【micro】Panasonic LUMIX DMC-GF1 Part19【4/3】
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2010/05/16(日) 20:00:44 ID:LLZNfxOq0
_____
. __`ヽ ,トr,' ´ ,.へ ,≡三< ̄ ̄ ̄>
. ,イ,ィ'⌒"゙f''ト、!ヽ, ィ゙ ./ .≡ ̄>/
バ, k,ゝ└ト、└ ''゙ ,ス ≡三/ /
j、 ` ーク'ー-‐ぅ7',´ ,ノ ≡/ <___/|
.f`'`ー-R,,__ `'<,グ. ≡三|______/
| 、 `' .、
', . ',__ ゙Y
', | ', .| こ、これは
>>1 乙じゃなくてソニックブームなんだから
,r''゙~ 〉 . い | 変な勘違いしないでよね!
,rァ弋 _,ァ-‐'゙ `'i"~i!
ぃ_f_⌒"´. ,ト、入_
`'.ー┘. └┴‐‐`'
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/16(日) 20:11:14 ID:JxMgCvnci
1おつ こっちが先か。
前スレ見たけどPL1のほうが画質良いな。 GF2はいつ出るんだろ?
次スレはココでいいのか?
いいお。
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/16(日) 22:07:55 ID:rU2Mahjf0
unn
ピンクあまり売れてないみたい
今度家族旅行行くのに、GF1+20mmパンケーキだけでは動画も含めて物足らないので この度、パナの14-45を買い足すか、オリの9-18mm買うかすごく迷ってます。 今のパンケーキは急に動画撮りたい時でもAFが遅すぎて特に子供はボケボケになるし、 風景撮るにはちょっと狭すぎるし。。もちろん写りには満足してますが。 値段は高いですが9-18mmの動画AF性能が14-45並みにスムースであるなら 広角レンズも欲しかったので一石二鳥で買いたいと思ってます。 どなたか両方使った事ある人とかいませんかね?
>>10 動画なら14-45の方がいいよ。
9-18は画角が広すぎて難しいと思う。
>>10 ほぼ同じ状況で悩んでたけど,Sony の DSC-HX5V を買い増した.
レンズ増やすのも悪くないかと思ったけど,撮れる写真が多い方が
イイかな?って思った.GF1 はスナップ専用にすれば良いしね.
13 :
10 :2010/05/17(月) 00:34:00 ID:FDzv397G0
ありがとうございます。 ビデオカメラの方が動画性能がどう頑張っても優れてるのは分かるんですが、 わざわざカメラとは別に持っていく程のものでもないという状況です。 14-45mmが無難そうではありますね。ただ普通すぎるのかなぁというのもあって ちょっと広角寄りにいってみようかと。 でもまぁ、たまにしか使わないとはいえ動画も撮るならやっぱり純正なんですかねぇ。 14-45mmにワイコンを付けて・・とかも考えたんですけどどうも邪道な気がして。
>>15 レンジファインダー・・・・・
ミラーレスデジカメで光学ファインダーって、コストがかかるしサイズもデカくなる。
EVFと間違えてるだろな。
カタチがレンジファインダーっぽいボディ、って事だろな。
もしパナやオリがフルサイズを作ろうとしてるなら、m4/3ではマウント径が足りない。
つまり完全新マウントになる。
m4/3から一年半で新マウントを発表するとは思えないから、パナやオリじゃない。
つまりニコキヤノペンタだが、どれだ?
昨日静岡ホビーショーへ行ってきたが、 6時間ぐらいうろついてたのに持ってるヤツと遭遇しなかった・・・ オマイラ行かなかったのか!?
静岡はガンダムが立ったら行く予定。
今行くとガンダムが手が吊ってあって 下から覗けばビームサーベルが置いてある。
これは酷いw つか光学11倍って表現に、どの層をターゲットとしてるかが伝わってくるな。
>>17 土曜に行ったぞ。
結構家族連れが多いイベントだから一眼自体少ないよ。
>>20 もうカメラが本体だかレンズが本体だかわからんね
>>20 三脚に取り付けたらモゲそうだなw
しかし、流石のソニーでもボディは薄く出来ても、光の物理法則までは変えられなかったようだなw
25 :
30P :2010/05/18(火) 01:07:32 ID:UhD1yX6R0
存亡が掛かっててNEX叩きに必死だと聞いて手伝いにやってきました。 まずは何からやりましょうか? 「俺ソニータイマーの証拠持ってる」とかはどうでしょう? がんばりますんでご指導よろしく!
秋山さんが宇宙ステーションミールに行ったときに、こんな感じのがドッキングしてたような気がする。
>>20 コレ、片手で振り回して平気なのかな…。マウントモゲそう。
Eマウントって妙に径が太いと思ったんだけど、マウント強度のためかなー。
パナのフォーサーズアダプタは、歪むことがあるそうね。
GF1に巨大レンズはつけないからいいけど、G1系統だとちと心配になるよね。
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/18(火) 03:04:03 ID:o0i4/eMF0
自分を解き放つムービーポーズしたらどうなるのっと
>>28 を見て思った
どっちが優れてるじゃなく、買う人の求める物がかなり違うんだと
両方欲しいまたはGF1から乗り換えたいと思う人もいるだろう
しかしGF1ユーザーの多くは、その動画を見て、撮影スタイルの違いを感じると思う。
何というかノリノリな雰囲気より、出来上がりを予測しなあら撮影するスタイルを選ぶんじゃないかと
だからアダプタでMFレンズ(中にはMやCマウント)に凝ったりする人も多い
GF1はカメラがデジタルになったアイテム
NEXはデジタルアイテムの中のカメラ
E-PL1でもパンケーキセット出すみたいだな GF2まだー?
>>31 >GF1はカメラがデジタルになったアイテム
>NEXはデジタルアイテムの中のカメラ
たしかにそんな感じするな。
GF1はG1からEVFそぎ落としただけで、カメラのままだもんな。ムービーはおまけ。
元となったG1は馬鹿正直にカメラだし。
GF1の動画はオートなの? A、S、MダイヤルとかISOは関係ないのかな
予約の段階でBCNランキングで39位と50位に入ってきたなw 実質4日だけで MFTかなりヤバイ。 年内に対抗機出せないと、勝負ついちゃうな。
E-PL1の5色、GF1とかなりかぶってね?
そこの信憑性ってかなり低いだろw
SONY NEX-5とPanasonic GF1との比較 @ dpreview.com
ttp://www.dpreview.com/previews/sonynex5/page5.asp NEX-5 advantages over GF1(GF1に対するNEX-5の優位性):
Smaller size (小さなサイズ)
Larger sensor (大きなセンサー)
1080p AVCHD video recording (フルHD録画)
Higher resolution LCD screen (高解像度液晶)
Screen can be tilted up to 80 degrees (80度チルト可能な液晶)
Faster continuous shooting (高速連写)
Greater resolution sensor, higher maximum ISO (高解像・高感度センサー)
NEX-3/5はGF1を全面的に凌駕する性能を持ちながら
GF1よりもコンパクトに作られた驚くべきカメラ、と言えます。
フォーサーズよりも一回り(1.5倍以上)大きいAPS-Cセンサーは
高感度性能においてフォーサーズを2段階上回り、GF1では
写真撮影が非常に困難であった暗所(夜景や間接照明の店内など)
での撮影を可能にします。また明るい場所においては1400万画素の
高解像で緻密な描写を実現するのです。
ミラーレス一眼においては、ファインダーの役割を担う液晶モニタの
完成度が撮影結果に影響するので、液晶も重視すべきポイントです。
NEX-3/5の液晶モニタはGF1の倍の解像度を誇り、屋外での表示性能も
高いため撮影状況をより正確にモニターすることが可能です。
さらにNEX-3/5は液晶のチルト機構を備えているため、被写体を
様々なアングルから撮影することが可能です。一方、GF1の場合は
液晶が固定されていますから、顔の前でカメラを構えることになり、
撮影スタイルが制約されてしまいます。つまりNEX-3/5は被写体を
正確にプレビューしながら自由なスタイルで撮影できるカメラなのです。
EVF標準搭載機はG2があるからあるとして高解像度外付けEVF発売だろ
GF1を買う人は、ソニー好きは少ない気がするだよね。 なんとなくだけどさ、ニコンやキャノンとの併用はよく見かけるけど、ソニーとGF1の併用はあまり見たことがない。 まぁ、簡単には食われないでしょ。 ちょっと、カメラとしては不恰好過ぎる。
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/18(火) 21:38:14 ID:1xhif5EV0
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを使用しています。 HOLGAのFisheyeレンズをくっつけて魚眼に撮る事は出来ますか?
G1〜GF1を徹底的に研究し尽くしてきたペプシだもの、 そりゃ色々と進化して無いと困るだろうねぇ。 G2で油断したパナソニックがペプシに刺激されて さらなる進化を遂げるであろうGF3あたりに期待だな。
>>31 NEXはデジタルガジェット、でいいんじゃないか。
やっとLUMIX G VARIO 14-45mmを注文できた。 欠品続きだからオクで落とすかと思っていたが、amazonに入荷してたわ。
>>47 14-45は欠品続きなのか。
G2のキットレンズの14-42と今後入れ替えになるのかな?
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/18(火) 22:49:18 ID:UhD1yX6R0
コンデジの方もそうだけど、パナは心臓部で勝負できないから、 いろいろ足回りの強化ばかりやってくるだろうね。 そういうのが大好きなヲタにはぴったりの後継機がでるとおもうよ。
NEX話はNEXスレでしてくれ
___ . | |◎|.∧_∧ >>GF1  ̄ ((´∀` /^) /⌒ ノ (,_,丿ソ′ i,_,ノ ||| バンザイ ワッショイ ヤッター イイゾー ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /') ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,)
>>48 先週は何処も品切れで、通販でも3万↑がポツポツある程度でした。
量販店で聞くとG2用のレンズに集中しているからじゃないかとの事。
GF1のボディは一番平坦な部分で測ってみると、 寸法が大雑把な計算だがほぼ、高さ:幅:厚み=16:9:4なんだな。 何となくこじんまりとしてバランスが良いように見えるのも、 16,9,4という平方数の比だからなのかと勝手に思ってみたり。 ゲテモノみたいに無理に小さくしなくても良いから、 GF2でもこの比率を維持しつつ、若干一回り小さく小さくして 幅約112mm、高さ約63mm、厚さ約28mmくらいにしてくれれば、 結構今よりもコンパクトな感じになって嬉しいんだがな。
>>55 いっそのこと、GF2は1:4:9の比で。。。
NEXのお陰で、GF2の発売が早まったらいいな。秋くらいに。
>>48 14-45と14-42ってどっちが品質高いの?
14-42のほうが明らかに安いコストで製造されているが、後発の強みで手の抜きどころを心得ているから 安い=品質が悪いと言うようにはなっていないのは評価できるところかもしれない。 14-45持ってるなら、単体売りしてないものをわざわざ手に入れることはないと思うし、 14-42使ってるなら14-45を増やす必要もないでしょう。
なんという冷静で的確なアドバイスでしょう
>>55 GF1は119 X 71 X 36.3mm
NEX-5は110.8 X 58.8 X 38.2mm
GF1のような形状で厚さ28mmにしてしまったら
グリップのないコンデジみたいになりますよ。
最薄部を薄くしてもNEXみたいにグリップだけ
ごつくするとデザイン的にバランス悪いので
G1の形状を少し薄くする程度でグリップ部に
革張りしてくれればいい。
あと高精度EVFをオプションでつけてくれれば
NEXみたいな可動液晶は不要。
可動液晶とEVFは、別機能だろ。「どっちかあればいい」って、そりゃお前だけだよw
グリップの指先部分をへこませてもらいたい。
ライカまるパクリのデザインでいいよ。
ソニーを超え、時空を超えたデザインで頼む
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/19(水) 10:43:06 ID:DfsMwASr0
それはやめて!!!
バブルの頃の松下では、そういうぶっ飛んだデザインラインがいくつかあったなあ。 SONYとは違った意味で時空を飛び越えていたw
あの頃はどのメーカーもぶっ飛んでたよシャープもUFO型の電子レンジとか出してたし
>>57 もっと早くなるんじゃないか
NEXはビックカメラとかでもう発売日入荷分を完売してるらしい
あんなデザインで売れる訳が無いと思ってたけど、予約だけで完売とかになると流石にm4/3陣営も対策を打ってくるだろ
完売はいいが出荷数って言葉知ってるか?
>>70 出荷数は知らんが
NEXはかなり生産するらしいぞ?
ま、競争が激化して早くGF2が出てくればそれで良いんだけどね
あまりm4/3が順調だと出し惜しみとか怠慢になって来るから、NEXが売れまくる事は良い事だろ
GF2が早く出てくれると面白いがパナは来年とかいう始末だしなぁ グローバルシャッターがネックなんかね
>>62 現行のEVFのように角度調整可能であれば可動液晶はいらねえな。
というか可動液晶なんてパンチラ撮影用だろwww
>>64 実はオレもそう思う。
L1の縮小版でもいいわ。
犬の写真用に稼働液晶欲しいけど・・・ 外で匍匐前進しながら撮るのは気の小さいおいらには無理だw
GF2まだでもいいから、LVFを高解像度化して 上だけでなく上げた位置から横方向へも傾くようにして欲しい所。 アホみたいなデカさはダメだが、多少大きくなって ストロボが開かなくなってもいいし、値段が5万ぐらいしてもいい。
>>71 正確な数も知らずに「かなり」w
詐欺師みたいないい方だなw
>>75 GF1側が高画素のEVFに対応してないんだから無理
>>77 GF1のEVF出力解像度、高精細に非対応ってのは確定してるのかな?
能力があるけど封印してるだけかもしれないよ。
GF2で高精細になったとして、じゃぁGF1で封印解除するかというと、
商売的に考えてやらないと思うけども。
やしこんDistagon18mm売っぱらってこのカメラ買う価値ある? 今はコンタボディーはもう無くって、たまにフォーサーズにつけるくらいなんだが....
おまえが欲しけりゃ飼えば良いだろバカかこいつ
NEXもそれなりに売れてくれれば、 ミラーレス一眼がキワモノ扱いされなくなるだろうし、 個人的にはライバル登場は歓迎だなぁ 日本では関係ないけど、世界的にはサムスンのNX10って立場やばいんじゃないの?
>>76 正確な月産の発表が無いから分からないんだよw
しかしNEXは世界目標が1000万台なので中途半端な月産数では無いのは確かだろ
どっちにしてもたった4日や5日で完売が出るんだから売れてるのは売れてるだろう。
んでそれはm4/3にとって脅威と同時に、良い事だろと
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/19(水) 23:01:28 ID:3Xk7Txzr0
今までコンデジしか使ったことなかった俺が、先週末に思い切ってGF1買ってきた。 付属のパンケーキレンズ一本だけど、子供撮るにはこれで十分すぐるな。 簡単に背景をボケさせた写真が撮れるのに驚愕した。 何だか写真撮ってる気分にしてくれるカメラだわ。 ところで質問。 カタログに載ってるライカブランドのマクロレンズが高すぎて躊躇してる。 マウントを駆使してもしなくてもいいから、何とか安くマクロ撮影可能にする方法はありますか? ちなみにマクロの被写体はカブトとクワガタです。
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/19(水) 23:10:04 ID:QhuxnWjv0
>>84 一眼でのマクロは想像絶するくらいボケるからな。
カブトの目にピント合わせたら背中の小さい角なんかはもうボケたりする。
好みの問題ではあるが、通常そういう用途にはコンデジの方が向く。
間違った。 クローズアップレンズだった orz
マクロだけだったらアダプターリングとどっかの安い中古のマクロレンズでいいじゃん。 でもそれって別にGF1じゃなくてもいいって感じではあるけどねw
リバースリングってすごいな レンズ逆さまにつけるのか カメラっておもしろいな でも後玉が前にきちゃうのは怖いな
カブトとクワガタのために高いマクロレンズ買うのは確かに躊躇するなww 普通にパンケーキで十分じゃね?
ペプシが売れてるのは良いんだが、それほどユーザー層が被ってない気がするんだが。 刺激はあっても脅威ではないんで内科医?
売れる売れないを気にするのは各社の社員だけ。 一般ユーザーがなんで見知らぬ会社の売り上げを気にする必要があるのか? 金が貰えるわけでも無し、脅威とかそんな風に感じた事も無いなぁ。
標準域周辺の単焦点(パンケーキ)が出たことで、 マイクロフォーサーズも徐々に熟してきたとおもったから手を出した俺としては、 レンズの選択肢の少ない新マウントに飛びつく理由がわからん。
マクロレンズ買うくらいならそのお金で高機能コンデジ買えば予備カメラにもなってお得
つかレンズの選択肢はパンケーキ一択だと思うけどね。 それの出来次第で選ぶ所が大きいのに、他はああ。
>>84 1.レンズの前に100均の虫眼鏡
2.はずしたレンズを手で持ってボディからちょい前に出すとあら不思議
簡易中間リング&ティルト・シフト。
注)レンズ無しレリーズをOKにします。
>>94 「βvsVHS」、「HD-DVD vs Blu-ray」のように、「NEX vs m4/3」という
規格競争として捉えてるんじゃなかろうか。規格は売れた方がデファクトスタンダードになるから。
カメラは趣味性が高いから、あまり規格競争にはならんと思うのだが、
ここで売れなかったら消滅だ、と思ってる人間がペプシだけじゃなくて4/3ユーザにもいる感じだ。
実際には1社のみで頑張ってるソニーの方が、崖っぷち度合いが大きい気がするんだがな。
まあ、とりあえずパナは新機種よりも新レンズを出してくれ。17mmF1.4単焦点キボンヌ。
>>100 「βvsVHS」「HD-DVD vs Blu-ray」は媒体規格競争。
その線で言うならカメラでは、「MS vs SD」で完全決着済み。
ソニーはいままでさんざん単独枠で製品作って終わらせてきてるからなぁ。NEXがダメになるとしても驚かんよ。 ソニーで勝ったと言えるのは3.5インチフロッピーくらいだろww
NEXもm4/3もバカ売れはしないまでも、生き残ると思うけどね 海外だとマズイのはNX10じゃね NEXとNX10並べられたら…
>>102 3.5"FDは、ソニの特許担当者が規格特許出願し忘れたので
折角デファクトになったのに、ソニには一銭もライセンス収入無かった
という伝説があるな。
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/20(木) 03:56:36 ID:0WCE5jk90
>>104 規格の特許がなかったからデファクトになったんじゃないのか?
逆に、メモリースティックがデファクトにならなかったのはソニーの規格の特許があったからじゃ?
SDに特許が無く、その実装は無料だと思ってる奴が居るな・・・。
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/20(木) 04:07:15 ID:0WCE5jk90
>>97 一択ならレンズ交換式である必要ないじゃん
NX10はNEXに勝つよ まず韓国人はみんな買うし在住系の韓国人も買う そこからサムソンお得意の低価格路線で市場を席巻
コシナがAF可能になるようにレンズを出さないものか。
コンデジを素子大型化してレンズ交換式にしたもの→αEマウント 一眼レフからミラー取っ払って小型化したもの→マイクロフォーサーズ だろうねぇ
セットの実売価格がNEX:約8万・GF1:約5.5万ていうから Gf1の4.5割くらい高いことになる NEXてちょっとボリすぎじゃないのかな
パナソニックとソニーなぜ差がついたか…慢心、環境の違い
>>113 コンセプトがまるで違うよね。
自分はGF1やPENみたいなカメラの方が好きだわ。
>>114 いつものソニー商法じゃんw
>>114 初期の品薄感が消えれば
すぐに3割は下がる。
>>118 オススメのマウントアダプター教えてください!
地獄の入り口、Mマウント
>>121 むしろ、おすすめのレンズを聞くべきだと思うんだが。
それによってアダプタ決まるし。
124 :
118 :2010/05/20(木) 13:40:31 ID:R/kNPPAQ0
私も純正より安上がりマクロがほしくて色々調べて、 Kマウントアダプターと50マクロで25000円。 Fマウントアダプターと55マイクロで30000円。 結局Kマウントアダプターと28mmマクロを25000円で。 ハイスピードエクシリムでも買い足した方が遊べたと、 正直後悔している。
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/21(金) 22:27:12 ID:fbVbfwtI0
今さら初心者の質問で恐縮ですが、 1点フォーカスと違って23点フォーカスの場合はアングル動かしてしまうと、 最初にフォーカス合わせたところは無効になってしまうのでしょうか?
