2009年2月20日発売
DA★55mm F1.4 SDM
2009年3月27日発売
DA15mm F4ED AL Limited
2009年4月24日発売
DA★60-250mm F4ED [IF] SDM
2009年6月27日発売
DA18-55mmF3.5-5.6AL WR
DA50-200mmF4-5.6ED WR
2009年10月16日発売(K-xキットレンズのみで単体発売予定なし)
DA L 55-300mmF4-5.8ED
2009年12月25日発売
D FA MACRO 100mmF2.8 WR
時期未定
DA Super Telephoto
2009年PENTAX レンズ総合スレ住人使用率ベスト3集計1位〜
(アンケート有効回答345人が選考、総参加者は377人)
1位 3ポイント、2位 2ポイント、3位 1ポイント、次点(4位以下) 0.5ポイント
前 順 ポイント レンズ
03△01 167.0 PENTAX FA31mm F1.8 AL Limited
01▼02 122.0 PENTAX FA35mm F2 AL
13△03 114.5 PENTAX DA35mm F2.8 Macro Limited
04⇒04 106.5 PENTAX FA77mm F1.8 Limited
05⇒05 104.5 PENTAX FA43mm F1.9 Limited
02▼06 104.0 PENTAX DA16-45mm F4 ED
12△07 092.0 PENTAX DA★16-50mmF2.8 ED [IF] SDM
05▼08 091.5 PENTAX DA21mm F3.2AL Limited
10△09 087.5 PENTAX FA50mm F1.4
08▼10 085.5 PENTAX DA55-300mm F4-5.8 ED
15△11 067.0 PENTAX DA12-24mm F4 ED AL
--新12 064.5 PENTAX DA18-55mm F3.5-5.6 AL WR
--新13 057.5 PENTAX DA15mm F4 ED AL Limited
20△14 056.5 PENTAX DA17-70mm F4 AL [IF] SDM
07▼15 051.0 PENTAX DA18-55mm F3.5-5.6 AL II
14▼16 050.5 PENTAX DA40mm F2.8 Limited
19△17 044.5 PENTAX DA★50-135mm F2.8 ED [IF] SDM
09▼18 043.5 PENTAX DA18-55mm F3.5-5.6 AL
--新19 043.0 PENTAX DA★60-250mm F4 [IF] SDM
16▼19 043.0 PENTAX DA50-200mm F4-5.6 ED
950 名前:集計人 [sage] [2010/01/01(金) 15:22:13 ID:nmFY1vPE0] New!!
21⇒21 042.5 PENTAX DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL
17▼22 041.0 PENTAX DA10-17mm F3.5-4.5 ED Fish-eye
23⇒23 040.5 PENTAX DA70mm F2.4 Limited
17▼24 038.5 TAMRON SP AF28-75mm F2.8 XR Di LD AL (A09)
22▼25 033.5 TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR DiII LD AL (A16)
28△26 029.5 SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG
24▼27 028.5 PENTAX D FA Macro 100mm F2.8
11▼28 028.0 SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC
--新29 025.0 PENTAX DA★55mm F1.4 SDM
30⇒30 021.5 PENTAX FA28mm F2.8 AL
35△31 018.0 PENTAX DA★300mm F4 ED [IF] SDM
26▼32 017.5 PENTAX FA★85mm F1.4
--新33 016.0 smc PENTAX M50mm F1.7
25▼33 016.0 TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO1:1(272E)
33▼35 015.5 PENTAX FA24-90mm F3.5-4.5 AL
--新36 013.5 TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiII LD AL [IF] MACRO (A14)
38△37 013.0 APO-LANTHAR 90mm F3.5
31▼37 013.0 TAMRON AF 18-250mm F3.5-6.3 XR DiII LD AL MACRO (A18)
--新39 012.0 PENTAX DA L 50-200mm F4-5.6 ED
--新39 012.0 PENTAX FA 28-70mm F4 AL
33▼39 012.0 PENTAX FA★24mm F2 AL
>>3-4 今見たらDA 17-70とSIGMA 17-70の順位全然違うのね。PENTAXのレンズスレだから当たり前っちゃあ当たり前だが…。
1乙
今度グアムに旅行に行くんで標準ズーム欲しくなってきた
DA17-70かタムA16か、それともDA12-24にしようか。。
>>1乙
>>6 DA12-24が入るということは広角スキーとお見受けしました
それならDA12-24いっちゃいなYO!
フルサイズが出たらDAレンズは二束三文になってしまう
今は待て、時期が悪い
FAリミなら問題ないな。
しかし
DA12-24と同等の物がないっていう。。。
けどFA20-35だと画角が少し狭くなる以外に何か問題あるん?
なんか人気ないみたいだけど?
>>10 良いレンズと聞くけど?フィルムでも蹴られる心配ないし
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/13(火) 01:33:19 ID:sVZ1D9hf0
ペンタのレンズ開発部隊ってなにやってるんだろ
645も特に発表ないし
リストラされちまったか?
>>12 一本作るのに数億掛かるんだろ?
DFA645 55mmが出たばっかじゃん
数億ってのは眉唾だよ。
絶対そんなにかからない。
5人の人間が仮に一日ひとり当たり人件費込みで5万使ったとして
年間200日稼働して3年で開発したらトータルで1億5千万。
レンズの設計だけだったら100万円くらいだとNikonの人がザッシノインタビューに応えていた。
オーダーメイドの一点物だと100万からだそうだが、かつての300mm F2 みたいなのになると
上限無しの世界になるそうな。
量産品の物も、設計には手を抜かないよ。量産品はメーカーの風評を左右するからね。
ただ、オーダーメイドが出来る会社と既製品しか作れない会社があるから、ペンタは
どうなんだろ? 硝材から製作できるニコンとコシナなら金さえ折り合えば出来るだろうな。
ペンタもHOYAから硝材を移動するのが以前よりは楽になったとは思うけど、会社規模として
そんな金持ちの遊びに付き合う余裕がないと思う。
フルサイズが出るっていうのは、3・4年前から言われ続けてる。
っていうことは確かな情報だ、DAはまだ買わない方がいいぞ。
>>8 おっしゃる通り広角隙です
ただ値段が…。現在ズームはキットしかないからSDMにも憧れるし、汎用性があった方がいいのかなと
レンズ選びの悩みは尽きんね
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/13(火) 07:46:03 ID:tAGjwHAP0
工作員の自演レス ウゼエ
サンヨン買ったぜ!!
よろしくお願いします
>>19 自演だというならレスアンカーを付けて指摘すべし。
まだフルサイズなんて言ってるのか。
フル、フル、フル、フル、フルチンチン、フルチン野郎のお出ましだ〜い。
頭にウジが沸いたのか?>22
換算28〜200くらいの便利ズームでおすすめない?
メーカーはこだわりなし、できれば防水で・・・。
防水の時点で無いです。
防水の便利ズームなんてあったら俺が欲しいわw
濡れる可能性があるなタムの一番安いやつ買っておけば
壊れた時の精神的ダメージ少ないと思うよ
暗くてもいいから、28-105あたりで防水を作ってほしい
17-70のマウンタ防水って結局なんだったんだろ
だから防水は無いって
熱くて蛆がわいてんじゃね?
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/13(火) 16:03:04 ID:bKaQUZ7r0
防滴・・・
すいませんでした
吸いませんでした?
私の乳首が片方だけ伸びてるのは
誰が吸ったせい????
我が子は大事にしないとあかんよ
言っとくけど、
フルチン じゃないからな。
フリチン だからな。 英語の、Free Chinchinの略だ。
みんな、覚えといて。
結局カメラ自体のマニアとか古いレンズを多く持ってる人以外は、
フルサイズが10万前後にでもならない限りAPS-Cに留まるんじゃない?
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/13(火) 20:56:14 ID:sVZ1D9hf0
ペンタがフル出すわけないだろ
ソニーでさえ撤退したのに
ミラーレスもないだろうけどな
フルサイズでなくともPENTAXは楽しめる。
むしろシステムがデカくなるからPENTAXである意味が2割ほど減るだけ
ファインダーがよりいっそう見やすく、MFしやすくなるから
PENTAXである意味がいっそう高まるだけだと思うのだが。>FF
意外と本気で思うのは、ソニーのデジ一眼部門ごとペンタが買い取る。
ソニーは、NXに経営資源を集中できるし、ある意味お荷物となったミノルタを分離できる。
ペンタはフルサイズが手に入り、APS,フルサイズともセンサーを「優先的に入手できる。
HOYA「買い取るかどうかは私が決めることですが
デジ時代のペンタが作ってきたレンズは
APS-Cで活きる軽量コンパクト系だからねぇ
>>42 旧ミノルタの大勢が既に、ソニーから松下へ移ってるらしいじゃん。
評判のいい松下パンケーキは、彼らが開発したとかなんとか。
いまソニーに残ってるのは、どれぐらいなんだろね。
パナもソニも一時期は質実剛健な一眼レフに力を入れてるように見えたけど
今はマウント自体がお荷物なのかね
DMC-L1とかα700・900とかよかったのにな…
既存の生産設備が活かせて、数は出ないけど利益率はそこそこいい645Dとそのレンズにリソース集中。
そろそろ一通り揃ったDAレンズは一休み。精々既存レンズのWR化リニュのみ。
APS-Cの2ラインはあまり長いスパンになりすぎない程度に後継機開発中。
フルサイズやミラーレスなど新フォーマットは過渡期で先が読めないし体力も無いので当分様子見。
たぶん今はそんな感じなのでは?
キャノンニコンだけじゃなく、ソニーもフルで
商売が成立してればペンタも乗ったかもしれないけどね
資本かけられる、その上過去のレンズ資産的にも
参考になるソニーフル機の現状を見て、ペンタが
乗り出せるわけが無い
α900は、ちょっとコストかけすぎた感があるけど、850程度の物は17万くらいで売るんなら、
十分採算に合うんじゃない?
視野率98%なっただけだもん、悪くはないよ。
>45
まぁ人は残ってないんだろうけどね。
俺が言いたいのは、ミラーありの通常の一眼レフ機ってことね。
まぁ必要なのは上位機だけなんだけど、K-8やK30Dでソニーセンサー使ってゆければOK。
>>47 リアルな話だな。中の人のリークかと思った。
次にWR化されるのがDAレンズならフルの噂は消沈。
DFAなら噂がより確実に、ということか。
★とリミテッドが一緒に付いたレンズが出たら、それこそびっくりだ。
みんな買う。
それ、いくらになるんだよw
>>11 そうなんだ。確かに写真写りは結構好みなんだけどね。
今度お店で覗いてくるよ。
>>50 フルの噂が消えるわけはないよ。
っていうか、そもそも根拠もないのに一部の人が何年も言い続けてるだけ。
何が起ころうとあの人たちは言い続ける。
まあ、いつか将来には出るかもしれないからね。
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 00:10:19 ID:0Nf0ug4H0
万一フルが出たらその時レンズを買えばいいやってことで、昨日28−702.8売っちゃいました。
みんなやる気なくしてるよ
フルサイズが出たところでフィルム時代のレンズが通用すると思ってるの事がアホでしょ。
写ればいい?だったら何故フルサイズに拘るのかと。
デジタル用にしっかりコーティングされたレンズを一本一本揃えていけばいいんだよ、出たらさ。
来たらなんなんだって話でもある
ほーら言った通りとでもニヨニヨ気持ち悪い顔してレスしまくるのかな
買えばいいし、買わなくてもいい。買える人も居れば買えない人も居るという話になるだけ
声高に語ってて、実のところブツを持ってなかったってのがリアルにある世界だからねネットは
そろそろ隔離スレへ行って下さい
645Dは売れてるのかね?
まぁ売り上げ作るには、目先を変えることは必要だから、645が一段落したら、
またやる気出すんじゃないか?
>>61 気楽なもんだな…
ま、ペンタらしいけどねw
なんか各社新しい規格やら革新的な新製品の噂で盛り上がっているが
俺たちは相変わらずFAリミとかでハフンハフンしてようや
Kマウントであることが大事なのであって
センサーさいづなんかどうでも良い
>>63 すぐ上に話題出てるじゃない?
ペンタだってデジタルの中判規格を新しく出したでしょ
自分に関係ないからって新しい事してるペンタを無視しちゃいかんよ
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 17:17:20 ID:5ng87dtS0
>>66 新しくは「出した」にかかってるんだよ
日本語は難しいよね
勉強がんばって!
>>58 「写ればいい」んなら最新レンズで十分。
古いレンズ本来の絵が欲しいから、そのためには「フルサイズ」が必須。
D700も、それだけを目的に買ったよ。
(まあ、その用途向けに「フルサイズ」つくるのは需要が望めないわけだが。)
それ以外の目的にはフルサイズは必要としてないから、K-7/K20D/K10D等を
使用してる。
まぁみんな落ち着いて!
こう考えて。
フルを出せるか出せないか、これを考えるんじゃなくて、
実際に出たら、みんなそれを買うのか?これを考えてみようよ。
買い換える(増す)人がどれだけいるのか、これが一番のメインターゲット。
土台は、K20D,K-7,それと少しばかりのK-x。
(オリ除く)他社からの乗り換えは、この際期待できないだろう。
これから景気が上向いてくる。
銀塩ペンタを知っている世代もどんどんリタイヤで、退職金が入る。
初値18万だったら、どう?
>>69 アホかよ、古いレンズ本来の絵が欲しかったらフィルムで撮らなきゃ駄目だろ。
古いレンズをデジで使っても内部反射等でキタネー絵しか出てこんよ。
デジタル用のコーティングの話は無視したとしても、
2・3年後にフルサイズが登場する仮定でその時の解像度がどの程度上がってるかという問題もあるな。
センサーサイズで余裕が出たとしても3000万4000万画素クラスが主流になってたら古レンズは全てゴミだろ。
みんなフルが好きなんだな、個人的には、子供、犬、鳥も撮るから、APS-Cがいいんだよな。
でもその目的なら、ペンタである必要はないのか・・
そのフル爺さんが金を持っている件
今の儲けの最新トレンドは団塊マネーを使わせろだからね
別にそんなに構えなくても135デジなんて10万円台まで降りてきてるんだぜ
写るんですと同じフォーマットなんだから、もっと気楽に構えろよ
>>77 団塊世代最大の弱点は体力。
645Dでまともに写真を撮るなら、軽薄短小をコンセプトとしたカーボン三脚が
何の役にも立たないという罠が待ち構えている。
まして手振れ補正なしなのだから手持ちなんて狂気の沙汰。
果たして彼ら爺にそんなことができるか?
>>78 >団塊世代最大の弱点は体力
奴らのスタミナを侮ってるな…。
フルの利点がいまいちわからんけど、ボケが大きくてAPS-Cより広角になるってことなのかな。自分は手頃なAPS-Cでいいけども…。
銀塩645を背中に書ってあっちこっちの山登ってる
ジジババの多さを知ってればそんな事いえないと思うが・・・
まぁ100歩譲って
>>78が当たってたとして、
じゃあ今までどおりAPS-Cでいいじゃん
>>78 団塊とか団塊の↑の体力凄いぞ
あいつら化けモンだ
あいつら使ってる三脚なんてカーボンとかちゃちぃのじゃねーし
何キロあるんだっての普通に担いで山登ってくるシナ
で、フルのSRはどうするの?
>>80 フルの利点が分らないのに良い悪いを論じれる思考回路が笑えるな
レンズロードマップどこだっけ?
まだフル、フル言ってるのか。
フル、フル、フル、フル、フルチンチン、フルチン野郎のお出ましだ〜い。
>>80 まあ、だまされたと思って一度カメラ屋でフイルムの
一眼レフのファインダーを覗いてくるといいよ。
ついでに中古屋だったら諭吉1人か2人でお持ち帰り可能だし。
レンズ解像力の要求が低くなる
その分周辺収差が出てくる
ちなみにDA★ズームはすべて蹴られる
>80
正直言って、メリットはファインダーくらいのもんだよ。
デカくなる、高くなる、画像はそれほど変わらん。
それはみんなわかってるんだわ。
でもフル持ちたがるのが人情なのよ。
2つ並べられれば、ちょっと無理してでもフルの方買っとこうか、となるんだよ。それが商売だと思う。
ペンタがレンズを出さないから、結論のない不毛なレスが続くんだよな。
まぁ、実際そんなに心底フル欲しかったらペンタじゃなくても買ってる
ここでフルフル言ってるのは言い訳傘に理論武装してるだけの偽者
お得意の論破したかったら御勝手に
てか、フル云々の話しはスレチだよね
『CONTAX打ち止め』に続く
『PENTAX○○○○』の標語を考えよう
>>89 >2つ並べられれば、ちょっと無理してでもフルの方買っとこうか、となるんだよ
俺はならないなあ。高くて重いのはいらね。
二つ並べられれば、安い方を買っとこうという人の方が数は圧倒的に多いだろうな。
数は少なくても高額の買い物をする一部のマニア向けの商品は必要かもね。
ペンタは645Dがそれなんだろうけど。
フルとAPSは併用するものであって置き換えるものではないよ
適材適所という観念をもたないのかねフルイラネ君たちは
「645Dはデカくて重いのでK-xと交換しました!」とか言い出しそうw
雑誌のインタビューで開発陣が「APS−Cでフル画質を実現します」って一年くらい前に言ってたお
>>96 その技術が有れば、フルではさらに良い画質になるんじゃね?
自分はペンタのフルが欲しいなぁ。
主にファインダの為だが。
ペンタにこだわるのは、JPEG撮って出し派でペンタの画が気に入ってるから。
少数派だろうね(苦笑
98 :
94:2010/07/14(水) 23:24:24 ID:HyaMOTgy0
>>95 ?自分だけの世界に入っちゃってるようですが大丈夫?
>フルとAPSは併用するものであって置き換えるものではない
置き換えるなんて言ってる人はこのスレには見当たらないけど…
俺の
>>94は
>>89へのレスであって、それを全く理解していないんですね。
>>84のレスもかなりずれてるし、そろそろ寝て明日になったらまた来た方がいいのでは?
やっぱり、こういうわけのわからない話にならなくていいように、ロードマップの発表でもしてくれないかな。
>>87 そして*istのファインダーを覗いてしまう80であった。
あまり言われないけどAPS-Cとフルとじゃ絵そのものの精彩感がまるで違うじゃない
広角で周辺画質とか光量落ちとか瑣末な問題と言っていいほど全体の絵がAPS-Cより遥かに高精細
同じ集積技術でセンサー作る以上面積は正義は覆らないよ
かと言って645Dだと手持ちスナップで軽快に撮影するというには明らかに大きすぎる
少なくとも俺には画質と大きさのバランスが絶妙なのがフルサイズなんだよな
間違った知識を直す気も無いのが拘りだと思ってるのは解った
どうもフィルムのAPSをベースに論を立ててるようだ
>94
>俺はならないなあ。
おまえの感想なんかどうでもいいんだわ。
フルの羨ましいところはファインダー像と高感度耐性かな。
でも高感度画質に関しては、NEX3/5とか見る限り随分改善してるので、
近い将来不満点ではなくなると思う。
なのでファインダー像さえでかくなるなら、オレはこの先フル出なくても良いや。
つことで次機種では、不恰好になっても良いからオリE-3みたく倍率稼いだファインダーを希望。
とはいえEVFで実現とかってのは、メインで使うカメラにはまだキツいので勘弁してね。
もう便利ズームは出さないのかな?
