【重要】ニコンミラーレス機・必勝の条件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
今まさに消費者がメーカーの品格を見極める必要が高まっている。
オリンパス、パナソニックが必死に○○一眼として宣伝している
マイクロフォーサーズ規格のカメラ。
なんとこれ、一眼レフではありません。
(情けないことにソニーも、この低俗商売を真似て3馬鹿トリオ形成)

ミラー、プリズムを無くしてFバックを短くし、
簡素化された構成はコンデジのそれに近いもので、
ただ、レンズ交換ができる、それだけのカメラです。
(勿論、一眼という言葉にレンズ交換の意味はありません。
 撮像素子サイズの特定する意味もありません。)

にも関わらず、強引に一眼という不適当な言葉で宣伝している。

一眼レフとして販売されている店があったりするし、
誤認されるのは十分予想できただろうに、あえて一眼一眼と宣伝する。
その心は・・・
「一眼レフと勘違いされれば儲けもの」
「言ったもの勝ち」
「一眼レフとは言っていない。騙されるやつが悪い」
というところだろうか。

メーカーの良識やモラルに期待できる時代じゃないのかも知れないが、
このような偽装が社会的に多発するのは勘弁願いたい。
ニコンミラーレス機、必勝の条件。それは一眼商法からの脱却ではないでしょうか。
2名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 16:21:27 ID:4CJhyATaQ
ニコン、ミラーレス詐欺集団からの決別を、清らかに、高らかに宣言!!!

「ミラーレスという言葉だけで表されるコンセプトのモデルは出さない」と説明。
http://www.gizmodo.jp/2010/07/nikonmirorless.html


これこそは、ミラーレス一眼詐欺集団と同じに見られたくないという
強烈なメッセージと読み取るのが自然。


ニコンが、一眼と呼ばないというのは何を意味しているか。

それは、ニコンがミラーレス機のカテゴリーで世界初のメーカーだという
こと。なぜなら、アレとかアレは、「一眼」とかいういみふめいの
カテゴリーなんだから。

ニコンが世界初のミラーレスを名乗っても、文句をいう権利はない。
3名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 16:56:49 ID:yrZcGeItO
害虫が!
4名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 22:39:47 ID:FEbZW2+E0
Eマウント採用。
5名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 22:59:38 ID:gd2di+JW0
旧フォーサーズ、EマウントはともにFマウント互換なんだよね。
マイクロフォーサーズはそのアドバンテージを捨てて、小径化してジリ貧に。
中途半端な撮像素子サイズの選択が尾を引いて祟っている。

ニコンはもっと小さい撮像素子で、望遠に強いシステムを組んでくると予測できるね。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 23:03:45 ID:QtGvfZ1B0
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:37:09 ID:VF0Yekez0
一眼と呼ぶのが詐欺で、一眼と呼ばないのが必勝の条件?
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:54:39 ID:xWC+oX/z0
一眼レフレス
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:21:41 ID:LVinaOip0
面白いスレかと思って開いたのに・・・
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:46:19 ID:BoiRrc9Y0
面白いスレにスレば良い。
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:41:34 ID:F1FlprHi0
相手にもされてないアンチ哀れ。晒しあげ!
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:59:07 ID:gpjf1HuO0
単に売る事だけ考えれば流行りの物を売る必用は有るけど
正直光学ファインダーが最高だと思う。
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:32:34 ID:W4oOzbS/0
レンズ交換式デジタルカメラで撮像素子が小さい
=レンズの焦点距離が短い
=焦点深度が深いので動画撮影に有利

>>12 確かに、光速でタイムラグのない光学ファインダーと
位相差AFの一眼レフは最高だよね。
 そういった意味で、新カメラは一眼レフのサブカメラとして、動画と望遠に強いシステムを
組んでほしいね。
 充電池なんかも共用にしてほしい。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 03:04:10 ID:qyA5wmZv0
ミラーレスが必勝の条件?
一眼レフ以上のミラーレスを作れ。以上
15名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 08:17:08 ID:MuSDkPDp0
いやいや、性能で勝っても仕方ないでしょ。はじめの一歩は低価格に尽きる。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 09:20:30 ID:ypMNRNH1P
一眼レフをミラーレスにすると画質が落ちる理屈はあるの?
ないなら、レンズの問題だけに寄与するの?
17名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 15:23:58 ID:Cf2g1Rqb0
クロップすりゃいいんだから
大は小をかねるで
センサーはでかい方がいいんじゃねーの?
m4/3より小さいセンサーって、
本体&レンズを極小にして勝負する奇怪な?

自分ちの既存レンズを活用するのが
一眼メーカーがミラーレス出す上での有効な戦略じゃないのかね

こけそうな気がする
18名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 22:07:17 ID:YJz6ZbWQ0
レンズ交換が可能なコンデジっていうコンセプトなんだろう。
潔いね。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/13(火) 12:13:30 ID:W5khO6FqO
ニコンはどうあがいても一般またはオタク向け製品でキャノンに勝てない。

プロ用機器で儲けておけ。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/13(火) 18:29:50 ID:LNM3pdIc0
プロ用ってw
ついこないだまでハイアマ専用だったんだが>ニコン
21名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 00:07:29 ID:tcLHYGfO0
>>19-20
放送用機材はソニーとパナソニックの対決だろうな。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 22:27:17 ID:pP0jKkkE0
放送用機器といえば池上もモニタは出していたな
23名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 23:08:00 ID:tcLHYGfO0
池上っていまは日本の企業じゃないって本当?
24名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 23:55:56 ID:1qknjKpp0
>20
NASAを馬鹿にするな
25名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 00:00:54 ID:lM4FmuAD0
>>23
そういえば、そんな会社もあったね。
LAOXも、ラックスマンも、マランツも、サンスイも。。。。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 01:07:51 ID:2RGCodVQ0
>>24
NASAはそれこそプロ用機だったころからの付き合いだから。
デジタル時代になって一時プロはだれもニコン使わなくなったのしらんのか
27名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 22:55:21 ID:nPBAoIka0
マランツは今も存在する。サンスイは
28名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 23:30:14 ID:WlXh2yi00
ニコンが宇宙船とかで使われるのは、元々産業用途に対応していたから。
工場のでの記録用とかで使われているニコン機は多い。
というか、14×14以上のセンサーサイズ対応の産業用レンズでは、Fマウントが
デファクトスタンダードになっている。
キヤノンはそういう産業用途って台数出ない割に耐久性にうるさいユーザと
決めつけている節がある。それに近いことを旧キヤノン販売の営業が小声で
言っているのを聞いたことがある。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 20:44:46 ID:17zBweud0
>>28 そういえば、独ツアイスが独で製造している産業用レンズはFマウントだって
聞いたことがある。
MFのニッコールでまだ何本か売ってるのも、産業用の定番だかららしいし。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 08:05:54 ID:CsIGRz5l0
NASAで採用されてるのは大人の事情でしょ。

三菱が技術提供してるからグループ会社のNIKONカメラを採用するのは
至極当然。 或る程度の耐久性などは必要だろうけどね。

ま、何れにしてもNIKONは一眼カメラとか称さずにコンデジと一眼レフの
間を埋める新たなカテゴリーとして別名称で確立して欲しいね。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 09:44:57 ID:Xv0LorEd0
>30
いやいや、それこそNASAを馬鹿にしているぞ。
NASAが求めるのは信頼性、大人の事情が信頼性を上回ることなんぞありえない。
宇宙で求められるのは確実に動作すること。この点でキヤノンは明らかにニコンより劣っていた。
いまはどうか知らんが、以前キヤノンのデジイチはたまにハングアップするものだと聞いたぞ。
それから復帰するのはバッテリの抜き差ししかないと。それがキヤノン使いの常識と。
それじゃ宇宙には持っていけません。船外活動中にハングアップしたらゴツイ手袋で抜き差し
なんぞできん。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 11:51:10 ID:CsIGRz5l0
>>31
船外活動で撮影なんてすると思ってるの?
アノ大きなグローブでシャッターを押せるの? 設定を変えられるの?
バカですか?
或る程度の信頼性や耐久性は必要だけど大人の事情って部分が大きいよ。

それに俺は両マウント使いだけど、キヤノン機でハングアップした事なんて
ないよ。 デフォルト設定と思ってるの?
20Dと5D使って来て今は5DとD3sの両刀だけど、夫々に良い部分と悪い部分が
あるけど、目くじら立ててキヤノンが、ニコンが、なんて言う事はないよ。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 12:14:28 ID:qL6xx9en0
>>32
特別な外装つけたりしてるけど、船外活動用は8台納入。
ttp://www.nikon-image.com/news/info/info100708.htm
34名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 12:17:24 ID:qL6xx9en0
すまん。8台納入ではなく、現在ISSに常駐してるのが8台だった。
納入数はもっと多いんだろうね。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 15:15:38 ID:ltLsvEEu0
>>30
>三菱が技術提供してるからグループ会社のNIKONカメラを採用
これを根拠に「大人の事情」を連呼(苦笑)。厨二かよ、こいつは。
でも実際はこれで50過ぎてたりするんだろうなぁ。
アタマ悪い癖に自信だけはタップリ。これと暮らしてる奥方はよほどできた人なんだろう。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 16:43:35 ID:CsIGRz5l0
>>33-34
だよね。 水中ハウジングみたいな特別な外装がないと船外では撮影不可
だよね。 絶対零度だし。

>>35
わかったわかった。 世の中をもっと良く見た方が良いよ。
現実社会、特に経済優先の世の中なんだからさ。
自分の意見が否定されると人格攻撃ですか、ヤレヤレ。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 20:29:07 ID:oNDdOIwR0
三菱が技術提供って?
どの会社がどの会社にどんな技術を提供してるの?
38名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 21:35:13 ID:u2tecWgd0
三菱電機がキャノンにCMOSセンサーの技術を
提供しました。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 21:47:12 ID:VjZorDuG0
ついでに書いておくと、画像処理エンジンのDIGICは富士通提供。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 21:50:37 ID:AsbbrfyM0
新型はまだか
41名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 23:53:38 ID:OehupMFZ0
>>36
キヤノン機でも、別に構わないんだけども。
一定以上の強度の電磁波を受けると、レンズはじめ耐えられなくなるのがキヤノン機なわけ。
航空母艦の上だとか、そういった場所では、電磁波シールドの甘い電子機器は使えない。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 01:06:22 ID:8Yz8hhyD0
プロ機でもミラーが脱落する様なメーカーなんて
問題外だよな
43名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 02:36:43 ID:ov6I88gL0
宇宙線が降り注ぐ衛星軌道上でキャノンは無いだろ。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 08:46:03 ID:Qbmdp+4BO
>>42
そんな時こそミラーレスw

そもそもオリンパナがミラーレスだした時、ミラー技術がないから逃げたんだろ、と宣伝してたやんw
45名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 18:05:02 ID:9mQFeT4E0
>>44
ミラー技術がないのはソニーもだろうな
α900弄った時そう思った
>>43
ISSのいる低軌道ならそれ程宇宙線の心配はない
けど やっぱりキャノンは無いよなw
46名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 20:36:40 ID:jxiuN98hP
nasaなんか相当前からニコンでしょ。レンズも相当持ってるだろうし。
issにもFマウントだらけになんだから、何十年か前からキャノンの目は無いんだよ。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 21:13:21 ID:1AeZpkSC0
まあキヤノンもコンシューマーターゲットで民生品品質に徹しているわけで、
これはこれで悪いわけではない。

一方、ニコンは船内だけどD3sは改造なしでISSで使われてるね。
一般向けには過剰品質だけど、キヤノンと比べて価格が一桁高いということも無く
同じような価格性能比で販売してるのは、ニコンの良心。
日本の日本製の民生品の電子部品とかには、そのままMILスペックレベルで検査しても
高い歩留まりを示すようなものが多いよね。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 21:14:50 ID:QDEBZWyz0
でも、良いものを使いたいわけで。NASAにしてみりゃ数万ドルとか、ちょっとした部品代程度でしかないわけで。
品質検査さえ通れば、綺麗さっぱり乗り換え、ってのもありえることだと思う。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 22:52:18 ID:6wJvvapQ0
>>48
>品質検査さえ通れば、綺麗さっぱり乗り換え
宇宙へ持っていく機器だと。ネジ1本から使用素材を求められる
50名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 23:41:43 ID:xi1tdMJV0
旧ソ連だってソユーズ宇宙船ではニコンF2を使ってたんだから、たいしたもんだ
(キエフとかアルマスの立場がないなぁ)。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 11:37:35 ID:8VFlKCXeP
>>48
買うのはなんてことないけど、issに持っていくのが大変だから、
余ほどの問題でも無い限り、入れ替えなんてしたくないだろう。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 11:38:54 ID:8VFlKCXeP
>>51
山崎さんの琴みたいに、余興で持っていってもらったE-3!
そういうレベルなら別だけど。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 18:29:31 ID:mPyCKhKu0
>>52
オリいくら払ったんだろ?
54名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 22:50:07 ID:SwQdvAE00
余興カメラ列伝:
ミノルタα-8700i(秋山さん)
サムソンの何か(韓国初の宇宙飛行士)
オリンパスE-3
55名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 22:56:33 ID:9pmAfVHR0
あー、てすてす
56名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 22:56:34 ID:8VFlKCXeP
>>53
1kgあたり4万ドル
57名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 22:58:10 ID:ODxXMZX10
高信頼性部品って、作るコストより試験コストとか歩留まりで
高価格になる気がする。

高信頼性の電子部品って全品をバーニング試験してるんでしょ。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 15:04:33 ID:XsRh33x9P
NASAもいずれはさむちょん
59名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 15:43:47 ID:MlFbIk0U0
センサーサイズ小さくするってのは画質勝負から逃げるの?
60名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 21:05:16 ID:3nXesLeH0
そうなんでしょ。使い勝手とかギミックで勝負するのかなぁ。ソニーの領分なのに。ますますジリ貧になりそう
61名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 15:33:17 ID:CCqlPM9aP
レンズ交換式の本質は高性能な単焦点レンズとかズームでも倍率の低いものとかの利用にある。

センサーが小さ過ぎると、必要画素数を得るのに画素ピッチを小さくしなければならず、そうすると高性能レンズが無用の物となる。

得られる画質が低いカテゴリーに対しては、画質に対する期待値が低くなり、それに対する投資額も下がり、レンズ交換が煩わしくなる。

APS-Cがレンズ交換式が成立する限界だと思う。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 22:53:55 ID:KrW8URpW0
>59
画質より小型化じゃね?
同じサイズの素子ではとてもNEXのサイズに収まらん。
デジイチ画質の大きいコンデジというコンセプトではソニーに勝てないと判断したんだろう。
デジイチの振りをせず高画質コンデジのコンセプトならセンサを小さくするのは正解と思う。
素子が小さいといってもコンデジとしては充分でかい。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 23:05:38 ID:JyGRbHtX0
レンズを小型化しなければ、携帯性に大きく響く。ってのが
m4/3とEマウントで分かることだと思う。

それよりも、P6000後継として、i-TTLなホットシュー付けて、28-70/2.8-5.6相当のレンズで出してくれ。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 13:45:46 ID:ObRh8FaA0
データを扱う場合、機械部分が少なくなるのって時代の流れ
蓄音機で音楽を聞いていたのが iPodにの流れだ
一眼タイプのカメラもEVFやセンサーの進化でミラーレスの流れ
ニコンも優秀なメカ技術を誇っているがこの流れには逆らえないだろう

ミラーレスで小型化するのかフランジバックの短縮を計るのかは不明だが、
レンズ技術も他社に比べ長けているのでニコンにチャンスと言えばチャンスだ
65名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 19:45:42 ID:fGzIvKju0
たとえば、NEXにでかい高倍率ズームつけようとは思わないだろ?
持った時にボディーサイズとバランスが悪すぎる。
キスデジでさえつらいときがある。

ミラーレスで小型化するなら、レンズサイズ=センサーサイズも、ある程度小型化せざるをえんだろう。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 20:12:27 ID:ZLjPWG8K0
D40に70-200VR2は何の問題もないけどな。
D40に18-200VRも当然問題ない。

NEXは、あのボディだから、過大に可搬性を期待する。
コンデジみたいなボディサイズのミラーレスなら、それ相応に小さなレンズが欲しい。
1inchミラーレスってのには、そこのとこを期待する。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 21:39:27 ID:xZp6HKQI0
>>65
そお?
いかにもレンズだけです?っていうデザインコンセプトは、なかなか良いと思ったが…。
特に、ニコンの様に、レンズ自体もウリの一つである場合は、尚更、ニコンレンズのブランド力向上に寄与するんじゃないかと思うよ?
68名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 23:53:37 ID:LOxkGKhv0
>67
デザインとしては非常に面白い。
しかし携帯性を考えると望遠レンズに対しあそこまで小型化するのは非合理的。
あのレンズサイズならボディをもう一回り大きくしてホールド性とバッテリーの持ちを
向上させるべきだろう。
携帯性を重視するならm4/3にするべきだったろう。
nexはデジカメのシステムとして使い勝手をあまり考慮されていないように感じる。
Eマウントは業務用ビデオカメラも視野に入れているからああいう形になったのだろう。
ビデオカメラがメインでデジカメはサブと考えるとしっくりくる。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 00:31:17 ID:pWlybh8kP
>>68
>Eマウントは業務用ビデオカメラも視野に入れているからああいう形になったのだろう。
ビデオカメラがメインでデジカメはサブと考えるとしっくりくる。

同意
NEX3/5はEマウントレンズの販売量を稼ぐためのカメラだな。
それと、Eマウントハンディーカムは、ワンクラス上を望むソニーフリークなパパママには
売れるんじゃないかな。
アダプターでαレンズを付けたハンディーカムはちょっと魅力的。
5D2で動画撮るよりも魅力的。
nikonは動画はソニー的な流れが来るのと思ってたから、デジイチ動画はオマケ的にしか
考えていない。ソニーからのお裾分けでオマケが付けられれば良いな的。

じゃあ、nikonは今後どう進化していくのか?
70名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 00:43:52 ID:pWlybh8kP
nikonのEマウントに参加は有るかもしれんね。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 00:49:35 ID:pWlybh8kP
で、APS-CはEマウントだけに。
一眼はFXのみ。

気持ち的には随分とスッキリする。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 00:56:52 ID:pWlybh8kP
Eマウントはニコンの開発だとしたら!
α用のマウントアダプターがイマイチなのも、
Eマウントレンズがイマイチなのも、
納得。
Eマウントのライセンスを突然供給され、レンズ供給は追ってってことで、
急遽ソニー独自でEマウントレンズを出した。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 01:12:10 ID:pWlybh8kP
74名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 01:30:45 ID:D01JCkCR0
>>68
ん?よくわからないんだが、
携帯性って言っても、同じレンズを、デジ一に装着してるのと比較したんじゃ駄目なの?
75名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 15:57:13 ID:osNJN9UU0
D3Sは、常用ISOが 12800 まで上昇した。
D90後継機は、高感度性能が今のD700並み (常用ISO6400) になると言われている。

それなら新しい1inミラーレスは、高感度性能が今のD90並み (常用ISO3200) になってもおかしくない。
76名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 16:48:23 ID:tHppXDyf0
1inch素子だと、*2.5換算…でいいのか?
AF機構入りマウントアダプタを是非・・・。

実用上限感度は、4/3から1-2段落ちのISO400-800てとこだろうけど、それでも十分美味しいな。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 12:23:25 ID:+z2yMDdT0
DXセンサーのミラーレスになるんだったら、
Ai改造前のレンズも使える純正マウントアダプター出してほしいな。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 12:52:36 ID:S+zkn2QM0
多少の小型化?で光学ファインダーを手放すなんて愚行に極みだよ。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 21:25:46 ID:0E49c4wR0
>78
コンデジ作るんですよ?
80名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 14:29:33 ID:/Xqdzzkj0
愚行に極み
81名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 23:52:53 ID:XCQVigj/0
ニコンでも何処でも良いからFXでEVFなのが欲しい
位相差AFとかにも成って行くだろうけどM9にEVF付くのが先かな
82名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 02:21:02 ID:XrqT9vGP0
旧フォーサーズのレンズがFマウントのカメラに装着できる事実、
Eマウントのカメラに、ニコンのボディーキャップを小加工するだけで装着できるという事実は、
EマウントとFマウント、そして旧フォーサーズマウントがわずかな違いでほぼ同一のマウントであることを
示している。
いまさら遅いが、オリもパナもソニーも最初からFマウントに相乗りすればよかったのに。

逆に言えば、ニコンが1インチのレンズ交換式コンパクトデジタルカメラを出すとしたら、
望遠系が主体の携行に便利なコンパクトなシステムになるはずだ。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 04:34:51 ID:UGjdwpYr0
それはなんぼなんでも乱暴なw
84名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 10:01:43 ID:Oxi2KPuBP
Fマウントで出せば成功する。
エントリー機からミラーと光学ファインだーを省きました!teki
85名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 22:11:24 ID:/ZKF0dqa0
マウントアダプター付ければ、
・FマウントのレンズがAFでそのまま使える
・非Aiのレンズも使える
こうだったら即買い
86名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 22:27:27 ID:2PibWsq80
どこまでをこのミラーレススレが範疇としているのか知らないけど、
1インチセンサーで3倍+αくらいの沈胴ズームレンズで、
外装なんかも質感の高い真のハイエンドコンデジの方がいいよ。
結局、APS-Cでもフォーサーズでさえも、コンパクトなのは単焦点だけ。
キヤノンのGシリーズを凌駕するスペックと質の万能コンデジを出してほしいね。
それがP7000なのかどうか知らないけど、無理にレンズ交換式にする必要ない。
GXRみててもセンサーをAPS-Cサイズにしたらズームなんてのは無理なわけだし。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 12:47:35 ID:CQFwTerv0
APS-Cで基本は16mmキットレンズでよし。
マウントアダプター経由であらゆるFマウントレンズが使えること。
EVFや縦繰りでシステムを発展させられること。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 13:29:44 ID:wiogOB3nO
オリンパスブランドでだす。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 14:00:23 ID:vtLivKZu0
フォトキナで出てくるかもな。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 14:10:49 ID:AN5IIhfK0
一眼詐欺をしているようなメーカー(ソニー)のマウント(E)だけは
ニコンとしても認められんでしょう。

小型センサーの噂に期待しておく。
でなきゃ、結局レンズが大きくなってしまう。
ボディだけ小型化してもそんなのは意味が無い。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 14:25:57 ID:4lFiXWDz0
ニコンのミラーレスは、1型でないと差別化できないよ。

1型を貫いて、高性能ミニレンズのロードマップ作れば、独自性を発揮できる。
換算24〜300mmF2.8VRなんていうレンズが、500g以下でできるフォーマットが良い。

換算328 ロクヨンなども、500g以下 5万円以下で頼む。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 15:46:47 ID:vtLivKZu0
他社が小型化を売りにして競合してる時に、ニコンが小型化路線に走るとは思えないけどな。
ミラーレスにしても、現在の一眼レフの大きさを主力にするだろう。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 22:28:35 ID:l+mGB4Ir0
マウントアダプターで現行レンズが完全対応(AF-S、VR)なら買いだな。
まーサブとして使うとか、お遊びとして使うとかだけど。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 22:34:34 ID:lWNnEu4G0
マウントアダプターとかじゃなくて、従来レンズが完全互換。
つまり、ミラーレス専用レンズは後玉がボディ内に激しく食い込む形態というのはどうだろうか?
95名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 22:55:50 ID:l+mGB4Ir0
それだとボディーが薄くならんよ。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 23:05:21 ID:lWNnEu4G0
>>95
いや、どうせレンズ付けるんだから、総合で薄くなればOKという考え。
外から見るとパンケーキ状態。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 23:07:55 ID:BoLeKhT80
レンズでZ軸・ファインダーでY軸・グリップでX軸と全方向に突起が必要だからでかくなるわけで、
例えばファインダーとグリップを同じ軸にまとめてしまえば可搬性が増すのではないだろうか。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/12(木) 23:10:29 ID:BoLeKhT80
フィルムを巻き取る機構は必要ないのだから、もっと自由にデザインできるはず。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 00:35:05 ID:/OM1rXz00
ミラーレスのセンサー小型化(+新マウント)には反対はしないが、
俺は買わないだろう。
誰か言ってたみたいに、高級コンデジの方がいいやとなりかねない。
DXさらにはFXのミラーレス(小型ボディ)が欲しい。
FXミラーレスに単焦点だったら、気楽に白川義員気分になれそう?
大口径ズームを付けても、収納性がずっと良くなると思う。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 00:49:33 ID:Ho7uWaSu0
>>99
つ M9
101名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 01:08:01 ID:l08cyDheP
>>94
大賛成!
俺も前からそれを主張してた!
フランジバックを短くするから、なんとなくグリップも薄くしたくなる。
あんなグリップ握り難いよ!
だったら、握り易いグリップの出までマウントが出てても良い!
フランジバックが短いだけの新マウントなんて何の意味も無いよ。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 01:38:41 ID:1LxBHtoA0
いっそ銃みたいなグリップにしたらいいんじゃね?
ライフルみたいにストックつければブレ防止にもなるな。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 02:04:29 ID:VlfQr+REP
>俺も前からそれを主張してた!

バカすぎるだろwww
104名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 03:22:21 ID:xP2VUY1a0
パンケーキしか合わない無意味なミラーレスなら要らない。
NEXとかマイクロ4/3を見れば良く分かるが、
普通のズームを付けると、ボディだけが薄くても無意味なんだよね。
結局は全体としてのバランスが良くないと、ただの数字競争というか
売り手側の自己満足に付き合わされてるだけになるんで。

だから、レンズも含めて小型化できるフォーマットでないと、
フランジバックだけ短くしたところでナンセンスだと思うね。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 04:46:18 ID:LVQsmpt10
玩具にするんだから薄型ボディーのがイイな。
お前等コントラストAFのミラーレスにDSLRの代わりを期待してる訳じゃねーよな?
106名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 05:46:04 ID:xP2VUY1a0
>>105
ニコンは一眼レフと棲み分け路線だろう。
NEX、m4/3を発売してるメーカーは基本的に一眼レフで上手くいっていないから
一眼詐欺でミラーレスを売ろうとしているわけで。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 12:12:02 ID:DqLHhx1l0
>>104
レンズ交換式ミラーレスは、コンデジとD-SLRの間の大きさでいいんじゃない?
それぞれ住み分けもできるし。

個人的には、スナップ用サブ機としか使わないつもりだから、APS-C+パンケーキ充実が嬉しい。
ズーム主体のやつには、4/3以下のフォーマットが要求にフィットするんだろうね。

>>106
詐欺は言い過ぎw
新マーケットの開拓だw
108名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 12:17:26 ID:8c95/kWo0
1inchなら、ズームを小さくできるよね。
今のミラーレスは本体ボディは小さくて良いんだけど、パンケーキ付けて違和感。
ズーム付けると冗談・・・って感じ。

1inchなら、換算2.5倍。24/2.8Dが60mm。マウントアダプタ遊びは4/3並に難しいけど。
画素数抑えてくれれば、ISO400くらいまではなんとか使えそうだし。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/13(金) 23:09:14 ID:MTgcYb8WO
この先ミラーレスは、m4/3とフルサイズだけでいいよもう。
コンパクトさか、画質かの2つの規格でいいじゃん。

110名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/14(土) 00:01:28 ID:AP/g1VHM0
>>109
フルサイズなら、それほど大きさ気にしなくていいので
D-SLRでええやん。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/14(土) 00:13:14 ID:VvOdcfLV0
ミラーレスで新マウントならフルサイズに拘らなくていいよ
48×36の中判ミラーレス出せ
112名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/14(土) 02:18:47 ID:zDPCZJzf0
フルサイズとマイクロフォーサーズってセンサーサイズとフランジバックの比率が大差ないわな
113名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/14(土) 09:59:34 ID:PJQGpvcW0
偽一眼商法してる限り、マイクロフォーサーズは嫌だなぁ。
しかし、フォーサーズ陣営て規格決めるの下手だななぁといつも思うわ。
なぜ小さが生きるようにしないのか、センサーサイズの割に無意味に大きい。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/14(土) 11:44:26 ID:aWkzoBQF0
Fマウント式COOLPIX程度の物で充分だろうな。
どうせD-SLRの代替にはなり得ないのだから。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/14(土) 12:35:24 ID:AP/g1VHM0
ミラーレスはフォトキナ発表、来年発売、APS-Cで出るという噂
ttp://nikonrumors.com/2010/08/06/nikon-expectations-for-photokina-2010.aspx
の確度があがってきた。

ttp://nikonrumors.com/2010/08/13/first-pictures-of-the-nikon-d3100-and-the-four-new-lenses.aspx
116名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/14(土) 23:57:26 ID:KYuvlMKbO
DXでフランジバック詰めただけなら微妙だな。
NEXみたくレンズだけが相対的にデカくなるだけ。
そんなバランス悪いのをニコンがわざわざ作るかね?
117名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/15(日) 00:12:51 ID:/FoM/Ya5P
>>116
センサー、マウント、レンズの全体長のなかで、切る場所変えました的じゃあ意味ないよね。
ミラーの制約がなくなって、バックフォーカスを短く出来ることで得られるメリットとデメリット
のバランスがメリット側に寄った仕様ってのがどの辺なのか?が問題。
マーケティング的には出すメリットもあるとは思うけど、現状を考えると、
新マウントまで踏み込めないんじゃないかな。

ミラーアップ撮影ができて、ミラーボックスをそこそこ大きくして、
バックフォーカスの短い広角AFパンケーキレンズを出してみるのが良いと思うけどな。

118名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/15(日) 00:27:54 ID:SNIyPXzU0
ということで、試験的に

wズームがベースの1"



広角(換算28mm)・準標準(換算40mm)パンケーキベースのAPS-C

のミラーレスを出し、売れないほうが消えるってことで桶?
119名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/15(日) 01:03:13 ID:KDkDis1m0
というかね、ミラーレス先行メーカー(オリパナソニー)は、
いずれも一眼レフビジネスが失敗してるメーカーだということを忘れちゃいけない。
彼らにとっては、一眼レフの置き換えであり、だからこそ詐欺とも言われるような
一眼偽装商法を平然とやってくる。
そんなメーカーらにニコンが同調する必然性はまったく無い。
つまりスタート地点からしてまったく異なるわけである。
そこを踏まえて予測しないと、真実は読めないような気がするんだよ。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/15(日) 01:06:52 ID:azpfKcOf0
Fマウント式COOLPIX程度の物で充分だろうな。
どうせD-SLRの代替にはなり得ないのだから。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/15(日) 15:20:42 ID:SNIyPXzU0
>>119
オリが一眼レフで勝てず、4/3を出したっていうのは確か。
自分の苦手な撮像素子のコスト配分を小さくすれば、4/3連合内でも
カメラ・レンズで主導的な地位も確立できると踏んだ。

しかし、その4/3も失敗し、
パナのマーケティング力(規格の権利はオリだけど)でm4/3が出来て
やっと新たなマーケットが確立された。

その成功を見て、(従来からミラーレスも研究開発していた)ソニーも、
D-SLRが振るわないことも後押しとなって事業参入。←今ココ
ちょっと慌てて参入した観はある。

ニコキャノは、ミラーレスをマーケットの拡大と見ている。
当面は儲かっている一眼レフ専念でも十分ビジネスが成り立つけど、
ミラーレスのマーケット規模が十分あると判断すれば
本格参入してくると思う。
他社に比べて急ぐ必要は無いので、勝てるマーケティングと
必要な要素技術の開発をしている最中じゃない?

