2 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 10:23:44 ID:RIGV18Rz0
■FAQもどき【機能編】 Q1.実際、画質はどうよ? A1.初期設定は、やや鮮やか系の色合いでコントラストも、やや高め。ただし、仕上がり設定で変更可能。 Q2.電池の持ちはどうよ? A2.スペック上は、長持ちで有名なD70s以上だとか。 Q3.SDHCって何? A3.4GB以上の容量が使えるSDカード上位規格。詳細はググれ。 Q4.古いレンズは使えるの? A4.基本的にAi以降ならOK。非CPUレンズでは露出計きかないので、マニュアル露出で撮影可能。 Q5.D80で、今までのNikonCapture4は使えるの? A5.残念。Capture NXを買いましょう。 Q6.ローパスフィルターのゴミ除去機能が付いてないけど大丈夫? A6.メカダストを抑制する組み立て工程、ローパスフィルターの帯電抑制、 ゴミの写り込みが軽減される設計になっているので安心です。 概ねですが、F11までの絞り込みなら、ゴミは目立ちません(ゴミチェックはF16で行われているようです)。 粘着性の高いゴミ以外は、マウントを真下にむけて、軽くブロアーすれば取れます。 ただし、エアダスターは事故や故障の原因となりますので、オススメしません。 どうしても取れないゴミは、サポートセンターへの依頼がオススメですが、 自己責任において、別売のNikonクリーニングキットプロと無水エタノール使用で清掃も可能です。
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 10:24:06 ID:RIGV18Rz0
■FAQもどき【購入編】 Q1.D80でデジイチデビュー。家族写真中心だとレンズは何がいい? A1.便利なVR18-200。(このレンズとのセットも発売されている) Q2.レンズキットの違いは? A2.DX18-135は軽さ&高倍率。70mm以上からレンズF値(開放)がF5.6になる点には注意が必要。 DX18-70は、D70、D200のキットレンズでもある、スタンダードズームレンズ。 DX VR18-200は、高倍率&手ブレ補正の万能レンズ。ただし、お値段も高め。 Q3.D50(s)or D70(s)ユーザーですが何か? A3.画素数だけでなく、見やすいファインダーと液晶の拡大率にご注目。高感度ノイズもね。 Q4.D200ユーザーですが何か? A4.サブに是非。
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 10:24:32 ID:RIGV18Rz0
: 名無CCDさん@画素いっぱい ? Mail: sage 投稿日: 2008/09/15(月) 15:51:11 ID: EcOd5inx0 1.AFモード(オートフォーカスモード:ピント合わせの固定・追従方法) (1).AF-S シャッター半押しでAFしフォーカス位置をロック(固定)。 つまりピントを合わせをし、そこでピントが合えば その位置でフォーカスがロック(固定)される。 フォーカスロックできないと(ピントが合わないと)シャッター切れないが 逆にフォーカスをロックし、そのフォーカスのロックを継続中なら 被写体が移動しようがカメラを違うところへ向けようが、その固定された フォーカス位置でシャッターが常に切れる。 AFしたい位置でフォーカスロックし、そのフォーカスを固定的に使いたい 場合に使用する、最もベーシックなモード。 (2).AF-C シャッター半押しで指定したAFエリアにピントを合わせるのはAF-Sと同じ。 ただしフォーカスをロックせず常にフォーカスを合わせ続けるし 常にシャッターが切れる。主に移動し続ける被写体用。 フォーカス距離が一方方向へ一定速度で移動し続ける場合 自動的に移動予測モードとなりAFの追従性が向上する。 (3).AF-A 基本的にAF-S。ただしピントが一定範囲で一方方向へ移動し続ける場合は AF-Cモードになる。 AF-SとAF-Cを断続的に切り替えるので追従性はAF-Cより悪い上、 フォーカスが合って無くてもシャッター切れる諸刃の剣。
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 10:24:51 ID:RIGV18Rz0
AFのフォーカスエリア(ピントを合わせる場所の指定) (1).シングルエリアAFモード AFするフォーカスエリアを自分で選ぶ。フォーカスエリアは [フォーカスロックスイッチ]を[●]位置にし、[マルチセクター]の[←↑→↓]で 自由にエリア変更可能。 (2).ダイナミックエリアAFモード フォーカスエリアを自分で選ぶのは(1)と同じ。一度フォーカスが合った後、 フォーカスエリアのフォーカスが外れた時に動作が異なる。 ・AF-Sモード:何も変化無し(だってAFロックしたら解除しない限りAF固定なAF-S) ・AF-Cモード:前回フォーカスしたAFエリア周辺のAFエリアから 一番フォーカスが近いAFエリアを選択し再フォーカス。 つまりフォーカスエリアから被写体が外れた場合、 周りのフォーカスエリアから移動した被写体を自動で探して選択し 再フォーカスする。 ・AF-Aモード:AF-Cよりちょっと粘ってからAF-Cと同じ動作になる。 ある意味、中抜け防止としては役立つ。 大きくフォーカスが移動した場合は元のフォーカスエリア(指定フォーカスエリア)で再フォーカス。 (3).オートエリアAFモード(フォーカスエリアの自動設定) 全フォーカスエリア内の一番近い(距離が近い)位置にあるフォーカスエリアでAF。 特殊なアルゴリズムで必ず一番手前の被写体にフォーカスするとは限らないけど。 フォーカスロック後、フォーカスが外れた場合 ・AF-Sモード:何も変化無し(だって固定なんだもん!) ・AF-Cモード:詳細不明。もう一度フォーカスエリアが選定? ・AF-Aモード:詳細不明。もう一度フォーカスエリアが選定?
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 10:25:08 ID:RIGV18Rz0
D80のAFロックについて (過去スレより) 『連写モードに設定、AF-S、 シャッター半押しAFロック。 この状態でシャッターボタン押し込めば、 AFはロックされたまま連写出来る筈だと思うんだけど AFがシャッター毎に動いてしまう・・・・・。こういう物で良いの? シャッターボタンから指離したなら別だけど。 ブラケティングが使い物に成らないと思うんだけど。』 『俺も気になって試してみた。やっぱり同じ症状。 で、マニュアルを読み直して(P36)、ヒントに 書いてあるAE-L/AF/Lボタンを押しながらやってごらん、 の通りにやったら、AFはロックされたまま、シャッター切れたよ。 連射で。』 『AFロックの件だけど、 D200--AFはシャッター半押しでロックされたまま連写可能。 D50---シャッター半押しでのAFのロックは最初の1枚だけ。 AFロックでの連射はAE/AFロックボタンを押したままでやれば出来る。』
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 10:25:26 ID:RIGV18Rz0
D80のAFロックについて・その2 NIKONから回答きたので報告します。 (長文だったので、簡略化して概要を) Q1.AF-Sなのに連写するとシャッター毎に再AFしちゃう A1.仕様です。取説P36の[ヒント]に記載があります。 Q2.ISO自動感度制御で制限している時、 ファンクションボタンを使うと制限しているISO値以上が設定可能だが、 実際には制限されたISO値で撮られる A2.実験してみたらホントにそうなりました。ISO設定しても 実際には制限された値で撮影されています。 取説に記載無くすみません。貴重なご意見なので参考にします。 Q3.AE-L/AF-Lボタンにホールドが欲しい A3.貴重なご意見なので参考にします。 との事でした。 A1は仕様との事だけど、D2やD200が改良されていて、 D70やD80はそのまま(昔のF4から変わらず)って事は ユーザーから意見が上がってきていないんじゃないかと思いました。 A1は仕様との事だったので、問い合わせではなく要望として もう一回送っておこうと思います。
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 10:25:37 ID:RIGV18Rz0
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 10:25:57 ID:RIGV18Rz0
D80関係の本、一通り読んでみたのでレポ 1.D80完全ガイド 2000円 ISBN4-8443-2320-2 インプレス 一通りの機能説明に加え、4人のプロによる満足度調査とか レンズの比較、記録メディア(SD)のベンチ、解像度や色傾向等 比較記事が中心。 他にCaptureNXの機能説明やモニターキャリブレーション等。 シーンに応じてどう設定を使いこなすか等の記事はとても少なく 比較中心が残念。「D80ハンドブック」の小冊子付属は良いかも。 2.ニコンD80SUPER BOOK 1575円 ISBN4-05-604609-3 学習研究社 内容が全てD200との比較記事。解像力や階調、発色や ボタン配置やリレーズタイム等、D200との違いを 徹底して比較。操作性含め徹底して比較しているので D200とD80で悩んでいる人は必読かも。 逆に既にD80買った人には、殆ど意味無いかも。 3.ニコンD80マニュアル 1600円 ISBN4-8179-2 日本カメラ ベーシック撮影術として、ズームの使いこなしやピント 露出やホワイトバランス等、基本的な撮影方法の記事と オプション品の説明、CaptureNXや印刷、データ保管方法等 基本的な手法を浅くではあるが手広く紹介。 入門者にはお勧め? <続く>
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 10:26:11 ID:RIGV18Rz0
<続き> 4.NikonD80オーナーズBOOK 1600円 ISBN4-943924-99-9 モータマガジン メニューの内容を階層的に解りやすく解説。 他に他社1000万画素機との比較やレンズの比較記事、 フォトレタッチや印刷の一寸した初級向け解説あり。 5.NikonD80簡単ガイド 1333円 ISBN4-396-89217-9 ムック D80の機能を実際の写真で解りやすく解説しており、 同時に撮影の基本テクニックを解説。ズームレンズを 使った背景処理のテクニックとか、逆光や順光等、 撮影の基本を中心にD80使って解説。比較記事一切無し。 D80でデジ一デビューした人に推奨したい。 現在入手可能なのは 「NikonD80完全ガイド」 「ニコンD80マニュアル」
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/21(月) 13:00:39 ID:QH/smBJo0
otsu
おつ! もう次スレはないかと思っていたよww
D300S発表時に四マソで売った俺は勝組? D80使っているヤシ見ると貧乏なの?って思っちゃうwww K-7がおすすめ!
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/22(火) 19:33:58 ID:A6+fVxpQ0
>>13 D300sフラゲしたうえでD80も残した俺が通りますよっと。
24mmの単焦点買うなら Ai AF Nikkor 24mm F2.8Dと シグマ24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO どっちがお勧めですかね?
>>15 DxO Optics Proで対応モジュールのあるAi AF Nikkor 24mm F2.8Dが良いのでは?
現像ソフトはアカデミックで買えるからligthroomにしようと思ってます DxOは本が無いみたいだから使いこなせるか不安なんで。 レンズ自体は甲乙つけ難い感じですかね?
甲乙つけがたいっていうかぜんぜん性格が違う気がするが
>14 低感度と高感度の絵が違いすぎて こっちのがベスト! っていうのが無いもんな ISO100ではD80のが良いから売り飛ばせんw
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/12/25(金) 17:57:06 ID:fc3YT3RK0
>>19 よく書かれてるけどホントに違うね。
とくにツルッとしたものを撮ると顕著な気がする。
雪上とか撮ると結構違う。
撮るものにもよるがISO100だとなんか最近物足りないんだよね ISO400前後のちょっとザラっとした写真が好き
最近の高感度機見てると欲しくなるけど D80を手放したくならないんだよな 発色は一番好きかもしれん しかしD3Sの高感度は羨ましい…w
最後日の入りと初日の出どこで撮ろうか…
おまえらあけおめ ことよろD80
26 :
【大吉】 【533円】 :2010/01/01(金) 11:18:24 ID:v2ePPa3W0
そういや〜かれこれD80、一年半以上使ってないなぁ… まだ動くかな?
逆に高所からおもいきり下に振って、前のおっさんのハゲが写るくらいがちょうど良いかと思ったが そういうのって古くさい?
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/06(水) 22:59:02 ID:XWO4W2u00
>>27 もっと下まで入れないと近いところに写るものが少なくてつまらなくないか?
