Ricoh GXR Part 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
466名無CCDさん@画素いっぱい
467名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 02:07:47 ID:Gb/8LU2Y0
S-10がAPS-Cなら買ってた。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 07:47:43 ID:K7RzNzyH0
A12じゃなくて1/1.7CCDでも21mm単焦点なら買ってた。


デカいリコーなんていらねーんだよks
469名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 10:36:58 ID:9qYRfN460
>>453
地デジチューナー付きのiPad接続ユニットはどうだ?
約10インチ画面で撮影画像のチェックできる。
ま、俺的には地デジ無くても平気だけど。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 11:26:06 ID:/k5AAV2wP
360度レンズが欲しいw
471名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 11:33:02 ID:8Vcsfzra0
>>466
豆粒センサーユニットを高く売りつけたいリコーの思惑とは反して、
見事に上位はデカいセンサーにしかに興味ねぇって結果だな。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 12:53:54 ID:fvPauTk30
下位の方の要望はどれも面白いなw
そこがアンケートの狙いだろう。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 20:32:58 ID:FWhsGI2p0
オリンパスのペンライトが良さそうなのでそっちになびいてます。
さらば、リコー。
474名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 20:34:20 ID:e+xmeKbj0
フォーサーズでいいなら最初からGF1にしとけばいいのに・・・。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 20:49:37 ID:FWhsGI2p0
デザインが嫌い。
あのグリップのメッキの部分なんてありえない。
性能は文句ないけど。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 21:05:51 ID:5JpjIJCU0
CX3の画質ひどすぎだろ。
ソニーのWX1と比べても明らかに劣る。
5月に出るCXユニットが同程度の画質だったら、
流石に擁護で出来ない。