EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
236名無CCDさん@画素いっぱい
X3+18-55、55-250で鉄道写真撮ってます。
まだ学生でいつも電車移動なので、できるだけ荷物を少なくしたいのと、
旅行の時に便利かなと思いシグマ18-250を買おうかなと思っていたのですが、
高倍率ズームだと甘さが気になり、逆に重くなっちゃいますが
EF-S18-135+タムロン70-300の組み合わせもいいなぁなんて思ってしまって…

前置きが長くなりましたが、先輩方に聞きたいのは
18-135、70-300は18-55、55-250、シグマ18-250の3つに描写力、AF速度で上回りますか?
EFレンズ以外にも入っちゃってますがよろしくお願いします。
237名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 21:44:02 ID:nAKMip0H0
>>236
18-135に描写力を求めるのは酷だと思うけど…
キットの18-55・55-250はキットレンズだけど写りはそんなに悪くない気がする
シグマの便利ズームより写りは確実にいい

個人的にタムの70-300はいいと思うけど、18-135はお勧めしない
シグマの18-250は描写力を言う時点で候補に入らない

鉄撮りってことだけど、焦点距離はどのあたりよく使うの?
レンズ1本にしてEF70-300mm F4-5.6Lでも買った方が幸せになれる気がするよ
238名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 21:51:44 ID:ncvphga10
>>236
純正のEF-S18-55とEF-S55-250は案外よく出来てるよ
どうしても300mmが欲しいからタム70-300とかを買うとかじゃないなら
今のまま貯金をしてもっと上のレンズを買った方が良いと思うよ
それか使う焦点距離が偏ってるなら単焦点もありかな?つぶしは利かないけどズームより安いし写りは良いよ

蛇足だけどシグマ18-250は便利だよ、オレも旅行用に使ってるけど、これ一本で案外どうにでもなるな
でも重たいし、レンズ交換が苦じゃないなら純正のキットレンズを2本の方が写りは良いんじゃないかな

あと、次からはテンプレ使ってね
239名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 22:00:58 ID:AwDSJHPt0
俺はシグマ18-200を外で使ってるな
やはりキットレンズの方がキレイだと思う
でも便利だから使ってる