Z
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/06(土) 17:30:30 ID:6DbjX54CO
えもじみえないにゃん
君の目の前に河が流れる広く大きな河だ
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/06(土) 23:49:30 ID:ULwZrPQf0
今まであんまり気にしなかったけど
撮影時の高感度ノイズ低減の設定ってどうしてる?
今まで強めにかけるとディテールが潰れたりするし
弱めにしてたんだけど、後で画像処理するなら
最初からかけない方が良いのかな?
俺はLR3は使ってないけど、ノイズリダクションが優秀なソフトに
後処理を完全に任せた方が良いのかな?
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/07(日) 00:55:15 ID:LWhtL5Sk0
高感度ノイズの設定は俺の場合基本OFF
どうせ・・・・ISO800以上に設定したらノイズ低減が掛かるからね
後処理するなら高感度ノイズ設定はOFFでいいんじゃない?
LR3.3RC使ってみたけど、ノイズ処理抜群だね
RAWな俺は、撮影時にしかできない処理のみ カメラ上で設定するようにしている。
撮影に集中したいし。 後でできることはPCで(ほぼ自動で)やらせりゃええかと。
ちなみに、高感度ノイズ=OFF。
お尋ねいたします
D200と比べて、バッテリーのもちは如何でしょうか?
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/07(日) 09:32:51 ID:LWhtL5Sk0
>>11 D200のバッテリーの持ちは使ったこと分からない
D90のバッテリー持ちは決行の枚数撮影できる
撮影の仕方(長秒露光撮影など)・レンズのモーター・手振れ補正機能など
いろいろな条件で撮影できる枚数は違ってくる
迷ってる間に値上がりしてきたな
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/07(日) 09:50:56 ID:LWhtL5Sk0
まだ買ってないバカがいるのかな?
そんな子としていたら、本当に買いたいときに
高い値段で買うことになるぞ
欲しいなら、価格で迷う意味はもう無いな。後継が出た直後から暫くのところがいい買い時
だと思うが。
その後、どんどん値下がるかと思いきや、高どまるよ。D300しかり、D80しかり・・。
D200は昔のアメ車
D90はプリウス
>>11 使った事無いがD200は余り、バッテリーもちがよく無いと言われてたような。
D90は自分の場合、そうだな、1チャージで最低でも800枚以上は撮れるので不便は
してないな、予備も3個あるし。使い方で大きく違うと思うけどね。
10月末に買わなかった子はNIKON初めてか?
新機種発表して、しばらくするとなぜか値上がりするのは毎回のことだろ。
CANONも同じだよ。
エントリー機は後継が出たあともジリジリ値を下げるけど、カカクをみる限り、
中級機以上は後継出た直後、かなり安くなるけどその後、逆に高くなるみた
いだね。扱う店少なくなってるけど50D、立派な値段になってるしw
20 :
11:2010/11/07(日) 12:56:38 ID:QQjprJIc0
みんなさんありがとう。
D200に縦グリつけてがんばっていますが
重さに耐えられなくて...
なにより、俺にはオーバースペックだし
で、D90あたりがいいかなと思ったわけ。
中古で買うなら
純正 AF-S 24-85/F3.5-4.5G
タムロン AF28-75mm/F2.8
どちらがいいと思いますか?ポートレートやお気楽な旅行用です。
>>20 まあ普通に撮って1000枚くらいは撮れる
まあ 撮るときより再生する方が電池を食いそうだがな
>>21 タム、値段考えれば悪く無い。、ボケ味云々もそうだが手振れ補正無いから
レンズの明るさは有利。
純正のほうは、作例を全く見たこと無いんでコメントできず、無念だw
773 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2010/11/07(日) 03:43:31 ID:+l2yJmAn0
俺先日ニコン専用アップローダを立てた人だけど、
不具合に対する問い合わせの返事が来なくてどうしようもないから閉鎖した。
かわりに、ペンタックスのアップローダを参考に、ニコンのアップローダ自作してみた。
今度こそ使える。良かったら使ってみてください。
http://nikon.geo.jp/photo/
クリスマス商戦あたりで買おうかと思ってたけど、その頃には値上がりしてるかな
>>26 商戦で価格が安く戻ってくればいいけど、どうだろうな。
後継が出た直後が安いんだけどね・・・。もう、最安より3千円以上も高くなっちゃった。
オレなら今、買うけどな。つか、先月末に買ってるだろうな。
というかあれだな、撮影機会を逃すのは一番勿体無いな
もう日曜だから無理だけど・・・次の週末には購入して甥っ子の家での食事会までには慣れとかないと
>>20 D200に比べて格段に電池持ちいいですよ
D90ボディもう6万切ってるし買い換えてみたら?
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/07(日) 22:15:37 ID:Z6TXtS2k0
>>20 >>12でレスした者だけど・・・・
D90のバッテリー持ちは結構すごいよ・・・・枚数的に
1バッテリーで最高・・・・1700枚前後撮影できる(D90+タム28-75/F2.8初代モデル)・・・単写での枚数ね
連写なら多分3000枚ぐらいは撮影できる
俺の場合縦グリに2個のバッテリー入れていつも撮影している・・・・
こんなに持つとは思わなかったんだけどなかなか1個のバッテリーからに出来ないね(1回の撮影で・・・・)
D100→D200と来て2日前にD90を買い、
純正24-85、タム28-75も使った俺が通りますよ。
ちなみに用途は鉄とスナップ。
長文御免。
・電池の持ち
D90 sugeeee!!ってくらいD200に比べたら持つ。
D90で動画を撮ると比較は難しくなるけど、静止画だけなら3倍は持つ印象。
今日、静止画約100枚(jpeg S FINE+RAW)、動画(720)2.5GBほど撮ったけど、
インジケーターは半分強。動画のスタンバイ時間は結構あったし、確認再生も何度もした。
D200は有名な大喰らいだったからねえ。VR ON/OFFで持ちが変わるのがはっきり分かるくらい。
D90なら、あと一個互換バッテリでも買っておけば自分の用途では十分な感じ。
・純正24-85
D100の時使ってた。失敗の少ない優等生な感じ。
ボケもきれいだし、絞ればカッチリシャープ。
俺の個体だけだったのかもしれんけど。、色がオレンジっぽいというか
黄色っぽくなるような印象。これとワイド端不足で手放した。
ワイド端に不足がなければ、おすすめレンズ。
・タム28-75
タムの個性?である濃厚こってり系。個人的には結構好き。
絞ると物凄くシャープ。純正35/2も使ってるけど、いい勝負。
ただ、開放がクセ者。個体差か知らんけど、俺のはかなり暴れん坊で、
2.8使うのはバクチだった。外れると、ピント対象が分身する。
結局、バクチを恐れて4からしか使わなくなり、無意味に感じて手放した。
>>20 D200と縦グリを発売から使用して、先日D90を買い足した。
電池はD200の3倍はいける。
D40も含め、その日の気分で使い分けてるが、満足している。
34 :
11:2010/11/07(日) 22:51:56 ID:QQjprJIc0
いっぱいレスが。感謝感謝
どうやらバッテリーのもちはいいようだね
つか、D200がもたなすぎだよね
様子見て買い換えようと思う
古いMFレンズどうしようかな
俺に譲る
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/07(日) 22:59:59 ID:gglactls0
>>34 デジタルだとフィルム時代のレンズは
フレアが豪勢に出たり使い物にならなかったりするけど
カリカリな描写だけを求めるのでないなら、取っておいてもいいと思うよ。
37 :
21:2010/11/07(日) 23:51:38 ID:tQ+SLXyV0
レスありがとうございます
やっぱり純正かな・・・
ゆがみ補整 アップデートきた
純正じゃなくても、一基準として、FX用(タムならデジ銀兼用だっけか)を選ぶ、
てのもアリかと。周辺を目一杯まで使わない贅沢な使い方だからだと思うけど。
例えばタムなら28-200と18-200じゃ写りが違う。
まあDXでも35/1.8とか10万超のレンズは別格だと思うけど。
で、35/1.8と35/2で迷ってる自分がここにいる。今なら1.8なのかなあ。
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 00:48:46 ID:UHeHElXL0
>>34 レンズは資産
売って二束三文にするのは忍びないよ
D90なら使えるしね
1か月前50Dと散々迷ってD90を買ったんだが
60Dが凄まじい値下がりしていてちょっと後悔してるかも...
>>42 何で自分の判断を信じられないんだろうかw
まだ何が良いかってのが見えてないか確信がないんだろうけど、間違った選択はしてないと思うよ
僕はD90を買ったけど やっぱ 50Dを買えばよかった思ってる
>>46 50D買ってたらやっぱりD90が良かったと思うよ。
俺はD90でほぼ満足してるけど思い切ってD300にしとけば良かった。
そして今はD300sと2台体制を考えてるけど金欠…。
>>47 真面目に聞くけど
仕事ならわかるけど趣味で2台使うってどういう場面で使うの??
いろいろカメラ屋で触ってみてるけど、やっぱりD90でよかったと思ってる。
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 14:40:17 ID:m/HhF/GB0
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 14:41:48 ID:m/HhF/GB0
>>50 質感は良いんじゃないかな?
色は前スレでうpしていた方が好きだけど。
にしてもISO640の等倍でこれだけ綺麗に現像できるLRは素晴らしいよね。
>>48 マジレスすると、仕事でも2台使うけど趣味でも2台使うよ
というか仕事>趣味って構図自体が成り立たないでしょ
むしろ趣味の時の方が大層な装備になることが多いし
だって趣味なんだもんw
2台持ってるとレンズの交換回数少なくなるし、サブ機をAPS-Cにすりゃ重いゴーヨンやヨンニッパをまだ軽いサンニッパで代用できるんだ
携行性と取り回し易さが随分とかわってくる
自分の場合はロクヨンとサンニッパはあるけど400-500mmのレンズ持ってないから、穴埋め代用も兼ねてるんだけどね
D3s+D90orα55の俺はこんな感じ
>>48 俺はほとんど航空祭で戦闘機とブルーインパルス位しか撮らないから
望遠で戦闘機とブルーソロ、標準ズームで地上展示機とブルーの編隊撮ると便利そう。
けど重いな、金欠だから当分妄想だけど。
>>52 ご意見ありがとうございます
LRは初心者の俺でも結構使いやすいみたいだけど
弄ったのに自信が無くて、見てもらいました・・・・
ただ先ほどのは色は弄って無く
ノイズ除去・シャープ感・WB・露出調整などを弄った物で
まだ色合いに関しては弄ってないです・・・・
この現像ソフトの購入を考えて、もう少し弄ってみます(色合いなど)
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 17:23:27 ID:Lez4FhGO0
抜くならまだしもなぜ足した
スゲーワロタw
あら...
同額ならさすがに60Dのほうがよかろうと思いましたが
新しいし機能も上じゃなかろうか
でもさすがに下げ止まったみたいw
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 22:16:48 ID:OOAxxSnL0
ブログ用(640pxくらい)に縮小するとき、シャープに写真を仕上げるにはどうしたらいいですか?
いまのところ市販のソフトは使っていなくて、VIEW NX2で輪郭強調するくらいしかしていないの。
なんかうまくいかないのです。
フリーソフトや市販ソフトの利用で良い方法があれば教えて下さい。
手ブレとヒントに注意して撮影する
縮小のアルゴリズムの問題じゃないのか?
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 22:34:57 ID:m/HhF/GB0
LRは学生や教職員だとべらぼうに安くてお得だね
>>46 D90を買う時に店員さんと交わした会話
店員「他に何か候補にあったカメラありますか?」
私「50Dと迷いましたよ」
店員「D90にして正解だと思いますよ。私50D使ってますけどね・・」
私「何故ですか?」
店員「50Dは中途半端で(以下忘れた)」
D7000やEOS60Dの作例を見ちゃうと
D90って案外「神機」かもと思ってきた。
>>67 確かに50Dは繋ぎの機種って前から
言われていた。まだ40Dの方がマシ。
D90を愛する気持ちは私もオーナーですからよくわかりますが
D7000やEOS60Dってまだ出たばっかりですよね...
D90だってデフォで黄色いのは否定できないと思いますし
神機とか日進月歩のデジタル機器で使うような言葉なんですかねえ
初心者がエラそうなこと言ってすいません...
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/09(火) 06:27:11 ID:TZrAAigI0
>>70 まったくその通り。
いいじゃないか、どの機種でも気に入ったものを買ったんだから
いちいち他機種と比べて勝ったの負けたのと宣言する必要はない。
同時期の同程度のクラスの機種であれば一長一短あって、自分の
好きなところの多い機種を買ってそれを使い倒せはいいのさ。
どうしても気になるなら2台でも3台でも買えばいいが、だからといって
評論家を気取る必要もないし。
D7000は正直言って動体用にあの密集したAFポイントがうらやましい。
あとはAI連動とカスタム設定、水準器もいいね。
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/09(火) 08:18:53 ID:nvA8qhO/0
>>69 「神機」は中二病っぽいですね。
D7000はD90ユーザーの乗り換えを想定して販売された機種なので
このスレでD7000を悪く言うと何処からともなく反論されます。
d7000
・どうやっても改善されないソフト画質
・低感度から相変わらずの粉絵
・濁った色調、狂ったWB
・ほとんどの作例で遠景が解像していない
・明らかにJPEG画質が悪い
・画素数に見合ったDXレンズが無いのが露呈
・暗所で迷いまくるAF
・調整しないとダメな後ピン多発
・ホットピクセル出まくりの低品質
・視野率96%が発覚。傾きもありの低品質
これってマジなの? D90を買うかちょっと頑張ってD7000を買うか迷っているんだけど
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/09(火) 10:02:45 ID:MUNInyVZ0
>>73 気になるならキヤノンでも買っとけよ・・・
とりあえず誰も書かないから書いておく。
デジタルカメラグランプリ2011、総合金賞「D7000」おめでとう。
D7000ってエライことなってんねんなぁ。ネガキャン?
DXの安くて明るいレンズ出してくれないかな。
最近のレンズって恐ろしく高価なものばっか…って仕方ないか…
>>73 高画素になった弊害で解像するけどヌケが悪いというか、ややしまりのない絵になるのは本当。
ただ、それ見越して現像すりゃ何も問題ない感じだが。
うちの娘は撮り比べでD90を選んでたよ。
>>78 APS-Cだと10万円以下の低価格レンズ群で十分楽しめるんじゃない?
それなりに明るいのも揃っていると思うんだがw
D90スレにもネガキャン来たかw
>>81 ま、誰がネガキャンしようがあのデキなら十分売れるよ
神機と言ったら馬鹿っぽいが
これだけ長い間お手頃価格で多くの人に愛され続け
尚現在も総合的にミドルクラスとして使えるカメラであることは確か。
D40のようにあのカメラは良かったと語られるだろう。
D7000は高周波部分をある特定の周波数で溶けてなくなっている。
だからあの糞みたいな質感。
どう現像しようとカメラで撮影した時点で写されてないものは写されてない。
現像時に擬似的に再現可能なのかもしれないが高い現像技術が必要になることは言うまでもない。
言うまでもなく今の所そんな作品は皆無である。
多くの写真がボケボケモヤモヤ。
他メーカーにはあるボディ内手ぶれ補正がニコンにはないので
手ぶれのせいとか
AFピントが狂ってるせいとか諸々原因を上げているが
公式写真でさえソフト写真で、立体感も艶もない写真ある。
原因は定かではないが以上のことから素人が使えるカメラではない。
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/09(火) 15:20:13 ID:mhH2p6Uk0
D90が本体45kで在庫処分になってんだが、買いか?
欲しいなら買っとけば
必要ないなら買う意味ない。
要は必要か必要でないか。
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/09(火) 16:01:32 ID:mhH2p6Uk0
>85-86 だよね
個人的には欲しいが必要はあんまりないんだよなぁ
D5000で頑張れないことないし。
ただ、レンズの遺産を有効活用するならばと思うと
今は贅沢できないから(´・ω・`)
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/09(火) 16:08:59 ID:w4F/5HhY0
どうでもいい
D90と高感度変わらないのが悲しいよな。
ああD90でまゆゆを撮りたいな…
ちょっとした知り合いでアイドルを撮っている人がいて
たまに記事で使わない写真を貰っている(メジャーの子も多い)
本当はいけないんだが、個人で楽しむだけだからまあいいかw
>>92 どう楽しんでるんだい?(゚O゚)\(- -;
CGみたいな絵だね
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/09(火) 21:56:22 ID:oBXHmc2B0
てかいちいち印刷してみないとわかんなくね?
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/09(火) 22:33:36 ID:z8xZvnGlO
初歩的な質問ですみませんが
D90のRAW現像をする場合、フォトショップエレメンツ6で出来なかったのですが、それは仕様であり新しいエレメンツ9などを買わないといけないのでしょうか?
今の所、本体付属CDや他のソフトは考えてません。
DNGconverterでNEF→DNG変換。その後photoshopCameraRAWで開く。
古いverので開く時は、この手順で。
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/09(火) 23:40:48 ID:z8xZvnGlO
>>97 最新のはエレメンツ8でした
バージョンがあるんですね
>>98 なるほど、その方法も!
有り難うございます
二人とも丁寧にすみません。
古いのでもなんとか現像できました。有り難うございました。
高感度はどうでもいいんだが肝心の低感度が進歩してないのがな、買い替え意欲を失わせるよ
今はJPEG撮って出しなのですがRAW現像すると全然違いますか??
後からホワイトバランスいじったり、露出補正弄れるよ
後から明るさ変えても画質落ちにくいし。
便利だよー
綺麗かどうかは知らない
>>102 RAW で撮影しとけば暗かったりして失敗してしまったときでも後からいい具合に調整して印刷できるって感じですか?
>>103 jpegってのは既に画像になっている状態で、RAWは画像になる前の状態だから色々と調整が可能
本日からD90オーナーになりました。
一眼は初めてですが、これからどうぞ宜しくお願いします。
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/10(水) 10:48:16 ID:9D0etoYo0
>>103 ドアンダー画質・ドオーバー画質は無理があるからね・・・・RAW撮影でも
JPEG撮影でと弄ると後で劣化した画像になるから
少しでもきれいに弄りたいならRAW撮影がいいと思う
JPEG撮って出しをビシッとキメるのはなかなか難しい。
失敗したくないならRAW撮りもしくはRAW+JPEGで。
話はちがうけど、D7000言われるほどソフトかなぁ?
変にギラギラしてなくて逆に好感持てるんだが。
>>107 ソフトというかパサパサというかモケモケというか
センサーの大きさに対して適正な画素数のカメラで撮った写真の方が綺麗に見えるね
そういう意味ではD90も駄目なんだがw
人撮るからおれも全然問題ないね
シャープは後からかければいいし
Aiで露出連動ってのが嬉しいわw
オリンパスもビックリだわ
おいらはJPEGで撮って出しだなぁ
お前らは撮った画像をプリントとかしないの?
オイラも…RAWにするとパソのスペックなのも手伝って、サクサク作業できん。
RAW+JPEG ラージのファイン
飲み会とか社員旅行的な行事で本当は自分の興味あるものだけ
撮影したいんだけどカメラ持ってると撮らなきゃならん場面がある。
しかも、そんな写真は次の日すぐに渡さないとならんので
その場合はJPEGをフリーソフトで適当に一括縮小して渡す。
それ以外の自分用はRAWからじっくり弄る。
SDも安くなったから16G×2枚くらい持ってれば容量は気にならん。
一眼デビューとしてD90の18-105レンズキットを購入しようと思っているのですが、
クリスマス直前にまた値下がりしますかね?今もかなり安くなっていると思うのですが・・・。
>>117 アマゾンは逆に大きく値上げしましたが・・・
カメラ内現像が結構使えるわ
トリミングはもう少し微調整が欲しいけど
120 :
関西:2010/11/10(水) 22:48:58 ID:aZZSJGHwO
>>116 どうせ写真をパソコンで選ぶんでしょ?
だったらViewNXで選べば良いだけじゃないの?
渡す写真をレーティングかラベル付してあとは一括でリサイズ&JPEG変換。
そんなに手間は変わらんと思うんだが・・・
>>121 最初からJPEGなら露出やWBやら全部そのままで
リサイズだけするから手間はぶけると思う
>>122 露出やWBやら全部そのままで良いならRAW現像でも弄る必要ないけど?
どうせ写真を選ぶんだから手間も大して変わらんでしょ?
連射枚数も増えるし記録枚数も増える。
>>124 RAW現像する際に弄らなければ撮影時のパラメーターのまま現像されるんだけど・・・
>>125 フリーソフトって
>>116が言ってるのでVNXやCNXがない環境でも
手軽に手早くできるという意味じゃないのかな
VIXとかirfanとか
>>126 RAWでもViewNXを使えば手軽に早くって意味で言っているつもりです。
VNXは事実上フリーソフト扱いですし。
>>103 RAWは万能ではないけど、あとから融通が利くのは事実。
特にハイライトが白とびしてしまう場合に、白とびするぎりぎりの所で
撮っておいて、現像時にプラス補正すればハイライトの階調の残った
写真に仕上げる事が出来る。
ただし出来るのは画像を明るくするだけで
その場の光の輝きまでも再現出来ないので
適正露出で撮らなきゃやっぱり駄目。
>>114 プリントするからこそRAWで撮ってる。
ネットにアップする時はsRGBで
印刷はadobeRGBにしてる。
>>127 VIXでJPEGリサイズのみとかに比べて重くない?
PCのスペックにもよるけど
>>116 撮って出しで使うならD40が便利だと思うぞ
現像するにしてもファイルサイズも小さいしな
>>129 VNXは決してサクサクだとは言えないが必要なファイルだけ選んでまとめて出力するだけだからそんなに労力は掛からんと思うよ。
132 :
116:2010/11/11(木) 10:02:04 ID:tDZTmHwA0
>>117 ということは、今が一番買い時なのかもしれませんね・・・
133 :
117:2010/11/11(木) 10:02:45 ID:tDZTmHwA0
あぁ・・・間違えた・・・
>>118 ということおは今が一番買い時なのかもしれないですね。
欲しかったら値段なんて気にせず買えよ
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/11(木) 10:27:54 ID:y4+bokoh0
Capture NX 2かLRを購入しようと迷ってます。
写真加工は、初心者では、無いですがそれほど詳しくもないです。
PCはWIN7、Corei7、4G。
アドバイス下さい
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/11(木) 10:50:26 ID:h0FlvDt10
>>135 LR3.3RCをDLして使ってみれば?
