RICOH (Caplio)R系 & CX系 総合スレ Part82
ためしに立ててみたら立ってしまったのでお使いください。
テンプレ違ってたら修正よろ
____ジャー
. ∧,,∧ つ /__ o、 |、
( ・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
(| | □| ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
333333333get
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ためしかよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>1,2
(_フ彡 /
そのAAもうあきた。
∧∧
( )
(_ <ъ
,0宀0~
,:' ,:'゙
_,,..,,,,_..,,:''' ,,:'
./ ,' 3 〃' 〃っ
>>4 l ⊃,:':'_:,:''_つ
`'ー-〃`〃"
.:`'' ,:''
,:':' ,:''
∧_∧
>>1 ((´∀` /^)
/⌒ ノ
(,_,丿ソ′
i,_,ノ |||
>>1乙
>>1乙
>>1乙
>>1乙
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /')
ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,)
>>1
乙です。
>>5 Λ_Λ \\ このスレの標準AAですから!
( ・∀・) | | 今回も絶好調!!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァァァァァァ--ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>5 (_フ彡 /
∧_∧ せーのー!
(・∀・ )、
( /⊂_ノ )
l | `J/へ ヽ
| i l|| //__) (__)
l | __//____
|| l |/_______ l
//ナナナナナナナナナナ// グシャッ ←
>>5,6
’ミ、//ナナ人ナナナナナナ//';∵,・*;;';
・*;//ナナ(__)ナナナナ// ⌒)`
;*/__ (____)____/ 彡‘
ノ "./ (≧ω<)ヽ`ヾ’・*;;'∵)⌒ 人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
(⌒ | | ・,';*;;;';| | ` ⌒)`` ⌒)`<アッ〜!アアッ〜アッ〜〜アッ〜〜!
━━mm━━━mm━━━━━━ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
────・,';*;;;';・─────── __
・,';*;;;';・,';*;;;';*;;';∵,・*;;'∵,
曇ってて部分月食撮れない・・・('A`)
_,,.-‐ ` ̄ ̄ \ト、イ _____
.∠ ゝ / .\‡ \
_,ノ ヽ / | ・ | ● \
ー- ── ──、-‐イ | /. ` -. . \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ | /::::: \ ‡ |
|` - c`─ ′ 6 l |. (:。:::。:) \ |
. ヽ (____ ,-′ | 〓 〓 \ .l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ /
/. l ヽ \ └┴┘ /
| |・ ・ | | l━━(t)━━━━┥
>>9 完全に無理。
:::( ^^)T ::: 雨だ ・・・。
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/26(土) 23:15:20 ID:l2APi0oI0
なんばLABIの格安ってまだあるかなぁ
このスレが終わる頃にはCX4の発表があるのか
毎日CX3買うから、すぐに埋まるよ
CX3買いました。ただいま充電中♪
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/27(日) 17:19:36 ID:XpCK7Tjw0
>>12 近所のやまだで現金特価30,800円だったけどそれより安かった?
CX-2今注文した
___
. | |◎|.∧_∧
 ̄ ((´∀` /^)
/⌒ ノ ←
>>15、
>>18 (,_,丿ソ′
i,_,ノ |||
バンザイ ワッショイ ヤッター オメデトー
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /')
ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,)
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/27(日) 23:29:48 ID:Ti4RjA080
>>17 キタムラで\24,500でしたよ。台数限定だけど。
Amazonなら\27,800
尼は一昨日くらいまでCX3の黒だけ25000円切ってたよね。
CX3ついに届きました。嬉しいです!
充電中で早く撮りたいです。
スレもちょくちょく見に来ます。宜しくお願いします。
>>22 もうやめようぜ
そんなつまんねーこと
工作員じゃねーんならこんなスレ荒らしてもしょーがねーぜ
それともお前どっかの工作員?
RICOHの社員様も大変ね(笑
キタムラネットショップでCX3ぽちったぜ!
俺も今ポチったぜ!!
CX3ユーザ−なんだが、
IXYのロシアンファームみたいのは無いかな?
シャッタースピード任意で変更したりとか
デジタルNDフィルターとかあったら面白いと思うんだけど。
知ってたら教えてください。
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | 工作員かよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>15,18,22,25,26
(_フ彡 /
昨日に続いて今日もCX3買いました!
昨日は黒、今回はシルバーです。
31 :
18:2010/06/28(月) 12:17:31 ID:DUTyArxt0
>28
スマンが私はフィルム・デジ共にオリ派だ。
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/28(月) 14:40:56 ID:NLNi08xZ0
オリも(俺も)オリ派だ。
( ゚д゚ )
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/28(月) 15:16:07 ID:rAgg6UFO0
いやいや、なんばLABIでCX1が11,000円だったって話がカカクコムであったからさ。
馬車道なう
やはり裏面の高感度はいいな!
買って良かったよ!
買ったやつはEXIFタグ付き画像UPで証拠を見せろ〜
盛大にワショーイしちゃる
まだCRTなんだ 物持ちがいい人
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | RICOH社員かよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>15,18,22,25,26,30,41
(_フ彡 /
_____
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| 証拠を見せろ〜
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ 盛大にワショーイしちゃる
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
1/4s、1/7s 手持ちならりっぱ 手ブレ補正効いてるね
ISO800、1600も参考になった thx
CX3ツートン買いました。先輩方よろしくです。
Λ_Λ \\ 最近はお祝いの仕方が変わったのさ!
( ・∀・) | | よろしくな!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>48 (_フ彡 /
CX3ポチったお。
って書くと嵐みたいだけどポチったのはほんとだお。
52 :
35:2010/06/29(火) 14:35:25 ID:uPyjvpJL0
>>50 気味の悪い色って言われちった・・・・・・・・・・orz
WBが外れたとは思わないのだが、生理的に受け入れられない色だったらスマンね。
>>36>>38 乙!
嘘の購入報告ばかりでつまらなかったのよ。
ありがとね。
>>38の小カマキリは見付けたら自分でもとってみようと思う。
Λ_Λ \\ お、新しいパターンだな。
( ・∀・) | | おめっとさーん!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァァァァァァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>51 (_フ彡 /
来月CX4をポチる予定です。
来たら画像うぷしますね♪
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | CX4なんてまだ出ねえよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>54,55
(_フ彡 /
ワッショイ厨はおらんのか?
>>57 Λ_Λ \\ いねぇよ!!
( ・∀・) | |
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァァァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>57 (_フ彡 /
59 :
38:2010/06/29(火) 20:54:52 ID:++ODlfQJ0
確かに紫が鮮やかに映る印象はある@CX2
>>59 むしろ紫って、得意なデジカメって少ないと思う。
まあ、最近のキヤノンとか使ってないから、よく判らんけど。
青紫が薄紫っぽく写る気がする
>>59のキキョウソウも実物はもうちょっと濃いよね?
自分も撮ったんだけど実物通りの色が出なかった
>>62 自分も前スレで紫陽花の青紫が〜と言ってたんだけど、そう感じるのは自分だけじゃなかったんだね。
その写真だけを見れば結構良い具合に写ってると思えるけど、実物の青さと比べると明らかに別物。
それ以後、価格コムの紫陽花の撮って出しの画像を「これは本当の色なのかな?」と疑うようになってしまった。
___
. | |◎|.∧_∧
>>48  ̄ ((´∀` /^)
/⌒ ノ
(,_,丿ソ′
i,_,ノ |||
バンザイ ワッショイ ヤッター ヨロシコー
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /')
ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,)
18だけどCX2今日届いた。
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | じゃ、うpれカス!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>18 (_フ彡 /
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | 間違えたじゃんかよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>66 (_フ彡 /
まー、そうコーフンしないで、コーフンしないで。
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | 落ち着けよお前ら
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>70 (_フ彡 /
おまえもな
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | おまえもな!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>69,71
(_フ彡 /
Λ_Λ \\
( ・∀・) | |
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ いいから俺を殴れ!
(_フ彡 /
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | わかった!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>73 (_フ彡 /
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | 結局16強とまりかよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>OKADA J
(_フ彡 /
つまんねえの、おまえら。
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | おまえもな!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>76 (_フ彡 /
ID:URaW9ZZ80
低脳のうんこちゃん。
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ガキかよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>78 (_フ彡 /
∧_∧
( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
風景があんまりきれいに撮れん
しかもかなりの頻度でピントが合わん
まずは画像のうpからだ
画像設定、スタンダードは薄すぎるし、
ビビッドにすると塗り絵めいた色になる。
>>51だけど、火曜夜にCX3注文確認通知来て、
今日振り込んだらもう発送されたお。
早ければ明日着だお!
wktkだお!
都内、紫陽花は見るけどカタツムリがいない
CX3買ってからマクロ・ズームマクロで遊んでいるけど
マクロの迫力と他のイマイチショットとの差があるなあw
マクロで蝸牛は怖いかも!
___
. | |◎|.∧_∧
>>87  ̄ ((^ω^ /^)
/⌒ ノ
(,_,丿ソ′
i,_,ノ |||
バンザイ ワッショイ ヤッター オメデトー
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /')
ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,)
リコーのFX66ヤマダで買いますた!
ひゃっほーい
ん?
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ここはリコースレだっちゅうの!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>91 (_フ彡 /
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/01(木) 22:23:30 ID:X+CNSlx70
カカクコムで2位〜3位キープ続いてるね
リコー機では珍しいことなの?
価格コムは、たくさん金を出せば上位に乗せてくれます。
俺は別の商品の会社だけど
価格コムの販路は入りが多い。その分コスト高だとさ
CX3すごく安くなったんだな・・・
>>90 ありがとうだお!
今日届いたお。
バッテリー充電中だお。
とりあえずハクバの保護シート貼ったお。
二万円切ったらCX3買う!!!
おれも今日CX3届いたぜ!
不満でストレス溜まるIXY910IS以来だから感動したぜえええ!!!
∧_∧
>>100 ((´∀` /^)
/⌒ ノ
(,_,丿ソ′
i,_,ノ |||
バンザイ ワッショイ ヤッター オメデトー
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /')
ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,)
おれもR5買ったぜ。(笑)
マクロすげぇ♪( ´▽`)
cx2とcx3の静止画を比較すると、光量十分の条件下では
どちらがきれいですか?
特に解像度とかが気になります。
CX4まだ〜?
まもなく
CXシリーズって全部C-MOSなのな
知らんかった・・・
ユーザーのニーズに合わせる為のラインナップを揃える事が出来ないのがリコーの辛いところだな。
とりあえず、Rシリーズ(CCD機)の後継キボン。
揃える気もあんまないというか
GXRとかGRとかCXとか…どうしろっつーの
でもモノはいいのでついてくる人はついてくる
医療方面がメインで
ついででやってるようなオリのほうが
オシャレだったり生活防水だったり単三モデルがあったりと
ニーズ的にはあってるような
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/02(金) 16:35:27 ID:t2IagRcoO
現状の売りはマニアックなとこでしょ
デザインとか含めて、一眼女子とかそのへんのライトな本格志向のニーズに合ってる
一眼は毎日持ち歩けない
裏面照射Cモスとかも旬でいいと思うよ
会社に一眼持っては行けないよなwww
社内報の担当になればよい
CX2もC-MOSだったんだ・・
じゃあ、昼間室外の写りもそう変わらんか。
CXがCMOSでないのか
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/03(土) 07:14:04 ID:qcPeFUVUO
CCDだろ
Romanticが止まらない
平均年齢40くらいのスレ?
中部日本放送だろ
英国放送協会だね。
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/03(土) 14:28:01 ID:S4WaI6JXO
CX3買うた!さすがリコーT
簡単・きれい、とメーカー唄ってあるだけの事はある。画像鮮明でリ
中国強制認証だろ。
リコーが「さすが」と言われて誉められるのを初めて見た気がする。
時代は変わったなー
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | オマエは社員決定だとさ!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>120 (_フ彡 /
CX3ってメカ音痴でデジカメ初心者なうちの親でも使えるかなと思ってるんだけど
実際使い勝手はどうなんでしょ?
とてもデジカメ初心者に薦められるモノでは…
そうなのか・・・
でも懐石料理や和菓子の細かい細工とかも撮りたいっていうから
マクロ撮影強いCX3がいいと思ったんだけどなー
>>127 凝った撮影をしたいならそれ相応の訓練?と慣れが必要だけど、とりあえず、オート設定にしてシャッター
押しとけばキレイに写るわけだから、初心者に薦められない理由は無い。
最近のコンデジにしては重いからどうだろうね。
親御さんが使うならきみまろがCMしてるやつとかのがいいんじゃね?
>>127 CXをおすすめする。
1cmまで寄れるし、AFターゲット機能が便利。
ソニーのやつとか
重さなんて軽いカメラに比べて違ったって100g以下程度だろ、200gそこそこなわけだし。
この程度じゃ、使い勝手上、さほど問題じゃないのでは?やっぱ、必要機能優先で選ん
だほうがいいと思うけど・・・・。
ところが年寄りは100gでも違うと「重い」って言うんだよ・・・
じゃ、軽いのにしたらいい。
多分、小型になるから持ち運びは、重いのより僅かでも楽だし胸のポケットに入れた時もウザくないし。
要は、何を優先してカメラ選びするのか、の違いだけでそれは個人の考え方だからな。
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/04(日) 09:26:31 ID:zWehBKzKO
モノに拘るオタクなタイプよりも、団塊ジジババのほうが裕福だからなあ
胸ポケットに入る薄型は盗撮マニアの需要が高い
>>135 >胸ポケットに入る薄型は盗撮マニアの需要が高い
そうなんだ?よく知ってるね、キミ。
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/04(日) 09:56:12 ID:cbgRW5Bf0
年寄りにこそCXだよ。
そこそこの大きさ・ホールド感がないと落としておわり
「カメラ」って感じの外観も年寄りには重要
高齢って観点ならCXくらいの大きさのほうが扱いやすいかもね。
ンだンだ。
外観がカメラ然としてるから、
お年寄りには取ッ付き易いだろうし
今は、ほンと家電色強いデジカメ多いからなァ
コンデジレベルでもある程度の重さがないと、
ブレ易くなるんじゃないか?
年配の方でも、マクロを使いたいという希望があるのなら、
あまり軽くない方がいいと思うんだけど。
CXは選択としては悪くないんじゃないかな。
メニューのフォントが好きだからCX2買った
CX3ホント最高
家族知人にもオススメしておこう
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | 盗撮マニアかよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>135,136
(_フ彡 /
>>142 一部のアフォな人たちの犯罪や撮影マナーの悪さが社会問題化すると、結局、規制がどんどん
厳しくなって、折角の自由が失われていくだけだ。ごく一般の人たちにとっては迷惑な話だよね。
>>144 Λ_Λ \\ イッテーな!!オレは違わい!!
( ・∀・) | |
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァァァァァァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>144 (_フ彡 /
夜間、フロアライトの灯りのみで、
手持ちで子供の寝顔がハッキリ撮れてびっくりした。
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | おまえも盗撮マニアの癖に!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>136,146
(_フ彡 /
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | いいかげんつまんねーんだよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>148 (_フ彡 /
riko-riko-riko-
リコ
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | 意味不明だよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>150 (_フ彡 /
このクラスで92万ドット液晶は普通のユーザーにも結構訴求力あると思う
電子水準器も便利だし
>>153 電子水準器も付いてるのか・・・一度マクロとインターバルでリコー買う気だったが、
CHDK知ってCANONに戻りそうだったけど、またリコーに傾いてしまいそう
CX4ではRAW撮影可能にして出してくれ!ついでに販路を拡大してくれるとありがたい
R8の
ズームのレバーがバカになっちゃった。
押したら戻ってこない。
銀座のセンターに持って行ったら、ちょちょいと
直してくれるかな。
(・・?)
ズームの音が小さくなれば欲しい
ROWAも早く国産のDB−100出せばいいのに。
BAKはイヤン
SANYOはCX3に使えないらしいし…。
国産でないのを2つも買って使ってます。サンヨーのはCX3には使えない、と書かれてますので仕方なく。
今のところ、純正と比べてかわりなく使えてます。寿命についてはまだわかりませんが、後使っていくうち
にどうなるか。ROWAバッテリーは一眼レフでも普通に使ってますが、セルが国産外のは初めてです。
CX3買ったらGRDも欲しくて欲しくてもう駄目
なんでそんな古いカメラが欲しい?
