1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2011/01/22(土) 00:43:22 ID:oJokmDRU0
■ 2010年PENTAX レンズ総合スレ住人使用率ベスト3 ■ (アンケート有効回答125人) 1位 3ポイント、2位 2ポイント、3位 1ポイント 前 順 使用率 メーカー レンズ名 7 △ 1 59 PENTAX DA* 16-50mmF2.8 ED [IF] SDM 1 ▼ 2 50 PENTAX FA 31mm F1.8 AL Limited 8 △ 3 39 PENTAX DA 21mmF3.2AL Limited 6 △ 4 36 PENTAX DA 16-45mm F4 ED 5 △ 4 36 PENTAX FA 43mm F1.9 Limited 3 ▼ 6 33 PENTAX DA 35mmF2.8 Macro Limited 4 ▼ 7 32 PENTAX FA 77mmF1.8 Limited 10 △ 8 31 PENTAX DA 55-300mmF4-5.8 ED 2 ▼ 9 27 PENTAX FA 35mm F2 AL 9 ▼ 10 26 PENTAX FA 50mm F1.4 19 △ 11 22 PENTAX DA* 60-250mmF4 [IF] SDM 11 ▼ 12 19 PENTAX DA 12-24mmF4 ED AL[IF] 13 → 13 18 PENTAX DA 15mmF4ED AL Limited 23 △ 13 18 PENTAX DA 70mmF2.4Limited 12 ▼ 15 16 PENTAX DA 18-55mmF3.5-5.6AL WR 17 △ 15 16 PENTAX DA* 50-135mmF2.8 ED [IF] SDM 29 △ 15 16 PENTAX DA* 55mmF1.4 SDM 27 △ 18 13 PENTAX D FA MACRO 100mmF2.8 WR 16 ▼ 19 10 PENTAX DA 40mmF2.8 Limited 22 △ 19 10 PENTAX DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED[IF] 25 △ 19 10 TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) 24 △ 19 10 TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)
■ 2010年PENTAX レンズ総合スレ住人が次に欲しいレンズ ■ (アンケート有効回答101人) 前 順 ポイント メーカー レンズ名 2 △ 1 15 PENTAX D FA MACRO 100mmF2.8 WR 3 △ 2 8 PENTAX DA* 60-250mmF4 [IF] SDM 14 △ 3 7 PENTAX DA 21mmF3.2AL Limited 10 △ 4 6 PENTAX DA 70mmF2.4Limited - △ 5 5 PENTAX DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR 19 △ 5 5 PENTAX DA*200mmF2.8 ED[IF]SDM 9 △ 7 4 PENTAX DA 35mmF2.8 Macro Limited 20 △ 7 4 PENTAX DA* 16-50mmF2.8 ED [IF] SDM 6 ▼ 7 4 PENTAX DA* 50-135mmF2.8 ED [IF] SDM 12 △ 7 4 PENTAX DA* 55mmF1.4 SDM - △ 7 4 SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM 1 ▼ 12 3 PENTAX DA 15mmF4ED AL Limited 7 ▼ 12 3 PENTAX DA*300mmF4ED[IF]SDM
国際保証書入手方法 参考リンク
↓↓
http://tomkam.way-nifty.com/blog/2009/11/pentaxda16-50mm.html 自分なりにマニュアルを作って見ました。
誤りがあったらご指摘願います。
用意するもの、手順など
※以下1及び2については、B&Hの場合の例です。上のリンクにあるとおり、購入時のレシートや購入日が分かる書類のコピー、機種名、シリアルナンバーが必要な項目のようです。
1 購入時に同梱されていた白いA4のinvoiceシート(納品書みたいなもの、シリアルナンバー入り)
似たような伝票がいくつも入っているが、Item Description欄にSerialNumberがフル(13桁)入ったものでOK!
2 レンズ型番とシリアルナンバーとバーコードが記載された紙
縦8cm×横15cmの厚紙 FAXしづらいので家にスキャナがあれば事前にコピーしておくと吉
3 この2枚を303-728-0145あて送る
国際FAXのかけ方(例)
00XX-010-1-303-728-0145
・00XXの部分は利用する国際電話会社の局番 マイラインに国際電話まで登録してあれば省略可
1はアメリカの国番号
参考:国際電話のかけ方(NTTコミュニケーションズの場合))
http://506506.ntt.com/0033data/howto.html
(つづき)
※送り先はPentax Imaging Company宛です。B&Hではありません。!
4 FAX送信票はなくてもOKみたいですが、私が実際に使った例を載せておきます。
FAXによる受付はJoe Virgil氏の好意によるものらしい(・・感謝)
Fax Transmission
No. of pages 3 including this page
Date:12/5/10(2010年12月5日の例)
To: Pentax Imaging Company
600 12th Street
Suite 300
Golden, CO 80401
From: Taro Nippon(氏名)
8-3-1 XXXcho(住所:町名、番地は逆から書く)
XXXXX-shi(市区町村名)
XXXXX-ken(都道府県名) XXX-XXXX(郵便番号)
Japan
Phone:81-090-XXXX-XXXX(cell phone)(81は日本の国番号 cellphoneは携帯の意味。家電でももちろん可)
Fax :81-XXXX-XXX-XXXX(任意記入)
E-mail:
[email protected] (任意記入)・・記入しておくと発送メールが届くという報告があるので、記入すると吉
____________________________________________________________
Dear Mr. Joe Virgil
Please send me an International Warranty Card to my address
Best wishes
Taro Nippon
追記
アメリカのペンタックスはニューヨークのはずだが、FAX番号がコロラド州デンバーの地域なのが謎
でも、問題なく1週間から10日で送られてきますよ。
DA★25-350mmが60-250並の解像度で 18-135並のAFスピードなら最高だが いくらになるんだ・・・。
>>9 さすがレンズメーカー最大手はマウントの将来性を
客観的に冷静に判断してますねw
タムロンが撤退したのはそうだとしても、裏を返せばペンタ自身も この低シェアではレンズを出しても売れないということだよ。 実際、新レンズの発売がほとんど無くなったし。 シェアが今後も伸びる見込みがなければレンズはもう出ないとみた。 エントリーのK-rがサッパリ売れていないし、Kマウントに明るい要素は何も無いな…
K-5 で撮影した写真を載せてるブログにこんな広告が・・・ <公式>タムロンB008 1本ですべてのシーンに対応。小型、軽量、超高倍率15倍ズームレンズ www.tamron.co.jp Ads by Google
最近自分はタムロンA09と272E(とDA15)ばっかり使ってるんだけどなあ A001Pも気になる
当面のところ、 タムロンはマクロだけあればいいや。 今後、便利ズームじゃなくて いいレンズが出たらヨロシク頼む。 それまでいいや。
それまでって・・・ 今のシェアじゃもう出してもらえないだろ・・・
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/22(土) 04:19:49 ID:vGrnhLhq0
元役員への提訴要求=「ペンタックス買収で損害」と主張―HOYA株主
HOYAが2007年にカメラメーカーのペンタックス(08年にHOYAと合併し解散)を買収した結果、会社に損害が発生したなどとして、
HOYAの株主が同社の監査委員会に対し、昨年退任した元最高技術責任者を相手取り損害賠償請求訴訟を提起するよう
求めたことが21日、明らかになった。
賠償請求額は2103億円で、会社側が60日以内に提訴しなければ、株主代表訴訟を起こすことも検討するという。
提訴を監査委員会に求めたのは、創業家株主の山中裕氏。「シェアが低く収益性の低いカメラメーカーを多額の費用を
払い取得するという、会社や株主の利益に反する意思決定をした」と批判している。請求額はペンタックスのTOB(株式公開買い付け)
費用945億円や買収時の有利子負債額、買収後の営業赤字などの合算額という。
HOYA広報担当者は、今回の株主請求について「確認していない」とコメントしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110122-00000013-jij-bus_all
山中まだやってたのかw
K-5のステイン問題に業を煮やしたか? レンズの修理あったら早めに出しとけよ・・・
DA17-70とDA18-135なら、どちらがおすすめですか? キットからの買い換えです。主に家族写真、旅先の風景を撮ります。 解像するのは矢張り倍率の低いDA17-70ですか?それぞれの特徴含め教えてください。
前スレ末だったので切れたけど 便利ズームってなんですか?
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/22(土) 09:48:45 ID:zOxBPdbp0
>>23 レンズ交換しなくても、とりあえず一本でまかなえるズームレンズ。
18-135とか18-250とか。
>>22 俺もその2本で悩んでるわ。
前スレでも書いたけど、18-55だともう少し欲しいと言うか。
参考資料 価格.COM
http://review.kakaku.com/review/K0000152662/ DA18-135を選ぶ理由はWRが必要かどうか。
画質なら他社レンズが良かったりする。
しかしDA18-55と比較すればDA18-135はずいぶんと向上している。
PENTAX大好きで、K-5最高!って思ってるけど
どうも昨日の晩に出てた株主からのバッシングが恐ろしい。
PENTAXが本当に終了になる可能性だってある。
だから良い品は早めに手に入れたほうがいい。
★30mmはもう出ないだろう。
★55mmを買っておくべきだろう。
★50-135も買っておくかとても悩む。
>>24 ありがとん
確かにその範囲だと便利ズームと言われても納得できる
>22 どうしても標準ズームが欲しいなら★16-50。 予算が問題ならB&Hを使う。
>>22 どっちも使った事はないし、ズームレンズ自体ギョガーン以外使わない俺の意見は
全く役に立たないだろうけどw、敢えてその二択なら18-135と言ってみよう。
便利そうだし、DCモーターの評判もいい。
単焦点メインの俺も、ちょっとした散歩用に欲しいと思っている。
画質ならタムかシグの高倍率買っとけ。 正直、ペンタはズームが苦手だ。 近いスペックとしてはシグマの18-125mmがある。 こちらのほうが描写性能ははるかに良い。
もうレンズは出ないに一票。
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/22(土) 13:35:32 ID:NJYcQG7l0
元役員への提訴要求=「ペンタックス買収で損害」と主張―HOYA株主
HOYAが2007年にカメラメーカーのペンタックス(08年にHOYAと合併し解散)を買収した結果、会社に損害が発生したなどとして、
HOYAの株主が同社の監査委員会に対し、昨年退任した元最高技術責任者を相手取り損害賠償請求訴訟を提起するよう
求めたことが21日、明らかになった。
賠償請求額は2103億円で、会社側が60日以内に提訴しなければ、株主代表訴訟を起こすことも検討するという。
提訴を監査委員会に求めたのは、創業家株主の山中裕氏。「シェアが低く収益性の低いカメラメーカーを多額の費用を
払い取得するという、会社や株主の利益に反する意思決定をした」と批判している。請求額はペンタックスのTOB(株式公開買い付け)
費用945億円や買収時の有利子負債額、買収後の営業赤字などの合算額という。
HOYA広報担当者は、今回の株主請求について「確認していない」とコメントしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110122-00000013-jij-bus_all
>シェアが低く収益性の低いカメラメーカー だからタムロンに見放されるわけか。
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/22(土) 13:38:28 ID:q24jQU/U0
提訴の内容をちゃんと見ればわかるが、 HOYAに金払えって言ってるわけじゃないぞ。 「元最高技術責任者」に金払えって事だろ?
その金はとある部門の売却で賄われるという事ではないのかな?
前
>>998 つくづくお目出度過ぎる
サードパーティーは見限り始めてるんだよペンタを
シグマよ、おまえもか! という日が近そうだなw みんなシグマを買い捲れ!w 性能は純正よりも遥かに上だし。
絞り羽根の数を調べて見たら DA12-24:8 DA14:6 DA15:7 作例を見る限りDA15の光芒がかっちょいいんだけどボケがちょっとうざいようだ みんなは光芒何本が好み?
チラ裏。 ID変えて荒らしている間にどれが自分の書き込みかわからなくなって、 意図せず自分の書き込みと会話してしまったりするんだろうな。 ID固定の頃より病んでしまってるね。そのうち本当に帰って来れなくなるよ(笑)
>>35 なんか勘違いしてないか
CTOからHOYAに賠償しろっていう訴訟だとおもうんだが
>>38 撮るものや場面やその時々でも変わるけど、やっぱ多いとおおっとなるよね。
FA31の9枚で18本(だっけ?数えたこと無いがw)綺麗に出てるとニヤッとしてしまう。
18-135は単スキーである人ほど一回触ってみろってレンズかも知れない。
かくいう俺も、見た目スペック値段どれも全く魅力を感じなかったけど
店で何となく実機触ってAFしたら無音でピンが来て「うおっ」ってなったw
見た目地味でSDMみたいな触れ込みは無かったギャップもあったし
モーター内蔵という語感からパワーズームの「でい〜〜っ、でいっ」みたいの想像してた俺きめぇw
>>41 光芒の筋は出すぎて目障りなときもあるな。うんと欲しいなら絞り込めばいい。
枚数もそうだが、絞ったときの羽根の形に影響される。
ギョガーン使いなら分かると思うが、あの光芒の汚さだけがギョガーンの残念ポイント。
>>40 というとやはりカメラ部門は廃止になってしまうんじゃ?
>>42 物(というか場面)によっては確かに出過ぎウザーなこともあるね。
少し話がズレるが、世の動画用カメラって殆ど6枚絞りっぽい。FA31でちょっと絞って夜の映像撮ったら、新鮮ではなかろうか?
ギョガーンに絞りなんかあったっけ?w
ギョガーンで夜景は(面白そうだが)撮ったこと無い(あっても照明は周辺で歪みまくり)ので気にしたこと無い。
>>34 会社なのにそんなのむちゃくちゃだよな。
あの創業家は最近(しか知らないが)無茶苦茶な要求ばかりしてる。
なんだか総会屋みたいな匂いがする。
前からずっとやってるお家騒動。 内容も、創業家である株主が、HOYA社に対して、「損害を出した当時の責任者を、HOYAへの賠償を するように訴えろ」と要求しているという実にわけのわからん与太話。 わかっててわざとミスリードしてる奴がいるけどな。
ペンタが大赤字を出して会社のお荷物扱いされているということだけは伝わってきた。 今後は存続したとしてもリソースは減らされてしまうだろうねえ・・・
頭悪っ
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/22(土) 18:40:02 ID:30Jvri/aO
ペンタは小型でかなり高画質の単が揃ってるのに、18-135のズームなんか不要なんだが。 仮にDA40などを4本ぐらい持っても1キロぐらいじゃないの?
めんどくさい。
うむ。 18-135のズームより不便だが 小型軽量のズームの方が必要かと。
どうせなら純正で18-200か250くらいをWRで出してくれ 需要はかなりあるだろう
>>9 マジかよ・・・
欲しいレンズばかりだな。
そろそろペンタから乗り換えるかな・・・
>>50 いや、それはそうなんだけどね。
外で付け外ししたくなかったり、何を撮るか決めずに荷物も少なくして出かけたい時もあるじゃん。
>>54 小さく軽くて写りもそこそこなら賛成。
でも俺の何処かに便利ズームならケータイでもいいやっていう黒い物が。
そして便利ズームと18-135の差って?ズームと単の差?無印とリミと☆の差?
デジイチとケータイの差?みたいなことをたまに思うが、
結局FA31付けて行くw
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/22(土) 21:02:01 ID:30Jvri/aO
最近はズームだと便利でいけないと思うわけで。 やっぱ趣味である以上、儀式としての不便さは味わいたい。 だから18-135なんて買わないよ
必要としている人は使えばいいし、そうでないなら使わなければいい 他人に押し付けるもんじゃないよ
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/22(土) 21:24:12 ID:30Jvri/aO
ところでDA*60-250ってゴースト出易い?
いや。
趣味と言っても様々なので
>>57 のような変態趣味があっても良いと思うけど
色んなもの撮ってる人は、単もズームも両方必要だってのは分かる。
>>58 が正論で、どっちかにこだわる必要なんかまるでないからなw
単使いがどうもズーム使いの人を下に見るような傾向があるのは何故なんだろう。
しかしペンタスレでも便利ズーム要望が多くてワロタw
>>54 とか見てるとなんで(わざわざ)ペンタ買ったんだ?とさえ思う。
フルもないメーカーだし、ズーム充実とかで他所と同じ路線走っても無意味だし
ズームは適度に、あとは他所が羨むような単ばっかり出すようなメーカーであって欲しいな。
俺はズーム多用派だが、高倍率の便利ズームは要らない。 24-70 とか 100-300、135-400 とかが欲しい。
>>63 前2つなんて銀塩時代のが安くてゴロゴロしてるけど、それで充分じゃね?
24-70と100-300セットで1万ぐらいだと思う。ヘタすりゃ5000円ぐらいで買える。
俺はF24-50/F4が好きだね。よく写るしDA12-24と組みやすいのもいい。
俺も単多用派だけど24-50欲しい
35-70/4くらいのが欲しいな、デジタルで
最近は500円で救出した完動美品のZ-20Pを併用してるんだけど その24-50つけると「うわっ、広いなぁw」って感じる。 24-50は倍率少ないけどF値一定だし画質も良いしで、使ってると殆ど単気分なんだよね。 ちなみにDA12-24も銀塩だと18ミリぐらいからケラれず使える。 ギョガーンは14ミリぐらいから使えるね。K2、MX、LX等も持っているけど DA使えるとなると「絞りはボディ制御機に限る(キリッ)」とさえ思えるなw
ペンタはコンデジも魅力ある製品が無いし一眼もこんな風だと 2〜3年後にはペンタックスはHOYAグループから消え去るか あるいは提携していたサムスン傘下になる可能性があるな いずれにしても現実にペンタックスが無くなる可能性があるので 今のうちにレンズと本体を買うか他社に乗り換えるか…だな
あー、12-24は店で見るたびにいっつも一瞬考えるんだよね。 魚眼じゃない12mm、換算18mmってどうだろう?とか F4通しズームだけど、DA15より面白そうだ。でもデカイ。特にフードが。とか。 もう少し安くて小さいならちょっと買ってみようかと思うんだが。
>>62 単も他所のほうが種類も性能も上なんだよな…
残念だけど事実。
ペンタはシグマで補わないとまともなラインナップが揃わない。
>>70 代替できるレンズが無い今じゃ広角が欲しい時はあれを選ばざるを得ないけどね
12-35、いつ出るかはわからんが待ってみてもいいんじゃないだろうか
>>70 これ、DAの中じゃもう古いレンズなんだけど、そこまでアレコレ悩んでいるうちに
一体どんだけの感動やシャッターチャンスを逃してるのかと思うよ。
デジで写真趣味やってたらフィルム代も現像代かからんわけだし
俺も特に豊かじゃないがそこまで高くて買えないシロモノかね。
大きさだってギョガーンと大して変わらんよ。
俺的評だとDA12-24は画質面では単と同等だし、特に中間域の歪みのなさは単以上。
あまりズームレンズだと思っていない。フードは要らない。ゴーストは好きだし
フレアは結局フード関係なく出る。もっともキホン的に耐逆光強しだから無問題。
12-35の噂があるので、価格が落ちたら買ってみるといいのでは。
>>71 まともなラインアップって何?それ語るなら先ずそこからだよね。
性能ってのは結局個々の感覚が多分に含まれるので優劣はつけないとして
パンケーキ群ってのはやはり独特であり、我々ペンタユーザーが思ってる以上に
他マウント派の人から意識されてはいるよ。まぁ「いいなぁ」ってぐらいだけどな。
でもそれでいいんじゃね?って思う。
おれ、DAのパンケーキもってねぇw
あの人は、ペンタをけなすとどこかから収入が得られるの? どういう仕組みなの?
>>75 他社を買わせようとしてる
そういう仕事ね
だから平気で印象操作する
IDコロコロ君を相手にするなって
12-24と17-70がほしい・・・
>>78 持ってないほうがおかしい。
ここに来てる人の95%は持ってるはず。
>>79 17-70は風評被害がすごいから持ってない人が大半だと思う
俺は持ってるが
>>80 どんな風評被害?
ペンタユーザーの自分としてそのレンズは18-135と共に
候補レンズに入れているので気になるが…
17-70だったら16-45の方が良いと思う。 持ってないけど
シグマの17-70mm持ってる
>>81 逆光に強くはない
シグマ17-70と比べてワイ端が暗い、マクロが無い等々
俺個人としては全域で開放から使える(ワイドはややきついけど)し、各収差も結構いい感じでいいと思うけど
16-45持ってる人はあえて乗り換える必要はないけど、同じ感じで使いたいならお勧めできる
レンズって、画角じゃないと思うのよ 色や解像度やボケとか だから、漠然と今日は○○を撮るぞとだけ決めて、単を数本持って出かける。 で、構図が合わずいい写真が撮れなかったら、その日の運のなさを悔やんであきらめる。 そのレンズで撮るぞ!の意気込みがあってこそレンズスレの住人ってもんじゃないかね?