>>129 ちょっと詳しく説明するわ。
あなたが書いた「最初にフォーカス合わせたところは無効になってしまうのでしょうか?」の
「無効になる」という表現はたぶんAFをちゃんと理解してないせいだと思う。
まず、シャッターを半押しにすると1点センターフォーカスであろうと
23点フォーカスであろうと、オートフォーカスで緑色の枠部分に映っている物体に焦点が合う。
(フォーカスロック)そのままの状態でアングルを動かして構図を変えても最初にピントがあった
物体にピントがあったままです。(厳密にはごくわずかな誤差が発生するがここでは無視)
132 :
129 :2010/05/21(金) 23:21:23 ID:fbVbfwtI0
ありがとうございました。 要するに半押しでいいということですか。
SONY NEX-5とPanasonic GF1との比較 @ dpreview.com
ttp://www.dpreview.com/previews/sonynex5/page5.asp NEX-5 advantages over GF1(GF1に対するNEX-5の優位性):
Smaller size (小さなサイズ)
Larger sensor (大きなセンサー)
1080p AVCHD video recording (フルHD録画)
Higher resolution LCD screen (高解像度液晶)
Screen can be tilted up to 80 degrees (80度チルト可能な液晶)
Faster continuous shooting (高速連写)
Greater resolution sensor, higher maximum ISO (高解像・高感度センサー)
NEX-3/5はGF1を全面的に凌駕する性能を持ちながら
GF1よりもコンパクトに作られた驚くべきカメラ、と言えます。
フォーサーズよりも一回り(1.5倍以上)大きいAPS-Cセンサーは
高感度性能においてフォーサーズを2段階上回り、GF1では
写真撮影が非常に困難であった暗所(夜景や間接照明の店内など)
での撮影を可能にします。また明るい場所においては1400万画素の
高解像で緻密な描写を実現するのです。
ミラーレス一眼においては、ファインダーの役割を担う液晶モニタの
完成度が撮影結果に影響するので、液晶も重視すべきポイントです。
NEX-3/5の液晶モニタはGF1の倍の解像度を誇り、屋外での表示性能も
高いため撮影状況をより正確にモニターすることが可能です。
さらにNEX-3/5は液晶のチルト機構を備えているため、被写体を
様々なアングルから撮影することが可能です。一方、GF1の場合は
液晶が固定されていますから、顔の前でカメラを構えることになり、
撮影スタイルが制約されてしまいます。つまりNEX-3/5は被写体を
正確にプレビューしながら自由なスタイルで撮影できるカメラなのです。
だがレンズの出来はというと・・・
>>133 「レンズを抱えたぶっさいくなのいるけど、あれなんだ?」
「NEXタイプの突撃艇ですよ」
「突撃艦NEXによるパンピー攪乱幕を形成する」
いい加減NEXスレでやれよ。 GKの粘着ぶりは半端ねぇな。
ここでやられた分ペプシスレに返してるからイーブン。
互換バッテリーて最新ファーム(1.2)では 使えないんですかね
こうして憎しみは憎しみを生むのね
西暦2010、総合家電メーカーソニーはNEXを立ち上げ、パナソニックにミラーレス戦争を挑んできた。 この一ヶ月あまりの戦いでソニーとパナソニックは一眼レフの半分を死に至らしめた。 人々はみずからの行為に恐怖した。
くだらね
互換バッテリー使えてるよ
>>142 サンクス
販売ページでも1.1まではレポート書いてあるけど
それより新しいのは無かったんで
20mm/F1.7 ゴーストが出やすいような気がする 広角レンズもうそうだったしパナは出やすいのかな
頼みのレンズもゴーストぼろぼろでNEXにボロ負けマイクロフォーサーズ(笑)
NEXは欲しいけど、NEX厨はほんとにうぜえから死ねよ。
>>145 プロテクトフィルターつけなければ気にならないけどな。
GH1に搭載されてる新型のLive MOSセンサー(マルチアスペクト対応)は GF1の標準Live MOSに比べて、価格が倍半分近く違うらしい。 G2も標準Live MOSだったから、いくら大量生産によるコストダウンが図れたとしても GF2でマルチアスペクト、というのは期待できなさそうだ。 いっそのことセンサーサイズを大きくする代わりに、17.3mm x 13.0mmのフォーサーズ基準サイズでの 有効画素数を800万画素程度まで減らして、センサー全体の総画素数では標準Live MOSと同じくらいという 普及機向けマルチアスペクト対応新型Live MOSとか作ってくれれば良いのに。 我々普及機クラスのユーザなんて美術館で個展を開くわけでもなく、 どんなに大きくてもA4版くらいしかプリントしないから、800万画素くらいあれば足りるし。 むしろ画角が代わらないマルチアスペクトのメリットの方が大きいと思うけど。 まあ、1200万画素から400万画素減らすだけでどれだけ安くできるのか分からんのだが。
ソニーのAPS−Cセンサーでも買ってきた方が早いんじゃねw
>>148 価格が高いのは、GH1にしか使ってないせいだよ。
オリンパスにも売ればだいぶ安くなるだろうけど、
GH1を差別化したいから売らない。
自社内でも、G2と差別化したいから使わない。
>>150 オリにも売って、m4/3のイメージセンサーを全部新型Live MOSで駆逐したら、
現状の標準Live MOSくらいの値段になるんかねぇ。
パナの場合価格帯を非常に気にしてるようで、G/GFシリーズは少しでもリーズナブルに、
GHシリーズには有りっ丈の技術をつぎ込んで、という感じらしいだから、
パナほどコスト意識がきつくなさそうなオリに先に売って、値段を下げさせればいいのに。
あと、今日本屋でカメラ雑誌を立ち読みしたら、「カメラのセンサーは高画素化していく方がいい」
みたいな感じのことがG2の開発者インタビューに載ってたな。
1400万画素のセンサーを開発中とか噂サイトにもあったし、また画素数が増えるのかと思うとゲンナリする。
超解像みたいにその時々の最新の画像処理技術、半導体設計製造技術を導入するのは当然としても、
物理的にはm4/3はマルチアスペクト対応の1200万画素くらいがちょうどいい気がするんだがなぁ。
仕事柄、テクスチャに使ったりするので超解像度はあれば嬉しい お手軽な値段だし気軽に撮れるし だけど画質が下がるなら解像度上げなくていい
パンケーキ白セット買ったどー コンデジの動画と比べたら格段にキレイだね 赤ん坊撮っても、AVCHDliteはミニDVテープのビデオよりもキレイな気がする。 レンズのせいか? でも今日は雨か....
>>153 雨の日も柔らかい光で、味のある撮影できると思う
赤ちゃんならなおさら良いんじゃないのかなぁ
自分の場合ポートレート撮影は曇りが好き
解放絞りで気兼ねなく撮れるし、背景の色とのコントラストが付けやすい
フルサイズでさえ1200万画素程度のカメラもあるよなー フォーサーズこそ画素数を少なくすればもっとボカせて面白いだろうに 画素数が多くなったらそれこそただのコンデジと変わらん
えっ
>>154 子どもが起きたらとってみるよ
ところで、画素が多いとぼけないんか??
40mmF1.4(35mm換算80mm)くらいのポートレイト用の 明るい単焦点レンズ出して欲しいね。
>>157 たぶん
>>155 へのレスだと思うけど
ボケに画素数は関係ないよ。
何か勘違いをしてると思われw
160 :
157 :2010/05/23(日) 12:26:12 ID:tYDdJwVX0
えっ? えっ? 間違えました。ごめんなさい。 俺の頭にピントが合ってなかったわwwww
マイクロフォーSARS信者の程度が知れますな
ボケるカメラは性能がいいから 素子がでかければ必ず性能がよくなるハズ! NEXのほうが綺麗な写真撮れるんだろうなー 今はレンズがでかいけどソニーなら小さくできるだろうな マイクロフォーサーズのボディより小さいNEXなら余裕でしょ 初心者だけどNEXにすればよかったなぁ。画素数も多いし
>>162 釣り果はどうですか?
素で間違ったのかな。ボケと画素数関係ないわけだけど。
許容散乱円とかの関係で全く関係ないとは言わないけどね、ほとんど関係ないし、効果は逆に働くし。
>>161 それからどうした?
>>162 >ボケるカメラは性能がいいから
>素子がでかければ必ず性能がよくなるハズ!
ばか丸出しwww
釣られてあげましたよ。
これでええかええかええのんか?
いくら頑張っても負け組のソニーからはユーザーが逃げる一方。 そういうオレもソニーからパナに鞍替えしたwww
どうでもええやんNEXのことなんて NEXとGF1の共通点はミラーレスってだけで まったく別物だからかぶってないよ。 NEXはガジェットヲタのカメラ そのヲタどもも次々に発表される糞画像と いま必死に戦っているようだが憤死するやつが 続出してるらしいよw
そういうのどうでもいい。 糞画質なのはパンケーキの現段階のサンプルでしょ。 実際も糞画質だったとしても標準ズームの画質じゃ敵わないよ。 悲しくないか?
NEXスレ覗くと標準ズームも相当な糞みたいだぞ。 センササイズがm4/3の1.3倍なのに レンズを無理にm4/3と同じサイズにしたから 周辺なんか設計のしようが無いんだろうな、 ソニの設計者が気の毒。
>>162 ソニーなら、光学の物理法則を超えた、すばらしい小型レンズをきっと作ってくれるよw
でも、成田エクスプレスは、バカみたいにアンバランスにでかいレンズが付いて、
デザインのバランスがなんとか取れていると思うので、小型のレンズが出たとしても
それ付けちゃうとただのしょぼくれた安っぽいコンデジの仲間にしか見えないような気がするよw
>>169 なんでGKはのこのこやってきて
こんなところでレスしてんのww
恥ずかしいやっちゃのお。
恥を知れ、恥を。
結構長い間GF1+パンケーキ使ってるけど、未だにSCNモードでISOが変更できないのが痛いと感じる。 特に人物モードは2つとも、どんなに暗くても100より上がらん仕様はどうにかならんものか。 色味は良いんだがこれでは結構ぶれるんだよねぇ。 仕方ないからPモードかSCNのスポーツにしてるけど、そう感じるのって俺だけ?
>>174 SCNモード卒業したら?
もういい歳なんだからさ〜
>>176 acruのワイドストラップ持ってるが、嫁のオパーイより柔らかいぜ
かなり格好良くて気に行っている
ちなみに俺の嫁は脳内だ
俺GF2出たらGF1買うんだ それまでG1で頑張るんば
Pana のパンケーキ 直径 63mm 長さ25.5mm 重さ 約100g F1.7 20mm(換算40mm) NEX の パンケーキ 直径 62mm 長さ22.5mm 重さ 約67g F2.8 16mm(換算24mm) オリ の パンケーキ 直径 57mm 長さ22mm 重さ 約71g F2.8 17mm(換算34mm)
GF2後継は手ブレ補正内蔵してくれないかな オールドレンズ使うとなると手ぶれ補正内蔵の方が使い易いんだよね GF2より薄いNEX対抗機は手ブレ補正内蔵じゃなくていいからさ
>>180 GF2もボディ内手ぶれ補正は積んでこないと思うな。
当然コストアップになるし、すでにレンズに手ぶれ補正を
搭載していっているからね。(一部のレンズを除く)
NEXがボディ内手ぶれ補正じゃなかったからなおさら。
それにメーカーはオールドレンズ遊びのために売ってるんじゃないからね。
そういう人はオリを買えばいいだけの話。
今後パナには1400万画素みたくどんどん高画素化していくよりも、 1200万画素Live MOS×3の3MOSというマルチ画素化を目指して欲しいなあ。 ビデオカメラの1/4.1型サイズのセンサーで305万画素×3なんだから、 フォーサーズサイズなら1200万画素×3くらい出来そうな気がするんだが。 まあ、GHシリーズよりもさらに高級機を作らないと積めないくらいに高い値段になりそうだが。
>>183 マイクロフォーサーズのフランジバックは約18mmしかないが、その規格のまま3色分光プリズムが
入るわけがないので、規格そのままで3板は不可能なんだが。
レンズ系が新規でもいいのなら4/3素子使って作れるけど、そんなの無駄で意味がないから
4/3は単板でこそ価値が出るだろう。
発表されたAF100も単板だし。
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/25(火) 14:25:23 ID:rlxpqTPg0
GF1パンケセット来たよ〜 これで、おいらもコンデジから、ここの仲間入りだよ。 で、質問なんですが、 とりあえず、カメラ入れを買おうと思ってるのだが、それ以外に 買っておいた方がいいものってある? ログを読んでたら… レンズプロテクタとやらは買っておいた方がいいみたいだな。 これはケンコーかエツミとやらで十分なんですか? これ以外にもあれば教えてほしい。 初心者なんで、他のレンズとか…そういうのはナシで。 しばらくはパンケのみで頑張るつもりだから。
キャッシュバックで4万円台突入か胸熱
一眼画質を持つ小型軽量でスマートな外観の機種。 NEXが直撃だもんな、素早く手を打ってきたか。
>>186 プロテクターはあれば安心だね
その辺の有名メーカーであれば問題なし
GF1は買ったそのままで追加予算無しで充分楽しめるカメラだから
カメラケースや予備バッテリーとかメモリーカード類も
とりあえず使ってみて物足りなくなってからの追加投資で充分だと思う
とにかく多く持ち歩いて数撮れば自ずと色々わかってくるだろうし
素早く手を打つならG2なんて出さないだろう。 GH2、GF2がとても心配だ。
強いて言えば液晶に貼るフィルムくらいかな 1000円しないくらいだから。 汚れとか気にならなければ必要ないだろうけどね
GH2はグローバルシャッター搭載なんだろ?別格でしょ GF2はEVFを内蔵するらしいしこれも別格かと NEX対抗の薄型Gシリーズ作るのならこれがガチの部類になる
>>185 まじかよ。
先々週買ったばかりなのに orz
>>193 買ったならオロオロしないでシャッター押せばいいよ。
俺なんて発売すぐでほとんど定価で買ったんだぞ。
後悔はしていない。
オレもこないだ買ったばかりなのにと思ったが 買ったのが年末なので、やがて半年であった。
>>197 ついでだけど、レンズはやっぱクリーニング液で清掃した方がいいの?
おれはエアーブラシとマイクロファイバー布の乾式だけだけど。
俺は結局レンズペンに落ち着いた
液状レンズクリーナーは綺麗に拭くのが難しいよ。 特に安物はやめといた方がいい。 ベタだけどハクバのレンズペンが良いよ。
俺もレンズペン。 三角頭のやつね。
キャッシュバックって5,000円分の商品券かなんかもらえるの?
オレはダイソーの液晶クリーナーとメガネ拭き
パナのは知らんが他のメーカーだと定額小為替を送ってきた
パンフレットもらってきたけど「振替払出証書」を送るって書いてるよ
全部買ったが、上か下で。
206じゃないけど一番下面白そう 他にも撮り方の参考になる本あったら教えてくださいませ
全部買ったが基本的に本の類は全て便所に置きっぱなしで ウンコしながらパラパラ行ったり来たりグラビアを眺めるのを繰り返すだけ。 他にフォーサーズなんたらって本や、なぎらやアルフィーの坂崎が出てる本で 色んなレンズとの組み合わせの写真を見ながら どんなレンズ買おうかなぁ〜と想像して楽しむとか。
>>206 まず自分で使ってみてから書店で立ち読みして自分に合ったのを買うのがベスト
NEX7はボディを少し大きくしてボディ手振れ補正つけるんだってよ NEX3,5は小型でセクシーなボディがうんぬんという事でああなったらしい まぁNEXの話題がしたいのではなくて ライバルがボディ手振れ入れてくれるならGF2も入れてくれないかなぁ
今度コンデジからステップアップを考えてるんですが GF-1,NEX,PENでは一番優れてるのは何です? お得感なんかも評価してくれたらうれしいです
わはは
望遠とかマクロなら手ぶれ補正ほしいけど、パンケみたいな標準で明るいレンズに 手ぶれはいらん。ってことを考えると、やっぱりレンズ内補正で十分な気がする。 パンケで手ぶれするやつは、ボディに手ぶれ補正付いててもブレるだろ。どうせ。
>>212 15 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい Mail: sage 投稿日: 10/05/26(水) 15:37:19 ID: MiuVbjoW [ 0 ]
今度コンデジからステップアップを考えてるんですが
GF-1,NEX,PENでは一番優れてるのは何です?
お得感なんかも評価してくれたらうれしいです
636 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい Mail: sage 投稿日: 10/05/26(水) 15:38:32 ID: MiuVbjoW [ 0 ] 今度コンデジからステップアップを考えてるんですが GF-1,NEX,PENでは一番優れてるのは何です? お得感なんかも評価してくれたらうれしいです
>>210 あいにく、立ち読みできるところには本がなくて。ネットで得難い
情報を本で、ということなら「写真を楽しむ本」とかの方がいいのかな?
機能とかは一応マニュアルとかレビューとか見れば把握出来そうだし。
ただ、女性向けみたいなので、男性でどの程度参考になるものか。
>>214 レンズの選択時に、オリンパスのレンズがGF1だと対象外になりそうな
気もするのだけど。レンズの選択肢を広げる、という意味ではボディ
手ぶれ補正もあったらいいなとは思う。
このスレなど2chでは手ぶれ補正がかなり重要視されてる 補正もないバナは糞みたいに言われるし、デザインならオリって意見も多い しかし市場をみると多くの一般の購入者は、そこまで気にしていないみたい 時々ある一般と2chの意見が違うパターンか
ありゃ、キャッシュバック始まるのに思ったほどスレが伸びてないな…
既に買った人にはあまり関係ないからね
背中押されたい人がやってくるの待ちですな。 手ぶれ補正は、オリンパスのE-3/520/30までは凄かったなぁ。 あの威力を知ってると、どうしても欲しくなる。 でも620以降、PEN含めてちょっとショボくなったので、m43選ぶ時はあまり気にならなかったな。
キャッシュバックか やはりNEXの予約がえらい事になってるので対抗策なんだろうな。 予約の時点でBCNランキング30位超えてくるなんて凄い事だからな。 パナが営業的な対抗をするという事は、NEXは営業的に脅威=NEXはとりあえず成功という事なんだろう。
最新機種への対抗馬に 半年以上前に出たGFとはえらい評価されてるなw まあ実際よく出来てるが。
CMOSが配線3本なのをLiveMOSは配線を2本まで減らして照射面積を増やしたけど、
4/3サイズの裏面照射LiveMOSが製造不良や発熱の問題で無理なら、
表面照射のまま配線を1本まで減らした、これ以上無理だろ的なLiveMOSとか出して欲しいなあ。
>>206 一冊だけなら一番上。一番下はサンプル写真達の地中海風な雰囲気が好きだけど、
自分の家の周りにこんな風景は絶対ないよな……という何とも言えない気分になるのでやめた。
ネットなんかを調べてなんとなく総合的なパフォーマンスは一番GF1が優れてるのかなぁと思い GF1を買おうか悩んでいるのですが6月に出るソニーの新型やオリンパスの機種もあるので少し迷ってる自分の背中を押してほしいです GF1のいい所をこれでもかと教えてください
>>229 デザイン的に縦横のバランスがいい。こじんまりしてて可愛い。
シャッター音が「カチャッ、ピュッ」と小気味良い。
このサイズでこれだけ破綻なく写る高性能な20mmF1.7とセットでこの価格!