GR3と悩んでたけど
キタムラでカードと純正ケース込みで24000だったから思い切って買いました!
R2からの買い替えだけど、進化にビックリだ〜
ゲームセンターCXの女王様のエロ画像ください
お願いします
163 :
↑:2010/07/07(水) 22:58:07 ID:/BzGIuyL0
すいません 間違えました板
∧_∧
( ´・ω・) どんまい…
( つ旦O
と_)_)
ROWAで、DB-100-SAを買ってCX3で問題なく使ってるけど、今確認したら、
>※RICOH: CX3 には対応できません
だとー?
買ったときにはこんな記述なかったと思う。
D-LI92-SAと同じデータを参照しているからそうなったのか?
Λ_Λ \\ 変な間違いするな!
( ・∀・) | | 女王様のエロ画像って気になるじゃねーかよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァァァァァァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>162,163,164
(_フ彡 /
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 19:35:20 ID:AM/wK+47O
互換バッテリー、JTTのLI-50Bでいける
予備なら
CX3のケースを色々探して、結局ゼロショックになってしまった。
いいのさ安いし。
ネックストラップを買おうと思うんですが、みなさんはどこのをつけてますか?
着脱式のが便利そうですよね。
>>165 1ヶ月くらい前にROWAで買おうとしたとき、SAには既にその注意書きがあった。
やむなく、安い海外セルを買ったorz
>>168 純正ケースを買った。見栄えだけはいいけどいろいろと実用的じゃないところが
あるので、結局、今はゼロショックを自分も使ってる。結構、気に入ってる。
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 22:21:51 ID:pf4oO0Gd0
>>169 純正使ってる。
結構イイヨ。「RICOH」の文字もかっこいいし。
>>169 リボンで代用中
可愛い市販品があったら欲しい
某淀店頭では純正と非純正(シックな皮っぽい素材)の2種しか無かった
純正買ったけど
あえてオヤジくさいロゴ入り
尼の販売価格がやたら上がっちゃったなぁ
ゼロショックはCXだとサイズがギリギリで
ファスナーの開け閉めで角に傷がつくというAmazonのレビューがあるけど
やっぱり開け閉めは慎重にしないと駄目?
>>176 L買ったけどそこまでギリギリ感無いなあ。
>>176 サイズがギリギリってほどでもないが、何にも考えないでファスナーを開け閉めすると、確かに角が当たることがある。
自分は、ファスナーを少し引張り気味にして開け閉めするようにしてる。カメラに傷は今のところついてません。
因みにファスナー具はプラスチックです。
>>177,178
感想ありがとう。
ゼロショックはクッションが魅力なんだけど、どんなものかと気になって。
以前使っていたカメラのケースが本当にギリギリで、
ファスナーの開け閉めに気を使ってたもんで。
ピクシェルってやつのLでファスナーぎりぎり
CXよりでかいやつはポーチみたいなのじゃないと無理
183 :
178:2010/07/10(土) 00:48:21 ID:5PvuUhal0
>>181 確かに大きさに余裕は無いけど、しっかり出来ていてなかなかいいと思うんだけど。
自分は純正ケースも持ってるけど、雑多なカバンの中に入れるときは専ら、ゼロシ
ョックを使ってます。
185 :
K:2010/07/10(土) 09:34:00 ID:p3JMiSHD0
純正ケース使い始めてすぐ、CX3上部のセレクタースイッチの白いモード表示が消えまくり(;_;
186 :
169:2010/07/10(土) 10:11:36 ID:TmB1kIr20
みなさんレスありがとうございます。
純正ストラップを使ってらっしゃる方が多いんですね。
かわいくて使いやすいのがあればいいんですけど、
わたしもあえておじさんくさい純正にしようかなあ。
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ケースで傷つけたくねーんだよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>> 168,177,178,182
(_フ彡 /
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | だから
>>180だと言ってるだろ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>187 (_フ彡 /
190 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:32:42 ID:TMkT6KG10
私男だけど、>>189のはいいと思うの
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | おホモだちとお揃いでねっ!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァァァァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>190 (_フ彡 /
いい加減AAウザいから
cx3は動画どうかな?最近の携帯電話のほうがやっぱ綺麗に撮れるんだろうね。
720pだけどあくまでオマケ機能
圧縮がMotionJPGだから容量くいまくり&バッテリーにも厳しい
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ホモかよっ!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァァァァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>190,191,192
(_フ彡 /
年代の方、配慮に対する経験の豊富な方もいらっしゃると考え質問
させていただきました。長く読みづらい文章になってしまい、
申し訳ございません。よろしければアドバイスください。
それではお待ちしております。
>>196 >よろしければアドバイスください。
あっちへいけ、シッシッ!
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | 質問書いてねーじゃんかよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>196 (_フ彡 /
200 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:52:12 ID:qHb2j8Qo0
CX3わっしょいしてください
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | わーっしょい!!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>200 (_フ彡 /
CX1買って半年たったが久しぶりに価格見たらかなり下がったなー
203 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:30:32 ID:GcYvPQfk0
オヤジにCX3を買ってあげたんだが近所のCX1持ちのおじさんに
このカメラ最新なんだよって自慢されたらしい。
204 :
CX1:2010/07/12(月) 00:07:31 ID:mNtGvWkA0
>>204 クワガタかっこいいな。
だが、深爪には気をつけろよ。
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 08:45:16 ID:lN18q5X50
>203
そう言う時には知らん振りして誉め殺ししておけって親父さんに言っとけよ。
そのうち近所のおじさんが気がついて、擦れ違う時も目を伏せたままになるから。
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ CX1でも最新式だと思い込みたいんだろ?
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * ほんとは欲しいんだろ?CX3w
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + せいぜいおもちゃでケンカすんなよw
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l (7.1 倍ズーム)w
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
>>208 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ あっちこっちの板で大変だな・・・。
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ まぁ、無視されまくりだもんなぁ。
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 専ブラにあぼーんなんて機能が
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + なければ、よかったのになぁ・・・。
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l まぁ、悪いことばかりじゃないさ・・・。
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ 人生、正しく生きていこうぜ・・・。
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 09:25:36 ID:lN18q5X50
そういえば、A3ノビはA3が伸びた物だって説明してた講師の爺がいたな。
A3が伸びたんだから、長さが違うだけでA3とは幅は同じだって、説明していたよ。
その証拠は、私のA3対応プリンターでA3ノビの印刷が出来るんだから、だと。
こういう知ったかの講師に教えられる人は可哀相だねえ。
どうでもいいですよぉ〜♪
>>203 見た目変わんないから、あながち間違いでもない
RE1買いました。わっしょいしてください。
37型です
Λ_Λ
( ´Д` ) Λ_Λ
Λ_Λ / ,\ (´Д` )
( ´Д`) | l l | / ,\
/ \ | .;|;;:。;:,:、| ;| ..,. | l l |
| l l | ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|. | ,|
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。: ヽ '゚;。_ / /
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\
/\_ン∩ソ\ ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚; / /`ー'ー'\ \
. / /`ー'ー'\ \ ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ < / /
〈 く / / ゚ ;:゚.。゜:;゚;/⌒⌒ヽ \ \ / /
. \ L ./ / .;.:.;.゜::: イ ノハぃ) .〉 ) ( .く,
〉 ) ( .く, ゚. ィ⌒` wノ *'ρ
>>213 \.`)
(_,ノ .`ー' と、_入`_,つ λ う :゚.;.:;
RE1買いました。わっしょいしてください。
37型です
\______________/
)ノ
∧_∧ ←
>>213 ( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´Д` ) 死ねよカス
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽバカジャネーノ \| ( ´_ゝ`) プッ、アホクサ
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
次機(CX4?)どんなのかな。
1/2.3裏面照射CMOS/1cm〜マクロ/光学10倍
は間違いないよね。
レンズをf2.8以下にしてほしいけど。
リサイクルショップでCX2を1万円で買ったんだが、これいいねえ。
すごく気に入った。他メーカーの1000万画素クラスのデジカメも数台
持ってるけどRICOHは初めて。ズームしても画質が綺麗でシャッター
レスポンスも良いカメラがこの値段なら文句ないね。予備にもう一台
買っとこうかな。欲を言えばもう少しボディがスリムだといいんだが。
思うんだけどリサイクルのって買って大丈夫?
故障するまでは、全然大丈夫でV
「リサイクル」の意味が分かっているなら問題ねーべ。
レンズとかは?
レンズとかリサイクル品に求めるか?
本来は捨てられる廃品を使いまわしてるんだから文句言えないだろ。
そういう感じなのね
オクの中古を買うよりリサイクルショップは実際に手にとって判断できるから
いいと思うよ。自分が買ったCX2は前オーナーがほとんど使ってなかったのか
キズひとつ無かった。ほぼ新品に近かったよ。あと1台、ツートンカラーが同じ
値段で売ってたから買おうかどうか悩んでる。
自分で商品の良し悪しをチェック出来るのならリサイクルショップでも良いと思う。
カメラに関しては素人が仕入れた物だから、下手をすると地雷を踏む事になるからね。
前にリサイクルで「傷無し」の一眼レフ(レンズ付き)を見たのだが、レンズを外すとマウント部にデカイ傷があった。
「レンズも外さないようなチェックしかしてないのか・・・・・・・・」と呆れたもんだ。
ただ、素人故に想定外に安い値付けをしている事もあるので、そういうのに出くわすチャンスはある。
カメラ店の中古は信頼性は高いが、「相場」でしか買う事が出来ない。
>>216 先日、ソニーからDSC-WX5の発表があったけど
多分あれと同じ撮像素子だと思うよ。
1/2.3型1220万画素の裏面照射型CMOSセンサー
>>226 SONYが新型撮像素子を他のメーカーに出すわけないでしょ。
CX3と同じのを使いまわしだよ。
・民主党比例代表からの出馬を表明して以降、有権者を最も驚かせたのが谷亮子の豊満バスト。
ジャケットを着てもごまかせず、推定Eカップの"ヤワラ乳"は当時から一部の間で話題になっていた。
・選挙戦で谷氏はポロシャツ一枚となって思う存分に"ヤワラ乳"を公開。知名度も相まって暴漢が出現する
不安があったため、選挙スタッフの中から体格のいい男性がボディーガードに抜擢され、不審者に目を
光らせている。
・そのおかげか、現在まで"ヤワラ乳"は無事。谷氏本人も「温かい人ばかり」と話している模様。
(7/9付け大スポより)
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | Eカップでもあの顔でいいのかよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>228 (_フ彡 /
もう9月ごろにはCX4でるんだろうなあ
リコーは至高。突然スマン。
今日秋葉ヨドバシでCX3買ってきて充電中。
HX5Vと悩んだけど、やはりリコーが好き。
GR Digital以来なので楽しみだ。
,. - 、
i_r、ミ
, --┴┴-、_
/ ...,,, __ _,..ヽ、
/ /ノノ )ヾヽ) __
/ / ‐- -‐j r<r,.\
〈 / ,,▲、 ,▲〈 _/ヽニヾノ,}
|r'ヽ ノ (_、_,) | / ` ,,/
!{、 !| トェェェイ / / / おめでとう!
ヾ ヽ、 \ニン ノ/ /
} ` '' ー "´\ /
/ /⌒ヽヽ、
| \__,,/ ,,' | ヽ、 .。::・。゚:゜゚。*::。.
\ '´ __,/(,ノ! (3 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
\_ _∠,,_ _人_,ノ ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:。:゚
| ̄  ̄ / ゜+:。゜・:゜+:゜*。
/ ,.. 〈 `Д´)/ ←
>>232
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | きもちわりーんだよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>233 (_フ彡 /
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 01:43:44 ID:vyjARBJ/0
>233不覚にも夢精した
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 02:05:33 ID:VFciksaS0
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 02:41:18 ID:VFciksaS0
>むしろ、この不思議空間が気になった
新横浜ラーメン博物館です
ちなみに知り合いと彼女は中国の人です
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | 谷の旦那にあやまれ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>229,233
(_フ彡
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 08:05:48 ID:zKnGHFsT0
>※画像は知り合いの彼女なので盗撮ではありません
なにその理屈
>>236 お〜屋内なのに綺麗に撮れてるね〜。
exif見たらズームで撮ってる方はSS1/5だけど、
どうしてこんなに手ぶれしてないの?
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 08:18:42 ID:VFciksaS0
>なにその理屈
言葉が足りませんでした
一応写真を見せて、ネットにあげてもいかって許可はいただいたんで・・・
顔も出てないしいいよと
>どうしてこんなに手ぶれしてないの?
気合いです(キリッ
ウソです
二階の手すりにカメラをもった手をおいて固定してとったからです
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 14:14:35 ID:XFahVeNM0
綺麗にとれてるね!
そろそろCX4の時期?
ラーメン博物館の中って暗いんだよな
で、機種は何なの?
手ぶれさえ防げば この明るさでもそこそこいけるな
参考作例ありがと 盗撮誤解配慮は、これくらいならOK
>>xxx
EXIF Info見りゃわかる
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | 盗撮かよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>236,246
(_フ彡
結局CX4いつ頃でるの?
そんなの
ここの連中が知るわけないじゃん
開発者様降りてこい〜〜〜〜
開発者が発売日決めるわけないじゃん
CX3買いますた!
コイツは非常に使いやすく、きれいです。
特に接写した時のきれいさは嬉しい、です。
一眼は大げさではこれ一つです。
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | おめ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>252 (_フ彡
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | アリガトウ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>252 (_フ彡
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | おめ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>252 (_フ彡
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | 間違えてるんじゃねえよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>254 (_フ彡
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | 馬鹿か!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>252,254,255
(_フ彡
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ついでにおまえにも!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>256 (_フ彡
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | なぜオレが!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>258 (_フ彡
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | 理由なんかねえよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>259 (_フ彡
261 :
CX1:2010/07/14(水) 23:56:44 ID:oqa67bjs0
Λ_ Λ \\
(・∀・) | | たマrな
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < h >_Λ
_/し ' //. Д´)/ ←>54
(_
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ズレてグダグダじゃねーか!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>262 (_フ彡 /
264 :
CX1:2010/07/15(木) 00:36:01 ID:3ajoafFW0
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | おまいらいい加減に汁!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>253-263 (_フ彡
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | やっほ〜ぃ〜!
と ) | |
Y /ノ 人 ググル!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>265 (_フ彡
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | おまえの耳ずれてるぞ、バカ!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァ-ン !!