擁護するとかじゃないけど「逆光に強くない」って何をしての断言なのか。これ重要。
素人がそう簡単には言い切れんて。同属の16-50もキットもゴースト出るしねぇ。
もっと弱いレンズは程度差はあれ、それこそ無数にある。例えば有名なとこだと★50-135とか。
ズームみたいにレンズ枚数多いものは基本的に逆光厳しいけど
使ってて「ムリw」って思えるほどじゃないのは確かだ。むしろ劣悪環境じゃないと分からんよ。
どういうときにどう弱いかとか、そこら辺が評価だろと思う。
>>84 のレスだと常時ほんと弱そうに見えるw
それこそ自分が指摘してた風評被害じゃね?って思ったのでレスしてみた。
今はだいぶマシだけど、昔のシグマなんかはファインダー覗いただけで色々分かるぐらい凄かったよ。
>>87 昔のシグマの酷さはガチw
最近のシグマは本当に逆光耐性良くなったと思うわ
>>87 強くないっつっても、ペンタの中ではって意味だからなあ
あとは実は簡易防滴なのではと言う話をよく見る
>>88 標準ズームで夜景撮ると、どこから拾ったかすら分からんような青い点がよく見えたね。
24ミリF2.8なんてフード無効だわ、モリモリ遮光拾うわですぐ銀世界行けちゃったなw
でもそれらは効果的にも使えたし、何より「このレンズで撮った」って記憶だけは良く残った。
基本的には寄れて便利なレンズだったんで重宝はしてた。当時のズームじゃ広角マクロはムリだった。
まぁ「逆光弱すぎで構図に苦労したカット」とかは覚えてるもんで
そういう意味じゃ構図考える勉強になるいいレンズかも知れないねw
>>89 なに相田みつおみたいな口調で後付けしてんだよ。
怒られてもなあ A09からDA17-70に乗り換えたクチだけど、A09のF2.8はほんと明るいだけだなって感じだったよ ワイドに広がった分汎用性は上がった
そのA09、ちゃんと調節してたのか? 確かに、調節しなけりゃ写らないレンズはダメレンズだけど 調節したらだいぶ写る様になる。 汎用性を優先するんだったら17-70の焦点距離は正解なんじゃない? 確かに換算42mm始まりで色々撮るってのに無理があるし。
やっぱタムロンの撤退は痛いなあ・・・ 好きなメーカーだったのに。 ズームはタムロンに限るよ。
>>92 何でも自分の個体が全てだと思ってんじゃないか?
それと何でも決定的にしたがる傾向にある気がする。俺のは、とか前置きすればいいのにね。
逆光の件もそうだけど、どういうとき弱かったと感じたか等は一切触れねえからなぁ。
それと銀塩時代の28スタートと17スタートのズーム較べてもしょうがない。
較べてもA9のが画角狭いんだから「明るいだけ」って評価になるに決まってるw
>>93 撤退かどうかはともかく、確かにタムのズームは造りがいい。
鏡筒の精度とガタつきのなさ、特筆すべきはズーミングの滑らかさ・・・あれはほんと立派。
シグマはガタあるし、ズーミングがやや硬かったりムラがあったりするもんな。
>>94 なんか話がかみ合ってないんじゃない?
>逆光に強くはない
>シグマ17-70と比べてワイ端が暗い、マクロが無い等々
は
>>84 の意見じゃなく、風評被害の風評の部分じゃないのか?
>>84 のDA17-70にたいする評価は
>俺個人としては全域で開放から使える(ワイドはややきついけど)し、各収差も結構いい感じでいいと思うけど
>16-45持ってる人はあえて乗り換える必要はないけど、同じ感じで使いたいならお勧めできる
の部分じゃないのか?
決定的も何もA09の開放は甘くないってことはないだろ、甘くない作例を逆に見てみたいよ 70を付近するズームレンズってのでA09を使ってたが、それの代替にあれてF4通しのDA17-70を買ってみたら意外とよかったってだけなのに 逆光に弱いシチュって言われても、風評被害の内容に他ペンタレンズに比べて逆光に弱いって言われてるだけで 俺がそう思ったことは一度もねえよ
お前が何を思うとか思わないなど、何の意味もないこと。
>>95 当人がそれなりに17-70を気に入ってるってのは理解してるよ。
けど、どこかで仕入れた風評被害とやらの情報を吸収した本人が意見として言ってるわけでしょ?
風評でも何でもいいけど、それなら逆光弱いってところを
>>89 で本人が否定してないのは変だよ。
>>96 だからなんで後から甘い甘くないって話すんの?最初にすればいいじゃん。そうすればレスしない。
その個体が不幸にも片ボケ起こしてたかも知れない(ちなみに俺はそう思った)。
あと甘いってのも具体的に何よ。それはフレアの大小を示してるのか
あるいは四隅のor全体の解像感が無い、なのか。ずっとそういうとこが欠けてる。
「甘い!」と言い放つなら、それに則した説明責任は果たすべきだよ。そこまで共通認識はないって。
そもそもF2.8通しのレンズ(しかも設計古い)とF4通しのデジ専レンズの開放較べてどうすんの?
たまたま自分が持ってたレンズを較べて悪いとは言わないが、それは筋違いだ。
よっっっぽど高級なレンズでもないかぎり(だとしても)前者のが描写的に苦しいに決まってる。
そこ較べるなら、ペンタのレンズはF2.8の★16-50だろうし、タムの方だってA9じゃなくてA16だ。
>>71 単焦点レンズの種類が少ないのはもちろんの事、
F1.xクラスの単焦点も55mm一本だけというのが個人的に寂しい。
換算31mm相当としてDA21mmがあるけれどF3.2だし、
換算28mm,35mm,43mmに至っては存在すらしない。
個人的には28mm相当F1.4〜1.8が欲しいのに出そうにないし。
>>99 FA31、FA43、FA50、FA77…
望遠系の単焦点も全然だな・・・
>>99 18mm、24mm、28mm単が欲しいのは同意だが、
28mm相当F1.4〜1.8ってDA18/1.4かDA18/1.8が欲しいってか?
それはそれは魅力的なスペックだなw
シグマ20/1.8はでかくて重いし、あそこにAPS-C専用やらせると30/1.4みたくなりそうだ。
>>100 …に入ってるのかもしれんが、A50/1.2もまだ売ってたと思うよ。
>>89 DA17-70は簡易防滴だってさ。
修理の時に、スクエアの人に「このパッキンを見てください。水を防ぐようになってるんですよ」と言われた。
>>64 そんな安レンズ使えるかよ。
もちろんDA★で、という意味だよ。
ちょい古OSやHDDが余ってる俺からすれば、2万で普通に使えるマシンを用意できるのはデカイですよ。 身の回りの、いまだ古い環境を使ってる知り合いにお土産として持って行ってあげれるありがたい価格。 シシャモや北海シマエビ、ウニや筋子だって良い値段になる 釣り過ぎた魚や採り過ぎた野菜を近所に配る感覚で、もう3台くらいほしいっす。
うお、完全に誤爆しました
タムロンみたいな、どれもこれも先細りチン●みたいなレンズ魅力的か? タムロン撤退だったとしてもそこは問題ないが、撤退の原因が PENTAXの将来性不安だったりするならそっちが問題だ。 しかし実際PENTAXは黒字転換しているし、Kシリーズの売り上げも 改善しているし、経済状況として潰れそうな要因はない。 ここの経済オンチのアンチ馬鹿が何も知らずに煽っても その点は、ちょっと調べれば分かること。 しかしK-5のトラブルでどれだけ負担があったかは謎。 3月の決算報告が気になる。 シグマ20mmF1.8が魅力的だがデカ過ぎ・・・同意。 その手のレンズをDA18-135WRみたいな無骨デザインで作って欲しい。 WRのシリーズはどれもガッチリしていて、しかも軽量で 扱ってみると丈夫さを感じられる良いレンズだと思う。 ★じゃなくて良いからWRのシリーズとして 単焦点も出したらレンズの展開が速くなるのでは? 20mm 30mm の明るいレンズは早く出して欲しい。
>>106 ちょっと北海道に海鮮丼食いに行って(ry
タムロンからKマウントが出なくなったのも問題だけど、純正がほとんど出てないことのほうが問題 去年出たのって18-135と35安の2本、645D用の55入れても3本だけでしょう?そのうち35安はFAの 設計流用と言われてるわけで。特許はいくつか取ってるから開発が止まってるわけではないんだろ うけど、ちょい不安になるな。 CP+でせめてモック展示だけでも良いからやってほしい。
DA17-70は開放から使える良いレンズ。 ただ、SDMがよく壊れるみたいだから、5年保証は必須。 俺のも壊れた。保証期間内だから無料だったが。
16-50も50-135も暗いところでつかうとおもわぬところに おもわぬ光が写ってびっくりしちゃうことあるな 大口径ズームの宿命か
>>645 D用なんて、FA645のマイナーチェンジでも何本か出してなきゃいけないとこだよなあ。
645Dがムダだったな
もうメーカーとしては終わりかけているんでしょうな・・・ 残念だけど会社がもう旭光学ではないので仕方がない。
去年タムロンが出してきた3本のレンズ
>>9 を見ると、ペンタにこそ欲しいレンズばかりなんだよな。
かといって純正では到底望めないスペックばかりだし。
タム15倍ズームの18-270mmなんてズーム比半分しかない純正の18-135mmよりも全域で光学性能が圧勝らしいし。
開発スピードも技術も、光学メーカーとしてペンタの存在理由が失われつつあると感じている。
レンズメーカー最大手のタムロンが創業60周年記念モデルからペンタックス用を除外。 去年はコシナもペンタックスから撤退したんだよな。 もともとペンタックス用の取り扱いがないトキナーを含めると、 レンズメーカー4社中3社までがペンタックスから撤退か。 いよいよ客観的にもKマウントの立場が厳しくなってきたな。
ペンタ選んだら コンパクトなlimitedと防塵防滴の★で満足したらいい あれもこれも買ってたら金ないじゃん
実際には何も買わずに妄想で済むヤツは幸せだな。
二言目にはlimitedって言うけど、実際は大した描写ではないんだよな。 ガワの作りはいいんだけどね。
キットの18-555は売ったから覚えてないけど DA18-135はAFすげーはやくね? しかもスポットAFではずすことがない。 まぁ一つくらいズーム買っとくかって思いで買ったのに凄くラッキーな気分。
タムロンはKマウントのレンズ内モーターを 駆動させる気が無いんだと思う
>122 555mmってどんだけ望遠なキットレンズ!
もう新レンズは出ないな、多分・・・
考えてみればペンタは機種を増やす代わりに 色を変えて何とか誤魔化しているようで 本当は良いレンズを出して欲しいのだが…
単発は日曜日も休みなしか...
昨日、初の単焦点に中古のDA 70mm Limitedを 欲望に負けてポチッてしまった自分は負け組でしょうか。。
DA 70程度なら新品買えよ
DA 70は新品の値段高いね。 あと一万安いと値ごろ感が出るのに。
リンク先の元記事が消えてるけど、「同社のデジカメ事業は4〜9月期で営業赤字となったが」とある
118 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2010/11/06(土) 10:32:13 ID:W9jh8m9M0
■デジカメ販売見通しで明暗 キヤノン上方修正、下位3社苦戦
デジタルカメラ主要8社の販売見通しの明暗がはっきりしてきた。5日までにキヤノンとニコンが
2010年度の出荷計画を上方修正する一方で、オリンパス、カシオ計算機、HOYAの下位3社が
従来計画を下回る見通しであると明らかにした。低価格のコンパクト型の構成比が大きい企業ほど苦戦。
円高で損益面の格差も広がっている。年末商戦などの動向によっては二極化が一段と進む可能性がある。
(略)
下方修正した3社のうち、下振れした台数が最も大きいのはオリンパス。欧米の販売が不振でコンパクト型を
中心に従来計画を100万台下回る見通しで、デジカメ部門の営業損益も2期ぶりの赤字になりそう。
HOYAは54万台、コンパクト型のみのカシオは30万台下方修正した。コンパクト型は低価格品の売れ行きが悪く、
ブランド力が相対的に弱い企業ほど影響が大きいとみられる。
HOYAの浜田宏最高執行責任者(COO)は5日、「欧州でコンパクト型の流通在庫がたまり始めており、
勝ち組と負け組がはっきりしてきた」と強調。同社のデジカメ事業は4〜9月期で営業赤字となったが、
不採算製品の出荷を抑え、通期で黒字を確保したい考えだ。
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E2E7E290EA8DE2E7E3E3E0E2E3E28698E0E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
今日初めてDA18-135触った。 AF静かだねぇ。K-5とキットで欲しくなった。
18-135mmは描写が糞だけど。 正直、ペンタはもうズームは作らなくていいと思う。 設計の技術が糞なのか、製造の品質が悪いのか知らないけど、 レンズメーカーのズームの足元にも及ばない出来の悪さだよ。
>>136 >18-135mmは描写が糞だけど。
どこら辺がダメなの?
何かここの書き込みを見ていると ペンタはユーザーに見放されつつあるので ニコンかキャノンに買い替えようかな?と思ってしまう オリも捨てがたいがw
>>138 >オリも捨てがたいがw
それギャグだよな?
ここの書き込みの大半は嵐と他社工作員ばかりに見える2ch脳の俺 ユーザーのほとんどは静観中かと。
>>139 句読点ついてない時点で、アレなんだと思うよ。
>>138 会社がカメラ部門を見放しているんだよ。
開発費もないし宣伝販売費ももらえないのだろう。
技術者にも逃げられてしまって、もうレンズの設計はほとんど出来ない状態じゃないのかな?
>>133 ですよね、だもんで三万ちょいの出物をポチりました。
当たり外れはまた後日〜
>>140 少し前から単発IDでミラーレス最高、ペンタは勝ち組のオリを見習えと荒らしてる頭がおかしい子がいる
乗り換えるにしてもオリはねーよ
オリもいつ爆死してもおかしくねーだろ
会社が超安泰でもいきなりマウント捨てたよね 松下
火のないところに煙は立たずというか、PENTAX事業もそれだけ不安定ということには間違いないのでしょう。 例えば「死して伝説となるか5D-Mk2!」や「死して伝説となるかD7000!」だったら、ここまでスレッドも炎上しないでしょう。 PENTAX板が最近よく炎上するのは、きっと潜在的にはユーザーの不安があるんでしょうね。 2011/01/23 17:25 [12550649]
>>136 ズームはシグマの2.8通しを安かったんで買ってみたけど
画質悪すぎで、やっぱ単焦点オンリーでいくと覚悟ができた
18-135は雨の日用に持っててもいいかと思うが
すまない、相談です 3月に沖縄本島へ行く事になった 撮るのは風景、スナップ、(家族写真)で K-5に合わせた手持ちレンズ何を持って行ったらいい? ストックは DA21mm FA31mm DA50-200mm Tamron SP AF 17-50mm (Model A16) Tamron272E(90mmMacro) 以上 272Eは不要と考えているが、TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di(A09) あたり追加した方が使い勝手良いのかな?
>18-135は雨の日用 防塵防滴ではないので注意。 実質的に普通のレンズと変わりません。
>>148 あえて追加するなら広角ズームなんじゃなかろうかと思う
>>148 那覇の町の中でも民家の軒先にふらっとハイビスカスが咲いてたりするから、油断するな!!
>>148 すまない、何を相談されてるのかよく分からない
持っていくレンズを減らしたいの?増やしたいの?
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/23(日) 22:02:57 ID:+r5bkzDa0
つーかそんなこと人に相談するような事か?
質問者の意図は確かに分かりかねるところはあるけど よく分からない謎の連中の謎の呪文のようなレスよりよほど楽しそうなレスなのに
>>148 俺なら
A16
FA31mm
DA50-200mm
なんか、PENTAXスレッド最近酷いなと思ってたけど、NikonとかCanonとかも他の何処に行っても荒れてるねぇ。 D60なんて、派手さもなけゃ不満も少なそうな、手堅くて地味な無難な機種なのにそこすら荒らされるんだ?って思った。 ここ荒らしてる人のことは暇だな。。って感心するんだけど、他の機種スレ荒らしてる一部にPENTAXファンがいるんかな?だとしたら悲しいね。。
お金あっても何したいか自分で決められないって辛いね 頭の中ウジ虫がわいてるのかなって思ったりします クソおつ
句読点付けられないのかな?
>>148 DA15mm買って、15,31,90の3本
160 :
148 :2011/01/23(日) 22:42:12 ID:bDcoD2vm0
レスありがとう レンズを少しでも減らしたかったので聞いたのだが、確かに質問の意図が もう少し考えます
>>148 家族旅行とかで撮影係り的な用途なら撮影はテキパキ円滑に。
レンズをたくさん持って行ってがちゃがちゃ取り替えてちゃ周りもドン引きだ。
何よりも思い出作りを存分に楽しむべきだ。
レンズを欲張らない方が結果的にいいカットがたくさん撮れたりするもんだ。
よってA16つけっぱでおk。そしてワイド使う事が多くなるだろう。
50-200みたいなのはあれば幅が広がるってだけで無ければ無いで困らない。
つか18-200みたいなレンズ持ってないんだな。
タムの18-270mmが最高なんだけどねぇ・・・
句読点って騒いでるやつがいるみたいだなw 小さい頃に句読点つけてないアホだっていじめられたのかな? 残念な子がいるもんだ親も生むんじゃなかったなって思ってるだろな
>>156 まぁ、歩合制の仕事だから。仕事じゃなければ基地外。
さんざん便利ズーム邪道みたいな流れがあったスレだっけど、 いざタムロンから外されると、欲しがるのな。 以前と人口構成が変わったのか?
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/23(日) 23:23:44 ID:ekK+1hrn0
何でもディスコンされてから欲しがるペンタ使い
>>165 今回のタム60周年記念モデルは今までとは桁違いに気合が入っているからね。
性能評価も特A級に高いよ。
なんでペンタだけスルーなんだよ・・・・
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/23(日) 23:31:50 ID:c/aYSvZ30
>>166 それはペンタ使いに限らず日本人の国民性だからw
>>160 別に沖縄だろうが近所だろうが基本は同じだろ。
タムロンから外されてるのなんて、昔からだと思うが。 銀塩時代の72Eも、しびれ切らした頃にようやく発売だった。 A16も他社が一段落した後にようやくだったしな。
旅行行っても、ボーエンレンズは使ったこと無いな。。
>>160 少しでもレンズ減らしたいって「本気で思ってるなら」標準ズーム1本だけにしとけって。
レスしたけどA16だけでいいじゃん。撮れないもんは殆ど無いよ。
>>165 >いざタムロンから外されると、欲しがるのな。
それを書いてるのは実質1人じゃないかと疑ってるんだけど。
俺、2ちゃんに毒されすぎ?
>>148 家族旅行のスナップがメインで片手間に風景ならA16のみかと。
>>161 氏と同意見。
風景写真を撮ることを家族が理解してくれるなら全部持って行こう。
ちょっと重いけど持って行けない量ではないっしょ。
>>160 以前は旅行にシグの18-250OS付き持っていってたけど、最近はDA17-70の1本にしたよ。
確かにもっと寄りたい被写体もあるけど、「特定の物を撮る」と言う目的が無ければ標準ズームで十分。
特に家族旅行での移動中のスナップでレンズ交換なんぞする暇ないし、頻繁にやってると怒られるw
と言う事で明るめの標準ズーム1本に1票ですな。
俺も標準ズーム一本に一票 望遠は飛行機と学校行事専用になってる。
179 :
165 :2011/01/24(月) 02:34:05 ID:RGJPAKpvP
タムロンがやんわり撤退したのは、
レンズのマウントを換えるには、バヨネットだけ付け替えるんじゃなくて、
ブランジバックの調整も必要(=光学設計の調整が必要)だし、
SDMを始め電気的な部分も直さなければいけないし、色々面倒だからなのかな?
それに見合うコストが払えないくらい、
絶望的にKマウント売れてなかったんだろうな。
しょうがない。
>>167 そんなにいいレンズなのか。だとすると残念だな。
タムロンはズームもPentaxと回転方向一緒だし、
B008はフィルター径も62mmで450gなら、Pentaxとコンセプトも合うね。
>>173 2chだからな。そう言われるとそう見えてくるよ。
>>175 好きで末尾Pになったわけじゃないよ。
正直迷惑している。
>>179 一番光学的に不利なFマウントで作ってるから調整なんていらない。
撤退も何も、昔からKとAマウントは余力があれば作ってたのが、ソニーの子会社になってからAの開発優先度があがってKにさく余力が減ったんだろ。
bcnみたらペンタのレンズ売上は最下位だよ ソニーオリンパスより圧倒的に売れてない 出しても売れないんじゃ、そりゃ撤退するだろ
今使っているタムロンの18-200のペンタ用レンズは 量販店での価格は2万の投げ売り状態だったので 安さに惹かれてつい買ってはみたが 使ってみるとAFは遅いし少し暗いとピントが合わなくなり でも純正ではそんなレンズが無いから仕方なく使っていて 今は生産中止になった純正の18-250のズームレンズ これの後継機はもう出ないのだろうか?
これからはミラーレスマウントで行けばいいんでは? まずは17-70,55-300の二本くらいで。 Kマウントはアダプター対応でいいかと。
このスレの名物男シグマ単焦点3兄弟長文住人さん!
>>102 >>108 が何か言ってますぜ
ここらで軽ーく論破しちゃってあげて下さーい!!!
