ガンダム画像をうpするスレ@静岡 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
いよいよ公開、静岡ガンダム立像。
熱中症に気をつけてバシバシ撮ろう。

前スレ
ガンダム画像をうpするスレ@静岡 part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278424210/


静岡ホビーフェア公式サイト
ttp://www.shizuoka-hobbyfair.jp/
アクセス情報(臨時駐車場など)
ttp://www.shizuoka-hobbyfair.jp/c_5.html
会場案内
ttp://www.shizuoka-hobbyfair.jp/c_4.html
RG1/1ガンダムゾーン 出展期間について
ttp://www.shizuoka-hobbyfair.jp/p_22.html
飲食・ショップ
ttp://www.shizuoka-hobbyfair.jp/p_10.html
バンダイ
ttp://www.gundam-shizuoka.jp/

五浦ハム焼きの出店情報
● 7月24日(土)〜9月30日(木)
JR東静岡駅北側
RG 1/1 ガンダムプロジェクト
ttp://www.itsuraham.com/shutten.htm


前スレ
ガンダム画像をうpするスレ@静岡 part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278424210/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 22:32:20 ID:/j1Ft4kp0
>>2
3名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 08:55:53 ID:sH33Sd+50
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | えぇ−い、そろそろまともな
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ガンダムを写せ!ガンダムを!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
4名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 12:59:43 ID:UaMz1Z1S0
1乙

そういえば大阪で展示されてたシャーザクの頭はどうなったんだろう
5名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 13:17:50 ID:u+S+SazB0
ガンダムとエヴァが同じくらい好きな人って
この前の土曜日はどっちに行ったんだろう?
6名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 14:13:47 ID:YKuCbMj10
ttp://momi6.momi3.net/503/src/1280067054580.jpg
片や駅近の空き地、片や遠隔地の遊園地だし
設置場所が逆だったらこうも露骨に客層が分かれなかっただろう
7名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 14:44:29 ID:Sniqa4zE0
すでに400万だか集めといて客層も何もないだろう
8名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 14:52:40 ID:sybXfrkt0
9名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 15:12:03 ID:bxFsaaW60
>>6
単にエヴァのほうは実物大なだけでオタを呼び寄せるほどのディティール感はないんじゃないのか
10名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 15:19:15 ID:je5ig2i70
そもそもその番組の表現からは、偏向した悪意しか見えないがなw

つうか、エヴァの客層ってそんなに女多いのか?
ガノタとエヴァヲタは相性が悪いというが、どっちもキモヲタが多いのは一緒だろ。
エヴァ好きの女と同等程度には、ガノタの女も見てきたつもりだがな。
11名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 15:41:32 ID:1Dxh6r6a0
エヴァは富士急ってのが大きいんでない?
12名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 15:45:01 ID:JDKgAUtv0
>>8
ライトアップはちょっと見てみたいな
でももし本物のガンダムがあったら関節の中も光るのかな何か意味ある?
13名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 15:54:28 ID:YKuCbMj10
>>7
まぁそうだけど11氏の言うように場所・催しの問題は大きいかと
遊園地ホとビーフェア、お台場と東静岡だからな・・・
14名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 17:20:44 ID:xLoQ1vul0
平日の込み具合はどう?
オフィシャルショップの行列が落ち着いてると買いやすいけど
15名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 17:34:24 ID:mJ1fT7upP
>>14
26日夕方前に行ってきましたがタッチもショップも並ばない程度でいけました。
16時前に行って一度「コイツ動くぞ」を見てから600円の見学コースでコアファイターを見た後
適当なお店で食い物買ってガンダムを見ながら出来るだけゆっくり食べる。
18時くらいになったら日没と共に良い雰囲気になって来た所を見計らってガンダムタッチ。
日が沈んでから19時の「コイツ動くぞ、ピカピカしてる」を堪能してショップで限定品のお買いもの。
後は20時までのんびりしてから帰るという感じで・・・
お台場に行った訳ではないので比較しての混雑ぶりは判りませんが。
平日の遅い時間なら運が良ければグランシップ?前のコインパーキングに停める事も出来るかもしれません。
駅前の駐車場の方は状況を見ていないから判りませんがそれほど満車で並ぶという感じでもありませんでした。
参考程度に。

撮影の場所取りについてはみんな思い思いの場所で三脚を立てていました。
あまり気にはならない程度ですがやはり長時間の占拠はマナー違反かなと・・・
16名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 19:42:38 ID:0xiKvpNb0
明日行こうと思ってるんだけど、雨ですか。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 20:06:21 ID:Lu5DSN7N0
>>8
最後の背面ライトアップカッコいい
お台場だとこの角度はビルが入ってたかな
18名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 20:54:49 ID:ASDqU0xv0
>>16
明日静岡の予報は雨100%です!
19名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 21:23:40 ID:NRBG0xQO0
>>16
撮影目的でなければ空いていて涼しくていいかも、かなりの土砂降りみたいだけど・・・
20名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 21:26:24 ID:xLoQ1vul0
>>19
水煙の中のガンダムもオツなもんだよ
ただし、エレベーターのところの角が撮影で使えればいいけど
2120:2010/07/28(水) 21:38:15 ID:xLoQ1vul0
sageてなかったすまん
ちなみに撮りためてあったのから同じ状況のを発掘したんで参考までに
ttp://www.ps5.net/up/download/1280320624.JPG
22名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 21:52:39 ID:aitgqmJr0
夏場は富士山バックの撮影は無理?
涼しくならないとダメなのかな
23名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 22:16:19 ID:e8q941JZ0
夏場は富士山はほとんど見えないって思った方がいいかな
秋以降になればよく見えるし、富士山に雪が積もるしね
24名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 22:36:43 ID:vbIpGzMG0
>>6
悪意と偏見に満ちた報道ですね。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 22:44:37 ID:aitgqmJr0
>>23 トン
とりあえず八月中は一回行けるかどうかだが
富士山撮れんのならかえって夜の撮影に集中できるというものだ
26名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 23:13:18 ID:CVj0T6tt0
ttp://www.kimura-drink.co.jp/soft/ps-cola.html
会場の近所で売ってるところあるかな?
静岡コーラ(コーラ茶)だって。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 23:17:48 ID:/dwGPj8AP
冬場にあの辺から見える富士山は意外にでかくてびっくりする
28名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 23:25:43 ID:qeRynfcu0
29名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 23:29:41 ID:e8q941JZ0
>>26
サークルKで売ってるのを見たな
地図をみると東静岡駅の南側にサークルKがあるようだから売ってるかも
ちなみに、色だけでお茶の味はしなかったけどいまいかったよ
値段は1本170円するけど
30名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 23:39:57 ID:Ds0C8DoJ0
>いまいかった
イマイチだったのかうまかったのか
31名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 23:43:51 ID:e8q941JZ0
>>30
ああ、「うまかった」の方
32名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 23:56:14 ID:CVj0T6tt0
>28,29
サンクス。
行ったら、探してみよう。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 00:44:36 ID:SRref1aV0
>9-10
基本的に全高の設定がなくて、模型その他でもスケール表示ができなかった物なのに、
いつの間にか55mだかそれくらいが全高っていう事にして「等身大」を作ってるのがシラけるんだよな。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 01:09:37 ID:8xiw7/Wa0
>>16
俺もだよ
まあ、今体の調子悪くて蒸れるとまずいからありがたいかもしれないが
35名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 01:14:20 ID:YFhyyON30
>>8
おお美しいチェレンコフの光…
36名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 03:11:37 ID:fAxOOwZV0
3時ちょっと前に「どざー」っときた
今ようやく落ち着いた。庭に水まく手間はぶけた
今日はしのぎやすいといいね
37名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 07:52:35 ID:/tTt8bGSP
ガンダムの避雷針がんばれ!!
38名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 07:55:27 ID:qpXVMPqo0
雷にあたって動き出すんじゃね?
39名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 08:10:55 ID:rhuLwT6i0
今年のバージョンは、太もも後部にもライティングが追加されたんだね。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 11:00:34 ID:sAzCHFzZ0
夜行った人いる?
このライティングって前夜祭だけ?

ttp://mainichi.jp/select/wadai/graph/20100724/

41名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 14:08:02 ID:TfsVenqU0
>>40
そう。前夜祭限定。
レーザービカビカ、カラーライトテラテラで、マスコミ限定の
「どや、凄いでしょ、帰りにお土産もあげるから、いっぱい話題として取り上げて放送お願...」
という盛り上げデモ。
で、一般見物人は障害物の隙間から、遥か遠くに眺めるのみ。
毎日の通常起動は、ようつべ動画とかにそろそろ挙がってきてるね。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 14:45:02 ID:rik6Gawa0
日曜に、静岡ハム焼きフェアに行ける!!
協賛で模型と1/1ガンダムがあるみたいだが...
43名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 14:48:58 ID:+gy0eEaJ0
一般地元民の目的はハムでもガンダムでもなくて
ラーメン店
44名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 14:55:00 ID:Oyj1PhkUP
最大の目玉は動くミンメイ人形
45名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 14:55:35 ID:vdUG4ZbY0
>>42
CQ、CQ・・・・
46名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 15:13:06 ID:U21tVE1M0
18mのミンメイ像で、スカート下をウォークスルーできたらいいな♪
47名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 15:22:39 ID:+gy0eEaJ0
48名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 15:31:42 ID:vdUG4ZbY0
>>47
これ股下から見上げたら名古屋人にフクロにされるってホント?w
49名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 15:54:58 ID:V0KU/OIA0
>>40
何ていうか、色彩が下品だな・・・
50名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 17:07:36 ID:mXzjd4ue0
>>6
その番組見てたけど、このニュースの次は吉野家は男からは圧倒的に愛されてる
男の吉野家!
が、女客を獲得できるすき家が勝ったとかやたら印象操作が酷くてたまらなかったわ
51名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 17:30:28 ID:IBYB/DlA0
>>43
この猛暑のさなかラーメン食うやつの気がしれん
静岡人はイッちゃってるな
52名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 17:37:28 ID:eKDPdXbj0
日本人のラーメン好きに静岡もくそもねーだろ
訳の解らん地域叩きうぜぇ
53名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 17:40:37 ID:vdUG4ZbY0
ク、クラウン・・・
静岡には美味いラーメン店はない・・・気の毒だが・・・
54名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 17:47:12 ID:4DUENj4b0
>>50
あーあれひどかったな
吉野家はカウンターのみで席数かせいでる狭〜い都市部型店舗を写して
すき家は一軒家がまえの郊外型店舗を写して、
「すき家は女性客に人気!」とかマスゴミを絵に描いたような番組だった
55名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 18:24:56 ID:8jqgNi4Q0
なんか>>6の番組ひでぇな。偏向放送極まってるじゃねえか。
どこの放送局よ?個人的には、偏向放送つうとTBS系列の印象が強いが。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 18:39:27 ID:leu2MhXP0
>>55
ロゴからしてフジみたいだね
去年ガンダムに客取られたんじゃなかったけ
57名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 19:19:07 ID:fAxOOwZV0
>>56
そう考えるとテレビ局の逆恨みってコワいなあ
58名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 19:57:05 ID:Ue5NS1IV0
59名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 20:41:43 ID:bR0YCxf90
映像を見る限りエヴァの方は人あまりいなかったね
ガンダムもあれくらい空いてればいいのになぁ
60名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 20:46:24 ID:iv8zttFpP
ガンダムの完成度を100としたらエヴァは公園の遊具くらい。
糞以下、数字で表現出来るようなものではない。
ましてや遊園地の入場料を取ってアレ。
カヲル見て釣られたと思った時点で負けだと思った。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 21:03:27 ID:1M6XkN8v0
ん〜エヴァとガンダムで対立構造を作られても・・・
別物としてどっちも好きだし・・・
62名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 21:07:37 ID:hUUUCteW0
おいらも両方好き
63名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 21:15:04 ID:594mYBzK0
>>58
おつ!悪意という程ではないな
一応両方共盛り上げようという
64名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 21:27:05 ID:594mYBzK0
って、何気にテレビ番組表を見たら今夜ルナツー脱出作戦とか・・・
実は1stちゃんと見たこと無いから一話から見たかった・・・
65名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 21:52:26 ID:3+fc8cmh0
昨日はガデムの旧ザクが散った
66名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 21:56:28 ID:594mYBzK0
ああ、フェア開幕から帯で放送始まったわけか
今夜から忙しくなりそうだ
67名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 21:57:39 ID:8jqgNi4Q0
>>58
うpサンクス。
確かに両方を盛り上げようとしてるようにも見えるが……
それなら余計に、先入観を煽るような「恣意的な客層判断」は不要だろ。

「一人で一眼レフを構えてる中年男性がたくさんいるイベント」

「カップルで携帯電話で写真を取ってる人がたくさんいるイベント」

世間一般における「オタク」の印象を考えれば、前者を肯定的に表現してるとはとても思えん。

まぁ、なんだかんだでどっちもキモヲタが多いということは確認できたが。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 22:48:02 ID:89MAjiyt0
近々行こうと思ってるけどみんなどんなレンズ持ってってる?
69名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 22:55:32 ID:U+6mD3hE0
17-50
55-200
70マクロ
結局広角のきく標準レンズがいちばん使い勝手がいい
70名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 23:02:06 ID:HPbDaadg0
第1話 ガンダム大地に立つ
デニム「スレンダー、おまえはここに残れ」 スレンダー「はっ、曹長」
第2話 ガンダム破壊命令
シャア「見せてもらおうか。連邦軍のモビルスーツの性能とやらを!」
第3話 敵の補給艦を叩け
アムロ「ブ、ブライトと約束したんだ・・・ぼ、僕がシャアを引きつけておくってな」

第4話 ルナツー脱出作戦
ブライト「貴方の敵はジオン軍なんですか!?それとも私たちなんですか!?」
71名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 23:05:21 ID:89MAjiyt0
>>69
ありがとう、55-200一本でいいかなと思ってたけど参考にさせてもらいます。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 23:14:54 ID:AMwUQWKp0
16-35 F4
24-70 F2.8
70-300 F4.5-5.6
今あるレンズではこの3本
73名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 00:24:09 ID:pHgfeePpP
>>6みたいな構え方のほうがメジャーなの?
自分は右手上で右目で見るな。そのせいか、やらせくさく見える。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 00:33:35 ID:U3IVHkxm0
設置物が逆だったらどうよ?程度で、あまり深く考えないでいいんでない?
75名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 00:38:11 ID:pHgfeePpP
>>74
左利きの人はあっちのほうが構えやすいみたいね。
スレ汚しすまそ。
76名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 01:13:00 ID:IUaqp7Ry0
>>70
>第3話 敵の補給艦を叩け
「ええい、連邦軍のモビルスーツはバケモノか!?」もお忘れなく
77名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 01:33:04 ID:jG9b1spn0
有名ってセリフならどの話ももっともなの有るんだが
知らない世代もいるし、少しでも判り易くって感じかな
78名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 01:57:25 ID:lszhk5RT0
東京と時の違って街中にあるとこれはこれでまたイイな、
そのうち高層ビルの谷間とかに置いて欲しい、上からもとれる。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 02:10:51 ID:WRDtBrXP0
3月末終了後は、短期間もう一箇所くらい置かれるかもしれないが
基本当初予定通り、所有者バンダイの静岡工場に象徴・記念として固定設置される
80名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 02:11:53 ID:kjc3qNWJ0
>>73
両脇締まるから安定するんよ
フィルム時代は縦位置に構えるときはアレがデフォでした。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 07:02:07 ID:7YwzWp3l0
>>58
乙。番組では東静岡での「大量にいた家族連れ」の存在を丸々無視していたのには吹いたw
どれだけ色眼鏡かけてんだよ>テレビ局

これで思い出したが、俺が受けたインタビューはどこかで放送されたのだろうか、、、親戚筋から連絡(ツッコミ)が来なかったから放送されなかったと見ているが
82名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 10:40:42 ID:aCoKRMPj0
>>81
そら予め決めておいた結果に合わせて
“取材”するんが大方のTV番組の作り方や

おるで
http://www.youtube.com/watch?v=Hv7H6ovjjOk
http://www.youtube.com/watch?v=IpACUKNqTvw
http://www.youtube.com/watch?v=zcQ6NwYPYvY
http://www.youtube.com/watch?v=3sDNtNySvhY
http://www.youtube.com/watch?v=pgxAjVuY2uY
http://www.youtube.com/watch?v=pWgh8SrASx8

等身大連呼が気になる
言うなら実物大やろ
SFアニメ言うたら高千穂が騒ぐやないか
83名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 10:42:06 ID:oapk0i360
等身大って普通の言葉過ぎて何の違和感もないが
アニメ作品に大して実物大って言葉は使わない
84名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 10:47:08 ID:aCoKRMPj0
>>83
日本語でおk
85名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 10:48:57 ID:oapk0i360
お前以外は等身大ですんなり通ってるから
あんまり文化知らん奴から日本語でおkも糞もないわな
86名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 10:50:36 ID:aCoKRMPj0
>>85
何が言いたいのか分からない
改めて日本語でおk
87名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 10:53:56 ID:7xPjmKc/0
原寸大
で良いんじゃないか?
88名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 11:06:17 ID:aCoKRMPj0
>>87
原寸大=実物大(広辞苑より)
89名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 11:09:57 ID:MrpiD6I40
ガンダムの実物=世界で唯一このガンダムのことなんだよね
だから実物大はおかしい
90名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 11:15:34 ID:nC1Qoaqp0
等身大も原寸大も実物大もこの場合は同じやがな。
定義厨みたいなツマラン言葉遊びはヤメレ。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 11:22:50 ID:MrpiD6I40
等身大がおかしいという不思議なレスから始まったんだからしょうがない
アニオタなら、架空のキャラクターの商品は、等身大ポスター、等身大抱き枕、等身大フィギュア等々
日常的な言葉なだけに
92名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 11:31:19 ID:aCoKRMPj0
>>89
このガンダムは実物やないやろ
言うなら実物に模した実物大の立像や
>>90
等身大=人間大やからそもそも意味が違う
立像では150〜180cmぐらいのもの(広辞苑より)
>>91
人間またはそれに準じたキャラクターの話やろ
93名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 11:47:17 ID:nC1Qoaqp0
>>92
「人型」兵器っつー架空のもの扱ってんだから、そのくらいの拡大解釈は問題ない。
「ガンダムなんて実在しない」とか「エロゲみたいな女いるわけないだろ」とか言うのと同じだ。
フィクションの世界に何を言ってるのか、と。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 11:50:50 ID:0nbp/uqR0
呼び方別、Googleのヒット件数
実物大ガンダム 約 591,000 件
等身大ガンダム 約 465,000 件
原寸大ガンダム 約 69,300 件
1/1ガンダム 約 24,200,000 件
95名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 11:56:18 ID:0nbp/uqR0
ちなみに・・・

お台場ガンダム 約 900,000 件
静岡ガンダム 約 2,170,000 件
96名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 12:00:27 ID:aCoKRMPj0
>>93
何が言いたいのか分からない
日本語でおk


○実物大=原寸大=1/1
×等身大
97名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 12:01:30 ID:w58zHRUr0
>>94
実物大は間違いだってレスなら分かるけどなぁ
誰もそんな話はして無くて、等身大で何の問題もなく伝わるって話をしてるだけだのに
98名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 12:02:07 ID:nC1Qoaqp0
ダメだこりゃ。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 12:08:32 ID:aCoKRMPj0
100名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 12:15:51 ID:w58zHRUr0
それを等身大と呼ぶことは誰も否定姉妹
101名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 12:18:50 ID:nC1Qoaqp0
「人型」だから等「身」大と解釈できるだろ、と。
「そんな使い方はない」って、そりゃフィクションの世界なんだからなくて当たり前だろ、と。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 12:24:50 ID:qjOtU4OZ0
いったいこの流れは誰得なんだ?
103名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 12:28:21 ID:aCoKRMPj0
>>101
できない
等身大というのは
人の身の丈の高さであって
対象に合わせて変わるわけではない
104名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 12:28:47 ID:nC1Qoaqp0
やっぱダメだこりゃ。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 12:31:41 ID:aCoKRMPj0
反論できなくて
ダメだこりゃ。
って幼稚園児か
106名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 13:05:08 ID:nTUPoe/h0
*お姉さんは付属しておりません
107名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 13:09:27 ID:6fvKyWnr0
>99
それは間違っても「等身大」じゃない、1/12だ。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 13:15:10 ID:nTUPoe/h0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
109名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 13:19:44 ID:aCoKRMPj0
>>107
残念ながら等身大だから
110名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 13:20:48 ID:11qjdHGY0
日本は平和だw
111名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 13:32:04 ID:0nbp/uqR0
流れをぶった切ってすまないけど

会場のラーメン食べた人、どこの店が美味しかった?
逆に「この店だけはやめとけ」ってのもある?
112名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 14:06:01 ID:L1+daFth0
>>111
いえいえ、こんな糞流れはぶった切ってください

何処の店が美味しいかのアドバイスはできかねますが・・・
113名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 14:52:29 ID:g/574D1r0
一昨日の日本平まつりと、昨日の雨。
ttp://www.ps5.net/up/download/1280462244.JPG
ttp://www.ps5.net/up/download/1280462348.JPG
ttp://www.ps5.net/up/download/1280462427.JPG

>>111
私もハム焼きしか食べていないので、アドバイスできなくて
すまん。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 15:00:43 ID:nC1Qoaqp0
電波飛ばしまくって、相手が呆れたら「反論できない」って、そりゃネットでは最強だわw
115名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 15:03:54 ID:JxCStJ760
汚名挽回のようにお約束にしちゃえばいいじゃまいか・・・
116名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 17:25:10 ID:Zq5t4A3DP
>>113
ガンダムが攻撃されとる(((゜д゜))
117名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 20:48:04 ID:VGUFIhNT0
オフィシャルショップのオマケのポストカード、ズゴック率高くてワロタ
118名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 20:52:20 ID:cccncu4ZP
ドコモの赤い袋がいっぱいたまって困る
119名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 20:59:56 ID:Xnfdxm4p0
俺もハム食ってきた
500円たけぇなあと思ったがそれなりに量もあったし美味かったからよし
なんかシールもらた
120名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 21:06:39 ID:cccncu4ZP
明日の静岡の最高気温35度 うへぁー
121名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 21:10:14 ID:NzkiUNLq0
>>114
負け犬の遠吠え乙
122名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 21:11:06 ID:Xnfdxm4p0
今日のそこそこ強い雨交じりよりはいいと思う
しっかし夏休みとはいえ、金曜日にこれだけ家族連れが多いとはね・・・
撮影するには丁度いい人ごみで今日行って良かった
123名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 21:38:07 ID:0mTk5saF0
あしたからまた暑いのね.....今日行っておけばよかた...........otz
124名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 21:44:01 ID:Xnfdxm4p0
>>123
今日も十分暑くて31度&土砂降りでコンディション最悪だけどね
デジカメ板的にも一眼ならまだいいけどコンデジや携帯組みは厳しい
125名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 21:46:51 ID:YdPDqYHx0
とうしん‐だい【等身大】 1 人の身長と同じ大きさであること。「―の蝋(ろう)人形」

じつぶつ‐だい【実物大】 実物と同じ大きさであること。「―の写真」
126名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 21:58:55 ID:nTUPoe/h0
まだやってるのかお前空気読めないだろ
127名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 22:00:20 ID:DQNBWsv10
上にうpされた動画の話じゃないけど本当に一眼レフ率高いね・・・
偏向報道と違って若い女が少なかったりは全く無いが、フルサイズや白レンズやら華奢な女がゴロゴロ持ってたりして世の中怖い
128名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 22:15:17 ID:nC1Qoaqp0
じゃあ「等身大チャムファウ」って言ったらどっちだと思うよ?w
129名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 22:19:29 ID:Q2dG+ASB0
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | 細かいことはいい!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ガンダムを写せ!ガンダムを!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
130名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 22:21:50 ID:ALILGiyc0
完売になってた1万いくらのアイテムって何なの?
131名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 22:25:26 ID:7xPjmKc/0
>>128
エ・フェラリオサイズ
132名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 22:36:11 ID:yeg+3RKr0
>>129
撮影した写真は個人で楽しむ分にはいいが、ネットやら配布やらはやめてってのが公式ルール
会場に注意書きがあるからもう誰も挙げないかと
133名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 22:40:19 ID:8kvuHAVE0
リアルグレード1/1ガンダム、ガンプラの写真を投稿しよう! ガンプラ30周年記念フォトコンテスト
http://gunpla.yahoo.co.jp/photo/index.html
134名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 22:41:31 ID:ZJ2+kAMOO
>>132
そうなの?
じゃあもうこのスレ存続できないじゃん
どうするよ
135名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 22:50:25 ID:NzkiUNLq0
>>128
いい加減諦めろよw
136名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 22:50:36 ID:nTUPoe/h0
2ch にルールとか笑わせるな
137名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 22:51:11 ID:VOF7NodF0
話しぶり返して悪いけど
富士急にも実物大ガンダム(胸像)があった気がする
138名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 22:54:44 ID:nC1Qoaqp0
>>135
出たなネット最強男w
139名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 22:57:38 ID:NzkiUNLq0
>>138
悔しくて中傷はやめにしようや
反論したければはよせい
スレの無駄遣いやで
140名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:00:30 ID:nC1Qoaqp0
>>139
同じこと書くだけだよ。
人間と同等のもののサイズがひとつじゃないフィクションの世界に対して使う
「等身大」は現実より意味が拡大されても何も不自然じゃない。
だからもう平行線だろ。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:01:56 ID:nC1Qoaqp0
「身体と等しい大きさ」=「等身大」
「身体」のサイズが変わらないのは現実世界の話。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:02:09 ID:OtA/xlxM0
>>134
2chだから大丈夫w
143名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:02:41 ID:JvY1nl4y0
去年もこんなくだらない議論でスレが消費されていったっけ。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:04:23 ID:NzkiUNLq0
>>140
何が言いたいのか分からない
日本語でおk
145名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:06:08 ID:nC1Qoaqp0
>>144
反論出来ないから理解できないフリですか。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:06:21 ID:NzkiUNLq0
>>141
意味不明のレスはやめよ
お前が電波やないか!
147名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:08:09 ID:nC1Qoaqp0
反論できなくて
意味不明、お前が電波
って幼稚園児かよ。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:08:29 ID:PDOED9QF0
こいつらスレを荒らしたいだけだな
149名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:09:10 ID:NzkiUNLq0
>>145
出来るだけ斟酌して理解してやりたいんだが
マジ何言ってるか分からねぇ
論理的に頼むわ
150名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:10:21 ID:NzkiUNLq0
>>147
おやおや大分傷ついたようで
もうお前の妄想ってことでええか?
151名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:11:23 ID:ZJ2+kAMOO
>>148
こいつら?
一人二役でしょw
152名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:12:10 ID:nC1Qoaqp0
>>149
こんな簡単な理屈も読めないとか、やっぱり幼稚園児ですね。
ガンダムはフィクションってわかりますか?
153名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:12:21 ID:pHgfeePpP
去年もこんなふいんきだったっけ?
154名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:12:40 ID:nC1Qoaqp0
>>150
負け犬の遠吠え、乙。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:13:06 ID:6VktuY4vP
等身大という事は人間と同じくらいの大きさという事だと思っていた。

え、間違ってる?