/ ) < >_Λ ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>266 (_フ彡
殺 伐 と し た ス レ に 救 世 主 が ! !
li li__|_||
/|::::::::::::::::::::|
|| |/ |::::::::::::::::::::| li
ll/ ●|::::::::::::::::::::|
|l / |:::::::, '⌒ヽ| ||
| .| |:::::::l :::::`ヽ __ l|
|●',./i |:::::::ヽ :::::::..⌒)
li | .| `、 | |:::::::::::` ー- --- '
(⌒ヽ__ノ.| |::::::::::::::::::::| ll
ヽ, .| |::::::::::::::::::::| |l
` -.| / ̄ ̄ ̄/
| /:::::::l⌒l::/ ||
li | /:::::::::::::| .|'
|/:::::::l⌒l__.| .| li ズズ‐ン
 ̄ ̄.| | (⌒ ,'" `ヾ
|| (⌒ヽ | |( `v , '"`ヽ
, '"`v (⌒ ,'" `ヾ" ',
/  ̄ ̄\ プッ /゛゛゛( ⌒. . ,,■∀■ ヽ ,,'' ..ノ )ヽ
____|| .___」_____ ( 、、 、 ’'', . . ノ ヾ )
( - └|| ´,_ゝ`(O (;;)⌒:) ⌒:) ⌒:) ⌒:) ⌒:) ⌒:)ゞ (. . .,,,゛゛゛゛ノ. .ノ ) ,,.ノ
 ̄ ̄ ̄ ||( つ|| ̄ ̄ ̄ ( ノ( ^ゝ、、ゝ..,,,,, ,'ソノ ) .ソ
rj=====n ゝ || | || あぼーん (、;''Y ,,ノ.ノ ,,,^ ^,,,;;;ノ)
| ̄ ̄| ̄||/ヽ ../Å(__)__) ('''yノ (''、,,,ノ)ノ ←
>>268 ===ヽ__| 0:|| i===/ ̄二二二二 ̄ ̄| ( ( ,,,人、..ツ. ノ )
⌒゙ヽ.\. .||――〃 /.〆´⌒゙ヽ. | | ( , ゛゛..(’_''/,,, ..ノ
∴) i--i=====------|-i (∴) .i" ̄ ̄ ((,⌒ノ,,,.:::::' ( (’''....ノ ソ
___,ノ ヽ、____,ノ (’’,,,/(~〜ノ(’''''ソ:.:.,、,,,,,( .:: ノ..)
今日、店頭にCX3の実機を触りたくて見に行ってきたら
ちょっと玄人っぽいお姉さんが占領してて触れなかった。
その人もCX3狙い撃ちみたいで30分くらい粘ってた。
パンフだけ貰って帰ってきたよ。
⊂_ヽ、
∴ \\
∴ \\ これからは、塩おにぎりとして生きなさい
∴ \\
\\
∴ .\\ Λ_Λ
\ ( ´Д`)
∴ > ⌒ヽ
∴ / ・ へ \
/ / \\
レ ノ \\
∴ / / \\
∴ / /| \\
∴ ( ( 、 \\
| |、 \ \\
./■\ | / \ ⌒l ヽ_つ
( ;´Д`) キモイ ..| | ) /
>>269 ( つ つ ノ ) し'
( ̄__)__) (_/
そこで自分も買おうと思ってるって言って一緒にいじいじしてくればよかったのに
>>272 それが、いとうあさこと光浦靖子を足して2倍したような顔の
お姉さんだったので、目も合わせないように遠巻きに見つつ
パンフだけ手にして帰ってきたんよ。
GRD2持ちでCX3買った人はいますか?
感想お聞きしたいです。
買い足そうか迷ってます。
>>273 一瞬自分のことかと思ったけど私は先月買ってもう店頭に行ってないんだった。
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | 意味不明かよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァ-ン !!
/ ) < >_Λ ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>271 (_フ彡
Λ_Λ \\
( ・∀・) | |
>>273のような顔かよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァ-ン !!
/ ) < >_Λ ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>275 (_フ彡
今日、我慢出来ずCX3(黒)を買っちゃった^^
値段は新宿某店で25000にポインヨ10%だったけど、まぁいいかなと
(0・∀・)wktk
もう胴上げってやってくれないん?
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | おめ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>278 (_フ彡
,. - 、
i_r、ミ
, --┴┴-、_
/ ...,,, __ _,..ヽ、
/ /ノノ )ヾヽ) __
/ / ‐- -‐j r<r,.\
〈 / ,,▲、 ,▲〈 _/ヽニヾノ,}
|r'ヽ ノ (_、_,) | / ` ,,/
!{、 !| トェェェイ / / / わっしょいわっしょい !
ヾ ヽ、 \ニン ノ/ /
} ` '' ー "´\ /
/ /⌒ヽヽ、
| \__,,/ ,,' | ヽ、 .。::・。゚:゜゚。*::。.
\ '´ __,/(,ノ! (3 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
\_ _∠,,_ _人_,ノ ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:。:゚
| ̄  ̄ / ゜+:。゜・:゜+:゜*。
/ ,.. 〈 `Д´)/ ←
>>278
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | きもちわりーんだよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>280 (_フ彡 /
最近amazonで買った情弱の俺にもスパーンってやってくれw
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | 早くソー!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>281 (_フ彡 /
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ほらよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>282 (_フ彡
Λ_Λ \\ おれじゃねえ、
>>282だろ!
( ・∀・) | | しかもギャフンじゃなく、スパーン希望だろ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>283,284
(_フ彡
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | もう一本いっとく?
と ) | |
Y /ノ 人 ゴキャ !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>284 (_フ彡
CX3買いました。
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | うそつけ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>288 (_フ彡
>>290 なにこれw
普通に続きが読みたいんだがw
っていうかどなたか
>>274の質問に答えていただけませんでしょうか……。
>>291 すみません。
GRD2持ちではありません↓
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | GRDスレで聞け!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>291 (_フ彡
あぁやっぱり叩かれちゃうのね…(´・ω・)
それはさておき、他機種より重いのは覚悟してたんだけど、バッテリー入れても結構軽く感じる?アレレ
そういえば店頭の実機は盗難防止のセンサー?がついたやつしか触ってなかったかも。
あれって意外に重いんだなぁ、などと恥ずかしい初心者の第一印象だったりする。
只今、取説片手に絶賛奮闘中。
初心者にちとムズいこともあるけど、かっちょいいし、たのしぃお^^
しかし酷いスレだな
限度を知らんバカが住み着いてるからな
ID:oWdIjm1t0 をNG設定したらスッキリした
/ \
| いるよね、わざわざNG設定したこと報告だけするやつ |
\ /
 ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
∧ ∧ ∧_∧ ∧,,∧
(,,゚∀゚) '' ̄ヽ ( ゚∀゚ ) ミ゚∀゚ ミ
./ | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .| /つ⌒l'~O ∧_∧ ミ ミ
(___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚ ) ミ,,,,,,,,,ミ
/ ~~~~~~~ \
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | いるいる!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>296-298 (_フ彡
CX3買いました。
GR買いました。ワッショしてください。
CX3を一度使ったらもう手放せないな。このカメラやっぱすげーわ
なにがすげーって、ここのスレの嫉妬坊のはしゃぎっぷりを見ただけで解るw
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | うそつけ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>301,302
(_フ彡
MRかいますた!
旅行先で風景や建物を撮ることが使用用途の90%以上を占めるんだけど
CX1〜3 でどれを購入するのがいいかな?
あまり変わらないのであればコスト的に1にしようかと思っているんだけど
>>306 夕焼けなどを撮ったり、フラッシュ無しで撮るようなら、
CX3のHDR撮影を確認してみて、要らないと思ったら
CX1かCX2にすれば良いんじゃないかな。
CX3は裏面照射CMOSが売りだから、確認しておいて損は無いと思う。
内部の情報だが
そろそろCx4でるって
いつかは知らんが
新品で買える最安値
CX1: \16,959 1029万画素、ズーム200mm、動画サイズ640x480
CX2: \18,003 1029万画素、ズーム300mm、動画サイズ640x480
CX3: \22,800 1060万画素、ズーム300mm、動画サイズ1280x720(裏面照射型CMOSセンサー)
CX1を買うならCX2を買った方が得かも。CX3はシーンによっては画質に大きな差が出るけど
普通の撮影ではあまり変わらないと思う。まあ自分がどのような被写体を主に撮るかだね。
CX5買いました。ワッショイしてください!
∧_∧
( ´∀`) 三 ○ ∧_∧
⊂ つ ― と⌒⌒つ´∀`)つ ミ ∧_∧ わーっしょい!
ノ ノ ノ 二 ミ ミ (,, ´∀`)
(_ノ、_ノ ミ と⌒ て) ∧へ ,,・’
彡 ( ______三フ: :::)д.).;・;・,
) ) (つ '`)
レ' / / ←
>>310 ∪∪
> CX3のHDR撮影を確認してみて、要らないと思ったら
何それ?
ダイナミックレンジダブルショットモードはCX-1にも一応付いてるけどね
CX3はダブルショットの合成の仕方が変わった(上手くなった?)みたいで
被写体ブレが目立ちにくくなった。
CX1は単純に2枚を重ねあわせてたのに対してCX3は高輝度の部分と
低輝度の部分を繋ぎ合わせてるような感じ。
安くなったのでCX3買いましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | おめ!
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>316 (_フ彡
∧_∧ ←<<316
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ どうせウソだろ?
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 正直に言えよ \ ( ) バレバレなんだが
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
規制解除されてる!
月曜の会社帰りに、CX3買いました。
うかれすぎて、財布を落としてしまった。ねばって15%にしてもらった淀のポイントがぁ…
∧_∧
( ´・ω・) きっとその財布はあなたに起こる災難の身代わりになったんだよ…
( つ旦O
と_)_)
>>319 ヨドのポイントカードは再発行してもらえるぞ。
速く連絡すれば使用停止にしてくれるし、ポイントも元のまま。急げ。
アンカーのつけ方も知らないガキがうざいAA貼ってるのか。
CX1売り払いました。
ワッショイよろしく♪
夏休みか
>>307 >>309 どうもありがとう。
2と3でもそれなりに差はありそうだね。
CX2か3で迷うことになりそうだけど
そこまでコスト差ないし3に傾いてきたよ。
CX-1を買い取ってもらい、GR-D3を購入しました。
RICOHのカメラの面白さを教えてくれたCX-1、ありがとう。
どこか良い人に買われてほしいな。
∧_∧
( ´∀`) 三 ○ ∧_∧
⊂ つ ― と⌒⌒つ´∀`)つ ミ ∧_∧ わーっしょい!
ノ ノ ノ 二 ミ ミ (,, ´∀`)
(_ノ、_ノ ミ と⌒ て) ∧へ ,,・’
彡 ( ______三フ: :::)д.).;・;・,
) ) (つ '`)
レ' / / ←
>>323 ∪∪
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 23:49:43 ID:9nVLjbGX0
ここって身のないスレだな
リコーリコーリコー
CX3買う事決めたんで、せめて秋口ぐらいまでは後継機出すんじゃねーぞこの野郎
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | おめ!さてCX4出すかな。
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>331 (_フ彡
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 10:38:28 ID:WbVtXBa50
ああウザいっす
レスの3割が化石AAで埋まるスレ
わっしょいも自演じゃねーの
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | かわいい事言ってくれるじゃないの。
と ) | |
Y /ノ 人 スパーン !
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>334 (_フ彡
わっしょいしてください!
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 16:23:53 ID:ga7UP+xgP
カメラはイイけど、スレは糞だなwww
>>334 2ch始めたばかりで、AA貼るのがうれしくて仕方ないんだろ。
こんな使い古されたAAを一生懸命貼ってよろこんでるなんて貴重かもしれんw
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | 貴重品扱い、ありがたや!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>338 (_フ彡 /
リコーがいろんな人に売れているという証拠だろうね
∧_∧
( ´∀`) 三 ○ ∧_∧
⊂ つ ― と⌒⌒つ´∀`)つ ミ ∧_∧ わーっしょい!
ノ ノ ノ 二 ミ ミ (,, ´∀`)
(_ノ、_ノ ミ と⌒ て) ∧へ ,,・’
彡 ( ______三フ: :::)д.).;・;・,
) ) (つ '`)
レ' / / ←
>>336 ∪∪
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | あたいは古参じゃ!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>338 (_フ彡 /
お子さんですか
正直、なんども繰り返される123のどれがいいですか?
やら古臭いAAやらはうざいだけ。
でも123のテンプレが完成したりAAがなくなると
ぜんぜんスレがのびないんだろうな・・・。
伸びる必要はなくね?
嘘の購入報告をやっているヤツは何がおもしろくてやってるの?
>346
AA張ってるやつの自作自演じゃね?
CX2買いました
半年前に
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 02:00:11 ID:BArNs2X30
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | しねよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ← ID:h+8mHNCo0
(_フ彡 /
買いました厨とAA厨の馴れ合いスレ
いつまで続くかな
R10を落として壊してしまったので
買い換えようと思うのですが、R10のバッテリーは
CX2だと互換性があってCX3だと互換性がない。
ということでいいんでしょうか?
最初はCX3を買おうと思ってたのですが、
R10のバッテリーを予備でもてるのは魅力なので
CX2を購入しようかと考え直そうかというところです・・・
R10に較べてCX2が劣る部分ってあるんでしょうか?
たとえば暗い場所での撮影とか
CX3で改善されたと聞くので、
CX2はよっぽどダメだったりするのかな?
とか思ったのですが。
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 08:05:59 ID:3pd20vv/0
CX3買いませんでした。
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 17:14:33 ID:sJ0uvv910
HX5Vおすすめ
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 19:13:50 ID:FYfMN5QQO
2010年現在もGKは健在か
デジカメ板で細々と
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | このスレの全員しばく!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>1-357 (_フ彡 /
売れ筋ランキングを見ると確かにサイバーショットが1位だけど、価格は5Kほど高いよね
スペックを見るとCX3の方がズームも液晶モニターも勝ってるけどHX5Vの人気はどこに
あるの?
放送機器の大手 SONY サイバーショットというブランド (似ているがSANYOにはない)
デザイン
・・・でも、リコーが今の位置にいるのもこのデザインだからこそなんだろうね
スイングパノラマとかのオマケ的機能が案外人気高いとか聞くよ。
最新シリーズはその発展型で3D撮影とかやってるみたいだし。
CX3のバッテリーはこれまでのとは互換性ナシと考えて良いですか?
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 22:49:03 ID:PfUYDzoK0
純正のバッテリー高いよね
DB-100(CX3)とDB-70(CX2等)で別物、互換性無し。
純正のDB-100だと安くても\4,000弱ぐらいかね。
あとはROWAの中国セルな互換品は安いけど… (今品切れ中らしい)
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 23:13:39 ID:PfUYDzoK0
>純正のDB-100だと安くても\4,000弱ぐらいかね。
どっか安いとこあるかな?
純正で
ヨドバシだと5600円とか言われてちょっとひいた
366 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/19(月) 23:19:16 ID:FYfMN5QQO
LI-50Bで動くよ
>>365 まぁ、coneco.netやkakaku.comでも見てみれ、としか。
>>364 あ、ほんとだ。中国セルな互換品売り切れてる。3ヶ月前に2個セットで買って使ってるが別に普通に使えてる。
最初、サンヨーセルな互換品のほうを買おうと思っていたが「CX3は対応できません」だった。
中国セル?はさすがに心配したが、買ってよかった。
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 05:25:49 ID:bITl+s1KO
このスレおもしろいから、8月になったらCX3買うよ 今は金欠病
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | どうせ買えねえんだろ!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>369 (_フ彡 /
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 13:03:53 ID:svLp840n0
マクロ以外は全然きれいに撮れん
ピントも会いにくい
TZにはるかに劣るな
今までデジカメ使ってて静止画や動画の再生画面の解像度って、あまり気にして
いなかったけど、3インチ92万画素ともなると全然違うね。プリントした写真をじかに
見てる感じ。これならパソコンに取り込まなくても、本体の画面でも微細な確認ができる。
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 16:23:47 ID:EYQ56AF50
応募済みだ
R10ですけど夏の風景のコントラストを出そうとしたら画質硬調がいいですね☆ミ
Λ_Λ \\
( ・∀・) | |
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>375 (_フ彡
CX3を
なんだよ
Λ_Λ \\
( ・∀・) | |
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>381 (_フ彡
ください
壊して ください
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ほらよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>383,384
(_フ彡
家電量販店でCX3触ったけど他メーカーのコンデジより電源入れた後レンズ出てくる時のモーターが力強く感じた
こらこらそんなとこに押し付けて何やってるんだ。
あーあ、こんなにべとべとにしちゃって...
