Canon PowerShot G11 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 19:18:44 ID:H8VPxYwi0
このクラスのコンデジって、「帯に短し たすきに長し」という言葉がぴったしだよな
953名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 19:22:35 ID:AQCO0o3t0
曲がりなりにも帯にも襷にもなる機種は極めて稀少ともいえる。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 19:24:53 ID:sLrPYtVh0
次スレはG11/G12?それともG11単独?
955名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 19:25:01 ID:H8VPxYwi0
いや、おれの場合、「これくらいの大きさなら一眼レフ出すわ」とか、「レンズ交換できねーのに図体デカくてやだなー。S95にしよ」とか思う
956名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 19:29:54 ID:zkpV+ZQL0
G12米尼で$499.00か。
G11は$464.95であまり変わらない値付けだ。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 19:36:22 ID:iCixkecR0
>>955
お約束だが
なんでこのスレにいるの?

電子水準器と前ダイヤル搭載でG11から買い替え確定だわ
まあ値段が落ち着いてからだけど
つか上部ダイヤルはダイヤカットのままがよかった。
誰も言わないけど俺だけか?こんな所気にしてんの
958名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 19:40:00 ID:/WfH34Su0
G12スレまだー?
959名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 19:45:36 ID:iCixkecR0
>>954
G総合とG12だけで良い気がするけど
G10スレとG7/9スレってのがまだあるんだな
こいつらは相容れないものなの?
960名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 19:54:01 ID:Xty6gMzb0
>>957
自分も電子水準器と前ダイヤル搭載で買い決定だけど、
上部ダイヤルのダイヤカットは、回し易ければどっちでもイイような…
961名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 20:05:43 ID:iCixkecR0
いやまあ実用上はきっとどっちでもいいんですけどね、
意外とお気に入りポイントだったのよダイヤカット。
あと上部のマイク穴が2箇所あるな。一応ステレオになるのかな?ここはどうでもいいけど。

真面目な話次スレはG11/12とかG10/11/12とか或いはG二桁とかでまとめても良いんじゃないの?
G10ユーザーがついてくるのかは知らんけど。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 20:10:26 ID:S/ti8lotQ
パンフレット見てたらS95等、今年のラインナップのシーンの内訳は特殊効果撮影は増えたけど場面に対応する類のものが大幅に減ってる。
オートで代用しろってことだろうか?
シーンなんて使わないが数が多いしランチャーメニューと十字キーで選択させたほうがいいように思う。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 20:15:50 ID:Xty6gMzb0
>>961
ダイヤカットは確かにカッコイイけどね…

後、次スレはG11/G12で良いのでは?
964名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 20:15:50 ID:l/OH+6FR0
965名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 20:30:38 ID:0+RvWn1+0
価格が同じだったら、お前らNEX5とG12のどっちを買う?
966名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 20:31:44 ID:/Q1wHE070
3:2というアスペクト比が好きで、キャノンのコンデジを買うことが出来ないでいたけど、ついに買える
967名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 20:35:42 ID:KjOn4p7Ai
>>964
ああ、これが記事にあった新アダプターか。
G11でも使えるかな?

水準器、7Dみたいなのを期待してたんだが、
ロールしか対応してないのな。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 20:40:06 ID:hg176pFP0
マルチアスペクト、前面ダイアル、電子水準器で決定
G11買ってから半年しかたってないんだよな
損した気分だ
969名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 20:50:15 ID:kn7l5H090
至れり尽くせりの操作系見て改めて思ったけど
このサイズのボディをキープして被写界深度稼ごうと思ったら
どういう仕様が最適解なの?

ちなみにズーム域は35-105とか、それより少し狭くても構わない
撮像素子を大きくすることになるとは思うんだけ

どうしても普及型のコンデジと中核部品が同じなのが解せないんだよね
970名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 20:53:30 ID:H8VPxYwi0
コンデジで出来るボケなんて幼稚園のお遊びみたいなもんだよ
971名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 21:02:13 ID:AQCO0o3t0
かまって欲しくて必死な幼稚園児にはうってつけではないか・・・
972名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 21:07:43 ID:mqcEgDaF0
ノスタルジックモードもついたな。
水準器いい感じだね。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 21:09:19 ID:U4CoR48f0
>>969

>>被写界深度稼ごうと思ったら
絞りを絞ってやればいいだけじゃないか。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 21:14:06 ID:1DWfNKZp0
電子水準器付けたのは評価できるがまだ観音には戻れないな。
明るいレンズ載せろこの野朗!
975名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 21:19:26 ID:c9blDFdT0
こんなもんでG11から買い替えはできないな。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 21:33:04 ID:ftlG4e2T0
お前ら、金あるな
そんなに買えないよ
黒くなってからは3台。
今月B005買っちまったからG12はパス。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 21:40:27 ID:2f4j65uh0
明日の13時用にはっておきますね
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2010-09/pr-psg12.html
978名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 21:44:14 ID:l/OH+6FR0
>>967
おっ、アダプター(LA-DC58K)だったね。
テレコン(TC-DC58D)とあわせてG10,G11コンパチとなってたよ。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 21:44:21 ID:/WfH34Su0
どなたかG12スレを…
980名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 21:49:09 ID:Xty6gMzb0
次スレのタイトルはこれでいいかな?
Canon PowerShot G11/G12 Part8
981名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 21:58:04 ID:Xty6gMzb0
とりあえず建てたけど、タイトルがまずかったら次で直してね

Canon PowerShot G11/G12 Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1284468948/
982名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 21:59:14 ID:2f4j65uh0
次スレ乙

Canon PowerShot G11/G12 Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1284468948/
983名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 22:07:23 ID:uHugV7+O0
これもハイブリッドISなの?
984名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 22:09:16 ID:CHU8gXKr0
SX30ISも何気に凄いな
985名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 22:12:22 ID:/WfH34Su0
>>981
まじ乙
986名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 22:12:53 ID:7iT3rbK60
>>983
そうですよ。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 22:25:06 ID:uHugV7+O0
>>986
(∩゜∀`∩)
988名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 23:37:31 ID:JS3YNE1N0
正式発表されたら
Canon PowerShot G12 Part1
立てます。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 23:37:34 ID:2nePwwr50
>>981乙GJ
990名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 00:40:01 ID:X8oJl2Vx0
>>988
もうG11/G12スレ立ったから、余計なことしなくていいよ。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 01:23:43 ID:RmYp4vpp0
埋め
9928:2010/09/15(水) 01:41:41 ID:EwwC1ERn0
8
993名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 01:43:37 ID:r8L06M/D0
埋め
9946:2010/09/15(水) 01:44:19 ID:EwwC1ERn0
6
9955:2010/09/15(水) 01:45:01 ID:EwwC1ERn0
5
996名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 01:46:40 ID:9vwvXaII0
埋め
9974:2010/09/15(水) 01:46:58 ID:EwwC1ERn0
4
9982:2010/09/15(水) 01:48:03 ID:EwwC1ERn0
2
999名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 01:49:17 ID:9vwvXaII0
1
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 01:49:17 ID:rAoNv2W30
999イタダキマス。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。