1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2010/01/05(火) 15:34:22 ID:G/ckzW8l0
D90→D01(ゼロワン)以下02、03…09
普通にD100だろw
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/05(火) 18:41:02 ID:ODN71n9L0
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/05(火) 19:01:42 ID:1OfNuC5Y0
サンヨンの離乳はまだかな〜。
DA0 DB0 DC0 DF0 その先は知らん
DD0とDE0が抜けてたが、まぁいいか。 そんな事よりAF-S VR Zoom-Nikkor 43-86 F3.5Gを早く出せ!
>>7 そんなレンズいらんよ。MFで十分だ。
35-105/3.5なら考えても良いが。
DX超望遠出せ。 前スレでも言ったけど、何度だって言うぞ。
よしわかった
という思いはいただいた
まだAF-S 24-70mm F2.8Gを短く作る技術ないんかな? もう3年も前の古いレンズで形状もダサいから、 そろそろリニューアルでしょ!時代遅れでカッコ悪杉だし
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/06(水) 10:33:20 ID:mI9p/6VN0
24-70のデザインは嫌いじゃないけどなあ。 80-400は今年こそは何かに置き換えられるかな?コーティングとAFとVRだけでいいから新しくなってほしい。
回る回るよ時代は回る
>>12 何言ってんだよ、何も買えない乞食のくせにw
大三元ズームって、所詮は全部揃えても5,60万程度なんだよな。 冷静に考えたらたいした額じゃないよな。
>>17 妄想レベル。
まともな企業なら開発中の情報統制はきちんとしているから信憑性は限り無くゼロ。
たまに製版前のカタログ原稿がダダ漏れになったライカX1みたいな事もあるがw
プ
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/07(木) 09:01:53 ID:Q+69dkPh0
今時長さを倍以上にして出す新製品なんてあるわけないな。 こんな大きさで出したら「前のレンズはバックに入ったのに全然入らなくなった 最低だ」ってブーイングになるw
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/07(木) 20:34:40 ID:Jtx9LF7E0
100-500になるという噂はいずこへ。
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/07(木) 20:52:52 ID:ZxJUtH1M0
510万画素CMOSのD35をぜひ!
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/08(金) 13:55:01 ID:SFI2nx6Q0
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/09(土) 01:06:22 ID:W36Qjsv90
10月までにD400が出ますように。無理?
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/09(土) 01:06:57 ID:fg+inWHB0
ニコン可愛いよニコン
個室カメラの開発表明まだ? 個室カメラの実用化は3Dより重要なはず。
個室カメラてなんすか?
100-500いくらになると思う?俺は60万位すると思う。買えん!
何に使うんだ
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/09(土) 23:21:41 ID:W36Qjsv90
F値固定じゃないだろうし、80-400の後継ならせいぜい70-200程度じゃね?
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/09(土) 23:36:46 ID:KoThr4Jk0
オレは80-400の後継なんかいらない新70-200に今度出る2xのテレコンで十分。
>>16 そうだよ。色々、マウントやカメラを浮気するくらいなら
じっくり構えて大三元+マクロでそろえちまった方が早い。
A09は上記のつなぎには良いけれどね。
俺は、A09、14-24といったあと、ここ1年半ハッセルの中古で遊んでたら
ちょうど100万くらい使った。馬鹿だった。
D3Xと24-70、70-200いけたな。
>>32 うー、それを考えてなかった。
100-500ならともかく、400までなら、確かに70-200と2xでいいかも。
いずれにしろ、はやく発表だけでもしてもらいたいものだ。決められん。
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/11(月) 21:47:00 ID:JIoze7Wy0
早いうちに発表があってもおかしくないな。 出来れば100-500で出てほしい。 2倍テレコンで1000mmもやってみたいな。
テレコン使えるのか?
ダメ
Σの原爆のOEMでいいからゴーニッパ出せ!
>>38 煩せー奴だな…
だまってΣのを買っとけ、キモ豚!!
( ̄ε ̄@)ぶっちゅ〜
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/15(金) 13:53:03 ID:gRbkV2Le0
シグマ並みの77ミリ標準と70-300の77ミリ。
(`・ω・')ハヤクダセヨヌコン35TiD
ニコンのミラーレスはAPS-C版ハニカムEXRって話は本当ですか?
* * * + うそです n ∧_∧ n + (ヨ(* ´∀`)E) Y Y *
頭スパーってなってんぞ
* * * + うそです 西 友 + (ヨ(* ´∀`)E) Y Y *
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/18(月) 01:00:00 ID:wawdMkBK0
それってソニーのHDRみたいなやつ?
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/18(月) 20:59:02 ID:eZgT+xJz0
D90クラスのボディにD300の捜査系を載せてくれ
鑑識課専用か
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/18(月) 22:14:37 ID:yBTB3Xdx0
D3Xs出してくれ。
5万円で50万円クラスの性能をくれくれ
D1xの性能がD3000で実現してるけどね
P100とL110?
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/19(火) 21:41:03 ID:DcHnjRYo0
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/19(火) 21:58:58 ID:0efe4bWV0
>>56 それ、Nikon じゃなく Nikom だから
なにを煮込むんだ?
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/19(火) 23:17:11 ID:WwdDpEln0
EDガラスを1時間ほど
2月3日に何か発表があるらしいけど、何だろうな
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/20(水) 13:52:27 ID:G85sLobR0
情報モレ
>>58 やっぱり小豆だろ。
>>60 ニコン羊羹 カレー味、チゲ味の2種類だろ。
ニコンようかんは本練が一番好きかな
Interview with Tetsuro Goto ・On Micro 4/3 & Nikon: “If we follow this type of equipment, we change our frame (mount). The new frame will provide new opportunities or provide access to new technologies and to use targets smaller and lighter”. ・Large sensor compact camera: “We study this way. You’ll know soon enough.” DPやX1的なコンデジ出すのは確定っぽい。
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/21(木) 18:17:08 ID:qzzybrrt0
ニコノス復活w Nikonos D かw
これでP6000が3万切ったら散歩用に手に入れてみるか
x1買おうかと血迷ったけど、もうちょっと様子見てみるかのう
>>70 D90後継機はAFモーター無い説出てたけど、必要って言ってるな。
て、事はD7000はD90後継という位置づけでは無いのかな?
しかし、なんでこんなに似たような写真を何枚も載せるんだ?w
>>75 一眼レフの上で、新たな楽しみを提案するってどんなだろ
しかしさぁ、
>>75 のインタビューでは社長が、
>>当社の一眼レフの売り上げを落とすことなく、その上のラインアップに加える形で、
>>新しい『次世代カメラ』システムを投入したい。
>>単に入力機器というのではなく、新しい楽しみ方を提案する予定で、タイミングよく進める。
>>フィルムカメラからデジカメに切り替わったときのショックのようなインパクトのあることをやりたい
って、小型ミラーレス機なんかなぁ。
だったら、「一眼レフの上にラインナップ」って表現は何か変な気がするんだけど。
D3Xより小型ミレーレス機の方が上位モデル扱いになるの?
それに小型ミラーレス機は、
>>「フィルムカメラからデジカメに切り替わったときのショックのようなインパクトのあること」
では無いと思うんだけど。
小型ミラーレス機は出すとして、他にももっと別の物があるんじゃないかなぁ。
何にしても一番気になるのは、いつ頃発表で、Fマウントはどうなるのかって事なんだけど。
多分背面の液晶でテトリスとかできるんだよ
普通のビデオカメラみたいな形の、レンズ交換式ビデオとかだと嬉しいな。 Fマウントを維持したままで。
ヘッドフォンみたいなので映像観れるの前作ってたよね? あれの発展系じゃまいか?
あのスカウターみたいなやつか 視線を合わせるとレーザーが飛び出すとか
新プラットフォーム宣言来たね。 年内に発表があると良いなぁ・・・
いや、これは脳波での遠隔操作で自立浮遊型のキャメラを開発したということだろう
「Fマウントもやめません」では駄目なんだよね。 新マウントが主流になったら、開店休業状態になっちゃうから。 「新システムもFマウントです」って言ってくれれば安心感が全然違うんだけど。 まあニコンだから大丈夫だとは思うけどね。
モラルがある会社なら、消費者が混乱するようなことはしない。 売り上げに響こうが、マウント名称を継承することは出来ない。 だが、一流企業だといういのに、まったくジャンルの違う商品を、 旧ジャンルの商品だと偽って売っちゃった事例もあるから、 可能性は無くも無いなw
>>88 別に、新システム(レンズ交換式コンデジ)がFマウントで有る必要は無いと思うがなぁ・・・
つうか、Fマウントじゃ小さくならんし、「新システム」と言うべき理由が無いと思うけど。
ミラーレスでショートフランジバック 各種マウント用アダプターも純正で提供 ライカレンズもツァイスレンズもキヤノンもアダプター経由で皆つきます。 どんなレンズもつくというのは画期的だと思うけどなー
コシナですか
プリンタ内蔵型ミラーレス一眼
>>89 で、センサーサイズは?
24x36mm相当じゃなきゃ、他のレンズ使えても
あんまり意味ないな
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/22(金) 20:30:50 ID:JLjtUkyi0
ニコンもマウント変える時とか来るのか? まあ50年も続けたからお疲れさんと言いたいが
Fマウントを止めた訳じゃありません。 Fマウントカメラが、合体メカになっただけです。 センサーの直前に増設した追加マウントから分離可能になっただけです。 ということにするに違いない。
ニコン・ソニーでミラーレス用共通新マウント説が出てるな。 一眼レフとは別ライン。
出すのなら、その2社の統一は当然だろうさ
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/22(金) 22:19:03 ID:ZvpkAdz50
STFが使えるニコン製のフルサイズキボンヌ。
>>95 共通マウントは歓迎だな。
ところで、その噂はどのあたりでの話?
組むならCと組んで欲しいなぁ。 夢があっていい。
http://digicame-info.com/2010/01/post-91.html 要約すると、
1.デジ中判の予定は無い。(→MXは出ない)
2.レンズ交換式ミラーレス機を出すならマウントを変更する。(→そのうち出す可能性がある?)
3.大型センサーコンデジは近日中にお知らせ出来る。(→近日中にほぼ確実に出る)
4.当面EVF化の予定は無い。(→ミラーレス化はまだ先の話)
5.超音波モーターの新システムを研究中。(→そのうち出るよ)
6.個人的にはニコノスは甦ると思う。(→まあこれは後藤さんの願望だろう)
取りあえず2月確実そうなのは大型センサーコンデジとD900か。
後はまあまだ先の話という感じだけど、社長は新システムを考えてると言ってるし、
今年は何か大きな転換期になるのかな。
新規開拓も大事だろうけど、現行ユーザーにとってもプラスの変化であってくれるといいな。
> 4.当面EVF化の予定は無い。(→ミラーレス化はまだ先の話) これはミラーレス機は当分液晶で、ってことだと思う。 一眼レフをミラーレスで置き換えたいm4/3陣営と違って 一眼レフでシェア持ってるニコンとしては当面その辺で住み分ける気じゃないかな。
>>100 >4.当面EVF化の予定は無い。(→ミラーレス化はまだ先の話)
>>70 の英訳を見る限り、そう言うニュアンスでは無いと思うがなぁ・・・
少なくとも、近い将来、EVFはもっと良くなると言っている訳だし。
誰かフランス語読める人いない?
と言うか
>>75 で
社長自ら、コンパクトなレンズ交換式の『次世代カメラ』システムを投入したい
と言っているのだから、そんなに先の話では無いのじゃないかな?
大型センサーコンデジってセンサー供給元にはばれてるよな。 センサー供給元がソニーとかだと先手を打たれそうだな。
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/23(土) 15:02:38 ID:spdPAKai0
Fマウントは当分は安泰ってことか。よかった。 超音波モーターの新しいのが出るまでは待ってみるかな
>>100 EVFとミラーレスとは別問題かと。
ニコンはミラーレスでは撮像素子上での位相差AF(全面じゃなくて一部画素を特殊構造にして、それを複数使ってラインを形成)が仕上がってから出してくるんじゃないかな。
位相差AFである程度寄って、コントラストAFで微調整というのも来てるし。
もちろん一眼レフでのライブビュー使用時でも効果大だからミラーレス用って訳じゃないだろうけど。
>>103 当面はソニーセミコンとかにお世話にならないとだめだね。
後藤氏のインタビューではAPS-C素子の自社製造を考えている、、と言っているけどすぐには無理だろうし。
>>105 >すぐには無理だろうし。
色々話を聞いている限りではできる..が、それをやるとソニーが生産量的に飯を食えなくなるので泣きついてでもソニー生産になると思われる
>>102 ・D90後継機のセンサーは教えないよ!
ケチ
・D90後継機はモーター内臓!
これはいいニュースだ。
・すべてのカメラに動画撮影機能を!
イラネ
les viseurs electroniques sont deja meilleurs que les viseurs optiques dans
certains domaines, comme le cadrage en basse lumiere.
Dans un futur proche, il est possible que nous integrions des viseurs
electroniques egalement, mais pour l'instant la qualite n'est pas encore la.
ワカンネw
つか、いまのEVFじゃ液晶の方がましじゃないか、だからEVFを研究するんだとは
言ってるけど・・・
108 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/23(土) 16:43:12 ID:spdPAKai0
>>105 撮像素子上での位相差AFでも、測距点位置の自由度はマウント径とかに依存するの?
Firefox用のアドオンにFoxLingoがある。
http://www.foxlingo.com/ これを使い、英語に翻訳するとたいていのサイトは意味がとれるようになる。
以下は EVFのくだり(google翻訳)
Mr. Tetsuro Goto: Currently, electronic viewfinders are not terrible.The resolution, color reproduction,
dimensions make them very uncomfortable. The optical viewfinders are much higher.
But of course we are studying very carefully the field:
electronic viewfinders are already better than optical viewfinders in some areas, like the framing in low light.
In the near future, it is possible that we will also electronic viewfinders, but for now the quality is not there yet.
サイトごと翻訳も可能なのでオススメ
ニコンはセンサーの自社生産と言っているが、それはないだろう。 自社内のセンサー設計の規模を大きくして、D3/D700/D3sの様な 自社設計・外ファブのセンサーの比率を上げるってことだろ。 ニコンで消費するセンサーしか流さないラインじゃ、色んな半導体 製品を作りまくって償却が進んでいるソニーマイクロの様な半導体 メーカにコストじゃ全く太刀打ち出来ない。 ソニー任せにすると、思うようなセンサーを作ってくれないとか、 ニコンの開発計画がなんとなくソニーにわかってしまうとかの 問題があるから、自社設計でファウンダリーに生産委託することで その辺の問題可決を図ることが狙いと思う。 勿論、エントリー機やD90クラスの場合は、コスト的にこなれた ソニーセンサーを継続すると思うけど。
案ずるな。 その内、同じ会社になるだろう。
逆に、平均化する目的で、全面に均一配置してしまうとか? BR GB ↓ BR GF F=フォーカスポイント みたいな
やっぱしニコンは高感度バカじゃないと。 少なくとも、ここ数年のニコンはそれで売ってきた訳だし。 ここで24MP機をD900として出してきてもなんとなく困惑する人が多数出るだろう。 すごいけど、ニコンに求めているものとは何か違うと。
普通にD3sの廉価版じゃないの? コマ速も上がってISOも上がって 30万切るくらいの初期価格であれば フルサイズの普及機として市場に受け容れられるだろうし
30万出す奴はD3sを買っていると思うぞ。 20万は切らないと。
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/24(日) 10:48:58 ID:6wezaS7E0
まあ、D700の中古価格が下がるのは嬉しいことだが、正直小型FXが出てほしい。 夢をいえばニコンRFが出てほしい。
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/25(月) 04:30:25 ID:yalvnpSY0
日立が作るんじゃねCMOS これなら今や自社生産みたいなもんだろ
いよいよ発表だね
2月3日に娘のピアノ発表会があるんだ
>>122 いつの間に娘ができたんだ?
つか、お前、女とつきあったことすらねーだろ、キモ豚!w
Nikon D700x makes its debut on TV with a price tag of $4,300
>>120 日立? 既にリップルウッドに解体されて肉塊になっとる。
もはやCMOS撮像素子などを作っている体力は無い。
日立ロース → メモリ専業
日立ヒレ → 家電専業
日立バラ → ?
残った骨と屑肉が日立本体。
3年ぐらい前に、強い光でも飽和しないように、外部から調整可能な
CMOSを発表したけど、結局、実用化までは行かなかった。
そして、今のデジカメが求めているのは、強い光に飽和しない
CMOSではなくて、微小な光でも撮影出来るCMOS。
まぁ、日立には出番は無いね。
日立はでかいよ あんなのも日立の子会社なんだってくらい ニコンは三菱グループだから製造はルネサスで作るんじゃねぇの?
強い光でも飽和しないのはイイと思うぞ。 感度の話と表裏一体だろうこれは。 例えばD3センサーにこの技術を導入できれば、 低感度をISO100まで延ばせるかもよ。 D3の性能のまま、上1段分ダイナミックレンジが上がる訳だ。 数字的には基準感度が1段落ちる分、感度が落ちたように見えるけど、 感度あたりの耐ノイズ能力はD3と変わらないという、 凄いセンサーになるはず。
まぁ、富士写真フイルムのスーパーCCDハニカムSRIIより劇的な効果を狙った素子だな。 用途は、自動車のドライブレコーダーやリアカメラ、将来は自動操縦装置など。 トンネルの中と出口の外側の画像を一緒に撮るような用途。 ちなみに、デジタル一眼レフ・コンデジのダイナミックレンジ増強は、 ソニーがExmorCMOSの高速連写でやり始めたから、こちらに期待。 第一世代のExmoeCMOSより変換スピードを上げて、コンニャク動画を抑止し、 1080p(i)フルハイビジョン対応を実現し、ダイナミックレンジ拡大の2枚撮りを実現。 はやくニコン機にも採用して欲しいわ。 ……日立の出る幕は当分無いね。日立は日産と未来カーでも作って頑張ってくれ。
東狂芝裏便器はダメかな? 最近センサー事業にも色気出してるし
S5のハニカミCCDも芝浦で作ってたの?
東芝と富士フイルムは三井グループだから製造しててもおかしくはないね 国内で大掛かりなCCD、CMOSの製造工場は三井グループの中じゃ東芝くらいだろ
未発表のL110がオクで堂々と売られてるんだもんなー なんかイヤ感じ〜
結局何にもでないじゃん
2ちゃんなんて、そんなもんですよ
そろそろ他社みたいに センサーが大きくてミラーボックスが無くて コンパクトでレンズが優秀なカメラを出して下さい、ニコン様。
ライカのあれのことか
>>133 アメリカの現地スタッフの横流しだろうな
もう10台以上販売された
>>137 ライカをはじめ、ソニー・パナソニック・オリンパス・エプソン・シグマ・リコー・サムスンなどが出しているじゃないか。
まあ、ニコンも2/3型までは出していたのだが・・・
そういやサムスンのデジカメ売れまくってるらしいね 戦犯ペンタックスとして東芝とともに歴史に名を刻むかねぇ
>>140 > そういやサムスンのデジカメ売れまくってるらしいね
> 戦犯ペンタックスとして東芝とともに歴史に名を刻むかねぇ
もともと生産計画が達成ありきベースなんだろ。
ニーニッパ単が欲しいな〜
>>142 じゃ、買えよ。ニーニッパだろ?