Λ_Λ \\
( ・∀・) | |
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>387 (_フ彡
cx3を15000円で売ってるところを見つけたんだが、さぎっぽくて怖い・・・
代引きにすれば問題なし。
それが代引き断られたw
代引き不可、店舗不明、メールアドレスはフリーメール、電話番号不明
値段は15000円・・・
ソニーのパソコンは価格コムで最安値13万のPCが4万で売ってるしw
やめとけ
代引き不可でドン引き。な〜んつって
394 :
↑:2010/07/22(木) 18:10:00 ID:J6biTJ2P0
HAHAHA ワロタ
各社新型が出てきましたね
CX4は9月ごろかな
396 :
391:2010/07/22(木) 19:53:48 ID:DJsmENtx0
さっきメールのやり取りしていたんだが、やっぱり今回やめますとの一報をだしたら
「お客様による当店指定口座の悪用を避けるため最寄りの警察署へ被害届出しまし
た。」
って返信メールが来たんだが、俺何罪で訴えられるの?w
>>396 すでにポチった後なのかい! 怪しいと思ったら普通はポチらないだろうに・・・
続報を待つ。
>>397 ぽっちったというか、そういう機能がまったくなくて
ただcx3が欲しいのですが口座教えてください・・・ってメールしただけなのだが。
メールのやり取りだけなんだよね。代引き不可。もちろんカードも不可。
そのメールアドレスもgooメールだし。
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | 安さに吊られるなよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>,391,396
(_フ彡
ごめんなさい。ギリギリのところで踏みとどまりました。
でも
>>396のメール。俺は何罪で訴えられるんだ?こんなの初めて。
>>400 これからどうなるかwktkだが、そういうの詐欺の常套手段っぽいから、
一切相手にしないのがいいかと。
自分のメルアドも変えられるんだったら変えた方がいいかも。
あんまりしつこかったら消費者センターに相談するとか。
自分の住所とかも伝えちゃったの?
402 :
391:2010/07/22(木) 21:26:30 ID:lmpIKJ/d0
やっぱりどう考えても怪しいよね。。。
住所と電話は伝えたけど、住所はもうすぐ引っ越すからおk
電話は携帯の捨て番(もうすぐ解約)だからおk
メアドはフリーメールだからおk
ということで、さっき情報としてネット被害を専門としている慈善団体のような場所に通報しておきました。
まだ被害は出ていないけどね。
口座番号教えたら凍結してやるよw
そっか。口座の凍結を恐れて、
>>396のような脅しメールを出したんだね。
きっとヤクザかなんかなんだろうね。
素人だと思うよ。
闇金とかオレオレ詐欺とかやってるようなレベルの。
上納金おさめてるところもあるけど,基本的には暴力団とはつながりはなくて,
在日外国人,F欄大学生,暴走族上がりのどれか(または全部)
それ晒してよ。
面白そうな話題だな。それってもう、怪しさ120%だろww
じゃあ391が「迷惑をおかけしました。今から警察に自首してきます」
ってメール出したら、先方ちょっと慌てるかなw
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | 調子に乗るんじゃねー、バカ!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>409 (_フ彡
/: : : : : : : : :.\〜 |:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
/: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ -=・=- -=・=- ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
/: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::| ノ |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴ (● ●) ∴∴*|::://: : : : : :/ ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/ .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/ {: : : ///-‐' `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \ \____/ ./ ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ -=・=- |, | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ ヽ_ ノ Y¨ヾ!
| : :/ヽ /ノ .ヽ┃ ┃.{j (, ,)、 }}5リ
| :/ `─── / ┃ C X 3 買 い ま し た .┃.,′ ` ` }ゞ'ュ
| ノ .(●_.●┃ ┃{ (⌒ lヘ:::ュ
|:| l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム ( ̄ ノ ヾ
|:| __-- ̄`´ ̄--__ /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、 ー イ
|:| -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\ `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\ /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |::::::::ヽ\ー- ..,, _\ / __,、-'´
、: : :\ _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ\ \三三三/
..|Ξ|~ \ / /::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i::::::ヽ \ ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : | \ / l::::::l ノゝ、____,,ハ l:::::::::l ~ \/ \三 ヽ
__,,:::===;=.=.==:::,,_.
...‐''゙ .; `V´. 、 `:. ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
..........,..:.:.:::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;:;;:.:::.:.,........
.......;;;;;:;:::'':":゙゙"゙゙゙´ .' ヽ ゙"゙"゙"゙:":゙;:;:;:;:::,,......
..;;;;::':゙゙゙゙ /
>>411 ゙: ゙゙゙゙゙::;;;;:;:;:....
゙゙゙::;;;;;;::............ ;゙ ゙; .............;;;;;;::゙゙゙゙゙
`゙`゙゙゙'゙'゙':::::;;;;;;;;;;;.....;::............... ...... .. .... ............:..;.......;;;;;;;;;;;;:;;::::゙'゙'゙'゙゙´゙´
` `゙゙゙゙i!;゙゙:゙゙゙:.゙゙゙.;゙゙;.゙:''::;;:;;;;;;;;;;.;;;..;;;..;;..;;..;;..;;.;;;;;;;;;:;;::;:':':゙:゙゙;゙゙:゙゙:.゙゙.゙゙゙l!゙:゙゙゙;゙゙´゙´´
’ ,.ノi!l!!!; i . .;, 、 ! .,, ,: ` ; 、 .; ´ ;,!!!||i! ;. ,
..´ゾ||l!i!!!!・,;,.il|i;, ; . ., ,l! !!; ・ ,.゚ .; ‘ il,.;・!!!!!!!|||i!;′,...
.. ..;::''.;`;;i!|ll!!!!!!|!!!!!:;i:ii,..,.!!!l´i,,.;,.. .!!!!!;`, ,i|;.,l;;:`i!!!!!!|il||!!!!!ii||i|li!゙ゞ;:;::.....、....
.,,,..;゙゙´`;゙从;i!l|il!!!!!ii||i!i!;i!||!!!!!!!!!;||i;;;,,|i;,:,i!i!l||i!!!!!!!l!|||ii||ll!゙人・;`::...,..
ときどきオクでおかしい落札者にでくわすことがあるけど
そういう人間もいるわけだよね
困ったもんだ
CX3のバッテリーもちって良くなってます?
R10はバッテリー表示がおかしくて
最初の1メモリがなかなか減らずに、
減ったら減ったであっという間に全メモリがなくなってたのですが
それは改善してますか?
>>414 青信号のときはなかなか黄色にならないけど、
黄色になったらすぐに赤になるようなもの。
>>416 ストリートビューで見ると、住宅地のど真ん中だな(w
>>414 CX1で純正バッテリーの場合
充電の翌日に連写なし、動画なし、フラッシュなしで400枚くらいでバッテリー切れすると仮定したら
満タン目盛りで200枚、2/3目盛りで120枚、1/3目盛り(黄色)で80枚くらいな印象。
CX3は持ってないけど、仕様上はバッテリー容量も増えて撮影枚数も増えているみたい。
家電製品を買うのに売り手に住所を知られたくないお客様なんているのかよ
自分の身元を辿られたくないだけだろ。ま、詐欺か、盗品販売だろうな。雰囲気からして
住所は仮だろうし、ブログもじきに消滅して連絡も取れなくなる感じだね。
420 :
391:2010/07/23(金) 21:36:59 ID:Uxf4cpYy0
>>416 おまいら探すの早すぎだw
まぁ正解なんだがw
ちなみにトップ電器って埼玉にもあるんだけど、
北海道とはまったく関係のない、個人経営の電気屋さんでしたw
あ、でこっからはちょっとマジの相談なんだが、
CX3かカシオのh15かで迷っています。
特にこだわるポイントは
・バッテリーの持ち
・連写機能
なんだけど、バッテリーの持ち優先ならH15、連写優先ならCX3でおk?
> 3 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 15:34:08 ID:0zojwcSs0
> アンチ語録
> ↓のフレーズを繰り返しながらグラフを作成するのが趣味w
>
> ・人気無いよね
> ・売れてないよね
> ・失敗したよね
> ・ペプシが出て死亡だね
> ・豆粒センサーイラネ
> ・Mマウントを出せば売れる
> ・フルサイズを出せば売れる
> ・P10はコンデジでガッカリ
Ricohスレでナカグロつかうやつって、工作員の自演に見えるって思いが至らないアホだろ。
>>422 ほかに拘るところが無ければそれでおk、と思う。
EX-FH100という選択肢もあるけど、これは画質がいまいちかも。
>>425 サンクス。
自分の使用目的ならやっぱCX3なんだよなぁ
最近はCX3しか持ち出さなくなった
電子水準器便利
先週CX2とCX3とで悩んだのだがバッテリー違うのね
で、店内のカタログで調べたら機種ごとに違うのか?と
思うぐらいちがう。 先週と同じ条件ならCX3へ突撃!?
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 11:24:57 ID:7X2DuByK0
被写体も画質も北ねー
>>416 どんだけ被害者がでるかねぇ
だれか購入してみてよw
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | おまえが買え!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>431 (_フ彡
最近はCX3しか買わなくなった
化粧品一式を捨て
別のブランドにするからとのメールでCX3が消えました
木村カエラのバカ!!
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | わけわかんねえよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>433,434
(_フ彡
俺このCX3が終わったら戦争するんだ
CX3のおかげで彼女が出来ました。
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 21:45:59 ID:/VcmwkXz0
価格コムとかで色々調べてずっと悩んでた。
けど、今日初めて店に行って現物を見て、あっさりCX3を購入。決め手は質感だった。
手持ち夜景とか魅力的な機種は沢山あったけど、これを持ち歩きたい!と思ったのがCX3だったよ。
望遠マクロが楽しみ!
,. - 、
i_r、ミ
, --┴┴-、_
/ ...,,, __ _,..ヽ、
/ /ノノ )ヾヽ) __
/ / ‐- -‐j r<r,.\
〈 / ,,▲、 ,▲〈 _/ヽニヾノ,}
|r'ヽ ノ (_、_,) | / ` ,,/
!{、 !| トェェェイ / / / ワッショイ!オメデトー
ヾ ヽ、 \ニン ノ/ /
} ` '' ー "´\ /
/ /⌒ヽヽ、
| \__,,/ ,,' | ヽ、 .。::・。゚:゜゚。*::。.
\ '´ __,/(,ノ! (3 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
\_ _∠,,_ _人_,ノ ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:。:゚
| ̄  ̄ / ゜+:。゜・:゜+:゜*。
/ ,.. 〈 `Д´)/ ←
>>438
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/24(土) 21:56:38 ID:EiPtOZ+v0
>最近はCX3しか買わなくなった
何個も何個もCX3買ってるのか、と一応突っ込んでやるよ。
つ が抜けたんだと思うけど、人によっては同じ機種を何個も買う人も居るし。
CX3のおかげでマジレス来た
マジレスというかユーモアが通じていないというか。。。
それもCX3のおかげだと思うけど。
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | きもちわりぃんだよ!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>439 (_フ彡 /
∧_∧
>>438 ((´∀` /^)
/⌒ ノ
(,_,丿ソ′
i,_,ノ |||
バンザイ ワッショイ ヤッター オメデトー
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /')
ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,)
自分もCX1を買う時にさんざん迷ったけど、最後の決め手はこれを使いたいと思ったからだった。
初心者に難しいとか壊れやすいとか言われてたし、顔認識が使いものにならないとかオートシーンが無いとか
自動追尾がないとかそういう便利機能が弱いので何度も購入候補から外れたけど、
あのデザインと質感、それ以上に道具としての魅力を感じて、結局CX1に落ち着いた。
結果、初デジカメとしては予想以上に大満足で、最近はハイエンドコンデジやデジイチが欲しくなった。
CX3でも手持ちで夜景いけるよ
// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ
入丿 -□─□- ;ヽミ
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| 自分もCX1を買う時にさんざん迷ったけど
| :∴) 3 (∴.:: |
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、 最後の決め手はこれを使いたいと思ったから
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
/ ,ィ -っ、. .ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ 脳障害 ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
>>444 同じ同じ。今はGXR S10が欲しい。で店頭でA12-50mmも試したりするとそっちもやっぱ欲しくなる。
あえて、というか若干けちってCX3じゃなくCX1を買ったのに結局高くつきそう。なんだかリコーじゃなきゃダメな感じになっちゃうし・・
CX3買うに当たって価格.comの口コミ読んだけど、ドロドロでワロタ
2ちゃんと違ってIDが固定される分、人間関係が引きずられるのなw
コンデジなんて複数買えばいいだろうに、信者って気持ち悪い。
黙れよ、うんこ
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 09:01:03 ID:mQ01Yso50
451 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 09:31:30 ID:ywjwNg5K0
確かに、向こうのほうが粘着が多い。こっちは毎日リセットされるからな。
>>448 宗教化してるよなあいつら
どのスレッド見ても書き込んでるやつ同じだし
まあデジカメに限らず「これいい!」って褒める奴がいると必ず「クソだ、カスだ、クズだ」
とボロクソに否定する奴がいるよな。そんなに必至に否定するほどのモノでもないのに。
ここにもAA貼って荒らす奴がいるけど、こいつらの心理状態ってどうなんだろ?
1.自分は他の機種を持っててそれを絶賛しているが、CX派にボロクソに否定されたので
敵対心を抱いてしまった。
2.この機種は確かに優れている。しかし自分は既に他の機種を買ってしまった。くやしい。
持ってる奴、自慢してる奴を見ると腹が立つ。
3.たまたま自分の嫌いな奴がこの機種を持ってて自慢していたので気に喰わない。
4.この機種が欲しくて欲しくてたまらないけどパパ、ママが買ってくれない。
持ってる奴が妬(ねた)ましい。etc
こんなところか?
まあ、荒らしている奴の心情とは裏腹に、荒らされてるということはそれだけその機種が
優れている証しとも取れちゃうね。ど素人目にはw
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 13:48:58 ID:J4GP8hUI0
激しく高い。
特 別に高い
価 格
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 18:23:19 ID:yDeGt86v0
ミニチュアだ!
// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ
入丿 -□─□- ;ヽミ
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| 自分もCX1を買う時にさんざん迷ったけど
| :∴) 3 (∴.:: |
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、 最後の決め手はこれを使いたいと思ったから
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
/ ,ィ -っ、. .ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ 脳障害 ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
もしかしてこのカメラ、SDの容量いっぱいになったら、始めのほうの画像消してどんどん記録する仕組み?
さっきみたらなんか消えている画像があるんだよ!
内蔵メモリに書き込んでいるに一票
のうない
∧_∧
>>458 ((´∀` /^)
/⌒ ノ
(,_,丿ソ′
i,_,ノ |||
バンザイ ワッショイ ヤッター オメデトー
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /')
ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,)
// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ
入丿 -□─□- ;ヽミ
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| 自分もCX1を買う時にさんざん迷ったけど
| :∴) 3 (∴.:: |
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、 最後の決め手はこれを使いたいと思ったから
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
/ ,ィ -っ、. .ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ 脳障害 ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
CX3・・・
ヽ、__ / `ヽ/ `ヽ \
`ー,. / / ヾ〃ヽ ヽ 〉 \\ |
/ 〈 { { { i'ヽ/`i/ / / } { _、// |
ヽ `ーj } } { { / ノ / `ー' i
ノ ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ !_l i { { _,./ エ凡
`ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ ハ_ヽヽ
i/ / / ((_j } / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ
{ { ゝ、_,.ノ l| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ |
`ヽ`ニ-‐ノ l| il|||jノノ ノ- ' / `ー '
ノ `---'" ili; ||ヽ__,./`ー-'{ l
、__/ ノ ノ ノ } ,. '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i レ ヽ
ヽ__/_/ .ノ-' { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i ノ フ
`、_/_/ノ-'ヽ. '、___,ノ /| ヽ ヽ } ヽ" ‐┼‐
`ー-‐'‐-‐' ヽ -- / l } } } | '
`‐-----‐' `ヽ ___ / l / / / / | |
ヽ _____ノ | l' / / { ・ ・
アスペは自分がアスペだということを自覚している人が多いようけどここのアスペはどうなんだろう?
畠山育人もそうだけど、何か粘着させるツボみたいなキーワードがあるんだろうな。シーエックス〜!とかw
470 :
469:2010/07/26(月) 15:16:53 ID:JQ5GGvns0
うーん悩む
キャノンの210にするか
cx3にするか・・・
カメラの全体の性能からするとやっぱりcx3のほうが上なのかね?
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 16:15:16 ID:j3KC5h8e0
何を持ってその性能と言うのかが定義されていないと、
しかも、自分の必要な性能じゃ無い部分が幾ら高性能でも意味ないし。
S90買ったばっかりなのにあまりに安いからCX3ポチっちゃいました。
UIのサクサクさとデザインに負けました。S90と使い分けられるかなあ。
初RICOHなのでよろしくー。
うるせえ! このスレはもっと殺伐としてるんだよ。
CX3以外は認めねえ!!
S90を僕にください。
GXR+P10があるのに、CX3欲しくなった。
さすがにGXRはジャケットのポケットに入れたくない・・・。入らないか?
