Panasonic LUMIX DMC-G1 Part23
__ 。 。 / `ヽ ノ_ノ l ,-、 /= ゚ w゚)= < 2 \ヽ ノ /
持っている人に教えてほしいんだけど、 このEVFで子供が動き回っている所を撮ろうとすると、 タイムラグが大きくないでしょうか。 運動会なんかだと一瞬遅れるような気がします。 なので近くの動かないもの専用。 あるいは動くものは光学VFで撮ろうと思ってます。 やっぱり望遠も必要だよという方はいらっしゃいますか。 要はダブルズームセットにするか標準セットにするか悩んでます。
タイムラグ云々はEVFタイプはそんなもんです。 望遠必要かどうかはあなたの個人的事情なんだから他人は分らないから。 近くの動かない物専用なら標準ズームだけでいいんじゃないの?
今更ながら安かったので購入したが、この値段を考えれば神機だな。
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/27(日) 17:30:48 ID:lVG8kzMA0
GF1パンケーキで初カメラデビューしたんですが ちとズームがあればいいかと思い14-45を買いにヤマダに行った。 店員さんに聞くと「レンズは在庫ないですけど・・・」って言われた。 その後、G1を勧められた。レンズとバッテリーもGF1に使えるし 結局G1レンズキットを49800円ポイント18%で買ってしまったw 帰ってきてG1使ってみたけどファインダーで撮るほうが撮りやすいね。 カメラにドップリ逝ってしまいそうだ。 みなさん宜しくね
1otsu
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/28(月) 01:48:10 ID:3eA6f24p0
GF1用にWズームキット購入してボディだけヤフオクだそうとしたが、長レンズとのバランスはG1のほうが圧倒的によいね バッテリも使い回しできるし、手放すのやめた
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/28(月) 06:37:47 ID:x9ZznYC20
G11か安くなったG1を検討していますが 画質はG1の方がいいですか? カメラ初心者なんですが・・
>>10 G1の方がずっといいです。比べものになりません。G1をNikonD300と使っても画質に遜色ありませんが、G11の画質は他のコンデジと変わりありません。
G1レンズキットブルー買ってきたよ! kissX2を俺は使ってるんだが一眼の素晴らしさをオヤジへ。 動画も撮る場合もあるなぁとは言ってたが、動画は今使ってるコンデジに任せよう。 来年北海道へ山登りに行くと聞いたから綺麗に撮れるようにと思ってプレゼントフォーオヤジだ。 さて喜んでくれるだろうか。
14 :
13 :2009/12/30(水) 18:14:45 ID:0whl9D5e0
オヤジ大喜びだったよ!
>>4 望遠は、資金的問題が無いなら持ってて損はない。
でも、単に拡大できればいいだけなら、解像度が落ちるけどEX光学ズームを使って
中央だけ拡大する手もある。
最大2倍にできるんだっけかな。画素数1/4になるけど。
EVFは、意外とラグが少ない。あまり心配要らないと思う。
光学ファインダーの一眼レフでも、シャッターラグを考えて撮影する必要があるから、同じようなもん。
店頭で試す時は、レンズの手ぶれ補正を切って試してみること。
カメラを振り回した時に起きる手ぶれ補正での粘っこい動作をEVFのラグだと誤解することがある。
>>17 親の買ったG1を見てるとなんかいいので自分もG1を買ってしまった
安いから増殖しやすいようだねw
よし、大吉だったらキタムラの在庫品買ってくる
山田でG1黒ダブルズーム展示品+純正バッテリー+MCUVフィルタ52mm2枚を60kポイント無で買ってきた
>>20 オメ
展示品とはいえ、バッテリー他が付いてその値段なら
ボディはタダ同然だね。
そんだけ安く手に入れたんだから、キズなど気にせず
ガシガシ使っちゃいましょう。
パンケーキレンズ買っちゃった
>>23 オメ
びっくりする位良い画が撮れるよ
他のデジ一買ってG1の出来の良さが良くわかった新年
近所のキタムラで展示品レンズキットが47800円で出てた。 あと、GH1ボディは中古美品で67000円で飾ってあった。 ・・・レンズ一本分相場より高いと感じる今日このごろ。
キタムラのG1中古って凄い確立でレンズ付いてないよね。 レンズ抜いてバラで売ってウハウハかぁ。
そーゆーこと
>>26 バッテリーすら付いてないのもあるし・・・。
レンズ2本とバッテリーを入手してボディだけ売却とかひどい。
ユーザーがバラで売ってるんだろうけど キタムラがバラして売ってるのも多数あると思う。
型番がDMCな物は大抵いい物 デロリアンにせよこれにせよ
デトロイトメタルシティー?
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/08(金) 01:53:58 ID:J+2Nhe1u0
早く300mmのレンズ発売して欲しいな。3万円ぐらいで。
>>32 旦那、そんな無茶言っちぁ困り増すぜ。
あっしの様にCanon NFD 300 F4L を中古で26000で買うのが
粋ってもんですぜ。
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/08(金) 16:39:46 ID:G7hfZwm70
今日は面白かった。 枯れた草だらけの向島百花園に行きレンズで遊んでみた。 去年の秋にG1+ベローズで何か撮りたいなと思ってました Panasonic DMC-G1 Kenko Automatic Extension Ring : 12mm for Canon EF Bellows Nikkor-P 105mm F4 + μ4/3's→EOSマウント Nikon Bellows III だけで撮りまくったが、G1はμ4/3'sなので既に200mm並の画角 が思いの外に便利なのだと思い知った。
>>33 旦那、作例見せてくだされ。
折も同レンズ持ってるけど使いこなせないwwww
ちなみに望遠レンズは4/3用とアダプタで、あまり問題ないという理解で 初心者はOK?
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/08(金) 19:44:22 ID:55IZ+qrX0
折の望遠でAF効くのは梅の70−300のみ。手振れ補正も効かないし、写りもそれなり。AFも遅い。 せめて折の50−200やテレコンでAF効けば良いのになー。 ということでパナの100−300待ちです。
400mmがあれば鳥もいくそうだけどな。 出ないよね。
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/08(金) 20:41:23 ID:55IZ+qrX0
コントラストAFでは暗いレンズでもAF効くのだから コンパクトな400ミリとか500ミリとかテレコンつくって!
初心者なら素直に純正の方が良いでしょ。 100-300mmは楽しみですな。いつ頃出るんだろ。
14mm(換算21mm?)で参考画像お願いします><
>>41 おお。是非リサイズしていない撮って出しを…できれば風景で…
価格コム見ながら買おうとしてるんだけど 見るたびに価格が下がってるもんだからなかなか買えない。 1円2円ずつ下がってるんだけどね。 貧乏性って困るなあw
生産がとうに止まってるのに、そんなくだらねえことで… 無くなっちゃうよ?
俺無くなると思ってG1K年末ギリギリに買ったよ。 当時最安37k円だったけど今値上がりしてるね。
>>45 もう新品残りすくないよ。
価格コムみながら一喜一憂してたけど12月でキリつけて購入してきた。
展示品だったが店員と交渉して標準ズームセットを4万で買えたし。
もう流通在庫のみだろうな。 量販店で店頭在庫探してもらって在庫ある店から回してもらうのがいいと思う。 昨年末にWズームをコジマで買ったけど、カカクコムより安かったよ。
ビックの598が買い得ラストかな と思ったら同じ所のアウトレットでとんでもないもんにひっかってしまったが
12月初めにG1Kが4万ちょい切りで、これが底だろうと思って買ったが、 まだだらだら下がるんだよなぁ。ま、早く買ってガシガシ撮った方がいいよ。 こっちは雪に埋もれてて外に出る気にならんがw
Wズームセット、価格の最安が60k切ったのでポチった。 そのうちGF+パンケーキも追加するつもり。
新着レス取得してなかったんで>45以降見てなかったけど、ちょうどタイムリーな話題だな。 俺も貧乏性なんで、じりじりしながら値下げレース見てたけど、黒が売り切れたの見て赤を注文しちった。
マイクロフォーサーズ機にフォーサーズのレンズをアダプタ介して使用する場合 焦点距離はアダプタ分長くなるでおkですか?
マイクロのフランジバック+アダプタ=フォーサーズのフランジバック
ほーなるほど。 じゃあG1に4/3の7-14付けたとしても焦点距離はレンズ表記のままなんですネ。 ありがとうございます。 しかしフォーサーズ、マイクロ含めてレンズたけぇなぁ・・・
撮影できる画角の変わるアダプタはテレコンくらい 高いか? EF16-35L2 \230,000 AF-S ED 12-24mm F4G(IF) \162,000 AF-S 14-24mm F2.8G ED \272,000 ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F4.0 \236,000 H-F007014 \124,950 ZDはともかくGは激安じゃないか
パナの7-14は見た目的には買増しがばれにくいけど値段がばれた時の嫁の反応が怖い気がする
あーマウント遊びをしたいんじゃなくて俺
>>13 なんだけど
親父がレンズ欲しいと言い出した時の為に4/3のレンズまで
選択肢を広げればそれなりにレンズ選べるなぁと思って調べてたのです。
ちょっと嘘です。俺がG1買ったとしてレンズはアレコレいいなぁとも思ってましたw
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/10(日) 18:29:43 ID:3KCMdW6Q0
最初は絶対オマケレンズ付きのキットで買うべき。 35mm換算で28〜90mm分の範囲を守備している。 で、その上は各種アダプターでNikkor, FD, Leica-R & M, M42 等いろんな物を試せるから先ず買って見。 詳しい話は、それからだ。
G1買ったけれど白飛び黒潰れが起きやすいな適正露出の幅が狭い感じ みなさま如何に対処しておられますか
そうですか? 露出は個人的にはちと大目に感じましたので-1/3を基準に撮っています。 適正露出の幅については、特に広くも狭くも感じませんけど。 フィルムモードボタンを押して、コントラストを選択、-1でも-2でも設定されたらいかがでしょう。 飛びにくく、潰れにくくはなりますが、パンチの効かない写真になるんじゃないかなぁ?
あら夜更けにどうも 初詣で行った神社で屋根の下が真っ暗になってしまったもので スポット測光なら思った通り写ったんですが 人混みの中でも結構慎重に撮らないとならない感じでした コントラスト調整は試してみます G1はややこってりしてるから多少の調整は許容できそう
都内でレンズな&箱無しほぼ未使用品かってきた ダイヤルやボタン類がGF1よりゆるいけどこんなもん?
クリック感は多少緩いかも ちょっと触れただけでずれると当初から指摘されてるからGFは堅めなんだろう 保証期間を過ぎて モードダイヤルがずれてる警告が最近出るようになった 少し動かせば直るから接触不良か? 延長保証入っててよかった
>>66 サンクス
モードは気にならないけどコマンドダイヤルが
結構ゆるくてすぐ動くんだよね
まぁ安かったからいいけど・・・
>>67 12月に買ったけど同じことを感じた。
CやNのデジイチなんかに比べるとゆるいね。
いつの間にかEv補正入ってたりするし。
持ち方に気をつけるようにしたら気にならなくなったよ。
Wズームが56000円かぁ 望遠いらねえから売れば3万でレンズキットとか安すぎだな でもGF-1欲しいんだよな
>>68 キャノンの電子ダイアルはいいよな
起動が軽く適度なクリック感でしっかり止まる
GF1は随分感触いいから次期に期待するよ
そうかGF1は改善されてるのか。 パナはGでもLXでもメカニカルスイッチを大事に してくれてるから好感が持てるな。
標準レンズ用のオススメPLフィルターある?
換算28mmじゃ薄枠じゃなくてもケラレない kenkoでもHAKUBAでもmarumiでも好きなの買えばいいよ
サンクス じゃあ適当に安いの尼で買ってくる
>>74 実用には関係ないけど、枠の質感が鏡胴と合わないと微妙に安っぽく見えるよ。orz
常用フィルターじゃないんだから気にするなよ
フード付けるんだからあまり気にならないでしょ まぁフィルターは高いの付けたところで逆光ではフレア出るから 保護目的なら安いので充分だよな
あ、PLだったか・・・ 失礼
GシリーズのAF/AEシステムでもサーキュラPL使わないとダメなのかな? 純正オプションがサーキュラだからそうなんだろうけど・・・
C-PLが必要な理由を考えれば答えは出る
ノーマルPLの場合、調整できる・調整しなければならないパラメータが一つ増えるとも言えるわな。 円偏光だったら付けるか外すか以外に何もできないけど。
また面白い比較しとるのう
GF-1買ったばかりなのだが、今日ビックを覗いたらWズームが\59,800だった。 オイラの背中を押してください。
>84 GF1届く前にG1Wズーム買ったよ。 価格コムで55000円台だったよ。 GF1、、、早く来ないかなw
>>84 望遠ズームレンズ買えば標準ズームとEVFつきボディーがついてくると考えるんだ!
…20mm/F1.7欲しいんですけど、GF-1ってどーですか。じゃないやパンケーキってどうですか。
ものすごく興味があるけど先月G1買ったばっかで…。
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/13(水) 23:25:30 ID:6OYRWGC50
PLフィルターが世に出始めて随分と経つが、今でも普通の物は平行になっている。 長所は画像全体に均一な効果が望めるところ。 それがAF機が主流になってくるとやっかいな事が起こる。普通のPLフィルターは このAF機能や測光素子にまで狂いが出てしまう。現代のほとんどは、AFの測距素子 はミラーボックス舌にり、メインミラーをハーフミラーにするため並行型のPLだと 測距できなかったり、露出が測れなくなったりすることもある。その解決策として 円偏光型のPLフィルターが主流になった。 風景を撮るなら、AFとAE は諦めてじっくりと並行型で撮ると、これぞPLと驚くだろう。
この機種なら、並行型のPLでもAF出来るような気がするけど、 その実験のためだけにわざわざ平行PL買うのもなぁ
>>87-88 >>81 のリンク先(記事末尾)見た限りでは、LPFが一部キャンセルされる以外に影響ないっぽいよ。
マイクロはハーフミラー一切使ってないから、影響出るはずないというか。
>>90 去年の11月末ころから公式で生産終了ってでてますよ
84です。
>>85 >>86 Wズームキットを買っちまいました!GF-1とお揃いのレッド。
パンケーキは良いよ。ボケ味もやわらかいし、何と言ってもこの軽快さは魅力。
これからレンズを増やしていくのが楽しみです。
84はLeica D Summiluxのボケ味も見てみるといいよw
94 :
85 :2010/01/14(木) 21:43:19 ID:rd+j4YqV0
>92 おめでとう! 今日はストラップと保護フィルター買ってきました。 インナーケースを物色中w
>>92 おめでと!
そっかー買っちゃったか。これは私もGF1パンケーキ突撃かなぁ…。
レンズが良さそうなんだよねぇ。あの軽快さは魅力。
>>93 summiluxはでかくて重すぎです…。
ボケ味はすごいね。テキトーに撮っても上手に見えちゃう。
いつかは欲しいな。
RAW現像って、何使ってますか? 付属のSILKYPIX 3.0なんですけど、Windows7の64bitだと動かない。 Panasonicにどーなってんじゃサポートしろゴルァってメールしたら、 市川ソフトに聞いてくれワシャ知らんと返事が来た…。 市川ソフトのサイト見ると、3.0はもう終了で64bit対応も無いんですよね。 4.0へのバージョンアップは有償で1万3千円ぐらいする。 ココで金出すのも馬鹿らしいので、良いのあったら乗り換えたいんですけど…。
>>96 Vista64bitでも32bitアプリとしてちゃんと動いてるから大丈夫のような気がする。>3.0SE
>>97-98 マジすか。
…試しにVista互換モードにしたら動いた。昨日XP互換(XPモードじゃない方)にして駄目だったのに。
しかも互換モードやめても動いてる…。
UAC絡みかな。別の古いアプリでも、通常モードで起動せず、互換モードで1回起動させた後
戻したら動いたことあったので、同じ現象かな。
少し様子見してみますね。ありがとう。
>>99 何もしてないけど最初から問題なかったよ。
ただ、他にもカメラ使ってるなら LRとか使った方がいいと思う。
動画用は専用ソフトなので使わざるを得ないけどね。
生産終了かぁ...発売日直後に買って以来、よく使っているからなぁ。 ほとんど定価だったけど十分満足。GH1までのつなぎ機種だったのかも しれないけど、オリより何ヶ月も先行して発売したことには、非常に意義がある。
発売前に予約して買ったくちだけど、なくなるとさみしい。 この一年間、憑かれたように写真を撮ったなあ。 G2が出るとうれしいんだが。
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/15(金) 17:38:54 ID:rzyHSWfR0
2月1日に新機種の発表があるという噂ですね。 G2になるかGH2になるのか、新しく型番が振られるのか。
妙な愛称はやめて! G→GHてきたからGには戻らない気がする。
GH1そのままで、G1のマイナーチェンジ版のG2が出るとかだったら、 わざわざカウントダウンしないでしょ。 GH1とGF1の次のデザインだったら、カウントダウンをやるのに納得だ。
ゲーハーはいやああああ
ドイツじゃやっぱ「ゲーアインツ」って言うのかな?
ギー アインス 日本語標記はゲーだが、どちらかというとギーに聞こえる。 おフランスでは、 ジェ アアン このジェも英語と違ってチェが濁ったんじゃなくて、シェの濁った音だ。
あぁんっ
G1→GH1(=G1.5)→G2
GF1→G1Fb
F、G、H、ときてIだろjk
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/17(日) 09:30:33 ID:iwekeJf80
G〜機は、フラッグシップにするんじゃないの? その下に、GH〜とか、GF〜とか。
G1→GI
7-14のレンズ欲しいよう・・・ けどお金が・・・
JpnI
GG
パンケーキレンズにContax GシリーズのフードGG-2を付けてます。
Pana 45-200mmぽちった 寄り切れなかったモノ撮ってやるー
価格.comで6万弱のときに、注文したWズームがようやく届いたよ。 今、充電しながらシャドー撮影中なんだけど、天気が良すぎて待ちきれん。 フル充電ってどのくらいの時間がかかるんだ?!