今俺も使ってみているけど、使い買っていいですよ・・・・LR
キタムラでボディだけが74800円だったけど買い?ジョーシンだとレンズキット100000きる位だったけど
>>135 CNXもLR3もどっちもダウンロードして試せるから試して見れば?
ノイズ処理やアンシャープマスク等はLRの圧勝。
でもコントロールポイントを使っての修正はCNXの捨てがたい機能。
D7000とD90では、明らかに絵作りや色味が異なるが、
これって、センサーの違い?
それとも、画像処理エンジンの違い?
あるいは、両方?
で、俺はD7000の落ち着いた深みのある絵作りが好きなのだが。
わおっ!ほんとだ。
>>139 センサーも多少は関係するだろうけど大半は画像処理の違い
RAWから同じソフトで現像すれば出て来る絵はほとんど変わらないよ
>>147 サンクス!
コダックのセンサーに関する書き込みで、
色味に関して「コダックブルー」という言葉があった。
これはあくまでJPEGでの特徴?
素子の性格が違うことで、同じように現像したら青が強く出てしまう(深みがあるように見える!?)
という違いはあるんだけど、パラメータを弄れば別のカメラでも似たような色は出せる
ただ変に弄ったら不自然だから、似たような色を出したければそれなりに色管理できるようになるか
フィルムシミュレーションができるソフトを使うか、なにかしら工夫は必要になる
それが何も無しで深みのある青!?!?を出したければコダック使えばいい
151 :
148:2010/11/11(木) 20:02:04 ID:1eJf02yR0
>>149 たった数行の中に深く含蓄のある情報サンクス!
まず、センサー素子の性格が発色傾向に影響することが分かった。
D7000の絵は青味が強い傾向があると感じている。しかし、それは不快ではない。
時として非常に鮮やかな青を発色する。
青以外の色が主体の絵でも、バックグラウンドで青が働き、締まった深みのあるものになっていると感じる。
同じソニー製センサーを使ったK-5は、赤味あるいは黄色味が強い傾向だと感じている。
元は同じセンサーでも、受給メーカーが多少の手を加えることによって発色傾向に違いが出て来るという事なのだろう。
ニコンがこの1600万画素のセンサーに与えた発色傾向には大いに頷けると思っている。
最初は価格のこなれたD90が購入候補だったが、続々と上がってくるD7000の絵を見て、気が変わってしまった。
絵作りはメーカー間でそれぞれ個性的であってもいいと思う。
キヤノン7Dあたりの絵は非常にノーマルだと思うが、これも逆に深みがあっていいと思う。
ただボディの大きさが自分にとっては難点だが。
元来は、D7000スレに書き込む内容だが、向こうが荒れているので失礼を承知でこちらに上げさせてもらった。
100%ではないが、知りたかった事の大方は答を得られた。
答えて下さった
>>147さん
>>149さん、ベリベリサンキュ!!
D90買ってきた!
別の機種向けのだけどNikonのカバンもオマケで付けてくれたよ
>>152 おめ!
今ごろは、充電終わって遊んでる頃だろうか…って、ふつー寝てるか。
D200から買い替え
素晴らしい点
・高感度が使い物になる
使い物どころか十二分。1000でまともに撮れるとは驚き。
・電池の持ちが物凄く良くなった。
予備は1個で十分足りる。荷物は減るし、精神衛生上有難い。
・軽い
んーーな点
・シャッターボタンとモードダイアルのフチ
銀テカ嫌い。浮いてるし指紋付くし。塗りつぶしたい。
・動画
一眼のレンズで動画が撮れる!高嶺の花だったXL1に迫れる日が来たか!
とwktkしたが…
持ってるビデオカメラ(ソニーCX550V)に勝てとは言わないけど、
せめて30fps、ステレオ音声は実装しろと。特に音。すぐ割れてショボ杉せつな杉。
世界初言いたかっただけちゃうんかと。
文句も言ったけど、超お値打ち価格(D200の1/4)で画はD200に全く遜色なし。
技術の進歩に驚かされつつも、気に入ってます。
35mm/1.8でも買ってみようかな。
購入していよいよ撮りにいくか!と思ったら今日は黄砂が酷い日なんだとさ・・・
黄砂舞う街並み。いいじゃないか。
>>154 銀テカ嫌な人って割といるのな。
7000のレビューで、7000黒いのが嬉しいとか書かれてた気がする。
俺は別になんとも思わないが。
動画の音声にこだわるなら外部マイクつけたら良いんじゃね?
確かつけれたっしょ。
まぁ世界初の称号はどこでも欲しがるからなー
三洋が世界初で作った米からパンを作るゴパン食べてみたいな。
モチモチしてるらしい。
つか、今更言われたってなぁ。評価は既に定まってカナリ経つわけだし。
外部マイクつけられてたら文句なんて言わないのになw
>>157 D90持ってないのにこのスレになんでいんの?工作員かなにか?
中古品みたら新品と値段変わらないんですね。。。
>>159 あほ?
俺の書き込みからどこが工作員臭すんのw?
確か
と書いてるだろ、いちいちこんなつまらん質問の為に調べねー。
D90の動画なんかおまけで撮影するくらいで興味ないわ。
こうさくいんとはおもわないけど スルーのうりょくかいむのおこさまなんだろうな とはおもった
知ったかで発言してしまうのは、恥を知らない半島の癖だから許してやれって
18-105キット持ち。用途は鉄、スナップ。望遠が欲しい。
ボケよりキレ優先。
出来るだけ安価で軽い方がいい。
手ブレ補正は無くてもいい。
以前、知人に借りた80-200/2.8のキレに感動した。
もちろん80-200/2.8がいいんだけど高杉、重杉。
候補(安い順)
・純正 70-300/4-5.6G
・シグ APO 70-300/F4-5.6 DG MACRO
・純正 55-300/4.5-5.6G VR
・純正 AF-S VR 70-300/4.5-5.6G
純正55-300コンパクトでよさげだけど、テレ不足になりそう。
純正70-300は値段3倍近い差。写りにもそれほど差がある?
シグ70-300は55-200と並ぶ「貧乏人の秘密兵器」の評価も。
>>165 タムロンの70-300 VC USDは?
手振れ補正の効きは頭一つ抜きん出てるし
画質も良いよ。
シグ70-300は値下げが発表されたから
一段安くなるし悪くないね。
55-300は店頭で触っただけだけど、軽くてDXのみで使うなら
ありだと思った。55mmから使えるのも良いね。暗いのが難点だが
もともと明るさは期待してはいけない。
純正70-300VRは悪くない選択。フルで使うと周辺が甘いって言われるけど
純正の割に安くて画質にも定評がある。
あと望遠の暗いレンズで手振れ補正なしはやめとけ。
いくら安くても使い勝手が悪くて、話にならないよ。
アドバイスども。レンズはほぼD90専用で、変態の誉れ高いF70でも
使えたらいいかな、くらい。FXは今のとこ考えてないす。
手ブレ補正はオマケに考えてるんで、優先順位はかなり低いす。
18-105でも滅多に使ってないなあ。VR ONでファインダー覗いてると、
なんかVR酔いつうか、変な感じがしてw
NF-1+単三モードラにNFD 100-300/5.6とかシグ400/5.とか付けて
手持ちで撮ってたんで、多分大丈夫。
タム70-300はVCなしを以前使ったことがあって、イマイチな感じ。
で、同ランクっぽいシグAPO70-300はどうかなと。
なんか後出し多くてスマン。
鉄だと70スタートはレンズ交換が頻繁になると思う
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/13(土) 03:03:22 ID:GuT1/3QP0
>>120 84だが、広島のデオデオコンプマ金曜からの特売で限定10個だそうだ
>>165 タムロンA001は、70-200の中では最軽量。しかも最安値。
これなら我慢できるレベルでないかい?
ニーニッパズームが良かったなら、ニーニッパを買うのがいいよ。
>>167 安いの買うと絶対後悔するからタムのUSDか純正70-300VR買っとけ。間違いないから
>>167 >同ランクっぽいシグAPO70-300はどうかなと
イマイチな感じ。
純正の方が高い買値がつくと思う。
>>167 70-300VRなら200までの描画は旧70-200f2.8に迫るものがある。
タムロンのUSDもそれに迫る描画だと聞く。まぁその変にしとけ。
間違っても70-300のVR無しは手を出さない方が良い。
55-300 買っちゃった
もうちょっとタムが値段さがれば、お買い得感があがるのに。
露出にやや難アリと聞くが、(某雑誌はやや眉唾にしても)
描写は純正と同等以上と思う。最初からあの値段で出てきて
るし、十分お買い得だな。
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/13(土) 15:43:32 ID:IvFMawnHO
今さっきゲットしてきました!
レンズをつけてファインターを覗いてみたら黒いザラザラしたものが見えるんだけど何これ?
ミラーかレンズのどこかに保護フィルムとか貼ってあったりするの?
>>178 スクリーン外してみ。
多分見えなくなるよ。
電池だな
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/13(土) 17:15:41 ID:IvFMawnHO
確かに電池は充電してて入れてないww
そうですか電池ですか(^^;)
ありがとうございます
だめだこりゃ
>>182 故障。
修理不能だから、私にちょうだいね。
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/13(土) 21:18:52 ID:nV3W9dmL0
電池入れたら普通に見れましたw
いやいやお恥ずかしいw
>186
自分も先月買った時、いきなり故障かよと思ったよ。
一眼レフのファインダーと電池に何か関連があるなんて思いもよらなかった。
PC周辺機器の感覚だとまずは充電だな
Apple製品は製品出荷時にあらかじめ充電してあって、
そのサービス感覚がすごいなと思う
信者はこうしてつくられる、か。
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/13(土) 22:13:34 ID:dm4ipjok0
test
エネループとかも充電されてるじゃん
リチウムイオンは半分ぐらい充電してあるのが多いわな、寿命の問題で
ちなみに電源OFF時はなんでざらざらしてるの?
ローパスとか関係ある?
>>193 格子やフォー貸すエリアを表示するからじゃないか?
液晶だな
197 :
カトちゃん:2010/11/14(日) 00:08:11 ID:loUV1Znx0
エッキショ!
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/14(日) 00:15:30 ID:sc0qQMwY0
バカwwwwwwwwww
>>194, 195
ありがとう言われてみたら、その通りだ。
でも改めて考えてみるとおかしな感じ。
一眼レフってミラーレス一眼と違って
撮像素子を介して背面の液晶モニターで認識するのではなくて
"そのままの映像"が見えるものって言われている。
あのファインダーに見えるものは何なんだ?
実際の映像を増幅して明るくして、フォーカスポイントの情報とかを
乗せ込んでるのか?画像処理をしているようにも思えないけど。
良く明るいレンズを使うとファインダーが明るく見えるって言うけど
電池入れて明るく出来るなら、暗いレンズでも明るく出来そうな気がするけど
その辺りどうなってるんだろ?
201 :
187:2010/11/14(日) 01:17:40 ID:W23lkMq90
>200
電池を入れて明るくしてるというより、電池が無いと暗くなるという方が正しいと思う。
自分もデジタル一眼レフはD90で5台目だけど、ああいうファインダーは初めて。
ホント最初はびっくりしたよ。
>>200 ファインダーに使われてる部品に、通電すると透明になるものがあるの
明るいレンズを使うと見えやすくなるのはまた別の話
>>200 「液晶」と言うと、たいがいPCモニターのようなバックライト付きのものを想像しちゃうから
そういう混乱が起きるんだよね
液晶パネルはPCモニターからバックライトを取り除いた部分
ざっくり言うと、電圧をかけるとパネルの向こうの光が透過するような仕組みになっている
そのパネルがファインダー部に入っているわけだな
>>200 AFカメラになって、
ファインダーにいろいろと仕掛けが付くようになった。
昔のフィルム用一眼レフのファインダーを、
見ると解りますよ。
ニコンFとかF2とかね。
>>201-203 ありがとう、すっきりした。
バックライトがないものか。
ファインダーから入ってくる光が
液晶モニターで言うバックライトに相当しているってことか。
D90早く買わないと在庫なくなるかなー?
少なくなって、値は上がる。
作ってんだから無くなりはしないわな
初一眼だから入門機買おうかと思ったけど、D90が同じくらいの値段で買えるならその方がお得かなー?二年前の機種だけど長く使えますか?
電気屋で聞いたけどD5100が発表されるってさ。
D90は生産完了、出荷停止、ディスコンらしい。
もう市内の店舗に在庫なかった。
D5100はバリアンで動画に特化したD90みたいなやつとか。
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/14(日) 12:46:56 ID:65LwhBMG0
>>209 永く使おうと思ってD90買った、正直D7000とかに心揺らいだりもしたが、後悔はしてない。
マニュアルP9
ファインダーについてのご注意
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/14(日) 13:58:54 ID:4LG6CynE0
D7000と比べてD90が悔しいのはシャッターボタンが銀色なことだけだな
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/14(日) 14:15:37 ID:TCXSuv8o0
え〜?銀色なんか〜
悔しいです
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/14(日) 15:37:33 ID:65LwhBMG0
銀色のシャッターボタン、俺は好きだ。
欲を言えば、昔のF80とかのようにケーブルレリーズのネジがあると萌える。
リモコン
ガンツだね
>>214 むしろ俺はD7000の残念な所がそこなんだけど。。。
>>209 全然大丈夫。
今のコンデジよりも印刷は綺麗だし、高感度でもしっかり撮れるし。
写真を撮っていればカメラじゃなくてレンズの方が重要だってすぐに気づくと思うよ。
画質が悪いと言われてる便利ズームですらデジカメと比べたらものすごく綺麗だしさ。
ただ、ライブビューと動画機能は携帯電話やコンデジをはるかに下回るので、無いと思う事が意外と重要・・・
222 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/14(日) 23:46:32 ID:RaW5XUOI0
ライブビューは三脚に載せて撮るならあれで必要十分。
D90サイズなら手持ちでAFとか考えるよりも三脚・MF用途と考えたほうがむしろ意義がある。
動画? なにそれおいしいの? まあ、ライブビュー機能のおまけと思えばよし。
ライブビューはD7000のライブビューを見ちゃうと、やっぱりコレは無いなんだよなぁ。
まあD7000を見なきゃ良いだけかもしれんけど。
>>209 初心者だから・初一眼だから、エントリー機・入門機を・・・・とかって遠慮する必要は無いと思う。カメラをずっと趣味としていくつもり且つ、
金があるなら最初から中級機だっていいし、フルサイズ、上級機に行ったっていいぞ。回り道はあまりしないほうがよい。
エントリー機や入門機は、最小の費用でカメラを買いたい人か、軽さがどうしても最優先で必要な人のためのカメラであって、そうで無い
なら初心者であってもエントリー機や入門機に拘る必要は全くないと思う。
D90いいと思うよ。色あせるにはまだ当分、時間があると思う。
パナ、キャノン、ソニーはビデオカメラも作ってるから動画もいいのかね。
それとも単に後出しの強みか。
ニコンは世界初の一眼やっつけ動画で評価落とすだけだった。
昔のパナみたい。世界XX大好き。
巻き返しを期待したいけど、当分ビデオカメラは手放せないな。
静止画が良いだけに惜しいよD90は。
まあ、一眼動画はビデオカメラで撮れない映像を撮るためのものと割り切るべきだわな。
ビデオカメラで撮れる映像を、いちいち一眼レフで面倒な思いをして撮る必要は無い訳で。
> ニコンは世界初の一眼やっつけ動画で評価落とすだけだった
まあそう思いたいならご自由に、だな
まあでも、D90の動画は「やっつけ」だった事には激しく同意だな。
D90を発売直後ぐらいに買ったんだが、
静止画に関しては本体の性能がどうとかいう問題よりも、
レンズとか、レンズの使いこなし方とかの問題のほうが大きい。
動画に関しては、常時AFがついているD7000はとても羨ましい。
他には水準器内蔵も羨ましい。あと、GPSを内蔵して欲しかった。
230 :
229:2010/11/15(月) 00:12:51 ID:UbZ5itOJ0
ごめん、最後の「GPS…」の部分は、D7000に付けて欲しかった機能ね。
焦ってカキコしてすんません。
>>229 >動画に関しては、常時AFがついているD7000はとても羨ましい。
D7000の動画中のAFは常時じゃなく、シャッターボタンで再AFだったと思うぞ。
店頭で触っただけなので、常時AFの設定を見逃しただけかも知れんけど。
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/15(月) 00:14:58 ID:4ntqa7+y0
>>229 ファインダー内水準器は俺もうらやましい。
D90で不満なのはその点だけ。
233 :
229:2010/11/15(月) 00:21:23 ID:UbZ5itOJ0
>>231 D7000マニュアルの58ページの「動画撮影ボタンを押して、撮影を始める」
のところには、
「オートフォーカスでの撮影時は、シャッターボタンを半押しすると、
ピントが合った時点でフォーカスがロックされます。」
と書いてある。
ロックされるのか…。じゃあそれほど羨ましくないや。
AF-Fなら、録画中は常にAFが動作する。
>>233 そうそう、その動き。
ちなみにGPSに関してはGP-1を買ってしまったから、ボディを変えても使えるので
内蔵はどうでも良いかな。ストロボとGPSの併用もしないし。
ちなみに自分がD7000で羨ましいのはライブビュー、14bitRAW、Aiレンズ対応とか・・・かな。
もちろん16Mにも興味は有るけど・・・
>>234 ゴメン。完全に俺の間違いだった。
D7000のマニュアル50Pに書いて有るね。
俺は外部マイク端子に尽きる。割れまくりのすごいマイク。
まさか付いてないつうか、モノラルとすら思わなかった。
あと、動体を撮るのに適さない動画つうのも初体験。
後出しだから比べるのは卑怯だけど、よもやコンデジ(S6000)に
負けるとは思わなかった。
返すがえす、静止画は良いのよ。高感度バッチリ(D200比)だし、
電池の持ちはサイコー(D200比)。
238 :
229:2010/11/15(月) 00:51:08 ID:UbZ5itOJ0
>>235 おれもGP-1を愛用している。
海外行った時なんかは必須。
ところが最近接続部の接触が悪い感じなのよ。
コネクタをつけたままかばんに入れたりしているのが悪かったんだと思う。
だから内蔵にしてほしいって思う。
>>238 >ところが最近接続部の接触が悪い感じなのよ。
実は俺も全く同じ症状で、現在入院中。
たぶん、コネクタに無理がかかって、内部基板のコネクタが破損したんだと思う。
まだ戻って来ていないけど、見積ではコントロール基板交換で15000円くらいとの事。
>だから内蔵にしてほしいって思う。
激しく納得。
通りすがりだが、
GP-1使う時は基部をゴム板等ではさんで補強して
パーマセルで固めてる。D5000でだけど。
あの取り付けはもうちょっとなんとかして欲しかった。
>>224 ううむ。じゃあ、D7000の様子見てから決めます!D90でも十分に幸せになれそうだけどww
参考になります。ありがとうございます。
>>240 >GP-1使う時は基部をゴム板等ではさんで補強して
>パーマセルで固めてる。
これは厳重だね。
と言うか、それくらいしないとバックに入れたりすると、コネクタに無理がかかるわな。
GP-1のケーブルのボディ側のコネクタをL型にするだけで改善すると思うのだけど、
それくらいの改良はして欲しいね。
あと、ケーブルの長さもボディに合わせた長さにして欲しいな。
243 :
229:2010/11/15(月) 02:01:31 ID:UbZ5itOJ0
余談だけど、俺のGP-1は3代目なんだ。
1代目はどこかでなくした。
2代目はこの間ようやく出てきたが、長らく行方不明だった。
なくなるから内蔵にしてほしいってのもあるな。
(俺だけか?)
>>242 エツミのリモートコードはL字なんだよな
>>243 3代目とは・・・
まあ、使用頻度が多ければ、絶対内蔵の方が良いわね。
俺はたまにしか使わないからどっちでも良いけど・・・
>>244 そう言えば、エツミから安いのが出たよね。
他機種のは持っているけど、確かにL型だった。
と言うか、自分のD90のコネクタが壊れたのは、どっちかと言うと純正のMC-DC2で
無理な使い方をした為で、実はGP-1を買った時には既に接触が悪くなってたw
サードパーティで良いから、GP-1用ケーブルだけ作ってくれんかなぁ・・・
みんなISO感度はどれくらいにしていますか?
昼間の屋外は200位、夕方と屋内に640から800位で撮影しています。全てこどもを撮影しています。
>>246 絞り決めて必要なSSになるよう、それに応じてISOを上下させるが
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/15(月) 06:37:52 ID:EFdEqpXW0
>>245 D80+MC-DC1で一度壊したことがあるので、D90でも不安はある。
ホントにL型にしてほしかったなあ。ケーブル側の対応だけですむのにな。
>>244 なるほど。調べて、良ければ(本体破損に比べりゃ安いものだから)買い換えよう。
>>233 視野が傾いてるらしいから水準器搭載の意義が、7000に限っては?と言わずにいられないがな。
>>249 大半の個体が傾いてるのなら、そうかもしれんがな。
水準器ってあれば便利なんだろうけど、なくても別に困らないんだよな
水準器がないときっちり水平出せないケースは多々あると思うんだけど、写真ってそういうもんでもないしね
>>251 この板は写真じゃなくカメラが趣味の人間が集まってるんだよ
カメラのスペックに満足出来れば写真などどうでもいい
ギャグかと思うだろうがほんとのはなし
写真なんてどうでもいいと言うなら一眼レフなんて
買わなくてもデジカメで十分って話しになるわなー
デジカメ?
コンデジだろ
デジカメ?
デジタルなカメのことか?