つ Ai AF Nikkor 20mm F2.8D
このニーニッパ好きだお 今どきの写りじゃないけどいい味出してる
http://digicame-info.com/2010/01/2010-8.html (次のQ&Aは)Photofairに掲載されていた、ニコンイメージング部門ゼネラルマネージャーであるタカシマ ヒロシ氏のインタビューから
Q:2010年にニコンからは何が予想されるか
A:我々は市場をアッと言わせるようなことを計画している。
我々は、ただ、よりよい品質とよりよいカメラのラインナップに注力する。サプライズに期待して欲しい。
社長も同じ事言ってるから、何かあるのは確かなんだろうけど、
取締役が中判は無いと言い切ってるし、ミラーレス機はそれ程のサプライズとは言えないと思う。
一体何があるのやら…
偉い人がポロポロ喋ってるところ見ると、結構発表は近いのかな。
サプライズはマイクロフォーサーズ参入らしい
マイクロフォーサーズ参入でも良いが、少なくともAPS-Cサイズのコンデジを出して欲しい。
>>145 >ミラーレス機はそれ程のサプライズとは言えないと思う。
一眼レフを食うとも限らない、ミラーレス機を、ニコンかキヤノンの何れかが始めるとすれば、
それは十分サプライズになると思うぞ。
パナなんか、完全に一眼レフを無かった事にしてるし。
ちなみに、サプライズと言う意味では、 ハイビジョン化されたメディアポートをファインダーにする事は欠かせないだろうな。 そうすれば、完全なフリーアングルのファインダーを備えたカメラシステムになる。 それは後藤さんが言っていた、ニコンらしいやり方でも有る。
プロジェクター付き一眼 これならサプライズだ。
>>150 それは去年のサプライズ
(一眼の定義はこの際、止めような)
ところで、メディアポートUP 300ってどれくらい売れたのだろうな? 今時、SDクオリティなら、よほどの物好きじゃなきゃ買わないよな。 もっとも、プロジェクタ付きカメラよりは売れた気もするけど・・・ しかし、メディアポートがHD対応になったら、カメラ用だけじゃなく、モバイルPCのディスプレイとしても俺は欲しいな。
将来Fマウントに取って代わる可能性のあるミラーレスシステムをいち早くリリースしてくんないかな〜
ミラーレスはやるかもとか既に公言してるから、 たしかにミラーレスだけではサプライズして貰えんな。 やはりコレに3社統合の発表が加わわるに違いない。
素子交換式のデジイチ発売
D4がミラーレスになるんだよ。 お仕事用のスペック、耐久性、拡張性を持っていながら、 小型化したミラーレス機。これがサプライズ。
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/30(土) 18:49:22 ID:UIkuGfZC0
いくら高性能でも今更ミラーレス機で「市場をあっと」言わせるのは無理じゃなかろうか
>>160 その通りだと思う。
ホントにビックリさせてもらいたいですね。
もう直接、交換レンズのみで撮影できるようになるんじゃないか?
フルサイズコンデジならびっくりするけどねー
ソニーの新型コンデジが1000万画素でフルハイビジョン対応だから、これのAPS-C版として フルハイビジョンやデジタルシネマを撮影可能なボディでも出すんじゃないの?
>>160 んじゃ、アップルと提携して、メディアポートとiPhoneとレンズ交換式カメラの有機的な連携で驚かすって事で。
>>164 ソニーのコンデジからニコンのAPS-Cカメラを連想するとは、御主なかなかやるな。
>>162 レンズを単眼鏡にするアダプター昔売ってたじゃん、
あれにセンサー入れれば出来そう。
一眼レフコンパクトデジタルカメラ
それを言うなら、どっちかと言うと コンパクトデジタル一眼レフカメラ かな。
パソコンのソフトで撮れるニコンFマウントのWebカメラみたいなデジカメとか
>>169 それ、俺作ったわ。
リアキャップの中心に丸穴を開けて、Webカメラのレンズ外して差し込むだけ。
簡単だよ。
ニコン社員のヌード写真集の発売だな
ネタにしようとすると羊羹ネタになるし それ以外はいまいちパッとしないし困ったもんだw
F発売50周年記念モデルのキットレンズにカニ爪が付いてたし、ファインダー脱着式だったから 次はフォトミックファインダー発売か!?
いや、会社清算を発表するんじゃね? サプライズって言うくらいだし
プロ機の小型化を望む声もあるらしいし、中級機以上の一斉小型化をしてほしいな〜
一眼レフをコンデジ化して何の利点があるんだ?
サプライズ? 他社とのマウント共通化かな。
下級機では小型化できずにボディ内モーターはずすことになったのに、これ以上小型化できるとは思えん できるとしてもD300が50Dと同サイズになるとかな程度の気がする
小型エントリー機は、マウント短縮コンデジ化してとことん小型化を追求。 中型機は、D40サイズに切り詰めて、マグネシウム&高機能化。但しモーターは無し。 フルサイズは現行路線継承。 こんな感じじゃなかろうか?
案外、フィルムとデジタルと両方一度に記録できる!とかだったりしてな
ミラーレスでもいきなりFX12Mp機でキットレンズ40mmF2付 198000円なんて出たら結構インパクトあるだろうな まぁFXのミラーレスなんて実際は最初はボディだけで 20万越えだろうけど
>>177 今の時代、新マウントを独自にするメリットより共通にするメリットの方が多いからな。
とりあえず、ソニーとは共通にするだろうが、それがインパクトが有るかと言うと・・・
キヤノンと共通化なら、確かにインパクトは有るな。
> とりあえず、ソニーとは共通にする 何か根拠のある話?
>>183 単なる予想だよ。
ソニーが独自で新マウントをやるとは考えられないからさ。
マウント共通化されても、各メーカーの個性はずっと反映されるんだよな? レンズ全部共同開発で同じのにされたらと思うと恐ろしい たとえばニコンで使える望遠が全部真っ白になっちゃうとか…
>>185 >レンズ全部共同開発で同じのにされたらと思うと恐ろしい
それは有り得ないっしょ。
現に、パナとオリだって、同じ様なレンズを両方で作っている。
とりあえず、俺はソニー(ミノルタ)のSTFがニコン機でも使える様になるのを楽しみにしてるんだが・・・
よし、サプライズ案を思いついた。 今まではレンズとカメラの2ピース式だったが、新しい『次世代カメラ』システムでは3ピース構造になる。 1.レンズ部(従来と同じ) 2.レンズアダプタ部(必要に応じてミラーボックス・レフレックスファインダー・AFモータ・絞りメカを内蔵しても良いし、無くても良い) 3.カメラ部(シャッター・センサー・画像処理部・記録メディア・操作部・電池・グリップ・背面液晶・EVFはオプション) 2のレンズ結合部のバリエーションによって一眼レフにもミラーレスにもなる。 2を省略してショートフランジバックの新レンズが利用できる。 2と3を接合するマウントは各社共通にする。 それによって、例えばニコンのカメラ部にソニーのレフレックスファインダー式レンズアダプタを付けて、ソニーのレンズも使用可能になる。
サプライズ1 ニコノスRSデジタル ミラーレス 耐水深150mm サプライズ2 素子交換式 ミラーレス 35mm&APS-C両仕様
>レンズ結合部のバリエーションによって一眼レフにも てことは、丸いマウントではなく、リコーのユニット装着式カメラ からセンサーを本体側に移したみたいな機構でないと作りにくいな。 >ショートフランジバックの新レンズ てことは、ココもユニット装着的なマウントの交換レンズか? いやづらw
>>189 >てことは、丸いマウントではなく
なかなか鋭いね。
>いやづらw
俺もw
と言う訳で、丸マウントへの薄いマウント変換アダプタを使う方向で・・・
だんだん合体メカ的になってきたな! ヲタに売れそうw 逆に値段的なところで序盤は苦戦しそう。 「素人狙いが外れて、ヲタに売れちゃう」 というヒット商品のパターンではあるけどなw
とりあえずシステム構成図を作ってみた ボディー →→→→(HDMI端子付き専用ソケット)→→→→ EVFユニット ↓↓↓ (世界共通ユニット式マウント) ↓ ↓ 各種一眼ユニット ショートマウント変換ユニット ↓ ↓ ↓ (世界共通ショートマウント) ↓ ↓ ↓ ↓ 各種マウントアダプタ ↓ ↓ ↓ ↓ (各社一眼マウント) ↓ ↓ ↓ 従来レンズ 新レンズ
複雑すぎてすでについていけんわ。 マウントの形とフランジバックだけ合わせればいいわけじゃないからな〜。 いろんな端子を揃えるにはシンプルな共通マウントしかないだろ
>>192 お〜良いね。
強いて言えば「一眼ユニット」は「一眼レフユニット」にして欲しかったかな。
>>193 既にニコンのレンズ体系はもっと複雑だし、全てを見なけりゃ良いのさ。
新ユーザーにはこれだけで良いんだし。
ボディー →→→→(HDMI端子付き専用ソケット)→→→→ EVFユニット
↓↓↓
(世界共通ユニット式マウント)
↓
ショートマウント変換ユニット
↓
(世界共通ショートマウント)
↓
↓
新レンズ
×複雑すぎて ○馬鹿馬鹿しくて
>>195 せっかく社長が
>>75 で
当社の一眼レフの売り上げを落とすことなく、その上のラインアップに加える形で、
新しい『次世代カメラ』システムを投入したい。
単に入力機器というのではなく、新しい楽しみ方を提案する予定で、タイミングよく進める。
フィルムカメラからデジカメに切り替わったときのショックのようなインパクトのあることをやりたい。
と、お前ら思う存分妄想して待ってろよ!・・・とネタフリしてくれたんだから、
こんな時くらい、あやわ馬鹿馬鹿しいとも思える妄想も良いじゃない。
まさかの単三充電池仕様デジ一眼
自爆機能付きとかも欲しいな
動画記録向けに4枚のSDXCでRAID5を組めるようにして欲しいな。 ついでに転送用にカメラにSAS端子を付ければ完璧。
フィルムからデジタルに変わったくらいのショックというなら、 脳に電極刺して直接記憶に書き込めるくらいのカメラでないと 難しいと思う…。
>>197 もちろんバッテリーグリップは単三OK仕様だわさ。
>>198 そりゃぁ、ニコンの伝統、ツーボタンフォーマットは外せないでしょう。
>>199 miniPCI expressスロットにSSD装着可能じゃだめかな?
つうかSASって良く知らんけどSATAみたいなもの?
俺はUSB3.0のマスストレージで妥協して良いかな。静止画ならWiFiでも良いし。
つうか、マジでマスストレージ復活してくれよぉ!!!
>>200 それだ!でも、電極は怖いので無しの方向で・・・
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/01(月) 19:50:24 ID:7qJaEXBK0
>>200 脳に書き込むんなら外部装置の意味なし。
書き込んだ情報は通常の記憶と同じく変質していくだろ。
カメラデータを視覚野もしくは視神経に直接接続するんなら話は分かる。
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/01(月) 19:57:03 ID:AlfqswUe0
「我々は市場をアッと言わせるようなことを計画している。」 ⇒鰻の養殖をはじめるんだと思う
DXセンサー搭載のレンズ交換式ビデオカメラ 写真も今までのDX機並の画質で撮れる 本格的ビデオカメラ機能付き形状の一眼カメラと言ってもよい これで一眼レフの売り上げを余り落とさず ビデオカメラの市場をいただく
従来サイズでカラープリンター内蔵の デジタルインスタントカメラ
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/01(月) 21:16:28 ID:mhnHn9a70
NikonS5digital NikonSPUdigital
>>199 リムーバブルメディアでRAIDは、組み合わせが分かんなくなるという恐ろしさがある。
何十枚もあって、その中から正しい組み合わせ探す地獄は怖いw
そんなのより、並列書き込み出来るだけでいいだろう。
PCにカードリーダー4つ接続して、転送終わったドライブに
逐次次のファイルを書き込んでいくのと、同じことをすればいい。
速度もRAID時と変わらんでしょ。
むしろパリティーが無い分RAID5より速いかもしれん。
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/02(火) 01:11:14 ID:hQ3cGWcF0
フィルムで撮ってデジタルでも記録できる一眼とか出ないかな。 しかも動画はフルHDで撮れて。
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/02(火) 01:15:17 ID:cUPUdqX50
服が透けてしまうカメラが一番インパクトがあると思う。
PETスキャン機能付き
15m測距儀デジタル
おまえら、もっと夢を見ようぜ。 >単に入力機器というのではなく、新しい楽しみ方を提案する予定で、タイミングよく進める。 とにかく楽しめるカメラらしいぞ。で、入力機器だけでは無いらしい。 つまり、こんな感じじゃないか? 常時はiPod touchとして使えて、UPの新型をWiFiでつなげて写真や動画や音楽やゲームを楽しみつつ、 被写体を見つけたら考えられない様なアングルで写真も撮れる。 おっと、たしろ〜だけはできない様にしないとな。
携帯電話か
サプライズは折り畳み機能 D4は折り畳めるようになってて、使わないときは CF位のサイズで持ち運びできるようになるんだよ
ベルクハイルかよwww
ミラーレスやるならいっそのことみんなで頭下げて キャノニコソニンペンタ一緒のマウント出せば?
ソニーは?
すまん >ソニン がソニー該当部分か
電話もかけられるデジタルカメラがあったら、凄いな!
>>213 >>219 マジレスすると、カメラに電話は必要無い(カメラ付きの電話が有るし)けど、
撮影した写真をどこででも高速にサーバに送信できる、
3GやEMobileやWiMAXなどの高速通信機能は報道関係から強い要望が有るのではないかな?
まあ、カメラにWiFiが有れば、モバイルルータやモバイルPC経由でサーバに送信できるので、
カメラ本体に3Gなどを内蔵する必要は無いかも知れんが。
>>222 そういう手も有るが、報道現場ではメモリメディアへの記録は必要と思うぞ。
つうか、報道現場では現在、外付け専用WiFiオプションを使っていると思うけど、
やっぱ内蔵だとフットワークが違うよね。
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/02(火) 22:17:06 ID:ZBEf6SO30
UPって、D3とかD300のHDMI出力につなげられるんでしょ。 ってことは、寝転がってUPを装着していてもライブビューが見えるから シャッターが切れるわけだよね。 それって、野球の取材とか、野鳥観察にいいよね。
>>224 現行のUPはHDMI無いしVGA解像度だから、AV端子で繋いでも今ひとつかも。
まあ、近い将来にHDMI入力でHD解像度なUPは出てくるだろうから、出たら買う予定。
Nikon S4AF(AF-S Nikkor-S.C 50mm F1.4)付き 名機S3の後継機、驚異のAFレンジファインダーデジタル、NXフォーマット(32x24mm/ニホン判相当) だったらかなりビッグサプライズする。
スクリューマウントでAFすかー 大変そうだなー
>>227 ニコンのSマウントはフランジバックは微妙に異なるが、マウント形状自体は
レンジファインダーのCONTAXと共通のバヨネットだが。
あれ?そうなんだっけー
>>229 レンジファンダーニッコールは、ライカLマウントも出していたが、レンジファインダー用
ニッコルは別立てにコンタ共通のバヨネットマウントで出していたのさ。中古カメラや
でレンジファインダーニコンを見せてもらえばわかるよ。
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/02(火) 23:04:20 ID:Wxd20pXV0
レンジファインダー機に一票
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/02(火) 23:14:08 ID:fyNbElLC0
早くフルHD機能搭載した標準レンズ付きで30万円程度の新機種出してよ。 5月の運動会に間に合わん。
>>232 標準?
50mmレンズが付いたフルHD動画対応FX機?
EOS 5DIIとEF 50mm F1.4でも買えば?
子ども手当でもう1台買えるぞ
1人目の写真は腐るほどあるが、2人目になると10分の1も無い
明日は大量にコンデジが発表される様だが、なにか注目すべき機種は有るのかな?
ゴアテックスコンデジ(謎)
馬革のコンデジまだ?
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/03(水) 09:28:57 ID:7yNYxfEG0
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/03(水) 09:34:13 ID:7yNYxfEG0
NikonSマウントのAFは、手で回していた鏡胴をモーターで回すってこと?
てs
なーんか、今日はコンデジの発表だけで終わりそうな予感がする。
1時だな
>>245 社長が発表の予告の発表をしてしまったから、発表の予告(開発発表?)くらいは有るかも知れんな。
まあでも、製品発表は秋くらいじゃないか?
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/03(水) 12:40:27 ID:qdWNV7jt0
レトルトのコンデジまだ―
本体WiMax内蔵してどこからでも写真アップロードする機能とか・・・ そのうち付きそうだよな
>>249 うむ。
GPSと高速無線I/Fは報道用カメラの必須アイテムになるだろね。
>>247 ニコンは大体PMAでは重大発表しないで流通など関係者に
守秘義務つき情報公開、正式発表は他社動向や既存製品の
売れ行きを見ながら調整して別の時期に公開だと思われる
PMAで公開すると他社と発表かぶってニュースの扱いも減るしね
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/03(水) 13:00:40 ID:McA0V+SUi
なんか……濡れて来た//// 5d2以上の動画性能&システムでありますように!
Nikonサイトの国内発表タイミングはだいたい13:00。
残念。
今日はクールピックスと双眼鏡かょ
クールピックス8400を超えるモデルは今回もなかったなorz
正確な発表タイミングは知らないがRumorsにも 書いてあった16-35mm f4は出る DX12-24のFX相当ってことだが、似てるのかはしらない
それはヒットだな。 超広角は欲しいが、F2.8は要らんという人は多いと思う。 16mmの画角が安価に手に入るのなら、売れるはず。 要は値段次第でしょう。 ちょっと手を伸ばせば14-24が買える値段では、 ヒットは難しいだろう。
デジカメ時計ワロス 本文より広告が早ぇぇぇ
普及型コンデジにもEDか
去年の今頃もコンデジ新製品しか発表されずにズコーだったが 翌週35/1.8Gが発表されて気を取り直したことを思い出した D900は来ないと思うが新レンズにはまだ期待を抱いてしまう
>>263 この形状のやつって土台はニコンもフジもオリンパも同じなの?
どこかがOEMで土台を作ってるんだろうな。
じゃないの?
一応、ニコン独自のベストショットや可変液晶搭載だから、社外生産としてもOEMって事は無いんじゃないかな? にしても、これを日本で発表しなかったのは、後に大型センサー搭載のコンデジが控えているから・・・ と言うのは深読みしすぎかな?
もう以前みたいには売れないから、同じタイプの機種が競合しないようにだろ
よく見たら、P100って結構面白いと思うけどな。 ・10Mの裏面照射Exmor R(P90より画素数が減って高感度により強くなる) ・26mm相当でF2.8のレンズ(望遠は678mm相当でF5.0) ・1080p 30fpsのH.264フルHD動画(ステレオマイク搭載、動画時のズーム、VR、AFは不明) ・HDMI出力搭載 ・秒10コマの10Mサイズでの連写機能 ・表120コマの1.1Mサイズのでの連写機能 ・その他P90を継承 動画撮影時にズーム可能だったら、動画メイン機として欲しいかも。
274 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/04(木) 06:59:26 ID:7/gw4slS0
ニコンは1/1.7素子に関心があまりないのかなー
動画記録中でも光学ズームやオートフォーカスを利用できる。 だってよ
>>275 あら
>>268 にきちんと書いて有ったのね。失礼。
にしても、これ、どこで作っているんだろね?
とりあえずP100と同じくExmor RでフルHD記録や秒10コマの連写に対応した機種は
今の所ソニーのHX5VとTX7だけと思うけど、ちょうど被らない様な機種になっているよね。
何となく、裏でソニーと協業している気もしなくは無いなぁ・・・
作例がそこそこ良かったら、P100かHX5Vのどちらか欲しいかも。
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/04(木) 11:45:36 ID:LnjJP+FU0
ツァイスがMマウントカメラを出したんだからニコンも遠慮することない。 Mマウントレンジファインダーカメラを出してくれ。
1時だな。
新マウントは、ボディー側、レンズ側ともに総プラスティック製でも 支障がないような構造で考えるべし。 後発でこのジャンルでは、とてつもなく安い廉価版が出せないと、 普及は難しいだろうから。
そんな安っぽいのイヤだなー。 むしろ昔のS系っぽいのが欲しい。
当然、高級品も作るんだよ。 最終的には、超廉価版〜ハイエンドの間に、ボディー4モデル、 レンズ3モデルぐらい取り揃える。 その代わり一眼の方は、ハイエンドとミドルの2種類に整理する。 レンズもFマウントのDXは、全部新マウントへ移行の方向だろうな。
Canon 7s(eosじゃない方)みたいなデザインだったら最高すぐる。
ニコンせんべい
日立に行った時、日立ロゴマーク(電熱器みたいなやつ)型の煎餅とタービン型の最中が茶と一緒に出てきてびっくりしたのを思い出したw
ニコンにお邪魔すると、当然お茶受けは羊羹が出てくるんだろうなw
S8000のデザイン結構好きかも。 ニコンのコンデジって野暮ったいデザインばっかだったから。 ところで,S8000のスレってまだないよね?