実際フルとAPS-Cじゃ解像感が大違いだよな
そのくせにマウントは共通というw
フルサイズが選べることに使用者側のデメリットは皆無なはずなのに
なぜか全身全霊、というか自我崩壊寸前のギリギリな状態まで自分を追い込んでフルを全否定する奴が妙に多いスレ
ここはペンタスレだけど、本体がペンタでレンズは別の使ってる人ってどのくらいいる?
自分はマクロだけタム90だ。
無理して出してペンタがなくなったらイヤだよ
俺もタム90だけかな
広角ズームと望遠ズームはm4/3に移行するのでDA16-45と50-200をドナるつもり
しかし16-45は愛着が有るのでさみしい気もする
>107
望遠側はシグマだなぁ。70-200/2.8とか、100-300/4とか。
>>70 メインターゲットに、一番大きな層が抜けてるよ。
画角が変わるのがイヤで、APS-Cに移行していない、PENTAXフィルム機ユーザー。
ご年配の方が多いけど、人数も財力も侮れないよ。
景気か・・・まぁ期待しないけど、自分は28万でも買うな。
ただし、ボディ内手振れ補正内蔵の場合だけな!
>>110 俺も望遠はシグマでOS付き。
300mmまでは純正もってるけど、それ以上は選びようがないし
超望遠だとやっぱりレンズ内手ぶれ補正が便利だから。
>>78 既にみんなの指摘がたくさんあるけど、彼らを侮ってはいけない。
ある海外ツアーに参加したら、ほとんどの客がご年配。
どうなることか心配したら、何のことはない、標高約3000m級の
観光地で、山道・階段ももろともせずに闊歩するご年配の方々。
一方、高山病でダウンしたのは、30代の若者一人だけ。
年寄り元気すぎるw まだ日本は安泰だわ。
>>113 団塊より上はほんとに体力ある。
団塊はそれよりちょっと体力落ちる気がするね。
あと自分の体力過信しすぎて事故とか起こすことも多い。
でもやっぱりスタミナ十分。
それ以下になるとがくっと体力落ちてる気がする。
俺らが望むペンタ、を地で行くチラ裏要望スレ化してるよなぁ・・・
残念ながら
>111
一番最後の段で書いてあるようにそれもちゃんと視野に入ってはいるよ。
しかしそういう人たちには645Dへ行って欲しいけどね。
買う人は28万でも買うよな。SRは外しちゃだめ。
キットレンズは、新FA24-90で決まり。
>>107 荷物を軽くしたい旅行のときは、シグマの18-200(非OS)だけで済ますことが多い。
撮影メインで出かける時でも、標準はタムロン17-55/2.8 or シグマ17-70(非OS)だな。
だから、純正レンズの使用頻度は実はとっても低い。
FA24-90とか、A50/1.4とか、F28/2.8とか、「好き」なレンズはたくさんあるんだが、意外と使ってないな(苦笑)
> 年寄り元気すぎるw まだ日本は安泰だわ。
年寄りは早く氏んで欲しい
>>107 通常使用はSIGMA 17-70で望遠はシグマかタム…って純正レンズはレンズキットしか持ってないな俺
>>107 常用レンズなら純正はDA12-24mmF4のみ
タム272E A09 シグマ150-500mmを使ってる
だからペンタがつぶれるんだよっ!涙
>>121 非常用に50-200mm 16-45mm 28-105mmがあるんだよっ
>>107 メイン機にSIGMAの18-125でサブにNOKTON58
ペンタ機の出す色が好きなんだけど、非純正レンズだとやっぱ変わる?違いはない?
無理に話題作るんじゃねーよ
>>107 現行品だとシグマの70mmマクロだけかな。
古いのはチノンとかあるけどスレ違いw
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 14:13:45 ID:wg6eynCi0
50~200 WRってWRなしと各種コーティングも含めて
光学系は同じですか?
一緒
>>128 ありがとうございます。
作例調べているんですが、WR付きだと少なかったもので。
山用に導入するか迷っているところなんです。
16-50と50-135で挑んだんですが、かさばるのと、
体力的にきつかったんで軽量化をもくろんでます。
>>127 フィルター経が52と49と違うから注意だお
シグマレンズ限定で使ってみたい
または一定の評価を得ているレンズを教えてください
価格、単、望遠等は問いません
>>131 マクロ二本がものすごい高評価だった気がする
焦点距離は忘れた
150mmマクロがHSMでだしとかで欲しいんだけど
フォーサーズがあってもK・Aマウントは無いんだよね
望遠マクロは180mmF3.5位しか選択肢がない・・・
常にDA16-45!
>>131 エビフライ
見た目の迫力には定評がある
>>131 10mm魚眼は海野和男が褒めてた。
あと70mmマクロと150mmマクロは評価が高い。
残念ながら150mmマクロはペンタ用出てないけどね…
DA35とFA35、どっち買おう
写りならFA、外観ならDAなんだけど決めかねる
>>138 FA35で銀塩も楽しみながらフルサイズを待つが吉
DFA★ Limited 50mm F1.2 SDM
何かが出たら欲しいけど。
>>138 寄って撮るならDA、そうじゃないなら1段明るいFA、だと思ってるけど、同じく悩み中
将来FA50/1.4を買うつもりならDA35/2.8
あんまり買い足すつもりが無くてとりあえず
単焦点一本だけ・・・ってならFA35/2.0
何の展望も無く、資産も無く
無意識にFA35買った俺涙目
寄る気にならんから、後悔はしてない
>>139 ペンタックスのフィルム機は買う気ないしフルサイズも別に期待してないしなあ
>>142 1段明るいってのがでかいんだよね
ホント迷うよね
>>143 買うかもしれないけど買わないかもしれない
そもそも俺は換算距離75mmをキットレンズでも殆ど使わないわ
FA77カワイソス
>>144 別に涙目になるようなレンズじゃないだろ
寄りたい時用にクローズアップレンズNO3でもかっとけ
FA35もDA35も持ってるけど、ほぼDA35しか使ってない。
理由は、写り云々よりも、とにかく便利なので。
使い始めてから気付いたコトだが、寄れないコトが無い、
てのは思いのほか便利でストレスフリーだった。
ほんの十数cmしか違わないんだけどねぇ。不思議。
自分はFA35の方が稼働率高いな。
DA35が寄れるのはありがたいけど自分の撮影スタイルだとあんまり寄る機会も無いし。
なによりもMFで撮るときにマクロは距離計が使いにくいのが残念。
>149
寄れないんじゃないのか?
MFで撮るときに距離計っていつみるの?
ファインダー覗く前にある程度あたりつけておくの?
152 :
148:2010/07/16(金) 00:48:43 ID:+03Zqta20
>>149 MFもするならQSFSの有無で
DA35選びそうなもんだけどなぁ。
距離計って距離目盛のこと?
だとしたらオレ使ったこと無いし、
それ以前に使い方すらワカランw
ノーファインダー撮影とか?
最短撮影距離忘れても目盛りで分かるし便利だよ。
距離の目測方法を知らない人には意味ないかもだけど。
前回と同じ被写体を同じ距離でとかってときにも重宝するし。
>>147 まぁね
写りは定評あるし、小さいし明るいから俺は不満無い
俺非力だから明るいと始まらない、暗いともう話にならない(晴れてりゃ関係無いが
俺の用途的に寄る事は無い上に、マクロは100mmに任してるから役割分担できてわかり易い
交換も苦じゃないしね、何でそんな面倒なことプゲラッチョと笑われても受け止めるしかないが
距離計は俺もサパーリだが、MFしか使わないな、DA35有利か
どっちにしてもAF駆動音久しく聞かねぇw
DA35のフード内蔵と見た目のかっこ良さが好きだ
最短を目測でこなすってすげぇな
サイボーグが何かじゃないのか?
>>153
>>156 魚眼だと時々やる>最短を目測
ノーファインダーで数打ちゃ当たる式に連写みたいな。
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 01:38:31 ID:HOnKnd530
>>155 そうなんだよな
DA35の見た目が好きなのにFA35ときたら・・・
たかが一段されど一段
魅惑のF2
>>157 35mmの話じゃなかったの?
言ってることがブレブレ
>>116 >>111です。失礼しました。確かに入ってますね。
SRとDR2は必須ですよねー。
FA24-90とはまた銘玉を・・・。
今は645Dで本当に手一杯みたいなんで、まったり応援したいですね。
>>161 ブレブレって言われても俺157しか書いてないし。
広角は特にパンフォーカスで撮るのに便利だよね。犬とかを一緒に動きながら撮る時も便利。
新しいDAリミテッドは確実に出るってよ。
>>160 そして魅惑のF1.4
噂になってた年内に出るという明るくてお手頃価格な単焦点には期待したいなぁ
明るいFAレンズを開放付近で使うときってMFでピント合わせてるの?
FA50/1.4の開放はMFだなぁ
撮影距離によって、AF、MFを使い分けてる。
そもそもレンズのお手頃価格ってどの辺なんだろうね。FA50クラスがお手頃?
キヤノンの激安単ぐらいがいいなぁ
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 11:37:18 ID:oqeanIDHO
FA50をうっかり開放&逆光で使うとパープルがこんにちはしてくるんで気を使う
FA35とDA35
開放F値と対応フォーマット以外は迷う余地ないと思うんだけどな
DAは開放からカッチリしていながら、ボケ味はFAよりずっと自然(但し一段分「小さい」)
四隅までキッチリ
パープルフリンジ対策
絞り羽根9枚(FAは6枚。だったら5枚の方が融通利くのに…)
QSFSでAF作動中以外はフォーカスリングがフリー
カラーバランスが他のDAレンズと共通なので管理しやすい
フードがAPS用
ただ、標準レンズとしてせめてF2くらいは確保して欲しい、って要望はあって当然
FA35のF2が期待に応えてくれるものであるかどうかはともかく
逆光はFA35に軍配だよね?
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 14:33:15 ID:nmVpNVLiO
FAの画が好きな人も多かろう。
ここは優越を論じるよりも両方買うのが最善である。
迷ったら両方、至言ですな
FAもDAも出番が多い方が決まったら、オクに出せばいいじゃん。
悩むより慣れろ。
次はGXRのKマウントよろ。
リミテッドシリーズに最適です。
12-24を買ったが、遊べるのは10-17だったかもしれん。
シグマの10mmでも買い足すかなぁ
GXRのKマウントユニットさえでれば
Kマウントのミラーレス参入って完了なんだよなぁ
ペンタにはリコーからOEMしてもらって良しとすればよくね?
GXRは驚きの発表あるらしいよ。まさか…。
連休に蛍とりにいくんだけど初めてなもんでなにを持ってくか迷う。
fa35 50 da21 10-17 18-55の中ならやはり単焦点かな?
マクロ
あえてマジレスするけど、捕まえたやつを寄って撮りたいんじゃなくて、
飛んでるところ撮りたいんじゃないのか?
たぶん長時間露光して光の軌跡を残したいのだろうから、
広角の10-17がベストだと思うけど。
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 19:14:34 ID:lLtUklqrO
人物だとFA35のほうがレンズのキャラクター的にあってそう。
>>185 ご明察。フイッシュアイを持ってくか悩んでたけど持って行く事にするー。
リモコン忘れないようにしないと…
位相差AF用のみにペリクルミラーでもつけたEVF機とか今後出ないの?
これなら動画撮影中に高速AFとか出来るし、既存の一眼レフマウントが使えるし。
まあミラーレスほどの小型化は無理か…
そうだな人物と風景はFA35だな
いまさらFA35を選ぶひとは良い意味でおかしい人
>>189 ニコンやキヤノンの特許申請を見ると、撮像モジュールに位相差AF用素子を
埋め込んだものが出願されているそうだよ。
(撮像板の撮像素子があるべき部分の一部を位相差AF素子にしてしまう。)
AF素子の部分は、現在のベイヤ配列が周囲の画素からデータ補完(4倍水増し)
しているのと似たようなソフト処理で補完しちゃうシステムを考えているらしい。
ニコンはつながった列で配置、キヤノンは細かいものを散らばらせて配置、
という方向らしい。
>>181 >GXRのKマウントユニットさえでれば
>Kマウントのミラーレス参入って完了なんだよなぁ
オレもそう思うんだけど。
これやると、ペンタ的にはEVFとミラーレス用新マウントの
開発っていう2つをやらなくて済むんだよね。
で、K-Xからいらないものを取っぱらっていって、GXR側との
インターフェースのとこだけファーム開発すれば出来そうだしw
今のK-Xの最安値から勘案するに
Kマウントユニット単体:\29,800、
Kマウントユニット+DA L18-55mm:\34,800
Kマウントユニット+DA L35mm(新開発w):\39,800
で売り出せそうだし。
でも、最大の課題は、コントラストAFなんだよねww
>>193 最大の課題は大きさだろ。マウントが前に出過ぎる。
中が空っぽになるわけだからやっぱり一眼レフマウントはミラーレスと相性悪い。
変態的Kマウント好きしか買わんし、そういう人は光学ファインダーすきそうだし
もし出たとしても、あえてGXRで出されても・・・・・・ってのはある
DFAJ☆ 25mm F1.8 Limited 7/31発売 69000円
全部いりはともかく 25mmくらいの明るい単焦点はたしかに欲しい。
ですね
>>190 風景は微妙って言われたんだよなぁ
その用途で買って、満足した後に言われて噴いた
現在買える中で20mm、21mm、24mmはどうなんだろうなー
FA☆24は安いけど
FA50 1.4とDA★55と迷っていますが、どっちがいいですか?
>>199 人物も必ずしもFAが良いとは言い切れんよ
メリットのあるミラーレス機出すにはマウント金具自体は一緒でも、
バックフォーカス短縮した専用レンズ出さないとダメでしょw
ミラーが無いのにミラー分の謎のスペースがある変態ミラーレス機出しても誰得ww
>>200 迷うような人は★の方が良いよ、FA買う理由なんてないでしょ。
このスレってFAレンズを妙に信仰してる人が多いよね
フィルムからのおっさんが多いんだろ
おっさんじゃないが、軽くて明るいレンズってなるとFAしかないんだよね・・・
DA limももう一段明るければよかったのに。
FA50・35も値段上がってからあんま薦められんくなったね
値上げ前に駆け込みで両方買ったけど、あの時買わなかったら一生買わなかったかもしれんわ
信仰ってちょっと反感招かないか?
FA28/2.8は小型軽量な上に代わりのDA無いし(新品で売ってないのが欠点だが)
FA43/1.9もFA77も本当に好きっていうファンが多い。俺も好きだけど。
FA50は持ってないけど、DA☆55よりは軽いでしょ。
ただ5D2+FA43やFA31が結構ボロボロだったから35mm判を期待しているわけでは無いよ俺は。
最近システムとしてのオリジナリティが薄れてきてるような気がする。
とにかくレンズだけは個性むき出しのが欲しいな。リミテッド系をもっと出してほしい。
ボディはK-7みたいのでいいからさ
個性的なレンズラインナップは、これからは望めない。
リストラで開発半減、レンズ関連はトキナ丸投げ。
FAの方が面白いよ。ブレも欠点もあるからね。
DAのQSFSなんていらねーじゃん。開放からきっちりピン合うんだし
合うか ぼけ
ハズレ玉引いたんだろw 知るかアホ
そろそろDA21でも買うかな。
いま売ろうとしてたとこなのに
じゃあ売ってよ
FA愛好家の皆様は、あの強烈なパープルフリンジと
どのように折り合いをつけてるの?
オレの持ってるFA31、35、50、43、77、いずれも高輝度光源が
画面内にあると、漏れなくパープるんだよ(泣
DAでも出ないこたないけど、FAほど強烈ではないよ。
(FA31は他のよりはちょっとマシかも)
K10D⇒K20Dで減る、という噂があったけど体感できるほど差はなじゃったし、
高いL41フィルタとか付けてもほとんど変わらないし、さすがに絞れば減るけど、
それくらいなら最初っからDAで良いよ!ってなっちゃう。
いやマジで、何か工夫すれば低減できるというなら隠さず教えてくれよ。
>>217 > それくらいなら最初っからDAで良いよ!ってなっちゃう。
自分で回答書いてるじゃん
いやだからオレ自身はDAかFAかで言えば完全にDA派だし、
悩んでる人にFAを勧めたりは絶対にしないんだけど、
でもココではFAのが良いって人が結構多いじゃない?
したらあのパープリンを、
1. 何かすごいテクノロジーで揉み消す(フィルターとかレタッチとか)
2. パープルフリンジは弱点だが、それ以上にFAの利点がある。
3. 陽光を反射する金属・水面みたいなパープル大量発生条件では撮影を諦める
4. パープルフリンジはレンズの味だ!
5. オレのFAにはパープルフリンジなんか出ない!
などなど、何らかの形で乗り越えてる/受け入れてるとしか思えない。
で、もしそれが1.や2.ならオレもその手を使わせてもらいたいなぁ、と。
ちなみにパープル出ないような条件なら、FA43, 77はかなり好きだったりはするので、
勿体無いとは思ってるんだよ。
6.パープルフリンジなど気にしない。
FA50、在庫が減っている気がする
新しいレンズでも出るの?
>222
そもそも、すでに作ってないでしょ?
FAじゃないとf2.0とか1.4とか味わえ無いじゃん
>>220 良く分からんけど,
LightroomやCaptureOne で取れないの?
>>224 DA★55mmのコトくらい覚えておいてくださいよぉ〜
>>224 たくさん経験を積むと一つ二つ絞って使うようになるよ
「開放から安心して使える」
その代わりにF値が暗めのDA
「開放はほわほわだけど、1〜2段絞るとシャープに」
ユーザーの意思で選べるFA
オイラの勝手な脳内イメージ
もちろん最短とかコーティングとかの違いも大きいけどねw
230 :
220:2010/07/17(土) 11:19:13 ID:I/DfkF4B0
>>225 現像じゃなくてレタッチだけどさ、数年前にコーレルPaintShopProに「一発パーフリ除去」機能が
あると聞いて購入した事があった。
うっすらパープルなら結構使えるけど、細けぇ事は気にしねぇオレが気になっちゃうほどに派手な
パープルには歯が立たないうえ、全体のカラーバランスがおかしくなっちゃった。
そりゃ、あれだけクッキリ出てるものを消すとかっていくらなんでも不自然&ムリだよな、と判断して
それ以降レタッチの方向は考えるの止めてた。
ひょっとしたら現像ソフトだともっと良い感じ(Gの飽和 ⇒ フリンジ発生!みたいな判断?)に補正
してくれんのかな?ちょびっとググったらLightroomに「フリンジ低減」てのがあるみたいだけど
詳細は良く判らないや。
レタッチでも現像でも、「ソフト活用でFAレンズのパーフリ対策は万全!」て人が居たら
そのソフトと簡単なやり方を教えてくれたりしたら嬉しい。
Photoshopでパープルフリンジの補正、除去
1.「イメージ」→「色調補正」→「色相・彩度」を使う。
2.「マスター」以外のブルーなどを選ぶ。
3.下の方の左端のスポイトを選んでパープルフリンジをクリック。
4.「彩度」のスライダーを左に寄せる。
1.カラーモードをLabにする。
2.チャンネルのパレットよりaとbの二つのチャンネルを選択。
3.フィルター-ノイズ-ダスト&スクラッチでパープルフリンジが消えるまで、適用量を調整。
4.元のカラーモードに戻す。
いずれも写真に青や赤系の色が多いと彩度が落ちる。
パープルフリンジは、絞るなどして出ないように撮るのが最善策。
>>230 そのパーフリのサンプルを教えてくれよ.