タム18-200は写りが悪いって超有名なレンズ。18-250が出た時にズーム倍率 が上がったのに写りがかなり良くなったと評判になった位駄目な子。 A16はKマウント用が発売されてないのに、ペンタ本に広告が載ってて失笑した 事もあったなぁw
>>186 向こうは凄い盛り上がってるじゃないかw
>>185 まずは発表がないとレンズスレでも盛り上がりようがないよ。
まあ俺もKはもう終わったと感じているんで、移行するならするでミラーレスの内容の発表がほしいな。
果たしてアダプターが実用になるのかどうかを見極めたい。
このスレはKマウント専用ではないのだから、ミラーレスが出たらそのレンズも語ろう。
仮にペンタからミラーレスが出るにしても アダブターを使ってKレンズでもAFが出来るようにしないと KレンズがMFのみになるのだけは辞めてもらいたいが
小型軽量がウリのミラーレスにアダプタ経由でデカイレンズ付けてどうするんだ? 俺は光学ファインダーの無いカメラはコンデジしかいらんから興味ないけどな。
>>193 仮にAFが作動するとしてもモーター内蔵のレンズだけだろ。
全部でたったの7本しかないわけだが。
ユーザーも極めて少ないであろうレンズのために、わざわざそんなことする必要はあまり感じないけどな。
>>196 絶望的に売れていないな・・・
ボディーも売れていないが、それ以上にレンズが壊滅的に終わっている。
来年の今頃に「故ペンタックスを語る」スレが 立たない事を祈る…
唐揚げ弁当買って来てくれ
istDsから入った俺でも、この数年間の間に何度「ペンタ潰れる」という流れを経験したことか… もういつなくなっても覚悟はできてるし、逆にいつものように大丈夫だろうとも思っている。 会社がなくなったのに存続してるくらいだしな。
毎年もうだめでしょって言われてるよね
>>200 ペンタは大丈夫。
危ないのはKマウント。
命運をかけたミラーレスでコケたら両方だがw
APSC最高のカメラつくったんだから、無理せずK-3とかに力を注いでほしいよ。 あとレンズも。 ★20 ★30 ★12-35 などなど そういう他のメーカーには出せない魅力のレンズを続けて出して欲しい。 フルサイズはK-5のサイズで出せるようになてからでいい。 換算50mmF1.4程度のレンズを早くだしてほしい。 ★かWRで出してくれるとなおうれしい。
204 :
200 :2011/01/24(月) 22:33:47 ID:dLleUhMv0
>>202 ペンタはむしろどうでもよくて、Kマウントが存続するならリコーかどこかがやってくれるのでもいい。
ミラーレスは、一眼レフとの大きすぎる差が埋まらない限り買うことはないな。
そもそもペンタのミラーレスなんてまだ妄想の域だろ。
>>204 お前が買うか買わないかなど、どうでもよい話。
一般大衆が買えば企業はそちらに力を入れ、売れない分野からは手を引くだけ。
お前はメーカーが出すカメラを黙って買うしか道のない弱い存在。
無駄吠えなどするべきではない。
ミラーレスねぇ、 ファインダー覗いて写すって動作が好きかも。 だったらα55/33とかG2かよ! 三脚使ってるときのライブビュー便利で良く使ってるがな。。。
実際
>>196 見ても、ペンタのレンズがほとんど売れていないのは事実だろうし、
このままKマウントを継続していてもジリ貧なのはわかる。
時代がミラーレスならば、仕方がないではないか。
フィルムが売れなくなったのと同じ事だ。
Kマウントの事は諦めようよ。
HOYAなんだし、いっそペンタはレンズ専門ブランドになって キャノニコマウントでフルデジ版FAリミテッドとか出して欲しい。
単発IDで自作自演とか見え見えすぎ
210 :
200 :2011/01/24(月) 23:11:58 ID:dLleUhMv0
>>205 >一般大衆が買えば企業はそちらに力を入れ、売れない分野からは手を引くだけ。
それはフォーサーズのことだね。
確かにオリンパスユーザーは気の毒でした。
>>207 Kマウントがなくなるなら、ニコンの135に移るだろうなあ。
ミラーレスとかの下位のシステムにわざわざ行くのは悲しい。
コンデジ使ってて思ったんだけど 液晶画面に、今から撮ろうとしている写真の明るさとか色調が リアルタイムで表示されてるってのは、素晴らしく便利だよね。 まぁ、撮るという動作は光学ファインダーの方が楽しいんだけど どっちが撮りやすいか?って聞かれたら…
>207 お前だけ諦めればいいだろ、俺は絶対諦めないぞ。 スーパーA以来のKマウントユーザーだし。 今更余所になんか行けるかよ。
一日の始まりが 「よ〜〜し、今日は何でいこうかな?ミラーレス攻めか?} 「いやいや、ステインで再度いくのも。。。」 病は気からというのに こんなネガなことやってたら 直るもんの直らんよ
デジタルの時代なんだから光学ファインダーも過去システムになるだろね。 仮に携帯でフルサイズ並みの写真が撮れればわざわざ一眼など買わないだろう。 ボディはミラーレスいいとして、レンズもデジタル化出来ない? いいレンズほどデカく重いというアナログをデジタル化して軽く小さくしてほしい。 開発部門はプライドかけて仕事してほしい。
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/24(月) 23:38:12 ID:/3kAUyXz0
>>212 諦めるとか諦めないとか、何の関係があるのかな?
売れれば出るし、売れなければ出ない。
簡単なことではないの?
営利企業なんだから。
>>214 ニコンが開発中の湾曲センサーが実用化されたら、レンズが劇的に小さくなるらしいよ。
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/24(月) 23:51:25 ID:er6NTnfk0
>>215 あのレンズ最大手のタムロンもペンタから撤退したしな。
光学系を全部のマウントに使い回しできるレンズメーカーすら撤退するようでは、
Kマウント専用の純正なんか出しても採算が取れるわけがない。
タムロンがペンタ撤退ってソースはどこよ? 新製品にKマウントがないなんてよくあること。
>>218 シグマタムロンはいつもKマウントは後回しだよな
>>218 ソニーについては発売予定となっているが、ペンタに関しては一切記述無し。
>>220 うんうん。
予定がない=撤退なんだよね。
わかるわかる。
>>219 タムはOEMの関係やら株主の関係やらでソニー用作ってるだけだと思うが
VC無しらしいし
やっぱ、K-5位持ってたら、FAリミの一本くらい持っておくのは、義務なんだろうか?
義務じゃ無いよ。 でもオススメ。
俺は持ってない 気にするなよ
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/25(火) 00:29:28 ID:0nS1TIBa0
>>222 株主だったらなお儲からない投資はさせないだろ。
株価が下がるからな。
俺はLim持ってるんだけど、K-5くれない?
ひたすら解像感が高いレンズを焦点距離に関係無く探しているのですが、 DA70limあたりが適当ですか? 記録がメインなので、作品ボケ味関係なしです。 お勧めが有ったら教えてください
SIGMA70mmマクロ
タムロン厨、どんだけ便利ズーム好きなニワカなんだよ。 銀塩時代から俺らずっと不遇なんだぞ。でも、他所に真似できない 純正とか古レンズで遊べるから楽しいんだよ。 わかったか。
そういう意味ではなく、Kマウントがそこまで商売にならないという事実のほうが問題かと。 将来的な面でね。 会社のためを思うならさっさとミラーレスに移行すべきだろうね。
>>196 ざっと見てみたが、42位にようやくペンタックスのレンズが出てきたな。
たった2万円の安レンズかよ・・・
これはKマウントなんか続けても全然利益にならないな。
>>196 価格が倍以上するオリンパスPENの交換レンズにも負けていますね。
ミラーレス買うような入門者はレンズを買わないというのは嘘ですね。
NEXやm4/3のレンズは売れまくっているのに、Kだけが売れていない状態ですよ。
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/25(火) 01:35:55 ID:afw0RP/90
ここのスレだけ見ていると、ペンタはシェアは低いけどレンズは良く売れているのかと思っていたよ。 実際は違ったんだな。 ロードマップが白紙撤回されてしまったのも分かるわ。
初めてペンタのlimレンズ買って やっとわかったわ 弱小メーカーなのに 一部のマニアから愛される理由がさ この楽しい感じは何? ニコンのときもm43のときにも 味わえなかった 触ってるだけでうれしい感じ k−5、limレンズ 買ってよかった
世の中から弾かれてカルトに入信した人が同じようなこと言っていたよ。
>>238 21世紀に入ったばかりの頃もペンタSLRのシェアは5〜7%くらいの弱小メーカーだったけれど、
レンズの累計販売本数は、公式発表でCanonEFより多かったな。
Canonの方が後出しデータだったのに。
ソースは山田久のサイトね。
で、それが気に入らなかったのか、Canonはレンズに力を入れ始めたと思う。
Lレンズのサンプル画像で色収差がバリバリ…なんて無神経な広告や製品も無くなったし。
DA17-70は1年ほど使っていたが、子供がうまれて室内撮影がおおくなり 1段明るいDA★16-50にかわった。 子供がすこし大きくなり外に出るようになったので18-135が加わった。 DA17-70の4倍f4通しは大きな長所もなければ目立った欠点もない。 子供が生まれなければDA17-70を使い続けていたと思う。 そんで12-24と60-250と併せてf4兄弟でがんばっていたと思う。 cosinaのzeiss銘高額レンズを買うなら、安くなってるD700やら5Dも併せて買う。 ライカ判イメージサークルカバーしてることだし。 cosina撤退なんていたくもかゆくもない。
ついでにいうと18-135の一番の魅力は小型軽量。 他所の同クラスと比べると1〜2回りは小さい。 -200や-250欲しいという人もいるかもしれんが 1600万画素あるからおれの用途ではトリミングで十分。 -135に押さえてサイズを小さくしたペンタは手放しで褒めたい。
相談させてくれ。 カメラが趣味であることが上司にばれて 今週末に仕事でお店の店内(12畳〜20畳くらいかな)を撮ることになったんだけど、 広角はDA21で足りるだろうか。それともこれを機会に1本買ったほうがいいかな。 持ってる機材はK-5とK10D、DA21、DA35Macro、FA35、DA40、DA18-55とか。 撮影日にあわせてDA12-24を買っちゃおうかとも悩んでるんだけど、 12-35のうわさが気になって買えない…。 単焦点厨としてDA15も気になってます。 今回はDA18-55の18側で我慢して、12-35を待つほうがいいだろうか。
DA15に一票
DA15は重宝するよなー。ルックスもいい。
>>245-246 ありがとうございます。
普段お散歩のときはDA21とDA40を持ち歩いてるので、
ここらでゴツいレンズを買ってまわりを威嚇するのもいいかなと思ったんですが
DA15ならもしかしたら嫁にバレないかも知れないし、ポチってみます!
ズームレンズは12-35が出たら検討してみます。
ミラーレスへ移る前にDA★16-50のリニューアル求む もう終わりなのかなー
本日給料日。年末調整の還付金があって、そのうち5万円くらい使える。 なんか新しいレンズが無性にほしくなってきた。 ペンタレンズはDA21、40、50-135、ギョガーン、FA43、77、そのたキットレンズ複数持ってるが、 俺に欠けているレンズを教えてくれ。 ちなみに動態撮りはD300で組んでいるから、ペンタは風景・スナップオンリー
DA15
明日5万円降ってきたらおれならsigma8-16が欲しい。
252 :
249 :2011/01/25(火) 08:04:13 ID:rORc6B6D0
すまん、DFA100も持ってた
254 :
249 :2011/01/25(火) 08:58:44 ID:S9TUW+pI0
さ、銀行行ってこよう。 DA15は気になる存在だけど、12-24といつも迷って決断できないです。 DA35安のカラバリがカワユイ
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/25(火) 09:10:54 ID:7K3HD1xk0
価格コム売り上げランキングでペンタックスk5 2位に急上昇。 数々の某メーカー工作員の下劣なネガキャンにもかかわらず、 賢明なユーザーはその卓越した世界最高の性能を評価。 2011年もっとも売れたカメラにまっしぐら。
>>255 最後のKマウントカメラとしてふさわしいな・・・orz
>>238 過去の資産が大きくて
マニアックなユーザーが多いから
中古ばかり買ってる気がする
キャノニコみたいな金持ちユーザーやライトユーザーが少ない
WRとかマイナーチェンジすればいいのに
10年も同じレンズ売り続けてるペンタも悪い
ペンタは80-200/2.8クラスのレンズを早く出すべきだ。50-135/2.8で換算 75-200じゃダメ。シグマですら50-150は撤退したからな。AF性能が良くなった 今こそ必要だ。
高感度性能上がったから一段差くらい余裕 60-250評判良いしペンタックスのために買ってやれ 無いものねだりばかりじゃ潰れるぞw
ペンタユーザの純正購入率って高いんだろうね。 そりゃリミテッドやら防滴の★やら沼に・・・ 中古でしか買ってなくてサーセンwwwww
>>263 純正率&中古率高そうだよな
そりゃサードは撤退するしかないw
そーいやペンタに70-200mmf2.8って無いよね
>>264 だってシグマはまだしもタムロンなんて別に安くないもの。
>>265 ペンタ理論だと、★50-135が該当するらしいが、
やっぱり70-200ホスィ
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/25(火) 12:29:14 ID:KWexqgyqO
沼っていうのは具体的にはどういう現象なんだろう 同じ画角のレンズばかり揃えたりか?
>>268 FAリミテッドを全部揃えたりDAリミテッドを全部揃えたりディスコンのFA★を
買ったりするのがペンタ沼。俺はFA銀リミをコンプしたあとFA黒リミも揃えようとして
FA31リミ黒を買ったがそこで踏みとどまったw
>>268 一番ヤバイ沼は、M42マウント沼かね。
俺は遠慮しとく
>>268 某所でクリクリだのトロトロだの言い出す現象です
姉妹とか姫とか擬人化して妄想も抱き始めます
>>272 そういえば最近パラ○イスな怪人とかマリンス○ウとか見かけないよな?
274 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/25(火) 14:24:25 ID:KWexqgyqO
俺も会社のそばの中古屋でパンコラーの50をと思ってるがなあ さすがに50ミリばかりそうは要らんので踏み止まってるが
親指姫ww
あちこちの重複レスに重複レスをしているのって マッチポンプなのか?
ペンタユーザーが荒らしてる、という既成事実を作りたいらしい
50位以内の中級機をピックアップ。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html 2位 D90 18-105mmキット 96,100円
10位 D90 18-200mmキット 118,100円
11位 60D 18-135mmキット 130,000円
12位 D7000 ボディ単体 129,700円
13位 60D ダブルズームキット 126,100円
17位 D90 ボディー単体 70,900円
28位 D7000 18-105mmキット 166,900円
30位 D7000 18-200mmキット 211,000円
31位 60D ボディー単体 80,000円
33位 7D ボディ単体 132,900円
37位 5D2 24-105mmキット 320,000円
37位 60D 18-55mmキット 89,500円
41位 7D 18-200mmキット 170,000円
42位 D700 ボディ単体 207,000円
42位 7D 15-85mmキット 189,800円
47位 D300s ボディー単体 127,900円
ペンタックスは50位以内にエントリーを含めて一機種もないw
驚いたことに、K-5はフルサイズの5D2やD700よりも売れていない。
今年、2強から新型フルサイズが出たらThe Endだな。
>>280 マップよりキタムラだよ
店内で延々とペンタのCM垂れ流してうるさいうるさい
大手売り場には CANON社員が常駐していたり、店もプッシュしていたり(多分バックマージンある) そんなわけで実店舗ではどこいってもキャノばかりプッシュされています
>>282 電車で、キャノンの営業マン座ってたから、
日報みたいなの見ちまった。
電気屋で、他社を買いに来た客を捕まえて誘導させるのを強化します
みたいなの書いてあった。
そういう営業がいると心強いね。 努力なくして結果は出ず! ペンタもマーフィー岡田やたかたに頼めばいいのに。
ん? 電気屋で売るキャノン カメラ屋で売るPENTAX みたいな構図か
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/25(火) 16:29:55 ID:XTio/HRGO
どの売上評価も正確じゃないなら、3月の決算報告を待てばいいよ! ペンタックスの貢献で保谷がのびるのは間違いないけどね。 キャノンやニコンの報告はどうかな〜 笑わせてくれそうだね。
キタムラの店員が「今後のこと考えるとキヤノンの方が(ペンタより)いいかもね〜」 って言ってるの見たことある。
>>287 在庫がたまってるんだろw
そんなのもよめないのか。
キタムラでペンタとか冗談でしょw 直接取引無いのにね。 K10Dで懲りたからキタムラでペンタは絶対買わない。
俺もペンタの売上に貢献するために そろそろK-5と18-135買うかな せっかく良いカメラ作ってくれたのに ペンタなくなってもらうとマジ困るから
一番近いキタムラで、K-5の扱い方ひどかったな。 箱のまま箱から出さずにショーケース入れるとか、どんな神経してんだか。
フルサイズにズームキットとか7D に 高倍率18-200mmキットとか 自分だったらあり得ないわ。 ミラーレスとたいして変わらない写真なのにそこまでお金出す価値ないだろうに。 そんな予算あったら一回でも多く海外出かけるわ。もったいない。
293 :
228 :2011/01/25(火) 17:50:52 ID:mmf6yiLn0
ネット環境の都合で遅レスになりましたが、ありがとうございます。 sigmaのMACRO 70mm F2.8 EX DGですね。 評判よさそうなので、購入しようと思います。 有難うございました。
大阪やおとみで50-200が1万円 中古と変わらんようなものだが
梅田ヨドバシの店員、ちょっと変だろマジで。 K10Dからの乗換えで、Canon 7DかK-5か迷ってて とりあえず、他の人の意見も取り入れてみようかと思ったんだ。 んで、勇気振り絞って店員呼び止めたわけ。 そしたら、ペンタのブースの真ん前だと言うのに キャノンのブースへ移動→キャノンのロゴ入ってる服着てる人に引渡し。 7Dについて、どれほどAF性能が良くて高感度も素晴らしくて〜〜 と演説された。 「高速AFはいりません、シビアなピントならライブビュー使います」 って言うと、ライブビューでもAF云々、、、 おい店員さんよ、「ピント、シビア、ライブビュー」という単語から、MFという発想が何故出てこない… ちょっと変だと思いながらも、「分かっている質問:画質だけだったらどっちが良いの?」をかましてみた。 そしたら、、、、あっさりと「7Dだと思います、なんたって1800万画素のセンサーですからね(キリッ」 2011年にもなって、画素房がこんなところに存在するとは思わなかった。 んで、Canonのパンフレット持ち出してきてCMOSのピッチがどうのこうの と説明を受けた。 店員さんが高感度、高感度と連発するから、 K-5とどっちがデティール出るの?って聞いたら 「K-5の方が半段か1/3段くらいは良いと思います。でもCanonにはフルサイズが〜〜」だってさ… 明らかに7Dと比べると1段くらい違うだろ!なんてツッコミは無しにして ペンタを全力で否定しようとするヨドバの店員にドン引きして 俺はK-5を買って、これからもペンタライフを送ろうと思う。
コピペか知らんが、店員じゃなくてキヤノンの販売員だから キヤノン薦めて当たり前だろ。
あ、言い忘れてたけど 低感度の画質って、解像感とかレンジ幅とかね。 7D+サンヨンのサンプル見たら、残念だなぁーって心底思ったもんだからさ。
>>296 キヤノンのブースに移動させたことが謎で
キヤノンの販売員とは言え、ちゃんと本当のことを言って欲しかった ってこと。
セールストークしかできない相手に 意見を聞こうと言う姿勢の方が 謎だと思った。
すごい。店員の存在を完全否定している。
時々7Dは物凄く残念な絵になってる時あるよな。 構図バッチリタイミングバッチリピントバッチリ・・・ 何この塗り絵
今時量販店でメーカー関係なく平等な目線で まともな受け応えできる店員っていないっぽ。
>>295 酷い店員だね
キャノンの撮像部分って3年前と変わらずに品質低いと結論でているのに
画素数だけが多ければ良いってのは携帯電話のオマケデジカメ機能の売り文句じゃないか
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/25(火) 20:57:03 ID:KWexqgyqO
前にカメラ量販店でフィルターを買った時に 某社の販売協力員だと気付かず、ライバル社のフィルターを指名買いをしたなあ その時は次は某社のを買おうと思ったが、どこの協力員か忘れてしまったよ
某ヨドで運動会撮りたいといってるオサーンに店員が小さい&安いでk-xを進めていたから 動体だったらニコン買えって言ってやったよ。 心の中で。。。ごめん、オサーン。
何でレンズスレで他社の陰口叩いてんだよカスが
>>295 最初の店員の対応が謎(カメラブース対応が、キヤノン販促のその人しかいなかった?)として
後の対応は普通な気がする。
ペンタは基本的に「ペンタックスの中から選んだらどれですかね?」ぐらいの勢いで
聞かないとすすめてもらえないと思うけど。
SPコートてマジで凄かったんだな びっくりだ
だれかPENTAX-FA 50mm F1.4売ってほしい
D FA MACRO 100mmF2.8 WR買おうか悩んでる。 マップカメラ?三星?
