとか・・・ 正直ニコンだと純正70-200VR2+テレコンより遥かに解像感が良くないと、ほとんどの人が買わないよなぁ。 キヤノンも70-200は銘玉だし、ズームアレルギーはたくさんおるしで。 例のブログだと室内作例で、キヤノンサンヨンに並ばずともかなり迫った感じにあるから 期待してるんだが。
OSついて評判悪くなったレンズもあるけど、これはどうだろう
>>798 >キヤノンサンヨンに並ばずとも
糞玉ってことか。
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/16(月) 22:26:03.75 ID:OWh8ACMt0
120-300のテスト撮影としては本格的なブログだ hiroyaikedaの物欲の館2
本棚とった画像はおっと思ったんだけど、ネコはそうでもないね?
ニコンやキヤノンのカメラを使ってテスト撮影されてもSDユーザーには参考にならない。 選別されたレンズをシグマ用として出荷するからいつも遅くなってからの発売だ。 喜ぶべきか悲しむべきか・・・。
なんか、いろいろかわいそうだなw
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/16(月) 23:02:31.62 ID:UnfmNSPUO
15mm魚眼購入記念age 5D2で使うんだけど純正かシグマか悩んでシグマにしてみた。 初めてシグマレンズ買ったよ。 使い倒すぜ。 次はマクロをEF100Lにするかシグマ150にするかで悩みそうだ。 どうするかねぇ。
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/16(月) 23:37:24.68 ID:4T9j09J+0
>>801 写真が小さくてあまり参考にならない、三脚で建物でも撮ったほうが参考になる。
写真は上手ではないな、アマチュアの並みといったレベルだろう。
12-24mm二代目の発売を待っているけど、何か情報がありませんか。
>>807 シグマUSAで9月の景品になってるから8月くらいまで出ないんじゃない?
何気にメイドインジャパンなんだよな。 タムロンは厨獄に移管したらしく、技術盗まれるのも時間の問題じゃね?
>>808 貴重な情報、どうも。
ところであんな超広角でOS付きで何かメリットがるのかな。
>>803 実際はシグマ用は店で在庫を持つほど需要がないから取り寄せがほとんどで、
注文が来たらシグマの方でキャノン用を換装して出荷してるだけなんですけどね。
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/17(火) 05:40:00.63 ID:vpNvoAyx0
>>801 純正ヨンニッパではなく、純正サンニッパとの比較をキボンヌw
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/17(火) 19:30:52.87 ID:WFs3a0Ia0
>>801 暗い室内でテストより明るい外でのテストが正確なジャッジができる。
ミラーショックなのか1.4テレコンより2倍テレコンの方が写りが良いって本当かとも思ったよ。
ニコンに言っても無理だろうから シグマさんにお願いしまつ FXとDX両方で使える高倍率ズーム出してください 18−200mm F3.5-5.6 OS DG HSM 実売5−6マン程度で
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/18(水) 07:48:30.25 ID:HlAAqEAk0
なにげに、シグマへの信頼と期待がアップしてる感じ。 レンズは非常に良い。あとはプロのお墨付きだけね。 いま我々は、プロの評価に飢えている。
>>817 自分が良ければ他人、プロが何言おうが良いじゃないか。
プロの評価なんてメーカーとの因果率の結果だから意味ねーよ
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/18(水) 09:54:52.13 ID:HlAAqEAk0
カメラグランプリはタムロンかあ シグマは候補にも入っとらん
>>821 70-300だと思ったんだけどね。
まさか高倍率とは。
いろいろと大人の事情がありまして・・・
>>822 ピエゾモーターで小型化した部分が評価されたんだろうね
>>823 大人の事情は色々ありそうだ
候補に入っても良さそうな新しく出たシグマのレンズは
8-16、17-50OS、85/1.4、120-300/2.8あたりか
みんな良いレンズだよなあ
120-300はなんだかんだで売れてるのか? 高くて買えないけど…
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/18(水) 14:39:27.51 ID:HlAAqEAk0
>>826 売れ杉。供給が需要に追い付かない。
注文してから、1か月待ちと言われた。
>>816 こうですね
18-200mmF4 EX DG OS HSM
売れ過ぎじゃなくて単なる受注生産だろ・・・
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/18(水) 19:01:04.94 ID:nmRR+qZn0
OS付き105マクロまだー
>>823 今、シグマは叩き頃
某雑誌編集長は歓び勇んで、X社の犬と化してます。
なんかいい物でも貰ったのかも。
832 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/19(木) 05:24:15.14 ID:Tdtk27kT0
>>821 キヤノンが惨敗でタムロンが圧勝だってよwww
まあ、去年のタムロンは素晴らしかった。 いいんじゃね?
