ニコンのキットレンズ 18-55mm 55-200mm Part2
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
ED18-55もVR18-55も55-200も、
価格の割にはとても良い写りをするレンズです。
しかしED18-55だけを「神レンズ」呼ばわりする
宗教がかった輩がいるので注意しましょう。
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/25(金) 12:53:44 ID:J1fVyNHx0
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/25(金) 12:55:28 ID:otkDkwRe0
>>2 そりゃ立てますがな。人気スレだし。でも宗教家は去ってもらいたい。
勃ってきたー
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/25(金) 13:03:05 ID:HxwzFwZX0
別に2つあったっていいんじゃない。
そもそも、18-55の方はもっと以前から3回ぐらい続いてあったスレだし。
Part2とするなら、分けた方が良い。
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/25(金) 13:08:00 ID:HxwzFwZX0
2つ共存ということでOK
話題が尽きないし、どちらも1000まで行くと思うよ。
1年前も2スレ並行して1000達成したし
>>5-6 やっぱり誰かに任せれば良かったね
出しゃばるのが好きなの?ただのレンズヲタなの?
今度からスレタイ読んで答えを書こうね
少しは外に出ようよ?秋葉原・池袋・新宿・・・どこなら知ってるの?
撮ったこともない星の撮り方まで論破されてみっともないよ
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/25(金) 16:31:49 ID:r4QxtDLd0
もうひとつ、おかしなスレッドがあって
一生懸命保守上げするマンセーがいるので、一応こっちも上げておこう。
ま、常識人ならこちらのスレッドを利用すると信じつつ。
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/25(金) 17:06:37 ID:VfCUF+P/0
1は難癖付けしか出来ない奴。こんなスレ立てるなんてどういうつもりだ。
バカが立てたスレですのでその辺よろしくなwww。
シャシンなんて取ったこと無いだろう喪前はwww
ID:HxwzFwZX0
ここでもF200EXRスレでも質問スレでもタムロンスレでもα900スレでも・・・wwwwwwwww
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/25(金) 19:45:08 ID:d+mz1q010
上位レンズが売れなくなると困る人が必死だな。。。。
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/25(金) 21:49:35 ID:peVx9ooq0
「神レンズ」の定義や基準教えて
もしくは具体的なレンズ名
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/25(金) 22:18:51 ID:VfCUF+P/0
バカはちがうなWWW此処は>1の作ったスレだろうW
何が「神レンズ」だW他所でも相手されないのか。WW
アホ
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/25(金) 22:26:03 ID:Ivtimc900
明るさとか倍率とかイメージサークルとか無理をしないで、
作ったレンズは結果的に安くても良い写りをするということ。
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/25(金) 23:09:48 ID:M5lQK+FD0
876 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2010/06/18(金) 14:17:34 ID:DJvcXHgE0
ED18-55>17-55F2.8>VR16-85>VR18-55>VR18-105>VR18-200
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/25(金) 23:12:00 ID:M5lQK+FD0
ID:VfCUF+P/0
こいつの文章、知能指数低そうだな〜
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/26(土) 04:43:11 ID:gAYQoxu40
喪前がバカなだけww
くやしいんだろww
1はバカそのものww
>>19 君は相手するに値する存在じゃないから。興味ない。バイバイ。
それよりも、別スレ立てたEDマンセーのID:HxwzFwZX0にはちょっと興味湧いた。
こいつはちょっと気骨を感じた。面白い存在かもしれない。
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/26(土) 05:06:50 ID:QjwTrs3t0
ID:HxwzFwZX0 = ID:0OjLYUvV0 ということでwww
>>21 違うよ。
常識持ってちゃんと考えろよ。
ほんとにそうだとしたら、
見解の異なるスレを同一人物が立てていることになるだろうが。
少しは足りない脳味噌使って考えろよ。
俺はワールドカップの現地送信の受けの仕事で疲れてるんだ。この時間は。
こういうつまんないレスがくると、付き合ってるのがバカバカしくなる。
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/26(土) 05:42:08 ID:1UWA+OrL0
どうでも良いと言いながらw 必死だなw
どこに「どうでも良い」って書いてある?
馬鹿はこれだから困る。
それと、ID:HxwzFwZX0 = ID:0OjLYUvV0が間違いであることについて反証を早く出せよ。
やれやれ、30分近く待ってみたが、逃げたのかな。
君に怒りも焦りも興味も何もないが、しつこいからとりあえず付き合ってみた。
結局、反証も出せないヘタレか。時間の無駄だった。
もっとニュートラルに物事を考えないと、人間性問われるよ。
さ、仕事終わったから帰ろ。
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/26(土) 07:25:22 ID:1UWA+OrL0
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/26(土) 09:09:54 ID:gAYQoxu40
此処はバカが作ったスレですので、そのつもりでねww
別の人同じスレ作ってくれよ。
>27 30分も待ったのか?
バカの証明だわなwwww
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/26(土) 14:35:50 ID:vArLAjmP0
ED18-55>17-55F2.8>VR16-85>VR18-55>VR18-105>VR18-200
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/26(土) 14:41:41 ID:vArLAjmP0
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/26(土) 15:51:49 ID:gAYQoxu40
自演かwwバカは死ななきゃ直らないwww
>>17 二枚目の夜景、周辺の点光源が全く流れてないな。
凄すぎる。キットレンズとは思えない。
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/01(木) 14:44:22 ID:Qh3/VIes0
ちょっとセカンドオピニオンが聞きたいのですが、
↓は本当なのでしょうか?
74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/01(木) 08:28:45 ID:xlHDgqgu0
>>72 ED1855は、600万画素どころか、1200万画素のD3Sでも余裕
2400万画素のD3Xまで使える。
A1ポスターでも余裕を見せてくれた。
解像力に関しては、単焦点35mmF2に迫るものがある。
75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/01(木) 08:37:56 ID:xlHDgqgu0
>ED1855は時代の闇に葬られ、VR1855が台頭
どうして葬られたかというと、
余りにも高性能だからで、上位レンズに対して文句が出ないように葬られた。
上位レンズに買い替えさせるためにVR1855にシフト
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1277431274/
>>34 ネタに決まってるだろ
フルサイズになんでDXズーム付けるんだ
貧乏なんだろ
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/01(木) 18:43:25 ID:xlHDgqgu0
>>37 なるほど、ED18-55が夜景撮っても周辺まで流れが一切無いのは、
イメージサークルがかなり大きめに設計されてるからなんだろうな。
EDレンズのおかげで色収差も小さいし、
すさまじい価格性能比だと思う。
D40の伝説は、ED18-55のおかげというのもあったんじゃないかな。
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/01(木) 21:36:15 ID:xlHDgqgu0
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/02(金) 01:18:54 ID:N6a5iHJq0
VR18-55もD3sも持ってますが、
>>37も
>>38も、実機使ったことないでしょ?
VRは24-55mm域で一切ケラレないよ。
間違った情報流すな!
人の話を聞きかじりして書いてる人ばっかりだということがよく分かった。
使ったこともない奴が、訳知り顔で間違った情報書くな!
18-55GII持ってるけど。28mmくらいまではケラレる気がする。
最短位置からの35-55だと思えば…軽量で良いんだけど。
VR18-55がけなされると顔真っ赤にするヤツがいるよな。
何か困るんだろうか。
現行機のキットレンズはVR18-55だよな。
売れなくなると困るのかな?
タダに近い値段でキットレンズにしてた18-55GIIに手を抜かなかった会社が、18-55VRで手を抜くわけがない。
そして、そのような会社が売る、他のレンズにしても、だ。
D40で、機能制限の他に、手抜きだと感じたことがあるのか?
安物なんだから、まぁ、こんなもんだろ。的な作りなのか?
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/02(金) 02:15:14 ID:yI3saK7w0
EDレンズをやめて、無駄なVRを入れて、画質が落ち、しかもヌケが悪くなった。
photozoneはじめ、数値もそれを裏付けている。
…で?
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/02(金) 02:28:33 ID:phUtrqp40
>43と>45の書込み矛盾してるんだけどwww
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/02(金) 02:29:48 ID:phUtrqp40
>>42 EDレンズマンセイで顔真っ赤にしてVRレンズを貶してる奴がいるんでしょうwww
>>46 何ら矛盾していないんだけども?
販売戦略上VRが必要だと判断したから、VRを入れた。
光学性能は通常の使用範囲では全く問題にならないレベルの低下に抑えた。
レンズテストの数値の差異は、極々僅かで、感知できる人も限られるレベルだ。確認すれば良い。
この差異が恐ろしく大きいのだ。ってんなら、35mm時には35/1.8Gを云々ってのも全て嘘偽り。
やはり18-55GIIは神レンズでもなんでもない。普通のキットレンズだ。
キットレンズ使用が想定される、入門機購入層にとっては、
手持ち撮影ではVRの恩恵によって、18-55GIIより鮮明な画像を得られることも多いだろう。
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/02(金) 02:44:44 ID:yyP7NQFXO
コンデジからステップアップした俺にとってはVR18-55で十分だよ(今のところ)
コンデジとは比べものにならない描写してくれるし
でもそのうち満足できなくなるのかしら・・
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/02(金) 08:06:01 ID:eDjf/25B0
VRの写りはいいけど、ED18-55ほど鮮烈でないのは惜しい。
並以上に優れたキットレンズのVR18-55
鮮烈な写りで衝撃を与えてくれたED18-55
より多くの人になじむVR
知る人ぞ知る銘玉ED18-55
ニコン Good JOB
ただし、レンズ沼への誘いは、VR18-55が遥かに上手いな。
A4以上の印刷には物足りないから・・・
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/02(金) 08:08:26 ID:eDjf/25B0
>>48 35mmF2と ED1855は、F5.6以上で同じレベルの描写力
35mm F1.8Gも大差はないだろう。
星空、夜景を撮ると、EDレンズのありなしで写りが全然違うぞ。
一回やってみろ。
35F1.8、VR18-55だと盛大に色収差が出まくる。
18-55EDだともの凄くシャープ。
>>50 レンズ沼への誘いとしてはVR18-55が優秀だろうね。
残尿感があるから。
マーケティング的にはVR18-55の勝利。
MF面倒なんだもん。ピントリング固定するのに工夫が必要だし。
フード操作で、最短付近の動きモノを追いかけるには、あの軽すぎるピントリングは良いんだけどね。
収差はCNX、ボディ共補正してくれるし。
35/1.8Gは開放で18-55GIIの35mm開放を余裕で超え、F4付近で最大のパフォになる。F8なら18-55のほうが良いけど。
2段稼げるってのは、強いよ。
>>54 まあ一回長時間露光で天の川撮ってみて。
35F1.8で色収差出たのをCNX2で補正かけると、
補正かかった星の点光源が変な白い○になって、気持ち悪いんだよ。
ピントが合ってないようなボテっとした感じになる。
ソフトで収差補正は限界がある。
赤道儀もってないもん。
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/02(金) 17:49:54 ID:TFhPiuqF0
>>50 A4印刷なんかするか?
俺なんてD90買って30000ショット撮ってるけどL版プリントすら1枚もしたことないよ
星の被写体ブレは線形になるだろ
ズームと違って単焦点は設計で最適化できるからED無くても色収差少ないの知らんのかw
てかED1855のが歪曲収差酷すぎるしNXで補正すると解像感ガタ落ちだし使えんだろwww
また机上の空論かw
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/03(土) 07:33:25 ID:ljpXc5Pp0
普通の話しようよ
55-200と70-300の画質の違いって相当ある?
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/03(土) 07:37:18 ID:iiish5I20
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/03(土) 11:57:42 ID:JOsUd37v0
>>63 それだけ出されても比較できん。
撮影条件がよく分からないが、色乗りはあまり良くないね。
70-300に勝るアドバンテージは軽さしかないのだろうか。
焦点距離で無理していないぶん、55-200が勝るところがあれば。
凄い解像感だな
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/03(土) 21:51:23 ID:5rcLfg6z0
>>64 55-200との比較サンプルはないが、VR70-300ユーザーとして言っておく。
とにかく、凄いレンズだよ。VR70-300は。
F5.6以上に絞った画質で、70-200F2.8Uと区別することは非常に難しい。
2年前の雑誌で、解像力最高のレンズの2つの中に選ばれていた。
ツアイス135ZA と VR70−300
一つは、
Canonをキヤノンと書くから、Zeissはツアイスと書くの?
ニコンはレンズは超一流なんだよな
VR70-300 200mm開放と、VR70-200 200mm開放の解像に差がない。正しいな。
VR70-200、200mm開放と、70-200VR2 200mm開放では、雲泥の差がある。
嘘は良くないな。
>>66 両方持ってるの?
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/03(土) 23:15:26 ID:ALElD26c0
バカ同士が作ったスレだからねww
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/04(日) 13:05:44 ID:99vWvaWR0
>>67 ツァイス(tsaisu) ツアイス(tsuaisu)
キヤノン(kianonn) キャノン(kyanonn)
何度も打って勉強しとけ
ローマ字入力マンドクセ
そういや某カメラ屋に「ツ」「ア」「イ」「ス」と一文字ずつ低高高高のアクセントで発音する店員がいたな。
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/04(日) 13:41:35 ID:+abaMQgFO
表記ではキヤノンだけど発音ではキャノンなんだよ♪
「カンオン」じゃだめなの?
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/04(日) 16:59:20 ID:El1sZDpj0
ID:ALElD26c0
スレ作ったのお前のくせに
キアノン
Kwannon
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 13:18:01 ID:cUaiu1Jn0
色乗りがすげえわこのレンズ
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 13:47:44 ID:EclR5Pun0
>>79 何とかカメラっていう雑誌類の撮影例よりはるかに素晴らしい。
神降臨
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 14:47:35 ID:Lji7ujZg0
>>79 露出アンダーだな
その割りに色乗りが悪い。
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 17:31:56 ID:5JC7hdP40
色乗りや露出なんかカメラの設定や現像でいくらでも変えられるのに何言ってんだか
>>82 意図的にマイナス補正してあるだろw
こういう人は雑誌の作例みたいのだけが正解だと思ってるんだろうな・・・
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 20:23:53 ID:Lji7ujZg0
>>85 何の意図でマイナス補正してるのかが不明。
リバーサルフィルム的な表現を狙うなら、もう少し彩度がほしいが、彩度も抑えている。
>>84 D90は確かに、D80と比べるとノッペリして鮮烈感のないカメラだ。
D90を使うなら、設定に一工夫がほしかった。
しかし、根本的な問題は、F5.6だろう。今ひとつ物足りない。
もう少しピントを薄くして、背景を暈すには、F2.8レンズで撮りたい。
晴天の真昼間のような露出にして楽しいか?
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 21:44:39 ID:I/b2nv3t0
>>79 被写界深度が深すぎるなー。コンデジに見えてしまう。
解像は確かにいいかも。でもF値がなあ…。つくづく惜しい。
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 21:51:08 ID:AZasfoRwO
1万円レンズっていうのが重要
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 22:08:11 ID:I/b2nv3t0
>>89 うん。だから惜しいんだよ。
価格なりの写りに見えるということ。
>>79 なんか華があるね。
レンズの名前隠されてたらキットレンズとは分からんわ。
>>90 そうか?遙かに価格を超えた写りだと思うが。
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 23:53:14 ID:I/b2nv3t0
>>92 だから何度も書くけど、俺は「深度が深いから価格なりの写りに見える」って言ってるの。
92氏が言ってるのは解像のことなのかな? 何の要素が価格超えた写りなのか書こうよ。
評価の土俵がはっきりしてない状態であれこれ言ってもしょうがないじゃん。
私はそう見える、と言うだけの話と受け取ってくれ。
そちらの評価も否定するつもりはないよ。
>>93 つまり2.8ズームでも絞ったらコンデジに見えるのか?
良いレンズには被写界深度に関わらず写りに品位ってものがあるの
55-200VRにはそれがあるから価格以上の写りなわけ
わからないかなー
>>88の感覚によると、被写界深度が浅い写真は値段の高いレンズで撮ったからいい写真だって事なんだな。
変だと思うけど、大多数のカメオタはそういう感覚なんだよな。
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 00:42:43 ID:E6pZxQaU0
>>96 そういう感覚だよ。55-200で綺麗な背景ボケ出せないでしょ。
致命的だね。F5.6で1段絞ってごらん。
2.8で1段絞ってもF4だ。差は歴然。
ただ、解像度の高さは否定しない。って何度も書いてるのに、
いまだに何が「価格以上の写り」なのか提示していないのはいかがなものか。
まったく無意味な脊髄反射は困る。
俺はお前らを否定しない。何をそんなに怒ってるの?ばかみたい。
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 00:49:47 ID:E6pZxQaU0
「写りの品位」とか「なんか華があるね」ってなにそれ?
抽象的なこと言葉では説得力はない。
改造のみに絞って評価するのなら、同意する。
ただしそれは値段なりの写り、という範疇を出ていない、と俺は思う。
55-200VRは、200mm域で一段絞ることに、被写界深度調整以外、全く意味のないレンズ。
最近のニコンのDXレンズの傾向だな。開放から最大限の解像を目指している。
VR70-200なら、F2.8開放で同等の解像力を発揮できるけれども。
VR70-300は開放で、同じF値のVR70-200を凌ぐほどに解像してしまう。
70-200VR2は更に強烈…ではあるけれど、ともかく、描写が値段に応じている訳ではない。
AF速度、開放F値、FXでも使える周辺までの画質、堅牢性…などなどに対してカネを払うわけ。
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 00:53:02 ID:3aqF3LJZ0
ボケなんかにこだわってるうちは中級以下
>>97 で、79の写真の背景のどこが汚いんだ?
まさか蘂が被写体で花びらが背景なの?
高速AF+AFを会わせ難い動体へのスムーズなMF操作が要求される、
開放F値でSSを稼がなきゃならんシチュエーション。→70-200VR2
ゆったりまったりAF任せor最初からゆっくりMF。
200mmで被写界深度15cmほどもありゃ十分な被写体。三脚その他SSに苦労しない。→55-200VRでもおk。
時として300mmも必要→VR70-300
300mmでの絶対的解像→300/4、または300/2.8
…次は300/2.8欲しいよ。誰かくれ。
>>100 そうそう。汚い背景を綺麗にボカしたオタ写真はもう、うんざりだ。
つーか、高額機材が売れなくなると困る人なんだろ
この板、カメラ屋(ネット通販含む)もたくさんいるから
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 07:09:45 ID:E6pZxQaU0
ID:b5I6y34y0みたいな馬鹿は放っておいたとしても、
被写界深度が深いのはいかんともしようがない。
ぼけにこだわるのを否定するなら、1/1.7程度のコンデジでも使っていればよろしい。
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 07:50:58 ID:KKJjzNCc0
>>101 >蘂が被写体で花びらが背景なの?
全くその通り
>>79の最初の写真は、F5.6なので、全体にピントが合いすぎている。
蘂がシャープに映し出され、花びらの前ボケ。後ボケは花びらが順に蕩けていくのが理想。
そのためには、タムロンのA001のF2.8 95cmで撮るか、マクロレンズを使うしかない。
そもそも、79の最初の写真は、マクロレンズで撮るべきものだ。
VR55-200で撮っては、コンデジ+クローズアップAC3のような写りになってしまう。
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 09:18:13 ID:3aqF3LJZ0
俺は花びらもちゃんと写ってるほうがいい
2.8レンズでも絞るし
108 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 10:28:01 ID:4n8V3aqy0
>>107 ならコンデジにしなさい。
別に馬鹿にしているわけじゃなくて、そのほうが被写界深度深いから。
最近の1/1.6〜1.7センサーはいいよ。寄れるし十分解像する。
だいたい、花を撮るのに55-200VRは中途半端。
ぼかしたいのか解像させたいのか意図がはっきりしない。
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 10:33:30 ID:3aqF3LJZ0
別に花専門でこだわってるわけでもないし
撮ったとしても誰にもみせたりしないし
中途半端でも気にしないし
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 10:34:46 ID:4n8V3aqy0
>>109 こだわってないなら、いちいち書かないでくれ。
なんか必死なのが粘着してるが、ただの試し撮りだろw
マクロも別に持って行ってるかもしれないわけで。
F5.6で花びら全景入れたのも意図があるかもしれないわけで。
解像を見せたかったのかもしれない。
なんかF2.8とボケに異常に拘る意味が分からん。
VR55-200で充分じゃんっていう論調が形成されると困る人なんだろう。
>>110 もちろんこだわった作例を数点お手本として例示頂けるんですよね?
だいたい、花びらの前後はぼかすべき(キリッ
って、誰がそんなルール決めたんだよ(苦笑)
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 12:03:39 ID:4n8V3aqy0
>>105-106 本当に、この人たち脳味噌が溶けちゃってる。柔軟じゃなくて、単に溶けちゃってる。
まあ、こういう独善的な感覚も、雑誌やwebで入門者や鑑賞者に一生懸命刷り込めば
高価な機材も売れ続けるだろうから、せいぜい頑張ってくれ。
花は前後がボケていないとダメとか、固定観念で塗り固められたオッサンか?
