SIGMA DP1/DP2/DP1s/DP2s/DP1x part59
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2010/04/08(木) 08:03:09 ID:9Km7ST180
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/08(木) 08:03:49 ID:9Km7ST180
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/08(木) 08:04:30 ID:9Km7ST180
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/08(木) 08:05:10 ID:9Km7ST180
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/08(木) 08:05:50 ID:9Km7ST180
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/08(木) 08:06:30 ID:9Km7ST180
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/08(木) 08:16:39 ID:9Km7ST180
>>1-7 乙
DP1xの発売日発表はまだかな。
DP2sは発表から発売まで1週間ぐらいだったけど、
DP1xももうすぐ発表してGWまでに発売してくれたらいいのに。
前スレでキヤノネットのIDセキュリティ君が暴れてたけど、 ニコン系のスを荒らそうとして敗退し、こっちに逃げてきたのかな? 暖かくなると、精神病の奴が行動的になるからやだねえ。
10 :
939 :2010/04/08(木) 14:32:19 ID:wMYYJk3F0
あれは単なるキチガイDP信者の高級機種所有自慢を兼ねた独りよがりな暴走
ベイヤー>>>>フォベオンでおk?
dp2+テレコンのサンプル求む
DP1x発売日決定まーだー?
日常をアートに変えるって文句はピッタリだな この描写力は惚れるわ
一眼レフじゃ、日常から剥離しちまうからな。
DP2、本当良いわ。 ちいと暴れ馬な感じなのが難だが、ツボにはまった時の描写は惚れ惚れする。 打率2割5分、ホームラン65本のバッターのような当たれば飛ぶ一発の魅力がたまらん。
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/08(木) 19:54:18 ID:FiWp8lte0
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/08(木) 20:32:57 ID:7xCRK1ei0
>>16 人の感性をとやかく言うのはなんだけど、この仕上げを異常と感じないことは問題だと思う。
色盲専用カメラ
>>16 2枚目良いね。
カラーバランスをあえて崩すのは自分もたまにやるけど
ここまでハマるのはなかなかできんw
ポップアートって感じだけど、この被写体では好みじゃないなぁ
>>19 元々油絵とかはっきりした色調が好きなので薄いレイヤー被せたりトーンカーブとか弄っちゃうので
自然な映りが好きな方には異常に見えるのかも
RAW現像というのはDP2sで初めて経験したので現像が下手なのもあるのかな・・・
アドバイス的な事があれば是非とも教えていただきたいです
>>21 どうも。
だんだんやりすぎた感に苛まれてきました/(^o^)\オウフッ
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/08(木) 21:13:23 ID:yA4NvhJmO
∧__∧ (´∀` ) おつ (⊃⌒*⌒⊂) /__ノωヽ__)
>>23 【作品】と書いておけば文句は言わない。
作例として見るからつい文句を言ってしまう。ごめんね。
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/08(木) 22:11:42 ID:OLg0FLpg0
DP2s店頭で触ってきた AFは体感では倍速くらいに、かなり高速化されている 書き込み処理はそれ程でもないみたいだけど 後継機は単焦点じゃなく 24−70F2.8くらいの標準ズームで出して欲しいなあ デジ一やM4・3と比べ、一体型の利で小型化できると思う
やっぱDPのあとベイヤー機使うと、なんかモヤっとするんだよなぁ 完璧なホベオン病だわw
>>27 実写サンプルとしての「作例」の方がスレには適当ですもんね。
わざわざ弄った写真を載せたこっちに非があります。すいませんでした。
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/08(木) 22:39:56 ID:2iNjPyFH0
>>26 お前は人に優しく、その割に自分の写真はちゃんと色が合ってて、完璧な人間だね。
ピントが合ってる部分の描写は認める ただ異常なまでにボケが汚いな これは撮る人の腕云々じゃなくカメラ自体が問題なのだろうけど このDPというのはパンフォーカス寄りの撮り方専用機だな
そもそも16mmとか24mmの広角レンズ積んでるわけだし ボケ味重視するような奴はデジイチ買えばいいだけの話
液晶なんとかならんのか
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/09(金) 00:15:40 ID:F2+gQPIO0
tes
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/09(金) 00:17:00 ID:F2+gQPIO0
>>35 何とかなるなら、何とかしてるんじゃないか?
sだxだと出してても変わらないんだから無理だろう
xxx位まで行ったら変わるかもねw
38 :
26 :2010/04/09(金) 00:19:18 ID:KzXfv0o6P
>>33 確かにボケ汚いんだよね。ボケ方自体も汚いし、縁が目立つし。
ただ、アウトフォーカス部分をわずかにぼかして撮るみたいな構図だと様になるよ。
ボケの綺麗さはレンズの口径に比例する。 コンデジ仕様のAPSにボケの綺麗さを求めるのは光学的理由により不可能だよ。
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/09(金) 01:29:46 ID:Xswc+jMk0
指加えて待ち状態。。 DP1s買ってすぐにDP1x出たら何だかちょっぴりショックだから、DP1x発売したら即買う。 この選択であってるの?
つまり50mmF1.4を付けたDP3が出れば問題ないと
フォビオン厨はSD15一択なんじゃあないの? それでいくらでも好きなレンズ選べよ
撮影時、DP2sはレンズ側の重量が結構あるなー、と思いながら、 外周部の2本のネジに目がいく。 そして、外せるんじゃね?とか シグマ社内ではマウント交換は用意されているのではなかろうか、と妄想。 購入時はマイクロフォーサーズ系も考えちゃったけど、 多分パンケーキを使う頻度が高いと思うと、 レンズがせり出すとはいえDPシリーズでよいと思えたんだよね。
GRD3は豆粒センサーだからボケが綺麗なんだよ。 レンズ口径に対してセンサーが小さければボケが綺麗になる。
>>45 それは例えば同じレンズでもフルサイズよりm3/4のほうが綺麗にボケるという事か?
マイクロフォーサーズで大口径があればね。 150mmF2なんてのはかなりボケが綺麗だよな。
>>45 「レンズ口径に対してセンサーが小さければボケが綺麗になる。」
をいをい。本当なら、根拠あるいは理論を教えてくれ。
それとも釣りか?
豆粒センサーでは、いくら大口径にしてもボケない したがって、豆粒センサーを使ったコンデジで大口径をウリにしてるのは 消費者の無知を利用した詐欺でしかないし、ボケ自体がほとんど発生しないのに そのボケ味についてどうこう言っても意味がない、が正解だね 豆粒センサーを使ったコンデジでは、主題以外をボカすという撮り方自体が そもそもできないわけだから
>>49 > 豆粒センサーを使ったコンデジで大口径をウリにしてるのは
> 消費者の無知を利用した詐欺でしかないし
大口径のメリットはボケだけじゃないだろう。
暗所に強くなるというのも大きなメリット。
で、ぼけた写真を量産するの? レンズが明るければ良いと思っている人って意外と多いんだね。 オレも写真を始めた頃はそう思っていたから人のことは言えないけど。
じゃあ言うな
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/09(金) 17:16:38 ID:quWTMhcN0
>>50 うん。すごい解像感だ。
このかめらは、ボケが汚いからこういうカリットしたのがいい絵になる。どうせしぼることになるから、もっとF値小さくして、コンパクト化したほうがいい。
>>37 SD15はTRUE IIで3型約46万ドットだから、技術的には改良でき
そうなんだけどなあ…
まあデジカメウォッチのSD15ベータ機の写真を見ると、相変わらず
妙ちくりんな発色だが
>>55 小さなF値でコンパクトに…
F値大きくしてコンパクトの間違いじゃないのか?
(ファインダないしF値高いのは弊害になりにくいしな。ピンがヤバイかもだが…)
液晶モニタなんかどうでも良いと思っているオレは変かな? ライブビューが付いているなら別だけど・・・。
電子ビューファインダーのアクセサリがほしい・・・
>>58 液晶に一切こだわったことなかったけど、
DP2買って初めて「ああ、こんなひどい液晶があったのか…」と
多少こだわるようになったよ。
DP2の液晶は見づらすぎて確認しづらい。
もうちょっとなんとかならんもんか。
普通に確認するぶんにはコンデジにゃの十分なスペックだよ。 でもDP、特にDP2は結構ボケるから、ピントの山が確認出来ないと辛い。DP1ならまだ使えるんだがなぁ。
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/09(金) 19:51:30 ID:quWTMhcN0
目が痛い
目が痛い
あそこが痛い
57が正しい
レンズは明るい方が良いだろ。サイズや費用の制約があるからほどほどにってことはあるが。 ピント探すにも明るい方が良いし。 APS-C以下のフォーマットで広角~標準なDPなら7, 8mも離れればボケすぎなんてことも並のF値なら無いし。 それとDPの液晶でピント探せない?拡大表示もあるんだしそれなら普通にわかるけど。もっと見栄えの良い液晶だと嬉しいのはたしかだけど、 そうしたら今度は高くなったとか文句言う人が出てくると思う。AML-1ですら高いと言われてるんだし。
>>58 DPの場合はファインダーも兼ねるから、SDより良いの付いても良いと思う。
拡大表示してもちょっとピント合わせ辛いよ よく使うから改良してほしい
かくいう俺は電子ビューファインダが欲しい。
液晶部分はずせるようにして別売りにすればよくね? なし、1万円ヘボ液晶、3万円高級液晶、5万円高級バリアングル液晶とか… 分離する場所が微妙に変わったGXRみたいになりそうな気もするが。
>>74 多分量産効果が出ないのとその分離部分の端子のコストで、ヘボ液晶とのセットでも現状のDPよりも高くなると思うw
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/10(土) 01:33:04 ID:NkPTXzSp0
一瞬、ハングル液晶かと・・・w
ハンブラビ液晶
よく撮れるカメラがあればいい! DPいいやん。綺麗に撮れるよ。 写真は気合やでー? 深くふかーく掘り下げるのだ? も〜っとも深〜くをね。
テスト
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/10(土) 08:00:55 ID:Ij6kb+Ci0
test
ピント絡みで液晶を語る声が多いけど、2.5インチ液晶のカメラから 3インチに乗り換えて、構図や水平とるのも断然有利なことが分かった
店頭で液晶見ちゃうと購入に踏み出せない そんな事でDP買わないなんて勿体ないと自覚してるんだけど・・
液晶は今のままでいいからせめてGXR並のEVFが付くようになって欲しい。 GXRユーザーにちょっと使わせて貰ってけど、92万ドットくらいのEVFがあればそれだけで十分撮影出来る。 GXRはめっちゃ使いやすかったんで、これでセンサーがフォベオンなら完璧なのに。
エプソンのEVFをDPに採用するのは液晶をよくするより 遥かに大変なんじゃ
液晶なんてかなり良くしても炎天下じゃ構図すら決められないし、拡大AF表示でもピンわからん EVF付けるなら最低でもGF1同等は必須だし、今ならE-P2(PL1)のじゃないとね。 半端なの付けても値段だけ上がるだけで実用性低すぎ GX100で懲りたわ。
値段と消費電力が上がるなら液晶は今のままでいいや
DPはもうこれでいいからSD15を早く発売して欲しい。 もちろんDP2よりいい画質で
視認性が悪すぎるからビューファインダー買ったけど、各種設定はモニタでしか確認出来ないジレンマ
おお・・・このスレ的にDP2のボケは汚いボケなのか。 いままで手前や奥のものがぼけた写真なんてとれなかったから、 それができるだけで凄いと思ってしまった。 となるとF値大きめでまあまあ近くのもの撮ってるのがいい感じな機械と言うことか。 オプションは欲しいな。あの3分割レンズカバーが欲しいな。 それと、矛盾しているがDP2に付けられる広角とか欲しい。
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/10(土) 14:16:19 ID:n90Qv8PU0
>>92 キミにDP2は少し早かったように思うよ。
95 :
92 :2010/04/10(土) 16:03:50 ID:s07k98ry0
>>94 了解。LC-1はあきらめる。
2種類のレンズは購入リストに入れておきます。
>>92 憧れちゃったものはしょうがない。DPかGRが欲しくなったんだ。
単焦点は昔使ってたし・・・DSC-U10だけどね。
流行の一眼レフに飛びつかなかっただけ、許して下さい。
96 :
92 :2010/04/10(土) 16:05:17 ID:s07k98ry0
DP2持ってて広角が欲しいなら素直にDP1xに向けてお小遣い貯めてはどうだろうか。 ちなみに俺も一眼レフはもともとあまり好きじゃないから気持ちは分かる。
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/10(土) 17:02:25 ID:4RIQpsAK0
目の前で携帯電話を引ったくられたのを2回見たことあるがね 一眼をタスキ掛けしてると引きずられて大変なことになる。 それに中国と中華は違うよ。
oh, cherry blossom!
>DPかGRが欲しくなったんだ DPを使った後にGRを使うと画質に悲しくなり、 GRを使った後にDPを使うと使い勝手に悲しくなる シグマにもう少しカメラの開発力があったらなぁ スペック的には全然大したことのないSD15も未だに発売できないでいるし…
GRDよりLX3かまだ見ぬLX3の後継機あたりの方がよさそうに思うが。
>>105 DP1は赤い服がすべてマゼンタ転び状態だね。
DP1の発売当時は、フォベオンだけが真実の色を写していると本気で信じていた色盲信者が
過去スレで何人もいたんだよな。
LX3は左下の看板の文字が潰れてるね
赤い服がマゼンタ転び
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/10(土) 22:32:38 ID:+ZJWzflu0
望遠のコンバージョンレンズ造らないのか?
>>106 いないだろw
発売当時はもっと酷かった
あ、そうそう。 書くの忘れてたけどSPP4でオート現像したけど ホワイトバランスはLX3に近くなるよう調整してるんで。 定番煽りの皆さん、ごくろーさまでーーす。 後だしジャンケンにしか参加出来ないのねw バイバーイ、また来てねー^^/
>>107 画角が違うし、絞り値も違うからね
比較にならないよ
三層構造ゆえに絶対に色相がぶっ壊れるってのが フィビオンの真実であり、物理的限界なんだよな。 ISO100ピーカンでも、必ず、色相ズレしてるよ。
色は何か変だよね。でもDPの白黒はすごく好き。 どのタイミングで白黒にしてるのかは知らないけど
SPPで現像を済ますならグレーカードでカスタムホワイトバランスを 設定しておくと完璧ではないけどだいぶ楽にはなるよね。
解像度では勝てないからって色で煽って貶してもなぁ 色なんて見てる環境がそれぞれちがうし色々なんだよ。
SD10の頃のサンプリング定理を振りかざしたフォベオン叩き達は何所へ行ってしまったんだろ。
他に一眼を4台持ってるが、サブでDPかLX3を持って行く。 TPOに合わせて使い分けてるけど、どっちが上でも下でも無い。 エアーユーザーにはわからんか。
>三層構造ゆえに絶対に色相がぶっ壊れる 何でぶっ壊れるの?
その一眼4台は何?
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/11(日) 00:05:37 ID:sv/6Cx5l0
コンクリートにでも落としたんだろw
dp1x夏までに出ますかね? 夏の風景撮るの大好きなんで。
LX3、普通に欲しいんだよね。スペック凄いのに安いし。 DPユーザーとしてLX3を併用していての感想などあったら教えて欲しいです。
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/11(日) 00:44:37 ID:sv/6Cx5l0
結局、説明できないのか・・・
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/11(日) 00:48:13 ID:sv/6Cx5l0
>>127 構造上の理由は知らんが、色がおかしいのは良くあるだろw
これが認められないのは、ただの意固地な馬鹿だと思うが…
認めてないなんてどこにも書いてないけど。 「三層構造ゆえに絶対に色相がぶっ壊れる」と断言してるのを 何故か聞いてるだけだが?
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/11(日) 00:56:18 ID:sv/6Cx5l0
>>130 答えになってませんね。
日本語解りませんか?
相手するだけ無駄ですかね。
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/11(日) 01:00:56 ID:sv/6Cx5l0
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/11(日) 01:03:48 ID:sv/6Cx5l0
>三層構造ゆえに絶対に色相がぶっ壊れるってのが 外野乱入で済みませんが、これに何か原理的な理由があるなら教えて欲しい。 原理が分かれば撮影時やRAW現像時にある程度対処できるかもしれんし。 実際Foveonでの色は結構手こずることがあるので。
説明できないのならそう言えばいいのに。
安易に太鼓持ちしてる奴ってやっぱり社員なのかな? 不自然すぎて逆にドン引きなんですが・・・。
DP1xマダー?
140 :
春ちゃん :2010/04/11(日) 01:51:01 ID:9+8TspRG0
まだみたい。
汁気のフォベ版が出たときにも話題になったけど、RAWをただjpegにしただけの画像は
かなり低コントラストかつ低彩度の白っぽい画像で、これに色を乗せるのに苦労したみたい。
実際使ってみて、光量不足の時は色が乗りにくいから、もともと持ってる色情報が少ないところに
結構強引に色を乗せてるからホワイトバランス云々ではなく色合いがどうにもならんこともあるのではと思ってる。
まぁ、光量十分な環境ならば綺麗に色はでる気がするから、
>>133 は正しい結果だとは思うんだが、
感度上げたり、敢えてマイナスの露出補正やってテストしてみれば結果は変わるんじゃないかと思うんだが、どうだろう。
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/11(日) 03:10:15 ID:Ans5ozAe0
青はシアンになるよね? でも変な色がきれいなんだよな。
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/11(日) 09:36:11 ID:uR9yk8i80
>三層構造ゆえに絶対に色相がぶっ壊れるってのが 自分もこの理由を知りたいな。 頼むから教えてくれ。 知らないなら 知らないでいいから。
>>141 人間の眼には大きく変化して見える色がセンサーには僅かな変化としてしか捉えられないんじゃなかったっけ。
RGB別々に増幅レベルを調整できる機能をSPPに付けてくれたら良いのかな?