>>476 左右のポケットに分ければ入るんじゃない?
そのためのCCD一体型交換システムだろ。
暗いところでの撮影に強いコンデジはcx3でおk?
1000枚くらい入ったメモリーカード入れてると少し動作が重くなるね R10
撮影、画像削除を繰り返すと再生ボタンを押してから画面が出るのも余計に遅くなる
16Gとかでかい容量のSDを差してあるとやはり遅くなる
SDカードをデフラグしてやると多少動きが早くなる事もあるよ
>>480 昔、どこだったかのデジカメでは起動時にカード内スキャンしていたので
容量の大きなのを挿すと起動に非常に時間がかかってたのを思い出した。
あまりに起動が遅くなるので、容量抑え目のカードを複数というスタイルに
切り替えて使っていた。
ところで、誰か近代インターナショナルの貼り革キット貼って使っている人いる?
cx3ってR4よりだいぶ進化した?
CX3買った。 電池装着して2時間たたないと時計が〜って知らなかった。
写りは満足っすね。
あの、
各社各モデル数年色々試したけど、
リコーコンデジにはいくらなんでもイイ所をもう援護できず、疲れ果てました。
もういい加減買いません。
好きな人すまん。
さよならー。
ここでネガな意見は覚悟がいるけど、
オレはその理由を知りたいなあ…。
>>485 さよならー。
二度と戻ってくるなよー。
なんか精細感がない
全体的に寝ぼけた絵
画質はそんなに良くないよね
それなりに気に入って使ってるけど
トップ電気はどうなった?
バックレ5秒前
>>486 485みたいな幼稚なツリじゃなくても、普通にネガな意見はあるけどね。
ただ、いいにしろ悪いにしろ具体性に欠けることが多い感じ。
前スレの後半みたいに「紫色」についての話とかは機種関係なく
面白いと思ったけど、そういう話の中からそれぞれが自分で判断するのが
こういうスレではいいんじゃないかなと思った。
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 22:55:24 ID:qnKGb7/y0
CX4はそろそろかな?
でたら値下がりのCX3を買うんだ
もう十分安いじゃん。
今日は灯籠まつりに行ってきた。
灯籠はわりと綺麗に撮れたけど、踊ってる人を撮るのは難しいね。
シャッタースピードもだけど、まずポジション取りが難しい。フラッシュなんざ使ったらおっさんのテカテカ頭ばっか目立つし。
大きな被写体ももっと背景ぼけたらいいのになぁ
小さな花や虫はすごい綺麗に撮れるけど
マニュアルWBでさ、
設定したあと液晶モニターで見るとたしかに
WB取れたように見えるんだけど、
撮影して撮影画像を同じ液晶モニターで見ると緑がかってる。
PCの画面で見てもおなじように緑がかる。
おなじセンサーとレンズを通して見てるのに液晶モニターでは
白なのに撮影画像で緑になるのってどういうこと?
JPEGにした時点で緑がかっちゃうの?
>>500 片ボケってない?
左側が特に酷いことになってるみたいだけど。
これは酷い。明らかに片ボケ。
レンズユニット交換してもらいましょう。
それにしても最近の小さい素子の高画素機は、どれもひどい塗り絵調だね。
少しだけ大きい素子のS90はまだマシだけど。
コンデジの画質で最もバランスがとれていたのは、
これまでのところ2007年あたりに発売されたものかも。
ども。
他のショットを見ても全域にピンがある時もあれば、同様に左片ボケ
なのもあるようなのでRICOHに持っていきますわ。
買ったばっかなのになあ。
ほんとIXY 500の頃は良かったと思う今日この頃。
値段は当時の半額以下だけど…。
>>504 買ったばかりなんだから最初から片ボケ、本来なら出荷前の検査ではねられるべき個体だったということ。
初期不良交換徹底な。
ボケが直っても画質悪そうだな
>>500 iPhoneだとよく分からんかったw
ってかこの三台持ってるのか、コンデジとはいえ凄いな。
自分もHX5v買おうか迷ってるけど、買ってもとても使い分けられそうにないわ。
>>500 >>504 です。
買って1週間たたないので初期不良交換といきたいところだけど、通販なのと
銀座は通勤途中に寄れるのでサービスに出してきました。
サービスの人にも交換してもらえば…と言われたけれど診てもらう方が安心だし。
送料込みで23Kだったので衝動買いだったけど、使い分けられないのは明白。
ユニークな機能とコンパクトさでTX7は持ち歩き用。旅行には画質のマシなS90と
ムービー用のTX7。CX3は…(^^;;
>>508 いらないんだったら、さっさと売っちまえ。
売ってもお金にならないからねえ。
後IXY 30Sがあれば裏面トリオが揃うんだけどあれは物欲わかないし。
まあ、修理上がりのCX3に期待。
初代IXY Digitalからずっとキヤノンを使ってきて、操作フィーリングは
キヤノンに限ると思ってたけど、RICOHもサクサクで感心した。
カードへの書き込みが早ければ文句ないんだけど。
AMAZONでCX3買おうかと思って躊躇してたら
5000円ほど値上がりしてしまった・・・
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 18:44:24 ID:JOxUrnBr0
R1からCX3に買い換えたらめちゃくちゃデジカメの進歩に感動したw
GRD2持ってるけど、CX1買っちゃったぜ。
リサイクル屋で4500円。
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 21:34:18 ID:mW8pXr0P0
まともに写ることを祈る。
てす
516 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/03(火) 22:38:18 ID:mW8pXr0P0
ボディに妙な菌が付いてないことを祈る。
起動もうちょっと早くならないかな
お前ラCXシリーズのケースは何使ってるの?
やっぱ純正?
ありのままの姿で使ってる
おれも剥き出しだな。
生まれたままの姿を無遠慮に弄り回して俺の色に染めていくのが堪らんのだよ。
今まで色々なケースを使ってきたけど、最終的に一番使い勝手が良いのは
100均で買ったマジックテープで開閉するクッションケースだな。
探せばCXにピッタリフィットするサイズがあるよん。
CX3買った、22000円でバッテリーとSDカードつけてもらった
これって液晶にシート貼ったほうがいいの?
ご自由にどうぞ。
マジックテープのケースは、開ける時のビリビリッて音が安っぽくて使う気にならないよ。
静かな場所では特に。
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/04(水) 22:30:05 ID:kWNgH4Yl0
ぜろショック
バンナイズのケースもなかなか良いけどね。
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/05(木) 14:31:05 ID:py0CIKmE0
CX1〜CX3一斉にファームアップ
http://www.ricoh.co.jp/dc/download/ ■CX3 用ファームウェア V1.11 ダウンロードを公開しました。
【 修正・追加項目 】
・オートブラケット撮影において画像がぶれて撮影される現象について
修正しました。
・画質サイズ [7M 16:9 F] のフラッシュ撮影の調光精度を改善しました。
・撮影操作によっては歪曲補正が効かないことがあり、その修正を行ない
ました。
■CX2 用ファームウェア V1.15 ダウンロードを公開しました。
【 修正・追加項目 】
・PictBridge対応のプリンター接続で印刷できない場合がある現象を修正
しました。
・撮影操作によっては歪曲補正が効かないことがあり、その修正を行ない
ました。
■CX1 用ファームウェア V1.25 ダウンロードを公開しました。
【 修正・追加項目 】
・PictBridge対応のプリンター接続で印刷できない場合がある現象を修正
しました。
・撮影操作によっては歪曲補正が効かないことがあり、その修正を行ない
ました。
保護フィルム買いに行ったらCX3用がなかったので
HAKUBAの3インチ用買った、微妙に小さい・・・
ないよりマシと思って貼った、なんかこれでいいかなと思った
保護フィルムなんていちいち貼らねえよ、
スイーツじゃね〜んだから。
>>534 初めて買ったデジカメなんでついつい貼ってしまった
なにも貼らなくても液晶に傷つかないものですか?
俺のR7は保護フィルム貼ってあるけど、その保護フィルムにうわっ!ってぐらいの傷が
付いてる。貼ってなかったらと思うと...
前に使ってたのは貼る必要なかったから
リコーのも貼ってなかったらすごい汚れてしまった
保護フィルムが発売されてくらいだから汚れやすいんだな
ケータイもそうだけどハードコーティングしたガラスはそうそう傷つかないよ。
ただ、クルマのガラスでも飛び石で傷付くゆうに限界はあるが、ケースに入れるなら心配する程もない。
むしろ安いフィルムこそ上の人のように傷だらけになって見苦しい。
保護シールと液晶との間に空気とか入ると悲しいよな。
>>539 それは下手くそなだけ。
空気など入れたことないわ。
この週末にCX3を買おうと思うんだけど、いま店頭(家電量販店等)だと価格はいくらくらいですかね?
この時間は閉まってるのでわからない。
保護フィルムは液晶の視認性を悪くするので不要。
ケースはレンズ内の埃混入を防ぐので必要。
花火撮りたいんだけど、みなさんどんな設定にしてますか?
まずは三脚からだ
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/06(金) 08:53:53 ID:lxLyyHNr0
パッとしないファームアップだったね
花火や蛍に向かって嬉しそうにストロボ焚いてる人、いまだにいるよなあ。
>>546 それだけ大きな問題が無いってことなんだろうな。
直す部分があるならキチンと連絡入れれば改善されるだろうし。
>>547 ああいう人って焚いてるっていうか、自動発光しか使ったことないんだろうね
>>549 あれ見ると、フラッシュは使わない方がいいですよ、と教えたくなるけど、使わなかったところで綺麗に撮れる腕もないだろうから教えない。
まあ、教えられる程の腕は俺にもない訳だが。
>>550 同じく気にしつつも見て見ぬふり
でもたまに逆光で人物をノーフラッシュ撮影して首をかしげてる人がいると、フラッシュ焚くように声かけることある
まだこっちならアドバイスしてうまくいくことの方が多いし
>>546 ファームアップに地味も派手もあるのかよw
まあ派手なファームアップがあっても面白いと思うけどさ
せっかく1:1のフォーマットがあるんだから
トイカメラ風モードが加わるとか
もしかして夜景にフラッシュ焚いちゃう方ですか?
田舎の夜は真っ暗だから撮る機会ないなぁ
で、花火はどういう設定がいいの?
夜景モード
CX1の画質サイズで質問、F3:2とF3456は同じくらい高画質?
3:2と4:3の違いだけ。
>>556 昨日買ったばかりのCX3
本日花火大会、ホント何も考えずに夜景モードで撮ってみたが・・・・
とりあえず全部ピンぼけだった。
って言うか違うカメラ選んだほうがいいのでは・・・板橋?
CX3ってフォーカス無限遠にしてもピントずれる
>>560 ピンぼけじゃなくて手振れだろ。三脚使ったか?
Amazonの家電バーゲンコーナーにCX3が。
565 :
560:2010/08/08(日) 01:27:18 ID:fh28IpCg0
>>563 もちろん使った。
一番広角側で距離は約200m。
よく見ると、しだれ柳はほぼピント合っていた。
>>565 機種が違うので違うかもしれないが、何も考えずに夜景モードは
マルチAFじゃないかな。手動で無限遠に切り替えた?
もう値上がった?
いまはどの色も28300円だけど
>>562 そうなの?
マクロモードオンにしてるとかじゃなくて?
マクロオフにしないと無限遠にならないよ。
CX4発表も秒読みモードか
もうしばらくお待ち下さい。
フラッシュ無しで一枚撮るごとに電源オンオフしてたら、ほぼ500枚撮れた!
電池性能はけっこう優秀だね>CX2
替えバッテリくらい用意しとけよ。ロワでもいいから。
>>531 S90にはかなわないのは分かってたけど、
屈曲光学のTX7と比べてもかなり見劣りするなぁ
それとよくピントが外れるっていうし・・・どうしよう
外観は文句なしにかっこいいんだけど
↑怪しげなニオイがするけど、見ても大丈夫?
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/09(月) 10:10:07 ID:nAyow05V0
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/09(月) 10:10:55 ID:nAyow05V0
>>573 初心者は使うなよリコー
リコーは利口な奴が使うブツだ
近所のPCDEPOTでCX1が\9970だった。
展示1台+在庫1台で在庫は俺がもらった。
安すぎだろ 俺にくれ
今更かよ
良いんでねぇかい
CX3て動画はClass 10以上じゃないとまともに記録できないのかな?
俺がハズレ引いただけかもしれないけど、トランセンドと昔買った上海問屋オリの花札Class 6だと50秒くらいで記録が止まってしまう。
サンディスクのエクストリームだと問題なく記録できるんだけど。
>>584 俺のもClass6だと1分〜2分弱で止まるのでそういうもんらしい。
Classとかあんまり関係ないんじゃないかな
トランセンドのClass6よりサンディスクのClass4の方が速いし
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/09(月) 13:27:52 ID:nAyow05V0
キターーーーーCX4
お盆期間中にプレスリリースなんて
どんな馬鹿でもやりません。
発表会に人来ないし、個別取材申し込み来ないし、
まして雑誌・ネットメディアは休刊、
個別対応しようにも広報担当は不在。
次の商戦は9月だっけ?
未だにこんなガセ流して喜ぶ寂しい子がいるんだ。
夏休みだからか、、あ、一生夏休みか。
4500円でCX1買った。中古だけど。
CX3のペットモードについて質問です。
ペットにピントが合うようになるみたいですが、
顔認証みたいな□は表示されるのですか?
>>593 知ったところで同じものが買えるわけじゃないんだから無意味でしょ。
「リコー」のイントネーションは、
・
リコー
・ ・
リコー
どっちですか?
・
ヒガシオ
です。
「おりこーさん」と一緒
4500円のCX1は、鉄道忘れ物市で付属品無しで5000円で売られて
いたものを値切ったら引っ込みつかなくなって買って帰った結果。
傷汚れほとんど無し、撮影枚数300毎チョイだったよ。
ちなみに7.1倍ズームを710万画素と勘違いしたPOPがついてた。
でかいし無骨なデザインだし安物と思われたんだろうな。
バッテリーの充電は、GRD用をちょっと無理すれば使える。
おれのりこが・・・結婚したのね
不倫は文化だがんばれw
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/10(火) 09:59:56 ID:G8rPxTX/0
CX4 CX4 CX4 CX4 CX4 CX4 CX4 CX4 CX4 CX4 CX4 CX4 CX4 CX4 CX4 CX4 CX4 CX4 CX4 CX4 CX4
トップ電器のブログが削除されててワロタw
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/10(火) 18:05:48 ID:G8rPxTX/0
これは酷いwwwww
詐欺会社のお手本のようだねw
>>589,591
でもお前らリコーの公式見に行っちゃったんだろ?w
>>608 その2人じゃないけど、行くわけねーわ
こんな時期に発表するとは思えんしw
>>608 ほんとに発売されてりゃこのスレもっと加速するだろ
みにいかないよ面倒だし
ほぉ〜
マジレスですか
>>608 見に行ったが、それがどうかしたか?
事実はそれを想像して喜んでるお前がキモいだけ。
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/11(水) 09:42:21 ID:qSnKcYoJ0
今日発表?
せやで♪
買って2週間になるが、未だにHX5Vを買い足すか悩む。
CXはこれはこれで満足なんだけどな。
なんと、プレス発表は、今月の19日(木)。
で、発売は9月3日(金)ということらしいですよ。
みんな、予想外れたね、でも早くてよかった。
スペックは殆ど変更なし、モードが少し増えるけど、
一般向けのギミック。(動体追尾とか?)
価格は、残念ながら3万円後半。
デザインもほぼ同じ大きさだけど、若干角が丸い、
それから、グリップがすこし厚くなるらしい。
だけど1、2、3のケースにそのまま入る。
俺はHX5V買ってからCXの出番が殆どなくなった
売ろうかどうか迷ってる
出番無いなら売るが吉。
HX5Vってインターバルタイマー機能ある?