悪い事は言わない。 マクロならタムかシグにしておけ。
タムの90をもっているが、WRやQSFはうらやましい。 でも実際物撮りにしか使っておらずほとんど持ち出さないので、これでいいかとおもっている。 ちょっと気になってるんだけどタム90って実効F値小さくね? f2.8にしてはSSが遅めに出る気がしてるんだけど。
>>312 どっちもまともなお店だから
買いやすい方でいいと思われ。
316 :
312 :2011/01/26(水) 01:59:36 ID:ZXjoQ67S0
アドバイスありがとう。 もうちょっと悩む。 うっかり者なので、保証がついていないと怖いのよね。。。
>WRやQSF WRはほとんど意味がないし、QSFもMFで充分かと。 あまり言葉に踊らされては駄目。
WR意味ないとか・・・ないわ・・・。
タムロン10-24mmとシグマ10-20mmだと それぞれどんな感じの写りになる?持ってる人いたら教えてほしい
実際、ライブビューが使える環境だとMFが楽で、QSFはあんまり使わなくなっちゃった。
>>314 撮影距離分からんと何とも言えんが、
タムに限らずどんなマクロでも寄ったら実効F値は下がるよ
>>317 KAマウントはマウント面上の変なトコに端子あるから
WRでないとタオル巻いたりしても無駄なんだよ。
QSF以前にタム90は本体とレンズで2回操作すんの超不便
>KAマウントはマウント面上の変なトコに端子あるから あれは構造的な弱みだな。
323 :
152 :2011/01/26(水) 03:10:24 ID:+vhpJY0W0
ヤフオクのkiyoponとかいうやつ、16-50を大量輸入の売りさばきやめてくれんかのー。 もう日本向けに国際保証書発行するのやーめたとか思われたら困る。
でもフィルターは付けるよ コワイから
>>314 そういや思い出した。exif見たら、開放なのに3.0とか出てたような。。。
タム90写りは非常にいいんだが、ヘリコイドがペンタと逆なのが、
咄嗟の時に困ることが多いので、静物専用にすることにした。
最近、コシナの100を手に入れた。作りは雑でヘリコイドが何じゃこりゃの
世界だけど、200グラムの軽さには笑った。
自分はK200に普段はタムロンのズームレンズを付けているが たまにDA40mmF2.8 Limitedに代えて撮影をしていて 使っていると本体を含めても軽くてレンズの出っ張りも無いので 散策しながらの撮影には便利だなと ただ…実際の焦点距離は60mmくらいなのでやや望遠になり 被写体からかなり下がって撮影しなければならず DA21mmF3.2AL Limitedにしておけばよかったと今更ながら後悔w
21mmだと通りがかりにブツ撮りしたい時に近寄れなくて困る 俺40mm一番気に入ってる。
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/26(水) 17:09:55 ID:WXT3KAJX0
k−5シルバーかっけー。
>>330 やはりK‐5のシルバーモデルが出るようで
今までK20とK‐7では買えなかったので何とか手に入れ
FA31mmと43mmLimitedのシルバーを使って撮影したいと
しかし…総額は30万円以上になるので…
マウント上に接点を持ってるのってKマウントだけだっけ? あまり利点は無いように思うけど? 接点がマウント上に無ければ、マウントも小さくできるしコストダウンできるんじゃないのかな。 CPUを持ったマウントアダプタも大変だし。
もともとマウント面は強くしっかり密着するように設計するから マウントの内側に別に接点を置くより接触問題が発生しにくい。
>>333 今は無きマウントとして、マミヤZE-X等ZEシリーズの・・・
と思ってググってみたら、あれ? マウント面じゃないなあ(汗
どこだったか、KAマウント登場直前頃にあったような気がするんだが、気のせい?
>マウント面に接点を持つ他社マウント
追伸。
ライカの現行マウントは、KAマウントの接点を光識別式に変えたような
感じだなあ、と思った。(二進数でカメラ側に情報を与える)
>>335 >ライカの現行マウントは、KAマウントの接点を光識別式に変えたような
それは知らないけど、光は電子接点より時間がかかると思うよ。 光を電気に変える時間ロスが凄く大きい。
それにレンズ側に高度な処理系が必要だし。
今ある赤外線リモコン式のレリーズは凄く遅延が大きいんだよ。 下手すると100mmS以上有る。
色々テストした事が有ったけどペンタのリモコンが一番単純で速かったな。
>>336 電源入れた時に認識すればいいだけの話じゃんね。
RKマウント…
>>295 梅田ヨドの店員なんて、カメラコーナーはほとんど糞だろ...
俺は、アクセサリーコーナーのおじさんしか信用していない!
>>340 おじさんっていうか、おじいさん?って感じの人?
背が低くて妙に老けた感じの人が居るよな。
>>295 そこまで自分の意見を持ってるなら、分かっている質問とかするの意地悪だと思う。
談義は友人とかとするべきであって、店員さんと質問はそのことについて知らない人がするべきだと思うよ。
他に商品について本当に知りたいとか、本当に商品について分からないとかの人が待っている(話してる本人は気がつかないものです)場合、お店にもその人にも迷惑です。
295さんはK-5に買うのを決めているように見受けられるから、(逆に店員さんに具体的な何が聞きたかったのか疑問。)カメラの細かい話ししたいなら、そういう人と個人的に話せるような、常連さんとして迎えてもらえるような、カメラ屋を開拓すべきでしょ。
K‐5の次の機種からシルバーモデルを限定品にしないで通常のラインナップにして欲しいわ。 古いとは言えシルバーのレンズが現行で有るのになんでカメラ本体を限定品にする必要が有るんだよ。 しかもしょぼい値段のレンズなら兎も角、Limitedだろうが。
オレは白いK-5が欲しい
>>334 実際エラー起きまくるの見るとそうでもないことがよくわかる。
>>342 手厳しく言い放って別れられる人って君くらいなんだろうね
銀FA43持ってるんだけど誰か黒と交換してくれない? 1万円くらいまでなら追金してもいい。
>>345 エラー起きた見たことないわ
どんなふうになるの?
俺、魚卵が大好きなんだよね
おれ、イクラ丼食べるとジンマシン出るからダメ
>>349 俺も大好きなんだが、尿酸値が高くて食えねぇ・・・orz
DA35/2.8 Macro ってMFしづらいよな。AFも遅いし。 実際等倍までいかなくてもよくってさ、倍率0.6倍くらいに 抑えてヘリコイド角が妥当なやつがほしい。
>>353 マクロよりも普段撮影用にそのレンズは使えるかな?
画角も含めて使いやすそうに思うのだが
DA35安 買えばよろしい。
>>354 あれを常用レンズにしてる人も多いみたいね
>>354 そう。俺もマクロレンズというよりは寄れる標準レンズが欲しいという
理由でDA35/2.8なんだよ。でもマクロレンズなだけに中〜遠景のピント
合わせがシビアで難しい。
DA35安(≒FA35/2)はそれほど寄れない。
最短距離での倍率はたしかキットレンズに負けてるんじゃなかったかな。
俺も寄れる標準レンズと言うことで常用はフレクトゴン35/2.4
>>358 俺もまさにそれ持ってるw
けど銀塩で常用してるのでデジにはDAレンズが欲しいんだよね。
というわけで中の人が見てたらDA35/2 Limited 寄れるやつよろ。
あとDA18/2.8 Limitedもよろ。
あ、うそ。DA18はF4でいいや。
DA35安とマクロがあるのに 寄れるDA35/2 Limited出す意味がわからん。。。
DAリミはもう増やさなくていいよ DAWRで28mmF2.8, 85mmF1.8くらいを出してくれたほうが使い勝手いい DA★で出してくれるのならその方が嬉しいけどさ
リミに新たに入る隙間有るの?
普通に考えてもうKレンズは出ないに一票。 ミラーレスで実質終わったでしょう。
まだまだ超望遠レンズが残ってるよ。
>>363 43換算の画角を出さねェのは旧いペンタの思想を捨てたってことか?
換算28mmも35mmもないんだよな。今月のデジカメマガジン見て吹いた。 今までリミに騙されてたけど実はペンタって単焦点に弱いんじゃね?
>>364 ,368
ライト層のユーザーをミラーレス機に振ったあと
一眼レフをどう展開するかについては
ペンタも死ぬほど迷ってるところしゃないのか
従来通りAPS-C上下2機種で行くのか
APS-C(上)だけで行くのか
フルサイズ+APS-C(上または下)で行くのか
あるいはもうKマウントやめちゃうのか
いずれにしても方針が固まるまでは力の入ったレンズは出ないと思う
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/27(木) 16:25:44 ID:xSX6xhCYP
将来フルサイズ機が主流になったとき、今のレンズは問題なく使えるの?
>>368 たぶん弱い。
てか単焦点だけ得意なんてことはありえないから。
結局技術力がないだけ。
>>368 APS-C用で換算28とか35とかは聞いたことないなぁ
ミラーレスとフルサイズの記事だったよな
ウエハーが二回り大きくならないとフルサイズはAPS-C駆逐できないだろ 現行レンズでフルサイズ対応って意外と安いレンズ多いな。FA JとかDA35とか
>>370 Kaf2マウントの規格が変わらなければ使える
キヤノンのEF-Sレンズのように物理的に取り付けできないということはない
とにかく取り付けて撮影することはできる
ただしレンズによっては通常使用時またはSRの作動時に周辺にケラレが出たり
ケラレが出なくても周辺で十分な画質が得られないということは有り得る
それを問題と看做すかどうかは使う人次第
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/27(木) 16:40:34 ID:xSX6xhCYP
>>374 サンクス。
周辺で画質が落ちるのは嫌すぎるな。
21mmF3.2が好きなんだけど、やっぱこれも一緒だよね?
また単発ネガキャン?
>>369 実際問題として、フルサイズセンサーの入手先がない。
ソニーは外販止めちゃったし、ニコンキヤノンは自社開発だし、他はコダックしかないが、
性能的に2強のフルに比べてかなり見劣りする上に非常に高価なものになってしまうだろう。
つまりフルサイズは出ない可能性が高い。
Kマウントレンズの売り上げを見ても、いまさらフル用レンズのラインナップを揃えるのも無理だし。
かといってAPSでK-5以上のカメラというのも画素数的にも限界が近いだろうし、
出したとしてもK-5以上に売れるとも思えないし、エントリーは壊滅状態だしで先行きは暗い。
もはや今後はミラーレスに全リソースを集中させて生き残りを図るしかないだろうな。
>>370 ペンタの場合はフルサイズは出ないから心配するな。
APSも終わるけどなw
今のレンズはAPS-C専用だから仮にフルサイズが出ても 装着は出来てもケラレが出て使い物にならないだろう 現行で使えるのはフィルム時代のFAレンズだけという貧弱なラインナップ…
>>378 DA40はフィルム用M40の焼き直しだから使える
DA70もOK、多分DA35安も
あとは単はFALimiくらいか
あんまり無いなぁ(笑)
俺の手持ちのレンズ10本の場合、仮にフルになっても対応できないのは、 多分DA15だけだなあ。DA300は多分フルカバーしてるだろうし。
もうKマウントはいいんじゃないか? ミラーレスになるんだから。
>>365 理由を書けば良いのかね。その理由が間抜けすぎるから質問されたんじゃね?
普通の人は「35ミリを何本出せば良いんだよ」って思うし
DA35リミ使ってる俺からすれば「何のためのQSFSだよw」って思った。
例えば近景から遠景撮りたい時は、カメラ構えてる時とか構える直前にピントリングをキュッて回して
予め遠景側に持って行けばいい。逆もまたしかり。人間側の適応力って重要だぜ?
それと35ミリで遠景MFのピン出しなんて、レンズ構造関係なく基本的にシビアだろ。
マクロのピントリングの感覚については同意できる面もあるが、しかしFA35にしてもそうだけど
AFレンズはAF速度を早めるためにピントリングの回転角度が小さくなってる。
MFやりやすい最近のAFレンズってのは「基本的には」ないと言っていい。
AF遅いと言えば、MFやりづらいと言うし、困ったユーザー様だよw
素人だからよくわからんのだけど、QSFはフォーカスリングと ボディからのAF駆動を分離できてるわけだから、フォーカスリングの ギア比を変えてそっちだけ回転角増やして微調整可能にとか できないのかね?
>>384 逆に言うとボディのカプラーと縁を切るだけの機構だから、
それをしようと思ったら更に機構を増やさないといけないと思う
外側と内側に歯車切ってモーター側とフォーカスリングで分けるとか、遊星歯車使うとか?
>>384 素人宣言の解釈が若干違うものになるけど・・・機構と部品を増やしたはいいが
耐久性も値段も重量もサイズも維持するのは大変だろうとは思わん?
仮にそれが成就されたとして、じゃあ果たしてその動きがユーザーに受け入れられるか。
不自然さは無いか、そういう課題もあるよね。やっぱMFって感覚的なものが多分にあるから。
極論かもしれないけど、道具に慣れる力は人間の度量だと思う。
明らかに「超不便だから」ってならまだしも、QSFS搭載って既に相当便利な機構だと思うんだよね。
一度使ったQSFS欲しいがために、 DAL→DA 272E→100WR にしたい位
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/27(木) 18:15:37 ID:ycBYnES40
ミラーレスの新マウントに移行すれば、そういう面倒くさい問題もいっぺんに解消するわけだが。 オリンパスのPENを使ってみれば設計の優秀さに誰でも気付くから。
>>387 前にも書いたけど、俺はFAレンズでも右手指でレンズロックボタン押しながら
必要なときだけMFするので実質全レンズQSFS。慣れれば超快適。
寧ろホールド時にうっかり触れてもピント動かないぶんQSFSより良いとさえ思う。
このワザに慣れると、レンズ側にAF/MF切り替え機構があるレンズのが厄介だと痛感するな。
>>321 あたりも触れてるけどタム90や、シグマの広角3兄弟もこれだね。
ただ、後者はMF側に固定してもAFできるから、多少AF苦しそうでもそれで使ってるけどw
>>388 面倒くさい問題って、コンデジの延長に過ぎないじゃん。
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/27(木) 21:26:54 ID:mv+6KEPoO
画角が変態
>>369 ニコキャノへの技術使用料の支払いが足かせとなって
下手に商品だして売れても売れなくても純利益率が少ないのでラインナップ増やせないのだと思う
>>378 現行でイメージサークルがフルをカバーしているレンズ群
使い物になるかどうかはもちろん別問題だが
FA20-35
FAJ28-80
FA28-105
FA31
FA35
DA35安
DA40
FA43
A50
FA50
DFA50macro
DA*55
DA70
FAJ75-300
FA77
DFA100WR
DA*200
DA*300
この中で実用に耐えそうなのは、FAlim三兄弟とDFAマクロ、DA*200、DA*300くらいかね
あとは24-70、70-200のF2.8通しズームさえあればどうにかなる気もする
FA35とDA35安も実用十分だと思うけどなぁ。
フルサイズカメラが無いのにそういうリスト作ってみて虚しくない?
フル厨うぜぇ! 技術なんて日進月歩。コンデジが画質で今のデジイチを凌駕する時代だって 必ずくるんだよ。 明日死ぬジジィじゃねーんだから今を大切にしようや。 これはメーカー問わずそういうことだから。
APSがフルサイズを超える時代は絶対に来ないけどなw
今を大切にしようって言ってみたり、将来性が云々でディスってみたり、忙しいもんだ
>>396 MZ-Sで使うから
絞り環がないと絞りを直接弄れなくてもどかしいが、一応それなりに使える
>>397 カメラが光を捕らえる機械である限り物理法則には逆らえない
18-135って目から鱗のAF速度だよね。 なんで他のレンズじゃそうできなかったんだろう。 あのシステムでもっといろいろレンズ出して欲しいよ。 AF精度も他のレンズに比べて妙に高い。 というか、個体差あるのかもしれないけど、やたらとジャスピン。 少々暗くてもジャスピン。 何枚か撮ったら画像確認って習慣がなくなった。 バンバン撮影してあとでまとめて画像楽しむって感じに。 12-35が★かWRで18-135みたいなAF速度と精度ならいいな〜 出来れば軽量コンパクトにWRがいいな。
>>401 そりゃ、18-135がついてくるK-5のAF速度に、ダマされていなイカ?
嘘、大げさ、紛らわしい
>>400 >カメラが光を捕らえる機械である限り物理法則には逆らえない
どうだろうか、基本的にはそうなんだろうけど、電子機器のプロクラムや演算処理が進歩すれば、上手く扱える会社の補完処理が、物理的な差を上回るかもね。
>>402 リミテッドシリーズでも
★85でも
18-55でも
FA35でも
DA18-135のAF速度のほうが早いよ。
個体差とかあるのかな。
快適さがずいぶんと違う。
K-5以外のボディでも18-135の速さは維持されるってこと?
407 :
402 :2011/01/28(金) 00:04:24 ID:T6Mi/ut90
18-135が遅いとは思わないけれど、K-5ならDA55★とかDA35 macroでも見違えるほど早くなってるからなァ...
>>402 ちなみにK200Dに18-135つけたら
K-5には負けるがやっぱり早い。
ただK-5に18-135のスピードと同じレンズがあれば
動体もかなり、いや相当楽になるのは間違いない。
409 :
402 :2011/01/28(金) 00:13:14 ID:RtYsCIsa0
そうですか、理解しましたです。
>>394 ★55も十分イケル
定番ズームの2本も追加すれば意外と実用に耐えるラインナップかと
Kマウント存続にはフルサイズ参入しかないと個人的には思う
中判デジイチを作り上げた技術力を持っているのだし フルサイズも可能だと思うが問題は開発費で… それに本体だけでなくフルサイズの新レンズまで開発となると HOYAが許可しないだろう 多分今はミラーレスに力を注いでいると思われるので 今年はそれに社運をかけて本体+レンズを作るだろうと推測を
>>402 うむ、強いて言えばボディだし、18-135は速さよりも静粛さが目立つよな。
静粛さが速いと錯覚起こしてるのかも。ペンタのSDMがそうだけど
それによって特に速くなってるわけではない。キットズームなんて音でかいけど実際速い。
けど18-135の静粛さは本当にすごいね。AFも充分に速い方だ。
あとは昔のFズームやシグマのズームだね。MFの操作性なんか無視で
AFのことしか考えてない頃のレンズ。指2〜3本分ぐらいしかピントリング回転角が無かったりする。
この辺のレンズは、スナップ領域なんかでは押した瞬間ピンが合うほど速いな。
>>411 ミラーレスなんて作ってないと思うけど・・・ユーザーの殆どは「そんなもん作るならフル機出してよ」
「いやせめて新DAレンズだけでいいですほんとお願い」って思ってるはずw
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/28(金) 01:07:17 ID:jL8j6bS90
>>411 >中判デジイチを作り上げた技術力を持っているのだし
技術的には中判のほうが簡単ですけどね。
精度がそれほど必要でないのでね。
レンズの解像度も含めて。
中判を手がけているメーカー見ればおおよそわかるでそ。
DA18/f2.8、DA21/f3.2 limited、DA★24/f2。 >389 読んだよ。良く覚えている。感動した。
K200DにDA18-135mmでもAF早いと思ったのに(以前のメインはDA16-45mm) K-5にするとさらにAF性能上がるのか。 もういろいろ対策されただろうしちょっと買ってくるかな。
何に差があるのかわかんないけど K-5 18-135 の組み合わせだと早いんだよな。 便利すぎて常時装着のレンズになっちゃったよ。 明るさが必要な時意外は十分すぎる。 明るくないレンズだけど、めっちゃボケが綺麗だしね。
マクロほどは寄れないけど丸ボケも綺麗だしね。 面白い使い方が結構できる。 これで他のレンズもリニューアルして欲しいぜ・・・。
>>419 だよね〜。
12-35が、こんな感じの万能レンズになってほしいよ。
換算18-53とかワクワクが止らない。
サイズでかく重くなるのが嫌だからWRで作って欲しいけど
★にしてF3.2におさえて、小型コンパクトだったら大金だしても余裕でゲトです。
フルフル言ってるやつはペンタがもし出したとして買うのか? ボディが30万、レンズは一本20万とかだぞ・・・どうせ中古 や型落ち狙いだろうけどそれには新品が売れないとな。
手持ちのFAリミだけで頑張るよ
Zeiss を揃えてお待ちしておりますw。 女子でも持てるものを、ペンタックスさんなら、と祈りを込めて。
ペンタのフルが出たら買うかって?んなもん買うにきまってるじゃん。 レンズはFA31,35,43,50/1.4,77とシグ70-200/2.8があるから広角以外 問題なし。FA24は写りがあれなんでドナドナしたからシグ12-24でも買うわ。
APS-Cはフルサイズに絶対に勝てないっていうのは画質限定の話? 消費電力とか物理的ボディサイズ、望遠画角とかはAPS-Cのほうがいいじゃない。 防塵防滴単三駆動のK200Dちゃん最高です。 ペンタプリズムとSAFOX IX+とライブビューを追加したK300Dはまだですか?(・∀・)
ということはD700のような低画素タイプを期待しているわけね。 ニコンも後継モデルで高画素化するだろうから実現すれば 貴重な機体になりそう・・・自分はSMCタクマーで待ってますw
18-135が18-55並に寄れて目盛がついてたら最高なんだけどな。
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/28(金) 11:45:46 ID:2QwvbsIz0
>>425 次のエントリー機は視野率100でGPS内臓らしいから防防も付けてK200D後継として出して欲しい
ソース デジタルカメラマガジン一月号
視野率100%のエントリーってミラーレスしか考えられんがな。
もうペンタックスには何も期待しないようにしているよ。 レンズも買わない。 今手持ちの分で何とかやりくりして、NCが安いフル出してきたら乗り換えるつもり。
本体の機能を絞って安くなっても 安いレンズは出ませんよ
他社のデカイ重い高いのは論外だ。一眼レフはペンタ以外考えられないよ俺は。 K消滅した日はミラーレスしか乗り換え先無いわ。
55-300mmてペンタだけかと思ったら、 ニコンも何時の間にかだしてたのね。しかも安いって言う
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/28(金) 18:55:17 ID:U9zFLUeqP
今集めてる単焦点もフルでは解像とか考えるとろくに使えないんだよね。 なんか空しいな。
フルサイズ1800万画素とかならFAシリーズでも十分すぎるんじゃね?
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/28(金) 19:36:26 ID:U9zFLUeqP
DAは全滅
>>435 旧ペンタの主力部隊がごっそりとニコンに移ったからだろ。
D7000の開発にも旧ペンタの技術者たちが携わったらしいぞ。
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/28(金) 20:44:13 ID:QcQmubM70
>>440 最近のニコンはペンタ意識してる感じがするけど、
それがホントならペンタの技術も活きてるんだな。
素直に喜べる気分ではないが。
HOYAの傘下に入る前に旧ペンタの経営陣がゴネて それに嫌気が差した技術者がニコンに? いずれにしてもペンタに明日はあるかな…
タタミィって何してんの?