>>143 ただのデタラメだと解ってるなら、無駄に煽るなよ。
ベイヤーだって、フィルターでぼかしたりRGB中1色しか通過しないようにして
受光前の光を常にぶっ壊してるわな。
どちらも記録された情報に補正が必要だってことだよ。
>>135 >>143 層構造による有効光の減衰
各層で光を吸収して色分離するんだから、下層に行くにつれて光量が必ず減衰する
ここが、根本的に色がダメな原因。色分離が悪い
高感度にしようと上の層で光の吸収率を上げたら、下層にまで光が届かなくなるから
高感度は色が載らなくなるのも三層が原因
減衰率の周波数特性。 下層に行くにつれて光量が減衰するとしても、 それが一様では無いところに目をつけたのがFoveonの発明。
>>146 その説明じゃ、フィルムも根本的に色がダメ・色分離が悪いということになってしまうよ
だれもが思いつくけど実行にはうつさない事の筆頭だな
純正予備バッテリー安いし
この人インターバルやってる人らしいから純正じゃ厳しいんじゃね? 外に置いたら電源もないし
>>144 各層から得られる情報が、赤緑青じゃなくて赤緑「紫」だから、
RGB に変換するのが複雑ってのもあるかもしれん。
あとこれは個人的な疑問なんだが、
センサに対して光が斜めに入射した場合、
垂直に入射する場合に比べて長い距離を通過することになると思うんだが、
そうなると本来最下層まで届くはずの赤成分が、減ってしまうんではなかろうか。
山木社長は「FOVEON に関してはテレセントリックは大きな問題ではない」と言っていたそうだが、
どうにも納得できない。
マニュアルフォーカスでかっちり合わせたと思ってパソコンで見るとピントがズレてたってのが多い 液晶もっとよくしてほしいなぁ・・・
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/11(日) 19:48:36 ID:n/eaHtvn0
>>155 それでも微妙
ちゃんとピント合うときあるんだけど少し被写体が遠いとあんにゅい
折角良いカメラなのに
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/11(日) 19:53:37 ID:n/eaHtvn0
多少は被写体選ぶからしゃーない
何度も言われてるが、 拡大表示しても分かりにくいよ 屋外は特に
リコーFOVEON 外販してくれたら、ええカメラ(あるいはカメラユニット)造りまっせ。 リコーはCX3にも3型92万ドットの液晶つけてるからね。
「に」が抜けてたw
キタムラにDP1が28000、DP1sが34000でおいてた
>>154 ちゃんと三脚立てての話?
俺は手持ちでは失敗はたしかにあるけど、開放で最短撮影距離近くでもそれほど失敗しないけど。
三脚立てたらほとんど失敗しないし。
見栄え良い液晶にしてくれたらうれしいのはたしかだけど、ピント合わせに関しては特に困っていないなあ。
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/12(月) 05:41:38 ID:N4rwChFi0
ベイヤーの画像ってJPEG2000の低圧縮画像みたい
>汁気のフォベ版が出たときにも話題になったけど、RAWをただjpegにしただけの画像 この表現自体が実は意味不明なんだよな。 音楽もCDに記録されている音はオーディオを通さないと鑑賞できないのと同じように RAWファイルというのも何らかの現像ソフトを通さないと鑑賞できない。 各色成分ごとの輝度情報の違いがFOVEONによって記録されたRAWファイルではべイヤー素子によって記録されたRAWファイルに比べると小さいという意味なのかなあ。
>>154 DPのAFは滅多に外れない。MF使うのは速撮りするときだけ。
>>165 各色成分ごとの輝度情報の差といった方が判りやすいが、確かにその通り。
初めはその差が小さすぎてまともな画像にするのは不可能と言われていた。
>>165 光量十分なら差が小さいだけで再現可能だが、光量が不足すると差が小さいか
ノイズに埋もれてしまって色のりが悪くなったり、カラーバランスが崩れるってところなのかな。
理屈っぽいジジイばっかでウザいことこの上ない
キレやすいガキの方がウザい。 光が足りていないと彩度が極端に落ちるのはそういうことなんかな。 高感度化できたらある程度は解消されるかもね。
初めてサッポロポテトとご対面。 今まで何を言っているのか解らなかったけど、確かにサッポロポテトw さて、夕日を撮るのが好きですけど、どう対策したものか・・・
>>170 DP1なら御愁傷様
DP1sやDP2なら開放気味で撮るか光源の近くに黒を入れないようにする
maroの雑記帳: 2010年3月 FOVEON センサーの各層は適切な色分離を得るためにその厚みが決められている。その厚みをコントロールすることが出来るのなら、 FOVEON センサーの感度を上げることが可能かも知れない。 もちろん単純に厚みを薄くしたのでは色の分離がハチャメチャになる。だから、最上部の B 層の下に Y フィルターを入れる。 つまり Y フィルターにより B 成分を吸収してしまうので G 層、R 層には G 成分と R 成分の光しか届かなくなる。 そして、G 層の下には R フィルターを入れる。これにより R 層には R 成分を持った光しか届かなくなる。 フィルターが吸収するのは元々不要な色成分を持つ光なので、フィルターを入れた事による有効光の減衰はさほど多くはならないと思われる。 さらにフィルターにより色の分離も良くなる。当然 G 層と R 層はフィルターの特性をコントロールすることでその厚みをある程度はコントロールすることが 可能になるだろう。 FOVEON センサーの各層の間にカラーフィルターを生成することが可能かどうかを私は知らない。 が、もし可能だとすれば色分離用のカラーフィルターを各層の間に生成することで感度、 あるいは色の分離性能を上げられるのではないかと思いついた。フィルターが不可能だとすれば、B 層、G 層に色素を加えてしまう手もある。 これはドシロートがフト思いついた「フィルター付き FOVEON センサー」であるが、もしかすると一考の余地があるかも知れない。
フォビオンセンサーの厄介さ US PAT 6632701 大中小3つの茶碗を重ねたような構造になっている! しかも、3層それぞれの容量には、かなりの差がありそう。実際に出て来る絵でも概して赤のノイズが少なく、青のノイズが多めなのも分かる気がする。 US PAT 5965875 これは真上から見た図。3層センサーはどうしても配線のために広大なスペースが必要であり、開口率を上げるのは大変だと思われる。 ともあれ、 圧倒的に赤が「でかい」のだ。この状態で画素の一部だけに強い光が当たるとどうなるかは容易に想像が付く。 本来の値よりも赤(下層)だけが強烈に露光する。それを素直に色分離計算した結果が、マゼンタである。 US PAT 5965875 実際には遮光板が付いている。当たり前だ。しかし、光漏れ皆無ってことはないだろう。 余り明暗がはっきりしない場合は問題無し。ある程度明るくなると「対策」の防波堤が破れて下層が強く感光し、 マゼンタかぶり発生。更に明るくなると防波堤が完全決壊して全層が強く感光し、結果的にマゼンタかぶりは解消。 実写におけるマゼンタ発生パターンを見ていると、そんな所だと思える。
手のぷるぷるが止まりません。 DP専用にお薦めの一脚と雲台教えて下さいませ。一脚と雲台で1.5万円ぐらいで。 鍛えろは無しの方向でお願いします。
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/12(月) 10:40:16 ID:wLX1gsDK0
>>174 親指押しとかファインダー付けてデコで支えるのとかいいぞ
>>175 いろいろ試した事はあるんですけど
、ぶれてる時があるんですよね。体も揺れてるのかも。
なんか支柱があればと思い、一脚を検討しております。
男には第3の脚が有る。
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/12(月) 15:17:51 ID:4zaCokIf0
>>177 細くて役に立たないのを割り箸三脚と言う。
センサーの大きさ画素数自体は変わっていないようだけど、性能も進化してないの??
>>179 何と何をと比較してんの?性能って具体的に何を指してるの?
質問に質問で返されてもねえ
D300もD700も使ってきたが、売ってしまった 今はDP2一本でじっくり付き合っていくつもり なんか自分にとてもシックリくる
まさに出家だな。 そう言う輩が信仰を強めるとDPの名を落とす事になるので早めに始末しないと。
画素数が少なめだから わりと手ぶれに強いんだよな
>>168 おっと、maroさんの悪口はそこまでだ
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/12(月) 20:03:47 ID:qY6GAhlx0
最近のガンダムで フォビオンガンダムってのがいたよね
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/12(月) 22:40:56 ID:MKG80Czw0
以前はワープアのサイトも見てたけど、貧乏臭くて吐き気がするので最近は見てない。 このスレの人たちが代わりにみて、適当に情報をここに載せてくれるんで助かるわw
もしかして、フォビドゥンガンダム
>>176 市街地での撮影なら電柱に寄り掛かったり、ポストとか階段の手すりとかに乗せて撮ってみるとか。
>そう言う輩が信仰を強めるとDPの名を落とす事になるので早めに始末しないと。
こういうこと言う輩のキモさは異常
>>174 まずシャッタースピードはどれくらいで撮ってるの?
DP2なら1/50秒より遅く、DP1なら1/30以下で撮ったら等倍鑑賞するとブレてることが多いってのは結構普通だよ。
DP1もDP2もレンズは開放から良いから被写界深度の問題さえなければなるべく絞りは開いて撮った方が良いよ。
LX3みたいな低性能カメラじゃなくてGF1との勝負が見たいなあ。
比較はともかく、LX3はかなりいい機種だろー。 ソツなくまとまってバランスいい。次機種出して欲しいよ。
>>193 シャープな解像のDPでも焦点距離の長いDP2/DP2sは手ブレとピント合わせにシビアだよね
シャープさゆえにブレが目立つというか
1/60秒切ったら息を止めてレリーズするようにしてる
>>194 あのう、GF1のAFの速さを一回でも体験したら、DPシリーズには二度と戻れんが?
解像感以外はまったく勝負にならんのだよ。
息吐きながらレリーズした方がブレないと思うが
LX3は素晴らしかったなー。標準がワイド対応なのでけっこう惹かれてた。 なんというか、それ以降のハイエンドコンデジがイマイチパッとしない。 NikonはP5100がよかったけど、P6000は微妙。 CANONもGはでかくなりすぎ。 SONYはWシリーズが小型CCDモデルばかり。 HX5は確かにハイエンドだけど、ビデオ側の強化のイメージ。 CASIOの高速連射は新しい価値観ではあった。 フジはある意味3Dとか意欲的だけど、それ違う・・・ OLYMPUS、PANAはマイクロフォーサーズの流れ、Penはいいよね。 RICOHのGRD、GX200はいいね・・・今後も本命かも。 GXRはチョット待て・・・ ハイエンドとはいえ、カメラとしてのハイエンドを追い求めず、 新機軸を作りまくって迷走している感もある。おもしろいけどね。
あの大きさのセンサーでは、画質面ではこの辺が限度で、 あとは微差の画質へのコストアップと需要が合わないっていう判断なんだろうな。 ハイスピードやHD、パノラマとか、他の楽しみ方を模索した方が手っ取り早い あとは裏面とか新素材や、3層とかの新センサーの開発するしかブレイクスルーはなさそうだし。 GXとLXは是非とも開発継続をお願いしたい。PEN人気の今こそ、見た目的にも売れそうだし。
なんかPENはあんまり人気なくてGF1のが人気らしい。パナだけど。
デフレだからな。 高いPENより安いGF1に人が群がるのは至極当然。
PENのパンケーキは性能最低らしいしねえ。DPもレンズ交換出してくれないかなあ。
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/13(火) 16:29:27 ID:ts8tSVUs0
まあ、コンデジ買うのにそんなに画質求めてる奴もいないだろう 高感度に強く、見た目が良くて、動作が早ければ良いって位じゃないか? あとは、画質なんて自分では良く分からんけど、画素数多いと綺麗に撮れるかな程度じゃね?
なにこの画質にとことんこだわりをもって写真を撮ってる 俺様たちこそ正義みたいな気持ち悪い独り善がりな空気
どうでもいいから他機種けなすのはやめようぜ DPも他機種も好きな人だっているだろうに
G11でかいけどあのセンサーサイズであの解像感はなかなか凄いと思う。 もうちょい小型化してDPが苦手とするとこをカバーして 二大体制で行きたい
迷いに迷ってDP2を選んで半年経過 いまさらながらDP1の画角に興味が DP1xが出たら買っちゃうんかなオレ 二台体勢にはしたくないんだけど DP2売っちゃうかな
ワイコンつけるという手も
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/13(火) 19:35:09 ID:ts8tSVUs0
>>205 画質以外にDPを買う理由がどこにあるとw
確かにこれはキモい。 DPが嫌われる原因だ。
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/13(火) 19:38:47 ID:ts8tSVUs0
俺が一番キモイってことで手を打ってくれ
IDコロ助は今日も元気ですね
盲信的な信仰は一般常識から言って気持ち悪い、気味が悪い。 それを否定したいならオウム真理教はキモく無いと証明する必要がある。 もちろんそんな事は出来ないと知った上での信者否定なんだけどねw
画質っつてもライバルはコンデジだからなあ 比較したら普通にデジイチ以下だったわ
ふぉべおん最ッコウ〜〜〜〜 次世代フォヴェンが来たら無敵 無敵無敵〜〜〜イェイ〜〜〜 一度フォヴェオンを知ってしまったら もう戻れないのさ♪ べいやーうんこうんこ さぁ、みんなでフォヴェオンを広め、次世代ふぉヴぇおんの登場を加速させよう あんあんあん〜〜〜〜いく〜〜〜
コンデジ相手でも高感度、ダイナミックレンジではボロ負けだしね・・・。
コンデジやm4/3みたいな汚い画質に満足できるようになりたい。
ただデジイチは持ち歩くのにちょいと不便
撮り心地は一眼にかなわないんだな。
>>220 そんなあたなにGXR、あるいはライカX1、もしくはサムスンNX10。
どれ選んでもカメラ部分の出来はDPよりだいぶ上。
自前にこだわらずフォベオン外販した方が儲かるんじゃないのかシグマは。
撮り心地はコンデジにもかなわないんだよ。
画質に興味がない単発IDが多いなw
画質には興味無いけど信者には興味津々。 叩いても叩いてもへこたれない打たれ強い信者って 実にいじめがいがあるなぁとつい夢中になってしまうw
>>222 フィルムの頃はレンジファインダーで撮ってたからM9気になってたんだけど値段が・・・
X1は映りも良いし操作性も違和感無かったのでいずれ買うと思います
GXRはユニット交換のギミックがちょっと個人的には好みじゃないんだけど作例は綺麗ですよね
NX10は実機も実写サンプルもみたことないので買う可能性は低いかな・・・
ソニーのミラーレスαの完成度がちょっと気になってます
なんとなくD90の後継機がそろそろかなって思ってるんですが・・・どうなんだろう
いや、別に操作性悪くないだろ? マジで使いにくいって思ってんのかなー。 露出も絞りもMFだって簡単に変えられるし、コンデジじゃ最高クラスだと思う。 LX2、G9、GX200を使って来たがDPも負けてないぞ。 と言うか、一番使いやすいのがこれだと思う。
DP1は使いにくい DP2はまだ使いやすい
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/13(火) 22:41:53 ID:ZGURBLUl0
目測で使う分には何の問題も無いと言うか目測で撮れるデシカメ、一眼
除けば無いんじゃないかな。
>>225 毎日粘着している単発ID君ヒマなんだねぇ。
らくらくホンとか、簡単携帯とか ただ字がデカくなっただけし 日本の企業の簡単、シンプルの解釈は間違っている もっと直感的でシンプルな方向に進んで欲しいね カメラでもなんでも
>>227 ネガキャンの材料としては、もうそれしか残ってないからね。
いや、高感度や色収差大爆発、色の変さ等、 ネガキャンを展開しようと思えば無限に展開できるよ。 でも本質はそこじゃないんだ。 なんでもかんでもネガキャンだと思いあがる信者を根絶やしにすること。 これが本質であり、DPを叩くのが目的ではない事に留意しよう。 あくまでも抹殺対象は信者のみ。
抹殺だなんて物騒な それがどれだけ恐ろしい発想か分からないのかい?
>>233 まっとうな批判ならどんどんやればいいんだけの話。
それならネガキャンとは言わない。
信者はいくらまっとうに批判してもまったく自覚も反省もしないからねぇ・・・。 それがどんなにDPにとって害悪なのか理解できないのが信者だ。 地道に出たら即ボッコボコにしていくしかない。
人が人を裁く まさしく砂漠
狂信者が増えようとも DPが本当に良いものなら必ず残る 一体、彼がどんな義務感にさいなまれて 書き込みをしているのか不思議 狂信者が増えるとDPとって良くないとの思いからなのか
池沼が見えない狂信者相手に 発狂し続けるスレはここかw
俺には狂信者が確かに見えてるけどな・・・。 狂信者が思い上がれば思い上がるほどそれを叩こうとする勢力が強まる。 結果的にDPの悪い部分が暴かれマイナスとなるわけで それを防ぐには思い上がる狂信者を蹴り殺す以外には無い。
「地道に出る」、はて?