31 :
27 :2010/01/07(木) 08:43:37 ID:2f6LIi0CO
一応プライバシーとか考慮して下切ってます。 後頭部ばかりでうじゃうじゃーってんなら目線のままかちょい上から撮りたかったけど 3日目にもなると微妙な混み具合で顔含め全身写りまくりが多かったです。 とりあえず魚眼楽しいー
D90買ったからD80売ったけど、 何かがよくわからんが、何かが違う。おもた。(透明感? で、またすかさず中古買った。 だけど自分が以前持ってたのより程度が悪(´Д`) お前らも売るなよ。
ズームたち Tokina 12-24/4 Nikkor 24-85/2.8-4 Nikkor 80-200/2.8 (旧) VR 18-200 単たち (全部Ai AF Nikkor) 50/1.4D 85/1.8D 300/4(旧) あと35/2Dで俺的AFシステム完成
おれは恥ずかしながらコスプレを撮ったりしているおっさんなのだが 「○○さんの写真の色が好きなんです!」 と言って何度も撮影に呼んでもらえるのは、ひとえにD80とSB-800のおかげだと思ってる
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/11(月) 08:17:10 ID:vj/hR+2y0
( ;∀;) イイハナシダナー?
最近SB−26にSB−800を買い増したんだけどSB−800はすごいな。 スフィアみたいなのを自作して使ってる。
ブラケット欲しいけど、純正は高い・・・
ホームセンター逝け 100円ショップでも可能性はある
中古屋歩いてるとD300とかD90に目移りしそうな今日この頃 高感度は羨ましいよね
そうだね。 でも最近D80のISO800付近の描写が妙にお気に入りな俺。 なんかちょっとザラついた画像がすごくそそるwww
高感度は羨ましいけど低感度は一昔前のCCD機の方が優秀だと思う
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/18(月) 11:52:00 ID:RjgfqVvH0
>>40 D300s買っちゃったw
でもD80のCCDな感じも好きなんで、併用中です。
D80の悪いところはそこだな 完全に新機種に切り替えることが出来んw
ISO100+単焦点(主に24mmと35mm)で撮る事が多いけど 現時点だとあんまり不足ないんだよねぇ。軽いし。 ただ、高感度+FXフォーマットは確かにうらやましくもある。 そのうちD700+24-70F2.8とか買いたいけどね。 あのレンズは見た目がちょっと安っぽいよなぁ。28-70の方がタイプだわ
Tokina 12-24/4 Nikkor 24-85/2.8-4 Nikkor 80-200/2.8 (旧) VR 18-200 35/2D 50/1.4D 85/1.8D 300/4(旧) 俺的システムコンプしちゃった 次はD700貯金に入ります。
望遠あんまり使ってないんだね 俺は80-400が欲しいけど迷ってるところだ D700もなぁ…D700xとか出てきそうでw
>>48 200mm以上はほとんど使わないから80-200で十分間に合ってるんだよね。
300/4は非常時用なんだけどほとんど出番が無いな〜。たまに使うと感動ものだけど。
一応×1.5のテレコンも用意してるんだけど、コイツはもっと出番が無いwww
マクロは1本も持ってないけど24-85/2.8-4が一応なんちゃってマクロついてて
コレで十分間に合ってるから今のところはいらない。
D700に動画機能を足したのとか出そうだね。
それでD700が値下がりすればうれしいけどD300とD300sの動き見てるとあまり期待できないね。
D80からD300に買い替えるのってあんまりお勧めしない? D80の画質に何ら不満は無いんだけど、山で野鳥撮ったり 雪山で撮影するときに雨水やら雪解け水を気にしなくてよくなる? あと、AFが11点から51点になることでそんなに劇的に変わるもの? 質問が低レベルすぎますが、なんとかアドバイスお願いします。
>>50 D80が遅いと感じて不満なら買え。
特にそうでもないならお奨めしない。
どんな違いが劇的かは分からんが速さ追従の正確さが増すことは事実。
それと、D300だろうと何だろうと水気は気にした方がいい。
>>51 レス、あんがと。
D300の誘惑を断ち切ることにした。
D300の防塵防滴を期待し過ぎてたみたい。
雑に扱っていいわけがないね、精密機械を。
AFには惹かれるけど
レンズに投資することにしますよ。改めて、ありがとう。
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/22(金) 22:26:41 ID:9zD5d04G0
>>52 D300sも使ってて、傘差しても濡れた時とかに防滴で良かった
と思いながらフキフキするんだけど、よく考えるとD80でも
それくらいなら大丈夫なんだよね。
逆にそれ以上は、例えスペック的に大丈夫だとしても、精神衛生的に無理。
レンズ的にもそれ以上は恐いよな D3くらいの高感度を撮れるDX出たら 新しいの買うんだけどなー出ないかなー
おい今さらD80とか枯れた亀使ってるチンカスども! デフォで嵌めてる竿晒しやがれ! ちなみに俺は AF 24-85mm/F2.8-4D です。 荷物になる時は35/F2Dにすることもあります。
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/26(火) 14:40:22 ID:bIU8MsHK0
純正18-70mm/F3.5-4.5 または 純正35/F2D 去年からサブ機になったはずなのに、出動回数が多い。
18-200mm刺さったまま未交換 もう一つには12-24mmまたは75-300mmのどっちか 他にもレンズあるんだけどな
デフォはVR18-200 必要に応じてハメ変えるけどね
Ai AF Nikkor 28mm/f2.8D
16-85VR
70-300VR
>>61 ああ?
てめーD700買い増しやがったな!
>>62 深読みしすぎwww
俺はデフォの18-135だ...orz
16-85が欲すぃ〜
18-200VR 時々Tamron90mmMacro 常用レンズ書かれると何撮ってるのか妄想できて楽しいなw
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/27(水) 12:26:06 ID:aaPgBMUb0
>>55 >AF 24-85mm/F2.8-4D
フルサイズ狙いか!
あ、いや、持ってるんか…ウラヤマシイデス
66 :
55 :2010/01/27(水) 15:42:33 ID:BvKli3ar0
>>65 狙ってるよん。D700。
てか現在も銀塩併用なんだ。
銀塩はいいぞ。デフォでフルサイズだし。
18-135mmだな 用途によって70-300mmとか50mm f1.8Dにするけど
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/27(水) 21:45:22 ID:yBCuX2SC0
何も考えないときは VR18-55 今は無いけど花撮りのときだと 272E あとは、AF-S Micro60かAF-S 35/1.8を欲しいな...
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/27(水) 22:35:55 ID:aaPgBMUb0
わざわざD80と18-70/3.5-4.5を別々に買った馬鹿は俺だけですか?
18-70が店頭なくて当初は18-135を購入、画質に不満でΣ18-50を半年後に追加、その一年後に18-70を入手しました。
今年の観艦式本番はかなり海が荒れて甲板上にも波が上がってきて 全身びしょぬれで当然D80と70-200-2.8もびしょびしょに酷く濡れたけど今のところ不具合無し D80も防滴なのかと感じてしまうほどの堅牢さ レンズとカメラ諦めながら撮っていただけにうれしい誤算
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/28(木) 10:52:16 ID:jZgMO3x/0
結構頑張るよね。 塩水怖いけど。
今ばぁちゃんから電報が届いた。 シオミズハ アトカラ ジワジワ クル プゲラ だって
川柳かよ!
>>55 デフォレンズはシチュしだいでマグロ100だったりED180だったりするが、
ただのスナップの時は18-70か12-24だね。
>>69 俺のバヤイ、
18-70はD70sキットで買った。不慮の事故により昇天された。その後10k中古買うも
片ボケだったので22kで新品購入。さらにその後D80ボディ買い増し。
なのでまぁD80も18-70も別々で買っている。さらにED18-55も買っている変態だ。
最近シャッター押しても切れないときがある。
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/01/31(日) 23:45:55 ID:sNiZZZ7D0
ピンはずしorカード切れ、な訳ないか。 つ SS
>>76 ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ | ・・・SS・・・
| (●) (●)||| | ・・・シャッタースピード・・・
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
78 :
76 :2010/02/01(月) 11:20:18 ID:6kFHfPr+0
>>77 さっき気づいてケーブルで首吊って絶命し、
あの世から書き直しです。
つ SC
まぁ、あれだ。今は統一しちゃってるけど、かつてはニコンもサービス"ステーション"を 場所によって正式名称に使ってた事あるから。
おい、今D80の電源入れてみて感度いくつんなってっか晒してけ つ1600
400
おれも400 始めに設定して以後さわってない
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/03(水) 14:36:21 ID:SXFxMkGW0
200 感度自動っておまいらどう? 俺はよく使うんだが。
100 自動は使わないな 高感度が欲しい時はD40持ってるからそっち出すw
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/03(水) 19:14:12 ID:RcK0EKfg0
400
100
2 0 0
200
100だな〜 100〜400の間しか使わないw
100だけはD90より滑らかに見えるね 800くらいになるとさすがにきついが
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/05(金) 00:52:34 ID:s5vN4d+90
>>89 同じ。
100固定で、感度自動アップを使うときは400まで。SS1/125以上で。
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/05(金) 01:56:31 ID:3p1t2FDt0
基本100 使っても160まで 仕事では400まで使う
はい?
どうせならシモンズの方を紹介しろや。ヨウツベにあるだろが。
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/05(金) 14:41:25 ID:3w0ctalp0
スレち覚悟で質問w
D90って、スレテンプレ
>>6 のAF動作って改善されてるのかな?
D80使ってて、あの動作が一番の不満なんだよな〜
いっそのことD300に行くかw
スレ違いで答えましょうw 改善されてませんよ。 MA/MなAF-Sレンズなら、一旦合焦後にピントリングを動かして、ピントを合わせなおせば、 そこから先はAF動作無しで連写が続くので、何時もそうしてます。 AE-Lは、AEロック-ホールドにしてあるから。
今日買ってきました。 D50みたいにISO AUTO設定中に任意の感度を指定して 撮影できますか?
まず、D50を半年ほど貸して下さい
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/06(土) 09:09:42 ID:s9tWqnaC0
>>98 ありがと
あらら、改善されてないのねw
んじゃまだD80使い続けることにするよ。
次は3桁に行きますw
つーか、これがニコンの戦略だったりして・・・
>>97 D90は連写モード・AF-Sでシャッター半押しAFロックで連写出来ます。
>>102 出来ませんよ。
目の前のモノに、真ん中のAF点でAF、半押しロック。右か左にずらして完全に焦点が合っていない状態に。
もちろん、半押しAFロックでAEも、とか無し。
連写=HI AF-S、シングルポイントAFモード、SSは十分に上げて、連写可能枚数がr09とかになってること確認、
そのまま、連写開始してみて。
1枚目、2枚目でピントがおかしくなり、3-4枚目でAFが完全に作動、そのまま意図せぬピント位置で高速連写に移る。
>>103 AFロックしといて何故わざわざ焦点合ってない状態にするかな?
>>104 何のためのAF-Sモードなんだ?
AF点上に必ず焦点の合うような構図になるとは限らない。
中抜けしやすい場面もあるし、常にMA/MなAF-Sレンズを使用しているとは限らない。
動体であれば、ある程度構図を妥協して、AF-Cで追う。
フォーカスロックして構図変えて連写なんかしないからなぁ 知らなかったよ。
メインのモチーフをぼかして撮るんじゃね?と思ったんだが
108 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/07(日) 11:18:45 ID:P5+1wfH00
別に構図変えなくとも、手持ちだと微妙に揺れるでしょw 半押しでロックしてるつもりなのに、そのたびにAF動作しちゃうわけよ。 あと、樹なんかが風で揺れるときも同じ現象になるときがある。
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/07(日) 13:47:39 ID:QKMb5UOd0
被写体以外の動きがAFに影響しちゃうって、 同じAF点に被ってるってこと? サッカーとかバスケとか撮ると、周りの人に フォーカス持ってかれたりすることはあるけど、 最初からそれ込みで被写界深度稼ぐから、 あまり気にしたことないなあ。 後学のためにどんなシーンか教えて貰えるとありがたいです。
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/07(日) 13:47:41 ID:QKMb5UOd0
被写体以外の動きがAFに影響しちゃうって、 同じAF点に被ってるってこと? サッカーとかバスケとか撮ると、周りの人に フォーカス持ってかれたりすることはあるけど、 最初からそれ込みで被写界深度稼ぐから、 あまり気にしたことないなあ。 後学のためにどんなシーンか教えて貰えるとありがたいです。
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/07(日) 13:49:14 ID:QKMb5UOd0
二重カキコすまそ
親指AFを覚えたら もう後戻りは出来ない体になるよ
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/07(日) 21:48:28 ID:QKMb5UOd0
>>112 横移動はAFロックでいいけど、前後移動はAF-Cかマニュアルで
追っかけないと無理くない?