(´・ω・`)立てればいいがな
>>286 あ、それぼくもそう思った。
シンプルなデザインで好感もてる。
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/05(金) 06:42:35 ID:z4Ocu2DB0
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/05(金) 06:53:47 ID:z4Ocu2DB0
>>286 一瞬、GXRのようなユニット交換式か、と・・・
これでも、キヤノンF-1が出るまではキヤノンのフラッグシップ機だったのだよ。 廉価版は出したものの、一眼レフはあくまで傍流という扱いだった。
産まれる前の話でピンとこないんだろうな
>>291 だからどーした?
デザインの話をしてるのに、フラッグシップ云々とか一眼が傍流とか、
何の関係もないだろ。話の筋を理解する能力に欠けてるね、君。
>>292 も
>>291 と同じ。
話の筋を理解する能力を身に付けてから出てきなさい。
D40+35/1.8なら行けそうだな。買うか。
P6000現役長いね S8000は万能機って感じ 画素もズームもISOも液晶サイズもボディサイズも 全部入りをうまくまとめてる感じ
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/05(金) 22:22:35 ID:vvEtnSmD0
ニコンのコンパクトは影が薄いな。S8000買うくらいならTZ10買うよ。
「単に入力機器というのではなく、新しい楽しみ方を提案する予定」 と言うことだが、とんでもない製品が出そうです。 ヒントはCOOLSCANです。 さて、どんなのが出るのか?そしてどのような楽しみ方を提案するのか? 多分、これはニコンだからこそ出来る業だと思います。 お楽しみに。
COOLSCANを内蔵したF7ってことか。 ラボも内蔵しないといかんけど。
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/05(金) 23:33:41 ID:SsXAH5/n0
新ズームレンズまだぁ?
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/05(金) 23:36:11 ID:qYpdylaj0
ニコンに期待するバカ?
>>298 COOLSCANか・・・そんなの有ったなぁ。
3次元で動体が撮れる4次元スキャナーでも出すのか?
いい加減、大きさの序列で、機能、性能、価格を差別化する手法が限界だろう。 (ニコンの場合は、上位機種にない機能を盛り込んだ下位機種の存在はこの際置いとくとして) 大きさは、上位下位の関係と切り離して考えないと、勝てないぞってこと。 実際、小さな機種をフラッグシップとして攻めてきた他者に、下位機種が食われまくってるだろ。 これは、小ささに負けたという要素が、敗因の大半を占めているだろう。
素人だから 安い一眼 VS 高いコンデジ で対決させれば、一眼が勝つと思ったのだろうが、 そうではなかったってこと。 「一眼」のイメージって、その程度だったってことだね。 また、いくら素人とはいえ、一眼の最低ランクの機能としてで出されたものと、 コンデジでフラッグシップとして出されたもののを、どちらを買うべきかの判断はまともに出来るってこと。 一眼陣営がまずやるべきことは、エントリークラスの小型徹底化と、 小型クラスのフラッグシップクラスの新設だ。 方法としてはもう、コンデジ化しか選択肢は残ってない。 既存の高級コンデジに勝つための戦略として、従来レンズの流用と その高画質の恩恵の継承を前面に推し出す。 質的には圧勝なのでここは心配要らない。 これだけの差があれば、小型フラッグシップモデルは多少価格差が付いてしまっても、 余裕で勝てるだろう。 後は、エントリーモデルの小型化、低価格化勝負となるだろうから、ココが課題だな。
COOLSCAN4000EDなら今でも持ってる。
>>307 あれ、いつも荒らしてる死に損ないの劣等キャノ爺ぃだから
キチガには関わらないのが吉
新製品の発表、次はいつ頃のタイミングを楽しみに待てばいいの?
PMA
D7000 2010年1月か2月に発表ってのはどうなったんだ(’ ’
日本の暦では、2月はまだ3週間残ってますけどー
2月はまだ始まったばかりじゃないか!
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/07(日) 01:22:23 ID:V94J718X0
くどいようだけど、 D700sが出てきたら、結構気になるね。
D3/D700ユーザーは、たぶんD3sに乗り換えた人はあまり居ないだろうけど、 D700sならD3ユーザーの書い足しorD700ユーザーの乗り換え の選択肢として選ばれそうだな。
316 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/07(日) 11:29:04 ID:4yrwAnUk0
>>315 選びません、ISO3200以上で使うのは年に数回なら必要ありませんよ
HDR撮影モードは載せてほしい。
1600〜3200は普通に使う 室内スポーツに便利
P100にはHRD撮影モードが搭載されたね。 フル解像度で秒10コマのプリキャプチャー連写も可能だし、フルHD動画も撮影可能。 このあたりの機能を、そのまま大型センサーのExmore機で実現してくれると嬉しいのだけど・・・
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/07(日) 17:36:20 ID:OP+1xzUr0
ニコンもいつかは次世代素子を乗せてくるんだよね。 正直、フォビオン使えるシグマとかうらやましい。 でも、ニッコール使いたいからいつかを信じて待っている。
理想のRGB配分 三層構造・・ それは小さくコンパクトなフォビオンだからできた カメラを構成するパーツの中で一番の重要デバイスはセンサーだ シグマは同クラスのAPSと較べフォーマットが小さく狭い だからセンサーを安く造れる 小ささは不良率に優れ、複雑な三層構造の製造に優れ、画像処理による解像に優れる 小ささは解像力に直結する それがフォビオンの優位性だ だが・・フォビオンのダイナミックレンジは意外と狭い 小さなセンサーは逆に見ればその小ささゆえ、ダイナミックレンジを安定させるゆとりの役目をなさない・・ ノイズ処理頼りの解像感 それが小さい三層の正体だ・・
よくぞ三層のようなセンサーを造ったと思う それは賞賛に値する‥ だがそれでもシステムそのものの「進化」がなさすぎた 進化‥ かつて三層は夢のシステム 未来のシステムと言われた だが三層を知るほどにわかってくる‥ それは立ち止まった未来だと‥ 三層は世界で唯一フォビオンだけ 一部のファンはそれを喜ぶが 裏を返せばフォビオンにはライバルがいないコトだ コレがどうゆうコトかわかるか‥ ライバル社の製品を見て自社製品の参考にするコトができない つまり「アイデア」に競争が発生しないんだ たとえばベイヤーセンサーは大教室での授業と思えばいい 他社のアイデアに影響を受けたりまた与えたり切磋琢磨で伸びてゆく 対しフォビオンは図書室での一人の勉強だ 自陣営の考え それしかない‥
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/07(日) 17:59:18 ID:V94J718X0
>>316 私は自然観察の記録写真を撮るためにカメラを使っている。
夜行性の動物とかを捕ることもあるから、感度は高ければ高いほどありがたい。
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/07(日) 18:40:25 ID:OP+1xzUr0
まあ確かにフォビオンの進化はSD14以来とまってるね。 フォビオンじゃなくてもいいから、そろそろ新しい原理での素子が投入されてほしいな。 ニコンのいう新しい楽しみっていうのがそういう方向でないだろうことは分かってるんだけど。
プラ版みたいなものに感光させて 電圧をかけるとそのまま固定 固定化した画像を直接取り出して持ち運べるとか
あと10-15年後ぐらいには、富士写の有機色素膜素子が実用化するかもしれない。 これが物凄く広いダイナミックレンジを持ち、斜め入射光問題もなく、フォベオンのような 三層構造にも発展可能というなかなかチートなデバイス。 ただし、去年ようやくカラーQVGAに成功した段階。ノイズも多くてデジタル一眼レフの 画質まで引き上げられるかどうかも不明。寿命は未計測だが、現在はかなり短い模様。 10年で実用化したらラッキー★ぐらいに思っておくこと。
フジ有機三層に対するネガキャンか・・・。 まぁ、実際に俺はこれのせいで買い控えモードに入ってるからな。
そりゃ富士を買い被りすぎ。 QVGAレベルで白黒からカラーまで3年かかった。 様々な障害を乗り越えて、商品化に成功した暁には、 富士写真フイルムが撮像界の覇者となるであろうが、 現状ではそこまで何年掛かるのか見通せない。
そんな未来の話より今年何が出るかの方が気になる
な、なんだって(
16-35F4VR 2414 & D900
そうか。 大口径単焦点が数本出るのか。 うはw不景気が恨めしいぜww
>>333 >ニコンとしては、ニコンらしい製品を作り、お客様に新しい価値を常に提供できるよう研鑽を積んでいくことです。
>できることをきちんと続け、写真の新しい可能性について提案して行きたいと思います。
安心した。
ニコンがこういう姿勢でカメラ作ってくれるなら、着いて逝くよ
逝っちゃだめぇぇぇぇ
小型高性能のレンズってあるけど標準ズームクラスのレンズのリニューアルはないかなあ・・・ FX用なのかな
16-35F4VRに続けて標準域の35-105F4VRぐらい出てくれると嬉しい 24-70GぐらいのキレがあるならVRつきでF4なら十分買いなんだけどな
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/08(月) 09:37:01 ID:087g8JPM0
> 完成に訴える部分までを 誤植の多いところだけど、これはねえ。
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/08(月) 10:06:20 ID:46ohD3Lp0
ニコンはF4通しなんてまやかしズームは出さないでしょw 広角域ならともかく、標準〜中望遠ではなおさらだ。
そろそろリニューアルを! っていうFX単焦点多いから、そのへんかなぁ。
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/08(月) 10:57:14 ID:ta9hzKbb0
インプレスの記事、聞き手が中坊丸出しでみっともないんですけどw
F4通しレンズみたいな贅沢品を作るぐらいなら、実売価格を大きく下げて、 F3.5-4.5(5.6)レンズとして、レンズメーカーが泣くぐらい大量販売するのが今のニコン。
>>341 徐々にFX増えてく前提で現代のFX機に合わせた特性にしないと
性能発揮出来ませんからねえ
>>343 F4がぜいたく品だと思っている時点で違うのでは?
F2.8の高級機と入門向けのF3.5-5.6の間ってことでしょう
そんなことより早くミラーレスニコンを!
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/08(月) 13:59:02 ID:l1yUCtDu0
>>343 F4通しが贅沢レンズ・・・
なんだそれw
×F4通し=贅沢レンズ ○F4通し=コストファフォーマンスの悪いレンズ ニュアンスの違いだな
今やF値固定のズームレンズは贅沢の部類ですよ。
するってぇとF値が変わるレンズしかもってない童貞は死ねと?
正直、CANONのF4通しうらやましい。
正直、何がうらやましいのか分からない
ニコンにはF3.5通しの43-86があるじゃないか
>>351 ズームしてもF値変わらない
F2.8通しよりコンパクト
ズームしてもF値変わらないように、広角側を暗く作ってるだけの無駄構造 対F2.8通しで考えると、値段が全然コンパクトではない
>ズームしてもF値変わらないように、広角側を暗く作ってるだけの無駄構造 自己レスだが、コレに関しては焦点距離域次第だがな。 70-200/F4.0 とかの域でやろうとするからそうなる。 28-80/F4.0 ぐらいの域なら、心理的には無駄度を低く感じるからな。
キヤノンの 70-200mm F2.8 88.8x199 1490g 70-200mm F4 76x172 760g 値段も半値だし、こういうの見るとF4欲しくなる
そういうの見ると、実は大きさも大してコンパクトではないのが分かるな
24-70GがVRでないのが不満なだけなんだよね 本当はVR24-70Gが出ればそれでいいけど、さすがにあと数年は更新しないだろうし しょうがないので画質は24-70G程度をキープしつつVR35-105F4出してよ、という希望 Cが24-70LIS出して、甘さが解消されてたら5D2買おうかなーとも思ったり あっちの新型70-200はかなり寄れるし割と魅力が出てきた
>>359 極端に言うと、24-70/2.8GのF4と同じ画質のF4通しレンズを作ると、
24-70/2.8Gの絞りにF4でリミッターをかけたようなレンズになる。
つまり、小さくもならないし、安くもならない。
>>358 負け惜しみ丸出しw
みっともねぇ奴だな、おぃww
>>346 >>347 すまぬ、言葉が悪かった。F4のようなF値固定のレンズが贅沢品って意味だ。
Ai化以前のカニ爪連動ニコマートで使うにはF値固定が必須だし、
スクリーンの交換不可能なマニュアルフォーカス機で使うには、F3.5(F4)より暗いと使いにくい。
今はそのどちらに配慮した設計で無くても使えるから、資材を無駄に使うF値固定の必要は無いと言いたかった。
>>357 AiAF70-210mmF4を使っているけど、AiAF180mmF2.8とほぼ同サイズで結構かさばる。
コンパクトでキレのあるズームなら、3.5-4.5(5.6可)で十分なんだが。 ズームでファインダの明るさ…つっても、昔の銀塩MFみたくF5.6では暗くて何もみえねー。ってこともない。 記事にもあるように、感度を上げられるから、別にF4固定でなきゃならない訳でもない。 開放が通しのほうが、SSの計算しやすいから。って理由? …ズームだから、被写界深度変わるし。 ただただ、F値通しで値段の割に高級感が。他社にあるから。ってだけ。
以前の他社さんは、ストロボ調光が結構いい加減だったから、 外部調光モードで使うのにF値固定が重要だったのかもしれん。
つか、f2.8通しとかf4通しに拘る理由が良く分からない。 開放f値が多少変わるより、軽量コンパクトで高倍率、高画質な 良質ズーム作ってくれた方が嬉しい気がするが。
24-120/f2.8-4.0、12万円なんて言う意見はどう? でも、ここ機種スレだね。
24-105/3.5-4.0VRが10万程度なら嬉しいな。F4通しでも良いが。
>>365 昔はレンズ側で変動するF値をボディーに伝える手段が無かったから、
ズームしたら露出が変わったぞゴルアとかウザがられ、
何やってもレンズ側で設定したF値が変化しないレンズが崇拝されてたんだよ。
つまり、亀爺の信仰の名残なのさ。
逆に若者としては、オート全盛の昨今、出た目一番明るいF値で撮ることも
出来るレンズの方が、有難いよな。
じゃあ、AF-S24-120/2.8-4VR、実売99800円で勝負。
>>369 やろうと思えば、その値段で出せるとは思う。
だが、出しちゃうとF3.5-5.6VRが、いかにボッタクリ価格だったかバレてしまうので、
実売15万ぐらいに設定せざるをえないと見た。
やっぱ24-105ぐらいにしてバレないように出す策の方が現実的だろう。
IYOIYO明後日ですね。
っぽいね。rumorsさん自身有りげだよね。 北村さんもお漏らししちゃったし1週間以内だろうね。
16-35mm VRと24mm F1.4 なのかな? 超望遠出してくれよ。 100-500はどーした?
んな際物はΣに任せとけよ
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/08(月) 22:23:25 ID:XTKBchlT0
カメラ初心者だが、 フィルム好きとしてはF6に手を出すか それともあえてD700にいくか真剣に悩む。
>>375 カメラが好きならF6
写真が好きならD700
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/08(月) 22:28:28 ID:c0mtVS0/0
フィルム好きならF6にきまってるだろ。 D700にフィルムが入るとでも・・・・・ と、一応突っ込んどいてやるよ。
>>375 銀・デジ両刀使いの俺が言う
両 方 買 っ と け
高くて買えないね
両方買えない貧乏人はデジを買っとけ
フィルムは、買ってからの方が金掛かるよな
>>381 そうそう デジなら買ってしまえば金なくても写真は撮れる
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/08(月) 23:54:01 ID:c0mtVS0/0
写真とって、裏の液晶でみて、消すのか。 貧乏人は悲しいな。 デジだって、A3ノビやA2で作品作ってる奴や、 フィルムと変わらない、それ以上かも、金かかってるぞ。
それを言うならデジタルで引き伸ばすより フィルムを引き伸ばした方が高いんだぜ
普通に使う分にはデジで写真撮ってPCorお店でプリントとフィルム現像&プリントなら、フィルムのほうが金かかるだろ みんながみんなA3A2で作品作ってるわけじゃない
>>384 フィルムを引き伸ばすって加圧ローラーででも引き伸ばすのか?w
フィルム枚数気にしながらちびちび撮るより
撮りたいだけ撮ってデータ残して引き伸ばしは・・・・・・
出世払いってことで・・・・・・まぁガンバレ
A3A2やったとしても生涯数十点のもんだろ。 そんな撮った写真の内0.000数%のコストで比較する馬鹿はどこのオランダ人だ?
フルHD動画ついてても君つかわんでしょw
使うから欲しいんだが・・・ せめて720pでも30fpsが有ってマニュアル露出(最低限蛍光灯フリッカー除去)が有ればD90でも我慢できるんだが・・・ つうかね、俺、フルHDなP100で妥協するかも知れん。 早く国内発表しろよなぁ! > P100
既に発表された機種で満足出来る人はこのスレに来ては駄目だぜよ
あ、あとキヤノンは720pで60fpsってのも羨ましいね。 60fpsになれば、明らかにコンニャク現象が改善するよ。
レンズは今日の午後発表なのか? rumorsさんカウントダウン始めたw >We are on - announcement tonight! >By [NR] admin | February 8, 2010 >Announcement expected in in 3 hours, 19 minutes. でも、発表が有るとすれば13時で、あと2時間強だと思うんだがなあ・・・
さすがルモアーさんだな 業界に通じてるだけある
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/09(火) 11:00:03 ID:no0xHo2C0
動画やりたいんなら、素直にビデオカメラ使えばいいのにw ましてP100なんてコンデジだろ、それって本末転倒じゃんwww
>>396 これからもメインは静止画で行きたいんだよ。
ファインダーは有った方が良いしな。今のビデオってファインダー有るんだっけ?
つうか、ビデオカメラは子供が大きくなって卒業してしまった。
運動会なんかで超望遠の一眼レフとビデオの2台体制は我ながら良くやってたと思うよw
もっとも、P100を買っても、場合によっては一眼レフとの2台体制なら、あまり変わらんかな。
1時だな。
Nikonの公式サイト更新はたいてい13:00だな。 今日来なかったら明日かね。
CANONのが発表されて数日後だよ
>>400 ひょっとしてD7000かD4000の事を言ってる?
レンズの発表があったね。
たけええええええええ DXな俺には関係ない話だったw
おれも全然関係なかったしにたい
407 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/09(火) 13:28:54 ID:s9QBE4Px0
16-35mmはMTF的にどうなの? やっぱ14-24mmより大分劣るようにみえるが
マジで出たのかww 16-35mmってDX換算だと24-52.5mmだな。すっげぇ美味しいところ取ってるな。比較的寄れるし。 D300sと組み合わせて使ってみたいところ。 この調子で望遠のF4もお願いしたい。順番的に標準域でのF4だろうけど。 ……35-135mmぐらいか?
ディスコンになったAiAF28mmF1.4Dが\238,000だったから、 \272,000妥当というより、かなり安価な設定。私には無縁な世界だが。 プロ・ハイアマは普通に買うんじゃないの。 35mmF1.8G(DX)→24mmF1.4G(FX)と来たから、 今後も広角単焦点はリプレースされていくんだろう。
410 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/09(火) 13:37:30 ID:s9QBE4Px0
17-35mm F2.8と比べるとMTF的には大分いいみたいだな。 やはり普通にプログレードレンズと考えていいみたいだな。 値段も定価16万だし、これは待ちに待った素晴らしいレンズといえるか。
今、キタムラのページ見てきた。 16-35mmの方は予約(会員価格)で123kとのこと。
>>410 F2.8時のMTFと比べて、というオチは無しでだぞ?
