Canon EOS 60D Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
メーカーHP
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/60d/index.html

デジカメWatch【 キヤノンEOS 60D 関連記事リンク集 】
http://dc.watch.impress.co.jp/backno/dslr/971.html

前スレ
Canon EOS 60D Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283221293/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 17:14:30 ID:i7BX7C5j0
2げと
>1もつ
3α55対EOS60D:2010/09/16(木) 17:17:21 ID:CVC/Eb9V0
4名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 17:52:58 ID:b7E71TEY0
A55なんかと比べられるなんて、カワイソス(w

EOS60Dって、A55と比較されるほど酷いカメラなの?
5名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 17:57:37 ID:PM5rFKHzO
>>4
もっと安くてEOS Kissのハイエンドバージョンだったら絶賛の嵐
6名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 21:03:01 ID:1/TCUFmt0
マイクロアジャストこっそり省略してやがるよorz
バリアンついたしサブ機にいいなと思ったけど、買った途端に幕張通いを強いられるんじゃ…
こんなん省略しても幾らもコスト変わらんだろうに、セコすぎるぞヽ(`Д´)ノ
7名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 22:44:48 ID:yJjdbPM/0
>>6
50D買うのが正解だな。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 23:08:58 ID:nqg9t/iR0
70D買おうぜ!
9名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 23:11:19 ID:eNit3pDT0
この調子だと、5Dmk3は多分エントリー路線のフルサイズだな。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 23:15:11 ID:dmtd2rsL0
>>9
5Dは元々エントリーフルという認識だけど。
11名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 23:16:16 ID:eNit3pDT0
>>10
そういやフルサイズなだけで、あとはKISSレベルか。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 23:58:03 ID:QpRrwfk00
HP見たら、バッテリーグリップが品薄状態になるとか書いてあった

今の値段で買う奴が結構いるということか?
ビックリしたよ
13名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 00:03:06 ID:FVxD/H6e0
見栄っ張りの情弱じいさんが
こぞって買ってるんじゃない
14名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 00:06:10 ID:1VnCxLyJ0
KISSユーザーはバッテリーグリップなんて買わないと思って新人研修を兼ねて月間10台しか生産してない。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 00:06:49 ID:/Mh18dMY0

★50Dの後継機種のハズなのに、こんなに退化してしまったがっかりカメラ60D
 やっちまったなキャノンwwwwwwwww
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=1&fs=0&p1=50d&p2=60d

・連写速度が低下  秒6.3コマ→秒5.3コマに

・任意の連写速度設定機能もカット  秒5.3コマと単写しか選べない仕様に

・記録メディアもスペックダウン   UDMA対応CF→SDに

・メディアのせいで連続撮影枚数も低下  JPEG90枚→58枚 RAW+JPEGは10枚→7枚

・カスタム機能も大幅に制限 25種→20種に


★以下、製品比較表やカタログでは隠蔽されてる重要事項

・ボディ材質コストダウン  マグネシウム→プラスチックに

・AFマイクロアジャスト機能カット  レンズ追加するたびにSCへ持ち込み調整必須に

これだけ退化して実売価格は上位機種の7D並ってwwwwwwwww
どーすんのこれ?ホントに売る気あんの?
16名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 00:12:14 ID:/f1kfUhO0
ずっとこっち見続けて、こういう時に涙目で歓喜して出向いて来るあたりニコ厨はまさに韓国人的性質だな。
マウンドに旗でも立ててオナニーしてろよ。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 00:12:34 ID:Zbg1vgJ20
ちょっと質問です。
おまいら自分撮り好き?
18名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 00:25:34 ID:b7usZvJf0
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/    /⌒ヽ   \┃
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 
     ┃   __|_     ┃
     ┃  / :::\::::/\   ┃
     ┃/ < ●>:::<●>\ ┃
     ┃|    (__人_)   | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ 
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ 
     ┗━━━━━━━━┛
      60Dちゃん 享年0歳
19名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 00:32:58 ID:p7ALCsg+0
>>12 予備バッテリーが高いからエネで済まそうとしてるんじゃね
20名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 00:37:08 ID:4Ja1O7Oa0
50Dを韓国人に作らせたら60Dになるのかな。
劣化しまくり。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 00:44:25 ID:2YUuuhsJ0
発売直前だと言うのに、なんだこの重たい空気は
ド━(゚Д゚)━ン!!
22名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 00:54:54 ID:GQPQVjbe0
もはやネタ機種だな
23名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 01:01:11 ID:KsCzrBZ90
60D「バカにしないでくれる?知ってるわよ!それくらい」
24名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 01:05:43 ID:TgWhJjjO0
60Dなぁ これはアカンやろー キヤノンさん。
こんなん出すなや
25名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 01:08:55 ID:adjDM/yJ0
あわてるな、少ししたら適正価格にしてくれる。
そしたらD90みたいにバガ売れ間違いないぞ。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 01:29:43 ID:4Ja1O7Oa0
KISSX4より安けりゃな。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 01:39:51 ID:adjDM/yJ0
>>26
いや、X4+1〜2万で適正価格かと。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 01:44:34 ID:Q4F1oTxT0
145 名前:名無CCDさん@画素いっぱい []: 2010/09/17(金) 01:41:50 ID:mSfAE/mV0 (23)
>>143
キヤノンは60Dに搭載してきたでしょうが。
あれはれっきとしたプロ機ですよ。


……なにかコメントを。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 02:09:48 ID:h4zynVZA0
>>18
P5Q(ピゴキュウ)ちゃんの仲間かよw

>>27
7万前後なら今の50D同様、実用上問題ないって人もいるだろうな


それより初期ロットの不具合予想しようぜ
30名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 02:18:10 ID:HqiRvB6jO
え?マイクロアジャストなくなってんの?
えらい劣化だな
50D発売のときも劣化劣化と騒がれてたのに、キヤノンはいったい何がしたいんだ
31名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 02:34:02 ID:kUbTpYrk0
>>17
おれは構図にこだわるから、たとえば山を真ん中に挟んで彼女と手を繋ぎながら写るとか 
32名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 02:37:53 ID:s5L4W0JP0
ピント位置全体を動かすだけの調節機能なんて害にしかならん
最低限ワイドとテレ側で調節やフォーカスポイント毎に必要だし
はじめからメーカーに送れよ
33名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 02:40:38 ID:2YUuuhsJ0
キヤノンは
1眼レフをビデオカメラ化したい。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 02:41:44 ID:Kn0/lLx+0
>>4
ランクでは正にα55の対抗機種だ

>>9
5Dはフルサイズのキッス

>>15
50Dの後継機にあらず

Qボタンは良かったよ、使いやすいけど、Kissより明らかにいい部分は見当たらないな
35名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 02:57:32 ID:mSfAE/mV0
>>30
ライブビューでコントラストAFできるんだから問題なし。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 03:10:41 ID:ynX9Aw/30
>>35
だったら一眼レフなんぞ買わずに ソニー NEX-3でも買ったら?
37名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 03:17:11 ID:mSfAE/mV0
心配しなくてもキヤノンはソニーに負けないミラーレス出すよ。
キヤノンとパナ、ソニーがミラーレス時代の御三家だね。
ニコン、ペンタ、オリは時代に折り残されて脱落かな。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 03:21:06 ID:dGadL3rB0
>>37
D400
10fps

39名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 03:22:21 ID:GT1WVstn0
折り残されるのか。へー
40名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 03:25:44 ID:mSfAE/mV0
>>38
そんなもの出しても基本的に時代遅れだよニコンなんて。
まともな動画ができないしバリアン技術も無いくせにミラーレスなんて無理だもん。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 03:28:13 ID:GT1WVstn0
頑張って葬式スレを盛り上げてネ♪
42名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 03:54:36 ID:mSfAE/mV0
スレなんて盛り上がっても意味無し。
名機は後になってだんだん価値が浸透してくるもんだよ。
D7000なんてスペック厨が騒いでいるだけで、あんなもん60D以下の基本性能しかないから。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 03:55:04 ID:dGadL3rB0
>>40
おまえがカメラ持ってないのはわかった
44名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 05:12:35 ID:7+rHTWW30
キャノネッツの諸君、始まる前に終わった気分はどう?
45名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 05:17:24 ID:Rn5OghLK0
>>35
問題大ありだ

ピンずれしてる望遠レンズを、ホールディングが不安定になるライブビューで
しかもクソ遅いコントラストAFでカバーしろってか?
動きモノ撮るときどうすんだよ?

こんな大事な機能を省略するとは…

46名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 05:20:45 ID:mSfAE/mV0
望遠レンズでピンズレなんて聞いたことがないよ。
たいていはマクロとかそういう精密ピント合わせでの場合だろ。
勝手にレアケース捏造して大問題に仕立て上げるなってバカ。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 05:34:16 ID:Rn5OghLK0
>>46
望遠レンズでピンずれなんて聞いたことがないだ?
鳥屋のキャノンユーザーのブログをのぞいてみろw
困ってる事例がいくらでも出てくるぞバカ

写真なんか撮ったこと無い脳内くんには困ったもんだw
48名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 05:45:49 ID:yJaAxokH0
>>46
望遠レンズのピンズレ例
まあ、実はマイクロアジャストが役にたたないって例でもあるがw
ttp://www.hobidas.com/blog/daytona/yoshi/archives/2010/06/post_4566.html


今回渡米する直前に機材一式をぴんと調整に出したのですが、一部の機材でピントが合わないことが発覚。

「600+×1.4=vでピントが合わない!

そのため今日は調整をしようと、第一打席は外野から撮影することにしました。

カメラ(マーク4)には、レンズごとにピント調整する機能が付いているのですが、この組み合わせで、センター後方から打者を狙うと約「+13」の調整が必要。
この数字が大きいのか少ないのかは良くわかりませんが、調整の幅は「0」を中心に「+−20」づつあります。

しかし、打者で合わせてセカンドベースを撮影すると、合わない・・・・。
別に調整が必要みたいだ・・・。
違う所を撮ると、いちいち調整をしないといけないのはちょっと面倒だ。

こういうトラブルを避ける為に調整をしたはずなのですが。

お願いしますよ・・・・・。

49名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 05:52:15 ID:mSfAE/mV0
ただの個体差じゃないの?
50名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 06:04:57 ID:yJaAxokH0
ちょっとググっただけでも…
みなさん長玉のピンズレには相当苦労されてるようですなw

ttp://blogs.yahoo.co.jp/etc_hobby/39541244.html
ttp://junior-youth.blog.so-net.ne.jp/2009-05-26
ttp://eos1d3.exblog.jp/8119958/
ttp://hong.plala.jp/blog/2007/06/markiii-af.php
51名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 06:33:16 ID:12YFsZaF0
D7000はAF微調節がついてありますね。
60DはAF微調節できません。

同じ値段帯のカメラ買うにあたって、この差は大きいです。

なぜ50Dで付いていた機能なのに、わざわざ外したのか不思議でなりません。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 06:51:45 ID:1VnCxLyJ0
>>40
>バリアン技術

ちょうつがい付けるのは技術のうちに入りません。

53名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 07:13:26 ID:xf0NaTY20
初級機にマイクロアジャストなんてつけても、わけわからずにいじって泥沼にハマルだけだぞ
54名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 07:22:40 ID:12YFsZaF0
>>53
初心者ならそんなとこ触らないでしょう。

あの値段からして、外す必要性が考えられません。
X4でも発売日には7万円台に入ってます。
ところが、ぎっちょんちょん、60Dは発売日でも11万円。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 07:30:08 ID:1VnCxLyJ0
>>54
>ところが、ぎっちょんちょん、60Dは発売日でも11万円。
ぎっちょもチョンも派別発言。発売は明日
56名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 07:32:37 ID:j9mFj4C00
60Dは構図にこだわる奴、たとえば山を真ん中に挟んで彼女と手を繋ぎながら写るとかいうのにはもってこいのカメラ
57名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 07:42:56 ID:OuN40KSs0
>>56
誰が撮るんだよ
58名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 07:46:19 ID:VUgzRdi50
>>54
初心者だからこそ触るんだよ
綺麗に撮れないのを機械のせいにしてマイクロアジャストいじりまくる

価格とかみるとそういう初心者が一杯いるぞ
59名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 07:59:45 ID:OuN40KSs0
AFアジャストなんて使わないねぇ
純正レンズならそんなにピント外すこともないからね
それよりライブビュー時のAF速度の方が問題
なんのためのバリアンかと
60名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 08:02:00 ID:3MTzflM4O
こんな値段高い初級カメラはイラン。中級機のぼったくり価格。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 08:14:58 ID:HqiRvB6jO
近年のキヤノンにはがっかりさせられっぱなしだわ
進化どころか退化してんじゃねーか
62名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 08:19:31 ID:1dx+rwNG0
キャノン叩いてるのってみんな使ったことの無い奴ばっかw
63名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 08:35:21 ID:J6heDYg00


--------------- 終了 -------------------
64名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 08:57:17 ID:35oNAAML0
50D使いだが買い換えない
65名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 09:14:35 ID:DfXR4IBcO
>>57
自分撮りに決まってるだろ
66名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 10:05:31 ID:KLqA5ixK0
>>58>>59
使わないのは自由だが、付いていないのは明らかにクラス分けのための出し惜しみ。
KissX4+1〜2万なら文句はない。
(オレは画素ピッチ4.3μm機はパスだが)
67名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 10:23:33 ID:Pd421WP40
>>51
コストダウンという言葉を知らないのか?
68[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs :2010/09/17(金) 10:27:00 ID:SbEEuWBK0
アハ♪”
69名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 10:34:40 ID:GxMgHU8aO
>>67
こんなの機械的な調整じゃなくてレンズのモーター止める位置をソフトでずらしてるだけだし
無くしたところでコストなんてほとんど変わらんよ

明らかな出し惜しみ。
上級機のサブで使うユーザーを全く無視してる。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 11:20:00 ID:SpzFfqUA0
>>69
だな。プラボディとか連写速度低下にはメリットや理由もあるから
納得できるんだが、マイクロアジャストだけは納得できない。
これさえあれば軽量バリアンのサブ機として魅力があったのに。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 11:44:33 ID:EJclTDLVP
つーか、マイクロアジャストを使いこなせてる人いる?
俺は、D300+シグマの30mmF1.4でさんざんいじってもダメだったけど。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 11:46:56 ID:SpzFfqUA0
ニコンのAF微調節のこと聞かれてもなあ。
同じ機能でも、効き方は違うだろ。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 11:49:06 ID:1BVo0Mvh0
>>71
それはレンズが悪いんだよ。
あのレンズは・・・(ry
74名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 12:18:06 ID:LgFedc/NO
>>71
多分レンズが駄目
ニッコールなら無調整でもほとんど合うでしょ?
シグマはAFのトラブルの話をよく聞くよね
75名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 12:23:11 ID:kB8s4dp90
シグマはキヤノンでもニコンでもAFダメ
むしろSD15ならピント合うのか疑問に思えてくる
76名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 13:16:19 ID:Pd421WP40
本来はアジャスト機能なんてものに頼るものではないはず?
メーカーの手抜きをユーザーに押しつける機能に
そんなに支持があるのが理解できない
もうあるべきものだと洗脳をされているのか?
77名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 13:23:42 ID:/naQTZQOO
例えがニコンなんだけど、D40も発売当初は糞味噌に言われてたよ。
誰得なんだよって感じで。でも今ではニコンの歴史に残る銘機って言われるまでになったんだよね。

まあ何が言いたいかっていうて、発売前や発売当初の評価なんてあてにならないんだよね。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 13:24:16 ID:GxMgHU8aO
>>76
正論なんだが、何時までたっても無調整でバチピンにならない以上仕方がない。
ボディとレンズ一式抱えて何度もSCに通うのはめんどくさいんだよ。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 13:33:15 ID:VUgzRdi50
そんなにピントにこだわりがあるなら、こんなエントリー機使わないだろ。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 13:36:17 ID:ThRlD1740
俺、AFが合わなかったことないけどなあ・・・
そりゃ超シビアに言えば合ってないのもあるかも知れんが。
チャートなどで確認してもまったくないなあ。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 13:38:08 ID:Parfzs6g0
>>80
同じく。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 13:38:55 ID:Gq4OUTd+O
>>75
本当にどうなんだろう?
凄い興味ある!
SD持ちの方いらしゃったら是非教えて下さい
83名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 13:41:43 ID:Sx4SagAe0
>>76
永続的にピントが狂わないわけではないよ。
メーカー出荷時にOKでも1年使ってれば狂う。
所詮は機械。
それに気づかないなら幸せだけどね。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 13:42:25 ID:Sx4SagAe0
>>80
鳥撮れ。鳥。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 13:51:16 ID:KLqA5ixK0
ピントって(明るいレンズは特に)絞りで動くよなぁ・・・
1〜2段絞ってゼッピンにしたいひとは開放で合わせないほうが・・・
というレンズもある。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 13:54:58 ID:UGEWz9330
>メーカーの手抜きをユーザーに押しつける機能に
>そんなに支持があるのが理解できない

あほだな。
メーカーが手抜きの尻拭いすらなきゃ、よけい困るじゃないか。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 13:58:17 ID:VUgzRdi50
そもそもピンずれ補正のための機能じゃないしな。
素人が下手に使っても余計にずれるだけ。
光源や被写体までの距離からズレ量をわりだせるスナイパーみたいなやつももしかしたらいるかもしれないが、こんなエントリー機に期待するもんじゃないだろ
88名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 14:01:20 ID:3nUeUWdw0
バリアン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! って思ったんだけどね。。。。。
G11で便利さを実感してるんで。。。
でもね。。。冷静に考えたらコンデジだからバリアンが良い訳で、デジイチでは同じ使い方しないよなぁ。。。。って。
飲み屋のオネイサンとツーショットとかさぁ。。。。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 14:01:41 ID:UGEWz9330
>そもそもピンずれ補正のための機能じゃないしな

じゃあ何のための機能なんだ?
90名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 14:03:16 ID:XjRRLJjP0
>>88
床に伏せてヌコや昆虫を撮ったり、
頭上に差し上げて子供の卒園式・運動会を撮ったりしないんだな
91名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 14:05:05 ID:B09HTuZo0
微調整はサード製の糞レンズをごまかすための最後の手だろ
純正なら調節に出さないとどうやってもピント合わなくなっちまうぜ
92名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 14:09:25 ID:Ln37LUfy0
>>91
なんでそうなるん?
93名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 14:13:09 ID:KLqA5ixK0
オレんとこにも一本微調整でギリギリのLレンズがある。
こいつが一番AF使う機会が多いが、調整済みの他のも一緒に出して悪く転んだ時のことも考えるとなぁ・・・
エライ人はいいなぁ・・・
9488:2010/09/17(金) 14:14:29 ID:3nUeUWdw0
>>90
ネコ嫌いの水族館とバイク好きな独身なので卒園式や運動会に縁がない。。。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 14:14:52 ID:Parfzs6g0
>>84
鳥を撮ってるけど、問題なし。
レンズは主にEF600。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 14:15:50 ID:VUgzRdi50
>>89
ヘルメットのシールドじゃなくて、中身の目にあわせたりするときに
ってキヤノンのパンフにはかいてある
97名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 14:17:13 ID:VUgzRdi50
>>95
マイクロアジャストで調整するのも難しいと思うけど、全くずれないのもおかしいぞ
98名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 14:18:46 ID:UGEWz9330
バリアンは、いらない人にはとことんいらない機能だけど、
ついていれば案外、今までと違う撮り方をはじめるかも知れんよ。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 14:37:40 ID:dv1johrX0
まだpart3かよ

100名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 15:09:46 ID:uIIF7Qrs0
>>99
レンズ20本100万円分持ちでパワショ持ちのバリアン君にいっぱい書かれたいか
101名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 15:11:28 ID:qKPQkrzS0
>>95
そのくせAF微調整はいらないと?
撮って無いだろ?
102名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 15:13:38 ID:Parfzs6g0
>>101
割と沢山撮ってるよ。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 15:18:09 ID:1BVo0Mvh0
AF微調整なくても使えるレンズもあるだろ。
それあたりだ。おめでとー
104名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 15:18:12 ID:AKLQ+6pm0
>>102
うp
105名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 15:22:52 ID:JHxEKcDQP
>>15
>・任意の連写速度設定機能もカット  秒5.3コマと単写しか選べない仕様に

USM以外のレンズだと秒3コマになる仕様なので問題なしw
106名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 15:29:22 ID:Parfzs6g0
>>104
60Dが手元にあるから、カモメくらいしかいないだろうけど
ロクヨンで撮りに行ってみる。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 16:39:24 ID:FVxD/H6e0
Canonの場合、ピントがばらつくのは、仕様
ニコンは、ピントがばらついたら、故障
108名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 17:04:25 ID:pr9PaeKP0
なになに、発売前からもうキャッシュバックキャンペーンwww
109名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 17:12:35 ID:Parfzs6g0
カモメを撮りにったけど、鳥はおらんかった。
それで、マイ60Dを
http://2ch-dc.mine.nu/src/1284710697668.jpg
110名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 17:23:30 ID:ieXZ1Avf0
>>109
かっこいいね。
これで金属だったらもっと良かったのに!
111名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 17:32:13 ID:ieXZ1Avf0
7Dの画質は、一部のユーザーがモヤモヤとかザラザラとか言っているが
60Dはどうなんだろう、これから色々な作例が出てくるのが楽しみだ。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 17:38:08 ID:bC5sp5+50
AFの話してるのに、60Dの写真を載せてもしょうがないような…
113名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 17:47:33 ID:DfXR4IBcO
60Dのセンサーは7Dと別物。
ちなみに5D2と1Ds3のセンサーも別物。
これ豆な。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 17:49:22 ID:ThRlD1740
60Dってもう売ってんの?
115名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 17:54:17 ID:D58HQuVXO
まさにCAMERA OF THE YEAR最有力候補。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 18:07:25 ID:Pd421WP40
>>114
あすからだったかな?
117名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 18:10:49 ID:wAv4TepJ0
ほんとに売るのか
118名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 18:18:05 ID:j2C7AnDW0
おれは構図にこだわる
たとえば山を真ん中に挟んで彼女と手を繋ぎながら写るとか
そんなおれに最高のカメラ60D
119名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 18:29:45 ID:lXr0pcOG0
>>113
画素数とサイズが同じなら、同一センサーと
思い込んでる人も多いから、
わりと重要な情報。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 18:38:05 ID:23iUcV850
>>109
なんか知ってる人のような・・・
飛行機撮ってる人ですか?
121名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 18:41:19 ID:mEWj1nQr0
>>118
スゲー腕力だな。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 18:55:51 ID:Pd421WP40
じゃあ、KissX4と同じ??