そんなんじゃカメラやっててもつまらんだろう
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 13:22:04 ID:KKJjzNCc0
いや、そうではなく、
暈すなら暈す、深くなら深く。
中途半端は良くないという主張。
1/1.7型のコンデジ+AC3は、深度を深く保つには最適
マクロレンズや明るいレンズは、暈すのに最適
55-200級のレンズは中途半端だから、面白みがない。
うんうん
中途半端かもしれないけど、個人で楽しむぶんには、撮った本人が満足してればそれでいいと思う
俺は55-200で楽しんでるよ
蓮の花は遠くてデカイので、現行70-200/2.8VR2でも大丈夫。
同じく、遠くてデカイので、花全体を被写界深度に納めて、且つ背景を整理するのは難しい。
コンデジなら、ネオ一眼の望遠で狙わなきゃ無理。
だから、意図的に露出を落としたんだろ?それで良いと思う。
単純に200mmが必要で、三脚に載せて、じっくりMFして撮影するのなら、
被写界深度もF5.6で十分で、シャッタースピードの制限も課されないなら。
55-200VR≒VR70-200=VR70-300(開放F4.5@200mm)≒70-200VR2
右へ向かって微妙に向上してくけど…分からんよ。正直。
↑の作例は、縮小画像で、しかも色のり。っていう露出、現像にも左右されちゃう曖昧な概念だし。
ああ、55-200VRは、200mm側は開放でF5.6なのか。
でも開放でもすばらしい解像だな。
中途半端という印象は持たなかったが。
花びらの前後をボカしたければ大口径マクロでも70-200F2.8でも
好きなの勝手に使えばええやんw
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 20:40:02 ID:KKJjzNCc0
>>120 VR55-200の決定的欠点は、寄れないこと・最大撮影倍率が低いことだ。
最短撮影距離 1.1m 最大撮影倍率 1/4.4
それに対し、ED55-200は、
最短撮影距離 0.95m 最大撮影倍率 1/3.5
タムロン 55-200F4-5.6
最短撮影距離 0.95m 最大撮影倍率 1/3.5
ソニー DT55-200F4-5.6
最短撮影距離 0.95m 最大撮影倍率 1/3.5
ED55-200って花形フードなのか?うちのVR用のフード花形に加工するかな。
VR版は全長が微妙に伸びたのと、あのでかい筒状フードががっかり感だった。
まあ、どちらもなかなかいいレンズだと思うけど(なので、どっちにするか迷ったw)
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 22:59:02 ID:3aqF3LJZ0
VRにも非VR用の花形フードがつくんじゃなかった?
レンズの値段に比べたら別買いするのは躊躇しそうではあるが。
>>124 そうなんだ、情報ありがとう!。今度中古見て回るときにそっちで安いのがないか
チェックしてみます。
といいつつ、気がついたらフードにレンズが付いてきてたりして。
前玉が回転するレンズに花形フード付けるとクルクル回って楽しいよ。
他人から見たらバカだけどな。
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 11:46:50 ID:B+XC104G0
いまどきそんなレンズある?
現行品で該当するのってどれよ
ところでそろそろニコンはAF速度改善しないんですか?
AFほしけりゃ10万以上出せって?
キヤノンならキットレンズでも爆速でっせ。
写りはニコンが好きなだけに残念です。
キヤノンが爆速なのは精度を途中で見切っているからでは?
ニコンよりふどまりが落ちるのは残念です。
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/09(金) 22:18:29 ID:v2xZaTO40
しかしあの、小型SWMってゆーのはいただけないな。
リング型SWMのほうがAFが速くなって良い。
AF-S 18-70にはリング型が採用されていたのに、
18-55では小型SWMになっちまった。
小型SWMに利点はあるのか?
単なるコストダウンとしか思えないが。
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/10(土) 01:34:23 ID:f9q+k6GE0
デジタル初期のキットレンズ18-70、24-85(Gレンズ)はリング型だった。
初期型だからコスト度外視していた面もあるだろう。
しかしその後、世に出た18-55系、55-200系、18-200、16-85、18-105、
果ては70-300VRに至るまでもがすべて、AFの遅い小型SWM。
リング型は大三元、サンヨン、サンニッパなど高価なレンズにしか使われなくなった。
つまり18-70、24-85の2種類のAF-Sレンズは、
キットレンズでありながらリング型SWMを実装している、貴重な個体でしょう。
小型SWMって、せっかくの超音波モーターであるくせに、歯車かましてるんだよね。
それじゃAF遅くなって当然じゃない?
>>129は言うような、
「キヤノンが爆速なのは精度を途中で見切っているからでは?」
という指摘は、半分的外れな指摘だなと思う。
超音波モータの特性(素早いAF)を生かしていないニコンの商品開発姿勢には、
確かに問題があるかもしれない。
嘘付いてまで、一眼購入スレの意趣返しかえ?
VR70-300はリングモーターだし。
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/10(土) 01:52:06 ID:f9q+k6GE0
ごめん。
VR70-300はリング型なのか。誤認してた。お詫びします。
しかしその他のキットレンズはやはり小型SWMだ。
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/10(土) 02:10:24 ID:f9q+k6GE0
誤認していたのは詫びるが、そんなことで
「嘘付いてまで、一眼購入スレの意趣返しかえ?」
とまで言い切るニコ爺には嫌悪感を覚える。
おれもF801時代からニコン一筋のニコ爺だが、
おまいさんみたいなのがいるからニコンは宗教だと言われる。
そんなことより、最近のキットレンズの小型SWM化はまぎれもない事実だ。
これは改悪ではないのか?
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/10(土) 02:21:29 ID:to7J0BNs0
>>130 >単なるコストダウンとしか思えないが。
ビンゴ!
>>134 間違いなく改悪。
ニコ爺たるものこういうユーザーへの裏切り行為は会社にちゃんと言う必要がある。
ちゃんとしたユーザーってのは悪い部分を悪いとメーカに言える人。
ただただメーカーの物は良いって言うのは会社がふんぞり返る原因で害でしかない。
一応小型モーターの利点は小型化と軽量化らしいが、
捨ててるものが多すぎるのと、たいしてサイズに違いが見られない、軽量化といっても100gもないというね。
ただのコスト低下&下位機種を下げることによる上位機種との差別化。
差別化するなら下を下げるんじゃなくて上を上げろって思うね。
また変なのが来たな。
そこまで速いAFは初心者は求めてないだろうに。
俺は今のキットレンズのAFで十分だし安い方がいい。
必要になればAF速いレンズ買えばいい話。選択肢は用意されてるから問題ない。
速くてもキヤノンのように写りが糞なら全く意味がない。
138 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:09:22 ID:eV0YAkYB0
さすがにこの件に関しては
>>134と
>>136に禿同。
>>137は、「キットレンズ」である18-70にリングモーターが
使われていることを知らないんだろ。
>>137 初心者ほど写りよりもAFの速度を気にするんだからキットレンズが早い方が売り上げは伸びる。
キヤノンの売り場にいたらたまに家族連れとかが「速い!」って言ってるよ。
そもそも、安い方がって言うけど、企業が利益を多く得るために小型を採用してると思う。
モーターって言っても原価が1万とかするわけではないし。
速くなったら写りがくそになったってんならそれはレンズの設計をさぼったってこと。
数千円しか違わないような部品かえただけでレンズの質落とすようならユーザーが会社に言ってやればいい。ふざけるな、と。
リング型の方が速度も精度も良いのは上位レンズやAF-S70-300が証明してる。
また、70-300はリング型を採用してもあの写りであの値段で出せることも証明した。
つまり、四万以上のレンズで小型を採用してるのは企業の利益欲しさ。
確かに利益は欲しいだろうが、ユーザーを裏切ってまでやるのか、と俺は言いたい。
16-85は遅いけど精度良いから問題ないって言ってる人いたけど、
じゃあそれが+5000円で精度落とさず高速にAFできるリングモーターにできたって言われたら、リングモーターにしてほしいよね?
140 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:39:21 ID:ziG3iN8N0
>>136 基本的には賛成。
ニコンは、初心者が中級者になるために買い換えさせるために故意に性能を落としている。
VR18-55は解像力とAF速度を、故意に性能を落としているのだろう。
キヤノンは、解像力は落としているが、AF速度は落としていない。
141 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:49:26 ID:ziG3iN8N0
>>139 ニコンも18-70F3.5-4.5の時代は良かったね。
その後は、1685VRも含めて、DXレンズのAFには手を抜いているね。
AF性能を求める中級者以上は1755 2470F2.8 70-200F2.8U を買うしかない現実。
142 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:51:23 ID:eV0YAkYB0
なぜ
>>140はVr18-55だけ書くんだろう。EDもおせーんだよ!
ニコンの良心を敢えて言えば、カタログで小型超音波モーターの場合は
しっかり明記してることだ。写りは抜群なだけにほんと残念。
ここの人たちは高いレンズと安いレンズはどこで差をつけるべきだと思ってるんだろう?
俺は安いキットレンズでも画質はピカイチ、モーターは小型ながらピント精度には妥協していないニコンは真面目だと思う。
キットレンズがセットされるカメラは入門用で連射も遅く動き物を撮る性質のものではないしAFは遅くてもいい。
一眼なのだから置きピンを使用するなどユーザーサイドで苦労を楽しながら撮影を学べるチャンスだ。
れでもコンデジからの乗り換えでは及第点レベルと感じられる速度は確保してある。
他方、商売っ気を出しているのがAFスピードが爆速のメーカー。
売り場でのインパクトは強烈だが家に帰っていざ撮ってみるとガッカリする。
レンズの本分である写りでコストダウンしているしピントも抜けまくり。
どちらが低価格レンズとして健全かは明らかだろう。
144 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:29:38 ID:ziG3iN8N0
最近のカタログでは、VR18-55も2470F2.8も、SWMとしか書いてないでしょ
これでは区別がつかないだろ
以前は小型超音波モーターがわかるようなカタログだったが
静寂 高速 と紛らわしい言葉が並び、どのレンズがどのぐらい速いのか判断基準が曖昧だった。
>>143 高いレンズと安いレンズの差はキットレンズのモーターをリングにしたって普通に存在すると思いますが。
リングモーターが10万以下のレンズにほとんど存在しない現状は駄目なのでは?
高いレンズは安いレンズの一層上を目指すべきで、差別化のために安いレンズのモーターを小型化して性能ダウンなんてバカだろ。
安いレンズの質を下げるなと言ってる。
18-55だってVR付けたけどED抜いたし、18-70から18-55になった時は速度が大幅に低下するモーターの小型化。
レンズの技術は上がって言ってるのだろうが、その他を下げる必要ないだろ?
コストなんてたいして変わらないのに。
キヤノンのキットレンズの写りだってそろそろ並ぶくらいまでは来てるしね。
まぁ、未だキヤノンはばらつきが大きいのが嫌いだけど。
キヤノンのAFだってかなりな精度になってる。
差が縮まって来てるのに焦りを感じないのはどうかと思う。
次のレンズ以降はリングモーターにしてほしいものだ。
リングだからって写り落ちないし価格も上がらないことは70-300で証明されてるし。
>>145 >18-70から18-55になった時は速度が大幅に低下するモーターの小型化。
定価3万5000円以上の大幅ダウンなんだからモーターを据え置けというのは無理な話だろ
18-70はデジ一創生期の当時、戦略的にエントリー機のキットレンズになっただけで、
他社が出揃った今、D3000やD5000クラスにこのクラスのレンズを付けるのは無理。
147 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:25:49 ID:eV0YAkYB0
>>143 初心者が一眼レフを購入する動機付けとして大きいのは、子供とペットと観光撮りだ。
小型SWMは風景撮りには耐えうるかもしれないが、
少なくともめまぐるしく動く動く子供やペットには向いていない。
キヤノンがAFでコストを落とさないのはそのあたりのマーケティングをしているから。
キッスが飛ぶように売れるのはそのためでもある。
VRとSWMは実は需要が重なっていて、超初心者か、鳥撮りやスポーツ撮影などの上級者か
両極端なユーザー層に求められているのが現状。
だからこそ、18-55にED外してVR入れたのは「肉を切らせて骨を切る」みたいなもんで
ニコンのマーケティング戦略としては理解できる。
リングSWMは初心者にこそ必要な機能。
>>144 何ほんとか!知らなかった!
70-200VR2にTC-20E3を付ければ、合焦までの時間は伸び、AF速度は落ちる。
レンズに供給する電圧、電流、周波数は変わらず、レンズ内のリングモーターにも変更はないのに…だ。
VR70-300が、リングモーターであるにもかかわらずAF遅いように感じ、
AF-S24-85Gが、これまたリングモータであるのに、F80Dで使う28-105Dなどと較べても
爆速AFと言われなかった理由。D1x+28-105Dのが速いよ。って言われてた理由。
18-70/3.5-4.5が「主にD70ユーザから」速いように言われてた理由は、説明するまでもないな。
なんか機材オタクがごちゃごちゃ言ってんな(苦笑)
13000円で写りが良ければ文句ねえよ
AFそんなに遅いとも思わんし
150 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:14:07 ID:ziG3iN8N0
>AFそんなに遅いとも思わんし
とんでもない!
遅いから問題になっているんだよ。
ニコンのVR18-55のAF速度は、高級コンデジ並だ。
位相差AFの意味が全くないほど遅い。
ソニーのクイックLVAFよりずっと遅い。
パナのコントラストAFよりも遅い。
高級コンデジと同じぐらい遅い。
走り回るガキなんか
D3に24−70でも合わねえよw
そろそろアレか、動き回る子供に秒4コマでは遅い
秒10コマくらいが初心者には必要
とか言われそうな流れだ
>>155 しかもそれを価格据置で出せとか言われそうだw
キスデジかK-xだったら合った振りするからいいかもねー
コンデジで秒30コマの時代だろw
いや、マジでそんなにAF遅いかな?
困ったこと無いぞ?
160 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:23:53 ID:dwbgx+PH0
>>144 AF方式で「A-M」 と「M/A」の区別がカタログに表記があるからそれでわかる
てs
ごめんね。
18-200VRとか、フルタイムMFできる小型SWMもあるよ。
実用上、何の問題もないよ。
164 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:57:01 ID:f9q+k6GE0
なんだこりゃ。
一晩たって見たら、延々議論あって、無意味なグダグダ続いて。
なんか俺が書いたのが端緒な気がする…
まあどうでもいいや。
ED18-55持ってるがAFは遅いと思うよ。
まあこのレンズなら廉価だからこんなものだと思ったが、16-85もあの価格で
この遅さなの?24-85Gも持ってるが入門用廉価じゃない限りせめてこの速さ
は欲しいと思う。
166 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:34:20 ID:i6QD/wMk0
Kissと比べると明らかに遅いけど、静物しか撮らないからあんまりストレス感じた事ないなぁ
>>160 「A-MかM/Aか」と、「小型SWMかリングSWMか」は、全然関係ない
どこがどうしてそういう解釈になった?
18-55も18-200も小型SWMだが、18-55はA-M、18-200はM/Aだ
168 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:04:01 ID:sb5gf7Uh0
そこまでわかってるんならカタログに書いてなくても問題ないんじゃないの
169 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:05:56 ID:sb5gf7Uh0
てか
18-200だけ例外?
他はA-M M/Aで区別すればいいってこと?
170 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:52:21 ID:LmbLxk4B0
「A-MかM/Aかと、小型SWMかリングSWMかは、全然関係ない」と書いてあるのが読めないの?
16-85も小型SWMでM/Aだ。
カタログに記載されないということは、
今後出る新しいAF-Sレンズが、小型なのかリングなのか公表されなくなるってこと。
171 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:02:19 ID:LmbLxk4B0
実際はまあ公表されなくても、音やAF速度で大体の判断はつくと思う。
ただ、50mmF1.4Gのようにえらく遅いリング型もあるので、
ユーザーだけで全て判断できるかは微妙なところか
少なくとも言えるのは「遅いリング型」はあっても「速い小型」は今のところ無い。
>>170 35/1.8もそうだね
AF遅いのを肯定してるやつらって何なの?
ならSWM自体いらねーって否定したら?
かつてニコンのAFは、キヤノンやミノルタより10年以上遅れていた分野。
そもそもリング型SWMなんて、キヤノンが導入したの1980年代だよ。
今ようやくニコンも精度の向上を武器に追いつきつつあるが、
小型モーターのAF速度はAF-S以前のレンズに逆戻りしている。
まだ改善の余地は大ありだ。いま頑張らないでいつ頑張るのだ。
頑張って速い小型モーター作ってくれ。
.高いレンズと18-55Uが写りに大差がないと論破されたら、
次はAF遅い!ダメダメレンズだ!だから安物は。。。ってかw
高速なAFなんてニコンには無理だよ。
そんな技術力ないし、キヤノンみたいな資金もない。
ニコンの全力なんだよ、あの小型モーターは。
そもそもニコンにはくらいレンズ(F5.6)でピントを見つける力はない。
(フラグシップ除く)
だからある程度ゆっくり動かしてピントを探すしかないんだ。
一応、金かければキヤノン張り合うAFになるけど、
それをコストダウンして安いレンズに導入する技術力はない。
もしそんな技術力あるってんなら次の製品みてな。
高いレンズ以外まともな速度出ないから。
キヤノンは精度が〜ってのは過去のはなし。
ニコンの数倍の開発費でもう精度も並ばれてる。
速度が出せるのは周知の事実。
多分ニコ爺がいろいろ言ってくるだろうけど、それらは全て個人の見方にすぎず、
結論として正しいのは出てくる製品。
いくら反論する論理を並べようが、製品の中身はかわらない。
そろそろ出るD90後継機とそのキットレンズが答えさ。
おれはニコンの写りと色が好きだからニコン使ってるけど、
それ以外はキヤノンに負けてるね。これを素直に認めない限りニコンに未来はない。
>>174 確かにそうですねw 鉄道写真なんて、ほとんどCanonだしねw
>>174 なるほどね。キヤノンがF5.6光束センサではF2.8以上の大口径レンズには対応できずにAFがズレ、
F2.8光束センサを別途用意しているわけは、そういうことだったのね?
300/4に*1.7を付けてもAFでき、85/1.4でもAFできるニコンのF5.6光束センサは特化し切れていないと。
「キットレンズしか使わない」廉価機ユーザには、F2.8光束対応センサを中央一点とし、その代わり高速AFを…のキヤノン。
「大口径レンズを多用する」プロ機ユーザには、隅々にまでF2.8センサを配置し、高速AFをも可能にする。キヤノン。
良心的だよね。さすがは技術のキヤノンだな。
「廉価機にどんな大口径レンズをつけても、検知できる限り変わらぬAF精度を」
「プロ機にはクロスセンサ含めAF点の増加等、痒いところに手の届くAFシステムと、信頼性を」
ってカメラメーカはないのかな?
>>177 キヤノンをバカにしすぎw
ニコンでよかった。
>>177 つまり・・・・後は精度を維持しつつ速度さえ出せれば最強だな。
さっさと高速高精度モーターを安いレンズにも入れてほしいもんだ。
16-85クラスがあの速度ってのはちょっとな。写りは(ボケ以外)いいんだが。
16-85はキットレンズだから遅くて仕方ないっての見たけど、キットレンズだからってのは単なる逃げだろ。
そもそも16-85のセットはD300sだから、一応はハイアマの世界の品。
そのクラスになっても速度は手抜きってもうね・・・・
いっそのことシグマのAPO差別化みたいに、モーター差別化してもいいんじゃね?
AF-S-S 16-85(Sは小型のS)とAF-S-R 16-85(RはリングのR)で、差額1〜2万みたいな。
そうすればレンズ設計は1回でいいから設計回数減らせるし、レパートリー増えるし、購入者層の厚みも増す。
あ、でも70-300はリングだけどなんか少し遅いんだっけか・・・・
まぁ、何はともあれニコンは後は速度出れば俺は満足だよ。
廉価機で太陽を入れた構図作るとたまにAFが迷うのは仕方ないのかな。
>>178 いや待てよ・・・・
冷静に考えるとそのAFセンサの作り分けって頭良くね?
2.8センサーなら1.4クラスでも大丈夫なんだろ?
だとしたらコストの配分としては侮れんぞ・・・・
一応真ん中だけって言っても廉価機にも2.8センサー入ってるし、
F4ズーム程度までならそんなにズレはおきなくて高速なわけだろ?
う〜ん・・・・頭いいな、キヤノン。
ニコンの信頼ある無骨さは好きだけどねw
さぁ、値段と精度維持して速度上げる研究を急ぐんだ、ニコン。
いらねー。
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/13(火) 18:11:13 ID:zxGio56D0
ED18-55と35/1.8で迷っています。
写りはどちらがいいですかね?
ボケが良いのは35/1.8でしょうが、解像も35/1.8のほうが良ければ、迷わないのですが。
D90スレに、比較したのがある。18-105もあるけど、片ボケの不良品のようだ。
ヌケ、解像、T値、ともに35/1.8Gのほうが良い。
35/1.8は、開放近くから18-55の35mm開放レベルの解像を維持し、F4辺りでピークを迎える。
18-55は、F4.5が開放で、開放から素晴らしい描写をする。歪曲のないのが素晴らしい。
キットレンズで、タダで買えた人ならそれを堪能すればいいけど。
35mm目当てに、今更新品で買うなら、表現の幅を楽しめる35/1.8Gだな。
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/13(火) 18:20:47 ID:zxGio56D0
>>183 さっそくレス感謝です。
軽さも含めて35/1.8に魅力を感じているんですが、
ED18-55の良い評判もよく聞きますので、迷っていました。
35/1.8はやはり良さそうですね。
185 :
184:2010/07/13(火) 18:22:18 ID:zxGio56D0
ちなみに、今持ってるのはD40 + VR18-55です。
>>186 俺初心者だから正確なことは言えないけどさ、16-85の方が少し硬そうな感じを受けるね。
55-200は比較的柔そう。まぁ、厳密に同じ焦点距離ってわけじゃないから正確な比較にはならないのかもしれないけど。
D70(化石ですか?)を使っています。
DXレンズはtokinaの12-24、tamronのDi 18-200、NikonのVR55-200しか持ってません
別に、tamronの28-72 F2.8、24-135、Nikonの50mm F2.8のFXレンズがあります。
FXレンズはD70では使っていません、ほとんど。
この状態で1本買うならED 18-55でしょうか?