>>411 キタムラでその値段か
VRなんてつけなきゃ10万切って出せただろうにな
>>412 この17-35mmのMTFはF2.8か、じゃあ比較にならんな
>>413 初モノ価格としては妥当なんかね。
落ち着いたら100k前後まで来るかな……無理かな。
しかし、ナノクリ+VRU+F4通しと搭載するものは全部載せてきたって感じだなw
連続スマソ。 24mmF1.4Gの方は同じく218kだと。
両方ともスタイリングが悪い。
>>414 フィルターつけられるし軽いし、これで歪曲収差なければ完璧
スタイリングw
これって、フルサイズ対応の広角ズームでは、初の手ぶれ補正対応レンズか?
>>419 多分そうだと思う。
しかし
>>413 の言うように、この焦点距離でVRは不要だと思うんだけどな。
付加価値で値段ちょいアップってことなのかね。
>>420 SS4段分効くっていうんだから、効果有るんじゃないの
スタジオでブロックストロボを使うなら、16-35mmのF値固定は便利(……だと思う) スタジオで使わない焦点距離なら、F値固定の意味は薄いし、 F値可変だと小さく・安く作れる。i-TTLならF値可変でも無問題。 とりあえずスタジオ使用に耐えられる画質と使い勝手を確保し、さらにVRを付けて、 ハイアマにも買える価格になるような落としどころを狙ったレンズだと思う。
不細工レンズは名玉の法則 お前らみたいだな
424 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/09(火) 16:50:07 ID:6SjVZldH0
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/09(火) 16:54:56 ID:Tvv4hCAu0
焦点距離分の一のシャッタースピードならぶれないって言われてる。 1/16の四段分、1/8、1/4、1/2、1/1・・・・・ 一秒の露出を手持ちで可能って事か。 確かに凄いな。VRU
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/09(火) 16:57:17 ID:/dYpTQOV0
16−35の4通しかよ もしコイツがEOSの16−35と17−40の 中間程度(画)でもVR付いているから D3やD700との組み合わせで夜間手持ちが・・ またくキヤノンはやる気あるのかな?→広角
>>425 アル中のおいらでも大丈夫そうだなwww
俺もワイド域でVRの恩恵を感じたことは無い派だったが、 昨年の人がごった返してる中での夜桜撮影で重宝して以来考えが変わった。、 これからの時期、それ向けに売れるんじゃないのかな? …ってのはややニッチな話だが、普通に夜景撮影とかで 広角VRニーズはあると思う。
手持ち至上主義の俺にとってVRは必須機能
VR常時ONにしておくとややピンの甘い写真になるのになw 広角ではイラネ
>>430 要らない時は切ればいいだろう
VR無しの16-35も出るならそっち買えばいいけど、出ないんだからさ
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/09(火) 19:10:56 ID:LNW3lADf0
24-70mmにVRつけずに広角につける点でかなり迷走してる感じはあるな それより、24mmF1.4が予想通りのぼったくり価格で頭に来た
ってことは頭に来るのも既定路線か…面倒臭いやつだ
既に十分高すぎるキヤノンより更に高めの値段設定にしないと プライドが許さない会社だから仕方ない
24mmF1.4はバカスカ売れる玉じゃないし、 プロ向け機材の価格設定でしょ。 PC-Eみたいなもんだな。
>>435 確かになぁ
すごいとは思うけど自分じゃ使える気全然しないし欲しくもならないw
>>425 結婚式とかでうっかり使ったら被写体ブレ連発しそうだな オイw
キャンドルサービスとかスピードライト使いたくないときに威力発揮しそうだ
>>436 浅い深度で撮りたいとかいう欲求が無いなら、
手持ち限界は16-35も同じ!
16-35が便利な場面も多いと思う!
さて、先の話になるが、多数のアマチュアも買うだろう、 AF-S 85mmF1.4G の値段設定は如何に?だな。 強気の24mmと似たような値段設定で押してくる予感がする。 となると、おあずけ地獄にトドメを刺されて悶死するかも俺w
24-70mmにVR付けてリニューアル。
24mmF1.4、素人でも夜空に向けてみると楽しいことになるんじゃない? 最近のボディの高感度と組みあわせると…
>>441 わざわざこう発言するくらいだから明るい単焦点ってのがたったの一本とは思えないし、
16-35は小型ズームには分類されないだろうから、他にまだあるだろうね。
いつ頃発表されるかは想像ももつかないが、
D900(仮)と同時に発表なんてことはありそうだ。
標準ズームはフルサイズ機と同時発表だろうね
>>444 D700 のキットレンズがあれだったから、
今度はちゃんと揃えて出してくるだろう。
28-105mm F4通し(又は3.5-4.5)VR2、10万を少し切る、と見た。
自分的には 24-85mm がいいけど、今回のが -35mm まで来てるからな。
出すんなら 24-105/3.5-4.5って所じゃね?
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/09(火) 22:26:45 ID:96sv8htO0
>>446 F3.5-4.5だったら、キヤノンとの差別化の為に、24-120の焦点域は維持して欲しい。
ニコンのキットレンズだと、キヤノンは最初から眼中にないだろう。 最近のニコンはレンズメーカーが泣き出すようなコストパフォーマンスで攻める。 最高性能の追求よりも、安く作って本数を売ることが優先。
>>446 その焦点距離でF4通しだろうね。もしくは35-135mmぐらいかと。
値段も同じぐらいで揃えてくると思うけど、こればっかりはモノが出てこないとなw
>>448 キットレンズと言っても、FX機の場合は事情が違うよ。
DXの入門機なら、確かにその通りだけど。
それにしても今回の2本のレンズ、
デザインが10年以上前に戻ってしまったね。
スタイリングでも差別化だな。 こっちのがかっこいい〜、て安いほうばかり買われたらたまんないから
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/10(水) 00:08:33 ID:fviqSMYF0
>>448 > 性能の追求よりも、安く作って本数を売ることが優先。
それ、 両面テープ 使ってる キヤノン のことだろ?
17-35とか デザイン最悪クソレンズの28-70の担当者が設計したんじゃないか 14-24 24-70と比べると買う気が萎える罠
問題は写りだ。 写りがよければ、どんな不細工でも、 そのうち可愛いと思うようになるよ。
>>450 そんな殿様商売しているとキヤノンみたいになるよ。
今回の16-35mmはプロ用途も見込みつつ、実売12万円台で出してきた。
写りの良い物を安価で提供すれば、顧客は買うと見込んでいる。
FX用のキットレンズもDX16-85mmとやDX18-200mmのチョイ上ぐらいで
出してくると思われ。写りは確かだけど、スペック的にはショボイと思う。
24mmF2.8辺りが欲しいねー
>>456 欲しけりゃヨドバシにでも行って買えば良いじゃない。
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/10(水) 05:28:43 ID:mojeri7T0
24mm f1.4 15万なら買う予定だったが20万じゃ興味ねえわ 14-24mmより高いじゃねえか、アホ
D3Xsって今年にでるのかな? D2XからD2Xsのサイクルが1年ちょっとなのでそろそろ話が出てきてもいいのかなと・・ ゴミ取りとFullHDつけばほしい
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/10(水) 07:22:46 ID:I+/evsyv0
D2X→D2Xsは1年4ヶ月
我々が気にするのは、発表年の方だな。 【フラッグシップ発表年】 X系 D1 1999 D1X 2001 D2X 2004 ←H系と発表年をズラすため1年遅らす D2Xs 2006 D3X 2008 D3Xs 2010 H系 D1H 2001 D2H 2003 D2Hs 2005 D3 2007 D3s 2009 D4 2011
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/10(水) 13:43:18 ID:I+/evsyv0
D1 1999/9/29 D1H 2001/7/25 D2H 2003/11/29 D2Hs 2005/3/25 D3 2007/11/39 D3s 2009/11/27 D1X 2001/5/31 D2X 2005/2/25 D2Xs 2006/6/29 D3X 2008/12/19
24mm、俺はDX(36mm)で使うために予約した。 D700以来使っていなかったD300が復活する! 明るい実質35mmのレンズ最高です。
>>462 という事はこんな感じか。
D1 1999/9/29
D1H 2001/7/25
D2H 2003/11/29
D2Hs 2005/3/25
D3 2007/11/39
D3S 2009/11/27
D4 2011年末
D4S 2013年末
D1X 2001/5/31
D2X 2005/2/25
D2Xs 2006/6/29
D3X 2008/12/19
D3Xs 2010年末
D4X 2012年末
D4Xs 2014年末
24mm/F1.4を出せ出せと言っていながら、 いざ出たら価格が高いって言うやつって 28mm/F1.4Dの価格を知らなかったのだろうか?
>>462 ,464
このスレは、次の機種を考えるスレだから、発表があった時点でオチが付く。
だから、発売日はあまり重要ではなかろう。
ちなみに発表日 D1 1999/6/15 D1H 2001/2/5 D2H 2003/7/22 D2Hs 2005/2/16 D3 2007/8/23 D3S 2009/10/14 D4 2011/年末? D4S 2013/年末? D1X 2001/2/5 D2X 2004/9/16 D2Xs 2006/6/1 D3X 2008/12/1 D3Xs 2010/年末? D4X 2012/? D4Xs 2014/?
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/10(水) 18:54:25 ID:KpX0IY0R0
ニコンはFullHD機を作れる技術はあるの?
動画自体は出来るんだから何処がボトルネック? データのやり取りスピード?
>>468 フルHD機を作れる技術とは何ぞや?って話しは有るが、
フルHD動画を入出力するためのASICを利用する技術は有るでしょ。
コンデジではフルHD機を発表したから、一眼レフもセンサーさえ何とかなれば出すんじゃないか?
と言うか、ニコンも出さないと市場が許してくれない(買ってくれない)・・・と言う状況と考えていると思うぞ。
シャッター100万回保証とかやってくれ。
ソニーのCMOSの読み出し速度か。 K-xも 1280 x 720 (720p) at 24 fpsなわけで。(K-7も、だから説得力薄いけどw) ソニーαが、α550でも動画載せないとか、糞LVに嵌ったきり全く動かないのが、イラツク。 D300や、D3系統は一応独自素子らしいし、ビデオ部門に遠慮して動けないソニーは放っておいて、 独自展開すればいいのにね…。
遅いカードに配慮
D90は、サンディスクの独自30MB/sに対応したくらいで、余り遅いSDHCに遠慮しているようには思えない。
今年出たソニーのExmorCMOSコンデジが 1000万画素でフルHD1080-60iだから、 これをAPS-Cサイズに大型化すれば良い話。 それが2月に出るのか8月に出るのかは判らない。 画素数少なめで良いから、低価格機にも 拡張ISO25600まで実装して欲しい。
477 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/10(水) 23:42:05 ID:KEm/+ag+0
α550で使われているExmorでいいだろ。
α550のExmorはリコーのCX1あたりと同じ世代じゃろ。 CX1→CX3へのスペック向上を考えれば、 α550→Dxxxx にも期待したいところ。 まぁ、CX3は裏面なんで、Dxxxxにそこまでは望まないけど。
高感度は欲しいけど、動画はいらないなぁ・・・・と思ってても昨今の情勢ではニコンもそうも言ってられないんだろうな
レンズなんてどうでもいいんだけど それより5DMkII、α900対抗機、一向にでねえな どうせ安く作れねえんだろ? 2年遅れで5DMkIIの1.5倍の値段とかやめてくれよw
インターレイスの動画なんざ糞
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/11(木) 09:43:22 ID:XmTqeld10
ミラーレスミラーレスってみんなそんなに欲しいのかね? オレはあんなコンデジのでかいやつみたいなものいらんけどなあ。 モニター見て望遠で撮るのは不利だろうし。
手持ちのレンズが使える、超小型のボディーは、1つは持っていたいところですな。
485 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/11(木) 09:58:29 ID:0+Mxtc0G0
4/3のミラーレスって結局画像カイシツするんだね。 しかも結構長い時間。 まあ、レンズ遊びで実絞りでもファインダー明るいから良いかな、 と、思いながら、が書くの問題で手をだして無いな。
というわけで、APS-C or 35mm判のミラーレスが待ち望まれているとさ。
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/11(木) 10:46:12 ID:GDjIcgzN0
趣味性の高い単焦点っったら 85mmF1.4 135mmF2 こんなところだろw 今の85mmF1.4の中古相場からして、どうせ目ん玉飛び出るような値段だろうさw
既に24mmf1.4は趣味性の高い単焦点だろ まあ次は85mmf1.4だろうけど
まずい。 コシナのツアイスが安く見えてきた。
ソニーのミラーレスがニコンより早く出るのかねぇ
フルHD動画も時間の問題だね あと10年くらいしたらHD以上のフル画像動画も撮れるようになるんだろうね NHKもスーパーハイビジョンの普及本気で考えてるし
>>483 ミラーレス出さないと中級・ハイエンドの一眼レフも出せなくなる。
少なくとも今の値段では出せなくなる。
だから必要。
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/11(木) 14:09:05 ID:Srkms6cE0
>>483 「軽くて小さい」を求めると、ミラーレス機になるでしょう。
おれはミラーレスFXが今年のサプライズと読んでる。
出なければバカだと思う。
もっともF4通しのレンズが揃わないと、ボディばっか軽くしてもしょうがない。
497 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/11(木) 14:11:25 ID:p/JuIdx00
F4通しレンズが軽くなると思ってる時点でクソだろw つーか、コンデジみてーなFXってなんだよ ばかじゃねーの
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/11(木) 14:32:04 ID:Srkms6cE0
>>497 そういう反応を期待しておりました。
でも、欲しいと思ってる層は確実にありますよ
>>495 様もそれを前提にしてる。
F4通しが軽くならない?じゃあ重くなるの?って聞いたらまたお怒りですか?
とにかく全機種1200万画素から卒業すること そこから漸くスタート地点に立つことができる
ダウト! F値を固定しようとすると、よりデカくなるよ。 小型のレンズはみな可変だろ?
いいや
>>492 同時に出て欲しいね。マウント共通化で。
>>495 はエントリーレベルの一眼レフ市場を他社のミラーレスに食われると
それより上の一眼レフ商売に影響するって意味。
中級以上でミラーレスが欲しいなら他社に回るべき。ニコンはない。
>>503 >中級以上でミラーレスが欲しいなら他社に回るべき。ニコンはない。
中級以上のミラーレスがどう言うカメラを指しているのか分からないけど、
仮に他社が有るとすれば、ニコンも有りじゃないかな?
中級以上に該当するかどうか分からないけど、
俺はニコンのフルサイズセンサー搭載の小型ミラーレス風景カメラが欲しいけどな。
ちょうどM9にEVFを付けた様なイメージの。
>>504 一眼レフで負け組のメーカーはミラーレスで一眼レフを置き換えたいわけだから、
エントリーレベル押さえたら上を狙ってくる。
ニコキヤノは今持ってる一眼レフ市場を守るのが課題だから、
ミラーレスと一眼レフの住み分けをしたいはず。
デジの時代では、ボディーは使い捨て。 守る対象は、既存のレンズ群となる。 既存のレンズさえ使えれば、ボディーは どんなんだっていい。
>>505 >エントリーレベル押さえたら上を狙ってくる。
その上と言うのが、どう言うカメラになるか?って事だよね。
その一つはセンサーが大きくなる事とは思うのだけど・・・
>ミラーレスと一眼レフの住み分けをしたいはず。
住み分けは必要だけど、それが上下の住み分けだけでは無く、
目的に対する住み分けも有ると思うのだよね。
逆に言うと、同じマウントで上下が有るのは、販売上のラインナップとしても好ましいし。
動体撮影向きのD3sのポジションは、当面ミラーレスでは実現できない世界だけど、
風景・スタジオ向きのD3xのポジションは、ミラーレスで小型化と静寂性を狙うと言う方向性も
有ると思うのだよね。
>>507 >風景・スタジオ向きのD3xのポジションは、ミラーレスで小型化と静寂性を狙うと言う方向性も
>有ると思うのだよね。
ニコンがそれをやって自社の市場を削るメリットがないっていう主旨。
D3xより高価格で数も出るならいいが。
ミラーレス化の目的は ・小型化 ・低価格化(将来的に) ・静粛化 ・動画機とのハイブリッド化 てとこだな。 ニーズは十分にあると思う。 というか既に、既存のエントリー小型一眼は、 可及的速やかにコレとの置き換えを迫られている状況と思う。
ミラーレスはありだと思う。 ただ、ミラーレスが「サプライズ」なら、全然驚きじゃない。 少々がっかりだね。
有難がる人と、がっかりする人が渦巻くような話だからこそ、サプライズなんだよ。
サプライズって予想を裏切ることでしょ? 有り難がる、がっかりする関係なく、ミラーレスって予想の範囲じゃん。
確かに、ミラーレスだけではサプライズにならんかもな。 と言う訳で、ニコン等が世界統一ミラーレスマウントを提唱・・・と言うサプライズを希望。
>>512 > ミラーレスって予想の範囲じゃん。
だな。ミラーレスに関しては最早「いつやるか」の問題でしかない
逆に参入しません宣言があったらサプライズ
予測可能かどうかは、サプライズかどうかと関係ない。 重大な発表に関らず、発表者が予告を避けて来たようなものは、 全てサプライズという定義で良し。 我々が勝手な妄想を膨らませて来たものは、 それだけ売れる要素もあるわけで、 的中することは珍しくない。 それだけの話。
逆にミラーが2つ付いてるとか。 「どうです、すごい時代になったでしょう!」 それか、初音ミクとのコラボで痛カメラとか。 「皆さん、こんなの欲しいでしょう?」
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/11(木) 23:03:58 ID:Rwb+pZot0
キャノンは既に5Dで世界初のミラーロス化を実現させた。 精度が要求されるレンズに両目テープで部品を止めるようにしたのも恐らく世界初。 あと、視野率を切り上げて表示したり一眼をコンデジ画質に近づけた。 凄いだろ? 他社は到底真似出来ない、追い付かない
そりゃまぁ、定義次第じゃ何でも「サプライズ」だけど、、、 フツー、すでに複数の会社が発売しているものを後追いで出して、 それを「サプライズ」と呼ぶなら、バカとまでは言わないけれど、 滑稽だな、個人的な感覚では。 しかも、「カメラ好き」を自称するような人間にとってはミラーレス ってのは意味があるかもしれないけれど、一般消費者にしてみれば、 まったく興味ないんじゃない? まぁ、どういう人を念頭に置いての「サプライズ」かは知らんけど。 ミラーレス採用によって、驚くほど小型軽量化できた、とかのサプライズ なら嬉しいけどね。
先週、加奈ちゃんにサプライズバースデイパーティーを仕掛けたばかりだけど、 今週、美緒ちゃんにサプライズバースデイパーティーを仕掛けちゃうみたいな話だよ。 どう見てもバレバレなんだけど、一応驚いてあげるのがマナーかなww
なるほどww すげー納得www
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/11(木) 23:36:23 ID:XmTqeld10
中の人間はミラーレスごときでサプライズになるんだって庶民を なめてるんだよw
ミラーレスだったらm43で十分な気がする 小型一眼を考えてミラー無くすんだったらAPS-Cにこだわる必要もなくなってくるんじゃないの? で、その上は普通にミラーのあるAPS-C、フルサイズでいいんじゃないかと
>>522 >ミラーレスだったらm43で十分な気がする
ニコンにミラーレスは必要無い or ニコンはm4/3に参入すべき
どっちを意図しているかが気になる。
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/11(木) 23:45:21 ID:6nYpjHLN0
よくワカランガ、フランジバック長いとコンパクトにはんならんのじゃないの? おれが妄想しtるのは、上面にハッセルっぽく上から覗くlv 後面にはちゃんと、一眼ファインダーが付いてる(LV液晶の下)
ミラーレスでも単焦点パンケーキなら小型軽量と言えなくはないけど、ズームレンズつけたら一眼とかさばり方は変わらんよな
小型機は欲しい。だが、画質がAPS-Cにも劣るのでは欲しくない。 よってAPS-C以上のサイズが欲しいのは確定。 当然、アダプタで既存のDXレンズがフル機能で使えるのがいい。 そこまでやるのなら、FXも対応できる規格がいい。 この辺は、ほとんどのニコンユーザーの譲れない線として存在するだろうな。 ニコンが既存のニコンユーザーをバッサリ切り捨てて、 マイナーな新興マウントのとこへ鞍替えしたいのなら別だけど。
どっかと組んでm4/3駆逐しようぜ。ソニーとか どうせ素子はソニー製でしょ
そうか、わかった。 ミラーレスで、全て小型単焦点でレンズラインナップを揃えて、ズームレンズは一本も出さない。 これで、ポケットに入る高画質カメラシステムができる。 全てのポケットにレンズが入っているかも知れんがw
>>526 >この辺は、ほとんどのニコンユーザーの譲れない線として存在するだろうな。
これはありえない。
CIPAの統計見ると多くの一眼ユーザーは交換レンズ買わないことがわかる。
>>529 そのCIPAの統計と、ニコンユーザーの希望と、どう言う関係が有るのか良く分からんのだけど・・・
>>530 交換レンズ買わない層が
既存のレンズ使いたいという希望を持っていると考える理由がないし、
m4/3に市場を食われている理由が説明できない。
>>531 そう言う意味か。でも、逆に考えると、
交換レンズを買わない⇒手持ちの交換レンズを流用したい⇒でも画角が変わるのは嫌だ
と言う見方もできるよ?