>5D2と1Ds3のセンサーも別物
これは言われんでも分かるよ、同じなら1Dは詐欺だもん
123名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 19:15:17 ID:uK8P9zYS0
なんでEF-S15-85mmとEF-S18-200のレンズキットないの???
124名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 19:18:28 ID:q303W7OU0
>>109ってフラゲ?
125名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 19:59:14 ID:kUbTpYrk0
ピンズレというか
故障(不良品)だよ
126名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 20:29:49 ID:dHo2vDD90
買うのは3カ月ほど待ったほうがいいのでは・・・
127名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:09:53 ID:UZ7nHYC20
ソニーからセンサーわけてもれえば良いカメラになるんだよな。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:35:06 ID:A1NAcqRv0
何故ヌコンはセンサー作らないんだろう。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:39:22 ID:GGn0j7Ht0
>>128
D3とD700のセンサー作ってるよー
130名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:39:22 ID:adjDM/yJ0
>>128
ソニーのほうがうまく作るし安く済むからじゃない?
ソニーとしても自社の分だけの生産では単価上がって困るだろうし。
ニコンは光学系うまくつくれりゃ最悪でもレンズメーカーとして生きていけるからな。
あまり大量に必要なわけでもない半導体工場とかコストがばかにならないだろ。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:40:33 ID:adjDM/yJ0
>>129
ああ、すまん、フルサイズはソニー撤退しかけてるんだっけ?
さすがに無いものねだりはできないからな・・・D3系の値段の高さの一因はこれなのか?
132名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:42:08 ID:KsCzrBZ90
ステッパーの売り上げが下がるから。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:48:21 ID:pLsUeZCM0
CMOSの次はCDSだろ
134名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 22:47:57 ID:UZ7nHYC20
大昔にフルサイズで唯一だったメーカー。
それだけ。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 23:06:56 ID:1VnCxLyJ0
7Dまでは曲がりなりにも進化してた。

136名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 23:17:16 ID:p7ALCsg+0
60Dもバリアンで曲がるようになったじゃん
137名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 23:17:18 ID:rPVKiRVz0
つうか、別にいいんじゃね?
二桁Dをエントリー機に回したってことなんだから。
機能詰め込んだ7Dをあの値段で売ってるんだから、その下となれば
この程度のスペックでちょうどいい。
ニコンは逆にD400が難しいと思うよ。
D90はエントリー機だったけど、D7000は明らかに違うからね。
D400はでないかもね。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 23:27:14 ID:1VnCxLyJ0
>>137
うん、別に良いですよ。こんなカメラ。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 23:30:54 ID:7x/r2TOp0
さぁ盛り上がってい・・・・

 あ  れ  ?
140名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 23:35:35 ID:1VnCxLyJ0
暇だから「僕が考えた60D」でも書いていくか。

15M新設計CCD
Digic5
ペンタプリズム
9点F2.8クロス
エンプラ採用で100g重量削減
CF + SDのデュアルスロット
141名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 23:58:05 ID:KvkAYRBE0
>>140
何故CCD
142名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:07:33 ID:qPcqTeM80
発売日マンセー
143名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:10:37 ID:jgqKVcLE0
おれは構図にこだわる派だから
山を真ん中に挟んで彼女と手を繋ぎながら写るようなとき便利な横開きバリアン
144名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:18:32 ID:iVn3iqW10
>>109
発売前なのになぜ60Dをもってるんだ・・・
145名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:19:33 ID:JsXAp9vX0
>>144
リーク担当に雇われたカメラマンだから。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:23:09 ID:o0YnSCeU0
世の中いろいろ
147名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:24:03 ID:bmV8Iua+0
フライングゲットした奴はいないのかよ
148名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:28:56 ID:JsXAp9vX0
おい!ヨドバシ梅田に長蛇の列が出来てるぞ!!
これ60D待ちだよな!
149名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:32:10 ID:t/QKg9Cg0
実際のところ何待ちなんだ?
150名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:33:34 ID:JsXAp9vX0
>>149
ポケモンらしいよ。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:34:39 ID:iVn3iqW10
>>149
注文はいりまくってて生産追いついてないみたいだよ。

バッテリーグリップBG?E9の商品供給に関するお知らせ9月18日(土)発売の
バッテリーグリップBG?E9におきまして、当初の予想を大きく上回るご注文を
いただいており、しばらくの期間、商品のお届けまでにお時間を
頂戴することが予想されます。お客さまには大変ご迷惑をお掛けして
しまいますことを深くお詫び申し上げます。

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/60d/index.html
152名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:36:50 ID:vzZrnX7h0
なんだバッテリーグリップか・・・・
153名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:37:17 ID:JsXAp9vX0
>>151
まさか120個も注文来るなんて思ってねぇよ。初心者以外買うなよ情弱が。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:38:17 ID:NJSMLd9K0
趣味なら、本気で。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:42:03 ID:lR4mU4WN0
捏造すんなよ悲しさが倍加すんだろ・・・
156名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:54:52 ID:qO/xTVya0
>>155
まあ、普通にかなり売れると思う。
いきなりキャッシュバックキャンペーンだしな。
bcn rankingが楽しみだ。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:55:08 ID:QxZSpExu0
おい お祭りだぞ

ほれ わっそい、わっそい

158名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:56:13 ID:qO/xTVya0
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

ニコンは遂に3位に交代。
本格的にやばくなってきたな。
D3100が売れればいいが・・・
159名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 01:00:22 ID:IFoCveqw0
D7000が売れるから大丈夫でしょ
160名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 01:08:53 ID:NJSMLd9K0
EOS KISS 入門
EOS PETTING
EOS FELLATIO
EOS IRRUMATIO
EOS INTERCOURSE プロ機
161名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 01:20:28 ID:3wLX5dQd0
>>158
すいません、どこを見ればニコンが3位って書いているのでしょうか?
ちなみに2位はソニーですか?
162名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 01:53:44 ID:lR4mU4WN0
まわりが買うからよく知らないけど私も買うパターン
163名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 03:49:30 ID:86fTvQGS0
機能・使い勝手に配慮した良機に見えるけど、立ち位置を完全に間違えちゃったな。
ここまで批判されると機械が可愛そうなくらいだ。

まぁ、何故こんな企画を立てた?とユーザに批判され、
どうしてこんなに売れるんだと他社に驚かれる
キヤノンマーケティングの真骨頂が見れそう。

164名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 04:03:01 ID:ax0OiI80O
フォトキナの目玉は60Dと1億画素のセンサーとISO1億のセンサーだな
165名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 05:00:32 ID:9Ir+007I0
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
                           ・
                           ・
                           ・
166名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 05:24:18 ID:WlJ3be8L0
まだ、ネットでは7Dと同じくらいの値段なんだな。
流石にもう少し落とさないと売れないだろうな。
ま、でも店頭で買う人も多いから、それなりに売れるか。
前評判悪くても売れるのがキヤノン、前評判がどんなに良くても
売れないのがペンタックス。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 07:05:30 ID:GZcHatuJO
AF微調節がないのは出し惜しみ
168名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 07:23:41 ID:KfRh0pbw0
D7000に比べてこの機種の悲惨さはなんなんだ。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 07:29:43 ID:GZcHatuJO
出し惜しみし過ぎたわりに値段が高い。しかもこれといって新技術なし。

D7000は素子、映像エンジン、100%ファインダーなど新技術のテンコ盛り。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 07:30:45 ID:GZcHatuJO
60D、買うとしたらまずは7D買いますよ。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 07:31:44 ID:6a3Ej1i80
キヤノンもニコンも、入門機のちょっと上のクラスを出してきたってことは
もう入門機市場は飽和状態っていう判断なのかな。
キスでデビューした人はレンズ資産なんて気にしない人も多いだろうから、ニコンが魅力的にみえるかもね。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 07:44:47 ID:KGckUWsV0
実質X4のバリエーションと考えれば
Kissシリーズやめてミラーレスとか別物にするのかなあ

>>153
なぜに120個?
173名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 07:51:22 ID:GZcHatuJO
あ、でも7Dあれば60Dはいらないな。

しかしD300持っててもD7000は欲しくなる。

そこが違う。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 07:53:09 ID:YPKMeVJ50
ん〜・・・
175名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 07:59:45 ID:fXm+cg+b0
朝刊の全面広告。あんなタレントじゃなくて、カメラ主体の、硬派な表現がいいな
176名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 08:02:15 ID:y/bVCke1O
名前が悪いし、kissにしては値段がね…
俺は店頭で手に取る気もないけど、初心者でkissの名前に抵抗のあるオジサンには多少売れるんじゃね?
177名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 08:06:27 ID:GZcHatuJO
キスの名前でも魅力ないし、売れる要素が見られない。というのもキスと名乗るならもっと出だしから安くないと。
値段〜パフォーマンスで考えたら出だし価格からして、大失敗では。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 08:28:12 ID:JsXAp9vX0
>>177
発表当初から言われてることです。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 08:30:48 ID:GZcHatuJO
いやはや、名前が悪い悪いと騒がれてるけど、実際問題は名前が悪いんではなく、内容がショボイ。
70Dに期待しようぜ!!!!!
180名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 08:34:07 ID:JsXAp9vX0
>>179
内容がしょぼいから二桁D名乗る資格なしってことです。
ageてまで自分のミスリード晒して楽しいか?
181名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 08:39:57 ID:dlpsaz3RO
売る気なら、本気で。

作ってよ
182名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 08:50:35 ID:BZX5ofHY0
動画専用機として欲しい
7Dと撮れる画はたいして変わらないのかな?
だとしたら断然バリアンの60Dが良いのだけど
183名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 09:01:31 ID:J85DVutT0
jpegのみ記録時
10fpsファーム
まだ?
184名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 09:26:17 ID:Psov4/pD0
バリアンでも付けとけば愚民どもは喜んで買いますよ

前評判メチャ悪

祈るような気持ちで発売日 ← 今ここ
185名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 09:30:56 ID:xbf/qB0Q0
ネット安売りじゃなくて、一般の販売店なら7Dが13万円台でコレが11万円台だろ?
だったらまぁまぁ妥当じゃないのか?
186名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 09:34:49 ID:ax0OiI80O
おまえら神ファームが隠し玉であるから待っとれ
187名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 09:35:22 ID:aKntRs1C0
今 60Dを買いに行く途中 ← 今ここ
188ワカチコワカチコ:2010/09/18(土) 09:35:33 ID:u6FspW91O
>>180
ライバルなんか
D10000出しそうな勢いで
桁増やしてんだから
細かい事は気にすんな
189名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 09:45:54 ID:JsXAp9vX0
>>187
早まるな・・・
190名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 09:48:18 ID:S6BvzLcb0
人柱乙
飽きたら俺が中古で引き受けるよ。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 09:49:45 ID:Jyvg7UX00
>>187
さて、帰りは何の箱をもっているでしょうか?
192名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 09:51:41 ID:J85DVutT0

D400

193名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 09:51:44 ID:Psov4/pD0
>>187
参考までにw


メーカー 品名  買取金額   Aランク   ABランク

キヤノン EOS 60D         74,000     72,000

194名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 09:56:11 ID:DUCHlZvu0
わああああああ
195名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 09:59:50 ID:xaoKrTP+0
昨日一気に9千円下がって10万台前半まで下がった
これは7万切る日も近いわ
196名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 10:01:33 ID:ijWwAFrO0
その辺が妥当でしょう
197名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 10:24:24 ID:Jyvg7UX00
「こんどのEOSは『ちょうどいい』が魅力」

そうきたかw
198名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 10:27:54 ID:JsXAp9vX0
帯に短し襷に長し
199名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 10:32:28 ID:xaoKrTP+0
これはちょっと・・・
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000141272/SortID=11926683/ImageID=737951/

6万でも高いと思う
200名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 10:35:04 ID:JsXAp9vX0
>>199
明らかにオーバーだな。AEまで腐ってんの?
201名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 10:37:23 ID:Jyvg7UX00
>>199
orz
202名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 10:44:05 ID:JsXAp9vX0
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000141272/SortID=11925751/ImageID=737783/

こっちの絵はすきっとしてるな。レンズがゴミ?
203名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 10:45:37 ID:mBH64GMq0
製品のキャッチコピー

 「趣味なら、本気で。」


実際の製品

 「シゴトはテキトー。」
204名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 10:52:48 ID:hl2tMJ1+0
ちょっとしか撮ってないけど、俺は気に入ってるよ。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 10:53:30 ID:JsXAp9vX0
ここまで購入報告なし。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 10:56:06 ID:19wXS8ut0
>>199
 orz

>>202
それ7D
207名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 10:57:33 ID:yeD1ZuFw0
「趣味より生活」
208名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:00:57 ID:19wXS8ut0
>>205
普通新機種出たらフラゲ報告&実況レポがあるんだが
このスペックでこの値段なら仕方ないかも
209名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:03:32 ID:JsXAp9vX0
あれだ。

Windows2000を売るためのWindowsMeみたいな。

2桁ユーザを7D系に移行させるためのかませ犬。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:04:25 ID:YPSB+zeH0
>>199
これ本当に60D?
まるでコンデジじゃん
211名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:06:20 ID:aKntRs1C0
>>210
へぇ 君は一眼とコンデジの絵の違いにわかるのか


俺はわからんw 無知だからw
212名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:08:10 ID:JsXAp9vX0
>>211
日本語が不自由なところに妙な説得力があるな。
無知なんてカッコいいもんじゃない。タダの不勉強だ。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:08:43 ID:aKntRs1C0
>>212
ごめりんこ
214名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:09:00 ID:JuokSolr0
>>211
そうか?
俺わかるぞ。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:09:55 ID:aAR7rYcD0
移行先が7Dしかないと見てるんだな。

なんかMSやアドビスイーツ並みのハメラレ感だなw

50Dでちょっと繋ぐかなぁ・・・・
216名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:10:59 ID:xbf/qB0Q0
217名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:11:18 ID:19wXS8ut0
>>209
そんな気がする

>>211
一眼買おうと考える人ならたいていわかると思う
ところで何を買ってきたんだ?
218名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:16:59 ID:nd1eP2Hc0
>>216
上に出てたのくっつけてみたw


EOS 60Dのキャッチコピー
 「趣味なら、本気で。」

   ↓

実際の製品
 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000141272/SortID=11926683/ImageID=737951/

 「シゴトはテキトー。」
219名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:18:56 ID:JsXAp9vX0
>>216
IEが落ちた。ブラクラかよ。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:24:56 ID:hl2tMJ1+0
>>200
AEはまあまあかと思ったけどな。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1284776594823.jpg
221名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:26:47 ID:bkriip6K0
>>215
レンズに予算回すのが吉
予算11万だからEF800mmF5.6なら一桁しか違わないしお買い得w
222名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:28:44 ID:bkriip6K0
>>220
撮って出しオリジナルサイズのjpgで〜
223名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:28:57 ID:yeD1ZuFw0
やっぱAPS-Cってトーンカーブがおかしいな
224名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:34:36 ID:+JFrTvt+0
>>199
ノッペリでモヤモヤ
225名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:34:48 ID:JsXAp9vX0
やっぱり俺Digic4って嫌いだ。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:35:37 ID:bkriip6K0
>>223
ミドルクラス以下の機種はぱっと見綺麗と感じる仕上げがデフォ
>>220はDPP経由だから弄っている可能性もある
227名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:41:22 ID:2fKs9J1s0
>>199
なんかモヤモヤしてて気持ち悪い
228名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:43:04 ID:0hpAUPwo0
買ってきた奴いないのか?w
229名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:45:59 ID:bQSEDhYd0
230名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:48:23 ID:bkriip6K0
>>229
胡散臭すぎて踏めないw
アフィか?
231名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 11:50:03 ID:hl2tMJ1+0
>>220
ピクスタのスタンダード初期値で変換。
リサイズなしで一部を切り出すと
http://2ch-dc.mine.nu/src/1284778120848.jpg
232名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 12:23:20 ID:I8YcQKCSO
予約入れてた人はどうした?キャンセルしたのかw
233名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 12:27:05 ID:hl2tMJ1+0
>>232
俺の事か?
既に届いてる。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 12:27:15 ID:Obnju9vg0
>>232
実際に予約した人はいほとんどなかったんじゃないか
明らかにスペックと釣り合った価格じゃないから
235名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 12:27:44 ID:JsXAp9vX0
>>232
予約なんて無かった。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 12:52:55 ID:bQSEDhYd0
237名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 12:57:23 ID:yz/ygxyA0
発売日に買いました報告が無いのは前代未聞じゃない?・・・
普通前日の夜ぐらいにフラゲでレスあるのに
238名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 13:00:30 ID:yeD1ZuFw0
今月の洗脳カメラ雑誌はまだ出てないの?
239名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 13:01:47 ID:26DU5QD50
D7000が出たら一気に価格下がるんじゃない?
おれは年度末まで待つ。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 13:03:47 ID:Obnju9vg0
来月からジャパネットかもしれんね
241名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 13:09:02 ID:4YcajNFW0
>>199
:(;:.゙゚'u゚'):
242名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 13:09:45 ID:3I0x4nMP0
動画は何分撮れるの?
55みたくオーバーヒートしないの?
243名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 13:14:00 ID:KltSn2Yv0
60D画質最高!!

60D + Canon EF 70-300mm f/4-5.6 IS USM
http://photo.net/equipment/canon/60D/hands-on-preview/IMG_9896.jpg

60D + Canon EF 70-200mm f/2.8L IS II USM
http://www.digitalcamera-enews.com/images/Canon%20EOS%2060D%20First%20Look_0.jpg
244名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 13:22:02 ID:vnwKLqMP0
>>243
EF 70-200mm f/2.8L IS II USMってこの程度なのか orz
:(;:.゙゚'u゚'):
245名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 13:29:29 ID:5Rs4Muuh0
>>242
連続は4Gの制限で12分まで。
オーバーヒートはマニュアルに書いてたかな?
まあPDF落とせるからわからないところは読んでみて。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 13:35:07 ID:3I0x4nMP0
あれ、そうなの。
D7000が20分までOKってなってるから、キヤノンは60分ぐらいなら平気かと思った。
一回12分は仕方ないけど、問題はオーバーヒートだよね。
12分を何回繰り返せるのか。
α55のようになるのは勘弁。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 13:36:25 ID:g6rqZcha0
>>113
X4は?
248名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 13:36:25 ID:yeD1ZuFw0
APS-Cってヌケが古いじゅうたんみたいになるのはしょうがないの?
249名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 13:36:44 ID:EV0hxJoL0
川合麻紀でももう少しマシな写真撮る。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 13:38:46 ID:KltSn2Yv0
60D + Canon EF 16-35mm f/2.8L II ISO 100
http://www.popphoto.com/files/Yellowstone_selects/_MG_0222.JPG

60D + Canon EF 70-300mm f/4-5.6 IS USM ISO640
http://photo.net/equipment/canon/60D/hands-on-preview/IMG_9922.jpg
251名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 13:41:50 ID:5Rs4Muuh0
>>246
マニュアルのP181に1カットの最長は29分59秒と書いてる。
もちろん内部の温度次第で時間は短くなるみたいだけど。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 13:47:38 ID:yeD1ZuFw0
動画の連続時間なんて5分もあればいいと思うよw
映画に使われてるプロ用のシネカメラだってフィルム
一巻は基本4分弱なんだから。

長回ししたいならビデオカメラ使えよw
253名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 14:02:27 ID:+WqeqdlM0
>>250
解像度低くない?
254名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 14:11:14 ID:3I0x4nMP0
>>252
じゃなくてさ、ライブビュー使いながら連続撮影できる時間が知りたいわけ。
動画と同じでしょ。
要するに何分でライブビューがオーバーヒートするのかなあって。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 14:18:10 ID:yeD1ZuFw0
>>254
外気温によって違ってくると思うけど
俺の推測だと30分位だと思う。きっとw
256名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 14:21:14 ID:KltSn2Yv0
>>253
脳内補完で。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 14:23:56 ID:T4uTdA4GO
何だかんだ言ってみんな気になっているだなw
258名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 14:24:04 ID:SN613pqs0
今日の新聞全面広告は読んでてちょっと辛くなった 
259名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 14:29:15 ID:IzbEYPUa0
おいおい、D7000の↓くらい解像感のある写真ねえの?

http://chsv.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d7000/img/sample/img_03_l.jpg
260名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 14:36:29 ID:3I0x4nMP0
>>259
暗部がノイジーだね。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 14:39:10 ID:IzbEYPUa0
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/60d/samples/downloads/02.jpg

60D、この程度しか解像しねえのかよ・・・orz
262名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 14:40:25 ID:7XyOU3nv0
新しくなったEFレンズとアクセサリーのカタログ。
表紙のボディは5D2と60Dだった。
意外に、押すつもりあったんだな。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 14:51:15 ID:dEZlVdie0
俺 脳内イノベーター1号
264名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 14:53:50 ID:KbKe8l0L0
>>261
細かいところはもやもや
屋根なんかクレヨンで色を塗ったような感じ
265名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:01:09 ID:wKdbSAag0
>>261
べつにキヤノンに限ったことじゃないけど木の描写ってなかなか良くならないよね。
あと、この写真の人の顔は全部ぼかしいれてあったりするのかな?中央左にのっぺらぼうが・・・・
266名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:01:15 ID:3I0x4nMP0
レンズの差だよ。本体関係ない。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:08:57 ID:LO32/ayD0
予約してなかったけど60D買ってきたよ。
田舎のキタムラだけど1台しかおいてなかった。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:13:55 ID:KbKe8l0L0
>>266
レンズの差か

>>259 D7000は定価\48,000のレンズ
>>261 60Dは定価\98,000のレンズ
269名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:17:01 ID:L4/ePd+d0
>>265
木とか葉っぱが好きならDP1か645Dかっとけ
270名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:19:05 ID:wKdbSAag0
>>269
まぁそうなんだけどね・・・・・でもさすがにそっちは使いにくいorz
271名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:19:12 ID:vdsOr1xy0
>>261
色収差出すぎ
272名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:20:53 ID:rSizwC1G0
>>260
砂埃がのっぺりだったらおかしいだろwww
273名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:22:11 ID:Psov4/pD0
>>238
CAPAが25Pくらい割いて絶賛マンセーしてるよwww
ちょっとやり過ぎで北朝鮮みたいでドン引きだわ。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:27:36 ID:JuokSolr0
さわって来たけど、隣りにあった7D、50Dの方がナンボも良かった
軽くていいかもしれないが、質感がKISSとあまり変わらん。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:39:09 ID:V+YUs27n0
それでもバリアングルならきっと何とかしてくれる()笑
276名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:41:08 ID:3I0x4nMP0
>>268
画角が違うよね。アホなの?
277名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:42:25 ID:3I0x4nMP0
>>272
人物の影の部分にだけ砂埃があるんですか?