620 :
615:2010/08/14(土) 17:25:34 ID:uow/DBoD0
>>617 今日うっかり買い増しちゃったよw
パノラマ撮影面白え。
インターバル撮影はないっぽいな。
気に入ってる白黒とか多才なマクロとかお互いない機能も多いから、どっちも手放せそうに無い。
CX3壊れたっぽい。
AUTOで広角端付近でピントが合わない。マクロは大丈夫。
スナップと∞もボケボケ。
S-AUTOだとピント合う。アルゴリズムが違うのか。
似た症状の人はいるかな。
622 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/15(日) 00:41:06 ID:vSKpGSSJ0
CX1 で同じ症状発生
マクロモードで撮ると何故か無限遠から一般撮影、近接、マクロまでピントが合う
ただ死、マクロモードにすると広角が32mmからになるけど
>>621,622
ファームウェアはいくつ?
最近アップデートした?
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/15(日) 10:30:33 ID:vSKpGSSJ0
もちろん、最新だよ。改善されるかとおもって期待したがNG
合焦マークは出るし、背面液晶が綺麗だから結構まともに写っているように見える
あとでパソでかくにんするとorz
CX4発表後、2週間したらCX3を買う
しかしCX4が魅力的すぎてCX3を買えなくなるのであった
kiseichuu?
628 :
621:2010/08/16(月) 00:02:17 ID:+csAGWJb0
>>623 ファームウェアは最新の1.11。
この症状に気づいたのは14日なのだけど、ひょっとしたらそれ以前からなのかも。
メカ的なものだと思うけど。
1.09に落としてみたけど、特に変わりなし。
シーンモードはズームマクロ以外は全滅。
赤枠か緑枠にはなるけどまったくのピンボケ。
S-AUTOでとれば問題ないのだけど、それだけじゃあ面白さも半減するので・・・。
今日、銀座まで行ってみるかな。
あーーポーチに入れてたのに床に落としたら外装へこんだ。
外装はけっこうヤワだな。キタムラに持ってったら送料・見積もり費用だけで1050円取られたorz
さていくらかかることやら。
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/16(月) 14:00:18 ID:OS2u7GaT0
新しいのを買える位
こういうカメラはユニットになっていて、ごっそり換えるから高いよ、
前球に傷つけた位でも、撮像素子を含めたレンズユニット全部換える
けっか二万円程度はかかる
外装も粘着テープなんかを多用してあると全部+場合によっては下の部品まで換える
CX3の購入を検討していて、
裏面照射だから暗所に強いとか、
10倍ズームだとか、
触ってみたら操作がわかりやすかったし、
自分はかなり欲しくなっているんだけど、
彼女が(他の同価格帯の機種より)画素数が少ない!
1000万画素って少ないんじゃないの?
画素の数字が大きいやつがいい!
って、うるさい…
店頭で撮り比べてもCX3は画像が暗い…と彼女は言います。
画素数って最優先事項でしょうか?
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/16(月) 14:58:49 ID:b0U+3D2GO
画素数かなり大事だよー
>>632 ということは…
裏面照射とか手ぶれ補正とかいろいろパンフレットにあっても、
結局は1000万画素じゃ他の会社のカメラより写りが悪い(暗い)
ということになりますか?
お。書き込めた。
簡単に言うと、高画素=高画質とはならないってこと。
1200万画素のケータイカメラと
1200万画素のデジタル一眼では
どうやったって後者の方が圧倒的に綺麗。
突然デジタル一眼レフという荒唐無稽な単語で騙す詐欺師登場。
> 数字が大きいやつがいい!
メーカーの思う壺です
>>636 詐欺でもなんでもないぞ。
実際、1200万画素ケータイじゃ
600万画素デジイチにも勝てないだろ。
バカか。
1200万画素のケータイと1200万画素のコンデジはそう差は無い。
むしろ今やケータイの方が高性能になりつつある。
そりゃ当然だろう、値段がケータイの方が高価なんだから。
投げ売りで開発されてる捨てコンデジはそろそろケータイに負けつつある。
ケータイも使うしコンデジも使うし一眼レフも使う。
何か一つしか使えないお前みたいな貧乏人と一緒にすんじゃねぇ。
>>641 ケータイあるならコンデジいらんでしょ?
矛盾してないそれ?
ケータイにはケータイの絵があり、コンデジにはコンデジの絵がある。
お前みたいな貧乏人は何か一つしか選択できないが、俺は全てを選択出来る。
矛盾に感じるのはお前が貧しく、上級観念を理解する立場に無いためだ。
>>643 とりあえず、あんたを相手にする価値が無いことは判った。
バイバイ。
口で勝てなきゃバイバイするしかないわな
>>633 とまあ、色々グダグダ言ってるけど
1000万画素だからって1200万画素に劣るって訳でもないし
逆も然り。
画質に関しては色味とかもあるから、好みの問題になる場合だってある。
どうしてもCX3が欲しいというなら止めないし
どうしても1000万画素じゃイヤというなら、それも止めない。
画素数の多いTZ10も検討してみては?
そうそうLサイズだと、320万画素でもいいくらい。
貧富の差を思い知らされてバイバイ、かw
そんな負け根性だから何時まで経っても貧しいままなんだよ。
自分の無価値ぶりに気づけ。
>>648 実際、1000万画素だと
300dpiで印刷したら約309×232ミリになるもんね。
A4サイズでも問題無いくらい。
今時300dpiなんつー旧石器時代のプリントしてるやつなんていんの?
ごく普通の1万円プリンターですら4800dpiなのに。
暗所に強いコンデジってCX3意外にどんなのがある?
>>631 TZ10のほうが絵も派手だし、彼女も喜ぶと思いますよ
CXは外観も絵も地味ですから
>>652 DSC-HX5VとかIXY 30Sとか。
もっとも、これらは1000万画素だけど。
あとはまあ、意外とGRD3やPowerShot S90が強い。
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/16(月) 17:45:47 ID:OS2u7GaT0
>651 見たいなインクジェットプリンターの原理も知らないあ○がつかってるんじゃあメーカーも大変だなあ
まぁ、“みたいな”と“見たいな”の違いをわからんヤツも同類だわな。
書き込み回数が多い方がアレな人ってことでおk
無知なのを棚に上げてバカ丸出しなのも痛いと思うけどね。
インクジェットプリンターの原理を知っていれば
黒のディテールが4800dpiで描かれる事も分かるのに。
バカだからそんな基礎知識すらも無い。
屈折光学系でCX相当のインターフェース持った奴がほすぃ
最近のはちとでかくなりすぎです。
屈曲光学系
>>657 でも、メーカーはそういう現実をユーザーから隠したいんじゃないのかねえ
画素数よりカメラ内の画像処理ソフトが重要。画質に大きな差が出る
スペックには載らない秘密のノウハウがそこにある。なんてねw
666 :
615:2010/08/16(月) 21:19:21 ID:qt8+VVAQ0
おう、なんか、一晩見ないうちに夏休みらしいスレに、なっとるなw
お前らお疲れさん。
購入検討中なんだけどDRとマクロのためだけに買う価値はあるだろうか?
他所有機はXactiとかWOOO携帯のハイビジョンカメラなんだが
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/16(月) 22:19:20 ID:OS2u7GaT0
>664
そうだねえ。デジカメと同じでdpiが多ければ画質がよいと思う・・・・・
いや、プリンターは多いほうが今のところ画質はよさそうだけど
669 :
615:2010/08/16(月) 22:50:15 ID:qt8+VVAQ0
>>667 DRは他機種にもあるから、マクロに自分が価値を見出せるかどうかだろ。
ま、個人的には今の値段なら衝動買いでも惜しくない価格だと思うが。
>>667 俺はマクロのためだけにリコーを1台常に所有してる。新しいコンデジを買うと、その当時に出てるリコー
の最新機種も買う、という感じ。で、結局マクロと望遠をリコー、その他を別のコンデジとなってる。
そうすると、別のコンデジを検討する際に望遠能力を除外できるというメリットが出る。
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/17(火) 08:31:43 ID:ytTjirn/0
外のコンデ字にはどんな能力を期待して買ってるの?
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/17(火) 15:24:26 ID:37ffmx320
おまいら何でCX3買ったの?
CMOSならhx5vでもいいし、その他TZ10もある。
これHDMI端子ついてないし、野暮ったいデザインだし(それがいいという意見もあるが)、
確かに暗所には強いかもしれないが、sony機と同様、屋外ではイマイチなと頃があるし、
マクロがいいっつったって、他の機種とそんなに差があるかなぁ?
インターバルがいいんだ
675 :
615:2010/08/17(火) 15:37:24 ID:OUi0pHL50
>>672 このデザインの良さが分からないヤツは若者。
デジカメデータの解像度とインクジェトの解像度は別。
そもそも、インク1滴でデジカメデータのの1ドットを描いてるわけじゃない。
数〜数十滴のインクで1ドットを描いてる。
あと、印刷する際にデータは間引かれて送られるから、印刷するソフトと
ドライバー側も関係する。
ちなみに、人間の目の解像度の限界は300〜400dpiといわれてるから、
それ以上は基本必要ないといえる。
フジ系のミニラボに置いてあるフロンティアは確か300dpiだったと思う。
>>672 CX3は裏面の中でも色合いは良いと思うし、テレマクロはやっぱり最強でしょ。
逆に、暗所性能は特別良いわけじゃない。
それでも十分使えるレベルになったと言うだけで個人的にはOKだけど。
デザインは、逆にカメラカメラした外観が好き。
あと、変に細かく設定が出来るところと、それが操作しやすい事かな。
でも、どうせならTv Av設定も出来ると嬉しかったな。
(絞りはNDフィルターなので、正直あまり意味がないけど)
>>676 熱昇華や銀塩の場合は、ドットごとにフルカラーの表現ができるからそれでいいけど
インクジェットの場合はディザリングになるから数倍の解像度が必要になる(インク構成により、具体的な数値は変わる)
>>677 こういったことに対して
「全階調を再現できる最小要素」を「ピクセル」と呼ぼう
ということになったんだよね。
例えば、ベイヤ配列のイメージャーの場合、4画素(RGGB)=1ピクセル
って感じで。
デジカメの液晶表示部の「画素数」って、RGBで3画素カウントしてるよね。
だからVGAは640×480×3=921,600で、約90万画素。
「画素」は、人によりドットと同じだったりピクセルのことだったり。
最近は、数字を大きく見せるためにドットと等価になってきた感じ?
どこの会社でもデジカメの正式な仕様書では撮像素子は画素数で、モニタはドット数で表記してある。
しかし、価格コムなど一部でモニタも画素数で表記している所がある。
ちなみにCX3は約92万ドット=約30.7万画素、HX5Vは約24万ドット=約8万画素らしい。
>>671 暗所でちゃんと写るとか。キヤノンの絵が好きなのでキヤノンの古い600万画素のやつの出番が多い。
今はソニーのHX5VかキヤノンのS90がメインって感じ。
>このデザインの良さが分からないヤツは若者。
こういう老外ばっかになってくるのか。。。
ねぇわ
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/17(火) 22:04:43 ID:ytTjirn/0
>680 なるほど
CX3もう底値かなあ。CX4発表まで待ったほうがいい?キタムラもそんな安くないし。
CX4発売直後ならもっと安くなるだろ
貧乏自慢も程々にな。
滑稽を通り越して憐れみを帯びてるぞ。
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 00:36:59 ID:t/Pt9A280
さっきとりくらべてきた
F200、F70とCX3
やっぱCX3でいいや
>>687 おいおい、23000円だぞ?
ほんとに大丈夫かよ。小遣い貰ってるガキなら吝かでもないが…。
ここ最近のデジカメの価格を考えれば、23000円でも高いと思っても仕方ない気もする
690 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 15:50:10 ID:2F2R6AeRP
ありえへんわ
こりゃありえへん
マジありえへんわ
692 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 20:13:39 ID:68XORoyB0
>>690 そうそう、Leica M8.2のときもそうだった。
ふとCX系見てかっこいいと思ったほんと初心者なんだが
さすがにCX2を今買うのはアホな選択なのかな?
4も発表されるみたいな噂もあるようだし
俺も気軽にカメラで遊びたいなあと思って
CX3出てちょっとした頃にCX2買ったよー
裏面CMOS採用以外はそれほど大きく進化したわけじゃないし、
発展途上の裏面センサーより低感度でざらつかない方がいいかなって考え
まあ、そんな些細なことより、型落ちで安くなってたから買ったんだけどね
気軽にカメラで遊ぶのにCX3買うほどじゃ無いかなと思ったら中古CX2買うのも悪くないと思う
695 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 23:25:40 ID:CtX0yyO00
別にCX2でも良いのじゃないの
おいらはCX1でも十分満足だし
5月にCX2買った
夏になるとほとんど写真撮らなくなったけど
なんで?
写真撮らなくなったのにCX3買うか?
そろそろCX4の発表か?
CX2とCX3で迷ってます。
CX2が勝ってる点
・値段(CX3と6000円程の価格差)
・デザイン(灰色と紫のツートン)
CX3が勝っていると“思う”点
・裏面CMOSによる暗所での弱点克服
・(CX2の上位機種ということで性能アップによる)全体的な画質の向上??
主な用途はツーリングの風景とか(停車してる)バイクの撮影
オークション用に室内での小物撮影です。
ツーリングでは夜景をとることもあるので、やはり暗所に強いCX3の方が良いのでしょうか?
大差がなければ断然CX2なのですが・・・、やはり高級な分CX3も捨てたものではないのでしょうか?
めちゃ悩んでます・・・。CXスレの方がお勧めするとすればどちらを推しますか?
CX2
>>701 別に高級でもないし、5000円程度の差ならCX3の方が後悔しないと思うが、その使い方ならたいして変わらんと思うよ。
どうせCX4がすぐ出るけどな。
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 07:23:54 ID:GbPi2wNO0
ISO800と80だけど高感度?
あまりハイスピード連写の作例を見かけないけどみんな使わないのかな?
>>701 暗所にめちゃくちゃ強いって訳じゃないけど
室内撮影多かったり、夜景も撮るなら絶対にCX3
CX1、2が暗所弱いから結構差があるよ
昨日CX2買った
カシオZ30からの買い換え
KissX2も持ってるけど、趣味の登山にはCX2だけで十分そうだ
ヨドバシ 22700円 23%
Z30は1500円で下取り
>>704 従来機と比べたら雲泥の差だけどね。
ただしリコー機に限るが。
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 13:20:23 ID:Hus60UIDO
カメラ雑誌9月号にCX4が載ってる。
手ブレ補正が良くなるらしい。
リコー、光学10.7倍ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラ「CX4」を発売
発表日:2010年8月19日
強化された手ブレ補正機能で暗いシーンでの手ブレをさらに軽減
光学10.7倍ズーム(28−300mm)コンパクトデジタルカメラ
「CX4」を新発売
丸くなったw
ツブツブなくなったw
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 15:07:01 ID:4wpPY2HP0
あと、流行のトイカメラ写真やクロスプロセスか・・・
CX5待ちだな。
キヤノン、マニュアル撮影ができるデジカメ「PowerShot S95」を発売
発表日:2010年8月19日
「HS SYSTEM」と「F2.0レンズ」を搭載した“PowerShot S95”など
ぶつけてきたw
早く夏休み終われ。
そしてアホは熱中症で死んでさくれ。半年で新型出さにゃならんてのも、開発陣は大変だな。
リコーみたいなマイナーメーカは下手に大手に追随せずに、練り上げたロングセールモデルで行く方が
得策だと思うが…まあ、これだけボリュームゾーンが下がっていてはムリか。
何でつぶつぶ無くしちゃったん
安っぽいって言うか女性向けっぽい
やはりCX1のデザインが一番だな
Rのラバー貼りに回帰してほしいけどCXの中ではいちばん持ちやすいんじゃないかね。実際触るまではわからんけど。
安っぽいっていうか実際安いんだと思うよ。
それでもパーツ増やしたのは今までによほど不満があったってことなんだと思う。
つるぺたパイパンより数の子天井のほうがいいんだけど
何も特徴がないフツーのデザイン・・・
あと動画のノウハウがないリコーとフジはきついね
いまどきMotion JPEGでHD動画とか言われてもなあ
ボディ面からフラッシュ出っぱってるのは指がかり予防になるのかな。
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 17:14:04 ID:yYVONL7C0
シャンパンシルバーかっこええ
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 17:50:37 ID:jrNpctIhO
最近リコー使うミーハーな奴が増えたな
もはやマニア向けではない
もしもーしwww
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 18:42:00 ID:kkSJFyq20
手持ち夜景はいいね。
でもデザインは普通のデジカメになっちゃった。
カラバリも普通の色になってちょっとがっかり・・・
すみれとかツートンピンクとか他にはなくて良かった
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 18:57:36 ID:rD1J23QgP
ツブツブ疱疹なくなって
普通にCX1が正常進化したのがCX4。
CX2とCX3はただの悪夢だったのだ。
さすがにCX4でRAW撮りはできないか
ていうかセンサー1200万画素のCMOSじゃないのか
思った以上にCX3と違いが無くてびびった。
マジやる気あんのか>リコー
CX3の裏面CMOS採用ほどのインパクトは無いけど、CX3の完成度を考えるとこれくらいの機能アップが妥当なところか。
やっぱり、マニュアル撮影とRAW記録はGXRとの差別化で当面は採用しないのかな?
