日本を脅かす韓国のカメラですか SAMSUNG nx10?

このエントリーをはてなブックマークに追加
437名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/24(月) 04:59:56 ID:HwtGOg4C0
今まで全然興味なかったけど結構良くてワロタ
438名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/24(月) 09:20:50 ID:6gdqZn7Q0
SAMSUNGロゴが邪魔
439名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/24(月) 22:29:05 ID:lzR8u6AY0
これ持って秋葉行ったら、どう見ても日本人には見られません。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/24(月) 22:42:09 ID:hg2FaijKP
お前の目が細くてつり上がっていて細く
顔がエラ張っているからって誰でもそうみられるってわけでもないだろ
441名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/24(月) 22:49:56 ID:Y4+sxbl50
          ∧ ∧ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




    .      ∧.∧ 
.         <`Д´>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




.         ∧_,∧
.         <.`∀´.>
.         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




.         ∧,_,∧ イルボン話しがあるニダ〜♪
.         <.`∀´.>
         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ι| |j::...
.             ∪::::::
442名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/25(火) 03:08:56 ID:ClW3812D0
昨日のテレビタックルで言ってたけど今サムソンが力を入れているのは燃料電池で日本の優秀な技術者を億単位でハンティングしてるそうです。
まぁカメラも本気をだして技術者をヘッドハンティングしていけば液晶や携帯、白物家電のように世界トップをとるかもしれませんね、みなさんどうおもいます?
443 [―{}@{}@{}-] 名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/25(火) 10:05:45 ID:w+mhliwmP
>>442
文系支配の日本を突いた形だよなぁ。まぁ給料が良い方に良い人材が
流れるのは資本主義社会では当然。日本もアメリカ並みに能力主義採用で
技術者の待遇向上するか製造業やめるかの選択が必要。
会社経営なんぞ微塵も気にしないレベルの低い労組が邪魔しそうだけどな。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/25(火) 22:13:09 ID:8qWY8Wl50
>>442
マネトラだけじゃないだろ。整形サイボーグの不法入国売春婦を駆使したハニトラで、30過ぎ童貞の
女耐性の低いエンジニアをチンポ刺網漁もしてるだろ。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/25(火) 23:23:16 ID:fzkLzkD80
さむすんカメラも、どうせ裏ではシグマあたりがつくってんじゃないの?
446名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/29(土) 11:16:47 ID:OgRDGQ9s0
EX1はいいよね。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/29(土) 11:36:49 ID:rGLBN/Vo0
蛭子のコメントが聞きたいなwww
448名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/29(土) 20:08:40 ID:bhUxpZ9W0
Nikon D3000 とか投げ売りしてるのはこれのせいか
449名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/29(土) 22:10:13 ID:S51wcrPM0
>>448
NCのデジ一のエントリークラスに脅威与えるほど売れてねーじゃん。
AmazonやB&Hでさっぱり売れてない。
ニコンが気にするのはキヤノンのKISSだろ。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/30(日) 04:34:28 ID:d595rFrD0
Amazonのランキング(笑)
Amazonで売れてない(笑)

違うの覚えたんだなw
451名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/30(日) 18:06:56 ID:nAXmRZBP0
>>450
Amazonのコメント欄で英語を勉強して出直して来いと散々コケにされていたのは、
キムチ臭い目の細い奴等だったよな。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/02(水) 14:53:25 ID:TYaLA8np0
453名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/30(水) 00:48:37 ID:MSMTz3l20
>>452 さすがのサムソンもレンズ交換式カメラでは大苦戦ってことか......
名門メーカーのブランドを買ってくるのが特効薬かも。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/30(水) 00:50:04 ID:cHZXs1Yj0
256 名前: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 投稿日: 2010/06/29(火) 23:00:07 発信元:
途轍もなく胡散臭い噂を拾ったんだけど。
何でも、柔らか銀行が上海閥を裏切って、他の閥に鞍替しようとしている、とか。
資金源がショートした結果、上海閥を裏切ってそのネタを高く買ってくれる別口に魂を売り渡したらしい。
それが、例の偽札疑惑に関係してきて、という話なんだけど、余りにも胡散臭すぎるよな。
で、その話を知ってる、というか実働要員だったZの実行部隊も、中核幹部が自分の身の安全と引き換えに当局に情報を売って、下を切って逃げる気でいるとか。
上海の実行部隊のネタも北京とかに売って、陶器の当局に後始末をさせて、後は自分達だけ逃げ出すという話らしいね。
チャイナテレコムとかチャイナモバイルも、当初、柔らか銀行携帯のネットワークとかインフラを売って、自分達が中国の傘下に入ってオイシイ思いをする予定だったのは有名な話。
ところが、その裏で上海閥のお偉いさんが失脚した為に、その計画もおジャンになった際に、株を売り抜けるインサイダーもやらかした、という話も聞いたんだよね。
それを知った上海閥の実行部隊が柔らか銀行の、裏の実行部隊や裏の幹部を始末するために日本にヒットマンを送り込んだ、という話を上海在住の人から伝え聞いた。
まあ、裏の取りようのない話なので、ワロスワロスで。