(笑)
278名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:49:50 ID:UhgWCxxs0
279名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:51:14 ID:2koBh4o80
ID:3I0x4nMP0が発言すればするほど60Dの評価が下がる件
280名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:52:45 ID:wKdbSAag0
>>279
α55でも暴れてるから少々変なこと言っても仕方ないかと。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:53:35 ID:wUPWZM0e0
>>ID:3I0x4nMP0
休日も深夜から仕事ですか
α55スレ、D7000スレ、GH2スレを荒らして60D擁護とはどこの方かわかりやすいw
282名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:01:58 ID:QbHHTNmK0
>>259
ひでえのっぺり画像だなw
画面全体がざらざら。
これ、サンプルに乗っけてて大丈夫なのか、ニコンは?
他のサンプルも24-70mmで撮ってるのも全部、塗り絵ばかりだな。


283名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:06:47 ID:wKdbSAag0
確かに今回のD7000のサンプルはニコ爺からも心配されるレベルw
まぁ、ニュートラル設定だからぱっとしない感じに仕上げてあるのかもしれないけど。
ニコン使ってる身としては他のサンプルを早く見たいな。

って、こんなとこで話す話題じゃないでしょ。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:08:51 ID:y/bVCke1O
>>258
俺も見たが、キヤノンが狙うターゲットが明確でいいんじゃね?
写真をこれから始めようとしていて、「いいカメラ」=「一眼レフ」という固定観念を持っている、ちょっと小金を持っている中高年がターゲットだろ。
他のカメラと比較検討しはじめると勝ち目がないから、渡辺謙さんのイメージで比較検討する前に買わせようと言うのがミエミエ。
ある意味、すごく分かりやすい広告戦略だと思う。
285名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:13:33 ID:Psov4/pD0
書き込みバイト ID:3I0x4nMP0 様の各方面軍での目覚しい戦績www

α55スレ 抽出 ID:3I0x4nMP0 (28回)
D7000スレ ID:3I0x4nMP0 [3/3]
当スレ   抽出 ID:3I0x4nMP0 (7回)

 先生、かなり偏ってますよw ニコン方面が手薄で、これでは雇い主様は不満でしょう。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:14:05 ID:V+YUs27n0
弾幕薄いよ!w
287名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:18:39 ID:rXUteW1c0
身内にも見放されたカメラのスレでネガキャンしてもなあw
288名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:20:10 ID:Ut/EliR/0
こっちもピンボケっぽいモヤモヤ画像。
http://chsv.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d7000/img/sample/img_01_l.jpg
画素ピッチが5μmきるとニコンの技術じゃ厳しいね。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:23:06 ID:L4/ePd+d0
あと一年20Dで戦うことを決めた
290名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:24:43 ID:BTbjpj2A0
>>285
D7000スレが静かだと思ったら今日はα55スレか
291名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:32:54 ID:yeD1ZuFw0
やっぱこういうカメラの評価は画質で決まるよな・・・
292名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:51:50 ID:4y0403dj0
60Dってゲームが乗ってるってマジ?
293名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:54:24 ID:V+YUs27n0
罰ゲームが待ってる
294名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:04:30 ID:B7Ly9Dii0
画質はおおよそ想像つくしなぁ、おもしろみがない

295名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:10:40 ID:kawi4AcUO
秋葉ヨドで触ってみた

思ったより質感イイじゃねぇか。
プラとは感じられないほどしっかりしてる。

連写もソコソコ。そりゃ隣りの7Dには負ける。
シャッター音はパタパタじゃ無かったと思う。

バリアンの厚みもこんなものか。
NEXのチルト液晶の薄さは別格だな。

AFポイント操作のスイッチが狭いのが少し残念かな。

とりあえず参考になれば。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:10:59 ID:5umoFWDh0
297名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:16:46 ID:V+YUs27n0
298名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:22:46 ID:u4E8JTfA0
キヤノン2桁ナンバーはエントリー機になったか
なんか50Dがかわいそうだな
299名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:33:00 ID:8/KbZiI/0
今まで使IXYしか触ったこと無いけど
デジイチデビューに60D買ったら幸せになれますか?

購入動機はありがちだけど子供の運動会に初参加するのでw
今まで使ってたコンデジやプリンターも
キヤノンだし
デジイチもキヤノンにしようかと思ってたら新製品の60Dが今日発売とのこと。
今日の仕事帰りにでも買おうとしたら
ネット上でのあまりの酷評っぷりに判断が揺らいでおりますw
300名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:34:53 ID:P8RdBjsB0
撮ってだしJPEGだと思うが、ひでえ〜サンプル。
18Mの解像感は微塵もない。撮影者の目悪いでない。信じられない。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:36:00 ID:w/s2BYmj0
302名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:36:12 ID:aAR7rYcD0
はじめてならいいんじゃない?
お金持ちっすねw



ローパスとか7よりグレード落としるんじゃないか?
303名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:37:03 ID:aKntRs1C0
今から 行ってもたぶん どこも在庫切れだよ
304名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:38:54 ID:EZCt2G4+0
>>299
子供の運動会ならバリアングルは要らないだろうし、安くなってる50Dでいいんじゃない?
あるいは、60D買う余裕があるなら、7D買って連写しまくるとか。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:45:34 ID:5umoFWDh0
なんでキヤノンはデフォルトのJPEGをあんなモヤモヤにするんだろうね
X4は割とシャープネスかけた感じだったけど…
おまえらRAWで撮って好きに現像しろ、もしくはJPEGセッティング好きに決めろって
ことなのかな。 とりあえずRAWファイルも載せてくれるサイトの更新を待とうか
306名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:46:47 ID:4ZAxZQ3j0
>>296
相変わらずレンズが酷い
左の木の幹が塗りつぶしすぎてツルツル
ttp://www.imaging-resource.com/PRODS/E60D/FULLRES/YIMG_0089.HTM

世代が上がるごとにますます酷くなる orz
307名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:47:07 ID:Jyvg7UX00
>>303
いや価格comの取扱店のほとんど在庫有り
売り出しすぐにこういうのは珍しい
308名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:49:10 ID:XIp1/YkTP
>>299
ニコンのD7000にしとけ。
キャノンのコンデジは良いと思うが、一眼レフはニコンにボロ負け。
D7000相当のカメラをキャノンに求めたら40万の1D4を買わなきゃならない。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:49:10 ID:0POyxWNU0
>>296
α55より全然画質よくて安心した。
これで心置きなく買える。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:50:42 ID:RLNjXUIU0
>>299
KISSでいいじゃん。
それ以上はお金の無駄。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:50:59 ID:KmV/vTPl0
>>308
D7000はやめたほうがいいだろ。
7D以上の超モヤモヤザラザラ画質で、身内のニコ爺たちが悲鳴を上げてるぞw
312名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:53:00 ID:Jyvg7UX00
モヤモヤザラザラは今のトレンド
313名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:53:33 ID:3u/93cBI0
>>299
60Dが一番まともだよ。
D7000なんてサンプルが↓これだからなw
http://chsv.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d7000/img/sample/img_03_l.jpg

ISO320でこんなザラザラな写真みたことない。
しかもサンプル画像でw
314名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:58:01 ID:Jyvg7UX00
>>313
どうでもいいから水平をとるんだ!
315名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:58:21 ID:QOr3GZ/m0
>>299
60Dだけは止めとけ
今は高過ぎるし画質もアレだから…実売20万のレンズでもモヤモヤでひどい写り
あと情報がほとんど出ていないからどんな不具合があるかわからん…最近のキヤノン機に初期不良は必ずついてくる
購入者が相当少ないのか

ご子息の運動会ならすぐに要るだろうから現行機種から選ぶといい
初一眼ならメーカーにこだわる必要もなかろう
Kiss X4、K-x、D3000あたりのズームキットが手ごろ
浮いたお金で家族旅行に行くとよろしい
316名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:59:22 ID:Psov4/pD0
一眼まで画素競争の弊害でコンデジの裏面の悲劇みたいになってきたんか? w
よーしパパ安心の接吻X2の中古漁ってきちゃうぞー
317名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 18:00:37 ID:YXmsEmPy0
http://chsv.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d7000/img/sample/img_01_l.jpg

30万のレンズを使っても、この糞画質しか写せないD7000はひどいな。
なぜ、こうなる?
318名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 18:02:03 ID:FyAc3rQc0
>>317
なんか、ピントがどこにあってるかすら分からないようなもやっとした絵だねw
これはニコンやっちまったなw
319名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 18:03:22 ID:cq8UG7H50
本気で買う人いないから
320名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 18:05:48 ID:6GzeoX0S0
>>299
運動会だと、キヤノンとニコンしか選択肢がないよ。
ペンタックスとかソニーとか、AFがダメで動くものは撮れない。
初心者向けだとキヤノンしか選択肢がない。
ニコンの初心者カメラはAFが遅いから運動会はダメ。
321名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 18:08:24 ID:XIp1/YkTP
>>318
それは開発中のプロトタイプで撮ったからだろ。
実際に出荷されたら高画質にキャノネッツ発狂間違い無し!
322名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 18:09:26 ID:QOr3GZ/m0
>>317
収差が少ないのでレンズの性能は良さそう
新品16万で買えるじゃないか


>>318
> なんか、ピントがどこにあってるかすら分からない

これは笑うところか?w
323名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 18:11:19 ID:PuOa1yfj0
>>320
そりゃね〜だろwww
今時のデジイチならどこのメーカーでも、運動会位なら撮れるわwww
324名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 18:11:21 ID:mDUdYbpo0
>>317
全然解像してないな
プロが24-70mmでとってもこんなもんか
ひどい低画質だ
325名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 18:12:22 ID:aKntRs1C0
>>290
お前1キヤノン以外のメーカーをばかにしすぎ
326名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 18:13:41 ID:QOr3GZ/m0
>>321
実際に製品が高画質かは判らんが>>317の作例は悪くない。ちゃんと質感が残っている。
キヤノネッツというのがくだらない擁護や多機種を貶す書き込みをしている人物を指すのなら
既に発狂していると思うw
327名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 18:16:17 ID:c2E947WO0
>>317
ソニー使いの俺が客観的に見ても普通に糞画質だな、これw
これで俺の中ではD7000の選択肢は消えた
328名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 18:17:28 ID:QOr3GZ/m0
ID変えながら一人でがんばっとる馬鹿がいるが
こいつがキヤノネッツというやつか?
329名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 18:18:54 ID:aKntRs1C0
>>327
まあ 君にニコンのカメラは使われたくないね
330名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 18:20:21 ID:KjZkFFo10
α55のサンプル画質が全部糞だったから、同じセンサーを使ってるD7000にも
期待はしていない。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 18:25:05 ID:jlvFzk7Z0
バリアン機はオムライス
みんな大好きオムライス
332名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 18:26:07 ID:aKntRs1C0
>>331
お前は 松本人志か
333名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 18:41:58 ID:vQxgB++B0
山積みはまだですか?
334名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 18:46:14 ID:aAR7rYcD0
これ、今までの2桁の新型のつもりで発注したショップは死ぬなw
335名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 18:55:09 ID:2w6ipWgp0
>330
α55のサンプルに妙な不安を持っていたが
>>317 D7000のサンプルを見て
ようやく謎が解けた。

このセンサーDRは良いらしいが、出てくる絵が
実にコンデジ臭いクソ画像だ。なんか薄っぺらいのだよ。
60D買うわ。。。
バリアンで今年はお花撮っちゃうわん。。。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 19:04:47 ID:LO32/ayD0
自分がKissDNを使っていたからだろうけど、
60Dは最高。
337こんぐぎどら ◆uQHcJhDIYM :2010/09/18(土) 19:07:25 ID:wXqciwZz0
俺もα55欲しい

でも売れないと下期の業績手当が・・・・
338名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 19:10:26 ID:aKntRs1C0
α550で十分w
339こんぐぎどら ◆uQHcJhDIYM :2010/09/18(土) 19:11:12 ID:wXqciwZz0
どつき回すぞ
340こんぐぎどら ◆uQHcJhDIYM :2010/09/18(土) 19:11:30 ID:wXqciwZz0
それではペンタ磨いてきますさようなら
341名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 19:13:38 ID:yz/ygxyA0
売れると思って大量に仕入れたのに
評判悪くて在庫の山、
早いとこ投げ売りしないと日に日に損が膨らむ
342名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 19:14:54 ID:BluJgLV00
              / ̄\
             | .観音 |
              \_/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを見てくれた
         |    (__人__)     |      褒美として EOS 60D を5台買う権利をやる
         \    ` ⌒´    /   ☆
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     _______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /60D レンズキット. /|_______
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 60D ボディ /|
         ./ 60D SD ヽ-'ヽ--'   ./ 60D +SDカード _/|_______ ̄ ̄ ̄|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/60D EF-S18./| ̄ ̄ ̄|/|
     / ̄ 60D  ̄/|  ̄|___」/_60D DX鬱袋/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/|__
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 60D WZ ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/60D Bdy/60D Wキット /|__ ̄ ̄|/./|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄60D  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./  |
  / ̄40D-RE/ 60D 福袋 ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄60D-RE / ̄60D Zoom /|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄60D WZ ̄/ ̄60D ̄/ ̄60D Body ̄/|/ ./
/ ̄40D RE / Sale 60D ./ 60D WZ-Kit / 60D Body /60D鬱袋SP./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
343名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 19:17:54 ID:F9lJMRyd0
>>342
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
344名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 19:25:56 ID:KRYwDCLSO
今日、実機を触ってきたけど前評判ほど悪くないじゃん。
凄いキスデジだと思えば全然OK
隣にあったK-xと比べれば高級感もあったし。

50Dより安くなったら欲しくなるね!
345名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 19:33:09 ID:vQxgB++B0
ライバルはキスデジ(キリッ
346名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 19:33:37 ID:Ce0axuTU0
α77とかD7000とか実機が出てきたらもう終わりだろ?
347名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 19:34:06 ID:JVrlqou/0
>>342
www テンプレに入れようw

>>344
やっぱりそうだよね
50Dが\62800だから6万が適正価格
348名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 19:36:21 ID:tCOvRGcC0
60Dは正直イタイ。
90Dとの対抗馬を作りたいのかなと予想するが、Canonが世界に通用している一流会社なら、
Nikonを意識せず、クリエイトしてほしいもんだ。
そこで市場価値を高めよと言いたい。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 19:40:06 ID:ijWwAFrO0
>>342
TVショッピングで旧17-85mmや18-200mmと2GBのSDHCと
ミニ三脚といらないバッグと型落ち小型プリンタがセットになってそうw
350名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 19:43:14 ID:9WeduKdC0
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ 60Dちゃんの画質は
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつきモヤモヤザラザラで
     ┃     ゝ、ノ     ┃一カ月以内に買い換えが必要です。
     ┃   __|_     ┃
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかしD7000購入には12万円という
     ┃/ < ●>:::<●>\ ┃ 莫大な費用がかかります。
     ┃|    (__人_)   | .┃
     ┃\   `ー'´   / .┃ 60Dちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
      60Dちゃん 享年0歳
351名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 19:47:31 ID:Ce0axuTU0
>>350
ワロタw
352名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 19:50:47 ID:1NT7lzKh0
正直買ったやつ居るのかねw
353こんぐぎどら ◆uQHcJhDIYM :2010/09/18(土) 19:54:19 ID:wXqciwZz0
354名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 19:55:38 ID:dEZlVdie0
CM初めて見たけど
渡辺謙が電車の屋根の上でギャグかましてた。
ということは、作りもその路線でいくんだと納得した。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 19:55:51 ID:Ce0axuTU0
買った人の気配がないみたいね。

ソニーとは対照的ですねw
356名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 19:56:25 ID:iS7gCPKc0
趣味なら、本気で。

撮りたいものがある。その想いが強いとき、人はどんなカメラを選ぶか。
きっといい一眼レフが欲しくなるはず。
レンズを通して入ってきた像をミラーに反射させ、その見たままの像を確認しながらシャッターを切れる。

それが写真にとってどれほど大切なことか。
いろんなタイプのカメラが発売されるほど、そう感じます。
妙なロマンチシズムと笑うがいいさ。
一眼レフにときめく男心だってあるんだ。
趣味なら、本気で。
真剣さの中にこそ、本当の遊びがあると思う。

だからバリアンもぎました。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 19:56:41 ID:HTOQb0HT0
>>349
8GBぐらいつけてやれよw
安いんだしw
358名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 20:05:54 ID:3I0x4nMP0
バリアンってだけで他社ユーザー即死w
359名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 20:07:15 ID:Ce0axuTU0
60Dは液晶のパネル部材はまだソニー製の使ってるの?www
360名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 20:08:58 ID:1NT7lzKh0
生まれてすぐ死んじゃったの?
(-人-)チーン
361名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 20:12:11 ID:ZRBGnYQJ0
秋葉原のヨドバシで購入者を見かけたぞびっくり
発売日に買うっていうヲタだろうな
362名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 20:14:38 ID:CguxnTXI0
発売早々ボロクソに言われてるw
売り出し7万くらいならここまでこき下ろされることはなかったのになw
アンチすら哀れみの目で見てるしw
販促用AA2つも作ってもらった果報者w
363名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 20:18:13 ID:aAR7rYcD0
予約だろうな、可哀想に・・・・・

つーか秋淀で一人もいなかったらおかしいだろw
364名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 20:21:06 ID:eDMcllOh0
親戚のおじさんからキヤノンのレンズもらったので遂に俺もデジ一デビューしようと
思ってるんだけど、kissの名前がイヤでこの機種にするつもり。
7万程になるのは過去の例からするといつ頃なんでしょうか?
365名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 20:22:04 ID:GEL3G4rY0
おいら7D買って失敗したと思ってすぐ売っちゃった馬鹿なやつなんだけどさ、
(13万程で売れたけど、マイナス4万程)
アンチスレで同じ感想の人がいたんで、おいらだけじゃないと思うんで言っとくね
7Dははまった時はすんげぇのが撮れるんだけど、差が激しいな
要は腕がないと厳しい
キスデジ触ってたんでステップアップするわ、ってのには向かない
測光とかまで意味わかって触れないんなら二桁機の方がいいと思うよ
初心者臭する機能が増えて嫌なんだろうけどさ
366名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 20:23:10 ID:mYzA0BRZ0
>>361
売れない、レビュワーだったりして・・
あいつか・・・
367名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 20:23:50 ID:2w6ipWgp0
60D+EF85mm F1.8 USM

コレで金120000円なら、即買いなんだが。
今は、まだチョッと高いな。

368名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 20:28:36 ID:86fTvQGS0
買えばそこそこ満足できそうだけど、
凄い勢いで値下がりするのが目に見えているしなぁ。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 20:28:55 ID:tCOvRGcC0
5D Mark IIの後継機を発売した方がCanonはいいのではと思うが。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 20:31:21 ID:ZRBGnYQJ0
>>369
競争相手いないから放置だろw

60Dが6万くらいになったらさすがに気になるかも
371名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 20:32:55 ID:86fTvQGS0
次の Kiss はどうなってしまうのか?ランナップ混乱しそう。
372こんぐぎどら ◆uQHcJhDIYM :2010/09/18(土) 20:34:41 ID:wXqciwZz0
バリアン・・・
373名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 20:41:00 ID:APl605qK0
60Dの画質って7D以下?
374名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 20:42:58 ID:yz/ygxyA0
発売初日だというのに何なんだこの暗い雰囲気
通夜どころか死して骨拾うものなし・・・
375名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 20:45:06 ID:B7Ly9Dii0
価格にも報告がない、前代未聞だな
376名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 20:47:02 ID:HTOQb0HT0
これなら大分の下請けの人も椅子に座ってゆっくり仕事できるかなぁ。。。
377こんぐぎどら ◆uQHcJhDIYM :2010/09/18(土) 20:55:44 ID:wXqciwZz0
ユニット作ってるから
378名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 20:57:03 ID:3I0x4nMP0
実際は売れまくってるよ。

購入報告だけが情報源ってw
379名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 20:59:44 ID:KGckUWsV0
>>337
いじってみたけどファインダーがおいらには向いてなかった
連写すごいな

60Dのカタログ熟読中
380名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 21:00:01 ID:rE51yftr0
60D心得の掟。
死して屍拾うもの無し。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 21:00:31 ID:jlvFzk7Z0
横開きバリアン機を買うのは構図にこだわる派
山を真ん中に挟んで彼女と手を繋ぎながら写るようなシーンを想定してのこと
382名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 21:00:33 ID:tCOvRGcC0
この機の魅力は何だろう。
ここが自分は見出せないのだが。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 21:02:22 ID:3I0x4nMP0
見せる。魅せる。EOS。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 21:02:32 ID:HTOQb0HT0
>>382
メモリーカードを忘れても田舎のホムセンでも調達出来る
385[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs :2010/09/18(土) 21:03:18 ID:WQNOhy+o0
だが=発狂平屋伝説(笑)


(笑)

■■小倉北区■■[19]
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1283866630&LAST=50
386名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 21:03:37 ID:3I0x4nMP0
デジイチ唯一のバリアン技術搭載。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 21:03:45 ID:ai03N5iS0
mjdk
388名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 21:04:31 ID:3I0x4nMP0
EOSと、ひとつになる。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 21:08:44 ID:bubMdVa00
恐らく
40Dを購入してる層は連写性能にひかれステップアップしたはずだから、ほぼ7Dへ。
AFよりMFで撮るから低感度の画質を!という20D層は5D2に。
正直既に二桁機持ってる者は壊れた・飽きたということ意外購入の動機がなさそうだよね。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 21:11:10 ID:1PYyE9kw0
キタムラで弄ってきた。
見て触っての結論はバリアン付いた50Dのマイナーチェンジモデル。
フルモデルチェンジなのにワクワク感は全く感じないカメラでした。
40D手放して買おうと思っていたが、ニューモデルのはずなのに
全く無い満足感と現在の価格は釣り合わない。
とりあえず7万台まで様子見に決定。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 21:14:19 ID:aAR7rYcD0
金がない俺は50Dかな・・・・・