背面液晶が滅茶苦茶高精細。
CMOSなんぞ目でないニューマイコビコンのこの描写力。
クイックメニューと背面ダイヤルは何気に使いやすい。
飲み会に持っていっても一眼レフみたいにドン引きされない(これは本当)。
SDカードが使えるから、いざとなったら携帯のマイクロSDをアダプタにさして、携帯に撮った画像を送ることも。
電源スイッチがスライド式なので誤作動しないし、ぱっと出してさっと取れる(これに慣れると他社の長押し式はイライラする)。
オートレビュー設定でズームを選べば、撮った後に自動で拡大されるから、ピンボケしてないかすぐに分かる。
面倒くさいときはおまかせiAで簡単撮影。パンケーキでも起動してすぐに追尾AFが走るから、とっさのシャッターチャンスもおk。
設計にはあの名機を次々と生み出したミノルタの技術者が関わっている、らしい。
海外移転する企業が多い中、メイド・イン・ジャパン。この響きだけでもくらっとしないか?
パンケーキを落としてレンズの先の方の部品が軽く浮き上がったけど、押し込んだら元に戻った。
しかも今でも問題なし。さすが家電メーカーの設計強度は違うと感心した(マジ)。
>パンケーキを落としてレンズの先の方の部品が軽く浮き上がったけど、押し込んだら元に戻った。 こんなこと書くとかえって不安になる人もいると思うの ^^
>>229 とりあえずこれから買うならAPS-CセンサーのソニーのNEXが一番良いんじゃない?
GF1とかオリンパスは4/3センサーと言ってセンサーサイズが小さいから。
まぁレンズの光学性能とかで有利なんだけどAPS-Cの高感度とかボケ味は超えられない壁なので
今から買うならNEXがお勧めかなぁ
もしくはNEXに対抗するであろうパナの次の機種まで待つか
どっちにしてもオリンパスだけは無いかな
十人十色、好きなの買えば〜
なんかGF2って秋に発売って予想と来年て話が2つあるけどどっちぽいんですかね
>>229 ファッション性(個人差大?)を重視ならオリ
仕様重視でデジタルアイテムが欲しいならソニ
写真を撮る機械としてのカメラが欲しいならパナ
オリは姉がパナは自分が買って両方とも使った印象
しかし最近姉はGF1を借りにきてばかりで、オリはあまり使ってないみたい
理由を聞いたが「なんとなくコッチの方が撮りやすい」だそうです
同じレンズが付いてるのかw
NEX買うならパンケーキセットがいいよ。人物撮影にはピッタリだよ。
騙されないだろw 換算24mmで人物ってどんだけ近づくつもりだよw
APS-C搭載でオッ!とそそられたが、換算24mm単焦点でゲッ!捨てた。
>>229 GF1パンケーキがひとつの完成形なので、とりあえずGF1を買ったほうがいい。
NEXはやり方によってはうまく行きそうだけど、現在発表されてるレンズだけでは魅力なし。APS-Cの利点が生かされていない。
パンケーキの画質は言うに及ばず、多少写りの良い標準レンズを付ければかさばる。
ボケ量もGF1パンケーキの方が上。
良い所は高感度くらい。
NEXの買い時は当分先。
>>229 GF1をお勧めします。
パンケーキレンズ1本でマクロからポートレート撮影、風景撮影、スナップまで
マルチにこなせるレンズは他にはないよ。
自分は最近GF1買ったけど、オリと悩んだ末、パンケーキレンズの差でGF1にした。
あとからパナのパンケーキレンズ単体で買うと結構高いからね。
NEXはガジェットヲタ向けの製品だと思うのでどうしてもソニーが欲しいなら
NEX-7/9を待った方がいいと思う。
>>238 人物撮影に超広角レンズってwww
物を知らないにもほどがある。
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/27(木) 14:40:06 ID:Xw2OlFU+0
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/27(木) 15:34:06 ID:61jO8djz0
>>241 NEXはマイクロフォーサーズと違って、旧レンズとの互換性が
完全じゃないから、今のところマイクロフォーサーズに一日の長がある。
しかし本格的なAPS-Cミラーレスの登場でマイクロフォーサーズは過去のものになりつつあるだろ NEXの衝撃は大きかったよ。 せめて次はNEXより小さなカメラを作らないとマジでマイクロフォーサーズ終わるんじゃないだろうか
>>239 >騙されないだろw
それ言っちゃだめだってw
まああと少しでNEX発売だから迷ってるなら、実際に触ったり 知人から借りたり試して、それからGF-1買っても遅くはないよ。 G1持ちの俺はしばらく静観するけど。
小さいのがいいなら、最初からコンデジにすればいいんだよ。 きちんと構えるにはGF1が限界だと思うな。 NEXはホールディングに難がある。
>>245 素子サイズより、レンズのほうが問題。
素子がでかきゃいいってのは、車買うならミニバン買ったほうがでかくていいじゃん、と言う発想と同じ。
むしろNEXのパンケがめちゃくちゃだったおかげで 20mm/f1.7が見直されてる。
>>245 NEX厨は巣に帰れよ。
そんなにm4/3が脅威なの?
すべての面においてNEXが優秀って言ってたんじゃないの?
>>249 その通りだね。
ミラーレスでは小型化が必須。
ボディは頑張って小型にしたけど
肝心のレンズを小型にしてどうにもならない性能だったとw
でもソニーは画質なんて二の次でいいという判断なんだろ。
小型薄型軽量のボディこそがすべてってことらしから。
同じく購入を迷ってる者です。 逆に、GF1の欠点・短所・不満ってどういうところでしょうか? その辺も理解して買いたいので、教えてください
>>255 あなた
>>229 と同一人物でしょ。
なんで別人を装うの。
文体が同じなのでそういう嘘はすぐばれるよ。
>>256 そんなことに噛み付いて天下でもとるのか?
>>255 出来の悪いカメラのユーザー(メーカー)にひがまれやすく
スレが荒れやすいところ
本来NEXのライバルって、センサーや価格からすればX4とかでしょ 画質や感度については、M4/3より数段良くて当たり前 しかしM4/3と良い勝負 画質さえ好みで人によっては、M4/3が良いと言っても間違いといえない微妙な性能 メーカーイメージでパナよりソニーが好きでGF1から買い換えようと思っていた自分は もっと良い物を期待してただけにNEXには落胆したよ
>>259 アホか
低感度での画質では4/3の頃からAPSより上だわ
いまさらそんな事を言ってもm4/3の価値は上がらん
4/3で失敗した様に、とにかくセンサーサイズが大きい事が正義
そして大きさ
4/3失敗の要因はAPSと同じ様な大きさのカメラしか出せなかった事。
今回もNEXの方がむしろ小さいとかm4/3陣営赤っ恥だろ
センサーが小さいんだから圧倒的にボディサイズもレンズサイズも小さくないとm4/3こそメリットの無いダメ規格
とにかく一日も早くNEXよりも小さいm4/3を出すべき!
>>260 あんな操作性も拡張性も捨てた無理矢理な小型化にゃ何の意味もないだろうにw
スペックを語ってばかりで写真が殆ど無いな…
>>255 ・撮像素子が古い
→ 他社に比べて1世代ぐらい古い。高感度特性などがイマイチなのはここに由来。
あと半年ぐらいで新世代の撮像素子になりそうな予感。
とはいえ、普段使う場面で不満に思うことはまずない。
・思ったより厚い/意外とずっしり
→ パンケーキつけるとジャケットのポケットに無理矢理入れるような感じ。
パンケーキしか使わないなら、DP2のようなAPS-Cコンデジも選択肢かも。
→ でも、意外とグリップは良いよ。ハンドストラップつけると手に吸い付くようにしっくりくる。
・手ぶれ補正がレンズ側
→ 夜景手持ちとかの無茶しない限り欠点とは思えないけど、自分的にはあると嬉しかった
・外付けEVFの解像度
→ SVGA解像度のG1と同じEVFだったら良かったのに!
・付属RAW現像ソフトがWindows7の64bit版非対応
→ 松下/市川ソフト両方に問い合わせたけど、対応予定は無いそうです・・・orz
自分的に最大の残念点。
でもまぁ、実際はあまり不満に思わないね。
パンケーキ以外は似合わない、ってのも欠点かなー。
自分はG1と使い分けしてる。
EVFとバリアン液晶以外はG1と完全に同じかより良いので、機能的手抜きがない。安心して使える「カメラ」だね。
>>260 まぁそうなんだよな。
小型が利点のはずのm4/3がAPS-C機よりでかくなってしまったからな。
ただNEXの問題はレンズなんだよな。
画質を譲らなかった結果のサイズだからな サイズ最優先にするとNEXみたいな絵が出来上がる
4/3とAPS-Cを比較した場合のメリットデメリット 次のテンプレに入れておこうぜ
>>268 レンズは物理法則の限界を超えられないから小さく出来ないので、レンズお化けみたいな
本体が小さくてホールドしにくいカメラは要らないです。
NEXにパンケーキくっつけてほら薄くて小さいとか言うぐらいなら、広角に強いコンデジ買いますよ。
後ろの木の葉が油絵状態だがw NEXはセンサー生かすレンズが出ないと検討材料にならんなあ ロードマップすら出てないから今後出るのかも不明だし
>>267 4/3とAPS-Cを比較した場合のメリットデメリット
前提知識
・APS-Cの面積はm4/3のおよそ1.5〜1.6倍。
・APS-Cの画角はm4/3のおよそ1.2〜1.3倍。
・同一画角の時、APS-Cで同じボケ量を得るには、m4/3のF値を1.2〜1.3倍する。
センサーフォーマット上の主な差違はこんなもんか。
フルサイズと比べると、たいした差じゃないんだよなぁ…。
パンケーキ同士で相当する値を出してみると、
20mm/F1.7 (m4/3) ≒ 26mm/F2.2 (APS-C)
17mm/F2.8 (m4/3) ≒ 22mm/F3.6 (APS-C)
12mm/F2.1 (m4/3) ≒ 16mm/F2.8 (APS-C, NEX)
こんな感じだな。
まぁあくまでボケ量換算だからあんまし意味ある比較でもないけど。
クルマに例えるならボディサイズじゃなくて 大馬力のエンジンを活かせるだけの足回りがないって感じ? ま、そういうのが好きな人がいるのも否定はしない。
>>272 ビッツより小さな軽自動車の車体にカローラのエンジンを積みました
回しきるにはフルロールゲージと17インチホイールが必要です
こんな感じ
ビッツの小回りと実用性求めていた人に薦めてもなw
___||____ / フォーマットまで | \ 28クリック |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ || || NEX _____.||_______
ソニーのガチャガチャしたカメラなんて興味ない。 GF1のレビューとか画像みたいぜ。
>>274 まじ?
操作性を犠牲にしてまで
小型化した製品には何の興味もわかないな。
ありゃただのガジェットだよ。
ガジェットw
広角のパンケーキがあるということだけでNEXは興味ある。 換算40mmとかは趣味じゃない。
広角のパンケーキなんて、誰も使わないだろ。 なんであんなのを発売する、なんて言い出したんだろうね。 ブッチギリのコンパクトさだけを求めた結果だろうね。広角なら、画質を気にしなければ小さく(短く)出来る。
>>280 GRDigital、DP1と来てる俺には広角のパンケーキは魅力に感じるが?
フォーカス固定で絞ってパンフォーカス気味でスナップなんてのは昔からある撮影手法だし、
そういうのを求めてるユーザも多いと思うけど。
最近はご時勢のせいか、静物専門のやつらばかりだから感覚がわからないのかな?
>ブッチギリのコンパクトさだけを求めた結果だろうね。広角なら、画質を気にしなければ小さく(短く)出来る。 馬鹿丸出しだな。設計的により小さく出来るのは50mmとかの標準域のほうだよ。
>>281 レンズに距離指標もなく画面にも表示されないペプシは
> フォーカス固定で絞ってパンフォーカス気味でスナップ
には向かなそうですが
>>283 そうなんだー。指標ないの?
そりゃ残念だ。とりあえず情報サンクス。
GRDigitalみたいに本体側からフォーカス位置を2m等に固定する設定があればそれでもいいんだけどね。
わざわざ一眼使ってパンフォーカスなんて興味ない コンデジでいいよ
RAW codecのx64対応まだっすか?
ほとんどがPC上で見る。たまにL版にしたい。 このような用途だと、Mサイズでも十分でしょうか? 9割方ぶれぶれの、買ったばかりの素人ですが、 一枚のサイズが大きすぎて、古いPCなのですぐいっぱいになってしまうのです
>>285 GF1パンケーキの糞遅いAFじゃ動体スナップに使いにくいだろ?
パンフォーカスの利点の一つはそいういう部分なんだが。
「わざわざ一眼つかって」の意味がよくわからんし。
背景ぼかすしか能の無いにカメラファンにはわからんだろうが。
GF1のAFは早いよ。 使った事が無いニートにはわからんだろうが。
>>271 比較乙
素子の面積が違う場合のレンズが比較されることがあるけど
計算するに当たって参考になるね
>>287 今のPCのままなら十分だろうけど
これからPCを買い換えた場合モニタも大きくなるからきっと後悔する
将来を考えるとやめたほうがいい
できるだけ容量の大きい外付けHDDを1.5万で買ってきな
去年みたいな画質向上のファームアップをキボンヌ。
>>290 しかし何故か帰りには14-45が握り締められているわけだなw
>>282 お前が充分に馬鹿丸出しだと思うが、大丈夫か?
あれ、もしかして俺、釣られたの?
>>293 ID:fL/tLdxu0
俺が馬鹿丸出しだとおもうなら、まず、
「広角なら、画質を気にしなければ小さく(短く)出来る。」
について解説してくれ。
えぇーーー、めんどくせー。 例えば、マウント面に黒い紙を貼り付けて、真中に小さな穴をあけろ。 m4/3なら20mmの出来上がり。NEXなら18mmの出来上がりだ。 わかりまちたか? これ以上は、ホント面倒クセーから教えてやんない。 質問厨だろ。 「じゃーこれはどーなんだ、あれはどーなんだ」って聞くばかりで、 上から目線で教えを請う馬鹿。電車に轢かれて氏ね。
>>288 一眼使うのは、少しでも解像した絵が欲しい時。
APS-Cでパンフォーカスしようとしたら、かなり絞るだろ
小絞りボケとか出るし、ピン甘にするんじゃ意味ねえ。
GRD2持ってるけど、パンフォーカスしたいんなら、あれで、1.5m固定F4で使うわ。
パンフォーカス遊びはコンデジで十分だね
>>295 ID:fL/tLdxu0
>例えば、マウント面に黒い紙を貼り付けて、真中に小さな穴をあけろ。
>m4/3なら20mmの出来上がり。NEXなら18mmの出来上がりだ。
>わかりまちたか?
フイタww 真性馬鹿だな。
ほんとのカスだなw
>>298 ID:fL/tLdxu0
お前の理論をここのお仲間に正しいかどうか聞いてみろよ。
敢えて言おう、
この池沼がwww
>>288 おまえが撮影したスナップとやらをうpしてみろや
えらそうなことほざくレベルかどうか判断してやるからさw
穴を25mmにすれば50mm相当の標準レンズになるの? もっと大きくすれば望遠にもなるのかな? 今度ボディ買ったら早速試してみよう。
>>274 これはちょっとやだねぇ
フォーマットそのものはどうでもいいが、
UIの階層がかなり深いってことでしょ?
>>296 >一眼使うのは、少しでも解像した絵が欲しい時。
そういう人もいるんだねー。
俺はダイナミックレンジが目当てでデカイフォーマットに利点を見出してる。
ノーファインダースナップ等ではこれがかなり重要だとおもうが?
現にGRDとかで幾度となく白トビ破綻で失敗してるし。
>小絞りボケとか出るし、ピン甘にするんじゃ意味ねえ。
コンデジとAPS-Cの小絞りボケは同列に語れないだろ?
サイズがでかくなればそれだけ小絞りボケの発生開始がF値がが相当大きくなる。
>パンフォーカス遊びはコンデジで十分だね
十分だと思う人間はがそうすればいいだけじゃないのか?
その辺の一眼レフで50mm単近辺が小さくなるのは フランジバックが40mm〜50mmだからだわな
>>304 ライカ判一眼レフの標準レンズが50〜55mmなのはソレが理由なんだろな。
広角にしようとすると、レトロフォーカスにせざるを得ないから不利。
本来はフィルムのコマの対角線と同じぐらいが標準とされるので、ライカ判なら43mmだ。
ちなみにフォーサーズの対角線は22mmだから、20mmパンケはまさしく標準レンズ。
ミラーレスならバックフォーカスを極限まで削って、ビオゴンみたいな対称型広角レンズ使うこともできるけど、
センサーへの入射角が超斜めになるから酷い周辺減光になるだろね。
デジカメだとテレセントリック性を維持しないとならず、結局レトロフォーカスを使わざるを得ない。
そう考えると、結局標準域のレンズ(換算40mmあたり)が一番コンパクトになるかもしれんね。
どっちかというと肉眼の視野と 135フォーマットの50mmが近いからだけどな。
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/28(金) 01:57:23 ID:xd7YSY210
だからセンサー対角サイズとフランジバック同じぐらいがいいんだよ 標準レンズが小さく作れるからね つまりAPS-Cやフォーサーズはフランジバックが長すぎ
308 :
255 :2010/05/28(金) 02:37:26 ID:7j9LX6mf0
>>264 すごく参考になりました。どうもありがとうございます!
ハンドストラップ付けた時の安定性気になってたので、いいこと聞けて嬉しいです。
しかし、Win7の64bit対応してないんですね・・・そのうち導入しようと思ってたので、どうしようかな・・・orz
旅行で使いたいから1ヶ月以内に購入を考えてるんだけど NEX発売後の方が値段下がると思う? それとも今がピーク?
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/28(金) 04:24:09 ID:B+ZXUkDo0
結局、AF以外、EPL1に全てで負けてるんだろ? もう微妙な機種になってきてるよな。 地雷の匂いしかしないNEXよりは流石にマシだがw
チミはカメラの勝ち負けで写真を撮るんでつか? なんか空しくない?
>>309 ギリギリまで粘って、もう買わなきゃ旅行に間に合わないといった時に
間に合うのが高額な所しか無かった場合、悔しがらず買えるなら待つべし。
どの程度の価格差を、待てば良かったと考えるのか次第。
買いたい時が買い時だとオレのように かたっぱしから殆とんど買ってしまうので、必要な時が買い時と考えよう。
NEXで実際撮影した事もないのに 「画質は凄いんだぜ4/3なんて終わりだ」 なんて言われてもイマイチ納得しにくい いろんな理屈はあるだろうが、冗談抜きでユーザーになって 作例をアップしてから討論しようや そういうスレッド作って
>>281 それどっちも28mm固定でしょ? 24mm固定は使ったことある?
28mmと24mmだと結構違うよ。
最近はコンデジで24mmスタートがあるけど、あれはズームも備えてるから問題ない。
24mm固定は正直使いづらい。
7mm単とか出さないんかな
GF1スレなのかNEXスレなのか
>>318 NEX厨がGF1および今年発売されるであろうGF2を如何に
脅威に感じているかということがよくわかっていいじゃないかw
5千円引きとなると近所のキタムラで29000円で売ってるG1が レンズのおまけで本体が付いてくる感覚で買えるな。
おっと、G1ダメなのか。
キムタクで29000でG1売ってるのか GF2が出たら買おうかなw
単なる在庫処分だべ、標準ズーム。 さっと売れても良さそうだが案外売れずに残ってる。 G2も出たし紺ってのも売れ残る原因か。
どこのキタムラ? 買いに行くわ
標準ズームを一番安く手に入れる方法を教えてください!