664 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2010/06/30(水) 00:26:21 ID:FQK3ciXw0
まぁ、なんだ、オワタ。ww

http://tieba.baidu.com/f?kz=813346317
http://tieba.baidu.com/f?kz=813317728
http://tieba.baidu.com/f?kz=813321831

うはははは。オワタ。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/30(水) 03:06:21 ID:tZvH3rsnO
youtubeでNX10見てみたけどAFおっせぇな
456 [―{}@{}@{}-] 名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/01(木) 15:04:07 ID:BfQr8ZhwP
>>453
そりゃ部品を組み立てるだけで売れるのと違うからな。カメラは技術の塊。
更にシステムが重要になる。売りっぱなしでOKの家電とは異なる世界。
Fマウント互換なんて作ったとこでニコンユーザーから総スカン。
EFはマネしようがないし、キヤノンもOEMするメリットゼロ。
ペンタックスのOEMはやってたみたいだけど、元々マイナーで美味しくない。
参入できるとしたら、フォーサーズ陣営だけだろうな。しかし、あちらも
松下が絡んでるから簡単にはいかない。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/03(土) 18:44:38 ID:sMchcG510
>>456

> そりゃ部品を組み立てるだけで売れるのと違うからな。カメラは技術の塊。
> 更にシステムが重要になる。売りっぱなしでOKの家電とは異なる世界。

まさにその通りだな。そもそも既存のレンズ資産が少ないのに、中途半端な
フランジ長で、アダプターで他マウント使うにも実質Kマウントしかないし、それ
もAFはおろか開放測光も連動しない。おまけにMFアシストも搭載してない。
それでいて、自前のレンズでも暗いところで迷いまくるAFじゃね。
それにあの一眼レフコンプレックスなあの軍艦部のあるあの形じゃ、ミラー
ボックスの技術をパクれなかったチョンのコンプレックス丸出しの形だけの
バカチョンまねでしかない。
仮に将来的にEVF搭載カメラが増えてきてもレフ式一眼をまともに自社で
作ってないと、ニコン、キヤノン、ソニーが開発中の撮像素子で位相差式と
AFをやろうにもノウハウが全く蓄積されないよな。ペンタの位相差式AFを
ハニトラ・マネトラで今からパクってもあのもっさりで不正確なAF制御の
ノウハウしか盗めない。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 19:31:45 ID:5rS3hEBF0
てか、レンズ市場を驚かせてくれ
459名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 14:36:11 ID:dXWItmiq0
Kodak Z915を調べててレビュー見つけた
ttp://www.engadget.com/2009/05/19/engadget-labs-the-best-point-and-shoot-camera-for-under-400/
Samsungが意外に評価が高いね