液晶とカキコスピードが最大の不満なんで。
CFいっぱいあるしな。
電池も共通だし。
グリップも使える筈。
392[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs :2010/09/18(土) 21:18:04 ID:HhONExHb0
KissX4+sigma8-16がいいよ♪
393名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 21:23:15 ID:bubMdVa00
>>391
おいらも同じような不満で購入検討中なんだけどさ、というか60Dを待ってたんだけどw
50Dや7Dのこのノイズが我慢できないんだよね
http://www.flickr.com/photos/35209448@N06/4989594264/sizes/o/in/pool-894680@N21/
KissX4や60Dでは解消されてるみたいだけど、どうなんだろう?
その問題が解消してて7万台になったら60Dが欲しいんだけどね。
394名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 21:23:47 ID:g6rqZcha0
>>299
7D買っておけ
395名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 21:29:30 ID:hl2tMJ1+0
>>393
50D持ってるけど、そんなにエグイのは初めて見たぞ。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 21:35:21 ID:qPcqTeM80
実機見て無いんだけどバリアン90度で止まる?
A650は止まったけど、今日G11持って幕張行ったら90度で
止まらないから、閉まっちゃって縦で上からつかえねー
明日はA650+スレイブで行ってくる。
397名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 21:39:10 ID:tCOvRGcC0
>>393
編集ソフトでそうなったものかと。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 21:52:11 ID:1NT7lzKh0
砂絵だなw
399名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 21:56:29 ID:EV0hxJoL0
Kissにバリアン付けてくれー!
400名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:01:25 ID:tCOvRGcC0
バリアングルに魅力を感じないなぁ。
Nikonがやってるじゃないっすか。
Canon後追いになってますよこれは。
バリアングルが魅力ならNikonに行った方が早くないですかね。
個人的にはCanonには一流企業の努力を見せて頂きたい。
他社との機種競争するなら、差別化でしょう。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:05:38 ID:7gPG5jj/0
あのな、7Dと60Dの価格が近い事は、キャノンの
最大限の配慮だぞ。迷わず7D買え。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:06:42 ID:+h4jU3Jl0
20Dと40Dx2台持ちだが、ノジマで実機をいじってきた。

感想としては、もった瞬間に小さいと感じた。
良くできてるよコレ。なかなかいいよ。レベルアップしたKissて感じ。
連写はやっぱり遅い。

3分位いじって、8万円という金額が頭に浮かんだ。
まぁ、俺は8万円でも買わないけどさ。





403名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:10:26 ID:3oKgM8XP0
KissF2なら大絶賛、
KissX5なら迎合だったのにな

なんでこんなにあちこちコストダウンしておいて
二桁で出したかな
404名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:10:53 ID:Ce0axuTU0
海の家で食った高価なラーメン思い出したw
405403:2010/09/18(土) 22:11:23 ID:3oKgM8XP0
コストだけじゃないね、スペックもダウンだったね
406名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:19:10 ID:qPcqTeM80
中折れするようなバリアンならいらんよ。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:20:48 ID:ZRBGnYQJ0
本体が6万だったら神機認定だったのにな
せめて8万で売り出して、月末に7万くらいに下げろ
それでもどんなトラブルが出てくるか怖いけど 黒点や残像の前科もあるんだし
408名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:24:19 ID:t/QKg9Cg0
40Dの振動問題って忘れられがちだな。
発売当初あれだけ叩かれたのに。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:25:04 ID:+XG/8SyT0
>>393
凄いね、
jpgにりシャープネスを200% 半径3.0
以上入れてるね

それなりのレンズで60DのRAWはどうのかね
410名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:26:11 ID:5Z1xYf/C0
本格エントリー機なんだよ
二桁D機持ち用じゃない
411名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:28:12 ID:5Z1xYf/C0
>>393
正直これはない、シャープかけ過ぎてるだけ
アンチ工作見え見えw
412名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:29:11 ID:Ce0axuTU0
バタリアン液晶
413名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:31:05 ID:ie41N8/l0
>>393ならコンデジのほうがましだわ
釣りじゃないなら初めてカメラ触る奴以下の腕だな
414名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:50:42 ID:hl2tMJ1+0
>>393
古いのだけど、ノートPCに残ってた50Dで撮ったのをアップしてみた。
スタンダードの初期値で変換。
http://sakurachan.dip.jp/up/src/up18429.jpg
415名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:52:43 ID:EqlHJlQj0
テレ朝でCMやってたw
416名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:53:58 ID:hl2tMJ1+0
>>415
列車の屋根に寝転んでたの?
417名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:54:49 ID:EqlHJlQj0
418名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:58:10 ID:+h4jU3Jl0
いや、これさ、真面目にさ、
レンズ資産がキヤノンしかなくても
D7000でニコン買って、ためしてみたいって気になるよ。

それで、ニコン使いになる奴でるな。
419名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:00:11 ID:t/QKg9Cg0
>>417
なかなか面白いCMじゃないか。今風で。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:00:36 ID:Ce0axuTU0
これで7D2が画素増やしただけの現行と似たようなスペックなら面白いことにw
421名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:11:40 ID:3QoSu17x0
カメラでのRAW現像は進歩じゃない?
422名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:14:39 ID:hl2tMJ1+0
>>421
ノートPCかUMPCを持って行くからカメラで現像は必要ないな。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:15:10 ID:Tofqv75J0
>>414
重すぎだよ。

で、ISO200じゃないか。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:15:44 ID:tCOvRGcC0
ほぼ皆さん単なる新機種叩きで書いていないのがよく分かります。
個人的にはCanonには頑張って頂きたいのですが、60Dはないなと。
まず「魅力」がない。これ絶望的ですよ。
Nikonとの大きな差別化もない所か、コピー的な内容。
Canon製品との大きな発展はなく、隙間をなんとか埋めた駄作。
写り自体は既存のCanon製品とはほぼ変わらないでしょう。
何がいいのかさっぱりですよ。
こんなのに企画から開発を行い、製品化したCanonは絶望的です。
新商品を出せばそれなりに出るかもしれないけど、Nikonの後追いCanonは痛々しい。
NikonにはないCanon製品、これをエンドユーザーは期待しているんですよ。
NikonっぽいCanonなら、Nikonを買う方がよっぽどいい訳です。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:18:20 ID:qPcqTeM80
>>418
それは言わないでくれ、でもD7000が10万切ったら考えるが。
ただ本体ニコンでもレンズがみんなタムになりそうで宝の持ち腐れになりそう。
D7000+B005Dとストロボで15万(中古含む)
でもそれだと7Dの新品が買えるよな。手首鍛えるか、昔はG7ですら1日持つといなくなったが
最近は手首はだいぶ平気、今日も痛みはまったく無い。
60DはX4と違い従来どおりクロスだけど欲を言えば増やして欲しかったが本音。
値段は8万で・・・って何時からデジ一ってこんなに安くなったんだっけ。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:21:00 ID:9FPK7LRo0
本気で構図にこだわる派は横開きバリアン機
山を真ん中に挟んで彼女と手を繋ぎながら写るようなシーンもへっちゃら
427名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:21:47 ID:aAR7rYcD0
てっきりバリアンでムービー楽勝CMだと思ったんだけどなw
428名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:23:05 ID:B7Ly9Dii0
7Dの時には今回は出し惜しみありませんね、と雑誌でも褒められてた
のに、またいつも通りですね。
5D mark3どうなるんだろう
429名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:24:34 ID:tCOvRGcC0
バリアングルにするくらいなら、例えば液晶取り外せ液晶をを持ち見出来るリモコン的液晶の方がよっぽど新しい。
そういう工夫が欲しいもんです。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:25:46 ID:wKdbSAag0
>>427
あんまり派手にバリアン宣伝すると、「バリアンでAFが遅い。不良品だ。」ってクレームがきかねないからね。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:27:33 ID:JuokSolr0
>>424
同意。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:27:39 ID:yDADHVZc0
銀座で触ってきたって書いたものだけど、大体質感については皆同じような感想みたいだね
今日ビックカメラ館のイベントで、発売後の製品版試してきた。
AFポイント選択とかの微妙なやり辛さは変わらず、サブダイヤルが硬く感じたのは径が小さくなったからみたい

ファインダーはこのクラスとしては非常に見やすい、D7000の100%がどう出てくるか次第ではあるが。
AFM.Adj省略で、50Dより下って意見が非常に多かったけど、それはまぁキヤノンも認めるピラミッドの配置だから仕方が無い。
そしてこの大きさと軽さ、メディアがSDってことでKiss→60Dで満足の層と、60D→7Dの層を掘り起こしたいように見えた。
それこそAPS機使って、いつかはフルサイズって層が一定数常にいるようなのと同様に。

入っていたSDカードがトランセンドのクラス表記なしの青い奴だったんだけど
当初の設定JPEG・Lのみを弄って、RAW+JPEG・Lにして6連写してやったんだ。。。
説明員も途中で不安になって声をかけてくるくらいに書き込みがヒッジョーに長かった。3分は待ったかな・・・
持参の白芝に入れ替えて試させてもらって、同じくRAW+JPEG・Lで6連写。
こっちは書き込みのアクセスが15秒くらいだったかな。
ということで、大きさ軽さ・メディアが共通だから、Kissからステップアップ、あるいは趣味なら本気でって言う層をバリアン含めて取り込みつつ
未だSDXCならではの速度が出ないで、白芝やら酸の駅やらのSDHCと同じ速度しかないSDカードの転送の遅さに絶望する人たちも大量にいるはず。
そこですかさず50Dをディスコン→7Dへいらっしゃ〜い という構図が目に浮かんだ。

ちなみにカタログ読まずにメニュー弄繰り回しつつ説明員に確認+後で別階の売り場で試したけど
7Dで不評のiFCL測光を採用、かつAIサーボUは不採用ということで、明らかな機能出し惜しみ確認。
あと、60Dの連写速度でもiFCL測光による暗所での連写速度低下も確認してきた。
ただ気になるのが、AIサーボの説明が従来と違った・・・
AIサーボUってなにが強化された?って当時聞いた時は奥行き方向での距離の対応に加えて
ファインダーを横切る時の動きへの追随を大幅に強化しましたって言ってたのに。
今回の説明員は、従来方式のAIサーボは横の動き、マクロの前後対応がUと言いやがった・・・
さすがキヤノンと思った
433名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:54:11 ID:jSLsixNU0
α55のテレビCMを見たら、高速連写10コマだって!?
これじゃ完全に負けですっ。> 60D
434名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:57:52 ID:2keHMcGI0
>>432
レポ乙です
メインダイヤルはラバーでしたか?
それとメインダイヤルのカチカチ音は
7Dと同じ感じだったでしょうか?

>>433
連写10枚のときは絞り強制解放になるので実際使う機会はあまり無いかと
それよりも動画撮影中に位相差AFができることのほうが…
435名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:58:06 ID:1vbrJn0l0
価格comも、ここも発売日に購入しましたナシですか
誰かさんが、他のメーカーのネガキャンを止めた方がいいと思うけどね
436名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 00:04:00 ID:CU59f0ha0
>>433
ぶっちゃけ連写も動画もいらん
強風の日、雨の日、曇りの日、室内でも
躊躇無く撮れる高感度だけ欲しい
437名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 00:05:53 ID:wuGk02QC0
じつはまだ発売日じゃないのでわ
438名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 00:14:52 ID:KEBnWXJs0
質感はなあ。
プラでも表面を梨地にして、あまり安っぽく見せないカメラもあるけど、
60Dは横にあったkissX4と同じで、プラ丸出しだった。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 00:15:01 ID:Gl3Whl7WO
kissF2だったら誰も文句は言わなかっただろう
440名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 00:26:23 ID:vBDr9Ui40

D400

待って後悔なし

持って後悔なし

441名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 00:27:40 ID:69q7MZQw0
>>435
発売日なのに不毛なレスばっかりだったな。

つーか、15-85のキットも用意したほうがいいんじゃないの?
価格抑える為に出さないのかな。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 00:47:55 ID:kkeYW8he0
いくら40,50からの乗り換え用のモデルではないとはいえ、画素数アップ以外にする事無かったのか。
せめてGPSやHDR搭載してほしかったな。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 00:50:58 ID:TdGFR/Y00
DIGIC4の時点でムリ
444名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 00:56:10 ID:oMfcu/aZ0
>>442
いや、画素数アップ以外にも仕事したよ?

連写速度を下げました!
CFスロットを除去しました!
ボディをマグネシウムからプラに変えました!

不憫な子…
445名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 00:57:54 ID:u0cNI5mh0
>>441
残念ながら60Dと15-85の組み合わせは
今回のキャッシュバックキャンペーンの
対象にもなっていないみたいだね
446名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 01:03:48 ID:e8TrUE3V0
キャノンセルしました。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 01:05:43 ID:QthzZOfF0
>>434
メインダイヤルは他機種と同じ感触だからラバーかと。
メインダイヤルのカチカチ音?
シャッター前のメインダイヤルってそんなカチカチ言ったっけ・・・
特に音が気になるような感じじゃない、必要十分なクリック感の操作感でしたよ

サブダイヤルは硬くなった印象+カチカチ音が甲高くなった印象でしたけど。

あ、あとシャッターが二段なのかどうかって心配する声が前あったっけ。
1D系準拠の7Dまでみたいには、シームレスな半押しできない。
かと言って50Dまでみたいな明瞭なクリック感もなし。
携帯電話のキーより軽い感じだった。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 01:21:54 ID:GofP31S/0
やっと馴れた操作系をコロコロと変えやがって

客が困ると思わんのか?
449名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 01:52:43 ID:QthzZOfF0
測距点選択ならメインサブのダイヤルで主にやってるから特に問題なし
ただ、1ボタン1ファンクションってのは直感的だけど、ボタン数減ってるから逆に既存ユーザーは慣れないね

正直露出補正のやり方が分からんかった
450名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:03:43 ID:keSwA91T0
はたしてこの横バリアンは使い易いのか?
それが問題だ。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:06:27 ID:AVjYV74p0
バリアンといえば横開きが定説。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:06:33 ID:vBDr9Ui40
クリトリスイッチがなくなっただけでも
有難いと思へ
453名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:08:47 ID:F6kIkJZY0
807 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい Mail: sage 投稿日: 2010/09/18(土) 19:17:21 ID: RhXi+//q0
ヨドバシ秋葉のカメラ売り場、クソニーのコーナーは情弱でごった返し、
キヤノンのコーナーは、よく分かった人ばかりで、じっくり60Dを試すことができた。
ヤッパリカメラはキヤノンだね。w
454名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:08:55 ID:gywCyXU/0
60Dと15-85の組み合わせは
モヤモヤざらざらの原因かもよ
ピントの山の狭いレンズ
モヤさまの始まりはこのレンズ使って広まった
455名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:10:51 ID:s1WtcOmH0

★50Dの後継機種のハズなのに、こんなに退化してしまったがっかりカメラ60D
 やっちまったなキャノンwwwwwwwww
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=1&fs=0&p1=50d&p2=60d

・連写速度が低下  秒6.3コマ→秒5.3コマに

・任意の連写速度設定機能もカット  秒5.3コマと単写しか選べない仕様に

・記録メディアもスペックダウン   UDMA対応CF→SDに

・メディアのせいで連続撮影枚数も低下  JPEG90枚→58枚 RAW+JPEGは10枚→7枚

・カスタム機能も大幅に制限 25種→20種に


★以下、製品比較表やカタログでは隠蔽されてる重要事項

・ボディ材質コストダウン  マグネシウム→プラスチックに

・AFマイクロアジャスト機能カット  レンズ追加するたびにSCへ持ち込み調整必須に

これだけ退化して実売価格は上位機種の7D並ってwwwwwwwww
どーすんのこれ?ホントに売る気あんの?
456名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:15:05 ID:gywCyXU/0
連写速度の低下は画素数が上がって処理が遅くなった
高速CFカードを使えないのも設計ミス
60Dの1800万画素を生かせるレンズが出てない
457名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:16:56 ID:AVjYV74p0
そんなことより、60Dの動画有効画素って何万画素なんでしょうか?
さっきから調べてるけど全然分からないのです。
誰か詳しい人教えてください。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:16:58 ID:keSwA91T0
50Dと60Dの比較表
ttp://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=1&fs=0&p1=60d&p2=50d
こうしてみると意外と60Dが良いところも有るんだw
459名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:17:37 ID:gywCyXU/0
7Dから実験台にされてる上ユーザー60Dでさらに非難の嵐
CFカード使えないDシリーズてKISSの延長みたいだ
460名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:19:12 ID:rTSdRrUT0
>>455
ニコン、ソニーの1620万画素の方もすげえモヤモヤザラザラ画質だから
レンズ関係なさそう。
461名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:24:11 ID:xNvHeTFE0
画素数上げるからこんなことになるんだよ…
いっそバイクの馬力規制みたいに、画素数も自主規制を設ければいいのに。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:26:48 ID:Hs3pYc2Q0
>>460
AFでカバーしきれないから50Dでもモヤモヤザラザラじゃね?
463名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:49:10 ID:F6kIkJZY0
>>457
1920X1080だろ。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:54:41 ID:AVjYV74p0
>>463
それは記録画素。
おれが知りたいのは動画有効画素。
あんた違い分かる?
465名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 03:00:42 ID:dw8fZH/K0
早い店では今月中に10万切って、10月半ばくらいからキャッシュバックやるかもしれないな。
キャッシュバック3万円+レンズ1万円とかにすれば売れるかもしれんな。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 03:09:17 ID:em5jFb/G0
>>464
有効画素も同じだよ。
イメージャの物理的な画素数は、16:9で横幅はフルに使っているだろうけど、
富士のEXRみたいな感じで、複数受光素子を束ねて1画素としてDigicで処理
するわけで、「動画有効画素」は「記録画素」に等しい。

つーか、「クロップですか?(画角が変わりますか?)」なら有意な質問だけど、
「動画有効画素」なんてのは全く無意味な質問だよ。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 03:12:31 ID:9zy7Xn1F0
468名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 03:15:04 ID:Z7JJyFwJ0
>>467
撮るなら、本気で。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 03:21:36 ID:AVjYV74p0
>>466
>複数受光素子を束ねて

つまり60Dに使われているCMOSに、画素混合出力モードがあるということなんですか?
もしそうならあらゆる点で60Dが最強ですね。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 03:36:35 ID:9zy7Xn1F0
>>468
すみません
ゆるしてください
もう一枚
http://www.odnir.com/cgi/src/nup50507.jpg
471名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 03:45:01 ID:QthzZOfF0
>>470
本気入りすぎワロタw
472名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 03:45:24 ID:AVjYV74p0
>>470
ISO3200すごいね。
もうこれにしちゃおうかなー。
ほんと欠点のないカメラだよね。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 04:44:55 ID:k293YTlx0
:名無しさん@十一周年:2010/09/18(土) 22:32:07 ID:F0wos1kV0
某御手洗のだって酷いもんだよ
一時期は総従業員数7000人以上居た工場が海外に生産移してその数は1/5以下に減った。
だがそれだけじゃない
部品を作っていた下請け、運送関係、みんな一掃された


この60Dもどこで作ってるんだろうw
474名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 04:52:35 ID:9zy7Xn1F0
一応、MADE IN JAPANて書いてあるよ。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 05:21:44 ID:+4g1npj/0
>>470
画素欠け多いなぁ
ピクセルマッピングしてもらってこい
本気で検査して・・・ないなこれは
476名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 05:22:15 ID:LNiWsMJ20
安くしないと勝てないんだから
派遣は文句言わないで 今の半分の給与で
働けばよかったのに
今更言っても仕方ないけどな
477名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 05:27:32 ID:R2DEeW7/0
342
40D REwwwwwww
478名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 05:33:29 ID:SmdsFow70
>>472
最近のカメラのISO3200はこれと同じかもっとよく写る
キヤノンの従来機と比べても機能や性能も出し惜しみと一部の劣化
更に他社新機種と比べても見劣りする
なのに価格は他社以上で売れる要素がない
もう安売りしかないかと

X4nとして7万なら売れたのに
479名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 06:00:06 ID:Xf8ZGGEz0
393だけど
>>414さん、ありがとう!
おいらはマジ安置じゃないよ
50Dと7Dではあーいった輝ノイズが多いから
60Dでは解消されてるのかな?であれば購入したいなという話だよ
シャープネスの問題を言ってるんじゃないんだよね
輝ノイズを消して肝心の被写体が溶けても意味無いし
おいらの古い二桁機ではあーいったノイズ処理では困らんからなぁ
重さ的にも60Dはいいんだけどなぁ
480名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 06:07:18 ID:hIIUFTI70
こいつも浸水するのか?
481名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 06:16:49 ID:9zy7Xn1F0
>>475
> 画素欠け多いなぁ
> ピクセルマッピングしてもらってこい

どこにありますか?
どうやったらわかりますか?
教えてください。
http://www.odnir.com/cgi/src/nup50508.jpg
482名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 06:17:43 ID:Z2ovr+6u0
マイクロアジャスト無し、う〜ん、キヤノンレンズ品質からして痛すぎ。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 06:27:06 ID:4f2+c9LZ0
>>481
475じゃないけど渡辺謙の顎から襟の周囲にいくつかある
ほかにも怪しいのが多数
感度上がると処理が変わるので見えてくるのかもしれないですね
ピクセルマッピングかファームウェアのアップデートで見えなくなるんじゃないでしょうか
ただ画素が死んでいる事実は変わらないですが
484名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 06:30:57 ID:9zy7Xn1F0
>>483
ありがとうございます。
確認してみます。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 06:36:42 ID:Z2ovr+6u0
教えて?マイクロアジャストってソフトで制御でしょ?
なら、ファームで追加可能でしょうか?現実問題、付けてほしい。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 06:47:01 ID:Ij8AASmi0
AFマイクロアジャストメントは、50Dの後継機なら付けて欲しいし、ファームで追加可能かもしれないが、
60Dは600Dというほうが相応しい機種だから、キヤノンに追加する気はないだろう。

昨日も、久しぶりにEF50E1.4のAFチェックしたら狂っていたので自分で調整した。
こんな事でサービスに全カメラ一式を又預けるのはゴメンだ。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 06:49:29 ID:Ij8AASmi0
おっと、EF50E1.4じゃなくEF50F1.4だ、スマン。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 06:53:01 ID:Xf8ZGGEz0
>>470
60Dよさそうですね
これにしようかな
489名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 07:08:39 ID:+y4r/Zru0
K-rスレで60Dが叩かれてますよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1284735190/
490名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 07:11:48 ID:CBBDmkMy0
60Dの話題を出せばどこのスレでも叩かれるんじゃね?
491名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 07:12:00 ID:4f2+c9LZ0
>>485
多分合焦値をずらすだけと思うから対応できると思う
最初につけてないわけだから余程のことがない限りつかない
ただマイクロアジャストつけたところで大して変わらんと思う