タムロン60周年だったし頑張ったんだろう 今年はシグマが50周年だが レンズよりもSD1の方に集中してそうではある
>>830 旧はフジヤのサイトで生産完了品表示が出てたからもうすぐだろ。
50mmマクロってタムロン90mmとかシグマ50mmF1.4より描写力上なん?
来年のカメラグランプリ狙うためにはタムロン超えの18-300を作るしかない FLD使えばいける?
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/19(木) 14:27:04.39 ID:BBtC9HWn0
シグマなら楽勝
シグマには低倍率高描写ズームに行って欲しい。 15〜20mmF3.5オールFLレンズで実売価格49,800円!
843 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/19(木) 16:46:54.07 ID:Wfh5r7GWO
FLDの18ー300なんて手が出せない値段になりそうだな。 APO 70ー300マクロにOS HSMつけて出して欲しい。
16-135mmF4とか出してくれ。
845 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/19(木) 18:28:52.08 ID:ZV7T4viz0
nikon派としては35/1.4を85/1.4くらいのお値段で頼む 純正は手が出ないっす
Canon派の俺としてはフルサイズ用に24mmF1.4のレンズと16-35mmF2.8が欲しい。 純正はやっぱり高いわ・・・ 後はAPS-C専用で大きくなっても良いから30mmF1.0とか化け物のような描写を誇るAPS-C標準単が欲しいな。
とりあえず30mmF1.4欲しいな。
DCで8-50、無理なら12-50希望。 50-500をあのクオリティで出せたシグマならできるはず。 あとは10万以下の20mmF2と50mmF1.2単出して欲しい。 あとは20万以下のニーニー。
結局博打の様な際物か純正より安いものしか望まれてないのがかわいそうだ。 もちろん社外品なんて何でもそうだろうけどね。
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/19(木) 21:22:56.44 ID:dSzS3+VX0
>>849 道具を生かすも殺すも腕次第と言う言葉を君に贈ろう。
生かす前に塗装がはがれ、壊れるシグマ 50-500のアウトレット新品、さばけていないようでネットでたくさん見つかるし、 シグマ宣伝班も50-500売り込みに必死w
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/19(木) 21:33:41.69 ID:93+sbste0
明るいレンズを好きな人って結構いるのですねぇ。 重い、高い、でかい、モケモケ・・・。どこが良いのだろう?
シグマのカメラ使ってるとISO100しか使えないから明るいレンズが欲しくなる
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/19(木) 21:44:33.60 ID:Tdtk27kT0
明るいレンズが必要なのは プロとセミプロとハイアマチュアだけ!
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/19(木) 21:53:52.44 ID:7tzey/tx0
>>852 大賛成。今でもいるのですね。
明るいレンズが良いレンズだと思っている人たち。
可哀想というか、無知というか、素人というか・・・。
でも、私は好きですよ。それが良いレンズなら。
最近だとシグマの85mmF1.4ですね。素晴らしいレンズです。
50mmF1.4は「並」のレンズ。30mmF1.4は「最低」のレンズ。
んだとこのヤロウ!50mmマクロはどうなんですか?
マクロでも50、105、180は元が古いからいまいちだよ。
>>859 前にマクロと名前が付くレンズの中では最低。50mmF1.4と同じくらい。
つまりレンズとしては「並」
>>861 古いかどうかは全然関係ない。マクロ105mmF2.8はとても良い。
70mmF2.8最高。150mmF2.8は70mmと同じくらい良い。
180mmF3.5も今はないけど、すごく良いレンズ。
泣きながらオマイら産休!
864 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/20(金) 02:08:56.55 ID:wI+GQgIQ0
デカいに一票 行楽地なんかでカメラ振り回していると目立てる
SD1用の広角単焦点はまだか
SD1は6月10日?