「DPはいい」という暗黙の了解が生まれないようにしたいんだろうね。
まぁ確かに作用反作用みたいなもんで 信じる者が増えれば、逆な奴も増えるみたいな そうやって言われれば、自然な流れなのかもね まぁ狂信者を叩きたい奴は、叩けばいいんだよね、うん。 ちなみに私はフォヴェオン信じまくってますっ というか愛しまくっちゃてます、はぁはぁ
ベーヤンでもファビョオンでも 好きなの愛せばOKだぜw
DPが良いという事に変わりは無いが、 例えばそれが一眼レフを越えてるだの 他のコンデジがゴミに見えるとか思いあがるから反撃を食らうわけで。 つまりは分を弁えて自重すれば荒れずに済む、という 至極常識的なマナーの話だよね。
まぁ他のコンデジがゴミなのだけはしょうがない。
ほらほら、言ってるそばから・・・。 つい前スレで高感度対決でG11にボロ負けしたでしょうが。 豆粒センサーにAPSセンサーが高感度描写で負けてどうすんの? ごっちがゴミかつったらDPの高感度画像の方だよ。
キャノネッツごっちゃんですw
キャノネッツとか言う前にさ、G11を超えるISO1600の画像で見返してみたら? もちろんそんなこと出来ないと知った上で殴りかかってるんだけどねw
高感度は使わないけどG11なんかには楽勝できるだろw
論点が噛み合っていない件について
ん? 勝負してみるかい? G11のISO1600とDPのISO1600で。
みたいみたい DPの1600をSPP4.0で綺麗にした奴とG11だったらどんな感じか
低感度の画質勝負ができないから高感度のノイズ勝負ってせこいキャノネッツだなあw
高感度の画質勝負ができないから低感度の画素数勝負ってせこい狂信者だなあw
低感度だったらDPでしょ〜 比べたことないから知らないけど
まぁ仮に高感度でゴミコンデジに負けても、低感度の画質勝負で話にならなきゃゴミコンデジはゴミのままw
豆粒センサーに高感度で勝てないからって 大人げなく低感度に持ち込もうとするAPSセンサーって・・・。
わっはっは、ゴミコンデジ相手に画質勝負なんて大人げなかったねwすまんゴミコンデジ君。
低感度ならG11がDPと同じ画質だね。 1400万画素同士だから越えられないとはいえ、 ズームレンズで単焦点のDPと同じ画質になるんだから凄いものだ。
あ、違うわ、1400万画素なのはG10だった。 G11は1000万画素に下がったんだよね。
キャノネッツの捏造ワロタw
わっはっは、ゴミFOVEON相手に高感度勝負なんて大人げなかったねwすまんゴミFOVEON君。
>>250 , 253
は、同じ人ですか?
気に障ったらごめんなさい。
あなたは、相当何かを、誰かを恨んでいらっしゃいます。
でも、誰かを殴るとかめったに言う事ではありません。
私はここで、誰かをどうする事もできません。
誰かを助ける事も、誰かを殴る事もできません。
あなたのお怒りの原因はなんだったのでしょうか?
ここにいる人々が本当に関係あるのでしょうか?
誰かに殺意をいだくほどの事だったのでしょうか?
すみません、悪い事は言いません。
あなたの両親の事、ご家族のを思いだして下さい。
そして、あなた自身を客観的にみつめてみて下さい。
冷静になっていただけますでしょうか?
まぁベイヤーのゴミコンデジじゃあまだ画質勝負は無理なんだなあ。m4/3はキャノネッツ君の分野じゃなさそうだし。
高感度勝負じゃ豆粒センサーの圧勝だから、 ちょっとハンデを与えてAPSマクロ勝負ではどうだろうか? 10円玉をどれくらい大きく撮れるかでGXRと勝負してくれないか?
マイクロフォーサーズでもいいよ。 ただマイクロフォーサーズは1200万画素しかなく、 DPPのように優れた現像ソフトが無いからちょっと不利だよね。 G11の高感度がDPを消し飛ばしてしまうのはDPPの超高画質現像技術があってこそだから。
センサーが大きくてもベイヤーはハンデが欲しいのかよwうんこだねw
今日もかまってチャンとかまいたいチャンで賑わってるな
ベイヤーコンデジはもうすぐ1400万画素になるからどんな条件でもFOVEONをぶっ潰せるよ。 ソニーのミラーレスは1400万画素でFOVEONと並ぶから、 そうなったら完全にFOVEONに利点はゼロになるねw
まぁまだまだゴミコンデジ君の時代はこないってことだねwDP最強すぎワロタw
高感度ではとっくにコンデジの時代だしねw 時代の流れに取り残されたDPワロスw
そういや手持ち夜景では1/2.3型センサーにも負けてしまうAPSなDPって まさか夜桜も三脚担いで撮りに行ってたりすんの? でっかい三脚のてっぺんにちょこんと乗ってるDPwww シュールだなwww
やっぱりベイヤーじゃデジ一じゃないとDPと勝負にならないんだなあ。
一眼レフじゃなくてもベイヤーコンデジGXRがお相手するよ? マクロでも高感度でも好きな方でどうぞ。 どっちも楽勝ですがw
画質勝負と言えないところがゴミコンデジ君のかわいそうなところだねw憐れw
むきになってレスする馬鹿が死なない限り、馬鹿の連鎖は無くならない
画質でベイヤーはDPを軽くぶっちぎってますよw 豆粒なのに高感度画質も素晴らしいG11、 ズームレンズなのに解像感も素晴らしいG10。 それもこれもDPPの現像技術が支えてくれてるんだけども。 そのどちらにも勝てないAPSのDPw 哀れwww
ベイヤーに慣れてるとゴミコンデジで満足できるって、むしろ幸せなのかもしれないね〜。
GXRは気になる、、、 もうちょいユニットでたら欲しいね
GXRにフォビオンユニットが出たら買うよ。
シグマがフォべ音ユニットだせば 本体ユニットも売れてリコーもシグマも美味しい!
欲しくないなぁ。 色も変で高感度も使えないもの出されても、何撮るの? っていう。 カメラは測定器じゃなく写真機なんだから。
なに撮っても昼間の塗り絵コンデジで何を撮るの?
塗り絵に見えるコンデジを使わなきゃいいじゃん。 少なくともDPPの現像技術が使えるG11、G10は塗り絵になることは皆無だよ。
ちょっと緑がかってる時とかあるしね SPPで補正するから、あんま気にならないよ 三色素子が発展して 七色レインボー素子とか100年後にでないかな
G11みたいなクソコンデジじゃDPの勝負にならんしほんとGXRのフォビオンユニット出て欲しいわ。
そういう強がりは高感度で勝ってからほざこうね。
色は物理的におかしくなるし 高感度には出来ないし 自慢の解像はAPS15M、フル12Mより遙かに解像していない 時代遅れも良いとこ
高感度なんて写真判ってない奴の言い訳だろ。w
>>113-148 で「三層構造ゆえに色がぶっ壊れる」について議論になったけど、結局
>>148 には「三層構造ゆえに色がぶっ壊れる」なんて言ってる人は答えていないよね。
質問に答えられないのに毎度同じネタで煽りに来るのはどうなんだろう。
物理的な限界じゃなくて単にまだ発展途上なだけなんだと思うんだが。
まぁベイヤーの偽色コンプレックスから出た捏造でもう後に引けなくなったのでしょう。
>>293 maroさん他がそれについて書いてるだろうが
青や緑を通過した赤がまともな赤であると思う奴はいないわな。 明らかに減衰してるし波長の分離も100%ではないんだから色が濁るのも当然。 それをよく分離できてるもんだと逆に感心するけど、 その時点でもう真実の色ではなく、ベイヤーと同じく算出された色でしかないんだよね。
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/14(水) 01:45:24 ID:U/u/w9h70
爆釣ですな
>>295 読んでない。どういうことを書いてるの?
>>296 青や緑のフィルターを通過なんかしていないよ。
シリコンを透過した光が各色ごとに減衰の仕方が違うということを使っているだけ。
フィルターなんて言ってないだろ。 青層、緑層を通過した赤層は光が減衰してるってこと。 というか減衰してなきゃ赤であると分離できないわけだけども。
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/14(水) 02:10:06 ID:U/u/w9h70
いずれにせよ 光を受けて、それを電気信号にして、更にそれを演算して色に戻すのだから 偽色も糞もないような気もするけどな 減衰の仕方によって色を出す… だから、部屋撮りとかに弱いのかな? 光がある程度、強くないと下層まであまり届かない… それを無理やり増幅したりなんだりするから、色もおかしくなるのか?
色が変、高感度に弱い、長時間露光が出来ないってのは 結局全てが減衰による分離構造にあるわけで まぁこればっかりはどうしようもない欠陥ではあるわな。
ライカM9以外使わない
G11は持ってないけど、G9なら持ってるから高感度比較してやってもいいけど? たしか以前やったときはDPが楽勝だったよ。
比較なんて無意味だと思うけど。 DP使ってる人って、ベイヤーの嘘臭い画像に違和感を感じて 自然な描写をするFOVEONを選んだんだろ? どれだけ画素数増やそうが機能を追加しようが、ベイヤー臭さが 改善されない限り無意味だよ。
>>293 foveonのCMOS三層構造の話をしていたところにフィルムの話をされてもね、って気はする。
>>300 色情報に関しては周辺情報を利用するし、ノイズリダクションもきつめにかける必要がある。
色に関してはベイヤーの偽色とは違う意味で変な色になる可能性はある。
ただ、輝度情報は正確だから不自然には見えないけど。
>>304 またそんな無駄な煽りを…
foveonの描写は硬いものには向いてるけど、柔らかいものには向いてない気がするんだよなぁ。
花とか撮るとたまにセラミックみたいに写るし、風に揺れる旗とかなんか糊で固めたみたいに写る。
SPPの絵の作り方のせいかもしれないけど。
DPは高性能レンズでコンパクトにまとまってるから好きだけど、一眼はSDがほしいとは思わない。
307 :
199 :2010/04/14(水) 08:41:51 ID:g/zvPsg+0
なぜここまで・・・一様に書いただけのつもりなのに。 ここの住人は想像以上に他コンデジメインユーザーもいらっしゃったんですね。 G11とかむしろ高評価ですよ・・・コンデジゆえ大きさに言及してるのに。S90では遺憾でしょう? DPのネガティブも入れといたらよかったのかな? DPは小出ししすぎ、さすがにそろそろ新素子作ろうな・・・ 操作性は善くなったけど、ユーザー層考えればボタンの数であと2個増えても大丈夫。 少ないと逆に情報画面の移動が手間。ダイヤルでも可。以上。
うーん、何でベイヤーとフォビオンというアーキテクチャーの異なる物を比較して盛り上がるのか理解に苦しむ CPUで言ったらintelとAMDを比較してるようなもんだよ? アーキテクチャーが違うんだからそれぞれ得手不得手はあるわけで、自分が満足できる画像を出力してくれる方を使えばいいだけだと思うけど
>>308 intelとAMDはいつもベンチマークという比較をされまくってるから同じものだと考えるなら比較されても仕方ない
真っ当な批判はいくらしてくれて結構 そういうから真っ当な批判をすると 何故か逆上して真っ当じゃない反論する DP馬鹿っていったい・・・・・・・
画像貼ってくれれば一目瞭然なんじゃね? おれもその辺のコンデジはG9しかないから参考にならないが
もしかしたらだよ ふぉヴぇんおんの出す絵の色が不自然なんじゃなくて 自分の眼がイカれてるだけなのかもしれない、、、 ここまできました、自分。
2chで知識自慢したいだけのカメオタなんだから作例なんてうp出来ないよ。
まだかよ、糞が
持ってないならでしゃばるなよw もう比較ステージはDPP vs SPPに移ってるんだから。
>>316 だったらお前が比較画像上げろや。 もちろんG11持ってるんだろ?
まさかDP自体持ってないとか
前スレ見てないのかよ。 G11とDP2の比較で完全にDPPの圧勝だったのに。 SPPがDPPに追いつくには後10年くらいかかるくらいの差が出た。
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/14(水) 16:18:02 ID:U/u/w9h70
>>320 まさにその通りだな
本気で写真を撮りたい人、且つ一眼は持ち歩くの面倒って人向け
気軽に撮って、気軽にプリントしたい人には、不向き
>>309 いやいや、だから、ベンチマークを取って性能の指針は出すけどどちらが優位かなんてのは論じられてないでしょ?
それと一緒ってことよ
>>230 こういう被写体をみると、DPが欲しくなるよ
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/14(水) 18:26:05 ID:dRVXtxLK0
>>230 すげー高画質wwwwww
それ三脚使ってないよね?
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/14(水) 18:28:01 ID:dRVXtxLK0
>>230 コレの左上の窓ガラスの内部とか本当に
リアル。
質感とか。
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/14(水) 18:51:21 ID:dRVXtxLK0
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/14(水) 18:52:15 ID:dRVXtxLK0
>>326 を貼ってDP2アンチ工作員を撃退しようw
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/14(水) 18:53:43 ID:dRVXtxLK0
人類史上最も高画質なデジカメが DP2なのです。
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/14(水) 18:56:00 ID:dRVXtxLK0
なぜ三脚にこだわる
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/14(水) 19:01:53 ID:dRVXtxLK0
室内なら三脚必要になるかなと思って
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/14(水) 19:02:40 ID:9dm4ED7m0
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/14(水) 19:05:44 ID:dRVXtxLK0
え、昼でも三脚つかうのか?
俺は基本的に2秒だわ 動きのあるやつは3連写
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/14(水) 19:18:24 ID:U/u/w9h70
三脚持ち歩く位なら一眼でもいいんじゃないかと思うのは俺だけか?w
だけではないだろうな
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/14(水) 19:41:08 ID:U/u/w9h70
>>337 気付かないこともないが、重さよりも、でかい三脚持ち歩く時点で俺的にはもうだめ
ゴリポッド位なら分かるけどw
俺はミニ三脚に乗せたまま持ち歩いてるよ
>>331 230 ですが、三脚つかってないです。
でも三脚は常備品になってますです。
>>332 230 です。おっしゃるとおりです。
自分ドライブモードは、常にセルフ2秒にしてるんで。
この写真は、三脚は使って無いです。
あ、ミニ4脚は常時底面にくっついてます。
>>329 椅子で肘置きに置いてタイマー2秒で撮影してる、じゃないとブレる。
理由は極小素子のG9と同等の被写界深度を得るにはF8まで絞る必要があったから。
>>326 手袋はDP2のが駄目でしょう。光が当たった左手のことなら。
5D側で同じ光の状況で見ないと。
DP2は、階調が潰れてて、情報を減らしている。
別にアンチではなく、5DもDP2も持って使っている。
またでた
また人形の比較画像が出る、という伏線ですなw
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/14(水) 21:40:37 ID:dRVXtxLK0
>>346 解像感は素晴らしいが色に現実味がないというか、違和感を感じるのは俺の液晶が安ものだからかなぁ・・・
>>230 もそうだけどDPじゃないからねぇ。
暗部ノイズが酷過ぎるw
オモチャデジカメじゃないんだから・・・。
いくらなんでも工作しすぎだろ!
ベイヤー画像で釣ろうとしてもバレバレですよwww
x3 fill light効かせすぎ
>>350 なんだか、城は夕焼け、空は晴れ、木々は不自然なまでにド緑なんだが・・・・・・
俺の液晶のせいかなぁ・・・・・orz
モニタがオカシイと思うならグダグダ言わずにさっさと調整すりゃいいじゃん
Rawを何処かへ置こうか、何処が良い?
デスクトップ
世間の大半はベイヤーで満足してて、不便なFOVEONより良いと判断する。 DPユーザーは自分が変わり者で少数派であることをもっと自覚すべきだと思う。
はーい、自覚しました(≧∇≦)
>>349 お前、DP持ってねーんだろwww
もってりゃ分かるもんな。
お前関係無いよ。
で、なんで関係無いお前が
ここで書きこんでんだよハゲ
なんでここに書きこんでるか書きなさいハゲ
なんとなく
>>358 ということは、つまり、
>>230 の汚らしい暗部ノイズまみれの
まるでオモチャデジカメっていう糞画質はDPの画質だってこと!?
嘘だよな?
あんな酷い暗部ノイズがAPSセンサーで出るわけないだろ?
ははは、そうやって釣ろうとするんだからw
騙されないぞー!