ま、いいや。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:13:40 ID:NzkiUNLq0
>>152
どういう理屈か簡潔に頼むわ
ホンマええ加減にせぇよ
もしかして釣りか?
157名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:14:11 ID:7xPjmKc/0
>>151
多分。
マンコレッテル君によく似てるね。
158名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:15:02 ID:NzkiUNLq0
>>155
合ってるで
等身自体が人間の高さっちゅう意味や
159名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:15:50 ID:NzkiUNLq0
こんな馬鹿と一緒にされるのは勘弁して欲しいわ
160名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:16:10 ID:nC1Qoaqp0
>>156
>141でわからんなら、これ以上説明も出来んわな。
わかろうって気がないだろ?
そんな相手とマトモに議論なんて出来ない。
だから負け犬乙。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:18:10 ID:NzkiUNLq0
>>160
141って・・・何から何まで意味不明やないか
もう釣りはええで
162名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:19:03 ID:dUQo9Cpx0
日付変わらずにID変わった時は名乗れよ
>>149
お前は>>82でいいのか?
それならキチガイが一人居るってだけでスルーで終わる話なんだが
163名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:19:33 ID:nTUPoe/h0
ガンダム画像をうpするスレ@静岡 part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280237488/
164名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:19:56 ID:NzkiUNLq0
>>162
スルーはお前の自由だろw
何アピールだよw
165名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:22:11 ID:6VktuY4vP
何故議論がかみ合わないのか理解した。

人間を基準とした等身大=人間と同じくらいの大きさ。
架空のロボット等の設定を再現した等身大=そらデカいわな

という事でかみ合わない理由。
「2人とも解釈の仕方によって変化する日本語に対応出来ないおバカちゃん。」
両方とも正解なのにそれを理解し合えないなんて悲しいよね。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:22:31 ID:dUQo9Cpx0
>>164
確認してる内容にレスを付けろよ
167165:2010/07/30(金) 23:24:52 ID:6VktuY4vP
あれ?
もしかしてオレ解決しちゃった?
168名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:25:31 ID:NzkiUNLq0
>>165
両方とも正解やないで
人の身の丈のことを等身というんや
169名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:26:15 ID:nC1Qoaqp0
>>165
俺はそういうふうに「解釈を変化させられるだろ」って言ってるんだけど
彼はそれを故意に理解しないだけだよ。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:29:17 ID:NzkiUNLq0
解釈www
間違ってるだけやろw
171165:2010/07/30(金) 23:30:29 ID:6VktuY4vP
>>169
悪い君が正解だった。
バカ呼ばわりしてすまん。

>>168
死ね。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:31:33 ID:sBlxY5z30
>>168
何を材料に「人」限定にしたんだ?等身大○○に適当に好きな動物でもなんでも入れてぐぐれよ
等身大くじら、と入れれば数十メートルの模型が出てくる
ガンダムもしかり
173名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:31:35 ID:NzkiUNLq0
自演もいいけれど
174名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:32:19 ID:6VktuY4vP
>>170
死ね

>>173
死ね
175名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:32:27 ID:NzkiUNLq0
>>172
辞書でも引けやw
176名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:33:12 ID:nC1Qoaqp0
自演なんかしてないよ。
自演する人ほど自演疑うってね。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:33:27 ID:NzkiUNLq0
>>174
中傷はやめて知性のある大人なら
論理的に語ろうや
178名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:33:35 ID:6VktuY4vP
>>175
死ね
179名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:34:27 ID:NzkiUNLq0
死ねなんて連呼して現実逃避はアカン
180名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:34:42 ID:6VktuY4vP
>>177
判った

死ねw
181名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:35:03 ID:vG3y1tRv0
白いほうが勝つわ
182名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:35:24 ID:NzkiUNLq0
ついに壊れたか・・・
まぁ勝ち目がないんだから無理もないが
183名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:36:26 ID:sBlxY5z30
ああ、辞書厨か・・・
つまり実際にそう使われているかどうかが論点ではない訳ね
184名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:36:30 ID:nC1Qoaqp0
みんな真っ赤で通常の3倍ですが。
185名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:37:49 ID:6VktuY4vP
>>179
死ね。
>>182
死ね。

ここにいる全員から死ね死ねコールとか湧きおこったらお前居なくなるヘタレだろ?
バカは消えろってこった、むしろ死ねw
186名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:38:33 ID:NzkiUNLq0
>>183
材料教えたら
厨扱いワロタw
ホンマあかんで
187名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:39:11 ID:6VktuY4vP
>>186
死ね
188名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:40:35 ID:NzkiUNLq0
>>185
まぁ反論なくて死ね連呼じゃ
消えるしかないわな
189名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:40:58 ID:6VktuY4vP
>>188
死ね
190名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:42:15 ID:nC1Qoaqp0
なんかまた新しい展開になっちゃったな。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:43:47 ID:6VktuY4vP
>>190
お前も一緒にやれよ、楽しいぞ。
反論出来ないお前らの負けとかいって消えるからw
192名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:46:23 ID:NzkiUNLq0
反論ないようだな
ならホンマ消えるで

メッセージ
人生辛いことばかりかも知れんが
加藤さんみたいになったらアカンよ
193名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:46:37 ID:7xPjmKc/0
ますますマンコ臭くなってきた。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:46:45 ID:dGv8RR7E0
ID:nC1Qoaqp0

なにこの精神異常者
195名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:47:33 ID:6VktuY4vP
>>192
死ね
196名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:49:49 ID:aEBWQzhI0
で、等身大ガンダムの画像UPはなくなっちゃったわけ?
197名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:50:18 ID:sBlxY5z30
>>196
もう開幕してとり放題なのに特別いらんだろ
198名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:51:12 ID:aEBWQzhI0
会場に自制を促す看板があったとかいう話だけど、ブログなんかは普通に画像UPされ続けてるよね
199名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:51:21 ID:nC1Qoaqp0
>>196
ログ流しちゃって申し訳ないけど、>>132らしいよ。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:52:52 ID:3hsIaPNi0
くだらんことで言い争いしてる場合か。

>132が言ってるような注意書きは本当に会場にあるのか?
前スレにもあったように法的には何の拘束力もないんだが、本当にそういうこと書いてるんだったら問題にすべきだろ。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:56:03 ID:aEBWQzhI0
>>197
いや、遠方で見に行けないもので・・・、同じガンダムでも撮り手によって個性が出るから色々な写真みたかったんだけど
202名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:56:47 ID:aRtyIofu0
今回はyahoo協賛せんのか?
203名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:58:11 ID:4K3JVxS80
ガンダムを囲う鉄柵にそいういう注意書きの紙は貼ってあったが
このスレ住民がそんなの聞く訳無い

>>200
チアイベントとかだったら馬鹿が調子に乗ればすぐに自分の首が絞まるが
この、携帯を含んで誰もがカメラ構えてるイベントで写真撮影禁止は無理だろうからな
イベントの意味殆どなくなるしw
204名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:59:55 ID:6VktuY4vP
じゃ死ね死ね団の役割は終わったから消えるねw
205名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 00:01:02 ID:fSovLu9A0
定義厨はうざいな、空気を読めない2,3のIDをNGするべき

>>200
注意書きはあるよ
でも問題にすることもない
開場前の警備員のお願いも、問題にするほどでもなかったろ
206名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 00:04:42 ID:LL0V1RKxP
そういやガキンチョがいっぱいいるからカメオタは気をつけろよ、みたいなアナウンス流れてたけど、
あれは機材が壊れないように注意しろってことなのか、
それともうっかり写して肖像権侵害するなよって意味だったのだろうか。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 00:06:08 ID:o+9qyaNl0
>>206
周囲にぶつからないようにってニュアンスね
208名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 00:10:33 ID:8Ll3DzJf0
>>201
死ぬほど写真は撮ったけど、コンデジだしな
今までアップされていないようなすごいアングルで撮れることもない

18切符期間中にこれらにも行ってみたいけど、どっちも遠すぎで無理だ
http://plaza.rakuten.co.jp/HONU2/diary/200909120000/
http://www.michinoeki-kumenosato.com/mobiru.html
209名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 00:10:59 ID:4xUlf3Sx0
撮影禁止じゃなく配布の禁止な
>>206
撮影に夢中になってるとガンダムの方を向いてシャッター切りながらカメラ構えながら横移動してぶつかるからね。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 00:54:43 ID:3YlwmmRQ0
>人の身の丈のことを等身というんや

それは具体的に「何cm」なんですか?
211名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 01:04:14 ID:5IbbvR7r0
>立像では150〜180cmぐらいのもの(広辞苑より)
212名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 01:08:19 ID:tUIw+r+k0
明日突撃する俺に何かある?
213名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 01:12:15 ID:9MurxIARP
>>210
>>211
もう言うな、居なくなったんだから
214名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 01:13:46 ID:tUIw+r+k0
>>213
うぜぇ
そう思ってんならレスの付け方考えろ・・・人の努力も知らんで
215名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 01:14:55 ID:Iyi7rPRs0
wwwwwwww
216名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 01:24:35 ID:5IbbvR7r0
努力って何なん
217名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 01:33:49 ID:ndN0Q69U0
>>71
タッチ&ウォークの時に18mmが無いと泣ける
218名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 01:44:59 ID:8Ll3DzJf0
むしろ全身写真だと広角側が大活躍だろ
望遠側は部分アップ用だ、遠距離はあまりいい構図にならない印象
219名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 01:53:12 ID:+VEVgoxM0
無駄レスで異様に伸びてる・・・対象者はいい加減他でやってほしい
220名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 02:02:56 ID:sYRtCiQa0
>209
著作権法第46条47条に屋外にある彫刻物は写真を公開してもOKと書いてある。

(公開の美術の著作物等の利用)
第四十六条 美術の著作物でその原作品が前条第二項に規定する屋外の場所に恒常的に設置されているもの又は建築の著作物は、次に掲げる場合を除き、いずれの方法によるかを問わず、利用することができる。
一 彫刻を増製し、又はその増製物の譲渡により公衆に提供する場合
  二 建築の著作物を建築により複製し、又はその複製物の譲渡により公衆に提供する場合
  三 前条第二項に規定する屋外の場所に恒常的に設置するために複製する場合
  四 専ら美術の著作物の複製物の販売を目的として複製し、又はその複製物を販売する場合

(美術の著作物等の展示に伴う複製)
第四十七条 美術の著作物又は写真の著作物の原作品により、第二十五条に規定する権利を害することなく、これらの著作物を公に展示する者は、観覧者のためにこれらの著作物の解説又は紹介をすることを目的とする小冊子にこれらの著作物を掲載することができる。

配布の禁止って、バンダイ?サンライズ?のジャイアン理論か?
そんな掲示を出すほうが撮影者の権利を侵害してる。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 02:17:04 ID:uzbRuMyR0
本当はガンプラも写真撮ってネットに貼っちゃだめ、公衆に送信することになるからダメだ
とかサンライズだかバンダイだかは言ってるんじゃなかったっけ
うろおぼえでスマヌ
222名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 02:48:51 ID:uzbRuMyR0
あったあった
SUNRISE Inc. Official Site [ お問い合わせ-ファンの方々へ ]
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/contact/link.html
>自分で制作した小説やイラストなどについて
>サンライズ作品をもとにしてご自分で制作された小説やイラストでも、
>サンライズが許諾していないかぎりインターネット上では、ご使用頂けません。

そういうわけで厳密にはガンプラの写真もアップしちゃダメという…
まあサンライズはこういうコだから許してあげて
223名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 06:40:11 ID:hm8rtX+X0
>>221,222
ほんと、サンライズは糞だよな。

以前、ブログで自分で作ったガンプラと
現実の風景を合成して、うpしていた人がいた。
だけど、サンライズ側からブログ運営会社への
通達があったとかで、うpできなくなったというのがあったな。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 06:48:37 ID:ndN0Q69U0
んじゃヤフーの企画はなんなの?>>133
特別協賛企画?
225名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 06:48:48 ID:n+ngEgNP0
そういう法律だからしょうがない
226名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 07:14:00 ID:hm8rtX+X0
>>224
もちろん、(C)創通・サンライズ。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 07:19:47 ID:Ai4xQn2c0
>>222-223
別に書いてあろうが書いてなかろうが
著作権法で決まっていて
問い合わせが山ほどあるから
わざわざ書いているのであって
糞とかいうのはちょっと違うと思う
228名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 07:35:44 ID:WbT/g+H70
ガンダムの3D画像が欲しいです
229名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 07:44:29 ID:hm8rtX+X0
>>227
著作権法で決まっているということは、
すべてのキャラクターもののプラモデルは写真にとってうpすることは不可?

自分で作ったプラモ、人に見せたいと思ってうpすることさえもダメなのか。
たしかにキャラクターを考えた人や創った人の権利は大事だと思うが、
プラモの写真をうpすることが、権利を犯すのだろうか。

サンライズ以外では、うpするなというようなことを聞かないのだが、
ある程度見逃してくれているということか。
230名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 07:55:51 ID:R36jkfg30
>>229
実際は黙認というところだろう
目立ちすぎるとか、問題のあるサイト(掲載されると商品価値のおちる恐れのあるサイト)
とかだと警告される、と推定される
231名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 08:01:40 ID:HNjUIujx0
すべては権利者の裁量
232名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 08:02:10 ID:i+7Bm5Yy0
やりすぎた人にいつでも待ったを掛けられる予防線だな
記念撮影してきましたレベルのこのスレなら問題なかろう
233名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 08:21:29 ID:6ma6Vko20
>>229
無法地帯にならない為の線引きであって
超えたからダメとかいうことではない
1キロ速度超過しても捕まらないのと同じ
234名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 09:04:39 ID:XrMS+4RQ0
ガイドラインを言っとかないと「これはほっといたらまずいだろ」って案件が出た時の予防措置でしょうね。
今では有名な、アメリカでの
「洗ったぬこを電子レンジで乾かしたら死んだぞ、取り説には、ぬこ入れるなって書いてなかったぞ!」
で裁判で家電メーカーが敗訴した話に近いような事前処置だわな。

オークションとかでキャラの自作イラストを売って金銭取引が発生した場合とかは
100%アウトって概念と同じなんだろうね。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 09:04:56 ID:KeY5kYKF0
次スレ要らないな
このスレ埋まるのも大変だとは思うけど
236名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 10:03:27 ID:uzbRuMyR0
もちろんサイトに「ダメですよ」と建前が記載してあったり
問い合わせに対して「ダメです」と答えざるをえないのは権利者としてはごくごく普通
しかし、あの会場に来てまで「ぜったいダメだかんね!」とやっているというのだからサンライズはちょっと普通じゃない

>>235
今回はのーんびりしたイベントだよ
スレものんびり写真がアップされていけばいいのさ
237名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 10:45:52 ID:peRuccmU0
その建前ってのがおかしいんじゃないかな。
サンライズの例のページに載ってるのは「サンライズ作品の画像」であってガンプラは既に「作品の画像」とはいえないし、1/1のガンダムに至っては
法律で撮影者が公開する権利が明確に保証されている。
著作権者の意向がなんであれ、「ダメです」ということはできない。

なんか自分のとこの著作物に対して過剰なまでの権利意識は実に不愉快だ。
そんなに公開してほしくないなら全体を建物で覆えばよかったんだ。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 10:54:56 ID:9MurxIARP
撮影したものの公開はOKにしたら今日のナントカってタイトル入れてさも自分の著作物のようにふるまう人が出てくるでしょ。
そういった拡大解釈して勝手に写真集を出す輩が出てくると困るから、ある程度は規制する姿勢を見せないと駄目なんですよ。
線引きは出来そうでなかなか難しいものです。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 10:58:13 ID:g9thGVcH0
次スレはしずちゃんでいいな
240名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 11:11:11 ID:UpRdrWDE0
ところで一週間でどれくらいの人が来たか知ってる人いる?
241名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 11:37:05 ID:0QB+YMkO0
ここ荒らしてるのもサンライズじゃねーの?
サンライズ糞すぎる
242名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 12:23:23 ID:peRuccmU0
>238
それもおかしい。
著作権法には複製や商用利用は除くと明記されているから勝手に写真集なんか出す輩からは既に保護されている。
それを理由に公開の自粛を求めるのは権利の乱用だ。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 12:30:55 ID:LL0V1RKxP
等身大が収まったと思ったら次は著作権かよ…
その前は駐車の話が延々と続いたり、この流れはどうにかならんものか。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 12:33:19 ID:KGes4+JI0
ネタがないからでしょ
245名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 13:12:10 ID:6BJAgjr80
シャア専用カレーはやっぱり通常の3倍の辛さなんだな
246名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 13:12:56 ID:UpRdrWDE0
お前らここでうだうだやってないでガンダム撮ってこいよ
247名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 13:18:55 ID:hsmXalr3P
ショップ待機列現在30分待ち
248名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 13:23:32 ID:9MurxIARP
>>242
ちょっと言葉足らずでした
やりすぎの人が出た場合に対しての著作権・肖像権の注意点があるのだと書きたかったんです。
ですから、かなりサンライズのさじ加減で厳しくなったり緩くなったりすると思います。
ま、法律うんぬんの話はここで頑張っても不毛ですからサンライズの顔色を見ながら
個人使用の範囲を超えないようこっそりと楽しむのが良いと思います。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 14:01:36 ID:KGes4+JI0
>>247
先週は300分待ちが、一週間で1/10になったか、、、
ってことは、来週に行けば3分待ちになるな
250名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 14:10:10 ID:HsZb+FK70
ブログにも載せれないのか。。。orz
251名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 14:16:59 ID:peRuccmU0
繰り返し書くのもなんだが、ブログは商用利用じゃないんだからOKでしょ。(アフィリエイトやったりだと微妙だろうな)
そうやってここや自分のブログで写真を出せないと思い込む人が出ないようにするためにも法律上も問題ないってことは周知しておくべきだと思う。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 14:19:38 ID:aKFzMhOR0
今日11時の時点で来場10万人を達成しました。ご来場誠にありがとうございました。是非夏休みの1日を静岡ホビーフェアでお楽しみください。バスでのご来場も歓迎しています。バス駐車場の案内はホビーフェア実施本部まで。。。

http://twitter.com/s_hobbyfair
253名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 14:38:23 ID:HsZb+FK70
>>251
しっかり読んでなくてごめん。
ブログやここは基本はおkなのね。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 16:40:10 ID:R36jkfg30
>>249
それがなあ、会場専用グッズ(だっけか?5点せっとみたいだが)の待ち時間は、、、、0分(マジ)

オフィシャルショップのほうも1列になってるから極端に長く待つことはない
とにかく1週間経過して見ると、会場内にテントがかなり多く立ったのは評価できる
日差しもそうだが、昨日夕方前の土砂降りみたいなゲリラ降雨もあるし、、、
255名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 17:11:05 ID:XF/2Qcwo0
この調子だと、夏休みと9月のプチシルバーウィーク以外は
スカスカになりそうだな。

個人的には10月末辺りに時間を作って観に行く予定だが
その頃には閑古鳥が鳴いてるかもしれんねw
256名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 17:12:30 ID:+Zf+lJpD0
公の場に公然と建ってる物の写真は、問題ないはず。
著作権法第46条。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 17:22:41 ID:KGes4+JI0
>>255
下手したら予想を大幅に下回る売り上げのために
途中で撤退するショップとかも出てくるかも
で、空いたブースに水の宅配便とか、TOKAIとかソフトバンクとか入ったりして
258名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 17:22:44 ID:hsmXalr3P
ガイドブックと一部のプラモを待ち時間無しで販売するのはお台場でもやってたよ
259名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 18:57:46 ID:R36jkfg30
>>257
すでに水はいる(しかも初日から)
今日1週間ぶりにいったらトヨタが一般販売用の車展示してた。もはやカオスw
260名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 19:09:40 ID:KGes4+JI0
>>259
若しくは最近、県内に急激に増えている台湾ラーメン店とか
261名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 19:12:05 ID:fkc6WorQ0
>255
10月末あたりだと、一部店舗閉鎖期間もあるのは忘れないでおいて栗。

ちなみに今夜NHKBSで8時から、ハゲ御大が役者として出演。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 19:28:42 ID:okzPQ2fG0
ハム焼きも並びが少ない?
263名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 19:54:42 ID:UpRdrWDE0
まぁ濃いガノタ以外はお台場で見てたら静岡でも〜ってならないしな
延べ200万行けばいい方じゃない?
264名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 19:55:55 ID:gT1karQk0
ハム食いながらガンダム見られれば
それでよい。
ついでに写真も撮っておこう。
夏の思い出っすよ。
の ノリならイインデショ。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 20:12:11 ID:OCWFsDyA0
>来年3月27日までの会期中に約90万人の来場者を見込む。
ttp://mainichi.jp/select/wadai/graph/20100724/
266名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 20:12:37 ID:na8gUcQ80
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
267名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 20:49:44 ID:F/T8wf+g0
静岡ガンダムはいくらなんでも期間長すぎで間延びするだけだろと思ってたのに
ガンダム周り撮影する隙間がなかった・・・
というか東静岡駅の自動歩道?は故障中なのかなんとなく止めてるのかどっちなんだ
268 [―{}@{}@{}-] 名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 21:10:43 ID:hsmXalr3P
事故防止の為に止めてるんでしょう
毎日通勤通学で駅を使っている人には迷惑でしょうね
269名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 21:53:55 ID:dxIUf8HE0
カメラやレンズ、三脚等で結構な荷物になりそうなんだが
持ち込み禁止なの?
270名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 22:46:42 ID:HoY71W6V0
>>261
:名無しさん@十周年:2010/07/07(水) 20:26:23 ID:
一般公開は来年3月27日迄だが、ライトアップを行なわない期間に注意
静岡新聞によると、10月・11月と来年1月11日以降は行なわない予定
271名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 22:47:30 ID:HoY71W6V0
>>255 か
272名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 22:58:16 ID:1Jap8SoD0
docomoって何のブースなの?
置いてある人間大ガンダムとの記念撮影?おねぇさんとの記念撮影
273名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 22:59:04 ID:1Jap8SoD0
docomoって何のブースなの?
置いてある人間大ガンダムとの記念撮影?おねぇさんとの記念撮影 ?
それとも何か売ってるのかな
274名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 23:10:02 ID:TXi1WOgL0
600円出してミュージアムへ入ってまいりました!
ロボタッチとか懐かしすぎて涙でちゃったよ

失敗したのは館内でもRGプラモとか買えたのに、外で買えばいいやと後回しにしたら
行列一時間待ちで諦めて買わずに帰って来た事
これから行く人注意だ!
275名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 00:25:08 ID:APFWZ8qY0
今日は富士急のエヴァとガンダムを見てきた
開園直前に行って、一目散にエヴァまで行けば休日でも当日券は余裕だった
まあ、ディズニー以外の遊園地が避ける予算は・・・
ガンダムと比較する必要もない、どっちもありがたいものだ