まだかな、まだかな? なんか電池入れないとズームレンズの効果すら体験できないのは寂しいな。
時間持て余してるんなら公式ページくらい見ろw 充電時間は155分だとよ。
充電しなくても半分くらい入ってるから多少はいじれるだろ 話変わるがヨドバシからG1が消えた 後継機がそろそろ出るな
秋葉で中古・美品のG1が3色並んでいて全て26000円、思わず階層に成ったが 自宅にいるG1赤が焼き餅役のもなんかいかんと思って辞めた。
>>126 26000円?ソフマップかな
俺は先週22000円の2割引で買ったところだが
値上がりしたのかな
レンズも欲しかったのにどれもボディばかりで
ムカついたけどw
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/17(日) 22:05:53 ID:OTgYVpx/0
>>125 たしかパナは出荷時に充電してないんだよ、キタムラで買ったときに、バッテリーの不良ではなくデフォですと言われた!
まぁでもソレはカメラの性能には関係ないから。 EVFには未来を感じる。
45-200届いた 14-45と比べて良くボケてくれるし画も綺麗なので大満足です
>>130 電源無しで動くEVFが出たら認めてやんよw
別に光学ファインダーでも電源なしでは撮影できないんだからそこまで大きな問題じゃないだろw
>>132 ちょ・・まて・・
それを言ったら、電源なしで動くデジタルカメラが、まずどこにあるのかということにならんか。
すべては、ニコンF2時代に戻るとかいう話しに・・
そこでOM-3Tiの登場ですよ
まぁその辺はm4/3の今後の課題だ 電子式の一眼レフでも測光タイマー入ってなければ 殆ど通電せずバッテリー消耗しないわけだからな しかし今更可変式光学ファインダー入れるわけにもいかないか
どうしても電源なしに動くカメラが欲しければ、適当に安いクラカメを買えばよろし。 おまけでついてくるレンズがG1で使えるから無駄にはならん。
外付けソーラーセル駆動とかw
ハンドルぐるぐる回すと2,3回撮れるとか。
1枚ごとにレバーを巻くがいいだろう 36枚撮ったら裏ブタを開けt(ry
巻き取りレバーを廻せばまとめてチャージも可
この流れ、妙に懐かしいんだが… お気楽パンケーキセットを買ったは良いが、ブレブレ、ボケボケ連発でコンデジ へ逆戻りって奴が結構出てきそうな予感。
↑スマン、GF1のスレと間違えた。
大阪在住だがキタやミナミの量販店から在庫が消えた。 今週末は展示品争奪戦だな。
>>140 裏蓋をあけて・・。SDカードを交換するのか。
>>144 いかん、BICで買っておくべきだったか
年末にレンズキット(W含む)を買った人が賢かったかな。
GF1持ちだが、生産終了を聞いて先週末 Wズームキットを 5.5 でゲットした。 投げ売りでさらに価格は下がるのか、それとも奪い合いで上がるのだろうか? GF1 に比べ、AF が迷いやすい気がする。
ずっとコンデジしか使ってなかったんだけど 安いしこの機会にと思ってとりあえずWレンズ買ってみたんだが そこいら中でパンケーキ褒め称えられてるから気になってきた パンケーキレンズに標準のレンズじゃカバーできない表現とかあるのかな…
>>149 明るいという事だけでも表現の幅がけっこう広がる
・おしゃれ ・ストイックさにあこがれる ・デザイン的にかっこいい ・かさばらない ・機材全体の重量を軽くできる ・スナップにちょうどいい画角 ・開放F値が明るいものが多い(表現に幅が出る) ・ズームより画質的に有利な場合が多い などがパンケーキ人気の理由です ちなみに上位ほど重要
広角とマクロが欲しいよー もうちょっと安くなんないかなぁ
20mm/F1.7については、寄れるってのも大きいね。 すげぇ欲しいんだけど買うとしたらオマケにGF1も欲しくなるんだよなぁ…。
>>154 なんかカウントダウンしてるな。
1月30日に新機種発表か?
動画やAFが必要ない俺はそう金属ボディーのG1 Metal を希望したい。
G1 TitanとかG1 GoldとかG1 Japan(漆)とか
爺さん御用達G3とか
金属外装で防塵防滴のm4/3って、そういえば無いんだよなぁ 4/3のE一桁機に匹敵するハイエンドモデルってのも良いかも
金属ボディって冬場静電気がバチッとくるけど回路とか 大丈夫なのかね?フィルムカメラは静電気の火花が 露光したらしいけど
絶縁体であるアセテートのフィルムがカメラ内で動くと電荷も移動してしまって、 カメラ内部に電位差が生じて放電する場合があり 火花が出れば可視光線や赤外線も出るので、当然フィルムは感光してしまうわけで。 金属ボディのデジカメを触ってばちっとくるのとはあんま関係ない話よ。 デジカメのボディはフレームグランドだから、半導体にダメージが行くことは滅多にないと思っていい。
G1で今まで合計何枚撮ったか(通算何回シャッター切ったか)確認する方法ってある?
>>165 なかったと思う。
ファイル名には一応P1xx0yyy.jpgの形でxxyyy枚目というのがわかるけど
番号リセットしてしまうとお手上げ
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/23(土) 16:16:17 ID:oS6aLHWB0
秋口に買って、現在18000カット、外見は綺麗だが そろそろ危なくなってると思うので、ちょっとヤバクなったら 放流して新人を向かい入れるつもり ww
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/23(土) 16:42:42 ID:oS6aLHWB0
NとかCならシャッターの耐久性が重要な鍵になるが、それは仕事の相棒であり 持っててチャラチャラ、アクセサリーみたいな物ではなく、仕事に使えるれっきとした 道具なのだ。 女流一眼では軽さ、薄さ、パッと見の良さが大切だから シャッターの耐久性は非公開? てか、公開できないでしょうね 良くてコンデジ程度の耐久性であり、10万回なんて、殆ど無理だろうな。 それをポジティブに捉え買い換えを後押しするのも見え見え。 (以前CAPA誌でこういうメーカーにインタビューしたら使い捨て系コンパクトカメラは 大体1万カットくらいで耐久力を無くします)と言っていた。 服飾品の流れと同じように毎度買ってくれる機種を出そうという考えなのは解った。 ただ、こういうのがイケナイとは言わないが、貧乏性の自分には そんな事で新規にカメラを買うなんて冗談じゃないと言いたいだけ。 フルメタルG1には賛成。 ただ、ちっこいスイッチたちも金属で作られていない場合は全然ダメだね。
398のG1キットって買い? あと3k〜4kはポイントやら交渉でなんとかなるかもしれん。 古レンズ遊びに備えてライカMマウントのレンズは仕入れてあるし、 NewFDもあるのだけど。
買わないで経過していく時間はもったいないとは思わないんだろうか。 金を払っても時間は戻ってこないんだぞ!
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/24(日) 16:05:28 ID:xktPCInb0
G1の後継機は、L1みたいなデザインらしいよ。 GH1の後継機は、今のG1やGH1みたいなデザインらしい。 デザインは、小型軽量のGF1と3系統になるね。
>>172 L1後継が出るみたいな噂があったのは、そのG1後継のデザインのせいかな?
G1の機能には満足してるけど、デザインが一眼レフっぽすぎるのが不満なので、
L1似で出てくるなら嬉しいなぁ…。
G2はGH1そのもの 改名を期に価格改訂 GH2はGH1の改良機だという・・・
G2かGH2だかわかんないんだけど、EVFが動くらしいね。 L1のファインダーがEVFになって、上向きにも稼動するってイメージ? 金属ボディでライカレンズつけるとなると、借金してでも欲しいわ。
178 :
175 :2010/01/24(日) 20:28:59 ID:EuZERITBP
個人的には俺も裏面左上にファインダーがあるL1スタイル希望w 左目が効き目なのでこういうのがありがたいし MF銀塩使いだったのでグリップもこのぐらいが好み 可動ファインダーかバリアンは装備しておいてほしい
ビックの598Wを今更ながら買いました 初めて一眼なのでいろいろ教えてください 持ち歩く時はやはりレンズ2本と本体に分解してそれぞれにキャップを嵌めてバッグに入れるのですか? それとも1本のレンズは本体に装着したままもう一本のレンズとともにバッグに入れるのでしょうか? 後者の場合、本体とレンズの接合部が痛んでガタが来たりしませんか? アホな質問ですが悩んでいます
後者が普通だと思ってた。
>>179 このダブルズームや、各社のエントリー一眼のダブルズームの場合後者が普通だと思う。
小型カメラバッグとかならレンズが上になるようにしておくとマウントの負荷も小さいし、
すぐに撮れるし。
さすがにレンズが70-200のF2.8とかそういうクラスになるとそうも行かないだろうけど。
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/27(水) 12:01:45 ID:bL8U31vF0
>>179 どっちも正しい。
コンパクトにして持ち運びたければ
ボデー側とレンズの尻にキャップするのを忘れないように。
すかさずチャチャッと撮りたいときには、普段カメラに
標準ズムを付けたままにして、望遠が使いたいときチャチャッと
入れ替えれば、ハタから見ててもシュッとして格好良く見えるよ。
>>179 その日最初に使う予定のレンズを装着していく。
迷うときはどちらも付けないで持っていく。
あわててレンズを付け替えるとすべって落っことしたりとろくなことが無い。
>>179 ロープロあたりの カメラバック見てみ 感じつかめるよ
>>179 どっちでもいいんだよ。マイクロならレンズ着けっぱなしでガタが来る事はそう無いから。
日常的に持ち歩くなら、鞄からサッと出してパッと撮れるように着けっぱなしがいいと思う。
ボディがとーとー\28,980になった@価格コム レンズキット、wレンズキット、どれにするか迷う。 価格的にお得なのはどれ? 動画いらないからGでいいの。
>>187 価格を考えなくてもWズーム一択じゃない?
wを選ばなかったことは 最大の失態だった
あ、、、
オススメの望遠レンズ(換算800mm以上)を教えてください とりあえずニコンFマウントアダプターは持ってます
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/31(日) 02:04:32 ID:QTuPA+Qf0
つ BORG
>>191 Ai Nikkor ED 400mm F5.6s(IF)
良く写る、シビアな描写に魅力有り、新品当時は高かったが
現在、中古ではかなり安い。(ズームに喰われた為)
シグマ120-400か150-500
シグマ120-400か150-500
シグマのエビフライにG1を装着したのを見てみたい・・・
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/31(日) 11:36:09 ID:JWPHnNJ80
レンズセットで34800円なら安いですね、オリンパスのPENは何故あんなに高いんですか?
作りすぎた予感
今日電気屋に行ってきたよ。 G1のWズームセットが、57,800だたょ!!! あぶねあぶね、もうちょっとで買うとこだった
バリアングルモニターのついた小さい一眼が欲しくて価格のこなれてきたG1を選択。 オクで単品+20mmF1.7の組み合わせを手に入れました。 使ってみたら完成度の高さにビックリ! ハイエンドの一眼レフには及ばない物の、それに近い使いやすさを実現してる。 初心者を考慮しつつも、普段から一眼レフを使いこなしてる人にもストレスないような設計が素晴らしいですね。 レンズ買いあさっちゃいそうw
>>200 まだ8本しかないから買い漁っても大丈夫だぞw
>>201 純正のレンズだけならCanonの白レンズ程の値段で全部買えちゃうんですよね。
手軽すぎw
オリの17mmF2.8って、値段、高すぎだろ。 フィルム・フルサイズ比較にすれば、 画角で34mm ボケでF5.6って事だろ。 キャノニコの35mmF2が3万前後である事を考えると、 あんなちっちゃいレンズで3万台って、ありえねーだろ。 非球面を一枚つかっているって言ってもさ。
>>203 「性能=価格」ならおかしいかもしれないけど、
製品の値段ってそういうことじゃないよね。
と言ってみたが、確かに割高感はあるねw
いや、突っ込むところは「あんなちっちゃい」ってところだろ。
>>203 この画角だと逆にボケないって方にメリット感じる人も居るんじゃないかねぇ。
画角の換算は意味あるけど、F値換算でボケボケいうのはなんか不毛だ。
でもまぁ、もうちょい安くなって欲しいな。
>>205 オマエ、ばか?
小さいんだよ。撮像素子が小さいから、小さいんだよ。
同じ35mm相当の画角でも、実際のレンズの焦点距離が短い分だけ、レンズの口径が小さいから、
レンズ自体が小さいんだよ。
そして口径が小さいぶんだけ、同じF値のレンズでも薄くなるんだよ。
そこがそもそものフォーサーズの始まりだろ。
カスは黙ってろよ。
>>207 お前がとんでもない馬鹿なのはよくわかったから、もう書き込まなくてもいいよw
フルサイズ使えばいいだろw
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 次でボケて!!! | |________| ∧∧ || ( ゚д゚)|| / づΦ
┌───────┐ │ チ○コも小さい │ └─∩───∩─┘ ヽ(`・ω・´)ノ
┌───────┐ │ ちゃんこ大盛り. │ └─∩───∩─┘ ヽ(`・ω・´)ノ
┌───────┐
│ バカの典型
>>208 │
│ 自分の意見なし │
└─∩───∩─┘
ヽ(`・ω・´)ノ
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/02(火) 13:03:47 ID:cI9BuBHy0
新製品の話はどうなったんだ?
>>103 このカウントダウンってなんだったんだ・・・
新型が出てもまだ女流一眼とか宣伝するのかな。 あの宣伝のせいで、相当イメージ劣化させていると思うのだがねぇ。 普通に宣伝してた方が相当売れただろうに。
カメラがしっかりしてればイメージなんかどうでもいい
おおっぴらにアダプタ大好きオヤジ一眼じゃ売れそうにないし
ヲタとオヤジは宣伝無しでも買う 女性は宣伝すれば使わなくても買う 両得だろ。 実際開発人は女流気にせず相当マニアックな作りこみしてるしな
>>217 俺はイメージアップと感じたぞ。
今までは一眼はキャノンかニコンとしか考えてなかったのに
考えが変わった。
女性向きは最近のE-PのCM位が程よい気がする。
確かに、オバハンが揃って出てきてポーズを決められてもな・・・・・ カタログもらってきたけど、見る気をなくすカタログだよ。。。 こんなカタログ初めて………
>>223 販売部の戦略でしかたなくごにょごにょ、みたいなコトを開発者が言ってたみたいねぇ。
あのカタログはホント酷いけど、カメラは本気度MAXなんだよな。
せめて普通のバージョンのカタログと宣伝も、ちょっとだけでもあれば救われるんだがw
20mmが欲しくてGF1のカタログ見たら、
ファッションムービー一眼とか書かれてて激しく萎えたorz
>>224 実際あの年代の女性が持つって考えてる方がおかしい。
あの年代で使ってる人ならほとんど巨大な一眼いってるだろうし
カメラなんて携帯カメラ以外じゃほとんどイクシーあたりだろに
だから経営サイドに対する詭弁になるんだろ 馬鹿正直にアダプタでオールドレンズ使える1眼作りますって言っても承認おりねえよ
>>226 >だから経営サイドに対する詭弁
素晴らしい、本気か?
開発者が自分の欲しいものを作ったらG1になりました。 売れないと困るので女流一眼でかっこう付けたのだろ。 マニアは宣伝しなくても買うだろうし。
>馬鹿正直にアダプタでオールドレンズ使える1眼作ります 開発の中心軸が 「オールドレンズ使える1眼を作る」 なわけねーだろ。 一眼レフとコンデジの間を埋めるものを作りたかったんだよ。 おまえ、本っ当〜にバカなんだな…。
それ、プレス向けのフェイク 奴らの本命は旧ライカレンズを現代で使えるボディ作り レンズを持ってるコシナはともかく 純正でR、Mアダプタなんて正気じゃださない GF1なんてレンジファインダーの装備がそのまま付く寸法になってるし
234 :
232 :2010/02/04(木) 14:13:30 ID:FYS7EWUL0
>>233 私も最初そう思いましたが、このサイトは MICRO Four Thirds のサイトっぽいので、
>232 で記たしたようなことを少し思いました。
手ブレ無しのレンズをつければ、外見はおっしゃる通り L1 そのものなんですが・・・。
>>232 L1そのものだよ
LEICA Dレンズは元々MEGA OISついてても表記が無い
残念ながらパナDSLの総合サイトなんだ
ボディ紹介にL1とL10も掲載されている
パナにボディ内手ぶれ補正を新規開発する技術力はないよ。所詮は家電屋ってところ。
237 :
232 :2010/02/04(木) 14:31:39 ID:FYS7EWUL0
>>235 そうでしたか・・・。
ちょっとガッカリです。
無知で恥ずかしい事ですが良い勉強になりました。
情報ありがとうございます。
>>236 panaは何でも出来るだろ。
やらないだけw
>>232 見比べるとレンズ径(接続部)がちゃうね。位置も微妙に違う。
>>236 お前は本当にバカなんだな。
安いボディをバラ巻いて
手振れ補正つきの高いレンズで稼ぐんだよ。
技術力不足よりもっと悪質。
ファインダーが液晶って事ですけど昼間だと見にくく無いでしょうか? 携帯とかだと非常に見にくいから、カメラの場合も同じでしょうか?
