イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!20回払い

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 20:50:28 ID:qxVakfL00
もうこのスレお会計して〜〜!!
953名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 20:55:57 ID:D/lO+SUN0
まだ金利分以上残ってるだろ!
954名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 20:59:27 ID:/2VNBVA80
ニコンロクヨン120回払いで!
955名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 21:03:55 ID:zIcW2NfC0
いやまて、俺はペンタだったはずだ。
今からEOSシステム揃えるって…
956名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 21:05:19 ID:FYDBbPE20
>>955
EOS「も」でいいんじゃないか。

選択肢は多いほどいいって言うじゃないか!
957名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 21:25:00 ID:WD1ivYxM0
>>955
EFマウントだったら、ペンタのレンズしゃぶりつくせますよね
958名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 22:06:03 ID:b9w47ieu0
>>945
良かったら7DをドナしてD7000をIYHした理由を聞かせてくれないか?
959945:2011/01/11(火) 23:05:33 ID:hLUY1xas0
家で動作チェック中に彼女から
「カメラちっちゃくなってない?」と言われたので
「気のせいだよ」と返答した。

もしかしてバレてるか?
960名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 23:08:50 ID:FYDBbPE20
そらそうなるわな。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 23:18:05 ID:qVZsjiTf0
彼女「明日になったら、このカメラ大きくなったりしないの?」
962名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 23:20:41 ID:qqzJAOy80
彼女の腹が大きくなってたりしてな
963名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 23:23:32 ID:/8Y/HMNF0
>>959
バレてるな。
964945:2011/01/11(火) 23:31:22 ID:hLUY1xas0
AF-S DX35mmF1.8GとセットにしてIYHしたがイイ組み合わせだ。

EOS5D MarkUと単焦点レンズ4本は残してAPS-Cはニコンにしただけ。
理由は大人の事情。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 00:10:01 ID:WcHnCaDu0
>>959
>家で動作チェック中に
だからこういう行動がヤバいんだって。
まだ彼女なら大丈夫だけど、嫁になったら心しろよ。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 00:17:12 ID:zBv6ByHf0
でも7DとD7000の違いに気づくってのは凄いと思う。

カメラに興味なかったら同じにしか見えないぞ。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 00:19:34 ID:qmDoizTO0
>>966
きっと彼女に持たせたんだよ
そうじゃなきゃ彼氏の手の大きさを把握してる

うん、1D2Nから入れば以後問題ないな俺。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 00:56:13 ID:WcHnCaDu0
だから、カメラを見て気付いてるんじゃなくて、おまいらを見て気付いてるんだと。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 01:08:27 ID:00+oeIHp0

楽天とか、ネットショップのカメラ屋のページをパクるんだよ。
値段だけ\3,5000とか、\1,200にしちゃってそれを見せる。

で、コレが欲しいんだよねぇ・・・
とか言って「LEICA M8.2」とか見せておくw
何時かは憧れのライカ!とかいってサ
970名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 07:43:21 ID:q/LM7LaY0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  | 
   *     +   / /  ケンコー アルミケースイヤッホォォォウ
       ∧_∧ / / 
      (´∀` / / + 
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


        Λ_Λ
        (´∀` )-、     
       ,(mソ)ヽ   i ボディーとレンズ三本がギリギリ入る大きさだからこれ以上レンズ増えなくて済むな なんて計画的な
       / / ヽ ヽ l   
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ 
971名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 07:56:22 ID:epPxd6Ft0
アルミケースがもう1個あれば、更にボディとレンズ3本もIYHできるじゃないか!
972名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 08:05:46 ID:11qzZhCwP
さらに倍プッシュ!
973名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 08:10:42 ID:0NsdXwTt0
アルミケースがガンガン増殖する光景が目に浮かぶ
うちはドライボックスが増殖中だ
974945:2011/01/12(水) 09:57:36 ID:gEEEo1Fe0
金色の箱がふたつ増えてない?