安物じゃないレンズって感じをちょっとだけでも味わってみたい今日このごろです。
そんな安物ズームばっかり集めて何がしたいの?
>>188 何を撮りたくて何に不満を持ってるのか分らない
広く浅く何でも撮りたいってんならマクロが足りないな
ナノクリ60mmとかどうよ?
だから安物しかないから、たまには写りのいいレンズを使ってみたいんだろ…
そのとおり、広く浅くなんでも撮りたい。
ナノクリ60mmはポートレートマクロかな、俺、撮る人間の友だちいないよ。
花とかは撮りたいが90mmとかがいいかな?
たまには自分でスゲーって写真が撮りたいんだよ
>>192 なら18-55より単焦点がいいのでは?
>>185 VR18-55持ってるんなら、3518しかないでしょ
EDも良いかもしらんけど、わざわざ2つ揃えるほどじゃない気が。
レンズキットで購入したから、ED18-55とVR18-55を持ってるけど普通に使ってるいる程度なら殆ど変わりませんよw
タムの18-200だって
D70で使うんなら広角〜標準域は不満無いと思うがね
望遠使わないのにデカイからって理由なら18-55買うのもアリだけど
わかる 解像度が違う。
>>193 単焦点に手を出すとなると、カメラから更新したほうが良い気がしたり
やっぱりファインダーには大いに不満が…
>>196 現状不満はないのですが、これは神なんてものも撮れないわけです。
EDレンズってのがどれだけすごいのかわかりませんが、手が出るもので試してみたいわけです。
別に安物レンズをそろえたいわけではないです、いろいろ撮るために手が届く範囲で一番安い。
そんなものに手を出した結果が現在の所有物です。
トキナの124と、50/1.8D?と、VR55-200持ってるんでしょ?
それなら、さっさとD80でも買ったほうが良いと思います。
だいたい、30000円前後で買えるわけだし。
解像云々ってのは、やはりAPS-C1000万画素くらいからレンズの限界が見え始めるわけですし。
>>197 解像度もコントラストも結構違うもんだなー。3518が頭抜けていい
Cの18-105は、ぱっと見いい気がするけど、周囲が流れてるよね。
ただCだけ画角が違うから比べにくい
>>199 ID:SNrbONi30さんだよね?
単焦点もピンキリだよ。50/2.8持ってるんでしょ? それ使いこなしてみたら?
D70でMFきついのなら、AFできる3518、5014、シグマ3014あたりがお勧めかな。
D70も高感度はきついけど、基本的には筋のいいカメラだと思うけどな。
>>197 あれちょっと待って。なんでF11で比較してるの?
3518をF11まで絞るシチュエーションって…
それぞれ開放近くでF値合わせて比較した作例が見たいなあ。
>>202 D90スレ恒例、18-105は糞キャンペーンの一環となっております。
>>200>>201 すみません、間違ってました…
Nikkor 45mm f/2.8 Pです、なんか薄っぺらいパンケーキレンズってのです。
似合わなすぎて使っていません…
D80もCCD機でしたかね、晴れた日はD70でも不満はさほどないんですけどね、どうしても
高感度が…
とりあえず、神といわれるED 18-55よりも一般的には単焦点のほうが性能良いわけですね。
前向きに単焦点を検討します、ありがとうございました。
キットレンズをF11に絞るのは理解できるが、
3518もF11に絞って比べるのは、
キットレンズ有利に見せようという
バイアスかけてるんじゃないかと邪推してしまうんだけど。
「神といわれるED18-55」
何度も言われてることだけど、馬鹿っぽく見えるのでこの表現やめようよ
3518にも及ばないレンズのどこが神なんだ
>>206 腐っても単焦点。しかもDX1200万画素到達にあわせて発売された、標準廉価単。
F1.8開放から素晴らしい解像力を誇る、DX版の50/1.8D。
18-55は、その35/
[email protected]と開放F4.5で解像だけならタメ張れるレベルにある。
十分に凄いことだ。
必要以上に崇める必要はないけどね。
>>207 しかも、F11で比べても3518に負ける解像度>ED18-55
恥の上塗りじゃん
ただコスパを考えたら、ED18-55も基本的には素性の良いレンズであることには同意。
(それを言ったら3518だって実売2万円ちょっとだし、コスパでもイーブンでは?)
これ見てED厨は「また工作が始まった」「変なのが現れた」と
書いてくると予想。
俺の軸足は、あくまでED18-55は値段考えるととても良いレンズ。
ただ神と崇めて単勝点も凌駕するとか抜かす奴には否定的。
初心者に悪影響を及ぼす。
>>208 単焦点に負けることが恥なのか?
もっとも、
>>197を見る限り部分部分で見比べると3518の解像度が高いのは
分かるけど、例えば右端のガントリークレーンから伸びてるチェーンは
18-55と3518の両レンズとも一本一本解像してるぐらいに描写がきっちり
してるから、俺としては十二分に及第点だと思うけど。
むしろ18-105の周辺流れに絶望した。
D3000買うっていう知人に最初の一本として18-105どう?って聞かれて、
18-135より倍率低いから画質は良いんじゃない?と安易に答えた自分が
恥ずかしい……。
始まったよ・・・・・・・ 飽きたw
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 12:39:31 ID:yQcDBBm20
213 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 13:32:47 ID:ZiwY4XFv0
中古で5000円で買えるレンズで、
単焦点とタメはれる時点で充分凄いと思うが。
F4辺りにピークが来るレンズ。
APS-C1200万画素だと、回折の影響も受けてグダグダになるF11。
↑の例だと、35/1.8が良いな。と思うのは、T値の低さ。さすがに良く光を通すって点だけだな。
また、廉価だけどM/Aモード付き。開放F1.8なのでMFのし易さは抜群だ。
35mm F11 で較べて良いのなら、タム18-250でも。18-105VRでも、18-200VRでも、
変わらぬ程度に写る。
たしかに。
単の美味しくないF値で比べて安ズームとの差を縮めようとする悪意が感じられるよな。
D40だと、ここで言われている、レンズの解像力の限界付近は良く分からないので、
どれを使っても大丈夫。1000万画素以上での話ね。
ヌケだのコントラストだの言うなら、35/1.8のほうが良いよ。
D40キット附属で、実質タダで18-55GIIを買った私は、
18-55GIIが物凄くハイコストパフォーマンスである。ということを否定しません。
1200万画素機でも完璧な仕事をする、本当に素晴らしいレンズです。
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 15:31:46 ID:NDISsRDK0
F11だと回析でグダグダとかw 本気で言ってるのかw
じゃあ今からF11とF8で撮って来るわ
クイズ形式で見て貰うから、違い見分けてくれw
218 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 15:32:19 ID:NDISsRDK0
220 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 15:38:58 ID:QQvcBvmV0
>単の美味しくないF値で比べて安ズームとの差を縮めようとする悪意が感じられるよな
それは全くの認識違い。
>>218 のように、単焦点もピークはF8なのだよ。
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 15:39:50 ID:gtchgkTz0
ペンタックスのレンズキット
>F11だと回析でグダグダとかw 本気で言ってるのかw
じゃあ今からF11とF8で撮って来るわ
クイズ形式で見て貰うから、違い見分けてくれw
ただいまネットで画像を捜索中です しばらくおまちください。
>>220 いいや、認識違いだね。
大口径単をF11に絞って使う意味がない。
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 16:43:37 ID:NDISsRDK0
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 16:44:38 ID:NDISsRDK0
ちなみにD90+35F1.8ね。
Exif情報がなーい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 16:54:22 ID:Fsvsv0LH0
いやだからクイズでしょ。
どっちがF11でどっちがF8かを当てるんだよ
1がF11
2がF8
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 16:59:03 ID:Fsvsv0LH0
>>225 遠景は全く違いがないが、
手前の葉が@はぼやけてるのは被写界深度不足だろうから
@がF8、
AがF11
F11
F8
わからんwごめん。
@のほうがくっきりして解像が高いような気がするが
これ以上は、縮小画像ではわからないよ。
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 17:39:17 ID:m1UAOX3/0
…結論は、D90も35/1.8Gも糞。
じゃなくて、なんという天気でしょう。
gogo007021.jpgがF8
お前が一番糞。
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) 18:27:58 ID:/iJxkZLy0
やっぱりexifデータないと、信用できないね。
普通に見ると、@がF11、AがF8に見える。
小絞りボケは、遠景ほど現れるから。
D90は1200万画素なので、F8ぐらいがピークでF11になると小絞りボケが現れ始める。
238 :
229:2010/07/14(水) 18:56:26 ID:yQcDBBm20
@の方がくっきり解像してるから
@がF8だろ。
常識的に考えて。
俺には小絞りボケ全然分からんな。
もっとコントラストのエッジがハッキリししてる被写体か、夜景なんかの
点光源ある風景ならもっと分かりやすいと思うんだけど。
とりあえず、後ろの山肌のノイズ感や空との境目の色味(この辺が顕著な
小絞りボケ?)、手前の木の葉のボケ具合から@がf11、Aがf8だとは
思いますが、まあ本来の趣旨の小絞りボケでは判断付きません。
はーやーくー
こーたーえー
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 00:15:50 ID:yXqA9kMW0
はよ答え出せ上げ
今んとこ6:2で@がf11か。
さあ正解は?
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 01:05:03 ID:vY3rjgmQ0
正式解答がないといまいちよくわからないって時点でどちらでも大差ないってこと
>>244 この問題出た時から気になってたんだけど、
この答えがどうであれ、ED18-55が単焦点に勝ってる証明には全然なってない。
そもそもなんでこんなクイズやってるのかと思ったら、
>>214の「F11はグダグダ」発言を否定したい、という目的だけじゃん。
そもそも単をなんで非現実的なF11で比較しようとしてるの?
どの辺が非現実的なのか?w
俺の目にはF11とF8の区別が全くつかんのだがw
F11だとグダグダだとか非現実的だとか言ってる人って脳みそくさってるの?
遠景のテレビ塔。その他。
>>248 「非現実的」ってのは、標準画角で明るさが命の単焦点でわざわざ
絞って遠景写すようなシチュエーションが一体どれだけあるか?
って話でしょ。
グダグダってのは雑誌やなんかの知識が先行してるのか、持ってる
レンズでそういうのがあるのか、或いは感性が豊かすぎるのか。
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 18:29:01 ID:oU9zCm5G0
おーい、こたえまだ〜?
@がくっきりってのは近場の葉っぱ見て言ってるんだろうけど遠方はAの方がくっきりしてるよね
右にある三菱のマークとかオレンジ色ビルの右にある茶色いビルとか見ると顕著だ
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 19:37:27 ID:EAdHRGsi0
おお、言われてみれば三菱マークは全然違うな。
その右のNTT電波塔っぽいのもAの方がクッキリ解像してる。
それでも@の方が全体的にピント合ってるからf11かなぁとは思うが、
さて正解はどうなんだろう。
答えを発表しないのはピント位置をズラすとかインチキしてるからだろうな
>>254 そんなインチキしても意味ない
違いが分かりにくい。見解が分かれているという時点で、
少なくともぐだぐだとはいえないということじゃないの?
ただF11で比べているのは大いに疑問だが
256 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 22:33:09 ID:yXqA9kMW0
いんちきでないとしても、答えを発表しないヤツはなんなんだ!
答えが出ようとも3518が遠景には向かないという事実が目の当たりになっただけだよね
使い方間違ってるんだから当たり前の話ではあるんだけど
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 22:46:37 ID:COMDAa9w0
教えて下さい
NikonのキットレンズVR55-200と、VR18-200は、55-200の描写は同等ですか?
つまり、ED 18-55と、VR55-200を買えば、VR18-200は不要でいいですか?
>>259 一般的には高倍率レンズより低倍率レンズの方が写りは良い。
今回も一応18-55、55-200のほうが18-200より写りは良い。
でも、18-200の便利さや、高倍率でも一定の写りを出してるあたり、十分評価に値すると思う。
写りと利便性、どちらを重視するかってことですね。
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 00:33:52 ID:thtEkjlB0
55-200はAFが遅い
動きものなら18-200のほうがいい
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 00:37:12 ID:dGBJfNf+0
>>259 写りはED18-55+VR55-200の方が上。
ただ、ディズニーランドとか旅行先では、
いちいちレンズ変えるのはとんでもなく面倒くさいよ。
立ったままレンズ交換してると、手からぽろっと落とすこともある。
そういう旅行とかの時は18-200が良いだろうが、
どうせ描写は求めないんだから、純正じゃなくて安いシグマの18-200(旧)で良い。
>>260>>261 価格的には18-55と55-200を買っても18-200の半額しませんし…
レンズはあんまり替えないから、たぶん18-55つけとけばほとんどオッケーです
>>262 旧型ってことはOSはいらないってことですかね?
>>263 これは新型ですね
つまり、シグマのOSはVRと比較すると役に立たないのか、
手で止めろってことですか?
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 01:26:09 ID:S4/k7Rya0
>>258 クイズお疲れさまでした。
私は
>>229、
>>238です。正解しました。
写真真ん中、最も高いビルの窓付近の解像度が、
@のほうが微妙に回折ボケしていると思います。
そこから判断しました。
違いは少ないかもしれないが、
35/1.8のF11での回折ボケは、やはり存在すると判断できます。
ただ「グダグダ」「グズグズ」という表現した人には申し訳ないが、
そこまでの崩れはないと思われます。
んで、そもそもの本題であるED18-55と35/1.8との差については
このクイズからはやはり何も判断はできません。
少なくとも言えるのは、F11で比較するのは間違っていると思います。
また別の機会にでも、別のF値(もっと開放近く)での比較作例を見たいです。
ピントあって無けりゃF11の方がシャープに写るよw
>>266 スレの流れを呼んでいましたから書こうね。初心者君。
眠いと変換めちゃくちゃだ〜
スレの流れを読んでから書こうね。初心者君。
>>264 OS無いよりは在った方が良いと思うけどね。
シグマのレンズ持ってない俺が言うのもアレだが、基本的にはOSの効果って
VR-Iと同程度にはあるって話だし。
http://ganref.jp/magazines/index/4/0/277/page:4 ただ、普段使いで望遠側のブレを止めるだけならともかく、旅行で
手持ちが多いシチュエーションだと四段分止められるVR-IIは
重宝する。
しかし、何だかんだで重いのと、逆に55-200VRが軽すぎるのとで、
結局俺は16-85VRと55-200VRの二本持ちで旅行行っちゃってる。
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 15:34:14 ID:ofp7RFUq0
しかし点光源が周辺まで流れが一切ないのは本当に凄いな。
さすがニコンが本気で作ったキットレンズ。
口径食は防げないけどね。
俺は35f1.8の描写に驚いた。
さすがニコンが本気で作った単焦点レンズ。
これに比べると18-55EDは所詮キットレンズと言わざるを得ない。
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 22:17:03 ID:S4/k7Rya0
まあ、考えてみれば3518も価格帯からして、
単焦点レンズの中では撒餌のような存在であり、
立ち位置はキットレンズと似たようなものだ。キット。
274 :
273:2010/07/16(金) 22:18:37 ID:S4/k7Rya0
↑「どちらもいいレンズだよ」って意味ね。
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/16(金) 23:21:33 ID:RwxPvvvp0
アマチュアが5万円以上のレンズを買っても無駄なだけ
>>275 アマチュアという言葉で十把一絡げするのは無理がござんす。
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 16:34:18 ID:aE/JrZ9+0
>>275 ケインズ大先生に謝れ!
有効需要とか乗数効果になるんだ、最低限それだけの経済効果はある。
写真の出来は不問にしても。
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 16:36:28 ID:CjYenD0N0
>>275 腕のないアマチュアこそ、高価なレンズで腕を補うべき。
そもそも写真家は貧乏な職業だ。
他業種の金持ちの方が、レンズに投資できる。
腕は補えないだろwww
クソ写真の画質がよくなるだけ
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 00:23:29 ID:9jFusqDK0
>>279 腕は機能で補う。それも腕のうち。
糞写真の画質が良くなったら、半分糞写真ではなくなる。
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 00:25:43 ID:EYQ56AF50
63 名前: [ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SUNQ4isAdY 投稿日: 2010/07/20(火) 00:12:19 ID:AfBwRlfHO
まだ終わってないわ。俺にフェラチオさせなさい。
精液はいがらっぽくて好きになれない味だけど、いつもゴックンしちゃいます。
だってそのほうが男の人、喜ぶんですもの。
>>281 撮影技術を補えるのはせいぜいAEや手ブレ補正ぐらいでは?
高価な機材使ってもセンスは補えないので作品にはなり得ない
機材の性能を見るための作例にしかならん
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 16:18:19 ID:EYQ56AF50
料亭でちょっとしたお祝いやったからD5000で写真撮ったんだがAF50%以上ピントずれてる・・・・
まぁ、確かに結構SS長くする必要ある程度に(1/20とか)暗かったけど、もう少し精度期待したんだけどなぁ。
精度のニコンって言ってもキットレンズに廉価機じゃこんなもんか・・・orz
>>286 流石に全て家族が写ってるので無理です。ごめんなさい。
ピントがずれている場合、どこかにピントが合っている部分があり、
手ブレを起こした場合、どこにもピントが合わない。
多分に手ブレ。
せっかくのニコンデジ一+純正レンズ。スピードライトを使わないのは勿体無い。
>>288 ですよね・・・・・天井に向けて使えるフラッシュ欲しいなぁ・・・・・
SB-400は縦でバウンズできないし・・・・・かと言ってサードパーティは不安という・・・・ああ、われながらバカなことを言ってるなぁ
やっぱり明るい単とかと比べると暗いところで迷うし精度は落ちるよ。
そこは使い分けで、キットレンズは日中屋外で絞って撮れるシチュエーションに限ったほうがいいね。
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/21(水) 08:29:11 ID:BfXFyx9g0
>>289 >SB-400は縦でバウンズできないし
できるよ。
>>291 え、ほんとですか?
説明書や説明サイト、口コミ等みましたが、縦長で撮影する際にバウンズはできなさそうな感じでしたが。
295 :
291:2010/07/21(水) 22:16:40 ID:ai/aAQ9v0
>>285 D5000とキットレンズのせいにするのはお門違い。
SB600で悩みも希望も全て解決。あらゆる点で満足度が高い。
>>296 やっぱSB600かぁ・・・・・
お金ためなきゃなぁ・・・・
>>297 キットレンズは料亭みたいな暗いところではAF合わない
AF補助光を使うといい
ストロボはバウンスしたところで環境光の雰囲気がぶち壊されるのでオススメできない
過度に直射を恐れることはない。
…D5000って、コマンダー機能なかったっけ?
自分なら手持ちでいくなら内蔵フラッシュ用のディフューザー、
もしくはSB400をティッシュや紙で包んで直射かな。
天井や壁使ったバウンスは料亭って場所考えると色が…
100均で半透明のプラ買って簡易ディフューザ作ればいいやん
○○が無いから上手く撮れないってのは自分は下手ですって言ってるようなモン
工夫する人ってのは、それ自体を愉しみにするようなひとで、
人に訊く前に先ずやってる。
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/23(金) 17:56:54 ID:/lmZBi/N0
飲み会ごときで一眼ですら場違いなのにさらに外付けストロボなんか使おうものなら完全にドンビキ
>>303 飲み会もいろいろある。一眼レフを持ち込んで記念撮影する場合もある。
それを知らない時点で飲み会と十把一絡げにしている時点で、おまえ0点。
つーか、「料亭」&「お祝い」から「飲み会」&「場違い」という単語が出てくる
変換能力の高さに驚いたw
すでにレンズの話じゃ無くなってきてるしなw
一つのネタに食いつき過ぎw
ED18-55Uを過度に持ち上げる気持ち悪い奴らが最近少なくなって良かった。
まったりいこうや。
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 10:37:57 ID:nsFXEto10
なぜわざわざ別のスレで書いているのか意味不明なので、
分かりやすいようにこちらにも乗せておく。
ED馬鹿スレ197より
197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 10:00:32 ID:B5yaRdDg0
キットスレ308より
>ED18-55Uを過度に持ち上げる気持ち悪い奴らが最近少なくなって良かった。
>まったりいこうや。
こちらで、受け入れているからだろ
ED厨も節度をわきまえているから、現在のキットレンズ批判をするのが本位でないはず。
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 10:38:48 ID:8e1sv5S80
キットレンズは自分で組み立ててこそキットレンズ
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 11:21:25 ID:nsFXEto10
>>311 自演するメリットが何もないのだが、とりあえず自演ではない
なんか、キットレンズが持ち上げられると困る人たちがいるようだねw
なんか、自演だといわれると困る人1名がいるようだねw
お前ら・・・ お子ちゃまかw
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 21:29:58 ID:qyWcJrvb0
so-netが規制解除されて、キチガイが帰って来ました あちこちで沸いてます
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 21:43:22 ID:CBgWaS2p0
>>310 子供の頃、カメラのプラモデルのようなものが売っていたような気がする。
写るんです、みたいなやつでフィルム交換できるやつ。今でいうトイカメラ。
ED18-55が写りいいのはいいとして、
IとIIって、写り違うの?
IIが製造コストを下げてるだけ?
VR入れたからED抜いた。
VRのレンズが挟まったのとEDの補正が抜けた分写りは落ちたと言われてるけど、俺みたいな初心者には分からない程度の差。
>>320 いやいやいや、VRの話じゃなくて。
VRじゃない18-55にIとIIがあるでしょ?
IってもしかしてEDじゃなかったんでしたっけ?