ペンタは知らんw
D-SLRと部品共通化し、得意のパンケーキを引っさげてくれば
ユーザ層は限られるけど、それなりにビジネスできると思う。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/15(日) 23:36:51 ID:Yjvv3lod0
センサーやカメラ側が苦手でレンズが得意ならむしろセンサーでかくして
面倒になるレンズ側でがんばるべきだったなオリンパスの場合
123名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/16(月) 15:04:17 ID:2D232YCO0
>>121
要素技術といってもミラーレス出すにあたって
特別な技術はいらんのじゃないか。
技術的にはレンズ交換式コンデジ以上のモンじゃないだろうし。
市場の拡大だと思ってるのはマウント製造業者や
MFレンズの中古販売、レンズメーカーくらいで、
大手2社は自分とこのシェアを食われるくらいなら
自分たちで出して儲けを守りたいと思ってるのでは。

だからいずれ出すにしてもミラー付?を完全に
食ってしまうほど意欲的には出てこないんじゃないか。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/16(月) 21:47:19 ID:NXVeHPEN0
「EVF」と「高速なコントラストAF」の特許を
パナソニックが押さえてるとか聞いたことが。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/16(月) 22:08:36 ID:jTSC1/1BO
所詮コントラストAFだから、どちらにずれているかは、レンズを駆動するまで分からない。

パナは一眼詐欺を平気にやる低俗メーカーなんだし
特許もクソも関係ないやろ。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/16(月) 23:22:15 ID:7O15xTrr0
時代にかかわらず信頼を勝ち得てきたのは、カメラ作りに対する姿勢だと思う。
頑固なほどまでにこだわる、精度を追求する、ギミックに走らない、
そうした伝統に裏打ちされたニコンのブランドを今後とも維持することが
まずは重要なことだと思う。

そのためには、最低限として、パナやソニーみたいなニセ一眼商法に走らないことだ。
そして一眼レフとは違う価値をしっかり感じることが出来る水準にあること、
新しい世界を感じさせるに値する技術を実現すること、これらの総合力が
問われるんじゃないかな。
Fマウント以降の新マウントであるならば、いやがおうにも期待は高まる。
ただ、あわてずしっかり熟成して仕上げて欲しいものである。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/16(月) 23:25:13 ID:keXfGU7B0
無理だろ今のニコンに
128名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/17(火) 00:57:43 ID:+DLSRcPj0
>>126
>ギミックに走らない

そ〜か〜?
最近のニコンは真っ先にギミックを搭載してるぞ〜(・∀・)ニヤニヤ
129名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/17(火) 01:48:26 ID:HoAhvSHR0
Nikonに対する要望と対応の歴史

最近AF一眼ばかり出しているが、MF一眼のラインナップも充実させて欲しい
 ↓
F-601M。

実用的なレンジファインダー機が見直されているのでNikonも出せ
 ↓
NikonS2復刻。

コンパクトデジタルカメラ市場で勝ち抜くには独自性が必要だ
 ↓
S1000pj。

ミラーレスも必ず君の期待に応えてくれる!
130名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 01:15:26 ID:7OfJqCd80
そう、名機FM2の再来FM3Aも要望に応えての復活だったしな。
D1でデジタル一眼レフ時代を開花させ牽引してきたニコン。
あえてミラーレスで作るならば、見合う価値がなければならない。
それが実現できないならば、無駄な投資をニコンはしないだろう。
単なる競合他社対策、というような無意味なことはしないのがニコンたる所以。
最後に、オリパナソニーのように偽一眼商法だけはやめて欲しい。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 07:26:59 ID:Q85FxKFFO
たしかに。
ミラーレス機と言うならまだしも、ミラーレス一眼とかバカの極みだからな。

追伸 FMシリーズはよかったよな。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 07:40:19 ID:yNd99OqD0
Eマウント採用。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 11:22:53 ID:CuyDV7BnP
EVILの特許で出ているような、マウント直下の保護ガラスはや〜め〜て〜
134名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 00:42:07 ID:qv8Ul+RM0
一眼詐欺をやってしまった時点で、ニコンから見てソニー評は一気に落ちた。
そういうイカサマ商売をもっとも嫌うのがニコン。
昔のソニーは、パナとは違って輝いてたもんだけどな・・・アーメン。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 08:27:10 ID:7cQpXNun0
じゃあミラーレス市場に出てきたら
詐欺に加わる気になったと解釈していいのかって話だが
ライバル企業の好き嫌いで企業がなりたつわけじゃないだろと
136名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 18:44:18 ID:39dKHwhA0
137名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 18:48:03 ID:eaWFcBT3O
なんだかんだ言ってもニコンは
SONY製センサー使うしかないんだから(笑)
138名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 18:50:46 ID:OSv4hz8o0
D3100のセンサーは、ソニーの使ってるセンサと全然違うんだよね。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 21:00:58 ID:fZL/7XBx0
A new DX-format CMOS image sensor and image-processing engine, EXPEED 2,

both developed by Nikon

enable capture of high-definition images with superior image quality

http://www.nikon.com/about/news/2010/0819_d3100_01.htm
140名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 22:23:21 ID:uMO8IyAUO
>>135
クールピクスはミラーレスだが?

3バカトリオの宣伝に釣られ過ぎだよ。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 22:38:02 ID:oETeB++Q0
>>140
多分だが、君には友達がいないんじゃないか?
142名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 00:31:27 ID:jgzWwbGA0
NEXの存在を否定しているわけじゃないべ?
商売のやり方(一眼詐欺)が批判されているんだろう。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 08:51:28 ID:m+cRAkSBO
昔ペンタにあった110一眼レフくらいのサイズに
ボディもレンズも抑えてくれたら魅力大だな。
いまのNEXとかは結局レンズ太いし、ズーム付けたら冗談状態だから、
だったら一眼レフ使うよ、と俺は思う。
あとピーカンだと背面の液晶見にくいから、そこも何かしら策が欲しい。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 10:30:17 ID:KzOTksjR0
>>99
うん、FXのミラーレスいいね。
ワイド・準標準・マクロの単焦点と標準ズームぐらい専用レンズを出して、
アダプターでGレンズが使えればいい。
これならD3SやD700と住み分けられるだろうよ、欲しいなぁ!
145名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 11:06:32 ID:X3ezsruF0
つーかミラーレスだの一眼だののいいだしっぺはパナオリのほうが先じゃね?
146名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 12:16:46 ID:H4KcOqB40
>>144
つ M9
147名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 19:26:42 ID:z5j7gAQt0
>>143
確かにNEXは一眼レフの代わりにはならないけど、一眼レフを持ち出すのにちょっとためらうような、
今までならコンデジで我慢してい場所でもためらわずに持ち出せるんだよね。

俺の場合、以前は出かけるときは一眼レフ+コンデジで状況によって使い分けてたんだけど、
NEXが加わってからはコンデジの出番はほぼ無くなった。

「一眼レフに近い画質を期待できるコンデジ」、俺にとってはこれがNEXの一番の魅力だな。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 08:15:41 ID:AFp3oEh30
>>147
NEXも別に内容はいいんだけどさ、あの売り方が嫌なんだよね。
従来のα900とかをまとめて一眼カメラとか言って、
NEXを無理やり同じ一眼としてカテゴライスして・・・ありゃ酷い。
149名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 08:27:01 ID:z1p9rdkVO
NEXを一眼レフだと思って買ってる人結構いるね。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 09:11:34 ID:yjOK/TLTP
>>149
普通の人にとって、ミラー(光学ファインだー)があるかどうかなんて関係無い。
レンズ交換できるかどうかが問題で、一眼という言葉が本来関係ない
レンズ交換可能というシステム形態の通称として利用されている。
それが、間違いなのかどうかは難しい問題だけど、今まで一眼レフの更なる略称として
一眼という言葉が使われていたということを考えると、一眼レフを想起させつつ、
一眼レフとは言っていないということで、巧妙な詐欺的用法であるという意見も理解出来る。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 09:21:56 ID:yjOK/TLTP
>>147
NEXだって、ズームレンズを付けたらそんなに小さくないでしょ。
特に便利なズームを付けたらフランジバック差の30mmはどんどん気にならなくなる。
存在意義があるとすれば、パンケーキを付けた時だけ。
コンセプトを貫くなら、18-200のパンケーキを出せと言いたい。
仮にパンケーキが1本だけなら、 DPの方がコンセプトとしては清いと思うな。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 10:24:54 ID:mNyhyytU0
NEXのコンセプトは如何に一眼レフと混同させて如何に小さい事を誤認させるかであり実態は問わない。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 12:46:32 ID:yjOK/TLTP
>>152
レンズの途中で切りました的なマウント部分でもそれがわかる。
ある意味コンセプトをダイレクトに表現している良いデザインとも言えるねw
154名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 15:08:18 ID:6wHivlBQ0
>>151
おまえはコンデジの3倍ズーム使ってろ
155名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 16:51:31 ID:AFp3oEh30
151の言うとおり、結局ズームとか付けたらNEXは結構かさばるんだよね。
ズーム付きコンデジとはもう比較にならない巨大さ。
そうなると、それだったら一眼レフ使うよ、となっても不思議ではないね。
真夏のピーカン下では、背面LCDで構図取るのは辛いものがあるし、
やっぱり良質なファインダーの重要性を実感したりして。

ニコンがミラーレスを作るなら、それはもう超小型とかでないと
実質的なメリットは薄いと思う。
オリパナソニーみたいに一眼レフで行き詰ってるメーカーとはわけが違うし、
わざわざかぶるような仕様にする理由がない。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 17:08:55 ID:41buFmqW0
APS-C高画素デジタルズームという方法もある。
つまりパンケーキでもズームは十分可能。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 17:33:39 ID:owwJpG3z0
D-SLRのサブ機としてミラーレス機が欲しい奴の場合、
サイズ優先だから、

ズーム使いはコンデジセンサーサイズ、
パンケーキ・スナッパはAPS-C

でええやん。ってことになる。

選択肢は、
1) 両方出す。
2) ズームならレンズ交換いらんからコンデジで対応。
なので、パンケーキ+APS-Cセンサーボディのみ製品化。
3) GRXのようなユニット交換式となる。
たぶん、2だな。
158名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 17:47:12 ID:u58KVR420
FXのミラーレス大賛成。
レンジファインダー機並みに小型化してくれれば
あるいは、過去のEM並みにはなるだろう。
全くいうことはない。
Fマウントを骨の髄までしゃぶりつくすのが吉。
ニコ爺飛びつく。
天体望遠鏡撮影、顕微鏡撮影もミラーショックフリー。
動画にミラーはいらんし、今一番嬉しい機種になるよ。
新マウントなんてクソ喰らえ(*^^*)
159名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 17:50:02 ID:mNyhyytU0
>ミラーショックフリー
ミラーアップしたらエエやん。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 18:03:25 ID:u58KVR420
今は重厚長大しかないFXの「小型軽量」機はウケるとおもう。
レンズはそれなりに小型軽量の短焦点があるのだから。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 21:28:12 ID:mNyhyytU0
>>160
>今は重厚長大しかないFXの...
D700
162名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 21:37:43 ID:V3LrgGTO0
つ M9
163名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 21:45:54 ID:AFp3oEh30
>>156
パースとか被写界深度なんてどうでもいい、という人ならそれでもいいかもね。
(ならコンデジで十分だろ、とも思うが)
しかもデジタルズームで望遠というのはトリミングに他ならないから
程度問題であって、下手するとコンデジ画質以下の可能性だってある。
所詮は緊急用の対応策でしかなく、常用できるものにはならんでしょ。

そういう小技に逃げるしかないようじゃ、とてもじゃないがニコン品質としては
ちょっと認められないんじゃないかねぇ。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 22:11:10 ID:u58KVR420
>>161
D700持ちで言っているんだが。

もちろん一眼レフの優位性
AFの速度、リアルタイムのファインダー
に代わるものはできないだろう。

逆に、ミラーレスの優位性もあるはず。
小型軽量、低振動、低騒音。

それがFマウントで住み分けできれば
これほど面白いことはないと思うのです。
165名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 08:24:56 ID:X1s3rPPA0
>>155
カメラほどレンズは簡単にいかないってあたりまえのことが
受け入れられないならピンホールで撮ってれば?
166名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 09:31:47 ID:6T949QjP0
AVCCAM vs Eマウントカム vs EOSムービー vs ????
167名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 09:40:44 ID:e5jFTn7qP
>>157
パンケーキとセットでないと存在意義が無いならDPのコンセプトで良い!
168名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 09:48:36 ID:e5jFTn7qP
>>158
俺もFマウントでというのには賛成だけど、Fマウント完全互換なアダプターが出るなら、フランジバックは短くてもいいな。

それはそうと、ミラーが有るとできないことで、どうしても実現したいことって何が有る?
169名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 16:33:45 ID:3kQj+E4QP
自分も今時、ミラー有りにする利点がないと思う。
まさか、画質も良くなる訳ではないだろうし。
今後、液晶が良くなり、Finderがなくなれば、100%ミラーレスになるんじゃないでしょうか?
170名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 18:41:40 ID:X1s3rPPA0
>>157
>ズーム使いはコンデジセンサーサイズ、
>パンケーキ・スナッパはAPS-C

>でええやん。ってことになる。

てなふうに単純に割り切れないからミラーレスが拡大してるんだがな。
最初からそれしかできないのと、選択しだいで
多様な使い方ができるの間には大きな開きがあるってことだよ。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 19:17:44 ID:e5jFTn7qP
>>170
その辺はユーザーの成熟が必要ですね。

ミラーレスにしてフランジバックを短くすると、Fマウントよりも色々シビアになる部分もある。
当然、レンズ設計的にも難しくなる。
画質維持を考えるとシステムを構築するように多彩なレンズは出しにくくなる。
画質維持を考えるなら、スペシャルチューンのレンズを固定にした方が結果良くなる。

汎用というのは必ずしも良いことばかりではない。Fマウントだから汎用に耐えられたという
側面も見逃してはいけないと思う。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 20:03:40 ID:YswWUrDb0
FXミラーレスを望むのは、
何はなくとも小型軽量で
でもフルサイズで過去のEMとはいかなくとも
FMシリーズ程度の気軽さでスナップできるカメラが欲しい。

過去のお気軽レンズが、
当時のままの画角で気軽に使えるのならば
これはこれで、速写性、連射性を犠牲にしても
欲しいとは思う。

言い方悪いが、ニコ爺もそれほど体力あるわけじゃない。
でも持っているレンズが身軽に使えりゃ最高!ってことだわな。

逆説的だが、
身軽な単焦点レンズ+小型軽量FX の需要はあるでよ。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 20:13:23 ID:pT6V3XtW0
ニコンから出たってだけで俺なら買いそうだな。

D300Sは重い><
174名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 01:08:47 ID:e59iuuo/0
デジタル時代のリトルニコン、ぜひ期待したいですな。
NEXみたいなバランス悪いミラーレスなら新規格で立ち上げるだけ無駄だし、
当面Fマウントで十分だと私は思います。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 07:58:26 ID:dfX6HiCe0
コンデジが売れてないニコンにミラーレスは無理。
若い世代からすれば、ニコンが日本メーカーだってことさえ知らない。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 10:04:38 ID:lIeTLBibP
>>175
ミラーレスがコンデジカテゴリーと決めつけちゃダメ。
ニコンにはコンデジカテゴリーじゃないミラーレスを期待してるって言う流れだから。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 13:03:19 ID:eoXGjHIE0
デジカメ板的にはミラーレス=コンデジ
178名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 17:40:17 ID:jezAnxO50
>>171
どんな技術にも得手不得手があるってだけのことだよ。
FマウントはFマウントの得手不得手が、専用設計にも
同様に得手不得手があるってだけ。

すぐユーザーを無知あつかいするのはオタクの悪い癖。
自分自身もユーザーのなかの一部にすぎないってことが
わかってない。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 20:57:34 ID:dVqpDxv30
>>177
本当はレンジファインダーなんだけどな
180名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 23:31:48 ID:VoivUxSf0
ミラーレスというけど、一眼レフ以外は大抵がそうじゃね?
なにもかも一眼レフ基準で語るからミラーレスなんて表現することになる。
ま、それだけ一眼レフ=高性能本格派イメージが定着しているということだろうけど。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 00:07:54 ID:g2GA2Otg0
>>179
今や光学式ファインダーのついたコンデジは少数派だよ
182名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 00:11:18 ID:vGQQRcrVP
>>180
ミラーレスといってるのは、一眼レフに対してだから、
前提としてレンズ交換式システムカメラであるというのがある。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 00:49:07 ID:iAjydFx10
>>181
オプションであるよ
184名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 11:00:54 ID:vGQQRcrVP
カメラメーカーのグレードは扱うセンサーサイズで決まる。
同様にカテゴリー内でのグレードもセンサーサイズで決まる。
135規格流用のカメラとして4/3、APS-C、APS-H、fullと有るわけだが、
fullを扱うニコンとしては、ミラーレスカテゴリー内でも最高のグレードを目指すべき。
であるけど、市場がミラーレス機に求めている小型云々とは相反してしまう。
であれば、完全にコンデジカテゴリとして1インチセンサーで、4/3に画質で挑むのか?
NEXで大きなセンサーの魅力が広まった現状では、1インチセンサーでは説得力が無いし、
金をとれる企画にはならないだろうな。

D3sのセンサーがお役ゴメンになったころに、ミラーレスをすっ飛ばしてムービーに行くのではないかな?
FXmovie
185名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 11:06:01 ID:2fXDiT8e0
むかし645のレンジファインダーがプチブームだったし、
フルサイズ2000万画素くらいで、昔の35mmフィルム用コンパクトカメラくらいの大きさにまとめれば、買う人がいるかもよ
186名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 11:47:16 ID:toO9Y+G60
デジタルだと、それが達成できないから皆が困ってるんじゃないか。
特に、レンズ交換式では。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 13:28:16 ID:SI+O9v+c0
188名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 14:48:35 ID:2fXDiT8e0
>>186
技術的なモノより、単純に設計が面倒というコストの問題だろうな。
フィルムに比べてセンサーの方が小さいのだから出来ないことはない。
コンタックスのレンジファインダーぽいのレンズ交換式みたいに
金かけて作っても、売れないんだろうなぁ。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 19:36:03 ID:Xo7C3NTx0
>>184
コンデジのひょっとこみたいな珍堂ウン十倍ズームでいいっていうヤツむけに
レンズごとにセンサの有効範囲切り替えできるようにしたらいんじゃないかね?

ないものねだりすればどこかに無理が出て、肝心なものが台無しになってしまうって
ごくあたりまえの真理を勉強させるのにちょうどいいと思うんだが
190名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 20:19:29 ID:vGQQRcrVP
>>189
そういうのに限ってクロップしたら5mpになっちゃうとか言い出す。
どうせwebかL版プリントぐらいでしか使わないのにだw
191名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 21:16:12 ID:ilUGkN7c0
>>189
一部のコンデジで実装されてね?
192名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 17:09:41 ID:z+a6RHTw0
この分野、ニコンは超ド下手
193名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 00:35:33 ID:OxJ+lF5c0
キヤノンの1億2000万画素素子を採用して、
パンケーキで標準(デジタル)ズーム!ってのはどうだ。
出力画像を1000万画素にすれば3.5倍ズーム。
レンズは超高性能でないと駄目な上に、
テレ端ではコンデジ並みの被写界深度の深さになるがw
194名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 10:35:24 ID:VUsU0vR50
>>193
コンデジ創世記に逆戻りしてね?
単焦点でもズーム出来ますみたいな
195ど素人:2010/08/30(月) 00:56:01 ID:oSFqqxWHI
そもそもデジタルカメラにミラーが必要な理由ってアリマス?
196名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 01:30:52 ID:o8KWI9IL0
>>193
被写界深度はデジタルぼかしでごまかせばどうよ?
どっか他社でそんなのなかったっけ
197名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 01:46:25 ID:iKvka8OyP
>>195
なんの為にミラーが有るのかを調べれば、答えは出るだろう。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 01:48:10 ID:iKvka8OyP
>>196
全ての点での距離情報が必要になる。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 11:05:38 ID:gWtMOpNw0
ミラーレスって単語が頭脳レス
200名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 16:50:50 ID:/KqW+vk70
おでかけレスか〜?
201名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 16:53:40 ID:asxqTnOb0
>>196
NEXにもなかったっけ?
ニコンは一眼では死んでもやらなそうだがw
202名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 23:24:26 ID:iod5qASH0
>>201
NEXのぼかしコントロールは、名前を変えたプログラムシフトだよ。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 23:41:49 ID:JG1AocV50
>>202
なるほどね、確かにぼかしコントロールだ…。
どうにもNEXは俺の趣味に合いそうにない。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/01(水) 16:38:24 ID:au5m74Ok0
>>199
つか用語として気に入らんなんて話をよくもまあ何ヶ月もひっぱれるもんだな
そんなに気に入らないなら自分たちで妥当だと思う呼称をつくって
勝手に呼び合ってりゃいいだろ
205名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/01(水) 16:52:53 ID:GpACgBuB0
>>204(笑)
206名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/01(水) 16:55:56 ID:cbLVkufMP
>>204
っていうか、ミラーレスで止めてれば問題ないんだよねw
ミラーレス一眼っていっちゃうと問題視する人たちも居る。
つまり
>199は問題の本質をわかっていないw
207名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/01(水) 17:14:06 ID:GpACgBuB0
ミラーレスって言葉自体が
一眼レフの存在ありきの言葉だから
ミラーレスの後に一眼という言葉が付こうが付くまいが関係なくカスなんだけどね
208名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 17:02:57 ID:p88drj3p0
デジカメって言葉自体が
銀塩カメラの存在ありきの言葉だから
デジタル一眼の後にレフという言葉が付こうが付くまいが関係なくカスなんだけどね
209名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 21:50:41 ID:iuNqPw4G0
〔Executive Talk〕次世代デジタルカメラ投入へ、戦略商品で新市場を創出=ニコン<7731.T>社長
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK042958120100902
210名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 22:35:47 ID:pvCoei2D0
>デジカメの新領域として、ソニー、パナソニック、オリンパスが発売した
>小型一眼カメラの「ミラーレス」ともコンセプトの異なる製品にするという。
どうせミラーレス機なんだろうけど、コンセプトが違うって何だ?
巨大で重いミラーレスとか?w
Fマウントでフルサイズとかだったら凄いんだがw
211名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 22:39:30 ID:kqHBTzVi0
1インチセンサーだから他のマウントのレンズ付けても意味が無いってことだな
212名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 22:52:14 ID:8i/X0oQA0
>>210
コンデジだとレンズが伸びる?タイプが有るでしょ。
レンズ交換型カメラで、そう言うのを設定するのかな?
213名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 22:56:34 ID:yyOz+/fb0
意表をついてSマウント
214名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 23:11:25 ID:63WjUzHS0
またキヤノンの素子で悪いが、これを搭載とかw
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100831_390551.html
215名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 23:44:15 ID:GBf2JSDf0
ズームレンズが口紅くらいの大きさだったら完璧だね。
スイーツ(笑)がよく言うパンケーキがボビンくらいで。

売れまくるで。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 01:39:32 ID:OgyEKwnQ0
NEXにズームとか、ああいう冗談みたいな不格好ぶりだけは避けてもらいたい。
Fマウントとは違う価値を与えて欲しいね。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 07:51:30 ID:4qxtwfno0
フルサイズセンサー使ってくれれば多少ボディが大きくても構わない。
AFだって精度が出れば遅くても構わない。
できればSシリーズっぽいクラシカルなデザインで。

ライバルはライカM9。


それがNikonってものじゃないのか?
218名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 07:59:05 ID:5c5PQAT50
>>217
それはミラーアリで作ったほうが売れるんじゃね
219名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 08:15:40 ID:4qxtwfno0
>>218

レンジファンインダー風のカメラって意味だったんだけど、理解できる?
220名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 10:49:26 ID:5c5PQAT50
ああ理解できた
欲しい人がいるのも理解できるけど数は売れないと思うな
221名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 11:52:12 ID:+Pdyhs5Z0
>>220
それなりに安けりゃ売れるんでねか?
10マソ以下だったらM8喜んで買ってたわ(ライカはお布施金が高すぎるw)
こういうヤツ他にも結構いるとオモ
222名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 12:06:44 ID:w8zv4t6jP
>>221
こういう領域になると安けりゃ売れるってものでも無いんじゃない。
安いのと高いのを出さないとダメだね。
10万(EVL)のと30万(光学贅沢)みたいな。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 21:54:34 ID:F38H9eCu0
>>210
またプロジェクタ付デジカメみたいなのやるのかな?
224名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 22:22:25 ID:iDRX3VnG0
名機COOLPIX-E950
ああ言うスパイラル型を出したりして

でもってレンズ部分はリコーのカメラみたいに交換可能とかw
225名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 22:43:21 ID:YSiL8Dhj0
>>224
スパイラル型って何だスパイラル型ってww
226名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 02:50:41 ID:S3E/3N5C0
ニコンが誠実に宣伝をして、3バカのような愚かな一眼詐欺をしなければ、
それだけでニコンブランドはさらなる信頼(お客に嘘をつかない)を得られる。
偽装が横行する時代だからこそ、安心して選べるブランドであり続けて欲しい。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 03:05:18 ID:y6H1IC5+0
眼レス
228名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 08:37:42 ID:YrLccSeD0
>>226
コンデジの開発はニコンじゃないけどね

>>224
スイバルの復活はもう無いだろうね
レンズ部と液晶部が別だから
それぞれが大きくなればそれぞれを足した分大きくなる

液晶とか処理エンジンを小型化出来なかった時の
過渡期の形態でしかないよ

E900持ってた。鈍亀だったし色も変だったけど絵はシャープで好きだった
229名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 21:25:11 ID:XLFO/gF+0
そんなことより
シグマ50/1.4が7250円で売り出されてるぞ
ヤフオクで・・・

めちゃやス
230名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 21:30:40 ID:4L5GZbMU0
終了まであと何日か知らないが、そんな値段で済むわけないだろ
231名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 01:05:04 ID:ajDLNJdO0
男なら純正ニッコールにしようぜ。

オリパナソニーのような一眼レフで失敗したメーカーとは事情が違うニコン。
それだけに、一眼レフとは違う価値観をもったカメラの登場を期待しておく。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 01:12:55 ID:Vh66Mn4S0
一眼レフのレンズが使いまわせないシステムでくるだろ

そうでないとフォーサーズやソニーみたいに従来マウントが死ぬ
233名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 01:31:41 ID:AC0Q3iza0
>>232
フォーサーズはそうかもしれんがαマウントは死ぬ方向じゃないだろw

ミラーレスは、普通に上位互換が一番いい。
新マウントのレンズラインナップなんか揃えてたら
その間にまた時代が変わりそうだし。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 01:34:50 ID:Vh66Mn4S0
αももう終わるでしょ
http://digicame-info.com/2010/09/560580-1.html
235名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 01:53:49 ID:UXY8mtlZ0
α55/33は立派なαマウント機なわけですが。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 08:29:54 ID:c6ikAwmO0
>>232
フォーサーズが死んだのはマイクロで互換性を維持したからじゃないと思う。
237名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 08:56:47 ID:dkeHJEd1P
>>236
ニコン、キャノン以外はミラーが障害でしかなくなったってことだろう!
ニコキャノも16fps以上が出来なければその時はミラーが障害と認識するかと思う。
それ以上は動画の領域!
238名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 11:25:44 ID:HPFTxaEz0
ライブビューができる今の一眼レフなら
ミラーアップで超高速連写なんてこともできるでしょ。
だから、性能・機能的にはミラーをなくす必然性なんてない。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 11:29:31 ID:yh1tnLAW0
たしかに、ミラーアップしたまま連写すればいいだけのこと。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 11:43:20 ID:0y9rkFc80
ここにきてニコンのバネ仕掛けのメリットがw
この前まで、バネwwwwなんて悪口言われてたのにwww
241名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 12:09:18 ID:2d+5B9AV0
まあ別に連射なんていらないんだけどね
242名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 12:57:33 ID:kQo+7WQz0
>>234
カメラ部門はトイカメ専業になるんあだな。なんだか残念。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 13:17:18 ID:yh1tnLAW0
ニコンはニコンで、撮像素子で位相差AFの特許とってるだろ。

どっちみち、半透明ミラーなんて中途半端なものは不要になるんだよ。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 13:37:50 ID:xAOVAYco0
>>238
露光中にはLVも死ぬから、ファインダーはブラックアウトしたままで
液晶画面にポストビューがパラパラマンガで表示されるだけだけどな。
EVFならファインダーにも同じもの表示出来るけど。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 14:36:47 ID:Vb/y525M0
>>244
そんなの実装次第だし、
ミラーレスも一眼レフも事情は同じ。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 14:58:43 ID:xAOVAYco0
>>245
実装次第っつーか、今はセンサが力不足だわな。
静止画転送中にLV画像も出力できるようにしないと。
一眼レフの事情が違うのは、露光が終わったらミラー戻せばファインダー像が復帰できること。
今んとこセンサの転送速度がこのメカの動作速度に負けてる。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 17:46:50 ID:L158Orkx0
つーことは半導体(とモニタ)製造プロセスの進化を待っていれば、
自動的にEVF>OVFになる訳だね。
ニコンがデジカメに本格参入した時も撮像素子の性能が銀塩に
並んできた辺りだったし、撮像素子のLV出力+EVF画質が
今のOVFに並んできた辺りが頃合いか。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 18:05:05 ID:dkeHJEd1P
>>238
今それをやっらAFAE固定になっちゃうじゃんwそんなの出来るうちに入らないぐらいは共通情報として理解して欲しいな。書き込むなら。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 18:28:53 ID:jRJOMtZy0
>>247
将来は自分の目で世界を見るよりテレビで見た方が鮮明になる…とお思いか?

