【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#8【PEN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
272名無CCDさん@画素いっぱい
>>270
俺も新品\37,800で買ったGF1に付いてきた20o/f1.7が素敵だったけど
ズームできなくて不便なんでレンズ買い足そうとしたら余りの高さに挫折した。

コンデジ上がりだとカメラの値段=ボディの値段って思っちゃうけど
一眼だとむしろレンズのほうが普通にカネかかるもんらしいな。

今はノクトンかパナライカが欲しくて困る。
実用性で言えば、まず14-45を買うべきなんだろうけど
ただm4/3に投資すべきかAPS-Cに移るか、迷ってる
273名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/07(土) 00:28:54.87 ID:deu875n/O
>>272
ノクトンもパナライカもどっちも良いレンズですよ。
それなりにお高いので、躊躇しましたが、買って後悔はしないと思います。
他には9-18mmもマイクロフォーサーズならではの軽量広角レンズなのでおすすめ。

軽量・コンパクトを諦められて、あのいかにもな形でも良いと思えるなら、APSCに行った方が安く済むかもですね。
もちろんレフ機の方がレンズ沼は深いので、車が買えちゃう位の出費になる可能性もありますが。