あと、AF-L/AE-Lボタンは、AE-Lにしてます、D80では。
暴れん坊AE対策で。
マップカメラのD80美品が4万6000円ってどうなんだろ?
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/08(月) 20:51:24 ID:SrZ1IVIK0
>>114 まあその辺が相場じゃないかなあ。
あと二万位出すとD90が新品で買えるわけだがw
店に行って実機触れるなら
・撮影枚数、センサーのゴミ
・液晶画面のドット落ち、傷
・スピードライトの発光
・各種ボタン、開閉部、グリップのヘタリ具合
などをチェックして買っちゃえばいいじゃん!
撮影枚数って、どうすれば確認できるの?
自分のやっている方法
1.写真は jpeg で保存。
2.↓の F6 Exif を使ってパソコンで表示させる。
h
ttp://www.ryouto.jp/f6exif/viewer01.html (ダウンロードしたファイルを解凍するのに、LHMELT などが必要)
3.F6 Exif を起動して、メニュー「ファイル」→「開く」で対象の
写真ファイルを指定して、画面に写真を表示する。
メニュー「ツール」→「EXIF一覧表示/編集...」を指定。
撮影データなどを表示する別ウインドウが開くので、Nikon MakerNote
の中の「トータル撮影枚数」を見る。
4.パソコンで jpeg ファイルを16進表示で開いて、0x00000570 近辺の
0x00A7 0x0004 0x00000001 0x0000???? とある "????" に枚数が入っ
ている。(16進数はアクセサリの電卓で10進数に変換できる。
パソコンでファイルを16進表するには、HexEditor などを使う。)
もっとダイレクトにシャッターカウント見れるアプリケーションがいくらでもあるんでね?
119 :
117 :2010/02/09(火) 10:21:02 ID:JEXBwc1N0
>>119 それは余計な操作なしに一覧の中に表示される。
ファイルのドラッグドロップだけで済むから便利ッちゃ便利。
俺がもってるのだと、PhotoME、JpegAnalyzerで見れたよ
キャノンがキスX4発表したけど、ニコンもD90後継機発表する時期が近いかな? D80からD90を買い増す気は起らないけど、後続機は買う気満々なんだけどな。 それにしてもでAPS-Cで1800万画素って、安レンズじゃ悲惨な結果が待ってそうな悪寒
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/10(水) 04:34:51 ID:Zk0c4NnL0
レンズからセンサまでは7Dと同じなんじゃないかなあ。 だとすればそんなに悲観するほどのこともないような気が。 D90後継はD400の後になると思う。二桁機は三桁機の廉価版だから。 D90Sってことはあるのかなあ?
普通に考えて次は4桁表記でしょ。
D90の後継はモーターレスってマジ?
それはNikonの中の人に聞かないと分からんな でもモーターレスは入門機だけだと思うけどね D3くらいの絵がDXで撮れるようになるのはいつだろ〜 D700でもでかすぎるからDXサイズで撮れるようになって欲しい…
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/10(水) 19:41:20 ID:Zk0c4NnL0
>>125 二桁機って素晴らしい入門機だけどある意味中途半端でもあるよね。
一眼画質とコンデジ操作を求めるライト層にはオーバースペックだし
ちゃんと使おうとする本気層には素人ダイヤルとか要らないし。
で、現状、三桁機と二桁機の価格差は少ないし、
素人ダイヤルが要らなければ操作性は三桁機の方がよい。ならば
本気層は入門からハイアマまで三桁機、ライト層は四桁機として
二桁機は整理してしまうのもありかもしれない。
SB600を買って人物撮影をしてるんだけど、縦撮り時の影が気になりだした。 そこで、ブラケットと調光ケーブルを買おうと思ってるんだけど、純正は高いorz オススメの組み合わせとかあります? 現状 エツミ ストロボ アジャスタープロ DX とSC29で考えてる
>>127 その通りだと思う。
フィルムの時もF100の陰に隠れて、実はF80が密かに売れていたw
3桁と比べれば、明らかに操作性は劣るけど、ちゃんと使い込めばいい結果出してくれるんだよね。
そういう意味でいくと、「偉大なる中途半端既」なんでしょうな。
釣りエサモデルとしては、今後もこういうのは必要なのかもしれんね。
そういう自分も、D300に逝きたい衝動にかられてるwwww
D300ってそんなに魅力ある? 事故で故障したD80の代わりにカメラを買おうとして 実機を借りて使い比べ、そこまでのもんではないとして生産末期のD80を承知の上で選んだ。 次にくるのはやはりFXだろうなあ、APS-Cと併用という形で。 というわけでもうすこし2台のD80で戦います。
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/11(木) 16:44:36 ID:qDXgW6YJ0
>>130 自分はD80とD300sを使ってて、たまに仕事でD3sを借りています。
慣れの問題もあるけど、基本機能(モード、露出、感度、WB)の
操作は三桁機が一番やり易いと思う。
二桁機は、三桁機とほぼ同じこと出来るけど、小ささと安さに振ったから多少の不便は我慢してね、という感じ。
自分流に工夫して操作をパターン化すれば全然使える。
一桁機は撮るものが決まってるとき以外は、サブカメラがあること前提な感じ。
133 :
132 :2010/02/11(木) 16:45:47 ID:qDXgW6YJ0
改行しくじりました。 ごめんなさい。 これだからもしもしは…
>>130 カメラとしてはD300使いやすいね。
買い換えて思ったのは、レリーズタイムラグが少ないおかげでリズム良く、
小気味良く撮影出来る感じ。D80から乗り換えたから特にそう思う。
でも、D80のISO100は素晴らしい。特にRAWで見たときのあの滑らかさは
特筆もの。
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/11(木) 18:02:15 ID:m8htQZe20
>>134 自分も三脚すえてじっくり撮れるときはD80併用するな。
D200とD80の基本感度ノイズリダクションオフは素晴らしい。
D80はサブカメラに最適って感じだが、 メイン買う金がw 何とかD3の高感度特性がD300クラスに降りてこないものか 何年後だろうなあ…
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/11(木) 21:24:29 ID:m8htQZe20
>>136 APS-Cではなあ。
8Mピクセルくらいなら期待出来るかも?
>137 俺は8MPixelで良いけどなー その辺の大きさだと加工編集しやすいし。 でも営業的なインパクトの問題で駄目だろうな… 裏面照射だっけ? あれが低感度荒くてガッカリだった D80並に綺麗な低感度は諦めてD80持ち続けるから、 高感度をAPS-Cで頼むw ついでに80-400VR2も早く頼むw
>>139 逆だよ。
ビデオカメラや携帯みたいな豆粒には裏面は効いた。高感度が画期的に美しく。と言われた。
コンデジに持ってきたら、低感度はザラつき、高感度は1段ほどマシになった程度。
絞れないからND掛けなきゃいけないコンデジとしては、晴天日向でISO200以下が使えないのは失格だと思う。
元々、裏面を持ち込むメリットがまるでない。といわれるAPS-C以上の素子には、裏面は全く不要。
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/14(日) 08:18:09 ID:Fi8T7sAk0
50-53のカキコとちょいカブリなんだが、教えてくださいm(u u)m 今度、雪山キャンプに行くんですが、 雪・雨の降っている中で使うつもりはなく、-10℃の環境でも使えるでしょうか? なんかコンデジで色々新作出てますが、やっぱりデジ一持って行きたいんですが。 温度低いから電池の持ちが悪くなるのは、覚悟してます。
>>141 大丈夫じゃないかな。
温度自体より、温度差による結露の方が怖い。
>>141 D80はまだ持って行った事はないがD70では動いた
結露に注意しとけばいい
昨年2月に-10℃の蔵王にD80使ってたけど普通に本体もバッテリも稼働してたな。 幸い結露も跡も出来無かったけど。
結露とバッテリー消費さえ気をつければ、まあ使えるかな。 冬の早朝時の撮影に使ったけど、俺も平気だった。
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/14(日) 14:57:52 ID:VKgD/sSd0
アラスカ、-20度以下ではダメだった模様。 コンデジのμだっけ?防塵防水耐ショックのやつ。 アレは動いたって。
>>146 そこまで極限な状況だと、一眼レフなら一桁モデルが必要なのかねえ。
極寒冷下だとミラー&シャッターメカが凍りつきそうな予感。 バッテリもヒーターで暖めないとパワーがでないだろうし
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/14(日) 16:28:11 ID:iVRZ7wLn0
レンズもカメラも暖める。 交換レンズも暖めよう。
>>149 むしろ冷えきったカメラ&レンズを暖かい室内に持ち込むと結露してまずいんじゃね?
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/14(日) 16:58:22 ID:iVRZ7wLn0
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/14(日) 17:24:03 ID:iVRZ7wLn0
>>153 ああごめん、初心者だから。
暖めたカメラを外気に晒して大丈夫なのかなと。
暖めたカメラを外へは大丈夫だわな。 しかし外気に晒して冷え切った物を室内に持ち込むとアウト。
>>154 初心者云々関係ないだろ。
結露の仕組みをちょっとでも考えたら分かるだろうに。
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/14(日) 17:40:59 ID:iVRZ7wLn0
>>155 >>156 ああ、すまぬw
情けないなw
ついでに教えてくれるとうれしいのだが、冷え切ったカメラを室内に持ち込むのは、どうしたらいいの?
やはり差を小さくするしかないのかな?
冷えたカメラをビニール袋にいれて、出来るだけ空気を抜いて密封して持ち込む。 乾燥剤を放り込んでおくとなお良し。 そして、暖かい部屋でココアを飲みながら1〜2時間放置する。 この時のココアは、バンホーテンか森永でないとダメ。
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/14(日) 17:52:07 ID:I6XlU3uO0
>>149 極低温下では空気中の水分がほとんどない上に、
乾燥しきって湿度も低いので、
何の心配も要らん。
>>157 要は急に温めないこと。
空のデイパックにタオルか何かで、屋外で包んでしまう。
室内に持ち込んだら開かない。1時間ほどかけてゆっくり『解凍』するといい
室内から外へは、裸のままもって出ても問題ない。
国内のスキー場ならこれで壊れたことはない。アラスカは知らんw
裸のままスキー場へ出たら凍死すんじゃね?