やってみるからさ.
ちなみに PSP はダメだよ.
シルバーとか白(?)いレンズが好きなんだYO!
持ってるカメラ:K-7
持ってるレンズ:DA12-24/FA35/DFA100 WR/18-55 WR/50-200ALII/
良く撮るもの:風景 魚 花 ときどき建物
今あぶく銭が10万あるんだが、おまいらだったらどのレンズ買う?
>>234 K-xとバッグ買って残った金で旅行に行く!
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 00:51:14 ID:dgiVrzg80
ツアイス
魚ってどう撮ってるんだ?潜るのか?水族館?つり?
明るいレンズ持っても良いんじゃね?
>>237 水槽の熱帯魚を撮影しています。
あんまり近いと魚が逃げちゃうので、100MacroWRで撮ってますが、なかなか大変でごわす。
50mm F1.4 EX DG HSM かDA☆55あたりなんて明るくていいかなと思ってます。
このふたつだったら、スレ的にはDA☆でしょうかね。
>>236 ツアイスはMFのみなので・・・咄嗟にうまくピンが合わせられないのでできればAFもほしい。
MF専用レンズは、正直フルサイズでないと厳しい。
早よフルサイズ出してくんろ。
なんでペンタはこんなにたくさんのファンが欲しがってるのに
いつまでもフルサイズを出してくれないんだろう?
おかげでオレのキヤノンの機材がどんどん充実するんじゃないか。
いや別に出してほしいとは…
別にいらんし声がでかい
写真撮るのが好きなんじゃ無くて、カメラ集めが好きで
カタログスペックが重要な人はフルサイズ需要があるんじゃ無い?
俺は使って楽しいとか、吐き出す絵が好みかどうかとかは気にするけど、
フルサイズかどうかなんてどーでもいい。
>>244 その人ごとの写真の撮り方にも寄るんじゃね?
自分の常識を他人に当てはめると視野が狭くなるよ。
じゃあ、これから出撃だからノシ
レンズを生かすためにも5D2クラスはあってもいいと思う。
みんな写真が好きだからこそフルサイズを期待してるんだろ
>>244は写真(や撮影)の楽しさや、絵の好みを語るにはまだまだ知らないことが多すぎるんじゃないかと思うぞ
>>247 機材厨らしい御発言、感服いたしました。
古だしてもペンタがやっていけるなら出して欲しいが
むりぽなら現状ママでいいよね。
正直α900みたいなカメラはイイ
売れてないけど
645のようなバクチ要素は少ないだろ
パイは少ないが安定市場だし開発もいいとこまで進んでる
今はタイミングを見てるだけ
ちなみに「やっていけないのに出す」営利企業なんて無いぞ
もちろん見込みが外れることはままあるが、天下のHOYAにその心配は要らない
>>244 ファインダの良さは、撮る楽しみにつながるぞ <フル
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 08:05:58 ID:3FExiLxAO
まだフルサイズって言ってるのか。
フル、フル、フル、フル、フルチンチン。フルチン野郎のお出まっしだ〜い。
隔離スレへ移動願います >_<
俺もフルはいらね。CNの5DからPENTAX
に乗り換えたのはDAレンズ群の軽さに
魅力を感じたから。DAレンズの充実と
使って楽しいAPS-C機だしてくれればいいや。
K7の絵も満足してるし。
ペンタのフル欲しがる連中って645Dでも買えば良いのに。
ってか、ただの貧乏人だろ、フルサイズじゃないくてお古使いたいだけだろw
CN : Canon Nikon
>>251 >「やっていけないのに出す」営利企業なんて無い
まさにその通りで、フルサイズ出したらやっていけないことがわかってるから出してないんだろ。
あと、645は博打なんかじゃないだろ。
銀塩の中判は事実上ペンタの独占市場だったんだから、そこへ商品を投入するのは当然だ。
>>258 おれはペンタ党だが、中判だとマミヤじゃないのか?
デカいカメラもったプロの写真がよく出てるけど、
ペンタ部にはたいていmamiyaとあった気がする。
>>258 645Dが発売されるまでの紆余曲折を知らないの?
>>256 お、すごい
ちゃんとフォーマットの違いを理解できてるんだねw
君の言うとおりAPS-C、35mm、645D、645、全部違うフォーマットだ
ちなみに現行のAPS-CはKマウントを採用しているので、フランジバックは35mmと同じ
それが意味するところは上記同様自分で一生懸命考えてね
隔離スレへ移動願います >_<
645Dは中判デジタルだけど一眼レフカメラとしての性質が強いから
フル厨が買わない理由は無い
今からDA★55かシグマの50を買いに行くんだけど、どちらがいいだろうか。
はたまたこんな悩み方をしてる分には金の無駄かな?
迷ったら両方
>252 645 67のファインダーのぞいたことある?
ペンタ版フル=645D
素子は135よりちょっと大きいけど(キリッ
FA77なんかよりFA645 75mmF2.8のが良く写るw
DA★55を買ったよ!
シグマはDA12-24とフィルターを共用出来るのが魅力だったが、QSFSでDA★にしますた。
>>255 やっぱり今のペンタ機の強みは手軽さだよな
CNと棲み分けが出来ていいと思う
しかし室内の人物撮影用のいいレンズがないのは残念
>>267 ヲメ!お魚さんの良さげなヤツ撮れたら、うpしてくださいな。
>>265 なんでそこで645?
252は244に対して、フルが撮る楽しさにつながる例を示しただけだけど。
それに自分はアスペクト比が違うフォーマットに興味ない。
645D買うくらいなら、ライカS2買うよ。
現実には、そんな金は無いが(苦
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 13:09:13 ID:USNa1hLu0
645だってフルサイズ645じゃねえからな。
テレセン確保できてレンズの美味しい所だけ使える贅沢スペック。
フルは貧乏性のおじさんが使いたがるだけだろうな。
>>270 デジはそういうのがはやるかもね
ペンタがAPS機のMCでフル出すとしても素子はちょっと小さ目みたいな
>>271 K20Dの発表前はAPS-H説が巷で溢れていたな
なつかしい
今日からペンタマン
K-100Superのファインダーってこんなに暗いのか…
α100って明るかったんだな
DA21,40,70を3個まとめて収納できるような便利ケースってないの?
>275
つ 百均で売ってるウエットスーツ素材のペットボトル保冷ケース×3つ
>>275 そのものズバリで米国ペンタが出している。
日本だとオクでしか入手できないけど。
米ペンケース使ってるけど悪くないよ。
ドンケF-3のレンズ収納部にぴったり納まる大きさ。
円高だし輸入しちゃえよ、実際使ってみれば判るさ
Shipping: This item is also available for shipping to select countries outside the U.S.
高い上にこのざまで買わなくてもB&Hでいいじゃん。
割合としてケースとしては糞ボッタなうえに一人しか出品してなかったような
あ、ちなみにDA15/21/35を入れて使ってます。
アフィおつ
くたばれどじん
おれはOakleyの眼鏡レンズケースにいれてる
DA10-17買おうか非常に迷ってる。
超広角覚悟で買うとして、やめとけな理由あるかな
たまにしか撮らないならいいけど、数撮る人には扱いづらいからどうしても持ち出す機会が減るよ
広角自体構図のバリエーションが単調になりやすいから、ここぞというときにしか使えない上に
さらにそこに「いかにも魚眼」な味付けが加えられるから
何を撮っても同じようにしか撮れないことに気付く
もちろんそれに気付くまでは楽しく撮れるし
鈍感なふりをして自分を欺けばいつまでも楽しく撮れる
もちろん魚眼レンズ自体は決して忌み嫌うものではない
ただ、考えてみて欲しい
魚眼のみで撮った写真集、一冊目はいいとして、二冊目はどうなのかと。
おそらくどんなにクオリティを上げても一冊目は超えられない。
そしておそらく三冊目は「無い」
おっと、検索中に変な業者のリンク踏んだ後だったから
アフィURLになってたか。すまんすまん。
>>287 さんフォローありがとうございます。
それに比べて
>>286の大人げない事といったら(´・ω・`)
!ああ、そうか・・・
>>290,
>>291 レスサンキュ。
クセモノだってのは分かってるつもり。
ただ、同じようにしか撮れないから同じものしか撮れないとは限らないからなぁ・・・
買ってみようかな。
金欠で現行単焦点は買えないんだけど、そこらへんで売ってるSMC-Mとかの古い単焦点でも単焦点画質って実感できるかな?
それともそのお金を貯めて普通に現行買った方がいいんだろうか…。
>>294 まずキットレンズをMF+Mモードで使ってみよう。
それで「マニュアルも楽しいね!」と感じることもあるなら、古レンズをいってみる価値がある。
単に「マンドクセ」って思うならFAかDAを買うべき。
まあ、安けりゃ数千円で買えるし、買ってから考えてもいいとは思うけどね。
>>293 魚眼でとった写真を見て撮ってみたいと思うなら買えばいいと思うが
そういう気持ちがなくただ興味本位なら辞めた方がいいかと
>>295 あぁそうか、MFオンリーなんだよね…。MFも興味あるけど、やっぱAFの方が楽なので金貯めて現行買います。
ありがとうございました!
>>296 撮ってみたいと思ってる。今は作例と自分の利用シーンで想像をふくらませてるところ。
興味で買うにはチト高いw
ニコキヤノでいう70-200-2.8がペンタでは60-250-4ですか?
画質的にはやっぱりニコキヤのですか??
>>293 んー、たぶんあなたは「わかってない」よ。
まあ、買ったところで分るようになるとも限らんけど。
魚眼を使うこと自体は理屈抜きに楽しいし、糧にもなる
「同じようにしか撮れないから同じものしか撮れないとは限らないけど、結局は同じようなものにすぎない」
ってところまでたどり着けたら「わかってる」と胸を張って言っても良いと思うな
>>299 括りとしてはニーヨンズーム(と呼ぶのかどうかは知らん)ってジャンルに含まれるんじゃない?
キャノンはF2.8よりF4のほうが評価高かったりするね
画質(って何?)はブラインドテストしたら普通分らんだろ。構造上の差異は被写体によって分る場合もあるが
>>299 70-200/4Lが60-250/4EDあたり。
レンズ性能的には開放はキヤノンが上、半段絞り以上はどっこい。
望遠レンズ選択の幅はニコン、キヤノンの方が圧倒的に上。
画質はAPS-Cの比較ならそんなに変わらないが、フルサイズを検討しているならニコン、キヤノンを選択するべき。
撮影目的が動体重視ならやっぱりニコン、キヤノンだな。
>>300 >キャノンはF2.8よりF4のほうが評価高かったりするね
それはF2.8リニューアル前の話ね
魚眼は作例とか見てわかった感じになってても実際自分で使ってみると
わかってなかったって部分多いし話のネタに買えばいいんじゃね?
後々飛び道具的にも使えるし
10-17とか12-24で撮って、後でフォトショとかで極座標変換すればよくね?
間違った。10-17は10-20の間違いね
>>299 画質なんてわかんねーよwww
等倍鑑賞して散々見つめてやっとあら捜しできる程度。
もしあなたが「私は画質の良し悪しが等倍でなくても判断できる」
と思うなら、作例を比べればすむことだし。
タムの70-200?F2.8はどんな感じ?
>>306 ガンレフとかのチャート見て、わかったつもり・・・なら可能ww
>>307 寄れるし軽いし安くAF速度もペンタで使う分には申し分ない
タムロンクオリティだから調整が必要な個体がやや多い様子
最近、逆光性能とかそういうのは気にするけど
いわゆる「画質」(高解像?)とかどーでもよくなってきた
作品作りに問題ないレベルの画質なら十分だ。
そして今、世にあるレンズなら全部OK
結局リサイズするしね
ペンタの現行レンズだいたい揃えちゃってさ、マウント増やそうと思っているんだけどさ、ニコンとキャノンどっちがいいと思う?
キャノンの方が新しめの単焦点多いっぽいけど、品質とか望遠で蛍石レンズが曇るとか言うのは少々不安だし、
ニコンでマウント増やした方が良いかな?でもなんか古いレンズばっかなんだよね、今のニコン。
あえてEマウント
NO マウント
NO ライフ
1枚目は魚眼じゃなくていいし2枚目と3枚目も日常から離れすぎてる
>>313 ペンタとニコンってなんか似てない?
どうせならペンタと対極なキヤノンに一票。
>>315 作例が極端すぎるだろw
魚眼じゃなくてもいいから3枚目みたいな写真撮ってみたいなー
死ぬまでにチャンスあるかなーw
>>293 めちゃくちゃ寄れるから前玉当てて傷つけないように注意してね
>>313 まずはsamsungのシュナイダー銘のレンズを集めてからニダ
テレコンどうなった
324 :
シベリアよりK-x使いのお便り:2010/07/20(火) 15:12:55 ID:S1BNJT3W0
この前、地元のハードオフに行ったらジャンクコーナーのガラスケースの中に、ビニールに包まれた\1050のA35-70/3.5-4.5を発見した。
ガラスケースの扉は自由に開けれるがビニールを剥がす訳にもいかないのでとりあえず買わないで帰ってきた。
ハードオフではないが、以前\1300で買ったF35-70/3.5-4.5は、レンズの出す色に惚れたけど…
A35-70/3.5-4.5はどうだろう?
何ともなければK-xではなく、MZ-LやZ-50p使おうかと考えてる。
\1050で悩むなよ。気にくわなかったらヲクで1500円開始にして捌けば元は取れるだろ。
いいな
うちなんてハードオフだろうがカメラ屋の中古コーナーだろうがペンタの選択肢は無いぜorz
新宿とかの中古めぐり、いつかしたいなー
>>326 近所のハドオフは、FA77が63kでずーっと放置プレイ
>>315 魚眼と長く付き合っていく、という前提で考えてみな
1枚目は・・・まあ触れずにおくよw
2,3枚目、同じモチーフで36枚(別に何枚でも構わないけど)撮ってごらん
ただでさえどっちも「オーロラだねえ」「宇宙だねえ」と飽きられがちなのに、さらにそこに魚眼要素が加わる
さて、去年この2,3枚目を撮りました。今年も同じ被写体を魚眼で撮ろうと思いますか?
「写真集」ってのはそういうことだと思う
長く撮っていく中で蓄積されていく写真、いずれ魚眼への興味を失うことをみな経験的に知っているんだよ
もちろん一本持っておくのも良いとは思うけどね
あと、人の写真を勝手に持ち出してそれの有用性を語るのはどうかと思う
つまりはあなた自身が魚眼の魅力を語るに足る写真を撮れていないということ
ちなみに個人的には2,3枚目も安易すぎて好きではない
36枚のうちの1枚だというなら、もちろん有りだけどね
望遠で撮りたいときは望遠レンズ使うし魚眼で撮りたいときは魚眼レンズ使うし
それだけのことなのに必死すぎる人がいるね
なんかコンプレックスあるの?
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 19:22:23 ID:7Nq2z8oN0
広角レンズで
DA12−24と
タム10−24
で悩んでるんだが・・・
どっちがお勧め?
>>330 金があるならDA12-24。
タムはやめておけタムは・・・
持ってる俺が言うんだから間違いない(;∀;)
誰も言わないからはっきり言っちゃうけど、
>>328に才能がないだけだろ。
俺も
>>329に賛成だな.
>>328が何にムキになっとるか分からん.
10-17は一本持っておくと楽しいレンズ.
単にそれだけのものだと思うが.
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 19:53:30 ID:UZVxsELiO
ハードオフとかのカメラ屋に比べ信頼できないとこで確認しないで買う勇気はないよ
だってカビが生えてて、その他のレンズに伝染したら…取り返しがつかないもん
335 :
330:2010/07/20(火) 19:57:09 ID:7Nq2z8oN0
>>331 そうかー
2mmの差が気になってね
タム90が良かったので特にタムに偏見はないのだが
素直にDA12−24にしときますわ
>>335 すまん、言葉が悪かったな。
B001だけはやめておけ・・・
あれはタムらしからぬ(?)、ちょっと出来がごにょごにょなレンズだ。
DA12-24なら機種によってはレンズ補正が利くし、写りがそもそもレベル高いよ。
>>301 どこを読んでも、ペンタを選択する理由が見当たらないんだが・・
EFマウントを充実させるべきなのか・・・
>>334 信頼できない事には同意するが確認はさせてくれるぞ
前にレフコンバーターAの元箱取説付属品付き美品が16kであって
見せてもらって中に塵があるって指摘したら本部に電話して2k引いてくれた
>>329 そのうち絶対魚眼なんて持ち出さなくなるからw
>>333 持ってても防湿庫の肥しじゃ楽しくないだろ
魚眼での撮影が楽しいのなんて最初の佳作10カットくらいだよ
晒さなくてもいいから、自分の撮った魚眼写真を10枚選別してみな
全く腕に自信が無くても1000枚も撮っていれば10枚くらいまともなのがあるだろう?
次から持ち出す気を無くすから
我がそうなら人もそうなり
故に汝魚眼買うべからず
我の如く持て余すなりければ
>>339の意見が100%正しいとするなら、
メーカーは魚眼レンズを市販せず、レンタル制にすべき
ということになるなw
342 :
333:2010/07/20(火) 21:20:52 ID:LVAe9yTL0
>>339 何を必死になってるのか分からんのだが.
俺は防湿庫なぞ持っとらん.
10-17はいつもバッグに放り込んでて,
買ってからずっと楽しんでるよ.
もちろん普段いつも使うレンズじゃないけどな.
>>327 瀬谷区のハードオフで見かけたな>FA77
>>342 何を必死になってるのか分からんのだが.
俺は10-17はかれこれ22ヶ月程防湿庫に突っ込んだままだわw,
最初は楽しかったんだけどな.
楽しませなければいけないわけでは無い
楽しんだもの勝ち
>>345 >俺は10-17はかれこれ22ヶ月程防湿庫に突っ込んだままだわw,
っておい!