ガンダムはクリア3回目にして、やっと連邦の制服を着れた
でも1回わざと失敗してみた失敗側のムービーの方が個人的には楽しかった
イベント前のムービーとつながってるのも失敗側だし
276名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 00:38:31 ID:2+z9Fn/s0
3月まで公開なら雪のガンダムも撮れるな、これは期待。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 00:39:22 ID:2ocDoV830
しかし静岡は滅多に雪降らない。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 00:40:39 ID:zgydWQ8k0
白い雪・・・これは・・・灰・・・?
279名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 00:40:47 ID:APFWZ8qY0
どうだろう、雪はふるとは思うが積もるとは限らない
個人的には富士山が見えるようになるので、冬には期待している
280名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 00:56:44 ID:mW2qNw6m0
276-279
必死すぎ
281名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 00:59:02 ID:2ocDoV830
何が必死なのか知らんが、ホントにあのへん雪降らんぞ。
積雪なんて10年に1回くらいじゃね?
282名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 01:01:06 ID:Easa5AqU0
>>279
静岡市街地は積もる以前に降らないんだよ
風花が飛んでくれば子供から大人まで大はしゃぎの町だw
283名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 01:25:42 ID:Z3vcmWiH0
行ってきました。
東静岡駅南口のガンダム駐車場は2時間500円でした。
ガンダム会場まで駅を横断して10分位かな。
駅近くに行くと、グランシップ駐車場があって、こちらは1時間200円だったw
すいていれば、こちらの方が近いと思う。
会場内は、食べる所は沢山あるが分散していた、ラーメンが並んでいる所は、ガンダム会場の外。
他に宇都宮餃子、浜松餃子があった。静岡おでんもあった。
ガンダム会場のガンダムカフェは長蛇の列。お目当てのハム焼きはチャーシューを焼いた感じで
硬すぎた。
これから行く人は、18時頃行って食べ物食べてから、ライティングショーを見るのが良いと思う。
ミストやライティングは、音楽と友に楽しめた。
タッチ&ウォークは19時半で終了だから、気を付けてください。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 01:36:44 ID:9rp5hjYh0
275が雪うんぬんを自分のレス(山梨)のガンダム向けと勘違いして279のレスをしたと考えればいいのかな
毎度毎度難解なスレだな
285名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 01:52:36 ID:13TxGJH/0
嗚呼、時が見えるよ
286名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 02:11:36 ID:hvzo3Ois0
>>133
ここなんかよりよっぽどレベル高いね。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 02:50:36 ID:EKi/lVZk0
288名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 03:47:27 ID:4lQ3KitF0
test
289名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 04:32:30 ID:k3leAia40
あげていいのかわからんが・・・
去年の今頃のお台場は熱かったんだがなぁ・・・

ttp://okpr.web.fc2.com/odg/odg_bps.html
290名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 05:21:08 ID:LufXj8wd0
>>267
事実上は8月いっぱいみたいなもんだと思いますよ
291名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 06:39:45 ID:37mdnt4w0
昨日の会場

待たずに食えます(改造トイデジカメテスト兼ねる)
ttp://www.ps5.net/up/download/1280611516.JPG
PCで見たら股間だけピントあってた。(改造トイデジカメテスト兼ねる)
ttp://www.ps5.net/up/download/1280611600.JPG
このクソ熱い中来てくれた来場者にはガンダムさんがアツいミストをプレゼントだ
ttp://www.ps5.net/up/download/1280611776.JPG
ただし緑ビームは背中から出る
ttp://www.ps5.net/up/download/1280611863.JPG
手首きびしーです(曲がり方が)
ttp://www.ps5.net/up/download/1280611979.JPG
292名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 06:46:03 ID:8Wg6OFcz0
ガンダムゾーンには飲料水を買う場所はありますか?
飲料水を買うために、いちいちガンダムゾーンを出なければ
いけないなんてことはないですよね?
293名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 06:59:33 ID:37mdnt4w0
>>292
自販機、出店(ガンダムカフェ)なんでもござれ
出店の並び具合は上の写真参照
ガンダムカフェ近く(オフィシャルショップの行列の末端くらいか)にテント(テーブル椅子つき)ある
294名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 07:04:16 ID:PsPDe7aj0
>>291
何で撮影日時ごまかしてるの?昨日のちょうこみこみの開場でこれはないな
295名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 07:32:16 ID:37mdnt4w0
>>294
トイデジカメのほうの日時だと思うけど、あれは仕様
時計機能内蔵してないから遥か彼方の未来扱いにされる
296名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 07:47:41 ID:4GMlhchB0
久々の画像だな
アップした人たち乙
297名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 07:52:59 ID:qeDA9tbA0
test
298名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 08:08:53 ID:qeDA9tbA0
299名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 09:07:33 ID:T84y5c/d0
地域住民だからって毎日毎日ガンダムを見に行ったら変かなw
300名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 09:11:34 ID:67JFC8Ow0
うん。毎日内容に変化はないし一日で全ての要素を見終わるから
毎日見かけたら変を通り越して要注意人物。
客のパンチラでも狙ってんのかと。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 09:54:19 ID:f77cPO790
天候と時間帯によって、被写体としては違うものになるから
一概に「変」とは言えないかも知れんけどな。
例えば「晴れた日の真昼間」ばっかり行っても仕方ないとは思うw
302名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 09:57:09 ID:7tGchmqI0
夜はやっぱり三脚展開出来ないくらい超こみこみなの?
お台場では足閉じて撮影してたが
303名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 10:03:27 ID:7PYmiVxB0
18時過ぎてからのら・らーーーの流れてくる時間は正面側ぞろぞろと集結してきて厳しいよ。
予め三脚立てといても高い位置からの撮影になってまう。
>>301
確かに!台風が来らもう一度行こうと思ってる。
304名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 10:12:45 ID:rI4moCPR0
半年以上の間、雨風にさらされることで外装は汚れ
間接部からは錆た雨水が外装パネル表面に垂れ落ちるようになり
よりリアルなウェザリングが施されていくでしょうな
305名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 10:13:42 ID:GX1z6p5C0
>>300
パンチラ撮れる場所なんてないだろ。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 10:23:15 ID:7tGchmqI0
>>303 トン
仕事が忙しくてどうも今度の土曜しか行くチャンスが無いみたいだなぁ
ひとつがんばってみるか
307名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 10:24:44 ID:U9Pinr4m0
>>305
それ以前にやぱり若い娘は少ないよね・・・。
如何にもな世代の元女の子と連れの夫ばっかり。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 10:53:49 ID:4GMlhchB0
>>298
日中の写真が不思議な感じ
HDR?
309名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 11:00:42 ID:dP58Fss6P
>>292
時間によっては全く冷えてないものが出てくるぞ。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 11:37:44 ID:APFWZ8qY0
お台場のときは、若い娘は一杯いたよ
お台場自体に若い娘が多いってだけだが

あと、やっぱり東静岡に降雪は期待できないか
新幹線でよく通過するけど、あの辺りで雪を見た記憶もないしなあ
311名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 12:32:12 ID:4GMlhchB0
去年は首都東京の観光&ショッピングスポットの中だったが
今年は地方都市の「模型イベント」の展示物だからな
312名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 12:37:17 ID:3mB3fm19P
>>308
フォトショでかなり補正ってあるからHDRに近いくらいトーンカーブ弄ってるんだろう
最初の数枚も青がやけに濃いし。
313sage:2010/08/01(日) 13:46:42 ID:qeDA9tbA0
>>308
>>312
確かに青が濃くなってしまった。
ついでに加工前はこんな感じ。
ttp://www.ps5.net/up/download/1280637646.jpg
ttp://www.ps5.net/up/download/1280637815.jpg
314名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 13:52:04 ID:huShsaXTP
ビームサーベル演出を含めた画像はあまり見ないね。
美しくないから? 難しいから?
315名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 13:52:57 ID:3mB3fm19P
やっぱ最初にホワイトバランスしっかり取らないと、色被り補正は厳しいんだなぁ
もともとガンプラですら、白にグレー混ぜたりで色のイメージは様々だし。
おまけに一枚目、何を考えてか照明が緑だし・・・
って、あの公園の水銀灯か。 あの点光源はゴーストの元になって鬱陶しかったなぁw
316名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 14:01:19 ID:FTSyTJzh0
ガンダムと全く関係ないけど昨日昭和記念公園の花火見に行ったらハム焼き出店してたよ
これで静岡まで行く気力が30%ほど減退したw
317名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 14:01:58 ID:Q8m2bR0E0
さあそこはカメラマニアの腕の見せ所ですよ。
おいらは空いた頃見計らって一日中いるつもり。
318sage:2010/08/01(日) 14:18:47 ID:qeDA9tbA0
>>315
なるほど。もうちょっと気をつけてまた撮影してみようと思います。

>>314
ビームサーベルはあまりよく観ませんでしたが、派手に光ってる様子は無かったような?
319名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 15:08:22 ID:R+oUN69U0
んーどの写真も似たり寄ったり。
静岡人は写真がヘタなのか?
320名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 15:13:23 ID:XbSMY1qu0
お台場人の写真も似たり寄ったりで辟易してたんだから同じレベルだよ。
321名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 15:17:01 ID:f77cPO790
そんなに違う写真を見たいなら、自分でヘリコプターでもチャーターして
空からでも接近して撮ってくればいい。

普通の観客に許される範囲じゃ、そりゃ似たり寄ったりの写真で当たり前だ。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 15:18:51 ID:Qsy0kZ5i0
お台場とまったく同じ進行やねw
画像が上がるほどにどれも同じじゃんって言われるっていうw
323名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 15:21:12 ID:MP+77Gt/0
お台場は高台があったし、林もあったし、わりと色んな角度から撮れた気がする。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 15:22:51 ID:wMuS4UD90
>>319
人の写真をヘタ呼ばわりするなら、自分で撮りに行ってうpしろ。

お台場の時と違って、会期が長いので
いろいろな季節のガンダムが見れるはず。
特に地元の人には、期待してます。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 15:50:29 ID:tacrjTTg0
出だしの勢いとはいえ、一週間で来場10マソ人か.....
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20100801/CK2010080102000111.html
トータルで何マソ人になるのかしらん......
326GUNDAM videographer ◆1nBqVxPMIo :2010/08/01(日) 16:18:12 ID:XZ372Xhki
327名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 17:37:31 ID:8qMxFdpc0
>>314
現地で夜までいて見ればそれなりに感慨もあるんだけどなぁ
あの演出以上にビームサーベルを表現できる方法って何があるんだろうと思う
328名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 17:38:59 ID:R/sRm+WI0
昨日初めて見てきた

目標確認
http://www.ps5.net/up/download/1280650992.JPG
打ち水
http://www.ps5.net/up/download/1280651167.JPG
自分は初めて見る機体(子供がよくわからないまま握手してきた)
http://www.ps5.net/up/download/1280651278.JPG

一眼持った人達多いと思ったら携帯かコンデジばかりでちょっぴり恥かしかった。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 17:42:08 ID:C19tUyUQ0
富士山て見えるの??
330名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 17:46:57 ID:37mdnt4w0
>>299
建設中は数日置きに(帰りがけに)寄ってた、上にはったことのある土砂降りの中のガンダムもそのときのだし
でもフェア開催後は1週間に1回までかな。人目もあるしスポットも警備関係で潰されるし
特に駅構内。人手を数人割けばアソコも使えるんだが

昼間は十分堪能したから残りは夜景。日が短くなってから=秋〜冬が勝負、正月あたりなら空気も澄むだろうし、、、
でもライトアップ時期が限定的だからな。12月が狙い目?
331名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 17:52:32 ID:8qMxFdpc0
ってか動画ならいいけど、流れていく粒子の感じが写真じゃ分からん
http://imagepot.net/view/128065267749.jpg
で?という
332名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 17:56:31 ID:8qMxFdpc0
333名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 17:57:16 ID:APFWZ8qY0
>>329
夏場は見えないと考えておくのが無難
334名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 18:08:32 ID:IhRWHH840
>>292
トイレはない
お陰で何度も出入りした
335名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 18:10:53 ID:8qMxFdpc0
>>330
昔、どこかの花火大会で橋の上で大勢死んだとかあったから万全を期す意味でしょうがないのかなと
あれだけのマージン作っとけばいざという時余裕だもんね
ま、特別企画とか無い限り今後突然一日に集中する事もないだろうし明けて欲しい
336名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 18:14:33 ID:A+OAwGum0
アニメっぽい黄色いとんがったラインが入った制服の警備員ってイベント仕様なのかと思ったら普通の制服なのな
337名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 18:50:03 ID:xwCKN3Hi0
著作権がどうのって話もあったけど、うぷしろうぷしろ言う割に、うぷした側から全く関係ない雑談初めてろくに反応も無い空気がね
338名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 19:19:39 ID:MP+77Gt/0
>>332
お台場の時はミストは風に流れたが、静岡はあまり風が無い様だ。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 23:17:17 ID:4B9pTKMd0
誰かその「配布禁止」の事を書いた看板なりをUPしてくれないかな。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 00:01:56 ID:tpKW44yF0
>>339
アップしたけど、この件についての議論はやめてくれ
法律談義は駐車場の件でお腹一杯だから
http://www.ps5.net/up/download/1280674791.JPG
341名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 00:03:41 ID:jAJO3y3W0
カットされている次回予告ナレーション録

次回予告 第5話 大気圏突入

重力に任せて落ちれば燃え尽きてしまう大気圏突入。
その瞬間にシャアはホワイトベースに奇襲を掛けた。
我も危険なら彼も危険、共に大地を見ることができるのか?
機動戦士ガンダム、次回「大気圏突入」 君は生きのびることができるか
342名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 00:32:20 ID:QAwL7Pls0
>>340
議論ていうかレスしちゃうけど、なんだ、アップロードには触れてないじゃん
少なくとも明確に禁止と明記してるのは商用利用のみというかなり穏当な文面だ
解決したな
343名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 00:50:28 ID:1HIx7/qG0
>>340
サンクス。
微妙な言い回しだけど、文章通りなら個人観賞の範囲に留めろって感じだね。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 07:40:01 ID:CNraFVRD0
関係者は著作権法46条を読めないらしいな。
あるいは著作権法なんか認めてないのかも。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 07:47:43 ID:W7scjJFn0
金を使って実現している関係者を叩く感覚が分からん
関係者がそう決めたのならそれがルール
金だけは出して作れ、開催しろ、だが出来上がった「ガンダム」は俺のものだ的思考
モンスターでしかないね
346名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 08:45:51 ID:5dXQRsnT0
まあ掲示板に乗せるぐらいはもんだいなささうだから
いいんじゃないか?
347名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 08:54:57 ID:CNraFVRD0
> 関係者がそう決めたのならそれがルール
法律を無視してもそれがルール!
348名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 08:56:59 ID:KbI3Z1Sa0
実現してくれて楽しませてくれて感謝の気持ちはあっても叩く気には全くならない
ゆるゆるとうpしても何の問題もなさそうだし、くだらないヒートアップしてんじゃねぇって感じだけどね
349名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 08:57:49 ID:5dXQRsnT0
なんか放送法の話っぽくなってきたけど
このスレでは看板は一切無視でいいじゃん
350名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 11:31:47 ID:UGjdwpYr0
要は>>132が間違いだっただけじゃん。
「ネットやら配布はやめて」なんてどこにも書いてない。
掲示板へのうpはグレーゾーン、著作者が動かない限りは問題ない。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 12:01:11 ID:3+V0HrqB0
>350
どこにも書いてないって看板の文言を見る限り一般の人が閲覧可能なネット上での公開は一律に止めてくれって書いてあるじゃん。
ちゃんと文句言わないとどんどん拡大解釈されてUPできなくなるぞ。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 12:16:04 ID:Fg7Q0Qob0
その思考はなんなの?

がんだむ という既に誰か一人のものではない日本人の共有財産とも言える神のような存在を

勝手に実物大という形で作っておいて、制限を付けるなんて間違っている

そんな事をするくらいなら作るな

みたいなキチガイ思考?
353名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 12:18:28 ID:5dXQRsnT0
>>351
何処に一律にって書いてあんだよ
家庭内その他これに準ずる限られた範囲に掲示板が入るって解釈で良いだろ
354名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 12:30:14 ID:UGjdwpYr0
>>351
自分で解釈せずに、文言そのものを書けばいい。

 撮影されたガンダム立像の写真及び映像は、個人的に又は家庭内その他
 これに準ずる限られた範囲内においてのみ、使用可能とさせて頂きます。
 なお、商用目的での利用は、有償・無償を問わず一切禁止とさせて
 頂きます。

後はどう解釈するかは自己責任だ。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 13:17:33 ID:wvxWzkq+0
商用以外ならOK
356名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 13:19:02 ID:3+V0HrqB0
>353
悪かった。一律は確かに言い過ぎた。
ただ、掲示板が「個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内」ってサンライズ様が解釈してくれるとは俺には思えないが。

むろん著作権法上は掲示板へのUPやブログへの公開は商業目的でない限りはまったく問題ないと俺も思う。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 13:21:05 ID:kLebVSBx0
しつけぇなぁ
なぁなぁでやってきゃいいと思ってるならそこで終わりゃいいだろ
お前がサンライズサイライズ言って敵対関係作って良くない方向へ必死に持って行こうとしてるだけじゃねーか
358名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 13:31:25 ID:UGjdwpYr0
著作権関係の勉強してくれ。
法律でもこの文言でも、明確な線引きは無理。
著作者が動くか動かないか、動いたとしてどう動くかで決まる。
動かない限りはグレーゾーンとしか言えない。
しかも単純な版権の問題じゃなく、公開された建築物だから著作権だけで保護するにも限界がある。

とりあえず、「商用で使うと動くぞ」という警告に見えるな。
前半の文言は著作物としては決まり文句だし、グレーゾーンへの言及はないし。
アフィブログはまずいかもしれん。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 13:31:59 ID:PClOrKtq0
>>352
「韓国では『ガンダム』とはアニメに登場するロボットの一般名詞である」でサンライズが敗訴

みたいな人だなキミは…
360名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 13:33:03 ID:tceVyYjG0
言葉の端々からかねてから何かサンライズに個人的な恨みがあってやってるだけなのが伺えるし、このスレもガンダム立像もどうでもいい乗っかりを始めただけだろ
イベントを楽しもうとしてる住民とは根が違うから触らんでくれ
361名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 13:37:03 ID:5dXQRsnT0
惜しむらくはお台場の時みたいに現地に張り付いてる住人が居ないことだな
情報が全くない
362名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 13:40:06 ID:nor0UG8J0
「商用目的の転載禁止」なんて権利者だったら当然言う事であって別に大騒ぎする物じゃないだろ。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 13:44:06 ID:ZrDT427G0
>>361
期間中にこれ以降なにか展開があるのか?
364名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 13:51:53 ID:9O28fDnn0
また ガンダム+花火 とか見れないかな
365名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 13:53:38 ID:vCb6jrwD0
そろそろ地元民は飽きてきたんじゃないか?
366名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 13:53:54 ID:5dXQRsnT0
>>363
こういう殺伐としてるときに現地の話題や写真は
ありがたいと思わないか?
367名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 13:55:48 ID:5dXQRsnT0
というかお台場の時は
今日始めてみてきたよとか
これから行ってきますとか
毎日書き込みあったんだが
誰も見に行ってないんじゃないかとさえ思ってしまうな
368名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 13:56:17 ID:ZrDT427G0
あ、すまんすまん
お台場と違ってかなり長いから、何か公式的なカンフルは用意されてるのかな?とふと思っただけ
369名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 13:59:53 ID:PClOrKtq0
お台場は2ヶ月弱で400万人超
今度のは半年近くやって90万をみこんでるんだろ
まったく規模が違うからなあ

>>368
カンフルどころかたしか10〜11月はショップはお休みだよ
370名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 15:55:06 ID:gvQ+UR0I0
一番右側にある細長い白い三角テントが25日から出来た
オフィシャルショップの入場待ち場所。
ttp://www.ps5.net/up/download/1280727671.JPG
ttp://www.ps5.net/up/download/1280727762.JPG
ttp://www.ps5.net/up/download/1280727826.JPG
ttp://www.ps5.net/up/download/1280727909.JPG
静岡ガンダム−マーブルスティックキャンディーを持って立つ−
ttp://www.ps5.net/up/download/1280727991.JPG

371GUNDAM videographer ◆1nBqVxPMIo :2010/08/02(月) 16:06:33 ID:pN8cWaB90
8/1の静岡ガンダムの様子を動画にしました。
雲の動きがいまいちだったので、会場に訪れる人々とミスト噴射を中心に撮影しています。
冒頭のシーンで、花火が小さく見えます。
http://www.youtube.com/watch?v=dYnf_rELJhM
ガンダムの足と小さな花火
http://www.ps5.net/up/download/1280719683.JPG
夜のもあもあミスト
http://www.ps5.net/up/download/1280719603.JPG

今週、早めに夏休みをとったので、もう一度行ってみようと思います。

372名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 16:21:01 ID:gvQ+UR0I0
dfさんいつもご苦労さんです。
楽しみにしています。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 16:38:18 ID:vCb6jrwD0
>>371
RG 1/1ガンダムフォトデッキって何??
374名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 17:26:20 ID:mEem8zpR0
その写真から作ってる動画、画質が良すぎて個人特定できすぎるから何とかした方がいいぞ・・・
375名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 17:53:13 ID:rxLKiFCd0
何言ってんの、コイツ
376名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 17:56:24 ID:mEem8zpR0
>>375
どうした?このイベントの性質どうこう以前の、ネットでの最も基本的なとこ忘れてどうする
377名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 18:02:07 ID:8Ik6Rpj40
378名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 18:02:19 ID:mEem8zpR0
>>371=375なんだとは思うが・・・
みんな無造作にうpしてる様に見えて、顔がしっかり映ってる写真にはモザイク入れたり、入らない角度を用意したりしてるの気付かなかったのかな
379名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 18:08:28 ID:8Ik6Rpj40
おお、書き込めた。

>>370
一枚目感謝。全体図がよくわかった。
20時以降白い囲いには入れない、と。囲いの外からなら撮影できるのかな?

380GUNDAM videographer ◆1nBqVxPMIo :2010/08/02(月) 18:42:18 ID:pN8cWaB90
>>378
いや、375は僕じゃないです。
一応気を使ってNDフィルターでシャタースピード落としてぶらしたり、後ろから撮ったり、
ピント位置をずらしたりして撮って、特に問題ないと思ったので公開してます。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 19:04:44 ID:5dXQRsnT0
みたけどあれで判別は出来ないだろう
382名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 19:07:04 ID:vbOCziSX0
著作権議論が「このスレ程度なら問題ないだろう」と結論に至った以上は
多少は気をつけよう
383名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 20:35:13 ID:3+V0HrqB0
>382
いつ結論に至ったんだ?
法的に問題ないのとサンライズがOKしないのとは別の話だっての。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 20:37:39 ID:Ow3gEDzV0
このスレ無茶苦茶だな
何もかも好き勝手やってればいいよ、となるのが荒らしの目的だから
385名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 21:09:37 ID:U7n/yqCx0
等身大、実物大はお台場の時ももめた。
著作権は多少話題になったが、今回の方が酷い。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 21:26:51 ID:tytfIERv0
>>370
マーブルスティックw

こんなレインボーな演出あったっけ・・・
387名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 22:57:32 ID:xvlhiaKK0
またバカが湧いてたのか
388名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 23:38:43 ID:bvkdr3oC0
釘は刺しておかないと、ネットで拾った画像でDVDに焼いて売ったりするバカがいるからな〜

ブログ掲載はどうかと言えば、ブログ運営側も商売だし、ガンダム画像を利用してそこにアフィリだのつけてアクセスアップを図れば
商用利用と言えなくもない。

撮影したままの画像じゃなくて、ガンダム画像をいじられたらガンダムブランドを汚しかねないと言う意味もあるとは思う。

画像を公に出した段階で2次3次利用されると言うのが避けられない以上は、出す側もその事は多少は気に留めておく必要はあると思う。
あまりに酷い状況になれば、イベント中止や今後の別キャラでの企画が立たなくなるとかもあり得るかもしれない。



389名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 23:59:57 ID:HcfUTOdI0
>>370
一枚目、参考になるよ、サンクス。
こうやって見ると、お台場の時に比べてかなり狭いな。
うpされる写真が、同じような角度になるのも、納得だな。

それにしても、白フェンスと電線が邪魔だな。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 00:26:54 ID:E/LJlTA50

【ガーラ】キヤノン・Canon【他社ネガキャン】

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5386640/#5441705

[5441705]
シェア回復のため宣伝広告費を5割増しするとのキヤノンの役員の発言に
違和感を感じましたね
その金で商品安くするとか安い手ブレ補正レンズ開発したりする方が
消費者にとって有益だと思いますがね
キヤノン信者の人からすれば高くならないからいいって事になるんでしょうが

ttp://sales.gala.jp/
ttp://www.gala.jp/corporate/index.html
>◇主要取引先 キヤノン株式会社

あとこれってネット上の口コミ操作をすると言うことなんですかね?
だとしたらこう言うものにお金を使うのも違和感を感じてしまいますね
すべて商品価格に上乗せされるんですから



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
◆キヤノンが工作会社使ってネガキャンやっている確固たる証拠!
◆価格にこれが書き込まれた後に、
◆こっそり取引会社名からキャノンの名前が消されました。
◆よほど都合が悪いことがあったのだろうwww

391名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 00:30:13 ID:AvmUdm7l0
>>370
1枚目どっから撮ったの?
グラン湿布?
392名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 01:44:11 ID:/xCmEysr0

次回予告 第6話 ガルマ出撃す

ガルマ・ザビの機動力はホワイトベースを地上に追い詰める。
正規軍との戦いは一瞬の息抜きも許されなかった。更に地球の重力はアムロ達に苦戦を強いる。
機動戦士ガンダム、次回「ガルマ出撃す」 君は生きのびることができるか
393名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 03:10:44 ID:uNK1pH5cP
>>391
きっとそう
俺が行った日は貸切だったけど展望デッキがあって、そこから見えるときっとこの角度
394名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 05:32:36 ID:tiqB+NMV0
店員とか係員ってドコで着替えてるの?
395名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 06:42:41 ID:cSqnxheT0
山口から800km自走してみた