接眼するのに昼間とか夜とか関係な気がする…
むしろ昼のほうが良く見えます
>>242 ,243
そっか、ファインダー内だから、携帯の液晶みたいに日光は入り込まない
のね。thnx! 昼の方がよく見えるってのも不思議。こういうカメラって今まで
無かったから感覚的にわかりづらい。
>>240 236もバカだが、本当にバカなのは、たぶんオマエじゃないかな。
パナは、動画への応用を考慮して光学手ぶれ補正を採用したんだと思う。
2,3年のうちに、パナから「動画重視のマイクロフォーサーズ」が出ると思う。
つまり、前後方向に平たいカメラ形状のボディではなく、
ビデオカメラ的なマイクロフォーサーズボディが。
それだとカメラの部類にはいらないのでは 4/3サイズのLiveMOS素子を搭載したハンディ−カム?
ビデオカメラ的なm4/3も当然ありでしょうな。 アイデア次第でどんなスタイルでもあり得るのがm4/3の可能性というやつでしょう。
それはもうビデオカメラであって決してデジカメじゃない。そして既にビデオカメラ 出してるパナがそんな変態誰得機を出す理由は極めて薄い。 パナがボディ内手ブレ補正機を出せないのは単純にそんな物作った事が無いから。 まあ、開発は進めてるかも知れんがね
パナのボディ側手ブレ補正、コンデジと同じようにはいかないんですか?
パナはコンデジもレンズ側で補正してますよ。
パナに限らずコンデジはレンズ補正の方が多いのでは? ボディ内だと発熱とか振動でノイズが増えるという研究発表も最近あったし
でも画角が狭い長焦点レンズを付けられることが多い、レンズ交換式デジカメでは なおのことボディ内補正は難しくなるような。 補正動作時の物理的移動量を大きくせざるを得ず、抑え込めるぶれ量は少なく、補正精度も悪くなる。
G1には関係ないけどセンサーシフト型って光学ファインダー機だと画像がずれる気がする 視野率で大騒ぎするようなヤツはどう感じてるんだろう?
>>248 レンズ交換式のビデオカメラは無いからな。
出たらすごいだろうな。
背景ボケとか、映画並みだろうな。
個人でそんなのが撮れたら、ビビるよな。
>>257 そうなんだ。
情報サンクス。
G1も生産終了との噂があり、新機種発表かと思ったよ。
推測ではあるが、価格.comもそのせいかその時期 G1の価格が一気に
4万以下まで値下がりしたけど結局また値上がりしたから、ん〜?と思っていた。
>>258 噂じゃなくて、昨年12月に生産完了してるよ。
パナのサイトでも書いてあるし。
値段上がってきたなら、在庫が払底してきたんじゃないかな。
オリンパスと違って在庫管理上手そうだしね。
上手いといってもある時期になると店頭在庫が無くなるEFレンズよりは ん?朝早くから誰かが来たようだ
G1とG2は、あんまり違いがなさそうなので、 Gでいいと思う人は、今が買い時。 ムービー重視のGHの人は、 GH2でHDMIライブ出力とか可動EVFとか、便利になってるみたいだからGH2かな。 GFのモデルチェンジは今年の後半だろうけど、 背面液晶が高精細になって動画性能が上がる程度しか改善策がないなぁ。 GF(コンパクトで静止画重視)の人も、モデルチェンジ間際にGF1がお得かもね。
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/06(土) 22:53:54 ID:zDHSSo8l0
FZ7は糞でしたがコレはいいですね
G1赤に惚れてキットレンズ付きのを昨年買った。W Zoom には全く興味がないので 広角域はキットレンズで、50mm以上はFD系のLレンズとか、マクロがあるから そっちを使う、ただ、最近 μ4/3'sボディー⇔EOSマウント のアダプターをゲットしたので 今この高級オモチャが大活躍。M42のペンタの接写用ベローズに、オリンパスとかニコン、 ペンタのベローズレンズを付けて、花撮りを楽しんでいる。 今日植物園で撮ってたら、お爺さんカメラマンに、なんでそんなに古いレンズを蛇腹まで 付けて撮るのかね?と聞かれた。彼の若かった頃には当たり前だった接写器具だが 不便なので、ヘリコイド式マクロレンズが出来たとき乗り換えたと言っていた。 俺は何でも自動で出来る時代に、わざと不便を楽しみたいんですよ。と、応えた。 でも、其れは私も解らなくもない。と言っていた。 G1持って出掛けるときは結構人に話しかけられ、話に花が咲くが、ニコキヤノとか 持っているときは、あんまりはなしかけられないね。 ペンタのセットを持ちだして撮っていたときは、キヤノ爺にキヤノンを使わないと上達しないぞ とか叱られたりと、振り返ってみると、世間のまなざしがかいま見られてなかなか面白い。 G1赤が好きで買ったのだが、New FD 300mm F4L と合わせるとなんか痛々しい感じがすると 弟に言われてしまった。中古がもう25000くらいで買えるから、黒ボディーも買うかな?
>>263 新品WZが59800ってのを見た。ただし青色w
今日買ってきた。楽しみだ
青は今年の福袋で捌けたんじゃなかったのかw
>>248 パナが作れないって言う事は無いと思いますよ。
ビデオカムとかだってとても精密ですから。
パナがボディー側で手ぶれ補正しない理由は
・特許がらみでの問題
・動画機能を重視するならレンズ内補正の方が有利だから
の2点では?
ビデオの中にあるヘリカルスキャンヘッドにはボールベアリング
が使われているけれど、米国の戦争用のどの機器やICBMに
使われている物よりも格段に高精度ですから。
秋葉でダブルズームキットの展示品を交渉の末60kにしてくれるとのこと でも製品確認で45-200のレンズを見たらかなりのホコリが・・・ ブロアーでもとれなかったのでごめんなさいしてきました・・・ 都内でどこかそれなりに安いところない?
>>268 参照
>>199 俺も見た、ダブルズーム新品(展示品ではない)57800円で更にポイントが幾つか。新宿ビック。
でも先週末だったか先々週末の話。今は知らん。もう無いんじゃね?
bicbic.comに赤なら57800で出てない?
271 :
268 :2010/02/07(日) 20:06:11 ID:7W1/dj+o0
>>269 の書き込みを見て都内の量販店に電話しまくりましたw
結果ヤマダ電機で展示品を約57k+10%で取り置きゲット
またホコリも若干見えるとのことでしたがパナのサポートに電話したところ、
レンズ内のホコリ除去は保証範囲内だそうです。
以上チラ裏スマソ
あれ?売り切れみたいだね 昨日まであったような気がしたんだけど
新型で処理チップが改良されて高感度低ノイズ化される可能性はないの?
G1後継モデルでISO1600まで使えるようになれば喜んで 買い変えるんだけど、ま〜絶対無理だろうね・・・。 2ちゃんでは反感出る人も居ると思うけど、ライブビューで ペンタックスのMOS使って改良し韓国国内だけで販売しているサムスン一眼には かなり興味がある。 レビューが無いのでなんともいえないが、韓国国内では品切れらしい。 デザインは家電パナ(サムスンも家電だけど・・・)より遥かにダサダサだけど、 EVFはセイコー(別格)、パナには遥かに敵わないだろうね〜。 多分・・・。
レンズがそばつゆ臭くなっちゃうよ
プリングルスのフタって何ミリだ?w
せめて色付きでたのむ
このレンズキャップ代用品じゃ、前玉に触って傷入れるんじゃないか?
巷の噂ではG2はHD(720P)ムービー対応モデルらしい。 連射や応答性は良くなるんだろうね。 感度は…
GH1はいらない子か
>>281 1080pと720pじゃ大きな違いが有るよ。
センサーもG1やGF1やオリと同じままじゃないのかな?
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/10(水) 09:50:39 ID:0SemkYuJ0
G2は新開発センサーじゃなかったっけ?
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/10(水) 11:18:36 ID:Wt/DqA9+0
G2は、ファームアップ後のGF1みたいに、 MFアシスト一発起動出来るようにしてくれ……。
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/10(水) 12:01:08 ID:pPTfkTr80
俺は今の G1 で満足している、けど、G2に成るなら、外装とスイッチパーツを 金属製にして欲しい。 ローパスレスが本当なら、社外品のレンズとか、中古レンズ遊びは 出来なくなるかも知れないね。その分パナライカの45mmマクロエルマリート が新たに神レンズになるかもよ???
http://www.phileweb.com/news/d-av/201002/10/25304.html RGBの各色センサー搭載「新・3MOS」採用
パナソニック、1080/60プログレッシブ記録対応のフルHDビデオカメラ「HDC-TM700」を発売
>本機は305万画素の1/4.1型MOSセンサーを3基搭載した「3MOSセンサー」システムを採用。
>RGB(赤・青・緑)の光の3原色をプリズムで正確に分け、それぞれの色を専用の3つのセンサーで処理する方式を採用し、
>よりきめ細かな色彩再現を可能にしている。
新MOSってこの技術か?
>>288 3MOSとあるとおり、3つの素子を使うタイプだから、M4/3には無理。
>>288 3MOS(3CCD)なんてビデオの世界じゃだいぶ前から普及している技術
動画はあくまでオマケ 第一音が悪いだろうし
Macの人に朗報。 Snow Leopardのアップデータ(Intel Macのみ)で、「.RW2」のRAWデータに対応。 Finderのアイコンプレビューや「プレビュー.app」で普通にRAWデータが 見られるようになったよ。
G1KKさくらや大宮26400円
レンズのおまけ状態だな
去年、G1Wキット49800でいくらでも売ってたのにな
>>296 展示品だった
でもほぼ半額(+10%引き)でメーカー1年保障が付くならかなりいいかも
Wレンズ52kの5年保証で買えたからまあいいや
まじかよ、 俺はダブルレンズで498にポイント10だったけど保証はメーカー保証のみだよ。 8GBのSDカードくれたから、まぁ良しとするか。
まじかよ 俺はWレンズで398にポイント5%だったけどそのポイントで5年保証に入ったよ おまけはSD4GBカードだけだったけど、まっ、いいか
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/11(木) 08:27:09 ID:Vh2kmcoR0
>>256 ただ数を数えたくなったので数えてみただけなのです。
宇宙戦艦ヤマト世代かw
まじかよ 俺は在庫処分新品Wレンズで34800だったけどポイントは無しだったよ 5年保証はサービスでつけてくれたから、まいっか
5年保証で49800でwズームは 去年 いくらでも売ってた 俺、趣味で転売やってる転売屋 仕事中、立ち寄った家電屋で売ってた 俺は、自分の新しいレンズを買うために5台買って レンズボディばらして売って 利益8万円で7−14の広角レンズ買った 少し安めに即決設定したら1週間であっという間に売れた 何が言いたいかというと 安値買い自慢は転売屋にはかなわないよ 俺、デジカメ転売の副収入だけで、確定申告してるもん
>>302 屁が出る5秒前〜って小学生のころやってたな・・・
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/11(木) 11:07:52 ID:IfwJlTQ/0
>確定申告してるもん 当たり前の話だが、偉い! 腐った頭のマンボウ首相に言ってやれ。
G2のセンサーはやっぱり画素数増えているんだろうな…
G1 プロトタイプ G2 連写性向上(ムービー対応) G3 感度向上(裏面センサー?)
本当にG2出るのか?出たら買う。
311 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/12(金) 04:58:15 ID:tWvDPW3J0
合計27台を確認、画像分析完了。
パナ厨確定、安物これくしょん(笑)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org644706.jpg . 1 パナL1中古+14-50
. 2 パナGF1中古+オリンパス25mm(パンケーキ)
. 3 パナGH1中古+14-140mmHD
. 4 パナG1中古+45-200mm
. 5 パナL10中古+14-50mm(オリンパス)
. 6 ミノルタαsweet系中古+50mmF2.8Macro
. 7 ミノルタαsweet系中古+AF50mm
. 8 ミノルタDimageA3桁系中古
. 9 ミノルタDimageSLR中古+17mm
10 オリンパスPEN-FTフィルム中古(コンパクトタイプ)
11 オリンパスE-1中古+14-54
12 フィルム中古(機種名〜SP)
13 シグマ中古+100-300mmF4
14 シグマDP1中古
15 シグマDP2中古
16 キャノンEOSD二桁中古系+ES-71II
17 キャノンフィルム中古+シグマ50mmF1.4
18 FinePixF30中古(唯一新古品か(笑))
19 FinePixS4桁系中古
20 ニコンフィルム中古+シグマ50mmF1.4
21 コンタックスNX中古ボディのみ
22 コダックDCS系中古+ニコンVR系旧レンズ
23 カシオEXILIM中古
24 エプソン中古コンデジ(プリンタセットの付録か(笑))
25 ペンタックスK10中古+シグマ50mmF1.4
26 ソニーサイバーショットU60中古
27 ポラロイドコンデジ中古
312 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/02/12(金) 04:58:56 ID:tWvDPW3J0
合計27台を確認、画像分析完了。
パナ厨確定、安物これくしょん(笑)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org644706.jpg . 1 パナL1中古+14-50
. 2 パナGF1中古+オリンパス25mm(パンケーキ)
. 3 パナGH1中古+14-140mmHD
. 4 パナG1中古+45-200mm
. 5 パナL10中古+14-50mm(オリンパス)
. 6 ミノルタαsweet系中古+50mmF2.8Macro
. 7 ミノルタαsweet系中古+AF50mm
. 8 ミノルタDimageA3桁系中古
. 9 ミノルタDimageSLR中古+17mm
10 オリンパスPEN-FTフィルム中古(コンパクトタイプ)
11 オリンパスE-1中古+14-54
12 フィルム中古(機種名〜SP)
13 シグマ中古+100-300mmF4
14 シグマDP1中古
15 シグマDP2中古
16 キャノンEOSD二桁中古系+ES-71II
17 キャノンフィルム中古+シグマ50mmF1.4
18 FinePixF30中古(唯一新古品か(笑))
19 FinePixS4桁系中古
20 ニコンフィルム中古+シグマ50mmF1.4
21 コンタックスNX中古ボディのみ
22 コダックDCS系中古+ニコンVR系旧レンズ
23 カシオEXILIM中古
24 エプソン中古コンデジ(プリンタセットの付録か(笑))
25 ペンタックスK10中古+シグマ50mmF1.4
26 ソニーサイバーショットU60中古
27 ポラロイドコンデジ中古
在庫処分のG1購入。 いいね、これ。
やっぱり、パナソニックがはじめに世に問うたG1が一番力入って開発されてるんじゃないかな 見えないところも贅沢な造りになってると思うな 第2、第3のGとなるとG1を見ながらコストとベネフィットをバランスさせて開発するでしょ
まったくG1と関係ないのにバカってホント文字も読めなきゃ空気も読めない
>>315 それ持っているとみんなにバカにされるから嫌。
G1の方が便利だし。
>>314 昔の工業製品って次号機での設計合理化が信頼性の向上に繋がってく様なイメージだったけど、
今は過剰品質を削ってちゃちなブツにするのが正義みたいなイメージでヤダね。
あくまでイメージなんだけどね。
ホットシューカバーって無いんだね…
>>320 手に入りやすくて価格も安いから
ニコンのやつ買って付けている。
>>314 DMC-L1がそうだったんじゃないかね?G1のような機種だと、もう
そこまで突っ込んではいないだろう。
>>319 松下って、そういう過剰品質を削ることにかけては非常に上手なメーカー
なんだけどね。下手なのがソニー。省略しちゃいけない部分の部品を
省略しちゃったりとか。
>>319 新規製品(機構)の場合は確実にそう。
逆に問題が多ければあっさり切り捨てる。
>321 ありがと、試してみるよ。 GF1には有るんだね。取り寄せられるかな? 長い分切り落とせば使えそうだなぁ
んなもん、厚紙切って黒マジックでぬったやつを差し込んでおけばいいじゃん
遠い昔のゲームウォッチを思い出した
フォーサーズシステム規格の賛同企業にシグマがありますが、マイクロフォーサーズ用レンズ(高倍率ズーム)が出る可能性は無いのでしょうか?
フォーサーズはオープン規格 マイクロフォーサーズはクローズ規格 ここ重要
>>327 無いかも。
というのも、シグマでも秀逸なレンズはフォーサーズマウントが出せない。
オリンパスのレンズと競合するモノは発売を制限されているから。
ワガママだからね、オリンパス。
17-70とか70macroとか100-300F4とか手ブレ補正レンズとか、全て43用が無い。
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/14(日) 21:40:12 ID:ihNc2KzJ0
>>327 シグマもマイクロ4/3同盟だよ。パナとオリがマイクロ4/3規格発表したときに
シグマも参加表明をした。
シグマがマイクロ4/3レンズを出さないのは、4/3レンズならCやN向け製品
ともマウント部の変更で対応できたが、マイクロになるとマイクロ専用に開発
しなくてはいけないし、他のマウント向けに流用できないからよほど売れる
(数が出る)ことが見込めないと自社ブランドとしては開発できない背景がある。
正しい表記は4/3じゃなくて3/4なんじゃねーの?
332 :
↑ばか :2010/02/15(月) 20:29:12 ID:5+IuGmkC0
‥‥。
GF1ホットシューカバーの件、 切り落としたら使えそうってやつマジでどうなの? 2台持ちの人がいたら教えて。
>>333 GF1のシューカバーはEVF端子保護カバーも兼ねてるから
切り落としてまでG1に付ける人はいないんじゃないのかな…
>333 余ってる人から貰って切った。 バッチリだ!nikonカバーのように隙間が出来ない。
>336 やっぱり合うんだね!情報ありがとう。 でも部品単価は高そうだ。
取り寄せ出来るかと値段レポよろしく
>338 オクで800円で出してる人いるわ。 そんなもんかね〜
店に出向ける人なら運賃掛からないからそんなにしないはず。。。
画素の真ん中だけをアップにするデジタルスームって 他のデジタル一眼でも普通にある機能なの!?