なんだタートルズのことか
モヤモヤ写真を量産してればその位いっても不思議ではない。
ジンジャタートルか
すいじょんきはほしいね、ソフトで水平でもかまわんけどね、
>>258 はじめ人間ゴンゴンゴン、石斧かついだゴンゴンゴン ね
ゴンはどうなったんだろう、右手がちぎれたままだろうな。
ゴンは戦力外通告だが本人は現役続行希望してるからオファー待ち状態
カズはブラジル3部からオファーあり
今朝トイレに起きたら朝焼けが綺麗で撮ろうとしたけど、思ったような色にならなかった。
今朝トイレに起きたら朝勃ちが綺麗で撮ろうとしたけど、思ったような色にならなかった。
よおっ!
昨日は激しかったよな、俺達。
二人で秋葉歩いてたら、急にお前が「我慢できない!やろうぜ!」とか言い出してよお
クソ熱い中、駅の臭い便所で、やりまくったなあ。
まず、俺がお前の黄色いブリーフ下ろして、しゃぶってやったらよ、
お前、ウンコ漏らしやがんの!!
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!
後は、いつもの食糞プレイに突入よ。
夢中でウンコ喰ってるお前のケツにぶち込んでやったら、
お前ホント、野獣みたいな声で吠えたよなあ。
あれ絶対外に聞こえてたぜ。
最後はお前のクソまみれの顔に顔射してやったけど、お前もあん時射精してたの見たぜ?
俺達ってマジでシンクロしてるよなあ。
でもさ、小便でお前の顔掃除してるとき、お前の恍惚とした顔見て思ったんだ。
俺はコイツとは同類にはなれない。もう、ついてけねえって。
ごめんな。
いまいち設定がよくわかりません。
家の中で蛍光灯で子供の写真をとるのに
3518単焦点でモードはA ISO800 絞り解放1.8でフラッシュなし 露出+−0 WBオートでとっているのですがお勧めの設定ってありますか?
↑
実際に目に見える感じと写真の色合いが同じになるように調整するのがいいのでしょうか?
>>267 概ねそんな感じで良いと思うけど、シャッター速度が1/30程度以上確保できる範囲で
ISO感度はできればISO400くらいまで下げて、絞りも1/3〜1段程度絞りたい所かな。
フラッシュは-1〜-2補正して軽く発光させた方が綺麗に写ると思うけど、お好みで。
>>268 基本はそうですね。
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/16(火) 18:00:22 ID:jA44xDWn0
>>267 絞り優先モード
絞りF2
ISO800〜1600
シャッタースピードが1/50より早いと蛍光灯ではフリッカーが出るんで
1/50程度になるようにISOは適宜調整する
ホワイトバランスは、ホワイトバランスをプリセットにしてから、
後ろのWBボタンを長押し、コンビニの白袋をかぶせてシャッターを押せば
ほぼ完璧なWBが設定できる
フラッシュは使わず、顔が陰にならないように蛍光灯の光が顔に当たる位置で撮影する
そうそう、シャッター速度と絞りを固定して、できるだけISO感度を下げるには、
MモードでISOオートAEと言う手も有るね。
MモードでSS=1/30〜1/50、F=2.0とかに固定して、あとはISOオートでカメラに感度を変えてもらう。
>>271 なるほど、そういうMモードの使い方が
あるのか
ニコンはMモードでISO AUTOできるからかなり使う。
そこそこ暗い場所で、人物(こっちむいて静止してポーズをとってない、多少動いてる人)を撮りたい場合
「適度に絞りたい」けど、「被写体ブレを起こすからSSも指定したい」となる
しかも窓があったり、照明がいろいろある建物のなかだったりすると、明るさはガンガン変わるから
完全なMモードは超不便だし、AモードだとSS遅すぎ、Sモードだと絞り開放になる…など微妙に使えない
この場合にはMモードISO AUTOが最適解。
他社だとエントリーでは不可(MモードだとISO固定)で別にTAvモードなんて名前がついてたりするが
ニコンはその点、エントリーから使える。
274 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/16(火) 20:59:18 ID:PPVI0bv8O
もう、たいしてかわんねぇから
プログラムオート使えよ
どうせ絞り開放付近なるんだからw
デジカメならではの使い方だね
露出補正くらいはしような
デジにしてから、ISOが第三の露出パラメータになったな。
銀塩じゃ一枚毎に変えるなんて無理だったし。素晴らしい。
しかし、
>>273は目からウロコだった。デジならでは。
>>277 別に銀塩でも一枚ごとISOは変えられますが
はいはいがんばってね
えええええ(´・Д・`)エー
3EVも4EVも現像で変えれるもんかな?
>>284 RAWデータの一般的傾向としては、アンダー側については5EVくらいまで
「一般人が同時プリントの自動焼きL判見て『ああ、きれい』と満足する」程度の
画質にはできる感じ。
「写ルンです画質」でいいなら、更に・・・
つかフィルムのときだってISOは露出の重要なパラメーターだっただろww
>>285 嘘つき
キャプチャーNXでプラマイ2EVしか補正できない
>>285 すまんすまん主語がなかったな
銀塩でも1枚ごとにISOが変えられるという話に反応してのことだから
銀塩で現像時に増感減感するが、その幅が3EVも4EVもあるか?ということ
ていうかそもそもデジだとISO AUTOがあるという話だから
RAWで3EVも4EVもいじることにはならないんじゃ…
>>288 了解です。失礼しました。
EI可変を謳っているフィルムは、現像時の1本単位での調整ですよね…
モノクロネガならPRESTは400〜3200と謳っているから、それでも3EVですね。
カラーリバーサルの増感だとせいぜい2EVが限界、減感は1EVくらい?
ちなみに、
>>278の1コマごとに可変って、単に紙焼きで補正しているだけな気がするよね。
(シートフィルムとかフィルムバックなら一コマごとにフィルム交換できるっていうジョークだったり。)
脱線するけど、日カメだったか朝カメだったかの記事で、ネガ、ポジ、RAW、JPEGでの
比較実験記事が1年くらい前だったかにあった。
紙焼き/RAW現像時の補正で、どこまで救済できるかというもの。
色バランスや階調性は少々崩れているが、なんとか見られるレベルで仕上げられる範囲
は、ネガとRAWが同程度のたしか6EVくらいの露出ズレまで、という結論だった記憶。
(5EVだったかも。)
ネガは-1EV〜+5EV、RAWが-6EV〜0EVって感じだったかな???
数値は間違っているかも知れないけど、「ネガとRAWは同程度か、RAWの方が
若干救済範囲が広い」という結論を述べていた。
>>287 それはRAWの能力じゃなくて、キャプチャーNXの能力が無いだけ。
現像時の修整とかはほとんど考えられていないソフトだもの。
>>289 >ちなみに、
>>278の1コマごとに可変って、単に紙焼きで補正しているだけな気がするよね。
>(シートフィルムとかフィルムバックなら一コマごとにフィルム交換できるっていうジョークだったり。)
APSで入れ替えまくれば自由自在だぜ!ってジョークだろう
LR3買った。学割うめえ
>>290 自由自在というほどフィルムの種類が・・・
(135や120/220、シートフィルムだって、たかが知れてるけどね。)
これは1段減感、これはノーマル現像、これは1段増感、これは2段増感、これは・・・
って使い分けるとか?(w
しょうがねえトレントで落とす。
LR3なんてレンズやボディ考えたら
大した値段じゃないだろ。
そんなひもじい奴に良い写真が撮れるように思わんな。
>>295 心が狭いね。
ってか良い写真は機材の値段で決まるの?
値段だろ
腕が同じなら
いい写真というのは被写体によって決まる。
何百万もするカメラで
>>297を撮った写真と使い捨てカメラで山Pをとった場合圧倒的に使い捨てカメラが勝つ
>>299 良い写真とは別でしょ?
綺麗な写真かもしれないけど。
写るんですは一億万画素フルサイズだからな・・・
いい写真は戦場でしか撮ることは出来ない
>>304 いやそれは機材代ではないだろ?
含めたとしても
カメラ代10万旅行代90万と
カメラ代90万旅行代10万では
どっちが良い写真にめぐり合える?
>>307 じゃぁなんでプロは高い機材を使ってるの???
>>308 綺麗に撮るため。
良い写真を撮る腕があるからあとはそれを綺麗に撮るために良い機材を使っているの。
俺が撮っても、キレイな糞写真しか写らないって事だな。
旅行の値段は関係ないw
結局、高くて性能の良いカメラを持て余してる連中が多いのも事実
だからカメラに90万、旅行に90万に決まってる
時間・場所を問わず自由に移動できる環境(カネ、健康、身辺問題)に加え
カネのかかった機材群がいい写真をたくさん撮影する必要条件
マグレを含め量産じゃないのならこの限りじゃない。
素晴らしい写真を残すアマチュア写真家には
不労所得で豊かに暮らしてる人が多い
移動の自由度と、いい被写体に巡り合えるかどうかは直結しないだろ
>>313 だから良い写真の必須条件は「綺麗」ではない。
カメラに10万、旅行に90万だろうが良い写真にめぐり合える可能性は同じ。
>素晴らしい写真を残すアマチュア写真家には不労所得で豊かに暮らしてる人が多い
それは機材ではなく
>時間・場所を問わず自由に移動できる環境
があるから。
>>315 綺麗というのは人によって見方が違うだろ 美的感覚で大きなずれが生じる
>>317 私の言っている「綺麗」は解像感が高く発色もよくノイズも少ないという意味の綺麗です。
「良い」と言っているのは構図や被写体の選び方、絶好のシャッターチャンスを生かせたか?という意味です。
前者は機材に依存する。後者は機材に依存しない。
貴方が言っている綺麗は後者で、私の言っている良い写真という意味です。
>>318 後者だって機材に依存するだろ・・・
広角、魚眼、望遠、マクロ、シャッタースピード、AFスピードなどなど
絶対的に金持ちは有利だし画質では上級機にかなわないけど、
10万のカメラでもいい写真だな〜と思える写真は撮れないこともないよって事で、もうそれでいいじゃん
いつまでもこのスレで続ける話でもないでしょ
って言うかどうでも良いじゃん。
それぞれ、追い求めてる所は違うだろうし、それこそ揚げ足取りばっかりになっちまうし、後付けでどうとでも言える。
そんなくだらない言い合いしてないで、昼飯何にするか決めようぜ。
先月中古で買ったDX35mmにPLフィルタが欲しいので しばらく昼飯我慢。
オレって、いい写真撮れるかなあ。
キャッシュバックキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
けど、オレの欲しいレンズ、5000円だ。
ボーナスもでるかわからんし、関係ないか…
>>325 今回は対象製品少ないね。
D7000対象外なのが・・
お、マクロ欲しかったところに5000円バックだ。
買おうかなー。
今18-200VRに接写フィルターつけてごまかしてるんだけど、やっぱり本物のほうが寄れるよね。
マクロレンズをタムにするか迷ってたけど純正でIYHしちまうかな
35mm単焦点が適用外なのが残念だけど・・・キャッシュバックある50mmにするのも手かな
60mmなら、60/F2.8Gは良いぞ。マクロ欲しいなら、買っても損したとはまず
思わないと思う。
5000円けちる奴にいい写真がとれるとも思えんな
>>330 言ってる事の意味は良く分からんが、とにかく凄い自信だな。
アデランス中野
大した値段じゃないだろ。
そんなひもじい奴に良い写真が撮れるように思わんな。
2ループ目w、がんばれ池沼君
気になったのでググりました 正確には
「言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ」
でした ご参考まで
>>335 言葉の意味はよく分からんが、とにかく凄い自信だな。
>>337 ちょっと間違ってるよ。
正確には
「おお!ことばの意味はわからんがとにかくすごい自信だ!」
ですよ ご参考まで
>>335 おお!ことばの意味はわからんがとにかくすごい自信だ!
失礼しました まあ
へのつっぱりはいらんですよ
おお!ことばの意味はわからんがとにかくすごい自信だ!
おお!しんでしまうとはなにごとだ
何か知らんが盛り上がってるな。
いや、多分さ、「オレは5千円くらい屁でもねぇぜ」みたいな感じで5千円(・ε・)キニシナイ!!
従って、5千円気にしないオレは金持ちだから、良い写真取れるちゃうぞ、みたいな
意味でしょ、きっと。( ´,_ゝ`)プッツ
( ;∀;) ウッウッウッ
D90スレで金持ち自慢してもしゃーないわな
「割引で買うなんてみっともない」って
昭和の小金持ちに嫁いだ専業主婦(自分は就労経験なし)の思考よね
かーちゃん見栄張ってもしょうがないよ、と常々思っていた俺
昔はな、見栄をはって夫の威厳を保つのも主婦の役目だったんじゃよ
今外出なくても買えるしな
俺は6畳のこの部屋からもう10年出たことが無い。
昨日D90を買ったぜ。届くのが楽しみ
オレはだぶん微小金持ちじゃないかと典型的中流意識の持ち主なんだが
一週間前に16-85を買った事実の残念感をどうしてもぬぐい去れない
1685気に入ってるんだけどそんなに残念?
>>355 違う違うw
キャッシュバックキャンペーンが、あと一週間早かったら・・・って事ねw
しかし
AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
にするか
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
に、するかで凄く迷うわぁ。
オレにとっても5千円は大きいけど、微妙。
買う店や時期の誤差の範囲のような気がする。
これが、1万円だと凄く損した気分になるけど…
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 12:21:44 ID:IUUw7MjV0
>>273 マニュアルP76によるとISO AUTOはP、S、A、Mモードだと設定できない。
P170のISO感度自動制御で制御上限感度を設定した上で、Mモードで絞りと
SS決めると適正露出が得られるまでISO感度が上がる・・だよね?
>>360 何を言いたいのかよくわからないけど、結論として自動でISO設定されるということだよな?
ニコンのUI上"ISO AUTO"という呼称の機能が別にあるということ?
それともそこに至るまでの手順を詳しく解説してくれたということ?
>353
旅行から帰ると自宅のテレビが壊れ、その足で家電ショップへ。
AQUOSが珍しく店頭価格より5万引き。
ラッキーって家に帰ってテレビ点けたら最初に流れたCMがブルーレイ内蔵AQUOS。
そんな俺よりマシだ!
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 12:58:11 ID:IUUw7MjV0
361です。あげ足をとるような書き方ですまんかった。
D90を使い始めて日が浅いので、「MモードISO AUTOが最適解」ってのを見てなるほど
いいこと聞いた!と思ったんだけれど、デフォルトだと感度自動制御は"しない"に
なっているのでMモードでISO感度を設定しようとした時にAUTOは設定できなかった。
でマニュアル出して調べてみたら、この場合感度自動制御を"する"にすれば上限に
設定したISOまでの範囲内で感度が変化するのね、こりゃ便利
・・とようやく気付いたバカなおれという話。
>>362 スレ違いだけど、内蔵よりレコーダー外付けのほうが何かと良いよ
てかレコーダーとかいらなくね?
てか 録画してまで見たい番組アル?
>>367 番組じゃなくてCMだったり・・・
「ニコンのCMをとっておくんですっ!!(キリッ)」
そういやPT2再販だな。スレ違いどころか板違いだけど。
宣伝すな。ライバルが増えると困る
D90しかもってないし一ヶ月しか使ってない初心者だけど質問させてくれ
10万、できたら5万以内で超広角レンズのおススメ教えてくだしあ
なるべく画角広いと嬉しい
>358
何で迷うの?
両方とも必要なレンズでしょ。
意味合いが全然違う。
>>374 何か買ったら、すぐに、AFと、偏芯片ボケとかがないか写りのテストね。
AFはズレることがあり得る。
写りは、丘の上から家並みを見下ろして、ピントは間違いなく正確に合わせて撮って、
中央と周辺の写りの差や、左右で違いがあったりしないか。
開放なら、周辺のほうが暗くなる光量落ちは当たり前で、写りも多少は落ちるのが当たり前だけど、
極端だったり、片方だけ変だったりしたら要注意。
>>374 tokina116か124Uで無限に悩み続けるがいい
またキャッシュバックキャンペーンか。
該当する人はいいな。
一部のレンズですけど。
35mm単笑点がキャッシュバックないよー
3518で5000円キャッシュバックしたら赤字なんだろ
2.8通しのズームですごく悩んでるのだけど、やっぱり純正はあれだけの値段だす価値ある?
タムかシグマの手ブレ付きにするか…
タムロンの方はレビューやら結構あるが、シグマの17-50を使ってる人いる?
タムと同じような値段たら博打してみるが中途半端に高いし…
主にポートレートやスナップで室内撮りが多いのだけども、純正の16-85はあまり向かないのだろうか。
FXに移行することは絶対ない貧乏人です。
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 11:29:59 ID:j776QEQA0
>>385 タムロンのレンズ・・・17-50/F2.8 VC(B001)・・・・・手振れ補正が必要なら
28-75/F2.8(A09)・・・・広角犠牲でもいいなら
17-50/F2.8(A16)・・・・点光源が歪になる
*ポートレートでオススメ順は・・・1.A09 2.A16 3.B001かな?
背景のボケ味を意識しないなら純正16-85VRもいいかも・・・・ただし暗いけどね
F2.8投資のレンズ使っても室内は出来るだけスピードライト併用した方がいいよ
>>385 D90でB005使ってるけど時々コネクトがおかしくなるのは仕様みたい
レンズ付け直せば戻る
描写は少し甘いかなあとも思うけど気楽に撮るにはこのくらいで良いと思う
価格も手頃だしD90にはお似合いでしょう
広角側の歪曲は凄いけどRAW撮りしてLR3で補正すれば大丈夫
でも今にしてみれば
16-85と3518のコンビにしとけば良かったかなとも思う
2.8通しはスペック上は魅力的だけど
実際はB005開放であまり使ってないし
ボケとかいる時は3518使ってるし・・・
>>387 >D90でB005使ってるけど時々コネクトがおかしくなるのは仕様みたい
>レンズ付け直せば戻る
そんな仕様あったら困る
シグマの新しい17-50は
APSで一番画質が良い標準ズーム。
5000円けちる奴にいい写真がとれるとも思えんな
>387
同じような症状がD60とA16で出てるがそういうものなのかな
元々はファイル共有ソフトで落とすとか
ふざけた事ぬかす奴がいたからで
キャッシュバックとかとは次元が違う話だと思うけどな。
いつまで引っ張るんだこのネタ?
>>392 それは明らかに異常な状態だから、“そういうもの(そのような仕様)” じゃないだろ。
>>387 B005で同じ症状出たけど、接点復活剤っていうんだっけ?
あれつけたら異常でなくなったよ。
一応、金属部分にしかつけてないけど、
プラスチックを傷めないってヤツだったと思う。
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 22:08:15 ID:AWllLO7Y0
B005というかタムロンのレンズについては
D90(あるいはニコンボディ)との間で
接点の形状なのか接着圧なのか金属の性状なのかわからんけど
社内基準満たして検品通って保証書付いて出てくるレンズで
沢山報告あるみたいだからそんなもんなんでしょう
オレはそんなに気にしてなくて
調整に出すつもりもないんだけど
気にする人には気になる情報だと思ったから参考まで
接点復活にクレのコンタクトスプレーは
綿棒に含ませて拭けばいいのかな
なんか接点復活にカーボンのブラシみたいなの?
あったような気がするから
そういうの試してもいいかもね
>>395 接点復活剤は樹脂を劣化させるだけでなくレンズを曇らせる原因になる。
使うの止めとけ。
無水エタノールで拭く、くらいのほうがいいと思うぞ。
接点復活剤は、僅かでも樹脂に付着すると、長期間を経て付着した部分の樹脂が
ボロボロになったり亀裂が入ったりして変質することがあるよ。昔、オーディオ機器
の端子にむやみに使って懲りてる。
オーディオ用もそんな具合だが、車・バイク用は特にやめとけ。
ま、(・ε・)キニシナイ!! なら、オレのカメラじゃないし別にいいけど・・・。
この手の点接触の接点には、シリコングリス塗っとけ。
微摺動での接点障害がほとんどなくなる。
スプレータイプのでもシルボンに吹きつけて汚れをふき取るように
塗ったかどうかわからん程度の薄さで十分。塗り過ぎるとゴミホイホイ化する。
>>401 シリコングリスは絶対にダメ。絶縁皮膜が出来て接触不良の原因となる。
電気接点にシリコングリスはタブーなんだよ
374だが皆さん色々な意見ありがとう
8-16mmってすごいな・・・
よくわからんけどAT-X 124 PRO DX IIが
比較すると暗い気もするが写りがいい気がするのは気のせいなのかな
といっても最終的には撮る人の腕と好みになるかw
純正たけえええ
>>385 亀だが、シグマ17-50F2.8使ってるよ。
星撮り用に買ったんだけど、狙った日が雨だったりでまだ撮れてない。
タムロンとシグマを取っ換え引っ換えAKBヨドで試し撮りしてからこっちに決めた。
どちらかというとシグマの方がカッチリした画になる気がする。
オレはポートレートやらないのでシグマにした。
今や街撮りスナップ用に付けッパになってる。
>>403 トキナ124持ってるよ。
116と無限悩み地獄に陥るが良い。
誰もが通る道だw
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 10:32:31 ID:0R3BkTR30
>>403 中古なら純正でも安いよ
AF-S DX 12-24/4G[IF] ED \52500〜\55000である
AF-S DX 10-24/3.5-4.5G ED \70000前後だね
>>403 そのクラスの広角なら、買うときに自分も悩んだ。結局、10mmから欲しくて、解像はやや譲るが
悪くはない純正10-24にしたけど、もともと解像に優れる上にUになって抜群に逆光性能が良く
なったトキナ124Uとは借りて比較しつつ、最後まで迷った。トキナ116は逆光に弱いと聞き、タム
10-24は試写サンプルを見ると解像が甘く、端の流れも強目なのが多く感じたのでヤメた。
124Uはいいと思うぞ。
なんでここの板は広角の話題が多いんだろw
といいつつ、以前影響されてAT-X116買った。
シグマの8-16が話題にならないのは何故?