>>532 交換レンズの平均価格は一万切ってる。すなわち大半はキットレンズ。
キットレンズを流用したい層が市場として存在するとは聞いたことがない。
一眼を買ったのに、レンズを1本で済ませちゃった層は、 レンズ交換式だからそのカメラを買ったのではなく、 一眼の大きなセンサーゆえの画質の良さが目的。 よって、センサーサイズを小さくするなど、愚の骨頂。 レンズ交換式の必要性があるかは、別の議論としてはあるが。
>>553 \
ニコンのボディ単体とレンズキットの販売比率を分かっていて書いているの?
>>536 必要だよ。
>>526 はニコンユーザに限った話をしている。
つまり、ニコンのユーザがどれくらいボディ単体で買い換えているかと言う事が重要なのさ。
>>537 一眼ユーザーの4割はニコンユーザーなので、
全体の統計からニコンだけかけ離れていると考える理由はないよ。
>>538 では、全体の統計で、ボディ単体とレンズキットの比率はどの程度?
それに、例えばD40のレンズキットを買っておしまいの人は、
ニコンユーザと言うより、たまたまニコンの画質が良いカメラを買ったと言う人だしな。
>>526 が言うところのニコンユーザと言うのは、
レンズ交換式のメリットを活かして、ニコンのレンズなりボディなりを買い足したり買い換えたりしている人
を指していると思うぞ。
>>539 キットと単体っていう統計の取り方はされてない。
ボディとレンズ(キットレンズ含む)の比率が1:1.6〜1.8あたり。
もちろんダブルズームを含んだ値。レンズの平均価格は先に触れた通り。
大半がキットと思うがどうか?
ミラーレス機は独自マウントでアダプター出てくれるのが俺的には一番うれしい。 普段は散歩用に単焦点でとにかく薄く軽く 本気で撮りに行くときはアダプターつけてサブ機として活用 こういうの期待してる。で、実際にこうなったらミラーレス機用のレンズは一つも買わないw
>>540 >大半がキットと思うがどうか?
少なくともマイクロフォーサーズはそうだね。
既存レンズが無いし、ボディ単体が受注生産だったりする。
それとニコンを一緒にしてもらっては困るよ。
ニコンには、レンズキットの設定が無いボディも多い。
例えばD90だと半々くらいでは無いかな?
それ以上の機種では、当然ボディ単体の方が圧倒的に多い。
人に数字聞いといてデータなしかい。
ボディーとレンズをセットで買った後、レンズを買い足さないような連中は、 なんら旨味が無いから、そんなのはオリパナに任せといて、 既存Fマウントレンズユーザーからの流入組をメインに製品化した方がメリットあるって。 そういうユーザーが増えれば、ビギナーでも分かる奴はそっちに付いて来るもんさ。
>>543 貴方が偉そうな事を言うので、俺が知らない事を貴方が知っているかと思って聞いたのだがなぁ。
マウントを取り替えることで全てのレンズマウントに対応したデジイチ。さらに、内部エンコーダーによりAF-Sだろうがキヤノン電子マウントだろうがM4/3だろうがAF、ブレ制御可能。 こんなのだったら神確定。
>>547 貴方は数字をもとに主張しているでしょ?
なので、正しい見方をするための数字が必要といっただけさ。
トータルのボディと交換レンズの販売比率では、何も見えないと言う事。
少なくとも、そこから、ニコンユーザーのカラーが見えないのは当然でしょ?
寝る前にまとめてとくと、エントリーレベルで市場を
取られてしまうとヲタ受けする物を作るのも難しくなる。
だからミラーレスはヲタ受けよりエントリーレベルで闘える
ものにすべきだし、ニコンは当然そうすると思うってこと。寝る前にまとめてとくと、エントリーレベルで市場を
取られてしまうとヲタ受けする物を作るのも難しくなる。
だからミラーレスはヲタ受けよりエントリーレベルで闘える
ものにすべきだし、ニコンは当然そうすると思うってこと。
>>548 ならば数字持ってないあなたが、ニコンユーザーはこうであるって
言うのもまた無理だろう。
コピペミスった、申し訳ない。
>>549 >エントリーレベルで市場を
>取られてしまうとヲタ受けする物を作るのも難しくなる。
それは、その通り。
なので、その意味からも上位機にスムースに移行できる様に、
センサーサイズはAPS-Cで有る必要が有る。
と言うのも
>>526 の意見だと思うし、俺はその意見に激しく同意だよ。
>ならば数字持ってないあなたが、ニコンユーザーはこうであるって
>言うのもまた無理だろう。
まあ、それも有るので
>>526 の言うニコンユーザの定義として、
レンズキットを買って終りの人を除外したのだよ。
まあ、半数くらいは除外されるかも知れんが、それでも今の所m4/3ユーザよりは多い。
ちなみに、俺はニコンとオリンパスのボディもレンズも複数所有するユーザだがw
ニコンがAPS-Cのミラーレス機を新マウントで出すなら... 共通マウントよりも、CPU接点付アダプタを介して現行のFマウントレンズと互換性を持たせて欲しいな。 PC-E以外のレンズとの互換性のために、自動絞り機構でメカニカルな部分が残っちゃうけど、 コンパクトなミラーレス専用レンズを数本用意するだけで、一気に充実したシステムとしての提供が可能になるし。 将来の分らない新マウントへのレンズの投資に対して、作る側・買う側ともリスク回避が出来るし。
>>552 >CPU接点付アダプタを介して現行のFマウントレンズと互換性を持たせて欲しいな。
それは最低限やるでしょう。
やらないとニコンがミラーレスをやる意味が無い。
で、ポイントはどの世代のレンズまでフルスペック対応するかだと思うよ。
・Gレンズ⇒フルスペックで対応するのが前提条件。
・AFレンズ⇒できれば、AFモータ内蔵のマウントアダプタで対応して欲しい。
・Aiレンズ⇒できれば、Ai連動のマウントアダプタで対応して欲しい。
>PC-E以外のレンズとの互換性のために、自動絞り機構でメカニカルな部分が残っちゃうけど
絞り機構まで、マウントアダプタに実装と言う方法も有るけどね。
ただ、電磁絞りよりボディでの絞りの方が現時点では高速化できるから、ニコンがどうするか楽しみだね。
その上で、ソニーなどと共通マウントになるので有れば言う事なし。
ニコンのボディで他社の特色有るレンズも使えてAFやAEできれば、有る意味夢の世界だよ。
機械絞りには対応するけどAF-S専用みたいやな
ミラーレスはショック無いから嬉しいな NIKKORレンズ使えるならサブで買いそうだ
>>554 まるで見てきた様な・・・
って、もっと教えてくれ!!!!!!
>電磁絞りよりボディでの絞りの方が現時点では高速化できる それは、現行マウントの場合だね。 薄く平べったいボディーに絞りメカを押し込むのでは、性能は出せないだろう。 それに、Fマウントボディーに内蔵してる絞りメカ機構を、 そっくりマウントアダプターに内蔵できれば、 現行Fマウントと同じ絞りのレスポンスは得られるはず。 新マウント専用レンズは、フル電磁駆動になるけど、 シャッターラグは、どうせそんな気になることはないんじゃね?
そもそもシャッターが無いし実絞り固定なのでラグも無い
>>557 まあ、ミラーレスはボディを小さくが目的だから、電磁絞りが正解だろうね。
>>558 シャッター不要の画期的なセンサーが開発されたのか?
現状では、極小センサーのコンデジだってメカシャッターが必要なのに。
つうか、シャッターが有っても、EVFなら実絞りで良かったんだわな。忘れていた。
(つづき) 値段もニコンのAPS-CエントリD-SLR以下〜同価格で設定可能。 価格と利益を考えた時、ニコンのエントリD-SLR機より、 オリの同価格帯のm4/3機のほうが利益率が高いだろう事がポイント。 ただ、m4/3は既にパナ主導で低価格化が進みつつありそうだけどね。 ニコンのミラーレス機専用レンズを出すなら、 キット標準ズーム <- 広範囲ユーザに対応 Wキット用望遠ズーム <- コンシューマ向け 単焦点パンケーキ(2〜3種) <- D-SLRユーザ スナップ向け 魚眼コンバータ <- トイカメラユーザ向け が、あれば十分。
>>561 ほぼ完全に同意。
>Wキット用望遠ズーム <- コンシューマ向け
これだけど、オリンパスのE-PL1みたいに、現行のDX55-200+マウントアダプタと言う手も有ると思う。
Wキットにマウントアダプタを添付すると、現行のFマウントレンズを買ってもらいやすくなると言うメリットが有るからね。
>>557 > 薄く平べったいボディーに絞りメカを押し込むのでは、性能は出せないだろう。
確かにそうですね。
実絞りで問題はないのですが、絞り環の無いGタイプレンズをどうするかですね。
アダプタ内に絞り連動レバーを動かすような電磁モータを組み込むとかすれば、
CPU連動と共に何とかなるのかもしれません。
気になるのは、最近のGタイプレンズの一部が、ボディ側よりCPU接点数より多かったりする事。
何用の接点なんでしょうねw
564 :
563 :2010/02/12(金) 03:15:11 ID:j849XHMY0
実絞りなら、Gタイプでもメカ不要でCPU接点からコントロールできますね。 レンズの絞り連動レバー部分は、実絞りなら、何もしない(絞り込んだ状態)でOKでした。 失礼しました。
>>563 >アダプタ内に絞り連動レバーを動かすような電磁モータを組み込むとかすれば
ミラーレス新マウントが電磁絞りになるのなら、アダプタはそうなるだろうね。
そうすれば、MFレンズを含めて、全てのレンズでシャッター速度優先のAEができるし。
>>564 >実絞りなら、Gタイプでもメカ不要でCPU接点からコントロールできますね。
それは違うでしょ?
Gレンズは1つのレバーで全ての絞り操作を行うだけだよ。
>レンズの絞り連動レバー部分は、実絞りなら、何もしない(絞り込んだ状態)でOKでした。
Gレンズ以外の2レバー方式と間違っている気が・・・
566 :
565 :2010/02/12(金) 03:21:14 ID:RFke6VUH0
失礼。俺も間違った。 ニコンに2レバーなんて無かった。
バカじゃね?
>>560 パナソニックがグローバルシャッターのセンサー搭載するっていうのは繰り返し出てる噂。
本当に出たら動画撮影では当分どのメーカーも対抗できなくなる。
>>568 なるほどパナソニックがニコン向けにAPS-Cセンサーを開発して提供予定かも知れないって事か。
そっちのがサプライズだなw
実際のところはD3/700のセンサーも成功してるし自社供給に傾いているはず (実際には外部に製造させるにしても) でも、それやると生産量的にソニー死亡確定だからなんとしてでも納入するんだろうな ...まあ、色々聞こえてきたんですけどね
やはり、ソニーとの一蓮托生の関係は、切れないところだな。 どう考えても、新マウントは共通でやらざるを得ないだろう。
ミラーレスはm4/3という規格が先んじてあるわけで
ここで各社独自の規格をたちあげたら単なる乱立にしかならない。
ということで、ミラーレスで新たに陣営を形成するという線はありうると思う。
噂によればNikonとSONYのどちらも
ミラーレス機の撮像素子が2.5xサイズらしいから
>>572 の言うとおり、手を組んでいる可能性はある。
>ミラーレス機の撮像素子が2.5xサイズ イラネ━━━━━━(゚听)━━━━━━ !!
>>574 APS-Cサイズそのままだと結局各社独自規格になるし、
自社製DSLRを食ってしまう恐れがあるし無理筋。
結局はm4/3以上の小型化(レンズも含めて)に力を入れてくるだろう。
DSRLに比べると低価格が売りの可能性も高い。
ますます撮像素子は大きくしづらいだろう。
>>573 >ミラーレス機の撮像素子が2.5xサイズらしいから
このあたりの特許ネタかな?
ttp://egami.blog.so-net.ne.jp/2010-01-15 公開される特許申請で重要な戦略が漏れるのは好まないだろうから、
レンズの場合、特許申請時にスケールを変えて申請していると言う可能性も有ると思うぞ。
>>575 >APS-Cサイズそのままだと結局各社独自規格になるし、
何故に?
>自社製DSLRを食ってしまう恐れがあるし無理筋。
俺は10年後くらいには、APS-Cサイズくらいまでは全てミラーレスになると予想しているので、
そのためにもマウント乱立を避けるため、最低限、新マウントはAPS-Cサイズ以上でやる必要が有る
と考えているのだが、俺の予想は外しているかな?
>>576 >> >APS-Cサイズそのままだと結局各社独自規格になるし、
> 何故に?
要するにAPS-Cサイズのままでは消費者は
既存のレンズを使えるのが当然だと考えるだろうから。
そのためにはマウントアダプター経由で
一部機能制限ながらも使用可能になるように作るだろう。
すると当然、信号系統や絞り機構に既存マウントとの
互換性から制約ができる。これでは各社独自で作りこむしかない。
>>576 > 俺は10年後くらいには、APS-Cサイズくらいまでは全てミラーレスになると予想しているので、
> そのためにもマウント乱立を避けるため、最低限、新マウントはAPS-Cサイズ以上でやる必要が有る
> と考えているのだが、俺の予想は外しているかな?
なんとも言えんな。ただリスクが大き過ぎる気はする。
ミラーレス機は家電メーカーがいろんな新基軸を投入して
自分の得意な分野に持ち込みやすいような。
下手するとカメラメーカーとしてはそれについていけなくなるかもしれんよ。
>>576 >>俺は10年後くらいには、APS-Cサイズくらいまでは全てミラーレスになると予想しているので、
>>そのためにもマウント乱立を避けるため、最低限、新マウントはAPS-Cサイズ以上でやる必要が有る
>>と考えているのだが、俺の予想は外しているかな?
俺も同じ考えだ。
レンジファインダーの方が一眼レフよりファインダー像はクリアでも、
利便性で一眼レフやハーフミラーが採用されていったのと同じ。
EVFが進化し、デメリットが無視出来るレベルになれば、EVFのメリットの方が重視され、
そう遠くない将来、プロ機まで全てEVFになると思う。
今でもレンジファインダーがあるように、
一部趣味性を重視する小さなメーカーが細々とレフ機を作ることはあるだろうけど、
キヤノンやニコンのような大手メーカーは時代の流れに合わせてEVF化するだろう。
ミラーレス化した際には、最初のカメラはセンサー自体はAPS-Cかそれ以下の大きさだろうけど、
プロ機市場を押さえているキヤノン・ニコンとしては、
いずれフルサイズに対応出来るような規格で最初から出してくると思う。
>>577 >APS-Cサイズのままでは消費者は
>既存のレンズを使えるのが当然だと考えるだろうから。
うむ。それは消費者の要求であり、その要求を満たす商品を売って利益を出すのがメーカのビジネスだわな。
>信号系統や絞り機構に既存マウントとの
>互換性から制約ができる。これでは各社独自で作りこむしかない。
その制約を解き放つのがマウントアダプタの目的と考えているし、昨日のレスに有る様に、それは可能と考えているよ。
ちなみにAPS-Cでなくてx2.5だとしても、消費者は過去にAPS-Cで銀塩レンズを使いたかった様に
同じ要求を持つだろうし、メーカはその要求を満たす商品で利益を出そうと考えると思うが、違うかな?
今の技術なら、電気的な部分のコストは大したことはないだろう。 やはりメカを組み込むコストが一番ネックになるな。 その意味では、一番アダプター製造コストで有利なキヤノンが、 共通化に関しては一番ノリ気なのではないのかな?
まあなんだ、ソニーと組んだらツァイスがついてくるからいいよそれで
STFレンズとツァイスがニコン機で使えるのか?それはありがたいな。 むしろSTF仕様のレンズをニコンが作って欲しいが・・・・・・・
>>581 逆に考えるんだ。
デジの時代には、ボディーは使い捨てだ。
コストの掛かる絞り制御メカが、この先ずっと使い続ける
マウントアダプター内にあるということは、
トータルコストとして有利に効いてくる。
ニコンにしても十分メリットがあるんだよ。
>>579 >いずれフルサイズに対応出来るような規格で最初から出してくると思う。
うむ。
俺もそう願いたいけど、それだと少々マウントが大きくなるのだよな。
小型化に重点を置くと、APS-Cまでのイメージサークルに制限されたマウントになる可能性も否めない。
このスレ的には、新ミラーレスマウントが出るとして、その対応イメージサークルの希望はどれだろう?
1.APS-C未満(x2.5など)
2.APS-Cまで
3.フルサイズまで
4.フルサイズを超えて中判まで
>>585 2.APS-Cまで
じゃない?
ミラーレスのメリットは小型化じゃないかな。
フォーマットサイズの限界は、標準レンズぐらいの焦点距離のレンズつけて、
コンパクトと感じられる限界まで。
フルサイズだと標準単焦点付けただけで、十分な厚さになってしまう。
フルサイズ以上でどうしてもミラーレスの撮影が要求されるようならば、
どちらでも使えるように、ミラーアップでの使用しやすさを研究した方が良い気がする。
D3sのセンサー積んだD700sがそろそろ順当に来るっていう話は やはりマジなんですよね?
銀塩との互換性のためだけに一眼レフは生き残るから 全てフルサイズで今と同じマウントだな もちろんミラーレスにはならない
もちろん、過去との互換性のために残るさ。 フィルムというモノが滅びようとしている今、 一眼というモノがデジタル化されて延命してるのと、 全く理由は同じ。 過去の互換性とは関係ないところが、 新しいものに置き換わっていくってことだ。 素人向けの135システムのコンパクトカメラが、 コンデジにとって変わったように。 素人向けの一眼も、ミラーレスに置き換わる。
x2.5でもいいんだけど、サムチョンがAPS-Cミラーレス出してるし、 やっぱニコンかキヤノンはAPS-Cでミラーレス頑張って欲しいところ
>>587 もしそうならワクテカして待つがまだ早いんじゃないか?
D3→07,11,30発売。D700→08,07,25発売。
順当ならD700sは今年の夏ごろになりそう。
実はいきなり中判のミラーレス一眼だったりして まぁ半分冗談だけど でもLV可能な大型CMOSセンサーが 出来れば中判等の大型カメラの方か小型センサーのカメラより ミラーレス化のメリットは大きくて逆にデメリットの影響は 少ないと思うんだけど
593 :
↑ :2010/02/13(土) 09:59:58 ID:ZjHlgtZX0
お前、ナニ勝手にカキコしてんだ?
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/13(土) 12:22:01 ID:ZH1yuH9DO
>>592 お前、何言ってるんだ?
頭が柔軟だな。
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/13(土) 13:11:13 ID:uBflV3PN0
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/13(土) 13:25:56 ID:T5uXKDcG0
>>593 > お前、ナニ勝手にカキコしてんだ?