>>321 おう、早とちりすまんかった・・・・
たしかにTとU有るね、ED。
で、違いのほどはどうなんだろう?
IIの評価はよく聞くんだけど、I持ってる人はいないのか。
欲を言えば、IとIIを両方持っている人の評価を聞きたいなー
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 14:54:55 ID:9zA+WWyf0
そういやD50に付いてきたのがIだったかな?
その頃は18-55なんて眼中になくて18-70が常用だったから何の印象もないなw
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 19:39:01 ID:THbcC60P0
あの当時の雑誌とサイト2〜3箇所で、17-55F2.8との比較をやっていた。
耐色収差と周辺画質が、ED1855が圧倒的に優れていた。
17-55F2.8の面目丸つぶれだったのを覚えている。
今の機種は、色収差は自動で補正されるから、余り差はないかもしれないが、
RAWの生データで比べれば、今でもED1855の偉大さがわかるよ。
それが? 何か???
329 :
323:2010/07/26(月) 23:09:37 ID:hYC+y2RM0
>>325 あっちのスレ、気持ち悪いから、あんまり書きたくないんですよね。
ED厨は自分専用スレへ逝け
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 01:00:56 ID:gE0gwp/b0
ニコンは古いレンズをいつまでもディスコンにしないからこうなる
12-24
55-200
18-55
80-200
50D
60D
なんかイランだろ
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 09:28:24 ID:OVt0eIbC0
ディスコンにすれば、ますます神格化されるレンズばかりではないか・・・
写りそのものは、旧型の方がいいからね。
>>331のレンズは、知る人ぞ知る銘玉。
販売終了すれば、中古価格高騰間違いない。
ニコンは今でも商売になるから残しておくんだろう。
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 09:30:45 ID:OVt0eIbC0
12-24・・・10-24よりシャープ 発色も良い
18-55 55-200・・軽くて写りが良い
80-200・・・・VRがない分、透明感がある
50D・・・50Gよりも味わいがある
60D・・・ナノクリに敵わないが、フィルム一眼での需要がある。
55-300はどうなるかなぁ。
55-200と同レベルの完成度があると嬉しいけど。
欲をいえばAF速度の向上。まぁ、55-200と同レベルの写りを55-300に望むって時点で欲出し過ぎか?
70-200VR2が出て、80-200は用済み。
50D、60Dは逆光時の欠点があって、マジ用済み。
あとは、一連のAi-Sレンズ。
これらは銀塩用にカタログに載せ続けねばならない。
主要DSLRメーカ最後の、銀塩全部入りプロ機、銀塩MF入門機を販売し続ける限り。
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 14:03:40 ID:OVt0eIbC0
>>335 逆光耐性やシャープネス 絞り形だけで語れない魅力がAiSレンズ Dレンズにはある。
GやVRやナノクリになって、失われたものもある。
透明感や空気感 臨場感は、昔のレンズの方が良かった。
カビさえ生えていなければ、昔のレンズを使う価値はある。
ただ、ズームレンズは特にコマ収差があるので、新品で買わないと不安だ。
ニコンが新品で保証付で出してくれるのは有難い。
でたよ空気感。
18-55G2は35/1.8Gよりすっきりとクリアに。とか言ってて、
実際には、35/1.8のほうがヌケが良かったなw
そりゃ18-55EDはキットレンズだから単の空気感に勝てるはずもない
上に作例がでてたが、3518と18-55Uほとんど違いがなかっただろw
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 15:20:55 ID:OVt0eIbC0
今のG単は円形絞りだし、色収差は改善されているけど、旧レンズと比べると空気感がないんだよね。
正直、入門キットレンズ最高峰1855Uと安G単は、ほとんど違いがないんだよな。
18-55シリーズの鏡胴じゃリバースできねーだろ!
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 00:10:06 ID:315tlBdO0
絞り環・・・
>>343 だから「絞り手動」って、そういうことだ。
絞り環じゃなくて、後玉側のレバーを直接手で動かす。めんどくせ〜けどね。
一応三脚固定すれば、撮れることは撮れる。
345 :
343:2010/07/28(水) 00:35:44 ID:315tlBdO0
しかも18mmだから撮影倍率はすごいよ。顕微鏡みたいに写る。
346 :
345:2010/07/28(水) 00:36:31 ID:315tlBdO0
ごめん。おれは343でなく344です。
18mmまで繰り出してリバースしたら、ヘリコイドガタで前群が光軸ズレおこしてそうだが。
絞りはレバー溝詰め物で十分かも。それかアダプタとか。
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 09:13:11 ID:9WYhEw0F0
そこまでしてなんでGレンズをリバースしなきゃなんないんだ
50/1.8買えよ
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 00:55:14 ID:l+NiiqH00
価格で18-55EDUが最安値11,800円。
一気に下げたなヤマダ電機WEB。
>>350 在庫一掃で終了なんじゃね?
価格.comにも掲載されていたから、間違いではないよ。
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 09:31:44 ID:Ks7NoLSP0
新品で11800円なら買いでしょう。
このレンズはタイ生産なので、時々片ボケ個体がある。
保証期間内なら無償で調整してもらえるので、新品で買うメリットは大きい。
日本の技術者が調整したED18-55は、上位レンズを食うほどの完璧な描写が出来る。
ED教に入信したら並レンズが神レンズに早変わり
あー、ありがたや、ありがたや
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 14:27:17 ID:S+zkn2QM0
F2.8の通しなら上位レンズを食えたかもしれんね。
野外イベントで砂埃がキツイ中で18-55にしたり55-200にしたりと大変で挫けそう
タムロンの18-270とか画質どうなのかなぁ
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 23:03:31 ID:iQmgMweP0
>>355 なかなか良かったよ。
良かったと過去形なのは、売っ払ったから(説得力なし)
本日の値下がり製品リスト(カメラのすべての製品)
A?F?-?S? ?D?X? ?N?I?K?K?O?R? ?1?8?-?5?5?m?m? ?f?/?3?.?5?-?5?.?6?G? ?V?R
(?レ?ン?ズ?)
最?安?価?格?:\?1?2?,?9?8?0
前?日?比?:1?6?%?O?F?F
>>357 だまされた…
それ、神レンズじゃない、EDをとっぱらってVRつけた欠陥品じゃないか…
何この自演・・・
>>356 18-55.55-200のキットレンズが計3万円
4万円で両者をカバー+望遠+α
ポチる寸前まで着てるんだけど、いくらキットレンズが微妙とはいえ、全域にわたって画質が上回ることはないよね?
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 12:37:29 ID:lDpEI/Nj0
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 12:38:50 ID:jQrJLwFH0
16-85≒A09≒18-55ED > 18-55VR > 18-105 > > 55-200 > 18-200 > 18-270
こんなわけのわからん序列を信用する奴はいない
迷うなら純正、高倍率が無難
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 16:52:53 ID:EWR21LDG0
362は意外と正しいかも!
A09称賛でなく、ED18-55なんてこんなもんでしょ、という意味で。
ただ18-270は設計が新しい分18-200よりは上。
18-270の最大の問題点は写りというより作りにある。
倍率に無理がありすぎ、ズームリング壊れやすい。
Wズームの18-55はいいけど55-200のテレワイド両端でかたーん!かたーん!と強い衝撃が発生してしまう作りはまずいな
そのうち何かがズレてきそうで怖い
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 19:22:20 ID:lDpEI/Nj0
>>362は80点 ちょっと違うな。
18-55ED>A09>16-85>55-200VR > 18-105 >18-55VR > > 18-200U > 18-270 >18-200
3rdパーティレンズは、それが最良のパフォーマンスを発揮する当り個体であるとして。
って注釈が付く上に、スピードライト調光が怪しいからな…。
242 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 16:29:53 ID:Aoa9yX/R0
アサヒカメラ2月号より
----------------------------------------------------------------------------
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED II
<一昔前に多かったタイプの普及型ズーム>
コントラストが高くはっきりした描写をする反面、解像力には欠ける。絞り込んでも変化
は小さい。被写界深度が深いのが背景のボケ具合でも確認できる。ひと昔前の普及型ズー
ムに多かったタイプで、コントラストで見栄えをよくする典型的なレンズ。
----------------------------------------------------------------------------
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
<解像力がアップした最新普及型ズーム>
旧18〜55_に比べ、コントラストが低く、逆光時のフレアの影響もあり、ややフラットに
仕上がっている。見た目の鮮明さに欠けるが、解像力では上回る。被写界深度は若干浅い。
大口径24〜70_の特性に通じる部分も感じられる。
----------------------------------------------------------------------------
ダブルズームキットの18mm-55mmと55mm-200mmを使っていて望遠がもう少し欲しく欲しくなりました。
そこで55mm-200mmを処分して70mm-300mmを買った場合に55mm-70mm間で泣く事ってありそうですか?
売らずに予算を待った方がいいのかな?
残しておいてもそこまで頻繁なレンズ交換はしないかな〜と思ってます。
今、何ミリで撮ってるんだな。ってファインダ覗いてズーム操作してて、
ズームリングの位置以外で精確に分かる?
普通はわからない。
70-300つけたときは、それなりに撮る。
55-200の望遠端はキットレンズとして素晴らしいものだけど。
VR70-300の200mmはそれをスッパリ上回り、旧VR70-200に解像だけなら迫るし。
VR2、リングモータ(余り速くない)、フルタイムMF、とゆー、大きな利点もある。
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/02(月) 18:30:05 ID:IJCmQlvC0
>>370 望遠側を70-300VRに換えるなら、
広角側も16-85VRにした方がいいだろう。
レンズキットのAF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-EDから
ここのAF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED IIに
乗り換えて違いがわかるかな?
両方使ったことある人いないのかな?
18-70売って18-55買うか悩んでるけど、
売ったら比べれないから前に知りたいんだが…
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/06(金) 21:44:06 ID:zksE+l820
どっちも大差なし
>>373 つーか、その乗り換えに意味あるの?
テレ側焦点距離でもF値でもスペックダウンになるし。
VRにいくならまだ判るけど。
金が無いんだろ
そっとしておいてやれば
>>375 単焦点と比較するほど良くないってことかな?もっと神を期待したんだけど…
>>376 55-200のほうはVR持ってるから、18-55でも不便ないかなって。
それなら、18-70より性能が良い18-55にしたら楽しいかなと。
>>377 まあ、当たらずも遠からずです、ない中で楽しみたいっていうかな。
>>374 ボケ味は、18-70の方が遙かに良い。ただし、アップにすると解像度が劣るのがわかる。
でも、ズームレンズでこんなにボケるのかと驚いたことがある。
(もちろん単焦点レンズの方がもっとボケますよ。例えばシグマの50mmなどは、解像度もボケ味も素敵)
18-55は、ボケはちょっと汚い。(16-85は更にボケは汚い、解像度は凄い)
解像度は18-55の方が遙かにある。アップにしたい人には特に効果的。
EDありだとより解像度はある。
VRの方は、ラフな撮影をしたときに失敗しないのは良い。
(ほんの少しEDより解像度は劣るが、18-70よりはずっと解像する)
自分は、18-70もED18-55もVR18-55も、どれも処分できず残している。
こうして比べているが、性格の異なるレンズを比べてもどうかとも思っている。
(だから割り切れず、どれも処分できないでいるのだが…)
>>1が書いているようにどのキットレンズも価格の割に優秀で大した差はない。
ただ、使い勝手を考えると55oF5.6、フィルター枠回転のちんこ型レンズは
俺はいらん
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/07(土) 09:11:05 ID:pGTFyBzV0
価格の割に優秀でないレンズって具体的にどれよ
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/07(土) 09:17:40 ID:S4sp5DrR0
>>379 ボケ優秀 解像度駄目の18-70
ボケ普通 解像度優秀のED18-55
ボケ駄目 解像度優秀のVR16-85
ボケ普通 解像度普通のVR18-55
さてどれを選ぶ?
>>381 17-55F2.8
>>379 ボケるのはあんまり好きじゃないし、カリっと解像したみたいな写真が好きなので、
16-85か、ED18-55がおすすめということですね
16-85は中古でも手が出ないので、ED18-55を中古で7000円ぐらいで買って、
ボケて欲しい時に、18-70、解像したい時に18-55って使い分けたら、
単焦点なんていらない感じですね
55ならVRなくても200ほどはボケないと思うので、VRは今のところいいや
>>380 フィルターはプロテクタしか使わないから大丈夫というか、それ以外の
フィルターまでまだ手がまわりません
>>382 VR16-85が18-70とそれぞれおぎないあって良さそうだけど、
価格的に絶対に無理だからED18-55とのペアで単焦点的に使い分けますね
17-55は価格と比べてダメってこと?
それとも、絶対的にED18-55と比べて良いところがないって?
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/07(土) 21:06:23 ID:S4sp5DrR0
>17-55は価格と比べてダメってこと?
YES
古いからな。リニューアルが待たれる。が、、シグマやタムロンも強敵だし勝負を避けているのかも。
>それとも、絶対的にED18-55と比べて良いところがないって?
大口径の利点は大きいけど、絞ればED18-55に勝るところなし。
>>385 いや、まだ持ってないからマンセイもしてないんだけど…
ない予算で満足するために情報収集をしてるだけだ
価格満足度が高いレンズが欲しいのさ
本当にカリッカリが好きなら、Ai55 2.8や3.5がいいんじゃね?
MFだけど。
>>384 ED18-55は広角端の歪曲が酷い
絞れば解像力の差が少なくなるのは当たり前だが原型を留めていないのはダメだと思う
解像重視なら、単焦点に勝るもの無し
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/08(日) 09:45:09 ID:4Aibo/fi0
カリカリが好きならCS5でアンシャープマスクかけたらいいじゃない
>>387 残念なんだ、D70レンズキットとVR55-200しかない俺にMFレンズは使えない…
スレ違いかもだけど教えて、もしも、手元にある古いコンデジでその場で写真撮って、
それと同じ、F値とシャッター速度とISOとWBで写真撮ったらちゃんと撮れる?MFできる?
>>390 そんな金ないじゃない…w
379です。
>>383 カリカリがとにかく好きで、予算がふんだんには無い場合にはこれで正解だと思います。
私を含め、単焦点をお勧めする人が多いのは、カリカリ解像して欲しい部分は、
それはもうステキにカリカリで…。
それでいて前景や背景の、整理されてボケてくれたらいいなぁって思う部分は美しくボケてくれる。
そう言う描写をしてくれるレンズが多いのです、単焦点は。
そうして、たとえば16-85のように、解像度はとても素晴らしいのに、背景のあまりに汚いボケ方を見ると、
絶望したくなってしまうのです。(多少重い以外は、画角はとても使いやすいズームレンズです、16-85)
(お金が出来てから買ってもいいレンズですが、18-70とかぶるので、必要ないかもしれませんよ)
18-70は、(最上とは言えないのですけれど)でもボケた部分の描写はとてもキレイなので、
ED18-55のカリカリ描写と平行して使う事は、理にかなっています。
VRについては、シャッターチャンスを逃したくない、すぐ撮りたい。
また、じっくり構えて撮るのが面倒、またはラフな性格で、つい適当に撮っている、などの自覚がある人には、
とても素晴らしいレンズです。(主に初心者と、写真に気を遣うのが面倒な女子に向いています)
(すみません、それらの人々を見下したりバカにする意図はありません)
(そう言う人々は現実には存在するので、その方々の救世主的道具であると言いたいのです)
(出来たら、もっとEDレンズを使って画質の向上を図ってくれたら最高ですよね、VR18-55)
>>388 18-55は広角端の歪曲は酷いのは確かです。
EDとVRで有意の差を感じたことは無いのですけれど、それは私があまり広角端で両方のレンズを取り比べたことが
無いため、わからないのかもしれません。
16-85も、広角端の歪曲は結構酷いですが、この種のレンズは、そのようなものと割り切って使うしかないので
歪曲について、それほど気にしないようにした方が精神的に良いかもしれません。
キットレンズなんて大した差はない
「酷い」とか「絶望的」とかいう評価も主観的・抽象的だからな
使い手によって感じ方はかなり異なる
使ってみてどうしても我慢できないところが見つかってから取捨選択したらいいさ
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/08(日) 20:04:33 ID:UwTq9BP20
>>393 大した差かどうかは、要求度によって違う。
君にとって僅差でも、僅差にこだわってレンズを買い求める人が多いのだ。
>>388 歪曲収差は、ズーム倍率が大きいほど酷くなる。
1855で気になるなら、それ以上の倍率のレンズは使えない。
LR3で現像時に補正すれば改善されるので、気にする時代でもないだろう。
F1.4の世界ってどんなだろう
細かい画質の話はわからないけど、Wズームキットを使って3.5-5.6の中でのシャッター速度の変化をようやく実感してきた
3.5から5.6への変化量と同じモノが1.4と3.5にあるって考えていいんだよね?
もう常時最低感度でいっちゃえますか!?うわぁ凄い楽しそう
買ってくる
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/09(月) 01:19:38 ID:yRN/rYLJ0
てか昼だと1/8000秒がいるだろ
安物カメラでは無理
ニコンだとキヤノンでいうEF50mm F1.8 IIに当たる激安お買い得レンズはないのかな
まだ単焦点がどんなものか分からないのにイキナリ3万円近い物に手を出すのは怖いな・・・
ってか質問スレが完全に破壊されててどうしようもないな・・・
50/1.8Dなら、アマゾンでも18800円。
35/1.8Gなら、同26820円。
50/1.8DはAPS-Cで、換算75mm。一応普段使いできる。
写りは一級品。
造りもしっかりしてて、金属マウント。逆付けの超拡大撮影もできる。
35/1.8Gは、解像は文句なし。小さく軽い。金属マウント。フルタイムMF可能。
8000円レンズは確かに安く、魅力的だけど。造りも本当に値段なり。
写りは良いみたいだけどね。廉価機だとF2.8光束の中央AF点しかマトモな精度でないし。
そういえばプラで質感がおもちゃだとかすぐ壊れるとか、妥協点盛りだくさんみたいね
あれが安過ぎるだけで、ニコンが高い訳じゃなし50/1.8D行こうかな
ありがと〜
400 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/09(月) 21:24:30 ID:NwqpsdTX0
>>395 50mmレンズは寄れないので、大口径でないと使い物にならん。
F1.4とF1.8の差も天と地ほど大きい。
値段が1万5千円の差だから、F1.4を買わない手はない。
>>400 F1.4なんかピント面までボケまくりで使い物にならん
どうせ絞ることになるし1.8なら開放から解像感あるよ
379です。
>>401 NikonF1.4は使っていて面白いレンズだった。
面白さではF1.8とは比べものにならない。おかげで撮影にはまった。
(カメラによってはオートフォーカスにならないので注意が必要です)
ところが、NikonのF1.4はどうにも解像度が悪いというか、指摘もあるようにボケボケの画像になる。
(F1.2も使ってみた。更に解像度が悪くボケボケレンズ。明るさと引き替えにはならない)
そこで、SIGMAの50mmF1.4に乗り換えた。
おかげで救われた!凄くいい。Nikonの欠点を克服して作られたかのようなレンズ。
でも性能と引き替えに、ちょっと高いよねSIGMAの50mm。
悩ましいところだと思います。
すみません、話がだいぶスレタイから離れてしまいました。
申し訳ありません。
Σの50/1.4は、フル用の30/1.4。
つまり、日の丸構図で開放、周辺ボケボケ専用レンズ。
絞っても絞っても周辺が良くならない、大口径らしからぬレンズ。
それだからこそ、APS-Cでは中心部分を使うから、丁度いい感じ。
D40Xで18-55VRと55-200VRを使っています。
やはり付け替えは面倒なので、55-200VRを処分して、
・18-55VR 軽さ優先のお散歩用として残す
・万能ズーム(18-200前後)
の体制を考えています。
万能ズームのおすすめは何かないでしょうか?
鉄道写真がターゲットです。
>>406 流し撮り、M/A、アクティブVR、などから純正以外選択肢はなし。
>>406 無駄に思えるかもしれないけど、VR55-200は残置をオススメする。
今のご時世じゃ売っても大した額にならないし、
何より描写力が便利ズームの同じ焦点域より随分上。
その上で敢えて便利ズームを選ぶなら、俺も
>>407と同じく純正に行くべきだと思う。
現行を新品で買うのが高いと思えるなら、旧版を中古で探すのが良い。
描写力は殆ど変わらないから。
ズームロック機能が無いので、ぶら下げてるとズームがビローンと伸びちゃうけど。
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/15(日) 22:28:27 ID:CLPsZOb50
>>406 もし18-200をどうしても買うのなら、
VR18-55を処分、VR55-200を手元に残すかなあ。
少数意見かも知らんが
俺は「標準域専門レンズ」より「望遠専門レンズ」のほうが重要。
410 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/16(月) 12:30:53 ID:gyh8Usbf0
>>406 シグマの18-250OS HSMが写りでは一番。
便利さと価格をとれば、タムロンの18-270VCがいいだろう。
純正は写りは良くないが、M/A、アクティブVRができるので、撮りやすい。
何れにせよ、VR55-200と同じ焦点距離は、かなり画質が落ちることは覚悟の上だろうね。
VR18-55と重なる焦点域では、高倍率ズームもVR18-55と大差はない。
高倍率購入後、売るなら、VR18-55だろう。
しかし、売っても5000円以下にしかならないので、VR18-55もVR55-200も保有し続けるのがベター。
同じ便利ズームでも、俺ならVR18-105かVR16-85を選ぶね。
VR18-200も100mm以上では、テレコン画質と割り切った方がいい。
質問です。55-200でピントを無限遠にする場合はどのように行えばよいでしょうか?また無限遠にピントを合わせてズームで焦点距離を変化させてもピントは無限遠のまま固定できますでしようか?