Z915は一貫して優れたショットが撮れたけど本体デカ過ぎる
あなたが異常に大きなポケットを持っているならば買い、だと。
そこだよ…
460名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/31(土) 21:47:32 ID:PAH22SrB0
Z915だけカテゴリが違うだろっていうか誤爆?
461名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 01:56:54 ID:JhH+0wbc0
NEXバカ売れ
462名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 19:40:04 ID:jMaw7IC/0
ニダ
463名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 20:55:41 ID:NCz7vpTr0
AFの遅さが体感できるのはゲームショウなど中韓の連中のおしかけるイベント
見たこと無いカメラもってる連中はいつまでも
ジーコ、ジーコ。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 20:58:14 ID:5wBNfcLRP
>>463
チョンやチャンコロのヲタは自国のカメ愛用しとるんじゃね。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 21:06:21 ID:i4N+hGm20
>>464
小金持ってる奴は日本メーカーだよ奴ら
466名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 21:24:53 ID:xGXPSQSN0
>>464

支那人のニコキヤノ好きは殆ど信仰に近い物がある。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 00:43:32 ID:UKh43vE+0
俺のA650は中国製であった。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 09:27:22 ID:F2a9EVGX0
>>1
韓国がカメラを作っていたことに驚いた。
で、どこのOEM?
469名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 10:29:17 ID:bzpGY7EF0
これどういうこと?
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100914_393757.html
---
NX10同様、16カ国語に対応するが、日本語は含まれない。
---
470名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 18:23:29 ID:gqZJbyEL0
>469
<丶`∀´>愚かなチョッパリには売ってやらないニダ ホルホルホル
471名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:17:42 ID:feMWPJsO0
>>466

中国人のカメメラ好きに聞いたら、サムソンのNXって何それって顔してた。
中国ではちっとも売れてないみたいだよ。まぁ、韓国は中国では嫌いな国の
第2位だもんな。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:23:19 ID:PLsNaSBR0
>>471
嫌いな国の第一位はどこですか?
473名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:24:22 ID:feMWPJsO0
>>472
インドだ。
474名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:25:34 ID:qPcqTeM80
>>466
TGSいてきた、すげーよ今年の中国人は怪しいコンデジつかってねー
ニコンにキヤノンばっか多少型は古いが、デジ一使ってる。
あと最初ソニーのコンデジ持ってるやつ、やたら多いなと思ったらNEXだった。
画面だけ見るとコンデジ。ちゃんとソニーて書いてるので直分かる。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:35:13 ID:xdivZFbt0
>>472

日本じゃなくて残念だったな。
因みに嫌いな国第3位がアメリカで4位が日本。
でも、アメリカ、日本とも好きな国のランキングでも、
5位以内にはいる。一方、韓国は好きな国のラン
キングでは10位以内に入らない。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 00:06:50 ID:xyDRB7ZI0
というか国と認めてないのでは?
単に属国。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 00:35:22 ID:FIKF/JeF0
NX-100の話をしよう。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 05:58:49 ID:GpCDJhSG0
発表はされたけど、いつ発売予定なの?
479名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 15:44:00 ID:RdV8/n+80
有機ELって
外じゃ全く見えんぞ
480名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:30:58 ID:11AwsQJM0
>>479
禿同。俺の有機EL使ったスマホ(AU is02)の液晶も有機ELだが日中屋外では殆ど見えない。
この有機ELのパネルはサムチョン製らしいのだが、こんな日中の視認性の悪いものを
ライブビュー必須のミラーレスに採用するって、バカチョンてカメラの使い方理解してるの?
NX-10のしょぼい内蔵ストロボやストロボナシのNX-100じゃ、モニタがよく見える環境じゃ、
大き目の外付けストロボ必須だよな。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:58:37 ID:hbK7YVUOP
チョソに改善のポイント、知恵を授けるスレかよ下らねえ。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 21:16:26 ID:slrnqdSF0
レンズ交換式のカメラの使われ方を理解してないクソバカチョンが、ッカタログスペック
だけ良く見えるようにしてパクってもいずれ失敗する。一般家電と同じ手法が通用する
のは、コンデジまで。
サムソンも自動車に失敗事業になるだろうな。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 21:21:15 ID:sg4dWcZl0
テレビ・コマーシャルのキャストは蛭子さんに決まりですねw
484名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 00:36:10 ID:VXokUUM50
485名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 07:56:32 ID:z+OOdyAy0
なお、念のため日本での発売予定を伺ってみたが、
現時点での計画はないという。

(笑)(笑)
486名無CCDさん@画素いっぱい
フォトキナでの新製品発表で、忘れ去られた存在と化してますなw