>>341 デジタルズームと言うかどうかはさて置いても、あまり無いね。
ニコンのFX機には有るけど。
やっぱりそうなんだ コンデジもパナだったから普通なのかなと思ってた
キャノンGシリーズだとデジタルズームのほかに2xとか4xとかのデジタルテレコン機能があるね。 EOSはしらん。
sonuのαにも、スマートテレコンとかいうのがあった。 ライブビュー時のみだったかな。 ちなみに、デジタルズームは画像処理で画素拡大してるので画質が劣化する。 EX光学ズームとかスマートテレコンとかは、画面の真ん中だけ切り出してるので 画素数減るけど画素の画質は劣化しない。 っていっても、同じサイズにプリントすると、EZ使った方が明らかに画像甘くなってるけどね。 画素数減ってるうえに印刷時に拡大してるのでしょうがない。
SDカードと各種フィルターとカメラバッグ以外でこれは買っておけというアクセサリーありますか? レンズは標準で満足しています
さ、さんきゃく?
>>338 ビックで取り寄せ可能だったよ。
意外に安く¥210
ちなみに型番はVFY3287
>348 感謝! これテンプレ入れようよ
まず何の話してるのかまったく解ってない俺(´・ω・`) ググってみて、外部ストロボをハメる部分のカバーの話で、 G1用の純正品がないからGF1用のを取り寄せて切って装着ってことか。 今まで気にすらしてなかったんだが、 電気接点が?きだしだからカバーしといたほうがいいよっていうこと?
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/18(木) 22:06:19 ID:ggN9NSyz0
フツーにオリンパスの余ってるの使ってた
つーか確認だけどアクセサtリーシューのカバーだよね JIS規格だから昔のミノルタみたいな独自のものでもない限り互換性は問題ないぞ
単純に自己満足ってだけです。 ある意味純正なのでぴったりはまるし。 ニコンやオリンパス用でいいってヒトはそれでいいんじゃない。
>>352 ストロボはOEMのがあるみたいだけどカバーはぴったりなの?
ぴったり
ヒント:ホットシューもフォーサーズ規格。
NikonのBS-1なら量販店でも売ってる。奥にちょっとだけ隙間ができる。 オリンパスのは補修部品あつかいで取り寄せ。ぴったり合う。 東京と大阪のオリンパスプラザという直営店なら直接入手できるらしい。 どちらも100円くらい。 ただオリンパス用でも微妙に手前側に隙間が出来るので GF1用を試してみたいなと思った。\210だし。
まんどくせえ、カメラごとジップロックに突っ込んでろ
G1ダブルズーム新品を、498で売ってたら即買う。
>>360 探せばありそうな・・まぁ、最後のチャンスかもしれんが。
どこ? どこ? 明日行く(つかすでに今日だけど)。 今日行くから、どこかおせーて!
Joshinは54800円で先月末にあったけどな。あれ、最期の1台。
Joshinは関西やん。 関東はどこかないのじゃん?
>>364 関東にもJoshinぐらいあるだろ…
電車で行けそうなところが浦和美園しかないけどなw
今日有楽町ビックカメラでレンズキットは39800円だったよ。Wズームはもうなかったけど。
orz2/1に地元ジョーシンでレンズキット49,500円で買ってしまった… 有楽町じゃないけどビックカメラ行っとけば良かった…
発泡スチロールにダ○ソーで買ったカメラ用乾燥剤5・6枚入れて保存してあるんだが、やはり一眼レフ(レス)カメラはドライボックスに入れた方が良いのか指南お願いします 候補として尼で一番安かったDB-8L-Nという商品を検討しています
>>370 そのサイト、8,11,27の順に並んでいないのでめ判りにくいな
1.1のファームってどこかダウンロード出来る? 誰かアップお願い…
CP+は、3/11からだっけ? 楽しみだねー。 自分も行こうかな、横浜だよね。
パナソニックが3月にG2とG10の2機種のマイクロフォーサーズ機を発表?
* 信頼できるソースから、パナソニックが2機種のマイクロフォーサーズ機を発表するという裏付けがとれた
* この噂はFT5で実現する可能性は90%だ。なぜなら、5つもの私のベストのソースがこの情報を確認しているからだ
* 1つのソースが、G10が最廉価グレードで、G2はより高いグレードのカメラになり、2機種のうちの1つは、他のマイクロフォーサーズ機にはない重要な機能を搭載していると話してくれた
http://digicame-info.com/2010/02/3g2g102.html
今更ですがG1の中古と20mm買いました 宜しくお願いします
デジカメすら持っておりませんが宜しくお願い致します。
彼女いない歴=年齢ですがよろしくお願いします
魔法使いですがよろしくお願いします。
さっきクソして手を洗っていないですが、よろしくお願いします。
>>374 最後の文が非常に気になるんだけど、もう少し詳しい情報はないのかね。
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/24(水) 22:55:19 ID:9DLoIR940
>380 WiFi
>他のマイクロフォーサーズ機にはない 光学ファインダー装備だなw
フィルム対応だろ
WiFiとかGPSとかは重要とは思えないから、ボディ内手振れ補正じゃないかな。 小型化を全てとしない機種なら、ボディ内手振れ補正も有りと思うし。 他のマイクロフォーサーズ機を、自社のみとするかどうかで意味が違ってくるが・・・
原文は"no other Micro Four Thirds System camera" ってなってるのか。 普通に読むと、メーカーに関係なくマイクロフォーサーズ全部を指してるようにも思えるけどな。 タッチパッドってのはあり得ないの?
GPSは付いてると有り難いきがするなー
時刻も正確になるしね
タッチパッドじゃなくて、タッチパネルだった
GPSはかなりの確率で載せてくるんじゃないかな。 ただ、GPSにしてもタッチパネルにしても「重要な機能」ではなくて付加機能と思うので、 もっと重要な何かが付いているのでは・・・と期待したくなる。 グローバルシャッターなら画期的だけど、それは早くてもGH2でのお楽しみの気がするし・・・
シャッターを半押しすると、「はい、チーズ」って、カメラがしゃべるんだよ。そのためにスピーカー付き。 その声の主は、基本的に男性、女性、タンがからんだ老人の三つから選べて、 ネットダウンロードで色々な人の声が取り込めるよ。
それなら森山周一郎にしちゃおっと☆
電源OFFでも測位し続ける(ロガー的な動作をする)仕様なら GPSはアリだけど、電源ONと同時に測位開始だと使い物にならない。
>>392 使い物にならないGPSは付けないでしょ。
コンデジやiPhoneのGPSだって使えている訳で・・・
まあ、電源ONから5秒くらいは待たされるだろうけど、それが嫌なら5秒前に電源ONすれば良い訳で。
ケータイのGPSが速く測位できる理由を知らずに言ってるのか、もしかして コンデジGPSってP6000とか言ってるの? 5秒じゃ無理だろ コールドスタート(ファーストショット)だと分の単位でかかる
そんな半端なGPS積むくらいなら 電波時計を載せて時計誤差1秒以内に保ってくれたほうがいい。 別途ロガーで結合させる方法ならば、 ロストしてた場合でも前後の位置の平均から概ねの場所が決まる。
>>396 そう言う人は電波時計の代わりにGPS時計が内蔵されていると思えば良いと思うけどな。
つうか、全てのGPSがHX5Vみたいに感度が悪い訳じゃないし。
like.no.other
今日初めて晴れた公園で撮ったけど無茶苦茶綺麗に撮れるね やっぱコンデジとは別次元だわ HDMIでREGZAに写しても荒が見えない
グローバルシャッターって、要するにただの電子シャッターだろ、 コンデジで当たり前に使われてる。 「他のm4/3にはない重要な機能」って、つまり電子シャッターじゃないの? でも撮像素子上に回路を組むと、受光面積が減っちゃうから、 回路系を積層して組んで、そんでもって満を持して裏面照射だろ。 つまり 裏面照射・電子シャッター
>>400 グローバルシャッターはCCDの電子シャッターでは普通だけど、
CMOSの電子シャッターは、今の所、グローバルシャッターじゃなくてローリングシャッターなので
動画でしか利用されていないのよ。
G1が色々なところで安いんだけど、 GH1が安売りになったら買おうと思ってるのね。 どしたらいい?
我慢しないで言ってやる 死ねばいい
通報しますた
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
>>402 こういう人はいつまでも買えないね
GH1が安くなったらGF1が気になるタイプ
俺は我慢できずに買っちまった 明日届く予定なので楽しみ
オメ
>>402 ヲレは先月G1ダブルズームを買った。
今は気に入ったボディが無いのだが、とりあえずレンズ2本を買うと、
何故か、G1ボディがおまけでついて来た(笑)。
そのうち気に入ったボディが出たら買い足すつもり。あるいは買い足しは
GF1パンケーキかもしれないが、それはそれで良さそう。
m4/3って凄いレンズが高いよね。
キットレンズはボディ込みじゃないと買い得感はないな 他の交換レンズは内容を考えれば妥当
>>410 またレンズ買ったついでにおまけのボディが付いてくることになるぞw
GF2が発売されて、GF1の在庫処分にパンケーキと 広角のW付が出たらいいね 我ら旧世代スレだなw
何その「この若さで、もうおじいちゃんになっちゃった」みたいな、第三者にとってはどうでもよい無意味な喜びようは。
G20mmが欲しくてGF1注文して昨日届いた漏れが通りますよ。 ちいちゃいのはやっぱいいな。G1と操作体系も同じだし、サブに丁度よさげ。 EVFとか欲しくなってくるから困ったもんだ。
うん、そだな。オレはメイン/サブという表現をつかわないが 出かける場所によってニコン・デジ一と使い分けしてる マレに余裕があると同じものを撮り比べ楽しんでるよ
去年G1を買ったのだが、1年使ってみて思うことは、無理した撮影はだめだね。 薄暗いからISO感度を上げて取ったりするとみるみる画質が落ちる。 ISO100固定のつもりで使えばAPS-Cとひかくしてもそれ程の差は開かない。 ただ、かんかん照りの所で撮ると、直ぐ白跳びしてしまう当たりは使い手が庇うしかないね。 ちなみに撮って出しjpegなんて使わないから知らないが、RAW現像ソフトがとても 進歩したお陰で、かなり痛々しいデータも、自然に見えるように補完してくれる。 シルキーピクスもこのver.当たりからマトモに使えるソフトになったし。 あとキットズームの14-45mm はカメラ側での補正が入るだけ有って描写はとても良い。 ただ、45mm以上のパナのレンズには何にも魅力を感じないのでマウントアダプターで まかなっている。反射望遠の 500mmF8 を付けると、画角だけは 1000mm 並に 使えるのは美徳。
オリのμ4/3'sはデザインからして嫌いだからしらないが、ことG1に関して言うとこの素子の ローパスフィルターはかなり凝っているね。レンズの解像力が高い物はそれなりにストイックな描写をするし 甘玉つければそれなりのぽやぽや感が、あの小さな素子なのに良く写るんだが、擬解像とかモアレは 見かけ上解らない。このメーカーが、フルサイズデジカメをやっているメーカーに、素子を売り込んだら 凄いカメラが出来そうだな。
>>419 素子を供給→マイクロフォーサーズへの扉だな
一眼他社が参入するとレンズを買わせることが出来るが
本体を買ってくれるかどうかはわからない。
まあ、痛し痒しだわなぁ。
>>419 センサー2枚シームレスで連結する技術があればすごい事になるなw
>>421 そんな技術を開発するより、デカい素子をそのまま作った方が安くて早い。
半導体は「デカい=高い」が大原則だぜ…
「デカい=高い」でも、そんな技術より安い、って話だろ
G2にタッチスクリーンが付くらしいね
>>419 パナのセンサーは既に13*17mmよりもデカい。それを使ってマルチアスペクトだ。
逆にパナは、いつでもAPSCのデジタルを作れるんだよ。
金曜日に、ビックカメラ.comで、G1Wが578の5%だった。 でも売り切れた。orz
>>421 既に中判デジタルカメラでは、貼り合わせて大型素子にするのは当たり前に行われているけど、
>>422 はそう言うことも知らないコンデジ崩れだからそっとしといて上げようね。
>>426 そんな当たり前のこと知っているからアレをカキコミしたのだ。
まったく坊やだな。
何この負け惜しみの最後っ屁w
せっかくだからタテヨコに2枚ずつ並べて4枚分にしちゃえばいい その名も「フォーサーズX4」! 中判も真っ青の広大な面積になって大逆転!!もう豆粒素子とは言わせない!! って、あれ?これでやっとフルサイズ並みかw
そこはフォーサーズ25でアタックチャーンスだろ
G2、撮像素子は二つ。タテに二枚並んでいてLVF像用と撮影用、連写でも像が消失しないカメラ。
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/01(月) 12:20:12 ID:H8Q42S940
しかしKissX4凄いな G2には是非超えて欲しい
某所で先月から現品598のG1Wが2割引なのだが、なかなか売れないw せめてビニールでくるめば誰か買うかも、と思いつつ 毎週確認している俺もなんだかなw
比較したいからG2発表まで待って
現品って展示品? 展示品って中古みたいなもんだしな
展示ボディ15000円のヤフオクで買ったけどまあ満足している ズーム使わないし
G2の全貌はまだかな? あんまり変わってないとG1のままでいいか、となっちゃうよ。
来週3/11発表だよ。CP+
ボディシェル同じかよ吊り輪が緩むだろww
G10は完全に廉価機だね 非タッチパネルでバリアングルなし、アイセンサーなし、動画は1280x720p30fpsのMotionJPEG 動画ボタンもなし
タッチパネルはG10にもついてそうだけど。
廉価版は日本じゃあまり売れないからなぁ… G10は日本未発売・G2だけで勝負してきそうな予感。
G10は日本未発売>ありそう ところで新しい14-42mmは手ぶれ補正がない。G2/G10はボディ側補正するんだろうか。あるいはバッサリか
>>449 MEGA O.I.Sって書いてるだろ。
>>450 悪い。見逃してた。OFFスイッチがないから勘違いしてた
しかしまたフォーサーズの頃と同じように標準ズームを山ほど増やしていく気か
パナは2本しか出してないし それぞれエルマーとエルマリットで乱発でもない
>>451 E-PL1のMZD ED14-42Lみたいなキットレンズ専用の廉価版だと思う。
あっちの場合はオプションで水中ハウジングがあるから
プラマウントの方が都合がいいと考えられるけどど、
G2/G10の場合廉価版の安上がり以外の意味ってあるのかな?
>>453 AF動作音とか自重していなさそうな予感w
G1から進化したところって、HD動画とタッチパネル搭載ってだけか?
値段にもよるけど新型のスペック的には動画がいらなければ 処分価格のG1で十分なのかな?
なぜここが一番盛り上がってないのか
パナが基準になるようなデザインのカメラを作って欲しい。 技術は最高なんだけど、デザインで損をしている。 マイクロにしか出来ない究極のデザインがきっとあるはず。
いや、m4/3総合の方が盛り上がってただろ
とりあえずそれらのスレを全部チェックしてるんだからどこでもいいだろう いや、ここでいいと思うけど。 G10はあえて専用スレをたてるまでもないと思う
ISO6400までになってるんだな。 実用高感度も一段上がってればいいんだが。
G2わくわく。 でたら作例一号をアップしようっと。
G2でたら、北海道氏やタイ氏に会えそうで嬉しい。 最近コロスケは活躍してないんだろか、他機種スレを荒らしまくってるかも。 G2は嵐を呼ぶよー♪
うーん、ビューファインダーが。。。
GF1の価格上昇w がっかり感が漂うような。
同じボディでG10/G2/GH1(GH2)と3つも用意するのか? よー分からん
G2(写真), GH1(動画), G10(廉価), GF1(コンパクト) じゃね? はっきりと分かれてる。
G2とGH1の区別がつかないのだが。
G2ってステレオマイク付いてたっけ?
LCD46万画素はありえんな。 ビューファインダーもE-P2並のはず、、、 と期待して待つ。
測光モードダイヤルになってんじゃん いーねー
>469 EVFなし小型はオリのペンに任せて、パナはEVF機にシフトしようって流れじゃない?
アごめんふぉーかすね
レンズキットの新レンズ14-42は、プラマウントか・・・
>>471 G2はHD動画まで、GH1はFHD動画も
G1が値崩れしすぎたから
G10は低価格競争見据えたのとG2値下がり防止用だろう
佳能のコンデジかと思ったぜ
G10ってもろG1じゃねえか
バリアングルやアイセンサーが無くなってるからそれ以下w 代わりに一応動画を搭載w つか、G10のEVFが20万ドットって本当なのか? 外付けのGF1だからまだ許されたけど(俺は駄目だったがw)、 ネオ一眼と同等の内蔵式はいかんだろ
g10を29800で売って、 ボディをばら撒く レンズ交換式カメラの 数字上のシェア拡大が目的の戦略機種
GF1+EVFならG10をどうぞってことか
Q.MenuがDisplayボタン横に移動してるのは使いやすくなりそうだ 親指位置にコマンドダイアル移動ってのもいいなー ついでにLX3みたくAFポイント移動がステイックで操作出来れば良かったんだが
G10のWズームが安く出ればレンズ目的に購入する人が多くて ボディだけがまた大量に出回るのかな。
プラマウントの廉価版レンズじゃ転売目的ではあまり魅力ないかも G1のWズームはレンズがそこそこ良かったからお買い得だった訳で
あれなんで14-42になったんだろうね
?ライブビューファインダー144万ドット これだけでも買い換える気が起こる(^^v
すまn、かんちがいorz
すげー嫌な予感がする。 センサー変わってなかったら、タッチパネルと動画だけでしょ。 値段によるけどGH1の方がよくねえ?になりそう。
もうX4買うわ
またこのトリミングか
>>496 それ、確か、何か別の機種の望遠単焦点に、エクステンダー3連とかやって、更にトリミングじゃなかったっけ?