>>488
470の作例のどの辺が琴線に触れていいのか疑問ではある
492名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 07:22:36 ID:Ij8AASmi0
それより、遠からず全APS-C機種が4.3μmと極小画素ピッチ機だけになるのに、レンズ揃えちゃったヘビーユーザーは恐怖感じないのかな?
493名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 07:24:16 ID:Ij8AASmi0
キヤノンAPS-C機のことね、勿論。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 07:25:32 ID:XuRePKH+0
本当にヘビーユーザーならそういう心配しないんじゃないかな
495名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 07:25:35 ID:4f2+c9LZ0
さて出かける準備をしよう
今日は何を使おうか
シャワー浴びながら考えてくる
496名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 07:36:10 ID:Ij8AASmi0
>>494
フルがあるからってことか?
だったらAPS-C専用レンズは安レンズしか買えないし、安レンズでは1800万画素が生きないし・・・
終わる。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 07:41:28 ID:23rTELvZ0
>>478
残念ながら、一番最近のカメラ(a55)のISO3200はこの通りの写りです。

http://www.dpreview.com/galleries/3202320681/download/489317
498名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 07:56:09 ID:4EpQARfg0
1500万画素の50Dのマゼンタ改善から
1800万画素の7D、KX4ってきてるから
画素ピッチ由来の心配はこれに限ったことじゃないがな

確かにデジカメWatchのキットの作例はガッカリ続きだった記憶w
499名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 08:06:32 ID:Pv0/PFkd0
>>495
俺ももう少ししたら準備を始めるよ。
当然、60Dも連れていくよ。
500495:2010/09/19(日) 08:23:35 ID:4f2+c9LZ0
>>499
この前見つけた棚田ポイントに行ってくる
灰エースSLは近くまで入れなかったのでさっきレンタカー手配した
積み替えが面倒 orz

645Dとサブ5D2を持っていくことにした
スナップ用にD3ぶら下げてるので現地で「あ、495」と声かけていただけたら
先着2名に"あたりめ"と冷えたNo Alc.ビールを進呈しますw

じゃ ノシ
501名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 08:41:20 ID:HnBW9yl00
>>499
>>当然、60Dも連れていくよ。

連れて行くよ、とかまじキモいなww
502名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 08:56:07 ID:DKFEy/CJ0
山を真ん中に挟んで彼女と手を繋ぎながら写るようなシーンで
本気で構図にこだわる派に最先端技術の結晶横開きバリアン一眼
横開きバリアン一眼を連れてって
503名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 09:09:13 ID:kzIeu9P/0
504名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 09:12:39 ID:kzIeu9P/0
505名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 09:15:47 ID:9zy7Xn1F0
>>503
謹んで辞退させていただきます。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 09:31:14 ID:kzIeu9P/0
>>505

こんな気分になるとは思えませんが・・・・
 >>503
507名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 09:32:37 ID:kzIeu9P/0
>>505

こんな気分になったとは思えませんが・・・・
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1269433324/1-100
508名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 10:33:25 ID:m1lqQhpn0
>502
観音の横開き一眼で彼女は観音開きですね。
わかります。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 11:05:25 ID:MLQzaO4g0
新商品が出てここまで消費者から迎えいれられてない光景を見るのは初めてだな。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 11:10:08 ID:B+sm90qG0
さわってきた
特徴がねぇーーー
511名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 11:11:06 ID:dw8fZH/K0
店側も今の仕入値で仕入れても売れずに値段下がるのわかってるから店にある在庫は少なさそうだな。

本当は店側もかなり値段下げたいんだろうけど、発売したばかりで
キヤノンからの圧力があるから仕方なく今の7Dと変わらない価格で売ってるんだろう。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 11:21:00 ID:Sad+hSWr0
>>472
>ほんと欠点のないカメラだよね。

お前はこのスレをちゃんと読んでるのか?
513名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 11:23:46 ID:Owqr82hb0
7Dの価格維持のために売ってるだけだよ。
中途半端すぎる。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 11:26:48 ID:MLQzaO4g0
趣味なら本気とはよく言ってくれたもんだ。
消費者は皆本気なんだが、Canonだけが手抜きなだけなんじゃないか。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 11:28:08 ID:YO7wt16S0
欠点はないだろ
X4mk2として考えれば、AFは一様2桁系なんだし。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 11:30:28 ID:NGPk/7m10
値段がKissX4にちょっと足すくらいになれば神機種。
今の価格でこれは・・・・・
517名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 11:31:22 ID:B+sm90qG0
>>515
それ
2桁シリーズとしてではなく何か別系列で(接吻シリーズでもない)出せなかったのだろうか
518名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 11:31:56 ID:kHSFAU/50
>>514
ほら、あちらは商売だから…
519名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 11:33:25 ID:NGPk/7m10
Kissじゃなくて海外のネーミングにしてしまえばD580とかナンバリングすれば解決なのにな。
グラフィックボードみたいな名前だがw
520名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 11:33:50 ID:dgTrVZC60
ここの評価は当てにならない
60Dを触ってきたけど すごく良いカメラ
521名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 11:37:45 ID:B+sm90qG0
>ここの評価は当てにならない
>すごく良いカメラ

まさに当てにならない
過剰評価でw
522名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 11:38:05 ID:MLQzaO4g0
60Dはもはや被写体だな。
消費者が的確な撮影(書き込み)をしている。
だが被写体があまりに良くなかった為に仕上がりが悪い物に。
ひとえに被写体に問題があるな。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 11:38:48 ID:NGPk/7m10
60Dは悪いカメラではないよ。
ただ、名前と価格を間違えてユーザーの期待を裏切っただけで、値段の落ちた後から再評価される。
今ブームでX4ユーザーが増えるから、値段の下がった1年後くらいに乗り換え機として良いポジションにいると思う。
524名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 11:43:50 ID:Sad+hSWr0
>>520
コストパフォーマンスという最重要パラメータが終わってる。
他社と比較しても見劣りするので、デフレ云々の影響ではない。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 11:45:03 ID:Sad+hSWr0
こんなことなら7Dmk2のを作ってくれた方が良かった。
526520:2010/09/19(日) 11:50:00 ID:dgTrVZC60
あらら やっぱ 批判されたw
527名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 11:51:03 ID:70zl+ro30
>>523
1年後ですか・・・
x5とのすり合わせが待っているような・・・
528名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 11:52:45 ID:NGPk/7m10
>>527
ギクッww
529名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 11:55:47 ID:8vYwovz4O
>>527
次のkissはミラーレスになるんじゃね?
60Dの下のスペックでデジイチ作ったら、機能はコンデジ並でデカイだけの糞機になっちゃう。
530名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 11:56:13 ID:B+sm90qG0
>>526
勘違いしないように
批判されたと感じるならそれはチミ自身が批判されたのねw
531名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 11:56:40 ID:heG8LEi30
>>526
「ここの評価は当てにならない」
あなた自身のことですよ
532526:2010/09/19(日) 11:57:27 ID:dgTrVZC60
>>530
↑ こいつに絡まれたw
533名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 12:00:11 ID:YO7wt16S0
戦犯は技術うんぬんより、殿様商売に気づいてないキヤノン首脳部だろうな。
販促会議でCMしか考えてなかったんじゃね。
市場リサーチ&販売店のフィードバックは落書き程度しか思ってないと思われ。
534名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 12:00:50 ID:yBiOjNvn0
>>516
Kissという恥ずかしい名前を付けなくて良いという
お布施代みたいなもの。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 12:02:01 ID:dgTrVZC60
>>531
じゃあ お前は買うな ぼけw
536名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 12:02:52 ID:Sad+hSWr0
>>535
ご苦労様です常務!
537名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 12:04:21 ID:B+sm90qG0
>>535
おまえ買うの?w
538名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 12:04:28 ID:dgTrVZC60
>>336
どうも 専務
539名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 12:06:57 ID:3dvqIN7P0
>>533
一番拘ったのは売り文句だけだな。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 12:09:04 ID:dgTrVZC60
>>537
うん 買ったよ 在庫がないから
水曜日に来る
541名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 12:11:04 ID:B+sm90qG0
>>540
そりゃムキになるよなぁ
キャンセルして7Dでも買えば?
542名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 12:12:41 ID:dgTrVZC60
>>541
むきにはなってないが
7D?ああ 確かに店の人は7Dの方がいいですよと言われたが
543名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 12:13:38 ID:Ij8AASmi0
7Dのスレに
---
そもそも今のキヤノン一眼の迷走っぷりは、7Dの製品企画が原因。

そもそも他社より1割狭いセンサーに、当時の技術水準を無視して、
他社より5割多い画素を載せた。

おかげで1画素あたりに配分できる光の粒子の数は、半分近くにまで減少した。
つまり、R/G/B各画素に入射する光の数が大幅に減ったことで、
信号対ノイズ比、明暗の諧調、色の分離性、という方向の精細度が失われてしまったのである。

たとえいくらキヤノンの技術者が優秀でも、こんなハンデの克服は簡単ではない。
---
とあるんだが、これがスベテだと思う。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 12:14:05 ID:B+sm90qG0
>>542
値段下がってからならまだわかるが今なら7Dしょ?
545名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 12:15:52 ID:N/ro7p1o0
>>544
もうやめて
546名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 12:18:19 ID:acs7wdp20
触ってきたけどなかなかいいね、SX130IS
547名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 12:22:45 ID:oMfcu/aZ0
届いてもない、実際のシーンで使ったこともないものに
「すごく良いカメラ」

そりゃ当てにならない評価といわれるのも納得だw
548名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 12:24:02 ID:70zl+ro30
>>529
そういうこと考えているでしょうかね・・・
7D2がすごいスペックで出てくるでしょうから一眼レフエントリ機とハイエンドの差が大きくなって、
間を埋める新機種登場!なんてことに。
価格の落ちた60Dの再評価はそこからはじまるということでしょうかね。機械自体は悪くないと思うんだけどなぁ。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 12:24:08 ID:dgTrVZC60
>>547
はいはい どうもすみませんでした 
550名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 12:53:07 ID:Pv0/PFkd0
>>546
俺はPowerShot SX30 ISが良いかな思ってる。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 12:59:01 ID:m1lqQhpn0
発売前日はお通夜。発売当日はお葬式。発売翌日は戦犯探し。
最近じゃ珍しいな。
しかし7万なら売れるぞ。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 13:24:14 ID:Sad+hSWr0
スレが3つしか進んでないとかあり得ん。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 13:34:42 ID:ALUml1eC0
あらら
60Dが批判されちゃってますね
ちょっと手を抜きすぎたかな
テヘッ
でも馬鹿なお父さんたちが
馬鹿息子の運動会と発表会のために買うからいいんだよ
554名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 13:39:33 ID:em5jFb/G0
>>469
社員乙・・・って感じ。
何を寝ぼけたこと書いているんだか。
やってることはソニーのNEX等と何も変わらんだろ。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 13:53:53 ID:cQKvbPj00
さすが田舎のヤマダだぜ
置いてはあるがメモリーカードが入ってませんのエラー表示されて動かない置物になってたぜw
556名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 14:04:09 ID:Sad+hSWr0
>>555
カードなしレリーズしろよ。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 14:07:23 ID:CU59f0ha0
558名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 14:07:52 ID:TVdSJeNw0
評価は値段しだいだろ
7Dと機能は差別化したのに値段は差別化されてないのが問題なわけで
559名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 14:10:13 ID:Sad+hSWr0
>>558
二桁Dの癖に異様に低スペックってのも犯罪だな。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 14:10:30 ID:CU59f0ha0
>>557
謙さん本気モードだからバリアン使ってないっすね〜
561名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 14:10:36 ID:LJ4yVhPB0
すべては8Dへの布石だと信じたいけど
もうキャノンは日清並み。
ラ王でも作ってろ。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 14:12:54 ID:Ij8AASmi0
円/外貨の問題があるから国内で利益増やしたいんだろうけど、購入者がついてくるかなぁ?
ニコンD7000も同じか?
563名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 14:14:07 ID:Owqr82hb0
もう従来の二桁Dのグレードで見たらダメだ
これはエントリーだと気持ちを切替えないと。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 14:14:54 ID:CU59f0ha0
深刻なのは全部、国内で作ってるキヤノンのほうだな
565名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 14:15:58 ID:23rTELvZ0
まあ、なんだかんだいって50Dよりは売れるだろう。
安い初心者向けのものの方が売れる時代だからな。
カメラ趣味でやる奴なら、最低でもボディに10万以上は出すだろうしな。
40Dなんて発売当初30万したわけだが、今は7Dが11万で買える。
当時40D買った奴らは、もう既にみんな7D以上のカメラを買ってるだろう。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 14:24:07 ID:oKPaVDZY0
基地外入りました。
567名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 14:24:32 ID:cQKvbPj00
>>40Dなんて発売当初30万した

どこの惑星の方ですか? w
568名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 14:27:09 ID:2C8HQXgW0

4 0 D な ん て 発 売 当 初 3 0 万 し た わ け だ が

569名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 14:33:51 ID:em5jFb/G0
>>563
日本市場専用の「Kiss」ブランドではなく、国際ブランドでみれば、
Kissって三桁機種だよね。
海外向けが60Dじゃなくて三桁だったら嘲笑するところなんだけどね。

「1ダイアルは三桁(Kiss)、2ダイアルは一〜二桁」ってところかな?
(ライカ判は一桁、なら分かりやすかったのに、1Dとか7Dという半端な…)

…場当たり的な命名で番号枯渇の危機に直面しているニコンよりは
命名ルールはしっかりしていると思うけどね。(他社との相対比較)
570名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 14:36:57 ID:J55XaK5m0
60Dさわってきた
KISSしか持ってない初心者にはやっぱり中級機ってかんじしたな
18-135のキットが8万くらいで買えるならほしいw
571名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 14:49:24 ID:AenCzIuN0
40Dが30万wwww
どこの店だよww
572名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 14:51:36 ID:U6xqMYMC0
573名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 15:16:39 ID:BjFC26aFI
運動会当日発売日じゃあね
574名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 15:28:37 ID:oxe/PN1+0
kiss x4と同じ程度かと思ってたが、やっぱ、持ってみると全然違うな。
遥かに使いやすい。
値段がこなれてきたら相当売れるだろう。
575レッドデザイア:2010/09/19(日) 15:33:06 ID:r1qvdEoW0
>そもそも他社より1割狭いセンサーに、当時の技術水準を無視して、
他社より5割多い画素を載せた。

次回は1割広いセンサーに1200万画素程度で良いから素晴らしい画質のカメラを
お願いしますよ、CANONさん。

576名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 15:37:08 ID:K0A0XrxO0
もう1200万画素回帰はないだろうな
かつていた1200万画素最高信者もなぜかいなくなっちゃうしw
577名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 15:39:27 ID:oKPaVDZY0

800>1200>1000>600>1500over
578名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 15:40:54 ID:NGPk/7m10
信者がいなくなるかどうかはD7000次第だなw
悪くはなさそうだが公式サンプルがひどいからな・・・・・
そのうちD7000にD3100の素子の選別品やチューン品を積んでくれればよかったのにとか言い出すやつがいそうだw

ぶっちゃけ各社そろそろ高画素競争止めていいよ。キットレンズの質が間に合ってないから入門者が残念。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 15:53:10 ID:51scwsB30
>>572
ISO6400にしても酷いな
ただ風景を撮ってるのにピクチャースタイル:ポートレートになってるから
意図的に悪くなるようにその他も細工してるのかな
580レッドデザイア:2010/09/19(日) 15:56:11 ID:r1qvdEoW0
何割の人々がA3サイズとかに伸ばしてるんだろ?私は一回もやった事が
ないですわ。せいぜいA4サイズ。普段は2L。という訳で40Dを
今でも使ってます。出来る事なら1200万画素くらいで、ISO感度の素晴らしい
ものを出してくれたらなあ。。。馬鹿みたいに高画素競争の今では無理でしょう
けど。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 15:59:47 ID:aWv7uLVk0
>>580
あなたにはG12がいいでしょう。G10からG11で画素数を落としたのが
素晴らしい。私も7Dと一緒にG11を使ってます。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 16:08:30 ID:K0A0XrxO0
A3印刷は少ないかもしれんが拡大、トリミングしてる人は多い
ちゃんと解像してるなら画素数は多い方がいいな
583名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 16:10:41 ID:FpNupgUd0
>>572
ノイズリダクションでノイズ消して、2Lくらいでみるなら余裕でOK。
ISO6400をA3プリントする奴も滅多にいないだろうしな、素人では。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 16:14:00 ID:0uDfCGHb0
買ったやついる?聞きたいことがあるんだけど
585名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 17:03:29 ID:ucvyU0iL0
なに?
586名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 17:06:59 ID:0uDfCGHb0
>>585
ざまあw
587名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 17:11:51 ID:FpNupgUd0
>>586
何も聞いてないやん、アホ?
588名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 17:14:31 ID:oKPaVDZY0
www

589名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 17:36:54 ID:Sad+hSWr0
まぁ、今の値段で買った奴は無条件で馬鹿だな。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 17:42:52 ID:9zy7Xn1F0
無条件で馬鹿です。
60Dのスレなのに非常に居づらいです。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 17:43:32 ID:Aumv1Nek0
そんなことないでしょう
運動会などのイベントが迫っているとかだったら多少高くても買うよ。


そんな事も予想できないバカ?
592名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 17:51:37 ID:51scwsB30
必要だから買うで良いでしょ
安くなったら買うって言うやつは買わないんだよね〜
593名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 17:52:19 ID:Sad+hSWr0
>>591
>運動会などのイベントが迫っているとかだったら

X4、7D、50Dから選ぶ。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 17:53:38 ID:EiP7BA7J0
>>589
貴重な人柱様になんていうことを
ネタ提供者がこないとかまって遊べないだろ。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 17:56:11 ID:IhYzLs5g0
人柱が少ないってことは不具合があるとしても明らかになるのにも時間がかかるってことでしょ?
それってちょっと怖いなあ

40Dの時は初値から下げて→ある程度は買われる→ブーン振動問題発覚祭り だったけど
596名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 17:59:27 ID:Sad+hSWr0
>>595
お前は人柱に対する敬意がないな。シネ。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 18:00:05 ID:aAhwhG140
量販店やカカクにリンクしてる店はだんだん安くなるが、
町のカメラ屋さんは基本2割引くらいの店だとしても、
発売後1年くらい経過した機種でも安くしてくれるとは
限らない。例えば安くなってきた7Dもそのような店では
15〜16万するだろう。
われわれはカカク等の情報を利用して上手な買い物を
しなければ。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 18:06:01 ID:Sad+hSWr0
>>597
価格.comはあなたのホームグラウンドですもんね。
工作員さん。

価格の提灯評価に騙されたことは多々あれど、2chは裏切らん。
599名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 18:12:51 ID:oKPaVDZY0
価格で発売1週間前に

「素晴らしいカメラです」には笑ったよ

海外でフラゲとばっかり思ったもん
600名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 18:17:38 ID:aWv7uLVk0
EOS600Dが出るまで待とうぜ。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 18:30:37 ID:Ij8AASmi0
>>593
X3で良いと思う、どうしてもキヤノンAPS-C機がいいんなら。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 19:00:19 ID:aWv7uLVk0
いやぁ、CM見たけどナベケン格好いいな!
7D持ってるから買わないけど。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 19:12:02 ID:Ibj6djb8i
60DとD7000で迷ってます。どちらがいいですか?
604名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 19:15:10 ID:Sad+hSWr0
>>603
現時点では断然D7000。
しかし、1年後は・・・D7000だな。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 19:15:21 ID:C6fgmoXO0
謙さん気の毒
606名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 19:16:31 ID:riHMMFjC0
まさか、ナベケンのせいで(CM出演料)
60Dの値段が、高いんじゃないだろうな
607名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 19:17:45 ID:5KqMMaTi0
>>603
ここでそんなコトを聞かなきゃ分からないお前には
どっちも大して変わらない。

608名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 19:19:44 ID:6w/epRF30
いっそ両方買えば悩まなくて済む
609名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 19:20:31 ID:Sad+hSWr0
>>607
>どっちも大して変わらない。

とか言えないくらいスペック差がありますぜw
610名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 19:22:35 ID:oKPaVDZY0
1年後に価格差が5万ぐらいになったら60の目があるかも。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 19:23:14 ID:d0n/HS240
謙「本気だから、ライブビューやバリアンはちょっとね・・・」
612名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 19:24:18 ID:5KqMMaTi0
>>609
んなこたわかってるよw
そんなコトを敢えて聞いてくるアホ以外には
俺だってあんなコト言うもんかい。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 19:25:12 ID:70zl+ro30
>>608
さりげなく沼に蹴り込むなよ。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 19:29:19 ID:Sad+hSWr0
>>610
その頃にはおんなじ位D7000も価格下がったりしないの?
615名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 19:31:51 ID:1gUdEmOii
>>612
ありがとうございます^^;ではなにかオススメはありますか?
616名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 19:34:50 ID:effoH+ql0
ここまで酷い新製品は久しぶり。             kakakuでもネタ扱いじゃのう・・・。
さて7D買うか・・・。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 19:36:36 ID:Sad+hSWr0
>>615
馬鹿に付けることになしってことだから、ないんじゃね?
618名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 19:39:00 ID:C6fgmoXO0
>さて7D買うか・・・。
ま、コイツが7万円切るってんならあれだが、いまならそれだろなw
619名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 19:47:15 ID:H+tXATNe0


D400を待ってD400を持つ

正しいことをするっていいもんですね
620名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 19:52:34 ID:3dvqIN7P0
海外のボードをチェックしてきたがな、発売前は60Dの話題で盛り上がっていたが
発売後「60D買うなら7Dか50Dの方がいいよ」的話題で持ちっきりだぞ。
万国共通で消費者が賢くなった証拠だな。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 19:53:34 ID:3dvqIN7P0
あとD7000も推されてるな。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 19:53:46 ID:AVjYV74p0
それでも売れまくり。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 19:56:33 ID:Y25aMCYN0
>>598
> 2chは裏切らん。