って言われたけど

気のせいだよ

って濁してテスト撮影にお出かけ中
975名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 10:15:24 ID:umh/PbZ/0
500とか600って書いてあるトランクケースを買えば
レンズもついてきてお買い得
976名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 10:32:10 ID:N045hWHk0
もうバレてるって>>974
977名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 10:38:08 ID:Ua1JgUTs0
ニコンレンズか。金箔の箱
978名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 10:49:00 ID:HT7iGr6P0
>>976
ばれてると思いたくないんだよ
そっとしておいてやろうよ
979名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 11:00:35 ID:XyKaa5VS0
あっちのスレ住人だが俺は赤い箱でバレた
レンズそのものにsonyって書いてあってもばれなかったのに・・・
980名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 11:09:11 ID:Ua1JgUTs0
トキナーのレンズって5万前後なんだ・・・。気になるレンズ買ってみようかな。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 11:29:35 ID:xK6KuE1F0
 ゚     *. (_ヽ      +        。
 '  * ∧__∧| |  +おれはとらだ!とらになるんだ!
   . ミ´∀`=/ /    DA★300mmイヤッホゥゥゥウウウ!
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +  
982945:2011/01/12(水) 13:21:17 ID:EGwvupLI0
やっぱバレてますか。
テスト撮影に京葉臨海鉄道に来ているが顔見知りの保線の
おじさんにもD7000にしたのか? ニコンはいいよな。
って言われた。なんか変なオーラ出しちゃってるのかな。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 15:14:37 ID:ujTYlfZq0
自分が気づいてないだけでw
全身からD7000買っちゃったオーラが出てんだよw
984名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 20:59:03 ID:MYS6y8Iv0
駅とかでタダでパソコン配ってる人がいるけど
ああいうので、カメラ好きのIYHERにオススメなスペックのPCはないの?
985名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 21:14:03 ID:Ua1JgUTs0
ゲームPC目指せばとりあえず高性能なの買えるよ。
でもタダ同然なのはデータカード+ネットブックだから最低でもCULV欲しいね。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 21:40:46 ID:aZOUs0GO0
毎月データカード代を払うんだぜ?
イーモバイルだと2年縛りの可能性ありだ。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 21:41:40 ID:MYS6y8Iv0
分割で買うのとかわらなくない?
988名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 21:44:31 ID:rjRQ3NwQ0
普通に分割で買った方がトータルでは安いはず。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 23:09:07 ID:nDxZEt+U0
これだったら、i5だしRAW現像も結構行けるんじゃなイカ?
Lenovo G560 06798NJ
ttp://kakaku.com/item/K0000157301/
990名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 00:57:49 ID:mUqIuufv0
そんな貴方にマウスコンピューター
最新スペックが結構安くIYHできますよ?
991名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 01:48:22 ID:n2yYyvUw0
マウスはサポートがクズカスゴミウンコ産廃レベルだからな。
最近やっすいi7ノート出したみたいだが。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 06:38:22 ID:bpm4dXiVP
>>989
lenovoならティンコにしとけ
赤ポッチの有無とか機体の剛性とかキーボード質とか色々差がありすぎる
スペックはGシリーズ同等だけどLシリーズとか、高くなるけど可能ならTかXシリーズ
L512使ってる俺が言うんだから間違い無い

が、実はlenovoでraw現像なんかしないのが正解かも
モニターが青すぎて色が崩れるぞ
993名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 07:27:00 ID:/5JCwC6N0
やっぱバイオとかのメーカー製がいいのかな
3年前にドスパラで買った今のPCは、年に一回くらい故障する。今まで4台買ったけど、他のPCはそんなことないのに。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 08:59:08 ID:S+2AnGSH0
自作が一番だよ
995名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 09:51:44 ID:OF4/rLCv0
1000ならエビフライIYH
996名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 10:29:36 ID:Le9Gd7vh0
>>993
メーカー製だろうがショップブランド製だろうが壊れるときは壊れまくる。
それよりもしっかりしたサポートを取るか、いっそのことマウスで安いのを買って壊れたら買い換えくらいの勢いにするか。

ノートPCで色合い心配するならVAIOでAdobeRGB対応かつキャリブレーション対応してるノートPC無かったっけ?
確かType ZかType Aだったような。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 10:48:26 ID:CxJWW7jp0
>>995

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・     そこは 1000じゃなくてもエビフライIYH
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  と言うべきだったと思いませんか?
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ +
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ
998名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 12:03:49 ID:A8XGjxQBP
>>997
いや、IYHの勢いを付けたくて宣言したものの
1000取りに失敗したと見るべきですよ


むしろ失敗前提のIHY技という可能性も…
999名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 12:14:01 ID:kheTU09R0
999ならMP50IYH
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 12:15:22 ID:OF4/rLCv0
1000じゃないならエビフライIYH

あれ、次スレは?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。