マイナス10℃なら3分ぐらいは耐えてみせるっ ずぶぬれよりはましだ罠
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/14(日) 18:28:06 ID:iVRZ7wLn0
>>158 ありがとう。ココアはたぶん横文字は区別できないから森永にするよ。
>>159 その通りですね…
>>158 >>160 やはり湿度と温度差の関係ですよね。
実は結構怖くてカメラの持ち出しに躊躇してました。
次はがんばって撮影してみます。ありがとうございました。
理屈の上では、 室内で暖まったカメラを外へ出すとカメラ内部が結露 外で冷えたカメラを室内に入れるとカメラ表面が結露 なんだけどな。
暖かい空気がカメラの中に閉じ込められていると 屋外の冷気が伝わってカメラやレンズ内部に結露が出そうに思うけど? 外に持ち出すときは気を使わんで大丈夫なん >皆様
例えば温度25℃、湿度70%の部屋にあった縦横高さ10cmのカメラ内の水分量は、約0.016g。
懐で温まったコンパクトカメラを4度くらいの外気に出したらレンズがくもった。 いくらぬぐってもクリアにならないので撮影はあきらめた。帰宅したら直っていた。 たぶんレンズの内側が結露していたんだと思う。 D80 を懐で温めたことはない。
おいら冬場でも車の暖房はなるべく使わないようにしてる
>>168 結露するとカビの原因になるからなあ。
そのくらい気を使った方がいいのかも知んないね。
>>165 そのために、冬場は移動時にはバックに入れてバックの中には乾燥剤を入れて
運んでる。
斜め読みだけどお前ら結露の仕組みをちょっと整理しようぜ。 結露ってのは夏場の麦茶の入ったコップについてるアレな。 あれはコップの周りの空気が冷やされた事によって空気中の水蒸気が飽和量を超えて水になったもの。 カメラを寒い屋外でしばらく使用してると冷たくなる。 この冷たくなったカメラがそのまま麦茶のコップと同じ働きをするのよ。 で、コレを高温多湿の室内に持ち込むとカメラの周りで空気が冷やされて水蒸気が結露する。 コレを避けるためにカメラに湿度の高い空気を触れさせないよう、外の空気と一緒にビニール袋なんかで包んでやるわけ。 室内に入り、ビニールの中の空気があったまってきても「絶対湿度」自体は変わらないからカメラには害は無い。 むしろ相対湿度はどんどん下がってドライになる。 で、ビニールの中の空気とカメラが十分に室内温度と近くなった時点で出してやれば結露もしない。 要は「冷たくなったカメラ」を「温かい空気」に触れさせたときに結露するってこと。
>>171 その逆パターンを問題にしてる奴がいるんだわ。
温かく水蒸気を含んだ空気を抱えたレンズやカメラボディーを低温の場所に
持ち出すとレンズやボディーが冷やされて内部で結露するってわけさ。
水分量はたかが知れてるから酷いことにはならないだろうがレンズが曇っちゃ
確かに問題にはなるな。
>>174 はいはい、ここは君のいる場所じゃないから余所に行こうね。
電車は興味ないなー 俺は飛行機の方が良いや こっちは無断立ち入りしたら問答無用で逮捕されるけどw
D80発売と同時に手に入れて 以来、毎日使用。四季を通じて車の中に 入れっぱなし。メンテもろくにしない。 シャッター数約7万3千回。でも壊れない。 ニコン最高。
ずーっと防湿庫の中にいる、うちの子より幸せそうだ。
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/19(金) 14:29:17 ID:bR+WmmtR0
ああ素晴らしいな。 俺のなんてその1/5程度ですよ。
オレのも防湿ボックスに引き篭もり中。
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/20(土) 01:44:57 ID:l9pl/6k80
すまん、D90に買い換えた。 丁度2年間(次機種のうわさのせいか価格が下がったころ)使って2万枚弱撮影。 D80自体、D70からの買い替えだったのだけど、着実に良くなっていてすごく楽しく 使えたよ。 露出とWBがじゃじゃ馬と言われるけど、仕上がり設定をカスタムにして「自動」を 外し、中央重点測光と太陽光の設定で使えば全然問題ない。 (マルチ測光やAWBも言われるほどには駄目ってわけじゃなく、実際カメラ任せで 撮ることもあったけどね) D80は残しても良かったんだけど、買い換えたのはヒミツなのである(苦笑) # 実はD80に買い換えたのも内緒だ
>>181 おれもD90買ったんだが、
動画使わず、ISO200からだし、
迷わずD90の方を売ったよ。
6万で売れたから良しw
買う前に迷えよ。
一時期「ゲームリセット世代」が騒がれたけど 今は「デジモノ売却世代」だな
使ってみないとワカランだろう いろいろ使ってみるのが愉しみだし。漏れはいろいろ使ってD80ともう一台に落ち着いた
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/23(火) 12:31:34 ID:stVE+thO0
買って一日試して駄目なら売る、だと
価格が安定しているモノなら±数千円でなんとかなったりするから
ある意味アリなような気がする。
>>181 D70→D80→D90を内緒で?
まあ外観ほとんど一緒だし、エンブレム小さいからなw
興味のない人は分からないし、 分かっても気付かないふりをする良い女も居るしな 後でケンカになると持ち出されるんだけどw
うちの場合嫁よりも小1の娘のほうが目ざとい。
切り分けたケーキのサイズをミリ単位で見分けたりして
>>190 ストラップを色目は一緒だけど「Nikon」の文字が
フエルトのやつから刺繍のやつに買い換えただけで気付かれた
「あー新しいやつに買い換えてる〜」
ってカメラを指差して嫁の前で言われた時凍りついた
「や、ストラップのことな?カメラじゃないから。ストラップな」
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/26(金) 23:07:40 ID:70GHCyDA0
あー、ストラップはもろに書いてあるしなあ。 D300→D300sでも嫁バレしたヤツいるし。
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/27(土) 18:26:03 ID:cQyOpYUq0
D300→D300sなんてセコイ買い替えするからバレるんだ。 D300→D3sにして堂々としてりゃ良い。 なんか言われたら「ゼロが減ってるだろ。安いのにしたんだ」とか言って。
194 :
181 :2010/02/27(土) 21:48:02 ID:BbQ31I+S0
>>187 D80の時はLCDが大きくなったにもかかわらず楽勝だった。
>>189 D80になってからたまに「撮影させて」というようになった中1の娘に、
ライブビューと動画の存在を気づかれたらどうしようかと戦々恐々w
「あ、これソフトウェアを書き換えて新機能が追加になったのさ。こっちの
カメラ(GD Digital2)と同じでね」といってごまかすつもりだが通じるだろうか?
ちなみに、GRD2はこれ1台だけで、GRDから買い換えたわけではない w
195 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/28(日) 01:03:32 ID:KmTY3lTm0
>>194 で、いつGXRに買い換えて戦々恐々とするんですかw
壊れてレンズ引っ込まなくなっちゃった、なんつって。
うちは買いたきゃ買えば?って感じなんでちと寂しい。 注文画面見せて「いいか?ポチるぞ?本当にポチッちゃうぞ?」と聞いても 「どうせ今止めても後からやっぱ欲しいとか言い続けるでしょ」とか言われて(´・ω・`) そして買った物を見せた時のリアクションなんてもぉ(´;ω;`)
>>194 D80を娘さんにあげればよかったじゃないか……
俺の息子も中2の時に二年分くらいのお年玉でD80を買ってたが、相当お気に入りのようだよ
スレチ覚悟で書きます。 モニターを新調しようと思っているのですが、 写真向けのEIZOなどは高くて手が出ません。 なので、LGなどを考えているのですがスペックのどこの点に注目したら良いのでしょうか?
>>198 悪いこた言わねえだよ。
EIZOにしときなせえやし。
カメラは2年で古くなるしパソコンも見劣りし始めるだが
いいモニタはもっと永く使えるだよ。
糞モニタで悪い色で我慢してどうすんだ?
モニターだって3年程度でそ プリントと色が大きくズレなきゃいいと思うがね
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/05(金) 20:39:11 ID:TdwEWhC80
5年前にナナオの24インチワイドの買って、 まだ使ってますが、快調ですよ!
>>200 バックライト照度が半減するまでの期間と考えても5年は使える。
で、プリントとモニタの色が大きくずれないモニタは普通に高い。
Dellの法人モデル、IPS液晶、なら、4-5万でお釣りくるでしょ。 sRGBやAdobeRGBに、厳密に合わせようとか、そーゆー無謀なことを考えさえしなければ、 色むらとか、ギラ。とか五月蝿いことを言わなければ、TNよりは随分とマシだよ。
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/08(月) 04:16:39 ID:kZzh9WhS0
安いモニタってDRがせまくないか? 以前三菱の20インチくらいの安い液晶買ったら、 RGBで#e6e6e6くらいで真っ白になっちゃって 使い物にならなかった。
先日、電車内に忘れられたD80を発見。 パナソニックの一眼風コンパクト機を使っている自分としては、 正直喉から手が出そうだったけど、駅員に届けた。 持ち主の元に戻るといいな。
いいはなしだなー
当然画像は確認したよね?
>>198 低価格ディスプレイは色斑や輝度斑が目立つ物が多く、
複数の画像を並べて比較する用途やパネル全体に均一な発色が求められる用途には不向きではある。
それらを許容できて、色に拘りたいなら低価格ディスプレイであってもキャリブレーターを用意すべし。
キャリブレーターがあればディスプレイの特性が分かるし、色ずれを調整できる。
5万円前後のディスプレイでもキャリブレーターで適切に調整できれば、
パネルの中心付近は高価格ディスプレイに近い正確な色を得られる。
劣化したディスプレイは、色域とダイナミックレンジが狭くなり、輝度も低下するが、
いつも使っていると経年劣化に気付かないことが多い。
これも定期的にキャリブレーションして、ICCプロファイルを比較することで劣化を客観的に判断できる。
こまけえこたあ(AARy やっと暖かくなってきたし、花でも撮りに行こうかな 花粉が辛いが orz
>>207 終点で見つけてそのまま車掌に渡しちゃったから見てないよ。
ボックス席にポツンと置いてあった。
ViewNXでフォルダの中身を見ると、 エラーで強制終了起こるんだけど・・・・ しかも、最新データを取り込んだフォルダだけ。 原因不明なんだけど、誰かわかる?
ViewNXはよく知らんが、 キャッシュデータがあるなら消してみたら?
>>211 私も同じ現象が発生し、Capture NXのスレッドの
455番と460番に報告しましたが、私の場合、Ver.1.5.2を
削除→Ver1.5.0をインストール→Ver1.5.2にUpgradeで
症状が直りました。
>>212 >>213 レスありがとうございます。
キャッシュ削除してインストールしなおしたら直ったっぽいです
技術的な面とマーケティング的な面の両方があると思うけど、 D80/D90のボディイサイズでフルサイズ機は実現可能? D300/D700の大きさだと、自分の場合だと「気軽に写真を楽しむ」 ってわけにはいかなそう。とはいえFXの画質が魅力的なのも確かだけど。
ペンタ部が入らないんじゃね? 確かにFXは大きいよね。それでも惹かれるがw
>>215 物理的には全然可能でしょ。
銀塩135サイズのカメラでUシリーズとかFG−20とかD40より小さいよ
電子的な面でコンパクトに出来てないんじゃね?
ペンタミラー。視野率89% 倍率0.6倍。3frops モーターなし。 な、FX版UがD80サイズ、12万で出ても、俺は買わない。 FXが必要なら、18万でD700買う。
旧5Dみたいに割り切って、機械はショボイが絵は良いってんなら需要は… D700 18万ならそっち行くかw
>>218 そもそも12万じゃ出ないだろ、それ。
小型化にもコストはかかるし、D700と大して変わらない値段になると思うけど。
D700、D3はセンサーだけで8万だか10万だよ。
銀塩の時代は素人向けであっても35mmのフォーマットを使うことになったので、 ニコンUみたいな展開もあったけど、デジタルになってからは高機能・高額はFX、 一般人向けのDXというように2ラインあるから、技術やコストの問題が解決しても D80のサイズでFXは難しいのかもしれないな。 個人的には値段はD700に迫るものになっても、ファインダやAFのスペックダウン を最小限に抑えたD80サイズのFX機はぜひ欲しいけど。
現状の販売戦略もあるんだろう。 もっと小さくしてもいいんじゃないかとは思うけどね。 ただ、でかいレンズを支えるボディはある程度でかくないとバランスが悪い。 それよりコンパクト系に今のAPS-Cセンサー入れてくれたほうが俺は嬉しい。
>>222 しかし、ボディが小さくなってもレンズが小さくならないよ。
標準域の単焦点だけを使うなら問題ないけど。
やっぱりミラーレス単焦点か APS-Cならアリだと思うんだがどうだろう
もう、あれだ。素直にフィルム使おうぜ。
>>226 断る
毎年10kgミカン箱一杯にフィルムが増えていくのはタマラン
>226 銀塩も持ってる だが小型軽量写りの良いデジも欲しいんだ
もう3年もたつが、年末年始のヒマつぶしにスキャナーを買って来て DVDに焼いて整理。フィルムは古くても結構色は出るね。綿くず等 が画像に残って最初は吹いていたけど、後半は面倒でそのマンマ。
ついに念願のD80を手に入れた。 D50からのステップアップだけど、ファインダーが見やすくて良い。 さて、次は何を揃えようか。
つ D90
>>230 とりあえず、レンズ一本より大事なフラッシュぐらいは買っとこうぜ。
>>230 なぜ今時、D90ではなくD80なんだ?
>>233 個人的にはD90よりはD80の方を推すよ。
D300持ってるけど、D80のISO100は素晴らしい。
235 :
230 :2010/03/27(土) 19:12:59 ID:CWbO5PFw0
>>231 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
>>232 SB-600を買おうか悩み中。
手持ちのSB-26だとTTL調光できないし。
>>233 低感度で使うことも考えてD80にしたお。
とりあえず、AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6Gを追加で行く予定。
銀塩のシステムもあるけど、F80Sには使えるよね??