本当か?w

価格comの口コミもあてにならないがな、
参考にするのは値段だけ。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 19:56:48 ID:3dvqIN7P0
読まれてるレビューはD7000が圧倒的に一番だな。3位が60Dだ。
消費者の興味は60Dにはもうない。発売直後にこの現象だ。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 19:59:06 ID:3dvqIN7P0
Canonは7D>>50D>>60D>>Kiss 4かな。
コストパフォーマンスを考えると60Dが最下位にくるな。
626名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:00:33 ID:3dvqIN7P0
627名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:01:00 ID:Sad+hSWr0
>>623
>価格comの口コミもあてにならないがな、

そう言ってる。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:01:04 ID:AVjYV74p0
それでも売れまくりって凄い。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:02:57 ID:3dvqIN7P0
>>628
売れてないぞ。売れてないからこそ、売れ筋ランキングに入れないんだよ。
だから値段を下げてるんだよ。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:03:20 ID:i1V6Ykh60
間抜けなブライダル屋とかがまとめて買ってるんじゃね?
631名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:04:44 ID:AVjYV74p0
売れていないことにしたい。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:05:55 ID:R9Ys8p5j0
動画はコンデジにでもまかせて、写真に専念したほうが好きだな
633名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:08:18 ID:3dvqIN7P0
>>631
是非売れてる根拠を見せてほしいもんだ。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:10:21 ID:5KqMMaTi0
>>ID:AVjYV74p0
お前D7000スレのバリアンくんだろwww
635名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:11:58 ID:AVjYV74p0
>>633
スレが伸びてる。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:14:16 ID:Ht8vZY6W0
まあ、D7000もスペック上げすぎて次のD400がかなり難しいしな。
ニコンはD300sなんて完全に捨ててるだろ。
D400がAPS-C機なら1800万画素にする程度で、殆ど差が付かないだろう。
APS-Cは3機でミドル機は60D位でちょうどいいと思う。

>>629
価格なんて全く参考にならないよ。
GF1がずっとトップだったし。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:15:04 ID:pSibY5SY0
>>626
こりゃ7万いくのも時間の問題かもな。

…大分の派遣を大量解雇して生産調整するかもしれんが。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:15:35 ID:3dvqIN7P0
>>635
根拠も出せずに売れてる等言うのは止めてくれ。
ここの店で今何位でもいいぞ。是非売れているという根拠を出してほしいもんだな。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:18:01 ID:3dvqIN7P0
>>637
物が売れない時代に、売れない物を出すCanonの意図がもはや分からない。
消費者への嫌がらせか、と疑いたくなるもんだ。
発表直後にこれだけ値崩れを起こしたカメラは今まであったのだろうか。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:21:00 ID:AVjYV74p0
売れてないという根拠のほうがないよw
641名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:21:04 ID:Ht8vZY6W0
>>639
なんだかんだいって、世界シェアも今年も余裕で1位だし
心配するならペンタックスの心配でもした方がいいぞw
オリやパナに抜かれて世界シェア2%ちょっとで終わってるからなw
642名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:23:10 ID:3dvqIN7P0
>>640
>>629を読みなさい。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:23:47 ID:Ht8vZY6W0
>>640
まあ、早漏なんだろう。
kakakuやこんなところで頑張ってネガキャンしたって
消費者には殆ど影響ないのになw

644名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:25:22 ID:AVjYV74p0
売れ筋ランキングなんか順位テキトーだよ。
売りたい順ランキングだから。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:26:15 ID:wRNcMgP/0
多分キヤノンの戦略
いまは円高だから世界的にヒットしてもたいして利益は見込めない
だから今年はショボい機種でお茶を濁して来年円安になった頃に本命がくるはず
646名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:27:59 ID:XIj/JQwN0
動いてるから値が動く。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:28:52 ID:AVjYV74p0
>>636
一見そう見えるが、詳細にスペック見ていくと、ほとんど全て60Dのほうが上回るんだよね。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:42:32 ID:H+tXATNe0
>>636
こういう専門スレには珍しい情弱
と思ったらcanonスレだったか
納得
649名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:58:07 ID:1U1qtRVd0
>>626
下り最速
650名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:59:51 ID:69q7MZQw0
今日地元の電気屋で60D触ってきたんだが、シャッター音はバチンバチンと50Dみたいな音だったな。
隣のコーナーに置いてあったα55も触ってきたが、10連写も然ることながらEVFでも画像の遅延が少なくて感心した。
やっぱりね、性能云々は別として60Dはインパクト無さ杉だと改めて思った。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 21:08:40 ID:Sad+hSWr0
売れてるならここでレビューが入るはずなんだよなぁ。。。。。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 21:20:40 ID:Ht8vZY6W0
>>648
根拠ないのに情強演じられてもw
まあ、うれないといいねえw
因みにキヤノンの2010年の世界シェアは41%で去年より伸ばしてる。
一方、ニコンは35%に低迷。
パナやオリは、3〜5%、ソニーが10%。
ペンタは最下位の2.5%(笑)
653名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 21:26:51 ID:Sad+hSWr0
>>652
心配しなくてもひっくり返るよ。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 21:27:33 ID:oKPaVDZY0
なんか話広げて、ウヤムヤにようとする指令でもきたんか?
655名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 21:33:18 ID:J2lbeTkx0
>>652
テンプレどおりですよw

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
656名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 21:40:29 ID:5jHo77rE0
>>ID:Ht8vZY6W0
これもお前かw

221 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/09/19(日) 21:25:55 ID:AVjYV74p0
いや、昨日60Dスレで手に入れた情報によると間引きではないそうだ。
もう最強の圧倒的高画質だよ、EOSムービー。
おまえら手も足も出ないw
657名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 21:57:25 ID:YO7wt16S0
ニコンのレンズ100万円分UP
20本だっけ?
でも20本で100万て安くないか?
658名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 22:02:59 ID:tHcR9ba30
5D使いの親父 vs KDX持ちの俺 @子供の運動会

親父「5Dはいいんだけど重くて最近ちと辛い
   (センサーが)小さくてよければ7Dの連写とかすごいらしいな」
   (でも、フルサイズにこだわりがありそうだw)
俺「7D欲しいけど、これ(妻)が使えそうでないと予算がなw
  バリアン液晶付きの60Dってのも考えてるんだけど」
親父「60Dって何だ?50Dの後継は7Dだろ?
   一桁になってなんか変だけどw」

このスレ通りの展開でなんかワロタ
俺は60D買って、親父が7D買いやすい状況を付くってやったほうがいいのかなw
659名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 22:03:10 ID:CH0tGWNH0
>>657
価値観は人それぞれ。
動物や鳥撮りがメインの俺は1本100万が当たり前。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 22:30:28 ID:fBxa4tcv0
>>250

つか、間引いてないって根拠これか?

466 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2010/09/19(日) 03:09:17 ID:em5jFb/G0
>>464
有効画素も同じだよ。
イメージャの物理的な画素数は、16:9で横幅はフルに使っているだろうけど、
富士のEXRみたいな感じで、複数受光素子を束ねて1画素としてDigicで処理
するわけで、「動画有効画素」は「記録画素」に等しい。

つーか、「クロップですか?(画角が変わりますか?)」なら有意な質問だけど、
「動画有効画素」なんてのは全く無意味な質問だよ。


これの回答が

469 名無CCDさん@画素いっぱい 2010/09/19(日) 03:21:36 ID:AVjYV74p0
>>466
>複数受光素子を束ねて

つまり60Dに使われているCMOSに、画素混合出力モードがあるということなんですか?
もしそうならあらゆる点で60Dが最強ですね。

って、466の話全然理解してないだろお前。バカか。



1/32画質低下の証明まだ〜?
661名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 22:34:52 ID:i1V6Ykh60
クロップができることこそ画素を任意に間引いてるって証拠だろ馬鹿w
662名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 22:41:48 ID:Sad+hSWr0
>>661
トリミングじゃねぇの?
663660:2010/09/19(日) 22:46:31 ID:R+pWJyPp0
ここ60Dスレじゃねぇか。
ここの250じゃねぇな。すまん。


まぁ、60Dの話だからこっちでもいいやな。
どうせ見るだろうし。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 22:49:27 ID:i1V6Ykh60
カカクで信者が「60D購入報告がないのは(買ったのに)報告を躊躇してるからとしか思えない」とか
マジに語ってるのワロタwwwwwwwww
665名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:03:54 ID:1gUdEmOii
>>617
ありがとうございます^^やっぱりあなたのような賢い人は言う事が違いますね^^
666名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:08:05 ID:RbUgX2Xm0
>>664
報告を躊躇とか意味わかんねーwww
667名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:10:45 ID:SQXDdt+s0
今の値段で買う奴はアホ・・・とか批判されるのがいやだとか・・・
668名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:11:00 ID:1QZqmB8o0
>>665

そんなに悔しいんなら、カタログ位自分で見分けられるようになれよ、情弱。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:14:24 ID:9iiGEBJE0
7Dのときは発売当日から購入報告が殺到してたのにな
レビューも出てたし
670名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:21:13 ID:AVjYV74p0
王者の貫禄、余裕のスレ進行だな。
どこかのバリアンレスカメラスレはヒステリー起こしてギャーギャー喚き散らして見苦しいったらありゃしない。
あると便利なものを普通に便利だと発言すると、とたんに発狂だから困ってしまうな。
60Dスレはいいよ。
自信あるから何言われても平気。
売れてるからどんなネガキャンされても余裕。
こういうところが世界ナンバー1メーカーのスレだよな。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:21:25 ID:9EJdJXTU0
秋の新製品のメインは
・8-15ズーム
・新型サンニッパ、ヨンニッパ
・新型テレコン
だし、60Dはそのオマケに過ぎない
672名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:23:55 ID:9iiGEBJE0
7Dのときと違ってアンチすらいないな
やはりアンチ(他社工作員)がいるってのはいいカメラってことなんだな
673名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:25:30 ID:MFp8H6NwO
今情熱大陸で動物カメラマンが動画撮ってたのはなに?
674名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:27:10 ID:AVjYV74p0
5D2
675名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:28:08 ID:9EJdJXTU0
画質の5D2
レスポンスの7D

手抜きの60D
676673:2010/09/19(日) 23:29:49 ID:MFp8H6NwO
キヤノンかと思ったけどなんか違ったです
677名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:30:24 ID:KWV+21510
「kissじゃ何だか恥ずかしいので60D買いま〜す。」とか言ってる人いるが
今の時期、外で60D持ってたらそれこそ大恥と言う事に気がついてない件。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:32:36 ID:m1lqQhpn0
7D売るためのかませ犬カメラ
悪い事は言わん。7Dにしろ。
どうして基本性能を劣化させたモデルなんか選択肢に入るんだ?
バリアンがあるからか?
679名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:33:11 ID:CU59f0ha0
>>670
同情して誰も寄り付かないんだよ・・・
680名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:38:58 ID:0B0Si3yK0
俺の知り合いは買う予定らしいが、もう少し価格が下がって
落ち着いてからにするみたい。
まあ、今の値段じゃ確かに割高感があるからな。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:40:20 ID:HrJEBNcR0
去年発売されてたら良かったんだろうけどね
来年春にはDigic5搭載のX5が発売されるし買い時がないな
一体誰がいつ買うんだろコレ

682名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:42:10 ID:E8j3LX130
なんかキヤノンの最新機種って常に叩かれてるよな。前の方が良かったって。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:43:25 ID:AVjYV74p0
ユーザー満足度は間違いなく一番だよね。

55スレなんてオーバーヒート問題でユーザー不満爆発してるし、D7000もバリアン問題で不満がくすぶって危険な状態。
それに比べると、発売以降もこれといった不具合も無く不満も無い、ほんとに良くできたカメラ。
案外購入予定者ってマンセー信者の発言なんて気にしてないんだよね。
購入予定者は、実際購入した人の不具合報告だけを見てる。
そういう意味ではこのスレを見てると、キヤノンの安定ぶりが浮き彫りになって、購入安心感抜群のイメージ。

684名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:43:37 ID:s4GOZxGM0
>>678
でもたぶん7Dより若干画は良くなってると思うよ、画像自体は。
ただ一つ言えるのは
DigicIVになってCanonは死んだ、少なくとも俺の中では。
どうしてもCanonの新品APS-C中級が欲しいなら
買えるうちに50D買うしかないね。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:43:37 ID:1QZqmB8o0
>>670

スレが静かなのは誰も興味が無いってことじゃない?


王者の期待の新機種のスレ進行って雰囲気じゃないなぁ。
すでに空気扱いっていうか。


686名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:47:32 ID:qav6ZQ/q0
>>683

いや、今これ買う人って、相当分かってる人が納得してないと買えないでしょ。
売りが何もないもの。
それでも買ってるんだから、そら不満は言わないさ。


不満がある人は買ってないよ。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:47:52 ID:Sad+hSWr0
>>684
連射速度が遅い→ノイズリダクション処理の時間が稼げる。

なので、画質はX4 > 60D ≒ 7Dであるはず。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:48:16 ID:YO7wt16S0
1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:46:40 ID:/x00GHCu0
1000ならバリアン厨脂肪

AVjYV74p0

死亡だってよ
689名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:51:00 ID:Sad+hSWr0
もうヒンジでいいよ。。。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:51:28 ID:s4GOZxGM0
>>682
実際10Dとかたまに持ち出すと
インパクトがまるで違うから、現行機と。
色々問題もあるにせよ40のころまでは
何とかバランス保ってきたと思う。
あとは本気で劣化の一途としか思えない。
新品購入するとそういう新もの所有欲は満たされるけど
たまに振り返ると orz だね。
691名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:51:39 ID:i1V6Ykh60
>>687
時間をかければ結果もいいってもんじゃないだろう。
それにNRは劇薬のようなもんだから副作用があるよ。
かけないで済めばそれに越した事はないのさ。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:53:30 ID:YO7wt16S0
連写速度が遅い→データ書き込みの時間が稼げる
693名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:53:48 ID:Sad+hSWr0
>>691
18Mなんてキャバ嬢並に化粧せんとどうしようも無い訳でな。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:56:33 ID:AVjYV74p0
>>686
売りが何もないって、あんたね、バリアンという最大の武器があるじゃん。
これ付いてる一眼って60D以外皆無なんだよ。
(イーゴは論外)

単に少し画素数がアップしただとか、連写が早くなった程度じゃなくて、
撮影スタイルそのものの革命なんだよね。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:56:49 ID:i1V6Ykh60
>>693
高画素化のためにさらなる厚化粧が必要になるんなら
それはちょっと本末転倒かもね。
696名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:00:45 ID:3Bi/Eux/0
>>694
>これ付いてる一眼って60D以外皆無なんだよ。
>(イーゴは論外)

矛盾してるな。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:03:41 ID:HrvrG5/G0
>>694

いや、だからそういう地味なところに納得して無いと買えないでしょ、ってこと。

バリアン自体はすでにありふれてるよね。
目新しさがない。

売りがない、ってのはそういうこと。

つーか、皆無ってCanonに皆無だっただけだろ。
D5000どこにもってったんだ。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:10:01 ID:Ld5kAJEQO
いまさら50D買うってのはなしですかね
699名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:10:19 ID:DF190PB80
D5000のバリアンは変則的で正式なタイプじゃないでしょ。

60Dに関しては欠点が無いのが最大の売りじゃないかな。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:11:44 ID:O3INqkvN0
欠点がないことにしたい
701名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:12:08 ID:DF190PB80
例えば55なら熱暴走、7000ならノンバリアンという致命的な欠陥あるよね。
他がどんなに優れていても、その一点だけでアウトっていうレベルだよ。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:12:46 ID:J+pSJCNG0
>>697
彼の持論では横開きじゃないとバリアンでは無いらしいよ
呼吸をするように嘘を吐くし、支離滅裂だから相手にしないのが
良いと思われる
703名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:13:38 ID:XsBYeoLB0
ところで工場だか作業場だかにちゃんと椅子は入ったのか?w
704名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:14:00 ID:rfgoi65Z0
ところで、DPOFのこと何て読んでる?
俺はデュポッフ。遊人ファンなら当然だおね!
705名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:17:17 ID:sVcGvEXr0
どうせバリアン使った事無いんだろうしね
706名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:18:18 ID:BrtCLZkY0
俺、一眼まともに使ったことないんだけど、α55の電子ファインダーって
見づらくない?なんだか中国製の地デジテレビ見てるみたいだった。
55に限らず電子ファインダーって基本的にあの程度なのかねー。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:20:29 ID:3Bi/Eux/0


今月中に60Dのプロトタイプ作れとかアホかよ部長は。
50DはCADがWindowsXPだから図面すら開けねぇから、純粋な後継は無理だな。

今あるのは開発中のX5か。
取り敢えず光学系にペンタプリズムとクロスセンサー載せてと。


問題は情報系だな。
ソフトは大体動いてるんだけど、Digic5がまだ安定供給できないんだよなぁ。
Digic4だな。互換性あるし。
でも、それだとLvの速度は従来通りだから、バリアングルとか意味ねー!

708名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:20:41 ID:HrvrG5/G0
>>699

正式なってなんだえ。
君の観念論だけで持ち上げてたのかい。
狂信者演じるのも結構だが、
客観性がないと持ち上げること自体が逆効果だよ。

基地外がなんかいってらぁ、くらいにしかならない。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:27:16 ID:BrtCLZkY0
>>699
開発陣の「最高のカメラを作ってやる」って熱意が感じられない
ところが最大の欠点に思う。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:28:06 ID:J+pSJCNG0
Nikon D7000 Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1284908070/16

11 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 00:16:33 ID:drclCJX00
本日のNG IDをお知らせします
DF190PB80


16 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/09/20(月) 00:22:18 ID:DF190PB80
男は女を欲しがるし、女も男を欲しがる。
人間は無いものを欲しがるからな。
これは当たり前なんだよ。

でもお前らって違ってんだよ。
女?
そんなもんイラネーよ!
おれ等と違ってるからスタイルにあわねーよ、
とかギャーギャーいい年してみっともないんだよね、爺のくせに。
ほんとは欲しくて欲しくて仕方ないのに、可能性がないって分かってるから裏返って否定しちゃうんだよね。
カッコ悪いぜニコ爺よ。

直ぐ見抜かれるんだね〜
発狂してるし
711名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:28:08 ID:DF190PB80
客観は後々付いてくるよ。
今に分かるさ。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:28:22 ID:sVcGvEXr0
>>706 あんなもんだし、動体を連写してみな、面白いから
まあこれはバリアンでも言えるけど
713名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:29:34 ID:DF190PB80
>>709
プロってのはそういうもんさ。

素人の作った55のお粗末さ見ろって。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:29:41 ID:3Bi/Eux/0
マイクロアジャストメントがあれば50D後継機を名乗っても良かった。

これだけは完全なCanonの戦略ミス。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:31:35 ID:DF190PB80
重箱には隅があるのが欠点だな。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:31:59 ID:i1wnfwfG0
>>711

意味分からん。
どこの三文小説の台詞だ?
かっこいいこといったつもりか?
717名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:34:18 ID:DF190PB80
意味は後々わかるさ。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:34:20 ID:Kqqn4zYq0
ものすごい褒め殺しの嵐ですねw
719名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:34:25 ID:3Bi/Eux/0
君の主観は僕にとって客観。

つまり、客観とは主観でしかないのだ。
720名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:34:28 ID:9UbRPxd20
あまりに売れなければファームで復活させるかもね
マイクロアジャストとか中速連射とかw
721名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:34:39 ID:0BPK4Ksp0
>>713

ははぁ。
お前さんからするってぇと、イチローはプロじゃねぇな。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:35:26 ID:3Bi/Eux/0
ここまでレビューなし
(購入者が恥ずかしがりなためだと思われる。)
723名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:36:37 ID:DF190PB80
コンスタントがプロ。
一発屋はアマチュア。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:37:12 ID:BrtCLZkY0
>>713
α55ってなんかおもちゃっぽいよね。ファインダーが何であんなに飛び出てるのか
デザイン的にもかっこ悪くみえる。
性能面で面白さ出せてるんだから、1〜2万高くなっても高級感出せば良かったのに。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:37:27 ID:XsBYeoLB0
買ってないから売るに売れないネw
726名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:37:37 ID:DF190PB80
>>722
不満は書きたがるが、満足は言葉にできない。
そういうこと。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:37:59 ID:O3INqkvN0
なんか枯れたスレですね
728名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:38:04 ID:3Bi/Eux/0
>>723
では、一発すら当てられなかった60Dは?
729名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:39:33 ID:DF190PB80
>>724
ギミックに走るのはミノとソニーに共通した特徴だね。
両者が輪を掛け合って大変なことになってる感じw
730名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:40:33 ID:DF190PB80
>>728
それはペンタオリ。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:41:25 ID:9UbRPxd20
なんか話をそらそうとしてるバカにつきあわなくてもいいのにw
732名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:42:00 ID:3Bi/Eux/0
きんどーちゃんのキャラ作りがうざい件
733名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:42:01 ID:0BPK4Ksp0
>>723

>>713からはそうは読めねぇな。
イチローは常に最高のプレーを見せようとしてるぜ。

そういうところが感じられねぇっていってんのに
それがプロってもんさときて723かい。
一貫性がねぇんだよなぁ。言葉足らずなだけかもしれねぇが。
後者なら、生きづれぇタイプだな。
苦労してんだな。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:43:10 ID:J+pSJCNG0
>>729
バリアンはギミックじゃないのかい?
荒らしてるスレは全てageてるところを見ると
このスレも荒らし対象だったんだね
735名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:44:23 ID:DF190PB80
イチローはコンスタントに成績残してるでしょ。
一発屋ではない。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:45:29 ID:NECaXeNC0
そろそろ30Dから買い換えたいんだが
EFS17-55F2.8ISなら1800万画素でも大丈夫かな
あとはタムロンのA09とEF50F1.4しかレンズないけど
プラボディでも多少軽くなるのは悪くないと思う
AF性能もさすがに30Dよりよくなってるだろうし

値段の推移を見守っていこうかな
737名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:46:09 ID:DF190PB80
上げるのは2ちゃんのデフォだろ。
下げるのが異常だよ。
そんなに他人の目を気にしてコソコソと内輪話がしたいか。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:47:53 ID:0BPK4Ksp0
>>735

だから713からじゃそうは読めねぇってんだよぅ。

なんか豆腐と話してる気分だな。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:50:51 ID:3Bi/Eux/0
>>734
ヒンジ付けたぐらいでギミックとか言わんでください。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:52:01 ID:3Bi/Eux/0
>>736
7D同様、Lレンズ必須ですよ。