>>248
お前が>>237で言い出したミラーの話をしてるんだよ。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 22:58:03 ID:7WNO05CH0
EVFの解像度wについては、そのうち問題無くなるでしょうけど、
問題は遅延が解決できるかですね。

全てカメラ任せのオペレータタイプの人には関係ありませんが、
出来るだけシャッタタイムラグの短いボディを使って、
そのカメラのラグを体得して予測シャッタ切るような職人タイプの人には、
EVFの遅延はあまりにも大きすぎます。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 23:02:59 ID:c6ikAwmO0
>>250
いやあ、カメラ任せでもEVFの遅延は困るよ。
そもそも動体をファインダーで追いにくいじゃん。

解像度はパナの一体型EVFでほぼ充分と言っていいレベルになってると思うけどね。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 23:15:46 ID:ajDLNJdO0
生演奏を聴きたいと思うか、FMで十分と思うか、
光学と電子ファインダーの差って、そういう違いだと思う。
電子処理された画像、しかも補正掛けまくって成立させてるm4/3なんて
レンズの素の性能すら分からない。なんか趣味としては興ざめなんだよね。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 23:45:51 ID:ZboXigIS0
>>232>>234
αはペリクルでちと盛り返すんジャマイカ?
254名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 00:59:18 ID:ZnxPmjYe0
>>249
OVFだって所詮は摺りガラス上に離散化、ダウンコンバートされた像を
見てるんだぜ。コンシューマで使えるランクのEVFが摺ガラスの
解像度越えたらOVFは実質終了でしょう。
>>250
これも人間が知覚できる遅延内に入れば良い訳で、
結局は処理系=半導体性能向上速度の問題かと。
それに今だって一眼レフはレリーズしてからミラー動作分の遅延が
避けられない訳で、EVFならバッファが十分大きく取れるようになれば、
レリーズした瞬間にEVFに見えている像を遅延無く記録できる筈。
ミラー遅れを予測できる人なら、実物とEVFの遅延も何とかできるんでは?

255名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 01:00:23 ID:+0NSwZ6g0
まともにピントの見えるスクリーンだと解像度は800x600ないから
既にEVFが追い越してるよ解像度だけ見れば
256名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 01:06:13 ID:6lvMNZzg0
遅延って常に同じ様に動いているものならある程度予測できるけど
突然動きを変えるものを追う時はストレスたまりまくるぜ
257名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 01:33:58 ID:iZ639fad0
ファインダーは、解像度もそうだけどダイナミックレンジもかなり重要な気がする。
こればかりはEVFでは到底及ばない。
人間って、輪郭以上に明暗でモノを見てる。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 03:39:12 ID:G9EaQh9N0
おもしろそうなスレだと思ってみたんだけど、>>1が何を言いたいのかよくわからない。
既存のミラーレス機メーカーの売り方が気に食わないってこと?

ニコンもミラーレス出すならとっとと出して欲しいね。
あんまり悠長に構えていると、オリパナソニーにこの分野での特許固められるよ。
量産や市販しないとわからない知見もあることだろうしね。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 12:33:47 ID:ZFN4jwq60
市場を掴んで売れるのを出しても
後出しでキヤノンに持ってかれる可能性もありますし
戦略的に難しいですよね
キヤノンは絶対に最後発でしょうし
260名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 14:31:42 ID:g85Dn/cQ0
人間の脳が動体認識したときの遅延が0.1秒くらいらしいぞ
261名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 19:31:59 ID:ciUTbIJ80
ボディキャップに続いてレンズマウントキャップにも、わざわざ「Fmount」の文字を入れるようになったのは
ちゃんと理由があるんだよな!?な!?
262名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 19:36:08 ID:seC0+hwF0
単に、これからもFマウント続けまっせっていう意志表示だけだったりしてw
263名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 20:32:41 ID:YRB+x2Uc0
>>261
もう秒読み段階に入ったってことだよ

>>262
チョンは、すっこんでろ
卑しい文を書き込むな
264名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 20:37:14 ID:seC0+hwF0
>>263
こりゃ失敬
265名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 00:21:59 ID:nscxx1fi0
>>263
社会の底辺にいる層ほど、民族差別にすがるという好例だね。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 02:37:33 ID:b+r9JAq+0
>>263
2ちゃんのすべての卑しい書き込みにレスしてあげて?
267名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 15:38:30 ID:G/W/uIBw0
>>266
鬼だ
268名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 19:44:53 ID:OmMCd++oP
D7000kitakore
269名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 23:12:32 ID:9v4+Jk47O
ニコンは誠実に宣伝するだけで、
一眼詐欺3馬鹿メーカーを晒し者に出来るからな。
仮に新規格が出足鈍くとも一眼レフの土台は揺らがない強さがある。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/07(火) 23:33:33 ID:ecQQpSNkO
フルサイズでSPXのデジカメ版くらい出さないと、インパクト無いし。
ニコンの一般ユーザー向けカメラの商売は、下手すぎるからな。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 00:46:05 ID:SNTxOjP+0
3バカメーカーは一眼レフで失敗したから、
ミラーレスで仕切り直しする必要があっただけのこと。
はっきり言えばね。踊らされ過ぎじゃ?
ミラーレス使いたきゃ、コンデジがあるよん。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 05:23:09 ID:U/XdTspk0
ざっとスレ読んだけど、一眼詐欺とか言ってるのって全部同じ人かなぁ。
せいぜい2〜3人程度?

コンデジからのステップアップユーザだけじゃなくて、
古参の一眼レフユーザもサブ機でミラーレス買ってる人多いのに。
コンデジと一眼レフの間に市場があるのを認めたくないのかな。
小さいのがいいならコンデジ使えとか極端すぎるよ。

NEXとかにでかいレンズつけたら、意味無いとか言ってる人もいるけど、
ボディが小さい軽いのは取り回しが楽で良いんだけどね。数百グラムの差が小さいとかないわ。
ミラーレスが万能とは全く思わないけど、このジャンルが急拡大しているのはとても嬉しいね。
より気軽になって撮影楽しいもんな。

ニコンの新機軸には期待してるけど、
固陋なユーザがノイジーマイノリティーになっているなら残念な事だね。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 09:45:51 ID:eE+v4JtRO
NEXもモノは悪くないよ。
ただ、あの売り方がな〜
という違和感が一眼詐欺という皮肉になってるだけでしょう。

ある日急に、一眼レフでなくても一眼です、とは行かない。
伝統や歴史を重んじるなら尚更。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 15:33:12 ID:4uUSkLdM0
>>270
個人的には凝ったFXミラーレスは歓迎だが、
ビジネスを考えたら数が出ないで失敗に終わると思う。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 17:56:08 ID:QuEhPVmFP
>>274
20万ぐらいで、FX12mpでD3s同等の高感度で、他社レンズもアダプターで使えるなら、バカ売れじゃないか。

276名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 17:58:24 ID:QuEhPVmFP
スタイルを各社に合わせれば面白い!
外装をニコン、キャノン、ソニーのそれぞれのデザインで!みたいな。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 21:06:52 ID:eI/lS5oQ0
フルサイズミラーレス……もしそんなのが実現すれば、すごいものが出来そう。
どうでもいいけどミラーレスの電池切れの早さはどうにかならんかなあ。
ニコンが作ってもこの欠点ばかりはどうしようもないよなあ。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 21:18:26 ID:QuEhPVmFP
>>277
そこで、背面液晶をパカっと開けたら、センサーの背面を直見で撮影出来る、トランスルーセントセンサーですよ。
シャッターは電子シャッターのみになってしまいますが。
真のミラーレス一眼!
279名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 21:49:56 ID:eE+v4JtRO
ミラーレス一眼という馬鹿っぽい呼び方はやだな。
一眼レフの類に間違えられれば儲けモノ的な商人発想的あざとさはみっともない。
一眼レフ(光学ファインダー)、ミラーレス(電子ファインダー)、
それぞれ良さがあるのだから、オリパナソニーみたいな微妙な売り方は勘弁願う。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 22:01:15 ID:iMd5+KAi0
AFいらないからレンジファインダー付けてくれ
281名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 22:57:34 ID:QuEhPVmFP
>>279
脊髄反射的にミラーレス一眼という言葉に反応しないでほしい。
透け透けのセンサーを透して実像を見るんだから、一眼レフから
レフを抜いた本当のミラーレス一眼でしょって言ってるんですよ。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 00:09:09 ID:XkKvV3b30
一眼レフ以外を、それまで一眼と呼んだことなんて無かったのに、
えげつない大阪商人の一眼あそばせ、から始まった怪しい一眼商法。
少なくとも一眼レフの老舗たるニコンは、そんな商売に便乗しないだろう。
ただ、家電屋が莫大な広告費パワーでメディアを牛耳ったら大変だわな。
でもそこは旧日本光学、ニコンとして矜持をしっかり持っておかんと。
一眼レフで失敗したメーカーとニコンとの違いをしっかり見せつけて、
どちらが本流かを納得させる策くらいは考えておいた方がいいかもしれん。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 01:39:13 ID:1Z2BuvpW0
今時一眼レフ以外のデジカメって99%は"ミラーレス一眼"じゃないのか?
284名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 16:53:49 ID:E839uDoJ0
ようは、今まで一眼レフ一眼レフ言っていたのをレンズ交換式レフレックスファインダー付きカメラと言えばいい。
285名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 23:14:25 ID:AsgaCkor0
いっそのことUIは2種類用意して欲しい。

ビジネスを考えれば、デフォルトのUIはNEXのような
コンデジユーザ向けUIとなるだろうけど、
別途メモリカードからF/Wをインストールすれば、
D-SLR系のオペレーションに慣れた人向けに変更できる
なんてもの。

S/WやF/Wは柔軟性があるわけだから、多少手を掛けても
マーケットを広げる手段にすべきだよ。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 23:36:54 ID:MLfP2hjxO
>>283
コンデジも一眼?
じゃあさ、オリパナソニーが一眼画質やら一眼クオリティと宣伝してるのはおかしくね?

287名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 23:49:20 ID:rn3IdSc+P
>>286
おかしくねーw
コンデジクオリティ!
288名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 00:04:22 ID:XZ3gTv/2O
ニコンは偽装常習メーカーとは違うから安心しとけ。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 00:10:17 ID:A3ABVHgB0
290名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 00:14:36 ID:cq5E/i/90
もういっそのこと

一眼レフカメラ(デジ一) = フルサイズデジタル一眼レフカメラ

にしてくれw
291名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 00:42:55 ID:XZ3gTv/2O
だから一眼レフと撮像サイズは関係ないんだってば…
デジタルしか知らない人はこれだから…と言いたくなるじゃまいか。
292名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 00:55:24 ID:GQfNgkKd0
オート110とかあったしな
293名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 01:05:49 ID:2Ds2wogQ0
>>292
せめてPRONEAとかEOS IXとか言えw

個人的には好きだがなー>>auto110
294名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 01:16:35 ID:p9IoYKcY0
コンデジ上がりやデジタルから入った奴は、
構造を理解してなくて、言葉だけ表面上で理解したつもりになってる傾向が強いからな。
一眼呼称問題にしても、なにが問題で何が正しいか理解できないから、
どうでもいいじゃん、という方向に流されがちなのも気になるところ。
ニコンでも、デジタル世代が増えたとは思うが、まだニコンは他社に比べるとマシかな。
ミラーレスで、一気にコンデジ上がりが増えるとどうなることやら・・・
ただそこはニコン。矜持を捨てるようなメーカーでは無い。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 01:17:33 ID:y9WKHf6fO
マジレスするとデザインが最重要だと思う。
まずは興味を持って貰わないことには性能面を見て貰えない。
まず見た目で欲しいと思わせないと。
オリンパスのペンが売れたのもデザインが大きかったと思うし。
俺もデザインで衝動買いした。
俺の場合、一眼レフは使うときに気合いがいるので、どうせ気合いを入れるならフィルム。
ときには気軽に撮りたい。だからといってコンデジは微妙。
色々言われてるマイクロフォーサーズですら、コンデジとは素子のサイズが全く違う。
今後、ミラーレスを買う人は一眼レフは大袈裟過ぎるけど、コンデジでは物足りない人が大半だと思う。
あくまで、コンデジとの間に越えられない壁があれば、
些細な性能差は余り関係ないと思う。
ニコンがペンを超える神デザインで出してくればヒットするはず。
ニコンに対してデザインを期待するのが無謀なのは承知してます。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 01:21:00 ID:N4cikIKA0
フォトチャレンジャー機能しかないでしょ
297名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 01:32:50 ID:4iMXB1E4P
S3みたいなデザインでいいんじゃね?
キットレンズはクロームメッキ仕上げの金属鏡筒で。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 01:53:56 ID:9PcXivWJ0
矜持を持ったニコン様の撮像阻止が、まさか他社製とかじゃないよね?
キーデバイスくらい内製できて当然だよね!
299名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 02:02:39 ID:4iMXB1E4P
>>298
ガラス溶解設備が無くてレンズを外注に丸投げしてる観音様には勝てないっすよwww
300名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 10:18:06 ID:diXjEftH0
その全て自分達で抱えてる方がエライ!的な、
旧態然とした化石みたいな見栄っ張り目線でやりあう方が
双方共に終わってるぞw
301名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 17:20:17 ID:g9FqxNqa0
たしかにこれじゃソニー最強という結論になっちまう
302290:2010/09/10(金) 19:01:57 ID:cq5E/i/90
>>291
いや構造的なことは勿論知ってるよw
フィルム時代は家族の持ってるやつたまに使ってたから、デジタルデビューじゃないよん

一眼レフがデジタル化した時に技術(コスト)的問題?でAPS-Cになっちゃって、
みんな「まあ、しょうがないよねw」 → 今に至る  になってるじゃない?
で、今ミラーレスやらμフォーサーズやらで一眼詐欺だのギャーギャー煩いのもいてややこしくなってるから、
一眼レフカメラ(デジ一) = フルサイズデジタル一眼レフカメラ
にして、APS-C一眼レフ とか フォーサーズ一眼レフ とかにしろよ、もうw(←このwがミソ)
ってこと  フィルム時代はAPSサイズのはAPS機って呼んでたでしょ?
303名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 19:10:44 ID:ZM6THDtVP
>>302
ってか、そこが問題視だれているところなのか?
304名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 19:18:11 ID:ZM6THDtVP
略して呼んでる呼称の略している部分を無かったことにしても良いのか?
ってことで、
APS機ってのは一眼レフのAPS機の一眼レフのの所を略していたわけでしょ。
それを無いことにして、コンパクトAPS機をAPS機と呼んで良いのかってあたりと
似ている。

一眼レフカメラを略して一眼と呼んでいたわけだけど、
じゃあレフの無いのを一眼って呼んで良いのかってこと。
確かに一眼には変わりはないけど、一眼と略して呼んでいた一眼レフとは別なわけでね。

ってのが問題なんだとおもうけど。
305302:2010/09/10(金) 20:12:56 ID:cq5E/i/90
一眼詐欺詐欺言ってる人の主張(論点)は分かってるよ
一眼といえば一眼レフの略だからミラーレス一眼だと、ミラーレス一眼レフなんですけど・・・バカなの、氏ぬの
ってことでしょ?

自分はミラーレス一眼は別におkと思ってる
今まで一眼と呼ばれていたカメラと同等な画質で、そこからミラーを無くしました。だからミラーレス一眼です。 
と思っているから

そんな事より、センサーサイズというかレンズ(画拡)倍率のほうが、素人には分かりづらいと思うから、
呼び方ごときで詐欺詐欺言うんだったらこの際、ちゃんと素人が判断しやすいようにカテゴライズすればwとオモタだけだよ
306名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 21:02:35 ID:J1JPRj7u0
なにこいつ、サンバ盗撮視野率くんの信者?
307名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 22:00:10 ID:cq5E/i/90
>>306
誰それ、美味いの?
308名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 01:57:35 ID:DS7Loq5R0
302は視野率クンが芸風を変えただけだろう。

一眼レフの基本が分かっていないから、何が問題なのか見えていないのは同じだし、
APSにやたらこだわるのも同じ。
フィルム時代を知らないから、そういう疑問に行きあたる。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 09:38:23 ID:Fhh+DTdqP
>>305
わかってねーな。
ミラーは一眼レフの根幹をなす部分なんだよ。
ミラーレス一眼レフってのは
例えれば、センサーの付いていな箱をセンサーレスデジカメというぐらい馬鹿げているってこと。

ミラーレス一眼ってのは、一眼レフのイメージをいただきたいというメーカーの
下心が見える。確かに、レンズ交換式のシステム、一眼レフで使っているセンサーサイズではあるけど、
レフが無い以上、機能的には一眼(一眼レフ)とは別の物。

とはいえ、一眼レフの機能に追いつくというか、エントリー機種にとっては本当にレフが無用のものになる日も近い。
もう、なっているかもしれない。
だからこそ、一眼なんてイメージ呼称は使わず、きちんとカテゴライズするべきだと思う。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 10:07:56 ID:Wv2nIJWi0
呼称やカテゴライズで、
しかもそれを2ちゃんwで延々やりあうことに、
何の意味があるんだろう・・・
311名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 10:17:39 ID:fwB7cPfAO
309は正論。

一眼レフの威を借りた便乗商売ではなく、
自立してまともな商売をすべきだろう。

312名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 11:51:37 ID:f/onygnEO
>>309
そもそも、一眼レフのことを分かってない人だったら、
レンズが交換できるとかデカイくらいのイメージしかないから無問題。
分かってる人なら構造を理解して買うだろうし。
一般的に一眼レフには手軽さとは真逆のマイナスイメージしかない。
そんなイメージを付加してメリットあるの?

ところで、ミラーレスはミラー関係以外は一眼レフに準ずるわけだけど、
センサーレスデジカメは機能的にデジカメに準ずるの?
準じないなら例えがおかしいんだが。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 11:58:48 ID:x51c9A1c0
ミラーレスもミラー関係以外も一眼レフに準じてないじゃん
314名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 12:46:50 ID:Fhh+DTdqP
>>312
大きくても、重くても、それでも奇麗な写真が撮りたいから一眼レフを使う。
一眼レフじゃないから、小さく軽くできた物を一眼と呼んで、小さくて軽いのに
一眼レフと同じようにとれる宣伝している。

ミラーレスで、光学ファインだーで撮像レンズを通した像を見ながら撮影できるなら、
それが本当のミラーレス一眼だけど、そうなってないでしょ。
レンズが交換できるかどうかは、一眼レフの根幹じゃない。それはシステムカメラの根幹。
センサーサイズが比較的大きいのも一眼レフの根幹ではない。DPシリーズ。

そういう意味でミラーレスを正確に表現するらなEVFシステムカメラってところか。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 14:28:35 ID:N6ewT61fP
レンズ交換式デジタルカメラでいいじゃん
316305:2010/09/11(土) 16:57:24 ID:rMgX7vJS0
なんかだかなぁw 話が噛み合うわけがないわ
光学ファインダーがないから一眼という名称使っちゃダメって・・・
一眼レフからミラー機構ごっそり無くしてんだから、光学ファインダーも無くなるに決まってんのに・・・orz
           ↑ 
「ミラーレス」って言葉の中にこの意味も当然含まれると普通思うだろうに、機構を理解してたら
二眼かレンジファインダーしかありえないってアホでもすぐ分かる
それとも、新たなレンズ設計で2焦点にでもすんのか

というか、カメラに興味(知識)もないのにただ煽りたいだけの奴多すぎ

309とか314にソニーのペルクル機について聞いてみたい
317名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 17:46:45 ID:Fhh+DTdqP
>>316
>光学ファインダーがないから一眼という名称使っちゃダメって・・・
ミラーがあるかどうかってより、ミラーが何の為にあるのかってことなんだよ。
あなたが言う通り、光学ファインダーがなければ、ミラーなんて面倒な物は要らない。
そこが一眼レフの一眼レフたるところなんだよ。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX5/
もミラーも無いし、光学ファインだーも無いけど、交換出来ないけどレンズは1個。
ミラーレス一眼ですか?
iPhoneもミラーレス一眼付きスマートフォンですか?
DPシリーズは?

α55は一眼レフではありません。ってかソニーのはα900もNEXもデジタル一眼カメラ
なんだって。

一眼レフ一眼かって話の時はレンズが1個だから一眼で間違っていないと言い。
コンデジか一眼かって時は多くの一眼レフのようにレンズを交換できるから一眼で間違ってないと言う。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 18:32:50 ID:rMgX7vJS0
>>317
機構からくる(厳密な)意味での名称ではなくて、
一般に浸透している呼び名としての「一眼(レフ)」とは
がスタートということ  ごめん、分かり辛いかなw

いろんなものをすっ飛ばして敢えて一言で言うなら「イメージ」(詳しくない一般の人の中での)
> 今まで一眼と呼ばれていたカメラと同等な画質で、そこからミラーを無くしました。だからミラーレス一眼です。
って305に書いたのがその意味
「一眼(レフカメラ)」 ← 「大きなレンズを交換出来て、コンパクトカメラより高画質」というイメージ

言葉遊びというか、大きなところから見ずに小さな矛盾だけつついてたら、ただの揚げ足取りが好きな人だと思われるぞw
319名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 19:04:26 ID:Fhh+DTdqP
>>318
そういうイメージ商法ってどうなのよ?ってことさ。
言っておくけど、俺は○○一眼ってのそんなに真剣に毛嫌いしているわけじゃない。
意味はわかるし、そんな呼称より、そのカメラがどうかのかに興味があるからね。

ただ、詳しくない一般の人、奇麗な写真が撮れればそれで良いという人向けだからこそ、
機能の違いは正しく伝える必要があると思っているだけ。
すくなくてもそれが、カメラ会社としての責任なんじゃないかと思っている。
だから、家電屋や事務機屋はどうでも良いけど、ニコンにだけはそんなイメージ商法をやって欲しくない。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 19:25:13 ID:rMgX7vJS0
う〜ん、おおまかな機能の違いは自分で調べたり、聞いたりするんじゃないかな?
(AFの方法が違うからこういうのが出来ないもしくはスピードがとか、光学ファインダーは無いよとか)
たぶん誰も一眼レフと同じように撮れるとは思ってないだろうし・・・
家電屋だと何も分かってない店員がテケトー言うだろうけどw

で、ミラーレス機だけだと、317に君が書いてるみたいに「コンデジは元々ミラーレスですけど」ってなるから、
何からミラーレスなのかという意味で「ミラーレス一眼」という一眼レフのイメージを使っても別に良いんじゃ・・・と
かけ離れた絵が出てくる(騙してる)訳でもないんだしさ
ただ、自分も「マイクロ一眼」とかはオイオイwって思うけどね
ニコンも噂の1インチだとレンズ交換式でも「ミラーレス一眼」は使っちゃダメだと思う

ま、「ミラーレス一眼」が各社から出て当たり前のようになれば(イメージが浸透すれば)、
「ミラーレス(機)」って勝手にみんな呼んでるんジャマイカw
321名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 19:47:40 ID:rMgX7vJS0
あ、あと
加賀まりこ とかベテラン女優は「一眼レフ」ということでおk
322名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 21:20:52 ID:vcPghYbS0
なんだこいつ本当にサンバ盗撮視野率くんじゃないか
携帯じゃなくてPCからのレスだと半角多様じゃなくなるんだなww
323名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 22:11:11 ID:Mw7EfHae0
論戦中にちょっと質問

フィルムカメラ時代(例えばα7000の頃)
レンズ交換カメラの事を一眼レフって呼んでた?
324名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 22:41:34 ID:2sbmvJZw0
レンジファインダーと一眼レフ、二眼レフ、中判、大判。

ハッセルとかは列記とした一眼レフだけど、あまり一眼レフ。って言う人は居なかった。
コンパクトカメラとそれ以外。
撮像素子…じゃないや、フィルムは、コンパクトでも写るんですでも同じだったから。
一般的には、レンズの明るさや操作性を除けば、それほどの優位がなかった。

コンデジが酷すぎるだけ。というか、今のようにモニタで簡単に引き伸ばしが出来る状況が異常というか。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 22:44:35 ID:fwB7cPfAO
>>318
3バカメーカーの工作員か?

一眼レフという形式は、ファインダーを基準としたカメラの形式分類として延々と使われてきた背景があるだろ。

レンズ交換式が多かったが、レンズ固定式のものもあった。
また、フィルムサイズも大小いろいろあった。

こうした背景をすっ飛ばして勝手な話を作り上げて、一眼の意味を捩曲げるなんて先人を冒涜するようなものだぞ。

偽装が蔓延して社会問題になっている時代なのに、形式分類すらしっかり表記できない、
そんなメーカーは叩かれて当たり前だろう。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 22:51:23 ID:twsSGP1pO
富士のネオ一眼なんてどうなんだ?
こっちもクレームいれんのか?
327名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 22:59:33 ID:fwB7cPfAO
>>326
形式欄にどう書いてあったかよく見てみ
328名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 23:30:13 ID:vvvUx5E10
ニコンはEマウント陣営に加盟。
これに間違いないという確信があるので、全世界に発信したい。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 23:32:09 ID:c6F9zMoo0
>>328
ニコンの中の人?1インチセンサーなのにEマウント?
330名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/11(土) 23:33:48 ID:fwB7cPfAO
>>328
捕まるぞ

ニコンはソニーと違い、一眼レフで成功してきたメーカー

一眼サギの共犯募集か?
巻き添いはゴメンだ
331名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 00:47:18 ID:LnwPorzC0
ID:PyogRWC0Pの抽出結果:24件 (2010/09/11)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/74 2010/09/11(土) 05:08:15 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/897 2010/09/11(土) 13:53:46 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/898 2010/09/11(土) 13:55:59 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283883567/188 2010/09/11(土) 13:56:49 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258174683/658 2010/09/11(土) 13:58:10 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258174683/659 2010/09/11(土) 14:50:50 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280216621/567 2010/09/11(土) 14:52:35 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/806 2010/09/11(土) 14:53:51 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/901 2010/09/11(土) 16:31:52 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/903 2010/09/11(土) 16:35:45 ID:PyogRWC0P

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279665587/733 2010/09/11(土) 16:36:42 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/904 2010/09/11(土) 16:39:22 ID:PyogRWC0P

http://alp.jpn.org/up/src/normal1497.jpg
http://sn.mars.epac.to/A/s/marsa3763.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjpTcAQw.jpg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585747/254n
eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd
332名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 00:49:35 ID:LnwPorzC0
ID:PyogRWC0Pの抽出結果:24件 (2010/09/11)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/905 2010/09/11(土) 16:41:23 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/906 2010/09/11(土) 17:11:25 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/908 2010/09/11(土) 18:19:53 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/910 2010/09/11(土) 18:42:45 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/911 2010/09/11(土) 18:57:44 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/913 2010/09/11(土) 19:09:16 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1282574540/915 2010/09/11(土) 19:54:52 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281225490/816 2010/09/11(土) 19:57:27 ID:PyogRWC0P

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/86 2010/09/11(土) 19:58:29 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283394447/87 2010/09/11(土) 19:59:24 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/816 2010/09/11(土) 20:00:49 ID:PyogRWC0P
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277697582/817 2010/09/11(土) 20:01:49 ID:PyogRWC0P

http://alp.jpn.org/up/src/normal1497.jpg
http://sn.mars.epac.to/A/s/marsa3763.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjpTcAQw.jpg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452443/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036585747/254n
eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd
333名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 01:03:07 ID:9tmKzW+c0
Eマウントであってもいいんじゃね
ニコンのEマウントはFマウントアダプターでAFとか
334名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 07:51:39 ID:b0QW2Yok0
なんでもいいからマウント統合とかマジやってくんねーかな。
マウント乱立ってのは、ユーザーには不利益しかないだろ。
335名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 09:02:36 ID:d6pL7j2F0
…と言っていたフォーサーズは結局2社しか参入しませんでしたとさ。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 09:25:48 ID:tjXB422S0
wwwwwwwwww
337名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 12:49:37 ID:VWQaDahA0
一眼詐欺やるようなメーカーと同じマウントはありえない。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 13:24:17 ID:1wQHc/9BP
>>330
ソニーは一眼クオリティ
同じEマウントを
ニコンはレンズ交換式コンパクトデジカメ(一眼レではありません)
みたいに売ったら面白いんじゃない
339名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 13:25:45 ID:b0QW2Yok0
>>335
……既存のレンズと互換性がないんじゃなあ
340名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 14:00:18 ID:j9yaDdOIO
俺はキヤノンがEマウントを採用すると信じている。ニコンとキヤノンがソニーとEマウントで連合することが実現したらフォーサーズ陣営を完全に駆逐できる。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 14:01:41 ID:mTkvSrHk0
キチガイはどっかいけよw
342名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 14:07:08 ID:ZhOEho2S0
>>340
フォーサーズ陣営を駆逐していいことがあるの?
ユーザーとしては選択肢が減るし、
メーカーはライバルが減って競争の必要が無くなってユーザーの足元を見るようになり、値段が上がったりするかもしれないし、
デジタルカメラ関係の技術を持ったメーカーが減って、日本の技術レベルが落ちるんじゃないの?
343名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 15:02:13 ID:XMLX0A3+0
過剰な競争も考えものだがな。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 15:08:58 ID:1wQHc/9BP
ミラーレスにシェアは奪われたけど、
実際問題1眼レフを買わない層が相当買っているのでは?
つまり、ニコン、キャノンの一眼レフの出荷数はそんなに減ってない可能性も。
どうなんだろう?
345名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 15:12:24 ID:ZhOEho2S0
>>344
現行のミラーレスだと、一眼レフと完全な置き換えは出来ないから、
サブ的に買ってる人か、これまでコンデジ使ってた人が多いんじゃないかとは思う。
キヤノン・ニコンの出荷台数のデータとかどっかにあるかな?
346名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 15:27:45 ID:d6pL7j2F0
>>339
まぁ、言いたいことはわかるけどね。
でもマウントまで含めての製品の多様性だからな。
例えばEFマウントが出ていなかったら
ニコンには未だに超音波モーターも手ブレ補正もなかったかもしれん。
正当な競争はいいことだよ。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 16:54:33 ID:VxBUWEDO0
ニコンとソニーとキャノンか。
3つが組んでEマウントというのはぜひ実現してほしいな。
マウント乱立は結局ユーザーの為にはならない。
ニコンの裏フタに「Fマウント」とわざわざかかれるようになったらしいので、それは新マウントの予兆という話を
読んだことあるけど、ニコンはそろそろEマウント採用の準備でもしているのかな?
Eマウント連合説に一票!
348名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 17:01:17 ID:VWQaDahA0
オリパナソニーに共通すること=一眼レフで失敗

だから、仕切り直してミラーレス機で攻勢をかけたいわけ。
もともとスタート時点からしてニコキャノとは違うんだよ。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 17:03:02 ID:VxBUWEDO0
じゃあ、ニコンとキャノンが共通マウントでミラーレス一眼を発売っていうのはどうよ?
350名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 17:08:04 ID:VWQaDahA0
ミラーレス一眼

