952 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/30(木) 00:25:54 ID:yKP0Y+x/0
★☆購入相談テンプレート☆★
Q01:【予算】 3万円〜4万円
Q02:【機種】 60D
Q03:【焦距】 20〜50mm
Q04:【所有】 15-85のみ
Q05:【被写】 風景、静止物
Q06:【環境】 昼夜問わず
Q07:【単】 単焦点
Q08:【画質】 こだわりたい
Q09:【収差】 気にしない
Q10:【振動】 三脚持ってないです
Q11:【時期】 すぐ買う。明日買う。
Q12:【欲し】 EF28F1.8USM、EF50mm F1.4 USM、EF50mm F1.8 II
解像度を求めるには単焦点とのことで
単焦点が欲しくなった次第です
Q12では純正品のみですが、社外品でこれなんかどーよ?なのもあれば
>>952 EF28mm F1.8 USMは予算オーバーでは?
そこまで出せるならSIGMA 50mm F1.4 EX DG HSMも良いと思う。
しかし、20mm〜50mmってけっこう用途が違ってくるよね。
画角が絞りきれないなら最初は無難に最短撮影距離が短くて室内でも使いやすいEF35mm F2と、
単焦点入門ど定番のEF50mm F1.8 IIあたりを買って感じをつかんでみたら?2本で4万円弱だよ。
感じをつかむも何も、持ってる写真のデータでどこが1番多いか、好みか、で絞ればいい。
その上で、その画角のレンズ探しでしょ。
35は長い
>>954 書き方紛らわしかった。
画角じゃなくて単焦点の感じをつかむって意味。
>>955 広角は15-85があるから最初は少し長めでボケる方がいいんじゃないかと思う。
EFとEF-Sってどっち買っても付くんでしょうか?
それともマウントが違うの?
>>952 単を始めるなら、まずは撒き餌ことEF50/1.8II
>>957 APS-Cの機種なら両方付く
質問のレベルからすると両方付くと考えて良さそうだがw
持ってる機種を晒せば誰か答えてくれるよ
持ってる機種はk-rですが
レンズはCanonが良いと聞いたので使ってみたいです
釣りか?
w
後悔しないように最初からL単だな
963 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/30(木) 13:16:24 ID:3gpVzOVv0
>>939 全く同意!そこは写りがいいコンタックスレンズを改造してキャノンマウント
にしてお客を奪うから嫌われてる。商品知識がありすぎだよ!初心者に親切すぎる。
キャノンレンズなんて速い、動いてる被写体以外には無用だし。
>>952 とりあえず15-85しか持っていないんだったら200/2.8LのI型を薦める
単・L・200mmで2.8という表現力は15-85とは別の画が撮れる
15-85の範囲で買うなら安さの50/1.8II・85mmで明るい85/1.8・マクロのEF-S60あたりで
いいんじゃないかと
被写体が決まっていないなら35mmとか28mmを無理に単にする必要はあまり無いと思う
>>960 PentaxのKAFマウントにはCanonのレンズはどうやってもつかない
大人しくPentaxのレンズを買えばいいと思うけどPentaxのレンズも描写性能はいいから
安心していい
965 :
952:2010/12/30(木) 13:41:21 ID:yKP0Y+x/0
>>953,954,955,958,964
レスありがとうございます。
60Dが初一眼なんでEF50 1.8あたりで練習しようかと思います
ありがとうございました。
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/30(木) 16:23:50 ID:HlF3pBU1O
70-200mm F4L USM と
70-200mm F4L IS USM
この2つについて質問ですが、
発売時期がかなり違いますが「USM」の静かさ素早さに変わりはありますでしょうか?
>>965 まてまて、慌てるな
初一眼なら尚更EF35F2が良いと思うぞ
たぶん50mmは使いにくく感じると思う
はっきりいってAPS-Cに50単焦点は目的持たずに
着けるには長すぎる。30mmでも少し長めに感じるはず。
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/30(木) 17:54:42 ID:n5LveuGL0
はっきり言って単焦点はフルサイズで使わないと意味ないと思うわ
よって俺はいまある機材全部売って5D2買うことをオススメする
>>968 確かに35mmは初めて使ったときは長く感じたわ、割りとすぐに慣れたけど
個人的にはEF24F2.8が好きだけど、人様にはあんまりオススメし難いんだよね
APS-Cだとシグマの30mmF1.4とかも楽しいけど、あれは
>>952の要求とはまた違った感じだし
APS-C+単焦点だとこれが定番ってのがないよなー、
>>969の言うことが良くわかるw
CANONの単焦点は焦点距離と、そのレンズに見合うような用途を考えるとフルサイズだと凄くしっくりくるよね
Σ30mmはハマったらかなりシャープな写真が撮れるよ。
開放ではやわらかくポートレートで良い絵になるし。
逆光にもかなり強い。
AFが弱いからEf-sつけてフルタイムMF出来なければちょ
っときつい。点光源が3角になる癖もあるが。
純正がDPPで補正出来るからいいね。
>>971 風景には全く向かない。日の丸構図のポトレを撮るためのもの、
と過去スレに書かれていたように思う。
50mmF1.8
17-40
17-85
タム18-250手ぶれ無し
7Dで20人くらいの集合写真を撮るとしたら、この4本だとどれがいいだろ?