>>737
ageんなよ。。

741名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:52:27 ID:q8NgqqCY0


このスレでも嫌われ者なのかwww

742名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:53:51 ID:jljcUOXu0
743名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:55:15 ID:J+pSJCNG0
>>737
池沼や荒らしを避ける為に
sage進行が普通だと思ってたよ
744名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:55:15 ID:N7TU+AEg0
>>741

偏った意見はノイズになるからな。
+であれ、−であれ、排除されるであろ。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:55:33 ID:DF190PB80
>>738
それはあんたが解決すべき問題でしょ。
おれに絡むなよw
>>739
バリアンはこれからの基本技術だよな。
CMOS揺らしとか変なミラーみたいなギミックじゃないよ。
>>740
なんで上げちゃいけないの?
スレ探すの楽でいいと思うけどね。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:56:26 ID:IHgGIuvd0
思わず鬼太郎か?と思ったじゃないか・・・。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:59:02 ID:FPL/TdSC0
>>742
なつかしい・・・
748名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:59:25 ID:XsBYeoLB0
バリアンなんて今どきのビデオカメラには付いてて当たり前だし
パパもママもみんな普通に使ってるだろw

いまさら大騒ぎする程のものか?今まで何やってたんだ?w
749名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:59:32 ID:9UbRPxd20
≫736

17-55売り払って5D2とA09と50

30はあんまし金にならないだろうから予備。

今の価格ならこっちのほうがいいだろう。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:00:18 ID:3Bi/Eux/0
>>745
>スレ探すの楽でいいと思うけどね。

なんだ、ディジタルディバイドか。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:00:43 ID:N7TU+AEg0
>>745

>バリアンはこれからの基本技術だよな。

これから!何周遅れだよ(w

Canonは未だ実装していない既存技術が大量にあってうらやましいなぁ(棒
752名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:01:00 ID:3Bi/Eux/0
>>749
賛成
753名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:01:04 ID:DF190PB80
>>744
個人の意見は偏っていて当然なんだよ。
生命は多様性があったからあらゆる環境に適応できる。
我々日本人がそのようにして排他的になると、いずれ世界から絶滅してしまうだろう。
工業製品は日本の命綱。
おれは日本のために、良い製品作りのために意見を言う。
何が悪い。
きみら小さすぎるぜ。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:03:48 ID:DF190PB80
>>748
だけど一眼にそれを搭載するには凄い技術が要るんだよ。
それに成功しているのはキヤノンだけ。
あ、パナ4/3もあるけど、あれは購入対象外ね。
755名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:05:13 ID:3Bi/Eux/0
>>754
>あ、パナ4/3もあるけど、あれは購入対象外ね。

反論が想定できるなら論を練り直せ。
後ageんな。
756名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:05:19 ID:N7TU+AEg0
>>753

意見言ってないじゃん。
Canon様のやること全肯定。
イエスマンばっかじゃつぶれるぜ。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:06:22 ID:q8NgqqCY0
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_________
 |:::::::::::::::||::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) .||
 |:::::::::::::::||::::/        ヽヽ ガチャッ
 |:::::::::::::::||:::ヽ ........    ..... |:|.||
 |:::::::::::::::||:/     )  (.  .||.||
 |:::::::::::::::||;;|.  -=・=‐  .‐・=-.| || 日本の為にがんばってるのか?
 |:::::::::::::::||   'ー-‐'  ヽ. ー' .||  
 |:::::::::::::::||     /(_,、_,)ヽ  ||  一応横バリで開けてみたんだが・・・
 |:::::::::::::::||   /  ___   .||   
 |:::::::::::::::||     ノエェェエ>  ||
 |:::::::::::::::||ヽ     ー--‐  /||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
758名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:09:36 ID:iexAj5nd0
ID:DF190PB80
バリアンバカ、ついに巣でも暴れだした
レスさえしてくれたら、どこでもいいんだよな
経営者でリッチな北海道オタクちゃん
きょうも頑張ってレスもらいな
と言う事で無視で・・・また掛け持ちスレに行くだけだけど
759名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:11:04 ID:BrtCLZkY0
バリアンを使う機会は屋外の太陽下がありがちだと思うんだけど、
液晶ってちゃんと見えるのかねえ〜。俺の携帯は太陽下だとメールの
文字が読める程度なんだけどさ。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:13:14 ID:J+pSJCNG0
だんだん広げる風呂敷が大きくなって来たね
そのうち、”私は神だ”とか言い出しそう
         ,.
         /ノ
    (\;''~⌒ヾ,
    ~'ミ  ・ ェ) メェメェ
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)
  し'し' l,ノ
"''""""''""""""''"""
761名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:14:01 ID:DF190PB80
掛け持ちっていうか、なんで自分の書くスレなんてのを限定するんだろうね?
それに何の意味があるの?
2ちゃんなんて誰がどのスレに書き込もうが自由なんだぜ?
みんなお行儀の良さばかり目指して、少し自分と意見が違うものがあると個人叩きに走る。
日本の社会そのものだよな。
それによって誰得なの?
762名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:14:47 ID:FPL/TdSC0
>>760
「神」っていう馬鹿コテがいたのを思い出した
763名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:15:58 ID:9UbRPxd20
電波ではあるな、基本的にかまってちゃんなんだろう。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:16:25 ID:DF190PB80
おれは悲しくなってきたよ。
みんなと自由な意見交換がしたくてここに来てるのに。
みんな保守的でぜんぜん自由闊達さがない。
相変わらず個人叩きが蔓延してる腐った雰囲気。
もういいよ、さよなら。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:16:30 ID:N7TU+AEg0
>>761

叩かれてる自覚あるんだ。
だせぇな、あんた。
貫けよ。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:17:13 ID:N7TU+AEg0
>>764

やべぇ、逃げた。
だwさwすwぎwるw
767名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:18:26 ID:q8NgqqCY0

祝さよなら

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
768名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:20:24 ID:J+pSJCNG0
他のスレを荒らしに行っただけな気がする
ID変えて再登場するかな
769名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:24:39 ID:9i46Q2bh0
>>764

この状況下で俺は正しい、お前ら間違ってるって言いきれるのはすげぇな。

経営者ってのは間違ってないかもしれん。
もしくはニートだ。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:31:29 ID:iexAj5nd0
バリアンくん
D7000スレで自分撮り写真貼られてたから
SONY α55-α33 スレに行って暴れるんだろうね
771名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:41:11 ID:9i46Q2bh0
772名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:43:42 ID:3Bi/Eux/0
>>771
根暗顔だな。本人はかっこいいと思ってるタイプの
773名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:45:35 ID:9UbRPxd20
コイズ?
774名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:45:39 ID:9i46Q2bh0
>>772

そだよね〜。
こういうの、自分に自信がないと表に出せないよ。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:58:09 ID:J+pSJCNG0
>>770
見事的中ですね
研究者にランクアップしたようです
神までまだ遠いけど
776名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 02:08:12 ID:Kqqn4zYq0
ちょっと、困りますよ
ID:DF190PB80 ←このバカを何とかするのは皆さんの責任でしょうが
777名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 02:09:08 ID:CSrMwVKX0
バリアンだけで売ろうとしている60Dこそ一発屋。
順光で液晶覗いて、最大級の後悔。
7D買え。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 02:21:02 ID:vrW5eZT80
デジタル一眼でさえ、1〜2年の消耗品になっていることは確かかもしれませんね。
ダイキャストが多い方がいいような気がするものの少しだけ軽量な利点もあるかもしれない。

今日の情熱大陸というテレビ番組見ていて 5D ほしくなりました。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 02:25:48 ID:CSrMwVKX0
バリアンは欲しいが60Dはいらん。
これが一番シンプルな答えだろ。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 02:36:13 ID:LmsJp6J3i
さんざん既出だが、7万円代前半くらいなら欲しい。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 03:05:14 ID:FxLODMaIO
D5000位の大きさで出さなきゃ売れないだろ
782名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 03:22:02 ID:rcGL0T3rO
しかし、ガンレフにすら作例が一枚も上がってないんだね…
kiss使いには多少売れると思うが、適正価格になるまではダメダメかなぁ?
783名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 03:31:31 ID:FVgxP3vY0
俺の中で60Dは
〜乳もみ〜という名が付いてる

次機の70Dは 〜膣いじり〜
そして80Dは (;´Д`)ハァハァ
784名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 04:37:08 ID:imafvsoS0
■重要■ ペンタのAFの酷さにペンタ信者すら呆れ果てています。

『ペンタックスのAF』 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11803488/

このスレ主は捨てハンどころか、かなりのペンタックス信者に支持されてる方です。

風丸氏は40代の方で、「風丸写真日記」というホームページも持ってる人です。
その風丸氏さえも「AFに特化した他メーカー機種導入の検討もしなければならない」
と考えなければならないほどペンタのAFは酷いということです。
キヤノン、ニコンであれば1マウントで済んだものを、ペンタックスを選んだばかりに
2マウント体制を取らざるを得ないということです。

>僅かな撮影機会でも今後撮り難いものが継続して存在するのなら、
>AFに特化した他メーカー機種導入の検討もしなければならないと航空祭を撮影していて思いました。

風丸 さんのプロフィール
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%95%97%8a%db&Disp=profile
風丸 さんの持ち物
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%95%97%8a%db&Disp=mochimono
785467:2010/09/20(月) 05:27:14 ID:p7yBg/5P0
35mmにクローズアップつけて撮ってみた。
http://www.odnir.com/cgi/src/nup50531.jpg
786名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 05:38:11 ID:KeTtZ5L30
>>785
何故に暗闇で?
787名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 05:39:14 ID:rGgFP1VC0
60DとD7000はライバル???

最大の違いは、内面の魅了感覚。

60Dは、7D持っていたら別に欲しいとは思わない。
D7000は、D300持っていても、欲しいと思わせる不思議な力ある。

売れ行きに差がでるとしたら、ここ。魅了感覚。

788名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 05:40:42 ID:p7yBg/5P0
>>786
意味はありません。
気にしないでください。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 05:49:01 ID:p7yBg/5P0
バリアングルうんぬんはともかく
ライブビューは便利ですね。
暗いとこでもなんとかピントがわかりました。
790名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 05:49:30 ID:KeTtZ5L30
>>788
意味無いなら、電気付けてISO100くらいで撮れば良いものを・・・
791名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 08:00:57 ID:3Bi/Eux/0
>>789
手持ち&暗所でLvのピンが分かるとか
792名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 08:46:26 ID:YsURrluq0
>>787
どう見てもD7000の方が格上
D7000も性能の割りに意外と簡素なつくりなのでゆっくりと安くなるんじゃないか
7万前後で長く居座りそう
多くの会社に非常に迷惑をかけたD300のように上限価格の指標になる
これを逃れるにはミラーレスとか新機軸に移行せざるを得ない
そうなると60Dは4万前後の価値くらいとしかないかと
793名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 09:39:17 ID:yRt+ckPi0
>>792
>多くの会社に非常に迷惑をかけたD300

kwsk
794名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 09:43:01 ID:BQjH3vuU0
>>793
タイマーの不具合放置で俺にも迷惑掛けてる。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 09:49:55 ID:fRohh3kH0
>>793
> 多くの会社に非常に迷惑をかけたD300のように上限価格の指標になる

> 上限価格の指標になる

これ以上の性能や機能を搭載しないとこれ以上の価格では売れません
ってことじゃない?
796名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 09:56:53 ID:drclCJX00
日本語d
797名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 10:00:09 ID:9UW6Nl8g0
カメラはね、皆さんが考えているほどそうそう安く安くは作れないもんですよ。
安くしようとすればどうしても性能を落とさざるを得ない。
しかし重箱の隅をつつくようにして性能が少しでも悪いと文句ばかり言う。
もういいかげん、そんなむちゃくちゃな要求をカメラメーカーにするのはやめましょうよ。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 10:01:33 ID:zK+66XbJ0
αスレに作例が上がってるけど画質の次元が違うよ。
あっちはもう10歩ぐらい先を行ってるんじゃないか?
799名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 10:04:12 ID:9/9iPoHD0
800名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 10:07:19 ID:FbkG+BnG0
>>799
スゲぇな・・・、




















ぶっ殺すw
801名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 10:08:07 ID:t4uim+c/0
802名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 10:18:03 ID:nklIivBc0
半年後、kissX5にバリアンとアートフィルターが付くだろうから
ますます60Dの存在感が無くなりそうだね。
803名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 10:21:13 ID:BQjH3vuU0
>>802
それはそれで、どんな仕上がりか楽しみ。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 11:15:38 ID:dmTOB8bH0
kiss5はミラーレスで出るんかなー
805名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 11:26:24 ID:rcGL0T3rO
さっきヤマダ電機で触ってきた。
kissだと思えば軽くてファインダーも見やすくて良かったよ。
50Dの後継機と思うと腹立つけどw
806名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:10:37 ID:6EHD1s1z0
あちこちのカメラ屋や電気屋、60Dってどれくらい仕入れさせられたんだろう?

店としては値段下がるまで売れないのわかってるから、仕入れずに注文後取り寄せにしたいだろうけど
キヤノンが○台は最低仕入れてくれないと、他の売れる機種の時に優先して商品回さないって言われてるんだろうな。

今の仕入れ値よりも安くなってからしか売れないから、赤字が出る店かなりありそう。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:22:22 ID:FhGyNONU0
>>806
そんな事は君が失敗しなくてもいい
808名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:28:42 ID:NpknQlHf0
>>806
ここまで売れてなければ返品や補償問題になるのは時間の問題
10月から4万くらいのキャッシュバックやるんじゃないの
809名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:29:35 ID:voXbq1SZ0
ある程度在庫抱えて初めて値段が下がるわけで
810名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:36:13 ID:zK+66XbJ0
今は不況だからデジタル一眼みたいな高額商品は
よほど内容にインパクトと納得感がないと売れないだろ。
811名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:37:24 ID:JSFau/L20
>>808
通販で11万弱だから4万バックで7万弱、まだ高いわ。6万前後が適正だろこれは。
さらに悲惨なのは店舗だと安いところで12万半ば、田舎の量販店だと13万以上するだろ
それを考えるとキャッシュバックは6万から7万が必要になる
絶対に無理w
812名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:39:16 ID:FhGyNONU0
>>811
6万以下になっても買う気がないくせに
813名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:40:05 ID:p3YPOnIy0
>>809
抱えすぎるとお店が潰れるのです
814名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:44:19 ID:o2JIweKMO
>>807
失敗は成功の母
815名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:44:44 ID:FhGyNONU0
>>813
値引き合戦で潰れる方が多いだけどな
816名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:44:46 ID:atpzuYlL0
>>808
いつもどおり9月に買ったやつは切られるだろうなw

>>811
来月実質\55,000だったら買う

>>812
半年で\60,000切るでしょ
Kiss X5が出て製品寿命も終了・・・
817名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:46:01 ID:0P0f38fG0
うちの近くの店だと13万くらいしそうだ。
買う気がないから値段訊けないけどw

キヤノンはこれが売れなければ、次回新製品はもっと
まじめに考えて造ってくれるだろう?w
818名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:47:43 ID:zK+66XbJ0
何だかんだ言って消費者は賢いよ。
馬鹿じゃない。
見るとこはちゃんと見てるって事だな。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:47:43 ID:atpzuYlL0
>>815
在庫が無ければ潰れることは無い
820名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:47:54 ID:vrW5eZT80
買った人が出現しにくい状況・・・
821名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:49:06 ID:BQjH3vuU0
>>817
近くの家電量販店へ値段を見に行ってみうかな。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:49:42 ID:nXzdz+ndO
近所のヤマダ電機に行ったら実機置いて無かった
823名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:49:51 ID:FhGyNONU0
))819
あっそう
824名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:52:53 ID:0P0f38fG0
「趣味なら本気で」が、
ジョークにしか思えない。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:54:03 ID:TyWy4/P60
キヤノン的には販売実績を作らないといけないし、金型代も回収しないといけないから
多少赤字になっても売るには売るだろう。店舗の在庫だけが値下げの要因ではない。

ただ、その時期はかなり後になるかもしれない。
D7000やK-5に対抗できる機種を準備できるまでは60Dを売っていかなければならないからだ。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:55:06 ID:F0fxPB7O0
>>817
予算を研究じゃなくて広報にまわす会社だから望み薄
デジカメ板荒らしのネット工作員を増員するだけでしょうw
固定回線の他にスマートフォンも使ってるねw
827名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:57:39 ID:o2JIweKMO
ここまで価格のレビュー評価なし
828名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:59:33 ID:1vDqCDuB0
60DはX5に下克上(それも徹底的に)されることが確定しているカメラ
こんなの買う奴は馬鹿だけだろ
829名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:00:12 ID:jcNXAdkT0
( ‘д‘)y-~~<こうてもうた 100L単との相性がいい、50Dとは違うくっきりなのにやわらかいタッチで気に入った 買ってよかった
830名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:01:31 ID:zK+66XbJ0
>>828
そうなるとオレの7Dの立場はどうなるんだ?
831名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:03:07 ID:woBohgOeP
「趣味なら本気で」って発想でいくと、
客はみんなニコンに行くんじゃないの?w
832名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:04:24 ID:rZY+/+bZ0
8万円台になれば売れ始めるから半年で6万円台になるなんてことはないよ。
kissX4だってX5が発売されない限り現在の価格を大きく下げることはないのに
なんかすごい計算してるやつがいるなあ。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:07:03 ID:Kf74Aze60
>>825
店は待ってくれませんよ資金繰りもあるし
上場企業なら四半期締めもある
リベートの対応は面倒だから手っ取り早くキャッシュバックじゃないの
834名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:07:52 ID:LwkVCp460
>>814
成功したとき言っておくれ
835名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:08:48 ID:w9swIQaF0
>>828
X5がプリズムファインダーで2ダイアルだったらそうなるな。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:08:54 ID:TyWy4/P60
>>833
店はそもそもなるべく在庫を持たないようにすると思うんだが。
四半期のは「円高の影響で」とか言ってごまかすと思ってる。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:09:58 ID:H82UjB/W0
>>832
8万円台で売れる根拠がわからん
6万円云々は50Dの現行価格から「その程度の性能でしょ」ってところから来ている
838名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:11:55 ID:zK+66XbJ0
デジカメって大枚はたいてせっかく買っても
2年ぐらいすると必ず失望させられるから
少しでも安くなってから買わないと悲しいよね。
839名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:12:29 ID:uCVRIxh70
信者率の高い価格.comでもレビューがまだ1件も上がってないんだな・・・

しかもクチコミの内容もいつもと雰囲気が違うし
840名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:16:38 ID:cGw25+6q0
お気の毒すぎて、かける言葉が・・・
841名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:19:27 ID:H82UjB/W0
>>838
デジカメに限らず今の消費者は費用対効果にシビア
WEBの裾野が広がったことで口コミで評価が一瞬で全国津々浦々にいきわたる
価格比較や性能比較サイトも蔓延る昨今
実の無い商品を小手先の宣伝だけで売るのは不可能
WEB工作企業のやり口も広まりつつある
どうするキヤノン!?
842名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:35:51 ID:61uIZPCz0
反省がないところによい商品は生まれない。
商品に自信がないから、カタログも渡辺謙wがメイン。

渡辺謙wなんてかっこよくないんだから更迭すべき
ここは三國連太郎だろ。三國の一眼だよ。

まあなんていうか早く生産終了にして19点搭載の廉価商品出せや
そしたら買うから

843名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:36:28 ID:6EHD1s1z0
店は60Dの在庫を持ちたくないけど、7DとX4を仕入れるには
60Dも一緒に何台か仕入れろって言われてそう。

60Dは仕入れないって言うと、7DとX4は生産が間に合わないから
そちらの店に納品出来るのは3ヵ月か4ヵ月後だぞって。
844821:2010/09/20(月) 13:41:33 ID:BQjH3vuU0
845名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:43:16 ID:Ui2B2x+A0
クソたけぇワロタ
846名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:45:21 ID:WPwF2PH80
>>844
キャッシュバック10万コースw
847名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:45:41 ID:FhGyNONU0
ケーズ電気かw
848名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:48:43 ID:BQjH3vuU0
>>847
わかったw
849名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:49:43 ID:9/9iPoHD0
キャッチコピーが「新製品が安い」だから余計笑えるなw
850名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:51:38 ID:Ui2B2x+A0
これはもはや詐欺レベルw
851名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:52:20 ID:4VAtK7cA0
ヤマダで触ってきた。
ミラーショックは激減してるね。ここは正常進化だと思った。
あとは・・・微妙。
少なくとも2桁Dを名乗って欲しくないわ。

あと、「バイーン」という昔の横走りシャッターみたいなシャッター音がウケたww
852名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:53:15 ID:uCVRIxh70
やっぱり売り場のコーナー的にはkissのお仲間みたいですねw

「趣味なら、本気で。」ふざけ杉www
853名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:55:14 ID:2XTV6jPI0
運動会のプロ…
854名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:57:19 ID:61uIZPCz0
重いだけの糞カメラを買う人は軽蔑したい。
855名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:59:06 ID:FhGyNONU0
>>854
三国?ああ 大根役者
856名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:00:22 ID:dmTOB8bH0
キットレンズもkissだからね
この値段でef-s18-55は無いだろ
857名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:01:31 ID:rZY+/+bZ0
50Dだって2年前は14万くらい。
君が考えてる6万台まで下がるまであと何年何カ月?
7D→12万、60D→8〜9万、X4→6万でちょうど金額的にも性能的にもつり合いが
とれる。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:02:53 ID:FhGyNONU0
>>857
そこまで、マジになることもないと思うが
受け流せ
859名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:08:14 ID:61uIZPCz0
>>855
三國連太郎の面前でそれを言ってみることができたら
拍手してやる。ほら暇なんだから動画撮ってきてYoutubeに上げろ
860名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:09:38 ID:OH4LAj450
>>857
年末のキャッシュバックを入れて
通販で6万円台半ば、量販店なら7万円半ば
861名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:10:13 ID:FhGyNONU0
>>859
あほやww
862857:2010/09/20(月) 14:10:37 ID:OH4LAj450
上の量販店だと僅かに10万切る位かなwww
863名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:12:11 ID:xIfFc6jQ0
今日、キタムラでさわってきた。
なんか、悪くないぞ。
たしかに二桁機だと思うと腹が立つが
プリズム、ツーダイヤルのKissだと
思えばいいかもな
自分もそうだけどKissでは小さ過ぎという人にはちょうどいいかも
やっぱり値段だな、8万位になればな
864名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:12:51 ID:FhGyNONU0
>>859
>>渡辺謙wなんてかっこよくないんだから更迭すべき