どしてまたそんな酷い写真を価格コムに掲載するのかは疑問。
ネガキャンとしか思えないよね。w
G2のパンケーキセットが欲しい。
G10はタッチスクリーンじゃないと書いてあるね
>>498 うんにゃ。
600mmF4、テレコン無しだよ。
G2ってセンサは改善されてる? 多少高感度という程度では、あまり魅力感じないな… G1ユーザはG3町で良いと言うことにしておこう。
なるほど、タッチパネルでAFターゲット設定するわけね。 これはよさげ。
レンズキットで4万円という値段を聞いて 急に買いたくなり、EVFの見え方を確認したくて ヨドバシ吉祥寺に行ったら展示してたのは GF1が1台だけだった。 週末なのにパナ1眼コーナーは非常に地味 あさっての新機種発表に向けて、なんだろうか?
>>506 先月までムービー流しっぱで十分派手だったろwwww
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/07(日) 19:46:26 ID:y5B6tsSj0
>>509 ぬるぬる動くなぁ
やべえ欲しくなってきたw
でもやっぱり高感度とかがキニナルからまだ様子見…
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/07(日) 20:19:09 ID:ytpgpxUY0
EVFしか使わない俺様にどうやってタッチパネル使えというんじゃゴルァ やべ、欲しくなってきた
んん? タッチパネルでシャッターが、、、 やべ、マジ欲しくなってきた。
タッチスクリーン?そんなの要らんわ と思ってたが、これはよさげ… 気になるのは液晶の汚れだけだ
タッチパネルに気合入れすぎワロタ 面白いけど一眼っぽさがさらに消えた感じ
触ったところにフォーカスと露出合わせてシャッター?
くぱぁもできたら欲しいな
panasonic.ukのYouTube 重くてうごかねえええええ。
NewレンズはLumix G Vario Lens H-FS014042だけか orz
>>509 最初のモデルだけ気合入れて、後はダラダラ志向のパナにしてみれば
半端ない力作だね。 動画を見ている限りではの話だけど・・・。
しかし”世界初”が好きなパナらしい後継機種だね。
後は制度と感度しだいか〜。
けどマジ欲しくなってきたぞw
タッチパネル… 右手首にストラップ巻きつけたり、ハンドグリップ付けて使用してると 逆に使い辛そうなんだがどうなんだろ まぁ普通にボタンで操作出来るんだろうから、大した事じゃないか
>>517 すごいな。いくら進化してももうEVF要らないんじゃないか
バリアン液晶のGF1的モデルがベストのような気がする
それはさておき、G2でもプラマウントレンズなのね
G2のスペック見てガッカリしてたんだが、 このタッチパネルオペレーションは、 ちょっと欲しいぞ。 ヨドバシのカメラコーナーなんかで さわったら買っちゃいそうだなぁ。 一眼は難しいと思ってる人(特に女子)には確実に売れるんじゃないだろうか。
うははは、G1の価格また下がりそうだな 業者も大変だな
パナは、ホントに、経営陣・技術開発陣・営業陣が、三位一体って感じで大成功の印象だな。 技術開発グループが、虐げられているのは、東芝だな。東芝の理系君達は、かわいそうだな。
よーし、センサー変わってないみたいだしタッチパネル嫌いなおいらはG1買っちゃうぞー。
CPUが速くなってて、操作サクサク、オートフォーカスギュンギュン、 EVFも更なる進化、だけど、それでもG1? タッチスクリーンで、フォーカス領域を大小できて、その間にフォーカスが合うように絞りも調整しちゃうみたいだけど、 それでもG1?
>>517 の2分50秒くらいに、シャッター音があるんだけど、
この音はG2?
だとするなら、やっぱりメカニカルシャッターは無くなったのかな?
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/07(日) 21:51:30 ID:y5B6tsSj0
>>528 うぃうぃ。
メインは銀塩だしマウントアダプタ遊びをしたいだけだからね。
GH1持ちで 新型を発売早々買う気満々だったのだが マルチアスペクトではない AVCHDがライト仕様(パラパラ動画) これで買う気をなくした せめて形が変わってたら、発売早々買い増したのになぁ〜
マウントアダプタ遊びならヤフオクの15000円くらいのボディ拾えば十分遊べる
G2は動画でもタッチパネルでフォーカスできるのか
GシリーズとGHシリーズの違いは、 やっぱり動画性能なのかな。 あまりコストに影響しない部分だと思うんだけどなー。
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/07(日) 22:42:33 ID:gOL60FjL0
値崩れG1!
>>536 センサー自体がGHシリーズは特注で作らせてて動画向けになってて高感度も1段強かった
>>536 センサーがGHは特製の一回り大きいものだから、大量生産できないらしくかなり高価らしいよ
DCウォッチのインタビューにあったはず
540 :
539 :2010/03/07(日) 22:46:00 ID:4OKEq8pu0
>>538 でもさー、白飛び黒潰れはG1より早かったでしょ。
静止画ならG1(G2)かGF1の方がいいと思う。
G2の動画を見たけど カメラとしてああいう機能を欲しいのかどうか… 実機を触れば変わってくるのかもしれないけど
これ、GH1より高かったりしないか
EVF使って静止画しか撮らないから、G2には興味なし
>>542 撮影時にファインダーだけしか使わないなら不要かもしれないけど、
従来の操作もちゃんと残ってるので「選べること」が嬉しい
GF1しか持ってないけど、もしG2買ったら結構、背面液晶で操作すると思う
546 :
sage :2010/03/07(日) 23:29:38 ID:KGFfntv40
同じく俺の興味もEVFだけなんだ。 EVFは向上してるの?ひょっとしてそのまま?
>>546 144万ドットなのでスペックは同じだけど、改良してるかは不明
まあだいたいのスペックは分かってきたから、
高感度やダイナミックレンジの向上とか画質に関する情報が欲しくなってくるね
G2は、液晶と画像エンジンとマイク、スピーカー以外全部そのまま。価格帯はGH1とGF1の中間。
549 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/08(月) 00:26:25 ID:JnWRmDrQ0
ダイナミックレンジ拡大してる? APS-Cのkissx4と比べるのは厳しいか?
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/08(月) 01:38:48 ID:7qmmihrQ0
販売価格によるなあ。 初値69800円+10%くらいだろうか?>G2 G10は59800円+10%くらいだと予想してみる。
G1の少し進化版と廉価版のようですな。 いまG1ダブルズームと20mmパンケーキ餅、当分ボディンもかわずにそのままいけそうです。
タッチシャッターすげーw ペンでも感知できるなら手袋でもおkということか
タッチシャッターだと左利きには朗報かもなー
もうカメラの形捨てた方が進化すると思う
タッチパネルはGF1の方が相性がいい気がするな。GF2では間違いなく乗せてくるだろうから、俺はGF2待ちだな。
俺はなんだか感心しないな コンデジならいざ知らず、一眼タイプは違うやり方でアプローチしてほしかったな たとえば握った右ひとさし指部部にミニタッチパネルがあってそれでポインティングするとか
タッチシャッターって言葉だけ聞くと手ぶれ増産機能な気がする
>>558 ボディ上面にパネルってこと?
D3ならまだしも、MFTでは小さ過ぎないか
それにどのみちファインダーから目を離すことになるんじゃない?
だったら背面でおkになるけど
>>559 片手になるからね
俺は三脚でブツ撮りもしたいから、その場合はボタンより良いかもって思ってる
>>559 だな。
だからここで、音声入力だな。
「カシャッ」って自分で言うとシャッターがきれる。
「カシャカシャカシャっ」って言うと、三連射。
G2はマイクも付いている事だし。
従来のデジ一になかった機能ってのはタッチパネルだったんだな 高感度耐性が楽しみ パナ用語じゃないがアートフィルタはどうなんだろ? 気の抜けるレリース音は変わったかな? だけどオレはミニデジ一姿よりGF2に期待しようとおもう
ttp://www.focus-numerique.com/news_id-1842.html 値段が書いてあった
>Panasonic Lumix G2 sera disponible fin mai pour 599 euros nu, 699 euros avec le 14-42 mm f/3,5-5,6 et 999 euros en double kit 14-42 + 45-200 mm.
G2ボディは599ユーロ、レンズキットで699ユーロ、ダブルズームで999ユーロだそうだ
別リンクからはG10レンズキットが549ユーロ
高ぇーよ。 G2レンズキットでせめて399ユーロにしてくれよ。(5万くらい)
日本とあちらでは単純にレートで価格決まらんから、あんまり本気にしないでくれw
なんだかんだいってタッチパネルは ニコもキャノもソニーも年内にも後追い商品出すだろうね。 こういう機能が一般ユーザー受けするんだよな。 特に任天堂DSいじっているようなジジババには。
ええっ、発売6月?
)566 だね。 手に馴染んでくるとブラインドで操作できないタッチパネルはマイナス要素なんだけど。
>>566 なんかサムスンにその噂があるらしいけど
NC110とかなんとか
あの有機LED(だっけ)は薄く出来るから良いなとは思う
>>561 それなら音声登録できるようにしようぜ
「イイヨー」「グッとくるねー」で似非グラビアカメラマンw
ファインダーを覗かないと写真を撮った気になれない俺には あまり惹かれないけど、こういう機能をあっさりつけてくるところが 良い意味で家電屋らしくていいと思う。 ってことでパナさん、EVFの性能を他社を寄せつけないほどガシガシに上げてよ。
EVFはどんどん高性能化して欲しい。 あと、個人的にはGH2では、ダブルコマンドダイアル化して欲しい。 ダブルコマンドダイアル+切替で、4つの動作を 絞り、SS、ISO、WB、露出あたりから、自分で決めたのに割り当てて、 どんなモードでも同じ操作で同じパラメータが換わるようにして欲しい。 GH2で、この機能とマルチアスペクトになれば絶対買い足すわ。
絞りとSSはともかくISOとか頻繁に変えるか? ダイヤルとカーソルの不便さはタッチパネルで解消される 絞りとかもどちらか優先AEなるから同時に使わん 使いやすいダイアル+クリックの2つで十分足りるよ
>>558 タッチパネルはどうかと思うけど、グリップしながらポインタを移動できるジョイスティックがあれば、EVFメインの人にはいいかなと思う。
G2もプラマウントの廉価版レンズになるのか ちょっと萎えるな
プラマヤメテー
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/08(月) 11:11:09 ID:GlcIkxF/0
プラマウントベッド
プラマウントピクチャーズ
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/08(月) 14:41:16 ID:i0q9XLXG0
G2は超解像技術対応って書いてあるけど、実際超解像ってどんなもん?
G2のキットレンズは廉価版らしい14-42だが 14-45に比べて30gほど軽量化されてるのを踏まえるとプラマウント?
G2、EVFは特に進化して無いんだ フルHD動画ならよかったのに
写真メインG1G2、動画メインGH1、コンパクトGF1、低価格G10という住み分けか。
ようつべ見てたら猛烈に欲しくなってきたけど、海外が先かよ・・・・・・ ('A`)
G2のセンサーはどんなもんだろ。ISO6400はGH1より高感度だな。
G1は予約して買ったけど、G2も予約かww
ところでG2のスレはここと統合かな?
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/08(月) 16:44:42 ID:zC+euml90
DMC-G10って4万切るぐらいで買えるんだろうな もちろんレンズ込みで。 ニコン終った。
>>426 マミヤがダルサにさせたように、撮像素子を貼り合わせて制作すれば
パナのフルサイズ機が出来るんでね?
そしたら、大人カメラってネームで売れば良い ww
また、真の6×6サイズの素子を作り、ペンタとハッセルに売り込むと
嬉しいんだがなあ。パナは一番が好きだから、他には出さないだろうな。
G2 は良い意味で期待を裏切ってくれた。 内臓のヘンテコマイクじゃなくて、きちんと外付けに任せていたり、G1のデザインも 捨てないで居てくれた。これで金属製なら+5万になっても欲しい。 ただ、残念なのが、素子数が1200万画素でしょ?ビデオ撮らない自分には 買い換える理由が無くてみんなからは置いてけぼりに成りそう(´・ω・`)ショボォーン... 豆粒素子でも、思いの外良く写るし1200万画素だから出たときG1買ったんだけどなあ。 コンデジなんて、マメより小さな米粒素子で1000万画素機も有るんだから、画素数は もっと頑張って欲しかった。 デザイン重視の人はGF-1系に流れればよいし、本物志向の人はG1系に流れれば 良いと思う。 くどいけど、金属筐体+金属製スイッチ類 と 1500万画素くらいは欲しかったにょ。
大前提として フォーサーズ(マイクロフォーサーズも)は最高1800万画素までしか高画素化を想定してない 過去にそう明言されてる
μ4/3に豆粒は言い過ぎ。50円切手大ぐらいだろ。まあそれぐらい大きさの豆もあるけどさ。 それに画素数よりもうちょっと高感度頑張ってほしい。まあその辺は個人の好みだけど。 画素数と高感度はトレードオフの関係だろ。 たぶんセンサーはプロセス微細化で同じ感度で画素数上げられるところをあえて抑えて その分ISO6400まで拡張したんじゃないか。
その発想はニコンD3&D700と同じか。 自分はISO100でしか撮らないから、1800万画素は欲しいな。 でも、なんで前提で1800万画素なんて言い切っちゃったのかな?
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/08(月) 18:25:56 ID:G6nSkEVG0
またスレ分けるのかよ 嫌がらせとしか思えないな
このスレをG1,G2にすればいいだろ。次スレは「DMC-G2,G1」で。
>>600 同感
これまで一眼レフに躊躇していたユーザーを吸い上げ
既存の一眼レフユーザーが求めるものとは違う価値観を提示したからこそ
そこそこの結果を出しているんだと思うよ
画素数据え置きやタッチパネルも軽量化のためのプラボディも
そういった既存の価値観を重視する人からはもうしばらく批判されるだろう
スチルカメラに動画はいらんと言われたりEVFは使えないと判断されたりも
受け入れられるのに時間はかかる
ある程度浸透すれば尺度が違うだけで
これはこれでありかなと考える人も増えるでしょう
現に動画がいらないと思っていた人も
実際搭載されたのを使ってみて良いなと思った人も出てるんじゃないかね
EVF性能落とした─それも大幅に─G10なんて誰が買うのよ・・・ 投売りG1の方がいいな。 レンズも金属マウントだし。
タッチパネルのG2こそおもちゃEVFでいいだろうに。ブツブツ・・・
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/08(月) 19:44:30 ID:Bybj3yfO0
マルチアスペクトはなしか
G1同様トリミングの擬似マルチアスペクトっぽいね でも1:1追加されてるのは地味にうれしいかも
動画見てるとライブ出力に対応したみたいだね。 GH2にも期待できるな。
センサーはG1、GF1と同じでエンジンとソフトだけ刷新って感じするな
動画見てるとライブ出力に対応したみたいだね。 GH2にも期待できるな。
パナソニックはエントリーが上位機種を上回るような事はやってこないだろう
対照的なのがオリンパスw 少しは既に買った人のことも考えろや。
>>596 r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の兄妹!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 人生にはリセットスイッチは無いが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 物欲スイッチは付いているんだ。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 迷ったり悩んだり落ち込んだりしたら
│ /───| | |/ | l ト、 | 押してみるのがお勧めだ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
パナのレンズ交換式デジタルカメラって全部プラマウントだっけ?
ボディ側のことね
>>620 それ以前にカメラ側のマウント部がプラのカメラなんてあるのか?
>>621 銀塩機ではあったよ
EOS1000とか。
デジタルでは聞かないけど
624 :
618 :2010/03/08(月) 23:00:28 ID:cefHSpCi0
ごめん、勉強不足だった。消えます。。。
>>623 のは外観じゃなくて
DMC-G2・DMC-G10 G VARIO 14-42mmで撮った画像のサンプルね
樹脂マウントは、ボディもレンズも樹脂同士で、しかもたまにしか交換しないんなら可だと思うけど 交換頻度が高かったり、片方がステンレスだと、すぐゴリゴリ削れてしまうんだよね。
14-42の標準レンズはコストダウン目的のキット用で作ったんでしょ 作ったからには単体販売もあるだろうけど 嫌なら14-45の販売やめるとも思えんし、他のレンズが全部置き換わるわけでもないでしょ
>>629 14mmF2.8とか待ちわびている人多そうだけど、開発難儀している
んだろうな
>>629 2010が一瞬20mm/F1.0かと思ってドキっとした
G2Wズームのモニター来た。下限83900円ってありえんだろw
Wズームキットが10万前後か。 出始めの頃のG1Wズームも11万ぐらいだったから、そんなもんか
>>635 本体 79800円、14-42セット 89800円、14-42&45-200Wセット 119800円
ヨド.comでの予約価格。販売開始は4/28予定
これは今持ってるG1のレンズが使えるんですか?
>>637 同じマイクロフォーサーズだから使える。
マイクロフォーサーズとあるレンズと本体は他社製でもつかえるよ。
ボディ外装はGF1のように金属かな? それともG1GH1みたいなゴム?だったらやだなぁ・・・
ゴムってw ポリカーボネートの触感塗装じゃなかったかな
14mm F2.5良いねー 日常スナップ用に付けっぱになりそうだわ
>>641 >なおDMC-G2からは、オリンパス製を含めたほぼすべてのフォーサーズレンズ
>(マウントアダプター使用)でシングルAFが可能になている。ただ井上氏によれば、
>LUMIX Gシリーズの従来機種にファームウェアアップデートのみで先のAF機能を持たせることは難しいという。
なんですとーーー!
GF1買っちゃったばっかだよ早まったかな…。
>>641 一枚目の写真の右側のオネーチャンは、興味の対象。
カーリングの本橋マリリン選手が着飾ったみたいな感じでグー。
24mmはLUMIX G レンズになっちゃったのかー
647 :
646 :2010/03/09(火) 22:46:17 ID:QX3OxFOt0
間違えた ×24mm → ○14mm
ズームキットは、14-42のプラマウントレンズ。・・・・・ 実質の値上げだな。
オリの50f2マクロでAFできるようになったのかな?