あれも評価の高いレンズだったような
何気に狙ってはいるのだが・・・
金があるなら、超広角専用の8-16と、テレ端で準標準としても使える124の二本体制がいい。
10-24は所詮「高倍率ズーム」
CNX2の自動ゆがみ補正が純正にしか効かないのはズルイと思う
>>407 初心者は望遠を望むんだ
DX器は広角で悩むのはしたかなないよ
明るい標準も悩めるだけ出てくれないかなぁ
>>402 あー、勘違いしてるみたいだね。
シリコングリスにもいろいろあるから仕方ないか。
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 17:48:40 ID:rwpS84H8P
望遠はVR70-300とsigma50-500あとは純正サンヨンがあればおk
アドバイスする気があるなら、勘違いとか仕方が無いとかの
捨て台詞で逃げないで、ちゃんと説明したら?
このまま消えたらホントに何の役にも立たないゴミレスで
終わるよ
>>414 そのペアだと70-300じゃなく70-200が良いと思う
あとはサンヨンにVRが付けばね・・・
DXで300って必要なの?
飛行機撮りには換算450mmでも長いとは言えない
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 19:33:48 ID:qkBjSmiO0
テポドンは?
>>413 いろいろあるならちゃんと書け。
接点用のシリコングリスは特殊な部類だよ。
普通のシリコングリスを塗ったら最悪なのを知って書き込んでんだろ?
性格悪いな。
A09は手振れ補正ありとなしがあるけど、なしよりありのほうがいい?
A09手振れじゃないですねw
モターなしとありでは、ありのほうがいいですか?
タムロンのA005は驚異的な性能だね。
純正70-300も持ってたけど
あまりに手振れ補正の効きが良いのと
ボケ味も良かったので、買ってしまったよ。
広角は8-16mmも良いけど、10-20mmF3.5辺りも
悪くない選択だよ。ゴーストは若干出るけど
逆光でもフレアは出にくいし、解像力はなかなか。
寄れて明るいから、ワイドマクロ的な使い方も出来るよ。
初交換レンズ50/1.8Dを買って植物園に撮りに行ったが
温室とか少し暗いところでは見事にブレブレでした
もっと腕をみがかねば
セットレンズのVRって何気によく効いてるんですね
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 00:04:28 ID:UnsQWSYK0
>>422 D90で使うならモーターなし(A09N)・モーター有り(A09NU)どちらでも使える
モーターなしのA09は確か3〜4年前に生産終了しているけど・・・・
もしかして、中古買うのか?(中古はやめておけ)
モーター有り(現行モデル)A09NU・・・新品で買っておけ・・・・新品でも安いんだから
>>424 手振れ補正はありがたいよね。50mmだと自分も暗いところは厳しいことがある。
昨年、イルミネーションを撮りたくて、タムの17-50F2.8VCを買ったんだけど、1/10秒
なら殆どブレず、1/5秒でもかなりイケるので助かってる。
確かこのスレだたと思うが
アローストラップのイエローが新品一点限りでアマゾンで売ってる。
が、ちと高い。
>>424 大雑把な目安として、手振れ補正がない場合
「1/焦点距離」のシャッタースピードがないと
ブレの危険が出ると考えた方が良い。
危険だと思ったら、ある程度明るそうに思える場所でも
躊躇わずにISOを上げた方が良い。
ISO400はよく見ないと、気づかないぐらいだし
ISO800ぐらいまでなら、気にせず使える。
もしくは連射を利用する。4連写くらいしとけば
よっぽどシャッタースピードが長くない限り
一枚は当たるよ。
アローストラップは、for Professional が気になるけど、
柔らかくて手に巻きつけやすく、それでいてしっかりとしていて。良いストラップだ。
最近のニコダイみたく、変な純正ストラップ増殖させるなら、アローストラップのように
質感にもこだわってほしい。
>>428 APS-Cの場合「1/(焦点距離x1.5)」じゃないか?
1/焦点距離*1.5よりも、心もち速めのほうが良いような…。
D7000ほどじゃないけど、D90だって十分に画素数多いから。
VRに頼るときでも、できる限り速めにしてる。
433 :
242:2010/11/22(月) 01:26:04 ID:ThIrqJL40
あと50/1.8Dはなんか小さすぎて左手のホールドがやりくいなあと思いました
特に縦にしたときとか ミラーショックもすごく気になりました
一回りした後キットの18-105に付け替えてもう一回りしたんですが
まあなんともシックリくるしミラーショックもあまり気にならないしで驚いた次第です
あとズームはやっぱ便利ですよねw
>>417 望遠の使いどころなんて、いくらでもあると思うけど?
むしろ、なんで使わないと思ってるのか聞かせてくれw
D90の18-200VRIIキットと1835単焦点を購入しました。
主に子供の成長を撮るのですが小学生になったら運動会用に70-300を買う予定ですが他にこれ持ってた方がいいっていうレンズはありますか?
主に雪山登山・バックカントリー撮影用に現在、D40とD70sを使用しています。
D70sを下取りに出して、D90に買い替えを検討してんですが、
アウトドアメインなら防塵とかあった方が良いですかね?
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 10:16:24 ID:V87WpDGmO
タムロンの18−270使ってる人多いと思いますが、結局、接触不良対策は何がベストなんでしょうか?
一般論で言うと点接触の改良には油塗布が一番効果有りそうなんですが、「これをやったらトラブルが無くなった」という事例を教えて下さい。
山岳メインだけど防塵なくて困ったことがない
そもそも砂埃が舞ってるような時にいい写真なんか撮れなそう
でも防滴は必須だったりするんだよな
>>436 18-200と35mmF1.8と70-300あれば、とりあえずはいいんじゃない?
ガキの成長なんでコンデジで十分だろ
>>438 あまり頻繁ならメーカーに診てもらったら・・・?
自分は所持レンズ全部で接触不良が発生するのでどうやらカメラ側接点が原因だったらしい
けど、無水エタノールでカメラ側とレンズ側の接点を丁寧によーく拭いて以来、発生しなくなった。
シリコングリスだとか接点復活剤だとかは、マジ、やめとけ。使うなら覚悟して使え。
雨にもろに濡れるような環境では使ったこと無いけど小雨で問題が起こったことはないけどな。
今買うなら新品でしょ?
水濡れ保証まで入ってる3年なり5年の保険に加入しときゃいいんじゃないの?
>>436 それだけあれば子供撮りには十分です。
しいて言うなら、レンズではなくストロボかな。
SB600辺りがお勧め。
どうしてもレンズというなら17-50mm(A16)かな。
屋内だと35mm(換算52.5mm)の画角が狭い場合もあるし
子供のような良く動く被写体を撮る場合
明るくて画角の融通が利くズームレンズがあると便利です。
やっぱり純正レンズの方がいいの?
表現や使いやすさを優先的に考えて。
広角で悩んでいるんだが、ここでトキナのレスを読んで
純正とトキナとで悩んでいる
防滴使うのって滝の撮影とか?
山岳写真に限れば(過去の入賞作品みても)雨天でいい写真は難しいのでは。
雨ならカメラバッグに入れれば濡れないし,正直なところあまり必要性は・・・
ないよりはある方がいいけどね > 防塵・防滴
>>447 カメラバッグに入れればいいって、つまり撮らないってこと?
ないよりある方が良いってのは最低最悪のタームなんだけどね
それを突き詰めると全部入りのカメラ以外認めないという意見になってしまう。
手ブレ補正にしてもそうだけど、防防も含め、デメリットに目を向けて良いバランスの道具を
使いたいって意見が「ないよりある方がいい!全部入り最強!機能がないのは議論の余地なく駄目!」
という2chのノイジーマイノリティ?の意見にかき消されてしまう。
ところで手ブレ補正なんてのはレンズが重く大きくなって、社外品だと画質も悪くなり
(ニコン純正やシグマの場合は画質には影響がないレベルにありそうだし、VRなしモデルはそもそもなかったりするが)
そのてんメリットは、暗所静物撮り専門というのだからそれを専門に使う人以外
ほとんどいらない機能といえるが、こと防防に至っては、ないと
>>447の言う通り
カメラバッグあるいは荒天の場合Ziploc送りになってしまって撮影不可能
撮影できる・できないに関わるまで重大な機能は、逆に削るとまずかったりする
防防のシーリングをしたところで機材は数十gしか増えないが、レンズの選択肢は狭まる
そういう議論をしてはじめて、自分に必要かどうかわかるってもんだと思うんだが…
>>438 ナノカーボンっていう接点復活剤使ったよ。
金属もプラスチックも侵しませんって書いてあった。
でも接点部分にはみ出さない様に少量しか塗ってません。
>>446 一概に言えない。ただ外れはあまりないというのは確かではある。
サードパーティでも良いレンズは沢山あるし、純正より表現力に優れたレンズもある。
使いやすさはAF速度や精度は純正の方が有利なケースが多い。
ただ手振れ補正やピントリングなどサードパーティーの方が良い場合もあるよ。
DX広角に関してはトキナーは外れではないのは確か。
画角が12mmスタートであるのを許容出来るかどうかぐらいじゃないかな。
>>452 すごく参考になった。
ありがとう。色々試すべきだよな。
トキナーで考えてみる、純正よりもかなりお得な気もするし。
>>453 124はUだぞ。Uのほうを買うのだぞww
逆光性能が旧とは大違いだ。
>>450 まずカメラバッグに入れても15秒もあれば撮影できる状態になるので
別に撮らないと言い切る必要はないのでは。
山岳写真を撮るのに雨天の中で一瞬だけシャッターチャンスが出る
っていうシーンは(自分は)経験していないので,あくまで一個人の感想ということで。
加えて山で使うのに限ればむしろ手ブレ補正はあった方がいいと自分は思う。
ずっと三脚を出したまま移動するのは難しいし,朝や夕方はいい写真が取れるチャンスなので。
それと,「ないよりはあるのがいい」ってのはもちろん値段や重さなど他の条件が同じならってことね。
防塵・防滴のために価格が急に高くなるようなら自分は別にいらない。
というのは一つの意見。結局は買う人の判断ね。
>>455 > まずカメラバッグに入れても15秒もあれば撮影できる状態になるので
防滴じゃなければ、15秒もあれば壊れておかしくないレベルだと思うんだけど(汗
> 防塵・防滴のために価格が急に高くなるようなら自分は別にいらない。
これについては、一切反論しないけど。
防滴については、「(短時間の撮影なら)カメラレインコート使えばいいじゃん」という話もあるし、
「雨天時は絶対に撮影しない」というポリシーの人もいるだろうし。
>>456 > 防滴じゃなければ、15秒もあれば壊れておかしくないレベルだと思うんだけど(汗
そもそもレンズに雨が当たったらまともな写真が撮れないので,レインウェアなんかを使って
本体もレンズも雨に曝さない工夫は当然しますね。
あとは437がどのくらい過酷な状況で写真を撮るかによるんじゃないでしょうか。
458 :
437:2010/11/22(月) 13:20:46 ID:D/1+5Iex0
ありがとうございます。
撮影メインの登山では無いので、出来るだけ機材は軽くしたいのですが
こないだD40持って行って失禁するくらいいい写真が取れたので、頑張って中級機背負って行こうかなと。
撮影環境は晴天〜小雪くらいで、スノーボードで降りてきますのでチェストバッグ
もしくはザックに押し込むような使い方になります。
取り敢えずその素晴らしい写真を見てみたいな
小さいサイズで構わないので。
おお、楽しそうな遊び方してるね。うらやましい。
おれも失禁する様な写真見てみたい。
失禁した写真はどこですか?
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II)
ぽちっと購入した!まだカメラ無いけどw
あしたD90キタムラで買ってこようと思います。
いまボディーだけにするか18-105キットにするか悩み中です。。
18-105のレンズはあったほうが便利ですよね?
いらないならヤフオクでもいい値で売れるみたいだし。
いいレンズだよ。28-75。
おれは、D90じゃないのにこのレンズほとんどつけっぱ。
で、超広角か望遠のをD90につけてるけど
D90の出番が少なくなりすぎるくらいでこまっている。
っていう使い方がおれは正しいと思うけどなぁ。
便利ズームも持ってるけど全くと言っていいほど使わなくなった。
464 :
453:2010/11/22(月) 14:07:26 ID:3hbkHPGq0
>>462 ヤフオクで売る気があるならとりあえずキットで買ってから考えればいいと思う。
あと、A09に組み合わせるレンズとしては18-105よりも12-24が良いと思う。
トキナーの124だと、解像度はべらぼうに良いし、焦点距離を補完してくれるし、そんなに高くないし。
>>463 良かったこのレンズ買って!
まだ使ってないですけどw楽しみです。
>>465 ボディーだけ購入してトキナーの124も検討してみます。
ヤフオクの手間がないならそっちの方がいいですし!
ありがとうございます。
467 :
437:2010/11/22(月) 14:25:59 ID:D/1+5Iex0
気に入った写真は被写体が人物なので、申し訳ないですがちょっと貼れないです。
あと、ぺーぺーの素人なので一眼で撮っただけで綺麗に見えたというのもあるでしょうし。
なるほど。今の流れを見て
トキナー124、タム28-75、純正orタム70-300
のレンズ構成は無駄がないと思った。
18-105って便利で使い勝手が良いけど
なんだかんだで皆、16-85に行ったり
単焦点で標準域カバーしたりで
最終的に使われなくなってる気がするな。
俺はタムロ11-18、純正18-55のVRなし、70-300。
あと単焦点二本。
今のところもうレンズは必要ないかな。
ゴーヨンは欲しいが高い。カメラには注げないな。
別の物を買う。
18-105、18-200もやはり便利で旅行中は使ってたが
18-55と70-300あれば良いやと。
レンズ交換しまくるのは大変だけど。
防湿庫の場所も取るし。
18-55の写りが良いので常用。
35単はボケを出したい時くらいだから、あまり出番がなくなってきた。
>>468 18-105は四隅を除けばDXレンズの中でも上位の解像力があるから、ポートレートやペット写真には凄く向いてたりするね
キタムラだとボディだけだと高すぎるのでキットしか選択肢なかった。。
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 19:05:21 ID:0WMFMLh+0
俺が使うレンズは、
・16-85VR
・タムロン90マクロ
この二本がダントツで多いな。
あとまれに70-200VR
防滴なんて無いようなものだよ
友人に押されてD90とも海に落ちたら壊れてしまいました
何万もするのにこんな一瞬で壊れてしまう欠陥
カメラをトイレに落として壊した漏れはもっとショックだった。
>>473 それは友人の方が欠陥なんじゃないのかw?
そもそもD90は防滴じゃないから、濡れて壊れるのは当たり前だな。
「仕様です」
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 21:10:42 ID:Sp1czb3i0
D90とD2Xって同じ素子なのか
今までしらんかったw
同じか知らんがD2世代はDXだよな
>>480 別物。
今時D2Xの感度耐性とダイナミックレンジだと受け入れられないよw
484 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 23:48:36 ID:Sp1czb3i0
そんなもん現像次第でどうにでもなる
D90のポテンシャルは凄い
いや俺もD90持ってるがどうにもならない壁があるわけで。
まぁ…別にどうでも良いや。
>>485 やはりそんなに違うものでしょうか?
どれほど差があるのか、詳しく知りたい気持ちです。
>>486 >>483は見た?
詳しく知りたいって思うならD2Xの他の写真も見たら良い。
D7000みたいな写真とは対極。
でも自分で写真見てそんなに変わらないと思うんならそれで良いんじゃないかな?
写真見て分からない人なら少なくとも今は分からないんだから何言ったって仕方なかろう。
>>486 「これじゃなきゃだめなんだー」ってファンが多い機種ではある
ぶっちゃけ好みの問題だと思うよ
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 04:45:43 ID:rgoqDSjp0
ねね、ボディ好きな自分からしたら、D90の超進化版がD7000だと思って、出たときに少し嫉妬したけど、実際どうなの?D7000って?
買い替えに値する?
>>489 そりゃあお前さん自体が、本体のどういう所を重視してるかの話だろ。
場合によってはD40で充分とも言えるかもしれんし。
>>486 D2Xの頃のニコンはモアレや色収差が出てもシャープに撮るって
スタンスだったからD90とは出てくる画像の傾向が正反対だよ。
おいらのD80もD2Xと同じスタンスの画像処理だから、クッキリハッキリ
なんだけどモアレや色収差は出る。ここら辺は好みの問題かな。
クッキリにしたけりゃレタッチでどうにでもなる
下手な処理しないでそのままのRAWを作ってくれるカメラがいいカメラ
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 11:34:52 ID:gpBnIQtR0
ボディフェチとしてはストラップ取り付け金具に嫉妬、
D90に無理矢理三角環付けてもシマラナイんだよなぁ。
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 12:15:58 ID:Rfmni9iT0
色収差は出るけどシャープ?なんじゃそりゃ?
色収差は解像・シャープネス低下の主因の一つなんだが・・・
やはりD2Xマンセーしちゃうレベルの人って・・・
明るいところで撮る分には、やっぱいいカメラって事でいんじゃないの?
D90買おうと思うけど在庫持ってない所多いけどまだ生産してます?
>>496 どうだろうね。展示品の処分も見かけるようになったし
どちらにしてもそろそろ終わりっぽい印象はある
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 19:42:11 ID:wKdC6FYgO
先日ド素人ながら衝動買いでD90を買った者ですが、質問です。
ニコンのモデル番号の体系がよく解らないのですが、D7000というのはD90の後継なのでしょうか?
それとも、D90がディスコンになったら新機種が出るのでしょうか?
>>498 D7000がD90の後継だよ。
最近ニコンのナンバリングが迷走してるので
分かりにくいよね。
最近はむしろわかりやすい方に行ってるはず
むしろ判りやすくしている一環がD7000
D90とD300sがディスコンしたら4桁に統一される
抜けた
DXが4桁に統一ね
ああ、でも縦の関係はわかりやすくなるけど
横の関係はあんまりわかりやすくならないか
系列絞って買うわけじゃないからあんまり気にしなくてもいいところだけど
>>499 D7000てD700の後継機だと思ってたぜ
普通の日本人なら確実にそう思うはず
思いますん。
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 20:33:16 ID:wKdC6FYgO
D7000がD90の後継だということはわかりました。
ところで、昨日ヤマダデンキでもうすぐD5000の後継が出ると聞いたのですが、皆さんの予想ではD6000になるのでしょうか?
D5000の後継を出そうとしてるのに7000を先に使っちゃうと、6000の後が無いような気がするのですが・・・?
くだらないことかも知れませんが、ナンバリングのセンスが?で妙に気になります。
EOS7Dが出た時一桁なのでフルサイズと思って買ってしまった。
>>506 3000の後継が3100だったから
5000の後継は5100でほぼ確定
300sの後継が400になるのか9000になるのかはまだ謎だけど
多分後者でDXフォーマットは4桁に統一だろう、というのが大方の見方
D60からの乗り換え検討中です。
ボタン・ダイヤルが増えて操作は色々と楽になるのは分かりましたが、
CCDからCMOSになることなどで、
出てくる写真に違いが出てくると思いますが
どういった特徴があるんでしょうか?
>>496 早くかったほうがよくね?安いところから在庫無くなっていくから
というのもあって、価格としては上がっていっちゃうよ。
>>504 ニコンの今までの型番の流れを知らない人はそう思っても不思議
じゃないね。ただ、日本人なら確実かどうかわからんけどw
D5000がD7000になったと思っても不思議じゃないだろww
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 22:19:21 ID:wKdC6FYgO
>>510 そうですよね。
私は昨日までてっきりD5000の後継がD7000だと思ってました。
皆さんの意見によると、私が偶然買ったD90はニコン最後の二桁ナンバーになりそうですね。
桁が少ないほうが、ボディの文字も大きくできるし、安直に0を足さずにもっと品番を大事にすればいいのにと思うのですが、カメラの世界では桁が大きいほうが喜ばれるのでしょうか?
イマイチ理解できないセンスです。
>>511 D91とかにすればあと10回ぐらいいけるのにね。
どっかのネット記事で7000は数字が大きいから300の後継のように錯覚させ、
販売戦略上売りやすいからとかなんとか書かれてたな。
D90使っているなら、次はキヤノン60Dがおすすめ。
バリアングルの最新デジタル一眼です。
( ゚Д゚)ハァ?
>>508 ニコンの人が雑誌インタビューでDXは4桁って言ってたから確定で良いでしょ
んで、D300sの後継は出ない可能性もある。(妄想
まさかのAPS-Hの可能性は・・・・無いかw
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 23:20:01 ID:wKdC6FYgO
>>515 >D90使っているなら、次はキヤノン60Dがおすすめ。
一眼の知識を得ようと本屋に行ったらキヤノン60Dの本ばかり並んでいたので、最初は候補に上がっていました。
でも、キヤノンを持ってる知人に聞いたら、「60Dは評判が凄く悪いから、本が売れ残ってるんじゃないの?」と言われたので、素直に候補から消しました。
凄い勢いで値下がりしているのでお買い得なのかと勘違いしていたのですが、キヤノンのような大手メーカーでもそんな失敗をするのですね。
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/23(火) 23:33:21 ID:DXFl0pXU0
ここは、NIKON D90のスレです、キヤノンは他スレでお願いいたしますm(__)m
D300sの後継は出して欲しいな
D7000がDXのフラッグシップなんてチープすぎて嫌
>>510 フルサイズがD7000になってかなり安くなったもんだと真剣に思ってた
おいらはペンタユーザーさ。
>>518 D90使ってて、何故60Dなのか謎。
D700、5Dmk2、α900辺りならまだ分かるけど…
どうせあいつじゃねーの?
>>511 >カメラの世界では桁が大きいほうが喜ばれるのでしょうか?
そんなことも無いと思うけどね、最上位機種は1桁ナンバーなんだしねぇ。
>>521 あ、そか、ペンタユーザさんか。それじゃ、ニコンの型番のこれまでの流れ
なんかわからんから無理も無いよね。
D40とD90、ISO800か1600でどちらがノイズ少なく弱い光の星を多く撮影出来ますか?
まぁ平たく言って星を撮影するのにはどちらが向いてるのかってことですが。
ググってもはっきりしないですね。
D40の方が優れてる、D90の方が優れてる。大して変わらないということ?