長く付き合ってねーじゃん!!
>>344 1,2枚目は安易だな
魚眼というフィルターを剥がしたらただのつまらない写真になってしまった
どんな下手糞な写真でも「魚眼」作品になってしまうから、仮に写真上手くなりたいと思ってる人には安易に薦めたくないわ
以下
俺も環境さえ許してくれれば魚眼つけっぱのボディを一台、常時携帯したいなとは思うよ
100枚に1枚くらい魚眼写真を織り交ぜるとかなり効果的だもんな
でも、その理論でいくと魚眼つけたカメラは11台目になる試算なんだわ
総重量約18kg・・・ちょうちょ追いかけるにはちょっとヘヴィだなw
>オーロラ
毎年撮りに行ってるのか?うらやましいな
俺ならもっといろんな切り口で撮ってると思うけどw
ま、「その場にいる」ことが何より重要だよね
「俺は魚眼に飽きた」と言えばいいのに、人も同じだと決め付けるから話が通じなくなるんだな。
俺、持ってるレンズ全部魚眼だわ。
俺は目が魚眼だわ
>>350 >魚眼というフィルターを剥がしたらただのつまらない写真になってしまった
すまないけどこの部分の解説希望。
魚眼じゃなければ画角が足りなくてつまらない写真になるってことで
魚眼の存在意義を端的に示していると思うんだが。
>どんな下手糞な写真でも「魚眼」作品になってしまうから、仮に写真上手くなりたいと思ってる人には安易に薦めたくないわ
それはあるな。
同じ場所にいて同じ方向を向いて撮れば大体同じ写真になる。
だからこそ他人と違う場所に行ける場合には効果的かと。
>でも、その理論でいくと魚眼つけたカメラは11台目になる試算なんだわ
>総重量約18kg・・・ちょうちょ追いかけるにはちょっとヘヴィだなw
おまい体力あるな…
魚眼なしでも総重量17kgじゃないか。ちょっとどころじゃなくヘヴィじゃないか?
>俺ならもっといろんな切り口で撮ってると思うけどw
また「魚眼だけで撮る」という前提なのか?
魚眼で全体を撮り、他のレンズで切り取ればいいじゃないか。
>>348 うん、魚眼では1400カットくらいしか撮ってない
ちなみに宇宙やオーロラは撮ってない
海外にも持って行ってない
>>351 魚眼に限らないが、表現の幅の狭いレンズは飽きるだろ
例えば同じ50/1.4ベースのレンズで絞り羽根がF5.6以上開かないものがあったとする
F1.4とF5.6、どっちが表現の幅が広い?どっちが飽きやすい?そしてその理由は?
魚眼は誰しも一度は通る道(言い過ぎか?)
そしてそこで立ち止まる人は皆無
そんなもんなんだよ。ハシカみたいなもん
>>351 飽きたんじゃなくて合わなかったんじゃね
ペンタ用のチルト&シフトってあったっけ?
>そしてそこで立ち止まる人は皆無
なんで決めてんのかなぁ。
他人が楽しむことが不愉快なの?
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 21:55:33 ID:O79Jn9CBO
星景にはDA15じゃ暗いかな?
DA14の方がいいかしら?
夏休みに向けてどっちか買おー
>>356 >魚眼に限らないが、表現の幅の狭いレンズは飽きるだろ
特殊レンズは使えない人だね。
等倍以上専用のマクロレンズなんてゴミだと思ってそう。
レンズ単体の表現の幅よりもシステムとしての表現の幅が大事じゃないの?
>例えば同じ50/1.4ベースのレンズで絞り羽根がF5.6以上開かないものがあったとする
>F1.4とF5.6、どっちが表現の幅が広い?どっちが飽きやすい?そしてその理由は?
魚眼以外のレンズで画角180度を実現できるならその例えも有りだと思うけどさ。
その例えで行くならば、
「50mmレンズがF5.6のものしか存在しなかったとして50mmを追加すべきかどうか?」
だろう。
明るいっていっても開放だとガクンと画質おちるしなあ
>>362 それは
「画角が広いって言っても魚眼は歪曲するしなあ」
と言うのと同レベルだぞw
>>360 DA15しか持ってないけど。
星景はDA15でもそれなりに撮れると思う。
流星とかはFA35f2に変えてチャレンジしてる。
DA14が欲しくなる場面ですね。
普段のお散歩にはDA15の付け歩きは気分良いのでお勧めしたい。
50oF1.4開放ばっか撮ってる俺みたいのもいるしなぁ
366 :
351:2010/07/20(火) 22:17:57 ID:XeQqFMQi0
>>357 飽きたのでも合わなかったのでもなく、魚眼を使いこなせなかった人なのだろうか。
>>364 機種はなんですか?
K200DにDA15で星景は厳しいかなぁ。
こんど千畳敷に行く予定なんで挑戦したいんだけど。
よーわからんけど、289は魚眼買っときなさい。
ポタ赤も追加購入でOK
全部AL II?
少なくとも一番手前は無印に見える
よしわかった
>>328の10-17は俺が引き取ろう
俺も手元にALIIが余ってるけど、中古でボディ生やして
沼へ引きずり込む撒き餌として知人にプレゼントでもしようかな
DA15欲しいけど星厳しいのか・・用途は星だけじゃないけど
それなりってのが幅あって、測りかねる
14欲しくなるのか〜、む〜ん
DA12-24買えよってまた言われちゃう場面か?この感じw
DA14mmは開放を使いこなすのが難しそうだ
構図命って感じ
DA15は湾曲少なく優秀なのだが、星のような点像は周囲が流れて
丸く点に写らなければならない星が楕円になるよ。
湾曲多めの広角レンズで撮った写真をレタッチソフトで矯正した時
のような周囲の流れ方になる。
>>371 ついついレンズキットで買ってしまうんですねわかります
歪曲?像面湾曲?
明るい単焦点が欲しくてFA50を買おうと思ったけど今までキットレンズで撮った写真見ても50mm付近で撮ってる写真って全然無いんだよな
やっぱりDA35かFA35にいくべきか
>>383 中古で3つ買うのがいいよ
俺は何を思ったかDA★55買ってもーたが(´Д`)
>>384 /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
50mmだとある程度対象物を絞って撮る必要があるからね
意識的に50mmで使ってみて耐えられなかったら35mmを買えばいいんじゃね?
俺もキットレンズは広角側しか使ってなかったけど、単焦点は50mmが一番出番が多い
いろいろ納めようとして何となく広角で撮っちゃうんだよな
魚眼が欲しくなる観光地。
モンサンミッシェルの内部。
NYグランドセントラル駅。
そこでノクトン58ですよ
>>384 DA★55どうよ?
おれはAFがおそくておそくて、いらっとくるのでMFで使っている。
描写は満足♪
>>383 おねーちゃん撮りしなかったら50mmじゃなくてもいいんじゃない。
>>383 換算75になっちゃうと、何となく雰囲気を撮りたいには向かないよなあ。こう、じっと凝視させられてるのに見るべきものがなくて不安になる。
やはりポトレ用途になっちゃう。うまい人が使うとまた違うのかね。
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 08:52:22 ID:6+fC4jIMO
DA12-24の作例を見ると周辺部のボケがあまりきれいじゃないし、シャープさも強くない
ズームだからしょうがないのかな
394 :
364:2010/07/21(水) 09:06:38 ID:GwkZwK+P0
>>367 カメラはK-7です。
それなりとか曖昧な書き方ですみませんでした。
>>380で書かれているような楕円にはなりますね。
DA14でも歪むみたいだし、このクラスの広角で
星が歪まずに写せるレンズがあれば知りたいです。
DA12-24とかシグマの新しいのとか、どうなのかな。
395 :
384:2010/07/21(水) 09:12:10 ID:tcQ+Am/k0
>>389 動体撮らないからAF遅いか速いかわからん
イベントでおねーちゃん撮りに使ってるよ〜
描写はいいっすよね
なんかの本には
けなしたように書いてた記憶が有るが
MFは目が悪いんでピントが合ってるかどうかワカラン
そろそろメガネ変えないと
中望遠の単焦点使えるっておまいらうまいな。
55/70はドナドナして、50-135買ったがチャンスに強いわ良く写るわで手持ちで一番気に入ってる。
VRパノラマやってる人は魚眼は欠かせないレンズだな。
ペンタが突然DAギョガーン発表したときは速攻予約したっけ。なつかしい。
AF-S DX 18-200G VR IIみたいな純正レンズ出してほしい・・
タムロンOEMじゃなくて・・
便利ズームでたら他のレンズ売れななるだろ!
一般的には便利一本もっとけば十分なんだヵラ
>>399 ニコンなんて他のレンズも売れてるがな・・。
ペンタックスも18−200でニコンに対抗しうる光学的にそこそこ
良いレンズ出せばK−7やK−Xの新規ユーザも
開拓できて良いんじゃないの?
ニコンのあの便利ズームだけは正直ちと羨ましい・・。
ペンタは小型軽量が売りだから、それと相反する便利ズームは注力しないんじゃないか?
そもそも「便利ズームがいい」というユーザーとペンタというメーカーはいろいろ合わない気もするし・・・
その辺はキヤノンさん・ニコンさんにお任せしちゃおうぜ
そうやって自らユーザー層を絞り込んで、自分の首を絞めてきたのがパンタックス。
A28-135なんていうズームレンズもあったな。
タムの18-270便利そうだな、ペンタ用の発売はないのかな
>>406 横にサムヤンの35mm f1.4の噂が出ているね。
ひょっとして、サムヤンの。。。
>>405 DA18-250使ってるけど、望遠はそんなに要らないかな
その分を広角に振ったトキナーの16.5-135の方が気になる
>>393 あれ
ズームだけど単に匹敵するとかスレでやたらプッシュされてる時期なかったっけか?
>>409 普通に性能良いぞ
悪いっつってる奴はろくな作例を見てないんだろう
俺はスカイツリー定期観察のみのために魚眼が欲しいと思っているのだが
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 19:39:16 ID:6+fC4jIMO
単に匹敵するズームって所詮ズームじゃん
高倍率ズームを使うぐらいならコンデジを選ぶがなあ
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 19:44:19 ID:jTsBaiMo0
ペンタックス ペンタックス ボ〜エンだよ ボ〜エンだよ ワイドだよ とか
て懐かしいCMを覚えている。
298とか言っていたのは、リコー?だったかな?
二倍って高倍率なのか
標準域以上では考えられないくらいの低倍率ズームだな
夏休み厨が御迷惑お掛けしてすいません (>_<)
学生がペンタのレンズスレ荒しとか・・・
想像しただけで悲しくなるじゃねぇか
あ、DA12−24とタム10−24で悩んでたけど
DA12-24ポチりました
土曜日に届くといいな
>>418 画質の低下を気にせず高倍率ズームを
選ぶならコンデジで良いじゃん!
ってのは別に珍しくも無い意見だと思うが?
(おれは結構高倍率ズーム好きだけど)
単に匹敵するズーム
ワロタ
2倍が高倍率?
>>419 高倍率?
てか、コンデジでいいじゃんとか言い出したら一眼なんて使えないだろ
ズームとか単焦点とか関係なくなるじゃないか
>>420 ID変えた?便乗?
過去スレで誰か言ってたんだよ
「単(の描写)に匹敵するズーム」だって
俺はこのレンズ持ってねぇぜ
2倍を超えたら高倍率ズーム。
ってのは別に珍しくも無い意見だと思うが?
(おれは結構高倍率ズーム好きだけど)
キットレンズは高倍率ズームだったのか
マジレスすると、
>>408 さんの言ってるDA18-250と間違えたのではないか
12-24は14みたいには寄れない。以上。
そろそろ話題を変えて「ズームの猫写に匹敵する単」を語りましょう。
>>424 いやいやいやいやw
24-50mmを高倍率ズームと呼んでるのは聞いたことがないぞ。
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 23:05:15 ID:t14cSGaY0
数学的には1が単数、2以上は多数だっけ?
その理屈で行けば、2倍でも高倍率と言えそうだw
猫写2匹
どうでもいいカスみたいな話題でしか盛り上がれないんだな。ここは。
猫写にはやっぱりズームが便利だよなあ。
匹敵する単と言えば…
マクロを使えるほど思い切って接近する技術があればすごいと思う。
100mmMacroで寄る、というのはどうだろう、やったことないけど。
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 00:04:38 ID:qYAj9Ps/0
DA★50-135を買うか、DA★60-250を買うか真剣に悩んでいるのだけど、
比較記事とかどっかにないですか?
もしくは両方持ってる人、それぞれの良い点、悪い点を教えてください。
DA12-24、DA17-70を持ってるんでDA★60-250を追加すれば
12mmから250mmまでF4通しでカバー出来て便利かなと思うんで、
気持ちはDA★60-250に傾いているんですが。
円高の影響か価格見直しか知らんがヨドバシでペンタレンズ全般が各5000円〜20000円くらい値下がっていた。
135は2.8通しでそれなりに明るい。
250は4通しで暗いけど、長いので便利。
250はあんま使わないなぁ、俺の場合。サンヨン持ってるってのもあるけど。
焦点距離カバーするとかぶっちゃけ無意味だよ。
自分が何撮るのか考えれば必要なものはわかるでしょ。コレクションするのはありだけどw
>>423 ID変えるとかみっともない憶測するなよ
50−135は良いレンズだけど
1年の保証期間内に3回も修理したな。
441 :
435:2010/07/22(木) 01:04:44 ID:qYAj9Ps/0
>>438 編成写真はあまり撮りませんが、鉄道のある風景や、風景写真を主に撮りますので
60-250の方が向いているという理解で合ってますよね?
逆にポートレートはほぼ撮りません。たまに旅先で嫁を撮るくらいです。
60-250ってさ、IFだから云々っていうのは解るんだけど、
ほんと伸びていかないよねw
使ってても常に60-200ぐらいの感覚なんだが。
>>403 いや、むしろ絞り込むのが遅れてNCと張り合おうとしたがために
会社が無くなった。
>>435 焦点距離はだいぶかぶってるけど,
ぶっちゃけて別の性格のレンズなので,
どっちもあったほうがいいと思う.
どっちか一本というとまずは50-135かな? 取り回しもいいしね.
同じ焦点距離では,60-250の方がシャープに感じる.
あと50-135はボケにだいぶ癖があるので,やな人は気になるだろうね.
それから,
>>442さんの言うとおり,60-250の200mm以上は
ないと思ったほうが良いかも.
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 07:54:42 ID:BVDZwKPPO
50-135から60-250に買い換えた俺が通る。
とりあえず三脚も買い換える羽目になったわ。スリック813→ハスキー三段
三脚使わないにしても、気軽に扱いたいなら50-135勧めるよ。
描写はどちらもシャープ、ただし後者は200mm超えると徐々に描写落ちる。ボケは60-250の方が良いと思う。
ある程度新しいレンズを三脚にがっちり固定して十分絞ってレリーズでかっちり写すとなると
ハッキリ言ってレンズの種類もイカの頭もなくなっちゃうよな〜
ぶっちゃけ(w
ニコン野郎ww
>>439 遅れて噛みつくなよ
勘ぐられるほどみっともない話題でしか盛り上がってないんだから
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 11:19:59 ID:zsASuetYO
(´Д`) 、カー ペッ
ト
>>448 10時間前の話しなんて今更蒸し返すなよ。
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 12:32:08 ID:yepzCBvHO
俺のために喧嘩すんなよ
暑いんだから
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 13:04:21 ID:t3mDnnVdO
50-135は逆光めちゃくちゃ弱いしシャープさも今ひとつ。
防塵防滴あるとはいえスターレンズってどうも納得いかんのだよなぁ。
シグマ50-150のほうがいい気がする。
>453
おまえどれも持ってないだろう。
50-150は欲しんだけど
DCレンズなら防滴の50-135買っちゃうかな的な
50-135持ってるけど使い道がまったく無い。
みんな何撮ってるのさ?
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 14:41:32 ID:yepzCBvHO
俺は持ってたら友人のライブかお姉ちゃんかな?
友人もお姉ちゃんもいないけどw
普通に望遠ズームとして使っているが。
ってか、換算35mmでの定番画角だろ。70-200と同じ感覚で扱えるんだから。
>458
もうちょっと『お得感』が欲しいな。
50-135か〜
35でもう一歩、100でもう一歩ってときにいいかもと思った
写りは知らんが
なんでペンタは、70-200が出ないんだと思ってたんだが、50-135がそれだったのか・
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 19:42:12 ID:t3mDnnVdO
>>454 50-135は持ってるよ。
50-150は借りて使っただけだから、それほど使い込んだわけじゃないけど
光学性能は50-150が明らかに上だと思うけど。
50-135は防塵防滴だったり軽かったりという利点あるしそれはそれで良いんだけどさ。
60-250は逆光も強いしマジおすすめ。
同じクラスのレンズがオリンパスの50-200しかないのも面白い。
>>437 恐らく後者だろう。量販店は輸入代理店じゃないからねぇ。
カメラ関連で価格改定というと、値上げしかなかったから、これは評価したい。
シグマ50-150 そんなに評価高いのかあ。
タムロンA001と悩むところ。。
イベントなどの室内撮影に於いてDA55-300を使っています。
しかし、もっと明るいレンズが欲しくなり、DA★50-135かΣのAPO 50-150かが欲しくなりました。
50-135の防塵防滴は魅力なのですが、逆光に弱いのでしょうか?
それならば、50-150にしようかなとも思うのですが、どちらが良いのか御教示ください。
35-135だったら俺によし!だったのに・・・
APSでの70-200って使いやすいんだよな
サイズも手頃だし
50-70って単も充実してるしデカくて寄れない50-135は画質も取り回しもあまり良好とは言えない
あと、大口径望遠にはどうしてもボケを期待しちまうから135/2.8と200/2.8を同列には語れないな
うそつけ。
つかいにくいわ
使いやすい使いにくいって被写体による罠
豚義理ですいません。
A50 F1.2ってまだペンタでも売ってる現役レンズなんですねー。
デジタルしかしらない(銀塩一眼を使ったことがない)私としては
なんか新鮮な驚きでした。
FA50mmF1.4…のこと?
あぁ、現行レンズかと思ってしまった…スマヌ
フィルムカメラでは現行レンズでしょ。カタログやHPを確認したことある?
あら、見落としてた…再びスマソ
ヨドバシとかでも普通に売ってるレンズだね。
Aレンズは、AF以外は全てのモードで使えるわけだから、
現役であっても何の不思議も無い。
なんで絞り環って消えっちゃったんだ?