G1レンズキット格安店を探して購入後 ボディをオクで売却
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/28(金) 14:27:59 ID:7I6NjJ1k0
nexの発売祭りも通り過ぎたようだね。 今年の初めにgf1+14-45ズームを買ってここのとこボチボチ使い始めた。 銀塩時代からカメラとの付き合いは長い。 Ricohのコンデジを買ったものの、機能と解像力には腰を抜かしたが、キレイな写真ではなかった。 GF1は十分にキレイな写真が撮れるので満足してる。電池蓋を開けてマジマジみるとボディシェルは2ピースの鋳造品。 前面右下の「L」エンブレムあたりが面引けしてるのはご愛敬。 多分アルミなんだろうけど、自動車ハンドルの芯金くらいの強度は期待できるかもしれない。ともあれ余裕の過剰品質。 nexのデザインは仕様上採用する部品を集めてそれで最小体積を構成するような組み合わせを探したように思われるのに対して、 GF1は最初に135カメラをもとにした寸法や操作ボタンの概略を決めて、それにハマる部品を選んで配置したように感じる。 ストロボ収納のギミックと電池室にバカみたいに空間を使っている。そのおかげでカメラらしい雰囲気とオッサンにも違和感のない操作性になってるように思えてうれしい。 電子暗箱として使いよい設計だと思う。 でも、Cマウントの25mm/F1.4レンズが頼りないくらいにかわいらしいのに、標準ズームの大きさが135カメラのと大差ないのはどうしようもないのだろうか。 長文スマソ
>>332 なんとなく、おっさん乙、と言いたくなった。
敬意を表して。
>>332 C mount 25mmのレンズくらいまでイメージサークル
を小さくしていいなら極小ズームも可能だと思われ
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/28(金) 18:27:10 ID:7I6NjJ1k0
>>334 Cマウント 25mmのレンズといってもオレのCosmicarは1インチ用だからそこそこ使えるよ。
m4/3って110相当のサイズだろ。
135の標準ズームよりはあっと驚くくらいに小さくても良いのになぁ。
レンズ側にAF駆動や手ぶれ補正のメカ乗せてるのはゴクロウサンだけど。
巷でウワサのPanaのパンケーキだってレンズ正味の大きさはかわいいもんだろうに。
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/28(金) 18:39:39 ID:ExK7gBGJ0
DP2売ってGF1にしました。 10倍位使ってる、個人で使うにはAPS-Cでもマイクロフォーサーでも驚く程の違いは無いね。 撮像素子サイズよりフォベオンセンサーに引かれたんでDP2買ったけど室内とかサッパリで乗り換えました。 GF1のIAモードは可成り優秀!液晶見ずに光学外付けファインダーだけで良く撮る。 レンズ遊びも面白いし(古いレンズが一気に蘇った)基本銀塩使いだけどこのカメラは大満足! ただ最近Cマウントレンズの値段が高騰してるのが残念。
>>335 わてくしはCine KodakとCine Raptar の1" もってるよん。
後者はケラレないけど周辺が流れまくり。
どっちも暖かみのある発色が楽しくてGF1につけて遊んでます。
まあ確かにMFレンズで良ければ径の小さいレンズはできるだろうけどね。
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/28(金) 19:53:42 ID:7I6NjJ1k0
>>337 カネメのレンズやなぁ^^;
でも、Cosmicarは周辺ナガレわずかだよ。わずかにケラれるけど。
これで定価16800円というのは尊敬できると思う。
>>338 うんにゃ。f1.9のレンズなので買値はセンセのCosmicarと全く同じですよ。
アンジェニューのハイスピードレンズなぞは恐ろしい値段がついとりますけどな。
NEXも興味あるけど、イメージサークル的にCマウント遊びをしたければm4/3一択ですのう
>>336 厳密に言うと、シグマのAPS-Cは他社のAPS-Cより小さくて、
フォーサーズより少し大きい程度。
NEW MINI?
銀座でNEX見て来たよ。 GF1持ちなので、比較の意味でこっちに書くね。 大きさー思ったより小さく無い。NEX3のズーム付きだったからかな。横にGF1並べて眺めたが、高さは低いが、NEXとGF1の差は、それほどではない。本体の厚みは思ったよりもあった。 持った感じー結構持ちやすい。別にホールドがどうのこうの言うほどは悪くない気がする。でもこれ以上重いレンズは嫌だな。 写りーデータ持ち帰りがダメなので、後の液晶だけの確認だが高感度はとっても良い。ISO3200でもキレイ。動画もキレイに思った。液晶は良いの使ってる。動画の再生時には、少しタイムラグがあっていらつく。 AFーズームは速さでGF1+パンケーキに負ける。チョット距離あるところから最短距離くらい迄に持って来るとピントが合わない事が度々あった。コントラストは十分あったはずなのに。ダメだ。 WBーオートは電球色の環境下でも液晶で真っ白に写す。ちょっとやり過ぎでは? UIーとっても面倒。WB変えるのもひと苦労する。ボタンが少ないので、コンデジよりヒドイ。これじゃあ間に合わないよ。なんも考えずにシャッター押すだけのカメラかな。 みた目ーアンバランスなズームとの組み合わせはまさに目玉オヤジだ。ビデオカメラに近い造形だなと思った、好きなヒトは好きかも。皮張り遊びとかはないな。 ソニーの人ーずいぶん若い兄ちゃん2人と、受付のお姉さん。兄ちゃんは喋ったら緊張してた。試写会場は喫茶店かと思わせるセット。パフェ写せってかw 来てたヒトーだいたい30−40位のスーツ姿のサラリーマン。おれもその一人でした。 高感度重視で、考えずに撮るカメラとしてはいいかもね。 俺はいいや。 長文スマソ
センサー大きくてうれしいのはボカす人だけでしょ
>>345 をを、プラナーか、ええのぅ。
一瞬ソニーAマウントのかと思ったけどヤシコンだねコレ。
ボケの量ってのは焦点距離が同じなら量も同じわけで、
この写真だと85mmでF2.0のボケなんだけど、それをトリミング拡大してるわけなんだよね。
85mm使ってるけど画角が狭いだけッッ! って考えるとフォーサーズでも特にボケにくいとは思わない。
画面狭くて窮屈になるだけでねw
>>347 センサーサイズが違っても
焦点距離が同じならボケの量も同じなのか。
勘違いしてた。
センサー小さくなるとボケにくいのは 望遠側にクロップされるから対象から離れないといけないからだね 同じ場所から撮れば同じボケになる 当たり前だけど
ぽちったよおおおおおおおおおおお!!! お前ら、これからよろしくううううううううううううう!!!!
あーあ・・・ AFは確かに負けるけどそのほかは全てにおいて E-PL1に負けてるのに オリのほう買ったほうがよかったと思うよぶっちゃけ
お前のカメラはすごいねー
オリとパナの撮像素子は夫々どこの会社の製品なの?
パナの製品
>351 >全てにおいて E-PL1に負けてるのに 液晶も負けてるのですかー・・
勝ち負けなんて言うほどの差があるか? 好みでこっちが良いってのは分かるけどさ
>>335 見た感じ110より二回りほど4/3の方がセンサーサイズ大きいよ。
オリンパスだけは無いだろ あんなの買うならまだNEX買うわw ミラーレスで生き残るのは結局はパナとソニーだろうし。 しかし噂ではニコンが1インチセンサーでミラーレスを展開すると言うので 本当ならニコンも生き残るかもね。 NEXの登場でミラーレスはセンサー小さい方が有利だと分かったし、4/3センサーと1/1.7センサーの中間の1インチセンサーは正解だと思う。 1インチセンサーと専用ニッコールはかなり魅力的だぁ はやくニコンも参戦して欲しい もうオリンパスは消えて良いからw
NEXだけはないだろ あんなの買うならまだオリンパス、パナ買うわw
貧乏人www
自分はちょっと前まで画素ピッチ信仰みたいなのがあって、 ペプシが出たときにに画素ピッチを計算して、 GF1が4.3μmなのにペプシは5.3μmもあるのかと恐れおののいたもんだ。 でも実際のペプシの写真サンプルを見てみたら思わず目が点になったな。 画素ピッチ信仰がガラガラと音を立てて崩れるぐらいw ああ、単順に画素が大きいだけでも画素ピッチが広いだけでも駄目なのか、 レンズなどの光学系を含めた総合力が無いと意味が無いんだな、と悟らせていただきますた。 そういう意味ではペプシには感謝している。
>>362 画素ピッチは概ね高感度とレンズの描写に関係するが
高感度はさすがにAPS-Cだったな。
んで画質に関してはズームならまぁキットレンズなりの普通の写りだと思うわ
酷いサンプルもあったけどマトモなサンプルも多く出てきたから。
しかし16mmはダメっぽいな。ありゃ画角も使いにくいし画質も悪いだろう。
という事で画素ピッチそのものの価値はやはり不変だろ。
良いレンズ刺せばAPS-Cセンサーなりの威力を発揮するん訳だし、標準ズームぐらいの携帯性と画質のバランスも可能だし。
ただ俺は↑でも書いたけどm4/3よりもまだ小さいセンサーの方がミラーレスシステムでは有利だと思うので
噂のニコンの1インチセンサーが最強になると思う。
画質、携帯性で最強だろう。
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/29(土) 13:27:55 ID:+E03DJcr0
明るいところでの画質はレンズで決まって、全体の大きさが決まっているのなら むしろセンサー小さい割にバカでかいレンズの方が良く写ることはNEXが分かり易く示している つまりセンサー小さい方が良いこともあるんだよね
>>364 その通り。
センサーが小さくて有利なのはレンズ設計。
携帯性が大きなファクターを締めるミラーレス機では、m4/3でもまだセンサーサイズは大きいんだわ。
ニコンの1インチとか、GRDとかG11の1/1.7センサーぐらいがミラーレス機ではベストだと思う。
全体的にコンパクトに出来るし、その割にレンズ性能も損なわないと。
>>365 光学ファインダー無いんだから、いっそのことクロップを積極的に活用すべきと思うな。
つまり、NEXなりm4/3なりに、イメージサークルが小さいレンズ、
たとえば1インチ用レンズつけた時は自動的にクロップする。
当然画素数落ちるけど、近年の大画素数時代にはけっこう現実的かもしれないよ。
パナ機にCマウントレンズつけて、EX光学ズーム使った時みたいな感じかな。
あるいはGXRのセンサーサイズが複数あるユニットを、1つのセンサーでやる感じ。
>>366 画素数少なすぎてダメだろ
それに1インチとか1/1.7インチってのはマウント径も小さく出来る訳なので
でかいサイズのカメラでクロップなんかしても何の意味も無い。
絶対的なコンパクトさと画質の両立という事でm4/3以下のセンサーが良いって話なんだから。
GF2とNEX-7はかなり悩みそうだな
先日買ったGF1パンケーキを持って 初めてのスナップ撮影に行ってきた。 いままで一眼だったのでコンパクト&軽快さ には十分満足したんだけど、家に帰ってきて 画像を見るとほとんどのコマで露出がオーバーめ。 GF1の露出計ってそういう傾向ありますか? あとひとつわかったのは今日みたいなピーカンだと パンケーキが開放で使えないね。 明日NDフィルター買いに行かなくては。
Aki-Asahiの革ケース注文しちゃったぜー 正座して待つ
>>370 自分は注文してた革ケースが今日届いた。
注文から到着まで6日だった。
頑張って量産してくれてるみたいです。
>>369 F1.7は結構明るいからね
明るいところで撮るとき、最初の内は液晶画面を見て確認すると失敗がないよ
ポートレートだったら2.8くらいに絞てとっても、背景は手頃にぼかせるからND付けなくても
行けそうに思うけど個人差なんでなんとも言えないかな
センサーのダイナミックレンジがせまいから 輝度差が激しい被写体にはこのカメラはむかないよ。 あとノイズべろべろだから室内写真にもむいてない。
確かにダイナミックレンジは低いな・・・ EOSからの乗り換えだけど、ピーカンの日では使えない事がある その点が凄い不満
露出の癖もつかめない素人か
露出計ついてるのに何で使わないの
LVFで見れてハイライト表示までできるのになぜ補正しないの?
そんなにいじめるなよ。 「初めてのスナップ撮影に」って書いてあるじゃんか。 そんなにいじめるなよ。 次回も 「今回も露出がオーバーだたよorz 前回もそうだった。」と書いたら、 思い切りいじめてもいいよ。
>>373 > センサーのダイナミックレンジがせまいから
同感
GF1レンズキットを買ったがレンズの買い足しは見合わせることにした
ニコンは1インチか。レンズ交換式にする割にセンサー小さすぎる気もする。 そこまで携帯性を重視するなら、もうセンサーでかめのコンデジ(2/3インチ)でいいんじゃないか。 センサー面積的にはフルサイズと2/3コンデジのちょうど中間がフォーサーズになってる。
>>382 良い写真ですね。
GF1の良さはどこでも持って行ってどこでも気軽に撮れるのがいいです。
コンデジ上がりですがパンケーキで良い絵が撮れるのが気にいってます。
>>381 全く同感。
標準ズームの、いつでもどこでも便利カメラは、コンデジで。
単焦点でコダワリの写真は、レンズ交換式で。
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/30(日) 10:17:56 ID:DvEqTeJZ0
>>381 分かってないな。レンズ交換式にしないと儲からないだろ?
大した写真もとらねーのに何万も出してレンズ買う連中がうじゃうじゃいる市場なんだからさ。
熾烈な値引き合戦のコンデジなんかじゃニコンは儲からんよ。
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/30(日) 10:21:04 ID:V5EPaZKK0
>>382 カメってカワイイな。
GF1のダイナミックレンジはコンデジにくらべたら十分に使えると満足してる。
>>385 ニコンの1インチは、同社の一眼レフシェアを侵食しないという
至上命題から決まったマーケティングでしょう。
画質的には、コンデジ以上、一眼レフ未満でコンパクト
というさらにニッチなマーケット狙いですね。
そういう意味でも、エントリー一眼レフに画質で並ぶm4/3とは
明らかに狙うマーケットポジションが違ずれていますね。
D5000とD3000がミラーレスに食われるほどのシェアがないだろ・・・
D5000、好きだけどね。
オリンパスも含めカメラに興味無いヤツがまわりでも結構買ってるけど レンズ買いまくってる割に全然撮ってないからな。 カメラが趣味ってのをやってる感を楽しみたい人が多い市場。
>>388 D5000/3000のターゲットは思いっきりミラーレスに食われた後に出したからな。
KissX4は高画素数という違う世界に行ってしまったし…。
エントリで食われなかったのは元々のシェアが低かったK-xぐらいじゃないか?
いいかげんミラーレス一眼総合スレに行けばいいのに
本当に自分のカメラに満足している人は、こんなところまで出張ってGF1をこき下ろしたりしないものだ。 アンチに粘着されるという事は、それだけ意識されているという事だろう。 もっとも、こんな書き込みをすると基地害から悪い意味で意識されているなんてレスが返ってくるわけだが。
>>394 いや、たぶん事情があって、
ここで「ニコンの1インチ! ニコンの1インチ!」って騒ぐ事になってるんだよ。
仕事っていうか、なんていうか・・・
ニコインチ なんかかわいいな。
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/30(日) 13:37:22 ID:ujUSLhJt0
基地外と工作員は冷静にヌルーしようぜw
GF1の20mmF1.4にDMW-LW46(純正0.75倍ワイドコンバージョンレンズ)を付けてる人っている? 写りはどんな感じなの?
F1.4じゃなくてF1.7ですた……スマソ。
動画の一部を削除するのにフォトファンなんてろってのをインストールしたが データを置いてるフォルダを登録しても読み込まず、 読み込んでるデスクトップにファイル置いたらソフトが強制で落ちるし とりあえず公式見てアップデートファイルをダウンロードしようとしたら ダウンロードが始まらず、なんなんだこれは。
オリの広角買ったけど、裏蓋も含め付け替えが面倒で 外したレンズも結構邪魔なので ワイコンにしとけばよかったって気がしないでも無い。
レンズ交換式の最大のメリットを真っ向から否定してきたなw
実際GF1は99%パンケーキ専用だしなぁ。 ごくたまにどうしようもなくなって45mmマクロを付けるけど、 すぐパンケーキに戻してしまう。
付け替えがめんどうだって〜〜〜っ! うらやましいよぅ 買えるだけでもいいなぁ orz
>>410 そこで中古のG1ダブルズームキットを追加ですよ
面倒なんじゃなくてGF1に似合うのはパンケーキのみって感じかな。 ズームレンズですらアンバランスに感じてしまう。
だよな。付け替えれても付け替えないというか。 G1とかだとどんなのでも合うんだけど。
実際私はG1買ってパンケ欲しくてGF1買ったけど、 GF1はパンケ専用だ。 一番稼働してるのもこの組み合わせだったり…。
俺はGF1買って、レンズ欲しさにG1Wズーム買い足したけど、 一度もレンズ交換してないな。
7-14と45-200は意外と出番が多い。
LUMAX 1" f1.9が使い良すぎて付けっぱなし。
>>416 14-45はめ殺しの俺にケンカを売っているなw
その代わりといっては何だが、屋内で外付けストロボ
屋外でEVFを多用している。
>>417 その1”はCマウントアダプタに嵌るの?
カッコで買ったのですっかりコシナを付けっぱなし。 当然MFが面倒なので使う事自体が激減。
>>419 嵌まってるよ。
普通にCマウントのレンズだし。
>>421 お返事ありがとう。
八雲とかSenkoのCマウントレンズだと、
1"センサ用のは太くてCマウントアダプタに嵌らないんだよね。
レンズの勘合部を削って無理やり付けてる人も時々いるけど
そういうんじゃなくて普通に付くんだ。
423 :
370 :2010/06/01(火) 20:59:55 ID:MY/KEDVg0
革ケースもう届いてびっくり 少しだけ押しづらいボタンがあるけど のんびり慣れていくとしよう 質感は大満足
レンズ自体は付け替えるけど、個々のシチュエーションの中ではほとんど固定だなあ 散歩など→パンケーキ 旅行→9-18mm 長期(海外)旅行→14-45mm 動物園とか→45-200mm このパターンが多い
14-35mmF1.7-2.8みたいな、室内でも使えるズームを!
>>426 NEXにサンニッパ付けたような格好になりますが?w
429 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/02(水) 02:57:30 ID:JJwQMZWK0
AVCHDで動画を撮るとたまに音が無い動画が撮れませんか…?(5本に1本くらい) 対処法がわからず困っております…
うちはなんかPCで再生すると音声は普通で、動画だけ早送り状態になってしまいます。 H.264とかでエンコしなおすと直るんですが、何が原因でしょうか?
マウントアダプタについて質問です。 純正望遠ズームレンズが高いので ニコンの安くて良さげなレンズをつけようと思うのですが、 レンズにAFあろうがどこのメーカーのアダプタだろうが 全部MFになってしまうのでしょうか。
>>431 一部のフォーサーズレンズ除いてMFだよ
>>431 アダプターで他社レンズを使うんなら、わざわざ不便な物を使うだけの理由が必要だと思う。もともと持ってるとか、その写りがとても気に入ってるとか。
そうでないと大枚叩いて新しく買っても良いこと無いよ。
それはそうと、classic Contaxマウントのアダプター出ないかなw
>>426 レンズ設計について何にもわかってない人は無邪気でいいよなあw
レンズ設計屋は、そんなこと出来ませんが口癖 ニーズが新しいレンズを産むんだよカス
>>435 シーズがなければ画に描いた餅なんだよ。
>>436 レンズ設計のことなんかなんもわかんないけど、
絵に描いた餅を実現できるよう努力することが新技術開発につながるってことはないの?
技術がないから何もやらないんじゃ今以上のものなんてできないじゃん。
値段が幾らになっても構わなければ今でも作れるんじゃないの。 つーか、オリの14-35F2通しで良いんじゃん。
>>423 はやいな・・・ 俺なんかまだ正座して待ってるぜ
fisheye意外といいな・・・
>>431 14-140の事を言ってるんだろうけど45-200じゃダメなのか?