>>847 いろんな意見があるみたいだけど俺は好きなレンズだぜ?安かったから試しで買ったんだが、それまでの自分の作風とはまるで違った写真を撮れるようになって、幅が広がった感じだ。
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/20(金) 20:33:25.94 ID:wQwBs46q0
870 :
869 :2011/05/20(金) 20:34:35.98 ID:wQwBs46q0
>>867 工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
オイコラ、シグマ。
70万って何だよ・・・
20万位になるんじゃなかったんか・・・
オワタ orz
872 :
869 :2011/05/20(金) 20:39:46.80 ID:wQwBs46q0
>>869 ボケ以外は非常にいいね!
飛行機とか撮るなら、ボケも気にならなさそうだしいいかも
874 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/20(金) 20:44:52.18 ID:XHZw/UCD0
70万とかワロタ。 普通にD3XかD4買うわ。
>>869 ええなぁ。。。
これだけマスターの性能が良いとエクステかませても問題なさそうだなぁ。
フルで使うよりもAPS-Cで使うほうが幸せそうだな。 1.5倍で180-450/F2.8か。1.6倍で192-480/F2.8か。 エビフライなんか、始めからいらんかったんや。
>>869 ズームでしたか?バリフォーカルでしたか?
周辺光量落ちは・・・うーん。
まあこんな程度かな
建築写真撮りたくて 10-20 f3.5 と 8-16 で迷ってるんですが、どっちがカリカリでしょうか。
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/21(土) 00:10:43.28 ID:60aq0/5R0
あげ。
ニコンの28-300とか55-300とか羨ましい シグマから頼む
>>881 広角側なら8-16
望遠側なら10-20
シグマ 18-125とキヤノン 18-135 どっちがおすすめ?
良い質問だな。俺も気になる。 でもいろいろ考えて、17-70買おうとしてる土曜の夜
静かだなw みんなSD1で阿鼻叫喚なのかw
だって、シグマのカメラに70万て、
テプラ使って、本体にはライカ、レンズにはツアイスてシール貼ればあら不思議!こんなに安いカメラだったなんて! いや知らんけど。
ロゴ印刷はPCは対応のテプラが必要じゃねーかw
ザラザラ
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/21(土) 23:54:47.54 ID:DhmMd6Nc0
>>888 ブランドの差を無視しても、あのスペックでは。
70万は出せん。
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/22(日) 13:59:22.23 ID:iK7RX2HJ0
震災で気が触れたのかもしれん
だって 例えば開発に3000マンかかったとするじゃん それで50台しか売れなかったら70マンでも真っ赤じゃん
SD15に積んでるフォビオンセンサーが最初に搭載されたのってどれからなんでしょうか? あと最初のそのカメラはいくらぐらいだったんでしょうか?
>>894 新しいフォビオンセンサーの開発はフォビオン社の買収も含めると30億円くらい掛かっていると思うぞ。
>>897 そりゃそうだろ。3000万なんてどう考えてもありえない数字。
70万って販売価格であって利益ではない。
一台辺りどれくらい利益でているんだろうね?
>>989 10万くらいだと思う。それでも1万台売れてやっと10億円。
変態しか買わない でも気になるカメラ
ボディーも独自マウントやめてEFやFで出せばいいいのに。
>>902 ニコンのスレに行って同じ事書いてみな。
ボディーも独自マウントやめてEFで出せばいいいのに。
キヤノンのスレに行って
ボディーも独自マウントやめてFで出せばいいいのに。
とか。
ただの基地外と思われて相手にもされないと思うぞ。
>>903 902ではないけど、ニコンやキャノンとシグマでは
シェアの面でかなり立ち位置が違うと思う。
ニコンやキャノンが独自マウントを捨て去るメリットはないと思うけど
シグマが他のメーカーのマウントに合わせることには多少はメリットがあると思う。
それが戦略的に正しいかどうかは分からないけどね。
いっそマイクロフォーサーズでフォビオンセンサー搭載の本格派モデルとか
出してみるのもありとか思ったりする。
そりゃキヤノンやニコンに言ったら基地外だろwwシグマじゃなきゃ言わんわw SDユーザーもシグマレンズ使うにせよ、不良資産確定のレンズより中古も豊富なEFやFが使えた方がありがたいだろう。 逆にキヤノニコユーザーがフォベ使いたいと思った時の敷居も随分低くなる。
S5ProがFマウントで出て、ディスコンされた今でも人気を保っているのを考えたら、 FかEFで出るのはそう悪い選択ではないと思うがね。
>>842 そんなレンズはとても出ないんじゃね?