↑この発言も面白いわw
そういや画素数どうとか言う話あるが、画質最優先でF6とD300見たいな組み合わせで 使ってる人いないの? デジタル向けGレンズとF6との相性知りたいな
>>590 サムスンは一眼レフで負け組だからAPS-Cが正解になる。
ニコキヤノとは前提が違う。
なんにせよ、レンズ資産が全くなく、ゼロから作んなきゃならないようなとこに、 レンズ交換方式で新規に乗り込んでいくような愚かなことはしないって。 方法はなんでもいいが、 「既存のレンズが無駄なく使える方式のもの」 これだけは確定している。
>>603 クックックッ
そんなに悔しいのかね?。゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ
>>604 お前、リアルで馬鹿だな
みんな意味が解ってるってのに…
意味を理解できるまで
>>593 を声に出して100万回読め
>>605 これっ、キチガイを構っちゃいけません
刺されちゃうよ
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/15(月) 13:16:20 ID:xtQC8Vvk0
何を細くしたんだ?w
ほ、、、なら誤字だが、こ、、、なら、、、
その発想は無かった。 なるほど細かくか。 細かく あ、あれ?w
脱字だね。
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/15(月) 21:24:28 ID:CscO/LuV0
35/1.4ってホントに出るんでしょうか?
出ないだろ、DXだけど1.8が出たし
>>613 DXの35/1.8が出たら、なぜFXの35/1.4が出ないことになるの?
613がFX機を買えないからだよ
35/1.4も24/1.4と同じく公開特許になってたので出る可能性は十分にある。 もし出れば24/1.4よりも売れ筋になるはず。
明るい単焦点が揃うのは嬉しいが、一通り揃ったら、庶民的な小型の単焦点もリニューアルして欲しいな。 24/2.8とか35/2とか・・・
そんな貧乏クサイの(゚听)イラネ
イラネったって、24mmと35mmの単焦点は今現在、その貧乏くさいレンズしか選択枝が無い訳で・・・
35mm1.4いつかは出るだろうけどさ 35mm1.8(DX)が出たばかりでセールスバランスを考えると すぐには出さないだろwそんな事もわからないのか? キヤノンと違って、現行モデルの1.4があるわけじゃなし、 ニコンはマニュアルレンズだけだから、早く発売してほしいけど。
>>620 35/1.8DXと35/1.4がマーケット的に競合すると思ってる方がおかしいだろう。
は?1.8はDXって書いているだろw 競合する訳ないじゃん。 年2・3本のペースでしかリニューアルされていない短焦点のレンズを メーカーはまた35mmを出すのか?て話をしてんだけどw 自分が経営者だったら、DX・F値が違えど同じ画角の35mmをすぐに出すのか?
出すだろうな。明らかに対象としている客層が違うし。
>>622 自分でセールスバランスって書いておいて何いってんだよw
35/1.4が5万ぐらいで出るとでも思ってるのか?
50/1.4だって下手したら高性能版が出る可能性だってある。本来なら1.2で出したいところだろうけど、相当難しそうだからな。
50/1.2は最悪MFで出してくる可能性もある。 ショールームではSWMが組み込めるかって話しだったけど、それよりも接点の納めだと思うけどね。 マウントに一体型で接点を組み込めば出来そうではあるけど。特許も出てるし、そのうち出ると期待はしてるけど。
俺もすぐにはでないと思う。けど
>>622 の言い方は非常に不快
おもレンpart2出せよ。
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/16(火) 13:17:34 ID:UHGPtHCC0
同じ画角の35mmを って言ってるくらいだからDXしか見えてない人かな 35mmという焦点距離は一緒でも、FXの広角レンズとDXの標準レンズなんだから
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/16(火) 15:01:16 ID:22nFziB40
日比谷公園でお昼を食べながら構想を練る作戦か。
AF-S Micro 50/2がほすぃい
それは出ない。
ニコンの噂さんを覗きに行ったら 70-200mm F4なんつーのがあったけど 本当に出るなら欲しいな
>>633 まぁ自然な流れかもな。
でも何故に望遠が先なんだろう……標準域は一番最後?
80-200でもなく70-210でもなく70-200 その心は・・・
70-300VRの200mmまでとの差が出るかな。 200mmまでに制限して色収差をもう少し補正する?
>>633 ,634
F4通しの望遠ズームの年内発売は難しいとのこと。
標準系が先みたい。
真実か信じないかはあなた次第。
望遠はDXあまり関係ない。70-200/4 70-200(300)/4.5-5.3(5.6)の間で、 そこまで有意な差異をだせるのか。値段付けができるのか。 5万、10万、20万な体制に持っていきたいのかな…。
F2.8は、無理な製造コストプランで作りすぎたからな。 不景気対策ってのなら、F4で出しとくべきだったんだろうかな。 で、F2.8は報道特化で潤沢なコストを掛けて作り、値段はさらに1.5倍と。 バランスはいいっちゃいい。
i-TTLが使えないストロボを使う時は、ズームしてもF値が変わらないレンズは便利。 ブロックストロボを焚くスタジオ用途で使う標準域のレンズがF値固定の筆頭候補だろう。
それは現行24-70でいいような
>>望遠はDXあまり関係ない。 超望遠はどうなんでしょ? DXヨンニッパとかDXロクヨンとか出してくれると、非常にありがたいんだけどなぁ。 価格もだけど、手持ち可能のレンズ。 鳥屋です。
>>641 24-70/2.8は22万円なので、13万円程度でVR28-85/3.5が来るのではと思っているけど。
要するに、VR16-35/4の長焦点版。
>>642 需要が少ないからDX専用単焦点ってのは難しいんじゃない?
出るとすればズームになるんじゃないかな?
D5000持ちだが、安い超望遠が欲しい・・・・・ズームで結構。200−500F5.6とか、そう言うのでいいから安く欲しい・・・・・・・むりか・・・・・・・ DX専用200−500(AF出来るならF値不問・・・・保証値は5.6だっけか・・・・)が10万ででればと夢を見てみる。 出たらシグマ社涙目だし、利益薄そうだから無いよなぁ・・・・・・・
>>645 70−300にテレコン・・・じゃAF効かんか
>>646 そうなんですよ・・・・・
というか、70-300をDX用に1万ぐらい値段下げてくれたらうれし・・・・・・だからメーカーに利益ないってorz
Σ150-500で良いじゃん。 MFの難しいD5000だけど、暗くない限りAFは作動する。 VR70-300、5万であのレンズが買える。ってのは、十分以上に破格だよ。
価格ももちろん重要な要素ではあるんだけれど、、、 重さってDX化することによってどれくらい期待できるものなの?
>>647 ですよね〜、十分に破格ですよね〜
シグマのは重さがなかなか・・・・・今の安い三脚じゃ耐えれない・・・・・・
とりあえず、手持ちがメインですし、70-300を目標に貯金しますかね・・・・・・
18-55と55-200に70-300を加えると16-85が欲しくなる罠wなんという戦略(違
>>645 ニコンはユーザー登録ハガキを重視する企業なので、
自分の欲しいレンズの要望を書き続けると良いかもしれない。
要するに、自社製品を買ってくれた人の声を聞く。
逆にネットの声は聞かないねぇ……
>>650 Nikonが作ればもっと重い物になるぞ。
それって普通に考えて層が被ってると思うんだけど違うの?
>>651 そうですね。
時々要望を出してみることにします。
>>652 そ・・・・・そうだったorz
妥協しないもんな〜・・・・・
軽い超望遠希望と書いておくか・・・・・・・・
DXのくらい安く、軽く、そこそこきちっとってバランス考えて作って欲しいなぁ・・・・・・12M解像すれば十分なんで・・・・・
>>653 すいません、持ち歩くレンズ減らしたいだけですw
わがままですいませんw
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/17(水) 21:54:47 ID:VbApuwgO0
ほとんど開発費をかけずに出来ることは、 ニコンもそろそろD3Xの廉価版D700Xを出してみることだな。 D700ユーザーなら、高解像用のレンズや高感度機と他画素機を 使い分ける程度の常識は持ち合わせているだろうし。
658 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/18(木) 15:00:27 ID:OlM4Pa/zO
今日発表が無いと言うことは、PMAはスルーかな?
どーでもいいだろ
ウルセー!ボケ!うせろ!
661 :
↑ :2010/02/19(金) 01:21:57 ID:jZXKM+KX0
何? このキチガイ… チョンかよ、みっともない奴
ゴメンナサイ・・・(´つω;`)
663 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/19(金) 07:08:06 ID:537CksIuO
(≧ヘ≦)
さっさとミラーレス出せよ
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/19(金) 08:48:33 ID:nfSM/LQYO
新しい素子は望み薄 フルサイズミラーレスか
666 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/19(金) 09:45:59 ID:UtBMnGAB0
フルサイズミラーレスならサプライズじゃね?
35mmローパスレスミラーレス
今日何もなければPMA2010で新規ボディは無いな。
あるとするならD90の後発ぐらいか? ないとは思うが
D5000買った身としては嬉しいような、悲しいような・・・・・・ 新型機の発表てのは聞くだけでも楽しいのだw
しかしここまで何も発表ないと既存ユーザーの買い替え希望組は八方ふさがりだ 冗談抜きに5D2買ってしまう・・ こうなりゃD3Xにゴミ取りつけるだけでD3Xsでもいいから出してくれ ゴミ取りないから買うに買えない
D40のサイズと画質で、ゴミ取り・ADL・11点AF・RAW+FINE記録を追加した機種キボンヌ。
>>673 D5000からバリアングル取っ払ったのが出ればな…
現状ニコンapsc1200万画素機の上がフルサイズしかないから、先が読みにくい
>>675 俺はD5000に高精細液晶つけたのが欲しい
D5000をモーター付きにするキットが欲しい
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/20(土) 00:48:45 ID:/9/G4J8M0
D5000からバリアングル取っ払って高精細液晶つけて ペンタプリズムにしてAFモーターつけて 肩液晶つけたのが欲しい
それはD90とどこが違うんだ?
681 :
679 :2010/02/20(土) 05:35:40 ID:jQMLlhYR0
>>680 スミマセン抜けていました
センサーをフルサイズにしてボディをマグ製にして
出来れば測距点を51点にしたのが
実売20万円以下で欲しいです
>>681 D700を買えば良いだけとは思うが、希望のカメラとD5000の類似性はどこに有るんだ?
ウッ・・・・・ オデコにNikonって書いてあるトコかな・・・・・
オイラはバリアン付けたD90がほしい。 バッファ増量してあるとなお嬉しいな。
ミラーレス、内蔵モーター無しならフルサイズで10万切れるかな。
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/20(土) 09:17:40 ID:wTJpMZk+0
300万画素位ならね。 半島製のミラーレスは幾らだっけ。
フルサイズミラーレス欲しいな。 D40より小さなサイズで100%ファインダー。 風景・物撮りメインの俺には夢のカメラ。
>>687 たぶん・・それだとEP-1みたいになるんじなかろうか?
フルサイズの300万画素だと!? どんだけ高感度性能とダイナミックレンジが広いんだ!? ある意味究極の性能な気がするのだがw
>>688 フルサイズでE-P1より少し大きいくらいなら、それも良いな。
ただし、最初からファインダー対応でないと嫌だけど。
っ「CONTAX N digital」
火曜日緊張だな 毎年、この時期はエントリー機種発表なんだけど 去年両方出してるからな〜
>>693 お、これは期待が持てるな。
P100等の国内発表・・・と言う落ちだけは勘弁して頂きたいが・・・
タイミングとしてはD90の後継機が怪しいね。
まずD400が出てからだと思う スマン釣られた
Kiss X4 の対抗馬は出るかな?
D5000が出て1年くらいだっけ? エントリー系ならすぐに対抗機種出すのは回転が早すぎるかんがあるのと、 まだ十分に準備できてない可能性があるからなぁ。 D5000はD90の機能を削った感じだったから、X4の値段からしても、対抗を出すならD90の次だろうが、D300sを放っておくわけにも行かないから、 まずはD300sの次世代、半年おいてD90の次世代、さらにおいてエントリーだろうなぁ。 まぁ、そもそもX4が対抗機種を作らねばならんほどのできなのかが疑問だが。 と、最近デジイチを始めた新参者が言ってみる
D5000が液晶解像度アップとフルHD動画可能
702 :
701 :2010/02/20(土) 22:40:39 ID:/cTEv5A60
途中で書き込みされたw D5000の液晶の解像度がアップしてフルHD動画が可能になったら欲しいな。
>>692 >国内販売戦略
これがポイントだな。
ニコンの経営者の立場で考えてみると
・キヤノンやマイクロフォーサーズ機に対して競争力の有る付加価値を持った普及機
・プロやハイアマチュアのニーズや所有欲を満たす高級機
・ニコンらしさを主張し低価格化するコンパクト市場で利益率を確保できる高付加価値コンパクト機
このあたりに新製品を投入したい所ではある。
704 :
↑ :2010/02/21(日) 01:32:45 ID:vjRHPvnM0
www
D90にバリアンつけてくれたらモーター無しで良いなぁ AFは持ってるのモーター内蔵レンズだし、 後はコシナのマニュアルレンズか昔のAiニッコールばっかだし
>>705 後藤氏がD90後継機にモーターは必要って言ってる時点で、
そのタレコミの信憑性は限りなく低くなってる。
> 2007/03/06 D40x
> 2008/01/29 D60
> 2009/04/14 D5000
ここ数年の傾向(↑)からは上位機種よりも下位機種の可能性が高いね。
>>705 にある予想通り、D7000 & D4000 あたりが妥当だろう。
>>708 今回のはD7000はD5000の、D4000はD3000の後継機だろう。
D90の後継機は過去の例(↓)から言って夏頃に発表されると思う。
> 2006/08/09 D80
> 2008/08/27 D90
>>709 別にD7000が出るのはいいんだけど、
そのタレコミは"Replaces D90/D5000."で"final and pretty much certain"って
言っちゃってるからダメだっていう趣旨。
無理とわかっていてもD90並みの軽量ボディに ダイナミックレンジ重視のFXセンサーを載せた機種が欲しい ミラーレス小型センサー機や 高画素APS-Cセンサー機に対する ニコンのひとつの回答として
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/21(日) 06:08:58 ID:wZ2AiZ0D0
GF1みたいなミラーレスのサブカメラ出してほしいけど ニコンが作るとオリペンみたいなださい懐古趣味丸出しのデザインで出てきそうでアレだな デジだから現代的なデザインで出してくれるといいんだけどな
デザインは写りには関係ないからどうでもいいけど パナの一連のミラーレス機の完成度は奇跡に近い代物だし ニコンには無理じゃねーかな(オリよりはマシに仕上げてくるとは思うけど)
PMAの最終日に国内で新製品発表と言うのは、どう言う意図が有るのだろうな。 近々に発売する機種であれば、初日からPMAに展示しない事は無いだろうから、 本日PMAで発表の機種か、開発発表か、最悪は国内未発表のコンデジのみの発表か・・・ 開発発表であれば現在の製品に影響の無い、新ジャンルのミラーレス機か大型センサーコンデジかな。
Sマウントのフルサイズ機だと嬉しいんだが・・夢か。
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/21(日) 09:21:36 ID:tt+mL07u0
>716 それにレンズも、ついちょっと前FX用2本発表したばかりで また発表というのもちと変な気がするな。
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/21(日) 12:06:14 ID:jDT0MbZ80
>>716 ソニーも発表があるから、ニコンと同じミラーレスEマウントを共同発表じゃないか?
>>716 キャノやペンタもPMAは無視したから
CP+に照準を絞った。
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/21(日) 12:25:09 ID:6cFurPZY0
Sマウントやる余裕がニコンには無いでしょう、遅れてるセンサーと単焦点が先でしょう。
>>719 え、ソニーも同時発表?
だとしたら、これは共同新マウント発表有るね。
>>720 無視と言うより、PMAの最終日に合わせてきた気も・・・
ええやん、ソニタンとニコタンはユーザの心を分かってくれていたんだ。 これでミラーレスはパナやオリのお世話にならなくてよくなる。 というか、ついでにキヤノンは陣営に入ってこなくていいから。 でもきっと、ボディ内手ブレ補正ありがソニーでレンズ内手ブレ補正がニコンとか どっかと同じことをやってきそうだ。
>キヤノンは陣営に入ってこなくていいから。 センサーサイズが違うならともかく、同じサイズでマウント乱立はユーザーとしてメリットないだろ。
>>724 ソニーもハンディカム部隊は、動画はレンズ内手ブレ補正の方が優れていると
いっているよ。ミラーレス機は動画機能を充実させるだろうから、案外ミラーレス
はレンズ内手ぶれ補正に宗旨替えするかも。オリだって動画の手ブレ補正は、
効果の少ない電子補正だしね。
従来のレンズが変換で使えるなら、ミラーレスは新マウントでも良いかな。
http://sonyalpharumors.com/sr5-first-a700-and-mirrorless-camera-specs/ (SR5) First A700 successor and mirrorless camera specs!
SONYのミラーレス機のスペック
> Mirrorless cameras:
> - Body price under 1000 USD
> - 18-200mm Lens about 900-1000 USD (very expensive but similar price of 14-140mm Panasonic)
> - 16mm f/2.8 (confirmed)
> - Super SteadyShot in lens
コレを見ると、レンズ内手ブレ補正らしいね。
18-200っちゅう焦点距離が、APS-C用レンズの匂いぷんぷんだな
>>728 動画を真面目にやるなら
レンズ内補正にするのは当然。
パナソニックと同じ判断だね。
それより、A7xxが小型というのが嫌な悪寒www
衝撃の、ミラーレスコンデジが発表される
733 :
↑ :2010/02/22(月) 00:34:23 ID:EUHsG2Kw0
コンデジにミラーないのは当たり前 何が衝撃なんだか
>>733 Jokeのわからんやつだな。
彼女、いないだろ?
twitter でPMAの情報見てる。 今のところシグマとサムスンの話ばっか。 ソニーのプレスリリースも出てるけど具体的なスペックないし。
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/22(月) 00:54:35 ID:dBJr3KiF0
パンケーキレンズだとボディ内手ぶれ補正を作動、 そして、望遠レンズとかだとレンズ内手ぶれ補正を作動、 いいとこ鳥するのが賢いカメラだ!
わざわざ専用レンズを用意するなら、別マウント決定だろうね。 センサーはAPSCか。 アダプターでαマウントも使用できますみたいな。 ニコンーソニー連合決定なら、マイクロ43が再度駆逐される悪寒。 αマウント自体も終焉に向かうだろうけど。
αマウントは充分頑張ったよ AFの世界を切り開いた功労者だ 最期はソニーが看取ることになるのか
フルサイズ出したらミノルタへの約束終了って言ってたもんね
いくらモックでもマウントぐらいちゃんと作って欲しいわ。 共通マウントの噂があったから夜更かししたのに損した。
743 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/22(月) 02:27:38 ID:PtwuBddC0
ガッカリ...
微妙な・・・ Mマウントのボディとして期待してるが。
うむいらねー αがまったく売れなくなるだけだな
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/22(月) 02:36:45 ID:t4nOk6b6O
口径44ミリのFマウントじゃきついな みんなでニコンからアルファに鞍替えすれば ニコンはソニーに買収されて面白いことになるかもな
ソニーにはがっかりだよ もう昔みたいなとんがったことは出来ない会社になっちゃったんだな
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/22(月) 02:55:01 ID:t4nOk6b6O
ソニーにガッカリする前にニコンに引導渡したが
以前、中の人だった時にソニー役員の講演会に参加したんだが、 一番は狙うなと言われたよ。二番目が経営的に正しいって。 みんな、シュンとしてた。
ソニーが先にミラーレス発表か。 これは共通マウントは微妙かも知れんな。 にしても、すっかりソニースレになってるなw
It's a Sony
>>734 Jokeになってない
あんなのをJokeと言うなんて、どんだけセンス悪いんだ?
老い耄れ爺ぃは墓の下でだまって寝てろ
>>741 ナニ、これw Panaの劣化コピーじゃないかww
製品はもっとマシなデザインで出すんだろ?