質問です。 っていう質問の仕方って一般的なの?すげー高圧的に感じるな
回答お願いします。 とかなら分かるんだが
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/16(月) 18:29:31 ID:lSDGjvtc0
>>406 シグマの18-200は画質も否の付け所がないながら価格も3万を切る素晴らしいCP比を誇る。
タムロンの高倍率はいずれ下取りに出すのが落ち。
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/16(月) 19:43:39 ID:gyh8Usbf0
>>411 無限遠自体が固定されたものではない。
焦点距離によって微妙な位置が異なるので、マニュアルフォーカスでファインダーを見ながら感で合わせるしかない。
指の感覚を磨けとしか言えない。
18-200などの高倍率は、AFが頻繁に迷うから、フルタイムMFの出来るのを買っておくに越したこたない。
便利ズームを不便に使ってどうする。
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 00:01:05 ID:IzFqi8ga0
>>415 少なくとも純正はF値5.6ズームなので、
AFの迷いやすさは18-200だろうと18-55だろうと55-200だろうと同じでは?
タムロンなどはF6.3だが(その上M/Aではないし)
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 00:17:14 ID:WjlJCuYF0
2.8ズームでも同じだろ
大三元は2.8だからAFが迷いにくいのじゃなくて高価なレンズだからAF機能がすぐれているだけ
レンズがピント合わせる時代になったのか・・・
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 00:21:09 ID:BJKgf4vJO
アホ多すぎワロタ
AFはボディ性能だから
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 00:36:37 ID:WjlJCuYF0
レンズの性能とカメラ本体との総合性能でAFのスピードは変わるんだよw
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 00:44:11 ID:WjlJCuYF0
>>419 D300に55-200
D3000に70-200
どっちが早い?
D300に55-200!
あれ?ボディ側は主に精度、レンズ側は主に速度に関係してるんじゃないっけ?
D3000のAFセンサーが迷わない条件ならモーターの速い70-200が速いかと。
推測だけど。
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 09:36:00 ID:hXKv51kj0
速さはD3000に70-200
精度はD300に55-200
ニコンの場合、F5.6光束センサでも、F2.8だろうがF1.4だろうが変りない精度でAFできるから。
大きく差が出るのは、クロスセンサが必要な場合や動体予測など。
427 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 17:40:17 ID:WjlJCuYF0
結局一番あほなのは419でしたとさ
391 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 11:20:40 ID:BtYFLRA6P
>>387 クロス測距点39点
垂直センサーは全点F5.6
水平センサーは中央F4、その他の38点はF2.8
F2.8レンズ使用時クロス39点
F4レンズ使用時クロス中央1点
F5.6レンズ使用時クロス0点
F8レンズ使用時中央1点(垂直)
429 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/18(水) 18:29:54 ID:WjlJCuYF0
なんでここでEOSの話になるの
これなんのカメラ?
どこで調べれる?センサーの数
DX55-300/F5.6が安くつくれるんなら
DX55-200/F4も安くつくれそうな気がするんだけど、
どうして出さないんだろうね
>>432 55-300のMTFはW端が苦しそうだ。
55-200/4のW端を達成するのは難しいだろう。
DX70-200/4ならAF速度に小型モータが悲鳴を上げる。
全部入りDX70-200/4なら、10万は超えてしまう。
それなら、実質的なDX大口径ズームであるVR70-200を
中古10万円で買うほうが良いのでは?
>>432 製造コストに見合った売り上げを見込めない、って判断だろ。
実際、余程のカメヲタでない限りは、3倍とか5倍のコストを払ってまで
F値通しのレンズを選ぶことはないからな。
VR70-300が売れたのもそういう理由によるところだろうし。
5.6から4.0に持ってくにはそれなりにコストがかかる。
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/19(木) 22:50:38 ID:UeygPmGs0
ペンタのDA55-300並みに写り悪そうだなw
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 07:33:02 ID:uMO8IyAUO
知人がペンタックス55-300使ってるが、あれ実写良いよ。
ちょうど欲しかった焦点距離。
小型だしDXユーザーなら買いでしょう。
F4にしたら一気に巨大化するし高額になるから、今回の仕様で妥当。
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 09:12:13 ID:00yf4Tmh0
すげえw ホントにこんなレンズ出たら、ED厨逆ギレ間違いねぇなw
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 22:18:31 ID:/cHEQv550
この次のスレ、タイトル変えないといかん。
旧:55-200
新:55-300
しかしVR2の300mmになってくれたおかげで、
DX使いには70-300VRよりこっちのほうがずっといいんジャマイカ
いや、まるでWズームキットの片割れが55-300になるわけじゃあるまいに
いやD3100のWズームキットは18-55と55-300だよ。
まじか!馬鹿でかいレンズで思い切ったな
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/24(火) 00:46:57 ID:1UjAvB6W0
55-も
18-と同じく3本立てか・・・・
いつまでもカタログに載せてないでもうちょっと整理しろよ>Nikon
18-55は3本あるが、今実際に「キットレンズとして」新品が売られているのはVRだけ。
EDとかED2は、今更新品を個別に買う奴も少ないだろうし、
「カタログに載っている=修理できる」程度の意味じゃね?
同じように、55-200系及び今回の55-300VRも、
いずれは全てのWZKで55-300VRが組み込まれるんだろ。
D3000はともかく、D5000はD40みたいにDZK2に切り替わるかもしれん。
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 17:37:25 ID:iXSY8OZb0
28-300って9万円なのね
めちゃ安いじゃん
これも相当売れそう
あー書くスレ間違えた
448 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 21:09:34 ID:7bqfitHV0
タムロンのVC28-300は4万円台だけどね。
MTF見た限りだと、画質は多少タムロンが上かもしれない。
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 22:10:09 ID:LU+L9rLmP
55-300は最短1.4mか・・・
もうちょい、がんばれないものかね?
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/25(水) 22:14:04 ID:X9U3BDTt0
安物買って文句ばっか言ってんじゃーよ。
何事も、言うのはタダだが、実現するにはコストがかかるもんでな。
「がんばる」ってのは「値段は変えずに高性能にしろ」ってことだろ?
例えば、最短撮影距離が1mになって、値段が1万上がったら?
高倍率、長焦点距離の純正ズームに、最短撮影距離や最大撮影倍率を期待しちゃダメよ。
そういうのはシグタム辺りに期待すべし。
「純正」というブランドがない分、必死こいてその辺のスペック値で上回ろうとする筈だから。
写りとか次第だけど、値段とスペックは結構がんばってると思う。
でも、シグタムの新70-300もすごそうだ。
競争がうまく働いてて良いな。
>>450-451 55-200VRが1.1mだから、少なくとも最短撮影距離に関してはスペックダウン。
文句言ったらいかんのか?
文句に文句言う奴って何?
ユーザーの声を元に新商品は開発される。それはクレーマーとは別の話。
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 01:03:17 ID:8+AKocPU0
70-300が1.5mだから最短撮影距離に関してはスペックUP
>>454 70-300VRと同列に扱うレンズではない。
同等でいいだろ
どっちも廉価レンズやん
アホか。イメージサークルの大きさが違う。
DXキットレンズだぞ。
>>457 どっちも単なる安レンズやん
十分同等
何を必死になってるんだ?
まあ流石に70-200と同列にしたらダメやけどな
>>458 お前の論理だと55-200と70-200を同等で論じてるぞ。
安いかどうかなんか関係ない。なんで値段にこだわるの。
55-200の後継が55-300。
70-300は別系統。
答えに詰まるとすぐ「何を必死に云々」という常套句。聞き飽きた。
どうでもいい奴がうるさいが、
とりあえず最低撮影距離に関しては(55-200から)スペックダウンだろう
>>459 どこら辺が55-200と70-200を同列で語ってるんだ?
キッパリと否定してるやんw
値段に拘ったらダメなのか?
55-200も70-300も値段の割りには良く写るレンズ
気軽に持ち出せて万人が望遠を楽しめるレンズ
十分同等
もっと画質に拘るなら70-200かサンヨン、サンニッパ
これが別系統!
ってかお前、ご自慢の70-300がキットレンズと同等に扱われてファビョってるんだなw
つか、性能に不満があるなら買わなければいいだけの話とちがいますか?(苦笑)
それをいっちゃスレが成り立たないってわけだなw
ファビョった挙句・・・・・・・・・w ID:lgwq1csh0 あわれw
最短距離がちょっと長くなったのは悲しいけど、それ以上に300まで使えるようになったのはうれしいな。
実は俺、300付近まで使える安いズーム出してくれってニコンにメール送ったんだけど、効果はあったのだろうか?
ただ単に他社が55-250とか55-300だったから対抗しただけかな?
長文失敬。
俺なりに答えを持ってるつもりなので、不満気なID:lgwq1csh0に説明してみよう。
「同等」とされるVR55-200と55-300VRを比べよう。
焦点距離:T端で1.5倍伸びた。
最短撮影距離:1.4倍伸びた。
VR:新しくVR2になった。
一般的に考えて、「焦点距離が伸びれば、最短撮影距離も伸びる」。
ズームレンズなので、T端とW端の中央値で比較してみると、
VR55-200は127.5mm。55-300VRは177.5mm。前者と後者の比は1:1.39。
最短撮影距離の比が1:1.27なので、むしろ「頑張った」と言えるのではないか。
(焦点距離と同じく1.39倍に伸びれば、最短撮影距離も1.5m程になっていた筈)
また、VR55-200は旧55-200に手ブレ補正機構を搭載した時点で、
最短撮影距離が1.16倍伸びている(0.95mから1.1mへ)。
一般論として、手ブレ補正を搭載すると、同じ焦点距離でも最短撮影距離が伸びる。
以上のことを考えて、55-300VRのスペックは「十分に妥当」と判断している。
もちろん様々のコストを度外視すれば、短くすることも不可能では無いだろうが……
それこそ、価格帯として「同列に扱うレンズ」ではなくなるだろう。
これらのことを考え合わせると、クレームではなくとも難癖に近い何かだとは思えたな。
哀れとかなんとか好き勝手なこと書きやがってww
少しぐらい寝かせろ
55-300と70-300はDX専用とFX兼用という決定的違いがあるのに
ID:rgVzDaLG0がしつこく「どっちも単なる安レンズ」といってるから、
なら55-200と70−200も同じ土台での比較になっちまうだろう、と言ったまでの話。
55-300に不満があるわけじゃない。というか写りがどうなのかもまだ分からんだろ。
70-300なんかおれは持ってない。写りなんか知らん。55-200と70-200しか持ってない。
ただ、比較は先代と後継でやれ。
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 09:19:15 ID:8+AKocPU0
DX機しか使わないのなら70-300は絶対いらんということ
>>467 おれはその人じゃないけど、
>55-300と70-300はDX専用とFX兼用という決定的違いがあるのに
確かに馬鹿に出来ない差。俺みたいなDXばかりの人には同じに見えるけど、フル使ってる人には全く違うものだろうね。
>ID:rgVzDaLG0がしつこく「どっちも単なる安レンズ」といってるから、
まぁ、たしかに双方7万円以下で、安レンズではあるかな。
>なら55-200と70−200も同じ土台での比較になっちまうだろう、と言ったまでの話。
これは違うでしょ。70-300と55-300がそれなりに近い値段だから比較しようとしただけで、70-200は値段に決定的な差があるじゃないか。
でも、確かに比較されるべきは55-200と55-300がまず第1かな。劣化とかあってほしくない(高倍率化してるから厳しいかな?)。
もっとも、某サイトは55-200と70-300を比較してたくらいだから、DXの安い望遠で写り勝負!ってんなら当然70-300も出てくるけど。
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 09:25:56 ID:rgVzDaLG0
>>467 前回の書き込みから7時間近く経ってるのに少しは寝かせろってww
ってかお前70-300使った事あるじゃんw
以下ニッコールレンズスレより
924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 01:24:19 ID:lgwq1csh0
>>923 >70-300VRだってテレコン付けた70-200なら大差ない
70-300に合わせるならテレコンはTC-14Eだよな?
相当、両者の差は大きいよ。
↑
嘘つきw
面白過ぎるんで上げといてやるなw
70-200VR2+TC-17E2の340mmF4.8は、リングボケが激しいが。
VR70-300と較べてDX域の解像は勝るとも劣らず。VR2の効果もそのまま。AFはF4.8と少し明るいおかげで十分に速い。
なぜなら、VR70-300のテレ端は最短距離以外は余り…だからな。
本当に70-200持ってるのかな?旧VR70-200は実質DXレンズだったけど、TC-14ZE2では大丈夫だったぞ。
>>470 「写りなんか知らん」とまで言い切ったのは嘘つきだったな。すまん。それは謝ろう。
実際、70-300は持ってない。会社の機材で使っているだけだ。
70-200は旧型のほうを持ってる。TC-14Eかましても70-300とは比較にならん。
って、それはスレ違いなのでおいておいて、
何度も言うが、俺としては55-300の比較対象に70-300をもってくるのは
ちょっと違うんでないか、という趣旨が言いたいだけ。
ID:rgVzDaLG0の粘着具合には脱帽。まあ悪かったよ。
あ、TC-14EでなくTC-14E2な
>>469 > >なら55-200と70−200も同じ土台での比較になっちまうだろう、と言ったまでの話。
> これは違うでしょ。70-300と55-300がそれなりに近い値段だから比較しようとしただけで、70-200は値段に決定的な差があるじゃないか。
値段の話をしてるのではない。
55-300(DX)と70-300(FX対応)を比較する土台をOKとするなら
55-200(DX)と70-200(FX対応)も同じ比較の土台に乗っかってしまうので、
それはおかしいだろうと言ってるのだが。
価格の話は勝手にID:rgVzDaLG0が言ってるだけだ。
ここで議論する場合、ほぼ全てがDX機に装着する場合なので。
FXレンズであろうが、DXレンズであろうが、全く問題ないよ。
>>475 そうなんだけどさ、55-200の後継が55-300なんでしょ?
その認識で合ってるよね?
俺はそもそも
>>449を見て
「55-200VRが1.1mだから、少なくとも最短撮影距離に関してはスペックダウン」
と書いたわけだが。
確かにFXかどうかはどうでもいい。話を元に戻したい。
まぁ、言いたいことは分からなくはないけど、価格ってのは結構重要だと思う。
でも、DXで望遠がほしいユーザーにとっては値段が近いだけあって55-300と70-300は比べてしまうと思う。
一番重要なのは55-200とどう変わったのか、ってのは間違いないけどな。
価格が近いのもそうだが、画角が300まで伸びて名前が70-300と似通ってきたから
思わず比べたくなるんでしょ。
しかしそれにしても、70-300の最短撮影距離は1.5mなのか。意外と使えないな
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 11:40:44 ID:YxtnWCW90
重いのは困ったものだ。
俺は、軽いED55-200でいい
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 12:09:56 ID:rgVzDaLG0
>>479 お前が持ってるはずの旧型の70-200も意外と使えない最短1.5mなんだよw
70-200も持ってない、使った事ない事確定w
どんだけ嘘つきなんw
>>481 またお前か。
普通に使ってますが。以上。
484 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 12:15:35 ID:rgVzDaLG0
>>483 証拠みせろよw
お前が撮ったヘタクソ画像なんていらないからコンデジでいいから70-200にお前のID貼って撮れ!
それを晒せ!
さすがですな。
値段なんてどうでもいいと言えるわけだw
俺みたいなボンビーは退散しますわ
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 12:26:45 ID:rgVzDaLG0
汚い字だなw
急いで撮ったから糞画像だけど、勘弁な。
で、お前も機材晒すんだろうな。
当然、最低限でも70-200は持ってて煽っているんでしょ? ID:rgVzDaLG0君。
>>489 望遠は80-200とSIGMA100-300とVR55-200だけど何か?
お前が機材晒したからって俺が機材晒す理由はねーよw
金プレートかっこいいな
ただ55-200の写りも評価してるよ。D300で必要十分。
70-200と比べるもんじゃないが。
昔のDレンズの70-210に比べたら、この値段で相当進化してるよね。
55-300の写りがどこまでさらに改善するか楽しみ。
55-200は18-55より使い勝手いい気がして55-200をつけて待機させることが多い俺。
標準域できちんとしたの買わないとなぁ。
>>495 この世界、証拠を出すなら同条件でやるべきだろう。
IDをメモって晒さないのか。
お前、ID:rgVzDaLG0=ID:pQaybDkP0なのか?
他人のID書いてもーたw
めんどくせーから修正しないw
なんか誤爆されたでござるwwwこれは珍しいwwww
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 14:55:35 ID:8+AKocPU0
必死だなw
ID:lgwq1csh0ってとても70-200やD3持ってる人とは思えない発言してるな〜
>>485の画像も借り物に思えてくる馬鹿っぷりw
>>498見れない・・・
505 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/26(木) 15:59:54 ID:BHT/D+CY0
ID:rgVzDaLG0も十分馬鹿だと思う。最後のヌケ作ぶりワロタ
と言うか何故最短撮影距離にこだわってるんだろう?
最短より倍率でしょ。
望遠ズームのワイド端で何か寄りたい理由でもあるのかね?
旧70-200の最短1.5mは許せても70-300VRの最短1.5mは気に入らない。
70-300の方が大きく撮れるのにね。
70-200+TC-14E2の方が70-300VRより画質が良い。
これも色んなトコで70-300VRの方が画質上って話になってるのにね。
旧70-200をFXで使ってる時点でバカなんだけど
55-300は55-200の後継と認められん。
このレンズはフィルター径52mmという点にアドバルンステージがあるんじゃ。
でも、実際VR70-200はDXレンズだったな。
>.>510
そういう発言なら多くの人を敵に回さない。
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 01:17:23 ID:bUCkcNwC0
次のキットはAF-S55-400mmF4.5-5.6VRだ!
相当でかくなりそうですが…
>>512 価格も高くなってもうキットレンズとは言えないレベルになりそうだね
個人的にはこういうレンズほしいけどニコンで
箱に入らないから無理。
あとデベソズームはもういい。
>>512 せめて55-200と200-400で分離してくれ
いや、分離してもサイズ巨大なのは変わらないか
516 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 00:58:40 ID:HvE48m2K0
200-400はF5.6に落としたくらいで100万円がどこまで安くなるものか
そもそも400/5.6ならかなりすごい気がする。つか、どんだけでかいんだ。
やるなら200-400/5.6-8とかかな?AF効くのかなぁ・・・・・
というか、もうシグマの50-500で良いじゃないかと・・・・・
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/31(火) 02:01:11 ID:q5t5bSZQ0
じゃあAF-S55-350mmF5.6VRなどいかが?
大きさは55-300と比べて極力同じ大きさで。径は52mm。(だめなら58mmでもOK)
大きくなっても全長は55-300よりプラス3センチ以内。重さは500g以内。
無理か。かなりテキトーなスペックです。
>>518 350/5.6=62.5で58mmじゃどうあがいても無理じゃね?
100%使えるわけじゃないことを考慮に入れるとズームで350mmでF5.6には70ミリ以上の前玉になりそうだ。
あと、F5.6で通す必要性ないと思う。
というかスレチ?
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 11:22:36 ID:PKYsJj/i0
55-300発売したようですね。どなたか画像あげてー
なんでこのスレで?
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 11:56:55 ID:PKYsJj/i0
キットレンズだから
4万弱。
Wキットレンズとしてお安く買えるならともかく、普通VR70-300を買うんじゃないの?
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 14:19:00 ID:UFY/59w40
>>523 なんで
70-300なんか買わないでしょ
あれのどこがいいの?
D40じゃ分からんわな。動体撮らないだろうし。
VR70-200、70-200VR2も使わないだろうし。
別に超望遠使おうって時に55までいらねーしな
どうせレンズ付け替えることになるし
すでに画質に定評のある70-300なら間違いない
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/03(金) 20:39:57 ID:UFY/59w40
俺は55-150がメインでたまに300が必要
どちらかというと28-300だな気になるのは
ところで、今、旧型の18-200VRが44,800円で新品を売っています。
自分の持ち物を確認すると、18-55EDと55-200VRです。
18-200VRを買って画質の向上が44,800円感じられるでしょうか?
それとも、18-55VRを買い足したほうが使い勝手が良いですか?
または、55-300を買うことで焦点距離を増やすほうがいいのか・・・
いろいろ悩んでいます。
>>529 18-200VRじゃ画質は向上しないと思う。
>>530 やはり、高倍率ズームなので歪曲が激しくなることがありますかね。
それなら、18-55VRの中古を7,800円で買うほうが良さそうですね。
さらに、撮れる範囲を広げたくなったら55-300というのが正常進化でしょうか?
>>531 18-55VRって18-55EDと画質はそんなに差がない(人によってはEDは神)とおもうけど、そこまでVR必要?
AFも遅いしわざわざ買うまでもないと思うのだが。
55-300は画質とかの話しを自分は知らないので何とも。
>>532 画質に差が無いならVRがあったほうが良いんじゃないかなw
>>532 そりゃ両方使っていると55-200VRより18-55EDのほうがやはり手ぶれするわけで…
それなら18-55VRいったほうが画質が向上するかなってね
>>533 そうそう、ただ差がないかどうかがこのスレみると微妙ですね
カメラ買って3本目に買うならどんなレンズがおすすめなのかな?
さらなる広角、あるいは70-300とか、またはマクロレンズって選択肢もあるけど、
どれも高すぎるな。せめてタムロンの70-300ぐらいかな出たばっかの。
>>534 さらに望遠追加か、広角追加は主な被写体によるよね。
うーん主に自然とか撮る風景撮るだけだから、どっちかといえば広角かな
買えそうなのはトキナーだけかな、旧型の中古でATX124っての?