日本平PAに駐車
http://imepita.jp/20100803/238200

バスで東静岡駅
http://imepita.jp/20100803/238430

オープン10分前の行列
http://imepita.jp/20100803/238730

グッズ列入場、30分待ち
http://imepita.jp/20100803/239070
396名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 08:50:29 ID:VlqVeIJ00
>>394
コンテナハウス
397名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 10:52:51 ID:mdrpc6NC0
地下に更衣室が隠してあるとでも言ってくださいよ!
398名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 11:03:06 ID:V7/W7XqG0
>>395
遠方から乙。
夏休みに入って10分前でこれか。
午後入場なら余裕そうだな。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 12:31:29 ID:MoDeDGeP0
山口からはスゲエな
400名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 17:02:05 ID:IJG0AyWz0
夕方のローカル番組によると10日間で入場者15万人だそうな
401名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 17:45:14 ID:VlqVeIJ00
2007年に富士宮で行われたB-1グランプリなんか、たった2日間で25万人が来場したからな
しかも会場の敷地面積なんかは、今回のホビーフェアの1/4くらいじゃね?
402名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 18:22:04 ID:qlAxK01MP
静岡市内に住んでて、富士山バックに撮れるのを待ってるんだけど、これってフォトデッキでしか無理か?
どう考えても地上で撮影できない。実行委員会の人にどこで撮れるのかの説明が足りないのではないかと伝えた。
403402:2010/08/03(火) 18:25:57 ID:qlAxK01MP
補足しとくと、ツーショットで撮れる場所はある(ガンダムゾーン入口付近 初日と出入口の場所が入れ替わってるから注意)んだけど、点とと課のせいできれいにまとめるのが困難。出口付近の地上では後ろの建物に阻まれて無理。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 18:48:20 ID:YSrv2IHEO
ちゃんと計算してフォトデッキからしか撮れないようにしてるとしたらそれはそれですげえなw
405名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 20:46:24 ID:iBfBl+lj0
もう合成で良いじゃない。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 20:55:43 ID:/s7+xki60
最初の触れ込みじゃ富士山と一緒に撮れるって言ってなかったっけ?
フォトデッキはタダなんだけど、必ず人と一緒に写さないといけないんだと。これも著s(ry

ちなみに今日は富士山は見えたぞ。雪はまったくなかったが。
407402:2010/08/03(火) 22:02:16 ID:qlAxK01MP
>>406
そういう感じだよね。
撮れる場所が結果的に限られてしまう、あるいは撮れる場所を意図的に制限するなら、予め市役所と実行委員会、バンダイは説明する責任があるはず。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 22:31:59 ID:lBYAkEhN0
ガンダムの股の間から富士山が見えるとか?
409名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 01:44:34 ID:uY0LBdBY0

次回予告 第7話 コアファイター脱出せよ

連邦軍本部と連絡を取る為、アムロは敵陣を飛び越す作戦を実行した。
しかし、シャアがその作戦の出鼻をくじく。
コアファイターはガンダムに換装してシャアに立ち向かえるのか?
機動戦士ガンダム、次回「コアファイター脱出せよ」 君は生きのびることができるか
410名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 03:12:17 ID:WWVI/qAO0
東静岡行ってきました。写真の腕がないので、変化球の写真&レポを。
長文&脱線がちになりますが、お許しください。

さすがに平日なので10時でも人は少なかったですが、ショップは60分待ち。
でも、結局は20分も待たずに入れました。その後、タッチ&ウォークへ。
曇りの予報でしたが、天気もよく、最高の撮影日和でした。
http://iup.2ch-library.com/i/i0130519-1280857709.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0130520-1280857709.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0130524-1280857912.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0130527-1280857912.jpg

数回繰り返した後、ホビーフェアテントへ。個人的にはガンブラスターXTO
の実物大が嬉しかったですね。誌上でしか見たことなかったので。
コアファイターは初めて見ましたけど、圧倒的な存在感でした。
http://iup.2ch-library.com/i/i0130525-1280857912.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0130526-1280857912.jpg

お台場のときは食べなかったんですが、噂のハム焼きを食べました。
これで500円は、かなり食いでがあると思いました。美味しいし!
http://iup.2ch-library.com/i/i0130521-1280857709.jpg

ホビーセンターを見ておかねば!と思い、細い路地を抜け、ホビーセンターへ。
関係ないですが静鉄って、いい雰囲気の路線ですねぇ。乗ってみたかった・・・
ホビーセンターの警備員さんに許可(すごく親切な方でした)をいただき撮影。
http://iup.2ch-library.com/i/i0130504-1280857066.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0130505-1280857066.jpg
411名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 03:13:37 ID:WWVI/qAO0
撮影した後、タミヤ本社を見学に。何とタミヤ本社は飛び込みで見学可
(無料)なので、興味のある方はオススメです。無料といって甘く見るなかれ
展示物の量だけでなく、クオリティがとんでもないです!
こんなことを言うのもどうかと思いますがが、スケール関係が好きであれば、
600円払って、ホビーフェアテントに入るより・・・というくらい凄いです。
戦艦三笠はびびりました!9月から事前予約が必要になるので、要注意!
詳細は→ http://www.tamiya.com/japan/news/event/visit/visit.htm
ただ、タミヤ本社までは、かなーり歩きました。正直、もっと近いのかと・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i0130508-1280857066.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0130506-1280857066.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0130507-1280857066.jpg

その後、夢にまで見たサーキットに足を伸ばしました。河の脇を歩いていると
いきなり現れたので、ちょっとびっくりしつつ、綺麗に整備されていて、
見とれてしまいました。ここで日高のりこが、あんなことやこんなことを・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i0130511-1280857537.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0130512-1280857537.jpg

というと歳がばれますので置いといて、サーキットの隣にレインボーテン
という模型屋を発見。ちょっと入ってみましたが、商品の充実振りに仰天しつつ、
こんな模型屋があるなんて、羨ましいことこの上ない。
http://iup.2ch-library.com/i/i0130513-1280857537.jpg
412名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 03:14:24 ID:WWVI/qAO0
東静岡駅に戻るも夜のライトアップまでは時間があるので、静岡まで足を伸ばし、
駿府公園を見学。家康公の植えたといわれるミカン樹を拝見しつつ、やっぱり
城とかあった方がいいなぁ・・・なんていうのはわがままでしょうか?
http://iup.2ch-library.com/i/i0130514-1280857537.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0130517-1280857709.jpg

静岡駅へ戻る途中、県庁の展望台を開放中(無料)というのを見つけ、
登ってみました。すげぇ、いい眺め!
http://iup.2ch-library.com/i/i0130518-1280857709.jpg

東静岡へ戻り、ライトアップを撮影。ビームサーベルの演出をカメラに納めるのは、
かなり難しいですね。これから撮り捲くるぞ!と意気込んでいたところ、
なんとデジカメの電池が切れてしまい、消化不良で終わってしまいました・・・
一応、携帯電話で補完しましたが、さすがに映りが酷いので、リベンジを心に誓い、
帰路へつきました。周る場所を欲張りすぎたかもしれませんね。
http://iup.2ch-library.com/i/i0130528-1280857912.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0130529-1280857912.jpg ←携帯カメラ

遠方より行かれる方は、さすがに1日中ガンダムに張り付いてるというのも
アレだと思うので、最初から日本平に行っちゃうのも手だと思いますよ。
これから行かれる方へ少しでもお役に立てれば嬉しいです。
以上、長文&脱線、すみませんでした。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 06:08:37 ID:wKf/tGEO0
>>410-412
臨場感あるレポート乙
414名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 08:27:13 ID:IkHtbhwb0
動物園行ったらシロクマが元気で面白かった
415名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 08:49:52 ID:lRksFIhh0
東静岡-競輪場のバスがあるので、それに乗れば
田宮も若干ちかくなる、かも。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 08:56:22 ID:Oxejk8yt0
>>410-415
ありがとう。これは参考になった

あとタミヤ行くおまえら、ヒールは4cmまでだぞ!!
※不適切な履物のお客様(5cm以上のハイヒール、サンダル等)は入館をお断りさせて頂きます。
417名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 09:41:19 ID:lEqQ1xS+0
>>410-412
駿府城とガンダム見に行くつもりですがこれは参考になりました
ありがとう
418名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 11:49:32 ID:+lMer2L5P
日曜に行ってきた!
今回も428でと思ったけど、22にしておいたw

グランシップの向こうの臨時駐車場からはメチャ遠い。
あれなら駅の傍のタイムスみたいなのに止めた方が近い。
駅のガンダム側の大きな道路を静岡方面にちょっと行った所の右側の臨時駐車場も意外と近いかも。
ただ、こっちは1000円/日。
暑かった〜よ〜

419GUNDAM videographer ◆1nBqVxPMIo :2010/08/04(水) 11:58:57 ID:9MbLeVLZ0
雲の動きをメインに動画を作りました。現地に到着した時は見事な青空で
無駄足かと思いましたが、夕方になって雲が流れるようになりました。
http://www.youtube.com/watch?v=YjjgjzgRhsI
http://darwinfish105.blogspot.com/2010/08/blog-post.html

そういえば、夕方頃から脚立を持ち込んで撮っている人がいました。



420名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 13:21:04 ID:a/cdfWWr0
>>414
幸いだったね、白クマは長期療養(ケガ)から最近復帰したばかり
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100725-00000008-mailo-l22
421名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 16:30:42 ID:f350vRNH0
ガンダム右富士山
ttp://www.ps5.net/up/download/1280856102.jpg
ガンダム左富士山 東静岡駅北口階段途中の踊り場から
ガンダムとは逆方向に下りてください。
ttp://www.ps5.net/up/download/1280856214.jpg
ガンダムゾーン入り口前、画像左OSADA看板後ろに富士山
入る前から富士山がOSADAの建物に隠れる高さです。
ガンダム正面の高い位置に人がいるところが、フォトデッキです。
ttp://www.ps5.net/up/download/1280856306.jpg
ガンダム正面出口手前左に5m位の所から、富士山はどこに
ttp://www.ps5.net/up/download/1280856391.jpg

ttp://www.ps5.net/up/download/1280856562.jpg

画像はすべて昨日のです。 
422名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 16:35:46 ID:f350vRNH0
今朝の4時22分ごろ

WBのみんな元気にしてるかな(国際宇宙ステーション)
ttp://www.ps5.net/up/download/1280898487.jpg
423名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 18:03:40 ID:FhLOKIlD0
フォトデッキから撮ってもらったけど、富士山を入れてなんて撮ってもらえなかったぞ。
富士山をバックにガンダム云々・・・と謳うんならガンダムゾーンからきちっと当たり前に
富士山と撮れる場所を設けるべきだわな・・・。俺は拘り無いからさっさと諦めてたからいいけど。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 18:09:56 ID:MMMx0YDE0
>>411
タミヤまで歩きましたか!たいへんだっでしょう。
9月から予約制になるのは知らなかった。教えてくれてありがとう。
静岡に来る知人をちょっとつれていくと、割とよろこばれるんだけど
気軽に入れなくなっちゃうんだなあ。

あと、周辺を探索される方はキョリ測かなんかで距離や時間を把握しておいたほうがいいかもです。
都市部と違って公共交通機関がいまいちなので車がないと移動がきついです。
上で出てる競輪場駐車場(タミヤ近く)は期間中無料で開放されてるらしいけど
そこからホビーフェア会場までのバスは有料(片道200円)だよ。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 18:27:59 ID:7g2Qurt10
>>407
俺は君を昨日見たと思うんだ。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 19:00:13 ID:6GhMkXiXP
>>419
雲すげえええええ
静岡って空気が澄んでるね

>>421
富士山に雪が積もれば完璧だな
427名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 19:23:45 ID:oSFcq95E0
富士山は静岡市からではそもそも見えない日も多い。
富士山をバックにガンダム云々てのがそもそもJAROに電話したろレベル。
富士市ならともかく。
428407:2010/08/04(水) 19:46:11 ID:oOljMPxlP
>>425
見てた?夕方ガンダムゾーンの出口付近で。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 20:30:32 ID:WWVI/qAO0
スレ本来の使い方でなくて申し訳ないのですが、写真のうまい方は、
たくさんいらっしゃると思うので、そちらにお任せするとして、
これから行かれる方のお役に立てられたようで嬉しいです。
調子に乗って、もう少し写真を追加したいと思います。

>>414
それを聞くと行きたくなってきました。次回行きたいなぁ。

>>415
そうですね。これから行かれる方は、その方が絶対にいいと思います。
回る時間もありますので、いざとなれば、タクシーもありかと。
http://iup.2ch-library.com/i/i0130877-1280920568.jpg

>>424
お気遣いありがとうございます。ちょっと大変でしたw
事前に地図を用意しておいて良かったですよ。
ただ、この地図、細い路地とかは描いてないんで、何回も見ましたw
http://iup.2ch-library.com/i/i0130900-1280921044.jpg

なんで、何回も見つつ、本社に着いたら着いたで、こんな立派なところに
本当に個人がアポなしで入っていいの?と一瞬諦めかけましたw
http://iup.2ch-library.com/i/i0130878-1280920568.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0130879-1280920568.jpg

でも、いけるようなら、ぜひ行かれることを重ねてオススメします。
中にショップもあり、30%以上引きの商品が、たくさんあります。
値引きされない場合でも、クーポンが出て、その場で使えるのでお得ですよ。
http://iup.2ch-library.com/i/i0130888-1280920829.jpg
430名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 20:32:26 ID:WWVI/qAO0
ミニ四駆展示も充実で、レッツ&ゴー世代とかは落涙必死ですw
http://iup.2ch-library.com/i/i0130880-1280920568.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0130881-1280920568.jpg

駿府公園は、綺麗なところでした。ただ、中心部と周縁部の落差が・・・
多分、整備中だからだと思います。石垣も修復中でしたしね。
http://iup.2ch-library.com/i/i0130889-1280920829.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0130890-1280920829.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0130891-1280920829.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0130892-1280920829.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0130898-1280921044.jpg

展望台を開放しているのは県庁別館というところです。県警本部が
同居している建物です。入り口に展望台開放中と書いてありますよ。
http://iup.2ch-library.com/i/i0130899-1280921044.jpg
431名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 20:33:28 ID:WWVI/qAO0
ガンダムですが、サーベル部分にはパールというより、マジョーラ塗装
じゃないかと思います。ただ、粒子が細かいので、陽が当たっても、
効果が分かりにくいです。ライトアップの演出では、ビームサーベルに
映像が投影され、音楽にあわせて変化します。
http://iup.2ch-library.com/i/i0130901-1280921044.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0130906-1280921200.jpg

売店で500円以上購入すると、ステッカーがもらえます。(選べません)
http://iup.2ch-library.com/i/i0130902-1280921044.jpg

演出プログラムは、こんな感じです。
http://iup.2ch-library.com/i/i0130903-1280921044.jpg

私は、こんな周り方をしていましたが、(多分)一日中いらっしゃった方もいます。
デジ一はもちろん、多き三脚や脚立で構えてる方も、それなりにおられましたね。
その気合には本当に敬服します。私もリベンジしなければ。
以上、お付き合いいただき、ありがとうございました。

あと細かい点ですが、Suicaは熱海を越えると使えませんので、ご注意を。
行き帰りの事前に、行き先までの切符を買っておいたほうが無難です。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 21:09:26 ID:sDNcOdUQ0
433名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/05(木) 00:10:25 ID:6HgxD5lc0
>>422
ISSって肉眼で見えるのか。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/05(木) 00:54:28 ID:7/rS1puA0
新参者は知らんだろうがこのスレには
何も無いのに東静岡に行ってた勇者がいたんだ。
そこに駐車場情報だの周辺の情報だのあるので質問するやつはまずココ見ろ
ttp://www.geocities.jp/ni_shi_ya_n_21/2010higasigundam.htm

赤バイク勇者さん元気すか?
435名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/05(木) 00:57:44 ID:qdiA/7TtP
>>430
一枚目一番左の列とか、ライジングバードあたりで
ダッシュ四駆郎世代の俺が泣いた

そして二枚目にダッシュ四駆郎が無くてさらに泣いた
436名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/05(木) 03:14:59 ID:8Pkl9hXQ0
> ID:WWVI/qAO0
レポ乙です。
ぜんぶ歩いて回ったの?
とりあえずタミヤはぜひ行ってみたいな。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/05(木) 03:32:26 ID:8Pkl9hXQ0
こことかブログとかいろいろ見る限り車で行っても大丈夫そうな気がしてきた。
お盆休みを外せばなんとかなるかも。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/05(木) 08:33:11 ID:t2SreNMq0
>>410

乙!タミヤか・・・・これは行かねば!!
ひさびさにガンダム見た、良かった、報告嬉しい。
このスレはやっぱガンダムと写真の話しがいい
439名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/05(木) 11:21:44 ID:LyfrAZRe0
>>414
新しいシロクマ水槽?は見ごたえあっていいね
アシカもメチャクチャ泳ぎまわってるし

ってか、ピンキー剥製になってて泣いた・・・
440439:2010/08/05(木) 11:22:59 ID:LyfrAZRe0
訂正

>>414
新しいシロクマ水槽?は見ごたえあっていいね
アザラシもメチャクチャ泳ぎまわってるし

ってか、ピンキー剥製になってて泣いた・・・
441名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/05(木) 12:48:25 ID:7hv0R25Q0
逆にお盆はみんなビックサイトに集中してるからガラガラだと思われ。
行くならお盆がチャンス。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/05(木) 13:12:25 ID:WXkBbdcN0
>>432
ビームサーベルの持ち手に付いてる
こげ跡みたいなのはなんだろう?
443名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/05(木) 17:13:39 ID:PawG13eg0
>>442
拡大して見たらケーブルでつながってることになってるのか。
接続時のスパークで焦げたつもりなんだろうな。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/05(木) 17:39:40 ID:aPT/5Tmz0
>>437
スタッフが言うには週末は結構な人だそうだ。
特に夜は混むという。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/05(木) 18:08:52 ID:KOJp7KWm0
駐車場の話限定かもしれないが
平日の昼間ホビーミュージアム(600円)ですら中がすし詰め
他人とくっつきながらで自分のペースで見て回れないし
外のオフィシャルグッズ店も一時間の行列だし、あまり舐めない方がいい
446GUNDAM videographer ◆1nBqVxPMIo :2010/08/05(木) 18:31:50 ID:w81JBN13i
来てよかった。今日は、夕日がヤバいっす。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvf3RAQw.jpg
447名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/05(木) 18:48:57 ID:39oImeAS0
>>445
3日の午後3時近くから入ったけど、日中ホビーミュージアムは全員で10人程でガラガラで閑古鳥、
タッチ&ウォークは待ち時間5分以内、もしくは一時停止のみ、オフィシャルショップも待ち時間5分以内、
並びはその後皆無に等しく、一時停止するくらい。
車はグランシップ横臨時駐車場(2時間500円、30分ごと100円)は余裕でとめられた。
同じ平日でも結構違うんだな。ただの時間帯の問題か。朝一が一番混んでるっぽい?

ちなみにリアルゲイのガンダム買ったんだが、ホビーミュージアム内は25円高いんだな。
ガンダムゾーン内は混雑、お釣りの受け渡しで時間かかる関係上25円は
おまけしてやるってことかね。

448名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/05(木) 18:57:19 ID:39oImeAS0
天気が良い日なら、午前より午後からのほうが写真的には映えていい感じだ。
まぁフォトデッキで撮ってもらうときに逆光で自分たちはちょっと眩しいかもしれないけど、
なかなか良い写真撮れると思った。

夜のプログラムは19:00だと、まだ空が明るめだったかな。
15分もすると結構暗くなったからそれ以降のプログラムをみたほうがいいかもね。
近所に健康ランドみたいなとこがあったから、早目の時間から行く人はあそこで夜まで待つのもありか。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/05(木) 20:36:04 ID:IvMTe+D/0
>>397
カツ氏ね
450名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/05(木) 21:07:53 ID:+YGheBKH0
>>434
こんなツワモノが・・・千葉から毎月ってすごいですね!テンプレにぜひ!

>>435
http://uproda.2ch-library.com/278271NXC/lib278271.jpg
入り口にダッシュマシンがあるんで、それで勘弁してやってくださいw
四駆郎の書籍はなかったですねぇ・・・もしかしたら、○ちゃんはタミヤ的に
黒歴史とか。あれ?誰か来た・・・

>>436>>438
タミヤ本社には実車とかもありますんで、ぜひぜひ!
http://uproda.2ch-library.com/2782736Mr/lib278273.jpg
http://uproda.2ch-library.com/278274N6M/lib278274.jpg
http://uproda.2ch-library.com/278275VUF/lib278275.jpg
東静岡から静岡まではJRを使いましたけど、それ以外は全て徒歩でした。
どれだけ歩いたんだろう?でも、とにかく歩きましたねぇ。
時間がもったいないので、予算が許すなら、交通機関を使うべきですね。

>>437>>445
http://uproda.2ch-library.com/2782780ot/lib278278.jpg
12時ごろだったと思いますが、全然スカスカでしたよ。車も駐車できるようでした。
でも、甘く見積もらない方がいいってのは同意です。駐車場の場所は複数チェック
しておいた方がいいですね。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/05(木) 21:09:14 ID:+YGheBKH0
>>441
でも、お盆ってことは、一般の人も休みなわけで、ガラガラってことは
ないと思いますよ。お台場のときよりはマシだと思いますけど・・・
ちなみにオフィシャルショップは、夕方は並ばずに入れました。
あくまで平日のことなので、休日は絶対に並ぶと思います。
逆にガンダムの周りは、人が多かったですね。気温・ライトアップ・
会社帰りという条件が合うからだと思います。

>>446
いい写真ですね!快晴もいいですが、雲があるのも野外が感じられて素敵です。

>>448
http://uproda.2ch-library.com/278279amD/lib278279.jpg
確かに今の19時では明るすぎですね。残れるなら20時まで残る方が吉です。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/05(木) 22:08:31 ID:CH89k5Pb0
ビームサーベルに色をつけてみた。
ttp://www.ps5.net/up/download/1281013058.jpg
453名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/05(木) 22:41:06 ID:kGpUaWVY0
>>452
そーあって欲しかったね
オフィシャルのイメージ画像もそんなだったし、
誰もが期待してたのに…
454名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/05(木) 23:31:53 ID:KOJp7KWm0
なにいってんだコイツ・・・
自分だけの意見を勘違いすんなよ
そんなしょうもない仕様よりプロジェクターでメガ粒子が流れる演出の方がよく出来てるよ
掲示板戦士で実物見たこと無いんだかなんだか知らんが・・・・
455名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/06(金) 00:09:09 ID:rVsi7UpYO
>>450
ガンダムはともかく有料の館内うpはさすがにまずくね?
456名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/06(金) 00:14:24 ID:YgVSPFjz0
問1:「あたかも」を使って短文を作りなさい。
答え:「冷蔵庫に牛乳があたかもしれない。」

問2:「どんより」を使って短文を作りなさい。
答え:「僕はうどんよりそばが好きだ」

問3:「もし〜なら」を使って短文を作りなさい。
答え:「もしもし、なら県の人ですか?」

問4:「まさか〜ろう」を使って短文を作りなさい。
答え:「まさかりかついだ金たろう」

問5:「うってかわって」を使って短文を作りなさい。
答え:「彼は麻薬をうってかわってしまった」

問6:「おおむね」を使って短文をつくりなさい。
答え:「彼女はDカップのおおむねだ」

問7:「もはや」を使って短文をつくりなさい。
答え:「君もはやく大人になりなさい」
457名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/06(金) 00:34:25 ID:ri5jNk+D0

次回予告 第8話 戦場は荒野
避難民を地上に降ろす為に戦いがやんだ。が、その隙に次の戦いの為の陣が敷かれる。
そして、ペルシア親子が帰るべき大地に見たものは?
機動戦士ガンダム、次回「戦場は荒野」 君は生きのびることができるか
458名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/06(金) 00:40:58 ID:rKUblMQe0
このスレでは、なにいってんだコイツ、と言うのがたまに見られるが
はやっているのかな。
>>453 >>454の流れががなんとなく面白い。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/06(金) 10:30:01 ID:tCMGFolL0
>>440
俺が行った時は、ロッシープールの前に机が設置されてて、そこにシロクマの毛皮(敷物みたいの)
を置いて誰でも触れるようにしていた。
係の人が、昔ここで飼育していたシロクマですよって言ってた。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/06(金) 13:30:34 ID:nZ3NIq1l0
>>432の1枚目と2枚目の画像を等倍で見ると、襟首上端の黒いラインの向かって左側に
養生シートを貼り付けた時のガムテープがそのまま残ってるね
剥がし忘れたか?
461名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/06(金) 14:57:33 ID:meSCB0kd0
462名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/06(金) 18:47:28 ID:UmhZjyBfP
ワロタwwwww
463名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/06(金) 22:29:35 ID:pQhd0nT60
明日の午後3時くらいに行く
よろしくね(´・ω・`)
464名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/06(金) 22:52:31 ID:HK+wBeXi0
静岡行ってきました!
http://2ch-ita.net/up2/download/1281102091.jpg
465名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/06(金) 22:54:40 ID:F9S+jrB/0
今日の16時頃に行ってきた。
こんなに空いてるとは思わなかったw
ttp://www.ps5.net/up/download/1281102600.JPG
ttp://www.ps5.net/up/download/1281102696.JPG
466名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/06(金) 23:16:55 ID:HK+wBeXi0
467名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/07(土) 10:26:33 ID:5bfOD97hP
ショップ待機列120分
ガンダムカフェの入口にザクが
468名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/07(土) 10:43:51 ID:5bfOD97hP
ザクの銃口がガンダムを狙っているような
469名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/07(土) 10:51:00 ID:kccsiM1L0
upよろ
470名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/07(土) 14:43:46 ID:M/3ZPF5E0
471名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/07(土) 14:52:32 ID:M/3ZPF5E0
472名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/07(土) 15:41:22 ID:+5iXTzq+0
そろそろガンダムにも水垢が付きはじめてきたな
473名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/07(土) 16:24:44 ID:/tBDrdgkP
>>472
想像でするしかなかったウェザリングのお手本ができるじゃないかっ!
474名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/07(土) 16:43:49 ID:nHBug/6gP
もう4回目くらい。
何度行っても飽きない。
475474:2010/08/07(土) 17:05:49 ID:nHBug/6gP
>>408の言うとおり会場内でガンダム+富士山で重なるのは股下だけだな
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou34283.jpg
>>421の話を参考に行ってみたが、北口ロータリーの西側は胸から上だけなら並びで撮れる。ただホビーミュージアムのテントがかなり邪魔。