そんな偽装の臭いがする呼称は使わないよ。
大阪のパクリ商人じゃあるまいし。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 17:31:33 ID:1wQHc/9BP
>>348
失敗もあるけど、データー転送、データ処理速度が向上したので、
シャッターやミラーの性能が連写速度向上などのネックになりだしたってのも有ると思う。
ミラーさえ無ければ10fps出来るのにみたいな。
ただ、この状態は遅かれ早かれ、ニコキャノにもやってくる。
一眼レフで16fpsできればそれより上は動画で24fpsの領域。
マーケティング的は別として、実質ミラーが邪魔になるか、12mp以上の24fps動画が技術的コスト的に
可能になるか。その辺のタイミングが重要。
ただ、エントリー機に関しては、ミラーが無くなるコストダウンは美味しいところ。
LV位相差AFとファインダーのラグが基準をクリアすれば、マウントは何であれミラーが無くなる日も
近いな。
更なる小型軽量を求めるなら新マウントなんだろうね。
新マウントもFX,DX共用できるようなのなら、面白い展開が期待出来そう。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 22:28:18 ID:yEGi+85X0
さすがに、キヤノンがEマウント採用はないだろ。
採用したとしても、キャノン製CMOSってEマウントに載せて問題ない?
APS-Cのサイズって各社微妙に違うけど。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 22:50:24 ID:yEGi+85X0
>>344
ニコン、キヤノンの一眼レフの出荷数はそれほど変わってないかもしれない。
けど、それだとダメなんだよね。
ここ数年、一眼レフの市場が拡大してたのに、
その拡大部分の大半がミラーレス機に奪われると一眼レフしか作ってないメーカーは苦しい。
市場が拡大しないと価格競争だけになって売上がどんどん減少するから。

ニコン・キヤノンとしては、
(1)一眼レフの市場を拡大する何かの手を打つ、
(2)コンデジと一眼レフの中間にあるミラーレスの市場に製品を出す、
といった施策が必要だな。

(1)が理想なんだろうけど、難しそうね。
(2)も早めに製品か出さないといけないだろうな。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 22:52:29 ID:CKXh2UQT0
キャノ・ニコのミラーレスは是非APS-Hで
355名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 22:58:33 ID:QVA03SN50
廉価一眼レフがミラーレスに食われる中、LV機能がおまけ程度のD90が売れたのを見て、
一眼レフ=ファインダ命。ってことで出してきたのが60Dだと思う。

俺的には、1inchのレンズ交換式コンデジで、ISO800くらいまで使えたら、サブとしては十分。
今のミラーレスは、APS-C素子で写りも良いけど、肝心の携帯性がレンズによってスポイルされてる。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 23:05:10 ID:VWQaDahA0
>>355
実際、コンデジ層が買ってたり、一眼レフユーザーがサブに買ってるだけで、
一眼レフの置き換えになってる様には見えないけどな、ミラーレス機。

1インチ素子には賛成。DX、FXなら今の一眼レフでいい。
フランジバック縮めたところで、よほど薄いレンズ付けない限り小型化のメリットも薄いから。
だったら、従来レンズと互換ある方がいいからね。

よって、新規で始めるなら、DX、FXではない1インチは正解だと思う。
レンズも小型化できなきゃ、NEXみたいな不格好になるだけだから。
ソニーとかは一眼レフでの失敗を挽回するためのミラーレスという位置づけだし、
ニコンとはもともとの立ち位置が違う。変に踊らされないことだよ。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 23:14:18 ID:x9zKyCWl0
フルサイズセンサーで10万円台、ボディサイズはライカM型並みで。
358名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 23:40:24 ID:1wQHc/9BP
>>357
フルサイズで出て欲しいってのはよーくわかる。
けど、数がでると予想出来ない限り、価格はライカ並になっちゃう。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 00:17:29 ID:tR9TtsIz0
ペンタの多色展開はいいと思うんだよね。
一眼レフのイメージを少しでも変えて市場を拡大しようとしているんだと思う。
360名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 00:45:39 ID:i4N+hGm20
今こそチタン外装だな
361名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 11:14:15 ID:RJzKvIC60
そろそろルナチタニウム合金ガンダリウムαが実用化されるはず。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 12:41:10 ID:xSuCN9p10
>>361
でも量産型ではコスト削減のためチタン合金になります
363名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 12:57:52 ID:r09lu7j90
364名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 13:28:51 ID:mBBf/V4A0
イオスじゃなくてイイスか。
これイイッすよ・・・みたいな。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 15:49:30 ID:Op7joWmi0
>>363
図を見るとミラーレスなのにペンタダハプリズムを搭載してるみたいなんだけど、何なの?死ぬの?
366名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 15:51:16 ID:mn/bE5C00
ああ、結構重量ありそうだね。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 22:49:05 ID:GCuoJb3B0
>>359 正直ペンタのあれはうらやましいw

無理なら
FM2やF3みたいなボディで出してくれないかなぁww
368名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 01:13:33 ID:A9nrh1Qe0
たしか、ライカからフルサイズより大きいセンサ版みたいなのが
でるとか聞いた。100万円以上とかするけど、予約いっぱいだって。
釣られたのかなあ
369名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 01:26:20 ID:ERigPolr0
浮動票のようなユーザーではなく、FM2やF3時代からのユーザーが
しっかり付いてきてるとこがニコンの強みだわな。
それに引き換え、ソニーとか気の毒なくらい落ち着きがなく、
何を目指しているのかさっぱり分からない。
挙句に、一眼詐欺にまで加担し、もはやソニーも地に落ちた。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 01:31:23 ID:ZlALW0JX0
NEXだけではそうも思ったけども、55/33も加わったのを見ると、
一眼レフの名前や一眼レフというカタチにこだわるのは
果たして正しいことなのだろうかという気もする。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 01:42:46 ID:ERigPolr0
>>370
TTL光学ファインダーとまったく無縁の33、55がどうかした?
像面位相差が出来ないがゆえの妥協の産物だと何故気付かない?
372名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 01:49:23 ID:obhxn2E40
うぜーーーww
373名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 02:00:03 ID:ntiWPvLw0
>>369
ああ、こういうユーザがニコンをつまらないメーカーにしているのだな。
一眼とコンデジの間に市場ができているのに見逃して凋落するのか。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 02:02:31 ID:A9nrh1Qe0
「みんなの党」の様な製品を作れるのが、昔のソニーだった気がする。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 02:14:15 ID:jlrQGzOwP
SIC(スペースイメージキャプチャー)
一気にスチルともムービーとも言えない、空間からデジタルイメージを
キャプチャーしちゃうってなコンセプト。
センサーはFX18mp(スチルのみ)DXクロップ8mp(スチル&ムービー)
マウントはFマウント
ボディ形状は中判カメラ的
376名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 23:34:32 ID:hWc7tcJF0
いよいよ巨人が動き出したね

サムスン、ミラーレスデジカメ第2弾「NX100」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100914_393757.html
377名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 23:35:53 ID:8JgMHBdK0
ああ。
ボディ側マウントを金属に換えてきたかwww

前作を買った馬鹿なんて殆ど居ないんだから、マウント規格自体変えてくりゃ良いものを。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 23:41:21 ID:obhxn2E40
クソでもミソでもレンズが充実すりゃ魅力的になるからな。
NXとて馬鹿にはできん。
完全新マウントにするってのはSAMSUNGより後ろからのスタートってことだからな。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 23:51:46 ID:jlrQGzOwP
>>376
NEXより魅力的に見えちゃうのは俺だけか?
レンズ交換式コンデジならこんなので良いんだよ!
素直で良いじゃん
380名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 23:53:09 ID:4EIbiUBr0
>>376
渋いところをついてきてると思う。
日本じゃ携帯も車もデジカメも韓国製は流行らないが、他国では別。
油断は出来ない。

ペンタから必要な技術を吸収したら、早々にペンタとは疎遠になってるし、
アグレッシブというか何と言うか...。
ペンタは使い捨て状態だよね。
パンケーキもパナの次に良い出来だし、きっとペンタからの技術が定着して
いるのだと思う。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 00:31:03 ID:0c0PX4aZ0
一眼レフで上手く行かなかったメーカーは、活路をミラーレスにしているが、
ニコンがみすみす一眼レフの成功を顧みず、渦中に飛び込む必要あるのかね?
一眼サギグループと別の存在であるほうが、結果的にブランド維持にもつながるし、
違いを歴然と示すことができるんじゃないのかな。
だから、出すのはいいが、中途半端なミラーレスなら出さない方がいいと思う。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 00:51:10 ID:OkdAJE+J0
一眼レフのエントリー機を買っていた層の大半は
ミラーレスのような小型レンズ交換機という市場に移るだろ。
OVFを望んでいるわけじゃなくて、高画質(な素子)とか、レンズ遊びしたいだけなんだから。

ニコンは、別の存在でいいとか思っているのってバカじゃねぇの。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 03:57:26 ID:wc9o5Li+0
馬鹿でもいいんだよ
384名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 03:59:21 ID:t2d+fegM0
レンズ遊びって、エントリー層がどんだけ交換レンズ買うんだよwww
ほとんどがキットで一生過ごすんだろ。
でもニコンもミラーレス出すのはマーケット的に必然だね。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 04:47:18 ID:PWvAW5IIO
サムスンはすでにコンデジの世界シェア三位だぞ
386名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 07:21:51 ID:UDtXRcuGO
ミラーレス?コンデジと同じじゃん。

と消費者が気付くまでが勝負だから必死だね(笑)
一眼詐欺にも力が入るってもんで。

ニコンを巻き添いにするな。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 09:35:58 ID:TXQSn6dqi
こういうのって今どのくらい生息してるの?
388名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 10:15:52 ID:v874a0Dq0
ニコンがミラーレス機を20日に発表するかも知れないって話、忘れ去られてない?
389名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 14:56:15 ID:UDtXRcuGO
「別にミラーレスだからって、それが何か?」

という人が多いからだろ、ニコン党には。

一眼レフで躓いたメーカーには、ミラーレスは救世主なのかな。
それはそれで良いんじゃないかな。ただし一眼詐欺はやめような。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 15:45:56 ID:9/Qd7/gmP
>>389
そんな感じだろうね。
感性に合ったのがどこかから出れば買うかもみたいな。
まあ、それがニコンなら言うこと無いってぐらい。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 20:14:55 ID:ifZP8Wrs0
>>389
>ただし一眼詐欺はやめような
小売店とかもミラーレス一眼って表現を使ってる以上、
ニコンがどんな名前で出しても世間的にはミラーレス一眼って思われるかと。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 21:06:41 ID:UDtXRcuGO
>>391
3馬鹿メーカーの工作員は来なくていいから。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 23:30:39 ID:3e2sYIta0
↑この人は他人とまともな会話ができないんだろうか
394名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 23:32:13 ID:3e2sYIta0
kakaku.comでリコーGXRがどのカテゴリーに押し込められてるか知らないのか
395名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 23:56:18 ID:fOlp/0j80
Eマウント万歳
396名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 00:47:53 ID:kKXlW9zn0
一眼レフナンバーワンメーカーたるニコン。
揶揄する輩(おもに3バカwメーカーに多いようだが)がやけに多いが、
ニコンがブレることなく悠々と歩んでいるからに他ならない。
ミラーレスなんて、一眼レフを作るのに比べれば楽勝だが、
ニコンが出すからには理由が必要だろう。
NEXのようなアンバランスカメラなら私は要らない。
噂される小型素子によるレンズ交換式カメラが本当だとしたら、
そこはニコン、さすが分かってるね、と思う。
397名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 17:55:14 ID:3cz9dZmIO
ニコンが動いたら、三馬鹿の偽装一眼なんざ、吹き飛ぶでしょうね。
法令遵守も良いが、顧客に誠実であれ。
これ大切なことだと思いますよ。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 18:06:52 ID:PDSPcz+U0
FXのミラーレス出してくれないかな〜、、
フランジバック短めでさ、、他社のレンズもアダプター介してばんばん付くヤツ。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 18:27:38 ID:WQUka2CV0
ニコ爺がボディとレンズを防湿庫から出してバッグに入れてる間に
ミラーレスユーザは玄関出て最初のシャッター押してるんよ。

NEXに買い換えて写真に対する考え変ったわ。
レフなんて捨てちゃえよww
400名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 18:40:04 ID:ahCZYDPi0
というわけでニコンのミラーレス一眼はミニチュアSPのようなデザインらしいぞ
401名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 23:08:34 ID:3cz9dZmIO
>>399

コンデジだってミラーレスだが?

偽装メーカーの宣伝にノセられてまぁ、せいぜいカモでいてやれや(笑)
402名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 00:30:58 ID:fQZQrWDd0
399みたいな工作員が必死過ぎw
403名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 00:35:33 ID:DO8eFRge0
>>400
SPってNIKON SP? NIKON SPのようなデザインってことはつまり
contax IIのようなデザインてことだよな。うゎ、欲しくなりそう。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 13:12:37 ID:3gLbSuGA0
20日にミラーレスシステムを発表しそうな気配ですね。
誰かがQマウントとか言っていたが本当だろうか?
405名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 13:21:43 ID:tjlDsVIRP
何だ?Qマウントって。
FXを見越してFマウントで来るだろ。常識で考えて。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 13:28:32 ID:Gq4OUTd+O
D7000スレでも出てたけどソース有るのかな?
言っていたのも嵐みたいだし…
407名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 13:58:53 ID:/xkoxWNDO
Fマウント互換を如何に確保するかだね。
電子マウント化のチャンスでもある。
それが出来なきゃ、キヤノンに完敗するだろうなぁ・・・
408名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 14:02:18 ID:ORPrMkJTO
ニコンからも将来的には出るだろう。
ただ、今月発表、来月発売なんてのは無いだろう。

まあ、ミラーレスを盛り上げて一眼レフを古いとして叩きたい3馬鹿のデッチ上げかも知れないな。
古い古い言うなら、一眼詐欺なんかしなきゃいいのにね。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 14:17:29 ID:8vP+pqmcP
410名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 14:28:13 ID:rUqwhftN0
現在、私がこのポストを発行するのから上げていた理由は詳細、「ニコンQ」だけ、ではなく私が匿名で受けた2枚の絵、説明ではありません:
411名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 14:32:01 ID:8vP+pqmcP
>>409
自己レス失礼
そのQレンズはレンズ4枚の意味だろうw
412名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 14:45:43 ID:xZbhFO6bO
>>408
ニコンがすぐに出なくて喜ぶのはミラーレス陣営の方だな。
ホント、こういう一部のカビ臭いユーザは気持ち悪い。
エントリークラスが売れなくならないと、深刻さに気付かないのか?
一眼レフ市場、ミラーレス市場の成長率の違いに気付けよ。
古き良き時代は終わろうとしてるのに。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 14:51:47 ID:54oby65D0
だから20日に発表するじゃんwww
414名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 14:53:12 ID:eshBmzR60
ミラーレスに参入しないのはマミヤだけ!
5年後に一眼レフ首から下げてたら「古っ!」って言われるよwww
415名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 15:03:42 ID:tjlDsVIRP
>>411
AF Nikkor-H 28mm F3.5
AF Nikkor-N 35mm F1.4
AF Nikkor-S 50mm F2
AF Nikkor-Q 135mm F2.8

みたいな型番になるのか?
なんか懐かしいなw
416名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 17:27:17 ID:L4Zd3o8l0
Qはスイバルのあかし
期待できる
417名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 19:33:49 ID:xe8c0Qm10
今度ニコンが出すミラーレス機はペンくらいの本体サイズでミラーレスなのに光学ファインダーらしい。
もちろん、光学ファインダーで見てる像は撮る像と同じもの。
これで電子ファインダーのようなタイムラグが無くなるとのこと。
いったい、どんな仕組みになってるんだろう?
ちなみにAPSサイズの素子だそうだ。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 19:47:44 ID:eshBmzR60
>>417
レンズ交換できないとかいうオチとか?
419名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 20:12:49 ID:uKMt8UsD0
どうせ出すなら既存のマウントと統一してほしい。
今でもM,E,M4/3,NX,4種もあるから。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 20:12:53 ID:YO0vqSVP0
裏面に透過する素子キター

こないよね…。
421名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 20:23:53 ID:8vP+pqmcP
>>417
ミラーレスなのに位相差AFってのと
ごっちゃになってない?
422名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 20:24:45 ID:OtouPQM50
同時に出すレンズの数がポイントだな。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:01:50 ID:4/tIL2dk0
D3100を秋ヨドで弄って来たけど、ライブビュー時のコントラストAFがそこそこ
使えるレベルになっていた。地道にコントラストAFのアルゴリズムを改善して
いる。ましてや、当然コントラストAFに最適化した交換レンズ群を用意するで
あろうミラーレス機なら、オリのPen並には使えるのを出してくるんじゃなかろうか。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:02:48 ID:mHdwg2sN0
>>417
それ、レンジファインダーっていうのと違うん?
425名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:08:45 ID:a0N2DbdK0
>>424
レンジファインダーは撮るのと同じ像を見れんだろ。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:10:49 ID:YO0vqSVP0
>>424
レンジファインダーは実際に写る像とは違うやん。

それでも、レンズによって自動的に倍率が切り替わる
レンジファインダーとかだったらニコンは神だがなw
427名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:17:45 ID:wV2jX8yx0
こんな感じだったらチンコ立つ
http://stat001.ameba.jp/user_images/e5/3e/10051012476.jpg
428名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:22:37 ID:EYX4zZrM0
>>427
カッコ良すぎる
429名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 22:15:32 ID:c3V2FILD0
レンジファインダーは敢て見ないで、チンの音がするまで待ってる。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 22:22:31 ID:uifoWMTR0
>>417
どこ情報?
431名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 22:52:31 ID:m4JUq0Ef0
いい加減 >>417 のメール欄みような
432名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 23:12:28 ID:uifoWMTR0
あちゃーそう言う事でしたか失礼いたしました
いっそレンズの交換できない1眼レフ機とか。
24mm/F1.8のAPSの胴枕とかサブで欲しいな〜
売れないか・・・
433名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 23:30:04 ID:wKSFdIZF0
一眼レフ  → フルサイズ(それ以上 例:コダックのヤツ)
ミラーレス → APS-H

の時代へ・・・・
434名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 23:37:14 ID:tjlDsVIRP
APS-Hて・・・
ライカのミラーレスだってフルサイズじゃん。
ライカに出来るんだからニコンにも出来るだろ。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 23:41:11 ID:47nWpSdk0
ニコンとキヤノンが9月20日に統一マウント採用でミラーレス一眼の発表を行ってくれるのを期待しているのは俺だけ?
436名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 23:41:31 ID:/aMLLdmK0
おまえだけ
437名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 23:52:35 ID:fQZQrWDd0
ミラーレス一眼てw

その呼称そのものがありえない
それじゃあ門真の偽装メーカーと変わらんだろ
438名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 23:53:02 ID:EYX4zZrM0
ペリクルミラーはキヤノンの方が必死だろヴけど
会社がデカくなりすぎて身動きがつかないらしいよ
439名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 23:59:09 ID:937FCLKN0
もしね、フルサイズじゃない、DXなりフォーサーズ前後のサイズででるなら、
レンズ交換は要らないな。

そんな、半端なカメラでレンズ交換させるぐらいなら、しっかり沈胴できるようにして、
本当の意味でコンパクトになって欲しい。
どうせたいした値段じゃないんだから、レンズ交換するより複数いきなり
ラインアップしたほうがいい。広角よりのレンズは高画素で
望遠よりのレンズは高感度で。とりあえず。

どうせもう当分現行のCMOSあ陳腐化することは無い。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:05:28 ID:qO/xTVya0
ミラーレスって、用途から考えて持ち運びできることが一番重要なんだよ。
その基本を忘れちゃいけない。
ミラーレスはフルサイズじゃ意味がないのよ。
レンズを小さくして、全て200g前後でおさめられるならいいけどね。
レンズでかいのにボディ小さくしても、単に耐久性のない劣等ボディを
使ってますって言うだけで、何の利点にもならない。
持ち運べるというミラーレスにとって最も肝心なことを忘れてる
書き込みが散見されるね。
2chらしいけれども。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:06:29 ID:Ucezvf3j0
>>440
それなんてコンデジ?
442名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:16:26 ID:qO/xTVya0
>>441
コンデジがいやなら、一眼レフを使えばいいんだよ。
D3100なら軽いし小さいしね。




443名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:19:16 ID:SbGG2vOx0
>>434
え?X1はAPS-Cだよ・・・
M9はレンジファ以下ry  ちなみに(M8(8.2)がAPS-H)

フルサイズとAPS-Hは同じライン(設計)で製造出来るらすぃ(チョイ耳挟み)
444名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:24:44 ID:8ydrhLkP0
>>435
キヤノンでもソニーでも(強いて言えばm4/3でも)良いから、マウントは共通にして欲しいな。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:25:40 ID:aKu6p1C20
ニコンには、3バカトリオ(オリパナソニー)のような
偽一眼商売はしないだろうけど、
せっかく一眼レフで大成功しているのに、
自らそれに水を差しかねないとしたら勿体ない気もする。
一眼レフと共存できる別の価値を提案できるかどうか、ここにかかっている。
3バカみたいな路線だったら、あんまし意味ないと思う。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:28:05 ID:8ydrhLkP0
>>440
>ミラーレスって、用途から考えて持ち運びできることが一番重要なんだよ。
一つ目がそこだな。m4/3やNEXの方向。

もう一つは高速連写や動画撮影。
ちょうどα55の方向性。

ニコンの場合、10年後のスポーツ報道などに向けては後者の方向性の開発も重要と思う。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:28:31 ID:BVljvZ7H0
レフが無くなりゃレンズ設計の自由度が上がるだろが。
ミラーレスで一番重要なのはこれ。

フルサイズ以上で優秀な広角レンズを出して欲しいね。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:32:02 ID:tAMT3oCd0
何はともあれ思いっきりデザインにこだわって欲しい
449名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:39:57 ID:fkQyVdjG0
>>440

GF1もEP1もNEXも全然ちっちゃいと思えない。

レンズが飛び出てる限り、ポケットにスッと入らないし
危なっかしくてまず入れる気にならない。

レンズキャップとかイチイチ外す段階で終わってるし、
交換レンズもちあるいてチッチャイもクソもないと思う。

みんなちっちゃいちっちゃいって言って騙されてるけど、小さくできるのは、
フランジバック付近の焦点距離だけで、パンケーキ限定。
パナの7-14なんか一見ちいさそうに見えるけど、チビセンサーのくせに
F4なんて暗黒ズームだから小さいだけ。小口径なんだからチッチャくてあたりまえ。


逆に言えば一眼レフだって、フォーサーズ
短辺13mmなのにフランジバック40mmとかアホじゃなければ、全然小さくなるはず。
マイクロの発表の時だって、入れる気になればミラーギリギリ入るって言ってたし。

ましてミラーレスみたいな鈍足で超絶ロングブラックアウトでいいんだったら、
パワフルなメカ入れる必要も無い。

一眼レフでミラーレスサイズやられちゃったら、ミラーレス全滅だろうな。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:44:25 ID:8ydrhLkP0
>>409
Oとxを組み合わせQxと読ませるのかな。
とすれば新しいフォーマットになるのかも知れんが、噂の1インチだとしたら微妙だな。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:45:20 ID:fkQyVdjG0
>>447
そう思ってたけど、結局そうじゃなかったってオチ。

画質が良いパンケーキ(パナ次いで折)は結局斜入光対策、
周辺光量対策で一眼レフと同じ普通にレトロフォーカス設計。

ライカMの広角レンズも今はみんなそう。
旧来のレンズを使うと入光角がキビしすぎてIRカットが効かず赤外被り。

レンズ交換しにしなけりゃ絞り近辺にIRカット入れれば問題ないのに。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:47:54 ID:8ydrhLkP0
>>451
レトロフォーカスでも、バックフォーカスが短い事は有利だろ。
フォーサーズで20/1.7と同じ性能・サイズのレンズが作れると思うか?
453名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:49:41 ID:Ucezvf3j0
>>442
全て200g前後って書いてる後に、D3100なら軽いって書いてるがそんなに軽いの?
どう考えても携帯+αの重さじゃないと思うんだが。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:55:21 ID:aKu6p1C20
結局ズーム付けたら、NEXもm4/3もちっとも小さくないからね。
素子とレンズとセットで考えないと大きさを変えるのは難しい。
とすると、最終的にはリコーGXRの考え方は理にかなっているかも。
素子よレンズで最適チューンが可能であり、変な制約を受けない。
NEXもm4/3は無駄にマウント増やしただけで、
数年後に大量に難民を作り出している可能性すらある。
ニコンとしてはFマウント以降、初の新マウントであり、
慎重を期しての登場だろけれど、小型にカメラを振りたいなら、
素子を思いきって小さくする選択肢が正解のような気がする。
何でも求めず小型化なら小型化、という独走部分があれば、
一眼レフとの棲み分けも可能で、消費者にもうれしい話。
ま、どうなることか予想でしかないが、あわてず待ちましょう。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 00:57:59 ID:tAMT3oCd0
まあ>>427みたいなのになるでしょう
456名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 01:06:35 ID:Ucezvf3j0
>>454
でも、素子が小さいならコンデジでいいやってことにならないか?
今時は光学10倍とかも珍しくないし。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 01:12:04 ID:aKu6p1C20
レンズ交換式(あるいは素子も)のコンデジで良いんと違う?
銀塩時代のオート110(旭光学製)みたいなのがあったら、
十分魅力的なものだと思うよ。
まああれはれっきとした一眼レフだけど。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 01:21:17 ID:8ydrhLkP0
>>457
>レンズ交換式(あるいは素子も)のコンデジで良いんと違う?
一つはそれで良いと思うな。

ただ、レンズ交換式の場合は、一般のコンデジに比べてどうしてもマウントの介在で小型化が困難になる。
特にレンズ側のAF機構の設計自由度が限定され、レンズの外径が大きくなってしまう。

MFに割り切ればauto110みたいな小型化も可能だろうけども・・・
459名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 02:08:25 ID:nUAMPbiqO
そこで >>432ですよ。
レンズ交換しなければマウント無いし、レンズも専用だからフランジバックも短くできて、FM2位の厚さに収まらないかな?
レンズ胴沈時はミラーアップして納めるみたいな。
位相差AFでAFも速いしD3000のパーツ流用して
潔く動画は無しで。ある意味新しい…くはないけど欲しい!!
460名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 02:16:13 ID:QoyBM6EB0
実現性がどれだけあるかは別としても、
MF一眼レフ位の薄さの一眼「レフ」は欲しいな。
小型化のために暗いズームレンズ固定でもいい。
スペック偏重な今の時代じゃ絶対出ないだろうがw
461名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 02:39:31 ID:P2PDJbO90
出すのかどうかは知らんけど、レンズはせっせと開発しているみたい。
Nikon AF-S μX Micro NIKKOR 40mm F2.8G, 60mm F3.8G
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2010-09-17
462名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 02:59:31 ID:8ydrhLkP0
>>461
まあ、新世代カメラを出すのは決定事項だから疑う余地は無いとして、
x2.5はなぁ・・・誰得なんだろ。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 03:31:23 ID:yAzWNZVf0
>>449
GF1+20mmを小型ケースに入れて腰につけ、いつも持ち歩いています。
かばん無しでも、ちょっとした時にスナップが取れるので便利。
GF1+9-18mmも、少し大きくなるけど腰につけられるケースでいける。
観光旅行の時とか、これで結構いける。腰からぱっと取り出せるのがいいね。
ちなみに、内側がソフトなケース使っているので、キャップはしまうとき以外
つけてません。フィルタは着けているけど。

山歩きとかは別途小型バッグに望遠レンズもいれて持ち運び。
45-200mmでもそれほど嵩張らないし、動物とる時とか重宝したよ。
レンズが小さい、というのは非常にありがたいね。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 03:50:05 ID:gTP/L8T70
もう、なんでもいいけど、



レンジファインダーを出せ。Mマウントが使えるヤツ。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 03:56:08 ID:X16Tq9b70
ライカM9買えないの?
466名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 04:00:53 ID:XIp1/YkTP
>>443
クイックリターンミラーやペリクルミラー内蔵してなきゃミラーレスだろ。
例えレンジファインダーでも。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 04:01:24 ID:QoyBM6EB0
>>464
俺もM9は買えないが、Mマウント使えりゃいいならR-D1ってのもあるぞw
非フルサイズでMマウントレンズなんて使う気にならんけど。
かと言って「フルサイズのR-D2です、50万です」とか言われても
あのボディに50万は出せないがw
468名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 04:09:26 ID:X16Tq9b70
実際ライカって使ったこと無いけどニコンと何が違うの?ニコンより何倍も画質いいの?
469名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 04:13:05 ID:XIp1/YkTP
アレは装飾品だろ。
鎌倉辺りでライカにフィルム装填してたら、ライカ爺に怒鳴られた奴が居るw
470名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 05:31:04 ID:qO/xTVya0
>>468
単焦点が多く軽くて持ち運びに便利。
レンズの当たり外れが他社に比べ極めて少なくボケも良質。
解像度もD3Xより遥か上。
シャッター音が最高。
やっぱ、金払うだけの価値はあるよ。
471 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/09/18(土) 06:09:59 ID:tAMT3oCd0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ 
 |    /゚ヽ/゚ヽ 
 |     (__人__)
  |     |'|`⌒´ノ  ブツブツ・・・
.  |.    U    } 
.  ヽ        } 
   ヽ     ノ  
   /    く
472名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 14:11:53 ID:lAVaerh40
デジ一眼の何が嫌かって、あのボディの分厚さ。全面投影面積がいくら小さくても、持った時の厚みが耐えられない。
だから今も、Nikon EM。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 14:49:29 ID:I+/G778yP
474名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:46:24 ID:RLNjXUIU0
ミラーレスは駄目だと思う。
APS-Cでコンデジ作ったところが勝つ。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:59:46 ID:QoyBM6EB0
>>474
シグマとかソニーですかねw
476名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 18:33:43 ID:G0H5fUGI0
高級コンパクトカメラのデジタル版を期待できるのはライカ以外だとニコンくらいだな。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 21:07:08 ID:daC1rpcaO
ライカ(笑)
478名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 21:54:40 ID:Ucezvf3j0
>>476
ライカの場合高級なのか高額なのか判断に困るところ。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 21:56:39 ID:E7ZEZOAc0
高級カメラってのは値段が高いカメラのことじゃないの?
んで、高級=高性能でもなければ、
高級なら高級感があるわけでもない。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:11:16 ID:86hzFTy10
金額以外に技術・ブランド・素材とか他と比べて高級なポイントがなければただのぼったくりカメラだ
481名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:16:04 ID:E7ZEZOAc0
>>480
今の世の中の高級品と呼ばれるものの多くがボッタクリだと思ってるもんで。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:36:03 ID:86hzFTy10
ブランドだけで高価になってる高級品が多いからね
ブランドに価値を見出さない人にはぼったくりでしかないが
それだけブランドが重要って奴が多いってことさ
483名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:45:23 ID:cf6lt0Tm0
ぼったくりぼったくりって・・・
買わなきゃいいじゃん、ぼったくりバーみたいに
払わなきゃなら無い状況に追い込んでむしり取るわけじゃないんだから