問題はVRがついてないね、OSとかVCとかそれっぽいのが
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 01:18:54 ID:lF8dmHwN0
18-55 55-200のほうが18-200より画質は上でもAFがとろすぎて動きものだと話にならないことが多い
>>537 これは新情報ですね?
18-200のほうがAF早いんですか?VRの旧型のほうですけど
つまり、18-200はリングモーター使ってるの?
新品44,800円は悩みますよね、いつも買うのは中古だけど…
18-200の新旧の違いはVRかVRIIかですかね
手ぶれ補正の範囲が1段ぐらいは違うのでしょうか?
それ以外に違いがなく、AFが18-55、55-200の持ってるレンズより速いなら、
それをいかした使い道もあるかもですね。
AF速度は変わらない。有意な差はない。
両方とも、小型SWM。
ただし。合焦しにくい条件では、フルタイムMFのできる18-200であれば、
即座にMFに移り、撮影することができる。
また、このような開放F値の暗いレンズの場合。たとえリングモータを使っても、
劇的なAF速度の改善ってのはない。
18-70が比較的早いように感じたのは、リングモータと、テレ端F4.5ってのが大きい。
>>539 おいおい。18-200は新旧ともVR2
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 01:43:45 ID:lF8dmHwN0
16-85と18-105と18-55 55-200持ってるけど
AF速度は
16-85 ≧ 18-105 ≧ 18-55 >> 55-200だね
>>540 SWMだけ書かれると、小型かリングかわからないから困りますね
最近のカタログはまぎらわしいです・・・
そして、18-200は、仕様上はすべて同じ、MTF曲線すらいっしょに見えるが・・・
もしかしてVRの字がグレーか赤いかぐらいかしか違いないの?
それなら、買おうかな旧型、欲しくなってきました。
>>541 たしかに、55-200はかなり遅いですよね・・・
速いらしいタムロンの新型70-300なんか気持ちいいかな?
55-200は18-55に比べてピントを動かすのに必要な回転角が大きい感じだね、
18-55と55-200を室内でAF時間比較すると18-55のほうが遅そうな音がするのにかかる時間は短い。
双方表記55mmで比較。双方VR。移動距離は距離1mから2.5mまで。ボディはD5000。クソな比較ですまん。
・・・そもそも時間書いてないし正確に測る機材無いから比較にすらならんな。すまん。
>>543-544 いえいえありがとうございます。
ちょっとやり方を考えてみました。
まずデジタル置き時計(電波がいいかな)を2つ用意します。
55mmでファインダーをのぞいて読み取れる位置で、左右に体をちょっとねじるぐらいの範囲に、
自分からの距離をかえて設置します。
自分の場合は4畳半なので1m50と2mぐらいになったかなと思います。
あとは、どっちかにフォーカスした状態でスタートして交互にAFしていき、
同じ時間(たとえば1分)で何回フォーカス出来るかをはかりました。
うすぐらかったのですが18-55が40回程度、55-200が30回程度と誤差を超える差がわかりました。
あとは、18-200を持っている人にやって欲しいところなんですが…
追記です、AFは中央1点のシングルモードでやってみました。
つきつめれば、毎回写真を撮れば、時間もあるていど証明できるかもですね。
ただ、何回やっても同じ値は出ない…ということもわかりましたが…
18-55と55-200の関係が逆転することはなさそうでした。
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/06(月) 23:35:16 ID:obs7Tw5C0
55-300の作例は上がらんのかね
突然だが、
俺は18-70より軽くて壊しても惜しくないレンズとしてED18-55を中古で買った。
色味に関しては18-70は寒色系で18-55の方が暖色系。18-70はワイド端の歪曲が
いびつで4隅も開放付近ではちょっと流れる。その点は18-55の勝ちかな。
解像感について俺的には18-70はワイド端付近以外では文句無い。対して18-55は
テレ端付近以外では文句無い。6メガ機で使うことが多いからかもしれん。
連投でスマンが、
最近はED18-55とED55-200の2本だけを持ち歩くことが多くなった。
暗いが写りも悪くなく何より軽いのが良い。
スナップ主体だけど、この2本で撮れない物は俺的にはあんまり無い。
ちなみにED18-55はAF35-70/3.3-4.5と似てるな。広角側の写りの良さや
真ん中辺りの焦点距離で一番短くなることとか。レンズ構成は興味無いんで
知らんけど。
>>549 18-55は、軽いし、安いし、写りも悪くない、のかもしらんが
「格好が悪い」この1点のみで撮る気が失せる。
>>550 HB-22付けると、ちょっとは緩和されるかも。
昨日、VR18-55が\4,800で出てたので速攻ゲット。
最近安レンズばっかり買ってる。
スレタイからは離れるけど…
同じ店で、難あり表記有りのAF-N28-80Gが\1.980円もゲット。
解放じゃ滲むけど、軽く絞るとぐっと良くなる。
何が難ありだったのかさっぱり分からん。
くそ、VR55-200のAFが突然死した。
SWMモーターは故障しやすいって話は聞いていたけど、
3年半なら持ったほうなのかな?
え、3年くらいしか持たんの?4〜5年は使おうと思ってるんだが
555 :
sagaりすぎ:2010/10/04(月) 22:51:26 ID:smzokUJa0
修理代と新品最安値があまり変わらないのがきつい。
プラマウントがもげるのが先と思ってたけど、中のほうが先に死んだ。
何をどうすりゃそんなに壊れるんだw
無駄にAF-Cにしたりしてモーターに無駄な負荷与えたりしてんのかねぇ
普通壊れないわ
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 17:46:27 ID:aPqjCjhY0
55-200でAF-Cなんて使いものにならないでしょ
たぶん、強制フルタイムMFで使ってると思われ
560 :
553:2010/10/06(水) 19:37:31 ID:+iFS2FcW0
>>557 正解。AF-Cは使っちゃいけなかったのか。
んなことない
ただ普通に考えて一番モーターに仕事させてるってだけ
俺は何もかもメーカーのせいにしないで必要がなければ機械には一番楽をさせて長持ちさせようと思ってる
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 15:03:52 ID:FjAMt9kM0
プラマウントのキットレンズなんて消耗品と割り切って使い倒すぐらいでいいと思う。
通常使用の範囲で3年くらいで壊れちゃうなら、長期保障に入っておけばいいかもな。
落下や浸水は保障してくれなくても、
「普通にAFを利かせてたら動かなくなった」ってことなら普通に対象だろ。
まぁ俺も、VR55-200とか18-55VRは消耗品見当で、メーカー保障以外つけてないけど。
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 21:25:17 ID:UDmwvxAP0
日本語でおk
>>524 VR 70-300はVRの効きが凄いよ
使ったことないんじゃね
買う価値十分あるよ
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/07(木) 22:54:52 ID:H/iGPJ2I0
標準レンズに付けられる、純正ワイドコンバーター買った。
こんな廉価で広角が楽しめるのは満足。
すぐにそれじゃ満足できなくなると思うw
同意
広角沼への水先案内人だなw
でもまぁ、普通はトキナの124買うという…。
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 14:34:39 ID:HuZGSoDv0
D90&124で完全に安定しちゃったからね。
余計な向上心がドツボを招くってのをD700&14-24で学習してしまった。
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/06(土) 18:14:05 ID:1S3Q2UtO0
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/07(日) 10:21:08 ID:gJf5fHRB0
フードつけた。
包茎チンポコ具合が劇的に改善されてうれしい!
おれも一皮ムケたな。
VR18-55とVR18-105だと、どちらの画質が綺麗ですか?
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/10(水) 19:08:29 ID:HQ+qIp4r0
VR55-200と18-105の55-105域は18-105のほうが良かった
>>578 それはアンタの55-200が性能出してないだけ。
保守
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/18(木) 23:38:57 ID:jtNNJ7n/0
キャッシュバックキャンペーンは仕切値が上がるせいか
ネットの最安値ショップ泣かせ、価格を上げざるを得ない。
年中ワンプライスで売ってるような大手量販店でいつも買ってるやつ以外は5000円分のメリットは無い
せいぜい2500円程度
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/20(土) 13:21:22 ID:KlGzsea+0
D3000+VR18-55よりD50+シグマ17-70(旧)のほうがきれいに撮れる。
カメラの差か?レンズの差か?
レンズの違いじゃないかね
ちなみに俺はDXの55-200より55-200mm f3.5-5.6Dの方が
色彩も表現もくっきりしてるのでそればかり使ってる。
フォーカスエイドしかできないけど。
DX専用レンズは35/1.8と18-55、55-200持ってるけど
どれもあっさり気味に感じるわ
>>583 俺もレンズの差だと思うぞ。D100から続く610万画素CCDの出来は結構良いし、
解像度勝負じゃなければD50も十分な戦闘力あるかと。
つかED18-55とVR18-55両方持ってるけど、何だかんだで旧17-70の方が気持ち
良い描写するから18-55系は死蔵しちゃってるよ。
586 :
584:2010/11/30(火) 18:15:05 ID:Q8yKmtk50
ごめん。
規制解除されたのでちょっと訂正
×55-200mm f3.5-5.6D
○80-200mm f3.5-5.6D
キットレンズ両方、買って二三日使った辺りで別のレンズを買って放置し続けたが
三ヶ月経って使ったらAFでシーシー情けないひっかき音みたいなのがなるようになった・・・
やっぱキットレンズは写りはそれなりに頑張っても品質はしょぼくしてあるのかな
12月に入って55-300の最安値が結構上がってしまった
キャッシュバックキャンペーンが終わる前に元に戻ってくれ
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 08:46:50 ID:ZaUsg3WV0
キャッシュバックキャンペーンは仕切値が上がるせいか
ネットの最安値ショップ泣かせ、価格を上げざるを得ない。
年中ワンプライスで売ってるような大手量販店でいつも買ってるやつ以外は5000円分のメリットは無い
せいぜい2500円程度
先月末、25000辺りで55-300VR買った奴は、ひとまずラッキーだったな。
実質20000であれが手に入れば、かなり手頃な買い物だろう。
次に安くなるのはキャッシュバック終了後だな。
それにしても、実質2万を切って買えるのは暫く先だろうが。
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 13:01:49 ID:ZaUsg3WV0
卸値が20000だったのが23000円にUPしたとして
バッタ屋
CBキャンペーン前は25000円で売って利益5000円
CBキャンペーン後は利益2000円じゃ3倍近く売れないと割に合わないから仕方なく3000円値上げで28000円
量販店(ヨド、ヤマダ、キタムラ等)
店頭価格40000円で利益20000円だったのが利益17000円になるけどキャンペーン特需で売り上げが18%増えるだけで元が取れる
バッタ屋泣かせのCBキャンペーン
おいお前らくだらない話で盛り上がる前に
>>587のこれってこんなレンズなの?という質問に答えろよカスども
自分で結論出してたじゃん。
保証期間内に発症した事をありがたく思わなきゃ。
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 20:33:56 ID:8iULadD70
18-55VR写りはともかく見た目も少しは考えてくれよ
姉に「仮性包茎かよw」って笑いものにされたぞ。。
>姉に「仮性包茎かよw」って笑いものにされたぞ。
妄想かw 希望かw
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 21:10:32 ID:8iULadD70
>>595 いや事実。もう嫁いで二児の母だけどね。
使用頻度の低いレンズを処分していったら、なんか重厚長大なレンズばかり残った。
こうなると、逆に18-55EDIIみたいな軽量ズームが欲しくなる……
買っても使うかどうかはわからんが、なんとなく手元に置いておきたい。
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/08(水) 23:04:39 ID:xRpdWw/H0
>>597 俺は逆に18-105と55-200しか使わなくなった
たまにA09や35/2
17-35やDC135なんか全く出番がない
599 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 09:48:33 ID:yiaqon7c0
18-55と55-200はD3000のキットで手に入れたが
35mmF1.8買ったら使わなくなった。
望遠は高倍率ズームコンデジで。
腕はその程度なんで
18-55 いいレンズだが、もう少し明るさが欲しい
55-200 望遠にしてはVRの効きがやや頼りない
まあセットで買えば安いし結構遊ばせてもらった。
最近、ED・VRとも中古の弾が少ないな>18-55
あらかた買われたかね。
レンズキットの先にある世界
それは、深い沼だ
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 18:10:57 ID:bH2ubGKr0
604 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/17(金) 20:34:36 ID:kdJH+ULKO
新キットレンズDX55-300
キャッシバックで2万円位だよ
とりあえず買ったが、普段彼女しか撮ってないから何を撮ればいいのかわからんwwwww
小鳥とか飛行機は興味ないうえにAF遅くて無理そうだし、すんげえ遠くから彼女撮るのも変だし
どうしたらいい?
彼女撮るなら背景ぼかしたポートレート用に使うとか
ブサイクな彼女をぼかして、背景を撮りたいのですが
18-55 ED, 18-55 VR, 18-105 VR の三つだとかぶってる焦点域の画質は
18-55 ED > 18-105 VR > 18-55 VR
こんな感じ?
6M機だとコントラストの関係でそんなもんかもしれんけど
12M機で使うと18-55VR > 18-55 ED > 18-105だよ
VRは色収差酷いけどニコン12M機だと自動補正されるし
18-55EDは12Mで見るとボケ気味でVRの方がシャープ
D90(12.3M機)で18-55両方使ってるけど、EDの方がシャープなんだが。
はいはいw 妄想妄想www
EDの方は、ただコントラストが高いだけ
612 :
607:2010/12/23(木) 13:14:18 ID:hgRS5FaX0
みなさん答えてくれてありがとう.
EDが神レンズって良く言われてるんでVRとけっこう差があるのかなと気になってました.
VRは作りがプラスティッキーだけど写りはわりと良いですよね.ちょっと暗いけど.
どうせF8まで絞ってさすがシャープだとかいう低レベルなんでしょ
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/23(木) 19:07:21 ID:lZSzWpy00
EDは安くてコンパクトなのが利点
それで写りもVR並み(以上?)だったら何も文句ないじゃん
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/23(木) 19:59:09 ID:lZSzWpy00
>ID:lZSzWpy00
小学生?
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/23(木) 21:17:26 ID:lZSzWpy00
>>618 はいはいw 小学生 小学生w お前がな ID:BZGvss6Q0 w
どうせイッキ押しだろ
EDのことを良く言うと都合の悪い人がいるみたい
俺の持ってる初代EDはどういう扱いなんだよ?
初代EDって鉛入りレンズのこと?
EDもVRも大して変わらんのに、EDを神呼ばわりする奴がバカなだけ
久しぶりにこのスレへ来たが、まだED厨はいたんだなw
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/24(金) 23:07:32 ID:QG0B/nWT0
>>626 態々レスを読んで、そんなこと指摘してるあなたの方が頭おかしいと思うけどwww
EDは安くて軽くていいぞ
どこがいけないのかわからん
EDを神呼ばわりするのがおかしいっていってるだけだろ
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/25(土) 11:27:21 ID:JTuwmCii0
EDを神呼ばわりする連中 = 貧乏人
以上です。
基本的に、物には罪はないんだがな。
使ってる(?)奴が気違いだと、物にも偏見を持たれちまう。物がかわいそうだ。
特に男性は、所有物を批判されると性器を批判されたと同等の怒りを覚えるのである。
形状や意味合いが似ているものならばなおさらで、VRの皮かぶり具合は推して知るべし。
ってなようなことをフロイトが言ってた。
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/25(土) 22:44:17 ID:JTuwmCii0
>>632 EDを神呼ばわりする連中 = 勃起不全
以上です。
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/25(土) 23:45:18 ID:JTuwmCii0
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/26(日) 12:23:17 ID:6Ovj+0qP0
と言う事は?
ID:TmVu0fKi0 = ID:81awnnGx0
て事かな?
まぁ、そうだろうな。
やられたことをそのままやり返す辺り、嵐の所業だろ。
どっちもどっち
程度が低すぎ
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/26(日) 16:10:06 ID:gWlT32t00
>>640 いちいちレスしてるあなたも”程度が低すぎ”
>>641 お、当人出現したな。お前ほんとゴミだな。
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/26(日) 16:25:25 ID:A8XAzcqZ0
A8XAzcqZ0 = JTuwmCii0
ということはわかった
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/26(日) 21:00:32 ID:81awnnGx0
>>645 スマソ
初代EDやEDUの良さを知ってるだけに
バカ呼ばわりする奴を許せなかった
18-55mmを近所のリサイクルショップで8kで購入したが、店で表示されている
但し書きではEDだったのに、帰って開封したら、現物はVRだった。
さて俺は、得をしたんだろうか、それとも損をしたんだろうか?
得した、得した
>>647 性能はともかく売価はEDよりVRのほうが高いから得。
650 :
647:2010/12/27(月) 19:05:18 ID:TCCr0VZ1O
>>648 >>649 有り難う。
使ってみたが、いいレンズだね、これ。
D700のサブに小型軽量なDX機が欲しくなったw
このスレの人って、カメラはどんな機種を使っているんだろう?
写るんですだよw
D300だよ
>>651 D40、D300、D3s
18-55はD40用で手に入れたが、D300用としても普通に使う。
個人的には16-85より写りは軟調で好み(18-55VR&EDどっちも)。
なぜかD3sでも24-55域でけられず使えるが、実戦投入はない。
自分はD80と、メイン機はD700
D80はあまり高感度に強くないが、VRに助けられてる希ガス
これって何段くらいの手ブレ補正効果があるんだろうか?
>>652 つい数日前、高齢の方から「シャッター押してください」と頼まれて「写るんです」を渡された
もう二度と触ることないと思っていたのに
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/30(木) 23:24:01 ID:f7r8+uE40
旧18-55EDのシルバーってまだ生産中止じゃないんだよね
18-55と18-70と18-105と18-135の比較評価をだれかしてください。
カリッ・ふわっ・普通・ペッ!
660 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 22:22:08 ID:t4+7S4Dv0
18−55は半年ほぼ付けっぱなしで撮影してたら
だんだんフォーカス速度が遅くなってきた・・・。
なんなら合わないことも・・・
たまに55−200に付け変えて撮影すると
フォーカス速度が速くてびっくりします。
サービス出した方がいいんですかね?
うん
MFで撮ればいいべ
キャッシュバックが終わる…
今が買い時かなあ…
でも、一歩踏み出すと沼にはまりそうでこわい
18-55VR用にHB-45を買ってみた。見た目が少しはマシになるな
D200用に18-55 IIを使っているんだけど、
時々シャッタースピードが極端に遅くなって、白い画像と
なることがある。100枚撮影すると数枚は変になる。
問題が起きたのはシャッター音で判るから、すぐに撮り直せば
良い場合が多いけど、取り直しが出来ない場合とか困るし、
別のレンズの18-35/3.5-4.5Dや24-85/2.8-4Dでは起きたことが
無いので、カメラ本体の故障か判らない。
18-55は軽く小さくいので重宝している。
サービスに相談してみるかな。
EXIFが長いSSを記録してる場合は、レンズのCPUの異常だろうし。
そうでなければ絞り羽根が動作不良を起こしてるんだろうね。
18-55VRを暫定的にD7000で使うつもりだけどどのくらい解像してくれるか楽しみ。
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 19:12:29 ID:y+YMGbjB0
>>665 接点不良も怪しいな。
コンダクションペンでカメラとレンズの通信接点をヌリヌリしてみたらどう?
俺も似たような現象が出たレンズがあって、ナノカーボンのコンダクションペンでヌリヌリしたら一発で直った。
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 19:53:32 ID:FC0/sbp20
>>664 俺もHB-45買ったよ
見た目が他のレンズと比べると格好悪いから買ってみた
フラッシュ使うとケラれるからフラッシュ使う時ははずしてね
>>664 レンズプロテクターとして愛用中
ただ合焦中にHB-45も回るので泣けてくるw
>>669 >>670 ケラレ了解です。確かにあのクルクルは笑ったっすw
HB-45で見た目少しアップしたけど16-85が欲しくなって購入してしまったのであった。
18-55VRの出番が少なくなりそうだな。装備を軽くしたい時にでも使おうかしら
やっぱ見た目気にしてるひと他にもいたのか
俺は安い中古の18-70あたりを物色中ww
18-55の何がすごいっていうと、
(キットに入るせいかもしれんけど)安いくせに写りがいいことだろ・・・
俺だけかもしれんけど高いレンズだと使いまくるにはちょっと勇気がいるw
18-55はとりあえずつけとけば大体のものが撮れるし便利だわ
キットレンズは店頭に並べられお客に触られる「メーカーの顔」だよ。
そこを手抜きするメーカーは失墜する。
両方持っている方にお伺いしたいのですが、
55-200VRと55-3000では同じ焦点域の55-200間ではどちらの方が描写が良いですか?
ガンレフだと55-200VRの方が解像度では大分良さそうなので実際の写りはどうなのでしょうか?