もう1枚あげとく。
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou34281.jpg
476名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/07(土) 21:32:35 ID:tYVpzAiw0
477名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/07(土) 22:16:26 ID:ytPzBKEiP
>>472
どうやってカルシウムの沈着を抑えるかだな。
あっちの世界だとマグネットコーティングとかだっけ?
478名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/08(日) 02:44:13 ID:L4SsaF0j0
装甲にはせんだろw
479名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/08(日) 08:46:18 ID:mAO0dShy0
写真うpしてくれてる人乙

カメラとか一眼ならレンズとか、何で撮ったかも書いてくれると
嬉しいかも

俺が行くときの参考にしたい
480名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/08(日) 08:55:03 ID:fkR/h4Kn0
8月5日に行ってきた。

夏の空だね〜
ttp://www.ps5.net/up/download/1281224528.JPG

>>446さんの画と被るけど同じ時刻の夕焼け。
同じヘリコプターが飛んでます。
ttp://www.ps5.net/up/download/1281224604.JPG
ttp://www.ps5.net/up/download/1281224669.JPG

夜間ミストは後ろ姿の方がカッコイイ!
でも、後ろからだとビームサーベルは光りません。
ttp://www.ps5.net/up/download/1281224731.JPG

カメラはニコンD90、レンズはキットの18-105です。
3枚目の夕焼けはもっと広角が欲しかった。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/08(日) 09:19:23 ID:8WnQUv4A0
三枚目の夕焼けすごい色。
これはなにかしらフィルターつけたの?
482名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/08(日) 09:36:41 ID:2SVc7q1o0
>>464
>>466
>>470
>>471
カメラ:キヤノン5D
レンズ:キヤノンEF85mmF1.2LU
広角が撮れません…。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/08(日) 09:49:03 ID:i5lcT1YA0
>>479
俺は>291だけど、カメラはオリンパスSP600UZかキャノンSX100is
ちなみに「改造コンデジ」は小改造でマニュアルフォーカスにかえた
IO-DATAのAVMC211

予備電池とか持って行かないなら性能が限定的でも「電池の持ちが良い」
デジカメを予備にもっていくといいと思う
484名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/08(日) 09:49:25 ID:fkR/h4Kn0
>>481
いいえ、フィルターは使っていません。
カメラのホワイトバランスを10000Kに設定して撮りました。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/08(日) 10:14:24 ID:gWFt/lbc0
ていうか、EXIF見れば良いじゃん?
486GUNDAM videographer ◆1nBqVxPMIo :2010/08/08(日) 11:03:30 ID:fuxGZkzR0
>>480
おお、同じ日に行ってたんですね。

夕焼けのシーンを含め撮影したものをYouTubeに動画で上げときました。
ガンダム撮ってるんか雲を撮ってるんだか、わかりませんw。
http://www.youtube.com/watch?v=_Cqj5YuyC-0

こっちはティルトレンズでミニチュア化。俯瞰で撮っていないので厳しいですが
なんとなくガンプラのように見えると思います。
http://www.youtube.com/watch?v=0Xg18-ZN15c



487名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/08(日) 11:37:22 ID:HzJeqCDX0
噂のハム焼きと撮ってみたけど
ピンボケでちんぽみたいになっちゃった><;

http://www.ps5.net/up/download/1281234749.JPG
488名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/08(日) 11:55:33 ID:VyQavzHW0
>>487
お前こんな人混みの中でよくチンポ出せたな。
489名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/08(日) 12:10:53 ID:n4x9LNT10
怪しい肉棒w
490名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/08(日) 12:14:28 ID:ViXt/QBD0
>>487のせいでチ○ポにしか見えなくなってしまった。
チ○ポしゃぶるついでにガンダム見てこようかな。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/08(日) 12:16:05 ID:d6DBF55Y0
肉棒vs白いサーベル
492名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/08(日) 12:26:50 ID:HzJeqCDX0
一応モザイク入れときますね

http://www.ps5.net/up/download/1281237901.jpg
493名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/08(日) 14:09:10 ID:8WnQUv4A0
>>484
なるほど!!そんな方法があったんだ。勉強になる。
今日から三日間ガンダム詣でに行くのでチャレンジしてみる。
ありがトン。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/08(日) 14:10:15 ID:8WnQUv4A0
>>492
ハム焼き食べる気なくなるw
495名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/08(日) 14:36:23 ID:ypt4Y/9h0
>>492
ガンダム逃げて〜
496名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/08(日) 14:53:48 ID:roPZcqy+O
>>491
白い方が勝つわ
497名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/08(日) 19:38:56 ID:HzJeqCDX0
せっかくなのでロッシーも見てきた。
思ってたよりロッシープールが狭かった。
30分ほどいたけど一回チラッと出てきただけで
すぐ中に入ってしまったお(´・ω・`)ガックリ

http://www.ps5.net/up/download/1281263212.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1281263300.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1281263380.JPG

これから行く人誰か元気な画像たのむ
498名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/08(日) 20:10:18 ID:d6DBF55Y0
>>496
ララァは賢いなぁ
499名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/08(日) 20:34:25 ID:GN9R4Zhe0
>>497
水の中以外のロッシー初めて見た
500名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/09(月) 01:31:12 ID:NsRhLuhf0

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10458777/#10475312
キャノンはカタログスペック詐欺!

dxomark.comに拠る設定感度ISO6400時の実効感度:
Pentax K20D: 5357
Canon 5D2: 3990

imaging-resource.com等の第三者に拠るファインダー視野率測定:
Pentax K7: 公称約100%、実測約99.9%
Canon 7D: 公称約100%、実測約97%
501名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/09(月) 09:00:31 ID:rCcWZG5p0
>>500
ニコンとキヤノンとでは仕様表の見方が異なるからね

キヤノン→「調子の良い時にはこれくらいの性能がでますよ」
ニコン →「最低限でもこれくらいの性能は保証しますよ」
502名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/09(月) 19:48:41 ID:nJqtVpzh0
カットされてる次回予告 第9話 翔べ!ガンダム

ガルマ・ザビみずからがホワイトベースに攻撃を掛ける。
戦いに疲れきったアムロは体に鞭打ってガンダムを操り、ついに空中戦を行わしめる。
共にシャアの深い陰謀も知らずに…
機動戦士ガンダム、次回「翔べ!ガンダム」、 君は生きのびることができるか
503名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/09(月) 20:26:43 ID:0dKL/cTB0
とりあえずフォトコンに4枚投稿したけどなかなか掲載されないね
504名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/09(月) 21:34:54 ID:suG6TQzP0
8/7の19時のデモです。
http://www.youtube.com/watch?v=rdrI6rNC9Vo
ビームサーベルはもっと派手に光ると思ってたので、ちょっと拍子抜けでした。
BGMがお台場の時と変わっていて、ガンダムユニコーンの曲とか使ってました。
505名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/09(月) 21:46:26 ID:BuHe31qe0
>>504
右から三番目の黒いシャツの男は脚立にでも立ってるの?
一人だけえらい邪魔なんだけど。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/09(月) 21:46:48 ID:htw/gVwN0
>>504
あんたの左に数mのとこ俺はいたんだな
507名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/09(月) 21:51:21 ID:Y6ae9+XH0
しばらくは雨の日が続きそう
会場おちついてるかな?
508名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/09(月) 21:52:38 ID:pcMw5Tw80
今日は最悪だった
突然大雨が降ってきてちょっとしか見れなかった
509名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/09(月) 21:55:30 ID:kRuiHFI/0
むしろこんなに明るい時間でもビームサーベル光ってるな
8時の最終便まで待たないと厳しいと思ったが
510名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/09(月) 22:30:51 ID:D6MZUbj+0
今年はなんか盛り上がってないの?
それとも本スレがどこかにあるとか…
なんかスレの進みが悪いような気がするけど
明日行こうかと思って18切符買ってきたけど明日の天気微妙だな
511名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/09(月) 23:05:24 ID:0dKL/cTB0
どおれ
盛り上がってない様なので
景気づけに一枚貼るか

http://www.ps5.net/up/download/1281362607.JPG
512名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/09(月) 23:14:22 ID:BuHe31qe0
>>511
いいね!
東静岡ってお台場に比べて良い雲が出るよね。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/09(月) 23:15:22 ID:yrsZSRGS0
>>511
雲の形がフェニックスみたいでかっこいい
514名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/09(月) 23:17:35 ID:jHV5vJhz0
久しぶりによい写真を見た
515GUNDAM videographer ◆1nBqVxPMIo :2010/08/09(月) 23:54:13 ID:hlTuS40N0
>>503
投稿した次の日あたりには、掲載されていたような気がする。
週明けは、投稿数が多いのかも。

僕も一枚、貼っちゃいます。きらりーんって感じです。
http://www.ps5.net/up/download/1281365409.jpg
516名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/10(火) 00:28:42 ID:5eC49Vpv0
これも(・∀・)イイネ!!
517名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/10(火) 00:39:18 ID:C+K2+4N/0
色温度をちょっとだけいじったありふれた構図
ttp://www.ps5.net/up/download/1281368179.jpg
518名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/10(火) 00:39:43 ID:J6DihIsg0
ガンダムさん「あぢぃ〜」
http://www.ps5.net/up/download/1281368145.JPG
519名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/10(火) 06:57:01 ID:iucUwpn70
今日は夕方から雷雨らしいから、効果のある写真がとれるかも
520名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/10(火) 08:26:08 ID:5eC49Vpv0
稲光にガンダムかそれはそれでいいな。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/10(火) 08:57:33 ID:qfIS83Be0
ビームサーベルの避雷針に落雷した瞬間なんか撮影できたら失禁ものだな
522名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/10(火) 10:34:59 ID:HixomcVI0
葵区から見える稲妻は北の山の方角が多いと思う
523名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/10(火) 13:35:45 ID:5eC49Vpv0
http://twitpic.com/2dauoo
誰かこれ食べた?
524名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/10(火) 15:46:02 ID:Es4LdFd90
落ちるならドコモに落ちるJK
525名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/10(火) 15:48:39 ID:WJWTe0Pc0
>>515
なんかマイケル・ベイ監督作品って感じ
526名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/10(火) 18:02:08 ID:Z3K5gnNU0
527名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/10(火) 21:32:09 ID:eYfaMCyV0
お台場の時みたく、ガンプラとのコラボ写真とったやついないの?
528名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/10(火) 21:55:16 ID:l2q/kawI0

カットされてる次回予告 第10話 ガルマ散る

ホワイトベースを討ち漏らすことはイセリナとの恋に賭けてもできなかった。
最後の強襲を掛けるガルマ・ザビ。
アムロ達が闇の中に恐怖を見た時、シャアのたくらみがガルマを包む。
機動戦士ガンダム、次回「ガルマ散る」、 君は生きのびることができるか
529名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/10(火) 23:44:15 ID:aOoOt/Ak0
画像がいっぱい良スレ発見!
530GUNDAM videographer ◆1nBqVxPMIo :2010/08/11(水) 00:36:57 ID:TimQZFSq0
>>525
それは褒められてるのか、それとも...

もう一個、きらりーんです。
http://www.ps5.net/up/download/1281454430.jpg
531名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 00:47:07 ID:t/q8a+af0
532名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 02:16:10 ID:8nuGAiDj0
昨日行ってきた。
お台場とは、ずいぶん雰囲気が違う。
会場は狭く、移動に制限がある。
周りの建物が近く、風景自体普通の駅前という感じで平凡。
ガンダムの眼が違う。常時点灯してない。

お台場の時は、こんなところにガンダムが来てるって感じだった。
静岡では、ガンダムの形をした建物が建ってる感じ。

ちょっぴり(´・ω・`)ショボーン
でも、屋台がいっぱいあるし、ホビーミュージアムもあるので
ガンダム以外の楽しみがあるね。

てか、来年はお台場に戻ってきてホスイ…
533名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 03:14:13 ID:blaxMG6n0
7月25日と8月8日に行ってきました。
ソフバンのお姉さんが違いましたので、また、一緒に写真とってもらいました。
これもガンダム以外の楽しみですね


お台場ラーメンPARK せたが屋 > 麺屋いろは富山ブラック > 支那そば きび
味の好みは人それぞれ違いますが、きびさんのは自分にはけっこう辛かった><
せたが屋さんは美味かったしスープも飲みきれたが、ブラックはそこまでは無理でした。

534名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 05:33:30 ID:JMj0A1d30
規制でなかなか書き込めぬ
>>504
はじめて通しで見させてもらった
あのサーベルも実際に見ればそこそこ楽しめそうな感じなのね
ピンクでビカビカ光ってほしかったという思いは変わらないが…無理だったのかなあ?
微妙に柄と刃の角度が合ってない気がするが気のせいだろうか

>>518
雲の中のガンダム凄く良い
535名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 06:46:23 ID:m7q5hbxc0
駅前ロータリーからの富士山とガンダム。
ホビーショーのテントでほとんど隠れてしまいます。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_fDXAQw.jpg
536名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 06:52:40 ID:h3sCi1BBO
今日はいつもより人が多いけど何かあるの?
537名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 08:42:01 ID:E9vZboG+0
夏休みでしょ
俺も13日に行く予定だが
ここで普段は人が少ないというレポ見てると
わざわざ込む時期に行こうとしている自分がアホみたいだ
538名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 09:18:11 ID:DP974mmP0
白いサーベルは萎えるわ、暗くなってもほとんどカワンネーし
光る目は寄り目だし。お台場の時の方が感動は静岡の3倍ですた
539名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 09:23:04 ID:iwzPxD3U0
ただの静岡アンチだな
暗くなっても変わらないとか意味が分からないし
>>536
いつもより人が多いの?リポート求む
540名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 09:32:25 ID:vSZIEb9r0
月曜日に行ったら多かったよ。
その前の現地報告や当日の雨もあってガラガラだと思ってたのに。
家族連れが多かったからお盆休みじゃないかな
541名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 10:53:36 ID:DP974mmP0
リポート求む(笑)
自分で見て来いアホww
542名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 11:47:44 ID:TuIgRVPp0
うーん
ショータイム微妙だなぁ
お台場の時はまさに起動している的な雰囲気もあったしナレーションも良かったけど
ビームサーベル抜いてる現状で起動も何もないからなぁ
543名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 12:23:24 ID:bNBa88g4P
シャア専用冷やしカレーうどんうまいよ
544名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 12:31:12 ID:h9WYCwZ50
昨日は通常の3倍は人が居たな。地元の俺は今週はパス。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 12:46:14 ID:70liLywO0
態々仕様変えてるからね、お台場とは。 
お台場:アニメ30周年仕様、静岡;プラモ30周年仕様 だっけ?
546名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 13:09:03 ID:fgmF83+h0
ビームサーベルが失敗なのはまぎれも無い事実だろ
白のマジョーラ塗装したところでビームっぽさは無いし
バズーカにしてほしかったよ

>>545
静岡はプラモ30周年記念、RG1/1仕様って奴じゃないの?
547名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 13:42:50 ID:Cm+Pqw6b0
薄いピンク色にでもしとけばいいのにな、とりあえず
548名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 13:47:03 ID:vi2kzEII0
よく見りゃ536のレスは6時で今日は人が多いも糞もないな
なんだったんだろう
549名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 14:02:50 ID:T6GORHHw0
>>548
散歩やジョギングなどで毎朝7時前に会場前を通っている人だとしたら
同じ時間帯にいつもよりも人が多ければ疑問に思っても何ら不思議ではないぞ?
550名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 14:19:25 ID:fgmF83+h0
549はなぜ通勤や通学だとは思わないのか不思議でならない
551名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 14:24:49 ID:IY/V0zW20
誰かが褒めたら必死に連続でけなし始める流れ、そろそろうんざりだな
見る限り同じ文体の人だし・・・
二言目にはお台場良かった、お台場に戻せと
何か静岡ガンダム裏側でドロドロの争いでもあったかのような・・・
良いと感じた人間に悪いだろと押し付けても何にもならないんで
さらっと自分の感想を一度書き込んだらそれで済まして欲しい
552名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 14:28:16 ID:TuIgRVPp0
>>551
俺は2度目だな
写真絵を観てデカールのけんで一度
今日動画を見て、イベントの件で
あんまり悪い書き込みする奴は同じ奴に違いないとか
被害妄想はやめた方が良いよ?
553名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 14:37:28 ID:h9WYCwZ50
あんまり否定的なコトを言うのもなんだが、お台場にも行った俺的には唯一静岡の方がいいと思うのは人が少ない事位だ。
会場は狭い、ビームサーベルは白い、マークが大杉、写真は規制が厳しくなってる・・・せっかく地元なのにがっかりなことだらけ。
文句をいう人が多いのはそれなりの理由があるのよ。

でも一回も見たことのない人はぜひ行くべき。やはり現物の迫力はまったく色褪せてないよ。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 15:44:15 ID:Axn2QjgR0
線路をはさんで駐輪所から見ると新幹線のフェンスと鉄条網が軍事基地っぽい
感じをかもしだしててなかなかイイよ。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 16:07:37 ID:h3sCi1BBO
>>548
通勤時に通るんですよ

駐輪場の横の列つくるとこに今日は5人くらいいたからさ
556名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 17:05:17 ID:I2s5n1E30
タミヤに行った人教えて!
6輪のF1は展示されてましたか?もう無いのかな…
557名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 20:10:50 ID:K8ClCjPU0
ビームサーベル評判いまいちみたいだが、演出は綺麗だな。
http://www.youtube.com/watch?v=tzqkiaA8-hU
558名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 20:11:30 ID:t4LYAP3U0
559名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 20:59:18 ID:phnlEtdU0

カットされてる次回予告 第11話 イセリナ、恋のあと

戦いに終わりはない。ガルマの仇を討つべく生き残り部隊が特攻を掛ける。
ガンキャノンのリュウを伴って、ガウを討ちとるアムロの前に美少女が立つ。
その震える拳銃がアムロを…!
機動戦士ガンダム、次回「イセリナ、恋のあと」、 君は生きのびることができるか
560名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 22:05:37 ID:pXdQl6Hj0
おー、タイレル(決してティレルではない)かあ
561名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 23:37:06 ID:x8s19TH00
8月10日はじめて静岡に行ってきました。
お台場と比べると、お客さんは少なめ。屋台は多め。
ガンダムの展示場も狭く、お台場の時とは雰囲気がだいぶ違う。
背景と、ガンダムのデザインが違うけど、それ以外の何かが違う感じ・・・
その違いを確かめるため、また行こうと思う。
駅前ガンダムってのは、それはそれで面白いと思う。次回は撮影ポイント工夫してみたい。
あと、ハム焼き旨かった。前回食べられなかったので満足w
ホビーショー展示物が懐かしくって、すげー良かった。
ガンダム+スーパーカーの展示とかやってくれたら、おっさん病みつきになるなw

恥ずかしながら3枚ほど・・・
http://www.ps5.net/up/download/1281536582.JPG

http://www.ps5.net/up/download/1281536492.JPG

http://www.ps5.net/up/download/1281536411.JPG
562名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 23:57:05 ID:nt5KpkBz0
>>558
市販車について解説しよう。
左奥 ホンダステップバン
左手前 スバルR2
右 ポルシェ914
563名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 00:22:02 ID:VP6JqqZu0
>560
ちげーよ、「たいれる」だ。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 05:27:20 ID:0Ik82Kg30
>>558
ありがとう!
P34以外もあるね
っていうか並べ方がテキトーだなあ
565名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 05:34:13 ID:Hm/dNlcO0
誰か645Dフル画素で撮影うpしてる人いませんか?
566名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 07:34:55 ID:AZNDsUQ90
昨年645N2、プロビア100Fで撮ったけどね。
567名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 09:51:45 ID:Jtaoa/Dy0
今日のこの雨はきついなあ
東静岡駅構内で雨宿りする人多数と見たがどうだろう
568名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 15:58:29 ID:hzfCqsB4O
雨降ってないよ
空いてるし、ガンダムさいこー
569名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 16:19:00 ID:wRQETX4S0
空いてるのが一番のメリット、しぞーかガンダムの
570名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 16:39:47 ID:jw7k+VI+0
しつけぇなこいつ
家族もろともしなねーかな
571名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 16:49:07 ID:wRQETX4S0
空いてるからカリカリしてんだな、屋台業者www
可哀相にww
572名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 16:51:15 ID:OCRUPgxZ0
嫌われる書き込みをすれば嫌われるだけ
嫌ならやめる
ふぁびょってもしょうがない
573名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 16:56:33 ID:wRQETX4S0
煽られたから乗ったまで
空いてる方が見やすくて良いだろう?
574名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 17:04:25 ID:HmLz052Z0
人に通用しない意見をさも共通意見の様に書き込み続けられてもうざいだけだ
本人気付かないんだろうけど同じ言葉使ってずっと繰り返し続けてるからいい加減にして欲しい
575名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 18:22:01 ID:qUaqYMf+0
駐車場が無いからクルマで来るなって言っておきながら
東静岡駅横のグランシップ駐車場がめっちゃガラ空きやん
576名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 18:23:03 ID:cOmDQJ9U0
まぁ、今日はギレンの演説とシャアの名台詞でも聞いてまったり汁
577名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 18:58:47 ID:TntdX4f90
昨日行ってきたけどガンダムの左手側の引きの写真が取れないじゃん
俺はこっち側が好きなのにぃぃ

お台場みたいに高台がないからどこ行っても見上げるようようになっちまう

もっといい場所なかったのかよ
578名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 19:00:28 ID:HmLz052Z0
ウゼ
579名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 21:08:56 ID:/SEm5Bs30
>574 >578
お前のほうがウザい。行けば不満が出る理由は分かるはずだ。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 21:36:26 ID:8E7ELMeB0

カットされてる次回予告 第12話 ジオンの脅威

アムロは疲れていた。しかし新たな敵、ランバ・ラルが降りてくる。
新型モビルスーツの強大な破壊力はガンダムをもてあそぶ。
そして聞こえる、ジーク・ジオンの雄叫びが。
機動戦士ガンダム、次回「ジオンの脅威」、 君は生きのびることができるか
581名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 22:24:49 ID:2vt3k9IP0
ザクとは違うのだよザクとは。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 22:53:06 ID:xSdJsR0h0
名セリフがテンコ盛りの回
583名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 23:02:19 ID:n+1vuYUH0
今日雨降ってなかったの?
天気予報が夕方まで雨だったから行くのやめたのにorz
584名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 23:20:28 ID:xD0pn/jJ0
それでも男ですか!? 軟弱者!!
585名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 00:23:57 ID:L4t5OPru0
静岡ガンダムのサーベルを始め確かに問題は多いけど
ミストが奇麗に撮れるのはとても良かったと思うよ

>>575
グランシップの駐車場なんだからそっちの利用者の為に空けておかないとまずいでしょ
586名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 00:34:28 ID:vA/uDq/e0
>>585
いやいや、あそこは別にグランシップ利用者専用じゃないよ
一般客もOKと看板に記載されてる
(グランシップ利用者は100円/h 一般利用者は200/h)
http://www.geocities.jp/ni_shi_ya_n_21/carpark/IMG_1068.JPG
587名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 00:37:58 ID:vA/uDq/e0
補足すると、大きなイベントがある日の場合
一般客の入場は規制されるけどね
588名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 00:49:35 ID:gZ0FhpEi0
今更なんだけど、お台場でかかってた曲のサントラとかってあるのでしょうか?
CDでもmp3でもいいけど、お台場でかかってたのが良かったなぁ...と思って。
静岡って定時のプログラム以外曲かかってないよね?
589名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 04:51:45 ID:yFkyzwknP
DEPAPEPEのbeautiful windだとさ
CD化はされてないっぽい
590名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 07:03:52 ID:pd1FNmvj0
コミケで空くって客層でも無かったからなぁ
結構込むんじゃないの
591名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 07:06:30 ID:pd1FNmvj0
>>579
皆楽しもう楽しもうって思ってるのに延々静岡は糞だと貶し続けて誰も得しないな
592名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 07:31:51 ID:Db0Bwyn40
スルーできないバカが居ると荒れる
593名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 07:36:27 ID:Uu94lfuCP
今日の天気はどうかな
594588:2010/08/13(金) 07:42:37 ID:HSR1C2nN0
>>589
サンクス!CD無いんだ...。
STARTもかかってたやつですかね?他のも良さそうなので聴いてみます!ありがとう!!
595名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 08:14:44 ID:gxXr4OxR0
お盆休み期間は何か特別なイベントないのかな
596名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 08:57:29 ID:PGrq8qU+0
盆踊りとか
597名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 09:00:34 ID:VH9DjtAD0
カスペン「よろしい。では盆踊りの作詞/作曲/バンダイへの提案は>>596自ら行ってもらうとしよう」
598名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 09:06:01 ID:PGrq8qU+0
ガンダム音頭で
599名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 09:44:15 ID:hwkXV3rJ0
>588
>お台場でかかってた曲
DEPAPEPEの「beautiful wind」と「翔べガンダム」なら携帯の着うたフルであるぉ。
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000051044
600名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 10:37:08 ID:VZ8qJTG50
めちゃんこめちゃんこ、めっちゃんこ
ガンダム音頭でんちゃちゃっちゃっー

ペンギン村に火がのぼりゃ
シャアさんザクでコケコッコー
601名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 11:27:41 ID:QatuJfMC0
>>586
夏休みのガンダムイベント中はグランシップ利用者以外は制限されますみたいな看板をだれかうpしてくれてたような気がする
なので俺はまだ現地に行ってないが上で教わったタミヤ近くの駐車場を使おうと思ってるよ
602588:2010/08/13(金) 13:19:41 ID:T8AzvwyW0
>>599
Thx.会社PHSで個人携帯無いんです...ナサケナス。でも情報ありがとう。DEPAPEPEとか全く知らなかったよ...Orz