旧ミノルタの技術者がソニーへ行くことを拒んで、大量にパナソニックへと流れ、 その人たちがm4/3開発の中心になっているのは有名な話だね。
>>441 DA単で35mmで使えないのは14 15 21 35Macroだけ
だけって言うか
>>447 DA35limも一応フルでもけられないけどね
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/29(土) 00:31:23 ID:n0rIlA6RP
使えねえじゃんw
>>453 かっこよすぎてワロタw
やっぱりペンタックスだわ。
>>453 しかもDFA!
フィルムの645で25mmが使えるとかすごいな
どういうこと? K-5だと、16-50とかもAF速度早くなってるってこと? K-5スルーしてたけど、買っちゃうよ?
>>453 この構造でDFA WRってすごいな。
まあ高相・・っていうかボディがまず買えねーけど。
>>445 サムスンに行ったという噂なら聞いたことがある
光学系つうかマウント取り替えただけでいいのでDFA25/4出して …ちょっとデカそうだなw その割にちょい暗いが、流石に開放から周辺まで行けてるだろうからいいかも?
645Dのレンズって、DFAばかりだけど、いつかフルサイズの645Dを出すつもりなのかね?
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/29(土) 06:54:12 ID:5F93XU0L0
645D用のレンズも準標準の次が超広角か。 ライカS2のように、一気に揃えてアナウンスするのは無理か。 せっかくのボディに古レンズで、思ったより画質が良くないなんて評判が定着しなければいいが・・・ 「鉄は熱いうちにうて」
>>461 現行FAが十分使えるって評判が定着してると思うが?
むしろその評判が行き過ぎて新レンズ買ってもらえなくなるほうを
心配すべきじゃないかと思うんだけど。
量販店で645Dを持ってみたがあれは1日中 レンズ込みで持ち歩くのは自分では無理だと悟った
>>463 普通は三脚も一緒に持つしね。
っていうかそもそも買えない。
>>460 フィルム645って現行じゃなかったっけ
>>463 実際にお借りして使った事あるが
30秒も右手1本で持っていたら落すかもという不安に駆られる重さだった
筋トレツールだよな
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/29(土) 14:04:48 ID:5F93XU0L0
>>462 ワイド系は(フォーラムで借りて使っただけだが)リニューアルしたほうがいいんじゃないか?
まあ、リニューアルすると高額になって、一般に数でなくなるが、あのボディ価格だからな。
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/29(土) 14:49:07 ID:NbFVYNx+O
>>463 そんなマニアックなカメラを展示してる量販店なんかあるの?
ビッグやヨドバシかな?
マップカメラに行ったらフィルム645 の客が沢山いたよ。 こんなにユーザ居るんだと思ってびっくりした。
俺も銀塩645ユーザだけど、645D出てからこっち中古のFA645レンズが 中古市場にあまり出回らなくて困ってる。
645Dで換算20mmだとフィルムだと15mm位になるのか・・・半端無いな なんだかんだ30万近くするんじゃないだろうか・・・
http://josup.xrea.jp/src/up2432.jpg http://josup.xrea.jp/src/up2433.jpg 普段、旅行散歩登山ツーリングなど出かけることに持ち歩くK-5だけど
今日は職場のイベントの、研究発表会でカメラ係りをやったもので
そうそうやる機会のないポートレート写真を撮りほうだいだった。楽!
FA85とDA21の2本を持っていった。
面白いわ!ポートレート。
背景ボカして綺麗に撮れるとうまくなた用に勘違いできて楽しい。
傑作が何枚か取れたのに出せないのが悲しい。
基本、開催した委員に渡す写真だけど、傑作だけは本人に現像してわたす。
DA21はダメだった・・・。
パワーポイントの発表会やってる暗い会場では使う機会が少なかった。
三脚使うの場違いな雰囲気だったから残念。
その点F1.4だとスクリーンの反射光で照らされる人の表情が
はっきり撮影できる。
会場を対角線に切るように雰囲気を撮影しその中の一人だけに
ピントがあってる画像とか俺プロ?みたいに楽しかった(調子にのってw)
こういうイベントには明るい広角もやっぱり出して欲しい。
いまだと選択氏が、FA31かシグマの広角で明るい奴しか選択肢がない。
★30とか、ペンタが換算で広角の明るいレンズを出すの期待してます。
たまには職場のイベントに協力してカメラマンもいいね♪
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/29(土) 18:05:46 ID:n0rIlA6RP
18-135とニコンの16-85だったら、画質はどっちがいいの?
>>475 そりゃ16-85だろ
ニコンと比較するなら18-105あたりのレンズだ
俺も職場や近隣行事のカメラ係やる(てか、やらされる)こと多いけど 開放や望遠で背景ぼかした写真は不評だぞ
>>477 そうなの?
確かに組織の記録として残すには一部だけにピントあってる
作品みたいな画像ばかりでも困るわなw
まぁGRDVで大量に全体の雰囲気は撮影してるから問題ないけど
俺の気に入ってるのは個人的に渡すから喜ばれるといいな。
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/29(土) 18:19:06 ID:n0rIlA6RP
マジかよ。 新しいレンズなのに。
その代わり18-135mmは簡易防水で軽いじゃないか。 いくら新しくても完璧にならないのは仕方ない。
>472レベルの画像が面白いのか?
>>468 京都駅前のヨドバシカメラのカメラコーナーの一角に
キャノンやニコンの旗艦フルサイズやマミヤの中判カメラ等と
一緒に展示されて自由に操作できるようになっていて
でもどれを持っても重かったw
>>478 うーん、あくまで記録的スナップ写真が求められている感じ。
背景ぼかすと場所の雰囲気が判らんから、スナップとしては不評。
「広告写真みたいで気取ってるw」「こんなん恥ずかしいw」っていう人もいる。
組織の記録、プレゼンや小冊子の資料だけなら、コンデジで十分。
写真重視じゃない出版物(学会誌とか情報誌)を手伝ってるけど、それさえコンデジ使用がほとんど。
実は一眼である必要性も薄い印象がある。クオリティや使い勝手は「趣味の問題」「個人の問題」でしょ?
背景ぼかしたポートレートが必要なときは、学校でも会社でもプロを呼ぶからなー。
いや、郊外だけど東京23区内ですよw
東京23区の郊外といえば、かつて板橋区の東の方に、なんとかいうカメラの会社があってだな
会社のパンフ作りで写真係やったけど、いわゆる「イメージ写真」は全部撮り直ししたぞw 溜まり溜まったコンデジ写真もあったけど、味気なさ過ぎてパンフ向きじゃなかった。 デスクワークの同僚を横から望遠レンズで撮る日が来るとは思わなかったぜ。
写真興味ない人間の認識なんてそんなもん かっぺとかどうとかいう話じゃない
>>483 記録ならコンデジがいい
つかパンフォーカスだよね
あと結構年上だとボケが嫌いな人とかいるしね
>>487 対外向けのパンフはやってみたいけど、プロが来るから出番がないw
部署のHPに載せた集合写真、社内報くらいはアマでも使うけど
>>489 ぼけた写真、写真への理解度や世代によって好みが判れるかもしれない。
写真やってない人はピンボケの失敗作と勘違いする人もいる。
10代〜20代くらいの女の子は「それ恥ずいw」とか遠慮しがちだけど、小学生くらいは喜ぶ。
団塊で若いころカメラやってた人は、記録目的なら変にぼかすなとかいうね。
>>454 おれがペンタ使い続ける理由はぶっちゃけデザインw
DA 15mmF4EDにmarumiのカラーフィルターってフード干渉せずにつけれますか?
>>493 49mm径のフィルタなら干渉しないし、多分ケラレも生じないけど
フード収納した状態でも1/3ぐらい隠れるからあまりかっこよくないと思う
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/29(土) 22:01:39 ID:n0rIlA6RP
ニコンの35mmf1.8と、31mm f1.8だったら画質はどっちがいいの? 1600万画素で使うなら、やっぱデジタル向けに作られた新しいニコンの方がいいの?
画質ってなんだろう
ここでは解像に限定するとニコンの方になっちゃうだろうから、その他の部分で。
これこそ 「両方買わないとわからん」 だと思う…
そうなんだ。 特に違うメーカー同士のレンズの比較ってネット上でも少なくて分からんよね。
APS-Cサイズなら最新のレンズの方が隅々まで シャープでキレイに写るだろう でも昔のレンズも適度なボケの味があるが
>>498 解像もFA31mmが余裕で勝つと思うけど
何があっても10万のレンズが3万のレンズに負けることはないぞ
百聞は一見にしかず
>>466 なのになぜか35mmフルサイズがほしいと言うと
645D行けと言われる不思議
K-5くらいの大きさのフルサイズだったらのどから手が出るほど欲しいが 試作機のK-1みたいのはうーんとなってしまう
>>506 F4だとFA31mmが一番ってことじゃないの?
>>506 これ英語だし良くわかんないから、誰か教えて欲しいんだけど
・Distortions は線が真直ぐなほど良い
・Vignetting は口径食で数値が低いほど良い
・MTF は数値が高いほど良い
・Chromatic Aberrations は色収差で数値が低いほど良い
ってことかな?補足あればお願いします。
実際のとこ解像なんかどのレンズも十分でしょ モニタで等倍で見て比べるんじゃなく 写真として鑑賞するなら
そんなことよりFA31mmは金属でかっこいいのが良いよねw
なんで誰も返事しないんだよ サッカー始まってたかと焦ったじゃないか
>>509 高倍率便利ズーム1本で充分・・・というかボケいらないなら高級コンデジで充分という結論に。
最近のコンデジすごいからなあ。等倍で見ないと識別つかないこともあるし。
>>512 俺は一眼使うのはボケのためだけかも
コンデジだと立体感がないよね
>>513 測定に使ってるカメラの画素数が違うから
フルサイズとAPS-Cじゃ全然違うしニコンとペンタも画素数揃えてないからややこしいんだよそのサイトは
>>516 なるほど。
very goodとかの数値が違うね。
ガンレフのベンチよりはあてになると思うんだけどね
t
サッカーアジア大会決勝を見ながら思ったのは あの選手の一瞬の動きと切り替えをよくカメラマンは撮影出来るなと 慣れもあるだろうが彼らはやはりプロだと思う瞬間
ゴール後ろのクレーンが本格的すぎ でかいセンサーでレンズ交換式のビデオカメラが出ようが 動画はプロに勝てないと思ったw
DA15Limiのキャップが激しく付けにくいんだけど コツとかある? フィルタ付けて普通のキャップの方がいいかな…。
>>523 フィルタ無しで普通のキャップ付けてますが。
>>523 付属のねじ込みキャップでか? そりゃ不便だろう。
O-LC49とかの汎用49mm径でもダメか?
フードの出っ張りに引っかかるなら、安物の49mm径フィルタ買って、中のレンズは
外しちゃって枠だけはめておいて、そこに汎用フィルタつける方法もある。
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/30(日) 04:23:14 ID:T73RfMLfP
K-5でも十分に対応できる描写のレンズがペンタックスにはあまりに少ない気がするんだが。
実はシグタムのほうが良く使うんですが、邪道ですか? ペンタはパンケーキしか持ってない
単はペンタでズームはシグタムってのもありではないかね 画角で被ってるズームは少数だし
キットのWRは使ってたけど、広角欲しくてシグマに乗り換えてしまった。 純正広角ズームに興味あったけど、寄れないので買わなかった。 小口径ズームレンズで★並の防塵防滴があるモデルが欲しい。 アウトドア、特に風景なら、軽量小口径のほうがいいんだ。大口径は重くて不要なんだ。 ペンタは純正の価格帯がシグタムと被るので、このくらい個性がないと厳しいと思う・・・ その点、WRはいい目の付け所だと思ったけど、中途半端な感じはある。
>>527-529 DA15、21、35マクロ、40、FA35と単ばっかり使ってるんだけど、
シグタムのズームってどのあたりがおすすめ?
スレ違いで申し訳ないけど教えておくれ。
8-16は気になってるけど…。
531 :
長文スマソ :2011/01/30(日) 06:15:58 ID:5+MbscNo0
>>530 タムはマクロしか使ったことがないけど。
ズームリングがペンタと同じ方向だから、MFで混乱しないですね(シグマは逆回り)
シグマで使ったことあるのは、以下三本。
標準ズームは相当古い機種なので、今は市場に少ないし、キットレンズ以下の性能なので省略します。
望遠ズームは上記以外に、F2.8通しの望遠ズームが10万円前後、小口径ズームが2万円前後。
大口径はペンタ純正のほうが防滴で魅力(画質は知らない)、小口径はペンタ純正WRのが断然お買い得な感じです。
APOマクロはかなりキレキレで、猫の髭までくっきりな解像度がある。値段が倍のキヤノン非Lレンズに匹敵するらしい。
欠点は、鏡筒が伸びて倍の全長になるし、近接性能に特化しているせいで重たい。
2:1の近接撮影に魅力を感じるならいいけど、そうでなきゃ重いだけですね。
200−300oで90cmまで寄れる。晴天、日向、最接近・最大倍率、ISO400〜800程度で、kmに装着して手持ちで使えました。
三脚を肩に当てる、杭などを利用する、といった程度の固定でも不自由なかったです。
10-20を広角単焦点と比べると、コントラスト少し弱めでやや平坦な印象。
DA21と比べると、輪郭の太さ・色の濃さで確実に負けている。
24pまで寄れるのが魅力です。インナーフォーカスなのはアウトドア派に嬉しいですね。
すいません
>>531 訂正 ズームリング× フォーカスリング○ です。
あと、10-20なんですが、インナーフォーカスでもズーム域を変えるときは鏡筒が伸縮します。
といっても、前後に数cm動く程度です。
70mmF2.4ってどうよ? 価格の評価ってのがどうも嫌いで、ここの口の悪い連中の 歯に衣着せぬ感想がききたい。
>>523 まずフードを引き出して、そのフチにキャップを乗せる。
そしてキャップを押してフードを戻しつつネジ込む。
ちなみにDA35リミのフタなら使えるんじゃね?って思って買っても
少し小さくて使えないから買っちゃダメだぞ。
素直に汎用のがいいです…
536 :
534 :2011/01/30(日) 08:30:32 ID:YwM1ycZV0
sIMGP2430.jpgの42949.67sec.
>>533 逆光に強く開放からパキっと写って扱いやすいレンズかと
まあボケの形がF2.8くらいでも楕円状になるんでボケ厨なら避けた方がいいのかもね
>>537 開放からけっこうカリカリってのは、真実なんだ。
ボケはアップされてる作例沢山みたけど綺麗だと思う。
>>533 描写が77に比べて少し硬いが
比較しないとわからない程度
1枚の写真だけでどちらかは判断できない
透明感はあるよ
フード外すとわかるけど
驚愕の大きさ
k-5にぴったりだと思う
ペンタらしいレンズ
DAリミは49mmフィルター枠って縛りがあるからか 周辺のハイライトがどうしても楕円になっちゃうな
>>534 NDフィルター噛ましたにしても
花火の量と車の動きから流石にそれは有り得ないかと……
じゃあどうしてそんな秒数が表示されているのかと言われると答えられないけれど。
>>540 ありがとう。買う決心がついたわ、ポチる。
>>534 レンズキャップをシャッターに使ってバルブ戻し忘れに一票!
D40持ってる方、レンズフィルターは 49mmと30.5mmどちらがオススメ? 30.5はフレアが出やすい??
>>548 49も30.5も両方持ってるけど、
フジツボフードにフタをねじ込むのが面倒なので、
フード無し+49mmフィルタ+49mmキャップで使ってる。
フジツボフード使ってるなら30.5mmフィルターは全く意識しないで済むから良いよ。
フレアが出やすいという印象は無いなー。
>>548 DAリミにプロテクターは邪道だと思ってる。
PLとか欲しいときは付けるけど
>>545 言い忘れたけど、シグマの安物ズームって
鏡筒が伸縮すると、同時に先端が回転する機種が多い。(最近のはしらんけど)
PL使うなら要注意っす。
645Dはセンサーが安くなったらサイズを大きくするんだと思う。 だからこれから出すレンズだって6x4.5をカバーしてる。
それもいいが、67dは出ないんだろうか。 プロやハイアマに使われている実績もあり、フルサイズより需要ありそうなんだが。 出れば本当のイメージモンスターw
67サイズのセンサーなんて積んだら500万くらいしそう
その上、レンズラインナップをひとつ増やすと・・・やはり無理か。
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/30(日) 17:57:10 ID:oMzpw+Tg0
DA21 DA70 パンケーキがひとつ欲しくなって3つで悩んでる。 DA40だけは以前買って使ってたんだけど、正面から見たときの フードつけては、フジツボがかっこ悪く フードはずせば、小さいレンズが貧相。 移りは解像するから好きな感じだけど持ってたFA35mmF2が もっと明るい上に写りも好きな為にドナドナした。 現在、広角の撮影は18-135で行うことになってるんだけど DA21の画像はもっと周辺までくっきりはっきりでゆがみも皆無だったりしますか? そうでなければDA70かなって思ってます。 DA70も包茎フードが嫌だけど、FA50のフードでカッコ良くなりそうだし 画質の評判も良いし、あのサイズで実質100mmって面白いかなって思う。 昔カメラ友達だった、今疎遠の人が 「撮影の腕やセンスが良くなると中望遠の短焦点での撮影が楽しくなる」って 言ってたのもあるんだけど、それってどう言う意味なんだろう?
21、40、70では画角が全然違うから、性能以前に用途が違う。 DA21は輪郭と発色が濃すぎるくらいで、塗絵か油絵な印象。 PLが使えない。拡張性はあまりない。 単焦点の割には高性能ではないけど、同価格帯の広角ズームより鮮明。 ただ、広角単焦点ってフレーミングが難しい。 スナップにはいいけど、野外で風景写真撮るには、用途が限られる印象。
>>556 なんか撮影するよりカッコから入ってる感じだね
>DA70も包茎フードが嫌だけど 何言いよる、このバカチンがぁ。
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/30(日) 18:18:41 ID:oMzpw+Tg0
>>557 なるほど、あまり良い選択じゃなさそうね、DA21は。
角穴フードがカッコいいのだけど。
広角単焦点のコンデジは大好きで愛用してるけど
同じようなことデジイチでする必要もないかも。
>>558 1日撮影すると300〜500ショットで一度も予備バッテリー使用にならないから
すごく撮影するとは言えないが、その撮影テンションを上げるのに
道具への自己満足と愛着って大切じゃないかな。
と思う。
間違ってる?
個人差あるけど。
正直、高感度時のノイズ対策以外で、DA21に旨味がなかった。 普通、スナップでぼかした写真はあまり撮らない。 30o相当でパンフォーカスなら、コンデジ的な画しか撮らんことが多かった。 旅行や街中スナップなら、軽くて持ち運びに便利な高級コンデジにしておけばよかった。 何より、PL使えないのが風景、特に水辺を撮っている自分的にはクソだったw
>>560 理屈はすごいんだけど実際撮影してたら
いちいち人に聞かなくてもその程度の事なら自分で決められるでしょ。
カッコ気にするほどろくなもん撮ってないんだよね 俺のカメラカッケー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>560 を読んで確信した
>道具への自己満足と愛着って大切じゃないかな
別にその考えは間違っちゃあいない、けど
どれ買ってもお前どうせすぐ飽きるだろうから好きなのにしろ
お前は屁理屈ごねちゃあいるんだが別に写りどうのこうのじゃなく
現在の機材じゃ飽きてもうドキドキしなくなっただけ。
勘違いしないで欲しいがそれは別に悪いことではない
ワクワクしながら撮ることは重要だとは思うよ。ただ今は何買っても無駄遣いだろうな
>>561 フード外して49mmのフィルターつければいいじゃん
566 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/30(日) 18:39:35 ID:oMzpw+Tg0
>>564 痛いこと言うね、チミ。
そういうとこあるかも。
でも、★85やら★55やらFA35やら18-135やらは手放す気分にならないし
自分の中の鉄板な使い方があったりするぞ。
なんもかんもすぐ飽きるわけじゃないんだからね!プンプン!