あの汚いノイズ糞画質は豆粒ベイヤーのだよ。
俺は騙されない。
>>361 カメラとか、画質の話じゃなくてさー・・・
質問に答えろよ、このハゲ
なんで、お前みたいハゲが何かほざいてんだよ。
早く質問に答えろ、ハゲ。
味覚や音感と同じで実物を見ても違いが分からない人はたくさんいる。
今日の基地外NG ID:+X/Czl0U0
あえて流れをぶった切る。 暇に任せてFoveonが色相の変化に弱いわけを考えてみた。 まず特許情報を見てみればわかるけど、Rの層もGの層も表層に露出してる。 その上、体積比で恐らくRとBは20〜100倍近く差があるから、これが各色の感度にもろに効いてくる。 だから原理的にRGBを分離できてないんだよね。 その上、製造的にはP型N型になるようにシリコンに各層ごとに異なる原子を拡散させて作ってるから、明確な界面無いけど構造的にはダイオードみたいに見えるはず。 すると、同じ波長の光が届いてもダイオードの特性によって光の強度=電解の強度の影響を受けて出力される電流が大きく異なるはず。 これがあらかじめ色フィルターで各色を分離できるベイヤー型との色相転びの違いだと思う。 ベイヤーなら光の強度が落ちても色の分離は色フィルターで行われるため、光の強度と色相を個別に取り扱える。 でもFoveonは光の強度と色相が分離できないという構造上の問題があるんだと思うよ。 さらにやっかいなことに、Foveonは温度によって各層の厚みと物性が変わってしまう。長時間露光が出来ないのは色の変化が補正しきれないくらいになっちゃうからだよね。 Foveonのハードエンジニアとソフトエンジニアは現時点でも相当いい仕事していると思うよ。
∧__∧ (´∀` ) まだかよ、糞が (⊃⌒*⌒⊂) /__ノωヽ__)
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/15(木) 00:48:53 ID:9oSZGqqS0
申し訳ないけどFOVEON画質悪いぞ キチGUYに何を言っても無駄だけどさ
申し訳ないけどBAYER画質悪いぞ キチGUYに何を言っても無駄だけどさ
脊髄で書くな。
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/15(木) 00:59:45 ID:9oSZGqqS0
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/15(木) 01:05:14 ID:Lnvy1WgX0
いつものパターンになってきたなw 最近のお決まりのパターンだw
もう少し使い勝手が良くなって手振れ補正とズーム仕様が出たら嬉しいなあ
>>356 DPは別に特別なわけでなく、ちょっと写りのいいコンデジでしかないことを一部信者が自覚すべきかと思う。
あと、ベイヤーってどのあたりと比べてるの?
なんか、
>>366 みたいな原理的な話をしているわけでもないのにただベイヤーって書かれてると煽りっぽく見える。
学割が最近素直だなと思っていたらもうあかんやんorz とりあえずおまえはromっとけや
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/15(木) 01:13:13 ID:9oSZGqqS0
こっらお客さんをなめってんのか もっとFOVEON素子を改良しろよ 何やってんだよ ソフトいくらで補正しても駄目だぞ
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/15(木) 01:14:58 ID:Nn7eNQ6M0
age
コピペにBAYERと書き換えただけのレスに食いついてくるとは思わなかったわ 流石キチGUYですねw
>>374 ちょっとどころではなく、かなり写りのいいコンデジだぞ。
まあ、俺のDimage X20と比較しての話だが。
色の出方が補色系
DPはコンデジの中で唯一デジ一より画質がいいからなあ。
写真好きなのかカメラ好きなのか
写真が好きならDP買うよな、やっぱり。
カメラ好きでもなければ写真好きでもないよ。 好きな物はFOVEONのみ。 FOVEONだけが信仰であり、人生だ。
営業ご苦労
>>366 長時間露光とか素子に溜め込める電荷の総量なんでない?
色毎の総量で一番先に一杯になるRに合わせると15秒辺りが実用域とか
>>386 こいつ本物のバカ。
レンズキャップをして写したときにノイズが発生しない最長時間。
>>387 DPの最長15秒だと、キャップして写しても真っ黒のままだよ。
長時間NRもやってるみたいだし。
ただ、夜景の長時間露光やればわかると思うけど緑かぶりでどうにもならないときあるから、
色かぶりの関係で設定されている時間だと思うよ。
結局晴天日中屋外専用機ということか
>>389 夜景の画像が幾らでもネット上に有ることすら知らない情薄ですか?
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/15(木) 10:33:18 ID:DsaEuwP90
TVに出力したい時に付属のAVケーブルじゃ 全くキレイに映らないんだけど、何か解決策はある?
TVをキャリブレションしろよ
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/15(木) 11:22:01 ID:hZyf3GDI0
こないだヤマダデンキの店員が明らかにカメラ初心者であろう森ガール系スイーツ(笑)女に DP1をすすめてて悪意を感じた どうやら女はオリンパスPENのCMを見てPENを見にきたらしいがコンデジと一眼の区別もつかないようだった 女「ちっちゃくて綺麗に撮れるのがほしいんですけど」 「このカメラものすっごく綺麗にとれるんですよぉ〜〜 一眼はちょっとって方にもオススメです」 その20分後 満面の笑みでヤマダデンキの袋を持って店内を歩く森ガール系スイーツ(笑)女の姿が
女子(笑)にはパナのm4/3機とかk-xあたりの方が受けが良さそうなのにねw
>>366 そもそも上層で青成分や緑成分をカットしてるわけじゃないから、
緑や青の光も最下層まで届いてるよ。
DPユーザーって
こういう通好みのカメラ使ってる俺って格上だよなあ
といった感じで所有する道具で自分の格を上げたがる
>>393-395 みたいな中身のない劣等感丸出しのダメ野郎が多いよな
>>393 PENよりもDP1のほうが欲しいけど、そんな女の子にDP1を進めるとは確かに悪意があるw
オニャノコはオリンパスのアートフィルターとか喜びそうだしね。
意味不明
手ぶれ付き、シャッターだけ押せば綺麗に撮れる、格好が良い、色が良い、わかりやすい操作系統 殆どの女の子はこういう物求めてるんじゃないかな?そうするならPenとかGFが候補に挙がるでしょう。 少なくともヤマダデンキの店員は最悪の選択をしてやがる。
DP-1は遠景夜景あんまり綺麗に撮れないの? 今持ってる2.5の豆粒よりマシかな
撮れるにしても三脚必須じゃあ勧めにくいわな
DPは画質に自己満足して買うもので SIGMAというロゴは消したいし、操作性は悪いと思う 所有する道具で自分の格を上げるのなら ライカが一番
明るい都市部の夜景なら問題ない。 問題なのは15秒露光では写らない暗い夜景の場合。 まぁDP自体が都市部の大型店舗のみでしか販売されていないカメラだから そんな制限があっても問題が表面化する事は無いけどね。
>>405 どうせ三脚おったてるつもりだからいいや
後は日中の風景撮りたいし
DP-1xマダー
夜景撮りで三脚無しできれいに撮れるカメラってあるのかよ
今はあるんだよ。 時代に乗り遅れすぎだろオッサン。
どれ?
メーカーの作例見ても夜景は8秒の露光をかけているようだが。 ISO3200の暗いところでの作例も発見したがやはり荒れている。 まあいつものIDコロ助乙ってところだったな。
苦しいねオッサンw
自称若くて時代の最先端を行くIDコロ助がオッサンを黙らせる手持ち夜景の作例をアップしてくれるらしい
>>403 頼むから手ブレ補正を「手ブレ」って略すの止めれ
ヤマダデンキでDP1を勧めた? 嘘つき。ヤマダデンキにDP1は置いていないだろ。 あそこは売れないカメラは置かない。
DP信者はやはり画像のノイズに対して過敏になっているようで DP批判というノイズ-それが至極真っ当なものであっても- が目につくと異常なまでに反応してそれを消そうと躍起になるのな
ノイズがひどいのはFOVEONユーザーならみんな知っていることだ。 いまさら指摘されても「だから?」ってぇ事なんじゃないか?
信者信者言ってる人が一番キモい
DP2の長時間露光で夜景撮影すると 明るいところがフィルターつけたみたいに☆っぽく写るけど あれは仕様なの?わざとらしいとか言われちゃった DP1も同じ?
>>421 そうそう光芒です
ISO50の夜景とかバケモノなんだけど、
あのキラメキはもうちょい抑えたいのよ
物理的に発生するものだから対処法は特に無いなあ。 強い光源を入れると発生するからなるべく避けるとかそんな感じ。 ちなみにDP1とDP2では絞り羽根の枚数が違うから光芒の本数は違うよ。 シグマの特設サイトにそれぞれ光芒が出ている作例があるから確認してみて。
当たり前だが、開放で撮れば光芒は出ない
当たり前だが、解放が必ずしも円絞りであるとは限らない
DP1の光芒は絞り羽根が6枚だから6本。 DP2の光芒は絞り羽根が7枚だけれど14本。 もし、コーティングが完璧でレンズ内部での反射がゼロなら7本 しか出ないはずなのだが、そのようなレンズは存在しない。
よかったね。
DP2sの購入記念作例あんまりないね。 DP2のときは結構あがっと記憶しているが。
>>431 中身ほとんど変わってないんだからことさら上げる奴もいないだろ
アンチポテトが入っているのなら見たいな
透明半導体で特定の色だけ吸収するフォトダイオードを作って、 それらを重ねて三層センサーを作って欲しい。 配線も透明にして開口率をアップ、ついでにアバランシェフォトダイオードにして 超高感度にする。 なんで誰もやらない?
(´・ω・`)知らんがな
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/16(金) 03:03:44 ID:MaHCoodQ0
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/16(金) 03:06:24 ID:MaHCoodQ0
★★★DP2を否定しているのは工作員なのでスルー★★★
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/16(金) 03:28:47 ID:yd0sdSy40
おめーらチンカスだな DP2のどこが画質いいだよ 馬鹿!!
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/16(金) 06:37:17 ID:Xiypgg0u0
早くズーム機DP3発表してくれ
おはよう でるのか
来週ついに待ちに待った1xの発売日決定のリリースあり!
>>437 比較はもういいよ
DPならではの画像を貼ってけば自ずと
晴天日中屋外専用機ということが証明される
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/16(金) 10:40:37 ID:9PhQCdav0
>>437 レンズ交換できない時点で比較すんのが間違ってる
デジ一の利点とDPの利点は別だろ?
そもそも画質のみでカメラを比較するのが間違ってる気がする
写真好きってよりカメラ好きの人か?
単なる所有自慢だな
DP1Xみたいに発表から発売まで時間かかるってどうなんだろね 結局その間はDP1Sも買い控えになっちゃうし、そういうの逆効果なんじゃないかと思う。
もしかするとDP2sと同じパターンで今日金曜日発売日発表で、 約1週間後の24日(土)発売なんてないかな?>DP1x GW前の給料日狙いで
X1も買ってみたけど、常用はX1だなぁ。 DP2Sは使わなくなっちまった。
あんまり俺を怒らすと5d2の写真貼って全員涙目にさせるぞ
大人げないことすんな。 アメリカが北朝鮮に核ミサイルを落とすようなもの。
DP1x、マダー? これだけ時間が空くと、DP1s買っちゃっててDP1x発表時に 「もう次を出すのかよ、早えぇよ」と感じた人の不満も、すっかり和らいでるんじゃないだろか、、、orz
DP1x DP1xs DPX~2 ゴクリ・・・
桜の名所、キャノ爺、ニコ爺の三脚林立する中、DPでサクッと撮ってる俺ってかっこいい?
>>455 カメラ持って桜の名所なんて行ってる時点で同列。
いやかっこいいとか本気で思ってるならそれ以下。
>>451 できるならやってみな。笑ってやるから。
ふぉヴぇおんちゃん ひぁあはああ かわいいよ はぁはぁ
twitterとかには結構DP2sの画像上がってるね
DP2sが出てもDP2の中古の値段がそこまで下がらないのは、 新ファームを入れたらほぼ変わらないって事なんでしょうか? 今から買うなら 少しでも安いDP2中古の方がお得ですか?
せこいこと考えず、とっとと買って楽しむのがお得
DP1xマーーーダーー? GWには間に合わないのかっ。。
>>461 DP2sを敢えて買うのはDP2を買いそびれて、中古じゃぁイヤだという人。
中古でもいいやと言う人はDP2を買った方が良いと思う。
DP2はほとんど代わらないからいいでしょ ソフトウエアでフォローできる 一番痛いのはDP1sを買ったばかりの俺のような人だな
DP1とDP2のレンズ性能の比較はどうなん? 画角は別にして F4とF2.8 けっこうな差だけど F4のDP1の方が無理してないから良いレンズ?
画角を別にするなよ
「レンズ性能」って何? 一番重要なのはピントが合っているところがしっかり解像するかどうか。 二番目がフレアなどでコントラストの著しい低下がないかどうか。 焦点距離や開放F値はカタログデータを見れば判ることなので比較するも なにもないと思うが・・・。 暗いから良いレンズとか明るいから良いレンズとか焦点距離が長いから 良いレンズとか単焦点だから良いレンズとか特殊な硝材をいっぱい使っ ているから良いレンズとか非球面レンズを多用しているから良いレンズ などと断言することはできない。
>>466 自分は収差のほうが気になるけど。あと、ボケ味とかも。
解像とかコントラストも用途によってはカリカリの高コントラストならいいってもんでもないし、
結局は好みと被写体による。
>>468 >>468 >「レンズ性能」って何?
質問に質問で返すな、バカ!
>一番重要なのはピントが合っているところがしっかり解像するかどうか。
>二番目がフレアなどでコントラストの著しい低下がないかどうか。
それならそれについて答えてやれよ、ボケ!
偉そうに無駄なことをダラダラ書きやがって
466だけど なんかごめん そんなつもりじゃなかったんだけど
ケンカはやめてね(>_<)
>>471 性能の比較、なんて書くからさ。
仕様とか使い勝手くらいにしておけば角も立たない。
>>468 の方がよっぽど角の立つ書き方をしてると思うが
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/17(土) 12:16:55 ID:17WtJF5dO
比較しても意味ねーじゃんバカか
俺の為に喧嘩しないで!
河合奈保子乙
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/17(土) 12:50:13 ID:69tP9mtYO
あ
ちょ
ん
ぶ
り
毛
系
なのよさ
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/17(土) 17:14:19 ID:a8SS08yh0
のあきこ
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/17(土) 19:35:49 ID:8bI0V3W30
んでものまそこくさ
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/17(土) 23:40:00 ID:Xi5KxqKX0
最近、DP2ユーザーになったんですがLR2でのRAW現像についてです。 5D2も使っていてこれと比べると、とにかく色を出すのが難しい印象です。 今までは色が薄い?緑被っている?て思っていて、色被り補正をマゼンタ側に 少しプラスして、彩度を+20程度してました。 これで今までは良かったんですが、菜の花畑の子供の写真撮るとこの補正方法では まともな色が出ませんでした… LR2で現像されてる方、どういうカンジで現像やってますか?教えて下さい。 DP2を5D2と比べても、解像感は遜色ないというか、格上の感じです。 子供撮りには向かないですが・・・
∧__∧ (´∀` ) まだかよw (⊃⌒*⌒⊂) /__ノωヽ__)
492 :
春ちゃん :2010/04/18(日) 00:35:09 ID:s2MZWG820
DP1xまだかなぁ・・・
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/18(日) 00:56:18 ID:VXBnJHpi0
>>489 全体的な色かぶり、彩度調整だけでは無理
その下の方にある色ごとの彩度、色相とかいろいろ調整しないとね
まああああああああああああ、めんどくさいわw
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/18(日) 01:00:50 ID:VXBnJHpi0
>>499 シャープネスがキツイのか、輪郭がシャープすぎて合成写真のように見えるw
DP2の特徴だな
いちいち小分けで鬱陶しい まとめて貼れよ
502 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/18(日) 01:25:19 ID:hZmj4KlG0
>>498 ありがとう。
色相、彩度、輝度等を動かしてるんですね。
顔と菜の花をつかんで色相だけ動かしてみましたが、なかなかいい感じになるもんですねぇ。
触ったこと無かったけど面白い。
自動で取り敢えずの色が出てくれれば楽ですが、皆さん苦労してるんですね。
まあぼちぼちとやっていきます。
>>396 そうだよね。
分光感度見ても受光層のオーバーラップが激しい。
よく言えばどんな波長でも検出できるけど、その分色の分離が難しいよね。
>>386 確かに、各層の色の飽和レベルが違うために緑かぶりが発生している可能性高いね。
それで色補正を15秒で区切っちゃってるのか。
でも、ちゃんと時間別に各波長の分光感度を測定して、
ライブラリ化しておけば、長時間露光の天体写真なんかもすごい綺麗に撮れるかも?!
原理的にはベイヤーよりも簡単な改造で赤外や紫外域にも高感度なカメラに出来るかもね。
>>435 透明電極の半導体のダイオードだとバンドギャップが可視光に開かないからじゃないかなぁ。
もし可視光に開くと透明じゃなくなる罠。
>>499 もともとあの鋸のオブジェの風景自体合成写真ぽくみえるからなぁ。
まぁ、DPで撮った写真が合成写真とかCGみたいな現実感の薄い写真になりやすいのには同意。
ビル街とか、それに合う被写体もいっぱいあるから別に嫌いではないのだが、
自然物は
>>434 みたいな感じになりがち。
DP2sってセンサ自体の性能はDP2と変わらないの? スペック的には一緒みたいだけど、製造工程の改善とかで、よくなっていたりしないのだろうか?