>>601
臨時駐車場は朝行けば十分停められるとオモウ。ただ循環バスが片道200円かかるので、MAX800出せるなら近くのTimesもアリかと。
あと、8月の土・日と昨日から16日(月)までドコモビルの南側・JR線路沿いの通りは交通規制があるので要チューイです。
ttp://www.shizuoka-hobbyfair.jp/c_2.html#0803
603名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 13:24:58 ID:QnREUhV1P
ミュージアムに入場待機列が出来ている……
604名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 13:28:05 ID:X0tM+pG/0
帰省でか?
みんなコミケに行ったものとばかり・・・。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 13:30:34 ID:QnREUhV1P
今日は混んでる 一昨日の倍位は人がいる
606名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 13:41:56 ID:QnREUhV1P
静岡にガンダムを見に行って来ました入荷待ちww
607名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 13:44:25 ID:lwKyo8vh0
>>601
グランシップのサイトに駐車制限日が告知されてるよ

グランシップ駐車場 駐車制限について
ttp://www.granship.or.jp/info/20100706/index.html

駐車場混雑予想日のお知らせ
ttp://www.granship.or.jp/news/car/index.html
608名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 14:56:09 ID:GjcNz/5W0
コミケで今日は人が少ないと思ってたら、家族連れからキモヲタまでいた・・・
609名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 18:50:03 ID:ZR9MRbzX0
今頃のライトアップの時間はさらに混んでるんだろうな
610名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 19:24:12 ID:L4t5OPru0
何にしてもお台場よりは空いてていいよ

3月までの長丁場なんだから途中で装備変更してくれたりしないかなーと、期待してみたり
静岡市さんお願いします!
611名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 19:25:39 ID:q7CuehRd0
>>610
工事期間取るのが難しいかと。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 19:52:50 ID:2Llfx/pE0
また静ヲタが発狂するぞ
613名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 20:43:02 ID:pA6ys5o+0
涼しくなったらまた行こうかな

http://www.ps5.net/up/download/1281699715.JPG
614名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 21:13:17 ID:Mo1+pCnd0
>>613
すごくいい、感動したw
615 [―{}@{}@{}-] 名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 21:14:36 ID:QnREUhV1P
三が日もやるのかな? 初日の出イベントとかやらないかな
616名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 21:33:23 ID:QKbPmzq60
今日見に行ってきた
10時直前にいったら行列が出来ていて入場まで大変だったが
いざ入るとお台場より人少なくて見やすい
いってよかったよ
617名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 22:47:31 ID:v+KqbjVl0
>>613
カメラ何?
618名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 22:53:42 ID:UcXovgHe0
>>617
この板の住人ならexifくらい見ようよ
619410:2010/08/14(土) 01:56:11 ID:4RCOHioC0
完全にスレチな話で申し訳ないんですが、ガンダムスーパーエキスポで
ガンプラビルダーズというアニメを上映してたんですが、バーチャル上の
舞台が東静岡を完全にトレースしています。
http://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/builders.html

ホビーセンターがぶっ壊れたり、静鉄長沼駅の脇で闘ったり、日本平の
上空を飛んだり・・・1/1を観に行くときは、その周りもウォッチすると楽しめるかと。
また、>>411でレインボーテンという模型店がありましたが、ガンプラ同士を
闘わせるマシン(プラモシミュ・・・)が置いてあるお店と完全に一致。
今度行くときは、ガンプラバトルできますか?と言ってみようかなw
http://uproda.2ch-library.com/281332Dz1/lib281332.jpg
620名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/14(土) 03:07:05 ID:1QYiIeZt0
レインボーテンって、写真で見る以上に大きな模型店
ちょっとした体育館全体が模型店になったくらいのイメージ
621名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/14(土) 05:05:51 ID:gHmmSAi10
でも、ガンプラを買う店じゃないな
622名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/14(土) 07:11:44 ID:MtBK9eP70
>>619
もし静大近辺が舞台になったとしたら「うわああ、俺の家が踏みつぶされた」とか叫ぶかもしれん

レインボーテンはタミヤサーキット隣にあることもあってRCに強そう
ちなみに元は曲金のホテルが立ってる場所にあったんだけど、その時は自作パソコンショップ
も併設してて、そっちを主に使ってたパソコン好きな俺
623名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/14(土) 10:16:40 ID:H/gGZdCb0
あのPCショップは高かった

レインボーテンが強いのはスケールモデルな気がする。
RCは隣からの客相手に消耗品と補修部品置いてある程度だし
ガンプラはジャスコの方が安いから最近行ってない
624名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/14(土) 11:04:29 ID:c6ax9kcD0
時之栖と昔あったPCショップとレインボーテンと天神屋はなんか関係あんのかな?
625名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/14(土) 15:04:31 ID:ilO0/co70
それこそggksだが、時之栖、天神屋、御殿場高原ビールは米久で繋がっている。
レインボーテンは知らん。
626名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/15(日) 14:32:09 ID:AcT93JB20
今度ここに行くんだけどお台場みたいに広くはないの?
広角と望遠も200mmぐらいあったら足りますか?
627名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/15(日) 15:00:05 ID:s4FJjgfYO
休日で多くの人が行ってると思いきや、書き込み少ないねぇw
628名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/15(日) 15:47:08 ID:JEP2nd7U0
敷居が高くなったから普通のスレに移ってるんじゃないか
629名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/15(日) 20:56:02 ID:w08+r0Aa0
普通のスレってどこ?

とりあえず2週間ぶりに通りがかったんでラーメンすすりつつ1枚
ttp://www.ps5.net/up/download/1281873270.JPG
630名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/15(日) 21:02:44 ID:fwqbHs1f0
敷居が高いってどういう事?
631名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/15(日) 21:22:36 ID:EWTwGLiy0
写真上げても、著作権だのピンボケだのありきたりだのと、非難されるばかりだからな。
そんなスレに上げる物好きは少ないってことだ。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/15(日) 22:11:53 ID:JjFue/7n0
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1281877847778.jpg
じゃあ漏れもありきたりでボケボケだけど月曜撮った奴を
633名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/15(日) 22:34:14 ID:7zo+5Q950
>>632
いいよいいよ〜霧に煙るガンダムね、曇天を仰ぎ見て何を思うアムロかな
634名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/16(月) 00:30:20 ID:rx9WhSjZ0
ガンプラ30周年記念フォトコンテスト開催中

http://gunpla.yahoo.co.jp/photo/index.html
635名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/16(月) 07:33:20 ID:Wz/q6XMA0
>>632
煙の中にいるみたいだな
636名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/16(月) 17:21:30 ID:3p0PQXkF0
>>629
後ろにビルも格好いいじゃん
637名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/16(月) 17:22:41 ID:Bq3WHZN40

カットされてる次回予告 第13話 再会、母よ…

敵、味方の入り組む所にアムロの故郷があった。
人々の心はすさみ、母との出会いの中、二人にとって不幸が迫る。
母との再会がアムロにとって安らぎにはならなかった。
次回、機動戦士ガンダム「再会、母よ…」、 君は生きのびることができるか
638名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/16(月) 19:28:10 ID:CSKWZ7Fu0
コミケも終わってこっち来てみればお通夜スレもいいとこだな
去年が懐かしいぜ
639名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/16(月) 20:06:19 ID:/t+hSM0W0
お前がそういうレスを一々定期的に挟んでつまらなくしてる自覚を持てよ
こっちは来場者数に比例した特別問題のないペースでやってんだからさ
640名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/16(月) 20:36:00 ID:CSKWZ7Fu0
>>639
>こっちは来場者数に比例した〜
お通夜だという認識はあるんだな

オレみたいなのが定期的にきてるなら問題はありだろ
この板で、昨日2枚、一昨日1枚の現実をもう少し受け止めたほうがいい
641名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/16(月) 20:37:56 ID:+44eknyL0
今回は板移転とかもあったらしいし仕方ないんじゃないの?
642名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/16(月) 20:47:49 ID:ykTyvQfA0
>>640
ただの煽り宣言しちゃったらそこでおしまいでしょ・・・


発言の根本に静岡を叩くだけってのを魅せてどうするの
静岡ガンダムを楽しむスレだよ
643名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/16(月) 20:48:32 ID:lSHQ9ffC0
去年と今年を一緒にする馬鹿がいるようだな。

去年:初の公開、かつ短期間
今年:二回目、かつ長期間

どっちが「より盛り上がる」かわからないようなら、人として色々足りないと思うぞ。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/16(月) 20:55:31 ID:PZe0sgGw0
>>643
そもそもお台場と静岡で争ってないからなぁ
同じガンダム(ガンダム作品ファン)として場所が変わっただけ
立地の違いで最初から見込まれている数字からして完全にお台場>>>>静岡で計算されてるのにに
何か鬼の首をとったかのように喚き立ってる

可能性としてはしずちゃんに生息している浜松人かな
645名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/17(火) 01:05:50 ID:d8N3iwYq0
エヴァも行ってきたんで一応
物としての完成度はガンダムのが高かった
http://2ch-dc.mine.nu/src/1281974518638.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1281974536474.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1281974550988.jpg
646名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/17(火) 03:11:02 ID:oSvO+TT20
富士急はガンダムでも実物大詐欺やってるからw
647名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/17(火) 03:55:50 ID:6HDK1BkA0
えばは兵器として謎な部分が多すぎるから「リアル」記号の方向性が決めにくいんだよ。
だから1/1のした時に間延びする武運を埋める嘘をどうついていいかも決められない。
だからアニメ設定画を引き延ばしただけになってしまうんだな。

山下いくとにでも頼めば喜々として山ほどディテール画稿描いてくれそうなのになぁ。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/17(火) 03:57:20 ID:6HDK1BkA0
これは酷いw

×→1/1のした時に間延びする武運を
○→1/1にした時に間延びする部分を
649名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/17(火) 05:13:05 ID:g0kYQFSV0
まあ落ち着け、素人撮影をいちいち煽られちゃビビッてうpも出来やしねえ。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/17(火) 09:52:36 ID:rGVmhy6x0
なんのこっちゃ
651名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/17(火) 12:10:20 ID:d8N3iwYq0
>>649
よく読んでからレスをするんだ
652名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/17(火) 12:41:42 ID:iRmNHGp6O
右足首の装甲の隙間が気になってたけどプラモ作って納得した。
めぐりあい宇宙見てからホビーフェアのコアファイター見るとジーンとするかも。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/17(火) 16:39:14 ID:FEwlj4/70
きまぐれにup 金曜の夜
ttp://www.ps5.net/up/download/1281842332.JPG
654名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/17(火) 16:55:10 ID:FEwlj4/70
そう言えば15日の日曜に来た方たちはガンダムの頭が
メンテの為、動かなくて残念でしたね。
本当にメンテか解りませんが、盆休みが最後の日であろうこの日に
メンテで頭が動きませんとは、何を考えているのか、運営側のことが
解りません。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/17(火) 17:18:03 ID:ITEqj8or0
入場無料で観させて貰っているのに文句言うな
656名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/17(火) 17:22:34 ID:KkpQm2vt0
>>653
いいねぇ〜
657名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/17(火) 17:47:40 ID:4U3a2IWx0

カットされてる次回予告 第14話 時間よ、とまれ

武器、弾薬が少ないのはホワイトベースだけではなかった。
クワラン曹長のガンダム強襲作戦はアムロ達を恐怖させるのに十分であった。
彼らは勇敢にガンダムに迫る。アムロはこれを突破できるのか?
機動戦士ガンダム、次回「時間よ、とまれ」、 君は生きのびることができるか
658名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/17(火) 21:10:55 ID:qT53+D5+0
>>653
おぉ〜いいよいいよ〜
659名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/17(火) 21:13:27 ID:qT53+D5+0
>>654
そんなことがあったんだ、日曜日にメンテとか馬鹿すぎだろ
遠方から来た人もいたんだろうなぁ、地元民としては申し訳なく感じるわ
660名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/17(火) 21:25:40 ID:bO49syic0
可動展示を見られなかった人には残念だが、仕方ないんじゃね?

小さなトラブルが原因で展示物が壊れるだけならともかく、
観客に万一のことがあってからじゃ遅いんだ。
運営だって苦汁の決断だっただろうよ。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/17(火) 21:29:21 ID:qT53+D5+0
そうかそうなのか、運営も苦渋の決断で可動展示を中止したんだ
人命第一、楽しいフェアが事故で中止になったりしたら大変だものな
662名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/17(火) 21:30:57 ID:jW2KNPt70
さむいなぁ・・・
663名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 00:12:27 ID:LQcWOPsp0
いっそのこと、頭と左腕を取っちまって、
ビームライフルを持たせて・・・
664名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 01:57:58 ID:CGWakWjH0
ラストシューティング
665名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 07:44:51 ID:OKCt34Q7O
お台場で分解したときは頭と左腕から先に外したよ
666名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 16:16:49 ID:0LHNePp/O
いっその事、上半身地面に置いてコアファイターを
クレーンで吊ればいいのになっ!
667名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 18:51:42 ID:FlaQ99LfO
いっそのこと、ガンダムの股の所にロープ垂らして
ランバラルごっこしながら記念撮影できるようにすればいいのになっ
668名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 18:54:44 ID:OE93W/UhO
会場の前のマンションに住んでるけど日本中から来てるらしいな
暑い中ご苦労様。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 19:12:02 ID:ngdD+efr0
>668
遊びにいくから部屋番教えれ。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 19:40:57 ID:s1m9oMpWO
>>668
冷たいお茶くらい用意しといて
671名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 20:01:05 ID:OE93W/UhO
毎日少しガンダムが組み立てられる光景はなかなか迫力あったよ
会場食べ物ブースばっかりですな笑
672名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 20:16:49 ID:vKgmL7zy0
>>671
>毎日少しガンダムが組み立てられる光景はなかなか迫力あったよ
それを駅階段角から見る贅沢
、、、今はできないけど(涙)
673名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 21:18:53 ID:dy8A9Vje0
674名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 21:43:09 ID:1KDNNpZr0
こっそり登ってみた
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1282135333805.jpg
675名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 22:28:56 ID:Rz6rvezlP
なんかかわいい。昆虫みたい。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 22:46:01 ID:Ir1hY9TM0
なんだよこっそり登ってみたってw
677名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 09:50:19 ID:IgVCvU6a0
>>674
どうせのっぼったんなら煽りじゃなくて
いつも見れない俯瞰からの構図だろjk
678名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 10:54:03 ID:n+/L4jaT0
お盆明けに行ってきた。
http://viploda.net/src/viploda.net0950.jpg.html
http://viploda.net/src/viploda.net0951.jpg.html
http://viploda.net/src/viploda.net0952.jpg.html
http://viploda.net/src/viploda.net0953.jpg.html
http://viploda.net/src/viploda.net0954.jpg.html
http://viploda.net/src/viploda.net0957.jpg.html
http://viploda.net/src/viploda.net0956.jpg.html

撮り終わった後、前スレに出てた、石橋うなぎ店にも逝ってみたが、
噂に違わぬ超絶品の旨さで、疲れが見事に吹っ飛んだとです。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 12:01:09 ID:/39SKOQ60
ブレブレのボケボケやん
680名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 12:57:53 ID:Ack4CsYt0
>>674
なにこれ
ビルから超望遠で撮ったの?
681名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 13:01:35 ID:cBbnWN590
>>678
かなり長期戦だったみたいだね、お疲れさん。下から2枚目が好きだわ。

>>679
678のことを言ってる?そんなにブレブレでボケボケか?
1枚目はそういう演出を狙ったもんだろうし、2枚目以降は普通に綺麗に取れてるじゃん。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 13:27:34 ID:tlAah9HM0
>>678
ドコモ姑息ダネ
SBが本来ガンプラ携帯宣伝のはずだろ
683名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 16:14:32 ID:sMsIGr9F0
なんか厭きてきたな、カラーリング替えてくれんかな
684名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 17:45:43 ID:8pmmwL4S0
たった2行でガンダムよりうなぎに興味が移ったぞ。
ぐぐったらうなぎ屋としてはそんなに高くないみたいだし…
685名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 19:34:53 ID:yWehh09o0
683-684
686名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 19:50:30 ID:sMsIGr9F0
なんだお前もそう思うのか
687名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 20:16:36 ID:6OiZOfE80
夏休み終了後って露店とかがなくなるだけで普通に広場に入って撮影は出来るのか?
ってかまだドコモの白ニーソたん撮ってない・・・
688名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 20:17:52 ID:gZh5yl8iO
>>680
俯いてるから高台じゃなくても会場の入口付近から正面顔撮れたよ
689名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 21:01:28 ID:5iDNtpOS0
>>678
おぉ、いいよいいよ〜、終日がんばったんだね
690名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 21:23:49 ID:JonwSKfk0
明日友人と二人で見に行こうと思うのだけど
もう最初の頃と比べて空いてるかな?
691名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 21:29:58 ID:sMsIGr9F0
禁句だぞそれは、このスレでは
またアンチ自演扱いされっぞww
692名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 21:39:25 ID:JonwSKfk0
>>691
すまん、別に荒らす目的はなかった
693名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 21:45:46 ID:jmTYuDoM0
sMsIGr9F0
なにこいつ一人で踊り狂ってるんだろう
694名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 21:55:08 ID:sMsIGr9F0
空いてるのと批判めいたこと書くとすぐにアンチ認定だからな
面白いわww
695名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 22:04:59 ID:4dORai7n0
>>690
お盆のピークも去ったし、後は夏休み終了間際さえ避ければのびのび出来るかと。
696名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 22:14:11 ID:4dORai7n0
空いてるという事実で怒る奴は居ない
静岡の10ヶ月間で90万人を予定した来場者数に対してハイペースで人が入って大成功中だからな
そこをお台場の数字と比較して失敗だと貶し続けるキチガイが叩かれているだけってのが分からない
697名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 22:17:43 ID:yht2ZZus0
成功かどうかは人数ではない
698名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 22:18:09 ID:7MrLdcaU0
なんだこのイベント・・・
ミュージアム200円、ハム250円、RGプラモ1500円ぐらいだろ・・・
会場まで行ってあまりのぼったくりっぷりにびっくりしたぞ・・・
699名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 22:20:15 ID:7MrLdcaU0
おまけにビームサーベルが白い棒で泣けた・・・
というかBGMがまったくガンダムっぽくない知らない曲よりも、作中から何か使った方がよくね?
700名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 22:22:03 ID:7MrLdcaU0
お台場の時は時間が取れなくて行けなかったけど凄い良かったらしいんだよなー
何が何でも行っておくべきだったかな・・・・
701名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 22:31:05 ID:Y91uy/Ab0
大道芸ワールドカップとかもそうだけど、日本全国どこにでも現れる祭りの屋台族みたいなのはもう飽きたね
会場で一切静岡を感じないし、もっと地元の出店とかで固めて欲しかった
702名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 22:32:23 ID:yht2ZZus0
地元なんて・・・おでんとイルカくらいしかないぞ
703名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 22:37:48 ID:UYhTPy4AP
野球王国静岡を復活させる会って何だよ
704名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 22:42:12 ID:CZTQ+xl20
イルカ? オレ地元だけど10年以上食った事無いな。
冷凍みかん4個入り(古いか)とかお茶コーラとか...
705名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 22:45:56 ID:yht2ZZus0
冷凍ミカンなら売ってたろ
706名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 22:47:27 ID:MMuAw1vBO
サッカー王国静岡を復活させる会なら理解できるw
最近の静岡代表は昔ほど勝てない
707名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 23:00:46 ID:hBvdf+WU0
昨日初めて行って、ガンダムゾーンに並ばずに入れたんだが、
これは空いてる状態なのかな?
708名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 23:04:12 ID:LyOOcny80
ID:sMsIGr9F0 (4)が終日ここに張り付いて荒らしても
浜松のゴースト化が止まることはないと思うにょ…

相手にされなくなると携帯で自演のパターンも
情けなくなるだけたと思うにょ…
709名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 23:05:29 ID:0ABvM0hP0
>>707
空いてるほうだ
タッチするのには多少(お台場よりは少ないが)並ぶのが常だから
710名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 23:07:00 ID:hBvdf+WU0
タッチするのは、少し並んだ。
列に入ってから、2ローテーションぐらい。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 23:33:12 ID:MMuAw1vBO
平日に行ったけど6時ごろ空いてたよ
ショップもすぐに入れた
712名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 00:23:12 ID:gUsrdwpr0
周辺の屋台って地元の店ないの?
イルカか桜エビ位は食えるのかと思ったんだけど

9月に行けそうだけど、お台場に比べると撮影ポイント限られてるみたいだな・・・
713名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 00:26:52 ID:wC7xgBg2P
イルカなんて食ってたら奴等が来るぞw
714名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 00:32:48 ID:L/jeyBYg0
>>712
桜エビは春漁が3月末から6月上旬、秋漁が10月末から12月末。
屋台で出すようなものじゃない。由比で食べようよ、生でね。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 00:35:36 ID:YLyjj0EqP
イルカは静岡駅で食える
716名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 00:39:29 ID:hycIx2hn0
すまる亭で桜えびかき揚げうどんを食え。
そばじゃないぞ、しらすじゃないぞ。
ダブルかき揚げも詐欺だからなw
717名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 02:43:34 ID:GchwYa6w0
・場所が悪い
・展示期間が長すぎ
・ガンダムの周りを自由に一周できない
718名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 06:51:12 ID:cRB7kTqD0
>>713
シーシェパードか?奴らイルカ漁撃滅に役立つ映像に賞金かけたので「食い詰めたカメラマン
(行儀が悪い)が大挙して押し掛けた=街の治安極端に悪化=家族の身に危険が発生」だそうだ
ザ・コーヴ内での村民の対応もそのせいらしい(あの監督シーシェパードと結託してた
んじゃないか?)
719名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 07:16:03 ID:a22wcLt10
>>716
先日、数年ぶりにスマル亭の桜海老かき揚げそば食って驚いた

以前は桜海老がコロモを接着剤にして固形化している印象(見た目が赤い)だったが
この前食べたのは、コロモの固まりの中に数匹の桜海老が入ってる感じ(見た目がクリーム色)だった
隣でシラスかき揚げそばを食べている人なんか、どこにシラスが入ってるの?って感じ

もうスマル亭は終わってると痛感した
720名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 08:58:20 ID:E8EMgX9J0
静岡といえばいるかいるか言われるが一般家庭で料理したりしないぞw
721名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 09:20:40 ID:f0w6+uV60
一般家庭でも料理するよ
スーパーでも生のイルカ肉売ってるし
722名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 10:15:13 ID:uVnXBlpA0
723名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 11:11:04 ID:euuWzu7n0
たった4レスしただけで貼りつき認定する粘着が居るスレがここ
自演疑心暗鬼になったり病気だろもうw
全部敵に見えるんだろうな、基地外には。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 11:19:19 ID:E8EMgX9J0
>>721
どういうの食べるの?確かに時々スーパーに並んでるけど完全にゲテモノ扱いだけどなぁ
725名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 11:49:09 ID:f0w6+uV60
>>724
ウチは味噌とゴボウとニンジンと一緒に煮込んでる
赤身も美味しいけど脂身部分も美味しいよ
726名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 11:58:44 ID:E8EMgX9J0
おお〜美味しそうだ
なんかイルカ肉でカレーに挑戦したサイト見て臭くてありえない肉だというイメージが・・・
727名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 12:07:33 ID:1o+HWkiq0
近々行く予定で、バスで田宮にも回ろうと思うんだけど
田宮近くのバス停下車のバスは、駅前から市バスでいいのかな?

それと、ガンダムさんの斜め後方から眺めるのも
違反云々抜きにして、敷地外からじゃ難しいんでしょうか?
やっぱりビルに阻まれる?