ソニーのは製品化は年内と言う事だから、ボディデザインはこれからだろうね。 な事より、ニコンの新マウントはソニーと共通なのか、それとも独自なのか、それが気になる。 それ以前に、明日、ミラーレスシステムが発表されるのかどうかが問題だが・・・
頼む! 春の新機種はX4の対抗にしてくれ! byペンタ厨
>>755 その心は?
と聞きたくなったけど、それはさておき、
ソニーがAPS-CフルHD動画対応センサーを発表したから、
ニコンも間もなく、それを使ったフルHD動画対応の普及機は発表するだろうね。
D7000あたりかな?
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/22(月) 12:26:04 ID:51ghHQiY0
明日はなんの発表なんだい?
>>757 一眼レフならヒャッホゥ!だけど
COOLPIXでスコーな可能性も否定できない
そこでレンズ交換式COOLPIX発表ですよ
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/22(月) 14:04:57 ID:38W/r6nN0
デジカメwatch見たら、日本未発表のCOOLPIXが出てたって 書いてあったから、明日それらの日本での発表でおしまい、って 可能性も
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/22(月) 14:10:33 ID:q6PosKjQ0
762 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/22(月) 14:25:32 ID:lrRzPsyT0
D900無しか。 ツマンネー
明日の発表もCOOLPIXだろうな。 DSLRの新機種はCP+直前に発表ってところかね?
じゃ、明日は ニコン終了のお知らせになるのか… 寂しくなるな… さよならニコン…
マジでキャノンに移行しようかなぁーorz
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/22(月) 16:02:48 ID:t4nOk6b6O
サンヨー頑張ってるな
一眼新規購入者なら別だが、新製品を買ったからといって お前らの糞写真が、劇的に変化するわけじゃないし 気長に待ったらどうだw
769 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/22(月) 16:08:46 ID:t5z4ss1C0
明日D700sの発表ないの?
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/22(月) 16:27:12 ID:lrRzPsyT0
「明日は明日の風が吹く」
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/22(月) 17:00:59 ID:N3bzG1wx0
ニコン様。 バリアングル+HD動画をお願いします!
そんなのいりません。 D900お願いします。
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/22(月) 17:13:30 ID:N3bzG1wx0
>>749 > 一番は狙うなと言われたよ。二番目が経営的に正しいって。
これって、松下方式なんじゃないの?
だとするなら、ソニーは3番以下になると思うんだけどw
Exmor HD CMOS待ち
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/22(月) 18:08:15 ID:N3bzG1wx0
みんなが望んでいるもの ミラーレスニコン デジタルニコノス でも、ニコンは動かず
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/22(月) 18:31:55 ID:N3bzG1wx0
じゃあ、
>>749 > 一番は狙うなと言われたよ。二番目が経営的に正しいって。
この発言通りに、
パナのGH1の二番手を狙ったってわけか?w
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/22(月) 18:34:37 ID:N3bzG1wx0
まあ、俺的には24-70mmGを買っちゃったから、 それを生かせる、 バリアングル+HD動画 をニコン様に出して欲しいんだけど。
>>780 つうかD5000じゃダメなの?
まあ、現行の機種に動画は期待しないと言うのは正解かも知れんけど。
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/22(月) 18:42:19 ID:N3bzG1wx0
>>782 D5000もHD動画だよ。720/24pだけど。
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/22(月) 18:47:24 ID:N3bzG1wx0
720/ これだからダメ。 あと、コーデックが劣ってるって話があるじゃない。
>>778 急かしても何も良いことはないぞ。筆箱にレンズつけたようなカメラ出されても困るだろ
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/22(月) 18:49:01 ID:N3bzG1wx0
あと、録画可能時間が五分だっけ?
>>782 フルHDが欲しいって事ね。了解。
コーデックは劣っていると言うか、ビットレート不足で画質は良く無いね。
深夜になにがくるか
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/22(月) 20:25:42 ID:G/lHxn7I0
何もこないから安心して寝ろ
790 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/22(月) 20:31:33 ID:2Nc/Ukdb0
ニコンのミラーレスっていつ出るんだ?
マイクロα−Fマウントアダプターを出すんだよ。 どうせセンサーもエンジンもソニーから買ってるんだから、 マウントアダプターより後方部分がソニー品や、ソニーOEM品になろうが、 大した差ではない。
よし、俺も一旦寝るとするか。
>>791 ちっとも小さくならないじゃんw
レンズ内手ブレ補正と新マウントをバーターするとか。
カメラはソニー製、レンズはニコン製
新システム用レンズは、バカスカ売れるようなもんにはならんし、 んな力入れてこないわな。 新システムは当面の間、既存レンズの存在だけが頼りの状態が続く。
ミラーレスがすぐに欲しければニコンに期待するなよw APS-C・フルサイズが主力のメーカーは、 現行機のセールス・バランスを考えると 開発はしてても、そんな簡単に出すわけないだろw 自分の首をしめるだけだからなw そんな事もわからないで社会人やってるのか? まあ、いずれは出るだろうけど。
>>795 >自分の首をしめるだけだからなw
そうとも限らないと思うよ。
Fマウントレンズが普通に使えれば、既存レンズの売り上げが伸びる。
さらには、一眼レフへのステップアップも望める。
コンデジから一眼レフへのブリッジ的存在としては意味が有ると思うな。
パンピーは、小型の一眼レフよりも、レンズ交換式のコンデジを買うからな。 エントリーモデルを止めるか、ミラーレスに手を出すかの2択しか無くなったって訳だ。
さらには、ソニーとマウントが共通だったとすると・・・ ソニーのレンズ交換式コンデジってオシャレだから買って見ようかな。 へぇ〜ニコンのレンズも使えるんだ・・・マウントアダプタでマイクロニッコールでも使って見ようかな。 でも、動く蝶などを撮るなら一眼レフの方が良いよなぁ・・・D90も欲しいなぁ・・・ ってな需要も期待できる・・・かも知れんw
なぜミラーレスにしなければならないんですか?ミラーがあっちゃダメなんですか?
ミラーがあると、ボディーの小型化に限界があるからですね。 そんだけの話。
>>799 人それぞれだわな。
大きい、重たい、ゴツイ、音が大きい・・・から始まって、ミラーショックやラグが嫌、小型で100%ファインダーが欲しい・・・
などなどニーズは確実に有るよ。
ミラー云々というよりミラー含めたアイレベル光学ファインダーシステムが大きさ、重量、コスト、速度的に限界かな 電子シャッター/EVF/コントラストAFの品質・性能が十分に上がればこれらのアナログ光学系が不要になる
オリンパスUSの中の人が 2年で4/3全機ミラーレスにするって言ってるらしい。
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/22(月) 22:33:10 ID:kcZIHV280
発表あってから語ればいいこと。 妄想したところで無駄でしかない。
>>804 発表されたら、このスレでは語れないのよ。
売れるか売れないか分からないミラーレス作るよりも キモタコがファインダー覗いてなんか決めゼリフ言ってるCMばんばん流した方が 売り上げ伸びるんじゃね!?
そう言えば、明日、国内販売戦略を発表ってことは、イメージキャラクターの発表も有るのかな? そろそろ経済的にキムタクは無理かも知れんな。
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/22(月) 23:40:39 ID:i0ItmB+D0
松山ケニチとかさ松田龍平とか 醤油顔を起用してほしい。なんとなく。
>>808 俺よりモテそうな男は妬ましい。
起用するな
>>809 大丈夫、おまえよりモテる男なんていやしないさ
今日もPMAでは何も発表が無かったみたいだが、昼には何を発表するんだろうな。 APS-C機はソニーの様子からして、もう少し先っぽいし、フルサイズ機もどうかなぁ・・・ やっぱり、せいぜいミラーレス機の開発発表くらいかな。 こうなったら、もうP100だけでもちゃんと発表してくれれば良いや。
>>804 オマエはオナニーを否定するんだな・・・・ワカッタ・・・・・
P100光学ズーム26倍かよ、オリンパス以上を期待してたのに
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/23(火) 10:36:54 ID:iDHiJHSY0
光学ファインダー レンズ交換 スナップ専用器 ニコンSP デジタル版 20万円程度
ニコンSP デジタル版→SPD→社会民主党 え?
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/23(火) 10:57:00 ID:iDHiJHSY0
イメージ 男の道具 ジャックナイフ 万年筆 機械式腕時計、、、、、、 、、、、、、、、、。 メタボで場末の チャラチャラ1眼 釣り合うか?
>>815 200万の間違いだろ?
貧乏人お断り仕様w
SPじゃ面白くない ここはキヤノンとコラボでハンザ・キヤノン・デジタル キットレンズのニッコール50mm F3.5と距離計はニコン製、ボディーはキヤノン HANZAブランドの革ストラップと速写ケース付き これ位ならかなりビッグサプライズする
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/23(火) 11:16:39 ID:iDHiJHSY0
なるほど 冥土院蛇版 なれば 200まん するか!! 今は 蛇叛 も 冥土に行っちまったしのー 俺も 神経痛出て 価値を問われて居るし、、、のー
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/23(火) 11:51:19 ID:CODylfXl0
>>819 そんな面倒なことするんだったらMマウント互換機のほうが駱駝。
822 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/23(火) 12:13:15 ID:iDHiJHSY0
<<821 いっそ マウントはやめて ピンホール、、。 補正技術 解像力 感度 日本の光学技術なら出来る。 っと 坊ちゃんを おだてて なんとか 行かせる。
来るかなあ ビッグニュース
コンデジオンリーな予感がするのですが。
ルモアーさんは今回もごめんなさいしないといけなくなるかな
DSLRの新機種を今日発表するなら、 少なくともSONYみたいにPMAでモックアップくらい展示するだろうな。
あー、コンデジだけか…
マジでー?
くーるぴくすだけかぁぁかぁぁ
CP+直前までwktkが伸びたな
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/23(火) 13:06:06 ID:sEl0x+p00
なんにもなしかw
あとは今後の方針発表に期待
FX用にさっきマンフロットの三脚とギア雲台注文しちゃったじゃないか…
梅羊羹コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
糞マスコミ、国内販売戦略リアルタイム報告しろや
CP+の方をフィーチャーしてるよね
Nothing New ! 確かにこれはサプライズ。
でもソニーがミラーレスの発表したのだからニコンも戦わないといけないよな コンデジとか誰得なんだって
コンデジは昔から気合い入れていないから ミラーレスにおいても張り合うことはないだろう そんなニコンGJ!
ミラーレスという名のコンデジに、エントリー一眼が食われてる現状では、 同じ土俵で戦わざるを得ないだろう。
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/23(火) 15:03:10 ID:iDHiJHSY0
そりやー貴方 御維新の改革で 銭屋が 旗本の技術を 方々の 電気屋に斡旋振る。 そーして 電気屋カメラ店とか焼き肉写真機とか乱立すれば 精密屋写真機 電気事業部としては 降る火の粉は払わにゃー、、てんでな。 精密はアナログで見せ、デジタルは撮像ソフト、、、てんで ふんばる。 そこは それ 老舗の貫禄 デジアナの お立ち台で 両者競演の具体的姿の発表と あいなりましょう ぞ、、、、、。
結局老舗でレンズ資産に頼ってる二社がミラーレスで出遅れたって感じなのか。
過去レンズの資産は全くのゼロからのスタートにならずに済むという意味で、 新マウントにも追い風になるわけで、その意味では他社より有利な位置に居たはず。 2社は、ユーザーに マウント変更 と受け取られるのを一番恐れているんだろう。 実際には、コンデジをレンズ交換式にするだけという、全く別物なのにね。 オリパナが、メディアや店舗などに「一眼」などと称させたのが、流れを変えたよな。 あれのせいで、メディアや店舗が今まで言ってきたことを覆させて、 全く別物だという論調に持っていくまで、出せなくなってしまった。
845 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/23(火) 15:22:31 ID:iDHiJHSY0
不況時の販売不振 解決策は 過去資産の見直しと再評価に依る新機軸の名乗り、、 過去資産を上手に生かせば 主将にも、、、 そーか 俺も、、。
シグマもミラーレス機出すと言い始めたし、色んな所が動き始めたな。 マイクロフォーサーズで鳴かず飛ばずだったオリ・パナが道を開いて、 長い間何出してもキヤノン・ニコンのブランド力に押さえ付けられてきた二強以外のメーカーにとっては、 この新しい流れにキヤノン・ニコンより先に乗って、今度こそというのがあるのかも知れない。
ミラーレスの話になると、ミラーレスト一眼レフは相反する存在、 みたいなは方向に持って行きたがる奴が必ず出てくるのはなんでなんだ
まー、一眼レフは無くならないと思うなぁ、パイは小さくなるかもしれんが。 ミラーレスという名のレンズ交換式コンパクトと共存出来ればいんじゃね。
そらオリンパスが一眼レフをほったらかしにしてるのと同じ状況になりかねないからじゃね 両輪で盛り上がってくれりゃ特に問題はないけど とくにニコンはコンデジはOEMだから デジタル時代のコンパクト化の技術を貯め込んでないぶん けっこうミラーレスの開発のハードルは高いんじゃないだろうかね 主戦場がミラーレスに振れてくるとニコンはきついかも
>>847 しかし現実にレンジファインダーも銀塩も主流では無くなってしまった訳で、
レフ機が全く無くなるとは思わないけど、主流で無くなってしまって、
新しいレンズも(殆ど)出ない、ボディも(殆ど)出ない、となってしまったのでは、
メインとしては使えなくなってしまう。
>>848 確かに、共存出来るならそれがベストだろうけどね。
両方を今と同じペースで開発し続けるというのは現実的に無理だと思うし。
要するに、
ニコンはミラーレスやるの?やらないの?
それは新マウントなの?Fマウントなの?
新マウントなら今後Fマウントとどっちをメインにするの?
って事を、ニコンさん教えて下さいな、という事なんだよね。
一眼がプロ機だけになるのも時間だけの問題だろう。 つまり、いずれ必ず、主戦場がミラーレスになる。 現行のDXシステムは、将来的には全部ミラーが無くなる感じだろう。 エントリーはミラーレス、上位が一眼の構成から始めて、 10年掛けて全部ミラーレスにするぐらいの移行プランでも、 遅いってことはないだろう。 FXのも出すかもしれないが、こっちは流石にニッチ産業だろうな。 プロに小型化のニーズほとんど無いし、10年後も一眼を使い続けるだろう。 FXは一眼+LVで十分で、なんなら外付けのEVF出して誤魔化してもいい。
>>850 流れとしてはミラーレスが主流になるんだろうとは思う。EVFとか俺みたいな眼鏡使用者には福音みたいな技術だし
そうじゃなくて、デジカメ板でそういう話をしてると「一眼レフ死亡のお知らせ」とか「ミラーレスなんかコンデジだろw」とか
その手の無駄な煽りが湧くのがウゼエ、あいつら何が目的でしゃしゃり出てくるんだよ、と
ミラーレス後発組としては、絶対的なアドバンテージが必要 ここは是非防水のデジタルニコノスで
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/23(火) 16:46:56 ID:iDHiJHSY0
全焦点レンズのデジタル絵作り、、行き着けば 使い捨てパソコンカメラの世界で 感性の世界とは別物 。 有名出版も、、やがて 新聞社も、、しかし 機械時計は 生きている パソコンカメラは他人に任せ 機械時計の辿った道を探せ ミラー の問題では無く 物売り物部門と 意志を持つ商品部門と決別の時 ナルシストでも良い 問題は 何処に 視点を築くか!!
販売台数(将来) : コンデジ > ミラーレス > D-SLR 価格(現状) : コンデジ < ミラーレス <= D-SLR 価格(将来) : コンデジ < ミラーレス < D-SLR 利益率(現状) : コンデジ << ミラーレス > D-SLR 利益率(将来) : コンデジ < ミラーレス <= D-SLR 性能 : コンデジ < ミラーレス < D-SLR 結局ミラーレスは各社が参入して、価格競争派と高性能派に分かれて行き、 ビジネスは高性能派の上位2社が高付加価値を維持し、ビジネスとしてウマーとなる に100カノッサ。
フィルム時代の一眼レフはフィルムはコンパクトと同じものを使ってたんだよね。 少々高級なフィルムは使ったかもしれないけど。 だから、センサーが大きいとかそんなのは本来関係ないんだよ。 一眼レフは一眼レフの機構に価値を見出さない方は不要なもんだんだよ。 今、誰もが一眼レフを買うっていうことが異常なんだよね。 D90ユーザーぐらいまでは、ミラーレスで十分だろう。
857 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/23(火) 17:16:31 ID:iDHiJHSY0
<<856 まさしく 言い得て妙!
光学ファインダーじゃなければ触感は伝わってこない。
>>858 タイムラグは有るけど、安い光学ファインダーよりも綺麗で大きい背面液晶の方が
感触が伝わってくるんじゃない?
ファインダーは脳の視覚野にインプットされてくればいいのに
コンパクト銀塩カメラは、非常にレンズが暗かった。だからISO400フィルムが売れた。 当然ながら、ファインダがしょぼく、AFもロクでもなかったが、フィルムカメラである以上、 解決策がなかった。 だから、Uだのキスだのを買う人も沢山居た。学校行事などでは多くの人がエントリー機を持っていた。 マジで安かったし。 コンデジが普及して、それでも一眼を買うファミリー層が一定数居る。それも同じような理由だ。 高感度でも綺麗に。ファインダで直接見ながら動きの速いものを追いかけ、ピントの来た写真を撮りたい。 EVFが改善し、完全動画機と化してタイムラグが実質的に消え、AFが高速化したら。 エントリー一眼レフは消えるだろうね。
EVFはタイムラグもだけど電池持ちが悪くなるのがなぁ・・・
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/23(火) 17:38:17 ID:iDHiJHSY0
業界自身 ファインダーカメラを 機能不全と宣伝、 古い写真を引っ張り出し ファインダーカメラの時間軸までバックさせ ファインダーカメラ独自の世界を抹殺し 下級カメラに貶めた 今や その独自の世界を手にするには 1眼レフ以上のコストを要する そして ぶくぶく無意味に肥大した 1眼レフばかりになって あわてている。 ファインダー復権宣言は ニコンの仕事。
>>860 目に入ってから視覚野に伝わるまでより、
視覚野に入れる仕組みの方がタイムラグが大きそうw
EVFやLVは 朝日や夕日撮ってると、素子が焼けそうで怖いというのも…
>>861 そういうレベルの場合は動画に抜かれる日も近い分野
>>866 だから、その場合、ミラーレスって今言われてるカメラも消えるから。
>>867 違うだろう
ミラーレスのスチル機能に高度な動体撮影を考慮した機能は不要ってことだろ。
つまり、ミラーレスは静物を綺麗に撮れるスチル機能と、
動体を綺麗に撮れるハイビジョンムービー機能が備わっていれば良いってこと。
GF1の方向性は正しいから売れる!
>>866 >そういうレベルの場合は動画に抜かれる日も近い分野
静止画で撮らないで、動画で撮ると言う意味かな?
だとしたら、それは無いだろう。
スナップは瞬間を切り取る事に意味が有るし、それを動画で撮って後から1コマを切り出す
と言う使い方は一般の人はほとんどしないと思う。
で、今後のロードマップの発表はどうなったんだ?
>>869 運動会なんかは、その方が綺麗に撮れるようになるのはもう直ぐだっていう意味。
動かない物はスチルでもっと綺麗に撮ればいいでしょ。
D5000以来完全な新作といえる物は出てないんだよな デジタルの業界としては間が空きすぎてるだろ
>>870 ロスは23日になったばかり。
日本時間で今日の夜中になんかが?
引き続き、キムタクくるで〜
>>870 国内販売戦略を発表ってのはCOOLPIXの販売戦略でも話したんだろうな。
>>871 動き物の撮影ではそう言う使い方も有ると思うけど、連写の方が簡単で綺麗だし、
動画から1コマを切り出す手法がスナップ撮影の主流になるとは思えないって話ね。
>>875 だから、スナップはカメラのスチル撮影機能で撮ればいいだろう。
スチル撮影機能が伝わってないのか? =普通に写真を撮る機能
フル画素で撮りたい。綺麗に撮りたい。欲望は果てしないね。
>>877 あんたがそういう使い方をするのは否定しないがその辺にしておけ
>>876 うむ。
静止画カメラの重要性を理解してくれていたのなら何も言う事はない。
>>879 ????