むしろ部品を同等未満の安物に替えるとか、工程の省略とか、ありがち。
>>505 センサも画像処理エンジンも一緒
画質の向上はハードよりもむしろソフトの進歩の方が大きいと思う
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/18(日) 12:34:50 ID:YgiTlQJp0
レンズがパンケーキ並みに収まってくれてると、 ようするにせり出してこない方が有り難いんだが・・・ 慣れだろうな。
記録できないってより記録された情報を画像にするのに ベイヤーよりコストがかかるって感じだな。 記録された情報の解析が進めば、RAW現像でもっと良くなるかもね。
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/18(日) 16:13:27 ID:VXBnJHpi0
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/18(日) 16:25:20 ID:mW8gT+6p0
Photoshopで現像すれば全然問題ない。 付属の現像ソフトでは色合い調整が難しい。
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/18(日) 16:38:47 ID:IaegawSMO
DPで撮ると、かなり鮮明にカリッと撮れてしまうので、ベイヤー慣れした目には合成写真とか、 CGっぽくみえてしまうのかもね? フィルムの頃はニコンのカメラだと、DPみたいなカリッとした写り具合だったけど。 ベイヤーって等倍で見ると、めいっぱいアナログっぽいボケっぷりが感じられて面白い 個人的には今の、αシリーズの味付けが好きだなぁ……けっこうSONYって、デジタル 推進してきた会社だけど、アナログ的なものには、まだ、こだわりを持っているような気がする。
桜撮ってみたけど jpgの方が良かったかも RAW現像難しいや
>>510 色に関しては、ノイズの振幅がでかいからまずはSNをあげないとどうしようもない気はする。
あとは、撮像素子の構造上、吸収特性が温度変化に弱いところも。
FOVEONの色をきちんとオートで再現されるようになってるころには、
ベイヤーのデータももっと自然に現像できるようになってるだろうね。
DPに慣れると普通のデジイチがモヤッと見えてしまう・・・ でも夕方とか暗めだと普通のデジイチには勝てないしなぁ
鳥目 ルーピー2
FOVEONの色がいろいろ言われるのは、 その方式ゆえ「赤と赤」「青と青」「緑と緑」が分離できないからだね。 赤と朱。 その朱がR+Gで構成されているならフォベオンはちゃんと赤と区別して再現できる。 でもRはRだけど波長が少しGよりのRと、いわゆるRはフォベオンは区別して再現できない。 かなり広範で画像認識に近いような補完が必要。 TRUE2はかなりものだね。
操作感や、460万画素の解像度含めコンディションいい時の画質はもうこれで十分すぎるから、 あとは夜景なり、シチュエーションによっての振れ幅さえ詰めてってくれれば何も文句ないな
どなたか、DPで色立体(を適当に割ったもの)を写したものをアップして下さい。 色の分離を見てみたいので、宜しくお願いします。
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/19(月) 01:53:29 ID:84K3PId50
色立体持ってる人いるのか?
データの書き込み時間や液晶の画質、バッテリー、ホールド性の改善、 暗所対策などなど、改善してほしいポイントはまだまだあるな。 DPは好きだが、文句はけっこうある。
つまり明るい所での画質以外は全てダメということですね わかります
明るい所でもダメだけどね
変態素子だからな だがそれが良い
満面の笑みでヤマダデンキの袋を持って帰った彼女こそ 後にファッション誌で取り上げられて大ブレークするカメラマンである
>>520 それを言ったら、カラーフィルタ方式は「青の外の紫」には無力だけどな。
これからの藤の季節は FOVEON の独擅場(キリッ
まぁ カメラ女子萌え ってことですね
>>520 言ってることがよくわからんのだが
(1)それを分離できる方式ってあるの?
(2)分離できたとして、表示できるディスプレイあるの?
(3)表示できたとして、人間の目で認識できるの?
色=人間の色彩感覚を突き詰めて行ったら結局いい加減で良いという話になる。 にもかかわらず、どうしても「正しい色」にこだわる半可通が後を絶たない。
>>520 おれは別の事が気になってた。そもそも
>> RはRだけど波長が少しGよりのR
って
「R+(ごく弱い)G」として拾われるんじゃないの?
「R+G」は区別できて「R+(ごく弱い)G」は区別できないという理屈がさっぱりわからん
なんかつまんない議論だと思った 素直に出てくる絵を弄って楽しめばいいじゃん
こんなこと書くと失礼だけど、割と色覚障害に気づいていな人が多いという事実
失礼というより人間的にカス
>>504 おそらく各波長単発の分光データだけじゃなくて、
複数波長(3波長くらい?)について強弱併せてデータ取りが必要だと思う。
JPEGでまともな色が出ないのも、このデータベースの量が少ないだけだったりして。
逆に、しっかりとコストかけてデータを取ればかなり精密にRGBに分離できるかもね。
>>517 温度によるドリフトは深刻だよねぇ。
チップ単体に温度センサー付けて補償してもばらつき大きいだろうしなぁ。
>>520 同意。Gに近いRとかの推定方法を発明できたらFOVEON最強だよね。
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/19(月) 22:47:00 ID:iUmcUBOB0
Dp1x いつでんの?
>>533 人間の色認識っていい加減で、Rの光とGの光で構成された朱色と、
GよりのR=朱色の短波長そのものは同等と認識されるんだよ。
>>520 が言っているのは、R純粋な波長と、朱色に近いRが区別できないってこと。
ベイヤー方式は純粋なRのみを透過して検出するから、分離しやすい。
逆に、ベイヤー方式だと人間の分光感度的に、
どうしても輝度マイナスな赤が必要な色味とかがある。
FOVEONが得意とするのは、
このような色味も原理的には検出可能だというところだね。
ここなんかが詳しい。
ttp://www.colordream.net/xyz.htm
>>531 (1)それを分離できる方式ってあるの?
答え:ベイヤー方式、三板式が答え(他にもあるかもね) 人のHPで張るのが恐縮だが・・・
http://homepage3.nifty.com/soshigaya/teki/001/201.htm などのグラフを見てね。
このグラフのように波長によってRGBフィルタの分光透過特性を変えればいい。(実際そう考慮されている)
波長によってRとG、GとBが重なっているが分かると思う。フォビオンの場合は特定の波長に二つの感色層を反応させることが出来ない。
(そう調整することもできない理由はある、さらに突っ込むならまた答えるよ)
もちろんベイヤーや三板式が完璧なわけじゃない。完璧なのは測色計。グレーティングで波長を
分解して、カメラで言えばモノクロセンサーのようなもので捉える。フィルタ式の測色計でも凄いけどね。
(2)分離できたとして、表示できるディスプレイあるの?
RGBとは、Rは700nm Gは546.1nm Bは435.8nm、たった三つの波長の組み合わせで(上記HPのグラフ参照)
可視光の全ての波長(の色)を、「人間の目にあたかもその波長の光が来たように感じさせる」もの。
つまりディスプレイ側は、R/G/B、三つの波長だけ正確に(そして出来るだけ分解能高く)表示できればいいだけ。
カメラに記録された時点で、R(0〜4095)G(0〜4095)B(0〜4095)しかないんだからね。
しかし、確かにディスプレイは(RGB各色の強さの)分解能が少ない。
だからこそ余計に(1)で出来るだけ理想の分光透過特性をとる必要がある。
(3)表示できたとして、人間の目で認識できるの?
上記グラフだけど、結局何を目指して、こういうRGBのプロットとかLabとかをCIEが定めているかというと、
実は「人の目」。膨大な数のサンプル(どの色とどの色が同じに見えるか?)を集めて、プロットした結果。
個人差はあれど、世界的に標準であるということ。
色味に関しては好みもあるしエンジン、現像アプリの味付け、操作パラメータにもよるが、 一般にFoveonは色、特に赤が苦手、それは経験的にもみんな知ってることじゃないか。 もちろん、それは現像でどうにかなる場合もあるし、そもそも解像感は原理的にベイヤーに勝る。 色は関係ないとか、正しい色は無いとか、色は弄ればよいってのは素子・カメラの評価としてどうよ。 DP、Foveonは、解像はよくて色は独自の味があるし一方で限界もある、そういうものでイイじゃん。
>>542 に補足すると、
3Dグラフィックスの世界ではトヨタなんかが内部処理は、
スペクトラムで色を処理していると聞いたことがある。
理由は波長ごとに分散や物質に対する屈折率が違うから、
正確な色味を表現するためにはそのような処理が必要なんだと。
でも最終的にディスプレイで表示するときには、
>>542 が言っているようなRGBの組み合わせに分解することで表示してるよね。
ただ、厳密に言えばさっきも書いたようにマイナスのRが必要な青緑の色域はRGB方式のディスプレイでは表示できないけどね。
RGBでも実運用ではほとんど問題にならないし。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%B2%E7%A9%BA%E9%96%93
白熱電球の色の様な蛍光灯のもとで ISO100と800を撮りspp4で現像したら 100の方は見た感じに近い黄色がかった絵で 800は普通の蛍光灯の下で撮ったような白っぽい感じになった 青にふれてるのかな SPPのあれで黄色足してやると100で撮ったみたいになった ただそんだけ 800でも全然いける、、、ふふふ、、、
後から見たら気になるレスがあったんで捕捉。
>>529 の「青の外の紫」だけど実は再現方法がある(っていうか実際そうなってる)
シリコン自体はUVまでそこそこ感度がある(ものが多い)ので素材的には問題ない。
で、フィルタはB波長のかなり短波側まで少しGの感度を持たせてある。
青そのものあたりの波長が来た場合はこの「G」は反応はするが、ゼロとして扱う。(オフセット)
でBが来て「G」が全く反応が無い場合、これをV(Violet)と見なしてRを加算する。
「マイナスのR」も同じような手法がとられていることが多くて、
マイナス部分に逆にRの感度を持たせてオフセットによって対応している。
なかなかディープな世界なんだよなw色って。
>>538 * Your score: 8
* Gender: Male
* Age range: 30-39
* Best score for your gender and age range: 0
* Highest score for your gender and age range: 1520
だったよ。8つも間違ったって事?
ディープなのはおじさま達の知識ではないかと
>>548 こんな程度は上っ面だよ。俺なんか色空間変換とかツールが無いと計算できないもんw
詳しいやつはソラで(紙とペンは使うが)計算して見せたりするからね〜
さすがにマンセルはできるやついないと思うがw
>>538 Your score: 26
Gender: Male
Age range: 20-29
Best score for your gender and age range: 0
Highest score for your gender and age range: 1520
だった。だめだめだ。
>>550 一般の人でしょ?そんなもんだよ。
オレは色の仕事してたのにスコア8だった…。
552 :
531 :2010/04/20(火) 00:18:18 ID:t1uIAky90
>>542 詳しい説明ありがとうございます。
で、やっぱりというか
「フォビオンの場合は特定の波長に二つの感色層を反応させることが出来ない」
ここの理由が知りたいです。
(2)(3)は納得しました。
普通の人だけど スコア0でした
>>548 たしかに
>>546 みたいな話はディープっぽいけど、普通にWebで出てくるよね。
でも知っている人からすれば常識に近い情報も、
その情報があると言うことを知らなければたどり着くことさえ出来ない。
そういう意味では、2chっていい場所だと思う。
みんながみんな同じ情報を共有している訳じゃないから、おもしろい。
個人的には
>>538 の色覚検査とかは面白かったなー。
俺の場合は30秒くらいでぱぱっとやったら相当間違ってて38点だった。
制限時間があればもう少し定量的な値が出るかもね。
>>538 それ、以前やったけどScore 0だった
もう1ビット増えたらギブアップかも
時間制限かけたらわからないね じっくりやって0だったから
557 :
531 :2010/04/20(火) 00:29:38 ID:t1uIAky90
>>538 やってみた。
* Your score: 3
* Gender: Male
* Age range: 40-49
* Best score for your gender and age range: 0
* Highest score for your gender and age range: 1230
まあまあ?
でもこれ眼よりもまずディスプレイとビデオカードが問われるような…。
ちなみに自分のはRadeonHD 2600XT + NEC 2490WUXi
>>552 まず基本。フォビオンの方式ってOCTっていう眼底カメラなんかに使ってるのと似てて、
長波(赤側)ほど物体内部まで届くって性質を利用してる。(FOVEONは可視光でやってるとこが凄い)
実際赤外光で人間を撮ると肌表面の質感が写らなくてツルっとして写るから試してみて。
で、お馴染みのフォビオン模式図を見ればわかると思うけど要するに層が縦に並んでる。
波長毎に届く深さは決まっちゃうし層は重なり合いは出来ないので一波長が二層を反応させられない。
でもね、本当は二つを反応させること自体は出来る。
模式図まんま素直に受け取っちゃうと光は垂直のみに「一本」で入りBGRに浸透していくような形だよね。
実際はそんなことは無くて、あれじゃあ真っ暗(F256とかw)なんだ。
CMOSの一点に集まる光っていうのは、レンズ後玉の広面積から--理想的には逆立ちの正円錐形で集まる。
その正円錐形の頂角がレンズの明るさなんだよ。(だから本当のFOVEONの三層は逆ドーム型の三層に近い)
だからテレセンとかなんとかじゃなく、レンズを通った光はCMOSのマスクの「穴」を通って斜めにも進む。
つーことは、模式図みたいに平らな三層なら「垂直に進む光は綺麗に各波長が三層に反応する」
「斜めに進む光は最上層(B)が広い範囲(B〜G)の波長に反応し第二層がR波長が反応する方向に寄る」(シリコンのどこまで届くかが反応波長を決めるから)
ってことになる。これを上手く制御して混ぜる形に形にできれば特定波長が二つの層を反応させられる。
でもレンズが変わったりF値が変わったり色々するから、さっきのグラフのような特性を維持することは
出来ないし、最悪全く色がめちゃめちゃになる。
IDKさんとこのRGB→GR→ Rなのはその通りだけど、単純に減算してるってだけで
反応波長をクロスさせられるわけはないので、今回の話とは関係無し。
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/20(火) 00:57:59 ID:b50ke+6c0
第一層目でR+G+B 第二層目でR+B 第三層目でR 第一層目の出力から第二層の出力を減ずるとGが 第二層目の出力から第三層の出力を減ずるとBが 第三層目の出力がRが 得られるというのがFOVEONの色の捉え方の原理だよね。 特定の波長に反応させられない層ってどれのこと?
562 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/20(火) 01:03:55 ID:b50ke+6c0
>>560 * Your score: 3
* Gender: Male
* Age range: 40-49
* Best score for your gender and age range: 0
* Highest score for your gender and age range: 1230
↑
こういうのは、どうすればでるの?
Submitつつくの?
563 :
560 :2010/04/20(火) 01:07:35 ID:b50ke+6c0
我ながらあっぱれw Your score: 0 Gender: Male Age range: 30-39 Best score for your gender and age range: 0 Highest score for your gender and age range: 1520
お、自分ひどすぎwww とか思ってたけど、48点ってそんな悪く無いのかな
>>559 うーん、US.Patを見る限りだと純粋に縦には並んでいないよ?
Rの層もGの層も若干だけど表層に出てるし。
それに、確かに光がシリコンに到達できる深さは物理的に決まってはいるけど、
純粋なシリコンじゃなくてPやNになるように微量元素をドープしてる。
だから、各層の仕切りは厳密じゃなくて電気的にも多少漏れ電流が流れるよ。
確かに光学的に正円錐形の話は正しいと思うけど、
ミクロの領域で薄膜に関して言えばほぼ平行光として考えてもいいんじゃない?
>>561 実際にはUS.PATの図を見る限りこんな感じになるよね。
※各RGBの添え字は検出できる強度だと解釈して。
第一層目でR1+G3+B7
第二層目でR2+B5+B2
第三層目でR7+B2+B1
第2,3層目とは言っても表層に露出してるのがポイント。
>>536 それは触れては行けない領域w
で、ちょっと最近のスレの流れを見てヒトコト二言。
なんというか個人ごとに解像感の感じ方や色味に対する認識が違うのをわかっているはずなのにこのスレの方々は標準化したがる傾向があるよね。
で、コアなユーザーなりに感じる多少の拘りであれば情報として有用ではあると思うけど今ここで語られているのはもはやその範疇を超えているとおもうんだ。
少なくとも一般のユーザー(自分も含めて)じゃついて行けないし、そんなことを議論してどうするの?っていうのが正直な感想だ。
希望的観測めいたことを語られても現実になるわけでもあるまいし、仮にそれがDP開発スタッフに届いたとしても
おそらくはここで語られていることぐらいは少なくとも向こうはプロなんだし専門的見地から多少なりとも手をつけてみて
今の状態(コンシューマー向け妥協点)に追い込んでいるはずじゃないのかな。
くどいようだけど出力されたものを自分なりに弄って楽しめばいいじゃん。
それとDPシリーズの優位性を証明、あるいはそれを貶めることがなんになるの?
写真は撮って弄って出力してそれに納得出来ればOKじゃないのかな。
まぁこれに対する反論とか意見とかは求めていないし気に障るかたがいたならスルーしちゃってください。
結局何が言いたいかというと写真というものの本質を忘れないで欲しいなということ。
DPシリーズは癖はあっても独特の出力を楽しめる希有なカメラであるという認識は間違いではないと思っています。
みなさんスペック云々よりも写真を楽しむという基本に戻った方がイイと思うよ。
しかし写真の話をしたい人は写真撮影板にいけばいいような気もする
>>568 標準化と言うより、どちらの方向を目指すかの違いじゃないかなぁ。
写真というものの本質を追求することと、
技術的に現象の本質(原因)を追求するのは別のことだと個人的には考えてる。
ただ、
>>568 さんが言うようについて行けない人が多くて、
ごく少数の人たちしか議論に参加していないのであれば、
大多数がいるところでやるべき議論じゃないのかもね。
光の物性の知見を広げることは、DPの可能性をより深く見つけたり、
写真本来の本質をより追究することに役立つとは思う。
(FOVEONでのみ撮れる色でこそ得られる表現とかね)
でも、確かに写真の本質を追究するために必要不可欠なことじゃない。
俺自身、写真を楽しむことは否定していないし、
普段写真を撮っているときに分光感度がとか、波長がとかは考えてないよ。
あんまりみんなの興味や需要がないならそろそろやめにしますか。
571 :
552 :2010/04/20(火) 01:38:49 ID:t1uIAky90
>>559 ありがとうございます。
う〜ん、まあ色んな波長が来たときに、542のグラフのように振り分けることが
できないのは理解しました。
光を斜めに当てれば(というか、層の境界が光に対して斜めになってれば?)