エロイ人お願いします

728名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 12:45:13 ID:DrUHTBa+O
>>724
味噌煮かジャーキーにして食ってた。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 13:27:23 ID:6JpJ1BTV0
>>723
自己紹介乙
730名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 14:40:40 ID:euuWzu7n0
早速粘着キチガイww
731名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 22:48:09 ID:QC8l6Zwf0
>>690だが今日友人と行ってきた
お台場と比べて自由に見れないね。微妙に評判悪い理由がなんとなくわかった
ただ夜のライトショーはまじで鳥肌たった。来た人全員が携帯やカメラを上に向けてる光景は凄く印象に残ったよ。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 22:56:59 ID:A+KKl1g80
お盆も過ぎてもう混む時期は過ぎたんだから、周囲を自由に周回できるようにして欲しい。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 23:00:05 ID:a22wcLt10
え?今は周囲を自由に観られないの?
8月頭に行った俺は自由に観られたけど
734名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 23:00:07 ID:r1H5nmYx0
文句ある奴が少なくないのはわかったが、ここで文句を言ってどうなるんだよ……
それなりのところで言えば、万に一つでも届くかもしれないじゃないか。
735名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 23:26:57 ID:YLyjj0EqP
ら、らー
736名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 23:56:05 ID:2QbMvmvE0
>>733
一旦出なきゃならんのが面倒ってことだろ
737名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 00:49:40 ID:Pu0aOpv+0
外人が店主のハンバーガーみたいな食べ物売ってたから食べたけど
ボリュームあって美味しかった。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 08:47:57 ID:kPGAxGtv0
739名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 14:59:16 ID:3QgA1Ei/0
イルカ素人はみそ煮がおすすめ
http://www.arakawas.sakura.ne.jp/backn011/daisaku/daisaku.html
高いしうまくもないが、抵抗がなければネタにはなる

>>727
公式サイトを見ろ
http://www.tamiya.com/japan/news/event/visit/visit.htm
740写真はのちほど:2010/08/21(土) 18:11:26 ID:lo6R5nE70
>>737
ドネルサンドじゃね?
嗚呼、秋葉原のスターケバブ食いてー
741727:2010/08/21(土) 18:35:28 ID:R909ob0v0
>>739
前に公式見に行ってたんだが
東静岡からバスだという記憶違いをしていた。スマン。
解決した。ありがとうな。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 21:00:45 ID:lo6R5nE70
http://www.ps5.net/up/download/1282391441.JPG
ガンダム「見るな!見るんじゃねえ!みちゃらめぇぇぇぇ」

http://www.ps5.net/up/download/1282391510.JPG
ガンダム「今日も1日が終わる。ん?太陽のところに何かがいる」
ばぐべあーど「このロリコンどもめー」
ガンダム「んなわけねーだろ!」

http://www.ps5.net/up/download/1282391586.JPG
ガンダム「足元は食堂と成り果てた」

※撮影前にトイデジを落としてもうた。みごとに本体が「くぱぁ」って開いちまったよ
 その場でなんとか閉じたけど、二枚目のバグベアードからしてどっかイかれたかもしれん、、、
743名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 21:27:24 ID:kPGAxGtv0
エロイ
744名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 22:16:05 ID:J7pBwY800
太陽 黒く写る、で検索してみると、割とよくある(特にケータイやトイデジカメ)現象みたいよ。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 08:24:13 ID:Hp3tNEp40
>>742
黒い太陽はCOMSの携帯電話カメラやトイカメラではごく至極正常な状態
746名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 08:31:14 ID:WuOAmZLV0
遠回しでもなく、お前のカメラは安物だって言ってるんですね
わかります
747名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 10:05:21 ID:eS/HpXs20
>>746
いや、このカメラは安物だよ(今では、、、の話だが)
代わりに電池の持ちがハンパじゃなく良くて、少改造でマニュアルフォーカスにできる
という利点があるから使っている
748名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 10:38:19 ID:Pypu3mmY0
>>747
これか、まあ高級機という人はいないだろう
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/movie-camera/2003/avmc211/
サブや常時携帯用には都合はよさそうだし、乾電池というのも良い
749名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 10:41:58 ID:/8AxnXHL0
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0305.html
9月4日に富士フィルムFinePix REAL 3Dという3Dカメラの新機種が出るので
有志はこれでガンダム撮ってきてほしい
まぁ画像データをアップしても3Dで見られるには俺もデジカメを買わないといけないわけだが
750名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 10:48:55 ID:hkwIBw5g0
来週は24時間TVをだらだら見たいから今日が最終チャンス!行ってくる
751名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 10:55:56 ID:eS/HpXs20
>>750
いらっしゃーい
752名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 12:21:38 ID:m3dVIj0YO
>>750
現地であおう!
753名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 16:44:32 ID:UKS6y6ITP
ガンダム会場の前で兵器廃絶の署名やってる連中がいるが何かの嫌味なのか
754名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 16:53:27 ID:eS/HpXs20
>>753
やってるのは宗教関連の団体らしい
キモすぎかついやらしい
(あそこなら人を楽にあつめられるからな
人望の薄い政治家とか団体とか…そのうちキャッチセールスとかも出たりして)
755名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 17:01:52 ID:U1fBujBs0
>>753
正直言って馬鹿だよな。
現行兵器を廃絶したところで
他の物が兵器に転用されるだけだ。
しまいには殆どの文明の利器が失われるコトになる。
756名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 18:12:54 ID:se1monKa0
盆明けに行ってきた。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1282468097278.jpg

前スレのこの写真の様に撮るにはどこから撮ったらよかったんでしょう?
http://2ch-dc.mine.nu/src/1278426256474.jpg
757名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 19:12:03 ID:60OeEhuW0
>756
その高さは会場内では無理だ。
国1の向こうの病院か周辺の建物からじゃないかな。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 21:24:15 ID:sf34S2n90
>>755
アフリカや中南米の内戦で使われている地雷のような非人道的兵器は
中国製が多いんだよね。世界中で使われている地雷の90%以上は
中国製じゃないかな。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 23:51:20 ID:hVKiXBgz0
東静岡駅の構内の柵がいつの間にか無くなってるのな
窓に張り付いて三脚で撮ってる人が多かった
760名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 00:18:39 ID:GsZv7eeq0
あ、あの柵撤去してくれたか。
アレのせいで駅構内から撮影できなくてすごく心残りだったよ。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 02:27:48 ID:rnnr/qcF0
怪談の踊り場はまだ柵があるのかな?あるだろうな・・・
762名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 02:29:48 ID:6fPX3yf6P
>>761
昨日も警備員さんが頑張っておられました
763名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 13:50:31 ID:kGuaTY9m0
ガンダムさんもだいぶ汚れてきたな
764名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 19:21:29 ID:iRWPbT440
ちょうど設定相当の汚れ具合といったところか
765名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 19:45:50 ID:zFa8uNz40
半年清掃しないんだろうか?
766名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 20:02:09 ID:tSADDU+t0
太ももの膝関節の上の辺りのくぼみにごっそり貯まった汚れは掃除してもいい
767名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 20:10:12 ID:6fPX3yf6P
バイトがクレーンに乗ってデッキブラシでゴシゴシ
768名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 20:17:23 ID:avTCNOTu0
いや、ランバラルよろしくロープでぶらさがって、、、
アトラクションとしても応用可能
769名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 00:14:02 ID:5o7rOgB50
>>766
太ももや腕のくぼんだ部分は、汚れたんじゃなくて最初からそうしてある。
これはお台場ガンダムの正式公開前(2009年6月13日)の写真ね。

http://2ch-dc.mine.nu/src/1282576217250.jpg
770名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 00:16:46 ID:Eiw43YOi0
ヨゴシが入ってるのか!
771名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 00:31:23 ID:5o7rOgB50
ちなみにランドセル下の白くなってるとこも、雨だれではなくてバーニア噴射した跡という演出らしい。
これも去年の6月13日の写真。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1282577147459.jpg

確かに汚れてきてはいるけどね。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 00:36:52 ID:8FCVLP6R0
お台場でウェザリング作業やってる所見たよ。
クレーンに乗った女性作業員が塗装工が使うようなでかいエアブラシで繰り返し少しづつ書き込んでた。
773名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 00:41:16 ID:9OHw6cij0
むしろその女性を汚したい
774名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 00:48:51 ID:OhZZ0S/w0
静岡のは更に汚し入れたってitmediaで読んだ気がする
お台場の記事だったりして
775名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 00:49:54 ID:8FCVLP6R0
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1282578440308.jpg
ウェザリング現場の画像があった、この上ない糞画像だがご容赦願いたい。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 00:54:20 ID:Eiw43YOi0
おにゃのこは?
777名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 00:55:59 ID:8FCVLP6R0
クレーンから乗り出してる人が女性、良く見ると右手にエアピース持ってる
778名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 01:00:35 ID:BoMzCyFF0
>>775
L5とプロコンBOYあたりで塗ってるのかな・・・?
779名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 01:03:05 ID:IkKFkVhBP
ガンダムの清掃作業というのも見てみたい気がする
780名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 01:52:33 ID:5o7rOgB50
クロスフィルター(スノークロス)使ってみた。
狙い通りの長さに光条が出来れば良いが、こっち向かれると顔が隠れる程に目が光ったり、なかなか難しいね。

http://www.ps5.net/up/download/1282581847.JPG
781名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 02:40:56 ID:4zNdinxa0
ガンダニウム合金もやっぱり錆びるのかね
782名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 03:29:49 ID:8FCVLP6R0
>778
いやいや、772で書いた通り口径1mm以上のでっかいいガン。
拡大してみると手の先に大きなガンの塗料カップが見える。
あと、吹いてる所お下に横長のマスキングテープが貼ってあるのがわかるだろうか?

>781
それはこの30年間ずっとモデラーを悩ませてきた疑問
783名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 03:33:05 ID:ucPTa3+fP
酸化するという意味では錆びるんだろうけど
強力な酸化皮膜が覆ってるんじゃないか?
ルナ・チタニウムからの流れだし>>332
784名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 08:56:58 ID:JfDIMX4d0
<日記>
公開から1か月ですね。
昨日正式に初めて行ったら、おさわりタイムの説明のお兄ちゃんが
「ちょうど一か月のプレミアムな夜にようこそ」って言ってた。
ハム焼おいしかった。
</日記>
785名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 12:50:55 ID:Eiw43YOi0
【裁判】 「親にガンダムのプラモ捨てられた!」 怒って自宅に放火した30歳男、初公判
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282617757/

かなしい
786名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 15:13:11 ID:3DlU0Vow0
昨日が公開1ヶ月だったんだっけ。 昨日行ったんだけど
おさわり説明の兄さん「織田裕二、突然の結婚で驚いてる方も多い中〜」
みたいなこと言ってて、ちょっと吹いたw

会場スタッフは感じが良くて親切だったし
ここでタミヤのことや色んな情報をうpしてくれたみんなのお陰で
効率よく回れたし楽しめたよ。みんなありがとう。
ただ、ここで言われてるような微妙に感じる点はあったかな。
あとグランシップは今週木曜まで休館日らしい。
上がれなくて残念だったし、年内にもう一度行ってみようと思う。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 15:48:24 ID:UQXvbYOh0
ちょっ・・・ショッキング!!
織田裕二スレ行ってくる
788名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 16:43:53 ID:fd9XgdaP0
俺はアヤパンのフジ退社の方がショックだわ
789名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 17:31:41 ID:NnDhq2hV0
俺は健太郎兄貴の5回目が気になる
790名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 17:59:32 ID:MvOg1seF0
今度好きな人をガンダムみに誘おうと思うんですが
ガンダム興味ない人でも圧倒される?
791名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 18:21:26 ID:Zb+lnjnx0
敢えてデートの場に選ぶこともないと思うが・・・
何故か男についてきた風の女の人も楽しく過ごしてる気がする
792名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 18:22:33 ID:cCxDSZs20
お台場は万人受けしてたな
793名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 18:25:42 ID:uUmvN3J/0
タッチアンドウォーク触って、ハム食って、屋台エリア回って、二時間程度でさらっと楽しんでくれば帰ろう帰ろう言い出さないんじゃないw
794名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 18:28:08 ID:cCxDSZs20
お台場みたいに駄目だったときフォロー出来る場所が近場にないのがなー
795名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 18:29:03 ID:Eiw43YOi0
ホテルなら反対側に・・・
796名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 18:29:13 ID:uUmvN3J/0
単純に20m近いあの建造物にみんなすげーすげー言って見てるから、ガンダムに興味がなくても観光になってる
797名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 18:32:38 ID:xXssFjEY0
野外ステージみたいなのがあるけど何かやってるの?
俺が行った時にやってた試しがないわ
798名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 18:44:03 ID:gcAtVeTN0
先週の日曜に行った時は二人組の歌手が歌ってたよ
799名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 19:01:50 ID:8YchKB/k0
引き篭もって3年になる息子を外に出す手段としてガンダムは有効でしょうか?
今はけいおん?というアニメにハマってるようです
800名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 19:11:33 ID:HQpVeHxx0
>>799
ギターとAC/DCを与えなさい。さすれば道は開かれるでしょう
801名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 19:29:57 ID:yuwz+M1P0
冨野のコスプレした人がいた
802名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 19:35:39 ID:tYSAZwmJ0
誰得だよ・・・
803名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 19:38:34 ID:SxFgKs+20
本人だよ
804名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 19:44:21 ID:k557Xr6u0
>>801
へー、今日来てたのか?
まあ俺は平日にはいけないが、、、

取材か何かかな?ガンダムエースあたりでテコいれでもするのかもしれん
805名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 19:45:51 ID:J6qOaZ+w0
富野のコスプレなんてどうやって分かるんだよw
明らかにわざとらしいハゲかつらとか?
806名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 20:18:52 ID:6OL4Ya0z0
24日午前、累計来場者数が50万人に達した。
http://www.shizushin.com/news/feature/shizuoka_hobbyfair/news1/20100824000000000061.htm
807名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 20:51:13 ID:lkbMashE0
>>790
デートには、不向き。
別のところにデートに行ったついでに行くならいいけど、
会場には、ガンダムと屋台しかないから、1時間くらいしか
間がもたないよ。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 21:02:52 ID:0fn+nLE3O
予定の90万人は突破できそうな勢いだな
809名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 21:09:03 ID:sXd00up2P
そろそろ行くか
810名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 21:28:08 ID:J6qOaZ+w0
>>801
まだぁ?ほんっとコミュニケーション崩壊したスレだな
811名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 22:00:02 ID:cCxDSZs20
>>810
レス強制とか気違いか


これでいいか?
812名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 22:20:59 ID:Va9jx/EP0
誰だこいつ
813名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 00:05:31 ID:BoMzCyFF0
ここがメールか何かだと思ってんのかw
814名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 02:55:24 ID:PKVIZEOr0
>>806
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282659922/l50

「等身大ガンダム像(ホビーフェア)」の入場者が早くも50万人突破 - 静岡

人気アニメ「機動戦士ガンダム」の“等身大”ガンダム像で話題の模型イベント
「静岡ホビーフェア」(静岡市葵区)の入場者が24日、50万人を突破した。
開催32日目で、主催する静岡市の見通しより約1カ月早い。

午前11時40分ごろ、50万人目となった愛知県一宮市、会社員舛野武さん(45)の
一家4人が入場。長男雄貴君(10)と次男智哉君(6)はガンダムや戦闘機などの
プラモデルをプレゼントされ、大喜び。

舛野さんは「子どもたちに夏休みの思い出としてガンダムを見せたいと思って来た
。びっくりした」と話した。

ホビーフェアは来年3月27日まで。

*+*+ nikkansports 2010/08/24[23:25:18] +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20100824-669698.html


815名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 03:52:48 ID:M61ZbmbV0
816名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 06:49:22 ID:dQzpKlVy0
>>815
ああ、良く見かけるね
そのバイク
817名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 18:42:46 ID:o7JpNteu0
富野のコスプレやってるのは塾の先生
818名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 19:24:20 ID:M61ZbmbV0
       :::    やらせはせんっ!
   ヴゥン :::
       :::       ∋oノハヽo∈
.   ∧∧. :::       と(^▽^ )  ヴゥン
  .( =゚-゚) :i      ::::::::::::::i===J=i:::::::::::::
   /  .o.うi         (_)'ヽ、ヽ、
   しーJ 
819名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 22:40:52 ID:apY8wnLO0
>>814
順調のようで何より。でも、10月からのタッチ&ウォーク休止期間とか1月以降の
休止期間もカウントに入るんだろうか?
820名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 01:31:07 ID:c73WKU1C0
>>819
ホビーフェアの入場者数じゃないか?
ガンダムイベントは2ヶ月休みでも、ホビーフェアは休みなく3月までなんだろうし。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 19:18:36 ID:ZJXk8PEg0
平日の6時過ぎの来場がおすすめ。
のんびりと各種つまみとビールで夕涼みしながら
7時からのライトアップショーを堪能し、最後に
せたがやか富山ブラックで締める。
俺は地元民なんで、こんな感じで2度ほど楽しみましたよ。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 19:25:35 ID:4HO0M1Sc0
今日を除くとあと5日しかチャンスがないぞ。
9月からは6時でおしまい。ライトアップは5時以降はあるみたいだが、9月中は最後の回でも完全に暗くはならないんじゃね?
となるとライトアップを撮れるチャンスは12月までお預けになっちゃう鴨試練。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 19:57:02 ID:/0hJLZdW0
お台場の時、カミサンと娘連れってたら
全然おもろくないと言われた・・・
女には理解出来ないのでデートとか考えてる人は
やめた方がいいと思うよ。オレも30分で秋田氏w
824名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 20:07:09 ID:/HWGU1Bm0
静岡って強い台風来るらしいけど大丈夫なの?
825名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 20:10:30 ID:nDnpxsOG0
台風が来るといろいろな物件に被害が出てマイナスになります。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 20:11:18 ID:6TtatwH40
冨野「だから四つん這いがいいって言ったのに」
827名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 20:11:32 ID:7F/IMt8SP
>>822
知らんかった。土曜日行ってくるサンクス
828名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 21:17:34 ID:Yp1cXi8Z0
かゆい所に手が届かない感じが、なんかお役所仕事だよな


役所が1/1ガンダム引っ張って来たってだけで十分だとも思うが
829名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 21:58:34 ID:SSnZBj5i0
ちょいとばっかり軽を飛ばして行ってきたけど、、今回は難しいね〜。

http://www.ps5.net/up/download/1282826993.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1282827069.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1282827133.jpg

警備のおっちゃんに聞くに、朝ラーメンなるものをどっかでやってるって聞くけど、
一体どんなんなん?
830名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 21:59:45 ID:qCNzFD/50
CCDリコールだったデジカメが修理から帰ってきたので帰宅途中に

ttp://www.ps5.net/up/download/1282826963.JPG
ガンダム「ビルの隙間を抜けろ」

ttp://www.ps5.net/up/download/1282827082.JPG
ガンダム「バグベアードはいなかった」

ttp://www.ps5.net/up/download/1282827196.JPG
ステージ「大道芸人と名前聞いたことない歌手もいっしょによろしく」
831名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 22:06:08 ID:nDnpxsOG0
>>829
一枚目すげー
どこから撮ったの?
832名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 22:48:34 ID:XC/1R8+50
おっと、スギテツの悪口はそれまでだ
833名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 09:51:02 ID:wi5z8ptl0
高台からスタッフに記念撮影を取ってもらえるゾーンから撮ったのかな
834名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 18:10:08 ID:kdYDvYon0
だれか、高台で記念撮影やってるお姉ちゃんを撮ってきてくれないか?
835829:2010/08/28(土) 02:04:57 ID:CCu7cXEv0
ちょうどミュージアム横のミストファンが置いてあるあたり。
EXIF見てもらえば解るけど、35o換算で630o程なもんで、こんなんなりました。
>>834
それよか、ザクバズーカ振り回してる、ガンカフェのマドンナは今も健在?
836名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 22:06:53 ID:VMmjMI2x0
島根から本日お越しの方、ありがとうございました。
今日はいつも以上にこんでいるような気がしました。夕方からのことですが。
8月最後の日曜の明日はもっと混むのでしょうか。
ハム焼きに10人位の人待ちが出来ているのを今日初めて見た。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 22:35:02 ID:ukPqcT450
横からだが、明日は夏休み最期の日曜=最期のお守り

あと昼間よりも夕方のほうが人多かったような=避暑かライトアップ目当て
昼間ならテント下で直射日光避けないときついかな
838GUNDAM videographer ◆1nBqVxPMIo :2010/08/28(土) 22:39:45 ID:vaNY17xi0
羽田へ行って、ガンダムジェットを撮ってきました。
ついでにポケモンジェットも。
http://www.youtube.com/watch?v=TU8eFBIGjzE
839名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 23:02:47 ID:Orx9QIZJP
今日の夕方は本当にいままでに無い混雑だった
お盆より混んでたな
みんなライトアップが名残惜しいんだな
840名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 23:08:15 ID:/qsyXw3l0
9月にならないと行けない俺は、こことかで上げられる写真だけが頼り…… orz >ライトアップ
841GUNDAM videographer ◆1nBqVxPMIo :2010/08/28(土) 23:50:12 ID:vaNY17xi0
ガンダムARのiPhoneアプリ、ようやく公開されたよ。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/29(日) 13:14:03 ID:s7qjCL3NP
おせーよくそっ
843GUNDAM videographer ◆1nBqVxPMIo :2010/08/29(日) 14:27:04 ID:/cxqexL60
844名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/29(日) 20:28:49 ID:kuzjmUaO0
ライトアップって8月いっぱいなの?
845名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/29(日) 20:51:40 ID:ld2UzaBw0
>844
お前の目の前にある箱は何のためにある?
ttp://www.shizuoka-hobbyfair.jp/p_22.html
846名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 00:25:57 ID:aOZG5MtD0
847GUNDAM videographer ◆1nBqVxPMIo :2010/08/30(月) 02:15:22 ID:tkHCfVoT0
ガンダムAR、なかなか思ったところにシャアザクが写ってくれないです。
http://www.youtube.com/watch?v=RCiOqe5CpmI
848名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 05:54:35 ID:W/6pLEBi0
>>847
浮遊霊みたいで可愛いな
849名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 11:55:57 ID:XVaqF9ogO
多分ないだろうけど次に原寸大で何か作るとしたらシャアザクだろうね
曲線多くて難しいかな?
850名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 12:21:29 ID:E4URglLR0
右肩シールドの台風飛散対策で無理
851名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 12:28:29 ID:uC6ANTLI0
可能か不可能かでいえば可能だろうが、100%に近いレベルで実現はありえない>原寸大シャア専用ザク

ぶっちゃけ、ガンダム以外ではヲタ以外の客が来ない。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 12:40:07 ID:zuuDQL6u0
>>851
しかし、二つが並んだとしたら?
853名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 12:41:34 ID:nA2SpHYd0
流石に ザク はガンダムと同程度に何も知らない層のなんとなく知ってるの中に入ってると思うが・・・
854名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 12:42:19 ID:nA2SpHYd0
難解なレスをしてしまった

それよか会場でよく聞く腕とか動くのか?みたいな声に答えて欲しい
児童会館にあったロボット程度でいいんだ・・・
855名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 13:07:47 ID:XVaqF9ogO
岡山のゼータは一応歩けるようだがw
856名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 13:09:19 ID:gkShr//z0
児童会館にあったロボットって、動くのは確か腕が上に上がるだけでなかった?
857名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 13:11:33 ID:HlPiqCP10
>>855
歩けない
コックピット部?が可動
858名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 14:07:04 ID:XVaqF9ogO
>>857
歩行のデモなどはやってないけど歩けるように作ってある
よく調べてみ
859名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 14:51:16 ID:p/we8irk0
860名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 14:52:24 ID:HlPiqCP10
>>858
ントだ、ごめん

あの人、マッチ棒でヤマト作ったりしてたんだよなぁ
861名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 17:53:37 ID:bZa3MOtQ0
ザクはポケ戦の仰向けイメージで密かに計画が進んでるとか進んでないとか
恒久展示で
862名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 18:33:19 ID:vUD5O21C0
ザクは「あ〜ガンダムの敵でしょ?」ぐらいには知られてるだろうね
でも一般人は敵には興味ないのよね
ガンダムの横に並べたところでコストに見合う新たな集客は望めないよ

>>847
プレイステーションのゲームってこんな感じだったな
ムービーにポリゴンが合わなくてガタガタ
863名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 19:02:18 ID:Rq/wkoTg0
>>859
フォーカスガンダムじゃなくてバンダイ車かよw
864名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 20:23:51 ID:ZYKx4Kgq0
>>863
そうです。
主役はあくまでもバンダイ車です。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 11:11:51 ID:9fF774pp0
>>859
下の画像むちゃ綺麗やね
やっぱ一眼じゃないとダメなのかねorz
866名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 11:12:21 ID:e98jG+HP0
いい歳したオッサンがガンダムとかwww
867名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 11:49:57 ID:nHCLWjUo0
ハイハイソウダネ
868名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 12:04:46 ID:GhGnxGKi0
昨日行ってきた。空いてたが6時以降からいい感じに混んできてた。駅に近いのは良いね。
お台場でも日比谷公園でも食ったハム焼きをゲット。相変わらずの美味さ。
ライティングは気のせいかガンダム内部の光が強くなってて携帯だと光でつぶれがちだった。
ホビーミュージアムは高いと感じたが入って正解だった。あの展示は見る価値あるわ。
なにより空いてて写真撮りやすい。
やっぱり八月に見ないと夜のライトアップが映えないんで今日行くことを勧める。
今日を逃すと日没時間の関係で10月以降だろうな。ただしハム焼きは9月一杯まで。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 12:20:06 ID:MCy3cDvV0
ガンダムの目の惜しいところはちゃんと五角形状に光らずに丸い光だけが見えちゃうとこだな
870名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 12:26:39 ID:wX7de0XY0
>>865
俺は手前の赤い花の強烈な二線ボケが気になってしょーがない
871名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 13:10:08 ID:e98jG+HP0
ま、俺も好きなんだけどねwww
872名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 14:32:13 ID:y2lbCljM0
地元民で暑くて避けてたけど、涼しくならないから月末になってしもうた
873名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 15:51:19 ID:TZaLGoJy0
静岡 日の入

9/15 17:54
9/20 17:47
9/25 17:40
9/30 17:33

らしい。月末最後の一週間なら、暗い中でのライトアップが楽しめるかもね
874名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 17:39:35 ID:qxz7WZqcP
只今現地到着
まだ空いてる どうみてもガンダムに興味無さそうな婆っちゃんが一人で見に来てたりして面白い
875名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 17:54:11 ID:qxz7WZqcP
タッチ&ウォークは空いてると時間制限無いんだね
おかげで触り放題撮り放題だ
876名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 21:43:09 ID:el3a6YiC0
何回目は忘れたけど行ってきた。
夜の営業が最終日だったせいなのか、それとも毎日そうなのか
わかんないけど、1950の回が終わったら拍手がおこった。
明日からこういう照明が見られないのは残念。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 23:10:34 ID:JF1QCxqB0
>>876
え? 明日は10月か?
http://www.shizuoka-hobbyfair.jp/p_22.html
878名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 23:22:45 ID:IX+1kgpn0
s_hobbyfair 20時まで開催するのは今日までだよ!
879名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 23:31:57 ID:JF1QCxqB0
ライトアップは9/30までになっているけど、時間が早まるって事なのか?
880名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 23:34:01 ID:2IoQ7ktd0
時間書いてないのは運営の不備だな
881名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 23:39:11 ID:JF1QCxqB0
明日からは18時で終了みたいだね、9月末頃になれば暗くなるのかな。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 23:47:12 ID:8db1sLwGO
873が書いてくれてるやん
883名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 23:49:48 ID:JF1QCxqB0
すまん、ボケてる
884名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/01(水) 20:07:09 ID:+jNqj29L0
今日かえりがけに寄ってみたが、5時半すぎたあたりでガンダム足下に観客が居ない
足下にいた運営のおっちゃんには「撮り放題だよ」と言われる始末
やはり夏休みすぎた平日では(近所に観光施設が無い以上)人が集まらんな
5:50の演目の後5分程度でガンダム自体の照明落ちていて寂しい

せめて終了後30分ー1時間くらいは照明残してほしいと思った

とりあえず、終了間際で1000円>400円までディスカウントされた宇都宮餃子を頬張って帰った
(土日祝くらいは人が戻るとは思う。口すっぱく言うが、できれば照明の延長を、、、)
885名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/01(水) 20:13:50 ID:eYuEKU/g0
9月半ばにようやく休みが取れた地方民としては、
終了時刻をいきなり20時から18時に短縮されたのは痛かった orz

せめて9月一杯は19時、それ以降は18時とか段階的にして欲しかった。
無理を承知で、運営にでもお願いメール出してみるけど。
客を呼ぶだめのイベントなんだし、そういう声が積み重なれば、もしかすると……(まず無理だろうが)
886名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/01(水) 20:24:00 ID:bbKeLv85P
二時間短縮は痛いな
887名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/01(水) 20:33:52 ID:/d3Rp1L10
昼過ぎに通り過ぎたけど基本的には祭り期間は終わったって感じだね
写真だけ撮りたいなら最高だ
888名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/01(水) 20:39:20 ID:cbnZIPvz0
む、それはいいな。
人が写りこまない純粋なガンダムが撮れそうな予感。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/01(水) 21:03:15 ID:zANcw++oO
それだったら10月11月はもっと良いかもしれない
店も営業しないから9月より更に人は少ないと思われる
890名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/01(水) 21:39:07 ID:Ua7M2MI50
ホントせめて9月前半だけでも19:00終了にしてほしかった
10-11月はガンダムゾーンの中に入れるのかな?
ホビーフェア会場内からのみ見学・撮影OKじゃないよね…
891名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/01(水) 22:37:36 ID:1RpJ3Tnz0
>10-11月はガンダムゾーンの中に入れるのかな?