僕の女流一眼隊はどこ??? ビデオメッセージだけ???
懸賞で手に入れたG1K用に45-200だけ買おうかと思ってたけど、ファームだけで対応できない 機能が付いたならG2Wを買った方がいいかな。 勿論、値下がりが進んでからだけどw
>>641 リンク先の画像を見た限りではボディ側は金属マウント見たいですね。
週末に横浜でやるCP+に行けば現物を見られるでしょう。
ぷらマウントの新レンズなんかには用がない。 今ある標準ズームの描写に満足しているからきにも成らない。 G1と画素数が一緒だからG2を買う気も起きない。 ただ、今のG1で ISO 500 で撮ると何とも情けないコンデジ画質に 成ってしまうのがとても残念。G3で画素数アップ、高感度1250まで常用可能 に成るまではG1で充分行けるな。 タッチパネル? ちょっと便利そうだけど買い換える言い訳にはなんないな。 俺の使い方だと、今のAFでも充分だし。 それよりも、もっと丈夫な作りのバージョンも有って欲しい。
おれはAF使わないんだが、MFエイドは進歩したのだろうか。 女流とは言いながらオールドレンズファンを取り込んだガッツは 忘れないで欲しい。G1のおかげでMFレンズに100万円以上 散財したからな。
ダイナミックレンジが落ちる画素数アップはいらないが、 G3では今の2段分アップ、ISO1600まで常用も可をめざしてほしい。 MFエイドはFZシリーズであった拡大画面は中央部のみ、構図を確認しながらMFできるのを追加して星井。
フィーリングカップル、成立です
>>655 ダイナミックレンジって、意味わかってないでしょ。
>>658 画素ピッチがせまくなればダイナミックレンジは下がる。
当たり前だが。
そんな「風が吹けばオケヤがもうかる。当たり前だが。」とか言われてもなw 悪くなるのはS/N比だろ。ダイナミックレンジじゃない。 デジカメのダイナミックレンジは、素子からのシグナル読み出しAD変換ビット数のみで決まる。 もんだいは、そこにノイズがどれほどあるか、だろ。 それはS/N比の問題で、ダイナミックレンジじゃない。 カス
ダイナミックレンジという単語の意味をググれ、かす。
>>660 >デジカメのダイナミックレンジは、素子からのシグナル読み出しAD変換ビット数のみで決まる。
本気か…。
いやまぁ、言わんとすることは分かるんだが、デジタル的理論値の話じゃないから。
22bitのペンタ最強伝説ですねw
>>663 懐かしいな。
>>660 の理論によるとペンタの22bit A/D機はダイナミックレンジが最強なんだろな。
いや、それでいいんだよ。 ダイナミックレンジの定義って、Max./Min.だよ。 DA変換する場合、そのままbit数になるよ。 カメヲタが、SN比と意味を混同して使ってるだけだよ。
ダイナミックレンジってのは比率の単位でSN比を表す単位と同じだろ
だね。 単位はdB
そもそもAD変換の意味を理解してない気がするし 最終的に出力された信号の比率ではなく、入力の信号に対してどこまで識別できるかのこと 16bit だとすれば、階調として65536 に分解できるわけだけど、この場合ダイナミックは何db? MAX/MIN = 65536/1 = ??? そもそも 1ビット単位でどれだけの入力信号のレベルを変換するの? たとえば音のAD変換で考えてみて、 1dbの音を 1 、100dbの音を65536 と変換できるAD変換器(ここでは分解能16bitとする) があったとすれば、確かに ダイナミックレンジ 100/1 = 100db だろう。 10dbの音を 1 (それ以下の音は変換できない)、50bの音を65536 (それより大きな音は変換できない) と変換するAD変換器 の場合は当然ダイナミックレンジは 50/10 = 5db でしかない。 つまり、AD変換ビット数は分解能(階調)を表しているに過ぎない。 デジカメの場合、受像素子の各ピクセルが最大に受光できる値をMAXにしているだけ、 当然画素ピッチが大きい方が1ピクセルが受光できる光の量が決まるので、ダイナミックレンジは増える。 ただ逆に暗部の方はノイズよって実質のダイナミックレンジが下がってしまう。 よって一般的には、画素ピッチの大きさとS/N比(暗部ノイズ)がダイナミックレンジを大きく左右すると言って良いんだと思う。 その他の要因もあるだろうから、それだけでは決まんないんだろうけど...。
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/11(木) 23:11:07 ID:dnBSq9RC0
>668 つまり、ダイナミックレンジというものは チン湖がおっきいときとちっちゃいときの差を逝っているだけで チンこそのものの大きさや小ささをさして逝っているわけではない 一般的には、気持ちよさはチンこのサイズだけで決まるのではなく堅さや その他の要因が複合するという解釈でいいのだね
デジカメで言う「ダイナミックレンジ」って、実世界の光の強度差の話じゃね?
黒つぶれする被写体と白飛びする被写体の光度の差をdBにしたもの。
センサーに入る以前の話だから、ADCのbit数なんか関係無ぇ…。
ADCのbit数は階調だよな。
非線形なADC使って圧縮して(=階調を犠牲にして)16bitに押し込めば、
16bitのダイナミックレンジ上限96dBを越えるコトもできるしね。
監視カメラ用センサーとかで対数変換のヤツだと、200dB越えてたりね。
屋内影部と戸外のピーカン風景が一緒に撮れる。階調は酷いもんだけど。
パナ的には、露光中に高速で複数回読み出して内部でHDR合成するってセンサーを
開発中みたいなので、GH2あたりに乗ってくることを期待してよう。
140dBぐらい行けるみたい。今までのは60dB程度。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080205-1/jn080205-1.html
ストラップ取り付け金具がグラついてきた・・入院決定。 抜ける前に気付いてよかったよ。 お前らもたまに触ってチェックしれ。
結局G2は、 撮像素子も液晶もEVFも同じで、 ボタン配置とタッチパネルと画像処理LSIが主な変更点、 って事でFA? それなら型落ちG1でもいいかも。発売もまだ先だし。
ハイエンド ハイエンド ビデオ 写真 | | | | 中間価格帯 中間価格帯 GH1 G2 | | | | −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− コンパクト GF1 | | ローエンド G10 っという事で、ハイエンド写真機を、早く出してくれ。 ハイエンドビデオ機は、満を持して、ビデオカメラ形状になったらいいな。
>>673 ハイエンドはニコキャノに任せて、ミドルを狙ったほうがMFTにはいいだろ。
そうは言っても、 マグボディとかチタンボディとか、GF1みたいな感じで存在してたら、高くてもつい買っちゃうだろ?
テスト
おお、規制解除されてたw
>>676 俺は外装より新しい撮像素子が欲しいなぁ
高感度にもうちと強くしてほしい
800常用出来るレベルでw
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/12(金) 23:55:16 ID:tqByDfsS0
パナソニックは屋内に弱くないですか?
>>680 むしろ、強い。
レンズが明るいからね。
いや、別に明るいレンズはパナだけの物じゃないから…
>>680 PentaxKD20にF1.7のレンズで屋内はピントが迷う事多発。
GF-1パンケーキでは何も気にせず使える。
暗所は強いみたいよ
>>681 そうですか、腕の問題ですね
頑張ります
裏面センサーの様なブレークスルーが無いとmFTのスチル高級機は出来ないだろね。 パナも対抗策は考えているだろうけど1〜2年はかかるだろう。 逆にソニーのミラーレス機に裏面センサーが乗っていたら 市場を取られてしまうだろな。
Sonyミラーレス機はどうなんだろね お得意のクイックAFライブビューは物理的に搭載できないだろうし、 果たしてパナμ4/3機に匹敵するコントラストAFを実現できるかどうか興味津々
>>685 >逆にソニーのミラーレス機に裏面センサーが乗っていたら
素子がデカくなるにつれ、裏面の効果は判りにくくなるらしいよ。
裏面照射CMOS自体コンデジ等極小センサー向けの技術
フルサイズやAPSサイズにはメリット無しって事か FTサイズくらいでもメリットないのかな?
んなこたねーよ。 デカかろうが小さかろうが、同じ割合で感度が増す。
Exmor だからソニーのミラーレスは裏面照射じゃないか
>>693 裏面照射はExmor R
RのないExmorは普通のCMOS。α550のセンサーがExmor
確かに受光部と配線部の割合という意味では、サイズが大きくなるほどメリットは 減るやろね。現在の技術での損益分岐点が、どの位のサイズなんだろね。 FTの方が先に出来るだろうから、より大きいフォーマットとの感度差を 一時的に詰める事が出来るかも…
LiveMOSでそれやってもしょうがないんじゃねえの。 受光面積の割合がCCD並だし。
>>690 メリットはあるよ。
4/3だと1.7倍は感度が上がる。
おまけにノイズも増える
700 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/14(日) 12:03:38 ID:PlxnlTsu0
おまけのおまけに素子寿命が短くなる
ただ、現状の機種見てると低感度で解像力が落ちるから さほど高感度使わない俺には有賀迷惑だな。>裏面 コンデジユーザーだって、低感度で撮ることのほうが多いだろうに なんであんなに有り難がるのかわからんわ。
なんかずいぶん安くなったね
どこでいくら?最近安いの見なくなったけど。
>>702 都内だと池袋ビックでレンズキットが
4万2800円+5%ポイントくらいかなあ、
まだ店舗でフツーに買えるのは
価格コムだと通販で3万7000円を切るくらいか。
ヤフオクでも同じくらいの金額で新品が出てるけど
消費税と送料を加えると4万円をちょっと超える
価格コムのお店は、お店ホームページに行って見ると赤しかないね。
そこの最安の店で2日前買ったけど、梱包最悪だぞ カメラを送る荷造りとは程遠いんだよ。
>>706 俺は店頭同価の店で買いに行くようにしてる。
計画倒産とかされないの?
新聞の広告で レンズキット27800円を見た 買ってボディだけ手放そうと思ってたけどけど 遠いので諦めたが 行くべきだったな 今思えば
>>707 代引き便到着>お金払う>配達員立ちあい>その場でササッと開梱>外箱確認>配達員去る
ここまでやらないと高額通販はコワイ
数万で高額かよ
高額と思うからちょっとでも安い通販で買うんだろ
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/15(月) 15:49:26 ID:pb9NJ4s40
kakakuからの通販でWレンズ抜きボディ(黒)を24000円で買った。 青、赤なら23000円だと。5年延長保証つけて25000円 中古よりも安い。ヤフオクは総じて高いか怪しい展示品が多くて… 送料2000円ってのは、正直だまし、じゃないかと思ってしまう
>>698 そんなになるかよw
元々LiveMOSは配線の影響が小さいんだぞ
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/15(月) 18:24:26 ID:ygiJn9Sg0
ここ見てると、パナ持ちはまともな奴が多そうだな 先週G1買ってよかった
>>713 APSCでもフォトダイオード面積は1/3だよ。裏面なら7割に出来る。
裏面は低感度の画質低下をなんとかしてくれ。 それまではいらんわ。
>>715 CMOSを使ったAPS-Cセンサーが受光面積1/3ってこと?
LiveMOSはCMOSより開口率が大きいらしいよ。
それに開口率はプロセスルールや画素ピッチによっても
変わってくると思うんだけど。
久しぶりの出張でG1を持ち出って来た。 何か撮ってみようか。
G2の発表見てG1買ってきた。使い易いなこれ。
コンデジしか知らん奴が戸惑わない造りだよね。
正直安っぽくて質感も何もあったもんじゃないんだけど 何か可能性とかそういうwktkした気持ちになるね>G1 古レンズ遊びしたいしポチッちゃおうかなあ。 普段は銀塩一眼なんだけど、FDレンズとかタクマーとか どう写るのか興味があるってのと、ファインダー覗きつつ ヘリコイドぐりぐりしてフォーカスするのが好きなんだよね俺w 前々からデジ一眼も欲しかったんだけど、EVFで高精度な MFが出来るってのがいい。EOSやNikonDじゃ光学式で フォーカシングスクリーンにマイクロプリズムも スプリットマイクロもないから広角とかキツい。
>>721 古レンズ遊びのつもりでG1買ったらメインになっちゃった漏れが通りますよ。
動体にはとても弱い(連写するとフレーミングがカン頼みとか)とか、欠点も多々あるけど、
EVFの拡大は超強力。
絞り込み測光中でも暗くならずピント確認できるとか夢のよう。
ま、画角が半分になっちゃうのが欠点だけど…。
あと、マット面でのピント合わせに慣れてる人なら、拡大しなくてもかなり高精度にピント合わせできるよ。
>>722 それもあって躊躇してるのだw>G1メイン
せっかく銀塩の楽しみを覚えてきたのに!って。
やはり手軽に撮りまくれるメリットは大きい。
撮るのは夜景とか風景が多いから、動体撮影のデメリットは
多分感じないと思うよ。何よりEVFの便利さに魅かれる。
あとは画角なんだよなー、せめて1.5倍くらいならいいのにな。
広角派には画角がデメリットなんだが、望遠派の おいらにはメリットがある。 なんたって軽い小さいのに寄せれる。
SONYのを待つのもありでしょう。 ただ、FDレンズが使えるかはわからない。
手ぶれ補正がボディー内にあったら、G1最強だよね。 なんでもできる究極のカメラ担っていたと思う。 ただビギナーは引きまくると思う。 プラナーがLマウントがどーしたこうしたってw
>>726 女流とか言ってカモフラージュしてたメーカーの努力を汲んであげて下さいw
結局、一眼「レフ」の光学ファインダーって、動き物以外では全く必要なかったって事?
EVF 暗所でも明るく見やすい 拡大によりピントのやまを掴みやすい 実際に撮れる画と同じものが見れる SSや絞りの変化を撮影前に確認可能 光学 遅延なし 電力消費なし こんな感じか 光学のメリットはEVFの改善である程度までは解決するだろう 光学にはEVFの真似は出来ない
昔は一眼レフファインダーは被写体を正しく捉えられる唯一の方法だった (視差がない、被写界深度見れる、遅延は当然ない、等々) 今となっては露出補正の影響、ホワイトバランスの適用具合など、EVFの方が 優れている点が目立つようになって来たね。 正直G1辺りだとまだ過渡期と言うかEVFを見続ける違和感があると個人的には 思うけど、マッタリ撮るならEVFの方が楽かなあとも思う。
実際よりEVFの再生スピードを遅くしてスロー表示中に決定的瞬間切り取るとか 物事が起きた後にさかのぼって過ぎ去った瞬間を撮影できるパスト撮影も出来るな
EVFも慣れると遅延とか気にならないんだよな。 レフ式でも、ミラーとシャッターのラグはあって、それを見越して使うわけで。 センサーのグローバルシャッターとか使い始めたら、レフ式を追い越すかもしれん。 ピント合わせも、人には関知できないぐらい小刻みに前後させて、最適ピントを把持し続ける という機構がG2の動画から入ってるらしいけど、そんな感じの改良を重ねていけば、 位相差並とはいかなくてもけっこう良い所までいけそう。 自分がG1使い始めて驚いたのが、露出補正をすごく積極的に使うようになったんだよね。 自分的にはコレが最大の収穫かも。
多少の誤差はあるけど「見えたものがそのまま写る」ってのがEVFの利点だからな
EVFは液晶とそっくりそのまま同じ表示ができるのが便利 ファインダでヒストグラム表示したり、撮った画像再生でピントや飛び確認出来る ってのは素晴らしいなと感動した。 万が一液晶パネルが壊れても、EVFのみでバリアングル以外の全ての機能を 補えるってのもメリットといえばメリットかな
EVF機だと撮影前から白飛びしてるのに分かるから便利だ
光学レフは見たままが写るわけではないし。 対象の確認は正確だが写る結果とは違うのが辛い。 EVFは結果に正直だよね。 写ってなんぼの写真(結果)が欲しいわけだし。
EVFは「写るものがそのまま見える」じゃないか
? EVFは「見えるものがそのまま写る」じゃないか
風景→レンズ→撮像素子→画像情報(写る物)→EVF
だから、
>>737 が言いたい事はなんとなくわかる
俺もゲット。夢のようなカメラだね。こういうのが欲しかったんだ!w フィルム一眼からの乗り換えなんすけど、もうポジフィルム なんて今後一切使わないねwオートブラケット? なんスかそれ?w
>>740 DRが狭いんだからブラケットはしとけ。RAWでブラケットな。
>>741 俺建築写真関係(非アート)なんですよ。
余程なことなければRAWで一枚撮っときゃ大丈夫っす。
現像でシフトも出来るし白飛びも起こせるなんて知らなかった今まで。。
こらキタムラ!ポジ代返せ!(笑い
今日、天神魚篭で標準レンズセットが39800円 5%還元でワゴンに入ってました
LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット ¥54800 は買いですか?
>>744 展示品とかじゃない新品で、欲しいなら買い。
そろそろ流通在庫も払底してるんじゃないかねぇ。
レンズをお得に買えるラストチャンスかもな。
>>745 昨日たまたま電気屋でアウトレットとして販売してるのを見たんですが、黒がおそらく展示品、
他の2色が新品。今までコンデジしか使った事が無く、カメラの知識もほとんどありません。
何を撮りたいアテがあるわけでも無いのですが、なーんとなく始めるにはほぼ底値でよさげですね。
他店も一通り覗いて、気持ちが固まったら買います。ありがとう。
展示品でもキタムラとか小さなカメラ屋のは悪くないと思うけど ビックとか量販店のは絶対に嫌だ
ざっと回ったら、もっと高いところが一店舗、あとは同じ商品はどこも売り切れ。 もたもたしてると昨日のやつも売れてしまう焦燥感に駆られて、駅前のビックと ヨドバシのチェックはやめて昨日の店で買って来ました。今充電中。 背中を押してくれた皆さん、ありがとう。 はたして飽きずにはまるか。
世の中に飽きないものなどない
コンデジからの移行なら、普通の一眼レフ機より違和感無く馴染めると思う。 後は、G1の大きさを受け入れられるかどうかだろうね いくらコンパクトといっても、それなりに重くてかさばるからなー
この世界に愛はあるの?