特にそんな値段じゃ。
ともあれ、超広角ズームレンズは楽しみに
待ってるけど、F値固定かOSは付けてほしいなぁ…
SD1、 ワールドワイドで1万台くらいは売れるかな?
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/22(日) 17:21:23.42 ID:gyJTiXJz0
70マン出すなら普通にD3X逝くかD4待つだろ
レンズの話しよーぜ
800/5.6とSDで、飛行機撮ってみたい
レンズの話か。 そういや一番シグマっぽいキャラクターのレンズってエビフリャー以外で何だろう
70mm
一番シグマらしいって難しいな 他は出してない8-16か50-500かサンニッパズームかな
FLDレンズって超高性能だけど超高価格でもないんじゃね?耐久性にやや難あり程度でさ。 まヤマカンだけど。
出しているレンズの40%が他社にないレンズって知ってた?
>>917 SD1も出たことだし、もっと純正のテリトリーにガチ勝負しかけて欲しいわ
35mmF1.4カモン!
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/23(月) 01:05:16.28 ID:B7j3aPXQ0
400mm F4とか70-300mm F4出してくれねーかな
70-200/F2.8みたいに価格改定したりして>SD1
フォベオン社の買収額まで原価に上乗せしてたら、SD15のセンサーだって馬鹿高くなっちゃうから それはないだろう。まぁ、半導体ウェハってフォトマスクだけで数百万の世界だから開発には湯水のように金がかかるが。 ただし普通の半導体は、ダイサイズが変わらなくて、同じ微細化プロセスなら、価格も歩留まりも変わらないんだがね。 センサーサイズは(SD15などと)ほとんど変わらないのにあそこまで値段が跳ね上がるというのは尋常じゃない。 SD1は一気に画素数増えたから、SD15などより微細なプロセスを使ってるのは想像に難くないが いくら新プロセスで歩留まりがなかなか向上しないつっても フツーは、同じダイサイズならせいぜい、コスト的には倍程度くらいなもんだがなー。
>>923 オープンプライスなんでわからないけど店頭価格が40万切れば趣味の人も手を出す人が増えるかもしれませんね
今更ながら、70-300 APO DG MACROを購入した。 300mmが欲しかったのと、OS無しだけど中古美品で安かったから、即決。 店の7Dで試し撮りしたけど、写りが結構良かった。 でも、家の50Dで撮ったら、AF遅かった。 暗いところはダメだね、やっぱ。 明るい場所と、風景用かな? チラウラすまそ
>>926 俺も持ってるけど、かなり明るいところじゃないと手持ちでは撮れんねw
でも安くて映りもいい良レンズと思う
街歩き用便利ズーム 17-75mm F2.8-4.5(フルサイズ対応) 作ってくれねーかな? 寺社仏閣巡りの時にすげえ便利だと思うんだが。
>>926 部屋ならフラッシュ焚いてみ。ビックリするような切れ味だから。
>>928 フルで17mmからは厳しい。
出来たとしてもとんでもなくダサいレンズになると思う。
>>928 17-50mm/F2.8 OSではあかんの?
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/24(火) 13:14:18.59 ID:exE/GfIY0
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/24(火) 13:35:24.46 ID:hYsIbIOl0
>>926 >でも、家の50Dで撮ったら、AF遅かった。
AFの速度はカメラ側の問題では?カメラ買い替え(買い増し)した方が良いんじゃないかな。
935 :
931 :2011/05/24(火) 14:05:54.94 ID:G4j38pLeP
前玉径を計算してみた。 17mm F2.8〜75mm F4.5 = 端数切り上げで230mm 18mm F4〜75mm F5.6 = 端数切り上げで120mm 18mm F8 〜 75mm F8 = 端数切り上げで98mm ダメだ・・・ ニコキャノ辺りのスーパーテクノロジー(回折ナントカ)に期待するしかないな。
ごめ、名前間違い
937 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/24(火) 18:43:00.68 ID:f8kcSL7Y0
12-24mmUについて、みなさん、何か情報ありませんか
938 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/24(火) 19:38:15.79 ID:EeqgFpqz0
今月新しく出たなんちゃってサンニッパズーム買おうと思ってる貧乏人だけど 純正サンニッパとまでは行かないが シグマサンニッパズーム手に入れば幸せになれるかな?