お前もこれを渡辺に言え ぼけ
865名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:12:55 ID:61uIZPCz0
>>863
あなたのような貧乏人はつらいね。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:17:00 ID:xIfFc6jQ0
今でも買えないことはない
ただスペックと値段があってないって
言ってんの
867名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:17:50 ID:9XGhjJy20
栄光の名機20Dが草葉の陰で泣いとるでホンマ
どうしてこうなった orz
868名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:18:44 ID:EvKyaXI+0
>>866
わかる
モノが価格に見合ってない
869名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:23:33 ID:9UW6Nl8g0
>>867
確かに20Dの時のCanonは凄かったが、あれは初期不良があったよね。

別にごねた訳ではく、普通に販売店に修理をだしたら、交換してくれた。
それでも、同じ症状だったので、もう一度修理にだしたらまた交換してくれた。
870名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:24:34 ID:srxlIv0e0
嫌がらせなら、本気で。
これが現実だな。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:26:33 ID:FWKtdF1rO
名機20Dって、今の60Dのが数段進化しとるやろ。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:27:45 ID:zK+66XbJ0
「値付けは正気で」
873名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:29:45 ID:xIfFc6jQ0
ところでカタログ貰ってきて見とるんだが
60Dってシャッター耐久特に謳ってないな
40D、50Dと同じく10万回?
観音としては今更言うまでもないってか
874名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:34:11 ID:1vDqCDuB0
書くまでもない(もちろん15万回耐久)

やましい事があるから書かない(耐久力はキス並みにダウン)

さてどっちだろ?
875名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:39:42 ID:/WrKLoUe0
60Dの新機能、バリアン、マルチアスペクト、アートフィルターって一昔前の
オリンパそのものじゃねーかよw

どうやらスイーツ達を本気にさせたいカメラのようだな。

だか、イメージキャラが謙では無理だw
876名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:42:22 ID:rZj6HTbo0
キヤノンもEVF機出してくれないかな。
手持ちで動画撮りたい。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:43:16 ID:xIfFc6jQ0
なんか、シャッターもKiss並になって
そうだな
878名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:44:46 ID:0P0f38fG0
>>875
ゲゲゲでお馴染みの向井はどうですか?
879名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:45:37 ID:ZT2RDPrK0
本気を出してないキヤノンに本気でとか言われても
880名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:45:43 ID:Ernu+DPL0
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283221293/254
>>ここまでシャッター耐久の話題なし

>>874
後者じゃないか?
既存の寄せ集めパーツで値段以外上位互換なしだろ
プラ外装、SDスロット周辺、シャッター・・・そういうテストくらい・・・したよな?
881名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:47:11 ID:tVGPQk8E0
最大の問題はいつキャッシュバックが始まって実質7万弱で手に入れられるかだ
882名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:48:19 ID:cMmuQPm+0
>>881
知ったか価格に願望が入りすぎ
10万きらねーよ
883名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:49:53 ID:6EHD1s1z0
60D今の値段のままでいいから、
60D購入の方、定価20万円までのレンズ1本に限り半額キャッシュバックってやれば
ある程度売れるかもしれないな。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:51:21 ID:DBRB6BU60
60Dの未使用品が中古屋に溢れかえるな。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:53:08 ID:/WrKLoUe0
>883
いいねそれw

中古屋やオクがすごい事になりそうだけどwww
886名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:56:32 ID:iiS4qmgB0
バリアンすら売りにしないCMにふいた。
ファーストコンタクトは大きく重くなったX4。
横開きのバリアンが使いにくい。
使いやすいのはX4と同じ機能のみ。
自慢のAFスピードもLVでは相変わらず劇遅。
価格コムのスレを引用する荒らしも来ない。
Kissからステップアップする女性をターゲットとするには重すぎて
重さを許容できる男性には7Dへまたがれる。
開発者の情熱を全く感じないこのカメラを当時AE-1Pを開発した
現キヤノン社長がよく許可したと思う。内部抗争でもあるのだろうか。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 15:01:02 ID:iBXnP15+0
月に何万下がるか見もの。
株なら信用売りで大儲けだが所詮現物今手を出したら大暴落。

888名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 15:03:10 ID:RYVWLiI60
>>882
英語ができないカスは黙ってろ
889名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 15:04:03 ID:hY26hyHk0
890名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 15:05:21 ID:9XGhjJy20
ヒント 第一生命株w
ゴルゴルゴーーール 上場ゴーーール !

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=8750.T&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=n&p=m65,m130,s&a=v

891名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 15:07:06 ID:3UWW/eJ70
>>887
予約品が捌けるまでまほとんど下がらんのとちゃうか
来週から徐々に来月は怒涛の値下げ
決算月だし見もの
892名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 15:22:57 ID:NG/4dNN/0
>>889
痛いツッコミ食らったからってそんなコピペで誤魔化せると思ってんの
クライアントのクレームであんた来月の契約更新は無いって通告受けるよ

そのコピペに対してみんな思うわけ
「60Dのボディはどうなってるんだろう?」と

大丈夫なの?
893名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 15:23:22 ID:Jh2dHF5M0
60D、他社ユーザーがレンズ資産も無いのに買いたくなるほどの
カメラならどこぞのスレのように購入報告や絶賛する奴、卑下する奴
アラを見つけての紛糾も盛り上がるし荒らし目的の奴も楽しいのだろう。
だが、こんな過疎スレ憐れみ目的でもなければ見に来るやつはいないだろ。
そこを勘違いしてスレ伸びないのはキヤノンユーザーが大人で製品が大変
よろしく思っていらっしゃる頭お花畑なキヤノンユーザーには憐憫を感じさせる。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 15:35:16 ID:tl6e+dYb0
購入報告が全くないのもウケる
895名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 15:36:22 ID:GkmGVm9s0
現在の値段に関しては、確かに???だけど
7Dの価格が、予想以上のスピードで下落して、ビビっちゃてるんだな
後発の7Dが、D300sより安くなってるもんね
896名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 15:36:47 ID:FhGyNONU0
ここで報告したら 叩かれるからな
897名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 15:36:47 ID:zK+66XbJ0
何十年も続いた老舗の料亭が
一度の失敗で消えてゆくような時代だから
なんだか心配になってきた
898名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 15:36:48 ID:UBB6hGlg0
キヤノン
そりゃあもう家電量販、カメラ店に対しての価格規制は
独占禁止法ギリギリというかすでに逸脱してると思うほどに厳しい。
全く価格競争をさせてくれない。だからポイント付けられる
量販店はこっそり大量にポイント付ける。ポイント無い量販の
価格は調べりゃすぐわかると思うがお話にならない。てか売る気ない。
営業もかなり態度デカイし横柄。量販へのヘルプなんて地方ではほとんど見ない。
その辺りは家電メーカー母体のデジカメ屋の爪の垢を煎じて飲めと言いたい。
売れて当たり前と思っているとTOYOTAのように痛いしっぺ返しを食らう。
60Dはそんな慢心したキヤノンへの痛烈な一撃となるだろう。
899名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 15:38:18 ID:TyWy4/P60
>>898
一撃というか、自殺点…
900名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 15:38:32 ID:7miv/OId0
今、淀梅で実機触ってきた。
質感はまんまkissって感じだね、
モードダイアルのロックは必要ない、
AFやらISOの選択ボタンももう少し凹凸があった方が押しやすい。
がんばりましょう、って感じのカメラ
901名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 15:39:15 ID:6ikvh4aG0
手抜きなら、本気で。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 15:45:52 ID:p7yBg/5P0
>>894
買いました。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 15:54:25 ID:rGcW6vAf0
60DのHP見たけどボディの材質について書いてないな
もしかしてフルプラスチックじゃないのか
904名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 16:10:42 ID:V+pTA3LV0
初代KISSでフォーカスロックできないのはびびった(カメラとして、ありえない)
(謎のロシアンファームに救われた)

上層部に「こんなもんで良かっペ〜」体質な人物がいるに違いない
905名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 16:14:07 ID:fKPO832u0
>>903
良い所を突いた
話をそらしにきているw
906名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 16:17:31 ID:d4Tlw20M0
ほんと出し惜しみの好きな会社だなぁ〜
仕事なら本気で開発して欲しいよ。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 16:31:36 ID:wlpm1OSY0
>>903
マグネシウムとかチタンとか自慢になれば書くが
都合の悪い事は書かないw
908名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 16:31:59 ID:WHeP0B270
>>906
御手洗「広告宣伝費にお金使っちゃったテヘ」
909名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 16:36:07 ID:wqVsqICgi
フォーカスアジャストってコストかかる機能なの?
かかるとは思えんのだが、こんな所でダウングレード
するのは最悪だ。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 16:44:39 ID:mV1d2a660
60Dに魅力を感じないが55%越え:
ttp://ganref.jp/items/camera/canon/1998/bbs/2107
911名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 16:54:13 ID:drclCJX00
>>910
即買いたい 1.8%
買わない 70.8%

仕事なら、本気で作れ。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 16:57:36 ID:DBRB6BU60
分母が広すぎてデータとしては不向きだね。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 16:58:13 ID:mV1d2a660
>>911
仰る通り。この商品化にCanonのプロ意識を感じないよね。
趣味なら、本気で。このキャッチコピーに一番頭を費やしたんじゃ?と思われる。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 17:00:03 ID:zK+66XbJ0
「価格は、強気で」テヘヘw
915名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 17:00:40 ID:mV1d2a660
>>912
いやCanon所有者が56.8%魅力を感じないと言っているのですよ。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 17:05:02 ID:hVtSAGZB0
kiss X4と7Dを食わないで丁度中間を埋める、という意味では、よく考えられてるね。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 17:07:45 ID:drclCJX00
バリアンのKIssが春に出たら
正直、60Dは無くても誰も困らない
918名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 17:08:01 ID:mV1d2a660
60DはKiss X5だよ。Kiss X5としてなら納得する人も多いでしょう。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 17:16:50 ID:FhGyNONU0
まあここで批判されても
60Dが水曜日に届く 楽しみだ
920ITS:2010/09/20(月) 17:21:20 ID:G8R3oFoy0
みんなして悪口言ってるから、早々に安くらないかな。
よもやのメディア切れで探し回ったコンビニにSDカードを見つけたオレには他のメディアは不要だよ。
                         SDXCなら256Gまでいけるし。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 17:21:55 ID:zK+66XbJ0
吉野家といい大企業で今何が起こっているのでしょうか・・・
922名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 17:32:33 ID:jJpd+xZ80
早く買わないと山積みになるぞ
923名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 17:39:47 ID:FNue1MHJ0
もうなってるよ。
頂上がはるか遠くに見えるくらいねww
924名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 17:59:05 ID:a+ApUCW80
価格comなんだけど安い店が在庫あり、高い店が在庫なしってどいうこと?
925名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 17:59:46 ID:FhGyNONU0
>>924
在庫の数
926名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 18:07:32 ID:p7yBg/5P0
>>919
ワーイ仲間だ。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 18:07:39 ID:WdK+NSoA0
「儲けは、本気で。」

キヤノン広報より
928名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 18:15:00 ID:mV1d2a660
>>924
高い価格で売る予定の店は最初っから入荷してないという意味。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 18:18:12 ID:9UbRPxd20
ガンレフで気づいたけどGPSとかも入ってないんだな。
ダマシにも本気じゃないってことか。
930名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 18:20:39 ID:b/lHwHWd0
今日魚籠で触ってきたよ(Nユーザーだけど)。
現状価格はありえないけど、モノとしては割といいと思った。
軽いし、kissほどチープでもなく、全くD90クラス。
価格こなれれば多分売れるよ、これ。
俺の前に見てた爺様が隣の50Dと重さ比較してかなり60Dに惹かれてたっぽいし。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 18:31:49 ID:3uEMlg4c0
>>929

「騙すなら、本気で。」
932名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 18:35:08 ID:zK+66XbJ0
「次から、本気出す」
933名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 18:35:21 ID:tjHtRYyY0
ある店で在庫数20となってるけど、これって一台も売れてないんじゃない?w
934名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 18:37:46 ID:mV1d2a660
「趣味なら、本気で」はカメラ業界初の「スイーツ」に決定だな。
今年の流行語大賞にはランクインだ。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 18:39:30 ID:1vDqCDuB0
趣味なら、本気で、、、、、考え直せ
936名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 18:40:07 ID:UpYeUih+0
「価格は、強気で。」
937名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 18:40:25 ID:RqxM8Azp0
>>903
Kissと同じフルプラスチックだよ>60D
実機触ったやつの感想もKissと同じって言ってるだろ
それで7Dと同じ値段で売ろうってんだから恐れ入る
早々に買ったやつはいい面の皮
938名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 18:42:18 ID:zK+66XbJ0
円高で損してる内はどこかで損を取り返さないとイカンからな。
内心はもっと値上げしたい位かも知れんねw

その点ソニーは腹が据わってるなwそれともバカなのかな?
でもこの戦いはバカになり切れたほうが勝つかも知れんねw
939名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 18:48:24 ID:mV1d2a660
Canon Europeの60Dのコマーシャルを今見た所だ。
Find your own angelだとよ。
Canonには企業の本気を見付けてくれと言いたくなるな。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 18:51:05 ID:VOEe3Q+F0
このスレはどんだけキモい奴が集まってるんだwwwwwwww
941名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 18:54:00 ID:zK+66XbJ0
「趣味より、生活が第一」
942名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 18:57:18 ID:nm3er6kM0
「乗り換えるなら、本気で。」
943名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 18:58:21 ID:JW9xDsL10
>>903
既出ですが
50Dと60Dの比較表
ttp://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=1&fs=0&p1=50d&p2=60d

【外装材質】
 50D マグネシウム合金
 60D ABS樹脂、ポリカボネート樹脂、特殊導電性繊維入りポリカーボネート樹脂
944名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:00:58 ID:mKJcVL6k0
何で笑点みたいになってんだww
945名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:02:18 ID:mV1d2a660
>>943
なんかCanonはピンクい所が魅力部分と言いたいのかな。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:04:10 ID:UpYeUih+0
「明日から、本気で働く。」
947名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:06:27 ID:6EHD1s1z0
カメラ屋が7DとX4を少し値下げしようと思っても、
無理矢理仕入れさせられた60Dの赤字分を埋めなければいけないから
7DとX4を値下げどころか値上げしなければならなくなったりして。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:09:32 ID:zK+66XbJ0
「逃げるなら、今の内」
949名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:10:38 ID:hQl0JmIP0
>>937
おま、そこまでストレートに言ったらいかんだろw

まぁ買ってしまった香具師も撮りまくって楽しめ、カメラ系の掲示板は見るなw
そして価格動向は1年間見るな それが幸せへの片道切符w
950名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:12:14 ID:v/IugtDT0
予想以上にひどいのな。
実質Kiss X5とは。
951名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:12:35 ID:zK+66XbJ0
「儲けて、何が悪い」
952名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:13:17 ID:mV1d2a660
おぉ一つだけ魅力を発見してしまった。
電子水準器が付いているとの事。
バリアングルより電子水準器の方が魅力的だな。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:14:16 ID:9UbRPxd20
>全くD90クラス

D90は6万円・・・・・
954名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:17:48 ID:UpYeUih+0
次スレはスレタイに「趣味なら、本気で。」をお願いしまつ
955名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:18:59 ID:6EHD1s1z0
「欲しい時が買い時、発売すぐの安くなる前に買った人は、
その値段分の時間楽しめたから同じ」

「いつ買い時ですか?」
なんて質問があると上のようなことがよく書かれるが
いつもそう言ってる人でも、60Dはあてはまらないな。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:20:31 ID:FS0PTSLu0
EOS 60D  黒歴史にその名を残したのであった。      どひょーん
957名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:22:06 ID:LeUArqt70
個人ブログで検索しても買ったって奴全然いないね・・
958名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:23:38 ID:n9+cXZ0b0
>>952
おれはモードダイヤルの回転防止機構が一番魅力なんだがw
959名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:25:26 ID:VOEe3Q+F0
おまえら、ちょっと「えっちねた」板とかで発散してこい
960名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:25:46 ID:BQjH3vuU0
>>958
俺はファインダーを見ながらモード変更するのでロックはない方が良いな。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:27:53 ID:Q5cqp7DI0
次スレのテンプレに入れてくれ


342 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/09/18(土) 19:14:54 ID:BluJgLV00
              / ̄\
             | .観音 |
              \_/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを見てくれた
         |    (__人__)     |      褒美として EOS 60D を5台買う権利をやる
         \    ` ⌒´    /   ☆
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     _______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /60D レンズキット. /|_______
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 60D ボディ /|
         ./ 60D SD ヽ-'ヽ--'   ./ 60D +SDカード _/|_______ ̄ ̄ ̄|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/60D EF-S18./| ̄ ̄ ̄|/|
     / ̄ 60D  ̄/|  ̄|___」/_60D DX鬱袋/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/|__
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 60D WZ ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/60D Bdy/60D Wキット /|__ ̄ ̄|/./|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄60D  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./  |
  / ̄40D-RE/ 60D 福袋 ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄60D-RE / ̄60D Zoom /|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄60D WZ ̄/ ̄60D ̄/ ̄60D Body ̄/|/ ./
/ ̄40D RE / Sale 60D ./ 60D WZ-Kit / 60D Body /60D鬱袋SP./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
962名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:30:20 ID:BQjH3vuU0
963名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:31:36 ID:BBM4QaDT0
>>961
イラネ。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:32:47 ID:tG/HSiUp0
>>963
貼ってきっちゃった テヘw
965名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:41:25 ID:FS0PTSLu0
正直 EOS史上、最高に笑えるスレの気がしてきたw
966名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:48:22 ID:HfDkg8z/0
これだけアンチ達にコケされても擁護されないカメラって・・・
味方はいないのか?
967名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:56:32 ID:hVtSAGZB0
これは、出し惜しみなんだ。キヤノンの実力はこんなもんじゃない。
Kiss X5 ではやってくれるさ。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 20:01:26 ID:nm3er6kM0
Kiss X5 発売後・・・

「Kiss X5 でまたやってくれたよ。 orz」
969名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 20:07:14 ID:v1RVZzAq0
>>966
7DとX4の中間にしようとしたが実際は50DとX4の中間になってしまった
だから価格は50Dの6万5000とX4の6万の中間である6万2500が相応しい
ところが何を考えたのか11万(量販店では15万5000)で発売
ユーザーから総スカン状態
970名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 20:08:12 ID:zK+66XbJ0
攻めるより撤退するほうがより勇気が必要で難しいとはよく言ったもんだな。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 20:08:48 ID:tWrEFOgj0
キヤノンさん ここを見ているなら一言!
早く適正価格に値下げして欲しいです
私は買う気満々です
このままでは多メーカーに流れてしまう可能性もありますよ
60Dは価格だけの問題ですから
972名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 20:10:46 ID:FhGyNONU0
ここの意見なんて メーカーの人は見ないよ
ここの意見なんて当てにならん
973名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 20:19:23 ID:LeUArqt70
ここの意見みてバリアン載せてきたんでしょ
で、失敗w
974名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 20:19:43 ID:BJsi9o640
70Dってどうなるんだろう
975名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 20:33:40 ID:d4Tlw20M0
60DじゃなくてPowerShot Proシリーズとして出せばよかったのに。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 20:33:46 ID:9XGhjJy20
Kiss X5 でいよいよ2000万画素だなw
977名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 20:37:59 ID:BQjH3vuU0
PowerShot Proシリーズは俺がずっと待ってる奴だ。
出そうにないからSX30を買ってしまいそう。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 20:55:25 ID:v/IugtDT0
50D買う気にさせてくれる不思議
979名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 20:59:28 ID:BJsi9o640
>>978
50Dの値が下がらなくなるから言わないでw
980名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 21:12:40 ID:hj9THoZO0
>>952
でも横位置でしかつかえないんだな、それ。
人物撮影に使うんで縦位置の水準器欲しかったんだが
それなら7D買ってくれって梅田のSSの兄さんに言われちまったよ。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 21:15:19 ID:BQjH3vuU0
>>980
7Dの水準器も分解能が低いので使ってない。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 21:15:25 ID:mV1d2a660
>>980
プロなら、本気で。
そういうツメの甘さが今のCanonなのかな。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 21:29:48 ID:6EHD1s1z0
60Dは他メーカーも含め今までで一番モデルチェンジの早い機種になったりして。
もしくは後継機無しで永久にこのまま10年くらい販売を続けるか。

11月後半に70Dの発表があって12月に70Dが発売。
70Dはスタート価格9万円くらい。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 21:34:29 ID:BJsi9o640
70Dを出すなら7Dを置き換えるような高性能機とかはどうだろうか。
60Dを併売して、少々古いがニコンなら
D300s-D90-D5000-D3000となってるのに対して
70D-60D-X4-X3とラインナップする。
もしくは7DUだな。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 21:37:03 ID:zK+66XbJ0
恐竜は死なず、去り行くのみ
986名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 21:43:38 ID:mV1d2a660
EF-Sレンズどばっと出してくれないもんかな。
カメラ本体はもういいよ。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 22:29:57 ID:drclCJX00
本気と書いて、マジで。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 23:15:30 ID:WQO+oG+l0
泣くなら、本気で。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 23:18:06 ID:6YED07qu0
5Dmk3出るぞ
990名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 23:18:38 ID:+g5Cxhfp0
仕事なら、本気だせ
991名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 23:21:22 ID:drclCJX00
KISSの後は、本番で。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 23:26:37 ID:zK+66XbJ0
「趣味の、園芸」
993名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 23:34:17 ID:+g5Cxhfp0
埋め
994名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 23:46:56 ID:pAKih0GD0
NIKKOR 35mm f/1.8Gみたいの出してくんないかな・・・
995名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 23:54:23 ID:ZYAg7/2v0
996名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 23:59:11 ID:zK+66XbJ0
おまえらはメーカーから長年あまりにも理不尽ですごい仕打ちを受けたために
強烈なアンチになるグループと、ストックホルム症候群を引き起こして
奴隷のように恭順するキャノネッツ予備軍とに分裂して今日に至ってるとしか
思えないw

どちらも糞だと思うけどw
997名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 00:09:05 ID:bNBGPLa/0
>>996
糞虫が大きく出たなwww
998名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 00:16:46 ID:pJqJvgVs0
998なら想い出に
999名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 00:17:07 ID:U2S61fZy0
999
なら今年中にもう一個、中級機でる
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 00:17:13 ID:Z9LB4oWW0
1000ならバリアンもげる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。