【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 42)

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 06:27:54 ID:AB2Sq8lc0
>>935
シグマや信者が謳うだけで実際には低解像度だからぜんぜん問題なし。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 07:16:58 ID:Yjrz7PgM0
画素ピッチは絶対の正義だからな。


フル2000万画素のカメラ(6.4μm)で、解像しないと判断されたレンズは
APS1500万画素(5μm)でも解像しないよ


http://direct.ips.co.jp/book/Template/Goods/go_BookstempGR.cfmGM_ID=271009&SPM_ID=1&CM_ID=0040001010E04&PM_No=919&PM_Class=N&HN_NO=00400#mokuji
低解像レンズ値下げ番長、シグマ70-200のテストなこれ

DxOなりpzなりdpで
高画素機でのシグマレンズのテストを探してみれば良い。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 07:18:17 ID:Yjrz7PgM0
940名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 05:39:19 ID:Gzkzi8ZV0
>>938
DXOはボディを変えると評価が変わる。レンズテストとしてはセンサーありきだ。
むしろ、Foveonで他社純正レンズをテストすれば正確に判ることだよ。ぶっちゃけ今やレンズに純正神話は無い。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 06:39:26 ID:4315dBw/0
三流は相変わらず三流のままだけどなw
942名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 07:55:12 ID:MwsqGvCJ0
>>940
画質に関してはその通り

しかし製造品質やピント精度に関しては
むしろ最近のほうが純正との差が開いてきた傾向にあるのも間違いないところだろう
943名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 08:32:52 ID:Lh8M069w0
>>940
他社ボディーで比較した結果はいっぱいあるけどな。
特にAPS-C高画素機で純正神話が崩壊してるのはその通りだけど、
だからといってサードのレンズが評価されてるわけではない。
FOVEON搭載機で評価したら結果変わると思ってんのか?
944名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 11:18:45 ID:iKe4QPYb0
Foveon機にとってはファーストだらう。
商売のメインでは無いけど。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 12:14:43 ID:s4f47Wry0
>>940
400万画素で解像度を騙られるレンズってカワイソウ。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/04(金) 00:17:40 ID:IOdaF+vnO
高周波成分カットのベイヤーセンサーじゃ、なんの判断にもならないwwwww
947名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/04(金) 00:37:52 ID:fh6t3wlsP
そのベイヤセンサーで解像してないシグマレンズって、どうなっちゃうの?

値下げしました
948名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/04(金) 07:43:32 ID:UgZNdZmw0
え?解像しているベイヤーってあるの?
949名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/04(金) 11:16:31 ID:IpVWyZ490

最新版SIGMA Photo Pro ダウンロード開始のご案内
http://www.sigma-photo.co.jp/news/info_110204.htm
950名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/04(金) 22:14:30 ID:wQb5wymaP
>>948
お得意のその話に持って生きたいのは分かるが、
シグマのレンズの解像力がたらねぇって話だろ。
951名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/05(土) 01:59:09 ID:OCOwkiLBO
>>949
なんだ、突如出たのか。見てみる。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/05(土) 15:38:21 ID:Q75B1Cra0
>>948
最新ベイヤーセンサー一眼なら、十分に解像してるっしょ?
953名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/05(土) 17:29:37 ID:Rxo+gx4X0
http://www.sigma-photo.co.jp/news/info_110204.htm
使い物にならない高感度のホワイトバランスを改善してもらっても...。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 00:35:06 ID:JxiW63Te0
>>952
信者にとっての解像力とは1ドットの切れ味なんだよ。
SD1出たらSD15の方が解像力あるとか真剣に言い出す奴いるだろうな。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 01:36:49 ID:204hOgTR0
>>952
圧倒的な画素数で、ね。細部はそれでOKだが、全体的にはボヤけるよ。
それが印象に繋がってる。阿呆には理解できん。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 02:17:46 ID:BN+VBO7V0
>>954
銀塩を使えばそれが真実だと分かるだろう。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 03:16:01 ID:THreXk3n0
>>952
例えば?

>>955
画素数と解像力って関係あると信じてるの?