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/24(火) 19:52:44.63 ID:J9+fEne30
HSMおせー
HSM 押せー???????
日本語でおk
>>927 ,929
フラッシュ焚いてとると、部屋の中でもよい写りはするね。
手持ちの70-200 F4L usm isと比べても、各段に画質が落ちるとは感じない。
ただし、背面液晶で確認しただけの感想からだけど。
>>934 usmに慣れてると、どうしても遅く感じる。
ボディのセンサーも関係するけど、レンズ側の問題もある。
HSM付きが、どの程度なのか分からないけど…持ってないから。
シグマで一押しのレンズて何? できれば廉価なやつがいいんだけど・・・
50mmマクロはどうなん?
コストパフォーマンスはいいよ
946です なるほど 50mm1.4 了解しました 早速検討してみます ありがとう
>>946 85mmF1.4と50mmF1.4
個人的には85mmのがオススメ
初期のHSMレンズは個体差酷かったけど最近のは割りと安定してる気がする
精度的な意味で
85mm 1.4を推すヤツがいるが、何考えてんだ。 当たり外れが極端に大きいぞ。 そして、良いものが撮れる条件が狭すぎる。 シビア過ぎて万能では無い。 さらに、その良い時ですら、純正レンズよりも良いわけでは無いし。
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/25(水) 09:08:44.54 ID:j1LIUnQn0
>>952 85mmはかなり安定してるし暗所でも良好だよね。開発が比較的新しいだけあってカメラを選ばないし。
重さ以外は欠点は無いかも。繊細でスッキリした描写はシグマらしくて好きだ。
だが2年前に買った50mm1.4はカメラを選ぶ。自分の個体は、
D700/D3X/D3は調整無しでおk、D300は微調整でおk、D7000は調整する気すらおきなかった。
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/25(水) 14:03:26.74 ID:ZD2pmJ3H0
>>955 何でそんなにボディもってんの?
金持ち過ぎんぞ
>>953 「ハズレ」のソース求む。見たことがない。
959 :
955 :2011/05/25(水) 15:54:56.48 ID:BALaSbgP0
>>956 絶望的な田舎暮らしで、食・住に金掛からないので可能。
何かを諦めれば、何かが得られる等価交換。
今一番欲しいものは、近くに住む良い隣人。
>>957 鳥と飛行機撮る時はまだまだ現役というか主役。
森の中に入ったらD7000にチェンジ。
うん。50mmの時代と比べるとHSMのノウハウが蓄積したんだろうね 自分も50mmの時はカメラ選ぶなぁって印象だったけど 85mmは最初からジャスピンの固体が当たってびっくりしたよw 自分の周りで外れ固体に当たったって話も聞かないし ほんと重さだけだよねあとは
OSレンズでニコンに訴えられたな
963 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/25(水) 18:13:35.14 ID:aXRqzrgu0
そもそもシグマとかタムロンとかって 各マウントメーカーに金払って作ってるのかね?
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/25(水) 18:19:43.63 ID:7j7weN7eO
むしろペンタユーザーな俺的には 土下座してもいいから作って欲しいわ! ミステナイデクダサイ。
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/25(水) 18:23:48.30 ID:Bir2xXR70
Yahoo!のトップページ見て驚いてしまった…
ニコンがシグマに脅威を感じはじめたのかな〜
>>963 タムロンは金払ってるらしい。
金払わないのはシグマ。
昔、ミノルタAマウント用AFレンズを勝手に出してミノルタと裁判になった。
結果はシグマの勝利。
だからどんな新マウントが出てもこれからも金は払わない。
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/25(水) 18:31:25.39 ID:28SxnTTrO
工場が打撃受けて大変な時にNikonもよくやるわ これを好機として潰しに来てるんだろうな…orz 会社の体質を疑うレベルだな
確かに特許侵害なんて会社の体質を疑う。
ニコン使いじゃなくて良かったわ
本当に侵害したのか単なる言いがかりなのか 裁判しないとわからんな
日本の企業間の訴訟は勝てる見込みが無いのに起こさんよ。 誰か詳しい人、販売差し止めまでありそうな特許侵害かわかる?