ただ現像時にNR掛けるのなら高画素のD90の方が有利なのかとは思うのですが。
>>525 長時間露光では受光面積がかなり効くから微妙だけど、
画素数が多い分、画素加算すればD90の方が有利の気がするな。
レンズにも因るけど…そもそも、レリーズケーブルでバルブできないD40で星って面倒。
ピクセル等倍で見て、600万画素と1200万画素が同じような高感度耐性だとした場合、
当然ながら、1200万画素のほうが微小な星を描写できるわな。
D40は、D200とかの時代に画像処理を頑張って、高感度すげーって言わしめた機種で。
今更…の感は強い。
528 :
385:2010/11/24(水) 01:41:23 ID:Fqth635/0
超カメレスだけど、
>>386>>387>>404さんはじめレスくれた方々サンクス。
今だあまりにも、迷いすぎて今だに決めきれずですです・・・
で、密林みると50単がCB含めて、3万前半で買えそうなので、
今回は50の単焦点一本も持ってないのもあり、今回はこれにしとこうかと心変わりしてます。
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 01:59:47 ID:1TIbdxYg0
>>528 いったい何をメインで撮影するのかな?
それとボディー+50単を買うのか?
今D80使ってるんだけどライブビュー使わないならD90に買い替える意味ってあまりないですかね?
高感度特性
EXPEED
ピクチャーコントロール
アクティブD-ライティング
ダストリダクション
動画
顔認識
10万回のレリーズ
3インチ92万ドット液晶
あとはカメラの余命がリセットされること
最初にD90(新品)を買って 後から中古でD80を買った
俺
外で撮るなら時 D80の方がいい感じになる
デジ一初心者でE-PL1を使ってたんだけど、なんかイマイチだったからD90をポチった。
ものすごい楽しみですわー。
E-PL1でどんな写真撮ってたの?
>534
風景とか人物。コンデジ感覚(AFメイン)で使ってたんだけど、
背面液晶が23万画素だと、LVで確認するとピントがあってるように見えても
PCで見ると結構ボケていることがあってさ。この残念具合といったらなかった・・・。
腕の問題だと思うんだけどね。
ちなみにMFはすごくやりづらい。かといってEVFファインダーつけると2万オーバーだし、
外見がカッコよくて買ったのに外見ださくなるからつけたくないし。。。
だったらちゃんとした一眼レフを一つ持ったほうがいいかなぁということで。
後、ニコンのカメラがとても欲しかったというのがありますね。(←これが一番だったかも・・・)
背面液晶だとやりづらいってのは同意
ミラーレスでEVFつけてきちんときちんとピント合わせるならGH1みたいな機種が
元々EVFついてるし高機能でお手軽ではあると思うけどね
D90にしたなら機能的にはすばらしいとおもうけど、重いし、レンズもでかいので
運搬をどうするかはきちんと考えてあげてね。
バッグや運び方をきちんと考えるとそうでないのとでは、
ちょっとサイズのある一眼レフの使いやすさって全然かわるから。
>>533 俺はGF1にEVF付きからD90へ変更した。
GF1も手軽で良い写りするんだけど、D90の吐き出す絵の空気感を見ちゃうと
GF1には戻りづらくなっちゃうよ。
ただし、ニコンはレンズ種類が多いから、(マイクロフォーサーズでマウンター除く)
レンズ沼は覚悟しておいたほうがいい。
>>537 レンズ沼危険だよね
スタートは何の気なしに買ったD90だった
その後にD3s買ったのも含めると、2年で250万円突破したわw
でも車弄ってるより全然お金掛かんないから、オトナの趣味としてはお手軽・・・とはいえないけど
休日に歩くようになって健康的に過ごせるようになったのは間違いないw
D90でRAW撮影したものを、CNX2とかで何も手を加えずただ現像したJPEGと、
本体で最初からJPEG撮影したものは、それぞれ撮影パラメータを同じようにしてても
色味とかが違ってくるものですかね?
最近D90買って使ってるんですが、どうもD40の頃の色にならなくてRAW撮影してみようかと。
ただし現像時にあまりいじくり倒すのも面倒だから、とりあえずそのまま一括で現像しちゃいたいのです。
本体での色がおかしいなら、現像ソフトでまとめてJPEG化しちゃえって発想なんですが。
まあ D40えを使ってた人はD90の色合いに不満あるてよく言うね
D90使ってる人はD7000の色合いってか質感に不満ないの?
D3Xとかはまともだから高画素の弊害ってわけでもなさそうだが。
あの写真見たらやっぱりD90が良い。
>>97 D90はソニーセンサーと画像処理によりRAWの時点でNRがかかっている
そのため極暗い星はそもそも消えてしまう
D40はそんな問題はないけどエントリーモデルなためリモコンしか使えず不便
実際に星撮りに使う奴はD90もD40も本気で使ってないから答えづらいんだと思うよ
なのでその質問には世間話で対応するか、「やめとけ」と言うしかない
本当に撮るならきちんとしたソフトを使う、やりかたも覚えるのがまず第一
機種はどっちゃでもいい
D40スレと誤爆した
>665 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 22:37:01 ID:ncyGjan80
>どこぞのフル機では、星空を撮影すると、某フル機では写らない微小な1pixほどの「白い」星が写り。
>某フル機はRAWでNRを掛けているので、緑やマゼンタの微小ピクセルな星が、少しだけ写る。
>こういう話だったな。
>でも、その素敵な素直なフル機で地上の闇を写せば、風の中に昴、砂の中に銀河が写ってしまう。
古い、かわせみだかなんだかの、訳分からんレビューを未だに信じ込んでる馬鹿がいるとは思わなかったよ。
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 19:49:33 ID:Q31VzYbl0
>>539 色味とかはほとんど同じ。解像がCNX2で現像すると良くなる。
なので君の想定してる使い方では意味がない。
しかしCNX2でraw現像つーかレタッチは絶対やった方が良い。
なんかぱっとしない写真が、もうほんとに目から鱗が落ちまくるくらい全然別物の写真に仕上がるぞ。
つかD90とかの中級機はrawレタッチを前提にしてて甘めの絵が出るようにしてるから
rawレタッチしないのは話にならん。
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 20:31:30 ID:1TIbdxYg0
下の方が良い。
下はD40?で上はD90?
>>546 顔の左上、ひたいの辺りににゴミが付いてるように見えるけどレンズ汚れてるんじゃない?
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 21:35:10 ID:1TIbdxYg0
>>546 服は上が好みの色で、人物は下が好みの色だ。
どちらかと言われれば上が良いなぁ。
D90使ってるのにどっちがD90か分からん・・・
>>550 画質はD50>D90>D7000か。
どんどん劣化してるんだね。
まぁこれも
>>488がいう好みの違いwなのかもしれないが。
ちなみに女の子も下のM子を指名します。
寄せてるおっぱおの上の子も良いけどヘソピとドSはNG
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 21:56:41 ID:1TIbdxYg0
>>552 D50の方が素直の描写とも言えるし・・・レンズとの相性が良かったかも(タムA09N 28-75/F2.8)
D90にしてからはよく見ると細かい描写はいいんだけどね・・・・
高感度重視でD90買ったからしょうがないかな・・・っと思うけどね
CNX2で拡張子ARWがレタッチできないんですけど?
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/24(水) 23:48:59 ID:cMrsr2LW0
.ARW
約 7,090,000 件 (0.07 秒)
557 :
533:2010/11/24(水) 23:51:59 ID:VDdSN4uc0
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 00:16:06 ID:QfCSBKm80
>>557 その辺は、まだ足首あたりの浅瀬だ。
俺はコシナに手を出しているから、そろそろ腰あたりか。
>>557 オレはその組み合わせで、A09はメインで使って、18-105はほとんど使わんようになった。
撮るものにもよるだろうけど・・・
>>557 自分の撮りたいものってのが、まだ明確でないなら・・・
後者はとにかく、前者は、Micro60mmとか考えてみるのはどうか?
562 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/25(木) 05:31:42 ID:4WTS9uqAP
沼にハマるのは楽しいよ
来月は何買うかな
>>557 本当に何をどう撮りたいのかはっきりさせてから
買った方がいいんじゃないの。
なんか値上がりしてきてるな
でもまだ安い方か。
565 :
557:2010/11/25(木) 11:43:07 ID:N4qgW4He0
皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
そうですね。
とりあえず明るい単焦点のみ購入して、
タムロンは後からゆっくり考えてみます。
ありがとうございます。
フォーカスポイントロックレバーの用途って何なんですかね?
使う場面が思い浮かびませんが。
例えばシングルポイントAFモードにして、右端なりのフォーカスポイントに設定しとけばわざわざロックレバーでロックしなくても、
そのフォーカスポイントを使いますよね?
何か便利な使い方があるなら知りたいです。
円安だから海外でレンズ買ったら安かったりします?
ニコンの場合は、安レンズ、とくにタムロンのレンズなんかは
海外のほうがべらぼうに高かったりする。
ニコン純正の高級なレンズ、たとえば、17-55/2.8とか、70-200/2.8なんかは
日本で買うよりもけっこう安い。ただ、B&Hだと、Nikon USAの奴は国際保証が聞くけど
Importedってなってる奴は保証が効かない可能性があり、要確認。
ペンタみたいに、事実上純正レンズしか選択肢がなく、しかも
純正の高級レンズが異常に安い!ってのだから祭りになったりしてたが
ニコンの場合、純正の高級レンズを海外から買うのは昔からみんなしてたことだし、
純正じゃない奴で、そこそこ安くて良いのが売ってるようなスペックのレンズは
みんな社外品買ってたからねえ。
ペンタユーザーほどありがたみはないけど、値段しらべてうまく買う分にはありだと思うよ。
って釣られてしまったorz
確かに今、円安傾向に振れてるから先月よりはちょっとレンズ高いよね。
円安だからレンズ安いってなんだそりゃorzorz
先日、D90をポチったと書いたものですがついに届いたわー
と思ったらファインダー内に黒点が1つ。
価格コム見たら無くなる可能性もあるらしいし、そんなに気にならんし
清掃に出せば無くなるらしいんでそのまま使います。
明後日から撮りまくりますわ〜
>>570 ファインダーの中のゴミは気付いたらなくなってるよ。増える事もあるけどね。
18-105mm使ってるものですがPLフィルターを買うか迷っています
反射しないとか空が綺麗に写るというのはわかったのですが
反射はどうにもできないが空などはRAWレタッチでいいのではと思ってしまう
誰か一押ししておくれ
>>572 本当は買いたいけどPLの高さにビビっただけだろw
CPLフィルターが高いなら昔ながらのCじゃないPLフィルターでいい
どうせPLフィルターなんか常時つけられないんだから
使うには
・PLフィルターをフィルターケースから出す
・レンズ前面にねじ込む
・構図を決める
・PLの向きを考えて、回す
・撮影
・レンズ前面からフィルターを取り外す
・フィルターケースに収納
と、しちめんどくさい手順をふむ必要がある。
なので、CじゃないPLにしたところで
・AFが合わなかったらライブビューでMFする
・撮影してみて露出を確認して、狂ってたら修正して撮り直す
という手順が加わってもさしたる問題にならない
>>572 紅葉なんかも綺麗に撮れる。
順光で撮影する際は葉表面に光が反射して白くボケて写る場合がある。
C-PLをつけるとこの反射が軽減され真っ赤に撮る事ができる。
まぁ風景を撮る際にあって損はしない。
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 09:14:58 ID:o2AKiIc60
まあそうだな。空はCNX2のコントロールポイントで好きな濃さにできるけど
葉っぱの白テカリはレタッチでは除去できない
紅葉もそろそろ終わりそうだし週末撮りに行こうと思ったら雨だってさ・・・あーあ
CSI科学捜査班のシーズン5 の6話にNIKONカメラが出まくってた。
出てたからなんだってわけでもないのに ん??? と思って巻き戻ししてなんの機種か確かめてしまった
あるある
>>580 買え買え
そしてなんで買うの躊躇ってたんだろ俺のバカんと思い知れw
偏光シートがハンズで100円くらいで売ってるんだけど、PLフィルターと原理は同じ?
同じ、液晶で出来ている。
安いのはAEの誤動作や色むらがでるさ
>>582 短冊状の細かなスリットで埋め尽くされているのが偏光フィルター
この短冊は、それほど寿命が長くないので、劣化して変な色になったりするんで、
傷が付いたりしてなくても短期に交換が必要になる。
シート状の偏光フィルターはレンズ前に装着して撮影に使えるほどの精度では作られていない。
(物理形状だけでなく、色の偏りとかもある。)
(岩石標本等を撮影するための光源として・・・という用法はあるけど。)
ちなみに、PLってのは偏光の頭文字だからね。
パーソナルコンピュータ(ー)と書くかPCと書くかの違いと同じ。
586 :
582:2010/11/26(金) 21:09:55 ID:sICBcwu80
ありがとう
勉強になりました
使い方にもよるが、買うならフィルター径の大きめの買っておけよ。
賞味期限があるとは言え、PLフィルターは高い買い物だから
使い回せた方が良い。
ステップアップリングを付ければ、あとからレンズが増えても対応出来るので
77mmくらいのを買っておくと融通が利くよ。
まあ広角は効果にムラが出たりするから、標準から望遠がちょうどいいけどね。
空の青みは後でどうにかしやすいけど、渓流を綺麗に写したり、先にも出たように
紅葉とか自然を色鮮やかに表現したい時に重宝するよ。
便乗で聞くけど、C-PL付けたらフードってどうすんの?
めっちゃ回し難いんだけど
>>578 CSIはマイアミ、ニューヨークも含めDVD出てるのは全部見たけど、ずっとニコン。
銀塩一眼→コンデジ(P100みたいなタイプ)→デジ一(D100かD200)と
移り変わりが楽しい。
ライブビューも無いのに手持ちノーファインダーで撮りまくってるとか、
キットレンズっぽいズームかよせめてマクロレンズくらいないのかよ
とかツッコミたくなることもあるけど、ドラマとしてすげー面白いから許す。
デクスターの主人公も鑑識班だからカメラ使ってるけど、
ずっとnikonだな
PLフィルターの寿命って、購入後1年くらいでしょうか?
皆さん買い換えながら使ってるの
購入後?
PLフィルターって窒素充填されて売ってるの?
>>594 使い方にもよるけど、2,3年ぐらいは大丈夫。
時間が経ってきて、効果に違和感を感じたら買い替えを検討したら良い。
けどやっぱりPLは少し高いよな。
この前久々に買い替えたZeta77mm径は、2万弱した。
でも従来より薄くて明るいから便利だ。
安レンズが買えちゃう値段だな。おれはPRO1Dでいっぱいいっぱい。
広角レンズ用に77mmのPLとソフd買ってしまおうかな。
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/28(日) 20:38:49 ID:YyIcKFq60
色塗り最高!
PLの劣化って経年なの?
てっきり光に当ることによる反応だと思ってた。
いまさらながら、D90 18-105kitを購入。
初一眼ってこともあり使いこなせるか不安ではあったんだけど、オートで試し撮りしただけの写真を見てちと感動しました。
これから先ちまちま勉強してると、そのうち交換レンズも欲しくなるんだろうなぁ・・・
>>600 たぶん年を越す前に欲しくなると思うよ。
年末年始なんて、シャッターチャンスばっかりじゃん。
35mm単焦点くらい買っておけば?
まだ「欲しい」とは言ってないのにこの売り込み。お前らどこのカメラ屋だよw
>>600 次に買うならマクロレンズ。60oとか手頃だぜ
>>600 ヲメ
俺はD100→D200→D90と来て、おまけに変態銀塩F70も使ってる。
安ズームからサンニッパまでいろいろ使ったつもりだけど、
D90+18-105はかなり良いと思うよ。
俺は鉄とスナップだけど、テレもワイドも、通常で不足は感じない。
コンパクトだしVRの効きはいいし、思った以上にキレる。
ボケはそれほど重要視してないけど、コンデジよりは万倍いい。
望遠は70-300VRだけど、これも思った以上にキレ者。
でも、鉄やモータースポーツでも撮るんじゃなきゃ必要ない。18-100で十分。
もし買い足すなら、35/1.8お勧め。安いし軽いし寄れるしキレるしボケもすごい。
標準レンズは持ってて損なし。お散歩カメラにぴったり。
お前らはホントnikonのセールスマンにでも転職目指したらどうだ・・・
>>599 PLは熱と光によって劣化が進む。
使用頻度と管理方法によって、劣化具合は異なるので
明確に何年とは言い難い。
ただ頻繁に写真撮っている人の話を聞いたりする感じだと
2〜4年で、フィルターに黄色みが出て来て
偏向効果が低下してくるようだ。
ただ全く機能しなくなるというレベルでもない。
風景写真中心で、偏向フィルターを常用するような人でなければ
劣化の具合も遅いだろうし、絶対の効き目を求めないなら
10年ぐらい使ってても問題ないかもね。
その前にフィルターが汚れたりして、新しく買い替えたくなることの方が
あるかも知れんがw
>>606 MF銀塩ならキヤノンを勧めるけどね。
NF-1は良いよ。
>>570 「内」の意味がいまいち明確ではないけど、スクリーン(の下)のことなら、
移動して受光体に乗る可能性があるから、受光体上のゴミと同じく、
空気がきれいなところでレンズを外して、開口部を下に向けて
ブロアーで「ミラーボックス内から吹き落と」せばOK。
「吹いても飛ばない」なら、飛んで受光体に乗る可能性は薄いし、
分解しないと取れない「スクリーンの上・プリズムとの間」の可能性も
あるから、気にせずに使って、サービスセンターに寄れることがあったら
そのときに相談。
D90+18-105とD90+18-200で悩んでるんだけど、
どっちがいいの?
基本的に風景を撮るのが好きなんだけど・・・
今まで撮った写真で105mm以上の望遠を使った割合で決めるのがいんじゃない。
望遠を頻繁に撮るなら18-200。
あまり撮らないなら18-105+トリミング。
>>610 風景だったら18-105の方が良い。ベストは16-85。
18-200は周辺流れ、ボケ共に風景には少し厳しい。
便利ズームなので重宝するシーンもあるとは思うが・・・
ネットで作例見て、買える範囲で気に入ったレンズがあれば追加購入したら。
折角の一眼レフだし。
と思った俺と同じく 18-105mmセットをオススメする。
>>611>>612>>613 ありがとう、すごく参考になった
知人がキヤノンの18-250持っててなかなか良い感じで羨ましかったから
自分はD90の18-200あたりを狙おうかと思っていたんだ
レンズは追加購入できるもんな。
18-105を買うことにするよ、ありがとう
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 11:30:33 ID:rIQWm7JlO
D90持ちの素人ですが、質問です。
腕時計のムーブメントを綺麗に撮影したいのでマクロレンズを買おうと思ったのですが、あまりボケたく無いのなら一眼じゃなくコンデジのほうが綺麗に撮れるのでしょうか?
なかひろ時計館みたいな美しい写真がとりたいのですが・・・
コンデジじゃ金属の質感出にくいよ
ボケさせたくないならF8くらいに絞ればいい、時計さえボケなければいいでしょ。
>>615 そこまで撮るなら、マクロレンズでF32まで絞れは完璧だと思う。
くっきり狙いならシグマかニコンだね。
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 12:35:02 ID:rIQWm7JlO
>>616 ありがとうございます。
絞りで何とかなりそうですね。
接写はボケ味重視の写真ばかりUPされているので、資料的な撮影方法が?でした。
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 12:41:25 ID:rIQWm7JlO
>>617 シグマは良いマクロレンズがあるみたいですね。
マクロレンズで楽しめそうです。
接写は絞り倒せっていう鉄則があるんですよ
接写は原理上すごく被写界深度が浅くなる
資料的な写真もそうだけど、普通にボケ味を出したい場合でも
絞りを開くとボケ過ぎてなにやら判らない写真になる
接写だと、コンデジですら、ボケを活かした写真が撮れてしまうからね
LX3だっけLX5だっけかみたいな高級コンデジの作例で
ボケ味を活かした表現の作例がウェブにでてたね。むろん接写で。
また、接写の場合、資料的な写真を撮りたくて絞ってもボケてしまって、
ボケ味を活かした写真!?にみえてしまう場合がある。
>>618が見た中でも、撮った人はきちんと絞ってくっきり撮ったつもりの奴が
何枚かはあるんじゃないかな?
接写の場合、回折ボケで逆にインフォーカスの部分まで微妙に甘い描写になっちゃうくらい
馬鹿みたいに絞り込むくらいが丁度いい、ってのが最初に書いた鉄則の意味。
実際、F32ってのは冗談じゃなくて、中望遠マクロレンズならF32までいけるからね
622 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 15:05:37 ID:rIQWm7JlO
>>621 ムーブメントをスキャンですね。
それはやったことがあるのですが、ガラスに接触した面はOKですが、テンプや歯車など、コンマ数mm奥行きがある部分はボケボケでした。
あと、スキャナの光がギラギラでとても見づらい結果でした。
やはり金属の接写は光のコントロールが重要なようです。
Kenko 67S PRO1D PL C-PLってどうなの?
上のほうで色々PLフィルターの話してたから欲しくなってきたんよ
>>622 平面撮るなら8くらいに絞って正対すればいんじゃね?
>>615 ティルト付きのマクロがいいよ
PC-E Micro Nikkor
ちょっと値段の高いのがたまにきずだけど
軽いほうがいいんだけど
D3100はだめですか?
何をしたいか分からんのにいきなりD3100がどうとか言われても。
ペンタプリズムじゃないから駄目だ。って言ったら納得するかなあ。
>>615 時計はブツ撮りの中でも、ちゃんと撮ろうとするならかなり難度は高いよ。
ライティング、映り込みへの対処、正確なピント合わせ、針の角度。
617とかはF32まで絞ればいいとか言ってるけど、そんなに絞ったら
秒針がぶれる。意図的にぶらす表現もあるけど、シャープに写したいためだけなら
そんなに絞る必要はない。
深度が比較的浅い標準域のマクロレンズでF11ぐらいまで
絞れば十分だ。
シグマの50mmとか純正60mm、トキナー35mm辺りがいいと思う。
ちなみにぼけなく写すだけなら、一眼レフをあえて買わなくても良いよ。
もっと大事なのは、三脚を使ったり、ライティングや小道具に気を使う事だよ。
ライティングと言っても別にプロみたいな機材を買わなくてもいい。
昼間なら窓から刺す光、夜なら電気スタンドで陰を作ったりして立体感を作る事。
小道具も綺麗なハンカチとか、綺麗な木目の板を使ってみるとか。
そんなレベルでも大分見違えるようになる。
>>623 定番だし、分厚くもないので安心して使えると。
個人的にはPLって薄さとか明るさを除けば、それほど差が出にくい
フィルターだと思う。
ソフトフィルターやクロスフィルターはレンズ並みに各社の個性が出るけど
PLは色々試したけど、そこまで各社で大きな差は感じなかったな。
使いこなしの方が大事だと思う。
>>626 軽い方がいいなら、良いのではないでしょうか?