方や軽く小さく、普段持ち歩くのに良さそうで、方やVR2でいざというとき用に300までありどちらも良さそうだし、
値段も価格でもあんまり変わらなくなってきたので写りが良い方にしたいのですが。
ちなみに普段は35/1.8Gか17-50/2.8タムでたまにもう少し寄りたい!!と言うときに使う便利ズームの代わりにしたいのですが。
すみません
×3000
○300
です
ニコンも24-85と18-70で気合い入れすぎて、その後は少しずつ手抜きしてるけどな
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/05(土) 09:00:21 ID:s0To1PdY0
これ既出か?さっき開放F値が違うことに気付いた。
EDU VR
18mm F3.5 F3.5
24mm F3.8 F4.0
35mm F4.5 F5.0
45mm F5.3 F5.3
55mm F5.6 F5.6
こんなのがあった。
356 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 21:26:09 ID:ZsajpKQi0
同じF3.5-5.6でもEDとVRだとだいぶ違う。
F値 EDII 1855VR 1685 18105 18200
3.5 18-23 18-18 16-16 18-18 18-22
3.8 24-26 19-22 17-22 19-24 23-26
4.0 27-30 23-24 23-25 25-28 27-32
4.2 31-32 24-26 26-30 29-34 33-40
4.5 33-38 27-30 31-35 35-40 41-50
4.8 39-40 30-32 36-45 41-48 51-65
5.0 41-45 33-38 46-52 49-58 66-90
5.3 46-50 39-48 53-65 59-70 91-130
5.6 51-55 49-55 66-85 71-105 131-200
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/19(土) 11:34:33 ID:e7dBQelv0
D3000のWズーム、中古カメラ屋で売ったら15000円くらい?
>>679 こうしてみると
18-70や28-105みたいなF3.5-4.5のレンズって
明るいんだなあ。
両方共処分して35mmf1.8買う足しにした。
D3000とこれ一本体制
漢だな。
AF-S DX 35mm/f1.8は意外と重宝するぜ?
685 :
682:2011/02/25(金) 08:41:22.99 ID:IWRV33hm0
一眼は35mm一本で。
あとはCANONの高倍率ズーム機SX130 ISに任せた。
思えばデジイチにしてからレンズ自体は違えど18-55、55-200ばかり使ってたし
そのせいか同じような写真ばかり量産してたので気分転換に。
同じ焦点距離・明るさのレンズでも工夫すれば
違った写真は撮れるんだろうけどね。
ズームレンズなんて初心者が使うものです
>>685 18-55、55-200使ってても同じような写真ばかり量産してたんでしょ?
35のみになったらもっと同じ写真しか撮れないよな。
SX130 ISだけでいいんじゃね?
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/01(火) 15:07:51.87 ID:+4fbL+a30
>>685 SX130最近買ったけど、代わりに使用頻度の低い55-200mmは売ったよ。
4,000円くらいにしかならなかったから売らない選択肢もあったけど。
18-55mmは35mmがあってもまだ有用なので置いてある。
(ちなみにこっちも4,500円位だって言われた。
>>685 デジイチで同じような写真を連発してたってことは、本体設定をいじってないんだね
コンデジならシーンを自分で判断してくれるから便利だよ
まだデジイチは早すぎたんだね
AF-S35mmF1.8Gなんかのレビューを見ると
「キットレンズで入りましたが、これを買ってからは使っていません・・・」
的なコメントが多いけど、キットレンズってそんな感じなんでしょうか?
「持ち出さなくなったので両方とも処分しました」までは聞いたことがないけど。
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/04(金) 16:56:11.49 ID:WscAvORc0
boぼうえんのほうはいいんだよ
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/04(金) 17:21:12.40 ID:pMRl0EcS0
>>692 ズームレンズは便利だから、ドナはできない人も多い。
VR55-200は良いレンズ。
VR18-55は良くないから、VR18-105などに買い換えた方がいい。
695 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/04(金) 18:15:52.30 ID:DF8Y1AeM0
>>693-694 35mm買って両方ドナしようとしてた。
途中で思い立って18-55だけ置いとこうかと思ってたんだが
置くのは55-200の方か・・・
望遠使わないしとか、気が早すぎたね。
35単買ったら他使わない人って何撮ってんだ?
パースによる表現の違いとか分からないの?
俺は基本的には35単しか使ってない(スレチなことにニコンのキットレンズは使ったことがない)
パースによる表現の違いはわかるし、広角も望遠も経験してきてる(キヤノン、業務で)
標準で広角的にも望遠的にも撮れる、なんてようするに中途半端で出せても広角の劣化絵と望遠の劣化絵が出てきてるんだ、ということも理解はできる
金があったら180mmとか14mmとか買うんだろうなとは思うけど、ね。
それでも35mmなんだよねぇ、なぜか。
何を撮ってるかって言われるとこんなの撮ってる。
(35mmメイン、ただし例外アリ)
http://f.hatena.ne.jp/OWATA/?model=FinePix%20S5Pro
>>694 ウソは良くない。
ED18-55≧VR18-55>18-105
>>18-200
おっ!意外に健闘してるじゃないか18-200。
前言撤回しよう。なんか欲しくなってきたぞ18-200。
18-200と3518買ってから、18-55はお役御免になった。
売っても二束三文だし、純正ワイコンでも買って、第二の人生を歩ませてやろうと思う。
純正ワイコン気になる。
ズームレンズなんか使うのは初心者だけです
純正ワイコンはドイツ陸軍戦車ばりの萌え兵器
>>704 良いのか悪いのかよくわからないけど凄そう。
M1A2 エイブラムス カコイイ!
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/30(水) 22:38:48.72 ID:ULdDJlIg0
709 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/11(水) 14:40:25.39 ID:QNJzNZVr0
>>708 EDレンズなんかなくたって色収差を抑えることが出来ることを証明してやる!
っていう意気込みで開発者が頑張ったら他がダメになったんじゃ?
色収差増えた代わりに解像は良くなってるし
VRの方が
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/15(日) 10:26:34.09 ID:5BeHr+Xr0
あげ
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/15(日) 13:14:17.42 ID:sSw21WGq0
>>710 解像 本当に良くなったかね?
ED1855は完璧だったが、VRは???
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/15(日) 13:41:54.03 ID:vPq6ts3zO
VR18-55や18-105を何となく使うくらいなら、タム17-50(VC無し)にしておけ。
特にVR18-105なんて甘いレンズ使うと、カメラボディの性能が悪いと勘違いしてしまう。
Nikonもよく、こんな糞レンズ出したもんだ。
希望小売り価格とオク価格の差を見ても、それは判る。
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/15(日) 15:47:10.89 ID:sSw21WGq0
A16のモーターなしは、良かったな。
モーターとVC付いて、糞レンズになった。
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/16(月) 16:33:02.48 ID:F8fVThJ7O
VC+モーター付は、カカクで常に数十円だけ上下してるw
お知らせメール設定しておくと、しょっちゅうメールが来るが、数十円上下したとこで…
チェックしてないから判らないが、どっかのセコい業者が宣伝してるのか?
VC無し(A16nU)が最高なのは同意。
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/16(月) 17:24:00.10 ID:r3T5WFii0
モーター付いて、モーターなし一眼レフで使えるようになったが、AF遅くなった件について。
A16のモーター無しをD300Sで使うの最高。
18-55U
50mm-FXで撮ったけど
ワラタ・・・と言うかアキレタ
ただケラれ無いってだけね
D40で使うにはソコソコなんだけどね
覚え書き。
55-200VRのフードに、3518の純正フード(HB-46)が代用できる。
ちなみに55-200VRの純正フードはHB-37だが、異様にカッコ悪い。
HB-46を55-200VRにつけると意外と形はイケルが、フードが短いので、遮光効果はないと思われる。
以上、どうでもいい話でした。興味のない方はスルーしてくれたまへ
逆光効果って今どきのレンズで気にする必要あるのか?
って話を聞いたんだけど…
フード無しで手でハレ切りしてみるとわかるよ
そこからかー!w
腹切り〜♪残念
確かに遮光効果は分かるが、逆光効果は分からんな。
逆光効果は撮影の表現手法だな
逆光と遮光見間違えてた
すまねぇ
>>713-716 流れに逆行して申し訳ないが、俺の印象は
ちょっと異なる。一般的な評価と違うのかな↓
A16(モーター付)もニコン18-105mmも持っているが
広角域を除いて同じ絞りでのシャープさはほぼ同等。
A16は価格を考えるととても良いレンズだと思うが
絞り開放だと30mmを越えた辺りから急に甘くなる。
20-30mm域は開放でも割とシャープ。
広角側が得意なレンズだと思う。
純正18-105mmは明るくないが全ズーム域で開放からシャープ。
ただVRの効きが良いとは言えないので、
望遠域は手振れのせい描写が甘いと感じることがある。
Sigma 17-50mm F2.8 OS付も持っているが、
全ズーム域で開放は甘め。A16の方がシャープ。
サードパーティ製は当たり外れがあるので自分のもの
だけで評価するのは難しいかもしれないが、少なくとも
18-105mmは便利ズームの割にかなり優秀なレンズだと思う。
(プラマウントなのとVRの効きが弱いのが残念だが。)
ちなみに、18-105mmの定価とオク(または中古)の
価格差が大きいのは、レンズ単体よりもキットとしての
販売量(流通量) が圧倒的に多いせいだと思われ。
長文失礼。
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/22(日) 19:35:14.87 ID:YiprHTRO0
>形はイケルが、フードが短いので、遮光効果はないと思われる。
フードは何のために使うのかと...
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/22(日) 21:06:06.88 ID:BvMJe6/10
>>717 DX18-55EDUは、神レンズだよ。
EOS5DUで使っているけど、28〜50mmぐらいまでケラレないし、下手なフルサイズレンズより優れている。
717は、何で使っているのか?
D700で使っても実力はわからないよ。
DX1855EDの実力を知るには、フル2000万画素以上でないと。
またED厨か
>>730 >717
>731
ジメジメしてきたから湧いてきたんだろ
733 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 16:28:22.07 ID:BmpC15fq0
フルサイズの被写界深度を甘く見ない方がいい。
また、一般的なフルサイズ用レンズをフルサイズで遣う場合の周辺解像力も知っておいた方がいい。
フルサイズの広角ズームレンズをよく研究することだな。
ED1855Uが、いかにマシかわかるだろう。
中心部の解像力は、フルサイズ用レンズ以上、周辺部は互角。
勿論、14-24のような銘玉には敵わないが、24-105 24-120などよりはマシだ。
>>733=730
ヲマエ使った事ないだろ ED18-55UをFXで
対A09でも足元にも及ばないよ F8まで絞ってもな
ましてやF5.6で比べるなんぞ、大関vs十両並みの対戦
A09だって満足度あまり高く無いのに、ED18-55UでFXなんて
トイ画像でも撮りたいのか?ww
って俺は釣られただけなの?
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 20:02:09.23 ID:BmpC15fq0
>>734 A09は、調整すれば神レンズだからな。
俺はα900でA09とバリゾナ2470を使っているが、A09が周辺までシャープだ。
ED1855Uと28mmF5.6でA09と比べるなら、A09の勝ちだろう。
だが、ニッコール28-300 24-85 旧24-120 28-105 28-80等と比べれば、ED1855の勝ちだよ。
>>735 なら18-55EDは神レンズではない。
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 10:45:48.54 ID:CWNBODyO0
>>736 18-55EDが神レンズなのは、APS-Cでの話だろ。
フルサイズでは、中心部は神レンズだが、周辺部は使えるというだけの描写。
>>737 中心部も並みだぞ
神レンズの前に
キタムラにトレードに出すと、1000円と言われるレンズにしては
が付く神レンズ
ならAPS-Cでも神レンズではない。
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 15:40:57.02 ID:CWNBODyO0
>>738 D700はD40と同等の画素ピッチ。
D40で神レンズなのだから、D700も中心部は神レンズだよ。
市場価格は、描写性能と何ら関係なし。
レンズを本当にわかっているのは、客層の1000人に一人ぐらいしかいないのだから。
キタムラの値段なんて何ら参考にならない。
なにが神レンズだよ
安っぽい神だなー
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 21:25:11.46 ID:CWNBODyO0
君がわからんだけだよ。地球上には神はたくさんある。
誰にでも見えれば、神ではない。
見える人には見えるのが神。
君が何かを信仰していれば、君にも見える神があるはず。
そっくりその言葉をお返しするよ。君がわからないだけなんだよ。
そもそも悪いレンズじゃないんだ。安い割にまあまあの写りで気に入ってる。
なのにあんたみたいな人が「神」と誇張することで、
途端に胡散臭い評価になる。とっとと消えてくれ。迷惑だ。
744 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 22:50:37.35 ID:CWNBODyO0
>>743 人の発言を気にするようでは、一人前じゃないな。
あ そう 君はそう思っているんだ。程度でいいよ。
排除の理論は危険。
掲示板は、皆のものだし、色んな考えの人が行き交うのが健全だよ。
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 23:40:03.69 ID:CWNBODyO0
>>745 あんたがここのスレ主なのか?
間違った情報と決め付けるのもよくないな。
まあともかく、スレ主さんがEDについてはスレ違いというなら、納得はする。
ED専用スレもあったのか。以前みたことがあったが、消えたと思っていた。
明日からは、そちらに投稿するよ。
>>746 やれやれしつこいな。同じ言葉を返してあげよう。
人の発言を気にするようでは、一人前じゃないな。
だいたい2chのスレ主に何の権限があるんだ?
勘違いも甚だしいな。
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 00:21:36.28 ID:74rdMAWYO
カス対決w
ゴミムシvsゴミムシ
>742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 21:25:11.46 ID:CWNBODyO0
>君がわからんだけだよ。地球上には神はたくさんある。
>誰にでも見えれば、神ではない。
>見える人には見えるのが神。
>君が何かを信仰していれば、君にも見える神があるはず。
ED礼賛自体どうかと思うが、ここまで言われるとかなりドン引き。
>>746 そのスレ、3月から質問放ったらかしみたいだから、ちゃんと答えてやれよ。
>>746 なんつーかさぁ、お前って相当きめぇーよ。
宗教法人ED教
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 02:37:24.80 ID:f1OLRe+y0
EDを神棚に祀ってんだろ、ED厨は
ホントED厨には何言ってもムダ
解像感がED18-55>18-70>18-200なんて言っちゃってるし
実際使った事ねえのに良く言うよ
等倍画像で比較すると、解像感は全く逆だから
こんな事書くとED厨が降臨するかもw
向こうからきたED厨に言わせてもらえば18−55と18−70が逆だな
18−200に解像感が感じられないのは事実
18−55EDは色のりがいい分コントラストにだまされやすいが実はそれほど高解像じゃない
>>757 俺の個体、解像感は間違いなく
18-200>18-70>>ED18-55だよ
もちろんワイド側比較だが
18-70とED18-55は誰が見てもスグにわかるくらいの差がある
18-70ウザーだがワイド側は歪曲がひどくて使おうと思わないんだよな
上の文も35〜60mmくらいの間を念頭においていた
そこの間だと18-70が一人勝ちだったりする
18-70安いくせに、そこそこ作りも良くていいんだよなー
金属マウントだし、リングSWMだし
この2点については18-55より格上。
見た目って大事だよね。
チンコじゃないって素晴らしい。
55-200が一番性能を発揮できる条件ってわかります?
晴天下が強いというのはわかりますが、、。
壊れても良い場所で使うとき
>>758-760 18-70の作り込みの良さとAF速度は納得。
ただ描写は甘いレンズだと思う。
18-55VRや18-105の方がシャープに写る。
18-70は2台持ってたが、いずれも絞り込まないとかなり甘かった。
調整にも出してみたがあまり改善せず。結局18-70は諦めて18-105を使っている。
18-200は新旧買ってみたが、描写については
今のニコンのキットレンズ群の中ではだいぶ落ちるね。
まぁそこが売りではないから当たり前かな。
新旧の違いまではよくわからなかった。
18-70って中古で13000円くらいで売ってるのね
18-55EDが6000円程度だから
性能・写り・作りを考えたら間違いなく18-70買った方がええな
AFの速さなんか天地だし
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 02:04:01.33 ID:cQ4Qmbxi0
18-55は耐久性という観点でダメレンズ。
週末趣味人カメラマンがレンズ磨きながら、過保護に使う分にはいいよ。
(キットレンズ磨いてる時点で頭おかしいと思うけど)
耐久性がダメっていうのは案外見落とされがちだが、
民生品としてみたら正直甘ったれてるよ。
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 02:22:40.75 ID:GmhBZ4tQO
壊れても安いんだし 諦めるか新しいの買えばいい
耐久性のために金属多用すると、重くなるし価格もあがるしそっちのほうがヤダ
安物だろうがレンズはレンズなんだから大切に扱わなきゃ
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 08:21:05.30 ID:tOavSk8M0
18-55VRはピントが合わなくて困っている。片ボケもあるし。
個体差なのかもしれんが、酷すぎる。
18-70の中古を買って、AF速度はいいんだけど、キレがないな。
16-85VRは解像感は素晴らしいが、ボケが汚い。
SP17-50VCは露出 AWBが狂うし、シグ17-50はボケが良くないし。
結局ED1855を買い戻すしかないとの結論に至った。
中古は個体差があるから、新品で買うことに決める。
コマ収差があったなら、調整に頼めるから。
763だが、いくつか思い出したので訂正。
18-70が甘かったのはワイ端〜35mmくらいまで。
この領域は調整してもよくならなかった。
50〜70mmはよかったが、ワイド側が我慢できずに手放した。
一人勝ちかどうかはわからんが、759の印象と似ているかも。
確かに今キットレンズ群の中で18-70を選ぶとしたら
AF速度と金属製のマウントが理由かな。
ネット上で書きつくされた同じような評論ばかりだな
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 10:28:37.74 ID:cQ4Qmbxi0
ワイコンNH-WM75はまあまあいいです。
これをつけると歪曲はすごいが。
ただし18-55の作りの華奢さで、ちょっとねじこみすぎるとピントリング壊れそう。
てゆうか一回壊した。弱すぎだ。
ちなみにNH-WM75はφ52mmなので、いろんな他のレンズに転用できると思うでしょ?
でも残念ながらそうではない。ピンが微妙に前に後ろに移動してしまう。
絞って使う分には気にならないが、3518とか2428などで開放で使うとボケボケ。
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 12:26:48.93 ID:mDIV2loe0
俺もワイコン買った。
タムロンの18-270PZD買ってから、
標準の18-55と55-200の活用法について悩んでいたが、
ワイコンのお陰で18-55は超広角ズームレンズとして生まれ変わった。
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 22:07:01.40 ID:tOavSk8M0
ワイコン買うぐらいなら、トキナPro124を奨めたいね。
4万円ちょっとだけど、別次元の描写だよ。
キット買おうと思うんですが、フードやキャップ、裏蓋は付属品でついてくるんですか?
付属している。
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 09:17:40.66 ID:zv76QDJ70
フードないでしょ。
777 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 09:20:14.14 ID:zv76QDJ70
>>774 18-55に関して言えばフードは別売、
キャップはプラカバー(ねじ込み式のヤツは別売)
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 23:36:26.45 ID:EFtCtgIS0
>>778 「ねじ込み式のヤツ」って何?キャップ?
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 00:47:40.45 ID:tJyyJP470
>>774 俺はニコンのHN-1付けっぱにしてるよ
フードというより前面ガード
>>779 >「ねじ込み式のヤツ」って何?
LF-1の事じゃね?
そういえば最近、新型でたんだっけ?
18-55のリアキャップでビニル製のカバーだからね
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/23(木) 01:27:13.71 ID:CnXIr4Lw0
写りはそこそこいいんだから、せめて形変えろよなー
18-70みたいな形にリニューアル希望。光学系いじらなくていいから。(無理?)
>>783 >写りはそこそこ
つまり・・・・・・全てそこそこで良いんだよ
いやいやいや。形は「そこそこ良い」ではないと思うが。
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/27(月) 03:53:47.95 ID:+RvlyWz10
18-70の外観好きなんだけど
フードが付くとイマイチな感じする
天気見て問題なさそうなときはフードつけない
1855より解像度の悪い1870はもはや使う場面ない
>787
目医者逝け!!
まあ
歪曲は大きいけどな
600万画素専用の1870、1855よりもやもやを知らないとは。
>>789 >600万画素専用の1870、1855よりもやもやを知らないとは。
1200万画素だと18-70の方が解像が良くなるのですね、わかりましたw
↑どんだけくやしかったんだよw
なんかうぜえP2が湧いてるな
Pは氏ねwww
文盲の悔しがりようは異常。
P2はずしてドヤ顔乙
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/06(水) 23:35:48.73 ID:M2CVHewR0
未だにP2に粘着するゴミがいるんだなw
まぁ作っててもイイじゃん。
それなりの値段でそれなりの写りとコンパクトさを
両立した楽しいレンズだよ。
55-200のダブルキット
5万なら超人気でそうだ
>>799 その通り!しかもめっちゃ軽いんですよね。
ていうか、18-55のVR無しもまだ製造してるんだね。
ED厨御用達だからねwww
低レベル同士が釣り針もなしに釣れ合ってると聞いてきました。仲がいいんですね。
おまえも低レベル仲間
D3100でキットレンズの18-55mm使ってるんだけど、
お手軽に望遠側をカバーしようとした場合、
55-200mmと55-300mmとではどっちがオススメ?
もちろん撮るもの次第ってところもあるんだろうけど、
とりあえずそのへんは置いておいて。
なんか55-200mmってマウント側から見ると全部黒いんだけど、
あれって樹脂の色?
だとしたら55-300mmの方が多少は作りがいい?