今度出る14mmも20mmと同様に頑張ってf=1.7にして欲しかった。 14mmが欲しくなるのは結婚式の2次会とか歓送迎会みたいな室内撮りがほとんどなんだよなあ。 f=1.7にしてくれれば、単純に画角のみでシーンに合わせて使い分けが出来るのに。 試しに20mmを絞り優先でf=2.5で撮ってみたけど、標準ズームよりは遥かにマシとはいえちょっと辛い。 雰囲気を壊さないようにフラッシュをパチパチ焚けない状況下だと、14mmが出ても20mm一本頼みになりそう。
>>442 このスレで言うのもなんだが、ボディだけオリを買うのも手かと
E-PL1なら高感度性能もGF1より改善されてるし
444 :
ムーミンパパ :2010/06/03(木) 01:10:40 ID:E3I4wLn50
>>444 じゃあ高いけど同じく手ブレ補正搭載してるPENのほうで…
と言いたいが、
>>442 は室内ってことだからシャッター上限は除外しても良いかと
正直GF1ボディは暗所に決して強くない現状M4/3の中でも、手持ち暗所撮影は特に苦手かなと思う
手ぶれ補正のPENシリーズか、グリップがあってセンサーが違うor改良のGH1/G2のほうが良いから
>>445 20mmで手ぶれするぐらいのシャッター速度の時は、大抵、被写体ブレしてる罠…。
まぁ、記念写真みたいに、対象が静止してくれればいいわけだけど。
パンケーキのGF1と一緒に魚眼レンズと広角レンズの購入を考えているのですが レンズ交換式のカメラは初めてなのでどれを選ばいいのかわかりません 魚眼、口角レンズはこれ買っておけば良いみたいなものはありますでしょうか 用途がイラストの資料に使用するもので風景や建物、街中などでの使用を考えているのですが
その用途で魚眼いるか? 7-14か9-18か好きなほう買っとけばいいよ。
PENLiteのシャッター1/2000ってライカのX1もそうなんだよね
>>435 ,436
光学設計はデジタル設計とはまったく別の世界なのよ。
デジタルは技術開発すればいくらでも小さくできるが
光学系はそういうわけにはいかない。
そういうことが何もわかってないおまえらは
黙ってたほうがいいと思うよ。恥かくだけだから。
>>438 値段だけの問題じゃないって。
F値が明るいレンズは1000万の販売価格をつけられたとしても
小さくできない。
>>443 いやいや。
>>442 みたいなやつにはNEX買えと言ってやればいい。
ISO6400までじゅうぶん使い物になるからな。
デジタルの時代になってもF値の小さいレンズは魅力的だが
価格、サイズを考慮すればメーカーは明るいレンズの販売よりも
高感度ノイズレスの方に力を入れるのは当然。
先に書いたとおり光学系には限界がある。
>>447 魚眼で撮影した建物や街中風景なんて資料にならんよ。
オリの9-18が小さくて逆光にも強いのでお勧めだな。
>>447 パナの糞ぼったくりレンズなんか買ってたら本体込みで15-20万いくぞ。
NEXにしとけばかなり安くつく。半額以下。
>>455 すごいなコレw
まぁ現実的にはソニーのスイングパノラマ付きコンデジで充分な感じするね。
イラストの資料程度なら写りもテキトーでいいだろう。
>>450 そうとは言うが、諸収差をデジタルで誤魔化すようになったから、
設計の自由度もだいぶ上がってきてるんじゃないかな。
変態的な肉厚の非球面レンズとかも作れるようになったし、回折レンズとかも出てきたし。
まぁ、光学である以上限界はあるけどなー。
Noktor 50mm F0.95みたいなのを、もうちょい真面目に作れば面白いと思うんだけどね。
どうしたって描画は甘くなるとは思うけど。
>>447 広角だけ買って魚眼はphotoshopのフィルタ(CS3以降搭載)で済ませるというのはどうだろうか
>>457 収差はデジタルでごまかせるけどF値はどうにもならん。
>>450 しったか乙
おまえのような化石人間はもう来なくていいよw
>>459 たしかにF値は難しいが、すでにF0.95というレンズが売ってるわけだしなぁ…。
性能は微妙らしいが。
しかし、その性能をデジタルで伸ばせば、けっこう面白いかもしれんよ、って話。
設計手法も前世紀と違ってコンピュータで大量演算するし、
製造技術も素材技術も向上してるし、加工精度も飛躍的に上がってるし。
F値は口径比だからどうしたって大きくなるけど、前世紀よりは設計やりやすかろ。
F1.7からの標準ズームとかも、一概に否定するもんでもないと思う。
ズームで1.7ってどんだけw オリ14-35の2倍くらいになるぞw
F1.7のズームも簡単に出来るよ。 ビデオカメラでも普通にF1.2の10倍ズームとかだしね。 つまりは素子サイズを小さくすればいくらでもF値は小さくできるんだよwww
コンデジスレでやれよw
>>460 ではおまえの知識を書いてみれば。
どうせできないだろうけどなw
>>463 素子サイズもだけどフランジバックの長さが短いからじゃないか?
だからマイクロフォーサーズはその点において一眼レフカメラよりも有利になるわけだよね・・・
ちがうかな?
>>468 この状況なら少し絞っても良かったのでは?
>>470 言われてみれば確かに。
プログラムAEでパチリと撮ったので、そこまで気が回らんかったよ。
性能なのか腕なのか設定ミスなのかよくわからん
DC WatchにもNEXサンプルがちょっと来てる
>>461 F0.95なんて50年前からある。
そこから大して進化してないとも言えるわけだ。
工作技術の向上で非球面レンズは出来たけど 使えない素材が増えて性能面は退化してるかもね
>>472 高感度でも滑らかだけどエッジが甘いね。
収差が結構あるみたいだし、
処理以前に光学的に厳しい悪寒。
マイクロフォーサーズの寿命が延びましたなw
>>474 酷い写真だなこれもw
撮った奴の腕なのかレンズのせいなのか
魚眼10万か・・・・たけーよ
今日撮影に行ってきたけど、やはり白の階調が少ないのかチューニング不足なのか飛んでしまう事があった。 パナソニックには、そこら辺を改善したファームウェアを出してほしい。 この白飛びさえ何とかなれば最高なカメラなんだが・・・
G10なんて出す暇があったらGF2出せよと・・・
このカメラで使える手ブレ補正機能があるレンズで 一番小さいレンズはどれあたりになりますか? 教えてください。
>>487 いや、14-45or14-42の方が小さいだろ
>>472 2枚目、原寸大で見るとドラマの回想シーンみたいな写りだな。
夜景撮ってみた。シャッターの秒数がカウントダウンされるのが 何気に便利だった。
>>488 僅差ですがね。
LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6
φ60mm×約60mm
LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
φ63mm×約62.5mm
先日、注文していたGF1が届き、旅行に持って出かけて撮影しました。 液晶が綺麗で、レンズも明るく、いい感じですね。 非常に初歩的な質問なのかもしれませんが、パンケーキレンズで山を背景に 人物の写真を撮る際、両方にピントを合わせることってできるんでしょうか? オートだと、人物だけ、背景だけになり一方がぼけてしまいます。 SCNの夜景+人物が比較的まともだったので、それで昼間でも代用しましたが 別の対処法があれば教えてください。
モードをAにして、右のダイヤルをバーが赤くならない所まで右へ回す。
手前の被写体が無限遠点より外に出るまで絞るしかない 5m離れればF5.6程度で撮れるよ
このイメージャを清掃したくなった時、 CANONとかだと近場のSSに持ち込めればその場でやってくれるけど、 これだと修理扱いで一旦パナに送らないとダメなんだよね? 急ぐ時は自分で清掃キット買ってきて拭くしかないのかな。
LUMIX DMC-G10K モニター販売開始ってどうなの? 教えてエロい人
>>496 なぜこのスレで尋ねるのか謎だがやめておけ。
G2より高い価格でG10買うとかマゾすぎる
今G10買うぐらいなら、中古や在庫あまり品が安価になったG1 の方がお買い得な気がする。
G10購入は、ありえないな。
G10って、アメリカ規格っぽい。 あっちは電化製品がのきなみ安い。がしかし同時に低性能。
日本人なら、高機能製品を高い金で買って、加工貿易経済の日本の一員たれ。
502 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/05(土) 14:58:18 ID:yL7uhj5oO
今のG2の相場みてるとG10はコンデジより安くしないと売れないような気が
今までペンタックスの型番不明の光沢のあるハンドストラップを使ってたけど、 一眼レフ向けの製品だけあって、ストラップの幅が少し広めでやや硬くてあまりしっくり来なかった。 なのでオリンパスのPEN向けのハンドストラップ(CSS-S110LSBK)に変えてみた。 ベルト部が少し短くて報道結び?をやるのに難儀したけど、 さすがマイクロ一眼向けの製品だけあって結構しっくりする感じ。 あと何故かオリンパスのロゴが刻印されてないのもいい。
504 :
ムーミンパパ :2010/06/06(日) 00:28:08 ID:HJBQGFec0
3ヶ月張り付いてみてました。 本日ようやく購入しました
>>505 同じく2カ月張り付いてみて、NEXとどちらにしようか悩み抜き
おとといソニービルでNEXいじりまくった末、GF1購入しました。
よろしゅう。
>>431 遅レスですまんが、換算でどれぐらいのレンズが欲しいんだ?
300mmで良ければ、ZD40-150+アダプターがAFも効いていいと思うけれど
駆動音はうるさいけれど、値段の割には写りはまともだし
ダブルズームキットのやつでほぼ新品みたいなのが、ヤフオクにごろごろ
してるのでオススメ
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/06(日) 09:54:32 ID:hGdrhgio0
コンパクトなデジイチを探してここへ来たんですが大きいカメラに比べて 画質が落ちるって本当でしょうか? 夜景を撮りたいですがコンパクトなのを希望です。 これはお勧めですか?
510 :
506 :2010/06/06(日) 10:46:25 ID:ESVKCq1l0
>>507 自分初心者なので感覚的なことしかわからないんだけど、
NEXはきれいな写真が撮れるけどカメラ任せの部分が大きくて
自分で考えて撮る楽しみがないような気がした。
あとは手触りかな。長く愛着をもてそうかそうでないか。
今週のカメラ売れ筋ランキング
第1位 ニコン D5000 ダブルズームキット D5000WZ
第2位 ニコン D3000 レンズキット D3000LK
第3位 キヤノン EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
第4位 ニコン D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット D90LK18-105
第5位 キヤノン EOS Kiss X3 ダブルズームキット KISSX3-WKIT
第6位 ニコン D90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキット D90LK18-200VR2
第7位 ニコン D3000 ダブルズームキット D3000WZ
メーカー別ランキング
第1位 ニコン
第2位 キヤノン
第3位 パナソニック
第4位 オリンパス
第5位 HOYA
第6位 ソニー
ソース:
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html 10位ぐらいにパナ機がランクイン。ニコキャノに続く第3勢力確定だね。
やっと正座から開放されたぜ Akiさんとこの張替え皮もいい感じだし俺のGF1かっこいいわー
>>512 パープルフリンジは、色収差。
デジカメ特有とかボディの問題ではなく、レンズ自体の性能に依存する。
VUフィルタではなくUVフィルタ。
短い波長(青や紫より短波長側)をカットする。
レンズの色収差に関しては、レンズ買い替え以外に改善方法がないので、
紫成分をUVフィルタでカットしちゃいましょう、それなら早くて安上がり、という主旨。
>>515 ディレクトリの中身、丸見えだけどいいのか??
自サイト用のだから問題無いですよwwやっぱりURL辿る人はいるんですね。
>>515 パナのm4/3ボディは、レンズ情報を認識して、RAWからjpegに現像する時にレンズに応じて画像を補正している。
つまり、樽型歪みのあるレンズであれば、その樽型歪みを補正して現像するので、jpegでは樽型歪みが認識できません。
色収差に関しても、樽型歪みと同様に、RGBの三色に対して別々に補正するので、色収差が緩和されて現像されます。
あーあと、 おそらく、レンズによる「周辺光量落ち」も補正して現像している。
GF1とiPadどっち買うか迷ってるんだけどどっち買ったらいいかな
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/06(日) 20:24:35 ID:cIDJD0Ibi
>>520 間違ってる!
GF1とX06HTだよ!
ipad、発売日と知らずにたまたま電気屋行ったら 田舎らしく売れ残ってたのでなんとなく買ってしまった。
でもiPadってSDカードスロット付いてないんでしょ? 付いていれば、外出先で撮ったファイルのストレージに使えたんだけどね。
SDカード用のアダプタがあるよ。 保存は問題無く出来た。 でもRW2は表示できなかったりするが…。
カメラ接続キットを使えばいいのでは
>>525 アダプターを使わないとダメなんですねorz
出来れば本体にぶっ差せるスロットタイプが良かったんですけど。
でも使えるだけ良しとしますか。
529 :
515 :2010/06/07(月) 01:17:45 ID:or9N/4OH0
>>518-519 なるほど、いろんな補正をかけているんですね。
RAWを散々いじくりまわした挙句、本体JPEGのほうが良い写りに見えたら意味無いですよねww
でも、あーだこーだして現像するのはスゴく楽しいので、いつか自分にもコントロールできる時が来るといいな〜
横着する人ほどipadはラクチン。 今までノートPCでやってたけど、 一人ならともかくみんなで各自の車でドライブしてる時など 休憩の僅かな時間にPC取り出して起動して転送してと イチイチやってられん。
セブンイレブンフェアでGF1当たってしまったよ! 立体写真でも作るか
>>532 オメ。
つーか、立体写真って??
1台持ってて2台目が当たったとか?
2台目です 買う時に散々白か黒かで悩んで黒にしたんだけど 今頃白が手に入るとは
535 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/07(月) 19:39:52 ID:b+TO7Aak0
お前らも
>>530 みたいに人形とか撮ってるの?きめえ
人形を撮るのはいいとして、
その
>>530 の最初の二人の写真は何なのだ。
キモイと言われても致し方なかろう。
>>536 あとカメラを「〜たん」と呼ぶのも気持ち悪い。
>>537 いちいち文章を読んだのか。これまた御苦労なこった。
パープルフリンジの原因は紫外線らしいので、UVフィルターを買ってみた。 46mm径の奴がほとんどなかったので、KenkoのZetaなる最高級品の52mmと ステップアップリング(46mm→52mm、これもKenko)の組み合わせ。しめて5600円也。 付けてみたらはみ出ることもなくしっくりしたけど、パンケーキって起動時と終了時に 一旦少し手前に引っ込むらしく、その都度ステップアップリングが引っかかって グググッという明らかに負担がかかってる感じのくぐもった嫌な音が……。 仕方が無いので46mmの保護フィルターの上にステップアップリングを噛ませて付けてみたら、 とりあえず嫌な音は止んだ。でも2枚重ねだと逆に画質が悪くなりそうだ……。
つか何故ISO400?手持ちなのか? こういうのは三脚固定+2秒タイマで撮るんじゃねーの?
>>541 とりあえず蛍光灯を撮ってみたんだが、全くといって良いぐらいにほとんど変わらなかった……。
やっぱり日光の下でないと違いが分からんのかも。
あと変な音の正体が分かった。ステップアップリングのねじが深く、
静止状態できつくはめても、起動してレンズが伸びると緩んでしまいビビリ音が発生するのが原因だった。
見栄を張って無理なんかせず、どうせならハクバ辺りの46mmフィルターにしとけば良かった……。
543 :
529 :2010/06/08(火) 00:35:53 ID:W5AcJB4V0
>>539 自分まだUVフィルタ持って無いので
>>541 と同じく、願わくは効果のほどを見てみたいです〜。
でもUVフィルタ以前に、パナのパンケーキだと自動補正されて目立たなくなってそうですね。
RAWでもRawTherapee以外の現像ソフトって、パープルフリンジを自動で補正しちゃうのか気になりました。
撮影しながら歩く時って細々電源切ってますか? 電源が入っているといちいちフォーカスしているので故障の原因になりそうなので・・・
故障よりもバッテリの消耗の方が気になる。気づいたらパワーセーブしてる方が多いけどw
>>544 こまめに入り切りする。
パナ機はスライドスイッチで電源操作しやすいのが最大のメリットだと思ってるよ。
復帰も早いしね。
この一点だけで、オリンパスが選択できない。
dpreviewにソニーNEX-5とNEX-3の詳細なレビューが掲載
・Sony NEX-5 and NEX-3 review posted
http://www.dpreview.com/news/1006/10060704SonyNEX5nex3review.asp * 何か設定を変更しようとすると、ボタンの数が足りずにメニューに直接アクセスできない。
PASMモード(全自動以外のモード)では、誰もが複雑な操作に及び腰になるだろう。
* AF性能はパナソニックのマイクロフォーサーズ機ほどは速くはなく、特に暗所ではAF速度の低下が顕著。
コンティニュアスAFは弱く、子供などの動体の追従は期待できない。
* JPEGでの高感度性能は、キヤノンのKiss X4とノイズ、ディテールともに非常に近い結果だが、
E-PL1と比べると、ノイズは少ないがディテールはそれほど勝っていない。NEXの性能はライバルと比べて傑出しているわけではない。
* キットズームの18-55mmは歪曲は非常に大きい(広角端で2.6%)。
* 16mmのパンケーキは、四隅は目立って甘い。
* JPEGでの解像力テストでは2450lp/lphで、オリンパスE-PL1とほとんど同じレベル。 RAWではもう少し解像力が高くなるがモアレが目立つ。
この結果からローパスは弱いと推測されるが、JPEGエンジンは(おそらくモアレを抑制するために)ディテールのすべてを再現できていない。
* NEX-3の動画はマニュアルコントロールできないので、全自動撮影以外で使いたいユーザーには制限がある。
NEX-5の動画もNEX-3と比べてそれほど大きな画質の違いはない。
* ダイナミックレンジはJPEGで9.4EVでとても広いが、明らかな露出オーバーの傾向があり、
ハイライトのダイナミックレンジが広い利点の多くをスポイルしてしまっている。
* NEXの最もがっかりした点は、NEXがカメラをコントロールしたいユーザーを刺激するものを提供していないということだ。
我々は次世代機を待つことを強く勧める。
総合点は NEX-5 64% NEX-3 63%
ちなみに、E-PL1とGF1の点数は69%
>>547 このスレ、NEXのスレじゃないから。どっか消えて。
ipadとGF1一緒に使えば超便利だな
>>549 どんな使い方すれば超便利かおしえてくれ
そもそもiPadを一緒に持ち歩いてるという時点で相当不便そうだが。 そんなものを持ち歩く余裕があるなら一眼レフを持ち歩いた方がいい。
露出補正どうやるんだっけ
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/08(火) 19:22:19 ID:w+StZ5iG0
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/08(火) 20:10:52 ID:0OYEN87J0
NEXかうよりこっち買ったほうが(・∀・)イイの?
Lightroom3が6/25に出るらしいけど、パナはレンズデータ出してくれないのかな?
560 :
539 :2010/06/08(火) 23:47:46 ID:qT4G0kko0
とりあえずフレア出まくりで捨てようと思ってた、マルミの46mmMCフィルターのガラスを砕いて 枠だけにして、そこにステップアップリングをはめたらガタつかずに固定できますた。 あとはどれだけUVカットの効果があるか……。
シュルダーストラップをAcruにすべきかUlyssesにすべきかでめっちゃ迷う・・・
ストラップだけど自分は、何かにつけて付属品はあまり使わない(なんか勿体ないような) だから100円ショップで買った犬のヒモ(リーダだっけ?)を利用して自作したよ 10kgまでの犬用って書いてあるから強度はOKかと思う
>>544 いつもコンティニュアスAFモード(AFC)にしてるの?
AFSモードにしておけばシャッター半押ししない限りAFは作動しないでしょ。
>>565 プリAFが有効だと常時AFが作動するよ。
>>564 買い物自慢のブログかよ。
NEXも気に入らないけどとりあえず買ってみるとか書いてあるし。
小説家って儲かるんだなw
>>567 じゃあ気楽にラノベでも書いてガッツリ儲けろ
魔法と美少女1ダース出てくる学園ものならなんでもいいらしいぞ
NEX最高すぎるヾ(*´∀`*)ノ
NEXはなんというか、使うためのカメラじゃなくて ソニーの小ささ自慢のための宣伝物でしかないのがかわいそう
電気屋さんでNEX触ってみた。 ダイヤルを回し”背景がボケない”方向へクルクルと。 F32? 回折で全体がボケ始めていそう。
モバオクが凄い安いな…悲しくなる…
ソニーのは性能よりもカッコに問題がある。
>>561 Acruで注文するときは必ずGF1と言わないと入らないから気をつけろよ…
>>572 そもそもヤングということばが、若そうに感じない。
>>576 ヤング・・・団塊前期(70歳代)の人が団塊後期(50歳代後半)の人を指して言う。
ヤンヤン歌うスタジオ、っていうテレビ番組、あったなー。
ナウなヤングは老眼になっちゃったから 見え方も変わってきてるんです
なうでヤングな俺は松下がiPadみたいなのを作ってG系がリモートコントロール+フォトビューアー的に使えるようになると信じてる
>>580 なうでヤングなら"松下"ではなく"パナソニック"
ナショナルさんディスってんの?