同じ波長でもどの層にどのくらい反応するか制御できる…
でもそもそも光を常に一定の角度から当てるのは、絞りが変わったりするから無理…
ということかな?
絞りの値に応じて現像のパラメータを変化させれば、より色が取り出しやすくなる?
なんてそう簡単には行かないか…。
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/20(火) 01:48:31 ID:+PLMGWCtO
んーでもパテントの「推定分光特性曲線のイメージ図」がそのまんまだとすれば クロスは実際させててそれがレンズからの光の入射が固定で無いために制御できないのが問題 というほうが正確なのかも。 グラフだけみると対数表記だと思いたいが、そうでないとすると正に「色が割れない」。 DP2の周辺色被りを考えてもその方がしっくりくる。
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/20(火) 01:51:52 ID:b50ke+6c0
色覚異常と気付いてもどうせ軽度だしどうでもいい…
>>575 まぁまぁ。
RGBで表記=現実のRGBディスプレイを想定してるから勘弁してくれ。
それはそうと、
>>575 はなんでFOVEONの色味がベイヤーに比べて転びやすいのか知らないか?
俺はそれが知りたくてカキコしてたけど、そろそろおねむだ・・・。
後は頼んだ・・・。
>>568 まぁ、最強厨はどうかと思うが、
ヴィンテージのワインなんかと同じで薀蓄を傾けながら楽しむのもありだと思うが。
>>577 シグマの中の人に直接聞いた方が良いと思う・・・
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/20(火) 02:24:42 ID:O7DItN5g0
grdシリーズの開発にちょっと携わったことあるけどプライベートでは普通にdp2s使ってる俺。
>>572 >>576 特許明細書は学術論文とは全く異質なものであることをまず理解しような
明細書の概念図を真に受けると普通はバカにされる
あと、現物のSD9SD10では当然ながらプレフィルターで両端をカットしてる
だから、ほぼ人間の特性曲線に近くなる
あと、センサー構造もSD14以降は入れ子状のものではないでしょ
その手の議論をしたいのなら少なくとも自分で米国特許広報を当たってからにすれば?
すでに何度もしてる話だから繰り返す気はないけどさ
>>577 シリコンの物理特性に依存してるから、としか言いようがないね
それでもSD9発売当時と比べれば格段に良くなっている
特に、TRUE搭載後におけるFOVEONの色は計測上、非常に正確になっているのだから、
それでも気に入らないならベイヤーを使ってればいいんじゃね
ここまで来れば、もうベイヤーの出る幕はないと思うけど
まあFoveonがスゴいってのはなんとなく分かるけど、ただのユーザーである自分からしたら、技術者目線でどれくらいスゴいかなんて想像つかないしな そんなことよる撮影だヒャッハーッ!精神で楽しもうと思いますですはい
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/20(火) 03:06:36 ID:hRytJH+o0
で、DP1xの発売いつ?
実際にfoveon素子を顕微鏡で見てどんな構造しているか確認すれば早くない?
案外1400万画素ベイヤーをリサイズしているだけのセンサーだったりしてなw もっとももしそうなら高感度画質や長時間露光に変な制限なんかつけないと思うが。
香港の夜景をDPで撮ったんだが あまりの描写の良さに泣いた
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/20(火) 12:05:36 ID:CsnM5+yA0
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/20(火) 13:21:37 ID:H0Hf21Zb0
もうベイヤとかフォビオンとか CCD とか CMOS とか何でもいいから ライカ判モノクロイメージセンサ創ってくれ
* Your score: 0 * Gender: Male * Age range: 40-49 * Best score for your gender and age range: 0 * Highest score for your gender and age range: 1230 これでいいのけ?
べつにスコア0とかふつうだろ。。。写真まであげておとなげないw
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/20(火) 17:52:22 ID:b50ke+6c0
>>538 うわー、やっていると目、目が……凄いテストだね
教えてくれてありがとう
8点だった
スレ伸びてるから1x発表されたかと思ったじゃねえか氏ねよ
0点だった 0点って・・
*Your score: 3 *Gender: Male *Age range: 20-29 *Best score for your gender and age range: 0 *Highest score for your gender and age range: 1520 自信なかっただけに嬉しいぜw
Your score: 0 Gender: Male Age range: 30-39 Best score for your gender and age range: 0 Highest score for your gender and age range: 1520 結構目が疲れるね。これ。
* Your score: 15 * Gender: Male * Age range: 30-39 * Best score for your gender and age range: 0 * Highest score for your gender and age range: 1520
>>538 各人の点数よりこのスレのおっさん臭さが明らかになったことが興味深い
DPシリーズなんて、元々おっさん専用機だろうがw
おっさんだらけなのは昔から薄々気づいていました
薄いのは俺の頭だけでいい
薄さなら負けてないぞと。ていうかハゲてるけどなw
>>605 フィルム世代は、ベイヤーには馴染めんのよ
目が肥えてるからw
>>538 やってみた。
* Your score: 992
* Gender: Male
* Age range: 40-49
* Best score for your gender and age range: 0
* Highest score for your gender and age range: 1230
おれって優秀?
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/21(水) 00:38:32 ID:Tbti2/zE0
ここは、他のデジカメスレでは見られない程のかなりのオタク臭がするw
すんごいどうでもいいんだけど、なんでSexじゃなくてGenderて語を使ってるんだろう。 視覚の問題だから肉体的な性差の話をするんだからSexを使う方が正しいと思うんだけど。
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/21(水) 01:06:12 ID:Vffz1HVn0
おめいら 普通に使うのだったらベイヤーの1200万画素がいいぞ!
まさかこんなに20代がいないとは思わなんだ
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/21(水) 01:27:40 ID:eIUW88WP0
5歳児もいるだろ
ぼく3っちゅだよ
オタクというよりエンジニアのおっさんが多い感じだな
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/21(水) 01:58:19 ID:Wfz8QHNv0
おっきなお友達がいっーぱい
622 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/21(水) 02:50:03 ID:Vffz1HVn0
おまえらチンカス 今となってはFOVOENに優位性はない! 肝に銘じておけ!
このスレ見てわかるように こういう無駄な屁理屈を 空気も読めずに延々と書いてしまう それがDPユーザーが煙たがられ馬鹿にされる原因
↑こういう風にまとめたがる奴が一番どこででも煙たがられ馬鹿にされているんだが、本人は気付いていないという事実
俺27歳 経営者 米国エール大学政治学笑止 年収923万 どうよ、おっさんども ツッコミ入れたきゃ入れてみろよ
>>626 おっさんではないけど、こんなところでそんなこと自慢されましても・・・・・・・・・・
>>626 俺、48歳、某国立大卒、某銀行勤務から独立、会社経営20年目、昨季の年俸250万。
悪いこといわん、20代のうちに就職しておけ。
経営者なら年俸じゃなくて役員報酬じゃね?
DP以上にユーザーが糞すぎるという悲しい現実
エール大学出て経営者になってもそんなもんなのか。夢がないなぁ。
DPと同じだな
20歳某国立大化学科 おっさんばっかで寂しい
レンズに収差がある限りフォベであろうとモヤモヤは避けられない
結局は唯一のご自慢であった解像感とやらは きっついシャープネスをかけた賜物だったということですね ダメじゃん!
けなすことだけが喜びとは情けない...
アンチの人にオヌヌメ機種を教えていただきたい おれメーカーに拘りないから凄い描写ならサムソン以外ならどこでもおk
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/21(水) 16:42:36 ID:ytuvLrb00
リコー工作員が常駐してるからGXRと言う奴が出て来るに100ウォン。
Richo GXR A12 にきまっとりまんぐはっなにをするやめdrftgyふじこlp;@
まつがってもうたやないかい、Ricoh GXR A12 やないかいぐはっなにをするやめdrftgyふじこlp;@ ベイヤー1200万画素シャープネスかっちかちのギクシャクで困りまくりならGX200のことだな、ひひひ、懺悔じゃ
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/21(水) 17:37:59 ID:ytuvLrb00
>>644 重量300グラム以下、値段は6万円以下でお願いします。
パワショS90
自分の場合フォベオンに特に愛着は無いので、この大きさでボケ味撮れるならベイヤー素子だろうが全然乗り換え対象だな。 センサー関してはどちらも一長一短だけど、サイズは代わりのものが無いからな。 まぁフォベは画像開いたとき縮小しなくても気持ちいい描写なのは気分いいけども。
でも、お高いんでしょう?
あ
腕がある人なら、機材に関わらずに凄い作品残すだろうし、 凄い描写の機種と問われると、その凄い機種ってのに、 見合うだけの腕があるかどうかを見せて欲しいな
1xまだかよ アルファの発表までになんとかしろ
>>650 いいこと言うねぇ、確かに。
そこいら中にコピペしていいかい?
もちろんいい機材のスレだけに絞るけど。
弘法筆を選ばず ってやつですね
>>639 それしかない人もいるんだよ。
自分で選んだカメラで好きに撮影すれば良いだけなのにね。
>>653 実際は使う筆に相当拘ってたらしいけどね
>>655 なんてこった・・・説得力皆無な諺じゃないか・・・
まろさん・・・ごめんなさい・・・
近所のキタ●ラに行ったら1sが10個くらい箱積みになって 「アウトレット処分!37,800円!」ってなってたんだけど、 そんなに不具合での返品が多いの?
660 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/21(水) 21:52:41 ID:EK1iCN8x0
>>659 モデル末期になると在庫がキタムラに流れる
661 :
626 :2010/04/21(水) 23:33:03 ID:AgxG2alV0
エール大学政治学修士だった
笑止って俺ワロスwww俺が笑止千万だな
>>627 自慢ではなく事実だぜ。だが、腹が立ったなら謝る
>>629 米国では尊敬されるぞ独立系は
今20代の文系が日本の大手就職しても、10年後には無能な社蓄だよ
>>631 DPではなくお前がクソ
>>632 あの文章で夢があるとかないとか判断できるのか。
かわいそうに
>>634 ズボン脱がなくてもいいだろww
>>635 ゆとりは赤貧国立大で貧相な実験でもやっていなさい
ネットでつまんない嘘ついてる暇があったら、早く就職しなさいな
>>656 筆を選べない状況でも結果を出せる
って意味の諺だろw
こういう奴がネット回線切られて親殺したりするんだろうな
弘法はFOVEON信者に通じるものがあると思うね。 筆を選ばず生涯気に入った筆ひとつにこだわり続けた頑固者って感じが。 大昔ならいざしらず、この2010年と言う未来においては笑うしかない意固地さ。
>>655 マリーアントワネットが実際には「パンが無いならケーキを食べればいいのに」とは言ってないようなもんか
>>665 わざわざEXIFいじってご苦労なこって
「ボディキャップが無いならパンケーキレンズを使えばいいのに」 という言葉を俺は後世に残したい…
イヌが歩いても棒に当たらないようなもんか
>>626 世間的に見たら27はヲッサンの部類だろうに。
小五郎だろ いつもテキト―なこと言って操作を攪乱させてるし
誤爆した
DPスレってなんでこんな連中ばっかなの? カメラがクソなの? それともユーザーがクソなの?
>>674 ほんとそうだよ、お前のようなアンチ糞野郎ばっかりだよ。
>>674 カメラはクソではないが
残念ながらユーザーはクソだと認めざるを得ない部分が多々見られる昨今
どのスレいってもアンチと信者認定で荒れてる件
IDコロ助が自演してるな。 まさに糞
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/22(木) 11:16:06 ID:1BQSFiCz0
このスレの構成としては 1.DPフォベン信者 2.信者をいじりに来る荒らし 3.信者とは距離を置きたい、同一視されたくないDPユーザー で成り立っているっぽいなw とすると、荒れの大元は信者と言うことになるなw
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/22(木) 11:29:35 ID:vMg4Ukh70
DP1sなんだけど、15秒以上の露光ってどうやってやるの?
JPEG撮って出しが主体な方っていますか?
>>681 DPのJPEGはあくまで補助的に使ったがいいよ
RAWだと出る微妙な立体感がJPEGでは大抵なくなる
>>680 15秒以上なら15秒でいいじゃん
というツッコミはさておき、15秒でオートブラケット使えばよくなかったっけ?
>15秒でオートブラケット こういう低レベルの会話が聞けるのもこのスレッドの笑える部分だよなw
ん? M モードで露光時間 15秒にして、オートブラケット±3.0で撮影すれば、 一枚は二分間露光になるべ?
>>686 DP1で今やってみたら15秒以上にならなかったな。
でも発想は面白いな。
DP2sだとなるね exif上は実際は2分でも15秒だった
685が、、、 なんだかちょっぴり恥ずかしい、、、 春ですね、、みなさん
マニュアルモードでブラケットという素人ならではの発想が恥ずかしい、、、 でもまぁそういうレベルのスレッドなので別にという感じ、、
690は恥ずかしさのあまり以降書き込みません
たぶんID変えてまた書き込むと思う。 手元のDP2でためしたらたしかに2分露光できるね。 こんな裏ワザがあるとは知らなかったよ。 ただし結構盛大なノイズがw
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/22(木) 19:54:33 ID:bGdx/D920
やっぱり15秒以上はできんのか 設計者馬鹿だろ?
15秒だと致命的なほどノイズがでるから、あえて出来ない様にしたとか
しまった、シグマ社員直々の裏技リーク書き込みだったか。 そんな姑息な事しないで素直にファームウェアで実装してくれたらいいのに。
697 :
春ちゃん :2010/04/22(木) 21:54:45 ID:ZEHRrZWI0
せめて30秒はほしいですね 自分で秒数を設定できればもっといい
0.5秒タイマーがほしい 手振れ防止に2秒は長すぎる
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/22(木) 22:38:02 ID:gzOdc5NM0
DP1S 33800円か。。。
DP1のボディ外装って交換したらいくらか知ってる人居る? 落としたら速攻で凹んで塗りもハゲたわ 外装貧弱過ぎるだろ・・・
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/22(木) 22:46:41 ID:1Yla0WUK0
1xは出たら50000くらいか? 1sでもかっちゃおうかなああ ちょっと無理して2sかうかなあ
デジイチほしくなってきた
>>700 DP2だけど\16000ぐらいだったよ。
>>695 夜景で長露光やった限りではノイズまみれっていうわけではなく
ひどい緑かぶりになったりする。
昼間にNDつけて長秒露光やるとどうなるんだろ。
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/23(金) 00:03:38 ID:WCUy/D/i0
おっさnおっさn
>>704 >
>>700 >DP2だけど\16000ぐらいだったよ。
ごめん、これは前後カバー+液晶交換の料金だった。明細は不明、すまん。
自分はDP1sで 背面カバーのみの交換で 15000円ぐらいって言われた シグマのカスタマーから、、、たけーよ ちゃんとシグマからのメール保存してある
もっと頑丈に作ってくれないと困るな 作りがプアすぎる。 机から落としただけで、しかもこれ別に本体重たくないのにねえ すぐへこむとか
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/23(金) 01:52:04 ID:gtACmo+F0
>>686 おもしろい設定教えてくれてありがとう。
値変えれば 30秒もできるね。
三脚に乗せたままアスファルトにぶっ倒しちゃったけど 傷がついただけで動作も光学も問題ないみたいだから頑丈だなぁと思ってたや ネジ穴は底面ごと曲がったけど曲げ戻したw
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/23(金) 07:09:52 ID:Ca/FeMuSO
>>702 やめておけ。使わなくなるから。
買うならニコンP6000と望遠350ミリアダプター買え。
ノイズ少ないし望遠もやすくそろえられ、
画質もいい。
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/23(金) 07:11:55 ID:Ca/FeMuSO
>>705 それはフードつけないからじゃないの?
なんかの光ひろってるんだろ。
>>714 ダークノイズ減算ってその裏技120秒露光だとやってくれないの?
716 :
714 :2010/04/23(金) 08:53:25 ID:U2Inry4Y0
あれ、30秒、60秒ではどうかと試したら15秒と同じく真っ黒の画像しか得られない…
どこが閾値になるのかと思って60秒から1/3ずつ伸ばして120秒まで行っても
>>714 であげたようなノイズまみれの画像にならない…
再現しないぞ?
ひょっとしたら俺が実験でミスをして微妙に漏光しててそれが
>>714 の二枚目みたいな盛大なノイズになったのかな?
皆さんの手元のDP2/DP2sではどうでしょう?
x遅すぎだろシグマ早くしろよ
キタムラでアウトレット処分が始まったし ネット通販の各店舗でも在庫処分が顕著になってきたから 発売日発表は間もなくだろう 早ければ今日、遅くとも今月中には発表の動きがある ただ実際に発売になるのは知らんが
DP2sがちょうど一ヶ月前の3月19日(金)発表、27日(土)発売だったから、 DP1xも今日4月23日(金)発表、5月1日(土)発売という可能性も。 GWすべり込み。
6月前に出せる可能性は非常に低いと言われたことを内緒にしろとは言われなかった。
_人__ ≦ ゞ ≦ ノノノノ ゞ ≧ ミ / \ /|ミ 6 ` ´ 」` | まだですかっと \ ー / / \ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ __(__ニつ/ 学割 / ____ \/ /
ついにAFつうかフォーカスが全く動かなくなったので (まあ何度も落としたからな)分解しちまった。 いやあ、フォベオンってほんとにでかいですね。 なんつってる場合じゃないので、早く1x出してください。
DPって性能の割には安いから、ベイヤー一眼使ってる人もフォビオン面白そうって買う人多そうだね。
素子の話しだすと荒れるかオッサン連中の薀蓄談義が始まるよ。
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
>>724 2年前に買った時のビックカメラの領収書を見て我ながらびっくり。
>>700 手がダメなのか?