趣味とか嗜好品なんだからその価値を見出した人が買えばいいだけで。
ぼったくり言ってる奴は、欲しくて欲しくて仕方ないけど買えないようにしか見えない
484名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:00:18 ID:mYWuPqwb0
>>483
確かにね。
ぼったくりってのは、払った人が不当だと思って初めて成り立つ。
いくら割高でも本人が満足してりゃぼったくりとは言わない。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 01:18:55 ID:BXB9R/1B0
趣味性の高いニッチ製品と実用品を同じレベルで論じてもナンセンス
486名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 01:36:19 ID:GtOnNizv0
ミラーレスって言うけど、コンデジはミラーレスなんだよね。
それがレンズ交換式になって、何かある?というのが率直な印象。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 01:37:21 ID:eGq4N4xZ0
レンズが交換できるじゃねーか
488名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 03:18:01 ID:BXB9R/1B0
まさにw
489名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 05:09:02 ID:yBiOjNvn0
NEXとかは大きなCMOSってのがいいんでしょ。
ボケ味とかだせて一歩上の画質になるから。そのまんまの、ボケコントロールのUI載せてるし。

1インチとか面白いと思うけど、画質で不利な分が受け入れられるか疑問。
ユーザの拡大に貢献できずにニッチで受けそうだけど、それれいいのかニコン?
490名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 10:18:46 ID:HEe3g2In0
1インチはレンズ交換の可否は別として、あくまでコンデジの発展系
として売る方がよいかも。
NEXやm4/3とはセンサーの大きさが違うし、同じ土俵では不利だよね。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 11:38:38 ID:H87ALdv30
コンデジサイズでレンズ交換が出来たら
大きさでは違いを出せる
センサーサイズであーだこーだ言う人に向ける商品じゃないでしょ
492名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 14:12:45 ID:zcayg15L0
493名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 15:19:21 ID:be28dRdM0
パナのLX5が、24-90mmF2.0-3.3外付けEVFも外部ストロボもPL他各種フィルターも付けられてほぼ完成度が高いんだから
これを1/1.6素子→1インチにして、気合入れた22-85mmレンズをニコンに造って呉れれば良いだけ
「交換できないの?望遠域は?」
要らん!
高くついてゴミが入り易いだけじゃ。軽い方が良い
ボケや動体撮り望遠が欲しければ、D3100+35mmF1.8+55-300VRに任すさ
494名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 16:46:27 ID:FIKF/JeF0
ニコンはオリンパスの失敗に学べばいいと思う。

まず、コンデジの最高峰として売ること。それならば価格対効果比にうるさい
(日本以外の)全世界で売れる。
さらに、アクセサリーシューを2つは装備する。EVF用、フラッシュ用、ビデオライト用、
ステレオマイク用...とアクセサリーシューの重要性は増すばかりだからな。

また、AFニッコールをそのまま装着できるマウントアダプターも必須
495名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 17:24:08 ID:4r2eZv9i0
噂通りニコンが1インチセンサー+交換レンズ大量で来たら、
区分的にはハイエンドコンデジになるだろうから、
NEXとはまた別の、ちょっとしたサプライズになるかもね。
交換レンズは数十グラムから百数十グラムていどのミニチュアサイズになるだろうし。
まったく新しい層を狙ってるというのは、当たってそう。
明日が待ち遠しい。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 18:40:42 ID:tYD8QfLVO
発表って祝日関係ないの?
497名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 19:59:13 ID:Ce1hDidc0
日本時間で夜くらいかな。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 21:05:00 ID:2FRnJBCq0
>>495
>NEXとはまた別の
だな。
>>494も言う様に、被らない商品にすれば成功するだろうし、俺も欲しい。

もちろん、同時にNEXも購入決定になるがw
499名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 22:35:05 ID:q1mEHZUt0
いよいよ明日か・・・・・
新製品発表を期待しているよ
500名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:02:44 ID:he/FcOtL0
ニコンプリンを発売します(キリッ
501名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:13:33 ID:XF6st92f0
x2.5な1inchセンサ(12.7*9.6)で、800万画素…じゃ商売にならんのだろうな。
P7000と同じ1000万画素…かな。

AUTO110的、本当に小さなカメラ、ってのを実現してもらいたいな。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:22:12 ID:XPJMskFiP
>>500

ニコンアイス
くじ付き
とかバカ売れすると思うけど出ないかなwktk
503名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:44:29 ID:P0Nd7wM00
明日の今頃は祭りになっているかな?
504名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:49:12 ID:2FRnJBCq0
ドイツで20日に発表とすると、明日中に間に合うかな?
505名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 02:37:19 ID:KeTtZ5L30
と言う訳で必勝の条件

1.x2.5など、APS-Cサイズより小さいセンサー機の場合は、一眼市場とバッティングしない物を出す事。
2.APS-C以上の大型センサー機の場合は、将来はD一桁機のミラーレス化も可能と言うビジョンを示す事。

俺としては2が欲しかったが、1でミラーレスの有用性を十分示した後に2を行なうと言うのが正しい様にも思えてきた。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 02:41:01 ID:GNkQccV50
なんだキチガイコロ助の立てたスレかw
507名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 02:44:38 ID:KeTtZ5L30
>>506
>>1なんか見てなかったw

な事はどうでも良いくらい、発表が待ち遠しい。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 02:46:21 ID:GNkQccV50
発表されるの?ニコンはコンデジやる気ないから心配だな。
プロジェクター付きとかそんなの出しそうで恐い。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 02:51:30 ID:KeTtZ5L30
最短では今日発表だな。

ニコン、「D7000」の発表会を開催。新世代デジタルカメラは「鋭意開発中」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100915_394038.html
なお、かねてから開発を明らかにしている“新世代デジタルカメラ”について質問したところ、
「鋭意開発中」(風見氏)と答えるに留まった。
ドイツで21日から開幕するフォトキナ2010が近いが? との問いには、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「そのタイミングも含めて検討中だが、リリース時期などに関することはコメントできない」(風見氏)とした。
ニコンの“新世代デジタルカメラ”は、デジタル一眼レフカメラとコンパクトデジタルカメラが融合した
新機軸のデジタルカメラになるとして開発を表明している。
ただし、レンズ交換の有無やミラーレスタイプになるのかは明らかにしていない。

What is “Nikon Q”? (part 2)
http://nikonrumors.com/2010/09/17/what-is-nikon-q-part-2.aspx

No other Nikon products expected to be released for Photokina, except…
http://nikonrumors.com/2010/09/16/no-other-products-expected-to-be-released-for-photokina-except.aspx
510名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 02:55:05 ID:GNkQccV50
小さめセンサー
ボディ内手振れ補正
そこそこの連写性能

こういうのほしい
511名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 03:07:18 ID:KeTtZ5L30
>>510
>ボディ内手振れ補正
これはあまり重要では無いのではないか?

x2.5クラスのセンサーだとしたら、従来のレンズを使いたい人はPENを使った方が良いだろうし。

ただし、鳥屋さんには良いかもな。
BORGにx2.5で2000mmクラスの手振れ補正。
もしくは、ニコンのフィールドスコープに接続して野鳥撮影。

まあ、有るかも知れんね。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 03:16:58 ID:SVW6OYW40
513名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 03:26:48 ID:KeTtZ5L30
>>512
これはマニアには売れるな。
センサーはAPS-Cか。
レンジファインダーっぽいが、まさか本当にレンジファインダーでMFでは無いだろう。
センサー位相差AFを入れてくるかどうかが楽しみだな。

インタビュー:富士フイルムの“撮像素子内蔵型位相差AF”について
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20100914_392043.html

つうか、それ本当なのか?
514名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 03:27:58 ID:hkj/UGkM0
なんだこれ?いいな!こんなの欲しかったんだよ!!
515名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 03:29:43 ID:KeTtZ5L30
早速スレが立ったな。

FujiFilm Finepix X100
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1284920345/
516名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 04:11:06 ID:DdgFJi6o0
ニコンの品質は信頼しているけど、マニア向けすぎると会社傾くぞ。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 04:17:13 ID:hkj/UGkM0
いやいや、これはFUJIFILMだって。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 04:49:51 ID:KeTtZ5L30
まあ>>513は明らかにニッチなマニア層を狙った商品なので、勝てるかどうかって話しでは無いな。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 07:30:32 ID:3tw22bpTQ
>>510
手ブレ補正だけじゃなくてチルトも付くよ
足りないボケはこれとガッツで補え
520名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 07:46:11 ID:TgcofNkkO
NEXやm4/3やってるメーカーは基本的に一眼レフで敗北した。
だから、その代替となるようなセンサーサイズを選んだ。

ニコンは一眼レフが好調であり、
同じ選択をする理由がない。
ここを押さえておかないと未来は読めないと思うぞ。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 07:52:32 ID:wVyi1sFo0
SPを復刻させた過去があるじゃん
522名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 08:46:05 ID:1cBk7wl+0
フジの、まさにこの前ここのリーク情報で上がってた、「 全く新しいギミックの光学ファインダー」ってやつじゃ無いの?
ニコンじゃなくて20日の発表は、フジだったてこと。
う〜ん残念。
しかし想像していたファインダーでまさにニコンから出して欲しかったなー
ニコンと共同開発ってこと、・・・・・無いか。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 10:13:49 ID:X7M96Pt7O
522
スミマセンm(__)m
ここじゃなくて『ニコンの新機種』スレでした。
富士のは位相差埋め込みじゃないみたいですね。
Qは是非埋め込みでお願いいたします!!
発表あるなら1時かな?
524名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:26:19 ID:AeiFsaLq0
フジのは、昔のクラッセとかと同じ、パララックスの出る実像ファインダに、
もしも必要ならば、EVFとして機能するようにプリズムを組み込んだもの。
カメラ自体はオーソドックスなAPS-Cコンパクト。コントラストAF。

ニコンに期待するのは、レンズ交換式コンデジ。AUTO110的なもの。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:41:32 ID:SVW6OYW40
オート110みたいのなんて欲しくねーーー
526名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:44:38 ID:JRco1Kyd0
AUTO110ぐぐった。ボディ形状とかあれだけど、レンズは小さくていいね。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:53:08 ID:KeTtZ5L30
>>524
>ニコンに期待するのは、レンズ交換式コンデジ
だね。
レンズ一体型なら、別に富士でもライカでもリコーでもシグマでも選択枝は有るし、
ニコンであって欲しい理由はそれほど大きく無い。
強いて言えばRAWがNEFで出るかだけど、それはメインターゲット層にはあまり関係無いしな。

そう言えばPENが出た時は、レンズ交換式コンデジと呼んだら怒っていた奴らが居たな。
俺はレンズ交換式コンデジが欲しかったからPENは買ったけど。

>>525
どのあたりが?
528名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 12:54:21 ID:TgcofNkkO

てか、Auto110くらいのインパクトないなら、
あまり出す意味がなくね?
529名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:03:03 ID:SVW6OYW40
>>527
いやね、面白いとは思うし、おぉ〜とは思う
でも、おもちゃじゃんどう考えても
ニコンが作るものじゃないだろ
530名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:05:57 ID:KeTtZ5L30
確かにauto110のまま・・・ってのは有り得なわな。
今時MF専用にする訳には行かないし、一眼レフの訳が無い・・・事もも無いか?
531名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:11:58 ID:SVW6OYW40
最近の変なカメラ連発してるPENTAXが作れば一番いいのに
オプティオI10そのままレンズ交換式で単焦点レンズキット3万、交換レンズ1万円くらいで
実用的なトイカメラ的なコンセプトならそこそこ売れるんじゃないか??
532名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:26:59 ID:hkj/UGkM0
さて、今夜9時頃にQマウントの意味が解りますよ
533名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:57:57 ID:KeTtZ5L30
ところで、このスレにはAPS-Cとx2.5なら、どっちの予測の人が多いのかな?
534名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:02:09 ID:hkj/UGkM0
たぶんx2.5で間違いないでしょう。
APS-C説はFUJIFILMの情報が交錯していたと思われる。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:24:14 ID:KeTtZ5L30
確かに、今の時点でAPS-Cサイズは一眼レフを主力とするニコンにとってリスクが大きすぎるわな。
市場の被らないx2.5くらいのサイズで新世代カメラを熟成させて、
ある時点でフラグシップにも対応可能な、新新世代カメラに移行すると言うストーリーの方が安全では有るな。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 15:33:04 ID:qrbBIBrv0
一眼とバッティングしない。
新マウントがFマウントと共存できる。
ミラーレス、EVFを取り込む。
コンデジ、一眼との融合

なんかもう、答えが見えていると思うんですけど。
コンデジクラスのミラーレス一眼でしょう?
片手で撮れるのがいいな。
超望遠なんてコンデジじゃ未領域なわけだから。
537名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 16:12:00 ID:BLNCqC9P0
x2.5というのは縦横何mmサイズのことを言うのですか?
538名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 16:17:47 ID:DdgFJi6o0
小口径のマウントになるなら、ターレット式レンズとかでないかな。
ゴミが入らずにレンズ交換できる。
なによりも、男の子にはたまらないギミック。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 16:23:03 ID:KeTtZ5L30
>>537
アスペクトが 3:2 だとしたら、36mm x 24mm の 1/2.5
が、3:2だけではなく、マルチアスペクトとか正方センサーとか、色々な噂は有る。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:36:13 ID:riZftgFL0
9mmx6mmということですか?
541名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 20:15:25 ID:R9t3v+c90
もうそろそろ発表の時間か?
542名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 20:20:35 ID:zHfxd1Yj0
ニコンに期待してた事の大半をX100で実現してしまった感じ。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 20:35:55 ID:CtExUvIx0
レンズ交換式じゃなきゃヤダヤダ!
544名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 22:05:23 ID:KeTtZ5L30
さて、ドイツは15時を過ぎたが、夕方のパーティーか何かでの発表もあり得るかな?
一応、あと3時間くらいは20日発表の可能性が残っているかな。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 22:24:50 ID:o37ZH2ES0
Q
546名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 22:40:47 ID:5XM8E2Vh0
Eマウントを心から祈る
547名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 22:44:23 ID:KeTtZ5L30
>>546
俺は今回はほぼ諦めた・・・3年後くらいに再び統一マウントを期待しようと思っている。
548名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 23:18:58 ID:TgcofNkkO
偽一眼商売してるソニーのマウントを採用なんて
天地が逆さになってもないだろう。
なぜならニコンだから。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 23:22:28 ID:DdgFJi6o0
小型化の下手糞なニコンがEマウントに参入しても恥かくだけしな。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 23:45:22 ID:QIDlxMmA0
>>533 撮像素子が1型なら、撮影画角は35mm判換算で焦点距離×2.7相当あたりになるよね。
クールピクス950をレンズ交換式にしたようなスイバル機を希望。
AF-S 50mm f/1.4Gが、135mm f/1.4相当になるのは素敵だ。

>>548 ソニーのEマウントは、Fマウントとほぼ同寸だからありえない。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 23:58:11 ID:3vMhyhij0
>>550
その解釈の仕方だと、残念ながら(と言うか当たり前だが)f1.4相当にはならないw
552名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 01:40:14 ID:1PY8b/3Y0
>>550
フランジバック全然違うだろーが。
それでもニコン使いかよ。
直径がどうのこうのより、548が言うとおり、
ニコンとしては家電屋のエセ一眼マウントなんて採用できんやろ。

ボケに関してはF3.5相当でしかないぜ、その場合。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 07:29:50 ID:W/rcoSg0O
家電屋の低俗商売に合わせてたら
ニコンのブランド価値毀損につながりかねない。
一眼詐欺だけ避ければ、先行ミラーレス機メーカーの偽装宣伝を
はからずも消費者に認識させられる。
さすがニコン、となる。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 08:43:52 ID:DYCNHfQi0
>>552
ボケに関してはF3.5相当、
について、勉強になるキーワード、教えていただけますか?
画角が変わるのは、理解出来ていたつもりでしたが、この一文で、よくわからなくなりました。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 10:51:06 ID:VtFQkdAHP
>>554
ここを理解できるかどうかが、ちびっこセンサー信者になっちゃうかどうかの分かれ道w
556名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 11:06:02 ID:jvLOmfnj0
>>554
FX換算の倍率が 2.5倍と言う意味は、FXに対してセンサーサイズが 1/2.5 である。

このカメラでFXと同じ画角で同じ被写界深度の写真を撮影するためには、
レンズの焦点距離とF値を両方 1/2.5 にすれば良い。

つまり、このカメラで50mmF1.4で撮った写真と、FXで125mmF3.5で撮った写真は
画角と被写界深度が全く同じになる。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 11:18:32 ID:jvLOmfnj0
とりあえず、フォトキナ開幕前日の20日には発表されなかったな。
あと6時間ほどでフォトキナ開幕だが、会場でいきなりコンセプト展示なんて事は有るのかな?

ところで、スレタイは「ミラーレス」になっているんだが、ニコンは「新世代カメラ」としか言っていないんだよな。
仮に発表されるのがミラー有りの新世代カメラだったら、このスレの立場はどうなるん?
558名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 11:19:52 ID:R7t2u24r0
>>556
横槍だが、
>レンズの焦点距離とF値を両方 1/2.5 にすれば良い。
画角に関してはそうだが、
F値に関しては数値的な根拠はあるの?
素子が小さくなればボケにくくはなるが、
「F値何倍相当」なんて単純なものなのか?
559名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 12:13:09 ID:jvLOmfnj0
>>558
>「F値何倍相当」なんて単純なものなのか?
近距離で多少の誤差は有るけど、一般的には単純計算で良いよ。

例えば
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E5%86%99%E7%95%8C%E6%B7%B1%E5%BA%A6
に掲載されている式の場合、基本的に被写界深度(DnとDf)は H の値と撮影距離 s で決まる。
(焦点距離 f は H と s に対して十分小さいので)

一方 H= の式において
焦点距離 f と誤差錯乱円の直径 c が 1/2..5 になった場合、絞り値 N を 1/2.5にすれば、
H (すなわち被写界深度) を同じにする事ができる。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 12:49:12 ID:jvLOmfnj0
計算式だとワカンネーと言う人向けに、もう少し直感的な説明。

なぜボケるか?それはレンズには口径(面積)が有るから。
口径の各所を通った光が像を作るので、焦点位置以外ではボケてしまう。
ボケを少なくする為にはどうすれば良いか・・・口径を小さくすれば良い。
口径を絞ってピンホールにすれば、ボケないカメラになる。

つまり、レンズの口径によってボケの大きさや被写界深度が決まる。
同じ口径なら、換算倍率(すなわちセンサーサイズと焦点距離)が違うカメラであっても
同じ距離で同じ構図を撮った場合に、同じボケ量、同じ被写界深度になる。
(ここの厳密な説明は厄介なので省く)

一方、同じ口径で焦点距離を 1/2.5 にするとF値は 1/2.5 になる。
したがって、焦点距離を 1/2.5 にしたカメラの場合、F値も 1/2.5 にすると同じ被写界深度になる。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 13:52:54 ID:R7t2u24r0
>>559
あんまり良くは読んでないがwそういうことなんだな。

ただ、写真としてはボケ具合と被写界深度は直結しないよね。
感覚的にしか知らないが、APS-Cとフルサイズで
(フルサイズはAPS-Cの1.5倍の焦点距離のレンズを使うとして)
計算上被写界深度が同じになる絞りで撮っても、
背景のボケはフルサイズの方が大きい。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 14:31:23 ID:VtFQkdAHP
>>561
違うレンズなんだからボケ味が違うのは当然。
要は、小さいレンズだとボケないよってことで、大口径レンズの美味しいところは
味わえないよってことじゃないの。

4/3を引き合いに出して悪いが、あの場合300/2.8を使うと、600/2.8になるっていう人がいる。
画角的には600mm相当で間違いない。
F値に関して、被写界深度的には5.6相当。
スピードレンズ的にも、画素数が同じならFXに対して感度で不利な分SSを稼ぐことも出来ないので、F5.6相当。
つまり、小さいセンサーでシステムが小さく出来るかといえば、出来ないし、600/5.6のレンズを65万円で買うことになり、
価格的にも特段美味しいことも無い。

563名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 15:19:38 ID:k7Ri0IzPi
みんなのF値における性能はあくまでボケ量なの?


>スピードレンズ的にも、画素数が同じならFXに対して感度で不利な分SSを稼ぐことも出来ないので、F5.6相当。

これは短絡過ぎね?
564名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 15:27:58 ID:VtFQkdAHP
>>563
過ぎないw
センサーや、デジタル誤魔化しの上手い下手で多少はあるけど、
画素数が同じ場合は、基本的にはどちらも面積に比例する。
デジタルカメラのグレードは唯一センサーサイズにのみ依存する。
FX12mpを切り取ってAPS-C5mpとかにすればSS問題は解決するけど。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 15:42:29 ID:R7t2u24r0
>>563
>これは短絡過ぎね?
そうでもないと思う。
ボケないことと高感度性能は、どちらも素子サイズに由来するもの。
受光量がフルサイズの1/4なんだから
高感度性能が2段落ちる方がむしろ自然。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 15:56:39 ID:VtFQkdAHP
>FX12mpを切り取ってAPS-C5mpとかにすればSS問題は解決するけど。
4/3なら1/4で3mpにすれば、解決する。
そして、仮に3mpにすれば、テレセン的にバックフォーカスを短くできて、
4/3サイズのセンサーでももっと小型のシステムが実現する。
つまり、4/3こそ画素数競争を否定して低画素で勝負するべき機種であり、
マウント規格制定時にそれをやっておくべきだった。
そうすれば、当初は売れなかったかもしれないけど、
今なら、高画素の弊害なども一般概念化してきているので、4/3の評価も変わったかも。
画素数なんて3mpあれば十分って人がほとんどだろうw
少なくとも俺はweb利用では2mpもあれば十分だw

567名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 15:57:43 ID:jvLOmfnj0
一般的に「F値」は「明るさ」を示すと言うけれど、厳密には違うんだよな。

この間違った認識の顕著な例が、レンズにNDを入れて明るさを変えているコンデジ。
NDでレンズの明るさを変えるコンデジの場合も、ExifなどにはF値が変わった様に記録されるけど、
絞りで口径を絞っている訳では無いから、本来はF値は変わらない。
本当にF値が変わったら、回折でボケちゃうからね。

ちなみに、本来の明るさを示す「T値」と言うのも有るけど一般的には使われていないわな。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 16:16:23 ID:VtFQkdAHP
ニコンがネットワーク利用を前提にした場合、画素数をグンと下げてくる可能性はあるかも。
1/2.5で4mpとか。流石に2mpってことは無いとおもうけどw
そうした場合、これはこれで革命が起こる可能性もある。
軽快なデータハンドリング、感度性能、小さいシステム。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 17:11:06 ID:5jT2iqhZ0
>>568
なるほど、m4/3より小さい素子で1000万画素級とかならコンデジレベルじゃないかと思っていたが、400万画素くらいに抑えれば感度性能とか悪くなさそうだな。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 17:34:03 ID:VtFQkdAHP
>>569
その低画素にどれだけの付加価値を付けられるかが問題。
一般的には小さいシステム=エントリーと考えると、理屈を理解していない層が多いから、
画素数は機種選定のキーワード。携帯でも12mpで凄いでしょとか言ってるレベルだからね。
そいつらに4mpで云々言っても聞く耳持たないw
感度102400ぐらいのを前に出せば、必ず食いつく。
フラッシュ焚いた画像は嫌というのはコンデジユーザーでも実感しているから、
フラッシュ無しでもコレだけ撮れるみたいな。
そして、感度が向上すれば、上の話題の明るいレンズも活きてくる。
超明るいレンズも小さく作れる。F1とかでも大丈夫。しかもボケないから絞らなくても深度は稼げる。

小さいセンサーは画素を落すことで、可能性はぐんと広がるんだよね!
高画素が必要なら、拡大アルゴリズムを真剣に研究した方が結果はいいと思うな。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 17:48:13 ID:5jT2iqhZ0
>>570
拡大アルゴリズムはPCでプロ用ソフト使えば縦横2倍くらいは見た目の劣化なし、3倍までは許容範囲レベルらしいぞ。(画素的には9倍)
まぁ、そんな高度なプログラムを付属ソフトに入れるわけにも、カメラに内蔵するわけにもいかないが。
もともと3Dレンダリングで広告用の超高画素レンダリングが1日かけても終わらなくなってきたから注目されてるソフトなんだが。
2日かかるレンダリングを半日で終わる程度の画素にして、それを数時間かけて拡大処理かけるとなんと1日以内に画像ができるよ!って感じ。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 18:11:44 ID:VtFQkdAHP
>>571
へー!
どうせデジタル誤魔化しなら、
低画素で撮って高画素に仕上げる!
是非この流れで。

データサイズが小さいと、周辺のチップやメモリも小さくできるし、ボディの小型化、
低価格化にも効いてくる。
画素数が少ない以外には悪いことは何も無い。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 18:19:42 ID:5jT2iqhZ0
>>572
だが現時点での問題は数百万画素レベルの高画質拡大処理にはかなりのスペックと時間が必要。
普及するようなデジカメには前提にするような技術ではない。
でも、デジカメや携帯で1千万画素!って宣伝してても結局半分くらいの画素数で使うユーザーもそれなりにいるっぽいんで、実は400万画素でも十分ではあるな。
まぁ、販売力に欠けるからそういう意味ですごく困るけど。それこそD3s並みの高感度高画質を実現しないとね。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 19:55:47 ID:VtFQkdAHP
>>573
そこをなんとかw

それはそうとQってなんだかわかったのか?
575名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 19:57:19 ID:/475IvpD0
数メガの撮像素子なんて、今時どこも作らんよ。
何年も前の携帯用のラインで作られた素子で構わないってわけでもないんだろ。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 19:58:25 ID:VtFQkdAHP
>>575
発注すれば良いだけなんじゃねーの?
577名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 20:15:35 ID:/475IvpD0
>>576
コンパクト機で価格普及帯に出したいなら、
既製品(それか、その多少のカスタム品)じゃないと厳しいよ。

それに、ソニーとかにCMOSの特注品を依頼すると、戦略商品の情報が筒抜けだよね。
キーデバイスを内製していないといろいろ面倒だね。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 20:24:02 ID:VtFQkdAHP
>>577
D3X用とかとは数が違う!D3100用も普及品じゃないんだから、出来るんじゃない?
戦略商品情報が筒抜けな会社には発注できないだろう=ソニーは筒抜けじゃない!
一般的には、携わっている人以外には情報が出ないってのが守秘義務契約なんじゃないの?
579名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 20:32:54 ID:C1YPrfI40
D40使うと600万画素で充分に思えるけど、m4/3使うと1200万画素なのにD40より高感度が良いので驚く。
今の技術なら1inで1000万画素以下ならD40並みの高感度出せるだろう。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 22:25:45 ID:689kWScN0
コシナのマイクロフォーサーズ用25mm F0.95って、
被写界深度って観点からすると
フルサイズの50mm F1.9相当だよね。
こう考えてみると、実はフルサイズのレンズってコスパ高いんだね。

AF-S 50mm f/1.4Gが135mm f/3.5あたりになるとしたら、被写界深度の深さを生かして
動画でピントをはずさないカメラに仕上げてほしいね。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 22:34:39 ID:R7t2u24r0
>>580
>こう考えてみると、実はフルサイズのレンズってコスパ高いんだね。
実はそうなんです(キリッ

特に標準は、フルサイズの50mm F1.8に近い描写を得ようと思ったら
APS-Cだと35mm F1.4なんてバカ高いレンズを使わなきゃならない。
しかも一般的には、焦点距離が短いとボケがうるさくなる傾向なわけだし。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 22:37:55 ID:VtFQkdAHP
聞かれてないけど、言っとく。
俺はFXで出すべきと思ってる。
1/2.5はレンズ固定の方がコンセプトがハッキリして良い。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 23:00:25 ID:/475IvpD0
レンズ込みで10万円以上、でかい、重い、かわいくないという現状を考えると、
これ以上の一眼レフの市場拡大は難しいんじゃない。
ニコンには体力のあるうちに、次の手を売って欲しいところだね。
それがミラーレスかどうかはわからんが。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 23:40:07 ID:R7t2u24r0
>>582
確かに、素子に合わせてレンズを極限まで
最適化できればこその小型素子なんだよな。

レンズ交換式でテレ端F2.8なんていう標準ズームを小さく作れるならいいが、
例えばF3.5-5.6の標準ズームだったら
昔結構あった1/1.8型素子でテレ端約100mm相当F2.8のコンデジと
被写界深度は大差なしという悲しいことに。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 23:47:59 ID:qAc5d0590
そんなのコンデジとかわんないよね
586名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 23:50:06 ID:VtFQkdAHP
>>584
appleは好き嫌いがあるから例としては適切かどうかわからないけど、
iPhoneなんかは最適化の賜物。
最適化することによって、枯れた技術、枯れたハードも最新バリバリのスペック王に
せまる総合的な性能を実現する。総合性能に対して対価を払うので、安いハードも高く売れる。
技術的に必要十分なところまで成熟した物だけに、カメラもそういう方向でも良いかと思う。
ニコンがappleに学ぶかどうかはわからんけど、先日の社長のインタビューでスマートフォンの代表例として
iPhoneが上がっていたことからも、意外と研究してるかもしれないと思った。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 23:57:15 ID:tGJ6qMtv0
結局、フォトキナでの発表は無かったのかな?
588名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 01:40:41 ID:YkRFdzd+0
昨日の夜は遅くまで起きて待ってたのに。
本当に何もないのかな。
589名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 02:00:55 ID:1DjYyq+e0
深度の話ですが、単純に言って、例えば、
50mmF1.4レンズを装着したAPSサイズデジカメの画像は、
50mmF1.4レンズを装着したフルサイズデジカメで撮影した写真
(それぞれ同じ露出で撮影)の中心部分を切り抜いた状態になる、
という事では無い、という理解で良いんでしょうか?
590名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 02:02:54 ID:lgLahyQi0
ミラーレスとか騒ぐけれど、一眼レフ以外はミラーレスという現実。
一眼レフから脱落したメーカーがニセ一眼宣伝をやっているが、
そんなのに踊らされている場合ではない。
そんなにミラーレスが良いならコンデジ持ってるだろ。それ使えばいい。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 02:52:58 ID:LVTw7A660
>>589
言う通り、中心切り抜きなのは事実だが、
・同じ50mmのレンズでは、フルサイズとAPS-Cでは
 画角という写真を構成する重要な要素が異なる。
 同じ画角…同じ構図と言ってもいい…にするには
 APS-Cでは焦点距離の短いレンズを使うことになる
・APS-Cでフルサイズと同じ大きさに出力(プリント等)すれば
 フルサイズより1.5倍拡大することになるので
 被写界深度の根拠となる許容錯乱円の径自体が異なる
という要素も加わる。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 03:01:04 ID:j+e4E3WI0
>>589
(性能に依存する部分を考慮しなければ)切り抜いた以外のなにものでもありません。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 06:55:02 ID:LjTzcN5t0
>>589
センサー大きいほどぼけるのは、画角が広い分同じ構図でも寄れるからであって
同じ位置から撮影(=同じパース)ならボケはまったく同じ
594名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 07:59:11 ID:AxmV4SBWO
中判だと50mmでも広角だしな。

595名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 08:01:33 ID:j/SBBdTbP
FXとDXで同じレンズで同じ画を得るのは不可能。
主要被写体を画面に対して同じ割合で撮影する場合、DXでは退かないといけない。
その場合主要被写体以外の周辺の写る範囲が変わってしまう。
そして、主要被写体までの距離に対して、背景までの距離が相対的に短くなるので、
背景のボケ量は減る。

FXとDXで同じ画を得るには、FXで50mmならDXでは35mmのレンズを使う必要がある。
50mmF5.6と同じ被写界深度を得るには35mmF1.8

センサーが小さいとボケないというのは、ある意味間違いだが、
感覚的に表現するにはまあわかり易いとも言える。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 08:07:15 ID:JtjXTmJe0
>>593
>画角が広い分同じ構図でも寄れる
アウトフォーカスの背景を含めて、立体的なものを平面に投影するのが構図と認識している俺には
撮影距離が変わって背景やパースが変わるのに同じ構図と言うのには違和感が有るんだよな。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 08:09:53 ID:JtjXTmJe0
と書いていたら、同時に>>595で同じ主旨の事がかかれてた。

>主要被写体を画面に対して同じ割合で撮影する場合
そう、これを同じ構図と言ってはいけないと思うんだ。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 08:17:33 ID:JtjXTmJe0
あ、でも>>595
>50mmF5.6と同じ被写界深度を得るには35mmF1.8
これは計算違いか書き間違いだよね。

50mmF2.8と同じ被写界深度を得るには35mmF1.8

が正解だね。
599名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 08:52:17 ID:LjTzcN5t0
ボケを気にするのならセンサーの大きさもあるけどレンズの明るさや焦点距離も機にすべきだし

何よりも対象に寄ればぼける
それか背景の距離を離すかだね
600名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 09:24:58 ID:j/SBBdTbP
>>598
あ!ゴメン。
計算っていうか、表の見方を間違ってたw
601名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 13:01:49 ID:uG1khNUc0
フォトキナで発表はなかったな。
NikonQは幻だったのか?
602名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 17:04:42 ID:O36sFzA80
ミノルタ亡き今X100みたいなのを作れるのはNikonの他にない
603名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 17:41:12 ID:tZPgHxgy0
X100はキタ!って感じだな。
これをレンズ交換式でやってほしい。
レンズに合わせてブライトフレームを切り替えるなんて
液晶の像を投影するなら簡単だろうし。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 17:49:49 ID:SUT4z4Dg0
X100の受けがよければレンズ交換式にするんじゃね?
たぶんMマウントで確定だが
605名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 19:39:01 ID:tZPgHxgy0
>>604
できれば、キヤノニコソニーオリ(とペンタw)みたいな
ちゃんと自社でシステム展開できるところにやってほしい。
Mマウントじゃできることに制約が多そうだし。

レンズ交換式なら、変倍ファインダーで
28〜200mm相当辺りまで対応してくれたら嬉しいな。
X100方式ならズームにも対応できるわけだし。
望遠にズームしてもブライトフレームが小さくなっていく
だけというインターフェースが
受け入れられるかどうかは微妙だがw
606名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 19:50:13 ID:IT+6TbUt0
ニコンは、ミラーレスで必勝したいならEマウントで決まりだ!

http://digicame-info.com/2010/09/e.html
607名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 19:53:07 ID:omYnSpuo0
お断りしますw
608名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 21:06:36 ID:m6C6FB1y0
キヤノンやパナ、ソニーがレンズ交換式カムコーダを出して、自社レンズ等で
将来のスチルカメラ用レンズとシネレンズの融合的なのが進むなら、
カムコーダシェアのある、ソニー、パナあたりとニコンが歩調合わせるのは
あっても不思議ではないと思うんだが、どうだろう?