そんな手放せないレンズに新しい刺激がほしいだけ。
>>565 フードがないと光がつらい。
PLだけの問題じゃなく、山や川は足場が狭いし、アプローチできる場所が限られる。
その点が一番の問題だった。
DA21はほんの一時K-xに付けてた。 ・画角はスナップに使いやすかった。 ・寄れるのが便利。 ・コンパクトでフードもカコイイ。 ・キャップ外す時フードも取れてしまう。 ・使いやすい画角なんだけどこれデジイチに必要? ・微妙に歪むような眠いような。 最後の2行は気のせいかもしれないけど、結局手放してしまった。 使いやすくていいと思うけど、平凡というかなんというか。 でもこういう平凡て大事な事もある。いつかまた買うかも。
>>567 DAリミのフードなんてフードというより前玉保護枠だよ
ま、人の趣味にとやかくいわないけど
あれってそんな程度しか効果ないんだ・・・
だったらフード外したときフレアが多かった気もするのは、気のせいかも知れんなw
>>568 最後の二行は同じこと思った。
>>566 じゃあマジレス
DA70orDA21の予算内で逝きたいなら
騙されたと思って並品MEとM40、あるいはボディのみならLX良品でも買ってきて
リバーサルかISO1600ネガでもいれて今のデジと2台担ぎしてガシガシ撮ってみろ
補正決められなくても露出計壊れてても今のボディ持っていきゃできるだろ。
★85なんて持ってたら尚更だし結果中望遠画角も手に入る
理屈じゃなくお前はこれからレンズだけじゃなく露出補正やMFにすらドキドキできるはず
おまえの考えは別に嫌いじゃない だからこそもっと手広くなんでもガツガツ逝け
今からデジ枠なんかにとらわれたら爺になって小さくまとまっちゃうぞ。
また釣りかよ
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/30(日) 18:56:11 ID:oMzpw+Tg0
お前ら様のおかげ様にて完全にDA21が購入候補から消えたよ。 一本だけ手元に置くパンケーキはDA70に決定。 FA50のフードとPLフィルターつけたらちょっとパンケーキの良さをスポイルしちゃいそうだが カッコ良いからOKって感じになるかもね。 ちと、親切な人、DA70にFA50のフード装着した画像アップしてくらはい。 見せてくれたら、俺も彼女のお知りのアップをアップ。
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/30(日) 19:13:11 ID:tsL66VyZO
phtobleのGPSデータ表示機能は便利だね。 撮影場所をいちいち説明しなくても一見してわかる。 俺的にはアダルトカテゴリでもGPSデータを載っけてくれるとありがたい。
>>573 なんとなく★85が出たので怪しかったがやっぱり釣り師のお前だったか
お前基本的にセンスなさそうだから
>>571 はやっぱり撤回
一生無駄遣いしてろボケナス
>>573 FA50 ってフードないだろ。
FA50用の純正丸フードなら、ツルツルの安プラスチックなのでDAリミには全くあわないぞw
>>573 もう何でも好きな物を買えばいいと思うよ
何買っても同じだ
わたしの為にケンカしないで〜。
★85 の人ではないぞ。
というかそう思われても面白いからかまわない。
>>577 あれ?FA50持ってる人、ちゃんとメタルフードだったけど・・・。
純正じゃなかったんだな。
勘違いすません。
30は超えるんじゃね。 まあ一般人向けじゃねーよ。l
3種類のカメラで使えば、一台あたり10万円と考えるとオトクな感じがする…
ずばりハムスター撮りに最適なレンズを教えてください。 現在K-7+キットレンズ
まずは、そのK-7をK-5に取り替えた方がいい。 であれば、キットレンズでもひとまず大丈夫だ。
>>582 35mmフルサイズの14mmが20万するんだから
645超広角で30万なら安いくらいじゃないか?
将来645フルサイズのデジタルでも使うことを前提での設計だろうし
銀塩の645フル画角で使ってみたいな
>>587 >将来645フルサイズのデジタルでも使うことを前提での設計だろうし
いや、銀塩645を持ってる人はまだ相当長期間使うだろうから、そのためでしょ。
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/30(日) 22:22:52 ID:hGMPI5WT0
LIMITEDレンズって魅力的だけど、 それくらいしか使わないなら、コンデジでも良いのではないかと思うのですがどうでしょう。
どうでしょうって言われても。
>>589 自分の信じた道を行け。言えることはそれだけだ。
>>589 コンデジに、APSサイズの素子がついて光学ファインダーがついてAFが今の一眼並みになって
ホールドしやすいボディになって高感度に強くなって超広角から超望遠、マクロ撮影まで
できるようになったらコンデジでいいな。
ついでに、レンズ交換ができてリミテッドレンズが使えるようになるともっといいなあ。
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/30(日) 22:34:03 ID:Bo6nNr9J0
>>589 牛角って魅力的だけど
牛肉だけ食うだけなら、牛丼太郎でも良いのではないかと思うのですがどうでしょう。
魅力的な単焦点を交換する楽しみこそが、ペンタの唯一の強みだと思う。 便利ズームが良ければ他をあたってくれないか?
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/30(日) 22:38:43 ID:hGMPI5WT0
21mmf3.2 で風景撮るのと、高級コンデジで風景撮るのとでそんなに違いって出てきますか? 自分は広角で撮る風景くらいしか使わないので。
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/30(日) 22:43:51 ID:Bo6nNr9J0
>>585 作例はいくらでも転がってるだろうからそれで判断すれば
>>595 ネットで作例見れる時代だしコンデジと変わんない!と思ったらコンデジ買ったほうがいいと思う。
個人的にははコンデジと変わらないと思っています。
初一眼でK-5+DA18-135mm買ってきたが、ペンタはAF遅いとか言ってたのは嘘だったのかw 十分な速さで逆にビックリしたw
>>595 ああ、その用途だけならコンデジの方が楽かもね。
DA18-135mmだからAF早いんですよ
マクロもGRDとかその他の1cmまで寄れるコンデジで事足りることが多い。 虫だとかキモイ生き物をアップにする悪趣味があるなら 望遠マクロが必要になる。 まぁリミテッドで一番コンデジと差を感じられるのは やっぱりDA70なんだろうな・・・。 あのボケはコンデジには無理。 今度でるF1.8の一番望遠の状態でもボケなんてたかがしれてるだろうしな。
なに言ってんだこいつ
一眼の等倍マクロとコンデジのマクロ機能の区別がつかないなんて・・・
同違うんだ?一本もマクロレンズ持ってないおれとしては ちっとはマクロの魅力を知りたいもんだ。
>>605 ワーキングディスタンスと撮影倍率は別のもの。
DA★マクロ200mm/F4ED出ないかな。 当時は買えなかったけど、今なら買えるよ。
なにも知らないって幸せなんだよねww ID:Geti0vsd0 お前の親はクソ虫
>>608 死ねクズ
>>605 マクロの魅力じゃなくて、マクロレンズで撮れる写真の魅力を考えるところからはじめたら?
マクロで撮りたい写真がなければ買う必要ないし気にすること無いでしょう。
ID:Geti0vsd0 お前の親はクソ虫
ID:T+263igq0 お前もの親もクソ虫
等倍マクロレンズの優位性 ・高解像の等倍撮影ができるので、分類学や医学に使う細部撮影に使える。 元が等倍なので、拡大するかクローズアップレンズを使えば、虫眼鏡のように細部の器官まで検証できる。 ・一眼レフの早いレスポンスを接写に生かせるので、動物を撮りやすい ちなみに昆虫学者や観賞魚雑誌のカメラマンは、中望遠マクロをよく使う。細かい虫や魚を追える性能がある。 コンデジマクロは等倍の撮影出来ないし、近接だと歪曲したり解像度が落ちる場合も多い。 ただ、コンデジマクロにしかない優位性もある。全然別物なので使い分けが肝心。
コンデジにはリングライトつけられないし。
そこで、一眼レフでよかった〜! っていうマクロの作例を。 静岡ガンダム、うぜえ。 もういらね。
>>613 クローズアップフィルター、通常のストロボも使えんよね。
スレーブストロボやレフ板を組み合わせて、凝ったライティングをすることはコンデジに無理。
でも、コンデジはF値下げてもパンフォーカスなので、ライティングなしでも使い物になる。撮影がかなり楽。
それと、広角マクロの絵や、一眼だと近づけない場所(水面や茂み)などでの接写は、コンデジが有利。
フィルターアダプター付けられるコンデジは結構あると思うけど。
ここはコンデジスレだったのかおk クソ虫乙
621 :
[―{}@{}@{}-] 名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/31(月) 02:12:52 ID:K/6aFCbZP
これぞペンックスブルー!ってレンズはどれなんだぜ
空を撮るなら レンズに円偏光PLフィルターをつけてみてください。。
援交フィルター?コンドーム?
CCD機を使う
625 :
[―{}@{}@{}-] 名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/31(月) 02:31:15 ID:K/6aFCbZP
フィルター使わなくても深い青が印象的だよね。 あと、¥交ではコンドーム使わない。
>>619 どれも「マクロレンズで撮った作例」って感じだな・・・マクロらしさは皆無。
比較的大振りな花の全体像ばかりで、これは画質はともかく絵的にはキットでも撮れる。
マクロ作例によくある外国のコインや腕時計のドアップのが参考になるかとw
FA28-70mmALに付いている渦巻き状のカビのような何かをチェックするために分買いした所 絞りとレンズがこすれて付いた傷跡だと判明したのでゴミ箱に放り込んだ まさか、絞りがレンズにぶつかってだなんて分解するまで気づかなかった 泣けてくる
631 :
[―{}@{}@{}-] 名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/31(月) 05:17:24 ID:K/6aFCbZP
16-85mm作ってくれよ。 18-135イラネ
★16-50はリニューアルしてほしいな。
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/31(月) 06:16:09 ID:88fztcaN0
いちいちコンデジバカに構う事ないだろ
デジイチマクロレンズも、コンデジマクロもどちらもどうでもいい。 私には興味が持てない趣味だと実感できてありがたかった。 16-85が画質で他社品を黙らせる写りならば 今後はWRだろうし楽しみなレンズになるだろうな〜 それまでは18-135で我慢。 ★16-50もニューリアルされたらうれしいでけど、ないだろーなー。 ペンタは単焦点あふれてるのに、明るい広角だけは まだDAで出してないから、それが一番ほしいよ。 ★でもWRでもリミでもいいから、ちょっと力作の 広角明るいレンズを出して欲しい。
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/31(月) 14:43:53 ID:pw4Z0QYIO
DA70とDA★55で迷ってる。 どっちがおすすめかな? 重さの違いは気になりません。
>>635 何撮るの?
解像→55
人物→70
では?
画角の違いも気にならないの?
俺なんてFA43あるのに 画角が近すぎてなんともなんだが 50mmF1.4(DA55含む)のレンズがずっと欲しくて 迷いまくってる。。。
値上げ前はゴミレンズ抜かしたら一番安かったんだがな、50mmF1.4。ってますます買えなくなるよなw
16-45価格で新品復活してるけど買いかな? 広角どうするか悩んでたんだよね
ペンタックス買うと単焦点レンズから買い集めるのは、 一種の病気なのですか? 単焦点しか買ってない
全くだw 7mmの差より描写とF1.4の恩恵に あやかって買うならプラナー50mmのコッテリ描写も良いし シグマも捨てがたい・・・。 DA55なら12mmの差もあるし 防塵防滴・・・あの口径だしハッタリも効く。 くそー・・・何俺は自分に言い聞かせてるんだw
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/31(月) 16:11:43 ID:zKe4co/50
>>641 K-7以降でつかうなら、描写が甘いからやめといたら
>>643 FA50mm1.4のあの加減なヘリコ機構では1.4を生かすのはなかなか難しいから、
いっそのこと★か他いっとけば?
>>645 そうなんだ。。。
そうなると各レンズ性質が全然違うから
自分のユーズに合わせてくしかないかな・・・。
>>644 K-5&16-45で撮った写真見る限りだとそんな印象受けないんだけど
1600万画素と1400万画素ってそんなに違いがあるのか?
それで満足ならいいんじゃね。 俺はk−7でもちょっとって感じだわ。
プラナーあたりのヘリコは真鍮の削り出しなんじゃないかな。 もちろん無印FAなんてスカスカのプラだ。 FA50の前玉はけっこう重いからね。よく前ピン後ピンと聞くが、 あの機構ではそもそも厳密なピント合わせなんか無理じゃないかと。 ちなみにA50mmのヘリコはアルミダイカスト、グリスでごまかしてるだけw
>>639 わかるなーw
俺もFA43あるけどFA50f1.4は持ってる。
それだけの明るさが欲しい場面ではそれほど距離取れないことが多いからFA43のが出番は多いかな。
DA70もFA77もある上、55mmf1.2(MFな上にK-5では開放のみ)もあるのにDA55mmは欲しいもんなぁ・・・
俺もFA50/1.4とFA43持ってるが、次に欲しいのはDA35macroLimだったり。 単焦点沼って怖いな。
次はDA15と言う脳になってたけど、 12-24辺りにしとけっていうお告げも受信して困る
なぜだかDAリミを買う気になれない…
>>647 色々言う奴らはいるよ、
>>648 がいい例だ
だがはっきり言ってランダムな写真の中からブラインドで判別できるほどの差は無い
どこのメーカーだろうとどの機種だろうと、いい写真の判断は自分で決めるもんだ
他人に惑わされるな
いや、俺もk-7ではちょっとって感じだったよ。 でもK-5ではイイ! 自分のボディで試せると一番だよなー。(だから試しに買っちゃうんだけどw) そういう意味では654の言うことが的確〜
最安だった新品29000円の頃ならまだしも、 今の値段なら18-135mmに広角レンズ足したほうがよほどいい写真が撮れるというもの。
18-135所有前提で言われても… パンフォーカスで撮ってくつもりだから、そこまで酷くないでしょ
パンフォーカスメインなら今持ってるズームに、広角ズーム足せばいいだけじゃね?
広角ズーム買うと重さに唖然とする フルサイズや中判に広角付けて山登りする人、レンジャー部隊かよと思うw よほど風景写真に熱意がないと無理だと思った
フジヤで17-70の安売りしてっぞ
できるだけ一本で済ましたいだけなのよ だから広角も望遠側もそこそこある16-45が欲しいわけ ちょっと迷惑かけたわ ROMってる
俺も最新で1685があれば無条件で賛成するが。
>>649 プラナーは真鍮なんだ。ヘリコとは別に
使い込んだら良いテカリが出そうでいいねー。
>>680 結局今日もFA43ばっかりで写真撮ってきたよw
ただ色々な写真見ると43では出来ない描写を
50mmF1.4だと出来るんだよね。。。
>>651 ほんと怖いぜねw
今後も単で増えそうw
>660 おいくら?www
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/31(月) 19:23:07 ID:QRtICku+0
39800円か。
マップカメラで18−135が49,800だった 危なくお持ち帰りするところだったぜ
広角主体にすれば重いのは避けられない気もする ズームですら重いけど、単メインで複数揃えると大きさと重量がさらにやばそう 屋外なら単焦点複数より広角と標準ズームで2本のが、汎用性では遥かに上かと
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/31(月) 20:25:52 ID:K/6aFCbZP
広角スキーには12-35mmの登場が待ち遠しくてしょうがない。 単焦点(笑)
広角はズームの方が何かと便利だが 標準~望遠は単かな
16-45は広角でチンコがのびることが不満。 それ以外はおおむね満足。
動物撮影以外で、単でも標準〜望遠では不自由を感じないけど 広角だと静物だろうが風景だろうが使い難さが増す なんだろこの差は? たぶんだけど、余計なものが写りやすい、背景整理が面倒、広角は引けない場所で使う、 この辺が違うんだと思う
一日魚眼だけ使ってみ 一皮剥ける
>>671 広角で2倍ってのはかなり広い範囲だからだよ
>>672 接写以外で用途が思い浮かばない・・・
>>673 たしかに。広角ズームの広角端は、未だに完全に使いこなせてない
八百富で18−135が45,799 欲しいけど12-24の方が先に欲しいから、CP+待ち(12-35の発表が無ければ買おうかと)
>>675 サンクス。ぽちってくるわ。
広角の話題の中で一切出てこない14mmがかわいそう。
結構高かったのだがなぁorz
PENTAXの中の人が見てたら、お願いです。 PENTAX PHOTO Browser 3 , PENTAX PHOTO Laboratory 3をいい加減にアップデートしてください。 最新のレンズ名が表示されないならば、レンズを買う気も失せます。
こんばんは。 子供(一歳九カ月)を撮るためのF2.8ズームレンズを考えています。 FA★28−70とタムロンの28−75とシグマ24−70をk−5で使うと、差は歴然でしょうか? 開放からFA★の方がシャープだったら、差額は大きいけど買おうと思います。 これからズームのシステムは12−24、28−70、60−250に切り替えていこうかと思っています。 単焦点は、35リミ、50、135を持っています。 ズームを揃えてからDA★55とDFA100マクロとDA70かFA77リミを買おうと思います。 アドバイスをどうかお願いします。
>>678 k-5買ってください、ver4が付いてきます
と言われるよ
>>681 、
>>678 Ver.4だけ別売りで売ればいいのに。
PENTAとしては小銭が稼げると思うが。
売ってるでしょ。 フォーラム行ったら、2500円くらいで売ってた気がする。
>>671 超広角で引いて風景ばっか撮るイメージしかないならズームは最良の選択。
けど風景やスナップのほか、ワイドで花や虫にもグイグイ寄りたい俺は12-24じゃ物足りない。
というかズームだと他社でもムリ。おそらく今度出る12-35もワイ側じゃ大して寄れないだろう。
ギョガーンも持っていて当然満喫しているが、ひそかにDA10/F3.5みたいな単を待っている。
DA14や15は寄れるけど、昨今ではワイドとしてちょっと物足りない数字になってしまった。
どこもズームでしか超広角を出さないのが寂しいな。画質面でいくら単と遜色ないレベルでも
ワイ側で寄れないんじゃ意味ねぇって俺は思ってしまう・・・。
>>677 DA14はDA黎明期のレンズだしな。12-24だけならともかく超小型DA15の出現が痛い。
12-35の噂もあって今や殆どメリットないからな。
DA10として、広角単の王として生まれ変わって欲しいw
>>680 それを言うなら28じゃなくて24な。
新しい標準ズーム出ないかなー ★レンズでいいんだけど10万は高い 防塵防滴無しでいいから、せめて6〜7万くらいで★レンズと17-70mmの間ぐらいの立ち位置のでねーかな…
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/01(火) 01:28:32 ID:YX/k3RdvO
皆大好きDALimited! ひとつだけ買うなら ひとつだけ残すなら どれ? あたしは40か70で2週間悩んでます。 嫁ととある賭けに負けてどちらか売って 誕生日プレゼントかう Orz
人それぞれだからなぁ〜 自分はDA40が好きだ
689 :
[―{}@{}@{}-] 名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/01(火) 01:36:00 ID:PX72diWIP
リミはもう古い。 これからのペンタはズームがひっぱってく。 18135、1235と攻勢をかけていく。
売るなら、DA70だろうなぁ。 最後の記念にと言って、絶対嫁鳥汁w 売らないで済むかも知れないし、売ったとしても、また買うときの 口実が出来るw
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/01(火) 02:21:27 ID:YX/k3RdvO
K5とキットの1855と Limited 40 70 それが俺の全てだから悩んでるんだ。 40が俺も好きだが70の焦点距離を失うのも辛い。 レンズ追加出来るのは夏のボーナスだな、Orz。 もう一週間悩むことにするわ。 それが執行猶予。
>>689 攻勢(笑) そもそもペンタを選ぶ意味無くなって終了w
他社には昔から16-85みたいな便利なズームもあるし、シグタムの優先供給もあr(血涙)
>>690 放出要員てそのモノだけで決められるか?手持ちで決まってくるんじゃね?
確かにDA40のが汎用性は高いけど、もし
>>687 がFA43やFA50持ってたらDA70は重要になる。
けど今は100マクロで充分にポトレでも何でも撮れるから、手持ち残しの優先順位からすると
ポトレがよっぽどメインでもないかぎりDA70とかFA77あたりは微妙なんだよな。
当然、一番良いのは売らないでいろんなものを揃えておくことだがw
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/01(火) 03:11:46 ID:YX/k3RdvO
すでに書き込んだけどレンズ3本しか持ってないの。涙。 ニコンキャノン総売りしてK5に乗り換えたばかり。 それと同時に子供ができて嫁が節約の鬼になりました。 状況から考えても70残したほうが子供のポトレも楽しめるかも。
>>692 「放出要員」なんて失礼な言葉、俺書いてないし、DA40の汎用性
なんて全く触れてないんだが…
まぁ、どうでもいいが。
主眼に置いてみたのは、また買い直す可能性の高さだけかなぁ。
ただ、そこに至るまでにシグマの70マクロ買っちゃったり、DA18-135に
行ったり、紆余曲折しそうw
手持ちは
>>691 に書いてくれてるとおりだね。
>>694 絡まれる意味が分からん。
>>693 レス中に返答もらっちゃったね。つか言い方は悪いけど、趣味の世界でそこまでケチるのは良くないと思うね。
俺自身も家族があって、当然金持ちでも何でもないけどさ。
そこまで切り詰める必要がないよう、自分でなにか努力したり工夫したり・・・。
そういう追い込まれた自分が好きってんなら否定はしないけどさ。執行猶予とか大げさだ。
リミ好きか写真好きか(子どもの記録が大事か)そこをハッキリ決めた方が良いと思う。
DA70で子ども撮ると言っても、焦点距離的に見て本格的な出番は子どもが成長してからだろう。
DAリミ薄いの3本は、どれも趣味性が高く、ちょっと乱暴に言うと自己満レンズ。
レンズ全部売ってシグタムのF2.8ズーム1本買うのが良いかもしれない。
心は枯れるかもしれないけどw 金銭的にも機能的にも良いかもしれない。
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/01(火) 07:00:18 ID:X9+f13Nl0
どうせID:YX/k3RdvOはいつものバカ野郎だろ
★16-50リニュまだ?