それ以外は3桁シリーズなので確実に使えないorz
>>233 アレは、暗い時用のサブボディだろwww
今後低感度重視の機種出ないとしたらほんとD80は永久保存版だよな
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/28(日) 03:40:13 ID:OSuCv7sK0
>>235 70-300もいいレンズだけど、自分みたいな物欲に弱い人だと
確実に70-200欲しくなるよ。
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/28(日) 03:44:33 ID:OSuCv7sK0
とりあえず2年間VR70-300G使っていても、VR70-200G2はそれほど欲しくならない 奴もいたりする。 代わりに24-70/2.8Gやら、ツァイスの35/2や50/1.4が欲しくなったりしてw
D3000はどうよ?センサー同じでそ? いちおうISO100からだし。レンズには制約あるだろうけど アクティブDはちょっと欲しい
D90後継早く出ないかなー 低感度も高感度も使いたい
今回D80からK-7に移行する事にしました。 このスレには色々お世話になったので最後のご挨拶です。皆さんありがとうございました。 D80には2年お世話になりました。ありがとうD80。さようならD80。
>>241 アクティブD付けると処理時間結構かかるからシャッターチャンス逃しちゃう
D70→D70S→D50→D40という流れで600万画素センサー機は 機能の削減はあったにせよ熟成されて良くなっていったみたい だけど、D80→D3000はファインダやモータの件は別にして画質 的な部分ではどんな感じ?
同じじゃねぇかな
そういやD80で8G↑のSDカードって使えるんかな? 最近は32Gとか出てるんだな。 D80で撮ってたら終わらなそうだw
使えるよ
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/31(水) 15:15:02 ID:V4oZc25D0
>>248 16GBのを愛用しています。
入れると残り枚数の処に「2.0k」って出ます。
使えるんだ。ありがとう 今度8か16辺り買ってくる 16GBで2000枚っすか…使い切れる気がしないw
2GBのカードですら使い切った事無いや…
2GBのカードってあれイパーイになったら抜いて置いとくもんだろ フィルム代と思えば安い安いw
JPEGで撮ってるの?
>>253 パソコンを使わない爺さんや婆さんがそういう使い方をしている。
カードは一杯になったら、買い足すものだと思っている。
2ギガ500円で.NEFが200枚は入るからなあ。 500円なんて36枚フィルムの現像代にもならないや。
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/02(金) 07:40:37 ID:UGx0pmOM0
SDHCが使えないコンデジ(初代GRD)のために 2GBのSD何枚か確保してる。 あと、D80というか一眼使い始めたころ、良くわからなくて 4GBのを使ってたんだけど、出先で足りなくなり、買い足したことが 何度かあって、無駄に数枚もってる。 その頃は4GBでも数千円して、コスパ悪かったなあ。 今は16GBがD80に差しっぱなし、 8GBのCFとSDHCをD300sで使ってます。
D80持ってないけどID出たので記念パピコ
UseD80まであと少しだったなw
260 :
252 :2010/04/02(金) 18:35:09 ID:9riFX863O
自分がクラス6の2GB買った時は5000円ぐらいしてた。 保存はjpgのみで一日に多くても200枚ぐらいしか撮らないし帰宅したら即HDDに移してる。
261 :
230 :2010/04/07(水) 21:56:42 ID:O9E6678a0
SB-600、手元にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! …どんどん深みにハマっている気が。
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/08(木) 03:25:35 ID:2Oarvedx0
買うときにお店の人に言われなかった? 長く使ってるとレンズとストロボと三脚が生えてくるんだぜ。 たまにボディも増えたりするし。
Tokina116生えてこねえかなあ 結構長いこと使ってるんだが…
くそっ。俺のD80もマクロレンズと中間リングが生えてきやがった。
ありゃ意識と無意識を超越した瞬間に生えるよな なんでだろ
俺もカーボン三脚とスピードライトが生えたよ。 レンズがいつの間にか変わってたし。説明書には機能拡張機能なんて説明無かったよな
きっと、ものすごい肥料代がかかったんだろうな。
NIKONからLUMIXみたいのはでないの? ミラーレスで、小さくて、レンズ交換できて、HDムービー撮れるの。 待ちきれなくて、LUMIXに浮気しそう。
レンズは共有出来るものもから別に浮気してもいいんじゃない? 後藤のおっさんの後援会に平然とNikkor付きのE-P1が置いちゃうわけだから 本妻も許容してる愛人ってことでw
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/10(土) 02:23:08 ID:W5P6JawV0
E-P2に浮気しようとしたけど、 「お金持ってない人はイヤよ」と 言われた。
272 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/10(土) 16:07:06 ID:I0Pw2xmb0
いずれ出るだろ。出たときにPEN(笑)とかLUMIX(笑)とかの一眼(笑)買ったことすこぶる後悔しそうだから買わない。 ニッコールのレンズ資産生かせるし。
274 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/11(日) 04:24:34 ID:pJMMw/jO0
>>273 パンケーキレンズないとコンパクトの意味なくね?
>>274 逆にパンケーキしか使用しないでレンズ交換式の意味あんのw
ニコンが出すなら、アダプター無しでレンズを使えるようにして欲しいけど 小型化する為には、無理かな?
フランジバック分の延長筒は必要になるね。 アダプターと言えばアダプター。
いい事思い付いたぞ。 ニコンの設計の人、聞いてくれ 本体に焦点距離を短くするために、レンズを1枚内蔵するんだ。 そうすればFマウントのまま使える。 どうお?
撮像素子を前後させる特許なら確かニコンは申請していたと思った しかしこれではせっかくのミラーレスが大きく重くなってしまうけど
>278 フランジバックの誤記だろうが置いといて レンズ1枚やそこら(数枚)でフランジバック縮められて 収差も(マスターレンズと同程度に)補正できるなんて超技術ができたら もっとやれw
ボディをビデオカメラみたいに縦長にして距離を稼ぐってのはどう?
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/12(月) 13:16:34 ID:+PiJN9iB0
>>281 すげーアイディアじゃん!
製品名はサムライにしようぜ!
↑おっさん発見w
なんだ? その初めて自分の金で買ったカメラ に似た名前は!
>>282 止めてくれんかのう
今日フィルム入れて63枚撮って今帰ってきたばかりぢゃ
287 :
282 :2010/04/12(月) 19:49:17 ID:+PiJN9iB0
おおお、おっさんちゃうわ! 実家にサムライがあったときは 俺、まだ小六だったもん!
>>278 ミラーを固定して、撮像素子を上か横向きにつけるってのは?
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/14(水) 03:35:06 ID:8/VpCR3H0
>>288 ミラーレスの話ちゃうの?
あ、ミラーありファインダー無し、ってことか。
そうすっと今度は厚みが…
>>281 のアイディアはありかもしれん。
京ナントカってメーカーが作ってくれるに違いないw
ま、なんだかんだ言ったって、変に小細工するよりも 素直に、μ4/3用の専用body&レンズにするだろうな。
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/15(木) 23:10:52 ID:V3xMG1B60
D80の中古って少し高めだよな B品除いてキヤノンの30D以上の値が付いてるが、性能的には30Dのほうが上だよね? カメラとしてバランスが良いってことなのかな
30Dの評判は知らないけど、Nikonの中古は昔から高いし、あるいは画素数で値を付けてるかも
CCDセンサ、1000万画素ってのは、なかなか良いバランスだからね
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/16(金) 16:18:07 ID:4BF9USr80
なんだかんだで入門機としてバランスがよくて、低ISOの絵がいいから、 中古市場でよく売れるんだろうね。 で、D80の次(D300)が、これまた良く出来たカメラだから、 D80ドナドナする人も結構いたりして。 結果、よく循環してるんだろうな。
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/16(金) 16:31:42 ID:Lna95kZx0
α900やEOS5D 20Dなどを使ったことがあるので、CMOSの発色は知っている。 CMOSの絵が今ひとつ好きになれなくて、D80 D60 α200などの1000万画素機を使っている。 でも、最近解像度不足が気になってきた。A3ノビなどにプリントすることも多い。 今考えているのは、1200万画素CMOSのD90か?1400万画素CMOSのα550か。1800万画素CMOSのKissX4か? 1400万画素CCDのα380か? それとも、大差はないから、現状で1000万画素CCDを使っていくか・・・ みんなの意見を聞きたい。
ペンタ645D、4000万画素CCDをおすすめします。
>>295 5Dやα900で不満が出るなら現行のAPS-Cの高画素機で
満足できるはずがないと思う。
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/16(金) 18:53:54 ID:Lna95kZx0
5Dは確かに高感度は優秀ですが、α900は体感的にD90などより高感度画質は良くありません。 しかし、フルサイズは使えるレンズとセットで考えると、大層な重さになります。 フルサイズで2回旅行しましたが、機動力の限界を感じましたので、APS-Cに移りたいと思っています。 D80をお使いの皆様なら、1200万画素〜1800万画素のCMOS又はCCD機との画質の違いについて日々意識されていると思います。 私は、1000万画素以上のAPS-C機の画質を知りませんので、皆さんの見解を伺いたいわけです。 D80 D60などの完成された1000万画素CCD機と最近の機種との画質の違いなどを語っていただけないでしょうか?
>>298 ノイズが少なく、透明感のある発色がソニー製1000万画素CCDセンサの特徴
D200、D80の低感度で撮影した空と雲の写真は、とても綺麗。RAW現像で全く
ノイズ処理が必要ない。
これがD300だと、輝度ノイズ低減しないと、微妙にザラッとした写真になる。
D300に移行して一番がっかりしたのがここ。
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/16(金) 21:24:34 ID:Lna95kZx0
>>299 様
なるほどと思いました。
D300がそうなら、α700 α550 D90 D300Sも同じような傾向なんでしょうね。
CCDのα380 α350なら、低感度は悪くないかもしれませんが、高感度は1000万画素機より苦しいでしょうし・・・
やはり、CCD1000万画素機が画質上、最も好ましいのでしょう。
自分の持っているD80 D60 D40 α200を大事に使って行きたいと思います。
敢えて、高画素機に移行しないことにします。
ありがとうございました。
漏れもD80売ってD300買ったけどD300手放してまたD80買ったよー
D80とD300の2台体制が基本だろw
>>302 現在の俺がそういう体制だけど、基本ってのは無いだろう
今年の1月にD90買ってデジイチデビューしたけど ここ読んでたらD80も欲しくなってきた。
個人的には300系より80のシャッター音のほうが好き
D300の高感度とか気になるけど露出モードが少ないから扱いきるか不安だな
ま、プラマイ3あってPとMがあれば後はどーでもいいけどな
311 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/19(月) 12:07:46 ID:JtoKZzp80
>>308 D300sも使ってるけど、PMASはもちろんあるよ。
シーンモードのことなら、まあないけど対して使い物にもならんでしょ?
左肩のダイヤル部分がシャッターのモード切り替えになってて、
ついでに、ISOとWBとQUALのボタンがついてる。
で、PMASはシャッターのそばでボタンになってて、
押しながら背面ダイヤルで切り替える。
あと、メニューでぽちぽち決める設定を4セット記録出来て、
ホイホイ変えられるんで、夜用とか多い日用とかセットしておけば、
だいたい事足りるよ。
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/19(月) 12:26:31 ID:yrdjJRsk0
シーンモードは、素人騙し機能だからね。
シーンモードもカスタマイズ出来れば良いのにね。 携帯みたいにマナーモードでフラッシュ焚かないとか。
シーンモードって、使うの? 余計な御世話だがねえ それよりモードダイヤルにロックが欲しい たまに動いて変な露出で気が付いちゃあ元へ戻しするのが撮影のリズム壊されて嫌だ
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/19(月) 17:43:54 ID:JtoKZzp80
>>314 俺なんか自分で回したの忘れて、あれっ?ってなるんだぜ。
316 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/19(月) 22:59:15 ID:3g5yZoUY0
シーンモードは露出補正、WB設定、ピクコンなど全部固定(自動)だから使えない。
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/19(月) 23:02:24 ID:UFBvbBZQ0
フォトショがあれば無問題
>>291 中国人・台湾人が大量に買いあさって行くから
中古価格が下がらない。
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/20(火) 18:18:09 ID:vQJKZEKc0
>>318 誰が買ってんのか、じゃなくて、なんで売れてんだ?って話じゃね?
使ってる身からすれば身内贔屓も含めて、
まあ当然だろうとは思うんだけど。
中国人は日本製しか買わないアル
日本に観光に来る中国人は金持ちが多いから高級機種をまとめて買っていくみたいだよ。 この間テレビで特集やってた。 むしろ中古を購入するのは日本人じゃないか?