コウノトリが・・・
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/18(木) 22:12:11 ID:Vcoc/IyS0
ただいまGH1Kレンズキットを所持してるんですが、 レンズだけG2に流用できますか?その場合デメリットなどはありますでしょうか? 動画・静止画両方共撮ります
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/18(木) 22:12:35 ID:Vcoc/IyS0
↑すみません、G2スレの誤爆です
>>756 できる。デメリットはAVCHD Liteになるところ。
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/18(木) 22:35:21 ID:Vcoc/IyS0
>>758 スレ違いなのにすみません
G1のキットレンズを使用したときと比べたデメリットは存在しないと考えて良いでしょうか
デメリットって何と何を比べての話? どのボディにどのレンズを装着した状態を比べてるのか皆目分からないぞ。 GH1を持ってるという話なのに、なんでG1のキットレンズが出てくるの? 話が混乱するからボディ名+レンズ名で話をすべきでは。
どれもマイクロフォーサーズのボディだから レンズを別のボディに付け替えてもレンズを換えたことによるデメリットはない ボディ側で機能が違ってくるのは当然
>>754 オヤジとオフクロの愛の行為の結晶なわけですね。
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/19(金) 21:04:13 ID:p0ndzos60
>>749 すいません、その値段で新品って、どこのお店か教えて欲しいです。
G2まで待ちきれないのでG1買っておきたいのです。
>>763 コジマNEW新潟店です。青は買っちゃったのでもうありません。
と言っても、どうせ新潟でもないだろうから、明日の朝イチで最寄のコジマへGO!
同価格とも限らないけど。
勉強してからじゃないと一眼はまともなものが撮れないかと内心不安でしたが、
コンデジ感覚であてずっぽうで撮っても、今までよりずっといい写真で買って正解でした。
あと、これにDCR-150とやらを買い足すとマクロも撮れて相当楽しそう。
>>764 コジマなら他店から回してもらえるから、店で聞いてみると良いかもよ。
自分はG1買ったとき宅配便で送ると言われたけど、待ちきれなくて隣県まで取りに行ったよw
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/19(金) 23:51:23 ID:p0ndzos60
>>764 >>765 とてもナイスな情報ありがとうございます。
明日、早速近所のコジマに行ってみます。
よし、いいこと聞いた 766とどっちが早いか競争だ 俺も近くの小島に行くぞ
明日はコジマの各店舗で「新潟に新品の赤があるはずだ」という問い合わせが殺到するんだなw
嘘です 去年の年末エデオン系列のデオデオで49800円でwズームが売っていました それを買いました すいません ちなみに色は黒です 黒です
770 :
↑767です :2010/03/20(土) 00:09:16 ID:plv/BJ+70
id変わっちゃいました
これ、いつもこうやって大騒ぎするけど、向こうじゃ食うんだろ。 食ってみせろよ。
すげー風が強いんだが。
775 :
753 :2010/03/21(日) 06:44:42 ID:nxpy072g0
>>773 そのレス二日間待ったよ。
できれば この世界は愛であふれているよ って言ってほしかったけど。
新潟人だが、ビック新潟店でG1Wが49800円ポイント10%で出てるぞ もちろん新品
連投すまん ポイントは5%だったかも
G1と純正レンズで初めて撮ってみたが色乗りが悪いんだが パナってこんな色作りなん?
>>778 何と比べてる?
比較画像をうpしてくれるとコメントしやすいんだが・・・
ごめん。パソコンがSDHCを読まないのでアップ出来ないんだけど 比較的最近のニッコール(デジ)との比較。 キタムラのL版プリントで比較。
そのニコンってコンパクト? もしそうなら、コンデジはどのメーカーも彩度とか上げる方向で 味付けされてるのが多いからそれに慣れちゃってると物足りなく感じるかも。 あと、そのパソコンってSDのスロットが付いてるノートPCか何か? 俺のサブで使ってるノートPCもSDHC読めなかったけど、メーカーのサイトから 更新されたデバイスドライバ入れたら読めるようになったよ。
G1の色乗りが悪いって? 設定変えられるだろ。 しかし、どんだけ彩度高い設定のコンデジ使ってたんだよ。
キタムラのプリントに難有りと見た! しかもL判って・・・ 安いリーダー買ってきた方がいいんじゃない?
作例うpなしに言われても困るなw
屋外のイベントなんだけど、ほぼ同じ場所で、同じ対象物撮ったのよ。 友人がニコンのD3000、おれがパナ。で、一緒にキタムラプリントで 比較したんだけどニコンは、こう、綺麗wなわけ。俺のはなんか華が ないんですよ色合いに。 設定はどっちもメカ音痴だから、買ってきたママのプログラムオート。 なんだか学術写真みたいな雰囲気に上がるんですよG1.
786 :
追伸 :2010/03/22(月) 13:35:24 ID:x0Zy3PxT0
撮ったものは薔薇です。発色がぜんぜん違う。。
デフォルトの味付けが派手か地味かの違いだろ 好みの設定を試してから文句言え
キヤノンとニコン比べて発色が違う こっちは色作りがなってない!とか言いそうだな
>>785 まず疑うのはホワイトバランスだな。
端的には、同じような発色には出来るよ。デジタル画像なんだからw
>買ってきたママのプログラムオート。 まったく意味のない書き込みだな
>>785 うpしてみ。
このスレの総力を挙げて美麗な写真にしてくれるよ。
俺はやんないけどw
793 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/22(月) 16:04:14 ID:YJ1cy2MS0
山へ行く事が多いので、EOS Kiss Digital Nでは大きくて重すぎるので、LUMIX G1を買おうと考 えている。 動画の不要なので、G1が良いな、と考えているがISO 800でノイズが乗るという話を聞き、実際 のところどの位ノイズが乗るのか、使っている人達の感想を教えて。 実際のところEOSではISO800が常用感度になっているもので。
>>793 ちょいきついかな?
GANREFで調べるんだ
Pでもフィルムモードがスタンダードじゃないとかw
>>793 単にそろそろ新しいカメラが欲しいなぁ……と物欲が首をもたげてるだけだろ?
Kissでも大きくて重すぎると言ってる人がこれに買い替えたからといって
何も解決しないことは、自分自身がいちばんよくわかってるでしょ。
値段も激安だし背中押してほしいってとこかもしれんが、買い替える意味なし。
山歩きする人は100gでも軽い方がいいんでないの? ISO800はKiss D Nとだったら大して変わらんだろ。
G1餅が買い換えする時のポイントだな…常用感度 G3で良くなるといいなぁ
>>793 レンズも軽いしオススメ
ネットのサンプル見て厳しそうなら
G2かGH1なら1段分良い
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/22(月) 19:20:44 ID:YJ1cy2MS0
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/22(月) 19:59:43 ID:e4g4neH10
北海道の苫小牧では ¥29,800 でしたわw
ボディの値段5000えんかよ!
>>801 やっぱバッグ自体も210gとか軽いの選ぶんだな。
20mm F1.7のボケは魅力的だよねえ。まあ買ったら撮影楽しんできてくれ。
>>654 は、すごいね。
俺はNFDを再活用したいから、G1買ったけど、矢張り300mmF4程度は欲しいから
NFD300mmF4L を24000円で買った。値段からは信じられないくらいの美品。
描写はEF300mmF4Lより確実にシャープ。
後はNFDが6本、寝ていたのを起こして使っている。広角側だけがネックなので
そのポジションはキットレンズの守備範囲。
NFD50mmF1.2L 付けると 100mm F1.2 の画角になるのでお気に入り。
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/22(月) 23:27:44 ID:X5PGmtWt0
>こんなディバックに入れて持ち歩く。 なに、このハイレグ水着着たマネキンみたいなデザインw
>>805 FD/newFDって中古相場上がってる?
かつては不良在庫のいらない子だったのに。
>>807 それどころか、Cマウントのシネマレンズも上がってる。
ソニーもレフレス出すし、まだ上がるかもな。
初心者スレへ逝け、と言われればそうするけどG1ユーザー つながりでRAWについてちょっと教えて。何しろ初デジで訳 わかんないんだ。 RAWオンリーで撮りためるのとRAW+JPEGでいくのとどっちが いいんですか?つーか、RAWの存在意義がよく解らないんだけど。 RAWって附属のソフト(SILKYPIX Developer Studio 3.0 SE)で 現像できるわけだけど、これをカメラ屋でDPEプリントする場合、 縦横比はいじっちゃいけないの?あくまでも3:2のデータは 3:2でトリミングしなければダメ?
わかってるじゃないか 初心者スレに逝け あとggrks が端的に書くと raw+jpgeのほうが最初はやりやすいんじゃないか rawは後からPCで弄るのに最適 DPEプリントはしないからしらん が、そんなもんはどのサイズに出力するか次第じゃないの 理由は自分で理解しろ
>>812 もういないかな?
おれは銀塩のころのベタ焼きの乗りでjpegも同時に残しているよ。こうすると現像しなくても何が写っているかわかりやすい。
815 :
814 :2010/03/23(火) 16:39:33 ID:v7zH6Iiq0
まちがえた。↑は811宛て。
>>814 jpegはサイズ小にしてサムネイル代わり、って人いるよね。
817 :
811 :2010/03/24(水) 16:51:37 ID:rWlvejQb0
>>814 いますw
コンタクトシート、ラボによってはサービスで付けてくれましたよね。
パソコンで「現像」する日が来るとは思わなんだ、です。
ビックでG1レンズキットが42800なんだけど、なんで高いの? もっと安いとこ、ある?ネットじゃなくて店舗で。
安くしなくても売れるからじゃね? 価格コムで5位に浮上してる
もう在庫のみモードだろうから、値下がりは期待できないんじゃねーの
G2の発売は一ヶ月後。 その間はGF1とGH1で凌ぐのかな?
安価で広角を楽しみたいのですがG1のノーマルレンズと相性の良い ワイコンはどこの物でしょう? 教えていただけると参考になるのですが。
タッチパネル液晶が付くとはいえ、 レンズがプラマウントの安物に変更されて、値段が1.5倍になるってのもなー。 本体のみの価格で換算したら、値段が倍以上に跳ね上がる、って事だよな。 モデルチェンジとは言え、ちょっとなー。
発売当初の値段で比べろよw そんなこといったら他社のエントリーだって新機種は型落ちから1,5倍だろ
×値上げ ○値段リセット
まあ初代はいつでもオーバークォリティ、2代目でコストを考える、3代目で潰すってパターンだな
マイクロソフトとは反対なんだな。 とりあえずG1餅は勝ち組ってか?
>>828 G1のいいところはレンズな
だからボディだけ持っててレンズ売り払ったらダメだぞw
まあ古いレンズを楽しんでるだけでも楽しんだもの勝ちって言えば勝ちだけど
まあデジカメだから… 極論すれば ボディ→日進月歩 レンズ→十年一日 だからな。
>>829 むしろ今年に入ってからはGF1持ちがレンズ取り用に買ってたんじゃない?w
832 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/29(月) 00:12:02 ID:NsfHTaUE0
確かに最近のレンズの進歩って、AFの速さやズームの倍率、軽量化、或いは手振れ防止の様な方 向への進歩ばかりで、真に「写りの良さ」での進歩は10年一日は決して誇張じゃないよな。 マイクロフォーサーズはバックフォーカスの縛りがないのだから、高性能単焦点レンズ、例えば F1.0のレンズや、小型化されたり、大口径化した広角レンズ等が欲しいよね。
つまり操作性重視でユーザーを劇的に増やしたわけだな
レンズの充実は待たれるね それにしてもボディの新製品サイクルが激しくて… 事情はわかるんだが。
ボディはがんがん入れ替えてもいいだろ。 センサーや画像処理エンジンはレンズと違ってそれこそ日進月歩だし。
>>834 半年毎だよ。
で、一年半毎にG/GH/GFが出る。
サードパーティーがフォローしてくんねえかな。 タムロンシグマ。
タムロン頼む!!
12-200/f4.0-5.6 実売4万前半激しくキボンヌw
カメラショーで各社がレンズ交換式コンデジを一斉に発表 そのほとんどがフォーサーズの2倍の大きさのセンサーであるAPS-Cタイプ 画質と感度で圧倒的に不利なフォーサーズは撤退の危機に涙目www しかもオリンパス以外の各社が一斉に 「レンズ交換式コンデジは一眼レフではありません」 と明言した広告を始めたら フォーサーズ陣営のウソつきぶりががモロバレして企業のイメージダウン必至wwwww ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●←← フルサイズ一眼レフカメラ ┠─────────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃ (35mm判) ┠─────────┃││││││││││┃┃ ┠─────────┃││││││││││┃┃ ┠─────────┃│││││││││●←←←← APS-C (ハーフサイズ) ┠─────────┃││││││││││┃┃ (フルサイズの 1/2 の面積) ┠─────────┃┏━━━━━━━━┓┃┃ ┠─────────┃┠────────┨┃┃ ┠─────────┃┠────────┨┃┃ ┠─────────┃┠──── ●←←←←←←← マイクロフォーサーズ (110サイズ) ┠─────────┃┠────────┨┃┃ (フルサイズの 1/4 の極小面積) ┠─────────┃┠────────┨┃┃ ┠─────────┃┗━━━━━━━━┛┃┃ ┏ × (ハーフサイズ) ┠─────────┗━━━━━━━━━━┛┃ ┗ ○ (クォーターサイズ) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
843 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/30(火) 18:44:10 ID:6dg5fIi00
コレ買った奴って負け組でしょ? 屑カメラwwwwwwww
>>843 そうでもないかな。
とっても楽しいよ。
デジカメみんな屑カメラだよね
板全否定w そうだよな。
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/30(火) 21:10:07 ID:aHBwoKaZ0
いろいろな135判用のレンズを楽しむには、EVFカメラがいいと思ってG1を買うチャンスを 狙ってきたが.....ソニーがEVFカメラを出さないかな。 マイクロフォーサーズだと画角が狭くなりすぎるよ。 サムソンはフランジバック長すぎだよね。
>>847 G1にFマウント遊び一通りしたけど、純正が一番だた。
楽しむにも、いろんな楽しみ方があるんだけどな。
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/31(水) 17:23:55 ID:5SWc4Ba50
画像処理チップが良くなったなどなど・・・ わたしには関係ないや。 RAWでしか撮らないから。G1で当分良いって事が解っただけでもうれしい。
今日昼休みにちょろっとサクラを撮りに。 撮影枚数1万コマ超になった。ばんざーい。 後から買った超安コンデジLumix DMC-LS80に先を越され、 他のでかくて重い一機種にも抜かれてしまった。あははははははは、あはははははは。 なんでだろうなぁ。いいカメラだとは思うのだけど、なぜかそんなに使わない。 当たり前によく写るので刺激がない、おもしろくない感じ。 結局、495日かかった。正直、もううんざり。 七皿食ってこの飯苦いって、良い性格だなぁ、おれ。あはははははは。
同意は得られんと思うが、オレはどうしてもあのシャッター音が我慢できなかった 特に最後に小さく聞こえる鼻息音は、コバカにされてるようで カメラとしては良くできてる それは認める
鼻息音ってシャッター音の後に聞こえるキュッって音? あれって何の音なんだろうね
そう言わずに頑張れや、低能丸出しちんどんバカ社員
>>853 買ったばかりの時は「チェッイキッシュゥ」(←これを0.3秒で発音)と聞こえた
たぶん、エアーでお掃除してんだとおもう
俺には「畜生!」って聞こえるな
G1の中古ってむちゃくちゃ安いですね。 まだ性能は充分(というかm4/3内ではトップクラス)だというのに・・・E-P1持ちだけど 激しい使い方しそうなときのためにG1中古買おうかなと考えてます。 悪環境(登山など)でのG1ってどんなもんでしょ?E-P1よりは頑丈そうなんですが。
普通のデジカメと同じ 防水防滴でも強化ボディでもないから 濡らしたり落としたりは駄目な ああ、結露も気をつけろ
K-7だろ、常識的にオススメして。
使い潰すつもりなら使ってみて潰してみればいいんじゃないかなぁw GF1はヒマラヤでも頑丈に使えたらしいね。 ユニット的には似たようなもんだろうから、EVF主体で使うなら頑丈かもしれん。 もちろん水とか駄目だけど。
G1の中古って、もしかしてGF1ユーザーがダブルズーム目当てで買って即放出? G1ユーザーでパンケーキ目当てにGF1買って即放出もけっこうありそう。 中古市場にはボディーがだぶついてるんかね…。
千鳥ヶ淵の夜桜見物で赤のG1かGH1持ったリーマン発見。 俺もG1持ってくれば良かったorz あの赤は男が構えててもあんまり違和感ないな。なんで俺黒にしたんだろ。
ワインレッドだからね
おれも丁度昨日千鳥が淵のライトアップに GH1と三脚もってちょろちょろ撮ってたわ しかしもっと高感度強くならんかねえ…
カメラショーで各社がレンズ交換式コンデジを一斉に発表 そのほとんどがフォーサーズの2倍の大きさのセンサーであるAPS-Cタイプ 画質と感度で圧倒的に不利なフォーサーズは撤退の危機に涙目www しかもオリンパス以外の各社が一斉に 「レンズ交換式コンデジは一眼レフではありません」 と明言した広告を始めたら フォーサーズ陣営のウソつきぶりががモロバレして企業のイメージダウン必至wwwww ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●←← フルサイズ一眼レフカメラ ┠─────────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃ (35mm判) ┠─────────┃││││││││││┃┃ ┠─────────┃││││││││││┃┃ ┠─────────┃│││││││││●←←←← APS-C (ハーフサイズ) ┠─────────┃││││││││││┃┃ (フルサイズの 1/2 の面積) ┠─────────┃┏━━━━━━━━┓┃┃ ┠─────────┃┠────────┨┃┃ ┠─────────┃┠────────┨┃┃ ┠─────────┃┠──── ●←←←←←←← マイクロフォーサーズ (110サイズ) ┠─────────┃┠────────┨┃┃ (フルサイズの 1/4 の極小面積) ┠─────────┃┠────────┨┃┃ ┠─────────┃┗━━━━━━━━┛┃┃ ┏ × (ハーフサイズ) ┠─────────┗━━━━━━━━━━┛┃ ┗ ○ (クォーターサイズ) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ●マイクロフォーサーズ \(^o^)/ オワタ ●マイクロフォーサーズ \(^o^)/ オワタ ●マイクロフォーサーズ \(^o^)/ オワタ
感度800まではなんとか耐える、ってことなんだが 800撮影は完全にアウトなショット多すぎる 400までだねー まあ、2L版プリントなら1600でもモウマンタイw
>>867 つ LR3ベータ
スゲーらしいぜ。じ、人柱よろー
>>867-868 LR3ベータ2使ってるよ。
1600で撮ってもOKね。
ノイズ軽減-輝度-50設定くらいでOK。
アダプター+古いレンズ使ってみて初めて気付いたんだがキットレンズの手ぶれ補正って結構役に立ってたんだな キットレンズじゃ1/15(頑張れば1/8)位でも殆どブレないで撮れるのにアダプターに付けた50mmF1.4のレンズは1/50位じゃなきゃ綺麗に撮れない・・・
つ 重量バランス
>870 確かに。 一眼レフでファインダー覗きながら撮ってると手振れ補正の威力を実感できるんだが、 マイクロの場合は結果オーライで効果を実感しにくいよな。
そうなんだよなー MEGA O.I.S.がシーシー言いながら頑張って画像を安定させてくれてるのに カメラをホールドする自分の腕が落ち着いているかのように錯覚するな。
874 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/07(水) 01:37:18 ID:e+MG8gK60
LR2.6買ったばかりなのに3なんて買えないぜ・・・orz
>>875 LR2.6→3はアプグレパッケージで1万ぐらいであげられるだろ
標準ズームレンズを装着したままで使えるソフトケースで何かお勧めのものはありませんか?