>>679 他社だけど、10-22と24-85を使ってた時はレンズ交換頻発で使いにくかった。数字がつながっているかよりも、どこで切れてるかの方が大事な気がする。
700 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/01(火) 09:05:29 ID:YX/k3RdvO
その点では、1235は使い易そうですね。 しばらく買う金ないけど。 キットズーム卒業に買いたいレンズです。 そんでそこから長いのは単焦点で揃えたい。
701 :
☆85 :2011/02/01(火) 09:32:38 ID:hfTseH8K0
>>697 俺を呼んだか?糞野郎。
>>700 40mmを売っちまえ。
アレはネタレンズだ。
中途半端だ。
貧相だ。
12-35は俺も期待しているが、WRで作られたとしてもデカくなってしまうと予測。
あまりデカいと買うか微妙だ。
>>698 待ち遠しいな。
トリップ付けとこう。久しぶりに。
>>702 おまえEXILEのタイミングずらして回るやつに巻き込まれて死んだだろ
センスがないのはどっちだ? da40は自己満足レンズだってのは認めるが あれは貧相とは言わない 巨大レンズを一眼につけて かっこいい と思うやつのほうが あまり格好がよくない 画質面で 多少だけどやせ我慢をしてでも ペンタのパンケーキlim使うのは 巨大レンズぶら下げて歩くのが嫌だからだろ 巨大レンズ好きはニコンに行ったほうがいいんじゃないか?
>>704 俺のどこが巨根好きなんだwwww
DA70リミテッドで最高じゃねーかw
レンズの能書き語ってばっかいる奴で写真上手い奴って見た事ない
>>706 お前、fa50のフードつけるって言ってたやつだろ
かっこ悪いんだよ
da70なんて、コンパクトに見せれば見せるほどかっこいいだろ
da70なんてフジツボでも蹴られないからフジツボでいいし
なんならフードなんて要らないと思うね
大きく見せたいんだったら
ニコン買っとけ
俺もニコンやキヤノンうっぱらって
ペンタにきた
ペンタのリミ買うときのわくわく感は絶対的な画質を求めてのものじゃないだろ
等倍鑑賞したら負けちゃう、シグマやニコンのレンズに
ペンタのわくわく感は、写りの味や所有欲、ルックス
これを求めて買うもんじゃないの?
広告写真撮ってるわけじゃないし
だからda40,da70も何とかして売らないほうがいいと思うな
両方とも持っててうれしいいレンズ
>>708 馬鹿だな、DA70には最初っからある専用フードが一番美しいのよ。
山ノボラーとしてはフード無しだけは無理だがな。
テスト。
また基地外がわいてんのか
ID:hfTseH8K0「フード付きレンズかっけー!!!」 ID:hfTseH8K0「チンコも皮かぶり防御力UP!!」 ID:hfTseH8K0「機材はカッコいいに限るね!!」 まあクソ虫だからロクなもん撮ってねえだろなwww お前の☆85画像いろんなところにうpりまくってやったわ
C'mellの 〜笑〜笑〜 のキモさに比べたら アンチなんて気になりませぬ
715 :
679 :2011/02/01(火) 13:29:32 ID:LeorwQzv0
>>699 さん アドバイス、ありがとうございます。
DA35よりも、もう少し広角から70ミリ位までの焦点がカバーされていて、明るめのレンズが希望なんですが、
DA17−70か18−135のほうが使いまわしは良いですよね。
うーん、もうしばらく悩んでみます。
18-135の各焦点距離ごとの開放F値ってどなたかわかりますか?
>>716 GANREFの性能テストで焦点距離を変えてグラフの原点を見ればわかるじゃん。
80ミリではすでに5.6になってるね
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/01(火) 14:19:04 ID:CZL+HorL0
単焦点ばかり揃えてる奴は自己満足のバカ。 写真はつまらないものばかり。 こういう奴は本人も気づいているから、すぐ写真取ることに飽きる。
>>716 測ってみた、焦点距離はレンズの目盛読み
18mm:F3.5
24mm:F4.0
35mm:F4.5
50mm:F4.5
70mm:F4.5
100mm:F5.6
135mm:F5.6
>>691 18-55と40と70でしょ?なら売るのは40だね。でもさ、売っても2万くらいだよ。
>>718 自己満足しながら単を売り買いしながらズームも使いながら
もう長いこと撮影を楽しみつつ、ネットで投稿できる気楽なコンテストなら
賞ももらっているが、いつになったらカメラや撮影に飽きるのだろうwwwwwwwwwww
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/01(火) 16:16:00 ID:oqBMKyAPO
>>718 なんと言うか、レンズを集めるのも飽きてきたなあ
実際、そんなに持ち歩かないし
725 :
☆85 ◇dnlsu69cv. :2011/02/01(火) 16:41:11 ID:6dJOJOiQ0
か ま っ て ち ょ
だが断る
そして死ね
729 :
☆85 ◆REP7s1z0II :2011/02/01(火) 18:07:54 ID:Sbx/70FQ0
28mmまだー?
731 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/01(火) 18:34:47 ID:CZL+HorL0
732 :
☆85 ◆REP7s1z0II :2011/02/01(火) 18:36:26 ID:Sbx/70FQ0
>>731 微妙に、ブラクラの飛び出てくる女の顔に似ていてコワイ。
晒すほどでもないと思うが、ポエムが気持ち悪いな
DFA50のピントリングがアレなんで、シグマのを買った。 淀でポイント含めて価格最安値だった。 しかし最近は保証書にハンコ押してくんないのな。 この前もそんなことがあって強く言ったら渋々って感じで押してくれた。 なんか不都合あんのかな?
>>733 ガンレフのポエムや紀行なんぞ、たいていそうだろう。
押してくれる人とそうでない人といるよね あと控えを回収する人とそうでない人 保証書袋まで回収しちゃう人とか
>>735 いやま、そうなんだけどさ。気分的にハンコにして欲しいのよ
>>734 店の人じゃなくて、違うメーカーからの応援の人だからだよ。
>>739 そうなのか?白いベスト着てたものだから…
>>734 単に人件費圧縮。箱から出して、また入れなおす手間がかかるから。
特に「その際に傷がついた」とかいうクレーム対応の経費節約ってのが
あるんじゃないかな?
(でも、ここ数年、淀は一眼レフなら必ずゴム印捺す感じ。コンデジは
「レシートが保証書の・・・」という対応だけど。)
ちなみに、某社キャッシュバックキャンペーンのとき、尼に
「店印の無い保証書は無効って書いてありますけど」って質問したら、
レシート(納品書)の添付でOKだとメーカーの確認は取ってある、
って回答が来た。
>>734 ヨドバシじゃないけど中の人より
最近は訳の分からない理由で返品する客が多いから印を押すと新しい保証書を手配しないといけないので
余計なコストがかかるのよ
743 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/01(火) 23:50:04 ID:b2KGTBpX0
>>742 それって、一度販売して返品になったものをもう一度売るってこと?
そんな理由でかよ…
サイテーだな 不良品ならメーカーに交換要求すりゃいいし、 良品の返品を受け付けたなら 中古品を新品として売りつける詐欺行為だわな 返品要求断りづらいとか、トラブルめんどくさいとか理由はあるだろうが、 そんなもん全部店の都合じゃねえか
長文失礼します
「PENTAX K-x 40色目」の前スレでサポートに持っていった後から撮影した写真の色が大きくズレだし悩んでいたモノです
こちらの方に相談したほうが良いと言われていたので移動してきました
今週の月曜日、大阪サービスセンターに持ち込んだ所
前回の問題の色が大きくずれる事に関しては
「サービスセンターではチェック出来ないので工場に送ってテストしてもらう必要が有る。1週間位掛かる」
との事でしたが
悩んだ末、来週に預けて工場チェックしてもらう事にし
今回はセンサークリーニングをしてもらい持ち帰りました
翌日の火曜日(先日)
月曜日のサポート以降で絞りをF5以上に絞った写真全てに置いて中央右上に馬蹄錠の影のような絵が有るのを発見
念のためサポートから受け取った直後に撮影した写真にも付いている事を確認
これ以前の5日に遡った写真100枚近くには移っていない事も確認
念のため
手持ちのレンズ3種類全てで発生を確認
センサーマッピング
ダストアラート
ダストリムーバル
センサークリーニング
を行いましたが
このテストで問題は見つかりませんでした
この症状について
何か思い当たる事あれば教えて頂けないでしょうか
症状サンプル:モニター上に写した写真をF14まで絞っています
http://pentax.photoble.net/image/2011/02/iyrBuywhT232yBS/110201004.jpg
つタタミィスティック
>>746 えっと、普通のゴミ。
ぺったん棒しとこうか。
素朴な疑問として、何故わざわざモニターを撮影?
データ直接うpすればいいのに。
>>746 どうみてもタダのゴミ 掃除しなさいな
なんでスポット測光なんて使ってるの?
疑心暗鬼になりすぎる人はいろいろと損してると思うけど
>>746 ただのゴミだと思う
センサークリーニングの担当の人がヘボだったんだな
ゴミとは あ・・・ありがとうございます 当然、ペッタン棒買う必要あるとは思っているのですが 皆さんの仰るとおりゴミとしたら サービスセンターに持ち込んだ2回とも返却時にゴミついて帰ってきたって事か勘弁してくださいorz
>>753 アウトフォーカス部の色つきを収差と言って良いのかどうかずっと悩んでるわ。
>>752 センサーのゴミ取る前にキーボードのゴミ取れよ。
現在、K-5に装着して山へ持っていくメインレンズがシグマ17-70なんだが、 DA18-135に代えようか悩み中。 誰か、オレの背中を強く押してくれないか?
せっかくアウトドアなんだからWRレンズにしとけ! AFも速いぜよ。
>>757 山は天候不順だから雨合羽+タオルは必需品だろうが
同時に簡易防滴レンズも必要だろう?
テレコンとか最低限のシステム環境整備を!
>>761 気持ち悪いレスだなあ
他メーカーじゃ気にかけたことすらない事を暫くは安心、とかもうね
今年の1月にHOYAの創業家株主が シェアが低く収益性の低いカメラメーカーを買収して…云々で 2103億円もの賠償を求めてHOYA側に損害賠償訴訟を提起しようと しているぐらいだから 今回の利益の事はHOYA側には有利に働くだろうと いずれにしても株主が足を引っ張るようではペンタユーザーとしては 安心できない状況に変わりはないが 新レンズを開発しようにも上がそんな状態では内部から崩壊しそうな
崩壊した所で今持ってるレンズがある日突然写らなくなるわけでもないんだがらどうでもいい
>>763 おまえ、少しノーテンキ過ぎるぞ。知らぬが仏か。
k-rやk-5、交換レンズの日本での惨状(各種ランキングからの推理)、
レンズ開発マップの取り下げ、
株主代表訴訟、
HOYAの当初買収スタンス、
コンデジ開発の撤退(総OEM化)、
残念なニュースしか無く、
少なくともこのスレに顔出しするくらいの人で、
普通の感度があれば嫌な感覚を受けていたと思うけど。
現在進行形の話でも、ftマウントなど風前の灯を横目に、
明日は我が身と思いながらも、
今手元のカメラを使い切ればいいと強がるしかない。
久しぶりに聞いた明るいニュースだ。
一時の特需ではなく回復基調とのこと、暫く安泰だ。
さすがに、FAF1.7Xは古すぎて色収差はひどいし解像感もあまりない。 それで倍に値上げしてどうするんだよ。 新しいSDM AFアダプタを出してほしいな。 接写リングとかも更新して欲しい。
>>765 これがK20Dで終わりだったら話は別だがね
>>768 ある意味あそこで終わってても良かったんだよな
K-7以降はもう黒歴史状態だから
, ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な 幸 せ な
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
久 し ぶ り で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
∧∧
(´・ω・`)
>>761
K-7はリーク情報も含めて史上最大の釣りだったな
12-24って中身トキナの124と一緒?
コーティングの違いとかはあるけどレンズ構成は同じ。
774 :
☆85 ◆REP7s1z0II :2011/02/02(水) 16:22:01 ID:CpNYwOk20
業績好調!!! これで12-35の発表も期待して待てるな。
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/02(水) 17:00:56 ID:9PD7mwewP
1235で都会的な写真たくさん撮っちゃうぞ! 明るくなくていいから、450g以内で頼むよ。
でも、この決算発表て、2010/9〜12でしょ?
778 :
☆85 ◆REP7s1z0II :2011/02/02(水) 17:56:21 ID:CpNYwOk20
ほんといつ発表なんだろうね、1235 かなり期待の高い皆が待ち望んでるレンズだと思う。
トキナーブランドでEF、Fマウントで発売されたりしてw
使いやすい1235で都内の建築や風景を切り取る日が待ち遠しい。 予想としてはいつくらいに発売されるの?
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/02(水) 19:40:34 ID:NXNafM1i0
早漏して12-24逝っちゃいそう
>>780 1235の話で盛り上がってますが、これってどこから沸いた話だったでしょうか?
記憶では特許関連だけだった気がします。
よく広角で都会的みたいな写真見るけど 面白くもなんともないね。 ただの、オナニー写真。
>>784 てめえの顔にオナニー汁ぶっかけてやるよ
1234にすべきだよな。 1235なんて語呂が悪い。
12-34/5.6がいいよな
ゴミレンズ
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/02(水) 20:05:40 ID:NXNafM1i0
>>789 することじゃなくて、ブログ作者の個人的意見だと思うが
どっちも個人の意見だな
ペンタのことだから今年後半だろってのが
>>781 で、もう特許出したんだし3月には出るだろってのが
>>789
一般人にも手が届くレンズで簡易防滴ってのは素晴らしいよね 流石ペンタだ
でもお高いんでしょう?
特許出願の公開が自動でされてるだけなら発売はどうせずっと先だよねって 感じだけど、早期出願公開とかしてるの見ると製品化のめどはもう立ってるのかな とも思うんだよねぇ。 早く出て欲しいわ。
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/02(水) 20:27:11 ID:NXNafM1i0
発売直後は高いだろうが、安定期で6万以内で抑えたら神
三星でシグマ8-16mm F4.5-5.6 DC HSM箱汚れ品との事で新品48000円で出てるね すげー安いが金なくて手が出ないぜorz 他にAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM新品105000円、APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM新品69800円 純正レンズでは無いが一応書いておくよ
FA77mm Limitedブラック美品6万で購入 しかしボディが現在修理に出していてないorz
深夜に馬蹄状のゴミで相談していてものです シュポシュポ(名前わからない)でエアー吹きかけて掃除した所綺麗になりました ありがとうございました
799 :
☆85 ◆REP7s1z0II :2011/02/02(水) 21:09:53 ID:CpNYwOk20
>>787 明るくない話なのに笑っちゃったじゃねーかw
標準ズームはda17-70でとりあえず固まったけど 望遠ズームが定まらないな da50-200で満足できないとなると60-250いくしかないのか
24-90くらいの標準ズームが欲しい
望遠ほど松と梅で差があるよなあ…でも早々一般的には使うもんでもねーし F5.6通しで小型、5万以下、超絶画質ってのは無理か
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/02(水) 22:05:59 ID:+Rsfn/jf0
>>779 どっちもモーター内蔵にしないといけないだろうから、
Limitedそのままでは無理そうだな。
>761 やべ、ちんこ立ちそう。
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/02(水) 22:20:55 ID:PCidS0D90
何かと言われるDA☆16-50。 SDMが死亡して、PENTAXに預けてたんだけど、手元から無くなって良さを実感したな 標準ズームは他にはタムA09とDA18-55Uを持ってるんだけど、殆ど16-50しか使って無かったので困った困ったw 今日帰って来たんだけど、購入した時の様に嬉しかった
DA☆16-50ほど良いものではないけど、 タムロンA16が入院中で、同様に困ってたりします。 じゃあ18-55WRを使うかと言われると、 ☆50-135を持ち出す機会が増えて、これはこれで新鮮だったりして……。
>>804 サードレンズはタムの60周年のが頭にあるせいで
他のはどうも気が進まないね
>>802 画質優先で倍率は70-200ぐらいに抑えていいから、f4通しで55-300より大きくはないのが欲しい。
5万前後でSDMかDCとWR付き。f4通しじゃなくてもいいけど。
>>811 いいねそういうの
ペンタズームは3万くらいのレンズの次がいきなり10万越えだから
その間が欲しい
そこで、A ZOOM 70-210mm F4の復活。
最小限の改良だけで出したとしても、 DFA70-210mmF4 WR、ってことなるか。 DA55-300より少し高価な程度でおさまるなら欲しいレンズだな。
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/03(木) 01:36:49 ID:kbKBIyriP
画質は解像度だけじゃないとか屁理屈言うけど、 実際高価なFAレンズってDAの画質の足下にも及ばないよね。
解像「感」はコントラストや彩度で大きく左右されるけどねえ
それはそれぞれの撮像体にたいして作られてるから仕方が無いよ。 銀塩機にDA70付けて撮ったら絞ってるのにボヤッとしたあがりで満足出来なかった。 デジだと正反対なんだけどね。
50-200、55-300、★60-250 望遠ズームはどれもそれなりに優秀だし、しばらく新しいのはでないだろうな…
いつぞやロードマップに載った、DAスーパーテレフォトが実現してほしいところ。
>>815 FAリミ+デジで撮りたい人もいる
DA+デジ最高って言う人もいる
好きな写真は人それぞれってことさ
おれはFAリミ+デジってあんまり好みじゃなくて最近はLXでしか使ってない
FAもDAもサードパーティーレンズも、特に区別なく、使いたい場面に合わせて使ってますよ。 それでええやん。 今日はK-5にFA50つけて撮り鉄してくるじぇ。
好み、好みじゃないっていう区別のつけ方は良いけど これには、これしかダメ!みたいな決め付けだけは したくないかな。 画質だけでは語れない古いレンズの「味」ってものが 好きだったりする。 DA40じゃFA43の描写は出来ないし 逆もまたしかり。 画質と描写だけでは語れないから ド下手糞の俺でも写真撮ってる気がする。
>使いたい場面に合わせて使ってますよ。それでええやん。 >これには、これしかダメ!みたいな決め付けだけはしたくないかな。 そう言ったつもりだったんだけどな…orz
>>823 貴方の仰ったこと理解した上でのカキコなので
凹まないでw
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/03(木) 13:03:46 ID:kbKBIyriP
どこがどうとか言えないけど、FAだから味があるし、トータルで写真の質が好み! っていうオカルト的発想なんだよね。
基本的に小口径は好かん
なんか主語がなかったら嫁に逝きそびれたアラフォー(笑)かチンコ品評会やってるみたいな会話でワロタ
>>825 >どこがどうとか言えないけど、FAだから味があるし、トータルで写真の質が好み!
>っていうオカルト的発想なんだよね。
それがレンズ選びの醍醐味じゃん。解像力と収差の優劣だけで選ぶもんじゃないだろ。
そういえばK-5には一度も単焦点付けてないな。つかDA★16-50/2.8、DA18-135、DA-55-300 シグマ70-200/2.8HSMしか使ってねーわ。
K-7に★50-135、K-5に18-135を持ってモトクロスレースを撮影してきた。 K-5に18-135だと楽勝で被写体負えるね。 K-7に★50-135はAF迷ったりしてピンボケ写真多い。 でも出来上がった写真はK-7に★50-135に軍配があがる。 比べたら明らかに違いがわかるな。 K-5に★50-135を次回試してみよう。
>>817 あ、うちも同じ。DA70で銀塩はボヤボヤだった。
銀塩でもデジでも良かったのはFA31。色乗りもいい。
重いし不格好なので好きじゃないけど。
結局常用はFA43
>>829 どこがどうとか言えないんじゃ、
味が分かってないってことじゃない?
それでレンズを選んでいると言うのだろうか?
カタチ以外にDA40の良さってある?
>>833 感覚的に理解することとそれを言語化することは別の話だと思うが。
>>834 取り回しの良さ…これはカタチに含まれるか
あとやっぱり標準レンズとか便利ズームよりは全然描写良いよ
おかげで当時一緒に買ったΣ18-125は描写が気に入らず速攻で手放した
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/03(木) 15:30:39 ID:aypmCRws0
>>835 たしかに。
レンズというのは感覚が大切なのであって、言語ではとても語り尽せない。
蛇足だけど、神様やスピリチュアルっていう人間に真に大切なものはそういうところが大切だよね。
直感や感覚を大切にし無いやつ、向いてない奴には分からないんだよ。
しかし、僕が見るところ君はとても向いてるだ。
直感や感覚に優れている君にぴったりのFAレンズを譲ってあげよう。
もうとっくの昔に型落ちしてるけど、君ならこのレンズの良さがわかるはずだ。
10万くらいするのも、君のように分かる人には分かる証拠なんだよ?
>>836 ずいぶん高級な撒き餌だなwww
持ってます
>>832 ピント面が有ってないだけでは・・・
FAもデジタル対応の調整してもらえるわけだけど。
>FAもデジタル対応の調整 詳しく詳しく。
>842 フィルム面のゆがみがある分ピントがずれるってーのはどこかで読んだ受け売り。 詳細を聞いてはいないんだけどフォーラムでやってもらった事はある。 俺はフイルム使わないからデジタルでいい。FAレンズ買ったら保証効くうちにやってもらう方がいいのかねぇ。
>>837 描写がほんの少しいいくらいで全く中途半端な焦点距離のDA40残して
オールラウンドズームΣ18-125手放すなんてねーよw
>>844 18-125の旧型は笑えるほどの糞レンズ
新型なら手放すのは理解できないけど
>FAもデジタル対応の調整 俺も工場まで送ってもらってことあるけど…どうなのかなwww
DA40って600万画素の時代のシロモノだから 今のK-5、K-rにつかってカメラの性能を生かし切れてるのか、わかんないよね
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/03(木) 18:35:36 ID:js2KB4uEO
未だにFA28-80mm F3.2-5.6を使っております
>>844 高倍率なんて、どの焦点距離でも、
描写クソじゃんw
オールラウンドダメズームなら、
同意してやるw
>>849 カメラの性能じゃなくて、君の撮影能力や鑑賞能力に対してどうか、ってことだと思うけど。
俺は数値で測れるもののことを言ってる
てかK7K5ならカメラ内微調整でFAレンズもピントくるんじゃないの?