ナショナル
ネイショノォ
ナウいなぁおまいら
メイヨネイズのノリだな
家具と言ったらアイケァだよな
今日もいい雰囲気ですね。ここは・・
おまえらの中で、保証期間中にレンズのお掃除頼んだやついる? 写りに影響無いレベルの埃の混入なら有料になっちゃうかな? 14-45の前玉と2枚目?の間にでっかいゴミが入っちまった…
♪明る〜いナショナル
間違えた ♪明る〜い ナショナ〜ル
>>589 埃混入で秋葉原の工房に持ち込んだよ。
結果としては分解しての清掃は不可で、その場で新品交換になった。
無料だったよ。
>>587 アメリカでは"アイケア"って発音するね。
本国スウェーデンでは"イケア"なので、日本人は本国に準じてるっつう事だね。
ちなみにアメリカでは、ニコンは"ナイコン"だね。さすがに違和感あるね。
ウソッ! まじっ?! 最近ってここ何年?
マイコン持ってないので家電店の店頭にカセットテープ持ち込んでます。 それはいいとして、先月有楽町ビックカメラでナイコンと発音してた白人がいたな。
デンオンがデノンになっちまったと言うのに・・・
レシートの日付偽装してキャッシュバック応募したらバレるかなw
GF2いつ出るんだろ? NEXを意識して凄く小さくなってたら嫌だな。
GF2は今年年末か来年年始発売が濃厚 たしかNEX7と9にぶつける決戦兵器らしい 今から買っても遊べるのは半年となるとなぁ パンケーキレンズが据え置きの性能なら買っても良いんだけど 今のパンケーキより良いの載って出てきたらどうしよう
>>599 領収書(レシート)は、その交付を求められた受領者が作成する義務を負う。
そのため弁済者が自分で書いたり勝手に書き換えてしまうと、私文書偽造罪(刑法159条)に問われる。さらに偽造した領収書を経理等に提出すれば、
偽造私文書等行使罪(同161条)に、その結果、金銭等を得れば詐欺罪(同246条)になる。
偽造していなくても、私的に使った費用の領収書を流用し、経理に提出して金銭を得れば、詐欺罪が成立する。
10年以下の懲役なので、決して軽い刑罰ではない。また刑事告発されなくても、民事上の責任を免れるわけではない。
>>601 どうしようもなくなって買っちゃうんだろ
>>601 新型が出るまでしか使わんの?www
この半年で撮れる写真はその後一生撮れない写真だぞ。
>>601 逆に今が底値だと考える
自分はデジカメにかかわらずだいたいの電化製品は
最新のモノより一つランク落としたあたりが性能と価格のバランスが一番とれててお得だと思ってる
変なデジタルくささが無いのがいいよね 変にかっこつけてなく自然な感じ
GF1後継機は2種あるらしく、 ひとつはNEXより小型軽量になるみたいよ。 GF1みたいな形でEVF内臓型もあるらしい。(GH2?) パナとソニーが小型軽量&価格競争を激化させるとなると、 光学系のメーカーついて行けないんじゃないか?
今でも光学メーカーなんてエレクトロニクスに対応出来なかったメーカーは淘汰されてるからな
俺はいつでもエレクトしてるぜ!
20万ぐらいならライカモデル出てもいいぞ。
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/11(金) 17:03:24 ID:6GHL5Szr0
レンズ交換式カメラはコンデジと違って使い捨てにするワケにいかないから長期サポートよろしくね。 >>オリ・パナ
オリの9-18は写りも悪くないし、マジで評判が良いみたいね 俺がたまに行くカメラ屋さんでは、G7-14はぱったり売れなくなって 9-18が相当数出ているといっていた 両方出して見せたら「小さい!」と驚いて、そのままお持ち帰りの 若いお姉さんとか結構いるんだって
×若いお姉さん ○中年オヤジ or アラフォー女子
荒負汚ー
オリ9-18、価格で5万か。 貧乏学生な俺はパンケーキの次に14-45を買うとしよう。 しかしながら14-45を買ったらパンケーキを放置しそうな気がする…。 迷うぜ
前このスレで運動会用に45-200か100-300待つか迷ってた者だけど、運動会はまだだが45-200買ったよ。アドバイスしてくれた人ありがとう。コレ、カメラを意識しないで遊んでる子供の姿を離れて撮るのにも良いわ。もっと早く買えばよかった。 今度は7-14買いたいわ。
>>617 14-45のフレーミングは、20+足で稼げる。
7-14/9-18の画角は絶対無理。
金が無い元気な学生さんは
14-45より先に9-18を手に入れるべし。
>>619 レスありがとう。
14-45を買おうと思った理由がポートレートを撮ろうと思った時に、
パンケーキだと距離が近すぎてバレてしまいカメラを意識させてしまうので、
安価なズームレンズだと思って選択しちまったんだが。
上記の用途だったらどんなレンズがお勧めですか??
>>620 それはポートレートじゃなくて盗撮っていうんじゃないの?
>>620 バレるって、ポートレートじゃなくて盗撮?
>>620 なんか怪しげだけど、
カメラを意識させずに自然な表情を狙う
のであれば、↓これやってみんさい。
カメラを首からストラップで提げたまま
腹の前で構えて相手を向いて、そのままシャッタを切る。
素人はカメラはファインダ覗いて顔の前で構えて撮るものだと
思い込んでいるから、これならカメラを意識しない。
慣れれば、ちゃんと写せる。
昔は、AF無い銀塩でコレやってたから
現像する迄は首尾が判らず歩留まりも悪かったけど
AFデジタルなら、勝手に焦点合うし、その場で確認出来るから楽勝。
624 :
620 :2010/06/11(金) 20:04:38 ID:DYbAQqcq0
これは盗撮か しょぼん サークルで活動してるときの友達の素の表情の写真とかを撮りたかったんだが。 とりあえずレンズは14-45じゃなくて広角のを次買うことにするよ。
>>624 盗撮といや盗撮かもしれんが友人ならいいんでない。
最近は顔認識とかあるから、ウエストレベルで当てずっぽうに撮ってもちゃんと撮れそうだな。
ただ、けっこうフレーミング難しいので、広角で撮ってトリミングの方がいいかもね。
>>624 そういう用途なら40-140か45-200がいいな
バレないように撮るっていう考えはダメだよ それははっきり盗撮 友人の写真を隠れて撮るために望遠レンズ買うとか凄いな
>>625 >>ウエストレベルで当てずっぽうに撮ってもちゃんと撮れそうだな。
当てずっぽうじゃなくて、オジサンは高校の写真部で先輩に徹底的に仕込まれたぞ。
「ファインダなんか飾りです。素人にはそれがわからんのですよ」とか言ってた。
手のひらでカメラ握って親指でシャッタ押すのも練習したな。
腕伸ばして、上から俯瞰したり、横から覗いたり、下手から煽ったり、
普段の視点と違う非日常的な写真が結構撮れた。
レスさんくす
>>625 >>626 あてずっぽだったら広角、狙うなら望遠ということですね。
どっちもは価格的に学生に難しいんで明日電気店行ってくるんでさわってくる!
>>626 説明不足ですまぬ。
年度末にサークルでアルバム作ろうと思ってるんだ。
その時入れる写真目的でレンズ買おうと思ってるんで、
撮ってる時にばれなくてもアルバム作る時点でばればれになる件。
友人と呼べる間柄なら 普通に、ただ普通に撮ればいいんじゃないのかな ぎこちなく新しいカメラで色々撮ってたヤツもいた、 というのもよい思い出になるよ かっこつける必要ないね
そうよね
カメラ交換レンズの購入は初めてなので教えていただきたいのですが カメラキットと一緒に買っておいた方がいいアクセサリはどんなものがありますでしょうか 長く使って行きたいと考えているので必要なものがありましたらよろしくお願いします
カメラ交換レンズ
>>626 同意。
×40-140 ○14-140
>>634 EVIL Camera = Electronic Viewfinder, Interchangeable Lens Cameraですよ。
Case-1
まず、EVFと予備バッテリーを買う。
あとは、余計なモノは買わずに、ひたすら交換レンズを買う。
Case-2
EVFと予備バッテリーと14-45と45-200が一度に手に入って
ボディもおまけに付いて来てオトクじゃん
と言って、G2ダブルズームキットを買う。
>>629 問題はないと思うが、断ってから撮らないとキモい奴認定される可能性もあるぞ。
昔部活の先輩で頻繁に自分の撮った写真を送りつけてくる人がいたんだが、
写真の半分は自分のアップでもう半分は知らない間に勝手に部員を撮ったもの。
最高にキモがられてました。
>>634 >>635 >カメラ交換レンズ
レンズは14-140の1本だけ所有。
G1、 GH1、GF1、G2を買い揃え
今日はどのボディにしよっかな・・・(はあと)
みたいなの想像してみた。
>>640 そこは、E-PL1も並べないとイカンと思います。
吟味してレンズ買ったら、たいして使いもせず 次のレンズを何にしようか色々情報を得ようと検索を重ね ニヤニヤする日々を繰り返す。
カメラってレンズ以外も結構沼だよな。
>>619 20mmだと画角が狭すぎなので
室内や風景ように14-45を広角端目当てにさっき注文したんだけど
無理してでも9-18にすべきだったのだろうか・・・
7-14でしょう そのあと9-18
>>645 それはさすがにもう予算オーバーすぎで・・・
それに7-14って9-18に比べてフレアが入りやすいって欠点も
あるらしいので
>>644 俺も同じ事で迷ってるけど
そこそこ長く使うつもりなので(少なくともレンズは
9mm買ったら使わなくなる14mmは買わないでおこうと思ってる
あと200mm買って終了と
>>634 レンズの保護フィルター
液晶の保護フィルム
本体の革ケース
これで君のGF1は新品同様で使い続けられるぞ!
>>644 9-18が正解でしょう。
14-45の画角は20の使いこなしでなんとかなる。
>>649 うわー失敗したかなぁ
Amazonだから返品きくけど
ちなみに実はGF1もまだ持ってなくて同時に注文してる
>>648 本体の革ケースとかそれらに挙げられてるものってどこで買えます?
今から買いに行きたいです!
本体と一緒に!
>>650 どういうこと? まだマイクロフォーサーズ機自体持ってないわけ?
実際に20mm使ってから判断してもよかったような…
20mmで画角が狭いって言っても、35換算50mmよりは広いわけだし、
俺も14-45は20の使いこなしでなんとかなると思うな。
>>652 まだ持ってないんだけど、ここで狭い狭いとだけは話を耳にしてたんで。
今週末に結婚式で使いたかったんで焦って注文してしまった。
ちなみに14-45の望遠側は使う気無いです。
>>653 >>ちなみに14-45の望遠側は使う気無いです。
そういう事なら9-18にしとけば良かったのに。
でも結婚式って意外に新郎新婦に近寄れないからね。 特にチャペルは式始まると移動できないからズームあってもいいかもよ。 おれ広角持ってなかったけど、20mmで結構いい写真撮れたよ。
>>629 どうせ、サークル内のお目当ての女の子を特に重点的に隠し撮りしたいだけなんだろ。
アルバム作成はオマケの業務だなきっとw
こそこそ写真なんか撮ってないで、卒業前に告っちゃえよ。
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/12(土) 12:58:56 ID:Fvdn+suGO
そーゆーのは撮られてる本人が気がつかなくても、まわりが気がついて後日本人の耳に届くんだぜ
オリ9-18買ってみたいけど手ぶれ内臓じゃないのがネック
この前、彼女に指を挿入して内臓を手でぶるぶるしてやりました。 潮ふいてくれました。 手ブレはとても気持ちいいそうです
広角に手振れ要らないんでは?
>>653 話の感じだと所有するのは14-45一本ぽいから、まぁそれでもいいんじゃない?
画角的には標準だし。
自分に何が必要かは自分のホルダーに聞けばいい。 この一枚、もうちょっと寄りたかった、もう2,3歩引きたかったか。 こんな考え方でホルダー見ると… 俺の様な広角野郎になるかもね。寄りきれない一杯は諦めがつくんだよ。 物理的な限界はどんな構図にもあるし、それを解決できるレンズのサイズと価格は良く知ってる。 引き換え、引きが足りない一枚は何故引ききれなかったかをかなり後悔する。 これ撮った時、背後のアベックが邪魔だったんだよ、なんて見るたびに思い出す一枚があるw
14-45は悪い買い物にはならんよ。潰しが利いて良いレンズだと思う。 値段も手頃だし。
>>651 レンズ保護フィルターや液晶保護フィルムは大手量販店でも普通に扱ってる
革ケースは量販店だとパナの純正とハクバくらいしか置いてないと思う
選択肢を増やしたいならググるべき
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/12(土) 21:22:16 ID:eTbaBG7n0
>>662 寄れなくても全体像は入るけど
引けないと全体像入らないからそっちのが辛いんだよね
>>638 G2って14-45だっけ?
どうせなら叩き売りされてるG1Wの方がいいんでない?
G2は、14-42だね。
20/1.7で近距離で撮影するとき、 コサイン誤差が出ないように測距点を動かすんだけど、 もっと画面周辺ギリギリまで動かせるようにしてほしいな。 なんであんな中途半端な位置までしか動かせないんだ? 周辺画質が甘いレンズでAFが迷うのを嫌ったと思ってるんだが。
GF1購入予定です。 風景、子供の写真の他に、3mm程の大きさの微生物を撮影したいのですが、 やはりマクロレンズが必要ですよね?
ルーペで足りなければね
3mm・・・クローズアップレンズの重ね付けで無理かな
リバースアダプターとかってないの?
あるよ
>>671 ルーペじゃ厳しそうです…。
>>672 できれば予算的にそれで済ませたいです。
GF1のカタログに載ってたマクロレンズで本体がもう一つ買えますよね…。
もう少し色々調べてみます。ありがとうございました。
すげぇw
E-PL1とNEX-3と2週間くらい悩んでついにGF1ぽちったー! 今までコンデジだったが初一眼。とりあえず本体以外に用意したほうがいいものってある? コンデジと違ってレンズとか出っぱなしだからレンズカバーいるのかなとか思ってるんだけれど、 初心者はとりあえずこれしとけ ってことあります?
保護フィルターかな 多分レンズカバーってのがそのことを言ってるんだと思うけど
>>679 うん、パンケーキなら46mm、標準ズームなら52mmのMCプロテクター
(これがレンズカバーのことでしょ)
あとは液晶保護シールと、クリーニング用ブラシやレンズペンかな
全部無くても平気だけどね。
それでは良い写真が撮れます様に。
>>662 話の主題と関係ないところに突っ込んで悪いが・・
アベックは死語のような。
アベックは地味に中高生の間で今流行ってる。
>>679 と同じだwNEX3出るまで待っていろいろ比較してみてやっぱGF1に決めた
アベックつーとダサイ和製英語みたく思うけど 実はフランス語なんだよね でも一緒に「with」みたいなイメージなんだよ 実は今ググったんだけどw
>>679 MCプロテクタ以外なら
ブロワー(シュポシュポしてホコリ飛ばすやつ)と
レンズ拭き布は買っておいて損はない。
>>680-681 IYHスレだとレンズカバーはカメラボデーを指すから困るんだよなw
>>680 フィルターって液晶画面の保護シートじゃないの?液晶画面はいままでコンデジつかってた感覚だと
別に汚れるところでもないから保護しなくてもいいかなって思ってる。なんかレンズに触るなとか、
レンズを大切にしなきゃならないみたいだからそこを保護したいなって思って
>>681 d。たぶんそのプロテクターってのがレンズにつけるカバーみたいなものだよね。これって
カバーだけど、公式HP見るとつけたまま写真撮れるとか書いてあるけど、撮れる絵に影響ないの?つけたままなんて
>>684 コンデジの時に思った不満が「背景がボケ」ないだったから、ボケるカメラが欲しかったんだ
んでそこから色々勉強してNEXは画像素子がでかいからボケやすいってことを聞いたんだけれど、
店頭で触ってみるとGF1のが全然ボケてくれててね。画像素子だけじゃなくレンズが明るいほうが被写界深度が浅くなると聞いて、
店頭で延々撮り比べた結果、GF1のがボケるという結論に至ったよ
今すぐポチろうと思うんだけど 色だけが決まらない 黒がカッコイイと思うんだけど デカめのレンズつけると一眼レフみたいに人に威圧感与えないか心配だし 白はスタイリッシュだけど汚れや傷が気になる みんなは何色が好きですかね
GF1で天体写真って撮影出来ますか? ぐぐっても関連のカキコは無かったので
>>691 なぜかGF1だけノイズリダクションなしで掲載されてて
当時このスレでも物議をかもした記事
>>689 天体ってどの位のもんを考えてるの?
ボディ性能もあるが、
レンズも良いの買わないと。 月以外は200mmではきびしいと思うぞ。
記事中では「作例ではなぜか格子状の模様まで現れた。以前掲載した、GF1のレビューではここまでのノイズは現れなかったので、長時間露光の影響か個体によるものかも知れない。」 ってあって、実際東京タワーの作例に見えてるんだけど、こういうのもノイズリダクションで消えるのでしょうか GF1持ちで夜景を撮ってる方、どういう風に撮れるか教えてください
GF1のNRって長秒ノイズって書いてあるけど、これって何秒以下だと機能しないとかあるの? あまり暗い所をちゃんと撮ってないのでよく分からないんだけど
700 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/13(日) 15:51:20 ID:cCUAeD4/0
GF1に45-200じゃバランス悪いですか?
>>700 GF1とG2W持ってるけど45-200はEVFがないと厳しいと思うよ
いくら軽いレンズとは言え、俺にはライブビューではぶれて撮れんよ
>>678 おぉぉ!これ位撮れれば十分っぽいです!
これなら安く上がりそうなので本体買う決心がつきました!
ありがとうございました!
総合的にはまだこっちのほうがいいと思ってるんだけど持った感じだけはNEXの圧勝だった NEXの後でくらべてみると、もはやこちらは前世紀の遺物としか・・・ 早く手を打ってなんとかするんだ
>>704 シャープネスが強すぎるが、いい写真だと思う。
今日の豪雨の中ずっと撮影していてビショ濡れになったのだが何とも無かった。 GF1て女向けって印象あったけど、ハードな環境に耐えれる男向けな気がしてきた。
>>704 おー、ここまで撮れるなら自分には十分だな
ってことは
>>691 のは個体差ってことかしらん
>>704 シャープに写ってますね。
私は今日GF1と20mm、14-45mmを買ったばかりで、まだ使ってないのですが、
花火撮影にも使おうと思っていたので、長時間露光の作例はありがたいです。
>>707 水滴はちゃんと拭きとって
そのあとにドライケースか防湿庫に入れておけ
>>710 やっぱりドライケースか防湿庫て必要?
いまだどちらも持っていないんだが しょぼん
>>714 シリカゲルでも詰めたタッパーに入れとけばOK
湿度が低すぎてもいけないから 防湿庫の方が楽だよ
>>716 なるほど。
安くてお勧めの防湿庫ありますか?
レンズは7-14とパンケーキしか持っておらず、今のところGF1以外購入の予定がないので小さなのでもかまわないと思っているのですが。
>>719 焼き付くかもしれない。
極端な例、太陽だったら、虫眼鏡で紙を焼いて遊んだ
あの焦点がセンサー面な訳だから。
しかも当然センサーは受光しやすいように反射を減らしたり
吸収しやすい色の構造にしているわけですから。
花火の火球も高温ですよ。
>721 太陽と花火並べて「焼き付くかも」って…どんだけ長時間露光するのよ とか釣られてみたり?
>>722 まーまー。
「無知の無知」 自分は知らない、という事実を知らない。
だから、自分は何でも知ってるわけなんです。
だって、自分の知らない物が存在する、っていう事を知らないんだからw
つまり、世の中最強人間です。
え?何? そいじゃ新たな知識を手に入れたときにはどうなるのか、って?