ソニーを見ると、ミラーレスタイプのスチルカメラはその第一歩みたいだし。
609名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 21:55:02 ID:8+vRzZoNO
偽装宣伝を平気でやるようなメーカーとはお断り
610名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 22:18:30 ID:ImG2rivg0
m4/3かEマウント採用するのが当然だと思うが、
独自マウントで自爆するニコンも見てみたい気がする。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 22:24:44 ID:uLXhG6oH0
どういうマウントにするかわからないけど、ニコンに残された時間は少ないだろうな。
一眼レフ市場はもう成長が頭打ちだろうしね。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 22:34:13 ID:awCXb2hS0
マイクロ専用ニコンレンズがでたら。いいな、おもしろそうだな。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 22:39:30 ID:8+vRzZoNO
ソニー、パナ、オリは一眼レフビジネスが軌道に乗らないままじり貧だからミラーレスで再チャレンジする必要があった…
そんなメーカーとはスタート地点が違うニコンが何故に将来を心配されにゃいかんのさ(笑)
ま、そういうムード作りも家電屋のやり方なんだろうな。

一眼レフは終わり、ニコンもこの先危ない、これからは自分たちがメイン、
こんなシナリオでOKかい?家電屋3兄弟さん。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 22:42:05 ID:awCXb2hS0
俺はだいたいD7000に行きそうだけどミラーレスもありじゃないの?
615名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 23:33:40 ID:3nwPbFrIP
>>608
業務用だとキヤノンのXLとかいうヤツがEFマウントコンパチだった気がする。
616名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 23:38:13 ID:wM4G+Hxf0
ミラーレスはいずれ参入しなければならないときが来るでしょうが、
マウントの問題をどうするかだね。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 23:49:58 ID:O36sFzA80
だってX100オサレだろ
618名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 00:26:48 ID:g0dYzvEq0
Eマウントにはベータと同じ匂いがする(゚∀゚)神のヨカーン

一眼サギとかどうでもよいが
もし参入するならm4/3の方がまだマシだと思う
Eマウントは安直で中途半端でヤッツケ突貫工事臭が
プンプンしてしかたないんだけど・・・・・
619名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 00:27:03 ID:FT9t+/g40
マウントという概念すら、この先どうなるか分からないよ。
リコーのGXR式が将来性を伸ばす可能性だってある。
無駄にマウントを増やすリスクを考えたら、慎重にならざるを得ない。
ましてやEマウントなんて、ニコンのイメージだけをソニーに利用されるだけ。
これは一眼詐欺の図式とまったく同じことになる。
そんな道を選ぶほどニコンは愚かじゃないだろう。
というか、それ以前にNEXの破綻ぶりを見てたら無いとは思うが。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 00:33:15 ID:VM1Foti+0
Nikonならレンズマウント式でいける
621名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 01:09:16 ID:Fcc/ETIN0
>>618

> もし参入するならm4/3の方がまだマシだと思う

確かにそう思う。オリはカメラメーカとしてあくまで自社のブランドイメージ押し通すだろうし、パナは既に
ライカを背負っているから、ニコンのイメージ利用は出来ないもんね。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 02:15:36 ID:B9ZQztsO0
Eマウントでニコンと一緒にやる気だったら最初から一緒にマウント作る。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 02:30:38 ID:k4SftCZZ0
>>622
ニコンはEマウントに乗っかりたいほど困ってないだろうしねぇ…。

そうだ、ペンタだペンタ。
Eマウント機に参画して、あのユーザーを舐めきったボディに渇を入れてやれ。
本当は、ペンタにはもっと独自の変態路線を行ってもらいたいがw
624名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 02:43:26 ID:+Bk94/n40
Eマウントで出してくれたらうれしかったけど、
上から目線で「規格開示します」とか言われて天下のNikonが参入するわけないよな。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 02:55:38 ID:8KhrKTJY0
あの記事読むと要は、規格開示するからレンズメーカーもEマウントのレンズ作ってちょ・・・てなことでしょw
まあ取って付けたようにボディ作るのも自由だみたいなことも言ってるけどそんなカメラメーカーが現れるなんて
ソニー自身も思っちゃいないwww
626名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 06:16:39 ID:l78tSqFy0
でも、シグマがEマウントで1500x3のフォベオン機作ったら俺は買うぞ。
おまけに、F-Eマウント電子アダプタを出してくれたら最高だ。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 07:36:41 ID:VM1Foti+0
フランジバックを短縮するレンズシャッターみたいな仕組みなら
一眼のレンズ群がそのまま使えて合理的にバカ売れする
628名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 07:43:37 ID:l78tSqFy0
>>627
何故にレンズシャッター?
フォーカルプレーンシャッターだってミラーボックスが無くなれば、
十分フランジバックが短くなるでしょ・・・つうか、既にEマウントは18mmだし。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 14:05:01 ID:nVstcQ2ZP
ミラーレスは静止画も動画も使えるってのが条件だよね。
今の技術なら、キャノンに一番期待が持てると思うのは自分だけだろうか?
630名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 16:49:38 ID:k4SftCZZ0
>>629
動画なんて要らないけどとにかく小さいシステムカメラが欲しい
って人もいるはず。
631名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 16:52:54 ID:FT9t+/g40
NEXもm4/3もレンズが太い(マウント口径が大きい)から、
結局レンズを含めたカタマリとしては大きくなってしまう。
レンズが小型化できてこそボディの小型も生きてくる。
動画動画というほど、世の中の人は動画使ってませんよ実際のとこ。
何が本当に求められ喜ばれるかの分析が必要でしょうね。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 18:11:53 ID:eizim/jF0
NEXってレンズの数が揃って来たら逆に売れなくなるんじゃない
今はボディの小ささに騙されて買っているけど望遠ズームとか
デカイのが出てきたら皆気付くんだ
「こんなデカイのいらない」って 「これなら一眼レフでもいい」って
それか噂のニコンの1インチシステムみたいな小さい物か良いってなる
633名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 18:34:41 ID:8BW42bhgP
コンプリートモデル的なのって安心感あるよね。
広がらないっていうか、コレ買えば終わりみたいな。
マウントアダプター遊びは普通の人はしないしね。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 18:41:41 ID:UGVMbc+lO
>>632
最後の結論が酷くてワロタ。
画質の悪いレンズ交換なんて売れるかよ。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 18:48:17 ID:5/Pbzu/w0
そんなのよりコンデジ買うよな大多数の人は
636名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 19:14:34 ID:UGVMbc+lO
まぁ、俺もミラーレス一眼という呼称に抵抗はある。
が、ミラーレス陣営を憎むあまり意味不明な事を言ってる奴も笑っちゃうね。
ほとんど>>1の戯言だろうけど。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 19:36:38 ID:eizim/jF0
>>634
NEX売れてるじゃんw
638名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 20:08:13 ID:EASz1oT/0
>>613
オリンパスが家電屋?
639名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 20:09:27 ID:VM1Foti+0
>>628
なんというか一眼用レンズと等倍で使えるように
フランジバックが短いままで
バックフォーカスを中間レンズで稼ぐみたいな
そういう機構ならレンズシャッターかなと
640名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 20:15:27 ID:EASz1oT/0
>>632
ボディを小さくしておけば小型のレンズと組み合わせてお散歩セットにできるし
巨大なレンズと合わないときには後続モデルでバッテリーグリップ等を装着できるように
しておけばバランスとれるわな。「TPOにあわせて自在な形が選択できる」
ということが寛容なのであって、なにがなんでも小さくなきゃいけないわけではないのよ。

まあなんだ、もうちょっと融通のきくやわらかい頭になったほうがいいと思うよ。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 20:30:18 ID:HA47Fnw80
>>640
デザインがおかしなことになりそうだけど、このクラスだとデザインありきじゃない?
642名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 21:15:53 ID:B9ZQztsO0
【フォトキナ】「カメラおやじ趣味」はまだ続く。新ジャンル機も鋭意開発中
ミスターニコン後藤哲朗氏に訊く
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100924_396062.html

ニコンにもミラーレスのレンズ交換式カメラを望む声はありますよね。
たとえばニコンが作ると仮定した時、APS-Cサイズのセンサーで作ろうと思いますか?

APS-Cサイズのセンサーではレンズが大きくなりますし、特徴や画質という面でも
Fマウントカメラと市場を食い合うかも知れないですね。レンズシステムとボディ、
トータルの大きさが変わらなければ、小型化の意味がありません。
もし自分が作るならば、Fマウントシステムよりは小さなフォーマットを選ぶでしょう。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 21:34:35 ID:fkfBSWEb0
1インチ決定だね
644名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 21:40:32 ID:5/Pbzu/w0
なに勝手に決定してんだよ
645名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 21:47:03 ID:VM1Foti+0
じゃあ1/2インチ
646名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 21:48:48 ID:l78tSqFy0
まあ、後藤さんの言う通りになるとしても、FXより小さいと言うだけだからなぁ。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 21:50:14 ID:K1WPUWUE0
>>643>>645
まあ、いずれにしてもそんなところだね

648名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 21:58:07 ID:l78tSqFy0
でも、導入部のこのあたりが気になるのだよな。
>ニコンの人間としては、マイクロフォーサーズやNEXがレンズ遊びの文化を受け継いでいる点が歯がゆいですね。
>ご存じのように、ニコンは数あるマウント規格の中でもフランジバックが一番長いので、もっともレンズ遊びには適していません。
649名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 22:12:56 ID:FT9t+/g40
Fマウント級の口径じゃ、どのみち小型化の限界があるからな。
小型センサー、小口径マウントでなきゃ、
ニコンの場合、新たにやる理由が無いよ。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 22:16:46 ID:VM1Foti+0
Fレンズの資産をサブカメラとして活用できるじゃん
651名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 22:23:58 ID:CvSFBl2q0
> ミラーレス機に関しては、社長の木村が「どこのメーカーも作っていないようなものを、完成次第すぐにでも出す」と言っています。今までにはない新しいタイプのカメラであるとも話しています。投入に関しては市場動向を見ながら、最適なタイミングを見計らっています。

どんなカメラか想像出来ます?
652名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 22:25:22 ID:YivmqT5S0
1inchと4/3なら、DXとFXくらいの差だよね。
*2.5と*2倍。画素数を1000万画素くらいに抑えれば…。
で、レンズ小さく出来るし。Cマウントも本来的に使える。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 22:39:45 ID:8GHcw+TP0
ニコンとキヤノンが手をつないで新マウントミラーレス一眼が一番良い。
それにペンタックスが入り、なんと京セラ(コンタックス)も参入というケースがいいな。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 22:56:43 ID:3pdRnOch0
もう、ニューFマウントでいいよ!

ただし!マウンドアダプター純正で出してね>>ヌコン様
655名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 23:05:30 ID:HA47Fnw80
>>651
期待の斜め上を行く物であるのは確かだろう。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 23:11:40 ID:VM1Foti+0
>>651
E950の復刻版
657名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 23:13:12 ID:E5oMMkv30
ニコンはニコンで新マウントつくるだろうね
キヤノンよりレンズがいいからフォーマットは小さくできる。
そこで、堅牢で小型でプロ仕様なミラーレスにしてほしい
658名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 23:29:59 ID:CvSFBl2q0
発表楽しみだね、
早くて来年のCP+前後かな。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 00:14:15 ID:haCmH8Xr0
マウントアダプターがあっても、1インチじゃなぁーとか思うの俺だけ?
よほど面白いアイデアがあるのかもしれないけど。

>特徴や画質という面でもFマウントカメラと市場を食い合うかも知れないですね。
この発言が気になる。今までの投資が無駄になるなら、
ユーザが他のマウントに逃げやすくなるんじゃね?そうじゃないと信じたいが。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 00:19:44 ID:mxbx/bdZ0
光学的補正で35mmのイメージサークルを1インチに写しこむ事とか出来ないの?
661名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 00:20:00 ID:o3PBu09p0
>>659
むしろマウントアダプタでFマウントレンズを使わせないための1インチだろ
下手に使えるとフォーサーズやαみたいなことになる
662名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 00:25:58 ID:SED16jH70
>>660
縮小光学系 でググれ。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 00:25:59 ID:VRgs2jKR0
マイクロフォーサーズより小さいセンサーサイズで
売れるのか疑問だが・・・。
高感度とか高画素がトレンドなら大きいセンサーサイズが有利だと
思うけど。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 00:27:20 ID:o3PBu09p0
大きなセンサーは一眼レフでってことで
665名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 00:35:26 ID:Zo9nxltc0
>>663
小さいと言ってもコンデジと比べたらかなり大きいから。
コンデジプラスアルファが欲しい人にはマイクロフォーサーズより個体が小さいのは歓迎されると思う。
ターゲット層を明確にして売れば大外しはないと思う。
最悪なのが女性受けを狙って小さく作ってデザインがおっさん向けとかのパターン。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 00:39:44 ID:M3pIUj0A0
でもさ
小さいって事は便利だよね。

GF-1を使ったことあるかな
レンズの部分が正直邪魔じゃない?

結局鞄に入れて持ち運ぶしかない。
それだったら一眼レフとたいして変わらないよ。

NEXのズームレンズは異常に大きくない?

でも、高級コンパクトだったら、ちょっと物足りないんだよね。
しかも、ワイコンとかテレコンは楽しいけど、結局交換レンズ持っているのと変わらないし……

だったら、その隙間に1インチミラーレスの出番があるわけだ。
問題なのはそういう役目はオリンパスとかペンタックスなのにという事でしょ。
667名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 00:53:42 ID:VRgs2jKR0
まあ1インチミラーレス市場を開拓するのは別にわるく無いけど、
となると、ニコンはAPS-Cミラーレス市場は参入しない?
となるのかな?
とりあえず、今は日本ではソニーだけだが、Canonやペンタの出方次第?
668名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 01:04:30 ID:QNZAIDsKP
>>665
>デザインがおっさん向けとかのパターン。

間違いない!
669名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 01:05:23 ID:BKbTRaKW0
でもってCMはキムタク
670名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 01:35:22 ID:n8xvnEUnP
おっさん向けコンパクトつうと
Autoboy Superが源流のパワショG系みたいなのとか?
あとは京セラContax G系みたいな感じ?

ニコンS系だとお爺さん向けになっちゃうしなぁ
671名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 01:46:50 ID:PVwibvoT0
Contax G1みたいなのつくれよーーー どこかのメーカー!
いや、もう一度京セラがやれ

おながいします〜
672名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 02:09:20 ID:haCmH8Xr0
>>661
積み上げてきた資産を活かさずに新マウント勝負とか、正気と思えないが。
ミラーレスだと電子デバイスの割合が増加するし、小型化実装でも家電屋に勝てると思えん。
内製率やデバイス調達力もね。資産0からはじめるなら、単なる出遅れじゃん。

なんか画期的なアイデアがあるなら、ニコン様ごめんなさいだけど、どうかなぁ。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 02:09:24 ID:Y1vDK5xU0
オッサンデザインの方が女性には新鮮で意外とうけるかも
逆にニコンが女性うけを狙ったデザインの方が心配
674名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 03:32:44 ID:6S8MYgPY0
>>672
難しいところだが、ニコンがEマウントみたいなことをやっても先が見えてると思うんだけどなぁ。
発売当初だけはバカ売れするかもしれない。
パンケーキレンズ付きとか見て「小さくてかわいいじゃん」とか
Fマウントが付くなら一つ買っとくか、みたいなニコ爺はいくらでもいるだろうからさ。

でも
パンケーキを付けても「何か飽きてきたなぁ、コンデジの方が便利だし」とか
Fマウントレンズを付ければ「あれ?ポケットに入らねーのかぁ。
これじゃー、D3100と大して大きさ変わんねーじゃん」
みたいな意見が噴出、その後ジリ貧は目に見えてないか?

パナソニックの所まで気合の入れた開発&システムで行くならともかく、
Fマウントの弟分程度じゃ、ダメじゃないかと・・
675名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 03:43:30 ID:6S8MYgPY0
あれ、sageてない、スマン。
ついでに追加だけど、

ミラーレスは今後も一定の地位は確保するかもしれないが、
目新しさで注目されただけで、もうそれほど美味しいところは残っていないと思うわ。
ソニーEマウントはがどれほど本気か分からないので、予想もつかないけど
オリンパスは正直もう終わっているんじゃないか?

ニコンだって、ミラーレスではそう簡単には美味しい商売はできないと思う。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 03:51:28 ID:EtiS4d/E0
SONYのEマウント仕様公開は、レンズメーカを意識したものだと思う。
自社のラインナップの遅れをカバーするのが目的。
677名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 04:09:29 ID:SED16jH70
>>676
確かに、限られたミラーレスというジャンルだけではあるが、
今後参入するメーカーも含めて
オリパナが一番レンズ資産が多いという状況だからな。
(マウントアダプタ併用というのは市場的にはキワモノの域を出ないと思うので)
678名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 08:25:19 ID:YoT44QQo0
>>676
シグタムならNEXに必要なレンズ内手振れ補正のノウハウも持ってるしね。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 09:31:50 ID:FOSXboZ60
手ぶれ補正が必要な焦点距離のレンズをミラーレスで使いたいとは
思わないから、手ぶれ補正の有無はどうでもいいけどね。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 10:12:38 ID:iD8+j5Tr0
Fマウントのエントリークラスを透過ミラー型に置き換えるというのとは別な話なのかな
どちらかというと透過ミラーの方を先に出して欲しいな
681名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 10:53:02 ID:dBbHgVphi
新マウントをやるための最低条件はFマウントでのアドバンテージを利用出来る事。
そうで無ければ
682名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 11:24:14 ID:7nEnhrdS0
オリンパスみたいな自らのマウントを食っちゃうような新マウントは
ニコンはやれんだろw
683名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 12:20:48 ID:iD8+j5Tr0
透過ミラー+EVFで小型化しようという時流を無視して
ミノックスのトイデジみたいなのかも知れない
Nikonは大ボケかますから信用できない
しょせんオヤジ集団だ
684名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 14:02:53 ID:SED16jH70
意外なところから伏兵がw
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100925_396108.html

標準レンズが6mmって、コンデジ素子のレンズ交換式ってことか。
小さなゴミでも付いたらえらいことになりそうだがw
685名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 14:21:50 ID:haCmH8Xr0
>>684
ケンコーなら、外付けのアダプタ無しで、どんなレンズとも接続できる
変態マウントを持ったカメラを出してくれるはず。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 14:23:18 ID:Jk4LBUoW0
出してくれても、鳥とか月とかくらいにしか使え無い悪寒。
まあ、月・惑星撮りが好きな俺には好都合だが。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 14:27:52 ID:6S8MYgPY0
>>684
実用的かどうかはともかく、面白いね。
6mmが標準ということは1/3インチぐらいのコンデジ素子かな?

マウントアダプターも出るんだろうか?
×8として、300mmレンズが2400mm相当になるわけか。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 14:30:04 ID:Jk4LBUoW0
>>687
1400万画素と言う残念な画素数らしいから、さすがに1/2.3くらい有るんじゃないかな?
689名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 14:31:56 ID:SR8EFa5x0
>>684
手軽に低コストにレンズ遊び。
クオリティ云々以前にトイカメラ的遊びもできそうだし、普通に欲しいんだけど。
高くて画がショボかったら欲しくないが
690名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 14:33:28 ID:Jk4LBUoW0
まあ、Cマウントレンズで遊ぶにはベストだね。
691名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 14:41:18 ID:6S8MYgPY0
フォトキナで表明となっているが・・
写真(それも手持ち)で発表するって、スゲーな。
ケンコーってフィルター等では一流なのに、何か変な会社だよね
692名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 14:42:40 ID:Jk4LBUoW0
>>691
>写真(それも手持ち)で発表するって
記事嫁
693名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 15:20:27 ID:SED16jH70
素朴な疑問なんだが、Cマウントで
極小1400万画素に対応できるようなレンズあるのかな?
694名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 16:52:49 ID:Ac5kuC2x0
ケンコーのカメラはたぶん1インチか1/1.7インチじゃないかなあ。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 17:04:48 ID:KETbQNp20
>>693
ケンコーのは完全におもちゃカメラでそ。
レンズを本来の画角で蹴られずに使えるだろうから、C-mtマニアには需要あるだろうね。
レンズの解像性能とかはぶっちゃけどうでも良いのでは
惜しむらくは、rawで記録できないんだよねこれ
696名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 17:43:05 ID:n8xvnEUnP
Cマウントだと赤外線監視カメラ用の対角魚眼(100万以上するけどw)とか、
壁面監視レンズとか、変わったレンズがあるからな。
ちょっと面白そうだ。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 18:19:45 ID:4X6ytFDk0
6mmを標準でつけるってことは、1/1.8インチCCDだろうな。換算28mmちょい。
と、思ったが。1/2.33インチの1400万画素CCDかもしれない。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/camera/digitalcamera/dc-lineup/dsc1400z.html
で、換算33mm。

↑のレンズをぶっこ抜いて、Cマウントをつけたらできあがり。って感じでしょ。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 18:37:54 ID:YoT44QQo0
そこそこ売れたらNEXみたいに各種マウントと接合できるアダプター群も出るだろうから、
ケンコーのこいつにナノクリ大三元とか、アホな変態接続も楽しめそうだな。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 18:44:42 ID:g9kgF8oq0
>>697
非常に有りえるわ
1/2.3CCDだとケラレの心配もないしな

俺もコンデジ改造してCマウントつけてるけど
レンズエラーとか無視できたら改造なんてすごく楽だろうよ
ファームウェアイジレるレベルだと朝飯前だろ

試作機の感じだと操作系が弱いな
ボタン類がお気楽コンデジと一緒w
もうちょっと凝って欲しい
700名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 19:03:43 ID:cwosjcI60
ケンコーの奴メカシャッター搭載してないんだろうな
701名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 19:09:57 ID:9999TmQt0
>>697の背面ボタン配置から、ズームボタンを取れば、>>684と同じだなw
再生、十字キー部分、メニュー、ファンクション…。

http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/396/108/html/02.jpg.html

の、外側の殻の中に、そのまま入ってたりして…。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 19:10:07 ID:PVwibvoT0
328が付けられちゃいます!

Fマウントならやってくれる
Fなら・・・・
703名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 19:17:40 ID:YoT44QQo0
ケンコーの現行コンデジ一通り調べてみた。





…………性能ヤバい。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 19:20:56 ID:ewCF9nWf0
>>651

スイバルタイプのレンズ交換式なんか面白そうなんだが・・・・。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/25(土) 19:27:03 ID:9999TmQt0
ケンコーはFマウントの中国製MFカメラを一応ラインアップしてるんだから、
FマウントMFミラーレスとか、面白いことやってくれても良かったんだが。
APS-Cとかの大きな素子は高価で、メカシャッターも必要で、リスキーだからな。
激安コンデジCCDなら、中国とかで幾らでも捌けるもんな。

で、ニコンの1インチが本当なら、135換算は2.5倍か。良いかもしれないな…。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 11:22:16 ID:YHYpeQ7EO
ケンコーってホヤ傘下じゃなかった?
707名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 11:27:49 ID:nta44yZz0
>>706
ホヤの創業者とケンコーの創業者が親戚とかの関係でしょ。
資本は関係してたっけ?
708名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 11:29:58 ID:nta44yZz0
>>697
>ボディはマグネシウム製とする。

え?
709名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 11:30:45 ID:nta44yZz0
>>708
>>697じゃないや>>684だわ
710名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 12:21:47 ID:YHYpeQ7EO
マグネシウムは割れるからな。
高性能エンプラがいい。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 12:44:05 ID:Vl/jVeYb0
まさかのNXマウント採用。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 13:50:19 ID:hzleLX+m0
よくわからないけど、1インチのセンサーで出るとしたら、
縦×横は何センチになるの?
713名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 13:51:46 ID:hzleLX+m0
あ、何ミリか。。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 14:30:46 ID:3sjFgz830
これから推測すると、
http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm

13mm×10mmくらい?
715名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 14:54:15 ID:WiEM735+0
撮像管
1インチ  12.8mmx9.6mm 対角線16mm
2/3インチ 8.8mmx6.6mm 対角線11mm
1/2インチ 6.4mmx4.8mm 対角線8mm
716名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 16:47:34 ID:hzleLX+m0
>>714>>715
サンクス
717名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 17:36:48 ID:AxuozdvR0
http://www.dpreview.com/news/1009/10092215aptina16mpcmossensor.asp

>APTINA TAKES A BOLD NEW STEP INTO DSLR MARKET
>WITH NEW APS-C FORMAT 16MP IMAGE SENSOR

こーゆーのが安価に入手できるなら、ミラーレスやAPS-Cコンパクトに
GEだの、カシオみたいなトコ、ケンコーのOEM提携先の支那企業、などが参入できるね。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 17:59:10 ID:Qsb5eGtt0
素子が小さいってことはミノックス的なトイデジ路線
719名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 18:34:57 ID:nta44yZz0
>>718
Cマウントレンズ自体が監視カメラ=低画質ビデオ用なので画質を期待するものじゃないでしょ。
720名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 18:51:17 ID:2GSiJ2UV0
うーん1インチか、もしCanonやPENTAXがAPS-Cミラーレスに
参入したら、ニコンどうするの? 
(まあ仮定の話だよ)
721名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 19:11:41 ID:/bSN9sT90
>>720
>もしCanonやPENTAXがAPS-Cミラーレスに

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100925_396112.html

キヤノンですが、
ブリッジカメラを投入するそうです。
ただ、センサーサイズは判りませんね。

それと新しい交換レンズシステムを構築する計画はありません 。
と回答されてますね。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 20:00:13 ID:Ws3E3EGL0
ニコキャノは玩具レンズで体力消耗してる暇がないからな。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 20:05:42 ID:i1tv8IuS0
ミラーレスという言葉に踊らされ過ぎなんだよ。
そういう雰囲気つくりも3バカメーカーの狙いなんだろうけどさ。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 20:15:37 ID:3sjFgz830
ケンコーのは完全に画質じゃなくスタイルを楽しむカメラだしね。
軽いカメラ、軽いレンズ、それを交換ってのがいい。
個人的な理想はワンタッチなマグネットマウントなんだけど、どうなるかな。
CマウントクラスだとF値はどこまで稼げるんだろう。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 20:21:40 ID:HMu4e8D+0
マウントの幅くらいで奥行きが長くして
上面に液晶付けてウエストレベルファインダーみたいにした感じの奴が欲しい
726名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 20:22:08 ID:rTDUTY4Y0
アンジェニューとかキヤノンとかがf/.95てのを出してるよ
727名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 22:57:33 ID:aP8W9Rtc0
COOLPIX 950をレンズ交換式にしたみたいなのとか
サンヨーザクティをレンズ交換式にしたみたいなのが欲しい。
728名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/26(日) 23:04:18 ID:4+ikHk2YP
>>724
F0.95の赤外魚眼とかあるぞ。
ウン千万するけど。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 08:27:56 ID:MJMBALfbO
レフの存在が否定されることにより、人間としての存在に危機感を持ったレフマニアが発狂しているので
なんらかの対策が必死です。

必死で覚えた(無理矢理ミラーを回避しての)AFやLVFのメカニズムはそのまま使う必要がありますね。

まぁ、社内のエンジニアには事務作業でもさせとけばいいんですが、客を引き止めるためにはある程度の無駄が必要です。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 17:21:57 ID:R03EdJib0
>>665
「コンデジと比べるとかなり大きなセンサー」のためにレンズ作れば
けっきょく中途半端にかさばるレンズになるだけじゃないかと。
m4/3のレンズにしたところでコンデジにくらべりゃジャマな大きさだよ。

コンパクトにこだわるならそれこそ高倍率ズームのコンデジでいい
って話になるよな。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 21:53:29 ID:tNjCeZpg0
フォーサーズが早くも終了したみたいに、マイクロフォーサーズも数年後には
ひっそりと幕引きになりそうだね。

結局、画質を優先するなら、APS-C〜フルサイズ〜
携帯性を優先するなら、〜1型
ってことになりそうだな。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 22:05:51 ID:3QSYKNuw0
>>708
削ればフラッシュに使えるな。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 22:30:04 ID:f8vH7GQO0
合金って燃えるの?
純マグネシウムなら燃えるだろうし、錆びるだろうけど
マグネシウム合金だから酸化しにくいのでは?

