952 :
444:2011/03/20(日) 08:48:01.32 ID:cNMZf82S0
>>944 仮にそれが10万円(初値12万円)で出たとして、
> 今日の価格.comでα55(ボディ)が52800円。
> 他社の中級機と渡り合える内容のAPS-C機が今やこの値段で買える時代。
なのだから、普通の人はみんなそっち買うでしょ。
結局、俺らみたいなマニアしか買わん。しかも微妙に金のないマニアのみ。
ソニーが「商売になる」と思うかいな?
個人的には思って欲しいんだけどさ。
>>948 安い部品しか載せてないよ。
高いものを安く売って商売になるわけないじゃん。
頭おかしいんじゃね?
>>947 >気がするけどね
誰も買わないし部品も高価だから、30万くらいになる気がするけどね
フーガは、「高価な部品は高価な製品にしか載せられない」
のたとえだよ。トロイダルCVTとか、日産HVとか、フルサイズセンサーとか。
高価な部品をつかって安く売っては商売にならない。
オリンパスE-5にフルサイズセンサーが無理なように、
55や380あたりの廉価機にフルサイズセンサーなんか入るはずがない。
それにEVFにするにはトランスルーセントミラー併用も必要で、
900に近いコストが必要になる可能性もある。
(そもそも900の20万だって安過ぎて話にならない。)
900はあえてミノルタ流儀のトラディショナル一眼にしたが、
プロ機に近い性能をより安くという考えで行くと、55や77のように
APS-Cで高性能化を目指す方がまっとうなやり方だろう。
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/20(日) 09:11:57.67 ID:GovYVJ+W0
>>953 頭おかしいのはお前。
PS2とかPS3とか開発当時最高のCPUと映像エンジン乗っけて
ハードでは赤字で発売している。初期投資でシェアを獲るのを優先してるから
赤字分はソフトで回収してハードは量産効果が出てきてから
トントン位になるビジネスモデル。携帯も似たようなもん。
>>955 >最高
最高でもなければ高価でもない。量産前提だからね。
ゲーム機も赤字なのも発売当初だけで、スグに黒字になる。
もちろん、安くなるんじゃなくて会計上の経費が減るから。
そういう憶測と妄想と無知を練って捏ねて焼いてかためて
安い安いとわめいてもなんの意味もない。
高価な部品を搭載した商品は必ず高い商品になる。
そして、フルサイズセンサーは高い。
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/20(日) 09:50:15.47 ID:GovYVJ+W0
>>956 >>946 >高価な部品を安価な製品に載せて成功した試しはない。
では成功した試しがあったって事で勝利宣言しておこう。
カメラはソフトや通信費で儲けることがほとんど出来ないから
ハードそのもので利益を出さねばならず高価になるのは仕方ない。
レンズを買い足すって話もあるけど消費動向が読めないし
ハードの損失を必須でないハードで補うって言うのも博打に近いビジネス。
>>957 >あった
君の脳内でだけね。
高価な部品は高価な商品にしか載せられない。
高い物を安く売ったら商売にならないからね。
引きこもりって幸せな世界に生きてんだなぁ
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/20(日) 10:20:10.19 ID:IWl4+HBm0
>>946 APS-Cとフルの面積比は2.2倍だっけ?
良品率は一世代前の画素数のセンサーだったらそんなに悪くはならない。
A55のメーカー希望価格が8万だったとして、
そのうちにセンサーの占めるパーツ代が幾らだと?
2万?、3万?
>>946 今年の春のモデルで、最新のcorei7というCPUを積んだノートPC
HPだと8万でお釣りがくるが、
VAIOだと3Dだなんだと余計なものがついて18万だ。
カメラ業界にHPみたいなのが居なくてよかったなw
>>959 安いDELLにはビジネスモデルがある。
汎用モデルが5万なのに、ビジネスモデルは20万
両者の違いは、すべての部品の質の差だけ
汎用モデル−保障1年
ビジネスモデル−全保障3年/部分保障5年
内容的には何も違いは無いけど、汎用モデルは1年過ぎると確かに壊れやすい−仕事には使えない。
>>960 別に仕事に使わないから良いんだよ。
仕事に使うやつはビジネスモデル買えば良いし、
仕事だって民生機で十分な場合も多い。
1年で壊れるものは怖くて使えないのが普通。
dellのpcが一年で壊れる、というデータを出してくれたまい。
まさか自分の買ったpcが一年で壊れたからだけで言っているワケじゃないよね?