そりゃあーた、「新発見」でつよ。「俺が発見した!」でつよww
アメリカ大陸と同じw 「新大陸発見」
いや、何億年も前からあったから、そこに。
本人は幸せですよ。周囲は大変に迷惑なんですが。
うん、こうやってかまって貰えてとても幸せ(はあと)
>>723 人間はなぜ「知らない」ということを「知って」いるの?
秋に発表の14mm2.5Fのパンケーキレンズって GF2かGF2と別に開発してるっていうNEXの対抗機の薄型?と一緒にでてくるとかなのだろうか だったらいいなぁ
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/14(月) 15:21:27 ID:QXd/Pdoy0
花火をどんだけ長時間露出してもカメラが壊れることなかろ。 夕陽の写真撮る方が何桁もたくさん赤外線浴びるだろ。ましてやそれをライブビューしてるとか。 ォイラも釣られてみる。
キャッシュバックあるし、ブラックを売ってシルバーを買いなおそうと思うんだが、 どう思う?キルヒアイス。
おれはGF-1も黒の方が好きだぜ、ベイビー。 そう、見た当初は"赤"がいいと思ったんだが、家訓に従ってG1は"黒"を買ったんだぜ。正解だった。 赤に"飽き"が来るまで眺めていたから、それなりに安く買えたし。まぁ工夫して待つんだな。 "キャッシュバック"なぁ、そりゃお前の審美眼をマヒさせる賄賂ってもんさ。好きにしな。
>>729 マインカイザー、キルヒアイス様はもう、おられません・・・
>>721 >あの焦点がセンサー面な訳だから。
え?そんな訳なかろう?
焦点距離って言葉きいたこと無いか?
>>733 そうだぜ、俺のD300に付けてる10.5魚眼はミラーに食い込んでるんだぜ。
多分自動でミラーアップしてるんだろう。なぜかファインダーは使えているが。
なのかな?
736 :
679 :2010/06/14(月) 20:57:08 ID:W9b8Oxe10
>>719 花火はバルブ撮影が基本だよ。
光源は移動するので問題ない。
>>738 横でもうしわけないけど
同じメーカーなのに何が違うの?
>>739 両方持ってる分けじゃないから詳しいことはわからないけど、コーティングと枠の薄さかな?
741 :
539 :2010/06/14(月) 22:41:50 ID:yiEaeXCw0
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/14(月) 23:03:36 ID:EhuDJasY0
UVフィルタで実用的に色収差が緩和されるならアポクロマート色消しレンズなんて要らないはずと言いながら、 フィルムと違ってCCDやCMOS受光素子は紫外線領域にも感度あるしなぁ。でもちゃんと可視光以外通さないフィルター内蔵してるんだけどなぁ。 自分の銀塩世界での経験ではUVフィルタで写りが変わったといえばゴーストが増えたくらいなんだけどなぁ。
レンズプロテクターなんて画質をわざわざ悪くするだけ レンズに多少傷が付いても写真に写りこむことはないし、 つけないほうがいいぞ
有り無しの差が判らないオレはプロテクターは付けてる。
付けてないと病気伝染されます。
そりゃ無いほうが画質はいいんだろうな、と思いつつも、何となくプロテクターは付けてる。 違いは比べたことがないが、多分俺にはわからんのじゃないかな。
フィルタつけて画質劣化を気にするか。 フィルタつけずにレンズの汚れを気にするか。 精神衛生上具合のいいほうを選べばよろしい。 おれみたいな差のわからない貧眼の持ち主はフィルタつけときゃいいんだよ。
水滴飛んでくる可能性のあるところはMCプロテクタ付けてる あとはフードだけ付けて撮影するようになった
>>743 それはコンドームのようなものなのか?キルヒアイス。
液晶(の表面)が思った以上に綺麗だったので保護シートぽちってしまった。届くまでさわりたくなかったけど、
さすがに我慢できずに撮ってみた。ポートレートも撮ってみたけどなんか3倍くらいイケメンに写った気がする…
これ使わないときはどんな場所にどんな向きで保存しとけばいいの?買ったばかりで腫れ物のように扱っちゃうんだけれど、
あまり細かいこと気にしなくてもそう簡単には壊れないかな。一生モノのつもりで買ったもんだからなんか
扱いに困ってるw
>>206 の本なにか買って勉強したほうがいいだろうか
752 :
543 :2010/06/15(火) 02:44:59 ID:Pi7/ZBKv0
>>741 なるほど。UVフィルタによるパープルフリンジ軽減効果は、少なくともGF1+20mmパンケーキの組み合わせでは微妙な感じなんでしょうかね。
関係ないけど、右側のほうがより神社っぽい雰囲気で個人的に好きです。
撮り比べ乙でした〜。
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/15(火) 03:18:49 ID:itECHMkYi
>>750 そのうち慣れて乱暴に扱うようになるさ。
落とさなければ壊れないから気にするな。
ていうかGF1は今買うなよ マジで時期が悪いよ
オレは雑に扱うようになるのが判っているから、プロテクターの類を付けてる。 何度も落としたり引きずったりで、プロテクター3枚をキズ付けて交換した。
>>738 これって薄枠?
画像はどう見ても薄枠じゃないけどw
オートフォーカスでレンズが駆動するときに共鳴するのが気になるんだけれど、こんなもん? 共鳴よりも共振による振動が手に伝わってくるのがなんかすごい気になる。 キャップ付けたまま電源入れちゃったせいでどっか傷めたのかと思ったけど、それは問題なさそうだし なんか初期不良なのかどうか不安。説明書のQ&Aにレンズから音は出るって書いてあったけど、 共振の振動が起こるってことは書いてなかったからみなさんのGF1はどうなの?
>>759 9月に新型発表されるから
その発表見てからでいいじゃん
新型発表されてから買い換えてもいいじゃない
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/15(火) 21:27:16 ID:Pz4aZYuG0
今が底値と思い購入を考えてるんだが 今は黒G1使ってるんだが同じ黒のGF1だったら一般人に見分けつかないかな? 嫁に買ったのバレると殺されるもんで。
>>763 黒のLX3を黒のGF1に代えた。嫁は気付いていない。
だけど、G1→GF1は流石にバレルだろ。
>>763 見た目での識別では、グリップ・ファインダー・金属外装あたりがヤバそうなので、
GF1に偽装用として外付けファインダー&革製ボディジャケットでも装着してみたらどうか?
真珠装備の俺にあうプロテクターを探してくれ!
ブブゼラでも着けてろ
ブブヅケをどうやって着けるんだよ
LUMIX?俗っぽい名だな。だが、GF1と言う名はいい。
>>769 お前にLUMIXの何が分かるんだよ
GF1ディスってんの?
数々の名機を輩出している名ブランドだぞ
お前みたいな能無しは口で言ってもわからんだろうから買え
GF1を買えばすべてがわかる
今は期間限定5000円キャッシュバックもついて買い時だ
とっとと価格.com行って買って来い馬鹿
>>770 あるアニメのセリフをもじったのだと・・・
GF1は5000円キャッシュバックあるんだからお店が5000円値上げしたら面白いのにね
引用の仕方が中途半端なんだよwやるならもっとちゃんとやれ
今の時点の仕様に不満がなければ特に新型を待つ必要はないと思うなあ。 新型になって、自分に必要な機能で何か画期的な進歩がありそうかと言うと、特に思い当たるようなものはないし。 最近はデジカメの進歩もわりと緩やかになってきてるし。
>>754 確かにGF1って頑丈だよ。
ついさっき、UNの薄型リバーサルレベラーを付けようとしたらきつくて入らなかったから、
無理やり入れたら今度は取れなくなった。
冷や汗だらだら流しながら本体をぐぐぐと少し軋ませながら掴んで引っこ抜いたけど、
本体もボタン類も撮影機能も全部無事だった。
無事に見えてもわずかに歪んでしまっているものだ。 カメラのマウントとはそれくらいデリケートな物。 ご愁傷さまでござる。
まあいいですわ。最初はまるで家宝のごとく恭しく扱ってて、 公式サイトのカバンに直接入れてる写真を見て、 「そんなんじゃ傷だらけになっちまうだろ!」と卒倒しそうな時期もあった。 でも最近はG2みたいにどんどん新しい機種が出てきたりGF2の噂が語られだしたり、 他の一眼レフにも目移りしそうになったりして、 もうこうなったら「買い換えた方が安いですよ」と修理屋さんに言われる 最後の最後まで使い倒してやろうという気分になってきたもので。
G1→G2:一年半 GH1→?:一年たっても後継はまだ GF1→?:どうなる?いつでる?
GH1も一年半でGH2だろ? つまりこの秋 GF1も一年半で来年春の予定だったかと思うが、もしかするとソニーのNEXの存在によって、モデルチェンジが早まるかもな。
GF1を買おうと思って調べてみたら目ぼしいネットショップで白だけ大体売り切れだった・・・ ちょっと気になったんだけどGF1てまだ生産されてるよね?0パナのキャッシュバックの告知に 「在庫がなくなりしだい終了」見たいな事描いてあったからお店が白また入荷してくれるか心配なんだけど
GH2とGF2は同時に発表しても食い合わない 組み合わせだと思うけどどうだろうね。
最近いろんな所でGF1がプレゼントの商品になってるのを見るから なんとなく在庫整理にはいったのかなと思う
なんとか54000円の白パンケーキ見つけたから注文してきた なんか新型もあと数ヶ月で発表されるって噂がスレでも出てるのに われながら残念なタイミングで購入に踏み切ってしまった でも欲しかったから仕方が無い
欲しい時が買いたい時
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/16(水) 11:32:51 ID:R0ijhx8K0
>>784 ・迷ったら買わない、買うなら迷わない、買ったらあとのことは考えない。
衝動買い時のモットーです。
GF2になったら何が変わるのかな? 動画がフルハイ対応になるだけならGF1買う。 画質が段違いなんて事にはならないよね?
タッチパネルとかどうでもいいもんつくんじゃね?
>>788 マニュアルフォーカスの時になんか出る様になってる
あとレンズか?
でもどっちにしろパンケーキは広角、標準両方買いそうだしなぁ
外付けEVFはもっとマシなものにしてくるでしょう。 あとはNEX対抗でチルト液晶だな。EVF機(G10除く)はバリアンで差別化だ…ないだろうなぁ。。。
センサーがグレードアップするくらいの事はあると思うけどなぁGF2は GH1のセンサーがのらなかったって不満が少し出てた事あるけど GH1センサー以上か最低でも同等にはしてくると思うけどな これだけ人気でた機種だしね
個人的にはチルトはいらない。
んー、結局のところコンデジしか使った事のない自分にはGF1で充分って事でOKですかね?
>>787 全然参考にならんと思うが、3なら14-45つけたG1と
パンケGF1が入る。少し無理があるけど。
>>793 あーG2からの適当な予測だが
MFの時にゲージが出てどれだけフォーカス動かしたか見れるようになってる
チルト付くならGF1のままでいいや
次機種は、二種類に分裂するんじゃないかな? ・一つは、NEX対抗で、スイッチやら色々省略して、とにかくNEXより小さいの。たぶん固定液晶。 ・もう一つは、今のGF1の流れで、マニアック撮影対応のコンパクトタイプ。可動液晶かもしれん。
801 :
763 :2010/06/16(水) 20:45:33 ID:x+lQkMjg0
>>764 >>765 やっぱり素のままだとバレるかー、ズームレンズ付けとけばイケるかなと思ったが。
なんとか偽装してG1モドキとして使用するよ。
過去にバルディア仕様のDIGAとかやった事あるしな。
>>798 ありがと
十分参考になった
G1が入るならGF1なら余裕で入るはず
パンケーキセットがキャッシュバックで実質4万とかすげーっと思ったけど、7月8月にまだ下がりそうだな。
>>803 そんなこと言ってると、いつまで経っても買わないぞ。
まあ、それで済むなら安上がりで良いんだが。
ちっさ! FOVEONより画素数少ない
>>802 798は2じゃなくって、3だろ
1なら持ってるが、言われて始めてGF1入れて見た。
パンケーキとでだいたいちょうどいい。
9-18mmは持ってないが、入れる余裕は無いと思う。
2でなくてスマソw
簡単にスポっとは入らないが、一応入れたら入る。 パンパンだけど。
>>806 ラーメン康竜って、アキバにもあるのか。
すげーな。手を急速に広げすぎだよ、そのラーメン屋。
キライじゃないなが、飽きる味だし。
店の内装もコスト重視がバリバリに感じられる。
店員は「無愛想が良いラーメン屋の証拠」とでも言わんばかりに最低な応対だし。
>>810 2年くらい前だし、池袋とかのラーメン戦争落ち着いた時期の出店だろ。
いい場所に出したとは思うが、いい場所過ぎて思ったほど入ってないな。
ちなみに、最近「ばんから」も出来た。
ネックストラップの長さって普通どれくらい? 体のどのへんにカメラ来るのがいいんだろ。
太鼓っ腹に上手く乗る長さ
>>812 そのくらいのこと、人に聞かないで決めろや
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/17(木) 00:41:24 ID:CuEt50v20
米国アマゾンでGF1買うと、もれなくVFが付いてくる。。。ぇぇな Buy the Panasonic Lumix GF1, Get a Free Viewfinder
高いじゃん
オレがGF2買ったら、今使ってるGF1には もれなくLVFが付いて誰かの手に渡る。
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/17(木) 01:10:18 ID:uRLooRQf0
今年は期待してなかったボーナスが何か出ちゃったから、7-14mm買っちゃおうかな? どうしよう???
>>800 前にも同じこと書いてた人と同一人物だと思うけどそれはないと思うね。
NEXより小さいのなんてはっきり言ってナンセンス。
そんなガジェットはソニーにまかせておけばいい。
パナはGF1の熟成版をGF2として出してくれればそれでよい。
うん、NEXよりチッコイのなんて、いらない。 あれより小さかったらホールドできんて。
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/17(木) 01:39:55 ID:ICdzTFkP0
>807 >FOVEONより画素数少ない 所詮、輝度解像度は470万画素に過ぎない。まあ、色解像度も470万画素と言うのは素晴らしいが。
312 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい Mail: sage 投稿日: 10/04/30(金) 14:44:50 ID:NQvzB3YX0 GFが売れまくっているので、 次の二種類に分離してラインナップを増やしたらどうだろう? ・コンデジ方向への「簡単、軽量、更なるコンパクト、安価」のレンズ交換式デジカメ ・本物志向ユーザーの「コンパクトながら本格的機能、高価」のレンズ交換式デジカメ 800 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい Mail: sage 投稿日: 10/06/16(水) 20:41:25 ID:fn0gxdp20 次機種は、二種類に分裂するんじゃないかな? ・一つは、NEX対抗で、スイッチやら色々省略して、とにかくNEXより小さいの。たぶん固定液晶。 ・もう一つは、今のGF1の流れで、マニアック撮影対応のコンパクトタイプ。可動液晶かもしれん。
パナがNEXを意識していると思っているのはGKだけだろw
NEXはどうしてあんなコンデジより酷いレンズ作っちゃったんだろう?
>>824 世界最小最軽量を謳うために使い勝手を考えず
レンズのサイズが一番コンパクトになる画角を選んだらかなりの広角だった。
結果的に大きめのイメージサークルに対してコンパクトサイズのレンズ
を光学的に無理をして選んだことで中心の解像と周辺のバランス点が
低くなってしまった。
また、後処理で改善できる収差は後処理に任せて後処理で改善の難しい
収差は徹底的に光学系で改善を図るという思想を実現出来ないことも
一因ではある。
GF1を使用してるのですが 9-18mmと7-14mmってどっちがお勧めでしょうか さすがに二つは買えないのでどちらにしようかすごく迷ってます 7-14mmはゴーストやフレアが出ないという意見と出やすいという意見を見るんですが・・ みなさんのお勧めを教えていただきたいです
>>826 よく言われるが
7-14mm 画質良し・サイズちょっとデカイ
9-18mm 画質そこそこ・サイズそこそこ
これしか言いようがない
7-14 フィルタ使えない 9-18 フィルタ使える
7-14 高い 9-18 安い それは冗談として被写体から画角考えれば選択肢はない 7-9mmの間が必要なら前者だし、9-14mmでよければ後者 14mm以上なら14-45とかでもいいんだし
9-18で十分なんだけど 7-14より良く写る広角レンズってそうそう無いんだよね 7-14で不満があるならそれより写りがいいレンズは、別フォーマットで30万クラスのレンズが1.2本あるだけ そこまでのレンズが7-14 らしいよ・・・ 30万クラスのレンズ持っていないから 俺が見比べたわけではないけど
9-18持ってるけど小さくて軽くて安いのがすばらしいよ。 18mmまであるので付けっぱなしで標準レンズ的に使える AFが速くて静か、AFCでAFふらつくけどね。 画質は結構良い。色収差はちょっと出る。ゴーストは出にくいみたい。 7-14は7mmが欲しければこれ一択。 GF1に合わせるにはちょっと図体でかいかも でも基本フード付けっぱな人ならあまり気にならないかも 画質は高評価だね。色収差も綺麗に補正される。 4mmの差は大きいからお店で試してみるのがいいよ。
>>826 ゴースト・フレアに強いのは9-18mmの方。
GF1に7-14付けっ放し+ポッケに20パンケ でやってたとこに出た超超超軽量小型9-18を速攻ポチッた。 最初は9-18だけでオッケーかと思ったんだけど 換算14mmと換算18mmの差は如何ともし難く、 F1.7の出番もそれなりに有り、 結局、GF1に9-18付けっ放し+ポッケに20パンケ+鞄に7-14 となったでござる。
>>833 補足
鞄の7-14の出番は、ほっとんど無いんだけどね。
出先で後悔する事を考えたら家に置いてけない。ましてや売れない。
>>834 7mm付近の短焦点が出たらお役ご免、って感じかなぁ?
やっぱズームできた方が便利?
>>835 8mm魚眼は出たら多分買っちゃうけど、やっぱし魚眼だから、
広角7-14は手放せないよなぁ。
7mmF3.5単焦点とか出て欲しいけど
この辺の広角は単焦点とズームとで、
あまり大きさ変わらないような気がする。
LX3と比べて画質一目瞭然ですか? 比較にならないですか?
4月にGF1、5月にG2を購入。 続けて6月にNEX5を買おうとしたけど、現在躊躇中。 今はもっぱらG2を使用中。超解像・稼働液晶・EVF、この3つが使用の要因。重量も気にならないし。 ただ、G2は「安い一眼」な感じが。GF1は「高級なコンデジ」。NEX3/5はGF1より安っぽい。 GF2にフルHD60iとHD60p、超解像、稼働液晶が付いてくれたら即買。
その程度じゃ買い替えられないな。 無駄金をボディで捨てるくらいならレンズを買い増したい気分。
俺にとってGF1はもう機能として充分なので、新型が出てもすぐには食いつく気はないなあ。 正直動画撮影とか全然しないので、その辺充実しても個人的にまるで魅力がない。 長時間撮影用の増槽が付けられるとかなら魅力だけどな。 縦グリップの必要はないので、有線の外部バッテリーとかで良いんだけど。 個人的には出して欲しいが、恐らく出てこないだろう。
>>840 バッテリー型のACアダプタケーブルってなかったっけ?