とマジで聞いてみる
734名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 22:54:38 ID:9rrMvpqaO
マグネシウムは実は脆いよ。
皮膜が取れたらすぐ腐食さ。
735名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 22:56:20 ID:f8vH7GQO0
白くなんの?
それは困る〜〜 アルミダイキャストも似たようなものか。。。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 23:14:13 ID:3QSYKNuw0
737名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 23:45:52 ID:f8vH7GQO0
ちょwww こえーーーー!

削るのも必死だな
アルミニウム切削ボディにしちゃえば・・・・だめ?
738名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 23:51:53 ID:mkHZuA9Y0
マグネシウムの粉末か
739名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 23:53:46 ID:qcq3gZ1v0
もうカーボンファイバーでええやん
金属ならジュラルミンとか
740名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 00:19:06 ID:UZrWrVjQ0
>>737
そのカメラなら遭難したときに削って着火剤として利用できるけどな。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 00:55:33 ID:Gpy80DjB0
樹脂はたわむことによって衝撃を吸収するが、
マグの場合は変形=クラックだから、確かに脆いわな。
金属だからすべて良いなんていう話は無い。
D7000が外装だけ金属として内部は樹脂シャシーとしたのは、
実は深い解析あってのことではないかと思う。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 01:10:21 ID:wkuQSe6i0
内部構造物って歪んだらアウトじゃね?
シャシーが歪んでしまうほどの衝撃なら精度が保てないと思う。
それこそ外装はプラで衝撃を吸収させ、内部は金属にすべきでは?
外装が固い金属ではもろに衝撃が中に来るし。
全面金属では衝撃は一体形の金属を伝って反対側までまんべんなく拡散するが、
部分金属だとそこに加わった衝撃はそれを支える部品に集中的にかかるんじゃ?
内部樹脂に衝撃が集中したらそれこそ大変だと思う。
743名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 03:05:11 ID:Jrvmy6Co0
欠点:触ると冷たい
744名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 04:25:05 ID:tDapqrp70
ニコンやばいね
745名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 07:09:20 ID:G9YhpWTPO
本来は742だろうが、商品化するにあたり741的に考えたのかもな。

コストや先代部品の共用とかの事情もあるんだろうし。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 13:42:17 ID:UkVVCXm70
薄さとマグネ筐体が売りの超軽量ノート使ってるけどペニャペニャして不愉快
ペニャペニャが衝撃吸収して丈夫で長持ちだそうだが、すごく不快
多少分厚くなっても外側は硬くして内部にクッションを設けた方が気分いい
747名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 15:38:14 ID:d1uj72hcP
>>739
ジュラルミンはマグネシウムとアルミニウムの合金だぞ。
各社の「マグネシウム合金ボディー」はジュラルミンの事だと思われ。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 17:22:50 ID:FVZEbCSV0
>>747
>各社の「マグネシウム合金ボディー」はジュラルミンの事だと思われ。

ちゃうわ
749名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 17:46:30 ID:UkVVCXm70
ちなみにペギミンHは南極のコケが原料
750名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 17:55:39 ID:w/cjqgFB0
超超ジュラルミンの大まかな割合は亜鉛5〜6%、マグネシウム 2〜3%、銅1〜2%で他はアルミらしい
さすがに2〜3%じゃマグネシウム合金とは言いにくいな・・・・・つか9割アルミだし。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 18:04:59 ID:FYO8yhjSP
アルミニウムを9%、亜鉛を1%添加したAZ91合金は、鋳造・ダイカスト・チクソモールディングなどの溶融加工法に用いられている。
通常のマグネシウム合金は燃焼しやすいが、カルシウムを数%添加して燃焼開始温度を200〜300℃上昇させた難燃性マグネシウム合金も開発されている。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 21:03:33 ID:dxnz2tpz0
>>737
アルミの粉末も実は結構やばいけどね。
学生の頃の実験とかでテルミット反応って見たことない?

あと、アルミ処理工場の火災で水をかけたら、アルミが水を還元して水素が発生、その後爆発、ということもあったり。

普通の切削で出る程度の切り粉の大きさなら問題ないだろうけどね。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 21:23:30 ID:GTzdN65b0
基本的に粉塵と金属粉はなんでも怖い
小麦粉だって怖い
754名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/28(火) 22:54:03 ID:UZrWrVjQ0
>>752
環状線の線路を繋げるときに見たくらいだ>テルミット反応
755名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 01:25:11 ID:EjJA+77M0
自転車乗りは素材に関してはうるさいぞ•••
俺とか

電子モンは放熱関係で金属外装の方が良いわな
756名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 07:55:36 ID:ZkrIt4rGO
強度ではなく放熱を狙ってなのかもね、D7000の金属外装。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 09:45:32 ID:9lyIezlu0
フォトキナでなんも情報なかったね
しばらくは情報ないのかなー
758名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 09:51:11 ID:aRNf/ZO50
そういや評判の良い外付けHDDはアルミが多いな。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 10:59:07 ID:Pca9ED7cP
>>756
何を今更な話をしてるんだよw
760名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 13:27:25 ID:wOXriMu80
>>756
ミラー、シャッターユニットの取り付け部に強度が必要。
CMOSを20分間駆動させて動画撮影するための放熱。
強度を持たせつつ小型化する必要。
おまけとして、吊金具の変更が可能。
だから、CMOS取り付け部、背面が金属。
前面は、視野率100%達成のため、微調整をしやすいように、エンプラ。
形状が複雑なトコだから、加工費も安くて済むし。
7Dも、K-5も、D7000も、マウント金具をエンプラの土台に留めているのは同じ。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 19:02:20 ID:IB1L2ZJx0
α55はオーバーヒートするらしいね
自分とこのセンサーなのに情けなや
762名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 19:19:37 ID:Pca9ED7cP
>>761
ボディ手ぶれ補正がネック
放熱板ごと揺すらないといけなくなるw
763名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 20:39:57 ID:H7jWFeRm0
フィンファンネルを付けるんだ!
764名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 20:45:50 ID:Mrc5bnHJ0
マウントからレンズ揺らせばいいんじゃね?
765名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 21:27:32 ID:96pg88ZAP
センサの裏にヒートパイプ貼って、ボディーの横辺りに付けたファンで冷やせばいいんじゃね?
薄型ノートPC式で。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 21:36:29 ID:IB1L2ZJx0
外装の重金属を剥離して冷却するんだ
767名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 22:10:16 ID:ZkrIt4rGO
熱逃がすなら、内部も金属にせんと!
ガワだけ金属じゃ効果薄いよ。

768名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 22:30:18 ID:zTEZbsj+0
>>767
D7000のことなら、背面と、CMOS保持部がマグネシウム合金製だな。
問題ないだろ?
769名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 23:34:42 ID:gFYQ+Hkc0
CMOSをどこで保持してると思ってる?
背面じゃなくマウント側シャシーに取り付けなきゃ精度出ないだろ。
ついてりゃ良いってもんじゃないの。
ニコン使ってるなら、そんくらい察してくれ。

D7000は放熱というより商品性からの金属外装だろう。
本来なら、内部にこそ金属を使って強固なシャシーを構築し、
外装は樹脂でやわらかく吸収する、というのが理想。
(中級クラスとしては)
770名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/29(水) 23:48:53 ID:5zFb6KLy0
771名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 00:44:05 ID:4EO1//ri0
D7000のシャシー構造の写真なら何処にでも上がってる。
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/393/756/html/23.jpg.html
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/393/756/html/24.jpg.html

背面から上部にかけて、マグネシウム外装。
そして、CMOS保持部へ回り込む。
馬鹿デッカイ素子振動システムを固定する訳ではないから、
普通、どのカメラもCMOSは、内部の金属シャシー部分へ抑え付けるだけ。

http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/393/756/html/17.jpg.html
D7000は、この大きな金属プレート=ヒートシンクと一緒に更に金属シャシーに取り付けられる。

決して、商品性からの金属外装ではないことが、ここから判るかな?
772名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 00:59:34 ID:+9J0IWYI0
そのヒートシンク、プラに止められるようにみえるのは気のせい?
773名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 01:09:42 ID:4EO1//ri0
>>772
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/393/756/html/24.jpg.html

これの、液晶窓の影で半分消えている金属のネジ穴、ここに留められる。
その前面に見えているプラ部品に留めたら、どこにミラーやAFユニットが入るんだよ?w
774名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 01:18:51 ID:+9J0IWYI0
>>773
なるほど、そういうことか。d
775名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 07:16:54 ID:knPKcS+l0
>>771
>この大きな金属プレート=ヒートシンク
wwww
熱暴走番長αを意識し過ぎじゃね
776名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 07:50:11 ID:t3NvC1gxO
ミクロン単位でフランジバック精度を出さなきゃいけない。
つまりはマウント基準。背面側カバーとセンサーアセンブリは直接固定されないし、背面液晶など介在物もある。
賢い人もうお分かりですね。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 08:05:10 ID:rZxXMCV8O
>>773
ミラーがなかったらAFユニットなんてものを不要にすることもできるわけですな。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 23:09:03 ID:BLC3La/T0
>>777 コントラストAFでジコジコ待つのはヤダ
779名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/01(金) 01:40:47 ID:ma6h0wbN0
GH2のオートフォーカスなら文句なしだな?
780名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/01(金) 14:11:52 ID:RNxdYUjF0
パナのブルーレイ地デジレコーダーを買う予定
デジカメはいいやw
781名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/01(金) 23:27:43 ID:Bb0WB0HcO
>779
動体に追従できないからアウト。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/01(金) 23:46:11 ID:3nL8zD9z0
ニコンのミラーレスと聞いても
ワクワクしないのは俺だけ?
783名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/01(金) 23:56:19 ID:9NK2L4V00
>>782
今じゃ一番当たり前のカメラを出すメーカーというイメージしかないからな。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 00:06:04 ID:yrZNDMN+0
ニコンのコンデジを思い浮かべてしまって失敗するイメージしかないw
785名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 00:21:09 ID:tO/lIL5D0
小さな素子じゃ性能がすぐに陳腐化するんだよな
786名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 00:31:29 ID:LN7O33Jw0
まだだ!
まだプロジェクター内蔵のミラーレスという手が・・・!
787名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 00:40:06 ID:FAamE7In0
>>781
下手な位相差機より動体も得意らしいけどな
まあまだ発売されてないし、話も脱線気味になってきたか
788名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 00:49:38 ID:TU4yL9bP0
Eマウントが面白くなってきた。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 02:09:55 ID:6QCIIoyK0


てか、一眼レフ以外、たいていのカメラはミラーレスなんだがw

790名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 12:06:49 ID:Mpu0HCEeO
>>789
それが分からない客層を取り込む戦略だからね、3馬鹿メーカーは。
偽一眼宣伝とセットで酷いもんだ。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 13:50:00 ID:3MYCpGAr0
>>790
その客層は一眼レフの代わりとして買う訳じゃないから問題ないだろ。
コンデジより良く撮れれば良いだけだと思う。そういう用途なら問題ないし。
逆に一眼レフの代わりとして使えるかもと思うくらい知識があって勘違いしたんならアホ。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 20:59:55 ID:Mpu0HCEeO
偽一眼商売は、客が勘違いしたり無知だったり、
そういうのを利用する商売になってる面は否めない。

客を責めるのは筋違いで、そもそも怪しげな商売自体を問うべきだ。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 21:03:38 ID:RPWtdnhSO
デジ一が出始めた時のカメラ板みたいだな
デジタルはみとめない、エセ一眼だ追い出せ!みたいな先見性の無いバカだらけだった
794名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 21:13:19 ID:3MYCpGAr0
>>762
そもそも、そんな風に思ってるやつ自体が極少数だと思うぞ。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 21:21:07 ID:d1P14yT40
796名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 21:29:37 ID:WLaOsiR50
>>789
一眼レフ以外でミラーが有るのはα55/33くらいかな。
まあ、レンジファインダー機もファインダーにミラーが使われているが・・・

>>795
それは、カメラじゃなくて・・・
797名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 21:32:17 ID:WLaOsiR50
ところで、これは既出だっけ?

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101001_397410.html

――ところでお話できないと後藤氏から伺ってはいますが、
 念のため“どこも作っていないような新しいカメラ”について何かありませんか?

それはもちろん話せませんが、
ひとつ言えるのはニコンらしく、しかも新しい価値のある製品を作りたいと考えています。
ミラーレス機をニコンが……と書いている新聞も見かけますが、実際にはミラーレスという発言はしていません。
そもそもミラーレスは手段であって、ミラーレスで作りたいから開発するというものではないでしょう。
ソニーが透過ミラーでEVFカメラを作ったように、やり方、手段はひとつではなく、さまざまな可能性があります。
具体的にどうするかは話せませんが、期待に添えるような商品にします。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 21:45:00 ID:UtD1QDBt0
>>795
ミラーwww
799名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 21:46:22 ID:WLaOsiR50
これも重要かな。

小型化だけでなく、どういう絵が撮れるかも重要です。
単に小型化するだけなら、ミラーレス化して新しいシステムを作りましょう、となりますが、
それだけではニコンらしさを引き出せるわけではありません。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 21:50:09 ID:WLaOsiR50
と言う訳で>>797>>799から連想できるのは、
レンズ交換式撮像素子位相差AF高速連写・動画カメラ
かなぁ・・・
801名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 21:53:39 ID:3MYCpGAr0
>>799
なんだろう、この文章読んだらとてつもなく中途半端な物になりそうな気がしてきた。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 22:21:45 ID:d0Do4EO+0
ボタン一つで光学ファインダーと液晶ファインダーが切り替わるとかにならんかな。

光学ファインダーは視差あり、ピント見れない、だが遅延なし。インポーズくらいは欲しいな。
EVFに切り替えれば視差なしその他情報も多いが遅延あり。

現状EVFの性能が充分な域に達する目処がないなら、こういうのは出来ないだろうか。
803名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 23:17:25 ID:d4GFCtZJ0
>>802
何そのFinePix X100
804名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 23:21:42 ID:tO/lIL5D0
小型撮像素子というだけで、すぐに陳腐化するのが予想され
オヤジ集団が作るからなおさら不安だ
805名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 23:49:04 ID:mhot50lP0
>>801
中途半端で良いんじゃないかと思うわ。
理想はともかく、現実的には(企業としても)Fマウントと同等のシステムは無理なわけだし、食い合うわけにもいかんでしょ。
っていうか、その記事に、それを匂わせて居るしな。

某所でのアイデアだが、「ミラーレス、EVFはFマウントでやれ」というのは良いと思った。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 23:52:10 ID:d0Do4EO+0
>>803
うわ、知らなかった。
X100自体は知ってたけど、予定価格が高すぎたので詳しく見てなかった。

まあ素人が思いつくようなもので本当に使えそうなら実用化されてるってことだなあ。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/03(日) 00:05:02 ID:8e7PV1HF0
>>806
本当に知らなかったのかw
あれは現時点での一つの理想型だと思う。
やろうと思えばブライトフレームの移動とかで視差の補正もできそうだし。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/03(日) 00:23:48 ID:ofQlNwUF0
EVFオンリーというのは、やっぱり厳しいよなぁ。
今のフォーカシングスクリーンに液晶はさんでるんだから、
カラー液晶はさんで、光学+カラー表示orEVFに切り替え、
なんて出来れば、次期フラッグシップにならんかね?
何でも出来ます!てな具合で。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/03(日) 00:31:21 ID:eWFIU3rK0
>>805
ただ、ニコンの中途半端、らしさを掛け合わせると、想像の斜め上の中途半端さで出そうです。
ニコンらしいと言えばニコンらしいですが。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/03(日) 00:45:57 ID:5KgyJ71N0
>>761
ボディ内手ぶれ補正の宿命。ペンタモ状況は同じ。
811名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/03(日) 00:48:33 ID:5KgyJ71N0
>>808
俺もそれ考えた。でも、カラー液晶だとフィルターがあるから透明に出来ないだろう。
でも、モノクロならば可能なはずだから、EVFが有利な時にのみピンチヒッター的に
使うならモノクロ液晶のEVFもありかなとは思う。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/03(日) 00:53:49 ID:Rm8xqfhL0
>>811
超高感度で暗闇を撮るにはいいかもしれん

・・・って何に使うのかとw
813名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/03(日) 01:01:17 ID:PJ4SnN9x0
暗闇だと液晶じゃバックライトが必要になるな
814名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/03(日) 01:03:31 ID:5KgyJ71N0
>>812
直ぐ盗撮とかに連想が逝くのだろうけど、ネイチャーフォト(含む天体)や、報道関係には便利な機能となるのでは?
815名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/03(日) 01:57:57 ID:s1T6kAE40
スイバル復活か、ザクティみたいなピストルグリップでレンズ交換可能なら
言うことなしだね。

パナソニックみたいに一眼レフのシルエットに偽装して「なんちゃら一眼」と称すような
真似だけはしないでくれ。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/03(日) 02:41:09 ID:rWOIxuEz0
>>815
こんなイメージであってるかなぁ?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1179057.jpg
817名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/03(日) 10:58:08 ID:IpuuiPKP0
これじゃなーい
818名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/03(日) 11:11:38 ID:eIrcqMhA0
>>816 せめてプリズム外れたF4貼れよw

819名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/03(日) 14:11:37 ID:TGxds9De0
二眼レフの3Dカメラでも作ったのかなあ
820名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/03(日) 14:24:13 ID:eyqL33bN0
821名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/03(日) 19:44:31 ID:gPLEMfT50
>>792
これはもう、構造的な落とし穴というか、
店員さんも食ってくのに必死なんですよ……
822名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/04(月) 01:10:31 ID:N2QwRwuJ0
>パナソニックみたいに一眼レフのシルエットに偽装して「なんちゃら一眼」と称すような
>真似だけはしないでくれ。

まさかニコンに限ってそれは無いだろう。
家電屋と同レベルに自ら堕落する意味が無い。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/04(月) 08:56:44 ID:Y3+QGgdqO
>>822
でも、中望遠手持ち撮影する場合はあの形が一番持ちやすいわけだが。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/04(月) 13:17:04 ID:oBHSiU5zO
>>822
そう言う人多いけど、別にいいんじゃないかって思うんだけど。
一眼は一眼レフカメラだけじゃないんだから。
各社、一眼レフカメラ相当の画質であることをアピールしたいというのは仕方ないんだし。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/04(月) 15:29:36 ID:qhPRFXTv0
>>823
うむ。
使い易いカメラの形と言うのは必然的にきまって行くものだわな。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/04(月) 21:22:12 ID:AUbHtrjAO
>>824
よく分かってないから、そう思うんだよ。

“一眼レフ”という連語だから形式が分かる言葉として使えるわけ。
827名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/04(月) 21:25:05 ID:Y3+QGgdqO
なんと驚いたことに、視野率98パーセントは一眼ではありません。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 00:04:12 ID:cI9/Zmt90
動画を撮るなら、ザクティみたいなピストルグリップは有利だし、
アングルが自由でブレも防ぐなら、スイバルが有利だと思うんだよね。

パナのエセ一眼商法とは一線を画して、使い勝手のよいデジタルにしかできない
レイアウトというか設計を追究してほしいね。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 01:48:51 ID:R7or+nzK0
一眼レフにぴったりコバンザメみたいな商売するより、
EVFカメラならではのメリットを前面に出して、
もっと正々堂々と商売したらいいのにね、NEXやm4/3は。

新しさを創造できるメーカーだったソニーまで付和雷同する状態だけに、
逆にニコンにとっては新しさをいかに訴求するか次第でチャンスだな。
というか、ホントに出す気あるのか知らないけどw
830名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 02:51:53 ID:Gfl71iDy0
既存ミラーレス自体が悪いとは思わんが、
「女流一眼」
「一眼クォリティ」
みたいなキャッチコピーは酷いよなぁ。
馬鹿なユーザーを騙したいという魂胆が見え見え。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 02:55:30 ID:xoGO94gW0
実際、よく分かって買っているやつよりも
騙されて買っているやつの方が圧倒的に
多そうだしw

ソニーのミラーレスの数分でハングアップって
何やそれって感じだし
832名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 07:26:13 ID:CkBn1mY/O
>>830

同感。

ミラーレス機種の製品自体は別に良いんだけど
あの売り方は一眼レフのイメージを利用した売名行為だわな。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 07:35:31 ID:Ze9QJPq3O
>>828
そのセリフはニコンに言ってやれ。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 07:35:53 ID:0peMpaEvO
じゃぁ何て売り出せばいいんだ?
ニコンのマーケにはあまりセンスを感じないんだが。。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 07:37:31 ID:Ze9QJPq3O
って、ここはニコンスレだったw
836名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 12:00:18 ID:CkBn1mY/O
>>834
センス以前の話だろ。
お客様を勘違いさせるような行為は慎むべき。
売れれば何でもOKとして、仮に売れたとしてもブランドが毀損するだけで
中長期的にはマイナス要素でしかないのさ。
社会的にメーカー不信を招くなど、あらゆる影響まで考えて発言できるようになりたいね。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 16:18:21 ID:umhQMscC0
贔屓のメーカーにない悔しさを酸っぱいブドウあつかいで
ごまかしつつ、出してきたときのために
「売り方の問題」と決めつけて予防線を張るという。

了見の狭さとせこい浅知恵が透けてみえるユーザー像ですね。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 18:32:26 ID:yWnTVVtF0
まだ姿も形も見えない機種の事で、なんでそんなに争えるんだwwwww
839名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 19:12:46 ID:1KE3bJkp0
暇じゃしのう。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 22:15:08 ID:m8dpj1ljO
>>839
死ぬな
841名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 22:36:31 ID:u8J5vIOS0
今は意地を張って、PENもパナGF1にも手を出していません。
でも同じようにnikonSP(デジタル化)を出されたらキットカッテしまう。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 00:00:37 ID:tJ7pY+p1O
パナの偽一眼商売に乗せられるほど落ちぶれてないわ、さすがに俺でも。
ニコンの新システムと、良識ある商売に期待しておくよ。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 01:23:21 ID:bBO7/vRy0
ミラーレス機を出すとき、
Nikonは普通に正確に形式表記するだけで、
PanaやSONYの偽装を世間にさらすことが出来るわけです。
そのとき慌てても手遅れですし、今さら引っこみも付かない、
そんなPanaやSONYが必死に工作しているのが現在。
でも、そんなことしてもダメなんですよ、
Nikonが普通に宣伝したら、それで勝負ありなのですから。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 07:44:02 ID:tJ7pY+p1O
一眼レフが順調なニコンにとって、
一眼詐欺をやる動機が無いでしょう。

もっとも、動機の有無に関わらず、
矜持を失ったらニコン自爆みたいなもんだし、
あり得ないでしょう。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 07:54:11 ID:/2+J1aWBO
だから、正確な形式表記って何なんだよ!?w

846名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 08:31:23 ID:Hb0MQ2Kw0
問題はそんな簡単じゃないと思うぞ。
正確な表記ってやつが一般に対し
>>PanaやSONYの偽装を世間にさらすことが出来る
を効果的に晒せるってのなら、
一眼レフなぞ「レンズ交換式一眼レフレックスタイプデジタルカメラ」で
効果があるってことにもなっちまうんじゃね?
いわゆる宣伝って奴だが。

戦略的にニコンがその路線を取るかどうかは、どうだろうね。
パンフレットやサイト、雑誌の紹介では
はっきりとその正確な表記とやらをするだろうけど、
いざ広告となると、どうか。
パンフレットのトップとかでも、単に一眼レフとしか書かないし。
店頭でもどうだろうね。
こればかりはニコンは指示できない。完全に店側に裁量権がある。
やはりミラーレスの一種としてセールスされるかも知れない。
それをニコンはどうやって回避するのか。
またはあえて回避したとして、メリットがあるのか。
一度浸透しちまった名称ってのは、だからやっかいなんだよな。

「おい原住民、あの動物の名前はなんだ?」
「カンガルー(知らん)」
 命名:カンガルー

「蝦夷(えぞ)のネズミです」
「EZO? what? ――EDO? oh! Tokyo!」
 命名:東京トガリネズミ(北海道)
847名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 10:28:42 ID:EuSBLVUD0
新機種スレからの転載だけど

thisistanaka
ニコンのレンズ交換式ミラーレス一眼カメラはぼくの「予想」通りのスタイルで出てきそうですね。
来年かな。いや、もちろん見てはいません。たぶん、キヤノンも同じコンセプトで狙ってくるでしょうね。…これ、ひとりごとです。

まぁキミオちゃんだから、まともに受けるのも何なんだけどさ、
この人の「予想」ってどういうのか知っている人いる?
848名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 10:43:15 ID:zinpqs8N0
>>844
一眼レフのサブ機やコンデジからの客を引きこむために
ミラーレス機は必要なんじゃないのか?

m4/3でそのあたりの客を持っていかれてる。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 10:47:17 ID:tJ7pY+p1O
じゃあ、レンズ固定式一眼カメラ=コンデジ

なんでも一眼かよ(笑)

一眼レフで失敗したメーカーは、一眼という表現を一眼レフにとどめず、
広義にして都合よく利用したいだけだからな。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 13:47:10 ID:vdMGpqfO0
まあ、一眼jじゃないデジタルカメラはレンジファインダー機くらいしか無いからな。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 14:04:02 ID:/EV66Feq0
え!?
852名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 15:07:32 ID:jgITO+VG0
フジの3D撮影用コンデジは一眼じゃないだろうな
ニコンのプロジェクターレンズつきは
分類にこまりそうだわ

まあ二眼レフだってレンズで機能割り振ってるんだが
853名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 15:23:19 ID:jgITO+VG0
>>844
企業はオタクみたいなバカな見栄はもってないよ。
売ったもん勝ちの世界だってのは骨身に染みて理解してるから
理念なんて自分を有利に導くための道具だってわかってる。

我先に出ていかないのはわざわざ新しい規格たちあげて
自社のシェアを食いあうのがバカらしいから。
でも、他社にシェアを削り取られるくらいなら
自社で二分したほうがマシ。だからいまはどうすべきか
見極めようとしているってこと。
興味もあるし準備もしてるけど、どう動くかは
もうちょっと後で決めるんだろう。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 15:58:48 ID:EuSBLVUD0
>>853
考え方は間違ってはいないとおもうけど・・
理詰めでいけば、μ4/3のようなミラーレスはやらないと推定できる。
シェアを食い合うのが馬鹿らしい、だけじゃなくて、開発のリソースまで食い合うわけだからな。

Fマウント以外にそれと同レベルのフォーマットを創って、ボディを何種、何十本ものレンズを揃えるなんて
あり得ないことというのは直ぐに分かりそうなことなのに。
キヤノンは新マウントはやらないと断言しているのも当然だよ。

ニコンは色々と匂わせているけど、やるとするなら、新分野の開拓&既存のミラーレス分野を削ることだろう。
それも最小限のリソースでね。
まぁ、コンデジの上級バージョンとしての交換式ならあり得るかな(1インチ?)
キヤノンは「ブリッジカメラは必ず出す」と言っているが、考え方は同じ戦略だろう。
855名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 17:36:26 ID:a5o0juk70
噂の1inchなら、135換算2.5倍。対角16mm。
丁度4/3の半分の面積だから、1000万画素くらいで抑えてくれたら、
サブカメラとしてはとっても嬉しい。
専用キットズームも、とても小さくできるだろうし。付けっぱでおk。
レンズラインアップとか要らない。
AE/AF-S作動/VR作動できるマウントアダプタがあれば、DX18-105が立派な望遠ズームになるわけだし。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 18:12:18 ID:ettf6CKC0
噂の1inchなら「μ4/3のようなミラーレス」だな

「新分野の開拓&既存のミラーレス分野を削ること(最小限のリソースで)」
ってのは自前のミラーレスつくって(他社の)ミラーレス分野のシェアを削ること
でなければなんなのかね?

具体性がない話でなにがいいたいかさっぱり。従来路線でデジタル一眼レフ
つくったってあらためてミラーレスを削るのは無理だろうし
857名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 21:44:14 ID:rewkXMF+0
「一眼画質」ってカメラオタクから見たら噴飯モノでも、
一般人には1秒で商品意図が伝わる秀逸な宣伝コピーだと思う。
ニコンがミラーレスを出す時にどういう層に売りたいのかによって
こういうコピーを使うべきかどうかも変わってくるんでは…。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 22:02:30 ID:/2+J1aWBO
エントリー層を取り込まないと事業として話にならないのはニコンが一番身に染みてわかってりことでしょ。
それにミラーレス自体がエントリー層向けの商品だよ。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 22:45:46 ID:tJ7pY+p1O
一眼レフで失敗したメーカーがリベンジで展開してる偽一眼商法。
ニコンの場合、最初の前提からして違いますよ。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 23:00:37 ID:zIyxGgo10
>>847
ミラーレスで光学ファインダーを搭載した一眼機でしょ。
一眼レフの機能をミラーレスで完全に互換できる。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 23:19:54 ID:CwdeIR5nO
一眼レフの既得権益にしがみつきながら、傍観を続けるニコン
自ら新たなる時代を切り拓く意志が無いのなら、フィルムカメラでも作ってれば良いじゃん
862名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 23:21:20 ID:tJ7pY+p1O
>>860
一眼レフのエッセンスはTTL光学ファインダーにある。

電子加工された絵では全く別物だよ。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 00:08:02 ID:XrqT9vGP0
おそらく「コンパクトデジタルカメラの最高峰」という位置づけで売るんだろうな。
それでいてアダプターをかませば、AF-S 50mm F1.4G が 135mm 相当の撮影画角に
なるという望遠に強いサブシステムになる......1型の撮像素子採用ならば、そうなる。
864名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 00:15:08 ID:/8x3l2Jt0
>>862
光学ファインダーって書いてあるんだから電子加工されてないだろjk
865名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 01:10:16 ID:eyv1eTxI0
>>856
恐ろしく理解力が低いな。
新マウントをやるとしても
Fマウントの下位システム、コンデジとSLRの中間のシステム程度に留めておけ、ということ。
しかもμ4/3よりずっと小型=ポケットに入る程度の大きさにする。
レンズも2〜4本、もちろん画質や質感もハイエンドコンデジのチョイ上ぐらいでいい。
デジタル版ペンタauto110の路線と言うべきかな。

これならそれほどリソーズも食われないし、Fマウントとのバッティングも避けられる一方で
μ4/3にも(ある程度)対抗可能だろう。
先の後藤さんのインタビューはまさにこのあたりを示唆しているんでは?