>>956
銀塩30年使ってたけど、全然解像なんかしないよ。

958名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 03:45:57 ID:QYRIqPzo0
>>957
一応はサンプリング数が多ければ解像する。
1500万画素以上のベイヤーにSDは負けてしまう。
解像していないレンズでも、解像していないことが判る程度に解像するね。
問題は、複数画素を使ってでしか解像し得ない仕組みにある。

あと銀塩の解像は絶大だよ。
そこに気付かないのは、プリントが悪いか、見ようとしていないか、だ。
粒状感に埋もれながらも解像するのが銀塩の世界。

SD1であれば、かなり銀塩にも近づく(未来永劫、追い着くことは無い)けど、
ベイヤーには解像で負けることが無くなりそう。解像限界が高い。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 06:12:14 ID:yvsQLx6a0
>>954
では、あなたが考える解像力とはなに? 具体的な説明よろしく。

私が考える解像力とは、2本の線を2本と判別できる限界のことで、
切れ味うんぬんはまた別。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 07:23:15 ID:ebNwbBzl0
わし、SD1を予約してあるんやけど、いつ出るんやろか・・・
961名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 12:44:54 ID:b3w9FfVd0
解像する ってなによwww
962名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 14:31:18 ID:hL1yZ+EY0
>>960
そのうち
963名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 17:08:16 ID:uaEt7tkw0
なんだこれは…。「ソニーのFoveonセンサーっぽい特許」。 http://bit.ly/fxYeBU
http://twitter.com/shinzofukui/statuses/34136654369259520
964名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 17:31:57 ID:YG1Tgv7O0
マイクロフォーサーズの次はFoveonパクるんで宜しくw by.sony
的な感じですかね?
965名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 18:23:21 ID:sPOEKlAr0
世の中の主流がベイヤーから3層センサーにシフトするなら
ソニーでもどこでも頑張ってくれれば嬉しい。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 18:52:39 ID:mhjyMhNY0
>>963
まあ実用化される事は無いだろう。
製造プロセスが特殊杉なうえに、特性確保が難しそう。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 19:08:16 ID:A6U7Jadq0
3CCDなんて珍しくもないのにパクリとか大丈夫かよw
968名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 19:48:27 ID:s8GGKTte0
>>963
これみたいに、却下されるかもね。

キヤノンの三層センサー
http://www.ekouhou.net/disp-A,2003-332551.html
特願2002-132861号
特開2003-332551号
拒絶査定不服審判2009-001415号
969名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 23:48:20 ID:rnVx5zGfO
富士フィルムの有機CMOSが、Foveonと同等の解像感と超高感度を両立すると聞いたけど…。

個人的にはFoveonにがんばってほしいけど、今後高感度の改善はできるのかなあ。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/07(月) 10:25:54 ID:umE6Flhz0
そういうよもやま話は全部製品版が出てから考えりゃ良い
ほとんどは市販化にたどり着けずに消えるんだから
971名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/07(月) 12:40:53 ID:e4uoMWAX0
なんにしても、研究すること自体は大事だよ。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/07(月) 16:20:15 ID:gmulSCMc0
973名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/07(月) 16:23:29 ID:gmulSCMc0
974名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/07(月) 17:38:20 ID:AHdlrEqK0
サプライズって液晶モニタの92万画素化とライブビュー化かな?
975名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/07(月) 18:27:30 ID:HnAMgkb20
>>972
17-70OSと70-300OSでダブルズームキットすれば良いのに
あんま売る気ないんだろうが。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/07(月) 18:47:28 ID:y9fxiSa50
>>972
在庫あまりまくりじゃね?
977名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/07(月) 19:10:36 ID:gmulSCMc0
978名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/08(火) 03:19:24 ID:fiI/k0IG0
http://panasonic.jp/dvc/point/category4-1.html#p3mos
これなんかも力業の疑似フォベ
979名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/08(火) 05:55:31 ID:jx9WLnfp0
3板式なんてフォベより前からあるがな。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/08(火) 08:02:15 ID:qf+C4L0R0
3板式は大昔からあるけど、なんでテレビカメラだけなの?
981名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/08(火) 10:32:55 ID:33VXl43m0
>>980
■バックフォーカスの長いレンズが必要。
ー>一眼レフやミラーレス一眼には採用できない。

■撮像ブロックが大きくなる
ー>コンデジには採用が難しい。

■高価
ー>コンデジには採用が難しい。

■レジズレの発生が避けられない。
ー>精々200万画素でOKのビデオカメラと違い、スチルカメラでは1000万画素を越える精度でRGB3枚のセンサの位置を合わせなくてはならない。

よって、スチルカメラに採用するだけの理由がない。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/08(火) 17:55:31 ID:ncabXHFi0
>>974
バリアングル液晶もほしいな。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/08(火) 19:04:50 ID:rYvef+tx0
>>982
要らんと思う。あっても良いけど。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/08(火) 21:33:42 ID:4AyJN/da0
次スレ
【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 43)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1297168294/
985名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/09(水) 11:12:17 ID:wWornngg0
986名無CCDさん@画素いっぱい
SD1ボディかこいいね

http://www.gizmodo.jp/2011/02/_sd1_cp2011.html

メモリーへのアクセスランプがずっと点灯していた〜ワロタ。シグマらしいやw