APS専用のペンタはまだしも、CNなんかは銀塩ユーザーのほとんどを捨て去ったことになるやん。
MレンズをMZ-50に付けたら開放測光しかできなくて萎えた
間違った、絞り込み測光ができない。
開放測光対応のAレンズ以降でないと使い物にならない…
間違うにしても程がある
>>480 銀塩ユーザーをデジタルに乗り換えさせて儲けるためでしょ。
現に成功してるよ。
>>480 Cはデジタル化以前にAF化の時点で切り捨てたなw
ちょっと教えてくれ
k20Dに6x7レンズをアダプターを付けて撮影してみた。
6x7レンズをAPS-CのCCDで使用する場合、「広いイメージサークルの中央部分のみを使うから〜」という話があったから、開放から1段絞っても露出に影響ないのかと思っていたが、しっかり1段分影響してる(シャッタスピードが倍になっている。)
これって、レンズの周辺部も活用できてるってことなのかな?
光量が減るから暗くなる。
>>488 開放から1段絞ると光量が減るってことは、レンズ周辺部の光線を遮った結果だから、サイズの小さいAPS-Cでもレンズの周辺部を利用してるってことでOK?
イメージサークルの周辺をカットすることと、光束の周辺を
カットすることは意味が違うでしょ。
493 :
487:2010/07/24(土) 00:52:17 ID:wlNo08Cs0
ありがと。
PENTAXのHPで67アダプタの説明に「広いイメージサークルの中央部だけを使用するため、すぐれた描写機能をさらに有効に利用できます。」ってあったから、「レンズの精度の悪い周辺部を使わないから、描写が良い」って勝手に解釈していたが、違うんですね。
正しくは、「像面湾曲の少ないイメージサークルの中央部のみを使用するため描写が良い」ですね。
でっかいレンズを付けても「レンズ周辺部は飾りです」では悲しいですもんね。良かったよかった。
「レンズの精度の悪い周辺部を使わないから、描写が良い」
と
「像面湾曲の少ないイメージサークルの中央部のみを使用するため描写が良い」
は同じだと思うが
495 :
487:2010/07/24(土) 01:04:49 ID:wlNo08Cs0
>>494 レンズの精度の悪い周辺部を使わない=レンズ周辺部を通った光線はCCDに当たらない→開放から1段絞っても露出に影響ないのでは?
との意味です。
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 01:04:59 ID:Fh7IiOG40
収差は像面湾曲以外も大きいぜ
像面湾曲と非点収差は画角の2乗に比例だし、歪曲は3乗
よって中央部だけ使った方が収差が少ないのは当たり前
絞りって全体の光量でしょ。ただの筒なら羽根が小さくなればなるほど像は小さくなるかもしれんが、レンズなわけだし…。
前玉の大きさは、広角は画角とセンサーサイズとフランジバックで主に決まるけど
望遠はレンズの焦点距離と明るさで主に決まってセンサーサイズあまり影響ないからね
k200Dを使ってるんですが
花火を取るレンズなら距離にもよりますが
PENTAX DA★60-250mm
ですかね?
>>500 望遠だと画角が狭いんで、思ったよりうまくとれないよ
広角でトリミングする感じがいいと思う
DA12−24とかいいんじゃない?
花火撮りって基本的に望遠じゃね?
距離によるだろうがアホカ
視界全域に広がる位置で撮るなら広角でもいいけど変なパースが付くしなぁ
ああ、あのホームラン王ね
それはバース
当たり前の話だが、普通に目で見て鑑賞できるような距離から撮るなら、標準ズームで良い。
良い位置は人ごみだから、離れた場所から望遠で撮るというのは後ろ向き思考だな。
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 21:00:43 ID:4kF++xx10
俺、今年の花火はコンデジの花火モード試してみる…
去年は20mmでショボい写りの距離だった。。
>>501 広角だと撮影距離が問題ですよね。トリミングしても
早めに陣取りして、至近距離ならF値も稼げますし
なんと言っても迫力が出そうで広角も捨て切れないんですよね。
後は長岡花火のような広大なフィールド全面を撮るなら
広角が効いてきますね。
>>502 基本、自分もそうだと思っています。
>>503 まぁまぁ落ち着いて;;
>>504 そんな広角全域の花火が撮れれば最高です。
パースは味的な意味で・・・っていうのは無理ですね。。。
>>505-506 ほんわかしたw
>>507 標準でもいけるのですか。
ということは、やはり場所が一番の問題ですね。
一度昼間に下見して花火の上がる距離、高さ、広がりを想定して
決めるしかなさそうですね。
>>508 最近のコンデジの写りにはほんとビビらされますわ。。。
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 21:37:06 ID:mSJdYj130
くだらんねぇ
関東でDA40limitedを店頭販売してる店ないかな?
明日欲しいんだ。
カミナリ撮ってみた。
稲妻の端っこだけちょっと写ったんだけど、ピンボケorz
何故こんな時のための∞で無限遠出てるM28/2を使わずに焦って付けっぱのFA28/2.8で撮るんだよ俺…orz
>>512 ヨドバシ新宿西口本店
ヨドバシマルチメディア新宿東口
ヨドバシマルチメディアAkiba
ヨドバシマルチメディア上野
ヨドバシマルチメディア吉祥寺
ヨドバシ八王子店
ヨドバシマルチメディア町田
ヨドバシマルチメディア錦糸町
ヨドバシマルチメディア川崎ルフロン
ヨドバシマルチメディア横浜
ヨドバシマルチメディア京急上大岡
DA35とFA35で悩んでた者だけどDA35買うことにしますた
FA35のF2は魅力的だけど最終的にDA35に傾いたので
>>512 魚篭とか淀、マップあたりなら、普通にあるんじゃないか?
あと、ネットで取り寄せになってないとこみると、
中野のペコちゃんはありそうだが。
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 22:42:23 ID:zi18ZgsP0
t
すべてのペンタ使いが幸せになれますように
俺だけ幸せになればよい
うそよねん
みんな幸せになれ!!
どうでもいいことだが、
yahoo!でもgoogleでも「桜田ファミリア」で検索をかけると、
サグラダ・ファミリアがヒットするんだな。
じゃあ、ペンタ使いにも市民権が得られますように!
市民けーん
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 23:39:35 ID:zMcu0lpP0
バラのつぼみ
>>515,517
サンクス。地元の魚籠では売ってなくて、ペンタのオンラインストアでも次回入荷未定になってるから何があったのかと思って。
明日東京に行って買ってくるよ。
尼に在庫があれば一番良かったんだけどね。
明日もいい日になりますように…
>>519 ペンタのフルサイズをひたすら待ってるオレは
いつになったら幸せになれますか?
防湿庫で眠り続けるペンタレンズを尻目に
EFレンズがじりじり増えてるんですけど・・・
フルより645を優先させると言っていたが、
645Dが実現した今は・・・
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 01:40:37 ID:LqjE0vcJ0
カメラオタの与謝野さんも愛用してますからな
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 02:09:38 ID:AsFIWExBO
まだフルサイズって言ってるのか。
フル、フル、フル、フル、フルチンチン、フルチン野郎のお出ましだ〜い。
>>530 出したからハイおしまい。
じゃないのは分かるよな?
中判レンズもそれなりにそろえなきゃいかんしな
CNにあってペンタに無い物をひたすら求めるなら
ペンタにしか無い物をさっさと捨て去ってCNに行けばいいさ。
カコイイ (*^。^*)
しかし、645もAPSも全然新製品が出ないぞ。噂すらない。
ペンタに2ライン作る体力はもうなかったのでは…
そこで新型タタミィスティック投入!
○ <ズン♪ズンズンズンドコ♪
/\
_ト_ト ̄|〇 <タタミィ〜!
タタミィスティックの賞味期限はどのくらいなんだろう
素子突っついたら先端が素子にくっついてとれなくなるとかありそうで怖い
>>539 硬化してて素子に傷 とかありそうで怖いわ
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 13:44:41 ID:frAPG9Pd0
昨日、調布の花火撮りにいった。打ち上がる場所の詳細がわからんかったので
スタッフさんに聞いたりしながら場所取ったら、超至近距離だったわ。
広角は換算30mm程度までのレンズしか持っていかなかったんで、ちいと失敗。
初めて行く花火大会に持っていくレンズのセレクトは難しいやね。
地図を見て、よし、この辺から撮ろうと想像しながらレンズをセレクトして
行っても、実際そこは立ち入り禁止区域に指定されてたり、とかさ。
無修正はやばいぞー
なんてもん撮ってんだ・・・
ネタだと思って開いたら本当に無修正だった…
周りに誰も居なくて良かったよ
>>543 デスラー総統;「ペンタックスに下品な男は不要だ」
548 :
512:2010/07/25(日) 16:32:34 ID:P5OyIl9t0
無事DA40をゲット出来たよ。
皆サンクス。
ドイツ人のポコチンのデカさは異常
>>548 妙な流れになってるとこでオメー。
しかし、ドイツ人ってのはヘンタイが多いなw
K10Dスレに誤爆った
滝撮りにFA35出動!しかし長め、100も持ってったけど
20とか24欲しいなぁ、21もあるか・・・安いから28も買おうかな
ネットに無修正で性器晒して捕まった人いたよね
海外だと教養番組なら性器出しても問題ないよ
ディスカバリーチャンネルとかね
日本でも出産シーンをそのままやってたりするでしょ
要はエロ目的かそうでないかの違いでさ
昔 NHK教育で 外国の番組流してた。
エクスタシー感じた女の人の陰毛が立ち上がってくるところ…
最近は無修正のリンク貼るだけで余裕でアウト
もちろん全員が捕まってるわけじゃないけど
警察の方針次第で普通につかまる
通報しました。
>>558 サムネールでみるとちゃんと撮れてそうだが、
18.4MBをダウンロードする気にならない。
だってフロッピィ18枚分だろ?
13枚分だな。
562 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 23:27:09 ID:yGi99GGK0
すいません。質問させてください。
現在はk100d superとDA 18-55 AL, DA50-200 AL WR, FA35を持っています。
趣味で一人で撮ってる時は問題ないのですが、イベントのカメラマン役や大勢で遊びに行く時などにレンズを変える頻度が高くて困る事があったので、広角から中望遠の便利ズームを買おうと思いました。
候補は
シグマ 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
タムロン SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO
です。
良く撮るものは、屋外では風景(山や川、青空、夕焼け、たまに花など)、屋内では人物(カメラマンとして)
タムの28mmは風景には狭いかなというのと、シグマは全域2.8でない事で室内撮影で辛いかなという事で迷ってます。
FA35で撮る写真は気に入っています。基本raw撮りです。
それとも屋内撮影するなら外付けストロボ先に行くのが無難ですかね・・。
日食
じゃなくて
日蝕
>>562 1.イベントのカメラマン役や大勢で遊びに行く時などに
レンズを変える頻度が高くて困る事があった
2.タムの28mmは風景には狭いかな
3.シグマは全域2.8でない事で室内撮影で辛いかな
1と2のつながりは?
>>562 風景〜人物撮りで、明るさも…って思うならシグマかタムロンの17-50
もしくは純正の16-50がベストだと思う。
ただFAの描写が好きならタムロンの28-75が合うかも。
確かに視界一杯の風景を撮るのは無理だけど、広さだけが風景写真じゃないよ。
一度FA35だけ持って風景写真を撮ってみると良い。
まぁ俺はいつも28-75と広角のカメラ2台体制だけどなw
昔、A28mm F2.8を一本だけもって、
国鉄の周遊券を握って
四国を貧乏旅行したのが懐かしい。
カメラはMXだった。
571 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 00:55:24 ID:M6Y9Z6750
今週末燕岳で見たデジイチの数
C2台
N2台
Pen5台
S1台
O1台
俺はパナGF1、1台
山でのペンタ率異常
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 01:06:51 ID:51i74Bav0
今日麻布十番のコンビニで見かけたデジイチの数
Pen 2台
K-x白のレンズキットとK200D+DA21Limitedだった
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 01:33:29 ID:NYAdtVFW0
>>563 文章がおかしくて申し訳ないです。聞きたいことが二つあったのを整理せずにきいてしまいました・・。
一番重要なのは、上の持ち物で
来週屋内でのイベントのカメラマンやります(報酬とかでるような本気ではないです)撮るのは人物です。
1.シグ17-70 2. タム28-75 3.外付けストロボ
この中で一つ買うなら何を買ったらいいか?
ってことでした。
外付けストロボと上記レンズどちらかは前後があっても買うつもりなので上記レンズならどちらがいいか?というのが副題でした。
>>566 大勢で遊びに行ったと時に人を撮りつつも、レンズ変えずにふと出会った風景を撮るのにタムは狭いかな?って意味でした。
>>569 FAの描写が好きならタムですか・・・。やぱりふわっとした感じなんですかね?
ふと根本的なことを思ったのですが、raw現像の時に明瞭度を上げたくなるのはFAの描写が好きではないってことなのでしょうか・・。
確かに全部うつす必要はないですもんね。ありがとうございます。
>>571-572 PenだとE-P1/2か?と一瞬勘違いするからせめてPentaにしてくれ。いっそH(OYA)のほうがまし。
社名で書いてるのになんでそこだけ機種名変換してだ
おまいさんの脳みそは
SIGMAなら旧17-70の方がいいんじゃね?中古しかないけど
>>573 そのイベントに行った経験がありゃどのレンズ使えばわかるだろ。
>>575 社名ならHでいいだろ。Pだとパナがあるからダメだというはなしだろうが、
そこでブランド名をさらに略したPenにする意味がわからにあ。
そしていい加減新レンズの情報はないのかね?もうDA15もう1年なんの情報もでてないのなんとかしてくれ。
設計者が全員やめてしまったのか工場ストップ稼働してるのか。
「645レンズを作りまくってる」「実はSのレンズをOEMで売ってる」とかなら安心だけど。
工場ストップ稼働
>>572 コンビニに一眼レフ持ち込んで、
何するつもりだ?
昨日は随分と『2ちゃんもリアル(笑)』がPの中で名言だったみたいだな。
それはペンタでなくてもカメラメーカーならどこもやってるだろ?単に発表が早かっただけじゃね
キヤノンはきっとやらない
人の不幸は金儲けのチャンス
キヤノンなら、罹災者以外には、特別に高い修理。
>>589 そういう裏付けのない他社叩き辞めろ
修理代はどこもそう変わらん
良いこと言うね
キヤノンの桁違いの開発・広告費はちゃんと広告の効果で得られた販売台数の増加分を考慮した製品単価で十分以上に回収している
わざわざ修理代でぼったくる必要はないんだよ
おまいらがキャノのカゲグチをささやいている間に、
早乙女愛が死んでしまった。
>>592 早乙女愛→映画
で思い出した!
PENTAXを讃える映画
『四季・奈津子』を見たくなった。
youtubeでも一部公開されているが。
フルサイズ用に標準のズームレンズがほしい。
今は絞りリングが無いと使い物にならないフィルムカメラを使っているけど
近々、Z-1Pを入手するつもりだから、サードパーティー製のフル対応が良いかな?と思う。
予算は中古で4万以内。
どんなのがオススメ?
Z-1使うならパワーズーム付きのあれだ
FA 28-105だっけか。意外なほど良いレンズだぞ。前玉回転しちゃうけどなー
非SMCのF ZOOM 28-80 で十分だろう。
おれのFA 28-70mm F4はいまだに現役。
軽さと手軽さから出動率高し。
しかし撮った画像を等倍で見ると、
悲しくなってしまうことも多々。
>>591 CANONの新宿サービス、製造終了後5年経過したカメラを修理に
持ち込むと、もれなくちょっと型落ちの新品カメラと交換してくれる。
コンデジの話だけど
>>559 岡山天体物理観測所の188cm鏡かな?
こことか、木曽のシュミットとかは一度見学してみたいな。
もちろん、一番見学したいのはハッブルだけど。
>>599 乙。
俺のすみかの近くに、PENTAX製の大型屈折望遠鏡をもつ天文台があるんだが、
いつでも行けると思って、なかなか実現しない。
今度嫁と行こうと思う。
>>599 岡山のって188cm鏡は見学者も覗けるの?
ダメなんだと思って行ってないんだけど覗けるならこの夏のうちにでも行ってみる
>>594 絞り環があるド定番のタムロン28-75mm F2.8(A09)
金の亡者の銀行ですら、被災者向けに特別金利のローン組んでるくらいだから・・・・・
>>593 この映画には確か、
6×7とMXが出てきたんだっけ?
記憶が曖昧だ。
またこの映画を見て、忠隈のボタ山を自分のカメラに収めたいと思ったな。
いまだに実現していないが。
この映画の当時に比べると、ずいぶんと木々が繁るようになったはずだ。
>>597 よし、決めた。
今度はFA28-70/4つけっぱでいろいろ撮ってこよう。
>>601 いま、その存在を知って調べてみたんだけど
8月28日に特別公開があるみたいだよ。
邦画といえば、「配達されない三通の手紙」にもMEらしきペンタックスの一眼レフカメラが出てきたのを思い出した。
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 00:55:43 ID:LfQFXUGk0
FA lim三姉妹全員日本生まれの在庫ある店を発見してしまった…
ボールペン技にいきかけたのを何とか我慢した つらかった
>三姉妹
ここでその表現久しぶりに聞いたわw
31mmはいつか欲すぃ(´д`)
>>604 もしかしてチクホウジンの人?
俺は昔、毎日見ながら通学、通勤してたよ>忠隈のボタ山
>>609 いっそディスコンに…と思ったりしたり
その呼称ってキモイよな
クリクリのトロトロです
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 05:57:37 ID:oEvcBuTy0
DA★200mmって、DA★50-135やDA★60-250のズームと比較しても
いまいちの解像感ですか?AFは遅いんですか?
なんか、ネットにある画像だけだとそんな気がするんですが、
単なのにそんなことあるのでしょうか??
>>594 やはりタムA09かな。中古なら2〜3マソ。
純正なら現行のFA28-105か。
DA40は持ってるだけで楽しくなるレンズだなぁ。
皆こうやってリミテッド沼にはまっていくのかな…
PENTAXのレンズ全部試して絶望すればいいと思うよ。
俺の初めての交換レンズはDA40だった。
あのレンズは見た目も個性的で好き。
今でもお散歩には40だけつけて持ち歩いてるよ。
マウントに挿す方だから、3兄弟というのが正しいのでは。
>>613 DA200はネットで探すと二線ボケが出るとか確かに目に付くけど、
常に二線ボケ出るわけじゃないし、俺は使っていて全く気になった事ないよ。
それに室内スポーツ用メインに使っているけど、素人が使う分には十分なんじゃないかな?AFは。
ニコンキャノンと比較すれば段違いなのかもしれんけど。
この辺はペンタ使いは諦めるしかないね、でも全く撮れないわけじゃないから。
DA50-135も持ってて気に入って使っているけど、DA200より上とは感じないな。
撮る物が違うからキチンと比較した事ないけど、DA50-135じゃDA200の絵は取れないし、反対もそうだし。
欲しい焦点距離から順番に買いなよとしか俺は言えないなぁ。
DA60-250は持ってないからコメントできないけど、DA300使ってて他社レンズとの比較すればコンパクトとはいえ、
やっぱり重いかな。だからDA300クラスになると手持ちの場合ファインダーがぶれます。体鍛えればいいのかもしれんけど。
DA200とDA50-135はこの辺は良いよね。軽いよ。
最後にどのレンズも綺麗に撮れますよ、ペンタの★は伊達じゃないっすよ。
トロトロとかクリクリとか言っている、価格の連中が見苦しくてかなわん。
でもレンズ欲しい病になった時は価格の作例みてると萎えて治まる事が多いから助かってる。
他のマウントと同時に使うと糞さが良く分かる
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 15:13:34 ID:ilDgBqpH0
>>620 613です。ありがとうございます。モヤモヤが晴れました。
現在DA15、FA31、FA77の三本なので、もう少し長いのがほしいのです。
基本的に単焦点が好きなので、DA200がぴったりなのですが、
なんか評判がひまひとつだったので躊躇していました。
夏が終わるまでには手に入れたいと思います。
>基本的に単焦点が好きなので
よくわからんのだが、どういう意味だろう?