なら、一通りのカメラ落としてから買えば?
空を撮りたいんだったらDP1sっすか?
203684165902461200565477784129846
>>731 203684165902446800565471054129847
>>731 203684165902446800565471054129848
734 :
714 :2010/04/24(土) 20:33:46 ID:wRk7H7QA0
まぁシグマ社員の人の裏技リークとしては面白いけど、 ちょっと実用的じゃないかなと感じている。 公開βテストの段階なのかな? もしSD14と同様になるなら歓迎します。
>>735 上で示した価格.comでの議論を見ても分かるようにオートブラケット撮影では少なからず問題が残ってるみたいだから
シグマの中の人がわざわざその問題点が露呈するような方法をリークすることはないと思うよ。
ちなみに明るいところでオートブラケットやったのは特に問題は感じていない。
俺はもともとはオートブラケットはあまりやらないから詳しく検証していないけど。
DP2s買いたいんだけど、ボケが汚いのがとても気になる。 何であんなに汚いの?絞り羽根の形状? ボケが欲しくてDP2sにしようと思ってるんだけど、 これならもうボケは諦めてDP1xを待って買ったほーがいい?
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/24(土) 21:03:29 ID:rEd0awmdO
>>739 は?何言ってんの?ボケが。
DP1xかDP2sで悩んでんのに他社工作員?アホか。
しかも今日土曜でこんな時間だぞ?アホ過ぎるなw
って釣られてんのか?
絞り羽根の形状でボケ方が決まると思ってる程度の人に汚いと言われるなんてシグマの人もかわいそうだ。 DP2のボケ方は特にきれいだと言われるわけでもないが素直にボケる方だと思うが。 ボケが特にきれいなのはGXR A12あたりか。ていうか一眼買えよ。
解像度を重視するとボケが硬くなるわけで、 DPを選んどいてボケが汚いとか矛盾しすぎだろ。 って、そんな自己矛盾すらも理解出来ないんだろうなとは思うが。
もちろん一眼みたくとろとろにはならないが素直ないいボケだと思ふが 少なくとも俺は気に入ってる
>>743 いや絶対DP2のボケは不自然。おかしい。汚い。
対してDP1のボケは自然。奇麗。
もちろん大袈裟に言ってるよ。でもそういう事には違いない。
同じシグマの50mmF1.4と比べるとどうしても汚い(固い)ボケだと思う。 解像力の代償かね?
SDシリーズ買って好きなレンズ使うといいと思うよ
>>744 >どこが矛盾してる?
↓
>解像度を重視するとボケが硬くなるわけで
レンズ設計の基本の話です。
>>744 間違っている。
Wikipedia日本語版は間違いを訂正してやっても勘違い野郎が誤ったことで上書きするから俺はしない。
ボケ部分の収差の出方がボケ味を決める。基本的に収差補正が良好なほどボケも綺麗になる。
絞り羽根は極端に変な形でない限りボケ味に影響を与えない。
5枚羽根でも綺麗にボケるレンズもある。
レンズ構成が似ていても収差補正の仕方が違っているとボケ味は変わるくらい微妙なもので、スペックに表しにくい。
メーカーは円形絞りだと消費者に訴えやすいから絞り羽根の形状がさもボケ味に影響を与えるかのように宣伝される。
真円に近ければ近いほど絞ることによる収差除去と被写界深度コントロールに良いから羽根の枚数は多くなってきた。
>>750 マジで??
『絞りの形が角ばっていると、ボケが汚くなる傾向があるため』
これ、wiki見るより前から、そうだな十年以上は信じてきたんだけど??
ミノルタTC-1が完全円形絞りを採用しててあのカメラはボケがとても奇麗だって
言われてただろ?
それで完全に信じて来たんだが…。
そりゃ100%絞り羽根だけが影響してるとも思ってなかったが8割くらいは
そこで決まってると思ってきた…。
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/24(土) 21:38:05 ID:0iMw/2nI0
30mm以下のレンズでボケボケ言うな。 そんなにボケ味が気になるなら、ニコンとミノにボケ味専用レンズ が有るからそれ買え。
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/24(土) 21:39:35 ID:qGCpGQxZ0
このスレは荒れるか、過疎るかだなw これじゃ多くの一般人にはウケないわ ってかドン引きだなw 信者が一般人をDPから追い払ってる感じだなw
最近は信者の活動は表立っていない。 だいぶブラックキャップが効いてきてるようだ。
こんばんは 信者です DP最高 無敵です、無敵!
>>754 単発IDでアホかっての。
DPシリーズ買うのは決定で、その上でどっちにするかって前提での話。
汚い汚いってのもDP2を指して言ってる。
そこに他のもん持ち出されても?アホなの?としか言いようが無い。
>>755 わざと煽るような言い方をしてる俺も悪いがほんとここは意地が悪い人間が多い。
まだID: wRk7H7QA0はきちんと答えてくれるから良い奴だ。
>>749 の作例は木の枝が中途半端にボカされているからざわついて見えやすく、レンズのボケはもっとも汚く見えるシチュエーションだと思う。
綺麗にボケるとされるレンズを使っても厳しい。
絞りの効果は錯乱円の外側を構成する光束をカットすること。ボケ味を決めるものではないよ。
両方買えばいんです DP1DP2最高 無敵です、無敵☆
>わざと煽るような言い方をしてる俺 荒らしてる自覚はあるんだ
>>759 他のボケてる写真見ても流れてるように見えるというか何かほんと不自然なんだよね。
DP2はレンズ設計無理し過ぎてるんじゃないか?って素人考えで考えてしまう。
点光源のボケ形状が絞りの形状によって決まる(5枚絞りなら五角形というようなこと)というだけで ボケがきれいかどうかは、点光源ボケの光の強度分布を見ないと分らないよ。
>>761 だから何度も単発IDで書き込むなってw 改行でバレバレ。
ボケってこれほどまでに大騒ぎしなければいけないほど大切なものなの? オレはピントがちゃんと来る方がよほど大事だと思うのだが・・・。
>>762 納得いかないなら買わない方がいいんじゃない?
Foveonで決めてるんならSD買って自分が気に入るボケ方をするレンズと組み合わせて使うしかないよ。
俺はボケがダメで失敗写真になったなんてことはないけどボケは好みの問題が大きいから。
>>766 そのピントを合わせる速度でさんざん文句言われてきたけど、DP2で最新ファーム(正確には1.03から)ならポトレや
動体撮り以外では問題ない程度にはなったね。俺はDP1でも問題無いくらいだけど、そう考える人は少ないはず。
まあDP2のレンズは高性能だよね。
>>766 だが、写真の世界ではボケ至上主義のおっさんが多いのも事実。
>>766 もちろんピントが一番。
今自分でも悩んでるのは画角を取るか、ボケを取るかの二択。
つまりDP1xかDP2s。
>>768 予算の関係もあるし、一眼は持ち歩くのが嫌なので上記二択の状況。
どっちにするかなあ。
>>765 背景の小道を歩くのが多分男女のペア、と分るという意味でグジャグジャのボケではないね。
手間の百合の花がカメラから1m以内、背景の小道までが10m位とすると、
もう少し絞って、焦点外の対象の形状がもう少し締まるようにしたほうがボケは気にならなくなるんじゃないだろうか?
撮影教則本では、花などの近接撮影では背景を整理して、というのがお決まりの教訓だったけど、
この作例なんかを見ると、確かに、と思うね。
とりあえずAFE搭載のDP1xを買っておいて AFE搭載のDP2xがでたらDP2xを買う
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/24(土) 23:23:30 ID:qGCpGQxZ0
>>772 色も関係してる?
DP自体、シャープネスに画像処理をする傾向にあるのも関係してるんじゃ…
俺的には、対象物とボケたバックとの境界がパリッとし過ぎてるのが気になるところ
いい加減誰か空と雲がきれいに取れるカメラ教えろよ
だが断る
ボケが汚いって理由で違う画角のカメラを選ぶ理由が判らないな
頭のピントもボケてるんだろ
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/25(日) 00:09:22 ID:W0zXwkw60
ヘタクソに限ってボケがとか言うんだよね。 写真の善し悪しじゃ無い所で楽しめるのがボケなんだろね。
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/25(日) 01:42:28 ID:DFr2DJTa0
>>779 綺麗なボケが綺麗な背景になってる写真を見たことないのか?
被写体が映えるんだよ
そのためには、主題と背景の距離を十分考えて撮らなきゃね。 どんなパースでも被写体が映えるボケ、なんてありえない。
>>777 あんなに汚かったら画角違ってもDP1xに行くか?うーん…。ってオレはなってるんだよ。
本当は標準画角に近いDP2sに行きたいんだよ。
>>780 三枚ともボケ汚くない!
どーゆー条件であんなに汚いボケが発生するのか分からなくなってくるなあ…。
772の一枚目とか何であんな事になるの?
良い道具が欲しいのは当然の気持ち。でもあるもので選ぶしかない。 デジカメはさすがに自作厳しいし。
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/25(日) 01:53:13 ID:DFr2DJTa0
>>783 それはわかってるけど、DPは他と比較してセンサーや画像処理上
綺麗なボケが出にくい機体なんじゃないかって話
>>784 だからDP2はとろけるようなボケとは言わないけど特に汚くはないボケだってば。
少しだけ絞ったり背景との距離を十分にとらずに中途半端に背景をボカした時のざわついた感じの背景を汚いボケだと君が認識しているだけだと思う。
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/25(日) 02:08:10 ID:DFr2DJTa0
>>787 だからさ、汚いとは言ってないでしょw
綺麗なボケが出にくいって言ってるだけだよ
DPはかりっとした画像を撮る方が向いてると
俺は思ってる
ほわっと温かい感じの写真を撮るのには向いてない気がする
一長一短といったところかなと・・・
君の中でそこまで決まってるんならもうこのスレでいちいち尋ねることもないだろ。 買うか買わないか君で勝手に決めな。 DPの使い勝手がどうかとか仕様について分からないところを尋ねられるのならこっちも答えられる範囲で答えるが、 お前の中でDP像が固まってるようだし、俺らがなんと言おうとそれを聞き入れる様子でもない。
>>789 君もレス相手間違えて結論づけてんじゃないよw
792 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/25(日) 02:21:44 ID:DFr2DJTa0
>>789 ちなみに俺はその人じゃないw
既にDPユーザーの別人です
>>788 なんかまずかったか?
>>792 頭大丈夫か??
オレ宛てへのレスに勝手に答えてたんだぞ?
だから間違えて789が答えてるんだろ。アホか。
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/25(日) 02:27:21 ID:DFr2DJTa0
>>793 こういう掲示板は初心者か?
2人で話したきゃ、2ショットチャットにでも逝ってこい
>>791 日付変わったからIDもかわっているわけだし紛らわしい書き込みでそうと思ってしまうのも仕方がないんじゃない
名前欄に昨日のIDでのレス番どれか入れておけば親切だね
>>794 ??横レスって言葉知ってる?
もう一度一から勉強してから2ちゃんおいでね。
レス番の意味ないだろ。ていうか間違えてレスしたってちゃんと言えよw
DP2、価格コムでも二線ボケ、リングボケってやっぱり触れられてるね。
これはやっぱりレトロフォーカスレンズの特徴なのか。
なんかよく分からんが混乱しているな。 IDをたどっておけばよかったな。俺も混乱を助長したようですまんかった。 とりあえず俺からのアドバイス。 DP2買って満足できなかったら売り払ってGXR A12 50買っておけ。ボケは綺麗だ。あれも変態カメラだが悪くは無いようだ。 実は俺も発表だけされているA12 28が出たら出来次第で買おうかと検討してる。 GXR A12 50はDP2よりもかさばるのとFoveonじゃないけどな。Foveonじゃないのは利点でも欠点でもある。 DPは作品撮りに使える性能のあるカメラだけど、DPで撮ったのと他のデジカメで撮ったのを混ぜるとFoveonの描写が良くも悪くも浮いちゃって展示に統一感が出ない。 現像でかなり弄らないとなんともならない感じになってしまう。個性が強い。 なおボケはシャープネス強調処理を掛け過ぎると汚くなる傾向がある。また上でも出ているけどFilllightの使い過ぎにも注意。 俺はシャープネス強調はSPPなら-0.5が基本、Filllightは使わないからボケ味で困ったことは無い。
798 :
738 :2010/04/25(日) 02:36:25 ID:OkjRuBnd0
799 :
738 :2010/04/25(日) 02:40:05 ID:OkjRuBnd0
>>797 いやリコーはもういい。見限った。
GR digitalは今でも所持してるけど、あんな変態カメラ出した時点で見限った。
素直にマイクロフォーサーズに参入してたら当然そっちに行ったけど、
あんな気持ち悪い構造のカメラ出した時点で完全に見限った。
とりあえずDP1x出るまでもう少し悩んでみるよ。
>>799 いや変態カメラと言ったらDPも結構なもんだよw
真価を発揮できるのはISO100以下、特に明るくも無いレンズなのに単焦点、
動作速度はDP1が出たての頃より大幅に改善したけどやっぱり現在のデジカメとしては並以下
でもISO100以下の描写は凄い。
実際使ってみるとそんなに難しいカメラではないけど、とにかく簡単にという方向で動いている現在のデジカメ市場では十分に変態ですw
変態カメラを検討したり購入している我々が他を変態呼ばわりすることはやめておきましょうw
801 :
738 :2010/04/25(日) 02:54:23 ID:OkjRuBnd0
>>800 確かにw 変態勝負ではDPもどっこいかw
>>734 ノイズ減算してないんじゃなくて、基底時間分しかダークフレームを算出してないくさい。
っていうか、もしかしてこれマイナスの方も基底時間分減算してないか?
やたら黒いツブツブが目立つんだが。
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/25(日) 03:11:18 ID:DFr2DJTa0
804 :
738 :2010/04/25(日) 03:18:48 ID:OkjRuBnd0
>>803 何だ?2ちゃんの勉強してくるまで戻ってこないんじゃなかったのか?
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/25(日) 04:22:00 ID:DFr2DJTa0
>>804 ああ、妄想癖まで… 重症だねw
キチ信者乙w
Y^´ ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 〈 〉 変 〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈 変 / 〈 態. ∨, '/l| ,.'-‐、`//`7/ /''"´__ | ハ l丿 態 { 人) ! ! (/! |ヽ〈_ ・.ノ〃 〃 / '/⌒ヾ.! ,' !く ! ! (_ ト、__/ ヽ、_,.イ /l l |:::::::```/:::::/...´.. //´。ヽ }! ,' !! ) / ト' 亦 ,イ⌒ヽ/ !l l ! l し J ::::::::::::::::::::``‐-</ / ,'、`Y´Τ`Y l 夂 (ハ ヽ l i ! l ', ! , -―-、_ ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl ヽ 〉,\ ! i ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、 ι 〃,'/! ヽ、\ ヽ、 ! 能 // ,' lヽ! ii ',l ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、! / ハ ノヽ._人_从_,. \ | 心 { / ,' ' ,! ll l`、 { ヽ' \ ヽ ' '´ Λ ',} ( \ .丿 ∨ // ,',! l l l ヽ`、 \ \ ∨ し /! ∨ 変 ,ゝ、 ∧ / / ヾノ //l l l l、_ヽ\ \ ヽ , ' ,.イ |ノ 態 (ヽ /ノ__ ゚ ゚ (⌒`〃'j | l l l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl { | ヽ ! ! ,ゝ\ / /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l l l } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! ! | )_
CanonのS90でいいと思うよ、使いやすいし。安いもん。
デジ一買っとけよ ボケだとか言ってる加齢臭は
>>800 変態度で言えば、DPのが上でしょ。
だが、それが良い。
趣味として撮るにはそのほうが面白いから。
俺なんざ、天気の良い日にのんびりポタリングするだけのために
お城製モールトンをオーダー。
1年以上の納車待ち状態で色々吹っ切れてる。
この程度の変態度なんか可愛いものだw
>>799 マイクロフォーサーズが候補にあがったんなら、画質とボケ味と携帯性と価格の妥協点としては、GF1+パンケーキは悪くない選択肢かと思う。
>>779 ボケを解像感に変えると他機種ユーザーからの感想になるね。
城=変態か。気持ち悪いから他所いけや
スレ趣旨からの外れっぷりと必死さに吹いた
156489600329791036941033994767310987613084961
収差みたいなもんで焦点があってないところで、 丸が正しく丸にぼけるかどうかってことじゃないの? 無理な設計をすると焦点があっているところは完璧でも その前後が汚くなるとか。
>>815 光学の「こ」の字もわかっていないことを白状している様な書き込みだな。
なんだこいつバカじゃね? って言うだけなら無知な俺でも言えるな
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/25(日) 15:50:00 ID:DFr2DJTa0
本日、難波のキタムラでDPー2ゲットしました。 嫁さんと一緒だったので、なんでズームも無いのにバカ高い カメラ買うねんと怒られながら、何とか許可をもらえました。D300の時は、見てくれが高そう なので良かったんですけど、今回は如何にもリープな外装なんで嫁さんドン引きでした。明日からが楽しみです。
もうこねえよ!