デザインはCX1が気に入っている者としては、少し残念だけど慣れればそう悪くはないと思う。
>>723 つるぺたパイパンで数の子天井でもいいじゃないか
CX4薄くなったんだね
なんかR6が出たときを思い出すわ
よし、CX3を買おう。18000円になったら買い時だな。
それまで、R8が壊れませんように。
CX3買う予定ですが、絞り優先がないのに背景をぼかしている作例をよく見ます。
開放での撮影は出来るのでしょうか?
開放が無理なら何かコツがあるの?
CX4の確定情報が入ったのか、近所のキタムラでこの前1.4kほど下げて
きたので賭けに出てCX3 22400(-ポイント224で実質22200弱)で買った
けどCX4みて一安心。これなら後悔しなさそう。
>>747 今日CX4の情報見てからでも良かったんじゃないのか?w
賭けに出て買うようなもんかよw
>>741 1の時は本当につるつるすべすべで取り落としそうなグリップだった
4は見た目パイパンだけど何か加工でもしてあるんだろうか…
>>749 おまえさんは買い物の醍醐味ってもんがわかっとらん。
>>751 俺は安く買ってしゃぶり尽くせればいいから、CX1が1万切ってるのとかが欲しい
>>752 ん?、ああ、びんぼうって読めばいいのか。
しかし前モデルが売れ残ってるのに
よくもまあ代わり映えのしない新機種を出すよな
>>753 ボキャブラリィが乏しいな。もっと勉強しなさい。
真っ向から反論してきてみろ。
びんぼうって読めばいいなんて言葉を簡単に使うんじゃない。
俺はヤクザさんが経営の建設会社相手に監督してるから、言葉は悪いけどな。
びんぼうって読めばいいなんかは使わない。
>>756 >グリップに設けられているため、ホールド感が極端に悪くなったという感じはない。
新製品だから悪くなったとは書けないけどそう読んでねという文章だな
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 22:48:53 ID:23GFQmzr0
画像サイズはどれにすればいいの?
10Mとか、9MのMってメガ?
普通に悪くなったんだな
ハイコントラスト白黒ってペンタの魚拓モードみたいなもんかと思ってたが違うのか
CX3買って大黒埠頭で撮ってたら画質の良さに感動して、そんでもって最終バスに乗り遅れてタクシー使って脱出してきた(´ヘ`;)
うわ…CX4、薄くなったとかいっても
このモッサリデザインのままかよ…
ねぇわぁ
シャッタースピード優先とか、短焦点とか
そういうの着けば買うけど
ねぇわぁ
あのおっさん臭い滑り止めがいいのにこんな平凡なデザインにしちゃって
ギザギザねーのかよ
>>751 ありがと。
>>749 既にその店には在庫なかったけど取り寄せでもその価格にしてくれた。
CX3の店の在庫が掃けた後、CX4発表以降わざわざ他店から取り寄せてまで
その値段で売るかどうかは不明だったし。
ま、単なる自己満足とCX4発表直前の価格の記録報告だと思って見逃してくれ。
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 23:18:55 ID:5EeBFjWXI
4いいね!特にオールブラック!かっこいいGR持ちとしては馴染めるデザインだぜ
CX3の価格が下がってくるのはいつからかなあ?
前回のときはどうだったか分かります?
CX3のときはCX2はそのままでCX1が暴落したから
今買いなのはCX2だろう
CX2ってすでにCX1と変わらないくらい安くなってるがここからさらに下がるのかね
CX3が下がるのはもう少しかかるってことだ
そうなんだありがとう
CX3も底値に近いのかな
今すぐ購入したい気持ちもう少し押さえて
ちょっとだけ様子見してみるよ
2万2千が買い時かな?
質問ばかりで申し訳ない
CX4のトイカメラやクロスプロセスは自動設定してくれるってことで
CX3でもマニュアルで同じようなものは撮影できる?
CX3が出たときはCX2が2000円くらい安くなったな
できんよ
後でフォトショップとかで加工するなら別だが
>>777 ありがとう
遊んでみたいからCX4も思い切って買ってみようかな
ふっふっふ、これごとGXRに装着できることを知ったらみな驚くだろう。
くだらね
3安くなれー
R8以降って写真でみると渋いんだけど、実物見ると
想像してたのよりもちょっと安っぽい感じなんだよなぁ。
ほとんどファームアップで対応できる内容だなw
やっぱシャッター優先と絞り優先が欲しいな。
あと水準器に連動した自動画像平行補正があれば買う。
>>616 てめー何者だ。
でもCX4の情報を見てもCX3を買ってよかったと思った。
つるつるはありえない。
「CX4」てあんなとこに書いてあるというか刻印してあるというかが嫌。
これってS90だよね?
マニュアルありませんが。
暗黒レンズと豆粒センサーに絞り優先があってもたいして役に立たなさそうな気がするけど、
どんなシーンで使うことを考えているんだろう。
リコーはトイデジとかの遊び系にはいかないと思っていたが。
IXY DIGITAL 920 IS無くしたし、CX3買っちゃおうかなぁ
>>791 おお、俺もデジカメ落としたんだよ!
で、CX3いいなぁと思ってこのスレきたんだ。
ちょっと前のレスにあった、CX4よりかっこいいし、俺はCX3に決めた。
今日、デジカメ2台も拾った!
こんな事もあるんだな〜。超ラッキー?
残念、それは私のおいなりさんだ。
CX5が名機になるんだろうか
中古CXかixy買って弄って待つか・・・
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | 俺のカメラ返せ!
と ) | |
Y /ノ 人 スッパァァ-ン !!
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>793 (_フ彡
1/2.3型CMOSセンサ = どう頑張っても糞。
おわり。
所詮コンデジスレでそれを持ち出されましてもw
昨日の昼CX3注文
↓
家帰ったら届いていて、興奮する。
↓
今日RICOHのサイトチェックしたらCX4発売情報。ショック受ける。
↓
CX4のスペックとデザイン見てて一安心。←今ココ
CX4のパイパングリップはねーわ。CX3のギザギザの方がカッコいいな。
自分のものさしを基準とする馬鹿が増えたな
早く夏終われー
ほんとに半年ごとに出るんだね。
CX5は2011年2月か
ギザギザ握りやすいのに変更しちゃうのか
外観といい追加された機能といい女性受けでも狙ってるのかね
サードパーティからギザギザグリップオプションが発売されればギザギザ好きは万事解決
まぁ、人のものさしを基準とするやつのほうが馬鹿だけどな、普通。
追尾AFのとこ、被写体ブレしてるじゃねーか
ギザギザでたときは結構批判多かったような気がするけどなあ
直前に型遅れ買ったヤツは
>>800みたいに思うしかないよな。
裏面だと30Sが一番マシに思えてきた
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 01:59:45 ID:FHr8Z8mVO
金曜の夜にYahoo!ショッピングでCX3を23000円で買った。
期間限定ポイントだけど5500ポイントくらいついた。
夜11時まで待ってたら、さらに1000ポイントくらい付いた。
自分のものさしで(略
今更CX1を18000円で買ったわしはどうなるがじゃ
満足してるならそれでいいんでね
ズームにニーズあまり無ければ絞り固定あるCX1が最強ぢゃね?
CX2以降は廃止ね。
新たな「びんぼう」か。
>>817 ボキャブラリィが乏しいな。もっと勉強しなさい。
真っ向から反論してきてみろ。
びんぼうなんて言葉を簡単に使うんじゃない。
俺はヤクザさんが経営の建設会社相手に監督してるから、言葉は悪いけどな。
びんぼうなんかは使わない。
これまでの発売日は
CX2:2009/9
CX3:2010/2
CX4:2010/9
だから、今後もこの周期で出るるのかねぇ
>803
嫁対策に常にペアで買換えの自分には嬉しいサプライズだった
中身がほぼ同じでデザイン違いのペア製品ってあんまり無いから
これでCX3とCX4同時購入で嫁に怒られなくて済むw
じわじわ値段下がってきてる>3
1万円台後半にきたりしないかな
R10が壊れた。。
CX3にしようかCX4の様子見ようか・・・
すぐ使いたいからCX3買っちゃおうかな。
>>823 今買うならCX3だね、価格差程の差がないから。5000円差位になったら、懐具合と好みで決めればいいかと。
sonyのWX1で手持ち夜景を知ってしまった身にはCX4しかあり得ない。
CX3は夜間撮影能力だけがネックに思ってたから。
ぬ
る
ぬ
る
だ
ら
り
CX4で低感度が改善されてればいいけどやっぱ無理だろうな
CX3はこれより価格下がるかなあ
欲しい時が買い時か
そりゃ後継機が出れば安くなるでしょう
キヤノンは新型が出ると、先代はすぐに旧機種部屋に格納されるけど、
リコーはCX1がいまだに現行機種だからな。
>CX3
今日だけで1000円以上さがった
CX4で調べたら
>一新されたブレ補正機能によって、シャッタースピード換算で平均約3.7段分の補正効果を実現。CX3に比べてシャッタースピード換算で約3倍の効果を得ることができる
と、書いてありました。CX3の手ブレ補正は、飾りみたいな感じですか?
CX3かCX4で迷っているもので…
>>838 CX3とHX5V使ってるけど、手振れ補正自体はどちらも遜色ないよ。
ただ、夜景はHX5Vの手持ち夜景が秀逸すぎる。手持ち夜景が欲しければCX4待ちがいいかもね。
動画は変わらずか。HX5Vに対抗できる要素あんのかこれ?
動画はいいけどパノラマ欲しかった
評判いいからフジまで付けてきたのに
CX3は暗いのに強いとは言っても油断すると割と手ぶれするから
CX4で強化されたのは評価したい
リコーに動画を求めるってどんだけポイントずれてるんだよ。
ソニーにシェーバー求めるようなもんだ。
必ず、2週間以内に暴落する時がある。
そこでポチる
それを逃すと終わりだからな
845 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 10:35:38 ID:PMlFrOnlO
オート撮影モード と シーンオートモード って
どう違うの?
ややこしい
>>840 まあ、CXシリーズはR時代からの絶品マクロで一定の支持があるからなぁ。
コンデジで電子水準器があるのはリコーだけだし。
それと、お店で静止画はどちらがきれいか尋ねたら、ほぼCXと答えるだろう。
なんつーか、新しく採用される技術だけが購入動機ではないよ。
逆に動画だけというのはこれからがつらいだろうね。
コンデジに対する動画性能への欲求はこれからも増えるだろうけど、他社もFullHDになれば
消費者も選択肢が増え、そのぶん市場も割れるだろうから。
もちろんビデオカメラの実績のあるところが強いだろうから、格差はできるだろうけどね。
ムービーデジカメ分野でのリコーの位置は下位グループ確定だろうけど、コンデジ市場全体で
みると、今のところ他社に対する優位な武器を持つリコーは大負けすることはないだろう。
どっかのマーケティングのやつみてぇだな
CX以降のおっさんデザインだと誰もかわねぇよ
コンデジの層なめてんすかwwwコンパクトなんすよwww
なにこの厚み
リコーファンの購買層わかってないでこのスレに来たとみえるな。
>>847 薄すぎるコンデジや、小さすぎるコンデジは使いにくい。
イベントで代理撮影を頼まれたりすると実感するよ。
お前が使いにくいと思ってるのと同じくらい
このデザインありえねぇと思ってる層もいるんだよ
R6から変えられネェじゃねぇか。こんな野暮ったいデザインだと
>>850 だったら変えなければいいんじゃない。
それか他のメーカーの奴買えば?
>>843 ソニーのシェーバー買ったヤツは音質は求めないだろうがな。
>>850 フジのF70かF80でいいんじゃない?
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 21:24:20 ID:wW7GgXeI0
三菱化学だったかのSDだめだな
今日撮影して連写で300枚くらいとったところで確認したら、前半の100枚くらいが消えていた
前もそんな事があって、なんか操作ミスしたかなと思ったけど、これは明らかにSDカードだ
ためしにサンディスクのやつに取り替えて撮影したら、同じく連写しても大丈夫だった
あーあ、いい感じに撮影できてたのになぁ
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 21:28:47 ID:sf34S2n90
CX-4 悪くないね。
それってCX4とは違うのか?
>>854 バーベイタム?
俺はCX1とペンタの一眼で使ってるけど、
一度も不具合ないよ。
858 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 22:01:36 ID:zRbD1L5v0
オート撮影モード と シーンオートモード って
どう違うの?
皆さんは、どっち使ってる?
CX3持ってないから分からんがオートシーンって要するにCX2のシーンモードの中から自動的にカメラが選ぶってことでしょ
シーンモードだとモードごとに設定可能項目が違う(基本的にカメラまかせ)だから自分で色々いじくりたい俺はオート撮影で撮る
例えばオートで夜景撮るときは露光時間なりISO感度なりを自分で設定できるけど夜景モードだとカメラが勝手に決めて変更できない
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/22(日) 22:36:43 ID:wW7GgXeI0
>バーベイタム?
そうそれ
むかついたから帰宅してラジペンでまっぷたつにしてやった
なんでフラッシュが右側についてるわけ? 右手で操作するのが前提なのにバカなの?
レンズ部の影が入りにくくするために少しでも距離をとりたいんじゃないかな。
>>858 RING CUBEの機種別講習会の時に聞いたけど、
基本オート撮影モードで、カスタマイズしていくのが
いいんじゃないかと言われた。
シーンモードは最近はミニチュアライズで遊ぶ時くらいしか使わない。
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 00:11:55 ID:JRRoUk1x0
レンズと距離置くほど赤目が軽減される
コンデジ買い替えたいので、CX4にしようかなと思ってる。
しかしデザインは頑にこの路線だな。
棚に置いてあるR8とほとんど変わらん。
この路線、好きだけどね。
とはいえ、いつか様変わりしなきゃらならんときがくるだろうから、
デザイナーさんには、そのときに備えて色々スタディを重ねて欲しい。
なんか、CX3にファーム更新入れれば実現できそうな機能が
ちらほらしている気がするのは禁句なのかな。
なんでもかんでもファームで実現できると思わないよーに
>>862 俺の場合は縦位置で撮るときはシャッターボタン側が上になるから、そのとき上になるほうが都合がいい。
シャッターボタンを下側にするとどうにも持ち方が不安定になってなってしまう。
RINGCUBEでCX4昨日借りてきた。
どっかにあげたほうがいいのか?
ってか見たい?初心者が撮った写真だが・・・
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 12:10:23 ID:OIakglyl0
>>871 一人だけで楽しむつもりか?
あげてくださいおながいします
それにしても、CX3とneatimageはセットで売るべきだとおもうくらい相性が
逆に言えばneat imageがなければダメって事なんだが
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 12:41:17 ID:CM0l68Cq0
だれがニートや
875 :
871:2010/08/23(月) 13:48:40 ID:rmxIhmKM0
CX3を買おうと思うんだが、いくらくらい落ちるのん?
CX2ならCX5が出る直前に時限ワゴンで1万とか。
CX1の実績より。
CX3ならCX6のころには同じ水準が望めるかもしれない。
>>875 いちばん知りたいのが手持ち夜景のデキなんだよね。
トンネルの中とか、暗いところで撮れんかな?