もしキャノンが訴えたくなるようなら まずキャノンがニコンに訴えられてるはず
975 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/25(水) 18:57:01.51 ID:MB5ifkF+0
昔キャノンとも特許侵害やら揉めてなかったかな。
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/25(水) 19:00:32.08 ID:33zqjVFb0
いにしえのクイックリターン実用新案侵害を思い出したわ このときも「せっかく輸出の花形産業なのに内輪もめしやがって」式の思いで 多くの著名人が調停を買って出たが、結局アサヒに屈したニコン あの御手洗でさえ マウント侵害については大目にみたのにね
OS付いたレンズ全部止められたらヤバイよね
侵害が認められたら、特許料払うんでかんべんしてつかあさいするしかないか。 タムロンのVCは大丈夫なのかね。
SD使いの俺はニコン用だけ値上げしてくれればそれで十分だったり
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/25(水) 19:14:15.80 ID:3teZ653A0
これを機に投売り、ペンタ用アウトレットに加えて、ニコン用もおねがいします。 特に、8-16、50-500か150-500. 今回は昔とは国内国際情勢の変化から、シグマ勝つ見込みなさそうですね。
>>980 心配するな。マウントの訴訟じゃなくて手振れ補正の話だから全てのマウント関係なくOS搭載が対象だろう。
ニコンに支払う特許料の原資をどこに求めるかはシグマの自由だから、 ニコンマウントだけ値上げという方法もありうるw
>>967 サンクス。
つか町工場レベルの少量生産品ならともかく、
あんだけ大々的に大量に売っといて
今まで無許可で通ってきたのが逆に信じられんわ。
>>983 はあくまで特許侵害が認められ、特許料の支払いで販売が認められた場合の話ね。
まあ裁判で黒白付けるよりは和解で決まることになるんだろうけど。
ってかそもそもOS付きレンズ一本も持ってなかった
マウント侵害とは別の問題だろう 後から出した方がパクリとみなされても仕方あるまい いざとなったらシグマのレンズはAFもAEも効かなくするようにするかもしれん
それでニコンマウントが売れなくなったら、原資回収出来ないから 他にもしわ寄せが来るだろう。 まあ特許は権利なんで、ニコンのことを悪くは言わないが その分安く作って欲しいね。
私社員だけど、 Nikonの人たちヤクザみたいに会社に恫喝しにくる って聞くよ 社内での印象は良くない 特許侵害ならごめんなさい 会社潰れたらごめんなさい SD1高くてごめんなさい
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/25(水) 19:38:08.86 ID:GLLKuq2d0
金払ってないから叩かれるんだよな。 シグマ使ってるところある?(OEM) タムロンはあるよね。 純正使って欲しいメーカーからは邪魔なんだろうな。
謝ってすむなら警察はイラン
私社員だけど、 Nikonの人たちヤクザみたいに会社に恫喝しにくる って聞くよ 社内での印象は良くない 特許侵害ならごめんなさい 会社潰れたらごめんなさい SD1高くてごめんなさい
クロスライセンスで新センサーちょうだいとかだったりして!
ニコンは高感度番長路線だからフォビオンいらんだろう。
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/25(水) 19:50:30.70 ID:8Uo/faHx0
ズームとかの回転方向でどっちよりの会社かわかるな。 シグマ→キヤノン派 タムロン→ニコン派
>>996 そもそもSAはキヤノンのフランジバックだしな
998 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/05/25(水) 20:02:25.83 ID:j1LIUnQn0
たしかにシグマのレンズはキヤノンと相性がいいもんな〜
この問題でずっともめてたんだろうな。 いつもキヤノン用よりニコン用の方が発売日遅れるのも、 シグマの微妙な嫌がらせだったんだろうw
100000000000000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。