>>972 富士さん撮るとかそういう風景写真には向かないけど、
主題をシャープに浮かび上がらせる事は出来るレンズだよ。
>>973 消去法で考えると
・50/1.8→かなり距離とらんといかんからキツイ
・タム18-250→大伸ばした時の描写に若干不安かな
フル移行も視野に入れてるなら17-40L、そうじゃなければ17-85って感じ
けど、今更17-85逝くなら絶対15-85オススメだわ
広角レンジ広い方が室内集合は有利だし、画質も良い
7Dならキットで15-85を買ってないのがぶっちゃけ惜しすぎる
976 :
NOCT なるマウント改造業者を潰せ!:2010/12/30(木) 23:43:11 ID:H2dNGE880
>>963 ノクトが嫌いだよ!
コンタックスNレンズをキャノンイオスマウントに、それもオートフォーカス
で初心者にも使えるようにしやがる。
70−300、17−35が良すぎだよ!
APS-Cでの集合写真は概ね24〜35mmの間
それで考えるともっともいいのは17-40
17-85も使えなくはないけどLいかないのなら15-85のほうが絶対にいいよ
コストで考えるなら24-105Lも使えるよ
20人とかの集合写真はF8は必要なので50mmの撮影距離だと
まずストロボが効かなくなるから除外
>>966 70-200F4LISはISが煩い
コォーって耳障りで、ウォーズマンを飼ってる気分になるわ。
USMは静かだよ。
100マクロLと70-200F4LはIS作動してるのがよくわかるよね
980 :
973:2010/12/31(金) 12:21:13 ID:/WdDVPdv0
>>975 >>977 どもです、いまからこのレンズを買う、とかじゃなくて、
このレンズならすぐに用意できる、ということなので、
残念ながら15-85は選択外になってしまうのです。
そうすれば17-40ですかね。
70-200F2.8ISもあるけど、相当遠くから撮る必要があるので、
三脚立ててセルフタイマー使うと、時間内に戻れないかも知れません。
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/31(金) 13:58:49 ID:7w1kZXyN0
>>939 その極楽堂という店は新年一月二日から初夢セールとかするみたいだぞ!
どうせ倒産する夢でも見るんだろう?ざまあみろ!
>>978 そもそも望遠単・ズームのIS作動音は五月蝿いよ。
55-250のISは廉価版ISなので作動音は割と小さめだけど。
55-250一番見劣りするなぁ
右の電柱比較だけど
ちなみに上から順に撮ってて、最初55-250で2枚くらい練習してから撮ってはいるけどMFに慣れてないから一番ピンぼけしてるかもししれない
カメラは60D、ISO200、絞り8
X4 WZK→18-200→70-200F4→60Dボディ→70-200F2.8
その他も買ってるけどずいぶんと遠回りした気がする・・・
典型的な安物買いの何とやら、だな。
最初から5D2+24-105、70-200F2.8と買っていれば、結果的にもっと安く済んだはず。
>>987 む、キスX4からでかよ。回り道を全力疾走でこなした感じかな。
俺もとりあえずでエントリー機買って1ヶ月で5d2に買い換えたな
5万で高いと思ってたレンズも10万までなら普通だと思うようになった・・・
>>983 俺の60Dと写りが全然違う
手持ちじゃこういう画は出ないのかなやっぱり
望遠ホシクナタ
一つ買うとまた別な物に手を出したくなるという典型的なIYHerでごぜーます
鳥飛行機メインだから、寄り道しつつ超望遠単にたどり着いてそこがゴールだと思ったのに
気づいたら広角とかマクロとかも物色してる。
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | 70-200LIIが買われたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は望遠Lレンズの中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬────────┘
|
>>992ごときに買われるとは│
| 四天王の面汚しよ │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
EF800/5.6 EF600/4 EF400/2.8
写真を撮るようになって、金銭感覚が麻痺した。
996 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/31(金) 19:00:01 ID:H3YOY1CRO
>>995 貴闘力(大嶽親方)みたいな言い方でワロタ
センスがない奴はkissだろうが5D2だろうが変わらない。
kiss4キット18-55買って、15-85をヤフオク、50mm1.8iiをヨドで買った。
次は単200mm2.8か70-200mmF4か、、、俺が進む道はどっちだ。
今年最後の1000get
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。