トンネルの中で何を撮るつもりか興味あるな
>>878 全く個人的な意見だが…思ってたよりはよく出来ていたって感じ。
撮る前までは、どうせソニーの二番煎じでちょっと劣るんだろ?って思ってたけれど、
撮った後の感想としては、まあ概ね満足かなって感じ。
私自身が元からそんなに夜景を撮らないから、これぐらいでもう満足してるだけかもしれんが。
でも突き詰めると、やっぱり三脚はあったほうがブレないだろうし、
画質に関しては一眼レフに比べるなって出来だし、
それでも普通に良く出来てたよ。
少なくとも、私はこれで満足してる。
相変わらず若干眠たいリコー画質だなー。
でもこれはこれでまとまってるのかな。
CX3持ってるから見送り。持ってなかったら買ってたかも。
>>867 デザインを追い求めている機種ならわかるけど、CXはシンプルな路線でいくんじゃない?
いまは「新機種だから仕方なく細部をいじってる」印象。
シンプルゆえに完成されてるから変えようがない
他にRINGCUBEに借りに行った人いる?
いたら、見たいからどっかにアップしてください。
手持ち夜景、高感度に定評のある機種なら裏面じゃなくても撮れるよ
CX3の優れているとこは、マクロと望遠、連写、あと高感度だな
フツーのデジカメが苦手な場面は強い
超望遠を必要としないなら、ほぼ万能
逆に日中の景色や人物〜
今まで高画質と呼ばれる機種を使っていたユーザーは満足できないかも
CX4は手ブレが本当に手ブレ強いのならば評価できる
CX4はCX3に比べると格段に手ブレが良くなってたよ
他のメーカを使ったことないから、他とは比べたことないが
手ぶれ手ぶれって、おまえら普段どんな過酷な状況で写真とってんだよw
激暗レンズに、極小センサー。手振れ補正つうか三脚必須レベル。
三脚つかってもリコー画質だけどな。
CX4かっけー
CX4借りたけど、どこにアップすればいいかな。カカクにならできるけど
縮小画面なのと変な人おおいから他の方がいいよね?
>>888 みんなが“眠たい”と言う理由がよく分かるサンプルだな。
>>890 価格は変人がデフォだからなあ。
どっか適当なうぷろだでいいよ。
CX3ってなんで「すみれ」っつーのがあったの?
キヤノンが1億2000万画素のCMOS画像センサーを開発
主に産業用検査装置や監視カメラなど向け用途らしい。
センサーサイズがデジイチと同じ大きさなのでデジイチに是非搭載してくださいw
まあバッテリーや表示側(現像や液晶)の限界の方が今のところ早いかな…
>>639 本気なら幸せな奴だな
画素数とCMOS(受光部)のサイズの違いを理解してないな
携帯で1000万よりもでかいハニカムの600万の方が遥かに…って言わせんなよ、恥ずかしい
ところでCX3って使った事無いが、良さそうなカメラだな。だが、写真は絞り優先で撮るのがほとんどで、イマイチシーン撮影とやらに馴染めんのだが、オートでもあそこまで綺麗ならいいかなとも…ううむ
>>896 おおっ、専門的な知識、すごく勉強になるゎ
価格のCX板ってなんで変な人達ばっかなの?
CX4の出来よりむしろそれが知りたい
>>895 その画素数の場合、jpegやRAWファイルは何メガになるんだろうね
信者が多すぎだろCX。
>>896 素子サイズの違いがわかって絞り優先を常用してるなら、コンデジに絞り優先は求めないと思うけど……。
望遠端開放が52.5mmでF5.6。素子サイズは面積でフルサイズの1/32だよ。回折ボケの限界も5段下がっちゃうんだよ。
1/2.33型センサーのF5.6はフルサイズのF32くらい。開放から回折ボケと言っていいほどなのに。
たしかにリコーとフジはキチガイ信者が多い
うむ、価格のデジカメ板は何処も偏執的な常連が多いよ。俺もCXじゃないけど、気軽に購入報告して翌日見たら話が明後日の方に行ってて正直引いたわw
907 :
890:2010/08/24(火) 19:47:55 ID:Ai+Nn2Rl0
昨晩はありがとうございます。写真部に登録しましたので、これから
のんびりうp作業に入りますので、10時くらいに終われば予定しています。
素人写真なので、期待はしないでください。
写真部の新着をずっと見ているんだが、まだうpはされていない?
909 :
890:2010/08/24(火) 22:38:12 ID:5BK96ArF0
お手数かけてます。 いまうp再開しました。
910 :
890:2010/08/24(火) 23:11:54 ID:5BK96ArF0
等倍ノイズが相変わらず過ぎてワロタw
等倍でがみることがない素人はどうやって笑えばいいんですか?
くすぐってもらえばいいんじゃないか?
パソコンでそのまま開けばいんでね?
アンチでもなく、普通にリコーは好きなんだが
こうも画質に変化がないと、やる気あんのかと疑ってしまうよ
当面買わないなぁ
>904
リコーの使い勝手の良さとフジの画質で右往左往している人が多いと思う
画質でフジを選ぶと当ればホームランな代わりに外すと豪快に三振
しかも使い手側の指示を一切受け付けないため、バントで兎に角塁に出るとか
小細工一切効かない事に嫌気がさして、リコーの使い勝手の良さに憧れると
今度は、痒い所に手が届く快適さに満足するも、凡打ばかりでホームランの
感動が無い事に飽きが来ると
痒いところに手が届く器用貧乏になって
打率1割とかな。
実際、俺のはそうだ
GX以上の機種なら当たればホームランだけどな。
CXはリコーの最廉価シリーズで初心者向け
画質に拘らない層はこれでずっと満足できる
この画質に不満を感じるってことは上のシリーズに移行しろって事だ
レンズ一体型で値段とズーム無視なら現状GRD3最強なんだけど
廉価版のcxシリーズは同価格帯の他機種と比較して画質がねぇ
何をもって画質なのか?
ノイズ? 解像度? ダイナミックレンジ?
10倍ズームに何を求めるw
>>920 >廉価版のcxシリーズは同価格帯の他機種と比較して画質がね
同価格帯の他機種ってどのあたり?
個人的にはドングリの背比べの様に思えるから、後は好みでしょ。
CXは廉価と言っても一応コンデジでは中級機だよね。
ちなみに、F100fd、F200EXRも使ってたけど、CX3の方が好み。
いや、F100fdとかF200EXRはアンダーだとか青いとかあったけど、
それなり気に入ってましたよ。
リングキューブの貸し出しって行った人いる? すぐに満杯になっちゃう?
自分で 好みでしょ とか言っておいて、
他人の好みを認められない馬鹿
>>922 CX3のときは土日でも昼頃いってもまだ借りれた
案内してんの公式だけだし発売前に借りたいのマニアくらいだから
>>910 乙!参考になります
>>922 日曜の11時半過ぎに借りに行ったが、全然余裕で借りれたぞ。
ついでにGXRもレンズが3個付いて借りれる。
借りて来るんだ、そして作例あげてください
レンタルして試したいんだけど
いまの季節だと夜景が撮れる時間がくるまえに
返却しないといけないからなぁ…
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 15:58:19 ID:kVKiHJ/b0
CX3ポチった
>>927 それは思う。
リコーさんにはもう少し時間延ばしてもらいたい
>>929 余計なお世話かもしれんが、
借りるときはSDカード必須だからな
>>927 昼間でも暗いとこ位あるだろ。
トイレの中とか、スカートの中とか…
存分に試してちゃんとアップしてくれよ。
約束だぞ?
今日電気やさんに新しいデジカメ買おうと見に行ったら
CX3が三年保証で保護シート、4Gメモリついて27000円だったよ。
買うか迷うね。
デジカメはじめて買うから、色々あってまよっちゃう。
>>933 むしろ高い。
CX4発表前(8月上旬)でも近所のキタムラは
24800円+ケース+純正バッテリ+キタムラ特典だったからな。
訂正
× 24800円+…
○ 24800円でケース+予備純正バッテリ+キタムラ特典付きだったからな
>>935 カメラのキタムラいってきます!
こんな多機能なデジカメ使いこなせるか心配ですけど…。
>>937 イエス〜
でも地域や各店によって価格や特典(キタムラ特典以外)など変わってくるみたいなので
ご注意を〜
>>938 ありがとうね。
値段見てきます。
カタログ見てると楽しそうな写真がとれそうです。
カラーはどれにしようかな。
>>939 わかるなぁ。
カタログ見ているときが一番楽しいときかも。
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 23:14:41 ID:NnqGVV1x0
確かに下がると思う。
けどやっぱり
『買いたい時が買い替え時』らしいですよ。
2mの高さからCX1を床に落としてしまった。
が、ケースに入れていたので直接の衝撃は免れた。
が、耐衝撃ケースではなかったので超ヤバイ気がする。
が、落ち方が良かったのと少し堅い素材で空間があったので破損はなかった。
が、よく見たらトップパネルがボディから少し浮いていた。
が、指で押さえて入れたら元に戻った。
が、外見は大丈夫だが中身はどうだろう。
が、ピントはちゃんと合うしレンズも異音はしなかった。
が、ADJ./OKボタンが少しずれている気がする。
が、とりあえず無事みたい。
CX1からレンズ、撮像素子、画像処理エンジンが全て変わる(と思われる)CX5まで頑張ってくれ。
>>941 と思っている矢先に、これを買ってCX1を予備機にまわすべきか迷うほど絶妙のタイミングで良い値段。
CX1を1年前にデジオンセット27,5000円で買ったことを思うと安すぎる。
が、まだまだCX1で頑張ろう。
レンズはもう一世代続くんじゃね?
『買いたい時が買い替え時』ということで、今日買ってきた。
近くのキタムラは24,800円だが特典は無く、在庫も無かったので、ケーズデンキで同額で購入。
ソニーのDSC-HX5Vと最後まで悩んだが、マクロ欲しさにこれに決定。
マクロほんとにすげー!
感動を覚えた。
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 04:27:17 ID:a4shHJTn0
R3を三脚に据えようとしたら落っことした・・・
南無
R7のレンズユニットの掃除って自分でできるかな?
カバーをはずすところまではできたが
レンズユニットが外れない・・・
よほどの経験者でないと元に戻せなくなるからやめとけ…
途中からみたこともない小さなフレキケーブルのオンパレードですよ…
953 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 11:14:49 ID:fBfJzPae0
いまだに在庫が有り余ってる感のCX2の投げ売りに期待。
>>903 ごもっともだ
だけど、シーン撮影って、どんな時にどれを選べばいいのかよくわからなくて毎回ストレスなので、柔らかめの画がほしいから絞りは…ってできた方が個人的にはしっくりくるんだよね
でも、全部オートで撮ったCX3の画像綺麗過ぎで驚いた。画像処理エンジンも優秀なんだろうが、あの価格帯であそこまで写れば十二分かなと。
なので、携帯性を考えてLX3とCX3で超悩んでる。もうでかくて重い一眼を持ち歩くのに疲れたヘタれなので…
CXにパノラマほしい
あとパノラマ付けてくれれば山カメラとして最強なんだけど
IXYシリーズは落としてもなかなか壊れない頑丈さだったけど
これは壊れるだろうなーw
いや、それが別にデメリットって言いたいわけじゃないよ。
>>955 TX5買い足せば?
山に行くならマクロに強い防水カメラあれば便利だし
TX5なら荷物にならないし
TX5の電池持ちの悪さもサブなら問題ない
>950
壊れたR4分解した経験から言うと
やめときなはれ
フレキシブルケーブルをブッチブッチと切りまくるのがオチ
(たとえ、コネクタ上手に外しても)再組立時にプラスティックギアが
かみ合わなくて焦るだろう。自ら招く天災
無事クリアできるなら、天才レベル & どこかに画像転載して賞賛レベル。
>>954 そもそもNDフィルターなので、ボケとかそう言うのは変わらないよ。
掃除代をケチった天罰が下ったな。
>>944 俺も目の高さ位からしょぼいケースごと落としたけど大丈夫だった
動けばおk
>>958 防水っていうのがよさそう
ちょっと見てくる
オリンパスのデジカメが
通常のモデルでもそこらの防塵タイプより堅牢って聞いたことがある
似非広角パノラマならPC合成の方がいい LX3のオマケで十分
CX3とLX3のコンビ、いいかも。
ところでそろそろ新スレをたてた方がいいのは?
ここの板のテンプレには、次のスレを誰が立てるのかが明記されてない。
テンプレに次スレをたてるのは誰って明記するべきだな
>>966 俺が立てる事になっている。
だが立てない。
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 20:15:29 ID:g2GA2Otg0
. ハ,,ハ ミ _ ドスッ
. ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
* * * \ / つ お断りし / ハ,,ハ
* * \ 〜′ /´ └―─┬/ ( ゚ω゚ ) お断りします
* ハ,,ハ * \ ∪ ∪ / / \
* ( ゚ω゚ ) * .\ / ((⊂ ) ノ\つ))
* お断りします * . \∧∧∧∧/ (_⌒ヽ
* * < お > ヽ ヘ }
* * * < の し 断 > ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま わ >────────────
. オコトワリ < 感 す り >
ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ <. !! > ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) /∨∨∨∨\ ( ゚ω゚ )<お断り .ハ,,ハ
│ │ │ / .\ します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /. \
/ ♪お断りします♪ \
/ ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ ハ,,ハ\
. ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
カカクでスレ無視してじゃれあってる常連2人、なんとかしてくれよw
って来てみたらなんか俺頼まれてる?
よっしゃ任せろ、スレ立てなんて4、5年ぶりだが父ちゃんまだまだ現役だ。
>よっしゃ任せろ
スレじゃなくて死亡フラグたったな。
誰か、レンズを外してマウントつけて
一眼つけるような改造してくれ
どこの「一眼」をつける気だ?
>975
目玉オヤジ
CX4レンタルしてきた。
とりあえず心配したグリップは表面の突起が効いていて持ちやすかった。
>>977 グリップが重要なのではなく
右手親指の当たる突起こそがカメラを支えるのぢゃ…
CX2買いますた
R7からの買い換えだけど、操作しやすくて良いね
液晶もすんげー綺麗だわ
室内撮影は…
980 :
写真家蜷川実花:2010/08/28(土) 08:20:35 ID:aziUJGyl0
コンタックスTVSデジタルがいいわ、カメラの極楽堂がいいわ
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 14:23:17 ID:r3REk1GV0
まだ下がると思うけど、CX3を19800で買ってきたお
982 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 16:52:17 ID:nqF2z5w80
近くのヤマダ行ったらCX3が3万3千ぐらいで特価!とか言っててワロタ
2万切ったのかよ
安すぎだろ
近所のキタムラは、CX3、22400から25500に上がってた。
CX4発表で一息ついたのかな?
次はCX4発売まで数日待った方が良いかもね。
>>981 まあ下がるだろうけど、今なら最安値では?
CX4で底にカラーのテプラ貼ってあったら尊敬したw
>988
撮影用にポーズ取ってくださいと言われてやったんじゃねーの?
いわゆる や ら せ
中指でシャッターなんて不安定な持ち方じゃ普通落とすからな。
CX1からCX4に乗り換えることにしました。
追い金は2.5万くらいにしたいな。
>>986 確かに言われてみればCMみたいな持ち方してるなw
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/29(日) 21:52:25 ID:d7eGzgW30
遂に買いました!cx3
パナとソニーのライバル機種も考えながらキタムラヘ
最終的にソニーと究極まで迷ったけど、やっぱりcx3にしたぜ。
ちなみに純正ケース、ストラップ付下取有で22400円だった。
ケース類とスタジオマリオやフォトブッククーポンをオクに出せば5000円くらいで売れるぞ。
まぁ面倒いから俺はしないけど。
ご冥福をお祈り島S
やっぱパナ、ソニーにしとけばよかったとパオナ
CX3そんなに安いなら欲しいな
という私はCX1ユーザ
パナはデザインがダサすぎて無しだわ
リコーはデザインがおっさん過ぎてなしだわ
でもそれが良い、という社員も多くてダメだわ
ゴミばっかだなぁ
ここはオサーンが自分の趣味に合わせて企画してるんだからしゃーない。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。