ボケをNGにしたらすっきりした
DP2ビューファインダー もう使わないからあげるって人いないかね? 欲しいけど高いよ 常時使ってる人、値段分だけの価値ある?
>>823 カッコいいから買った
値段分の働きはさせていないが、それはオレの腕のせいだと思う
やっぱ便利?
元々の近視に加えて老眼がすすんでいるから オレには便利
>>823 8割方飾りとしてしか機能してない、自分の場合。
太陽光でモニタが見えない時は便利。
ああ、それはいれる 晴れた日は本当に重宝するね
>>823 ピントや撮影データが見られず何かと不便。
カメラ振れ対策とカッコ良さはあるみたい。
自分には高価格もあってやっぱり要らんわ。
830 :
823 :2010/04/25(日) 22:46:10 ID:uKlMf2LJ0
ビューファインダーにあの金額使うなら DP1xの資金にしたくもあって えらい迷う ヤフオクにもでないし 持ってる人裏山
831 :
823 :2010/04/25(日) 22:47:29 ID:uKlMf2LJ0
なんにしても DP2楽しいよね
VF-21だけだと不格好だからフードアダプターを付けてる、その逆も然り。 なんちゃって一眼みたいで結構気に入ってる。
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/25(日) 23:52:09 ID:aRWd7+gy0
虫の目レンズを付けて、DP64を出してくれ 全てにピントが合って、90cmくらいの長さのレンズで作れば、 多分凄く売れる、
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/26(月) 00:14:04 ID:64hqlc3PO
乙
コシナのファインダーはズレ落ちる危険性有り。 おれは何度も落としそうになった。
>>838 その通り。なのでホットシューの台座に紙を挟み、さらに布アセテートのテープで固定。
着脱は基本的にしないでつけっぱ。
外付けファインダーの件 ニコンとキャノンの35ミリ用で丁度良い感じ キャノンの黒ファインダーがなかなかマッチしてる
VF-21使ってるけど、たしかにちょっと高いと感じるよね。 俺は手ブレ防止に良いから使ってるって感じ。
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/26(月) 01:26:32 ID:ksYBn8Um0
>>841 結局、トリミングしなおさないと駄目じゃない?
ビューファインダーの枠と、実際の画像がね・…
という自分も付けてるけど、完璧見た目だけw
VF-21、11どちらも視野率80%t程度。 DP2なら35mmファインダー DP1では24mmファインダーがいいと思う。
VFってぱららっくすが気になる...
845 :
823 :2010/04/26(月) 05:21:49 ID:/HgdHLij0
純正以外も高いけど みんないろいろ使ってるんですね パララックス 縦の撮影ではひどくなるって話だけど
>>845 DPシリーズはレンズの真上にホットシューがあるからいいけど、
どう考えてもパララックスが大きくなるのは近接時だろ。
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/26(月) 08:39:21 ID:luy6oCMt0
DP2s Silkypix 対応まだ?
>>838 VF-11使ってるけどこれも緩い。個体差あるんだろうね。
紙挟んだらちょうどいい感じ。
>>815 は特に間違ったことを言っていないぞ。
たとえばニコンのレンズ(のやや古めの物)がボケが硬いとか二線ボケが出やすいと言われるのは
絞った状態での結像を重視して過剰補正を強めにしているため、絞りを開いてボケを強調すると、二線ボケになるため。
過剰補正型にしないといけないのは球面レンズのみによって構成しているからで、
それらを避けるために最近は単焦点レンズでも非球面を採用し、ピント面でのシャープさを向上させ、さらに副産物としてボケも綺麗になっている。
>>816 こそ「こ」の字も分かっていない。
さてビューファインダー。
俺はEVFにして欲しい。来たるべきDP2xではEVFにしてくれ。今持っているDP2+VF-21のセットの市場価値が大幅に落ち込むだろうが、それでもかまわん。
買い替える。EVFにしたらGF1でやっているみたいにEVF内にも各種設定の表示などをお願いしたい。
VF-21は小さいくせに明るく見やすいし、レンズの真上に位置しているだけあってパララックスも少なめでなかなか優秀だけど、
やっぱりEVFならパララックスが無いしファインダー覗きながら各種設定も確認できると良いことずくめ。
ボケが綺麗な新型DPまーだー?
>>852 レンズの特徴なんだから新型になっても同じだろ。
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/26(月) 17:26:33 ID:kWeM4BZU0
色がおかしいサンプル写真が多いんだが、 lightroomとかsilkyとか使ったら、自然な感じになる?
色覚異常はソフトウェアでは治りません。 医者に相談しましょう。
非現実的芸術ってのもあるからねー 色がおかしいとか どうでもいいじゃん そんなのにこだわってると つまんない写真しか撮れないよ
色がおかしい物は写真じゃないしね。 真を写したものじゃなく、創作的なアートCGだよ。
物事の真なんて権力者に都合が良いか悪いかだけだからな。 大衆を扇動するものは全て虚だ。
お前、気は確かか?
真実というものはない。 すべては事実と解釈のみである。
写真とフォトグラフは違うと言う事? フォトグラフに真を写したものって意味はあるの。 なんか違うくない?
まあ、超忠実に再現されたものの中にも素晴らしいものはあるし 非現実な色使いなものの中にも素晴らしいものはあるよね〜 って言いたかっただけ 色々な固定観念に惑わされずに美を捉えたいって みんな思ってるんでしょ? ちがうんかな 答えなんてないしね、どうでもいいよ
写真なんてオナニーだろ あと、色盲〜ってのは人としてどうかと思うわ
>>864 色盲って言葉どこで使われてるの?
今は色弱って言わないと差別用語だぞ。
とりあえずカラーキャリブレーションしとけば、色覚障害があっても大丈夫。 絵画の世界では、色覚障害を利用して作品を描いている画家もいるそうな。
写真は絵画じゃねぇし。
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/26(月) 19:58:10 ID:uax5i+4x0
またコロコロ写真厨か
>>865 んなこたない。
しいていえば「色覚異常」が一番差別的かな。
SPP4のオート設定は NRパラメータも自動で動くわけではないんだな 感度に合わせてここも自動化して欲しい
>>869 んな事ねーだろと思って調べてみたら、今は色弱も駄目なのか!サンキュ。
>>869 てかお前も間違ってるじゃねーかw
「色盲(しきもう)」「色弱(しきじゃく)」と呼ばれる事もあったが、
誤解を与えるとして現在は「色覚異常」「色覚障害」等と呼ばれる事が多い。
色覚異常でいいんじゃねーかよ。
874 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/26(月) 22:25:30 ID:i8IwZVc10
だから何?という
なかなかキレイじゃん
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/26(月) 22:48:43 ID:TGLi2gNR0
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/26(月) 22:58:17 ID:i8IwZVc10
>>877 ヘタクソは晒すなよ
DPの名が汚れる
まずカブリを直せ
おまえはサングラスでも掛けてるのか?
880 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/26(月) 23:04:40 ID:TGLi2gNR0
>>873 「盲」は客観的、「異常」は主観的。
ま、スレチだな。
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/26(月) 23:10:35 ID:i8IwZVc10
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/26(月) 23:17:47 ID:TGLi2gNR0
>>879 いろいろな表現はあると思いますが。
879さんはどな作品があるんですか?。
>>879 他人にヘタクソと言う奴が一番下手な法則
出された料理に不味いと言ったらお前が料理を作ってみろと逆切れされたでござるの巻。 批評家とかレビュアーの存在を真っ向から否定するよなぁ。
みーんなアマチュア。仲良くね(^O^)
>>879 キャリブレーションしたモニター環境をお持ちですか
>>877 が色被りしているように錯覚してしまうのは酷い色収差が出ている為。
レンズが粗悪ということはないんだが、
レンズの持っている性能を100%引き出してしまうFOVEONだからこそ
SPP上で色収差補正くらいはサポートしてくれないともったいないよね。
SPPver5では、ぜひ。
889 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/26(月) 23:39:16 ID:TGLi2gNR0
>>879 パンフォーカスか、アウトフォーカスで見せるか。
アンダーか、オーバーにセットするか。
作者は表現(撮影)手段を選ぶのではないのか。
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/26(月) 23:43:04 ID:TGLi2gNR0
>>877 全体的に暗いと思います。
あと、圧縮かけすぎて荒れが気になります。
>>888 おまいは色収差(abberation)と色偏差(Color Contributionを混同してるな。
混同してないね。
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/27(火) 00:07:40 ID:Y/UvyWsn0
>>877 反射してる上層部がかっこいい。こういうの好きだ。
下のほうが緑っぽい気もするが。
色がおかしいのはsilkyで直りますかって素直に聞いたんだけど プッツンされた いわゆる信者ってやつですかね。
>>877 いかにもDPって絵だね。すんごい好みだ。このバキバキ感は素晴らしい。
900 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/27(火) 00:36:16 ID:5+OFmqHa0
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/27(火) 00:46:36 ID:6IYRnkvc0
非ユーザーが質問 あまりコイツの画像みてないが パーフリを見かけないレンズがいいの? センサー?やっぱ低画素の強みか?ソフトで修正?
903 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/27(火) 01:30:49 ID:ACSLM71N0
>>903 もう笑えるぐらいの情報量が解像されているね!
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/27(火) 02:02:53 ID:ACSLM71N0
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/27(火) 02:04:35 ID:ACSLM71N0
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/27(火) 02:45:13 ID:ACSLM71N0
>>907 このサッポロポテトは良いサッポロポテト
ヘリチャーターかな
913 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/27(火) 10:55:52 ID:ACSLM71N0
なんか、いい写真が続いてるね
916 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/27(火) 13:48:29 ID:27CIm6FW0
>>915 面白いと言うか、素晴らしいシュミレーションされましたネ。
感動しました。320近辺。
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/27(火) 14:26:30 ID:27CIm6FW0
>>907 サッポロポテトが効果的な演出するんだね、ちょっと勉強になった
サンクス
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/27(火) 17:43:17 ID:acrUqAOR0
>>903 でっかく引き伸ばしプリントしてみたいな。
サッポロポテトって何のこと?
1972年にカルビーから発売されたスナク菓子の一種
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/27(火) 19:34:29 ID:27CIm6FW0
>>924 オレは922ではないけれどこのホームページを知らなかった。
DP1とDP2とDP1sとDP2sの事やフォビオンセンサーのことが
全部書いてあって画像もいっぱいあって読むのに1時間くらいかかった。
教えてくれてありがと。それにしてもmaroさんって何者?
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/27(火) 22:30:35 ID:TVugupc10
娘美人になりそう
FOVEONはボケをきれいに再現できるのにDPのレンズはボケが汚い これじゃキタムラでアウトレットで販売さても不思議じゃなあい もっとボケのきれいなレンズ搭載しろよ 写真家に認めらいないのはこのため
認められないってのは何を見てそう言ってるんだ
とにかく搭載されているレンズが酷過ぎる
Foveon貶しは効無しということになって、とうとうレンズに矛先を変えましたか
そうです レンズが命
レンズ屋なんだからもっとボケのきれいなレンズ搭載しろよ!
君達も暇かもしれんが、そろそろ荒しはスルーをおぼえてくれよ。
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/27(火) 23:42:26 ID:TVugupc10
いーーーーーーっ!!!
DP1とA900を使ってる写真家なら知ってるが。もともとモノクロネガで手焼きやってた人。
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/28(水) 01:15:44 ID:mqiVcw5K0
>>939 いやすごい。感激のため息がでるほど。
>>939 =
>>903 かい?
どういう仕事してる人なんだろ。羨ましい。
こういう仕事してる人がDP持ちでよかったなあ。
あと、たしかにこういう絵だとSPPのほうが精細感が出ていいね。
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/28(水) 01:49:37 ID:mqiVcw5K0
ただ水平が出てないのが惜しいね。 撮影する時から真剣に取り組むともっとレベルは向上する。
解像度低いからジャギーが目立つね。
水平厨の写真ってどれもヘタクソだよなw
945 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/28(水) 02:04:09 ID:mqiVcw5K0
勉強になります。
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/28(水) 02:19:57 ID:mqiVcw5K0
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/28(水) 04:32:05 ID:msEYabzI0
サッポロポテトが出現する原理を教えてくれ。
>>948 俺の家が映ってないかなーと思って探したけど
よく考えたら南行徳に住んでねーや
>>940 がなんでこの程度の画像にそこまで感動できるのかよくわからん
>>939 ってそんなに大絶賛するほどの画像か?
>感激のため息 は出ないけど、面白い画像やん。
>>952 自分が見たことのない、見る機会もない景色を、自分がいつも使ってるカメラで撮ってるんだもん。
それだけで感動するけどな。自分もそこにいるような感じがして。
まあ、
>>939 の写真はFOVEONの解像もあっての感動だよ。
色はもちろん、左上に行ってる道や青いビルの位置が素敵だと思う。 カメラよりも、こういう構図を切り取る能力が欲しいよお
なにこの気持ち悪いカルト教団信者ども
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/28(水) 12:46:27 ID:lE4eNQBS0
人の娘や嫁を貶すつもりは無いが 嫁も娘もルックス的にブ(ry
>>939 この空気感は視覚脳の奥底をゆすぶるね。
コンデジじゃまったく感じられない哀愁を感じる。
ビル一つ一つに生命力と人の営みがにじみ出る。
やっぱDP2買うことにした。
きんもー☆
なにこの褒め殺し
昔、フジオタという狂信者軍団が富士を褒め殺して没落させたのを思い出させる。 ミノルタも狂信者によって撤退したし 狂信者の褒め殺しは最終的にメーカーを殺す害悪にしかならんよ。
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/28(水) 14:10:03 ID:mqiVcw5K0
>>940 >どういう仕事してる人なんだろう
と言ってるのに
どういう仕事してるのかわからないのに
>羨ましい
>こういう仕事してる人が
ってどーゆーこと?
>>940 どういう仕事してる人なんだろ
煙突掃除屋かビルの窓拭きあたりじゃね?
>>964 色はもちろん、右上に行ってる観覧車や青い空の位置が素敵だと思う。
カメラよりも、こういう構図を切り取る能力が欲しいよお
グロ
>>968 は絶対開かないように。
しかしアンチするにしてもこれはないべ・・・
>>968 状況的に見るとこれって大型車にでも挽かれてこうなったの?
いやちょっと気になったもので・・・・
轢死グロすぎ・・・(´・ω・`)
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/28(水) 18:20:31 ID:elibi/pK0
>>966 ありがとうございます。家族以外に自分の写真を見てもらうのは初めてなのでドキドキでした。
車の写真が取りたくてカメラデビュー。デジ1買って流し撮りの練習していたのですが行き詰まり…
DPの画像に出会ってこれで止まってる車を撮ったらステキな写真が撮れそうな
気がしてDP2sを衝動買いしてしまいました。これを機に現像の勉強もしたいと思います。
スンマセン、緊張してsage忘れました。
>>968 グロ画像収集家の俺としてはGJ!
ついでにグロ画像がたくさんあるサイト教えてくれ。
>>970 最初の画像で「それ」とわかった。
最初に、ケツの方の画像持ってくればよかったのにね>グロ画像の人
余談だが、イチジクの熟れたものは足が速すぎて、店売りにならないそうな。
それで、真空パックにして「干し物」にすることを思いついて、やってみたら、けっこう美味しくて
これはいけそうだ、ということになった、とテレビでやってたけど、その干しイチジクはまさに、
色といいツブツブといい、まるで人体のどっかから剖検で取ってきた、内臓みたいな外観だった……orZ
>>976 タイのサイトに行くと良いらしいぞ
福岡徳洲会病院病理ってところも大変興味深い検体が多数公開されていて面白かったけど、
今はアクセスできないみたい
おいおい、DP1x発売日発表はGW明けかよ!
>>981 パノラマ!
遠くに見えるのは瀬戸内海ですか?
なにこの独りよがりな自己満足糞画像
↑なにこの独りよがりな自己満足糞批評
まぁなんとなくだけど「もちろん手持ち」←ここに悲哀を感じるのは俺だけか? 今やスイングパノラマで合成処理なんて必要ない時代になっていて 当たり前というか常識的にパノラマは手持ちなのに、と思ってしまう。
>>985 まぁなんとなくだけど
お前の性格がウンコみたいだって事だけは良くわかった。
>>986 まぁなんとなくだけど
お前の性格が肛門期で止まったままって事だけは良くわかった。
>>987 いまどきフロイトって…
いい歳して煽っていることがバレバレ。
いい大人が恥を知りなさい。
い い い
ま い い
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/29(木) 17:20:25 ID:wSJkb3Ll0
どうやっても、このスレはキモさを拭いきれないのねw 変態がDPを買うのか DPを持つと変態になるのか
>>985 手持ちってことに意味も価値もないのは同意だが、そんなにかみつかんでも。
ど
歳
大
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/29(木) 19:14:55 ID:mOZGK2oo0
ポルシェ995
996 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/29(木) 19:16:02 ID:mOZGK2oo0
ポルシェ996
ポルシェ997
998 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/29(木) 19:38:11 ID:VkCMP5FN0
ポルシェ998
999 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/29(木) 19:40:32 ID:VOnjmO4d0
銀河鉄道・・・
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。