>>878 おすすめの理由も書けよ
いや、書いていただけると助かります
>>879 純正だからジャストフィット
あと、予備バッテリー(と予備SDカード)を入れるポケットがついてる
>>878 デザインが万人受けしそうに無難で少々野暮ったいけどなw
エレコムから出てるくるくるロールして収納できるケース あれは対応機種にG1があったね 使ってる人いるかな
俺はクランプラーを使ってるよ カメラバッグに見えないから
クランプラーって「バリバリ→やめて!」だからなぁ
>>882 使ってるよ。悪くは無いけど、サイズがG1には
大きすぎてちょっと余るのが残念。
純正の45-200望遠ズームの出来どう? 桜シーズンで一本望遠欲しいのたけれど。
出来どう?って今更聞かれても… 散々既出じゃないの?
>>887 ボケが汚いとか難癖をつける人もいるけど、
強力なブレ補正と、14-45ほどではないがそれでも速いAFが効いて、
現時点では最も焦点距離が長い純正レンズだから買って損はないと思うよ。
>>889 exifの↓これがよく判らない
オリジナル撮影日時 : 2010:02:05 12:31:09
>>891 多分、2010年2月5日 12時31分9秒?
質問の意図と違ってたらスマン
>>892 今日の桜なのになんで2月なの?ってことじゃね?
単に時計合わせしてないだけじゃないかって思うけど。
なるほど。確かに変だ!
2/5日付の写真は梅の花じゃね? 時期的には合っている、てか4月にはすでに花は落ちている 2枚目は桜
>>895 俺もそう突っ込もうかと思ったが、桜「は」今日撮ってきた、と書いているので
ウメの花はついでかもしれないと、好意的に解釈することにした。
あと3枚目のスズメのも、支えられている木の樹皮はサクラの若い木っぽく見える。
梅と桜の区別もつかんのか
おまえら名探偵か
体はオヤジ頭脳はコドモだが何か?
901 :
887 :2010/04/12(月) 12:14:17 ID:wn1VIVoD0
45-200買ってきた。 こんなに小さいのに良く写るな。
いいからパンツはけw
www
ちんこのはなしかよw 桜は散ってなかったか
ID:c2Wx531+Pの童貞は散ってないよ
35ミリ換算で400ミリのレンズが手持ちで撮れるって もう、コーフンしたわ。手ブレ率20パー以下凄いな今の技術は。 残る悩みは被写体ブレって、もうどんだけハイテクw
二つぶらさがってるのもサクランボ並みだしなww
うちの黄色い小桜いんこはいつでも可愛いぞ
私錯乱坊
縦横比率はデフォで4:3なんだけど、フィルム一眼 が長かった漏れ的には3:2を多用しちゃうんだ。 なんとなく落ち着くんだよね3:2は。 みんなやっぱり4:3?
たたりじゃ
4:3だと三分割法が使いにくいよね
とりあえず4:3で撮って後でクロップすりゃいいかなって思ってしまう。
G2のせいか値崩れしだしたなぁ 思わずポチってしまいそうだ
レンズ付きで37000円か ちょっとしたおもちゃには絶好だな 別に出来は悪くないし
4:3落ち着かない。 トイカメラみたいなw
G1を手に入れたので、古レンズをマウントアダプターで 装着して撮影するノウハウが載っているホームページを 検索してみたんだけど、わかりやすくまとめている ホームページほど、作例がたいしたことない、というのは なんでなんですかね
そういうページを作ること自体に熱意を注ぐ人は 「精密機械としてのカメラそのものが好きな人」 であって、写真を撮る行為そのものはその次なんだよ。 手段が目的と化している、本末転倒じゃん、ばっかでー と馬鹿にしたくなる気持ちも分かるが 手段や道具そのものにのめり込む人が自然に多く発生してくる国民性が、 日本が良い工業製品を生み出してきた土壌になっているとも言えるので そうむやみに嘲るものでもないよ。
そうだね
写真趣味と、カメラ趣味ってのがあってね。 別物なのだw オーディオ趣味と、音楽趣味があるみたいなもん。 どっちが上位ってわけじゃなく、目的が違うだけだねぇ。 写真趣味の人は、カメラ趣味の人の成果を有り難く頂戴すれば良いのではないかと。
>作例がたいしたことない ここに突っ込み待ちのレスかと思ったのに
弘法は筆を選ばずって言うから。
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/16(金) 07:45:44 ID:xfVarCLAO
マウントアダプター遊びを楽しんでいる私としては耳が痛い。 いつまでたっても写真が上手くならないよう。 でも色んなレンズを取り付けて撮影するのが楽しい。
作例まで良かったら金取れるぜ
>>926 どうせ趣味なんだろうから、自分が楽しかったらそれでOKでは?
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/16(金) 08:58:16 ID:xfVarCLAO
>>928 うん。そうだね。
ありがとう。
フィルムからデジタルに移行してガラクタになっていたレンズが、ある程度使えるようになったし。
何よりオヤジとの会話が増えたのが良かったかな。
>>929 親子で趣味を共有できるとはうらやましい。
>>929 >何よりオヤジとの会話が増えたのが良かったかな。
ちょっといい話だな。
それであればアダプター遊びの効用も更にプラスアルファ、という感じじゃない?
かくいう俺も、アダプターを介して古めのニッコールなどを着けて遊んでるよ。
実際にやってみて、アダプター遊びに嵌る人の気持ちが良く分かったw
ニッコールを付けて遊ぶなら俺はEOS 5D ただ、ゴミ同然だったFDレンズくんたちがG1のお陰で またまた第一線に復帰したのはうれしいぞ、と。 シャッター音にケチ付けている人いるけど、俺はずっとアンビエントミュージックを MP3プレーヤーで聞いているから気にならない。 ミラーがバタバタしないから500mmレンズにテレコンバーター咬まして 1/15sec とかで撮っても、普通の小型三脚でもブレないのがとっても利点。 マクロ撮る時も、取り回しがしやすいし、今ではマクロにも重宝している。 露西亜のヘンテコレンズに凝った頃があったので、其れを付けて撮ってみたら 思いの外良く撮れていて嬉しくなった。 良くも悪くも、コンデジと一眼レフの良いトコ取りしたカメラだと思う。 これでニコキヤノなみに頑丈なら良いのに・・・ちょっと華奢なので頼りない。 荒事メインは、ニコキヤノで、プライベートの遊び相手はG1でと使い分けるようになった。 ただ、週末に持ち出すときは、見かけだけで他人にバカにされるの嫌だからG1じゃないの、ごめんね。
おれの場合は、レンズはライカばかりだからG1でも威張れるので 気にせずどんなところでもG1で撮影に行く。
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/16(金) 15:58:20 ID:xfVarCLAO
>>930 >>931 自分でも親子で楽しめて本当に良かったと思う。
ただ、G1を二台も買うとは思わなかったけどね。
>>931 オヤジは古いニコンのレンズが使えるようになって喜んでます。
マニュアルフォーカスになってピント合わせが出来るのか心配したけど、意外とEVFが見やすいようです。
>>932 私も初めはFDレンズを使いたくてG1を買いました。
今はオリンパスやキヤノン(FDより古い)の古いレンズで遊んでます。
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/21(水) 17:14:44 ID:OrCsidsu0
ついに禁断のアダプター遊び始めちゃったよ。 M42とFマウント、二つ同時にやっちまった。 戸棚に死蔵のレンズがアーラ不思議。 全部使えるじゃん!なんだコリャw
確かにFDレンズは面白い。 個人的にはFuji Xマウントがほしいけど、作るしかなかろうなぁ ARがでてるのでちょっとだけ期待。
アダプタ遊び用にボディ買うには、買い時かな
>>937 「微笑み 春撮り」って服装が全然春を感じないんだが
940 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/24(土) 22:10:04 ID:2XrmDlyK0
>>937 買い時だと思う。
ビックで赤が、28000円だった。
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/24(土) 22:11:07 ID:2XrmDlyK0
>>941 オークションでも安いの出てるし狙ってみるよ
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/25(日) 00:00:52 ID:G7R0ydQW0
アダプターを2つ買うより、ボディーのほうが安いとは。 実にありがたい。
黒レンズキット衝動買いしちゃった 32kだったけど田舎だからこんくらいでも安い方だった ヤマダとかキタムラとかまだ黒の在庫あるね35k〜39kぐらいの表示だったけど
945 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/25(日) 19:44:41 ID:gPBK2aMh0
今のお気に入りは、G1にいにしえの器具:ベローズ成る物を貰ったので それを付けて花撮りしているよ。 中古屋で買った、ヘリコイドの無いベローズタクマー100mmが2000円で有ったから 迷わずゲット。ベローズの前レンズ側をレールからハズして使うと煽り撮影も出来る 夢のような話し。ただし手持ち撮影になるけどね。 このベローズにM42の135mmを付けて撮ると270mm超望遠レンズの代用になるから 超望遠接写なんかも重宝してます。
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/25(日) 19:46:09 ID:gD49jVPh0
G1 やすいからね。動画いらねーなら、コンデジ感覚で写真きれいには サイコーだす。金ないからかえないけど。変なコンデジ考えてるならサイコーの カメラと思います。G1.。。。
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/25(日) 20:55:31 ID:4pkb7COh0
今日び、動画のついてないコンデジを探す方が難しくないか?
自分は動画用にコンデジを同行させてますな
それはどうがと思うよwww
952 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/26(月) 11:27:43 ID:0h+fnCbo0
コンデジで動画撮る ↓ 大容量のSDカードが必要になる ↓ 大容量は高い ↓ それでも無理して買う ↓ 日本経済、デフレ脱却 メデタイ
>>952 コンデジで動画撮る
↓
大容量のSDカードが必要になる
↓
大容量は高い
↓
だから怪しくても安いの買う
↓
データが飛んで涙目
↓
もう使うもんかと放置
↓
カメラが売れず、日本経済さらに停滞
G1とG1Kてどう違うんですか? もうすぐG2とやらが出ますがG1でも十分かなと悩んでます。
ど素人の質問にありがとう! G1が本体、G1Kがレンズキットですねー G2の動画がどの程度なのか気になる…
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/27(火) 16:46:09 ID:9SQHurPW0
ゆうつべにうpするには無問題
ほんではわざわざGH1A買う必要も無いですね??
>>944 自分もいま探しているけど、かなり安いですね
でも、それってキタムラの中古のやつなんじゃ・・・
先輩方にお聞きしますが、キットレンズでも
背景ボケ味の画は普通に撮れますか?
>>959 条件次第だけどちょっと暗いレンズだから弱い。
ボケ重視なら20/1.7か45マクロだと思う。
>>960 早速、ありがとう。
やはり撮像素子が小さ目だから不利かと思ってました
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/27(火) 21:47:37 ID:/EIvf/780
いまになって裏技?発見。 段階露光+タイマー併用する機能or段階露光(3枚〜7枚)を自動で撮影する機能。 まずドライブモードを段階露光(オートブラケティング)に設定。 ↓ シャッター半押しでピントを合わす。 ↓ 半押しのままドライブモードをタイマーにセット。 ↓ シャッター全押し込み ↓ すると任意で設定したタイマー時間のあと、撮影が始まる。 ↓ そのまま置いておくと、段階露光(オートブラケット)分も自動で撮影してくれる。 元FZ使いで、G1はタイマーと段階露光を組み合わせ出来ないなぁ、と思ってたけどデキタヨ!
どんなシチュエーションで役に立つのかも教えて欲しいぞな
>>962 私も試したがならないず。
10秒3枚セルフが動作したのを勘違いしたんじゃないかな?
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/28(水) 15:43:43 ID:27B6dLKt0
>>959 中古じゃないよw
保証延長付けたから実際の支払いはもうちょいプラスだったけど
量販店まわってみなネットより安く投げ売りされてるよ
でも近所のデオデオは展示処分のわりに赤40k弱とちとお高めだった
>>967 展示処分のことを中古と呼んでるんじゃあるまいか…?
自分は展示処分は恐くて手が出せないな。
状態見てよっぽどよければいいけれど、普段自分含めて皆が展示品をどう扱ってるか考えると…。
でもまぁ、展示品じゃない新品でももう投げ売りモードかもね。
>>967 そうだったんですか・・・
中古といっても美品(新品同様)・保証書未記入付きで
気付いたら売切だったので、勝手にそれと決め付けてたw
>>968 フォローどうも。
そうそう、展示品には相当酷いのもあるよね。
展示品のみと言いながら店員に聞いてみると 奥から新品持ってきたりする。
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/29(木) 08:03:11 ID:6s6jbloS0
だが、それが(・∀・)イイ!!
都内だと、まだ探すとG1レンズキットで 新品3万円〜3万5000円くらいのが突如出てきますね 色は赤が多くて次が黒、青は品切れみたい まあ、さすがに在庫もなくなってきてるでしょうから まだ持ってない人はそろそろ買った方がいいかも
>>969 でもせいぜい指紋がベタベタとかそういう程度。
本当にヤバいブツならそもそも販売しないと思う。
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/29(木) 19:19:15 ID:VkCMP5FN0
価格混む、最安値でレンズキットが3万5千円程度だね。
買おうかな。迷うな。
>>968 俺も展示品は嫌だ。
3万7千円台で買った俺は早漏かorz
4万円台半ばでキャノンやパナのハイクラスコンデジが 売られてるすぐ隣に並ぶ、3万7千円台のG1が見向きもされない こんな世の中じゃ
うーん、G2が市場に出てきた今となっては あえてG1を買うこともないかな。 動画は不可欠じゃないけどあるに越したことはないし 色々機能も追加されたようだし。 価格以外でG1の方が上って点はあるのかな?
>>977 付属レンズがちょっといい
たぶんこれだけw
>>977 おっと、初代ミラーレス・デジタル一眼ってことをお忘れですぜダンナ・・・w
初代だと何か特別な事でもあるのかい?
>>979 おっと、初代マイクロフォーサーズでっせ
まさに家電メーカーだからこそ生まれた発想だ・・・
限界が見えている光学式をかたくなに追求しても先が知れている。
>>984 でも、企画・設計部隊には、旧ミノルタ出身者が結構混じってたりする。
というのを知った時には、「エエハナシやなぁ」と思った。
一方ソニーは、
次スレは建てなくてG2スレ移転でいいのかな?
G2は出たてで高いから、逆にG1の価格を見てそっちを選ぶ人も多い時期かも。 新シリーズが出たては旧はヤフオクもやや上がったりする現象あったり。 G2の値段が落ち着いたらG1は消えていくのかな…
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/30(金) 20:33:14 ID:fyKP9ZLT0
ちょっと在庫調整が下手すぎた?
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/30(金) 20:56:23 ID:fyKP9ZLT0
GH1が出た時にすでに価格以外買う理由なんもなくなってたからなぁ。
>>991 デジものではよくあることだよ。
GH1が高かったから住み分けは出来てたんじゃねーの?>G1
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/30(金) 23:29:18 ID:fyKP9ZLT0
動画性能だと、いまだにGH1だけ上という家電屋的マーケティング
>>986 ロッコール遺産とか持ってる人への罪滅ぼし的意味があったとかw
んでロッコールの他にもあまりレンズ遊び出来なかったFDとか
ライカマウントを生かす狙いもあったとか・・・なんて妄想。
G1よいカメラだね。ひと月前にケーズデンキで35Kで買った。 ほどよい大きさと重さ。軽快で写りもよい。 このスレも終わりみたいだから記念カキコ。
記念パピコ
G1最後の書き込み、記念真紀子
千と千尋のG1終わり
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。