良く店頭展示品にくっついてるやつ。
適切な電圧・容量を持ったバッテリつなげば、目的は叶うと思うな。
>>836 あの魚眼はもったいなさすぎる・・・
普通の単焦点8mm広角だったら全力で買ったのに
GF2では最新設計の1000万画素センサーにダウンサイジングして、 画素ピッチ拡大とビーナスエンジンの改良、超解像技術などハイテクの組み合わせで ISO感度2000でも余裕で使える画質になってくれたりしたら嬉しい。 そうすれば標準ズームの出番がもっと増えてくれるはず。 あと、微妙に青っぽい今風の「ブレードシルバー」じゃなくて、 アルマイトの弁当箱みたいな懐かしいシルバーをキボンヌ。
GF2でステレオマイク内蔵くると思う
>>843 クラシックカメラモドキにする時には必要なシルバーメタリックだな。
GF1のファームウェアアップのために電池充電してるんだけど これマックス充電てどこで判断できるの? ランプはずっと緑のまんまなんだけども
とりあえず消えるまでは待つべし。 でも消えてからもしばらくは充電しておいた方が良い。
消えます、消えます
かぶった、すまんこ
水平器内臓してほしい それだけでGF2に買い換える用意は出来ている
851 :
846 :2010/06/18(金) 09:47:23 ID:Cb+R6hED0
ありがとうございまする
>>850 たしかにあると便利だ。
現在水泡式をアクセサリーシューに立てているが、
きらきら光って目立つ。
イケメンのいい男がGにキラキラではさぞをんなの視線を集めて大変だろうと思う。
おれはわからぬが、おぬしたちは日々経験しているであろう。
やはり内蔵が便利と思う。
だがしかし、現在のRicohのようなんでは困る。
あれは俯角仰角を取ると、すぐに赤く表示され機能しなくなる。
おまけに画面内で目立ちすぎる。反応も遅い。
ぷりぷり鳴るなど設定もできて、ほぼキチガイ仕様である。
あんなんならイラネ。
>>850 水準器欲しい。
でも、縦位置構図を自動認識してくれれば、水平だし無くてもいいかな…。
手ぶれ補正機能が無いレンズだと、加速度センサーが無いから縦位置認識しないよね。
コレひどい欠点だと思う。
保育園での子どものイベントの動画も視野に入れた場合、予算6万では、ズームのキット一択ですよね。 後でパンケーキ買い足すべきですかね。
ダブルズームだろ
>>854 6万厳守ならレンズキット一択だが、
7千円ぐらい上乗せしていいなら、G2のダブルズームキットが良いのでは。
まぁ、望遠は無くても意外となんとかなるかもしれんけど。
動画ならデジタルズーム、静止画ならEX光学ズーム使う手もあるしね。
ありがとう。 どうしてもサイズ・デザイン上、GF1がいいのですこし検討します。
本体買うまでは価格とにらめっこするが ひとたび買ってしまえば後は気にせず、 せいぜいその時の最安値の店を選ぶだけで 順番にボンボン買ってしまうので とりあえず本体を買うべし。
このスレは初心者に異様に優しいな 同じような質問繰り返してもちゃんと教えてあげてるし このスレみてGF1買うの決めたやつ結構いるんだろうな
>>860 NEX発売で少し荒れたが
GF1ユーザーはベテランユーザーが多そう
だから人生で苦労した経験あり→優しく出来る
のパターンぽい
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/19(土) 09:01:17 ID:pFxoGTNp0
NEXが発売されましたが、 結局のところGF1の使い勝手、レンズ性能、価格、画質の良さ が再認識されたような気がします。 見かけ倒し・・・・
初心者ユーザー&若者が多そうなPENTAX K-xスレは、いま大荒れです...
>>862 こんな事を書くとまた基地害が荒らしにくるよw
独自のEマウントなんてソニーの製品しか選べないのだから、一眼のメリットも無い。
後発組のくせして独自マウントにして売れると思っているのかねw
Eマウントなんてすぐに消えるだろうね。
その意味では同じ後発組のパナがm4/3にしたのはある意味正解だろうね。
と基地害を呼び込んでみるw
基地害なら既にいるような気がするが、きっと気のせいだろう
マイクロフォーサーズ機で悩んでた俺の決め手はこのスレだったわ
パンケーキと9mmで快適GF1生活です
GF1のピンクかわいくてほしいが、GF2でピンクでるなら買わなくていい気がする うーん、でてくれんかなぁ
とやかく言う事じゃないんだがGF1のピンクだけはありえないカラーだ
ごめんねあのカラー最高とか思ってて
女性ならピンクも別にいいんじゃないの それよりあのシルバーというかネズミ色がニュートラル過ぎてどの層を狙ってるのか判らん 暖色系か寒色系に少し振ったほうが良かったんじゃないか
>>873 >女性ならピンクも
こういう固定観念から抜け出せない四十代以上のおっさんて多いよね…。悲しくなる。
まあ色は個人の好みだから何使おうがいいと思うけど GF2が出るにしても最初は白黒赤ぐらいで ピンクとかの発売は後からになりそうな気がする
>>874 「女の子だからってピンクを押し付けるな」とか言ってたフェミニスト団体がいましたっけね。
色の選択肢が多いってのも購買動機に繋がるんだよ
欧州のデジカメって法律で30分以上の動画が撮れないよう規制されてるんだね。 パッチあてて初めて知った。
>>874 40になったばかりのオッサンだがケータイもPSPもピンク色ですよ?
>>880 制限する意味がわからん…。欧州人は奇っ怪だな。
30分以上撮れるのはビデオカメラ扱いになって 関税が余分にかかるんじゃなかったっけ?
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/19(土) 22:24:45 ID:IWK+7rcG0
はい、確かGH1は関税の課税対象です。
関税はヨーロッパの主要産業だからな
886 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/19(土) 22:43:36 ID:Vn1BCHg30
ま、男があのピンクのGF1持ってたら、ふつーに、引くなw これは、事実w フェミニスト諸君、悪しからず!
>>886 たしかに、俺が店員だったら再考を促すな。
>>887 それ多分イラっときてじゃあほかんとこで買うわって出てくwwww
林屋ペー
チラ裏すまそ 今日内々定もらたんで自分にご褒美かってやったぜ。 三脚 ETSUMI アスリートDV-2 HAKUBA ブロアープロ MARUMI ステップアップリング46-52 Kenko クローズアップレンズNo.3 ナカバヤシ 防湿庫8L HCL レンズクリーニングペーパー 最初、HAKUBAのレンズペンを購入しようとしたら紙の方が良いですよて言われた。 他に何かあると便利なものあるかな。 無かったらオリの9-18広角レンズの為に貯金モードへ移行するぜ!
流れ読まずにかきこ
BSジャパンの番組「デジカメ散歩」おすすめ。
毎週日曜あさ10時半〜
ttp://www.bs-j.co.jp/naraigoto/ 毎週違うプロカメラマンが大櫛エリカと散歩しながら写真撮るってだけなんだが
初心者の自分にはすごく勉強になる。(使用カメラはEP-1or2)
ただ気づいたのが先週だったんで、あと2-3回で終わりぽいのが残念。
DVDもでるぽいから買おうと思ってる。
個人的にハービー山口と脱力写真の人のが見たい。
>>892 今の時代それがシャレにならないから…^^;
>>890 ちょっと聞きたいんだが、ステップアップリングを付ける理由は何?
入手製とか14-45、45-200などとフィルター共通化とかじゃね?
>>894 46mmのクローズアップレンズ無かったんで、ステップアップかませて52mmのを付けるために購入しました。
誰か、GF1の1080pファームを試したやつはおらんのか。
え、なにそれ あるなら俺やるけど なくね?
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/20(日) 09:49:12 ID:MnK5cN4Ei
俺もあるなら教えてほしい どこだ?試したる
でも、どうなっても責任は取らんよ。あくまで自己責任で。
903 :
902 :2010/06/20(日) 10:10:56 ID:BTxw0M+o0
なるほど、面白そうだな 買ったばっかだけどやってみるか でもGF1でフルHDが取れるとなると喜ぶ人が沢山出ると同時に 意味がなくなる機体とか増えそうだなぁ
1080p試したら、センサが熱もったりしないだろうか
>>896 パンケーキにステップアップリングは、
>>539 や
>>542 の報告があるから念のため確認したほうがいいかもね。
marumiのはわからんが、手持ちの八仙堂46-62でも確認した。モーターに負担がかかりそうだからね。
>>897 ステレオ録音のファームウェアもあるのかな?
MotionJpegしか1080にできないんだね
>>908 そんなのあるの?集音マイクが1個しかなかったら物理的に無理なんじゃないかと思うけど。
このハック、ビットレートが上げられるのが一番のウリでは。
GF1ほしいけど、そろそろGF2発表なりそうでかえない…
ここで背中押されて先日GF1買いました 色はピンク とにかくピンクが好きなので、ピンク出たからGF1買ったようなもの こういうヤツもいるのでピンクも無駄じゃないんじゃないかなぁ ところでシャッター速度遅いのって仕様? パンケ使ってるんだけど何か遅くて気になる…設定がまずいのかな
暗いとこでは遅く、明るいとこでは早く 特別遅いなんてことはないです
シャッター押した時の音がうるさいんだけど消去できるの?
えっ
そうかー、一眼の標準レンズで撮っても ちょっとISO上げれば大丈夫な環境で撮ったんだけどな… ちなみにISO800まで上げても変わらなかったので、こんなものなのかな? >915 確かにシャッター音ちょっとうるさいよね LX3とか相当静かなのに何故あれと同じに出来なかったのかな…
>>917 F1.7にISO800でSS遅いって何なの?
「一眼の標準レンズ」という奴は、F1.7より明るいのか?
小型一眼に惹かれて、GF1とPL1で迷ってます。さわって見た感じ、ダイヤルのあるGFの方が良いなぁと思ったんですが、正直優劣がつけられません。 どっちがオススメでしょう?今まではD80使ってました。
つ E-P2
>918 まさか。標準レンズは標準レンズですよ。明るくないよ。 なのにGF1のシャッターの方が遅く感じたので聞いてみたんだけど。 音が遅れてるように感じるだけでシャッターは早いのかな?
今回は夜だったので今度また昼間に撮ってみて検証します
>>921 実際のシャッター速度も確認しないで遅いとか言ってたんですか?
自動露出が正常に作動していれば、感度上げた分シャッター速度は上がっていたはずですが、
それも確認していないのですか?
今から蛍をとってくる。緊張する。
>>917 >LX3とか相当静かなのに何故あれと同じに出来なかったのかな…
コンデジとはシャッターの仕組みが違う。
レンズ交換できるデジカメは、フォーカルプレーンシャッターという大きなシャッターが必要なので、
シャッター音も大きいよ。
シャッター音の速さとシャッター速度は比例しないから、音だけ聞いても速度はあまり分からない。
誤解しないように注意。
ちなみに、ライブビューやEVFで撮影する時は、シャッターを閉→開→閉→開と、合計4回動かすから、
けっこう音大きくなりがち。
>>925 こんな無知蒙昧、手前勝手な判断に溺れるばかにまでマジメに相手するおまいに乾杯。すごいわ。
>925 でも他の一眼レフとかはもうちょっとシャッター音静かじゃないですか? シャッター音が遅いから大きく聞こえるのかな あとシャッター音の速さとシャッター速度が違うというのは初めて知りました 今まで違和感を感じたことがなかったので深く考えてなかった 確かにピントは合ってましたので変だなぁとは思っていたのですが しかしこのシャッター音の遅さはちょっと慣れるまで時間かかりそうだ
ここはベテランのおっさんが初心者に自分の知識を披露する場ですので
シャッター音が遅いってどんなの? ひょっとして あなたは1/2000と1/250を音で区別できるのですか?
>>928 ど素人が得意げに的外れな論評をする場でもあります。
すみませんがそんなに詳しくないので細かいことが分かりませんけど、 手持ちの一眼レフのシャッター速度がちょっと遅くなった時くらいの音に聞こえてる 私の耳がおかしいのか
4000〜250くらいまで:カチャッピュッ 125〜30くらいまで:カチピュッ 15〜:カチャコンピュッ 何気に速すぎてもシャッター音が遅く感じられる。125〜30くらいまでがちょっと速くていい感じ。
>>931 GF1でなくG1使いで、他社の一眼レフも併用してるけど、
確かに速いシャッタースピードの時でも作動音が長めだな、とは感じる。
慣れれば問題ないレベルだとは思うけど。
ところで…
暗いと言ってる画像で再生画面の左下、「Fx.x」の右側の数字は何と書いてある?
例えば「125」と書いてあるならシャッター速度は125分の1秒、
「1.6"」とかだったら1.6秒を表してるんだが。
おまえら偉いな。 こんなの「露出の勉強して来い」で終わりじゃないのか。 「特別にシャッターの遅い機種」なんてないだろ。 それとも「シャッターが遅い」ってのはシャッター速度が1秒2秒とかって意味じゃないのか?
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/20(日) 22:52:50 ID:34uwWuK/0
このカメラの夜景での性能が気になります。 やはり夜景はnexのが強いんですかね?
夜景をバックにハメ撮りするならnexの方がいいかも
>933 なるほど。では早く慣れるようガンガン使うことにします。 画像は特に暗いと感じていたわけではなくて、 音だけ聞いて「あれシャッター速度遅い?」と思ってしまっただけだったり。 見てみたら30〜50がほとんどでした。全然遅くないね…。 変な質問して場を乱してしまってすみませんでした。 感覚で撮らずにもっと勉強します。
>>937 使っていくうちに表現したい方向が段々定まってきて、
自分の撮りたいように撮るには?って考えていくと、
現時点でピンと来ないであろうこのスレの反応の意味もわかってくると思う。
GF1は機械任せでない操作もそれなりにやりやすいカメラだとは思うので、
今後どんどん撮って楽しんでくださいな。
G1と併用前提で、パンケーキと動画目当てで今のうち買っておくべきか…
幸か不幸かNEXは選択肢から外れたし。
>>913 もし20/1.7なら、1/30まで意地でも粘るプログラムラインなんでそう感じると思う。
もうちょっと早めに感度アップしてほしいところなんだけどねえ。
>>931 一眼レフと違い、シャッターを切る前後にライブビューの終了と開始のためにシャッターを動かすから、
そのぶんシャッター音が長く聞こえてる。
通常はシャッター音の最初の音がシャッターが開く音になるけど、
ミラーレス一眼の場合、それはライブビュー終了の音で、
実際のシャッター音はその次の音です。
チンカチッチュ、みたいなシャッター音だと思うんだけど、
チン←ライブビュー終了(シャッター閉)
カチッ←シャッター動作(開→閉)
チュ←ライブビュー再開(開)
です。多分。
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/20(日) 23:22:33 ID:jzGB0Ju90
>>831 9-18mmは店頭でその小ささに唖然となったが、AFのあの「だっふんだ!」みたいに一瞬画面が揺れる(正確に言うとズームインアウトが一瞬おこる)のが
ぜったい生理的に我慢できないと思ったので、止めて、7-14mmに決めました。
思ったより大きくないし、14-45mmズームにフード付けたのよか小さいし、重くもないし、ボディとのバランスも良いし、デザインも良いし、こっち買って大正解でした。
あ、ボデーはパナのGF1.
モード変えれば、一切だっふんだなどならん。
なにモード変えれば だっふんだ ならないの?
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/21(月) 02:34:22 ID:06XCqcxA0
夜食でカレー食べてるんだから脱糞とかやめてよね
スカトロ系?
カレー味のウンコと、ウンコ味のカレー、どっちなら食べられる?
お前ら、人がウンコ食ってる時にカレーの話すんなよ
正直つべじゃよく分からんwwww
本革のボディケースが欲しいんですけど、パナ純正とハクバではどちらが満足度高いと思いますか?
他にも選択肢あると思うが、その2つで言えば純正かな
やっぱ純正の方がいいですか。 他の選択肢、というかお勧めがあったら教えて下さいませんか? できればブラウンが欲しいんですが、純正は設定がないんですよね…。
今注文ストップしてるけどaki-asahiがおすすめっぽい
>>954 >>955 生産が追いつかなくてオーダーストップってすごいですね!
リンク先を覗いて見ました。
確かに少々値段は張るけどすごくカッコいいですね。物欲が刺激されました!
お二方、ありがとうございました。
速いものを撮影するのはニガテとか?
>>954 5/22に再開して6/18にストップか。すごいな。
GF1、PENともここのケースがトップセールスじゃないかな。
オレもGF1のケース使ってるけどやっぱりいいよ。
1080pまだ誰もやってないのか
怖すぎてできない
やってみたいけど、オリジナルのファームに戻せるのかわからんのがコワイ。
展示機で・・・
なんか流れにワラタw
>>958 すいません。できれば装着画像をアップしていただけませんか?
実際ユーザーのも見てみたいです。
>>955 意外と底面の合わせ縫いの部分って汚いんだな。
俺が作ったのと大差ないレベルだな。
純正使ってるが、ケース付けるとボタン操作しにくくなるのは覚悟しとけー。 どのメーカーの使ってもそのてんは一緒だと思う。
1080Pにしてみたけど、カードの書き込みが追いつかなくて20秒くらいで終了した。 Sandiskのクラス10でも間に合わん。リンクの動画はどんなカードを使ってんだ。
じゃあ俺のクラス8なんて絶対無理だな。
俺のクラス6なんて論外だな
じゃあ俺はクラス4で。
カードじゃなくて、設定じゃないのか。色空間とか。
>>965 あなたの造ったのをうpしてみてよ。
大差ないかどうか判断したいからw
1080pのファーム変更、やってみたけど、 sandiskのclass 10 32G(たしか16Gよりベンチが遅いはず)でも、2分くらい撮ったけど、全然問題なかったなぁ。 設定どんな感じにしてる?vimeoにあがっている動画に、セッティングまで書いている人がいるから それを参考にしたけど、全く問題なかったよ。
>>967 のサンディスクはパチもんか、説明をよく読まない困ったチャンだな。
>>974 で、元の1.2には戻すことは可能?
976 :
974 :2010/06/22(火) 06:52:40 ID:YgLpvk0Q0
975>> 1度いじってしまうと、元の1.2に戻すことはできないです。 versionは、1.2の中にもマイナーversionがあって、その数値をファームいじりと同様に上げていかなければアップデートできない。 よって、全部の設定を公式に戻したマイナーversionを上げたファームに戻すことはできる。 v1.3がでればまた公式に戻れるじゃないかな? あくまで自己責任。
>>976 言語設定は日本語のまま?英語できるなら興味あるのだけど。
978 :
974 :2010/06/22(火) 08:27:33 ID:UgqpwclG0
ライカマクロ買うてきた。 これいいな!チン玉のシワまでバッチリやで
うp
見たくない
悩みに悩んでさっきポチりました。 白のパンケーキセットです。 初一眼でわからないことも多いのでよろしくお願いします。
14〜45mmのレンズだとレンズのが重くてアンバランスなんですか?
レンズの何が?
>>983 14-45程度ならアンバランスとは感じませんね
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/22(火) 19:02:01 ID:hE4VgMOY0
>>983 GF1を半年前に買った。
初めにレンズ一本だけだからと14-45mmのズームにした。
確かにこのズームはデカい。
マイクロフォーサーズのレンズはどれもセンサのサイズからしたらハラが立つほどデカイ。
20mmのパンケーキにしてもレンズ正味の直径は20-30mmもあればじゅうぶんだろうに。
ハナシを戻すが、
メインのカメラがあって、GF1がサブならパンケーキ付けて活躍できると思うけど、これがメインなら標準ズームは何でも撮れてとても使い勝手がいいよ。
14-45はいいんだけど、 いかんせん暗すぎる。 気がつくとパンケーキばっかり使ってる。 せめて2.8通しのズーム出ないかなぁ。
>>988 うむ、その必死さがすばらしい
自分の画像は絶対上げないところもクズの典型で文句なしだ
しかし一ついうならば、よく分からず自分で略語作らない方が良い
TDNでググればすぐ分かると思うが、それはホモ系の隠語だ
やっぱり低脳煽りだったか・・・ しかも、したり顔で解説とかウケルんだけどw
自己紹介?
>>986 20mmパンケーキが太ましいのはAFモーターのせい。
絞りのモーターも入ってるし。
MF/手動絞り専用ならちっこくなるんだろうけどね。同じレンズのまでも。
AFモーターを本体に入れたらちっこくなったかもしれないけど、今更そんなコトもできんわな。
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/22(火) 21:09:38 ID:QGofxE0P0
版毛ー喜
28/2.5はまだか
マイクロ用の25mm f1.4をだしてくれ…
__ 。 。 / `ヽ ノ_ノ l 999 /= ゚ w゚)= \ヽ ノ /
__ 。 。 / `ヽ ノ_ノ l 1000/= ゚ w゚)= \ヽ ノ /
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。