少なくとも画質面で難があるとかそういうことは全くない。
軽さがあなたが一番重視するポイントなら、それが正解かと。
D90を買うとしたら今がいいですか?それとも年が明けてからの方がいいですか?
(値段的にですが)
今は買うな時期が悪い
買いたいときが、買いどきーっ!
アウトレットに出てから買えば保証も長い
>>631 神じゃないので分かりません。
ただ後継機のD7000も出たし、D90はもう十分値下がりしているので
ボーナス時期やクリスマス前には買っておいた方がいいと思うよ。
どうせ値が変わると言っても、せいぜい数千円だし
上がるか下がるかも分からないんだから
早く買って使った方がいいよ。
それでも迷うようなら、今必要なものではない可能性が高いので
再考した方が良い。
おめえ親切だな。こないだ57000円で買って遊びまくってるぜうひょーとか書こうとした俺がアホみたいじゃないか。
アホだけど。
シャッター一回押すのが一円としたら原価滅却できてると考える
すると、値段落ちても悔しくない
だ・か・らーっ 買いたいときが、買いどきーっ!
でしょ?
でもさー、買いたいときに本人は迷ってるんだよ
買いどきではないでしょ
価格見たら6万円台になってたお。
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 00:28:55 ID:O2L9ms5C0
旬
買い物の鉄則。
迷っているあいだは買うな。どうせ買ってからも後悔の連続。
本当に買い時なら迷う暇などない。
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 01:06:44 ID:KBnhG4O0O
>>640 価格.comの相場はどういうメカニズムで上がるのかね?
最安値のところが売切れると突然上がるのは理解できるが、D90の場合はそうでもないようだ。
ロングセラーの枯れ切った機種なのに急にバカ売れなんて無いだろうし...
テレビの値上がりにブチキレたやつが余った金で衝動買いしてるのか?
>>637 原価償却とか減価焼却とかはよくみるけど、原価滅却はさすがに初めてみたわw
そんだけ使い倒すっつーことだなw
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 10:14:31 ID:uAT4TuhJ0
5万5千円代だったころにポチれなかったオレは、
くやしくていまさらポチれないw
ちょっと考えたら大差ないわけだが。
D7000のキャッシュバックが始まれば、また下がるかもしれないお。
>>646 あせった俺は昨日深夜にポチったよ…
明日届くぜうっひょー楽しみ!!
>>646 たったそれだけの差で今も悔やんでる人は一眼向かないよ
気持ち切り替えてもう買っちゃったら?
651 :
(・〇・):2010/11/30(火) 18:01:06 ID:xkNBj3oh0
私のゆがんだ心も直せるでしょうか?
少女の頃に戻りたい
無理じゃの
無理です
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 19:15:21 ID:z1GD6baT0
16−85買ってみたけど、言うほどの解像じゃないなと思ったんだけど、
CNX2でアンシャープマスクかけたらもの凄いキレキレ解像でわろたw
上級者がRAW現像しろってよく言う意味がわかったよ
D90であと2年戦えそうだわ
キタムラで取り寄せしてもらった!
納期2〜3週間なんて言われたぜ…
楽しみだー(・∀・)
>>657 だよなw
在庫を持ってないから仕方がないんだと。
でもニコンから最優先で流れてくるんだって。
年末までには欲しいなぁ…
>>658 我慢強いなw
しかしD90は名機だよ。
D300と併用してるけど、新機種買い増したら
多分D90のほうを残すと思う。
キタムラは偉く待たせることもあれば
逆に一ヶ月とか言っておいて一週間で用意したりとかもあるから全然読めん
でも今の時期だと運が悪ければ年明けもあると覚悟して置いた方が精神的にはいいかも
サプライズで早く来る分には困らないし
>>659 それは嬉しくなるな!
買って良かった!手元にまだないけどw
>>660 最悪、年末か…
D90持って初日の出でも撮りに行きたいと考えてるんだがな
間に合うといいなぁ。
18105より1855のほうが映りがよいですか?
663 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 23:02:53 ID:BmlF77Lc0
こないだテレビに出てたからね。
それを見た層が買ってるのかもね。
クリスマスのイルミネーションも撮影だと思えば独りでも寂しくないぜorz
まあね。55-105の領域を使う予定があんまりないんなら1855の方がいいよ。
寄れるし軽いし。
>>664 それ読んで幸せな気分に浸れたわ
D90+18-105買ってよかった〜
水を差したくて書くが
俺は画質重視で18-55「VRなし」を残し18-105を売った。
まぁどうしても望遠いるなら105欲しいだろうし自分が良ければ良いとは思う
>>633 あれ、ちょっと見ないうちに価格の履歴がすごく見やすくなってる
こりゃ便利だ
>>670 見やすくなった代わりにセキュリティレベルを上げると見れないようになってる。
一度ウイルス騒動起こしたサイトでそりゃないわ。
D90の初売りからの値下がり率はすでに50%を超えてるな
デジタル家電の値下がりは恐ろしいもんだ。
もっと恐ろしいのは次機種からは
その低価格な販売価格を想定して設計コストを捻出しなきゃならない事だ。
どんな糞カメラが出来上がってくるのか、今からがっかりだよ。
もうD7000から始まっちゅうがぜよ。
手抜き糞カメラ。
D7000の現状はD90の投げ売りに原因がある。
まさに戦犯。
ところで60Dというカメラがあってだな
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 12:45:27 ID:QoJ3qK0lO
D90は2年かけて今の価格水準だから許容範囲じゃね?
D7000の価格もそれなりの支持を受けている感じだし。
>>675 D300Sが同一価格か、あるいは安価なせいだと思う。
さすがにD90とD7000は比較の対象外っしょ。
みんな発売後すぐに買ってはいけないと学習してるんだよ。
勿論、そーいうこと分かってて発売直後に買う人もいるけれどね・・・・
値段しか見てない人結構いるからねえ
家電だと全社一斉にモデルチェンジして発売時期はみんな一緒だったりするけど
それと同じようなノリで比較して「値段が近いから性能も近いに違いないっ!」
>>679 人柱がいるからこそ、我々が安心して買い物できるんじゃないか、感謝しろよ
人柱様にはいつも感謝してますよ
sundiskのエクストリーム16Gが一万きってるんだね
クラス4の安物で満足してたもんだからびっくりだわ
話変えて申し訳ないんだけど、
さっきトキナーの124買った。
ここのお陰だわ、アドバイスくれた人ありがと!
>>683 もう「過去の技術」になっちゃったからなんだろうなあ・・・
(高級品の主戦場はSDXCのUHS-Iに移行しちゃったし)
今日から使い始めました。みなさんよろしく。
オメ!仲間増えた!
なかまがふえた!( ´∀`)人(´∀` )
おみゃーらAUTOで撮ってる?
一眼にしてからどうもM,S,Pのどれかじゃないとうまく撮れてるか不安になっていちいち自分で設定してるんだけど
時間かかりまくりだ
俺は、主にAかP
変に知識が付いてきたから凝ったことしようと思うと、実は初心の頃よりダメダメな写真になってまう
意外とAutoで撮った方が、画質が綺麗かどうかは別として被写体に集中できる分
良い写真ができるのかもしれないね。
まぁそれを全マニュアルで且つ良い写真を撮るのがうまい人なんだろうけど。
Aしか使わん。夜景だけM。
絞り優先シャッター低限ISOオート。
あとM。
未だにAUTOは何がオートになるのか知らん。
自分もそう。
基本的にはAで撮ってるけど。
露出とF値さえ決められれば、十分なんじゃないかなぁ。
SSも自動的に決めてくれるし。
もちろん、上手な人はマニュアルなんだろうけどね。
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/02(木) 23:53:54 ID:cX2nqlnz0
人それぞれだけど・・・
俺も基本はAモードだな
たまにシーンモードも使う・・・・これからの時期は多用する
特に夜景ポートレートモードでの撮影
特にイルミネーションをバックに撮影時・・・・
この流れ、ぜひ一言言わせてくれっ。
D90のモードダイアル軽すぎ。気づかないうちにMにズレてしまってまっ白とか何回かあった。
もっと硬くするかロック機構が欲しい。
ちなみに自分も基本Aで露出補正してみる。
俺もダイアルがズレたのに気付かず失敗する事がよくある。
「押して回す」とかにしてくれればいいのにね。
あと、MやPのマークを光らせて欲しい。暗い時にパッと見れないのが不便。
電源右スライドで液晶光らせると同時に、ダイアルとISOとかのボタンも同時に点灯させるか、
文字とかを蓄光にしてくれればいいのに。
>>695 ダイアルをパーマセルで固定して使っている。
見た目は良くないけど、仕方ないわ。
ダイヤルロックで真ん中を押しながら回す奴は個人的にすんげー使いづらいのでやめて欲しい
一つ隣に移るだけならいいけど半回転させるのは絶対一度じゃ出来ない
押す度にオンオフされるとかの方がいい
結構頻繁にMとAとS切り替えるけど、勝手に動いた経験は無いなあ。
チープなダイヤルだから好きじゃないけど。銀の輪が嫌。Pやシーンは全く使わないし。
かといって、D3桁みたいな押して回すのも面倒。
D200からの買い替えだけど、モード切り替えはこっちの方がいい。
半年前に買ったがいま開けた!
よろ!
例えばバッグにしまう時に動く事がある。
やっぱりダイアルをもっと硬くすりゃいいんだと思うんだが。
MF時代のシャッターダイアルとかもっとカチカチ回してたよね。
>700
何でデジタル製品を熟成させてんのw
オメ!
クリックを堅くするのはいいと思うけど、ロックはやめて欲しいな
普段はPモード。たまにAvTvだな。
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 08:03:51 ID:/evQginD0
MだったりSだったりAvだったり・・・まったくもう。
>>704 ってかなんでキヤノン使いが・・・
>>706 すまん・・・最近ペンタ併用なんで間違えた・・・
>>706 「あのねあのねTVとAVが大事なんだよね」
「すみません私のカメラはSとAです」
こうですか?(ry
>>705 純正と500円差じゃ買うのためらうかな。
純正の半額以下で売ってたら、間違いなく買うと思うけど。
>>710 デジりも使ってるから結局リモコン買ってないな
あ、お礼を忘れてしまった。
>>711 さん、ありがとう。
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 14:04:07 ID:z8qV3glBP
>>694 夜景ポートレートって、人物入れない方がいい写真な場合がほとんどだよね。
>>689 他の人も言ってるが、絞りとシャッタースピードの関係を理解して
自分が撮りたい写真を意識しないと、AやMを使っても
かえって逆効果な時もある。
まずはAUTOで撮る楽しさを覚えてから、P使いながら構図や露出をどうしたら
効果的か覚えていけば良いと思う。
プロでも街角の風景写真やポートレート撮ってる人なんかは
結構P使ってる人も多いよ。
MやAを使えば上手いってわけでもない。
何かを重点的に表現したい時に、被写界深度のコントロールが
重要になってくるので、多くの場合でAが便利だとは思う。
Mは露出計がなくても、光から適正露出が読める上手い人が使ってたりする。
でもそんな達人じゃなくても、有効。
「露出が常に固定」されるので、光があまり変化しない環境で
被写体が決まってる場合はMに切り替えれば良い。
AやPだと背景の明るさの比率が変わるだけ、ころころ露出が変わったりするからね。
まあモードも大事だけど、それ以上に足を使って
何を表現したい考えて、フレーミングと構図を決める事が大事だと思うよ。
ある程度絞っても寄ればボケるし、広角であまり絞ってなくても
適切なピント位置を選べば、パンフォーカスにもなる。
どうでもいいです
三行以内でまとめろよカス
>>719 長文スマソ。
単にモードに拘らず、撮り方や自分の気持ちを優先させずに撮れば良いんじゃないってだけさ。
偉そう
全然具体的じゃない
ゴルフ練習場のエロオヤジ的なうざさ
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 22:00:44 ID:SdFkOH3v0
俺もMで撮ってる
PとかAだとSSがコロコロ変わっていちいち露出補正しなきゃいかんので
逆に面倒くさいんだよね
俺は空が白飛びしてると気持ち悪くなるんで、空が飛ばないSSで固定してる方が撮りやすい
なんかイライラしてるヤツがいくらかいるみたいだが
よいまとめだったよ
>>717 気にすんな
いつもAで撮ってるけど、実はPの使い方が分らん
どういうときにPは有効なんだ?
緑カメラマークが何となく恥ずかしい時
けどD90のPは一応絞りも手動で変えれるよね?
絞りは任せたいけど、やっぱりここはもう少し開けようとか思った時は
ダイヤル回して開けられたはず。最近P使わんから覚えてないけど。
>>722 >偉そう
>全然具体的じゃない
>ゴルフ練習場のエロオヤジ的なうざさ
自分で書いておきながら、言い当て妙かも知れんと思った。
おっちゃん話長いんで、うざくてごめんよ。
具体的でなかった点があるなら、どの辺りか言って欲しいな。
多分、上の書き込み以上に細かくなるから、書いて良いのか微妙だけどもなw
>>725 Pはシャッターチャンス優先モードとも言われる。
メーカーや機種にもよるけど、被写体や露出から
状況にあった絞りとシャッタースピードを決めてくれる。
例えば風景で明るいと、F8程度にに絞ってくれたり。
だからそこそこ間違いのない設定になるので
撮影そのものに専念出来る。
被写界深度による表現よりも、即時性の求められる状況が多い人が
よく使ってたりする。
>>731 D90の場合、それはシーンモードがやってるのでは?
素のPモードはシャッタースピードと絞りがほぼリニアに変化するという認識があるから
変に細工をされるとちょっと困ってしまう。(マニュアルのP.282)
シーンモードじゃなくてオートモードだったね。
オートにすると一切カスタマイズ出来なくなるでしょ?
>>717=
>>731さん、
わかりやすい解説めりがとうございます。
初心者の自分にはとても参考になります。
>>734 シーンを自動判断してカスタマイズが出来るモードってD90だとどれ?
まー俺はシーン云々はどうでも良いのだけど
Pに関してはP.282の通りと言いたかっただけ(つまりシーンは考慮してないと)。
厳密に言うと露出の補正データとしてシーンを考慮している可能性はあるかな?
だけどプログラムラインから逸脱して絞り込むといったことはしていないと思う。
していたらP.282なんかなーんも意味ないし。
>>736 指摘ありがとう。説明書の通り、シーンに関しては考慮してないね。
あくまで露出のみ。勉強不足だったよ。
オートは名言はされてないけど、シーンは考慮してると思う。
それ以外でシーンを考慮してカスタマイズしてくれるモードはD90ではなさそうだな。
738 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 06:52:41 ID:n1AwFGDM0
マルチAFやったっけ?アレがうざい、ピンぼけしまくりで最初壊れてるんかと思ったど。
使ったことないなあ
シングルポイントしか使ってない
他のって使える?
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 12:50:02 ID:Yybf+ZRjP
人生行き詰まった。
とりあえず貯金叩いてD90買って海外放浪でもしとこようかな。
達者でな
放浪目的で買うなら、気軽なD40か堅牢なD300がいいと思う。
本気のD3でもいいけどw
気をつけて行ってらっしゃい。
放浪目的で買うなら
ペンタックスK-r のコレジャナイロボモデルしかないだろう
スレチすまぬ!
>>741 たまにはユックリする事も大事だよ。
放浪楽しそう。気をつけてね。
確かにペンタックスのコレジャナイロボモデルなら
どんな国籍の人からもモテモテだろうな。
純正10-24mm欲しい
お金に余裕無いし10-16mm領域なんてどれだけ使うかわからないけど(16-85mm持ってる)
とにかく無性に欲しい
D90-18-200VRIIキット購入しました。
電気屋で11万ちょいでしたが価格以上の良いカメラですね!
暫くはAi-S Nikkor 55mm F2.8 Microで遊ぼうと思います♪
>>748 オメ!
マクロなら、60mm純正がいいですよー
>>748 おめ。
気をつけよう、手振れ・ピンボケ、レンズ沼。
シングルポイントしか使ってないから
19点とか55点とか みんなどうしてるの
>>751 どうしてるの?ってどういう意味で聞いている?
多すぎるってことか?
>751
通常、中央AFで使ってる。
他の点は、三脚で端をフォーカスする場合や、AF-Cで動体を取るのに(カメラ側が)活かしている。
中央一点AF、絞り優先しか使ったことねぇw
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 02:21:46 ID:qbM+bdQT0
D80経験者いたら質問させてください。
いまD40使ってて発色とか画素数には不都合してないけど、シグマレンズでAFが使えなかったりHSMでMF使えなかったりと不便してるので、D90かD80へ買い換えようと思案中…。
この2機だと、どちらが発色がいいとかあります?ちなみにムービーとLV機能はほとんど使わない予定。
>>755 ニコンD90完全ガイドにD80との
WBやピクコン、ダイナミックレンジの比較がある。
単純には言えないが、デフォルト(SD)の鮮やかさだけなら
D80の方がいい。
ただピクコンである程度調整出来るし、D80もD90も大差あるとは思えないな。
もともとJPEG撮って出しでは、ニコンは他社に比べて発色が控えめなので。
それよりは撮って出しをやめて、RAW現像でじっくり設定する方が大事かなと。
高感度性能等を考えると、D90で良いと思う。
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 03:19:09 ID:qbM+bdQT0
>>756 早速の回答ありがとうございます。
なるほど、完全ガイドも参考にします。
日中の風景撮影が中心で、D40では常にVIVID設定です。
夜は三脚使ってのバルブがほとんどなので高感度はあまり気にしなくてもいいけど、
別用途にも活用すること考えたら高感度性能が高い方がいいかもしれないですね。
>>757 ほんとに日中しか撮らないならD80でもいいかもな。
D80は低感度100点で高感度50点、D90は低感度95点で高感度80点ってところだ。
やはりCCD撮像素子使ってるだけあってD40やD80の低感度画質はわずかながらD90より綺麗な気がする。
ただ液晶やら高感度やら露出の安定性やら、D90の方が全体的な完成度は上だし基本的にはD90勧める。
>>755 中古前提ならわかりませんが、新品ならD90のほうがD80より
圧倒的に安いです。
新品ならよほど拘らなければ、D90が良いかと。
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 10:06:18 ID:2hC/SpY90
初めての一眼レフをこれにしようと思っているんだけど夜景風景などを
撮影するにはレンズは何ミリがいいのだろうか?
レンズとセットで購入を考えておりますが・・・ご教授ください。
762 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 10:18:44 ID:2hC/SpY90
D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
これでいいのかな〜?
>>762 いいんじゃね?とりあえずそのキットレンズ使い倒してみて、広角ほしくなったり望遠ほしくなったり
ボケほしくなったりっていう後から来る欲求に合わせて買い足す。
コンデジとはフットワークから何から全然違うし、今欲しいものと一眼触ってから欲しくなるものは絶対違う。
今いきなり風景用の高い広角レンズ買っても失敗するだけだからやめとくべき。
っていうか多分18-105Gは換算27mmスタートだし多分満足できる。
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 10:32:50 ID:2hC/SpY90
>>763 ありがとう。きっと自分の中で背中を押してほしかったんだと
思う。
>>762 オレは2年前、18-200にしたんだ。18-105と迷ってさ。
でも、オレの場合、正解だった。自分の思ってたより105mmは、ちっとも望遠じゃなかったから。
でも、望遠志向の無い人だと18-105でも十分だろうし、後に買うことになる?70-300との繋がりも
いいしね。考えどころだ。
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 10:43:12 ID:tOU/kU2d0
>>761 後々後悔しないようにしたいなら・・・・ボディー+16-85VRがおれ的にオススメ(予算あれば)
風景・夜景はレンズが重要だしね(特に夜景撮影)
まあ レンズの追加は 金さえあれば
出来ることだし
まずは ボディーを何にするか決め手 買うことだね
>>755 D40もD80も過去に持っていて、今はD90使っていますが、
発色だけならD80の方が圧倒的によいです。
ただ、ISO400以上は使う気になれず、暗部ノイズが多いし、
白とび付近の諧調が急激なため、スイートスポットが狭く、
今までD50で写してたものが撮れなくなって、D40に買い替えた
次第です。
ISO感度を上げないで、ブラケットなどもを使って露出をしっかり
合わせられるならD80、シャッターチャンスを優先するならD90
が良いと思います。
>>768 D80の発色は独特だろ。
パステル調のような色調が嫌いだったので、俺は買ってからすぐ売ったぞ
しかし、買う前に画質の検討くらいしないのかなぁ。各機種の作例なんてネットにあふれ
返っているのに買ってからすぐ気づいて売るなんて全然、画質なんて気にして買ってな
いってことだよな。オレには信じられん。
が、別にいいんだけど。オレのしったこっちゃないし、批判してるつもりは無い。
発売日には買わんっていう自分の視野の中でしか物考えてない意見だね
オレの視野的にはその通り、信じられんが、発売日ダッシュ買いの人たちのおかげで割と短期に
作例検討できるわけなんで、感謝はしてるさ。
あの頃は、後から出た最新機種が素晴らしいと思ていたんだよ。
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 15:07:40 ID:qbM+bdQT0
>>759 ありがとうございます。
すべてが完璧な物が存在しない以上、どちらを優先して選ぶかですよね。
低感度については購入後に比較して、余裕があればD40も併用することも考えてみます。
>>760 今のところ、オクで買おうかと思ってますが、
今後の価格変動次第ではご意見を参考にして新品も考えます。
>>768 ありがとうございます。
ISO800ぐらいまではたまに使うこともあるので、貴重な経験談は参考になります。
SSやF値をマニュアル設定で使ってますが、被写体によっては下げれる限界値も
あるので、ISO感度を上げるなら高感度に強い方がいいですね。
>>774 中古相場は知らないけど、因みに 新品のD90 は多分底値を完全に脱していて、
既に底から7〜8千円は高くなってきてる。これからも多少の上下動はあると思うが、
傾向としては徐々に高くなるはず。少しでも安く新品を、なら早いほうがいいよ。
>>770 一番信じられないのは
君の句読点の使い方と改行の仕方だな。
今日難波ビックにて購入した。
ネット通販で買おうと思ったら納期が2週間かかるとのことでキャンセルした。
最安値からは高くついたが欲しかったので後悔してない。使い倒すぞ。
. / ヽ
. i ⌒ i
. i ( ●)\
i ./// (__ノ) ..\______,,
. i. ヽノ /.パン:ティー//
i } / セット. //
. ヽ,___.ノ /.1200円.//
. / ヽ, ./η //
. { : i |/ヽソ.__//
. | ̄ ̄ ̄ ̄| | /  ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄|
i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
| | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
| | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
| | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::
jpg撮って出しとカメラ内現像って出るものはやっぱり一緒なの?