866名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 01:57:06 ID:TrjgRiAn0
一眼レフと共存路線ということかな、ニコンは。

オリパナソニーは、一眼レフでまともにビジネス出来なかったから、
ミラーレスに活路を見出すしかなかったが、
そうした背景からして、路線が異なるのは当たり前と言えば当たり前か。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 07:56:33 ID:m00wsCMFO
>>859
ニコンだって8年前に地獄味わってるじゃん。
ニコンは常勝企業ではないよ。
自分たちが横綱じゃないのはニコン自身がわかってる。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 08:35:58 ID:ocfxgQ/E0
ミノックスのトイデジ路線を真面目にやるつもりなら期待大外れ
糞真面目でセンスの悪い浅はかオヤジの発想
869名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 10:15:49 ID:pmo/dI5N0
ニコンにはチョイ悪オヤジになってもらわないとw
870名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 15:03:30 ID:Vc5c3+EmO
極悪3バカトリオの罠には引っ掛からないよ。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 15:39:16 ID:ivq4XAla0
>>864
で、ミラーなしでどうやって光学ファインダー
作るんだ? いうは易しだが、それでミラーより
いいもん作れるなら最初からそっちで作るんじゃないのかね?
872名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 16:27:33 ID:JsJHNBGh0
>>865
書いてもいない答えが事前にわかるのは理解力が高いんじゃなくて
頭おかしいんだよわかる? オッサン。

そしてそんな片手間仕事でどうにかできるほど
m4/3もNEXもNXも半端なビジネスしてるくらいなら
対抗馬なんて出す必要もないだろうね? そんな甘ったれたプランで
どうにかできるならauto110がフルサイズ銀塩カメラ駆逐して
業界の覇権を握ってるよ。バカの考え休むに似たりとはこのこと。
まともにつきあったこっちがバカだったよw
873名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 19:10:49 ID:7LhhMBkM0
1インチ素子って噂を聞いてがっかりしてたけど、結構前向きな意見多いな。フィルムと兼用考えているからこれだと使いにくいわ。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 19:26:41 ID:FjAMt9kM0
コンデジがいまいちなニコンは、自社のエントリーDSLRと食い合うような大型センサ機よりは、
レンズ交換式で最コンパクト、画質はコンデジ+αの路線が賢いだろう。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 19:54:54 ID:Hmygi0nh0
でもそんなのいらないよな
絶対売れない
876名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 19:55:58 ID:m00wsCMFO
本当にそんなんで競争力ある商品と思う?
一眼レフとの食い合いを避けて、ハイエンドコンデジと争うの?
GXRの二の舞になるだろ‥
877名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 20:09:50 ID:FjAMt9kM0
コンデジより大きな素子と小型軽量高性能レンズをアピールすれば売れるんじゃね?
よしんば売れなかったとしてもデジイチもどきを作って自分の足を食うような真似をするよりもましだろう。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 20:28:17 ID:ocfxgQ/E0
Fマウントの使えるミラーレスのサブカメラを出すだけでいいものを
Nikonはアップダウンに繋がるサブカメラの重要さをわかってない
879名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 20:31:41 ID:fLtSs2rC0
APCミラーレスはデジタル一眼レフへのステップアップになり得ると思うけどな。また、エントリー層のデジタル一眼レフすら重くてミラーレスに流れる奴もいるし、総合的に見たら食い合う事はないと思う。
高級コンデジが揃っている中で、今更豆粒センサーで出しても魅力ないなぁ。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 20:44:01 ID:/8x3l2Jt0
>>878
それって入門用一眼レフとどう違うの?

>>879
一つだけ買う人が安い方に流れる可能性は十分にあると思うよ。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 20:46:26 ID:FjAMt9kM0
APS-Cで小型化するには無理が大きいことはNEXで証明されてるじゃん。
m43ですらレンズはデジタル補正前提なんだし。

小型と高性能レンズを両立させるならセンサーは小さい方がいい。
小型化しないなら別にミラー取っ払う意味もない。DSLRのままコントラストAFの高速化やセンサーでの位相差AFの技術を取り入れていけばいいし。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 20:50:49 ID:xIhNtc3/0
プロネアみたいなFマウントにすればいいでしょ
883名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 20:51:22 ID:ocfxgQ/E0
豆粒センサーはすぐに陳腐化する消耗品
Nikonは商品サイクルの短い製品で成功した例がないのだから
無駄な事はせずにレンズ資産を活用してシステムを充実させればいい
884名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 20:52:34 ID:FjAMt9kM0
大型センサーでも2年で陳腐化する時代ですが。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 20:56:23 ID:ocfxgQ/E0
Nikonはその大型でうまくいっているんだから
慣れない無理やりなコンデジ路線より
大型センサーのコンデジ化を考えたほうがいい
886名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 21:05:37 ID:FjAMt9kM0
大型センサーのコンデジ化の方が無理やりだろう。
そんなことにリソース割くぐらいならDSLRのまま進化させた方がまし。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 21:30:26 ID:ocfxgQ/E0
Nikonにとっては無理やりではない
Nikonの一般大衆機なんか誰も喜ばない
クールピクスの奈落ぶりを考えればわかりそうなものだ
病的なほどにFシステムを突き進むだけでいいのに
何を迷う必要があるのか
答えは安価なミラーレスサブカメラしかないだろう
全てをFに関連付けできなければ敗北あるのみ
888名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 21:38:18 ID:qo4rt/mC0
ミラーレスの利点は小さいことだろ。
Fマウントは小さく出来ない。
しかも、NEX見れば判るとおり、APS-Cでは標準ズームが馬鹿でかい。

だから、1inchのコンデジ+レンズ交換式として、標準域は超小型化し。
絞り機構、SWM駆動、VR駆動可能なマウントアダプタを使って、Fマウントレンズを動かせば、
望遠域はまるっとカバーできる。
1inch素子なら、4/3の半分の面積の素子だから、ある程度の高感度にも対応できる。
素子なら、ニコンは幾らでも自由に設計、製造外注できる。

Fマウントにこだわりつつ、魅力的なサブコンデジを提供できると思うけど。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 21:43:20 ID:ocfxgQ/E0
Fマウント連動アダプタはいやが上にも大きくなるのに
1inchにこだわる意味がわからない
890名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 21:45:26 ID:qo4rt/mC0
レンズキャップとして持っていきたいだけだ。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 21:46:20 ID:ocfxgQ/E0
なんかもうヤケクソだなww
892名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 21:50:24 ID:m00wsCMFO
1インチでレンズ買い揃えるやつなんかいるか?
それならCマウントでいいわ。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 21:51:55 ID:qo4rt/mC0
なんで?
Fマウントのレンズシステムをある程度揃えているなら。
バッグの中に、TC-14E2程度の小さなアダプターと、
LX-5に毛の生えた程度の大きさのコンデジを一つ放り込んでおくだけで、

気軽に使える標準域のサブコンデジ、または、手持ち標準ズームを付けるだけで望遠サブコンデジを、
容易に確保できる。
m4/3では、VRが効かない。NEXでは標準ズーム付きで気軽に、というわけには行かない。
かといって、豆粒コンデジは嫌だ。それならD3100でも持っていく。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 21:56:02 ID:ocfxgQ/E0
そういえばS2やSPのレンズ資産もあったな
895名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 22:01:20 ID:oVsqBpNsP
仮にSマウントのレンズが使えるとして
1インチだと、俺のW-NIKKOR 28mm F3.5が112mm F3.5相当になるのか?

レンズ資産なんて次元じゃなくね?
896名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 22:03:03 ID:ocfxgQ/E0
ネタとしても1inchは論外だよな
まだハニカムSR採用の方がネタとして発展性があるww
897名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 22:04:05 ID:qo4rt/mC0
28*2.5=?

1/1.7とかだったら、素直に普通のコンデジのほうがいい。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 22:08:54 ID:qo4rt/mC0
AiAF28/2.8Dが、中望遠=70mmになることを以て、使えないというのであれば、
m4/3でのマウントアダプタ遊びも使えないわけで。
899名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 22:09:57 ID:ocfxgQ/E0
ところがS5proのCCDが余ってるらしくインタビューは
大型ハニカムSRでミラーレスの設計が完成している事を意味する
900名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 22:10:50 ID:qo4rt/mC0
S5proは良いカメラだった。

が、DRを除いて、既に過去の遺物。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 22:12:21 ID:m00wsCMFO
マウントアダプタ遊びなんてやってるやつどれだけいるんだよw
ニコンに潰れろといってんのか?w
902名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 22:12:27 ID:Hmygi0nh0
そんなんならコンデジでいいよねどう考えても
903名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 22:13:37 ID:ocfxgQ/E0
いやいや小型サブカメラの心臓部としてはまだまだ将来性がw
つうかノリでいってしまったが出たら面白そうではある
904名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 22:14:17 ID:qo4rt/mC0
m4/3のGH-2系統以外の存在価値は、潰せる。

まぁ、相手にするまでもないが。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 22:25:37 ID:wE754wL20
>>901
アダプタ遊びってミラーレスでしかできない訳じゃないしな。
一眼レフに付けられないレンズが捨て値だった時期に
パナのG1が出て安く遊べるジャンて話題になっただけで。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 22:34:52 ID:elLhZ0gDO
APSCにこだわるのって、新マウントのレンズなんか買うつもりは更々なくて、手持ちの古レンズつけて悦に入りたいだけじゃないの?
そんな奴らを信じてバランスの悪い新マウントなんて立ち上げたらニコン爆死だろ。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 23:09:52 ID:Hmygi0nh0
そもそもそんなおもちゃみたいなレンズ交換カメラなんか作ったら爆死だよ
908名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 23:45:11 ID:Y1565Lbl0
ミラーレスにしてもセンサーでかいままだとレンズでかくて意味無いよ
もしくは写りが悪くなるのはNEXですでに理解できるでしょ
909名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 23:48:48 ID:elLhZ0gDO
それ言っても専用レンズ買う気無いんだから、馬の耳に念仏だよw
910名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 23:57:18 ID:eyv1eTxI0
>>872
こんなことで簡単に切れるって、ゆとり世代か?それともキチ?
>>865に書いてあることは、、後藤さん(後藤研究室)のインタビューをもとにしてるわけ、分かる?
俺の妄想、独創ではないんだよ。

ミラーレスに関して
「画質等でFとバッティングしない」(当然下位)
「もっと小型のシステム」
が好ましいと言ってる。

当然、後藤さんとて具体的には言える訳がないし、決定権を持っているわけでもないだろうが、
元執行役員で、ミスターニコンが実情を知らないわけがないだろう。

911名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 00:03:43 ID:EFoCnkoSP
>>908
それレンズが安いだけwwwwwwwww
912名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 00:10:36 ID:HvOJiOJ10
APS-Cにこだわる人はさっさとNEX買えばいいのに。
カビの生えたレンズ付けるだけなら十分いいカメラだと思うよ。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 00:18:52 ID:uDAJBPi40
>>911
レンズの問題というより、素子とレンズの相対的な問題だろ。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 00:19:40 ID:+wkkL8pq0
素直にレンズ固定式沈銅ズームな大型素子のハイエンドコンデジでいいよ。
レンズを付けると全くコンパクトじゃないミラーレスはこれ以上必要ない。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 00:24:18 ID:kX1oTkT90
APS-Cやフルサイズって言ってる奴らって
貧乏人でも買えるライカのMみたいのが欲しいだけだろ
ニコンが狙っているのはそういうユーザー層じゃないから
916名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 00:32:15 ID:wOxwCNW10
それこそそんな中途半端なレンズ交換式コンデジなんて売れねーよww
917名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 00:36:06 ID:EFoCnkoSP
ニコンの場合デザインも期待できないしどうすんの?
918名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 00:39:50 ID:kX1oTkT90
>>916
オマエみたいな頭のかたい爺には売れないだろうな
919名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 00:41:04 ID:HvOJiOJ10
レンズ交換式で最小最軽量のうたい文句で売れると思うぞ。
APS-CならどうあがいてもNEXの二番煎じだからな。

一眼レフのサブとしても、70-200が、
フルで200mm
APS-Cで換算300mm
ミラーレスで換算500mm
と三段構えで使えてお買い得w
テレコンやトリミングより高画質なら十分。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 00:41:55 ID:Qw+xCMv40
小型ミラーレスの場合、購入層を考えるとデザインも重要だよな
ファインダーはない方がいいし
921名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 00:44:36 ID:HvOJiOJ10
>>917
もう少しでIDがEFオチンコスペシャルw
922名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 00:48:06 ID:wOxwCNW10
>>918
一般人が買わない
もの好きのカメオタにしか売れないだろどう考えても
923名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 01:00:02 ID:HvOJiOJ10
APS-Cミラーレスの潜在購買層≒エントリーデジイチの潜在購買層
同じターゲットに2種類の製品ラインナップを提供維持するのって非効率的だろう。
あのあきらめの悪いオリンパスでさえフォーサーズ3ケタ機は見切ったんだぜ。
じゃあニコンがAPS-Cミラーレス出す代わりにエントリーデジイチやめるのかというと、それは冒険過ぎるだろ。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 01:06:18 ID:+wkkL8pq0
今のミラーレスはズームレンズをつけると大きすぎる。でも、コンデジのボケなさや画質は嫌。
狙うならそんな層だろ。
収納時にGF1以下のサイズになり、F2程度からスタートなズームレンズを搭載したそれなりに大きい素子を搭載したデジカメ。
そして値段は4万以下。たとえサイズ的に買わないとしても大型で性能の良いものが同じ価格じゃ買う気がなくなるからな。

こんなどう考えても儲けの少ないところを狙う必要があるのか?
925名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 01:06:34 ID:EFoCnkoSP
>>923
カメラはじめて何年くらい?
926名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 01:13:55 ID:HvOJiOJ10
>>924
>大型で性能の良いものが同じ価格じゃ買う気がなくなるからな。
m43はエントリーデジイチと同価格帯〜少々高くてもそれなりに売れてるよ。

>>925
高々15年の若造ですよ、お爺ちゃん。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 02:05:05 ID:hjPu2PCp0
>>910
あの実験、ミラーうpしててもブレてるじゃん。
ミラーレスでもブレるってことだよ。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 02:09:54 ID:EFoCnkoSP
>>926

失礼。1、2年かと思ったww
929名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 07:42:27 ID:zc6XeM4kO
NEX悪くはないんだが、エセ一眼商法が気に食わないから
買う気が萎えるんだよな。気分的に何か引っかかって。
930名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 14:42:17 ID:dozCj5vI0
Nikonの黒歴史‥‥嫌な予感がする‥‥

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0218/nikon101.jpg
931名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 00:33:15 ID:oJZETBFI0
Eマウント採用を期待します
932名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 17:26:22 ID:L3RXfSYI0
>>931
それは無いよ。
一眼レフで上手く行かなかったソニーだから、新たにやり直す意味があったわけで。
NEXの不格好ぶり(レンズ込み)を見たら、結局ボディだけ小さくなっても
意味が無いことが良く分かるでしょ。
933名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 19:21:18 ID:MQD9KhDLO
一眼詐欺にだけは便乗して欲しくないな。
なんせ老舗ニコンなんだから。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 20:42:02 ID:2PAvjW/20
老舗は旭ペンタックスなのだが
935名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 20:56:46 ID:x6t0IHKA0
キャノンもニコンも出来るだけ今の一眼レフマウントを
延命させたいだろうが、レンズ交換式カメラの主流が
ミラーレスに移行したら、そうも言ってられない。

その間にEマウントやm4/3がシェアを延ばすから、
独自のミラーレスマウントなんて作ったところで、
勝ち目はない。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 21:50:11 ID:OTCe7fHoO
フィルムからデジタルに移行した以来のインパクトだと思う。
もたもたしてたら一気にシェア持っていかれるよ。
日本にいると忘れがちだけど、サムスンだって参入してる。
サムスンNXはレンズも凄く精力的だし。
サムスンのロゴがキャノンやニコンなら迷わず飛び付いてるわ。
937名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 22:00:13 ID:x6t0IHKA0
一番困るのがキャノンやニコンが独自マウントでミラーレス出して
ユーザー無視の状態を繰り返すこと。
そんなことになったら、サムスンNXが世界標準になって、
日本勢はカメラまでガラパゴスになってしまう。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 22:10:59 ID:MQD9KhDLO
それでも一眼詐欺商売するようなメーカーとは組まないだろう。それがニコンさ。

>934
確かに一眼レフはアサペンが先だわな。
ニコンも立派な老舗だが。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 23:04:44 ID:2eiuhchu0
NikonとCanonが業務提携して共通のミラーレス一眼用マウントを発表というシナリオが一眼理想的。
マウントが各社バラバラで不便を被る現状を打破する良い機会だ。
思い切って2社がSONYのEマウント採用というシナリオもあり得ると予想している。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 23:06:39 ID:nyBImtvb0
ないだろ。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 23:13:03 ID:x6t0IHKA0
>>939
可能性はともかく、それがベストであることは確か。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 23:20:21 ID:87NSVYeW0
今の状況でNとCが手を組むなんてロシアとアメリカが同時に軍隊を放棄する確率並みだろうな
943名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 23:23:58 ID:2PAvjW/20
サムスンが北朝鮮でSONYが中国あたりかw
944名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 23:50:27 ID:jNH0BpMo0
>>941
Eマウント使うくらいならFマウントのままだろ。
キャノンも同じだろ。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 23:52:45 ID:hJDNJ3EZ0
先にマウントポジションを取った方が勝つ。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 00:39:14 ID:iYBnhd6t0
ソニーのドロ舟規格に乗るアホは居ないよ
Eマウント参入を言ってるのはGKかソニー厨だろ
947名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 07:46:51 ID:Hn+W5SXS0
マウントを変えなければ、コンパクトさで太刀打ちできないから
初級機市場は捨てることになる。
そうすると今まで初級機を安く売ってマウント縛りで
レンズや上級機を買わせるビジネスモデルも成立しない。
まさに盛者必衰の定番パターンだな。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 08:57:31 ID:xOe2bghP0
Nikonが気のきいた小型カメラ作ると>>930みたいなのになってしまうわけで
F以外は考えないで欲しいと願う21世紀の夕暮れだった
949名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 11:08:26 ID:kNtxgDRL0
マウントが小さくたってシステム全体が小さくなるとは限らないのはNEXで証明されてるしな。
結局センサーを小さくする以外方法はないんだろうな。現状だと。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 11:43:50 ID:0VOGrh9D0
Fマウントで21世紀乗り切れるかな、 個人的には無理だと思う。
951名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 14:52:37 ID:nDXgexm70
>>949
そもそもシステム「全体」を小型化する必要があるのか?

いくらセンサーを小さくしても超望遠とかは小型化の限界がある。
コンデジセンサーならともかく、それなりの画質を維持できるセンサーを
使用した場合、気軽に持ち歩けるサイズには収まらない。

それなら「小さくできない」部分はFに任せ、「小さくできる」部分のみ、
例えば「焦点距離は100mm以下限定されるが、大型センサーを使い
画質を維持しつつ気軽に持ち歩けるシステム」を構築した方が良いんじゃないか?
952名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 14:56:58 ID:xd465kBX0
NEXの16mmの糞画質や18-55mmのアンバランスさを見ると、
大型センサーで画質を維持しつつ小さくできる部分なんてないんじゃないか。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 15:11:33 ID:JTF7Id8X0
糞画質は置いといて、「アンバランス」なんてのは既存の価値観に縛られてるだけだと思う。
現状でレンズもボディも極限まで小さくしたらあのバランスになるという話。
もしソニーがM4/3作っても、そのまま小さくなるだけでバランスは大差ないんじゃないかと思うわ。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 15:23:32 ID:xd465kBX0
確かにバランスは重要ではないのかもしれんが、
自分で書いてるように極限まで小さくしたら、小型センサーの方がより小型化できるのは自明の理でしょう。
それに家電屋と同じ土俵で本気で小型化競争したらさすがにニコンは分が悪いんじゃないかな。
それならフォーマット自体を小さくするという選択肢はありだと思う。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 15:30:59 ID:JTF7Id8X0
そこが一番得意なソニーがAPS-Cを選んだ後だけに、そういう選択はアリかもね。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 17:02:17 ID:FaBX+XsW0
NEXはボディは小さいと言うけどアレは色々機能を
削った結果だって事を忘れたら駄目だと思う
一般的な一眼レフと同等の機能を持たせようとすると
内蔵だとボディは大きくなるし外部対応でも
色々アクセサリーを持ち運ばなければならない
957名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 18:23:34 ID:kNtxgDRL0
>>951
大型センサー使ったら本体の小型化は限られるじゃん。
それなら小さめの一眼レフを使うのと大差無いと思う。

>>953
クソ画質を置いておいたらいかんだろ。
バランスの悪さが招いたクソ画質だと思う。

>>954
フィルム並みに無理の利く素子を作ればそのままいけるな。
写ルンですサイズのAPS-C機が作れる。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 19:07:10 ID:rpzWv+4M0
フィルムと違ってセンサー周りには厚みがかなりあるのが問題だな。
パトローネと巻き取り部は不要だけど、その代わり大容量の電池も要るし。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 21:00:37 ID:JTF7Id8X0
>>957
>バランスの悪さが招いたクソ画質だと思う。
16mmはボディとのバランスに拘ったからああなったんだろ。
アンバランスを許容した標準ズームは問題ない画質だよ。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 22:11:04 ID:kNtxgDRL0
>>959
標準ズームもまだ画質を見る限りは無理してる気がするけどね。
結局、一眼レフのAPS機相当のレンズが必要になるんだろうな。
ボディーがちょっとくらい小さくなったところでレンズが大きいんじゃ意味ない気がする。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 22:16:19 ID:JTF7Id8X0
>>960
どのへんが?
実際使っててSAL1855に比べて遜色なくて不満ないし、
テストサイトでも他社一眼レフのキットレンズよりいい結果出してるよ。
歪曲は大き目だけどね。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 23:08:45 ID:nDXgexm70
>>957
センサーを小さくしたところで望遠系のレンズを付ければコンデジ並みの小型化は無理。
ネオイチのサイズを見ればわかるだろう?

なら望遠系は捨てて、標準+αまでの画質を優先した方がマシだってこと。

まどちらにせよ、NEX+標準レンズが「小さめの一眼レフと変わらない」と
感じられる人には、持ち歩き用はコンデジしか選択肢は無いと思うぞ。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 23:11:14 ID:xd465kBX0
NEXは勝手にやってればいいんじゃない?
ニコンがそれに追随する必要性は感じられないけど。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 23:29:01 ID:xd465kBX0
Eマウントの18-200が524gに対してMZD14-150は290g
後者は手振れ補正付いてないのを割り引くとしても、センサーサイズが小さければ相当な小型化が可能なのは明らかでしょう。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 02:25:49 ID:HbCaUoMW0
で?
Nikonだけ特別に小型で優秀なセンサー作ってもらえるとか?
ないない、すぐに陳腐化する汎用センサーしか頼めない
ボディを次々に買い換えてもらって大儲けとか?
ないない頭の中はいまだにバブルでも現実社会は不景気真っ只中
966名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 02:30:21 ID:NMSEAL3O0
大型センサーが2年で陳腐化する時代に何を言ってるんだw
967名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 02:33:44 ID:HbCaUoMW0
そういう発想だからいつもコケるんだ
968名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 13:07:02 ID:ECaljvHTO
ソニーの場合は、一眼レフでまともに商売できなかったから仕方ないさ
969名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 13:32:00 ID:N4lRlErsO
出来ないことまでやろうとするからだよ。
ミラーレスは、基本パンケーキだけ。
望遠撮りたけりゃ一眼レフ。
DP2やX100みたいな割り切りは大事だよ。
それならaps-cでもいいと思うよ。

970名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 13:52:30 ID:gAKLjI6x0
センサーは1インチ。本体サイズはDP1程度。
レンズは欲張らずに本体のコンパクトさを損なわない程度
のものに留めてくれるといいな。
たとえば35mm換算で、
・広角24mm単
・明るい35mm単
・35-105mmズーム
くらいで十分かも。それ以上は一眼使ってね、てことで。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 14:24:28 ID:uKAwTlTO0
D3100が特別優秀で、サイズ違いで、Exmorとは違う外付けADCセンサで、外注品だ。

ってことを忘れてる人が居るね。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 17:01:13 ID:FTkDSl5r0
gdgd言ってないでFでやれ、それしかない。
いやならFが使えるマウンコアダプター出せ
で、なきゃ買わない。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 17:51:36 ID:biGNhlOT0
>>972
あってもいいけど、レンズが揃うまでのつなぎ程度の意味しかないな。
せっかく薄いボディでわざわざ長いエクステンションみたいなもの使いたいと思う?
974名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 18:43:10 ID:UqPoAQH4P
>>973
ミラーレスが小型化以外に撮影機能として十分に魅力的なら
より高性能のFマウントレンズを使う意味は十分にある。
そして、Fマウントレンズで使う意味があるようなミラーレスこそ、
ニコンユーザーが求めているものではないかな?
975名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 18:46:53 ID:6BI2qKiIP
マウントアダプターで既存のFマウントが付くのは当然として
Fマウントのミラーレスなんてやるわけねーだろwwwwwwwww
976名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 20:33:02 ID:NMSEAL3O0
マウントアダプターにしても完全な互換性は難しいだろうな。
m43やEでも制限があるんだからメカニカルなFマウントは無理だろう。
それに完全な互換性を実現したら>>972>>974みたいなニコ爺は新マウントのレンズ買わないだろうしなw
977名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 20:42:17 ID:HbCaUoMW0
みんな「一生モノ」を追い求めている
Nikonなら、みんなが期待して当然じゃないか
そこでいつもNikonは満を持して期待外れを扱くパターン
結局センスの古いオヤジメーカー
どう頑張っても世間知らず集団なんだから無理にギター侍なんか意識しない方がいいって
ウケを狙って出した頃にはギター侍なんか廃れてるわけで
Fマウントに危機感があるなら小型センサーに逃げちゃダメだろ
978名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 20:43:36 ID:UqPoAQH4P
>>976
マウントアダプターでの互換性なんて簡単だろうw
出来ないのはボディ側の問題。

マウントアダプターの問題で互換性が保てないと考えるのってどういう思考?
テレコンでができるのにアダプターでできないのは何故?
979名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 20:56:46 ID:NMSEAL3O0
>>978
え、言ってる意味がわからない。
電磁マウント(当然これになるだろう)のボディからメカニカルなFマウントレンズをコントロールする話なんだけど。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 20:59:34 ID:NMSEAL3O0
>>977
レンズにモーターやVR積んだ時点で消耗品だよ。
一生モノなんて言ってる方が世間知らずの爺でしょ。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 21:01:24 ID:wOQbXhQu0
まぁFマウントなんて言っても最近のAF-Sなら絞り以外は全部電子仕様だから、
今のエントリーと同じ程度の互換性のアダプターなら楽に作れるだろうな。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 21:03:29 ID:HbCaUoMW0
>>980
あ〜あ、今頃ギター侍やっちまったのか‥‥どうなっても知らないからな
983名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 21:05:34 ID:UqPoAQH4P
>>979
電磁で絞りを動かせるなら、電磁で絞りレバーぐらい動かせるだろう。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 21:14:48 ID:FTkDSl5r0
>>973 薄い、軽いと考えない。

軍艦部の取れたFシリーズでいいじゃんw
だれもクールピッコロのショボボディーに328なんか付けたくないwwww

まぁそーいう軽い薄いってのが欲しいって需要があるならそっちでもつくれw
328とか54付けたらFでもへし折れそうだなw
985名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 21:19:33 ID:6BI2qKiIP
>>984
薄いんだよ禿げ!
986名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 21:26:54 ID:FTkDSl5r0
禿げてねーよ薄いだけだゴルァw

薄くしたら持ちにくいだろ
パナみたいにしたら持ちにくいだろ
αみたいにしたら持ちにくいだろ、それにあのレンズの付き具合が変です

S2みたいにしてくれないぁなぁ〜
あ、スクリューマウントじゃなくて
あと縦グリ&バッテラパックもオプションで(゚д゚)ホスィ
987名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 21:29:39 ID:NMSEAL3O0
薄くも小型でもなくFマウントレンズが完全互換で使えて・・・
おまえらD3100買えよw
988名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 21:53:22 ID:HbCaUoMW0
適当な消耗部品つなぎ合わせてバランスのいい安物を作るのは一番苦手じゃないか
今頃からオードリー目指しても出す頃には廃れてるんだから、やめた方がいい

ハゲにばかり囚われて眉毛の形に無頓着なのもよくない
鏡見てみろ、眉毛が3Dだぞ
989名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 21:55:08 ID:V2UH6xKh0
結論:ミラーレスなんかtラネ〜

−終了−
990名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 22:00:01 ID:RO/nTV2X0
たしかに、100g軽くなるだけなら、D3100でいいんだけどねw でも、50mm/f1.2あたり付けて、薄型なボディーで、お散歩用に使いたいw
991名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 22:04:25 ID:HbCaUoMW0
木村伊兵衛のまね事なんて薄型でもNikonじゃイメージ違うだろwww
992名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 22:07:16 ID:FTkDSl5r0
>989 そだな・・・・・・・・ファインダーを電子化しちゃえばいいんだよな
993名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 00:48:24 ID:+T2FHJby0
COOLPIX 8400、あれに1型積んで、レンズ交換式にしてくれればいいよ。
PRONEA S のIX-Nikkor 30-60mm、あのレンズは驚異的に小さくて軽かったから
ああいったサイズ優先の標準ズームと、ホロゴンみたいな超広角だけ用意して
望遠は、AF-S NIKKOR がレンズアダプターで動けばいいよ。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 00:58:29 ID:bEi/8FpM0
>>969
同意。ただ初心者にもターゲットを広げなければならんから難しいかも知れないが、コンパクトな単焦点中心のラインナップだとうれしい。
しかしフィルムだとコンパクトカメラのレンズはあんなに小さかったのにな。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 02:23:53 ID:oreVGRFR0
次スレ的なもの

ニコンのミラーレス機について語るスレpart2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1286817810/
996名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 13:47:47 ID:5QJtbxKhP
俺たちが欲しいミラーレスと売れるミラーレスは違うんだな。
小さい軽いだけの売れるミラーレスで、新マウントになるなら、オリパナソニーのでも十分。
それでもnikonが欲しいってのは、それこそブランドとしてのニコンを求めているだけ。

ニコンじゃなきゃ出せないようなミラーレスが欲しい。
小さい軽いとか、一眼レフに比べればどれだってそこそこそうなる。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 14:43:24 ID:bmpJqaIW0
ニコンがこれからだそうとしている機種は本格路線なのか
チェキみたいなお遊びカメラ路線なのかどっちなんだ?
998名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 15:25:56 ID:kp4IfQbE0
>>997
「新しい楽しみ方を提案する」というような会社じゃないからなぁw
真面目にカメラを作ってくれればいいと思うよ。
プロジェクター内蔵コンデジは俺的にはヒットだがw
999名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 18:16:41 ID:02a4nQ5B0
>>997
両方出せばいいさ
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 18:19:00 ID:6SwogYDB0
1000なら明日、発表!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。