322 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/21(水) 00:45:14 ID:uMx+Jk+r0
>>321 秋葉原付近在住だけど、向こうの旧正月のあいだは確かに中国人多かった。
>>314 シーンモードは使ったことがない。
フルオートも役に立たない。
ピーカンで、飛行機を、ISO100、SS1/500、F8.0固定で撮影していたが、
試しに、フルオートで撮ってみようかと、シャッターを半押ししたら、
内蔵フラッシュがパカッと開いたしw
そんな俺は、ほとんどマニュアル露出で、
咄嗟のときのみ、絞り優先AEかシャッター速度優先AEを使ってる。
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/21(水) 07:54:05 ID:EW2F8+Ay0
俺は90%は、絞り優先AEで撮ってるな。 あとはシャッタースピード優先。 ニコンには自動ISO感度の上限と、シャッタースピードの下限を設定できるのが便利。 マニュアルモードは、AiSレンズの時しか使わない。
ニコダイに整備済み製品来たぜ。サンパチだ。
>>325 ポチった!これで私も憧れのスザンヌカメラを手に入れられます。
327 :
230 :2010/04/24(土) 07:23:55 ID:5nF77L/Y0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! …あれ、ポチッと押した気がするが、きっと気のせいだよな?
魅力はあるが慣れ親しんだ90000ショット機を使い続けるわ、壊れるまで
整備済D80か頑張ってD90にするかなやんでます。 とりあえずデジ一は初めてですが、ヨメの実家にあったF100とズームマイクロとかいうマニアックなレンズがあったのでそれが使えるニコンにしようかなと。 D80と別のレンズかD90でズームマイクロレンズでいくかどーでしょうかね? とりあえず被写体は子供がメインです。
>>329 子供がメインなら、感度を少し高めにできるD90の方が良いかも
風景メインならD80をお薦めするところなんだけどね
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/24(土) 19:28:21 ID:yYV6o6/s0
D80にせよD90にせよ、ズームマイクロだけじゃつらかろうと思いますが。 どっちみち18mmスタートのキットレンズが必要になるでしょう。 F100があるならファインダ−を覗いてみて下さい。 で、D80/D90につけるとF100で見た105mm以上の画角になります。 180mm側ではもっと画角が狭く(被写体が大きく)見えます。
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/24(土) 19:43:51 ID:8AtkQlXH0
>>329 明るい場所でISO100で撮るなら、D80の方が肌が綺麗に写りますよ。
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/24(土) 19:46:03 ID:8AtkQlXH0
F100は視野率100%でないから、辛いものがあったでしょうね。
ポチろうかどうか迷っていたら、在庫無くなってた orz ニコンダイレクトからメール来たときに即ポチっていれば・・・ スペック的には今使っているD3000とそんなにちがわないようだけど、 肩面液晶が欲しかったんですよねー。そのうちまた売り出すかな。
336 :
334 :2010/04/24(土) 21:52:43 ID:sOUsWEzD0
勘違いしていたようで、在庫が切れたという表示は「2台目以降は売らないよ」 ということのようです。試しに注文処理を続けたらあっさり受理されたようで、 注文確認のメールもきました。連休前にぎりぎり届くかどうかってとこです。 なんにせよ、楽しみだー。
整備済み製品、もう売り切れ? 意外と人気なんだ。
>>337 本当だ。売り切れてる。早めにポチっておいて良かった〜。
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/25(日) 19:49:18 ID:vZ3U4r4g0
後継機D90がある(型落ち)っていう事実のおかげで安いから、 買いやすいんだろうな。 んで更に、俺らユーザーがあまり悪く言わないじゃんw むしろ低感度絶賛するじゃん。 しかも、高感度がCMOSにはかなわないのと、 暴れん坊AEなのは認めた上で、ってのに信憑性を感じる、のかも。
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/25(日) 20:08:46 ID:R9if+9eo0
暴れん坊はD90でも継承されてますからね。 ADL使うと時々(orしばしば)ビックリするくらい明るく写るし。
実際、良いんだよね、低感度。 D300メインは変わらないけど、そろそろもう1台D80を買おうかな、とか 思ってる俺。 ファインダーの関係で、D3000とか買う気にならないし。 正直、もう画素数競争はいいや……
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/26(月) 14:29:39 ID:mOmUCyZZ0
>>341 おれもれも。
一台キープしておきたい。
D300s買って、やっぱD80良かったんだとわかった。
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/26(月) 19:50:46 ID:MY8u3Sy20
D80の画質は、A1ポスター等の引き伸ばしにも堪えられるし。 一画素品質が良いというのは大判プリントに有利
発送完了メールキタ━━━(゚∀゚)━━━!! 明日には来るかな。 D3000とは段違いに良いというファインダーを早く覗いてみたい。
うちにもニコンダイレクトから発送完了メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! メール受け取りサービスも追加しておいたから明日配送される ことも決定!超ワクワクです。
お前ら今頃D80買ってよろこんでるってどんなだよ 朝からコーヒー吹いたわ お前らみてーのがいるからいつまでたっても中古相場が落ちねぇんだよカス とりあえず購入おめ
D80って中古相場高いの?だったら今回ポチって正解だったのか。
>>346 ああ、嬉しいさ。家から歩いて3分の配送センターまで到着してるから
自分で取りに行こうかと思っているくらいさ。
D80の新品って売ってるの?
国仲涼子さんが使ってるD80だったら欲しいわ。
D80(整備済み製品)キタ。D3000使ってたんだけど、ファインダーは ほんと見易いですね。あと、D3000ではマニュアルでしか使えなかった シグマの50mmマクロがAFで使えたのが何気に嬉しい。ただ、あのモーターの 音は・・・ サイズもD80のほうが手になじむし、なにより右肩の液晶がカッコイイw まだ撮ってないから何ともいえないけど、D3000でも満足できていたから無問題でしょ。 今日からこのスレのお世話になります。どうぞよろしく m(_ _)m
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/27(火) 15:25:07 ID:OAUfZImk0
>>351 おめおめ。
内蔵モータの音は派手な方じゃないし、すぐ慣れると思うよ。
頑張ってAF-L/AE-Lボタンの使いこなしを覚えてくださいw
>>351 当選おめでとう!!正直うらやましいです。総レリーズ回数は0なのでしょうか?
>>353 当選w早くに売り切れていたようなので、確かに当選したような気がww
2枚撮ってExifで調べたところ、撮影回数は「3」になってました。メーカーで
一度試し撮りしたということでしょうか。総レリーズ回数に関しては、もしかして
リセット(できるかどうかしらないけど)されているかもしれないのでアテには
できませんが。でも、メーカーが整備した中古品と考えると安心して使えます。
センサーの違いや高感度での画質のこともあるので一概には言えませんが、動画や
ライブビューはまだ必要性を感じないので、D90を見送ってD80というのは正解だったかも。
安かったですし(笑)AFモーター内蔵の機種が欲しかったので、良い買い物ができました。
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/27(火) 20:04:45 ID:OAUfZImk0
>>354 >2枚撮ってExifで調べたところ、撮影回数は「3」
うらやまけしからん!
D80に単焦点レンズを付けると神画質だよね ISO100の時に限るけど見直してD90に移れなくなった
私も整備品届きました。適当に猫撮ってます。 バッテリーグリップは着けた方が良いでしょうか?
好きずきだけど単三たくさん持ってるから使ってる でかいレンズ使うときもあるほうがバランスがいい
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/28(水) 12:28:42 ID:XVWlzfe20
>>356 D80に限らず、D3000 D60も神画質だよ。
1000万画素CCDは、完成品だね
単焦点なら、MFで撮りたいから、D60 D3000でも良いわけだし。
ファインダーが少し小さめなので、D60、D40X、D3000の人には、 MF時やローアングルにアングルファインダーをおすすめする。 元の倍率が低めなので、2倍時にもケラれが少なく便利。
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/28(水) 23:05:37 ID:zDykSNNV0
昨日、大阪の地下街のカメラ屋さんの前を通ったら、D80高価買い取りとわざわざPOPがあった。 今でも人気なんだね。 D40とD80持ってるけど、持っていたほうがいいのかな? (勢いで買ったものの、全く使っていない)
>>359 D80が神画質なら当時画質で凌駕していた40Dはどうなるんだ?
40Dは今なら中古でD80と変わらん相場だしお勧め
>昨日、大阪の地下街のカメラ屋さんの前を通ったら、D80高価買い取りとわざわざPOPがあった しまった先週処分する前に知っていたら…orz おいらは後から手に入れたD200ばかり使うから弟分のD80を売ってしまったけど、 ISO100の画の良さを知ってると、売るときは後ろ髪をひかれるようだったね。
>>362 40D?
…………40Dねえ
画質で凌駕とかアリエナス
>>364 当時の雑誌の論調も40Dがワンクラス上の扱いだったしな。
比較画像ではD80は40Dに比べ輪郭線が太く繊細な描写ができないようだった。
それが今は同じような値段で買えるんだぜ。
>>365 うん、CMOSセンサ機ならD300持ってるから40Dなんてどうでも良いんだ。
というか、当時から40D〜50Dの画質褒めてる人なんてほとんどいなかったんだよ。
と言うわけでキヤノン機のスレに戻ろうね
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/29(木) 00:19:28 ID:g3z1XyDl0
>>363 D200ならD80と同じようなもんじゃないの?ISO100画質。
使った事ないからわからんです。
テンプレにある日本カメラの『ニコンD80マニュアル』を 探してるんだけど、都内で最近見かけた人います? ネットで在庫検索できる書店では一通り見てみたけど、 どこも無いみたい。内容を確認して買いたいので、通販 ではなく、できれば実際に手にとってみたいもんで。
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/01(土) 00:00:23 ID:THdcqqJv0
370 :
369 :2010/05/01(土) 00:01:02 ID:+Hu9oEOq0
って通販はいやなのか。 すまそ。
レスどうもです。 使う人間が自分も含めて初心者なので、D80を実際に使って 「パラメータをこのように変更すると、このように写り方が変わります」的な 解説と撮影サンプルが豊富なやつがいいかな、と思っているので、 一応実物を確かめてみたいのです。 D50やD70の解説書は店頭にまだ残っているみたいですが、なぜか D80はほとんど見かけないような気がします。
>>372 ゴミが3カ所……
でも、空と光沢が綺麗だね。D80らしい。
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/01(土) 05:23:15 ID:+Hu9oEOq0
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/01(土) 07:42:50 ID:Om5wejuC0
>>372 D80 + VR70-300
素晴らしい絵だね。
こんな絵は、昨今のCMOS機では撮れないからね。
F11まで絞って、ゴミ写りがこの程度だし、下側にあるから、俺なら掃除しないけどね。
気になる時は、ブラシで消せばいいし。
>>373 >>375 、ありがとです〜!
ゴミは勿体なかったけど、まあ写りがよかったのでw
あと、レンズはサンヨンです
まだまだISO100に拘って行きたい2010年です!
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/01(土) 12:45:10 ID:Om5wejuC0
>サンヨン 神レンズだったのか・・ これは失礼
ハイライトの唐突な飛びが懐かしいよね。 ADLが無いとすぐに画質が破綻してしまうからね。 それも味と捕らえることもできなくはないが画質的には現代のカメラに見劣りするよね。 当時としてはイイカメラだったが技術の進歩は凄いね。
>>380 ありがとぉ!
>>377 神レンズの名を汚して猛省中っす!
明日も愛機D80と励んできます!
>>368 都内なら図書館を当たれ!
江戸川区はあったぜ。
383 :
418 :2010/05/02(日) 07:38:04 ID:IQ9o0q9Y0
とうとうD80買ったぜいやっほう!