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/20(日) 11:12:28.10 ID:mmIMHEkc0
>>962 でもここ最近のデジカメ買い替えサイクルって2〜3年がいいとこでしょ。
フルサイズセンサーが高価なのは分かるけど、
その下のAPS−Cやコンデジが価格的にも内容的にもだいぶこなれてきてる。
カメラ業界はちょっと特殊かもしれないけど、他の業界に倣えばハイスペック機が価格や内容的に一段降りてくるか、
需要の先細りで淘汰されるかのどちらかだよね。
安いAPS−C機の方が需要があるし商売的に優先されるという人もいるけど、
ミドルクラスに十数万程度のフルサイズをひとつ投入して誘導していくのも手だと思うな。
ソニーやパナソニックのミラーレスこそ一眼業界のHPみたいなもんじゃないか?
要らない要素を削ってコスト削減。あれでミラー機だと5万以下で売れるはずないし。
フルサイズに近い性能のセンサーで、より小さくできればシステム全体の安売りも可能。
フォーサーズでほとんどの人は満足できるが、ソニーは他社採用例の多いAPS-Cを選択した。
DELLってビジネスモデルでも他社より壊れやすい印象
>>959 HPは安いものに付加価値を付けずに安く売ってる
VAIOは安いものに付加価値をつけて高く売ってる
フルサイズデジカメは、高いものに付加価値をつけて高く売ってる
高いものは付加価値を付けなくても高い。
とりあえず、バカなんだから世の中にでて働け
>>967 バカなんだからカメラのこと語らないでくれ
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/20(日) 14:35:00.54 ID:IWl4+HBm0
>>967 人のことバカにする前に自分の書き込みの正当性を上げてもらおうか。
君はフルサイズのCMOSセンサーが幾らだと主張するんだ?
A900に乗っけている奴でいいよ。
外販価格じゃなく、かつサンプル価格じゃなくて量産価格(一万ロットくらい)ね。
出荷開始当時と現在の価格両方提示してくれるとありがたい。
もちろん妄想じゃないので頼むよ。
そんなの社外の奴に分かるわけないだろw
馬鹿はもう良いから1回製造業で働いてみろ
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/20(日) 15:14:49.43 ID:A71M/UQHO
チン皮臭がする流れだな。
奴は釣るのが目的だから論破しようとしても無駄だよ。
あからさまに形勢不利になっても、酷くものわかりの悪いフリをするだけ。
>>970 おお、素直じゃないか。
皆想像で話してるんだから、同じアナの狢なんだよ。
君も人の事バカにしている暇があったら、
もっとロジカルに思考出来る力をつけておけよ。
給料上がらんぞw
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/20(日) 15:20:19.82 ID:DNth2oBS0
はいはい次の人
まぁ根拠もなしに安く作れるって言って、
反論する相手には根拠求めるからな、
できるできないじゃなくて自分が言ったことを否定されるが嫌なだけの子だから真面目に相手してもきりがない。
身の丈に合った生活しろということだな。
オレは逆立ちしてもカイエンは無理だしアルファードも無理。フルサイズ機はギリギリいけた。
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/20(日) 16:25:52.37 ID:IWl4+HBm0
>>974 メーカー希望小売価格8万とするA55の最新センサーが2万から3万としたとして、
それよりサイズが2.2倍大きい
(その分ピッチも広く、製造開始から何年もたっている枯れた)
A900のフルセンサーが3倍の価格として6万から9万。
差額4万から6万と想像。
これに対して、”そんな安くねーよw”だけじゃね。
安くない根拠を出してくれたまい。
>>975 カイエンが今のフルだとして、トゥアレグ見たいなフルの廉価機があっても良いんじゃない?