入れるよ。タッチ&ウォークはないが。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 11:53:29 ID:pKrsuszj0
>>891
入れるのか、よかった。ありがとう
893名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 11:55:49 ID:a/meFmlB0
ハムはいつまで?
894名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 12:13:14 ID:kKqynVQP0
>>893
9月末。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 13:00:29 ID:a/meFmlB0
>>894
トン
今月いっぱいか、もう一度食べてみたいな
あれは良いものだ、、、
896名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 14:55:23 ID:kPr2iFt5P
シャア専用冷やしカレーうどんも食ってやれよ
897名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 18:16:22 ID:8eOp+ku+0
>>895
ハム大人気だが、そんなに旨いかい?
898名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 18:57:33 ID:4P3gEJar0
>>897
なかなかいけるが1回食えば十分かな

ところでガンダムカフェ出店を一回も利用した事無いが、これは食っとけ/飲んどけというのはある?
缶コーヒーとかタイ焼きで代用出来ない至高の味ならば、今のうちに賞味しとく
899名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 20:27:42 ID:ooukGD6N0
あれが300円くらいならな
500円なら一回しか無理だ
900名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 20:31:19 ID:eUKN/jDr0
展覧会 2010年度 企画展 ロボットと美術 機械×身体のビジュルイメージ 静岡県立美術館|Shizuoka Prefectural Museum of Art
http://www.spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/japanese/exhibition/kikaku/2010/04.php
2010年 9月18日(土)〜11月7日(日)
おススメ
901名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 09:21:38 ID:dvMFnd4W0
>>899
でもあれって、にぎりこぶしくらいの大きさで2500円くらいするハムを、あれだけの量を使ってるから
値段的にはお値打ち価格だと思う
902名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 21:33:31 ID:DsposD2L0
ハムって基本的に高いもんな
903名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 21:57:39 ID:ZenDuOkd0
五浦ハムのサイトの商品紹介を見ると、ハムの高さがよくわかる。
鹿島のホームゲームのときはいっつも出てるみたいね。
904名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 22:30:51 ID:N7MupBjP0
今年の猛暑ではハムを食う気になれなかった・・・('A`)
905名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 23:21:26 ID:Amk51qWP0
>>904
甘いな!
暑くて多量の汗をかいた後にこそ
ちょっと塩味強めのハムをかじって、すかさずキンキンに冷えたビールを口に運ぶ
これこそが至高じゃないか
906名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 00:21:53 ID:o0nZSdT40
親父臭えw
907名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 00:30:54 ID:GHfZzK0W0
私女ですけど・・・
ビール好きじゃダメですか
908名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 00:46:55 ID:t0xtti4+0
>>904
おれも( ´Д`)/
かき氷とガンプラ焼しか食えんかった

ハムは12月からも販売あるんかな?
909名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 01:46:46 ID:wZQA88BfP
ハムみたいに中まで浸透した塩味より、表面にぱらぱら粗塩がかかってる
肉串のがビールにあうかも。

ビールのめないけど。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 02:09:05 ID:LEx3Fur50
ハム焼きなら炎天下でも全然問題無く完食したけどなw
バテ気味だったけど一口食べたら食欲が増す旨さだったな
911名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 08:50:08 ID:68zVnbJZ0
>>907 私女ですけど・・・

処女ですけど・・・
に見えた俺は終わってるorz
912名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 09:29:41 ID:222ThCfe0
>>911
性欲が有り余ってそうだから大丈夫
913名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 10:01:32 ID:Dpg369qk0
俺は明日出かけついでに寄るつもありだけど、今日の込み具合はどう?
914名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 10:07:28 ID:pr4luWU70
ガンダム会場にはライブビューカメラを設置するべき
915名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 10:30:35 ID:cI1cuGcn0
>>913
流石に土日は多いだろうね
近くに駐車場がないみたいなので車だと注意かな

過疎ってるんで、是非使ってやってくれ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1280311630/

コーヒーはあまり飲まないんだが、ジャブローコーヒーはなかなかよかったよ
916名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 10:40:22 ID:Dpg369qk0
>>915
よし、明日はジャブローコーヒーで一杯やるか

、、、ラーメンは、つけめんとあぶりチャーシュー食ったが、あと何食おうかな
(いつのまにかコラーゲンのが閉店してたな、、、)
917名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 17:32:25 ID:M2wnNY9r0
【静岡】ホビーフェアに合わせたスタンプラリーが低調 「(ガンプラが賞品ではないので)アピール力が足りない」との声も
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1283571828/

という記事が静岡新聞に載ってまして、今日改めて行ってきました。
ちなみに3回目。案内図を見なければ、視線に入ってこない場所に
そのブースがありました。こりゃガンダムに目を奪われちゃう。
上記記事にもあるけど、felica(お財布ケータイ)のみ対応(救済無し)。
静岡市の観光情報端末の活用を目的としているようでした。
30分ほどそこにつめてた観光ボランティアさんとしゃべってたけど、
その間お客さんゼロ。エアコンが効いているので涼しかったw

なお、スタンプラリーのポイントはガンダム会場と静岡市中心部。
地元民なら一周するのに30分かからない距離で、迷う事もない。
ひとえに企画者の周知不足だと思うけど、みんなよかったら
挑戦してみてね。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 18:14:29 ID:dH36KDonP
この時間に仕事が終わってももうガンダムがやってないのが寂しいなー
919名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 20:08:05 ID:pr4luWU70
>>918
キミ自身が動かすんだ!
920名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 21:14:41 ID:8kTb94Pi0
警備
「こらこらこらー!!!なにしてんの!!!!」
918
「放せ!俺が一番上手にガンダムを動かせるんだ!!!」
921名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 22:03:08 ID:o0nZSdT40
>>917
見に行くのはガンダムであって、スタンプラリーなんか無駄なおまけでしかないもんなぁ
これが、バンダイ、ハセガワ、タミヤ、青島の工場見学券が当たるとかだったら変わるかもしれんが
922名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 00:44:50 ID:dwayPSHt0
>>917
静岡市の場合 地下鉄でもあればみんな動くのだけど
足が 文字通り 歩く か タクシー、バスしかないからな

このイベントは ホビーフェアとしているけど 実質
バンダイ・ガンダムフェア なんだよね
殆どの客はガンダム以外に興味は無いし プラモミュージアムも
やっているけど展示内容は ショボくて(再販キットや今でも普通に
見られる物が多く プラモデルマニアの失笑をかっている) とても
600円払ってみる価値は無いし・・

更に 今週からデコトラまで 持ち出しては 悪い意味で
会場の雰囲気変わってしまうぞ
923名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 06:36:52 ID:/BFD8wK30
9月中にでもいこうと思ってたのに
ライトアップはやってないのか
今のアトラクションはガンダムが粉を吹いたり首が回るぐらい?
924名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 07:19:05 ID:0oriZQwP0
なんだガンダムが粉を吹くって
925名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 07:21:09 ID:5KMOgm2k0
>>924
ミストを粉だと思ったんじゃないかな?
もしくはミノ粉。
926名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 11:37:17 ID:Dmp0QYp20
ライトアップは17時からやってるが、明る過ぎてサーベル演出見えなかった。
曇ってたり雨の日なら見えるかも知れんが・・・

17時と17時50分が7分のロング演出、17時半はショート演出。
日の暮れがもう少し早まらないと駄目だね。9月後半なら大丈夫かな。

日の出入り
http://www.nao.ac.jp/koyomi/dni/2010/hdni23103.html
927名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 11:48:03 ID:9yhwkWUD0
ミュージアムのテントの外側に貼ってあるけいおんの痛車写真の実車ってどこに展示されてるの?
928名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 18:51:59 ID:mMmltQmd0
今日の夕方行ってきた。
17時50分でもまだかなり明るい。
ミストは17時半のときは出ない。(8月までの19時半のときは出てた)
今月末までにどのくらい暗くなるかだけど、いい感じに暗くなるのはちょっと望めないと思う。

やはり綺麗な夕焼けとライトアップを見るなら12月の方がベターじゃないかな。(ただし、かなり寒いだろうね)
929名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 19:19:59 ID:Dmp0QYp20
フジのFinePix REAL 3D W3で撮った写真。
カメラ無いと3Dでは見れないですが。(確認用jpg(サイズは縮小)は付けてます)

DLKeyは「3dw3」です。

ttp://sakurachan.moe.hm/up/src/up11347.zip.html
ttp://sakurachan.moe.hm/up/src/up11348.zip.html
930名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 22:06:00 ID:LVFH396j0
iPhoneの3G回線がやっと解除された。
最後に書き込んだのが台場会場からだった。
長かったな、この一年戦争。
さっき東海道本線で19時過ぎに通ったけど暗くて見えなかった。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 00:04:55 ID:FBQwoBdJ0
次に綺麗に見れるのは12月なんだろうけど
お台場みたいな音楽とのコラボイベントみたいのはやらないのかな?

後せっかくだから年越しイベント的なのもやって欲しいっすな。
932名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 03:21:25 ID:+q4qMUOM0
今日(既に昨日か)見てきた。お台場ガンダムとは微妙に違うということを知りました。
神戸長田の鉄人は地元だけど、やはりガンダムの方が良いかも。。。世代は鉄人なんだけど。。。
933名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 03:21:33 ID:rf8D8/yn0
場所が狭すぎてそんなのできない。内側の壁は本当に邪魔だわ。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 07:26:34 ID:MsWIiyxL0
>>932
神戸長田の鉄人は、距離がとれない上に
足元にごちゃごちゃいらないものが入りすぎるよね。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 08:46:20 ID:QBDJKk4c0
>>931
>お台場みたいな音楽とのコラボイベントみたいのはやらないのかな?

なんか静岡の地元和太鼓とのコラボとか来そうで......
936名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 10:47:24 ID:qlZCgW3Y0
核兵器反対イベントみたいなのあったけどな
937名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 11:50:05 ID:lzLO8Byo0
静岡ってストリートビューないんだな
今のうちですぜググルさん
938名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 11:57:24 ID:985mEoqZ0
まさか新幹線から見えると思わなかったw
マジ街の中にあるんだなw
ビビったわw
939名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 13:52:56 ID:4n7ag5Ay0
9月9日(木)11:30-12:00「救急の日」静岡市消防音楽隊ミニコンサート
http://www.shizuoka-hobbyfair.jp/p_8.html
940名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 21:26:46 ID:qP0RBfeEi
>>938
静岡に停車する(発車する)ならともかく、「のぞみ」から見えるならニュータイプだろ
941名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 22:20:13 ID:y+wVcOC60
アニメ・フェスティバル 〜焼津アキバ化計画〜

公演期間 2010/10/16(土) .
会場 焼津市文化センター 大ホール (静岡県)
.
出演者など [出演]栗林みな実 / 橋本みゆき / 美郷あき / 喜多修平 / きただにひろし .
注意事項 3歳以上有料。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 22:23:46 ID:dwabgi8u0
>>941
結構なメンバーじゃないか
943名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 22:37:28 ID:osX3vfzF0
>>941
県主催なの?

だとしたら県と市の反目がいまだ続いてるのか、、、
こういうジャンルの場合はガンダムイベントと連動させたほうが客の入りはいいと思うんだがなあ
隣のグランシップ使えばいいんだし

地方都市(というか田舎)の悪い点は、1ジャンルのイベントを地区決めずにバラバラにやる事
悪く言えば拠点を作ってない事なんだよなあ
今考えるならガンダム会場&ロータリー横の造成地をまとめて大型イベントホール(ツインメッセは役目を終える)
にして、東静岡をホビーイベントの拠点にするのが良いのではないかと、、、

ところで焼津アキバ化計画とあるけど、焼津にアニメにまつわるものってなにかあった?
1つも無かったような、、、
944名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 22:45:42 ID:y+wVcOC60
焼津市主催みたい。

「焼津うまいもの×アニソン」で元気!アニメフェスティバル 〜焼津アキバ化計画〜
http://www.sut-tv.com/event/info/animef/index.html
945885:2010/09/06(月) 22:48:25 ID:/VPqEcjw0
この流れは、このメールを貼るべき流れと見た。
「時間延長してちょ」ってメール送ったらこんな返事北(宛名以外原文まま)

(以下引用)

名無し 様

ホビーフェア実施本部事務局でございます。
このたびはメールをいただきましてありがとうございます。
ガンダムのライトアップの時間につきましては、RG1/1ガンダムプロジェクト様ほか関係者様との協議により決定された事項であるため、変更することができません。
申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ご来場お待ちしております。

(引用終了)

……さすがお役所。全く検討する気もないらしい。
客呼ぶ気があるなら、もう少し色気持とうよ……
946名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 23:12:23 ID:CgrHN+Bb0
( ´,_ゝ`)プッ
947名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 23:14:13 ID:y+wVcOC60
>>945
時間延長した分の人件費等は君が払うのかね。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 23:25:21 ID:RzRGf3pF0
お役所仕事っつか・・・決まってることを動かさせるだけの中身が無いがな・・・
949名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 23:38:44 ID:osX3vfzF0
電飾だけタイマー使って22時まで点灯させればいいと思う
終了した後みてもガンダムのメンテをしてる様子はないし、やっても週に1回やればいいほうでは?

タイマーで自動消灯するので人いらんし、強いて言えば警備員が異常察知すればいい
950名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 23:47:49 ID:RzRGf3pF0
もう一ヶ月以上も普通にやってたわけで、期間中に観に行かずに俺が行きたい時にいつでも人員フルで割けってのは無理があるな
莫大な寄付でもするんなら分かるが常識が成さすぎる
951名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 23:50:46 ID:3rLKXFVK0
埋立地と違って街の中だし、住人もいれば病院もあるし。そういう近隣との調整もあって
時間決めてるかもね。興味ない人からは迷惑がられたりしそうだし。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 23:54:46 ID:/VPqEcjw0
>>950
んなこと言っとらんよ。

「9月中は日没がちょっと遅いから、18時だとちょっとライトアップの効果低いでしょ。
9月は後半に連休もあることだし、1時間延ばしてみたら」

って言ってみただけだ。実際、夜のライトアップ評判よかったじゃん。

それに、文句は言ったけど行くよ来週。もう足も宿も確保したからな。
非常識だの金払えだの言われる筋合いはねえな。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 23:56:48 ID:xGp8NWq30
夏休みが終わった時点で土日以外は客ほとんど居ないしな
954名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 00:03:11 ID:cMWkEY7dP
そういった意味では、お台場っていうか東京都からの恩恵はでかいね。
オリンピックマーク付けるだけで、巨額な補助金的な物が入って
運営できたから。

単純なライトアップぐらいなら、ソーラー発電で蓄えた電器を使ってますなど
エコ産業をスポンサーに巻き込めば可能。
可能であれば、背後の建物の警備屋と携帯電話回線屋がスポンサーになって
ライトアップ延長してほしいわな。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 00:04:26 ID:yQryzMhu0
>>952
7月8月の本気期間中に18時までだったらお前の提案は分かるが
もうクールダウン期間入ったんだ、諦めろ
公式HPに期間と時期による時間もしっかり書かれてるし計画性が無さすぎた
11月くらいまで見学の計画を引き伸ばせば18時までで十分夜景も撮れるし
9月のこの時期を選んだのは自分が悪い
956名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 00:07:20 ID:yQryzMhu0
すまん、公式HP読めばと言いながら間違ったな
10〜11は演出が止まるから12月が勝負か
957名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 00:08:15 ID:yQryzMhu0
ボロボロだ・・・
来年の一月まで待てw
958名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 00:11:37 ID:cXF7Krxy0
スタッフも軽く数百人は居るし、決まっているものをどこの馬の骨とも分からないメールで時間延長してちょ、なんて送っても無駄に決まってるだろうにw
むしろ丁寧な返事で良かったなw
959名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 00:11:55 ID:QIoJPzL20
今、放送された静岡地元のTVニュースより
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s250220.jpg
960名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 00:12:43 ID:4VQiEdK80
ほんっと静岡ガンダムは開催前からの警備員問題といい糞だな
やらない方が良かったわ
961名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 00:13:05 ID:ceQ+LY0r0
ああわかったよ。全部俺が悪かったんだよ。

まともに8月に休みを取れない、底辺仕事の管理職なんてやってる俺が悪かったよ。
年末年始なんて余計休めねーしな。薄明るいライトアップで我慢してくるよ。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 00:15:59 ID:m8i2IPWM0
>>959
ガンダムゾーン出口を出たところの広場って完全に無駄に遊ばせてるよな
テーブルとベンチがあっても使う位置じゃないし植木をとっぱらって広くしろと
963名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 00:17:26 ID:m8i2IPWM0
>>960
お前は隔離板へ帰れ
964名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 00:21:09 ID:JtAgL5jy0
誰が悪い、誰が見れないとかどうでもいいけど、そのメールの内容が普通だと感じられないようじゃやばいかと
965名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 00:34:12 ID:5OEQhEeU0
月末行こうと思ってたけど、日程が厳しすぎる・・・
ガンダム・メタリカ・メタリカになっちゃうんだな
966名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 00:40:37 ID:pR4yZmwT0
またアイツがやってきたか
毎日毎日朝から晩までやってるものを日程が厳しいとか意味が分からん
967名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 01:16:47 ID:xzH0jBO50
平日ガラガラでワロタ
ホビーミュージアムは ひどすぎるな
あれで600円取られんではタマラン

プラモデルの歴史なんてインチキ展示は
やめて ガンプラ一色のこのアイテム
持ってくれば もう一度入ってやるけど

「ガンダムSUPER EXPO 東京2010」レポート【ガンプラゾーン】
ttp://www.gundam.info/topic/4504
968名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 08:07:49 ID:n4SNoUJr0
ガラガラガンダム
969名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 08:10:59 ID:lXIt327T0
>>940
動画アップされてますがな
970名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 10:14:00 ID:Qh1XxOet0
ガンダムのところだけ低速走行とか
971名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 10:37:26 ID:aNScNSlv0
いやあそこは慢性的な渋滞路だ
972名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 11:47:25 ID:YrasOgEW0
1/1スコープドックもミュージアムに誘致すればいいのに
973名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 16:15:04 ID:G7lLbw7x0
時間の延長通らなかったか・・・
お役所仕事糞だなぁ
974名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 16:34:00 ID:Qh1XxOet0
お前が糞じゃ
975名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 16:55:51 ID:9BiLmdWU0
まぁ、最低でも数千人単位の署名を集めて、
「これだけの人間が求めているので経済効果もバッチリです」
と予想経済効果と周辺施設への影響予測(悪影響は0又は軽微)を
まとめて提出すれば審議くらいはしてくれるんじゃないか?
976名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 19:03:04 ID:J2ueZP400
てす
977名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 19:13:45 ID:J2ueZP400
か、か、書けた!
あの、今静岡向かってるんだけど、
18時までってどう言うことなの?
ライトアップが無くなるってことか
夜目の前行ってもほとんど見えないの?
場所が広場からホビーフェア内に変わってるんだけど、
これはどこかに入っちゃってそもそも外から見えないとか?
ちょっと東京から富士山周遊の汽車旅に来たんだけど全く見えなかったもので、
急遽、ガンダムがあったのを思い出して向かってるんだけど、これじゃあ全滅かな?w
お台場で見たから取りあえずライトアップとかなくてもいいからその場にガンダムがあって見れたらいいんだけれども
978名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 19:26:40 ID:h4TJklyfP
ガンダムゾーン入場料大人800円子供50円とかにすればいいんじゃね
979名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 19:31:40 ID:qFfmej9P0
>>977
照明そのものが落ちてる
もしかしたら広場に元々あるような照明は生きてるかもしれんが、、、

今の時期なら昼間見た方がいいかも
午後5:50の最後の演目は今の時期でも空あかるすぎ=9月末あたりか12月おすすめ
(10、11月は休止)
980名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 19:48:01 ID:J2ueZP400
>>979
今向かってしまっているのでw
本当は昼間見れたら良かったんだけど
取り合えずガンダム自体はあるのなら一安心ですw
どうもありがとう
981名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 21:13:55 ID:lBvjC4880
今向かっていっても囲いの中に入れないからどうしようもないだろw
982名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 21:15:26 ID:3Yqc0Ksd0
>>978
まったく。
有料にして、金沢に1/1ドム、
広島に1/1ズゴックをつくる資金にすべき。
経済効果は半端ないよ。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 21:24:17 ID:3Yqc0Ksd0
総工費5億円、
入場1000円とし、
来場者200万人としても、
10億の儲けだ。
のこり5億で次のロボ、
自治体が場所を提供する。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 21:25:39 ID:idpgpCc+0
等身大巨大綾波希望
985名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 21:46:08 ID:xi0e9UZD0
空気入れる等身大綾波で良いじゃない。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 21:51:27 ID:qFfmej9P0
>>981
囲いの南側ならそこそこ接近可能
987名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 22:41:36 ID:9yhXItCw0
>>985
夏エヴァのリリスと融合したサイズで頼むわ
988名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 22:57:28 ID:Fq1gQDPFP
次スレ立てた〜
ガンダム画像をうpするスレ@静岡 part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283867625/
989名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 23:15:33 ID:T5WuzMNh0
>>982
静岡で現在まで50万人。もちろん無料。
これが有料であったとしたら、20万に届くかどうか・・・
有料にするなら、頭まで上れるとか、コックピットに乗れて
記念写真つきとかしないと難しいだろうね。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 23:51:00 ID:nbX5uZU80
埋めで開催前に撮ったのを。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1283870904743.jpg
991名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 23:53:44 ID:nbX5uZU80
同じく蚊帳の外から。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1283870879587.jpg
992名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 00:01:51 ID:nbX5uZU80
撮影のヒントを。
http://goo.gl/maps/s8SK
993名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 03:17:25 ID:wZoQoNiX0
>>977です
無事にガンダム見て東京帰宅しました
取りあえず見れて良かった
でもやっぱり暗いねーw
急な旅の予定変更だからしょうがないけどね
なによりガッカリしたのは周りに張り巡らされた壁だなorz
あれはないんじゃないの
時間過ぎてたから関係なかったけど有料なんだね
遠くから眺められるものでお金取るのか
そのための壁だとしたら残念過ぎる
お金どうこうじゃないんだよ
なんか考えてしまう
もったいないというかなんというか・・
あと近くで肉そば喰ったよ、丸源なんとか
なかなかうまかった
静岡のラーメン食べられて良かったと思ったら
東京にもあるんかいっ!
愛知発祥かいっ!
まぁうまかったからいいけどw
ありがとう、そしてさようなら
994名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 03:19:07 ID:P/oT+rME0
>>989
むしろ有料にして儲けちゃえばよかったのにと思う
ほとんどがはるばる県外から来るんだろうし数百円払う程度気にならないでしょ

>>991
そういや静岡で新たにバーニア汚し入れたとか聞いたような気がしたが勘違いかな
お台場と見比べても違いがわかんないや
995名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 03:27:03 ID:P/oT+rME0
>>993
おうおつかれ
囲いの中に入れないって上のレスは間に合わなかったか
あとミュージアム以外は無料
996名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 03:27:28 ID:X6YDPwjO0
そういや去年はこの時期もう終わってたんだなぁ。
もしかして冬には雪が積もったガンダムが見られるのか?
997名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 03:42:47 ID:tb9VUFHe0
静岡雪降るのかなぁ…
998 [―{}@{}@{}-] 名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 03:56:47 ID:HaAjEgcRP
ガンダムの前に賽銭箱置こう
999名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 05:32:32 ID:G+bPW2IK0
>>993
なんで文体変えたん?
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 06:04:01 ID:lm9fwmER0
1000か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。