描写で気に入ったものが結果的に単焦点だったとかなら理解できるが
「単焦点であること」に何かメリットってあるのか?
望遠として100mmMacro WRもなかなか便利で写りも良いですよ。
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 17:28:36 ID:98hE4REd0
DA*24mmF1.6発表の夢をみた。
評判も写りも悪くないけど、ニーニッパならズームも選べるからね。
シグタムになっちゃうけど。
そっち買う人が多いだけのことじゃないかな。
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 17:47:04 ID:98hE4REd0
DA50135、FA200、F300、DA60250、FA80200って使ったけど、FA200が一番これいいわって思ったけどなぁ。DA200はFA200と違うのかなぁ。
631 :
写真家蜷川実花:2010/07/27(火) 18:16:17 ID:SgPwU8sU0
人生気合いっす!と中国に行ったりして忙しい私ですが、ブログに書いてますので後でチェックしてください。
私達の世代、それはフィルムカメラ全盛だったのだけど、今でも活躍してるのはフィルムカメラを使ってるカメラマンです。
当然クライアント様からデジタルでのお仕事の依頼は多いのが現状ですが、一流カメラマン=フィルムカメラマンと言っても過言ではありません。
コンタックスアリアから始まった私の人生、そこに偶然ついてたカールツアイスレンズに魅せられて、私はペンタックスが嫌いじゃなくて
カールツアイスが好きなんです、元々ペンタックスのフィルムカメラはM42というねじ込み式で東ドイツ製のカールツアイスのレンズとは切って離せない関係にあります。
フレクトゴン、パンカラー、ゾナー、ビオメター、テッサー、どれをとっても素晴らしいレンズです。
アダプター買うならプロショップムサシ、浅草の早田カメラ、名古屋のトップカメラ
コンタックス、カールツアイスレンズだったら極楽堂、新宿中古カメラ市場がいいわ。
>>626 基本的に単焦点(の写りの良さ)が好きなので
だろう
ズームが単焦点に勝ってる点は便利さぐらいのもんだし
単に描写で肉薄できるズームなんて一握りなもんで
便利さを捨てられるなら単だけ所持でズーム一本も持ってなし、みたいな男も居るでしょう
一度はまってしまったら、ズームなんて・・って思っちゃっても不思議でない魅力がある
とか無知な素人の俺がほざいてみる
そういえばDA200の話が出てるが単でもFA24とかパッとしないよね
単使い始めて、2台体制・3台体制に慣れるとズームよりこっちの方が便利だなと思っちゃうんだよね。
移動は大変だけどw
ズーム使ってても複数台体制だけどな
単とズームってどっちが便利ってもんじゃないだろ
被写体をどう撮りたいかで使い分けるのが普通
単焦点の潔さが、妙に好き。
普通はそうなのかも知れんけど、単メインの人はズームリングの操作自体面倒になったり、
無数にある画角考えるのも面倒になったりするんだな、これが。
で、2・3台カメラ用意して手持ちの画角のみで撮ると。ぶっちゃ体力勝負な時もあるw
客観的に見れば馬鹿な事してるな思われるのは理解してるよ。
でもこの方が撮ってて楽しいし、いい絵が撮れるんだな、俺の場合。
もちろん被写体に合わせてDA16-50・DA50-135も使うけどね。
俺は単メインだがレンズはTPOに合わせて選ぶぞ
>>636はズームが生きるような被写体を知らないだけじゃないのか?
単とズームでどっちが楽しいなんてことは無いし
単のほうがヒット率が高いなんてことも無い
ま、どっちが重いかというなら相対的にズームのほうが重くなる傾向はあるけどな
>>636はちょっと病的に思い込みが激しいようなので、変な壺とか買わされてるんじゃないかとちょっと心配
DA35付きのK100DSをあげたので、うちの母はズームリングの存在自体を知らなかった
そこまで言われるとはw
普通にズームも使ってますよ。さすがに首にぶら下げるカメラは2台までなので。
ただ、欲しい絵にたいして必要な画角の単とサブのズームと言う形だけどね。
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 00:09:16 ID:n3XDWkLv0
>>632 FA24は確かにパッとしないんだが、遠景側の描写は素晴らしかった。
人物以外にも2台体制で撮ってる人いますか?また何を撮ってます?
K20Dの活躍場所がないので、活かしたいんだけど流石に、散歩やハイキングだと邪魔だよな・
散歩やハイキング程度で邪魔だと感じるんじゃやめておいた方がいいだろうね
一眼二台提げは一般人から見ればキモイけど?
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 11:22:13 ID:6lqCBkap0
ガンダム
一眼レフ首から提げている時点で一般人じゃないから気にしない。
街中じゃ流石にやらないけどね。
>>641 何でも撮るよ。
2台ともなるとなにかの撮影?って感じになるな。散歩とは思わない。
アマでDA35ポチろうとしたら値上がりしてるorz
アマでレンズ買うなよ
富士カメラで42000円だぞ
たかだか散歩なのにそんなに窮屈に考えるなよw
2台でも8台でも好きなだけ持ち歩けばいいだろ
そもそも2台もぶら下げてる人なんて、ほとんど見た事がない
大体お年を召した爺さんか、記者関係だなぁ
DP1とK-7+DA70 はたまにやる。
>>641 自分は神社とか石仏とかをK-7とK10Dの二台体制で。たまにDS足して三台とか。
レンズは単焦点を4〜5本ほど詰めてる。
航空祭で望遠単と望遠ズーム。
ブルーの時は望遠ズームと広角ズーム。
確かに航空祭は一眼レフ2台首にかけてる人よくいますね
シャッターチャンスを逃さないことが最優先だからか。
観光地巡りの俺は
>>652と同じでDP1と
中望遠ズームや単焦点の組み合わせが多い。
歩き回るのに一眼2台はさすがにしんどいお
自分は単純にM42とKマウントの二台態勢だなぁ。
意外とアダプター交換がめんどくさい。
カメラバッグに入れて歩いてるんなら全然ありじゃない?
同時ぶら下げは、さすがに「やや、なんだなんだ」って感じになると思うの
F4通しのレンズ新旧含めて、興味が出てきた
割と好いような感想もブログ上で見るけど
皆さんは何か印象に残ってるレンズはありますか?
気になってるのはFA28-70/F4、FA20-35/F4とかです
前者は安いけど、後者の相場は自分は素人なんで不明だけど・・・
世界で一番曇りやすいレンズFA28-70/F4
そんなあ。Lマウント・キヤノンのほうがひどいと思う。
>>658 後者買うならDA16-45/4だろう。
俺は酷使しまくってバヨネットフードのクリック感が無くなってきてしまった。
フィルムで使うなら話は別だが。
FA20-35の相場は2〜3万。それでもマップとかに出ると、即日消える。
数日残ってることはまずない。
とにかく小さいし、鏡筒が伸びないし、軽快に撮影できるけど、
写りに過大な期待をしないほうがいいよ。悪くはないけども。
フィルムでも使うならまだしも、金出してまでFA買う奴ってどうかしてると思う。
しかもズームでしょ?わけわからん。
金出さないでFA買える方法を教えてくれ
>>665 『賢者のおくりもの』O・ヘンリー
美しい髪が似合う、デラ
父の形見のPENTAXカメラが自慢の太郎
もうすぐ結婚記念日
貧しい二人には、プレゼントを買うお金がない
「この美しい櫛をプレゼントしたい・・・」
デラのために、PENTAXカメラをフジヤカメラに売る太郎
デラは大切な髪を売り、
太郎のPENTAXカメラのための、FA31mmF1.8AL Limited (シルバー) を買った。
お互いを想う気持ちから、かけがえのないものを失う二人
「太郎、私の短くなった髪を見て嫌いにならないかしら・・・」
「デラ、君の長い髪は?」
「太郎、そんな目で私を見ないで・・・あぁ、なんて素敵な櫛・・・
けれど、私の髪はもうないの」
二人の贈り物はちぐはくな結果に。でも・・・
二人はお互いを想う気持ちという最高の贈り物を得たのです。
髪はまたすぐ生えるしカメラは645をすぐ買うから大丈夫
デラべっぴん
>>658 俺は、LX・MX・KXといったカメラでマニュアル露出主体で写真を覚えてきたから、
ズームを買うときは解放F値通し以外考えられなかった。
そんな俺からの視点でも、それらの2品は、普段使いには最適だと思う。
>>668 デラべっぴんのために、
コメ兵にカメラを売る
名古屋人。
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 07:15:12 ID:J9b/Sm000
FA50mm F1.4やFA35 F2をリニューアルして欲しいなあ
素材にこだわったおいしい創作料理もいいけど、安くて誰似でもオススメの定番メニューも充実させてよ
>671みたいな奴はどんなレンズが出ても絶対買わない。
持ってるのはキットレンズのみ。
つDA55 DA35
DA★55は素敵なレンズだと思う。
ペンタのフルサイズIYHしてから嫁もらおうと思ってるのに
なかなか出なくて困る
常用で使っていたDA16-45mmが寿命っぽい。
代わりのレンズでちょっと性能あげたものとしてDA16-50/F2.8とタム17-50/F2.8で検討中。
価格に結構差があるんだけど、そこまでして純正を選ぶメリットってありますか?
ちなみに広角1mmの差は気にしませんし、QSFSの有無も特に気にしません。
君の言う「性能」って何だろう
16-50なら雨を気にしなくてよい
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 13:27:12 ID:xVKVxysV0
>>674 素敵だけど使い難い。最近値下がり気味ですねぇ。
自分も手放そうかと。
すいません、質問です。
F*300mm4.5の三脚座がないんですけど、良い代替品を教えて下さい。
雨くらいならWRでも十分だけどね
マウント部が守られていてボディ側の操作が出来ればそう不便はないよ
>>676 ペンタにはこれより良い標準ズームはない。以上。
>>679 諦めるしかない。
三脚座を使わなくても行けると当時の中の人は思ったみたいだけど、大減点だね。
描写は良いから可愛がってあげて。
文句があるなら言ってみなよ。
FAJのJさんってズームあんまり
好きじゃなかったのかもしれんなぁ。。
>>681 ちゃんと回答してあげなよ。
茶々入れるだけならレスしないであげてちょー。
681の言うように16-50はDA★レンズなんだからペンタ純正ではこれより良い標準ズームはないと断言できるのは至極当然だと思うがな
>>679 キヤノンの台座使えないのかな?
4ヶ月前にはよくヤフオクで見たが
リング台座とかいうやつだったかな?
てかさぁ、そもそも台座を付ける締め付け箇所が無いんじゃないだろうか?
そのキャノンの台座、がらくた市で拾ってきたのがあるけど、手持ちのレンズで使えるのは
EF200mmF2.8Lだけだった。
そう言えば、ニコンスレで見たことがあるけど、アメリカのサードパーティー製の台座を
扱っているサイトが有ったはず。ちょっと思い出せなくてごめん。
止めたんじゃなくて当たった
んだと思うがw
>682
>三脚座を使わなくても行けると当時の中の人は思ったみたいだけど、大減点だね。
なんという極論。
FA★300mm F4.5のことか?
三脚座はなくとも、俺はそれなりに満足してるがな。
>650 Nikon2台とかよく見かけるよ。
おれもK-7とぶら下げるけど、大判の露出計としてだ。
三脚座が欲しくてF★にしたはずなのに、いつも手持ちなのでずっと外したままになってる・・・
望遠だとCの方が楽だったりするんだよ?
ちょっと動いただけでピントずれるからね
俺もシグマ150-500を使うときはAF-Cだわ
クエスチョンマークの使い方ぐらいいい加減覚えてくれよ。
???
俺も結構AFCつかうわ
何枚か連射すれば歩止まりもずいぶん良くなるし
カカクコムのサンヨンが値上げしてるな
デジカメオンラインは取り扱いもなくなってるし。
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 00:17:06 ID:w9L3LeU1O
AF-Cは親指AFと組み合わせると便利だからな。
>>702 デジオンはペンタの取り扱い自体かなり減っちゃってるな。
DAが全然ないし。
どうしてだろ?
AF-CとQSFSに慣れてしまうと快適すぎるんだな、これが
ペンタのAF-Cって、たまにおバカじゃない?
被写体が止まっても、勝手にウィンウィン動きつづけようとする。
他社もこういう仕様なんだろうか。
自分が動いてるんじゃね?
レンズのピンと調整を大阪のPENTAX
サービスセンターに持ち込もうと思うのだが
ボディ本体の保証書だけでレンズ何本でも
ピント調整してもらえるんですかね?
>>706 キヤノニコはレンズ内手振れ補正だから位相差センサへの像もある程度安定する
まあペンタのガコガコも以外にも食いつきのいいAFと思えばいいじゃないか
>>708 大丈夫。領収書・レシート忘れないようにね。
明日は、上高地に行くんだけど、お勧めのレンズ(焦点距離)とスポット有りますか?
ルートは、大正池→河童橋⇔明神池の予定
子供も一緒だから、撮影に集中できるかは疑問だけど・
>>712 上高地には去年行ったよ。
そのときの経験だと、結構近くまで山が迫っているから、広角〜標準くらいのレンズがいいと思う。
撮り方や好みにもよるかもしれないけど、望遠が欲しいなーっていう局面はあまりなかった。
FA35mmと、キットレンズの18mmばかり使ってたよ。もっと広角が欲しかったくらい。
あ、でも、川を泳いでいる鴨とかを撮りたいときには、望遠も必要かも。
大正池や明神池もいいけど、個人的なオススメは田代池かな。大正池から河童橋に向かう途中にある。
河童橋周辺はすごい人だと思うから、お子さんと一緒だと落ち着いて撮れないかもしれない。
何とか晴れてくれるといいね。
すみませんが、続きはフォト蔵でやってもらえませんかね? (^ω^#)
ひきが嫉妬しております
奥又白の池がいいぞ
行き着けるかシランが
717 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 23:29:56 ID:+ryo84Of0
679です。F*300 4.5ですから、もとは三脚座付きです。
中古購入で三脚座は付属してませんでした。
オクで三脚リングも見かけますがサイズが合うのか不明で購入できません。
>>692 >>695 三脚座をつけてない状態でネジ穴はどうやって塞いでます?
>>695 必要なければ、オクに出して貰えませんか?(無理か...)
このレンズ、可愛く感じて手放せません(出番は少ないけど)。
>>702 うぁあ、買おうと思ったらDA全滅(゜∀゜)
ペンタ滅亡?
>>658 >>669 このスレ的には、これらのレンズは
描写が眠いとか、開放絞りから使えないとか、やっぱズームだな(こんなもんか)
とかそういうことに関してはどうなんでしょうか、なこたぁないのでしょうか
一家言あればお聞かせ下さい、もしくは上記2つ以外にその辺のレンズ(ズーム)でオヌヌメあれば
>>713 サンクス、FA31と17-70、55-300を持って行きます
田代池撮ってみます、やっぱり12-24があった方がいいですね
田代しちゃダメだぞ
ミニにたこ
山岳写真だと、どうしても広角が中心になるのだろうな。
深い谷間からの岩肌とかだと80mmとかそれ以上の望遠に出番があるのだろうけど。
明神くらいまでなら広角じゃなくて標準ズームの方が活躍するよ。
稜線や涸沢あたりまでいくなら別だけどね。
梓川に鴨が泳いでいたり、水面にキレイな流紋が出たり
花が咲いていたりするわけで、単なら35oひとつでも良いくらい。
>>717 バラしちゃう人、多いんだろうね。
俺が買ったのには別な台座ついてて、すごい凹んだんだけど、
調べたらA*200マクロのだった。
正規のよりコンパクトでいいよ。
DA12-24とかDA35とか大きく値上がりしてるな
早く買わないとどんどんインフレ・・
そして
俺達の戦いはコレからだ!
ペンタックス先生の次回作に御期待ください!
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 18:44:40 ID:XbC/gF9i0
726>>
それ、羨ましいですね。純正はデカいから。
今日、ペンタの販売員さんにDA15mmとDA14mmどちらが良いですかと聞いたら
むちゃくちゃ熱くDA14mmを薦められてしまった。
7末決算で在庫処分しちゃったから高いところしか残ってなくてこの値段なのかな??
カカクで軒並み3千円程度値上げってすごいな。
なんでDA35、値上がりしてるんだw
1週間前は41000で買えたのに
>>731 おれ今その二者の選択で迷っているとこなんだけど
DA14mmを薦める論拠は、なんでしたか?
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 21:06:53 ID:XbC/gF9i0
売れない日の夕方近くなって 売り上げノルマが頭の中でぐるぐる回ったんじゃないでしょうか。
DA14は大きさと値段と引き換えに
・明るさ・1mm差の画角、
これ以外は何が違ってくるの?
ボケとか逆光性能?
重さ。
存在感。
実際2.8は魅力的だわ
>>733 ネットの比較サイトは単にライバルショップの価格より
常に安い値段をつけるように半自動的な値付けがされているから。
ただそれだけ。
最低価格で底支えしているグループが在庫払底で消えたり、
仕切り値の改訂で一時的に表示価格を上げると一気に上値方向に動く。
受給や業績と関係なく、株価が実体以上に動くのと同じ。
そんなこんなで、最近は東京のような競合が激しい場所だと
量販店で交渉した方が価格コムの最安値より安く買えたりするわけ。
kakakuの値段ばかりに惑わされるなよ。
マップのほうが最安より安い場合多々ある。
>737 寄れる。
あ。12-24mmじゃなくて15mmの比較か。間違えた。
だったら同じくらい寄れるな。
15mmって絞り何枚だっけ?
DA35との壮絶なバトルを制しFA35を買って
14か15かで言ったら15を買う気満々でいた俺
で、後々DA35だろwwwとかDA14の方が・・・
などと言われ激しく悶絶する、氏にたい
悪くはないんだが悶々とする、どっちも買えってかorz
よし、明日FA35買ってくる!
PCボンバーより安い店あるかな?