>>854 普通そう考えますよねw
ググルとROMの書き換え・・・なんて話も。
光学の調整なら分かるけどROMなら純正なんだしIDあるし
ROMがフイルム用でもデジタル用でも、
それにあわせてボディ側で吸収しろよと思うけど本当はどうなんですかね?
誰か〜!詳しい人!
>>849 k-x買ってDA40買った頃は、面白がって付けてたけど、
飽きた+写りがショッパイのに気が付いた
俺もFA77をデジ向けに調整してもらったことあるけど、 バックラッシュを減らすんだと思ってた。
ミラーレスでたらDA40考えるかも
今日ヨドバシカメラに行き 初めてペンタレンズの実物フルラインナップを見て こんなに種類があったんだなと驚きを 今まで行った店にはその半分くらいしか置いていなかったw
>>851 DA40で撮るような被写体は描写がクソな高倍率ズームで十分だw
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/03(木) 20:03:09 ID:zY9cQUjhO
最近物欲が湧かない 撮影?そんなもんしないよ
風景撮るならやはり12-24かな? フィルター径77mmだと各フィルター費が馬鹿にならないなぁ…
DA40叩かれすぎて糞ワロタw 俺の中で*istD+DA40は至高の存在なんだけどなwww 誰かが指摘してくれてたけど俺の言ったΣ18-125は初代だよ 初代DA18-55を遙かに下回る糞描写だった 一眼デビューであの洗礼を受け、以来Σレンズは怖くて買えてないw 最新の18-125は良さそうだなぁと思うんだけど あれ買うんだったら純正の18-135にした方が良さそうだね
>>841 質感がもうちょっと良くてQSFS対応のが欲しい
>>859 田舎のカメラ屋&家電屋にはレンズは置いてないんだぜ
ハードオフでF★300見たときにはびっくりこいたけど
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/03(木) 21:37:41 ID:mS9nvzaV0
>>865 コンビニより近いハードオフへ、そういうマグレを探しに行ったら、引き延ばし機が2台置いてあった
>>863 俺の初代キットは開放から隅々まで良く写るけどな。
初代はワイ側で気持ち周辺減光あるが、そもそも減光スキーなので無問題。
U型は片ボケや周辺流れで3回交換・買い替えしてる。
廉価だしタマ数多いしズームだし・・・結局は個体の当たり外れが支配的な世界だろう。
つーかistDを悪く言う気はないが、それが主力機だとしたら糞ワロタされちゃうよ?
データが浦島過ぎて信憑性ゼロだ。
シグマ8-16が最近安いね。4万円台とかほしすぐる。 でもこの前☆55買ったばかりだから我慢だな。
>>866 前スレで18-135の作例あげてた人?
>>868 初代キットを悪く言ったつもりはないんだけど?
18-55/II共に所持してるし(初代は手放したけど)
糞だと言ったのはあくまで初代"Σ"18-125
データ浦島呼ばわりされても当時の話だから仕方ない
手持ちのペンタ主力はK200D、これはこれで浦島かもしれんな
872 :
757 :2011/02/03(木) 21:51:23 ID:/+E7xppt0
>>758 >>760 やっぱり、WRってのが一番のポイントなんだよね。
あとは、たま〜に70じゃ短いなぁと思う時があること。
AFも速いのかぁ。
ただ、写りはどうなんだろう?
シグ17-70のカリっとした写りが気に入ってるんだけど・・・
>>872 135ミリまでいくと圧縮効果もぜんぜん違うやね
>>871 俺はなにも糞呼ばわりしてないけど?俺の中で結構良く写る初代キットが
あんたが糞レンズと呼ぶレンズの比較対象になっていたので「ん?」って思った。
キットにしても個体差があると言う事を参考程度にレスしたまでだよ。
しかし1本買って糞糞言うのもどうかと思うよ。そもそも何がどう糞なのかもわからんしね。
純正でも他社でも個体差は当然あるし、もうちょい冷静でいいのでは?
シグマつうか他社を糞って言いたいだけなら仕方ないけども・・・
>>874 冷静に読んで欲しいのはお互い様のようだね
キットレンズって基本になるものだから比較対象に上げても悪くないと思うけど?
一本買ってっていうけど同じレンズ何本も買って試すほど酔狂な人間じゃないしね
そんなに言うなら貴方が買って試してみればいい
俺が糞と感じても貴方は神と感じるかもしれん
*istDとΣ18-125、DA40が一眼デビューだったんで衝撃的だったんだ
DA40なぜか叩かれてるけど俺は好きだな 基本的にカメラに付けっぱなしだ
DA40はMZ-3につけっぱなしだ。 パンケーキは小型なのが性能なんだからいいじゃないか。
やめて、私の為に喧嘩しないで?
DA40がキットレンズになればいい!
DA40はあと5センチ寄れれば普段使いできるんだけどなぁ。。。
>>879 K-rのレンズキットあたりは、マジでそれやったらいいと思うんだけどな。
カラバリDA40とかヨダレ出るほど欲しい。
しかし実用性考えると、エントリー機のキットにつけるならDA21だろうなぁ……。
40mmパンケーキというのは フルサイズで使ってこそ味が出る
>>844 どれだけ広く、どれだけ遠くをってことでしかレンズを評価してないのですね。
ボーエンだよ、ワーイドだよ
>>875 だから別に悪いとも言っていない。シグマが糞ならそれでれもいい。
ただ、○○は糞だなんだってのは自社他社問わず軽々しく言うべきではないだろうな。
個体差である可能性もあったわけだし、たまたまハズレだったものを引いて
こういうとこで「シグマ糞」みたいに言ってたらクレーマーと一緒だ。
初めてだったらなおさら、メーカーじゃなくて自分の見識が未熟だったのかもしれない。
例えば俺が買ったのは糞だったなー、みたいな言い方すればいいじゃない。
俺の例を取るまでもなく、ペンタであっても個体差はおもいっきりあるわけだ。
あと買ってみて不具合があって交換要請するのが
何本も買って試すほど酔狂じゃねえとかイミフだ・・そもそもなんで「何本も買う」になるのか。
これ、自分の無知を棚に上げて他人をレンズバカみたいに悪口いってるだけじゃん。
886 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/03(木) 23:38:15 ID:eg8iTdIn0
シグマはペンタックス用の望遠レンズにもレンズ内手ブレ補正つけてくれる神会社なんだから悪く言うな
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/04(金) 00:00:36 ID:x87vsypJ0
>>886 お約束乙
つうかタムはああだしトキナも一部レンズはKマウントで出さないし
寧ろペンタが誇るギョガーンとかが他社で使えちゃうし、コシナも撤退だし
今となってはほんとにシグマだけ普通だから困るw
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/04(金) 00:08:28 ID:urTGCJ7i0
横浜在住なのでCP+行けるんだけど、12-35mmの発表とかあるのかな? あるなら見に行くが。
DA40つけた女の子は大抵可愛い
巨大ズームレンズ付をぶら下げた女子は萎えるな。
横浜在住だけど、仕事だなぁ、連休スキー行っちゃうし
>>885 >>何本も買って試すほど酔狂じゃねえとかイミフだ・・そもそもなんで「何本も買う」になるのか。
おいおい、一本買って糞糞言うなっていったの君でしょ?
それこそイミフだよw
他のΣレンズを買ってみろって事ですか?
俺が買ったものが個体差かどうか分からんけど
周辺減光と歪曲収差が素人目にも酷く見えた
DA40使った後だからかと思ったけどDA18-55の評判良さそうだから
買ってみて比べたら明らかに初代Σ18-125の描写が酷かった
これが当時の感想なんですがここまで書けばよろしいですかね?w
それと無知だろうがなんだろうが消費者から見れば買って手元にあるものがオンリーワン
その商品がダメならそれまでなんだよ
個体差云々なんてメーカーの言い訳でしょうに
本当に社員じゃないかと疑ってしまうw
他の方へ、ホントすみません
エントリー機のキットにDA21だのDA40だの何を言ってるんだ。 そんなことしたら「なんでズーム出来ないんだよ、コンデジ以下じゃないか!」 ってクレームが殺到するっての。
>>895 上手いこと言うねぇ、残念ながら苗場じゃないが。
あー、半休取って行っちまおうかな。
>>896 K-r発売の時に、ちびっと期待したんだがな
「パンケーキレンズセット」
価格はWズーム相当で。
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/04(金) 00:48:24 ID:urTGCJ7i0
>>899 希美男ちゃんの話は聞きたいね。
うーん、検診の予定でも入れるか。
でもその次の週も病院って言う
>>897 ははは、ちょっと噛んでたりw
>>894 1本買ってダメだと「ダメメーカー」呼ばわり→これがナンセンス
サードのレンズダメって言える俺かっけぇ状態
1本買ってそこまでダメだったらメーカーに見てもらってからでもいいだろって話。
シグマだろうが純正だろうがそれは同じ。品質を確かめるのは買ったユーザーの責任でもあるわけだ。
〜わからんけど、っでそれすらワカランならメーカー糞とか言うなよって事だ。
俺はキットUがおかしくて、2回メーカー送りでもダメで売却
→たまたま2500円で安かったので中古を買ってみた→良く写った。これが計3回の内訳。
「1本」とはレンズは種類としての1本。
>>901 だから、俺が糞って言ったのはΣではなく"Σ18-125"
品質は純正と比較して確かめたわけだ
その印象があるからΣは怖くて買えないって言っただけで
人には自分の発言に対する分別求めるくせに分からない人だなぁ…
要するにメーカーに理解のある俺かっけぇ状態の人って事か?
序でに言えば「正常には使える」「描写が気に入らない」「方ぼけしているわけではない」 この状態でメーカー送りする方がどうかしてる
いや・・・まぁいいや。
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/04(金) 01:43:56 ID:/vNhD1Oq0
なぜかFA☆24mmが無性に欲しくなった。 distagonZK25mm買ったばかりだとういうのに。 ペンタ党員は☆は一本持つべきなんでしょうか。
そんなこたない 自分の撮りたい画を出すレンズを持てばいい メーカーヲタになる必要は全く無し
"Σ18-125"叩く意味わからないね。 後から"Σ18-125"みたいな18-135出しといてよく叩く気になるなと。 もう少し低倍率でもいいから軽く小さく安い方がいいのに。 なんでわざわざ他社と被る製品つくるんだか。
k-7にもk-5にもタムロンの17-50mm f2.8が装着された状態になってしもた 大口径の標準ズームなんてのもラインナップに入れて欲しいかな 小さい安いじゃ意味ない
>>907 WRの便利ズームが欲しいってニーズにこたえたからだと思うけどw
>>907 他社と被るレンズが作れなかったらLimitedレンズしか残らねーよ
>>909 そのあたりはタムシグに持ってかれた感があるね
ペンタックスには全くないカテゴリ
913 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/04(金) 06:17:17 ID:vveuLhsy0
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/04(金) 07:49:56 ID:c5LlvP5+0
DA40ヨイショコメントをよく目にするが、フル換算60mmのパンケーキって普段の一本には使いにくくないか? そんなに中古屋は余って困ってるのか?とかカングリたくなってしまうのはオレだけ? パンケーキには、まず、画面対角線mmレンズがお薦めだと思う。
DA40が本当に威力を発揮するのはMZ-L使用時だな。
高倍率がいいんだったら、 コンデジでいいんじゃねえの? 画質も似たりよったり。 あんなクソレンズ作るメーカーも、 クソレンズ使うユーザーも、 詐欺師にしか思えない。
35mm換算で50mmよりちょっと広めが普段使いにいいと思う。 屋外だけならともかく屋内では狭くて使いづらいじゃない。 ★24がもっと小さいかDA21がもうちょっと明るければなあ。
>>914 フル換算60mmで、暗い、寄れないだから、
俺も一時期所有していたが手放しちゃったな。
だったら50mm1.4かmacroのほうがいいやって感じ
自分もDA40を使っているが 確かに画角が狭いし風景を撮るには向いていない これが35ミリ換算でなく実際に40mmだったら良いレンズだったのに… で今度DA21ミリか35ミリマクロを買う予定
>>914 こないだマップカメラ覗いたとき大量に陳列されてたよwww
確かに画角は慣れないと使いにくいね
自分はデザインと取り回しの良さが特に気に入ってる
DA21とFA43のどちらか付けて出かけるけど 断然FA43の出動が多い。 画角うんぬんは個人の好みじゃね?
これ!とか、あれ!て指差す、そういう感じの物とか建物を撮る時40mmがちょうどいい。 風景には向かない。
特に主題もなく、漫然とスナップ風に写真撮りたいときは、 漫然と画角が広い方が扱いやすいだろうね。 FA43とか画角が狭いと足で動き回って撮るから、絵にメリハリ がついて気に入ってる。
DA40はこれで撮る、って意思を持って使うと楽しいな。 狭いと言う椰子は心を広くしようぜ。
FA★24なぁ・・・ウチにきた子は残念な描写だったからすぐにドナドナした。 DA40もk-mに付けて軽量で良かったけど、FA43、FA35/2があるんで使わなく なってドナドナしたなぁ。
残念な描写って、どないなん?
FA43はD300で35と50ばかり使ってて丁度中間が欲しいと思ってた俺がペンタックスに乗り換えるきっかけになったレンズ
>>922 小型の単は21,35,43持ってるが、21,43,35の順番で使ってる。
人によりそれぞれだね。
FA43Ltdのフォルムの美しさは世界一だとすら思う。
931 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/04(金) 12:36:19 ID:M9EKau2li
thっふぃjへるげえひぃkhgっfっっdっsでゅっjgdhj
>>930 俺のFA43Limitedが世界一なので、おまえのは二位だけどな。
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/04(金) 14:15:27 ID:M9EKau2li
あんなずん胴レンズが美しいと?w
fa43ってそんな見た目よくない。 takumar 24mmのほうが、 見た目は断然かっこいい。
>>933 寸胴な俺に謝れ!寸胴な俺に謝れ!><
寸胴だっていいじゃないか・・・
植毛フードはホコリが気になってしまうきょうこのごろ。
みなさん 古いレンズが少しかびてきたらどうします? とりあえず、天日干ししているんだけど これっていいのかな
fa43買ってきた japan物
白k−mにFA43銀を付けたら超かっこ良かった。白k−mはもう売ったけどな。
941 :
Sage :2011/02/04(金) 15:59:42 ID:M9EKau2li
一番美しいと思うのはK-5と50-135の組み合わせだ!
まず、カビキラーを購入します。
DFA100も鉄仮面スカイラインみたいでかっこいい
中古良品で5000円前後のレンズなので清掃出しは悩む カビキラーという事は分解か! どうしようもなくなったら考えて見ます
>>940 白が出た時に買おうと思っていたらすぐ売切れて残念だったが
後継機種のk-xが標準色で出した時には複雑な思いが
946 :
940 :2011/02/04(金) 17:04:01 ID:kpLPtyYZ0
43mmはかっこいいね!
個人的にはバランス良くカッコイイ!と思うのはDA17-70なんだよな〜 使い勝手も非常に良いので付けっぱなし。良く寄れるしね。 人気無いのは値段のせいかね・・・・。
↑ あ、K-5に付けて が抜けてた ○| ̄|_
43はボケが煩くて敵わんわ
見た目だけならMレンズが好きだな。特に50mmF1.7。
PHOTOZONE見ると、DA★55がFA50より中心が解像してないんだけど。 これが本当ならDA★55買うのためらうなあ。 FA50ってF2.8以下はボケボケの印象あるから。 実際どうなんだろ? 両方使ったことのある人いますか?
>>949 便利そうだけど解像感が残念すぎるからな
確かにシグマみたいなカリカリ感は無いけど、普通にスナップ撮る分には自然に写って 好きなんだけどな。 まぁ★とかのクッキリ感知ってしまうと物足りない気はするw
>>953 2.8以下でボケボケなのはピント合ってないだけ。マジ
>>920 >>923 風景は広角でしか撮れないと思ってる人発見・・・
DA40どうこうじゃなく、ボーエンで風景撮る人なんていっぱい居るのに。
風景ってなんだ?ってなる。
まぁでも60ミリよりは40ミリでこそ使いやすい面白いのは確かだな。
>>919 も言ってるけど、そもそも画角が微妙でF値変化の引き出しも小さいとなると
FA35や50などである程度撮り方決まってる人にとっては用途が見えてこないだろうな。
しかもすぐ横にDA35みたいな万能レンズが居るからな。ほんと見た目と軽いだけのレンズ。
でもDA40は見て触って楽しい、使ってると軽すぎてもっと楽しいというメリットが俺にはあるな。
それが写欲にもなっているしね。DA40縛りのスナップって、狭い暗い寄れないで制限あることが寧ろおもしろいよ。
寄れないって言っても元祖のM40なんて0.6mだし、DA40はまぁ寄れる方だ。
>>915 z-20も良いよ。黒×黒だし。
俺が持ってる単で画角的に一番使いやすいのが 琢磨君28mm(換算42mm)だから、DAで28mm出してくれんかなぁ
換算60mmってそんなに使いにくいかな 58mmの標準レンズも昔はあったし、単に慣れの問題だと思う
>>957 ネットマンセー時代になって活字と理詰めでしか知識得られない人多いから
あんままともに相手してもしょうがないよ
昔の巨匠の○○が何mmで撮られてる、なんて事すら自分で調べられてる人なんてほとんどいない
ご自慢の薀蓄はほとんどデジカメウォッチって人ばっかりなんだから
DA40は気になるし使ってみたい けど40mmはほぼメインレンズになってるウルトロンがあるし、両方は使わないだろうなぁ DA15かDA70が欲しいな
d7000と散々悩んだ挙句、fa43とk5を買ったんだけど もうね、感動してる d90とナノクリマイクロで写した子供の写真を見ても きれいに写ってるね位しか言わなかった嫁が fa43写した写真と動画を見て なんか子供がキラキラして見えるとさ 実物よりきれいに写ってるよ、これ
60mmマイクロのほうが解像度ありすぎて肌の汚いところまで写ってたんだろ FA43はいい意味でごまかしレンズだからなw
FA43で鉄道撮ると、なんか、どうたとえていいか分からないような、 不思議なクリア感が出るんだよな……。 なのでいつも、こっちは忠実な描写をするDA★50-135との2本体制。
DA40(換算60mm)は室内の食事会で使ったが、なかなか使い易かった。 けど、FA50は使いにくい。もっぱらフィルム専用です。
K-mにDA40 まず可愛い CCDの良さが堪能できると思う だが、異論は認める
突然だけどK-5を生かすレンズって何かな? 俺の手持ちだとDA★55mm
うちでは撮り鉄でK-5+DA★50-135大活躍中。 AF-Cで連写かけてもほとんどはずさないことに感激。 カプラAFのレンズで同じ効き目が出るかは、明日試してくるけど。 でもこのレンズは、強い点光源があるとゴースト出るのだけが玉に瑕。
>>964 それがクリクリのトロトロというヤツかもしれんなwww
>>967 デジ一はボディーに厚さがあるから可愛さもいまいちだな
>>971 この場合、デジイチの中ではというのがわからんのか
だってヒョットコみたいだぜ
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/05(土) 00:31:08 ID:WgJELd0p0
K-5、K-7以外のデザインは正直ダメだろ。
975 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/05(土) 00:44:48 ID:/2GDtTag0
K10Dでもニコンのデザインよりまし
>>968 逆に、やっと、★55mmを活かせるカメラ出た。
それがK-5、って感じがする。
K-5+DA★55はマジでいいな。
デジにFA43付けても特になんとも思わん。 なんだろう、デジはのっぺりするかんじだな。 FA43使うならやはりフィルムだな。 スキャンして大きい画面で見るとおお!って。 デジの等倍なんてチェックするためにあるようなもんで感動にはほど遠い。
うめさん
さくらさん
富士山
コニカさん
小西六兵衛さん
子だくさん
アグファさん、 ポラロイドさん、 イルフォードさん。 他になんかある?
>>962 ぜひ、FA31とFA77も買ってみてください。
思い入れのせいか知らないけど、
クリア感、立体感、光と影が実際の感覚以上に写ってるようで感動するよね。
髪の毛一本まで光の当たり加減がわかるような感じ
DA21とDA40も持ってるけど色はこってりべったり写るけど、なんか違う。
くれぐれも京セラとコニカミノルタの後追いはしない様に…
善三郎さん
>>978 フィルムをスキャンして大きい画面で見る、ってのがわからない。
大きく伸ばした方がずっといいと思うけど。
フィルムは確かにデジタルにはない質感があるけど
フィルム代→現像→焼き増しには金がかかるので
初期費用だけで済むデジタルに移行するのは仕方のない事
それでもフィルムを使うとして一番金がかからないのは
>>978 のようにフィルムスキャンでPCに取込む方法だろうなと
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/05(土) 08:47:47 ID:acxn64DPO
フィルムや本体次第だけど まだフィルムの発色は現像ソフトじゃ再現出来ないからな
フィルムスキャンは時間喰うぞ。
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/05(土) 08:49:19 ID:acxn64DPO
特にペンタックス、ニコンあたりはなんかあっさりしすぎ
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/05(土) 08:51:31 ID:acxn64DPO
1000ならロッコール、ヘキサノン復活!
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/05(土) 09:00:22 ID:lZ8/CIWcO
ガガニコニンニン
ピッカリコニカ復活w
まぁリバーサルフィルムが健闘してるから、好きな人には充分選択肢に入るだろな
1000なら俺と営業事務の娘が再婚
999なら銀河鉄道w
まさお
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。