いやいや、
普通に
動画撮影の出来るレンズ交換式ミラーレスカメラの動画が、
下手な連写よりも優秀になるだろうって話なんだけど。
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/23(火) 19:09:59 ID:iDHiJHSY0
いコンの方から来た者ですが!! 切り出し静止画 、、なるほど では 心理顔マーク自動抽出の 長時間自動撮影システムがデジカメの行方ですか 確かに有りですなー 振り込み詐欺写真の ハイレベル、、、ふーん 確かに犯人の心理までも 映ってるように みえますなー、、、 して 一体どなたが撮るので?
ハイビジョンのCOOLPIXでも買ってみるかな。
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/23(火) 19:22:17 ID:iDHiJHSY0
<<822 戦後、電気露出計が出た頃の話、蒸し返すな!!
静止画として使う前提の動画なら、当然シャッター速度の操作も出来るんだよな? 秒60コマとして、シャッター速度1/15秒とか1/8秒とか
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/23(火) 19:43:08 ID:iDHiJHSY0
馬鹿話でもしながら にっこん の 日の出を 待たなきゃー 時間が持てません 酎ハイでもビールでも こっちに回して。
>>885 は8コマ連射でシャッタースピードを1/8にする人なんだろうな
いろんな人がいるもんだ
>>885 パパママ運動会写真で、
低速シャッターで動体を撮るまで必要か?
VR有っても被写体ブレでどうにもならんだろうw
VRを実際には使ったことのない人か。
>>888 1/8でも、1秒間に60コマ撮るんだよ。
どうせやるなら、そういうことが出来るカメラにしないとな。
>>889 撮影者が低速シャッターを選択したのなら、
シャッター速度を長くしたい撮影目的があるはずだ。
運動会だとブレるだろと言われても知らんがなw
低速シャッター選んでる時点で、ブラしたいんだろとしか言えん。
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/23(火) 20:03:31 ID:iDHiJHSY0
昔 ブレブレ写真が やたらと流行った時期がありましてな! 評論家様は ブレ具合の論争してた位で ブレブレも捨てた物では 有りませんぞ、、、 そーだ ぼけ ばかりでなく ブレブレも出来るカメラの発表かも!??
シグマはズームの回転方向がニコンからキヤノンに変わったんだよな OS付待ってたのに・・・OTL
誤爆です。すみません・・・
895 :
研究中 :2010/02/23(火) 20:15:35 ID:dsnxSKh1P
■ “次世代コンセプト”のカメラを研究開発中 PMA 2010で新たにソニーが開発発表したミラーレス機に関する質疑応答で、同社は「ニコン、キヤノンなど伝統的な一眼レフだけでなく新しいものが出てくるのは市場全体の活性化として良い。市場は広がると思っている」と回答。 同社でも新しい「次世代コンセプト」のカメラについて研究開発を進めているが、現段階では具体的な内容や時期を話すことはできないとしていた。今後も市場の動向を見ながら検討を続けるという。
>>891 なるほど、つまり1/400sくらいで秒400コマ撮影し、1/8sづつに分けて合成するんですね、わかります。
確かに超ダイナミックレンジの広い素子ができたらやれないことも無いだろうな。
ところで、レフ機以外は素子で被写体をしっかり検出出来るわけだから、流し撮り機能を手振れ防止素子の機能に追加したりしないんだろうか。
被写体の速度を測定して自動で流し撮りにする機能。
手ブレ防止機能を強化すれば不可能ではないと思うんだ。
手振れ防止機能が合わせる位置を静止位置ではなくて、移動する物体が静止しているように撮影出来る位置にすれば良いと思うんだが。
>>891 >1/8でも、1秒間に60コマ撮るんだよ。
>どうせやるなら、そういうことが出来るカメラにしないとな。
それ、画像素子とかが動画用と静止画用と2系統無いと
静止画の動線が細切れになるんじゃなかろうか?
―――――――――――――
と写るべき物が
−−−−−−−−−−−−−
こんな感じになりそうな気がする
>>895 そんなもの、当たり前だろ。
どんな業種の、どこのメーカでも、次世代製品の研究開発をしてる。
わざわざ、嬉しがってコピペするほどの内容じゃねーよ。
インプレスのインタビューにミラーレスについて質問があったみたいだけど ニコンは検討段階だそうだ 後手後手のいつもの悪い癖がでそうだな
900 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/23(火) 21:09:50 ID:+myecEwT0
D900
>>881 >動画撮影の出来るレンズ交換式ミラーレスカメラの動画が、
>下手な連写よりも優秀になるだろうって話なんだけど。
優秀かどうかより、ユーザーの利用形態の話なのだよな。
1コマを選ぶ手間の話やfpsやSSを任意に選択できるかどうかとか画像の圧縮率やファイルサイズの話とか・・・
>>895 そろそろ時期を明らかにしても良いのにな。
>>899 次世代カメラは
>>75 で社長もやると言っているので、既にスケジュールはほぼ決まっていると思うぞ。
ミラーレスよりも衣服が透けるカメラが欲しい、、、 だろ?
>>899 とりあえずそう言ってるだけでしょ。
企業ってそういうものだよ。
24/1.4発表前日のインタビュー記事とか、な
>>901 連写と動画を並列に論じるような奴を相手にするだけ無駄
P100で裏照射CMOSやフルHDを搭載してきたな。 次の一眼で載せてくる気だろうな。
908 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/23(火) 21:32:47 ID:iDHiJHSY0
戦後 (あっさり基準を変えて適格外にする)ヨーロッパ商法に こりて 様子見の後出しジャンケンが身についた。でも あの頃は元気が有ったから 自社製品を発展させて 基準をこちらに引き寄せ めーどいん日本が出来た。 第を継ぎ 安全と電脳システムが 筋力を弱くしたが 頭は動いた。 話題を作って 話を集中させ 世間を目隠しさせ物お売る 劇場商法を 宣伝会社から教わって食いつないだが 気が付けば 世界不況と誰でも作れる パソコン写真機の時代、、 鳩が出るカメラなら良いが 煙や バリの出る のはご免だ。
>>907 さすがに次の機種で裏面照射は無理だろう。
1/1.7型の裏面照射ですら今年中に出せるかどうかだろうから、APS-Cサイズでも2〜3年はかかるんじゃないかな。
今年の上半期中には新しいデジ一は出るよ〜。 エントリーか、D700後継機か不明だけど。
913 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/23(火) 22:09:39 ID:w2pjTuQu0
なんかソニーの新型(一眼レフもミラーレスも)が出るまでは出ない気がしてきた
915 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/23(火) 22:11:08 ID:sEl0x+p00
D90が2年たつから夏にD7000は順当なところだな。
>>913 まあ、APS-Cはソニーと同時か後だろうな。
とは言え、ソニーはα700後継発売が急務だから、そんなに遅くならないんじゃないかな。
そろそろD90処分しとくか
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/23(火) 22:28:18 ID:iDHiJHSY0
型落ちねらい何がいい?
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/23(火) 23:04:11 ID:2gto/ld30
タマタマなのかわからんが地図でD700在庫処分やってるな・・・
>>901 50m走とか15秒もあれば十分だろう。それを動画で撮って切り出すのがそんなに手間か?
D3の連写が動画に置き換えられるとかそういう話しをしてるんじゃないんだよ!
パパママカメラにとって
ミラーレスの弊害のモニター像のタイムラグが本当に弊害になるのかどうかって話しなんだよ。
在庫処分=モデル末期って事。 もうすぐでっせ。D900。
>>920 動画も残したいなら、それも良い。
しかし、切り取りたいのは一瞬なのよ。
プリキャプチャーと高速連写の方がはるかに使い易いし画質も良いしシャッターチャンスも逃さない。
まあ、動画でもプリキャプチャーは可能とは思うけどな。
>>923 5000後継は6000だよ。
D50→D60でしょ?
D5000とD90って統合していいだろ
>>925 確かに。
キスX4にガチ対抗のD4000が出ればD5000は要らんな。
むしろ廉価版フルサイズが欲しい。
廉価フルサイズって、既にD700があるじゃん。
価格は商品開発で重要な4Pのひとつ。 で、今のニコンの価格ラインナップ D3x 630k D3s 458k ↑172k (ここにD900が入る) D700 199k ↑259k D300s 141k ↑ -58k D90 66k ↑ -75k (8月のD90後継D7000で上昇) D5000 56k ↑-10k (ここにD4000が入る) D3000 35k ↑-21k D300sの値段が下がり、D700s登場で値段が上がれば その隙間に廉価版フルサイズ160kが入る隙間が生まれるのだ。
微修正 D3x 630k D3s 458k ↑-172k (ここにD900が入る) D700 199k ↑-259k D300s 141k ↑ -58k D90 66k ↑ -75k (8月のD90後継D7000で上昇) D5000 56k ↑-10k (ここにD4000が入る) D3000 35k ↑-21k
出たwww16万フルサイズ切望www フルフル言うけど、ボディーに20万出せないなら、ボディー安くしたところでレンズ揃えられないんじゃね? 10年位待ってセンサが安くなるの待てば? 我慢できないなら安くなったEOS 5Dの中古でも買ってろよwww マウントアダプタでFマウントレンズ使えるよ。 AF-SでDXなキットレンズは最小絞り固定で丸くケられるけどwwww
>>882 お前ウザい
もっと日本語勉強してからカキコしろよ
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/24(水) 08:54:41 ID:JCAGiASR0
ニコンは マジソン郡の何処かで葬られた後は 復活噂の操作ばっかり もうじき 神話を支える信者も 待ちきれず死に絶える。 事業仕分けで 文部関係の 名誉仕事も激減 残る作戦は もの凄く高価で 色ずれ すら 有り難がる狂信者にしがみつく しか無くなる。 出来んのなら それは出来んが 此は出来る っと言ったらどうだ タンツー タンツー ♪ 。
なんでそんなに「Nikonのミラーレス」が欲しいわけ? 出さないもんはしゃーねーじゃん。
Canonがミラーレス出す前に出して欲しいね
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/24(水) 10:12:24 ID:JCAGiASR0
>
>>937 すまん つい 向きになってしもーた!!
でも なしてか こーなって しもーぞ!!
940 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/24(水) 10:15:39 ID:qH5u5eJn0
日本語・・・
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/24(水) 10:27:47 ID:JCAGiASR0
若い頃 ホースマン 担いで動き回って居った。 ローライの2眼になり 35ミリ になった。 現像 引き延ばしも もー だるい、、 デジタルになって 35ミリは重い 軽いやつは 絵にならん ライカは デジタル黎明 どうすりゃー良い?
>>931 まぁD700がラインナップとして存在しているし、メーカーとしてもD3sとD700を埋めても美味しくないだろうから
D700sって具合でD700のマイナーアップを出すぐらいじゃないのか?
D90の後釜が一つ出てくるぐらいだと思う。一眼に裏照射CMOSを載せてきたら話題性は取れるとは思う。
>>931 D700後継(フルモデルチェンジ)がでれば、また30万あたりからの
スタートじゃない?
FX D三桁は、当初30万〜20万終了の価格帯という認識。
で、30万以上ではコンシューマにはそんなに数が出ないので
特別な理由がない限り、ラインナップは作らないと思う。
次は、D3/D700のセンサの在庫が無くなった時点でD3sのセンサに
切り替え(D700sへのマイナーチェンジ)って感じでしょ。たぶん。
だから今、D700が処分価格。
ニコンの場合、少し前までは価格倍々の法則が成り立ってたけど、
エントリー側のマーケットが大きくなった今は、低価格側が
きめ細かい設定になってるね。
D700の素子をD90クラスに持ってくるフラグだったら・・・
D700sでもいいな。 D700Xだったらレンズも追加したい。
スチールカメラに動画機能とかもとめている人たちは 家電製品やパソコンと同一に考えているからしょうがないよw 自分の作品追求のために欲しいのではなく、 スペックの向上を楽しみたいだけだからw そんなユーザーが最もガンではあるが、 メーカーにとってはメシウマでもある。キリッ
ミラーレス化したらFXフォーマットの素子を今のDX機サイズのボディに納めることは可能?
>>947 入門一眼でキットレンズオンリーの層はそんなもんでしょ
しかも最近じゃビデオカメラとデジカメの性能差も少ないし
むしろプロ機に動画を載せる意味が分からん
それで作品を作れとでも言いたいんだろうか
200万画素で秒30コマ撮れれば 新聞屋ならサッカー場のゴール裏にカメラ転がしておけば仕事になる
それだと秒30や60では足らんだろ
952 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/24(水) 16:39:17 ID:JCAGiASR0
>>946 すさんで 悲惨な人達を多く見てきました。 貴方の心安らかならんことを祈ります。 良いことも きっと ありますよ 頑張って 下さい。
953 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/24(水) 16:43:35 ID:LMiX1lLc0
秒30や60って、どれほどの大きさになると思ってんの?
とりあえず爺さんも半角ぐらい使えるようになろうなw
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/24(水) 17:03:16 ID:JCAGiASR0
>>954 有難う! しかしーじゃ 半角のやり方が判らん 。 まあいい 早う 議論すすめてくれ、、。 俺の ぼけ防止の為に のー、、、、。
最近の嵐も、いろいろ芸に凝らにゃらなんのじゃのお
>>953 どんぐらいだと思ってんだよ
画像サイズや圧縮方法で変わるだろ
やっぱ動画の時代になると、メディアの大容量&高速は必須になるな。 SDの方は小容量低速ばかりが売れている影響で、 その変が全然進化しなくなったので、ハイエンド用に高速大容量モノが豊富な CFが、その用途で息を吹き返す可能性がある。 カメラのメディアも、これ以上SD化を早まらない方がいいだろう。 ボディーに余裕がある機種では、CFに戻すのもいいかも。
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/24(水) 18:09:48 ID:LpTbpVvC0
密かに高級コンデジ路線が無くなっている件について
>>959 大きいセンサーのコンデジ出すって言ってるから、P6000の後継が無いのは当然。
ミラーレスで安いの出てきたし、高級コンデジは近いうちに消えそうな気がしないでもない
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/24(水) 18:45:46 ID:JCAGiASR0
ミラーレスがポケットに入る大きになれば 高級コンデジは要らない しかし 市場圧力に負けてまた肥大化の時期が有るかも
963 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/24(水) 19:15:28 ID:JCAGiASR0
>>956 温暖化だから の 嵐で無いものを 嵐として被害者ぶる 手もあるでよ どっちも 相手に せんで カメラの話 先行こうぜ!
ミラーレスやるなら大々的にやって欲しい いきなり本体と交換レンズ数点をモックとかじゃなく実物で発表 新マウント新レンズ新センサーのまったく新しいカメラシステムで デジペンより一回り小さく画質はDXに迫る これぐらいの驚きがあるものを望む
「俺様は、こんなの作ったぜ。この規格に乗りたい奴はさあ、ココにサインを!」 なんて殿様商売は失敗する。ソニーはそれを良く知っている会社だ。 「私どもはこんなのを作りたいと思っております。他に似たようなの作りたい人は、ぜひ一緒に製品化を目指しましょう」 という商売のやり方のために、あえて未完成品で発表するのさ。
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/24(水) 20:18:54 ID:JCAGiASR0
驚いて頂けます! って言ってると聞いた、散々目くらまし の後の発言だから 期待値高まるよな
>>965 チョンニーの話なら余所でやれ、スレタイを読めない白痴なのか?
「俺様は、こんなの作ったぜ。この規格に乗りたい奴はさあ、ココにサインを!」 なんて殿様商売は失敗する。ソニーはそれを良く知っている会社だ。 「私どもはこんなのを作りたいと思っております。他に似たようなの作りたい人は、ぜひ一緒に製品化を目指しましょう」 という商売のやり方のために、あえて未完成品で発表するのさ。 だからソニーと仲良しのニコンの参画は必至。 あわよくばもう1社も参画すれば安泰。
この業界、共通企画なんて甘い幻想はかつてのAPS-Cで懲りてんじゃないの 弱者連合は生き残りのために集ったとしても所詮はねっかえりの規格外も 出ているようだし
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/24(水) 23:24:27 ID:GopiXj+V0
VHSだって結局、録画時間がちょっと長いくらいなのにβを駆逐した カセットでかいし使いにくいだろ、とか思ってβ使ってたけど だんだん肩身が狭くなり、レンタルAVもβ版は置かないとこが増えてきて 俺もあっさり寝返った ユーザーなんてそんなもんよ 性欲にゃ勝てねー
ニコンなら、ミラーレスにも機械絞りとAF接点付けたアダプター出しそうだ。 αマウントレンズ保持者より、Fマウントレンズ保持者は圧倒的に多いだろ。
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/24(水) 23:27:09 ID:JCAGiASR0
再編有りかも 本人の意向より 金融屋がまとめる
あぼーんにアンカー付けるの迷惑だよ。
もうニコンはAPS規格を捨て FX一本化しか生き残れそうもないんじゃないかな? このままAPS続けてもライバルの後手(それも遙か後方)踏むしかないしね。
>>975 今後FXの比率は増えるだろうけど、DXを止める事は無いでしょう。
販売戦略上も、同じマウントで2種類のフォーマットを選べる事のメリットは大きいよ。
FX一眼レフ機へのステップアップが見込めるのでエントリーDX機が売れる。
特に、今後ミラーレス機が登場すれば、ますます多様化・拡張性に対するメリットが大きくなる。
ニコンにとっては、そう言う構図が理想なのではないかな。
977 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/25(木) 06:25:47 ID:FV0fMgIO0
ジジイ です もう カメラも 、、 明日から 入院です楽しかった有難う!
978 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/25(木) 06:31:59 ID:iDbjQ5un0
>>970 ベータは規格レベルが高く、未経験メーカーにとって参入しにくいもので、
当時のSONYにOEM供給する余裕が無かった。
それに対してVHSのほうがずっと作りやすいものだったのが差が付いた
メーカー側からの理由。
俺は両方とも持っていたけど、明らかにベータのほうが使いやすく
溜めた本数は8割がベータ。
>>977 相変わらず書いている意味が良く分からないけど、
本人が入院と言う意味なら、たまに2chを覗いて写真を撮っている気分になるのも良いかも。
まずは、お大事に。
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/25(木) 06:33:21 ID:iDbjQ5un0
>当時のSONYにOEM供給する余裕が無かった。 ↓ 当時のSONYにはOEM供給する余裕が無かった。
ミラーレスローパスレスのAPS-C高級コンデジ路線まだ?
もう出しますたが?
P100の事か? 確かにあの画素ピッチに暗いレンズならローパスは使っていないかも。 が、高級コンデジと呼べるかどうか・・・
結局一眼レフの新製品発表はなしか……
このままカメラ事業から撤退ってことですかね… ま、ニコンには未来がないから、傷が深くならないうちに 身を引くというのも正しい選択かもな。
なるほどな
988 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/26(金) 12:53:12 ID:v2ww3GX90
埋めの季節の梅
オリンピックで盛り上がってるところなので新製品発表は来週にして下さい。
どうせだったら全く新しいコンセプトの一眼レフ出してくれないかな。 全天候型一眼レフとかさ。 台風、砂嵐、吹雪もなんのそのって感じで・・。 単純にスペック競争するのはもう飽きた。
やはり、台風、砂嵐、吹雪もなんのそのでレンズ交換が出来ないとな
来月はCP+に何か発表されないかな。 あまり、希望が見えないけど
>>993 3月8日に発表がある模様。
新製品の発表かどうかは別として。
サッカーW杯の前までには何かあるでしょ。
W杯用はD3sでしょ。 開催直前に新機種出されても、使う側も困るだろうし。
じゃあレンズかな?
普通にD900やD7000じゃないかな。 発売は4月以降だろうけど。
D400だよ
D1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。