と言う話。
トゥアレグにしたって買えない奴は買えないけどそういう話をしているんじゃないんだよ。
>>976 現在、フルサイズセンサーがAPS-Cセンサーの面積比以上に高くしか作れない理由は
>>876-877にすげー分かりやすく説明されているが、その辺は華麗に無視かい?
少なくとも面積比2倍なら価格は最低4倍からだな
なんせエラー率が違いすぎるしな
部品原価の差額は最終価格で比例以上に高額になるのが普通だし、
営業的にも高コスト高額商品になるほど利益乗せる必要もあるからな。
>>977 >>876-877はその時最新のセンサーでのコストの比較の話。
それが比べて高くなるのは解っているから古いセンサー(ここではa900とか5dとか書いた)でいいんじゃねとしている。
文中にも工程等の見直しで歩留まりが改善されると書いてある。
a900のセンサーの現状の歩留まり率は誰か知っているの?
三行ぐらい先も読んでみろよ
>>981 だから850があるだろ
それが限界なんだ
>>981 で、CMOSセンサーの価格は幾らなんだよ。
想像で6万円?
人には根拠を求めて、自分は想像でOK?
まじでキチガイじゃねぇのお前よwww
>>982 書き捨てか。
かっこいいなw
で君は発売後2年以上経つセンサーの歩留まりはどれ位にしか改善されていないと思っているのかい?
>>984 アホか。
俺は想像で書いているのを自覚しているが、お前も想像でしか書いていないのを、
お前は自覚していないだろ。
俺の想像がハッキリ違うと言い切れる根拠は今までどこにも書かれていない。
フルサイズセンサーも1枚のシリコンから作った半導体なのか?
じゃそれをもっと普及させられないのか?
歩留まり悪いから量産するのも大変。
安くしてたくさん売れても生産おっつかないよ
APS-Cが1/2.3インチセンサーより超大型でも安いのは、
やっぱり他社供給による歩留まりの良さなのでは。
77の素子はニコンD7000後継機にも供給されるという噂だけど。
フルサイズセンサーを他社がどんどん採用してくれれば
廉価フルサイズというプランも成り立つんだろうけど。
バカばっかりだな。
α850がフルサイズの現在の下限だ、これが限界なんだ。
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/20(日) 19:35:25.63 ID:LPzdA2pQ0
>>990 なんでバカなの?
α850はファインダー(視野率)以外はα900でしょ。
センサー同様に高価なOVFを捨ててボディ換えたら下限はもっと低く出来るだろって話をしてるんじゃないの?
ついでに、今そんなモノを作れるのはソニーくらいしかないんだから是非やって欲しいなって話。
頭ごなしにそんな言われ方されるような事じゃないと思うけどね。
まー結局、技術の如何に左右されちゃうんだろうけど、
センサーの規格がこんなに色々ある状況って変な感じだね。
APS-Cに入門機、中級機とあるならフルにもクロスオーバー的に中級機程度の機種があってもいい。
>>991 だから、高価なCMOSも捨てれば?
銀塩なら安いゾ
>>991 バカだな。
α55 749$
α580 799$
A850よりも100$下がるかどうかっていうことくらい想像できないのか?
ばか
_____ _____
/ \ / \
/ /・\ /・\\ //・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | | (_人_) |
| \ | | | | / |
\ \_| / \ |_/ /
―┼‐ ノ / | --ヒ_/ / \ヽヽ ー―''7
」 ┼, 二Z二 レ / /´レ' \ ―7 ̄} | ー-、 /
(__ (|フ) (__ノ _ノ ∨` ノ / / _ノ \_
─┼- / | ‐┼- | ー|―
─┼─ | \ レ /  ̄Tー / ノ -─
(二フヽ \/ _ノ (二フ\ ヽ_ノ / 、__
ちなみに
α900=269$
α850=199$
α580=799$
α55==749$
>>995 間違えた
α900=2699$
α850=1999$
α580==799$
α55===749$
>>991 α900、5d2、d700はカメラ業界の中ではミドルレンジだがな
すみません、初心者なんですが
ここは900のスレですか?www
↑
バカ
↓
↑馬鹿ですこの人
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。