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/02(日) 09:02:42 ID:ZvDXakSX0
最近買うのが流行ってるの? まあ確かにいい機種だとは思うが、かわった流行だな。
整備品買いました。 あとMB-D80も買いました。 嬉しくてGW中は撮影三昧になりそう。
>>384 D90と両方持ってるけど、高感度以外だったらD80のほうが圧倒的にいい。
オクで整備品って書いてあるのニコダイの転売なのかな? スタート価格がニコダイより微妙に高いのがいやらしいがw
遅レスで失礼。
>>374 デジチューターは見たことあったのですが、
下の二つは初めて知りました。基本的な事項
がわかりやすく解説されているようなので、
勉強してみます。
>>382 おかげさまで都内の図書館の横断検索で
所蔵している所を見つけられました。
地元の図書館に相互貸借を依頼してみます。
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/03(月) 09:26:56 ID:Tlqi8h7a0
画質でD80を絶賛する向きもあるが、D60 D3000も同様に画質は良い。 特にD60は、ニコンには珍しく青が強い発色で、透明感も感じられる名機 ニコンの一部のレンズやタムロンなどのアンバー系に転ぶレンズに対して中和する働きがある。
>>好感度アップ これだけなのね D90が必要なのね D90をバカにしすぎ
まぁ…D80のスレなんで。
解像感やダイナミックレンジじゃ圧倒的に進化してるよD90 色だってピクコンで好きに弄れるしね いまだにD80マンセーしてる人ってデフォの設定でしか撮れない機械音痴?
D80スレまで来て何を言ってるんだお前は 煽りたいだけなら、こんな過疎スレよした方が良いよ
D90は高感度が強い中級機 D80は低感度が強い中級機 AF性能がD90の方が上回ってるので、 高感度に強いことも相俟って動体に強いぐらい。 なので、それ以上以下でもなく、全くの別物。 いがみ合う必要も全くない。 静物、風景を撮り炊きゃD80。 動体、暗いところで撮りたきゃD90。
>>397 そういうことだね。
自分の被写体だとD80が圧倒的に出番が多いし
CMOSでは出し得ない滑らかな画質と発色に大満足。
>>399 もったいないけど、同じ条件で撮ったら80のほうが綺麗だし・・・(>_<)
>>935 デフォルトの設定はメーカーが出した 一つの答えなんだよ
それを否定するのはニコンを否定するのと同じだよ
別に簡単に撮っても、創意工夫して撮っても 楽しさは同じだよ
それとD80で楽しくやっているスレにD90とは・・悲しい
D200ユーザーとかならまだ親近感あるがD90とかだとw
D80とD40餅な俺だが、 マクロと便利ズームとセットでD80は田舎のおかんに貸しっぱなしなので D90も欲すい。後継機が出ればニコダイのアウトレットコーナーに出てきそう なので、それ待ち。
403 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 02:00:21 ID:7LtPxhYr0
>>402 どうせCMOSにするんだったらD300Sの方が満足度高い気がする。
型落ち待ちならD300という手もあるし。
>>395 D300をメインで使ってると、サブで欲しくなるのはD90ではなくD80
そういうこと
>>403 D300sねw
ま、おいらも持ってるんだが、
バストショットはD80の方が上だよ。
特にAi50ミリF1.8で、撮ってみな。
もうな・・・
ま、自分で騙されたと思ってやってみな!
撮るまでの操作感やファインダーの見やすさはD90だが、 撮った後、写真を見ると満足するのがD80。 特にマクロや単焦点で顕著。 透明感が違う。
あのクッキリツルンツルン感はなんなんだろうな? D300と併用してるけどCMOS画を見慣れてると D80のISO100はスッキリすぎて作り物っぽく感じることもあるよw ただ、D80といえどもISO200だとそれが出てこないし ISO100でも光の具合によるんだよなぁ。 レンズにもよるし、誰もが実感できないものなのかもね。D80の素晴らしい特異性は。
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 08:31:22 ID:KSUo25py0
CMOSでも800万画素時代のEOS20D フルサイズ1200万画素のEOS5Dは良かった。 低感度の滑らかさがあり、高感度も綺麗だし。 俺は、20DとD80 5Dは売らないで、今もメインで使っている。
最近D80買ったのですが白飛びが半端 じゃないんですけど、皆さんどのような設定で撮られてます?
ん〜D80を買おうかな 今でも 新品のD80は売ってるの?
やべ、コメント書かずに書き込んでしまった・・・・・ D80、一応売ってるみたいだけど、D90との価格差があまり無いし、相当こだわりが無ければD90の方行っちゃいそうだよね 自分はD80ユーザーだけど屋内高感度用にD90後継待ちしてるw
>>409 マルチパターン測光は使い物にならないので中央部重点測光にしている。
PCで修正できるようにrawでも記録する。
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 13:30:05 ID:KSUo25py0
>>409 D80に限らず、ニコン機はRAWが基本。
白飛びが大きいのは、APS-Cだから仕方が無い。
ダイナミックレンジならS5Pro買うしかないね。
-0.7EV補正で撮れば、白飛びは軽減される。
俺はD80は、常に-0.7EVにしている。
>>409 D80は一昔前の機体だから現行機と比べると劣るよ
なぜD90を買わなかったのかと
ダイナミックレンジは圧倒的に良い
最新のニコンが最良のニコンだよ
なんか変なのが住み着いたな。 すでにD300/S/D90持ちとかがいくらでもいるこのスレでそんな煽りしても ふ〜ん、で終わって無意味。
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 16:33:44 ID:uMGpiY+I0
>>413 ポートレとかなら、スポット測光を積極的に使うのもいいと思う。
418 :
403 :2010/05/04(火) 17:49:32 ID:ErztOLmP0
>>405 なんだあ、持ってんのか。
自分は50mmはF1.4Dを使ってるんだけど、確かに
開放付近で撮った時の、ぼけ始めた当たりのすっきり感はあるね。
CMOSの粒状感?も嫌いじゃないんだけど。
>>409 です。
色々と助言ありがとうございます。
とりあえず、マルチパターン測光はやめて
中央部重点測光に変えてみます。それで写真よってEV補正を変えてみようかなと。
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/05(水) 07:56:30 ID:VKT6GdZr0
>>419 レンズによって、露出が大きく変わるからね。
何のレンズ使ってるかわからないけど、白飛びする例はいくらでもある。
・85mmF1.8D 2段も露出オーバーになる
・50mmF1.4D 絞りを開けてくると、最大1段露出オーバーになる。
・トキナ124Pro 望遠側で1.5段露出オーバーになる。広角側は普通
・タムロンA16 白飛びすることがあるので、−0.7補正は必要
・ニコン18-55 VR18-55 VR70-300 比較的露出はまともだが、いくらかマイナス補正は必要。
422 :
230 :2010/05/07(金) 22:25:22 ID:+6RtUrLJ0
何かおかしい。 D80を1台買っただけのはずが、気がついたら整備品放出のおかげ(?)でボディが2台に。 そしてレンズが4本も増えている。 F-601QDやF-801Sを収納するスペースがないorz 処分しても二束三文だしなぁ。
D80整備品販売をこのすれで教えた俺にF-601QDとF-801Sをくれればいいと思うよ。
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 13:55:05 ID:2GZcTEQl0
色合いはオイラの記憶色に照らして言うとD300SよりD80の方がナチュラル。 でもD80よりD50がもっとナチュラル。 ニコン、がんばれ。
>>424 たしかに。
ニコンに限らず、どこのメーカーもだんだんおかしくなってきてるよね。
CCDが最強て事ね
D50の絵作りはCCDでも断トツの名器だよな D80と比べても画素ピッチに余裕があるから画質がいいのも当然っちゃ当然
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 20:40:23 ID:fp7TpAG/0
D50は、コンデジっぽかったよ。 当時のキヤノンのIXYのDigicUのような色。 色合いでは、D60が名機だと思う。
429 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 20:44:37 ID:fp7TpAG/0
ナチュラルという意味では、D50よりも、α200でしょう。 α200は小細工してないし、CCDの本来の発色に一番近いかも ニコンが意識して絵を作り出すとろくなことはない。 D50が意図的な絵作りの出発点だった。
ここでまさかのSONY押しwww
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/10(月) 12:45:51 ID:Xd2QDiaa0
ソニーとニコンは一心同体
少女隊(;´Д`)
過疎スレだったのに、整備品が発売されてから にわかにだけど活気が出てきたね。
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/10(月) 23:34:25 ID:147Nse1w0
最近純正35mmF1.8DX買ったんだけど 軽くて写りもいいのですごくいいわ〜
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/11(火) 16:09:03 ID:+0qxJF/q0
>>435 自分はF2Dのほうだけど、ちょうどいいよね、35mm単。
Tokina M35の人もいるんじゃまいか?
35mm換算52.5mmはつけてるだけでムラムラしてくるお
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/14(金) 00:46:52 ID:kqOeaj+f0
Tokina M35も選択肢にあったんだね 今回はとにかく明るいレンズが欲しかったんで35mmF1.8DXで良かったけど しかも財布にやさしいし
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/14(金) 17:23:03 ID:+rrKNNOn0
85mmF1.8Dという安い中古レンズは、もっとムラっとくるよ。2万円ぐらい ボケが凄い。 あと、安いのでは 105mmF2.8Dマイクロが2万円ほどで買えることもある。 俺は、標準ではなく中望遠肌。
>>441 俺のお楽しみレンズをあまり薦めないでくれ。
60mmマイクロが最高と言っておく。
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/15(土) 17:34:26 ID:6QWGpL1F0
欲しいなD80。。。
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/15(土) 17:37:14 ID:6QWGpL1F0
初一眼にオリのE410を選んだんだけど、白トビの多さとあとフォーサーズの将来に不安があって、D3000購入。ただ、今D80がすごい気になってる。 D3000売っちゃってでもD80購入した方がいいかな? D3000、出てくる絵は良いけど、コンデジみたいでさー。 どう思う?
(´・ω・`)知らんがな
>>444 D3000を売らなきゃD80買えないなら売るしかないんじゃ?
俺はD80の整備済品が買えたのでD3000も残して両方使ってます。D80は、
AFモーターとかオートブラケットとか、D3000では望めなかった機能が嬉しいけど、
D3000の小ささ軽さも捨てがたいですよ。画質も、自分が分からないだけかもしれないけど、
そんなに差は無いと思うし。
ボディーの皮?の部分が磨り減ってきたんだが・・・これはSCで交換して貰えるのかね?
D80は塗装だから_と聞いたが確認してきて
>>447 SCなら交換してくれるんじゃない。 ただ、Webサービスの一般修理で申し込むと 一律料金の14,600円を請求されることがあるらしいです。 見積もりを出してもらってからだと、軽修理になり 3,000円前後(ほとんどが技術料)になるとのこと。
>>449 ほうほう。なるほど
レスありがとうございました。
まだまだ現役だ!!
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/17(月) 14:12:35 ID:CnyCvvS60
昨日夜から急にSDカードを差し込むと 通常はカチッと奥に差し込まれた状態で収納されるはずが、 何度押して差し込んでもカチッとならず差し込む前の 状態に戻ってしまうようになってしまった。 手で押し込んだ状態にするとSDカードは認識してくれるのだけど 手を離すと抜けた状態になって未装着となってしまう。 簡単に直せればいいのだけど・・・。 修理になると幾らくらい掛かるのだろう?
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/17(月) 14:32:15 ID:i3VNxEJJ0
D80のダイナミックレンジは、11.2EV D90のダイナミックレンジは、12.5EV さて、買い換える必要性はあるか?