DA35がある今、値上がりしたプラスチック鏡筒のFA35って魅力ないよな。
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 00:47:39 ID:8qqecGdR0
プラ鏡筒の方が気楽だったりする。
値上がり前のFA35,50がバランスよかったんだけどな
>>747 FA35のほうがコントラストでパキパキな絵じゃない階調のある絵が撮れるので
単焦点で持ち出すならFA35がほとんどなんで、好みの問題かと。
単焦点で換算50o前後に二つのレンズがあるのは有り難いよ。
まあ、プラがいやってのも趣味の範疇だから否定はせんが。
持ってる人が言うのもなんだけど、DA14mmってそんなにいいレンズか?
★でもLimitedでもないふつーのレンズだと思うんだけど。
752 :
731:2010/08/01(日) 05:14:08 ID:2WYpC7VV0
販売員さんがDA14mmを薦める論拠としては
*F2.8は非常に魅力的。旅先の教会内部とか屋内でDA15mmと差が付く
*F2.8広角レンズとしてはコンパクトなんだよ。フードは外してもいいし。
*三脚を使った夜景撮りではDA15mmと差が付きにくいが、
流星群やオーロラ撮りへのステップアップを考えているなら圧倒的にDA14mmが有利
*このレンズはデジタルへの移行期に開発されたので、開発陣の心意気が尋常じゃない。
*だから、DA14mmで撮影した写真はその場の空気感をも写し込むよ
*寄って撮影もできるので楽しいよ
みたいな感じでした。
そ、空気感…
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 08:15:36 ID:Nb0nhiYq0
自分もDA35とFA35持ってるが、DA35は手放す予定。
DA18-55からタムの17-50に乗り換えを検討中だけど、明るい分もちろん17-50のほうが使用場面は増えますよね?
もっと明るいのが欲しい場面では、FA35やFA50で撮る予定。
おまえによる。
おれは重量が増えると出動機会は減る。
非純正は調子が悪くなった時にめんどくさいね
俺もA16使ってたけど、重さがネックで最近手放した
うちも28-75あるけど、持ち出すのはFA28、FA50、DA70のうちの2本だな。
最近思うんだが、コントラストを高くして、解像度を下げるとDAリミの写りになるような気がしてならない
今、ヤフオクに出ている、55-300で今夜終了するレンズ、
どうみても、k-xからバラしたDA-Lなんだが、28,500円にもなっている
誰か説明してくれ
こんな値段でいつも売れるなら、K-xのWキットすぐ買ってきて小遣い稼ぎするわ
見てみたら自動入札っぽいな、ケタでも間違ったのか?
しかも、新品と謳っているのに、メーカー保証が残り10か月の新中古品だし。
55-300の出品者、6月にこのレンズのセットだったと思われるキットを43,210円で売っているわ
合わせて7万円超 オク手数料引いてもちょっと儲けたね
>>763 そりゃまあ出てくるタマ数が絶対的に少ないからなあ
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 16:16:58 ID:bQnDom5D0
便利なサイトあるんだな
平均落札価格見てるとこれぐらいの差なら新品でいいかってなるな
>>752 F2.8とは言っても、開放ではぽやんぽやんとした写りなので、結局絞ることを考えると
一段の差はそれほど大きくないかな
14mm F2.8としては確かにコンパクトだけど、DA15mmの方が更にコンパクト
DA14mmは17cmまで寄れるけど、DA15mmも18cmまで寄れる
歪曲収差もDA15mmの方が少ないし、DA14mmは陣笠形に歪む
と言う理由でDA14mmからDA15mmに乗り換えたけど、でも1mmの差はでかいね
あと、ピントリングはDA14mmの方が適度に重くてMFはしやすいかな
空気感も写しこむとか言っちゃう店員とかキメェけどな
DA12-24、知ってて買ったけど、いざ使ってみるとやっぱり大きすぎるよママン
>>768 なら俺に5万上限で売ってくれ
買おうとした矢先値上げですよ
行ける場所なら、直接取り行きますよwww
>>767 >キメェけどな
キメェって言葉使うヤツの方がキメェけどな
12-24が大きすぎるなら、この60-250はどうしてくれる
良い機材を持てば上達も早いというけど、流石に気軽には持ち歩けん…
772 :
731:2010/08/01(日) 23:54:38 ID:X7aRnqWt0
>>767 スマン、空気感というキメェ言葉を使ったのは自分なんです。
販売員さん「DA14mmはデジタルへの移行期に開発されたんで、開発陣の心意気が凄いんです」
自分「確かにインターネットで作例をみるとDA14mmで撮った写真ってどこか違いますよね。
なんか空気感を写し込んでいるというか」
販売員さん「そう。そうなんですよ(判ってますねぇお客さん)」
みたいな流れでした。要は自分が巧く乗せられただけなのかもしれませんが。
おまえかw
DA14mmの中古は良く見るから、一般人は15mmリミなんだろうな。
DA14mmて 周辺ゆがむからイヤ
そこは1mm増えるごとに歪んでいくのも仕方ないな。
777 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 01:54:38 ID:YPDFxo5l0
FA35F2と、シグマの30mmF1.4どっち買おうか悩んでるタール。
どっちがどうオススメか、思う存分教えてください。
室内で1歳の子どもを撮る事が多いのであります。
>>777 重いのに耐えられれば、室内の子ども撮りには明るさが大事なのでΣ。
ただし解放でジャスピンは難しい。耐えられなければFA。
夏休みで嫁が子供連れて実家に帰るのを待っていたら
DA21の値段が上がってやがる。
>>777 既に
>>778も言ってるが、明るければSS稼げて万事OK、というわけじゃない。
しかしストロボ禁止の場所でもなし、自宅撮りでレンズの明るさがそれほど大事とも思えない。
手始めに安価な360FGZでも買って、キットでちょい絞ってバウンス撮影、のが遥かに良い写真撮れる。
これなら動き回る子どもでも部屋を駆けずる回る犬猫でも、何でもいける。
明るいレンズはそれからでも充分かと。創作面でボケを考慮した作画ができるのはいい。
断然軽いからFA派。あとなんか形がなじむというか落ち着くし。
新しくはないFAだけど思いのほか写りが良くてびっくりした。
シグマは試し撮りしかしてないからフェアな意見じゃないけど。
>>782 質量半分だもんな〜。この差はでかいね。FA35はF2で一段暗いけど、フル対応。
シグマはF1.4だがAPS-C専用。近年のシグマレンズがいかにでかいかよくわかるw
ついでに言うとFA50とシグマ50も質量差が倍。シグマ50は30と違ってフル対応だが
それを考えてもバカでかい。でかいだけあって描写の方はかなり評判宜しいみたいだけどね。
あとシグマ30の最短40cmは、FA35に較べて10cmも寄れないってのが気になる点。
FA31使ってて、花撮りなんかの現場で「あっ、あと一息、もう5cm・・・」って思う俺からしたら
ほぼ同画角のシグマ30はほんとに寄れない感がある。
DA★16-50を手に入れた
写りの面でいろいろ言われてるけれど防防で静かで
結構寄れて使い勝手はかなりいいな
>>783 そりゃ、超音波モーターを積んでるんだからFAと比べて大きくて重いのは
しかたないんじゃない?
そのぶん早いし静かだよ
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
>>785 いや・・・光学設計の目指すところが両者で違って、その差だからw
君の頭ん中だと超音波モーターの機構はどんだけでかいんだ???
「超音波モーター積むと通常の倍」理論で行くと
ペンタのDA17-70とかDA55なんて架空モーターじゃんw
焦点距離 28mm〜140mm のズームでG11ぐらい綺麗に撮れるレンズはどれですか?
>>788 シグマ18-125(新)
シグマらしいシャープな写りだし超音波モーターはいいぞ
ここんところ軒並みほとんどのレンズが値上がりしてるのな。
年末まで買うのはお休みするかなあ。
中野のカメラ屋
ペンタ純正レンズの在庫少なくなってるの?
もっとあったような…
>>791 「販売価格表示規制により ペンタックス製品は・・・」って、ツイートが数日前にあった。
在庫は変わってないんじゃないかな?
シグマの8-16を買った人いる?
つまりどういうことです?
販売価格表示規制ってなんだい?
796 :
777:2010/08/02(月) 22:20:32 ID:YPDFxo5l0
レスありがとう。
軽さもやっぱ大事だよね。
F1.4の明るさは、次に狙ってるDA★55で味わう事にして
今回はFAを選ぼうかなー。
とか言って今度はまたシグマ50mmF1.4と悩みそうだけどw
>>796 俺もシグマ50mmと迷ったけどDA★55買った。
(店員に「シグマの下さい」と言って在庫確認して貰ってる間に悩みまくって、店員が戻ってきたら「やっぱりペンタックスの下さい」って言った)
799 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 12:38:58 ID:viu/ggmx0
格安中古で買った16-50のAFが異常に遅い、でも静か。
前のは早かったけど、音がした。
いっそ早く機能しなくなってくれた方が修理に出す気にもなれるのに。
>>799 格安とはどのくらい?
嫌だなせっかく16-50買ってAFが異常に遅いとか、A16買った方が全然マシじゃね
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 21:53:16 ID:mwfa/CHQ0
>>800 61Kだった。もしSDM交換したら随分割高なってしまう。
モーターあやしいよね。変な音するし。
16-50II/50-135IIに期待だなぁ。
ボディ駆動のためのカプラは外して、SDM専用でいいと思う。
Σ17-50/2.8 の評判がやたら良いので、16-50も頑張って欲しい(何を?)
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 00:21:21 ID:eN5ZkuaI0
>>804 DA18-55mmは初代、II、WRと代替わりしてるじゃない
…他は知らないけど
この先、レンズラインナップをどうするつもりなんだ。
645Dのデジタル用レンズに人的資源を集中させているせいで
DAレンズの開発が止まっているんだろうか?
DAレンズは出そろったって認識でしょ。
リストラでレンズの新規開発は無理っぽ。
レンズの開発はトキナに委託。
開発手がけているとすれば、DFA系を市場の様子を見ながらでしょう。
キットレンズのSDM化かなぁ。店頭で見劣りするから。
135mmあたりに一本と400mmが抜けてるよん。
400mmって、去年のトカラ日蝕の需要に合わせて発売する予定じゃなかったっけ?
日蝕、とっくに終わってるし。
ボディはスナップ派路線なのに
レンズはスナップ派に好まれる「そこそこ軽くてそこそこ明るくて手ごろな価格」の24、28が欠けている
仮にフルサイズを出したとしてもその辺のDAレンズの需要はなくならないはずなんだけどな
30mm F1.4の★くれよ。20センチぐらいまで寄れるやつでたのむ
シグマのは寄れなすぎてつまらんし
>>785 シグマ30mm、PK用とα用はボディー内モーターだったような。
そのせいで他マウント用のよりもちょっとスリムだったはず。
遅レス失礼。
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 16:13:01 ID:Kj7eU+YF0
FA limitedの黒は、日本製の方が塗装が剥がれ難いとかいうことある?
FA★24mmって手頃な価格だぜ!
明るいし、描写も良い・・眠い?知るか!重い?知るか!
>>816 ミラーレス出たら買うよ
他社が売れてるのに、指くわえて見てるのも間抜けでしょw
PENTAX SPくらいの大きさのだったらいいなあ
135判フルサイズ機と同じフランジバックのミラーレス機とかww
>>816のペンタへの憎しみがよく分るデマだな
でもそういうネタはアンチスレでやってほしい
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 18:19:58 ID:bWYMHmF90
あんまり言うと
本気でデジタルauto110 出してくるからヤメてくれ
>>819 元記事よんだか?
シティグループのレポートに書いてたらしいぞ
シティグループのレポートに書かれていたから
135判フルサイズ機と同じフランジバックのミラーレス機が薄くなるってか?
デジタルauto110なら買うけどさ、そんなことよりDAレンズ拡充して欲しいんだけど。
それからK-7の後継機もね。
早くしないとFマウントの方に金使っちゃうよ。
あー、シティは書きっぱで間違いも多いからあんまり気にしない方がいいよ。
シグマ50-500の新型のレポ探してるんですけどどこかにありませんか?
>>768 俺のsmcタクマーセット(55/1..8、macro100/4、28/3.5、M42マウントアダプタ)と交換してくれ!
って、まだ足らないかな…
>>819 エントリー機はいずれミラー外してEVF化するんじゃないか?
ペンタはボディ内手振れ補正だからご利益も多いし。
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 22:08:43 ID:eN5ZkuaI0
DA70に続いて、DA140mmF2.4Limited(超小型単)なんて無理かなぁ
50-135でいいや
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 22:18:09 ID:AVXY/exX0
はよ、テレコンだせや
なんかさググるとさ
>>816じゃないけど
個人のブログで海外だとかそういう記事引っ張り出して
「○○がこう書いてるし、これは期待できる(ていうか、出る)」とか妄想膨らましてるの多いよな
大体、そういうところではフルサイズも語ってる。ブログでも2chでも自由に書き捨ててもいいけど
後で見返すと、実現されてないことやら的外れなことが多くて恥ずかしくもあるよな
>826 隠してあるレンズを出しなさいw
> 30mm F1.4の★
> ペンタのミラーレス
どっちも出たら間違いなく買う。
出た瞬間買う。
ミラーレスって、要するにコンデジだろ?
ま、あと20年もすれば実用に足るものが出来るかもしれんけどなw
835 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 23:16:58 ID:eN5ZkuaI0
マップの中古の6ヶ月保証でSDMの故障は保証対象になるか知ってる人います?
経験した方がいれば教えて下さい。
ミラーレスのウリってコンパクトらしいけれど、
おれにはぜんぜんコンパクトに見えないんですけど。
百歩譲ってパンケだけかな。
ミラーレスの期待は連写
AF-Cでも高速連写
その前にAFがアレなペンタでは無意味
精密すぎて迷ってるように見えるアレか
>>839 そう言われると、そう思えてしまうから困ったものだ。
シャッター優先させるモードとかあればいいんだが
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 23:55:43 ID:8M9jOEn10
>>841 親指AF(シャッターボタンのAF不可)+AF-Cで
ほぼシャッター優先モード
これにQSFレンズつけるとAF-MF動作もシームレス
になって切り替え作業が要らなくなる
久々に中野のペコちゃんのHPみたらペンタのレンズがごっそりないんだけども・・・なんかの予兆?
DFAラッシュの予感
時代はフルサイズへ
>>843 なんだかHPには載せられない事情が出来たらしい。
在庫は普通通りあるので店頭か電話してくれだって。
>>842見て思ったんだが、普通の半押しはAF-Sで親指AFはAF-Cのモードとかないかな
ネット価格と実店舗価格の差が開いてきて
某量販店が泣きついた
DAレンズの在庫持つお店が減って全体的に値上がりしてるね。
>>844の可能性も無くはないよなぁ
15万切った値段で、小型軽量フルサイズとか。
数日前にDA21買った俺は運がいいのか悪いのか・・
惜しむらくはそれだと半押しでAEロックできない
ペンタのフルサイズは645D。
俺、明日の資格試験に合格したらDA15を買いに行くんだ…
カメラのウザムラが本気出してきたんだな
ペコちゃんとか実店舗あって在庫もってる店は価格問い合わせればいいとして
注文後にメーカー発注が基本のところは実質販売終了って感じかな?
857 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/05(木) 12:37:18 ID:Ldm9LNUg0
>>856 ペコちゃんHP見たら、DFAとアダプター類だけ残ってますね。
・メーカーからの値上げ等の要求に対する抵抗?
・DAレンズ全リニューアル?
どっちでしょう?
公正取引委員会にチクれ。
販売価格表示規制ってのはペンタが安売り表示すんなって言ってるってコトなのか?
あんまり安く売りすぎるとブランド自体の価値を下げることがある、自作PC界隈ならLinksがAntec製品に対して行った
ただ箱潰れ品で対処できるかもしれない
既存のモデルとは異なるミラーレスって645のような気がするw
もう6x7Dミラーレスにしてミラーショック知らずで手持ちで撮りまくれるの出しちゃえよ
いくらになるんだよ・・・
バケペンのミラーショックは凄かったからな
ミラーレスはかなりイイかも
6x7 のミラーショックはモデルの子宮に響く感じがいいみたいなことアラーキーが雑誌で言ってた。
まとめてスレ違い
6x7はスレチなのか
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/05(木) 23:12:34 ID:sH57U4HA0
デジカメ板だからそもそも板違い
6mm x 7mm CCD搭載 ならすぐにでも作れるぞ。
FA28とDA21とで悩み中。
画角的にはFA28なんだけど、FA28はお店で全然売ってない。
購入方法がオクしか無いとなるとDA21の方が安心。でも画角が。
なんでDA28とか無いんでしょうかね。
つFA31orDA31
>>872 シグマ 30mm F1.4 EX DC
コシナ Carl Zeiss Distagon T* 2/28 ZK
>>875 横レスごめんなさい
キットレンズからのステップアップで価格的にもお手頃なシグマの30mmF1.4狙ってるんですけど
寄れないってレビューが多々あるのが気になるんです
やっぱり不便ですか?
室内で人物や、薄暗いダイニングバーなどでのテーブルフォトを撮りたいです。
DA★300mm買おうと思ってたのに、どこも2万くらい値上げ、、、orz
>>878 最近いろいろ値上げの書き込み見るけど、
キャッシュバックキャンペーンとかでもあるんかな。
>>877 キットレンズ持ってるんだったら、焦点距離を30mmにして、
本体のセンサー面のあるあたりから被写体を40cmにして撮ってみればいい。
小さいデザートの鉢などは画面いっぱいには出来ないし、
一つの料理をアップで撮るにはけっこう使いにくいのを実感できると思う。
大きな皿を前面に抑えたりテーブルを広く取る分には別に問題ない。
自分ならFA35F2にする。あと人物に30mmはやや広いよ。
明るさがどれだけ必要かで判断するべし。
他のレンズの価格推移を見たら
この1日でかなり上がってる
いよいよ撤退か・・
>>877 CANONマウントで40Dと使ってたけど
寄れないし、前ピンだし、その上片ボケまで・・
すぐドナドナしたわ>Σ30mmF1.4
EF35の方が良かったよ。
FA35をお勧めします。
「室内で人物」なんて読み手によって解釈がまったく違ってくるからなぁ
>>880はおそらくスタジオポートレートか自宅に20畳くらいのリビングを持っている人
俺は手と手が触れあうくらいの距離感を想像したけど
>>877 テーブルフォトってやつを俺はやらないから分らないのだが
ブツ撮りって普通、対象や気分によって大きく寄ってみたりしたくならないのか?
>室内で人物や、薄暗いダイニングバーなど
まさかF1.4 で撮ればSS稼げて楽勝だぜ!とか思ってないよね?