今からデジ一眼デビューしたいんですが、
D90とD7000、どっちが良いですかね?
スレの雰囲気見てるだけで、D90の方が良さげという事は感じるんですが、、
D90の後継機って、そろそろ出るんでしょうか?
動画も考えてるならD90は勧めない。
後出しとはいえコンデジ(S6000)に負ける音と画質とフレームレート。
動体を撮るからAF効かないのも痛い。
静止画は大いに満足。あ、レンズは18-100と35/1.8。
D200からの買い替えな俺には素晴らしく使える高感度と燃費。
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 01:29:42 ID:YDeiaZEA0
>>782 D90でいいんじゃないか?
基本性能は十分だし・・・動画なんか考えてないならD90かな
D7000いっとけ。カネに余裕あるなら・・・
ま、D90持ってるオレだったら、買い換えるよりレンズ買うけど。
>>786 すげえ・・・こんないい映像が撮れるのか・・・
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 01:45:02 ID:YDeiaZEA0
>>785 後はレンズ選びは慎重に・・・・・
適当に選びすぎると後で後悔するからね・・・・・
私もD90のレンズキット(VR18-200mm)を購入予定です。
スーパーGTなどのモータースポーツも撮影したいので、
来春の開幕までにVR70-300mmも購入したいと思っています。
>>790 後にGTなんかよりレースクーン目当てで、70-200F2.8買うハメになります。
>>788 確かココで教えて貰ったんじゃなかったかな?
最後まで3100と迷ったんだけどね。そこまで動画考えて無かったのも有るけど・・・
動きが有るような奴は厳しいと思うけど、構図決めて撮影する分には十分だなと。
今気づいたがIDがD90だった件
ズームレンズを使うとズームの具合によってF値が変わりますが
絞り優先のモードで撮影、さらに常に絞り開放で撮影したいとき
ズームしたり戻したりするたびに絞りのダイヤルをいじらないといけないのは仕方ないことなんでしょうか?
ズームしてF値が大きくなったあとズームを戻すとF値がそのまま大きな数字のため
開放になっていないということです。
>>794 開放のまま。
ワイ端で開放のF3.5にしてテレ端(F5.6)で撮ったあとワイ端に戻してもF3.5になる。
その途中も開放をキープ。
>>785 D7000が買えるならD7000で良いと思うけど。
ってかD90の後継がD7000だし。
金に余裕があるならD7000だと思うが。
あんまし2chでの評判は気にしないほうがいいぞ。
>>795 そうだったんですか!
その都度ダイヤルを開放側に回すとさらにF値が下がったので勘違いしてました。
微妙な誤差みたいなものなんでしょうか。
夏に中古59000円で買ったD90なんだけど、つい最近ホットピクセルなるものが出た。
撮った写真の中に、緑色の十字が小さくピコっと出て消えないやつ。
価格コムの掲示板で調べたら、店で修理に3〜5万かかるって言われた
とか書かれてた。ほかのカキコミも、保証書で対応してもらったとか多かった。
中古で保証書なかったから、どうしようかなと思ったんだけど、
とりあえずニコンのSCに電話したら、それは無料で対応させて頂きますだって。
なので新宿のSCで無料で診てもらって、ホットピクセルも完全に消えました。
とりあえず言ってみるもんだと実感。
何万もかかるって言った店側は、
輸送費1000円くらい負担してニコンに無料で直させて、
残りは全部サヤ抜きすんだろなと。俺でもできるわw
>>799 マッピングで金取られたって聞いたことないが・・・。
撮像素子交換なら金取られると思うけどそこまでする必要ないし。
>>798 ワイ端で開放してズームいじってみなよ。
その間に絞り弄らなければ開放のままだから。
絞り弄ると弄った値に固定される。
あ〜ん・・・D90ちゃん
ハァハァ(@ ̄ρ ̄@)いいねぇ たまらんよD90ちゃん・・・
もふもふもふもふ・・・くはぁ〜あへあへ
D90はそういうカメラだ!わかったか?
>>803 FM3Aみたいに隔離スレ立てられたら一体どうすんだと(ry
>>791 私、女です...
夕方にヤマダ行って交渉してきます。
>>806 70-300買うなら18-105にすれば良いのに。
____
/ \
/ ー ー ヽ
| ( ●) (●)|
| (__人__) i
.. | `⌒´ i
i i
! !
ヽ._ __.ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄| / ヽ,.ノ \
|____| / , }
_||.____||_____ (. ( _{ ヽ,____.ノ.- ノ_.,:-y-、_
/ __)_)__ \___ヽ と)_/ /,.:':/| .\
/ 6{””””}.、 ヽ;シ /,.:':/ ::::|--、 .\
/ (. ゙.ー '゙ ) .:i⌒⌒i:::: / ./ .\
/ ゙ ー― '´ /i__i/ ./ .\
70-300買うなら(最初に買うのは18-200のキットじゃなく)18-105(のキット)にすれば良いのに。
と言うことか
なら16-85のほうがよくね?
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 14:11:00 ID:e7/gqOG+O
同じメガでも一番いいセンサーはソニーが使う。これは当然。
2番目のをペンタに売る。ペンタにはいいカメラを作りたいという志がある。
3番目のを普通なら廃棄するようなのを混ぜてニコンに売る。
ニコンはユーザーを騙して設けたいだけで、できるだけ安物を欲しがっているから。
ホットピクセル出まくり、遠景モヤモヤなのが出るのも仕方ない。
自分でセンサーを作れない哀れな3流メーカーのこれが現実。
>>814はアンチソニー・ペンタ工作員として秀逸。
>>814 「同じメガでも」←この辺に何かを感じた
>>814 400万画素のD2Hはニコン独自センサーだよね?
これ以降ないみたいだけど。
ニコンデジカメ全て知ってるわけじゃないがD2Hはニコンで一番最高画質のカメラ。
高感度は駄目だしノイズも気になるけど一番フィルムに違い。
D3 D3100
D2Hの中古5000円ぐらいなら試しに買ってやろうかと思ったけど7万もするのかよ
>>819 5年前は50万くらいしたんじゃなかったかな。
7000なんか買うくらいならD2HやD2Xの方が良い。
高感度使えるカメラ持ってないなら300sがお勧め。
D7000の叩かれっぷりは、すごいですね。
D90も出た頃は、そんな感じだったのでしょうか?
D7000ってそんなに悪くないんだけど、少々ノイズが気になるかな
同じセンサーのk-5と比べるとノイズが多く感じる
D90と比べてどっちが良いかは、被写体によるよ
動き物だったらD7000が良いと思う
7000がそんなに悪くないって凄いねw
箱の詐称や不良がどんどん発覚し、
画質もニコンピカイチの質感ない手抜きカメラなのに。
D90の場合はD300で既にお目見えしてる素子で、目立った機能も多くなかったけど、結構たたかれてたっけな
Dムービーの蒟蒻とかw
D7000も荒しがひと段落して値段も落ちてきたら持ち上げられると思うよ
他メーカーの兄弟分的存在としてK-5もあるから神とまではならないと思うけど…
個人的にはK-5の数多くの機能のうちでもiso80があるってのが地味にうらやましかったりw
D90スレに来て、無関係な話ばっかりだな。
何がしたいの?
まぁ人生と同じで、何も目的ないんだろうけど。
クルッ ____________________
∧_∧ /
(`・ω・´)彡< D7000!只今、ネガティブ・キャンペーン中!!
Σm9っ つ \____________________
人 Y
し (_)
>>821 WBがおかしいと言われていた時期があった気がする
>>893 おお!ちょうど行こうと思ってるんですよ。アンコール。
まだアンコール補修中ですか?
補修ネットが残念でなかなか行けません。
誤爆すまんかった
アンチてw本当のこと言ってごめんね。
そろそろ買い換えたく、300s後継はまともなカメラで出て欲しいので。
832 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 23:10:01 ID:MJkRs6CP0
D90を地面に落っことしたら、パリーンって割れちゃいますか?
自分はデジカメで3回くらいコンクリに落としてるので、
一眼レフ持っても、おそらくいつか過ちをしてしまいそうなのですが、
そういう点では、マグネシウムボディのD7000の方が良いのかなぁ、、
運が悪ければ割れるだろね。
7000は半分だけマグだから。
そういう点ではフルマグネシウムボディのD300sが良いよ。
D300s後継もフルマグネシウムだと思うけど。
>>832 マグでも落としたら駄目。あたりまえやん。
>>833 なるほど
>>834 やっぱり、デジ一眼は、デジカメより重い分、
落ちたときの衝撃もでかいんでしょうね。
さすがにマグネシウムボディでも落下には耐えられんだろ。
壊れないにしても光軸歪んだりしてだめになりそう。
少なくとも液晶は逝く。
もちろん落ち方によるけどな。
いやコンデジだって落としたら駄目だろ
というか地面に落としても大丈夫な電化製品なんてないだろ
携帯電話だってなんだって地面に落としたら壊れるだろ
壊れないのは運がいいだけだ
俺も不注意でベッドから絨毯に落としたが
それだけでもレンズが逝った。
確か30センチくらい。本体は無事だったが
固い床だったらやばかったかも。
とりあえず機種に依らず落としたらアウトだと思った方が良い。
落としやすいと自覚があるなら、使う時は必ず首からストラップかけて
使うようにした方が良い。
まあコンデジは
途中で投稿してしまった。
まあコンデジは首から下げて使ったりしない分
一眼より落としやすいかもね。
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 00:28:43 ID:nPOEbYqO0
まあ、ストラップ金具が抜けることは無いだろうからな。
本体がいくらマグネシウムでも、レンズは脆いからな。
落とさずとも壁に強くぶつければ、凹んだり割れたりする。
そうじゃなくても、マウント部に狂いが生じるだろうし。
買うのやめるか、落とさないように注意するしか選択肢ないだろ。
D90からの買い替え迷ってたけど、D7000やめてK-5にすることにした。
レンズも2本だったしマウント変更して正解だった。
さようならニコン。
よろしくペンタックス。
ネガキャンお疲れさん。
レンズがしょぼいペンタに移るなんてありえんわw
ネガキャン、もっと上手くやれよww
インチキ通販の宣伝みたいになってるぞww
ちょっと質問です。
D90の側面のGPSを接続するコネクタを、
接触不良で修理に出したという方がおられましたが、
どのぐらいで修理から返ってきましたか?
私も修理したいのですが、年末に出すべきか、
年明けにするべきか悩んでいるのです。
>>845 自分はヨドバシに出したからニコンで修理じゃなかったけど、2週間若だったかな。
でも、修理後不具合が有ったので、やぱりニコンに出した方が良かったかなぁ・・・とl若干後悔。
現在D80使ってますが値段がこなれてきたのでD90を購入しようかと考えています。
D80と比べたら連写速度以外に優れている点を教えてください。
D80は良い機種なんですけど、連写が遅い、高感度超弱い等が不満点です。
>>843 いや待て
純正でAPS-C用の50-135/2.8があるのはペンタだけだぞ
あとはCN用にTokinaがあるだけ
D90と併用が幸せだから乗り換えはしないが
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 10:00:58 ID:j9by/apy0
>>847 D80とD90の違いはそんなにないと思うけど
連写に関してもD90は・・・RAW設定で10枚・JPEG設定で70枚前後撮影できるぐらい
高感度耐性はISO800までかな(常用ならISO640まで)
D80使ったことないから分からない、まあ俺の書いたのはあくまで参考程度してくれ
>>842 ついでにアンチペンタスレに誤爆して、スレチ扱いされてきたのかよ。
しっかりしようぜww
>>762 俺は18-200VRIIレンズキットと3518単焦点を初めに買った。
んで追加で70-300を買った。 18-200とかぶると思うやつもいるかもしれないけどそこは全然違う。
18-105+70-300よりも18-200+70-300の方が断然使い勝手が良い。
まぁこれはそれぞれの撮る環境によるんだけどね・・・
絶対お勧めなのが1835単焦点。これを買うと世界が変わる。18-105もいいレンズだとは思うけどプラマウントだし
ズームも中途半端だし1835買ったらほとんど出番無くなると予想。
18-200なら1本で済ませたいときはかなり便利。俺はスナップに1835 お出かけに18-200 運動会や学芸会に70-300
とほぼ付け変え無しで撮ってる。 被写体は9割以上は子供。
風景とか、馬とかだとまた違ってくるとは思うけど
>>847 D80とD90では全く違う。
まずセンサーがCCDとCMOS。
CMOSのD90の方が圧倒的に高感度耐性にすぐれている。
D80にはないゴミ取り機能やライブビューもありがたい。
ただ、持った感じの質感やファインダーの見え方はほとんど一緒。
もしそういうのを求めるなら中古でもD300がいい。
ちなみにD80とD90やD300は電池一緒なので併用しやすい。
>>838 レンズが逝くほどの衝撃なら、ボディ側のマウントも歪んでしまった可能性大。
見た目じゃ分からないので、いちどニコンSCでチェックしてもらった方がいいぞ。
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 11:52:23 ID:hbTm796P0
ペンタだからとか関係なく、今どのカメラが優れてるかが重要。
K-5選んで良かったよ。
>>832 D90はオールプラでバラバラになるね。
D7000はマグは一部だけだから、しかもマウント側がプラという変な仕様でバラバラ
K-5はオールマグ
857 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 12:02:02 ID:JiuSZR430
K5とD7000はそもそも格が違うだろw
ボディの作り、基本性能、画質、全部K5が格上
858 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 12:02:33 ID:JiuSZR430
D7000は中級機だからやっぱり手抜きがある。
どうでもいいがな。
他所でやれ。
D7000の話はそっちのスレでやれ。
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 12:10:23 ID:hbTm796P0
D7000とK-5が同じ価格帯ってのが凄い。
ニコンとかキャノンがレンズ豊富って言っても、100万以上のレンズまですべて揃えれるわけじゃないしね。
なんかこの人必死だね
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 12:24:38 ID:+Fk4etooO
Kー5なんて全く興味無いから他所の隔離スレでやってくれ。
D90のスレなのに邪魔なんだよ。
K5はオールマグネシウムだったのかよ。
で同じ価格て。
ニコンは高いみたいだな。
100万くらいのD3Xより25万のキヤノン5DマークIIの方が高感度良いらしいし。
キヤノンに乗り換えるか真剣に考えたわ。
底感度いまいちだったんで辞めたけど。
俺もキヤノンはチラチラ脳裏に浮かぶよ
正直、ニコンは等倍画質が悪い。色も変だ。
画質のシャープさって、L版プリントでもわかるもんなんだよね。
色も濃くて濁ってるし、プリントはモワってるし。
7Dも5D2も、高感度がイマイチっぽいんで買う気は無いけど、
SD1あたりを追加するか、時期5D3あたりで浮気しそう。
オー,ソレハ貴方ノ自由ダ.
>>846 レスありがとうございます。2Wですか。
ちょっと長いので、タイミングをみて出さないとだめそうですね。
>>846 ヨドバシにだしても結局ニコンSCに行くだけでは?
ってか直接で良いと思うけど。
>>868 地方のヨドバシだけど、返って来た修理伝票を見ると、
ニコンじゃなくて地元の○○○カメラ・・・って業者に修理依頼したらしいのよ。
完了連絡が遅いので問い合わせたら、部品の手配を間違ったとかで遅れたとか。
おまけに修理後に不具合で再修理になるし・・・
あ、ちなみに直接にニコンじゃなかった理由は、
ヨドバシのサービスポイントか長期保証を使いたかったためなのよ。
まあでも、確実に早く修理するなら、やはりニコンに出すのが良いですわ。
ヨドにせよ北村にせよ販売店に出すとコスト面での大人の理由からか
民間の修理屋に出すことが多い
メーカー保障期間内ならSCに直接だしたほうがいいんだよな
なんてたってd90は海に人間と落ちると壊れる欠陥品だし。
>>849 >>853 ご回答ありがとうございます。
D40 D80とCCD機できたのでCMOSに移行するのが不安なのですが
高感度が強いって理由だけでも購入意欲が湧いてきます。ボーナスの額で買うかどうか判断します。
>>873 D40、D90、D7000、D2Xと渡り歩いてきたが、D40って良い画質してたんだなと今更気付いたこの冬。
>>874 D40の画質は素晴らしいですよね!
私もD80に移行した後実感しました。
色々な機種を渡り歩いていますね。でもなぜD7000からD2Xに!?
D7000は出たばっかりなのに勿体無くなかったですか?
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 19:47:45 ID:nPOEbYqO0
>>871 官庁でカメラの修理するところなんてあっったっけ?
>>875 D7000もD2Xも手放した。
D7000はD7000スレでネガティブに書かれてる理由を実感したから。
16MPも必要ないし。
まだ高く売れるうちに。
D2Xに移ったのは艶があって一番底感度が良かったのと完璧な箱。
でも非力な俺には重すぎた。
高感度が使えない。
黒つぶれはRAWからなら結構救出出来るのですが、救えない白トビが酷かった。
但し良い条件だと凄く良い絵を出すんだけど、
その為だけにD2Xは要らないかなと。
DRが2、3EV低いがそこはあまり気にしない。つぶれてもそれが良い結果になる事もある。
つかあまり広いと気持ち悪かったりする。
NX2で使えるD2Xモードを使えば近い色にはなったが、D2Xとまったく同じには出来なかった。
底感度はD90だと満足出来ないのも本音。
画質、箱ともに。
でもまぁ趣味だし金ないし
カメラ何台もあっても体は一つしかないし、今はD90で割り切ってます。
高く売れるうちに売るって俺もたまにやる。
カメラって、持って初めて分かることも多いしな。
ストレスを持ち歩くのは一番よくない。
879 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 20:50:37 ID:yqovyCoO0
D90をCNX2であおり倒せば、解像感とか色とか正直申し分ないけどな。
撮像素子も、D90とD2Xは同じ物だし。
レンズは16-85を付けっぱなしだ。
あの艶やかな質感が出ないんのよ。
D90で再現出来るなら誰もD2Xなんて使わん。
ちなみにD90も売却してD40一本にしようかとも検討中。
まだ四万くらいで売れるかね。
でもD40は箱がしょぼすぎるので未来のカメラが欲しい。
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 21:07:11 ID:OTJGMKoe0
D40が良いかなぁ?
2chの評価なんて大して当てにならんしね
k-xやらk-5なんかが高評価されてしまう所だしね
2chでは評判の悪いLX-3使ってるけど抜群だし
結局は自分の目で、感覚で選ぶのが一番だね
先月、D90買ったけど、本当に買ってよかったと思う。
結局そのマシンをどれだけ気に入るか?愛せるかだと思うよ。
気に入ればそいつの底力を引き出したいって思うだろうし。
いいじゃん、本人がD40でいいって言ってるんだから
カゲで笑っとけばいいよ
べつにD40に限ったことじゃないんだがな。
CMOSよりCCDの方が画質が良いって定説なかったか?
圧倒的に画質の差があるし。
それが分からずD90D90言ってるんだから陰で笑っとくよ。
画素数多いからD90は解像するしCMOSだから高感度のノイズ除去も得意。
それを指して画質が良いって言ってんのか知らんがな。
どっちも陰で言ってないしw
どっちもどっち、つまらんのう。。。
画質云々より、撮った写真を見たいね!
定説とか結局知識でしか判断できないってことでしょ
スペックが先にくるより、自分の目で判断できるモノがないと
一生、メーカーの言い分でカメラを購入することになるよ
悲しくない?
写真だけでCCD載ってるD40とかD50が良いと判断出来るしw
スペックに釣られてるメーカーの言いなりなのはD90とかD7000でしょw
高感度や画素数の需要だけが高いのでそっちにメーカーも客も走ってる。
エサを与えないでください。
違うでしょ、メーカーの情報より
世間の風説に流されてるだけのぼんくらじゃん
写真だけで判断できるって言い張ってるところが
情けないし
まあ、いいだけどね
頭悪いなぁ。
世間の意見じゃなくて良いものは良い。
風説があるから良いのではなく、風説は単に俺と同意見なだけ。
つまり真理。
まぁ画質の違いが分からないボンクラなんだから何言ってもしょうがないやねw
寝るわ。
俺、ぶっちゃけボディーの差ってよく分からんな。
ツァイスとシグマみたいにレンズ差はよく分かるんだがな。
>>887 まあ、その辺は難しいよね。
〜画素とかISO〜とか言った方が客が釣りやすいから、
キヤノンを先頭にどこも画質はスルーしちゃってる。
だいぶマシになってきたけどCMOSだと明らかに勝手に画像処理されるしな・・・
ただ、そういう流れでCMOSばかりになってしまってるせいで、
CCD側が完全にストップしてるから現状だとCCDに拘るのも辛いんだぜ。
俺はD90とD50の両方使ってるわ。高感度が欲しい時もあるしな。
D7000は触るとちべたいお><
>>870 ニコンSCのページを見ると、
客が修理OK出してから2週間が標準らしい。
変わらないかも。
>>878 2chだからあえて名前は出さないが俺が買ってるカメラ屋じゃレンズもカメラも30日使って気に入らなかったら無償で違う機種と交換してくれるぜ
返品と言うのは出来ないのが難点だが
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/08(水) 11:25:13 ID:RDZ6srqC0
すみませーん
ライブビューで見てる明るさでそのまま写真を撮るには
どんな設定にするのですか?