55-300がいいと思うよ。画質を切り離せば、大は小を兼ねると思うんだ。
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/28(日) 10:26:06.22 ID:aTkmwVZg0
すでに18-55を使ってるなら、55-200mmVRの方をお勧めします。
・フィルター径52ミリで、18-55と共用可能。
・55-300より少しでも軽い。
・望遠の200と300oの差なら、高画素機ならトリミングという手も。
その辺考えると、安くて軽くて、取り回しの良い55-200mmVRの方がお勧めだと
思うのですが。
809 :
806:2011/08/28(日) 11:05:21.03 ID:tao9w2Id0
>>807,808
アドバイス有り難うございます。
300mmはAPS-Cで換算450mmという
フィルムカメラ使ってた時は持つことの叶わなかった超望遠になるし
作りもちょっとだけ良さそうで魅力あるんですよねー。
でも言われてみればかなり重量が違いますね。
広角側でちょっと明るいのも55-200mmの利点なのかな。
価格差も1万円くらいあるので、
とりあえず通販かオクで55-200mmの方を狙ってみようかと思います。
あとは明るめレンズということで35mm f1.8でも買えば
3本でかなりいろいろな場面に対応できそうな気がします。
そして結局18-200へw
まぁ、いいんだけどさw
はい、次の方どうぞ〜
↓
18-200mmってどうなんだろうね。
便利レンズって言われてるので一時期興味あったけど、
ワイド側でとりたてて明るいわけでもないから
すでに持ってる18-55mmの出番なくして、
しかもわざわざ高い金払ってまで買う価値あるのかな
と思うようになった。
たしかに18-200mmつけとけばそれだけで
かなりの場面で事足りるのかもしれないけどさ、
逆に言えば長玉要らない時も重いレンズつけとくことになるし。
それだったら55-200mmと明るい単焦点買った方が
一眼のメリットが活きるような気がする。
>>812 そもそもレンズ交換式のメリットって、最善のレンズを選べることだからねぇ
メリットとデメリットを考えていろいろ選んでいるときが楽しいよね。
最短撮影距離と利便性で28-300を買ったけど、画質も55-200よりよくて満足。
>>812 主に猫撮りとかしてるけど、今まで頻繁に18-55と55-200を2本持って歩いてたけど
レンズ付け替える手間と本体に埃が入るのを嫌って18-200をポチった結果かなりの場面で満足です。
ただ、軽いレンズから重量感たっぷりのレンズに正直疲れます。
>>813 その最善ってのが人によりけりですよね。
例えば、写りを選ぶか機動性を取るかとか。
上記の理由で18-200をポチったけど、結果重さがちょっとネックだったり。w
画質も前2本の方が良かったような。。。
816 :
813:2011/09/04(日) 06:25:28.57 ID:6Go5qEV/0
レンズ選びをしなくて済むレンズを選ぶのも レンズの選び方のひとつですからねぇ
禅問答みたいですが、要は使いたいように組めるってことですね。
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/12(水) 21:25:12.96 ID:QV9MSoMI0
18-55VRの新古ってどこかに売ってないかしら。
都内ならあるのかなあ
>>817 キタムラ中古のページを毎日チェックすればいい。
新品が\9800-12800ぐらいで見つかる。
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/15(土) 16:53:14.60 ID:Qm83lJNY0
>>818 819
さすがニコンユーザーは親切ですね。ありがとう。
こんなこと言ったら叩かれそうだが
ぶっちゃけスナップ撮るレンズなんて安ければ何でもいいわけで…
こんなこと言ったら叩かれそうだが
ぶっちゃけスナップ撮るカメラなんて安ければ何でもいいわけで…
知識の無いアホがスナップ失敗しないだけで良いならフジのコンデジの方が良いもんな。
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 23:04:28.69 ID:vOx0MDtL0
18-200 35/1.8 18-55の順でレンズを手に入れたけど、
35/1.8の出番がなくなりそうな予感
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/27(木) 23:53:03.71 ID:pVSCbQdW0
先日、一眼のキットセットを買って、次に購入したレンズもキットレンズでした
今は18-105か18-70がほしいけど、これもキットレンズなのですね
キットそうだと思う
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/11(金) 09:44:43.59 ID:Go67CvCQ0
ドキットしたぜ
18-200買ったけどレンズ交換の手間省けてまあ便利っちゃ便利なのは確か。
レンズ取っ替え引っ換え外で撮る機会の方が多い俺にとっては、カメラ内部にゴミが侵入するのが防げるけどそんだけ。
あと、キットレンズより見栄えがいいかもってそれだけ。
キットレンズと比べて値段に見合う写りかって問われると全然見合わないと思う。
誰か要る?
18-200はキットレンズ。
ううん、知らないけどキットそう。
DXのズームレンズはたいがいがキットレンズだよね
16-85だってD300sとセットになったものがあるし
祇園祭撮りに行ったとき、近所で小学生がD60とコンパクトなズームで撮っていた。
きっと18-55のキッドレンズだね。
>>829 今から、Nikonの18-200買うんだったら
Tamronの18-270 PZD(B008)を買います。
タムの18-270みたいなゴミレンズ、買うヤツいるんだね
一本あると便利
もうすぐニコン純正でも18-300が出そうなのに。
>>836 えー
DX機なのに28-300を買った俺涙目w
>>836 三段ニョキニョキになるのかな?
末期のコンパクトフィルムカメラの望遠みたいに。
>>838 それまでの所有レンズは 18-55, 55-200, 35/1.8
・300mm が欲しかった
・お散歩用レンズとして、一時的な交換を不要にしたかった
・予算8万円
デメリットは、大きくて重いこと。とはいえ、多くの焦点領域で
35/1.8 と同等の画質も得られて総合では満足。
でも、28-300 もキットレンズなんだよな...
まぁ、18-200と28-300なんて短い方と長い方どっち取るか位だから別にいいんじゃね。
一応復旧
843 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 22:21:42.36 ID:3aaepu5l0
保守
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/21(水) 23:33:30.36 ID:KKibSkrw0
キットレンズはキット売れるなんちゃって
18-55は見た目がもうちょいよけりゃ…
フードつけたらだいぶましになる?
なんていうかチ◯ポ…
こういうデザインは、コストダウンながらに機能性能外観を追い込んだ結果なのか
上位と差別化のためにわざとチープ感をデザインしてるのかどっちなんだろう。
車が後者なのはわかるけど。
たとえば、焦点目盛りの部分からゴムのズームリングのふくらみを削ぐだけで
Dレンズみたいにスマートになるように思うんだけど。
なんだか、タッパーの蓋をパカッて嵌め合わせた様なニュアンス
850 :
845:2011/12/26(月) 02:05:21.61 ID:UOdMuUX50
>>846 おおー ありがとう助かる。
裸より良い気もするけど、なんとも判断しかねるねこれは…
伸ばしたくはないな。
キットレンズの利点って何なんだろう
なぜHB-45を使わんのだ。
メタルフードは衝撃あった時にレンズがダメージ受けるから好きじゃないなぁ
プラのクセにお値段がアレだし
>>851 安くなること かもしれないな
18-55mm VRなど、単品の希望小売価格は税抜35,000円だけど
キットバラしの白箱品が1万以下でゴロゴロしてるからね
チープなつくりではあるけど、性能を考えたらお得かと思うよ
ヤフオクで8000円ぐらいで買ったD40を落としたらレンズが動かなくなった、どうしたらいいか?
1、修理に出す
2、自分で分解して修理してみる
3、ヤフオクで中古を安く買う
動かなくなったって、どの部分がよ
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/28(水) 23:12:16.32 ID:5GCm3Ny0P
鏡筒ひん曲がったんだろうから2は無理だろ。
4、新品買え
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/29(木) 17:27:50.21 ID:Yrubm1zUP
862 :
コンタックス85f1.4プラナーは写りが良すぎるぞ!品切れか?:2011/12/29(木) 23:08:58.57 ID:egWvi+Yu0
カメラの極楽堂はニコンマウント対応のコシナレンズを叩き売りか?年末年始9割引か?
南海カメラ!オーロラカメラ!広島日進堂!
早田カメラ!元町カメラ!
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 02:32:18.13 ID:w2FhVXJGP
18−55のレンズが壊れた
タムロンの18−200でも買うか、14500円か
やめとけ
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 21:37:36.80 ID:w2FhVXJGP
なんで?
まだ早い。
確かにやめといた方がいい
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/04(水) 15:42:45.96 ID:b7XtweyE0
>>868 Ai5018は国内向けと海外向けで写りが違うとか?
今ごろ見たけど、美品なのにカビ大って意味わかんねーw
見た目が美人でも、毒があります、ということだ
俺なら、ちょいブサイクだが性格に難がなく、ボディとの相性が最高な相棒を選ぶぜ
B品で5000円くらいでよく見かける。>50 1.8s
保守
874 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 15:39:19.24 ID:r/bK5QAWP
18−55のレンズが壊れたので
タムロンの18−200を買ったよ
18−55はズームリングがスムーズに回らなかった、直せよニコン
修理に出さなきゃ直せないさ
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 17:42:26.21 ID:r/bK5QAWP
そうじゃなくて新品でもスムーズでない
18-55EDはスカスカ、VRはいい塩梅だった
878 :
nocto:2012/03/17(土) 19:57:02.95 ID:J7FHC4E80
D3200発表でキットレンズ再評価されてるぽいのに静かだなおい
再評価も何も、もうほとんどの人が使ってみて自分で判断できてるだろう
解像感は絞ればそこそこあっても、やっぱり安いレンズは色が悪いよ
高級コンデジにも負けてる感じがする
いいレンズを知らない連中と、一部の悪趣味な輩がネタにしてるだけ
入門機とはいえ、あんな酷い写真をよく作例としてアップできると思うよ
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/17(日) 10:33:58.16 ID:WwtF2u8x0
D90持ちで、ほぼ未使用の中古18-55買ったけど、お散歩レンズには最適ですね。
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/28(木) 18:12:10.75 ID:FlOGtAquO
過疎って鱒ね
884 :
コンタックスNデジタルは写りが良すぎて嫌い:2012/06/30(土) 12:05:13.01 ID:lnqVwXVn0
なんかよく話題になってる18-55EDを、3千円で見つけたんだけど買いなのかな
とくにカビもないようだし
俺が買いたい
梅雨明けるのいつなんだろ
お散歩撮影に行きたいわ
ED18-55の中古って不良在庫化してないか?
889 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/15(日) 11:07:54.43 ID:/DmYhyUuO
18ー105写りはナノクリと価格コムに。
本当ですか!!!
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/15(日) 11:12:36.48 ID:j0ibvOzQ0
お前が奨めるレンズは止めとくよ
894 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/16(月) 10:39:57.34 ID:MCJ6ObgF0
D40に安ズームつけて単焦点のX100にかなうとでも思ってるのか?
だよねぇ。
まぁここはバッタ屋系量販店主導のスレだからね。
誉める方は話半分に聞くが吉。
こわい、こわい。
ED18-55が高く売れないと見るや、VR18-55(買取価格)のsageきたね
んで、VR18-55を安く買い叩いて数年後「神レンズ」としてふれ回ると見た
VR18-55が45mmから先に回らなくなったw
16-85で同じような事になった事がある。中のフレキ配線が外れてヘリコイドに噛み込んでいた
当然、線の外れたVRは効いてなかった。
カチッと止まるんではなく、何か樹脂を挟んでるような止まり方しない?
>>900 いえす
でも幸いVRは効いてくれてる。バラす勇気もないからこのままにしとこうと思う(^^;
902 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 09:22:10.84 ID:vnCvVAcTO
18-55のキットを買ったんですが、やっぱり望遠が欲しくなり
55-200と55-300で迷ってます。価格差約一万ですが、どちらがいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
300mmが必要なら300mmで
てか 実際買ったらたぶん もっと望遠したくなるだろうから
軽いし安いんだし55-300買ったらいいよ
200mmでも撮れるし200mm時は55-200より少し明るいだろうしね
>>904 ありがとうございます、やっぱり予算が許せば300mmがいいですね
ありがとうございますm(_ _)m
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/02(木) 20:39:17.07 ID:cvf/uHAj0
VR?ってのは結構重要だな
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/02(木) 22:06:09.09 ID:upj0/SBD0
テスト
ところで----
何で55-200の非VRがカタログ落ちしないの?
909 :
906:2012/08/03(金) 05:33:01.13 ID:TAjWumRG0
?になってる…
VR2ね。
55-300はVR2なんだよね
ニコン使いのエロイ人教えてくれ
友達から借りたD3100と18-50VRで中央1点でも町の夜景撮るのにAFが合わないから
MFで無限でもピント来ない
フォーカスリングの先の筒が異様にガタつくのだが
これ壊れてるん?
自分きやの使いだからわからんのよ
ニコキャノ関係ないと思います。
ピント回しきったところが無限遠でないのは、今時のAFレンズの常識です。
先っちょのがたつきも入門レンズなら、まあ、そんなもんでしょう。
913 :
912:2012/08/07(火) 12:07:11.83 ID:nI50f/+n0
>>910 お前がぶっ壊したんだろ。こんな所で言い訳探してないでさっさと弁償しろや。
Sofmap
18-70愛用のせいで望遠ズームの選択肢が70-300か70-200しかなくて困る
DX望遠でリング採用のレンズオナシャス
別にかぶってもいいんじゃねえの?
D40と同時購入したダブルズームの非VR55-200が接触不良で認識されなくなった…
今後の選択肢として
VR55-200を買う
壊れたのを修理する
55-300を買う
の三つに絞ったんですけど、どれがベストバイでしょうか?
主に月とか撮るんで55-300も候補に入れてるんですが
アドバイスよろしくお願いします
920 :
919:2012/09/03(月) 16:53:02.31 ID:BXy1WDsC0
スレ読み返してたら似たような人居ますね
>>806-808 >>903-904 自分なりに考えた結果、55-300を追加購入しようと思います
さて壊れた55-200どうしようかなぁ…
>>920 電子接点をふきふきしても復活しないか?
>>921 ぐぐってみたんですが、電子接点の場所がわからずです
差し支えなければうpしてもらえないでしょうか?
>>922 いや、ボディからレンズはずしてマウントを見れば金属のポッチがいくつかあろう
それをクロスで軽く拭いてみれ
他のレンズが認識できるのなら、ボディ側はとりあえず触らなくてよい
925 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(0/8:0) :2012/09/03(月) 21:51:33.49 ID:p0YNYj4+0
55-200VRなんて12000円位か?
買っちゃえば?
>
>>925 追加購入するなら
55-200VRか55-300VRかでまた悩むんですよね
所詮安いレンズなのでそこまでの画質は求めないのですが
望遠が欲しいってのもあって悩んでます
マニュアルで撮れるんなら月ならそのまま使えばいいと思う
928 :
926:2012/09/04(火) 17:04:13.63 ID:qWExgcUo0
>>369 今頃蒸し返して悪いが、EDは33mmでF4.5、VRは33mmでF5で撮影してる。
実写画像では確かにEDの方が被写界深度が深いんだけど、なぜそんなことが起こるの?
レンズ設計次第で被写界深度を変えられるの?しかもF4.5よりF5の方が浅くなるくらいに?
>>929 横からでスマソだけど、一般的な可能性として入稿ミスか誤植という情けない事情が一番あり得るのね。
こーゆーのはあくまでサンプルとして参考にとどめて、あんまり振り回されないのがええよ。
おまいはもっと怪しいと言われれば、まぁそーなんだが。www
レンズ設計次第で被写界深度っつうか、まぁボケの大小が変わるかってえなら、変わる。
以下、ヒマなら読んでね。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1347505127221.jpg 拙図↑で、黒い線が球面収差補正不足型、青い線が球面収差補正過剰型の光線。
中央の収差がない赤い線だけの結像なら、両者にボケの大小はないのだけど。
レンズの外側を通る光線が、中心部を通る光線より焦点距離が短くなる補正不足型の場合、
背景のボケは、他に比べて大きくなるのよね。本来より大きく広がってふわっとする。
逆にレンズの外側を通る光線が中心部を通る光線より焦点距離が長い補正過剰方の場合、
背景のボケは小さくなりしかも中心を通る光線にカブル形になるので、ボケの周辺が環状に明るい二線ボケになるわね。
硬くてガシガシした描写ということに。
ところが前ボケは話が逆転するわけよ、補正過剰方はボケが大きくガシガシしない、
補正不測方はギスギスする。
さらに周辺ではレンズからツーと焦点めがけて飛んでくる円錐状の先端が、テトラパック(死語か)のように
円周方向と直径方向で異なった位置に集まるので、焦「点」とは言いがたい状況なんだわな。(非点収差)
ボケ具合もさまざまになってくる。
>>930 にわかの俺でも良く分かる説明ありがとうございます。雑誌の画像は日の丸構図だから、球面収差が原因のボケ量の違いかもしんない。
でも雑誌の画像と2chの評価が真逆なんで、引っ掛かったわけです。雑誌の内容が正しいなら球面収差以外はVRのが断然いい。遠景の解像も違いすぎる。
もし雑誌の誤植なら、誤植じゃなくて意図的に改変したとしか考えられない。よりによって「よい」レンズ「悪い」レンズ白黒付ける特集だから。
キットレンザー参上!
55-200が余ったんでニコワンで使おうかと思案。
J1+FT-1+55-200で使ってる人居れば、評価を教えて下さい。
悪く無ければJ1購入しようかと。
知らん、J1スレで聞いたほうが早い
55-200は大三元に匹敵するレンズ
嘘でも何でもない
2年使ってる俺が言うんだから間違いないよ
55-300より良いかねぇ
値崩れしたED18-55に代わって今度は55-200揚げ?
55-200のVRが動かなくなった。
新しいの買った方が安く上がりそうだな。
AF故障なら分かるけどVR故障なんてよく気付いたな
え?
男ならレンズリングがすり減るまでキットレンズを使うべし!使うべし!使うべし!
大事なことなので三回言いました。
おいらのもVR壊れてるけどそのまま使ってる
10800円掛けるのは微妙だ
レンズリングってなんやねん
吉田沙保里
>>942 やっぱ修理は1万円くらいはするのか。
VR無しで使っていると、VRの有難味がよくわかるわ。
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/25(日) 22:20:19.89 ID:eLgbahEm0
壊れて使いにくかったら、他のレンズも検討してみてはどうだろうか
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/11/28(水) 22:23:03.45 ID:2qqLlS/m0
レズリンク
18-55U
2980円で売ってたなあ
安くなったもんだ
要らないけど
18-55EDは晴天など
光の条件がいいと
ほんと良く写るね
安く手に入るので
あまり取り回しにも
気を使わず気軽に使えるし
>>948 nikonのメーカー定価でも2万だもん、安くなるよ
レンズキットの18-55はフードが付いてませんが
単独で買うとあるみたいです
このレンズ、フードは不要なんでしょうか?
>>952 おまけみたいなフードだからねー、
あると不用意にレンズ触れにくくなるくらいですよ
>>952 そもそもなぜこの世にレンズフードがあるかを学んで、
自分にそれが必要かどうか考えれば答えは出る
あれはMFし易くなるのと、レンズ交換時に立てるためと、
先すぼまりの格好が良くなる、それだけの意味しかない。
まあカリがでかいに越した事はないな
D60+18-55VRを落としたら内部の部品が破損したらしく
フォーカスリングがガタついてズームリングがたまに引っかかるようになった
あれから2年過ぎてこのたびD5100レンズキット購入
商品としては「D5100、18-55VR付き」なんだけど
自分の中では「18-55VR、D5100付き」であります
先代18-55VR、小破状態で2年間よく頑張ってくれた
そのうち修理に出してあげるからしばしゆっくり休んでおくれ
壊しておいて休んでおくれとは・・・・
役員と従業員なら訴訟もんだな、と飛躍。
これでポイしたりしたらますます訴訟ものですからな
修理という形でせめてものの義理は果たさせていただきたく
壊さないのが何よりの義理、以後心します
本物の従業員ならこう言う
「とっとと壊して17-55/2.8買え」
>>958 すげーそんな状態でも2年間問題なく使えてたんだ
つーか使えてるなら修理しなくてもいいのでは?
というか同じレンズ2本もいらないでしょ
>>962 レンズだけでよければ18-105かもう少し予算足して16-85でも買っておいたほうが幸せになれそうではあるが
カメラ、標準ズームとも2つあれば故障とかの緊急事態にも対処できる
そこまで心配する必要があるかどうかは微妙だけど
キットレンズに始まりキットレンズに帰る
暗いレンズだけど解像度が秀逸なのよね、テレ側ワイド側共に
>>965 18-55はそうなの?
55-200はテレ側ゴミ
いいなと思うのは55〜90mmくらい
納得できるの135mmくらいまで
160mm以降はどんどん使えなくなってく
200mmはもう死んでるんで160mmくらいで撮ってトリミングしてる
その方がマシなんだもん
>>966 18-55VRが価格に対してな、55-200は知らない
一応、製品のページに解像度等のグラフがあるから調べてみ?
>>964 単焦点に始まり単焦点に帰るならわかるけど、
キットレンズは、ないんじゃね?w
ワイコンの話題があんまりないけど、やっぱりオモチャ程度にしか使えない?
>>971 安いし買ってみようかねえ。
40microもあるんだけど、ちょっと画角欲しい時に使えれば換算45mmになって悪くないと思うんだが。
レンズの先につけるワイコンテレコンって、コンデジ向けの妥協品だと思ってたわ。
とりあえず、ようかんと一緒にワイコンを注文してみたが
975 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/09(火) 11:18:17.85 ID:irYvrncJ0
55-200がmade in china だって初めて知った…
18-55IIより18-105の方が断然評判良いんだが、
どっちがいいの?
評判ってどういう意味で?
コンデジからの移行だと18-55では短いと感じる場面も多いから
18-105にしたほうが便利ってのはあるけど。
>>977 いや、解像やコントラスト、全てにおいて。
実際使ってる人もそう言ってたし
雑誌のポイントも18-105の方が高かった・・・
けど俺作例探すの下手らしくてなかなか実態がつかめない。
18-105はAFは遅いが画質はいいと思うよ
個人的には16-85より安いし使えると思う(AFは遅いがw)
>>977 スマン、比較可能な作例やっと見つけた。
全域で18-105の方がCAが多いわ・・・
18-55IIの方がすっきりしてる。
解決したw
CA