どうせF2.8くらいまで絞らないと実用にならないから、ボケ味の比較的きれいなDA35という考え方もある
もちろん「どうしてもF2以下でなければならない」という理由も人によってはあるだろうが
DA★55は1/3〜2/3段絞ったら、ほぼ減光なくなるんだけどな。
>>873>>875 FA31は値段が、Carl Zeissもお値段が、あとMFですし。
シグマの30mmも考えたのですが、ちょっと重いかな、なんて思いまして。
家族と出かけたときに風景と家族を撮りたいんですよ。
今はM28で頑張ってるんですけどね。さすがにもう少し楽をしたくて。
いろいろ考えます。ありがとさんでした。
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/06(金) 11:38:46 ID:n68rKNdc0
シグマの30/1.4は何とか手懐けようと頑張ったが
寄れないのが痛手となってドナドナしたなぁ・・・。
そしてFA35はよくできたレンズだと思った。
「寄れない」ってスペックはどうしようもないからなぁ。
なんだかんだでバランス大事だね
なんとなく、楽天でレンズ検索していたら、
〜薬局とか、ビューティ〜とか、ヘルシー〜とか、
関係なさそうなショップがいくつか出てきて、
値段や、商品の説明なんかが似通っているんだが、
なんだあれ?
自分が今まで気づかなかっただけか?
F AFアダプター1.7X は、28,750円になってるんだね。 何年か前に買った時は、2万円していなかったけどな。
ebayでは$400 と言う落札価格も見受ける。
今オーダするとどのくらい待たされるんだろう。
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/06(金) 20:24:32 ID:B6fdcU9R0
891>>
ヤフオクで3万強の値段をつけてるのも見かけた。
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/06(金) 20:29:08 ID:B6fdcU9R0
シグマの17-50mmソニー用が発売決定、
ペンタックス用ももうそろそろか?
出たら16-50と入れ替えかな。
>>880 やってみましたが結構使いづらいですね…。
寄って撮る写真が多いので何も知らずに買ったらちょっとガッカリしてたかもしれません。
FA35全然チェックしてませんでした。情報集めてみますありがとう。
>>884 F1.4のレンズでK-xのキットレンズよりもAFが決まりやすくなればいい&ボケがでやすくなれば
と思っていました。
ピントの合う範囲が狭くなるのでどちらにしろ絞り込まなくちゃ使いモンにならんぜ?
というのはよく聞いていたのですが、ボケを出したいならF2.0きるレンズを試すべし
ともよく聞いていたので…。
明るいレンズでボケ&AFを決まりやすくしたいです。
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/06(金) 22:09:35 ID:xPARSxK90
>>894 FA50 1.4という選択誌は?
中望遠だから皿なんかこれでもかってくらい画面いっぱいだ!
DAはいつになったら値下がりするん?
夏休み終わっちゃうよ・・・
>>891 年に二回ライン動かして集中生産してるらしいからそのタイミングに合うかどうかで
半年以上待ちとかもありえる。
おじさんはリバースアダプタ7000円にクリビツテンギョーだよ。
>>890 会社概要見たらたいてい代表者名が同じ。
なんなのかは知らんが前からある。
>>895 50oだと人物を撮るときにだいぶ離れなくてはならなくなるのが辛いんですよね;
レンズ一本で、しかも予算もないのにあれもこれもと欲張りすぎたようです。
もうちょっと勉強してきます。
皆さんのレスとても参考になりました。ありがとう!
自分は自宅でFA50使って料理撮ってることあるけど40cmは店だと立ち上がらないと撮れないね。
あとF1.4は料理的にはボケ過ぎ感があってF2.8の仕上がりがいつもしっくりきてる。
もう少し広角なタイプだとボケにくいから28mmのF2.8は物足りなく思うときもある。
それからF値が極端に小さいレンズってどれもわりとAF迷い易い気が?理屈はわからないけど。
暗いとこでの合焦についてはもちろん改善されるだろうね
都市部ならお店で触ってくればいいと思うよ。
DAは売れすぎで値段が上がってるのか?
それともディスコンだからなのか?
まさか他のメーカーの…
テーブルフォト、意外とDA16-45が使いやすい。
28-40mm付近を使う感じ。
光量不足は外付けフラッシュのバウンスで。
家限定だけどね。
あとよく使うのはフレクトゴンだなあ、これ、すごくおいしそうに撮れる。
DA35は使ってみたい。
>>894 F1.4で撮りたいなら30mmでもMFが基本だぞ
ペンタに限らずな
35/2でも微妙
一眼レフのAFってのは手前に引っ張られるから、瞳に合わせたくても睫毛の先に合う仕様だからね
フェンス越しに猫を撮ろうとしたらフェンスにAFが合ってしまう、と言えばわかりやすいか?
>>903 テーブルフォトはどうしてもボケが大きくなりがちだから
ボケの汚いズームは普通使いたくないもんだけどね
フレクトゴンを使うような人の台詞とは思えないんだけど
ストロボのバウンスは小さなレフ板でも使えばいい
拡散効果はあまり期待できないが、光の向きはほぼ自由自在
ワイヤレスならさらに便利
>>905 テーブルフォト=ボケボケ写真ってのは最近のフワフワ系雑誌の影響?
自分はf8くらいまでしぼるからそこまでボケ味は気にしない。
フレクトゴンがいいのは、ボケじゃなくて色乗りだし。
>ストロボのバウンスは小さなレフ板でも使えばいい
これはそうすれば外でも使えるってことを言いたいの?
DA16-45のボケはひどくないと思う
今日花火大会なんだけど、まだ花火を撮ったことがない
FA35とシグ17-70を持ってと思うけど、後は三脚とリレーズでOKですかね?
りれーずってなに?
花火は長時間露光になるので街頭等のゴーストが出やすいから注意ね。
>>912 それはレリーズ。
で、りれーずってなに?
>>906 対象物の大きさが一般的に小さめのことが多いって意味
F値云々ってことじゃないよ
ちなみにボケは絞れば気にならないとかそういうもんじゃないから
>これはそうすれば外でも使えるってことを言いたいの?
外で使った場合にも比較的手軽に表現の幅が広げられる
という以外の意味で解釈したいの?
>>913,914
すまん、ずっとリレーズだと思ってたwww
今日は、絶対うまく撮れない気がしてきたw
しかしgoogleは賢いな、リレーズ pentaxでググると一番上に出てくるし
>>915 そもそもDA16-45のボケはそんなに汚くないし。使ったことある?
それよりテーブルまでのポジションを調整しづらいときの、ズームで微調整出来る利便性をとる。
>外で使った場合にも比較的手軽に表現の幅が広げられるという以外の意味で解釈したいの?
外で撮るテーブルフォトってたいていお店だと思うんだけど、まさかそこでもフラッシュ使うの?
ねちねちした流れが始まったな。
おっさんホイホイスレだからな。
ペンタユーザー同士揉めるな!
俺なんぞ、昭和記念公園で同胞と話をして楽しんだぞ。
ちなみに サギソウ が綺麗だった。
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/07(土) 13:52:20 ID:c0RrEnXl0
DA35売るなら今かな?4回くらいしか外に持ち出してねぇwwww
3.2マンとか無理かな??
7千円だったら俺が買ってやるが?
>>914 死ぬ前にかけておくと死んだ直後に復活できる。
>>925 その層の人はあまりこのスレみてないと思うぉ。
でも「リレーズ」をヤフーで検索したら、結構ひっかかるのな。
間違えやすいのかな。
双子の
燕奈緒美・燕真由美
もうそのへんにしとけよw
releaseだよね。リリース。
ねいちぶ英語圏人にあの線見せて発する語をカタカナにすると
シュァターリリースケーブォ
って感じになる?
シャッターリリース警部補?
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/07(土) 22:39:51 ID:TsNfQ+7MO
シュァター w
>ねいちぶ英語圏人にあの線見せて発する語
それは「shutter release cable」以外の何ものでもなくて、片仮名にはどうやってもならないよな。
ネイティブ英語国だって、英、米、豪、シンガポール、ナイジェリアとか全部違うし。
この流れ嫌いじゃないがw
>>926 おまいさんが分かってくれただけでも俺は満足だ・・・
K-xと赤外線リモコンで花火ばっちり撮れたぜー。K-xはバルブは2回押しで開閉できるようになったのな。優秀。
>>917 >外で撮るテーブルフォトってたいていお店だと思うんだけど、まさかそこでもフラッシュ使うの?
あれあれ、自宅じゃないから天バン使えないって意味かと思ったら
公序良俗的な意味で「使うのを憚れる」って言いたかったのか
もちろん使用が可能なら使うし無理なら使わない
それだけの話だと思うんだが・・・そんな話をして何か意味あるのかw
お店でフラッシュ使うのは痛い人
迷惑だし恥ずかしいし普通使わないと思うが
>>937 ねちねち嫌らしいヤツ。
自宅じゃないから天バン使えない=フラッシュ使えない場所と考えるのがフツーだろ。
で、あんたDA16-45使ってんのかって質問には答えないの?
>>938-939 お店でカメラ使うのは痛い人
お店で一眼レフ出すのは迷惑出し恥ずかしいし普通やらないと思うが
>>940 >天バン使えない=フラッシュ使えない場所と考えるのがフツー
こいつらの「普通」や「痛い」って感覚が全然普通じゃないのに妙にシンクロしすぎててわらた
フラッシュだけにシンクロってか。
テーブルフォトとやらの定義は分らんが
ライティングを否定したらただ撮ってるだけになるよな
もちろんアベイラブルを上手く使えればいいがそういう話でもなさそうだし
941の考え方が一般的なのかは分からないが、938〜940と俺と同じ考えの人が此のスレに多い事は分かった。
お店のオーナーがフラッシュ許可してくれても、他の客が居る場合、使用するのが躊躇われるのは、俺だけじゃなくて良かった。
まぁ、自然光で雰囲気良く撮れれば問題ないが、フラッシュ使うとなるとライティングに相応の気を使うから、簡単では無いと思われ。
すいませんそんな大層なレベルでのテーブルフォトを撮るつもりじゃありませんでした。
ただせっかくカメラも買って、食事するときにちょっとオサレな料理とか出てくると撮りたくなるんで
記念というかほんとに「ただ撮っただけ」の写真を撮るつもりです。
フラッシュは非使用ですが、キットよりもボケが出てピントも合わせやすくなればという程度です。
自分のせいでスレが荒れて申し訳ないです。
>>940 これ以上絡んじゃいけない相手だってわからない時点であなたも同類
16-45のボケは汚くないよ。意外と寄れるし。
唯一の欠点?はワイド側で鏡胴が伸びるとこ。
はたから見ると何撮ってんだよって感じだもんね
もってねーけどw
どのくらい伸びるんだい
広角でとろうと思ったとき近い人にどアップとられると警戒されるレベルくらい伸びる
16-45のボケは汚くないよ。
16-45のボケはきれいじゃないよ。
どちらも同じ意味なんだけどなw
このレンズを褒める連中は(キットレンズより)(安い割には)という前置きを省略するのが質悪いと思う
キットレンズ Lv.1
16-50★Lv.5
ぐらいとすると16-45はLv.2ぐらいなのに妙に高評価
キットレンズと置き換えるにはちょっと微妙なんだよな
タムロンの17-50にしとけば?って思うわ
・・・というと「17mmじゃ撮れない世界があるんだ!」って人が沸きそうだがw
17mmで撮れない世界を16mmで表現できる奴なんて本当にいるのか激しく疑問だ
>>945 A5くらいの大きさの白い紙でも用意しておくと一気に撮影の自由度が上がるよ
あと、ズームレンズのボケに過度の期待は禁物
F4だし、画角を考慮するとボケの大きさも(質も)キットと大差ない
ちなみにDA35ならマクロ域まで寄らなくても合焦面の鮮鋭度が非常に高く、ボケ具合も16-45あたりとは別次元だぞ
中古でFA43F1.9 limと新品でFA50F1.4同じ値段だったらどっちがいいと思いますか?
持ってるレンズはDA35lim/DA21lim/DA10-17(fisheye)/sigma18-200
用途は、室内結婚式などに使う明るいカメラが欲しい。
他)今後PentaxのMXを買うかもしれません。
迷ったときは両方逝くもんだ、ってどうしてもどっちかってぇならLim選ぶ。
1.7と2持ってるもんで。
「明るいレンズ」って表現で勘違いする人が結構多いんじゃないかと思うけど
結婚式でFA50/1.4の開放なんて使ったらクレームものだぞ(そもそも使いこなせないかもしれん)
タムロンの28-75あたりを一絞りくらいでストロボと合わせたほうが良い結果が得られる
それをメインに、FA43もしくは他の気に入ったレンズでもいいが、サブカメラに付けて持っておけばいい
MXはどんな使い方をするか分らないがMレンズやタクマーあたりで安く済ませればいいんじゃない?
SSは1/1000までしかないし、一段刻みなので今時の一眼レフみたいには使えないよ
ネガ使って絞ってスナップ、みたいな使い方がせいぜいじゃないかな
>>956の言う通り。
結婚式に単焦点は無いよ。
俺だったら
DA16-45/4 + AF-360FGZ
TAMRON28-75/2.8 + AF-540FGZ
の組み合わせで持って行く。
勘違いしてるようだけど、
>>954は『明るいカメラ』が欲しいと言っている。
よって、K-x コレジャナイロボモデル を薦めるのが正解。
それじゃ俺の結婚式に来いよ。
>>958 普通に白でいいだろ馬鹿なの死ぬの
まあ、俺の一押しはライトイエローだけどな
>>957 別に
>結婚式に単焦点は無いよ。
とは思わないけどな
標準ズーム二台だったら素直にズーム+単焦点を薦めるが
あまり無いとは思うけど、どうしても広角が必要なら一本ポケットにでも入れておけばいいし
速写性の求められる標準〜中望遠域に対して広角はレンズ交換の余裕があることがほとんどなはず
どちらにせよ標準ズームで無難に撮れるだけのスキル(簡単じゃないよ)と
ここぞと言うときにお気に入りの大口径単で決めれるスキル(難しいよ)を身につけるのが先だな
そんな頑張る気はさらさらないというのなら、18-55で十分だと思うけど
結婚式なんてカメラマンいっぱいいるんだから、一人でなんでも撮ろうと思うより、俺は単一本って感じでもいいと思う。
流れ切ってすまないが、ブロアーの空気を吸い込む方のヘソみたいなヤツが取れてしまった。
上下に振るとカラカラと音がするから、中で何かが取れてしまった様だ。
空気を吸い込む方の穴をセロテープで塞いだんだけど
このまま使用すると、何か問題ってあるかな?
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/08(日) 21:49:57 ID:GN9R4Zhe0
使いづらいだけで基本的に問題ないよ
sage忘れた
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/08(日) 21:51:02 ID:CBqfc+5H0
なんでクレームされるんでしょうか?
このスレはレンズスレだったのか!
>>970乙です。
>>969 最大公約数的な期待に反するものだから
そして、決して万人に好まれる描写ではないから
せめて人物の輪郭くらいはきっちりと写してあげてください
俺も結婚式は、単+ズームの2台体制がいいと思うけど
単は何(何mm)がいいかな?
2.8ズーム標準と望遠の二台でいいんじゃね?
プロはズーム2本ぶら下げてくるよ
アマは単一本で良いだろ
そりゃ商業写真と趣味の写真じゃ何から何まで違って当然だろう
ズーム2本ってニコ爺かよ。
プロは近くにいけるから標準の2.8のみだろ。
>>977 プロだからバックアップに一台欲しいんじゃね?
>>977 実際のプロがどうしてるかは知らないが
プロアマ問わず
>近くにいけるから標準の2.8のみ
こういう発想は持たないだろうな
普通どんだけ素人でも
「近づけるから12-24を使う。標準レンズを使う意味が分らない」なんて痛オモシロいことは言わないだろう
結婚式でみるのはフルサイズとAPS-Cのズームセットかなあ
広角よりと望遠よりで使い分けてんのかな
プロは撮れませんでしたじゃ済まされないからスームなんでないの?
近づくといったって花嫁のパイ間を接写するわけでもなし。
撮影する行為に喜びが味わえるのが素人だから、素人はなんでもありじゃないかな。
基本結婚式は断るのがベター。
金払って、酒の飲まないで、写真撮ってがっかりされてじゃつまらんだろう。
特に独身、写真撮っている暇あったら、嫁を捕る方がいいぞ。
985 :
954:2010/08/09(月) 09:10:12 ID:A07QZER5P
みなさん、レスありがとうございます。
式の雰囲気を壊したくないので、フラッシュはなしでいきたくて明るい単と考えていました。
あと、式や披露宴に持ち込むのでデカいズームは邪魔かなと考えていました。
私の時が、まわりの人を中心に撮ってくれた人がいて、それが嬉しかったので式場や各テーブルをメインに新郎新婦も余力があれば少しずつという感じです。
(式自体も楽しみたいので、撮影メインにはしません。)
今まではDA35とトリミングで上手くいってましたので、もう少し明るくてテレ側のと考えていました。
あと、室内でのポートレートよう(ダカフェみたいな家族の成長を撮りたい)です。
近づけるDA35メインでいく予定ですが、これももう少しテレ側のが欲しいのです。
ちょっと、個別にお礼言えませんがみなさんの意見参考になりました。
ありがとうございます。
986 :
954:2010/08/09(月) 09:13:27 ID:A07QZER5P
>>983 あ、それ分かります。
私は飲んで食べて話して、間に撮るかんじにしてます。
ズームだから描写が・・っていうのがあるとしても
標準域の★レンズを買えば万事解決だぜヒャッハー
ちょっと高くて大きいけど標準域の★レンズは無敵だなぁ。
買い揃えてから気づく
そんなこと言われたら★レンズをIYHしてしまうじゃまいか
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/09(月) 17:53:15 ID:C2Ra80Q+0
標準域の★って16-50のことですか?
無敵ってまで私は言い切れないでいますけど。
画質抜きで10倍でもいいから高倍率WRレンズが欲しい
むしろ標準ズームで★以外に選択肢があるのか聞きたい。
あーシグマタムロンか。
レンズ食べた
純粋に描写を語るならそのシグマタムロンにさえ見劣りするわけで
タムロンだかシグマだかのF2.8の標準ズームでペンタ機だと
センサーが動くのでケラレが出ると聞いたんだけど
それってどっかのネガキャンなの?マジなの?
酔狂を楽しむ人じゃなければ
☆ズームなんて買わないでマウント移行したほうが賢いと思う
俺?
もちろん酔狂を楽しんでるよ!
シグマタムロンて。古い話だが2.8始まりの比較的明るめレンズ手に入れたことがある。
をを、と言いつつ試写した。でもなんか色が変。
合わせても合わせてもどこにもピントの山がなくしかも夕暮れフィルター標準装備の優れものだった。
駄目だこりゃ、と投げて間に合わせで買った28-80ミリf3.5-5.6の馬鹿安レンズの方がはるかに描写が良かった。
以後サードパーティーはゴミと決め付けてきたわけだが最近はちったぁマシなん?
カラーバランスなんてレンズによってまちまちだったりするからな
アサヒだって同じ
最近はあまり見かけないけどねそういうの
☆ズームいいよ。50-135ありゃリミいらね。
レンズ食べた
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。