2年以上前に発売されたカメラなのにスレが続いてるってすごいね
ニコンのd70だのキャノンの20Dだののスレもあるんだ、おかしいことはあるまい
>>892 そうなんだよね。
もう劣化したカメラばっかりだからほんとに困る。
あの画質差に気付いたら、ぶっちゃけCMOS使いたくなくなる。D40買った時はCMOSのすっきりした画質が好きだったんだけど。
CMOS機を使ってるうちにCCDの良さに気付いたわ。
CCDは良いと言ったが、もしかしたらセンサーの差ではなく画素ピッチなのかも。
同じCCDでも画素数の多いD80は違うみたいだから。
ただ傾向的に艶やかな写真は全部CCDなんだよね。
ただどこが違うのか分からんがCMOS機でたぶん唯一D2XだけはCCD寄りの艶やか絵を吐く。
12MPでこの画質を残してるから不便なカメラにも関わらず
今もなお愛されてるんだろうね。
902 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/08(水) 12:44:04 ID:eBUKgb2uO
一眼レフを複数持ち歩くのも辛いから、高感度性能が圧倒的高いCMOSが使い勝手がいいんだよね。
低感度の画質については趣味の世界だから、D80=100点、D90=80点みたいな意見はあっても不思議ではない。
オレは低感度もCMOSが好きだからD90に何の不満も無い。
いい写真が撮れないせいを本体のせいにする気持ちはよくわかる。
しかし、レンズを変えて撮ってみて、すごくいい写真が撮れたとき、
レンズのせいだったと思っちゃうこともある。
でも、同じレンズを使った作例で関心するものを見たとき、
ああ、自分のせいだったのかと思っちゃう。
>>902 そうなのよね。
CCDの画質で上位機種の箱はないし高感度も欲しい時あるから最近のCMOSを使うしかないというか良い時があるのは確か。
>>903 いや、良い写真下手くそな写真なんて論じてないからw
本体の差が分からないからそんな分け分からない事書くっていう気持ちは良く分かるw
気に入らないものは買わなきゃいいだけなのに、何でぐだぐだ製品批判してるんだ?
CCDが好きなら、だまってCCD機使ってろよ。
>>905 お前こそ黙ってスルーしてろ。
同じカメラ持ってるにも関わらず
画質が分からない奴らがCMOSマンセーしてるのでつい。
更に、分からないが故にスルーさえ出来ず論点ズレた事を言い出す始末だからなw
しかしまぁいくらこんな所でCCD機の画質の良さを伝えても分かる奴は分かるし分からない奴は変わらないみたいだ。
それに市場は変わらないしな。
大人気なかったな。
消えるよん。
「違いの判る俺様偉い!完全勝利!捨て台詞蝶、サイコー!」まで読んだ
最高にでっていう話ダナ
CCDが下手くそなのをカバーしてくれるぐらいいいものだったら
買ってもいいんだけどね。
写真がわかっているのなら、スキル8割、カメラ2割ぐらいでしょ
スキルの高い奴ならCCDの特性を生かすだろうけど
スキルの低い奴はCCD依存するから話がかみ合わない
あほか。また論点ズレてる。完成した写真のレベルを話してんじゃない。
スキルでどう頑張っても変えられないのが機材。
レンズしかりボディしかり。
ボディはどんどんフィルム画質から遠ざかってる。
D2H>D40>D90>D7000
CMOS機の良い点は認めてるし上にも書いてある。
もう良いだろ?どうせ分かんないみたいだし製品批判されたくないんだから。
はいD90の話しをどうぞ↓
D40の画はこってりツヤっとしていて好きだったけど。
D90で同じ感じを出すのは始め苦労した。
ってか、ここへきてフィルムって・・・
引き出し無くなってきて焦っている気持ちは分かるが。
写真を見る側からしたらチンカスかマンカスかほどの違いをつべこべ語るな。
ブスの写真は超ハイスペック機材で撮っても見る気がしないが
かわいい子の写真ならそれが写メだろうが何度もしこるだろ。
つまり、今後このスレはかわいい女を落とす為の情報をやりとりするべきだ
童貞の言い分は気分のいいものではないな
ど ど ど どうていちゃうわ!!
腕が悪くていい写真が撮れない。
オートフォーカスでいい写真を撮ろうってのが間違ってるのか??
D90+3518単焦点で絞り優先オート 絞り1.8全開放 他フルオート アクティブDライチングオン ピクコンオート
WBオート ISOオート フォーカスポイント1番広いやつ
これで子供を撮っても被写体自体がぼけてることが多い・・・
>>917 お前さん自身が高速回転しながら撮ってるとか、片手で腕伸ばして撮ってるとしか思えんが
スピードライト買っとけ
>>917 腕が悪いならまずは絞れ、ズームレンズ使え、手ぶれ補正使え、RAW現像汁
そもそもF1.8解放でバチピンの写真撮ろうと思うのが間違い
きちんとした写真を撮りたいならわかるまではF1.8じゃなくてF4で撮れ
明るさが足りないならISO上げろ、ノイズが嫌なら新しいカメラを買うかRAW現像ソフト買え
単に被写体ブレ防止のためにF1.8で撮るのはやめとけ
最初は3518より18-55/3.5-5.6のほうが遙かに使える、下手な写真撮るより高感度ノイズがのるほうが万倍まし
何事もそうだが背伸びしていいことはなにもない
単焦点使いたいなら絞って使え
ノイズだらけの写真とってもL判プリントなら気にならないだろ
>>917 開放で撮ってるからだろ。ちったぁ絞れ。
>>917 919氏の指摘のとおりかな。
F1.8の被写界深度の浅さを静物でも撮影して実感してみるといいかも。
(当然、シャッター速度は十分速いんだよね?)
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/08(水) 16:25:35 ID:h1sDeQkX0
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/08(水) 16:26:22 ID:RDZ6srqC0
>>924 そんな設定無い。
自分で見つけるんだよ。
>>924 ライブビューは、簡易表示だから、画質はボロボロに悪いぞ(w
処理アルゴリズムが撮影用と全く別のもの。
明るさ設定も滅茶苦茶。・・・そもそも絞り値が(ry
そもそも、背面液晶に表示されている明るさなんて、
全く何の参考にもならないということをお忘れなく。
(仮に液晶が厳格なものであっても、環境光の影響があるので役に立たない。)
D90、まだ販売終了のお知らせは無いよね?
次は1000万画素で・・・はいはい、どうせ高画素化でしょ
929 :
896:2010/12/08(水) 17:09:15 ID:RDZ6srqC0
>>925 まじすかっ
お教え頂きありがとうございます。
>>926 なるほど、そうなんですね...
マニュアルレンズでピント合わせに使ってるとそのまま撮りたくなる時があって...残念です!
ご教授ありがとうございました。
感謝。
CCDのLX3は評価していいよ
あにょんはせよ
低感度は、D2Hs
高感度まで必要なら、D700,D90
LBCASTが好きです。
>>911 あほという言い方は無いぜ、言葉は選べよな
例の京大生じゃないよな?
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/08(水) 20:24:10 ID:eBUKgb2uO
D90はいつまで作るんだろう?
D7000が出てもなかなかディスコンにならないね。
愛用者としては、部品供給が長引きそうでありがたいが。
>>931 D7000 の LV に何か問題があるのか?
D90の動画と、D7000の動画では、
だいぶ違いますか?
音とか映像とか。
同じレンズで撮ってみたんだが明らかにキレイな気がする。
まあフルハイで撮ってるのでデカイ分キレイだと思う。PCモニタなので原寸確認できんですまんが。
D90の音は使えなかったからステレオはありがたい。何より外部マイクも使えるので助かる。
>>937 フルハイビジョンと1280×780だから違うだろうね。
でもD7000もホットピクセルがどうのとかあるみたいだし、動画目的ならm4/3が良いんじゃないの?
外部マイクとか付けるとかなり重くなるだろうし。
D90もD300sも動画全然撮ってないけどw
動画目的なら次期5D/7Dかなー。もしくは次期VG10。
90D動画がモノ足らなくなって7000導入したのだが
画質は今の所不満はないけど、ちょっと早まった感が....
重さは普段AX2000ぶん回してるから気にならないけど
まあデジイチはバランスがアレなんで動画は三脚撮りがええんでないかな
何故かデジイチほしくなってD90で迷ってんだけど
数年前32型液晶テレビ買った時に
俺「この値段の違いは何?」
店員「こちらはフルハイビジョンでして・・・倍速液晶でして・・・」
俺「変わんねーw安いやつでいいわw」
先月40型の時
店員「LEDの方が綺麗・・・」
俺「それ先に綺麗って言ったもん勝ちだろw好みの問題だよw」
だった俺は激安のSONYもしくはこのままコンデジでいい気がしてきたぜ
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 08:25:29 ID:1n4lk0CU0
>>941 コンテジでいいんじゃない?
それでで何しに来たの?^^
18-105キットレンズ使ってるんだけど
ボーナス出たら単焦点買おうと思ってる
35f1.8か、マクロ60mmのどっちがいい?
ちなみにメイン被写体はネコ(室内)です。
あとは公園とかで人物。
マクロはキャッシュバックに釣られてる感があります。
猫・人撮るなら画角とシャープさで60mmを薦めるかな。
標準レンズなら28のがしっくりくるんだよな
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 11:33:44 ID:a4BMrAr80
>>943 35mmF1.8Gでいいと思うよ・・・・
特に室内だと60mmF2.8Gでは撮影しにくいような
あと室内で撮影は外付けスピードライトあるとベンチだよ
>公園とかで人物
はっきり言うとズームの方が使いかっていいと思う
被写体にたいしていろいろなアングルに対応するならなおさら
自分で動き回る覚悟あるなら単焦点でもいいと思う・・・・子供の撮影は結構大変
>>944 マクロ1本は持っておきたいからこの機会に買ってしまおうか・・・
>>946 スピードライトも買ったほうがいいですね。
まだ内臓フラッシュとの違いすらわかってないという/(^o^)\
大人のポートレートなんで動き回らないです。
むしろ三脚で固定して撮るくらいなんで、F1.8Gいいかもしんないですね。
強いボケがほしいですし
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 12:41:16 ID:a4BMrAr80
>>947 ボケ味はボケ味としていいけど・・・・
絞り値・距離・被写界深度などの勉強するといいと思うよ
それによって自分好みのボケ味が楽しめるからね
俺の場合人物などで使っているレンズは・・・・タム 28-75/F2.8 AiAF50mmF1.4D たまにAiAF85mmF1.8Dかな・・・・
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 12:41:56 ID:NBftVos30
>>947 >まだ内臓フラッシュとの違いすらわかってないという
光量が全然違う、フラッシュによってはバウンスさせて柔らかい光にできるし。
>強いボケがほしいですし
F1.8Gはキットレンズよりボケが大きいけど、過度の期待は・・・
地方都市在住だけど、カメラのキ○ム○で下取りあれば77K円の値段に釣られて
105キット予約した、あと2週間くらいで入荷見込み。
競合店との関係からか90K超えから80K切りまでかなり値差あるね。
>>943 マクロはキャッシュバック分値上がってるから箱切って郵送する手間が増えただけかとw
だけど室内で60mmは長すぎて使いにくいよ。
そもそも室内で猫のもこもこの毛の質感を表現するなら
レンズ云々よりもバウンスで光を回してあげた方がいい。
外でポージングしてくれる被写体でボケがほしいなら
50/1.4とNDフィルターの方が幸せになれる気はするから
スピードライトと50/1.4の組み合わせも考えて良いじゃないかな?
>>943 俺も室内で猫を撮るけど、単焦点なら50mmを薦めるな。
35mmは、結構、猫に近づくからソッポ向かれること多し。
最近はコシナ58mm使ってることも多いかな。
距離とって撮影するなら60mmでもいいと思うよ。
35mmF1.8持ってて、別途レンタルでAF-S 60mm Macro借りたことがある。
AF結構速くて、一般撮りでも使えそう。
何より、60mmで撮った絵がすごくよかった。
(解像感、ボケ、立体感って言葉が当てはまるのか)
どちらのレンズも持ってなくて、予算があるなら間違いなく60mm買ってた。
私見までに。
953 :
917:2010/12/09(木) 14:25:23 ID:toS9q91J0
>>917です
全開放が良くなかったんですね・・・
アドバイスありがとうございます。
デジカメをオートでしか使ったことのない初心者なのですが背景をボカスことに夢中になりすぎて基本を勉強していませんでした。
背景がボケればボケるほど これいい!! と思い込んでいました。
結果、顔アップなどはいいのですが体全体を撮ると手足などがボケ気味になってしまっていました。
本買って勉強してきます
後から物撮り用マクロに野球観戦用ズームを追加しようと思うのだけど、レンズキット買うならどれがいいでしょうか?
慣れるまでキットレンズのみで使うなら18-200?
わかってた事だけど、どちらも一長一短で決めかねるな・・・
にしてもキャッシュバック分値上がりしたなら、急いでマクロにする必要もないか
とりあえずスピードライト必須だってことだけはわかったから
予算的には35F1.8とスピードライトを買おうと思う
スピードライトはSB200とかSB400くらいの買えばおkですか?
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 14:33:08 ID:a4BMrAr80
>>955 スピードライトは最低でもSB600は必要だと思うけど・・・・後で後悔しないようにするなら(光量不足)
室内と限らず便利だからいろいろ使ってみるといいよ
夜景ポートレートとかにも使うならね
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 14:47:32 ID:NBftVos30
>>954 野球観戦って言っても幅が広い。
プロのナイター戦から子供のデーゲームまで。
ナイターだとキットの暗さじゃ歯立たないぞ。
キットの105や200は後から何を買い足しても便利レンズとして売り飛ばす
必要無いと思う。
>>953 写真がないから分からないけど、子供の手足がボケている写真って
絞り開放で被写界深度が浅いからではなくて、単に手ブレか被写体ブレ、
もしくはピント単に合ってないだけだと思う。
35/18で体全体を写そうと思ったら、それなりに距離が必要だから
絞り開放で撮っても、手足がボケるほどピントの合う範囲は狭くはならないと思うけどな。
もちろん寝そべってたりしていて、顔と手足のピント位置に差があるなら別だけどね。
絞り開放だと収差等が発生したりして解像感が悪くなるけど、ある程度写真を撮り慣れてなれるか
元々映像に素養がある人じゃないと、すぐには分からないと思う。
それよりも、手ブレや被写体ブレの方が問題。
変に拘って、絞ってみたりISO感度上げるのを躊躇って
ぶれぶれの写真撮る方が、収差や高感度ノイズまみれの写真よりも酷い。
あとオートフォーカスは良いけど、シングルポイントでちゃんと子供の目に
ピント合わせて撮りなよ。オートだとどこにピントが合うか分からないからな。
特に開放でなくとも、明るいレンズで開放付近で撮るならなおさらだ。
>>954 利便性は18-200が良いけど、別に18-105でも良いよ。
18-105はズームにしてはボケ味綺麗だし、105mmまであれば
大概の場面では不自由しない。望遠が多そうなら200mmを推奨。
野球観戦と一口に言っても、どういう距離感でどういうシーンを撮るかにもよるけど
200mmだと足りないので、最低でも300mmは欲しいね。
@18-105mm or 18-200mmで自分の必要とする画角を見極める
A物撮り用マクロならシグマの50mm辺りが安くて使い勝手が良いと思う。
人工物中心でシャープに写したいなら、焦点距離の短い物をチョイスした方が良い。
B望遠は 純正70-300mmかタムロン70-300mmかな。
物足りなくなったら…その時はきっとレンズ沼に踏み込んでるから、必要なレンズが自ずと分かるよw
>>955 スピードライトはケチらずに、SB600以上を奨める。
リモートで補助光として使うならともかく
主灯として使う場合に、光量が弱かったりバウンスが出来ないスピードライトなんて
買っても意味ない。レンズに比べれば、価格も安いので
それなりのを買った方が良いよ。
ちなみに話は変わるけど、
>>947で三脚使うから大丈夫と書いてるけど
屋内でもかなり暗くてシャッタースピードが極端に遅い場合は、動きが少ない
人物でも被写体ブレで解像感の低下が発生する。
そういう意味でもスピードライトが重要だし、もしくはISO感度を上げて使う方が良い。
気温がマイナス20℃、風速15mほどの環境ではD90は動きますか?
山岳カメラマンが使うような本物のカメラはなかなか使いこなせないので玩具のカメラで
も何とかなればいいかなと思っています。
言いたいことは分からないでもないが言葉に気を付けないと相手にしてもらえないぞ
D90は別に偽物の玩具のカメラではないと思うが?
カメラはわからないけど、バッテリーが凍るから無理でしょ
>>961 大変失礼いたしました。
カメラの事については皆目見当がつかないので上述のような極端な
表現をしてしまいました。今後気をつけます。
>>962 有り難うございます。
やはり極地使用ではかなり性能が制限されるわけですね。
電池についてはホッカイロで温めて使用直前に機械にセット
することで凍結を防ごうと考えています。
マイナス20℃をホッカイロでどうにかしようとしてる次点でもう釣りとしか
もう触らないよ、すまんかった
>>965 え?まじめなお話なのですが。。。
体温とホッカイロで小さなカメラを温めて使用するのは普通にやっています。
普通、氷点下の環境で機材の温度を維持するにはハクキンカイロとかキリバイカイロを
使うと思うの
>>967 玩具なんか使わずにK-5かK-7に行けば?
操作は大差ないし値段が許さないなら中古にすればいいし。
少なくとも-20度で放置してまとも使えると思えんからな。
極地で精密機械をまともに動かそうと思ったら
金に糸目はつけないっていうのはセオリーだと思うけどね。
ホッカイロの外になんか巻いて保温すりゃあったまるじゃろ。
D90の仕様では動作環境0〜40℃になってる。ちなみにD3Sも同じだ。
アルカリ乾電池のF90は氷点下15℃でも動いてた。
D90は試してないから知らん。動くだろ。たぶん。
>>971 そんだけ寒い環境でホッカイロなどを外に置くとすぐに冷たくなる。
所詮は化学反応。寒いと反応しないからね。
人の体温があってはじめて反応が進むんだよ。
それとAFモーターのグリスが硬くなりAFが作動しなくなる。
これは-10度
途中で送信しちゃった。
それとAFモーターのグリスが硬くなりAFが作動しなくなる。
これは-10度程度で経験済み。
>>968 白金カイロはカメラ本体を入れるケースの入れて使おうと考えています。
ホッカイロは小さなコンパクトカメラを温める際に体に一番近い内ポケットに
携帯電話などと一緒に入れるようにしています。
>>973 とても参考になる体験談有難いです。
冬山はすぐにそれぐらい寒くなるので体温で温められる小さなカメラしか
持って行った事がありません。そこでさらに上をと考えているのですが
国内で一番人気のある一眼レフを冬山でもある程度使えないものかなと
的外れかもしれない事を考えている次第であります。
>>975 持っていって使えなければ単なるウェイトにしかならない。
実績のあるほうを選んだほうが良いと思わんかね?
冷凍庫の温度がそのくらいだから一回やってみたら良いw
まず買わないとならないが。
温めるには断熱がポイント。
断熱さえ上手くやればホッカイロで何とかなるさ。
極地決つけてるけど、普通に北海道や青森の有名な温泉地なんか普通に-20度位になるぞ。
>>976 確かにおっしゃる通りですね。
教えていただいたK-7やK-5も視野に入れて
検討してゆきたいと思います。
有り難うございました。
K5は-10度保証かよw
シャワージャブジャブでも大丈夫だし
ほんとに別次元のカメラだなw
これ以上、さわるなよ
-10℃だったかは定かじゃないが、明らかに氷点下な冬季且つ夜の岐阜県平湯・白川に持ち込んで平気だった
…ただしD90じゃなくてD60だが
AF等も問題なかったが、バッテリが結構早くなくなった印象
予備バッテリは必須かも
>>983 バッテリは当然減りが早くなるよね。
危ないのは、温度も湿度も高い屋内に戻るときだけど、
ちゃんとポリ袋とかに入れた上でバッグに入れたままで
温度が上がるまで放置した?
いや、別に結露対策はしなかったよ
まあ半日ほど電源は入れないようにしてたけど
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 02:13:11 ID:1u6bR4jz0
目イタ><
989 :
917:2010/12/10(金) 10:12:23 ID:svwkFgo30
>>958 被写体ブレあります。
いいかんじにピントあわせて撮ろうとする動いちゃうのでそれを追いかけてとるとボケボケの写真になってしまいます
まだ2歳なので言うことを聞かないで困ってます。
動き回る子供をきれいに撮る方法って何かありますか?
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 10:27:44 ID:1u6bR4jz0
35mmF1.8、絞り優先
絞り: 基本F4 (周り暗けりゃ開けて)
AF : 中央AF
AF : AF-C
AF補助光: ON
ISO : AUTO 上限1600
連写: Hi
SD : SANDISK extremeIIIなどの高速品を使う
AFポイントを中央から動かさないなら、当然写体は中央に入れること。
特に目の辺り。
近距離撮影で補助光が眩しそうなら、目からちょっとだけ外してあげて。
35mmはVRないので、カメラブレに気をつけて。
>>989 うちは10か月だけど、手ブレ補正付きの2.8通し標準ズームとかで手ブレだけでも抑えて連写が歩留まりがいい
私は、シャッター優先1/200位、AF-C、AF点は一点固定。
ISO自動制御、SS1/125以下でISO1600迄アゲ設定。
でもって連写。
ピンボケより被写体ブレが多いのよね。子供って。
誤爆スマソ
うめ
999
APS
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。