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/17(月) 14:50:37 ID:tIC439eh0
動画機能重視なら
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/17(月) 16:35:24 ID:i3VNxEJJ0
動画は専用機使うから、いらない。 D80の白とび黒つぶれが補正できないことが多いので、悩んでいる。 コントラストは下げてるし、露出も-0.7で撮っているのに、白飛びするケースがよくある。 もう、1EV広かったらと思うことが多いんだよね。
ちょっと、末尾が… D5000使い。
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/17(月) 19:46:04 ID:8K5KZK2w0
>>455 どちらかと言うと露出値よりも測光パターンの様な気がする。
自分はスポット測光+AE-L/AF-LボタンをAEロックだけにして、
まずレリーズボタンでピンをロック、
続いてAE-L/AF-Lボタンでちょうどいい明るさのところでAEをロックして、
カメラ振って構図を決めて撮ってます。
あと勘違いされがちだけど、画角内に高い輝度差があって、
暗い部分を中心にAEしているのであれば、D3でも飛ぶときゃ飛びます。
その辺の微調整は腕の見せ所と言うか、写真の面白いところなんで、
色々試して楽しんでください。
マルチパターンではどう露出が転ぶか見当が付かないもんね
CPUなしのMFレンズ使い始めたら シャッターと絞りとISOしかいじる所がなくなって かえって楽になった
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/17(月) 20:28:47 ID:i3VNxEJJ0
>>458 ニコンのマルチパターン測光は糞だと言われるけど、確かにそうかもしれない。
D80と同じCCDを持つα200だと何故か飛ばないんだよね。
ダイナミックレンジも、D80と同じ11.2EVぐらいだけど、広く感じる。
ソニーはビデオカメラで測光方法は熟練してるのだろう。
もう一つ気になるのは、レンズのダイナミックレンジ。
「ダイナミックレンズ」という言葉通り、高級レンズはダイナミックレンジが広い。
ソニーのツァイス16-80ZAを使っていて、ニコンのVR18-55と比べてダイナミックレンジが広いと思う。
D80の測光だけがが原因ではなく、VR18-55が飛びやすいレンズなのかもしれない。
>>461 正確に言うと、D90やD90のマルチパターン測光だな
D3系やD300系では言われない
主要被写体の見た目重視で 白トビを許容してる味付けなだけだろ
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/17(月) 22:59:41 ID:8K5KZK2w0
撮り手が白飛びをどこまで許せるかってものあるね。 被写体以外の背景とかで飛んでる箇所がちょいちょいくらいなら俺は気にしない派。 明け方の逆光で被写体を起こすためなら、そこそこ背景がぶっ飛んでもいい気がする。 気になるのは、例えば太陽みたいな明らかに白いものの周辺とか、かな。 逆に気になる人は、白飛びチェック画面でちょっとでも点滅しているところがあると 許せないんだろうなあ。
順光のマルチパタン測光で、白以外でも飽和しますが・・・
>>460 あー、すげえ分かる
古いMFカメラ使ってると、絞りとSSとフォーカスリングしかいじるとこ無いからホント楽。
カメラ任せでオートで撮れるハズが、うまいこと制御するためには煩雑な操作を要するという。。。
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/18(火) 10:36:34 ID:dxqD7vtF0
>>464 飛んでいる箇所が問題というのは、全くその通り。
勿論、フルサイズ機を使っても、強烈な反射光は飛ぶ。そんなのは仕方が無い。
D80で問題なのは、白以外の飽和も多いし、Dレンジが狭いこと。
JPEG出しは論外だし、RAW撮り、CaptureNXでさえ狭い。
Lightroomなら、何とか実力の11.2EVは確保しているようだ。
アドビのソフトで最大のレンジを稼ぐしかないのが現実。
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/18(火) 10:39:49 ID:dxqD7vtF0
>>460 俺は開放しか使わないし、手ぶれ限界+αでシャッタースピードを固定してるので、
ISO感度だけ調整して撮っている。
ISO調整だけで撮れるから、非常に楽だ。
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/18(火) 11:33:26 ID:PoPuRITB0
>>467 そうなんか。
俺、あんまりDレンジ足りないとか、すぐ飛んじゃうとかで困ったことないや。
もしかしたら個体差か故障じゃないか?
試しに一枚アップしてみては?
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/18(火) 12:53:41 ID:dxqD7vtF0
故障じゃないよ。 CameraRAWとかLR使えば、11EV以上はあるから。 俺の使っているカメラがα900 DP1 S3Proと、12EV〜13EV台だから、それらと比較しての話。 11EVって明暗差の激しい場所では辛いんだよね。
>>470 そんだけ持ってんなら辛いとか言ってないで
適材適所で使い分ければ?
ひとつ教えて欲しいんだが、ダイナミックレンジを最大EVのみで表現できるものなのだろうか。 絞りを利かして光量を落とし、その範囲の像を、例えば単色12ビットで識別できた場合、 11EVで12ビット拾ったものと、13EVで12ビットを拾ったものの像は、同じものにならないだろうか。 そもそも11EVのセンサーは、その範囲の光量ならば12ビットに分解できる能力を持つものなのだから、 絞りのあるカメラの場合、11EVは白とびしやすく、13EVは白とびしにくい、と言うのは本当だろうか? 1ビットに分解できる最低EVは、画素が大きいほど低めであろうことは推測できるから、 2400万画素のα900と、1000万画素のD80の、どちらのダイナミックレンジが広いのか、 最高EVのみで判断することは出来ないように思うのだが・・・ エロい人教えてください。
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/19(水) 07:00:55 ID:l5RWRKRH0
俺はエロイ人じゃないけど、論より証拠。 ダイナミックレンジは、DxOで正確に測定はしているが、 自分でも確かめることが重要。 ダイナミックレンジは相対的なものではなく、絶対的なものだ。 暗部のEVと高輝度部分のEVを測定し、どちらも飽和しなければダイナミックレンジがわかる。 露出計 照度計を用意して。被写体にあてて、EVの差がどれほどあるか実験してみることを勧める。
>>467 フルサイズや、フジと比べるのは、酷だ。ま、D90に負けてるのも確かだけど。
ところで、CaptureNXで狭くて、アドビはOK
あら、、、 続き、 ところで、CaptureNXでせまいってのがよくわからん。カスタムピクチャーコントロールで、 ニュートラルよりさらに広いのを用意してみる、とかもあるよ。
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/19(水) 17:40:46 ID:l5RWRKRH0
そうしても、アドビほどは高輝度粘らないよ。 飛んでる部分と飛んでない部分の諧調が滑らかに推移するのがアドビ CaptureNXは飛んでる部分と飛んでいない部分の境が緑がかったりする。
>>476 え! 仕方がないとあきらめていた一件だ!
adobe なら白飛び付近の色づきやジャンプが、救えると!!!
確かにアルゴリズムの洗練で、ある程度自然に飛ばせるんだろうなぁ。
>>476 ちょっとやってみた。
確かに NX2より CameraRaw4(古っ)のほうが白飛びへの流れが自然な気がする。
なるほどぉ。thanks!
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/19(水) 18:24:33 ID:l5RWRKRH0
Lightroom3のベータ版はもっといいよ。 アドビサイトで6月30日まで無償でダウンロードできる。
>>479 ううう、Lightroom3/CameraRaw6 いいじゃないか、、
色のコントロールがしやすい。
その上、6の売りのひとつ、ノイズのコントロールも確かにとてもしやすいし、巧みだ。
NX2のノイズ処理は重いし、高感度に弱いD80の弱点を少しカバーできそう。
NX2に比べると、基本的なところで洗練度が高い。
純正なりのカメラ設定連動と、コントロールポイントは捨てがたいが。
まだベータで良かった。売ってたら思わずポチリだった。しばらくベータを使い込んで、冷静に評価しよう。
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/20(木) 17:12:00 ID:UHajE5Mu0
先月LR2買ったばかりなんだが…(´・ω・`)
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/20(木) 17:20:41 ID:lR7xA3J10
LR3はノイズ処理が飛躍的に良くなってるからな。 LR2はキャンペーンで安く買ったんでしょ? あと9800円出せばVerUPできるから、損害はないのでは?
とりあえずエレメンツでも買おうと思ってたんだけどケチりすぎかな?
>>483 最新版のエレメンツはRAW現像できたっけ?
おれの持ってる3ではできないんだけど、jpgの加工だけなら充分だぞ。
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/20(木) 18:41:46 ID:lR7xA3J10
>>484 Elements4以上は、D80の現像できるよ
CS5のバージョンアップと、LRのバージョンアップか……Adobeに貢ぐ日々だなあ
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/21(金) 01:41:09 ID:zubmUvuB0
>>482 安かったかなあ…?
MacBookPro買ったついでにEMobileに入ったら、35000円割引されたので、
じゃあLRくれ、って言って買った。
確かまとめて20万そこそこ払った気がするんだが…
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/24(月) 22:07:49 ID:H+BqqWWY0
ニコンはD80のみだが 間違って削除した画像の復元がむずい キヤノンは簡単なのにぃぃ
DK21Mって接眼補助レンズ使ってる奴いる? いたら感想ちょうだいな
>>492 D70で使ってる、あまりにファインダーがお粗末なので。
D80には使ってない、それなりに良くなったから。
少し見えが甘くなるから使わないで良いとおもう。
ついでに言うと*istDにも使ってる、メリットデメリットでメリットが大きいため。
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/26(水) 23:11:38 ID:R/EFRFbj0
Olympus マグニファイヤーアイカップ ME-1を使ってるけど 眼鏡をかけてるとケレラて絞り値やシャッタースピードを 確認しにくくなるるのでちょっと不便。
>>492 角ばってるので、角に当たってコンタクトレンズが外れるので使わなくなった。
俺だけかもしれないが…
>>492 俺もオリンパスME-1使ってるけど、いいよ。
DK21Mより倍率あがる分、割高だけど。
MFがしやすくなった。
>>494 確かにコンタクトの時は問題ないけど、
眼鏡の時はフォーカスエイドが見にくい。
その辺はDK21Mならケラれにくいのかも。
ME-1とDK21Mの価格差を考えるとDK21Mに流れそう
差額なんて1.5kぐらいじゃないか。後継機に移行しても使えるから 自分に合うものを買ったほうがいいよ。
499 :
354 :2010/05/27(木) 22:53:44 ID:kUPFxaBr0
マグニファイヤー入れるとそれ自体の視度補正が入るために ノーマルでの視度補正がマイナスの人にはME-1 プラスの人にはDK21Mって話を、以前読んだ気がする。 自分は−3だから、DK21MよりME-1のほうが見やすかった。 視度補正がセンター±1なら。どちらでもいいんじゃないかな。
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/27(木) 23:15:18 ID:spWRRnmM0
EOSユーザーがチラ裏、書きますよ オリのME-1だが 2タイプあるよ 古いのは横の溝の圧力だけで止めるタイプ 新しいのはツメがあるタイプです APS-Cはファインダー倍率低いからマグニファイヤーは絶対に必要
DK21Mは外れやすく、どこかへ落としてしまったから今はME-1使ってる
俺もME−1使ってるが目に当てにくいんでF4用のアイカップをME−1に接着して使ってる
運動会でカメラマンがD80に18-200mmだったwww
何がおかしいんだ?
もう一台に75-300_くっつけてたらおれだな。
>>504 サンニッパじゃないとマトモな写真撮れないだろって笑いじゃね?w
運動会なら70−200 F2.8 使ってみたいなぁ 俺も望遠は古い75-300だけどw
運動会はサンヨン1本 旧のSだけど
雑誌でD90とD80とD70比較してたけど、D90ってダイナミックレンジが全然違うんだな。 D80はちょっと選べないわと思った。
しかしISO100の絵を見るとD90を選べなくなる罠 ダイナミックレンジは、最近のセンサーは大分良くなってるね 高感度と良い羨ましいw
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/03(木) 15:39:31 ID:gHesK5gU0
D90もD300もそうなんだけど、あの程度のノイズで困るなんてどんな写真撮ってんだ? って思うのは俺が素人だからだろうか… ってもD300s買ったけど、D80は手放してないw たぶんD80とD200の低感度が秀でているんであって、CMOS機が悪いんではないと思う。
困る人は本職でもなきゃ居ないんじゃない? ただ気になるだけで このクラスの次機種はミラーレスになるかのう…
慣れ、慣れ 自分はD90買って最初は違和感あったけど 段々 よくなって来た 決して 自分の腕が上がったわけではないがw
>>514 まあね それて やっぱ CCDとの違い?
>>515 確実なことは技術者じゃないから言えない。
最低常用感度のISO200でも、D300/S/D90だと、微妙な輝度ノイズが乗っかってるから
そのせいだろう、とは思うが。
最近D200が欲しくなってきた。
シャッター切った回数ってどっかで見れる?
>>518 JpegAnalyzerってソフトで撮影した画像のexif情報見ると回数わかるよ
買ってから1年くらいたってるのに、 総レリーズ回数361回の自分。 もっと使ってやらないと…。
>>520 もう売れば すでに君自身 使う気ないだろ?
俺のは4年で22300ショットくらいかな 友人のx3が3ヶ月で2万ショット近くなってたのには驚いた やっぱり撮らないとうまくなれないね
523 :
522 :2010/06/09(水) 10:13:22 ID:IkF/QHjM0
ごめん、約3年の間違いね
>>519 ありがとうございます。
約4年で57000でしたw
D80とD90、両方持ってる人に質問! モノクロ撮ろうとするなら、どっち? ダイナミックレンジ広いD90なのか? ISO100のD80なのか?
某中古屋で D80のボディーが 39800円だけど お買い得だと思う?
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/11(金) 19:20:39 ID:OBRPw1x90
>>527 kakaku.comでたまに値段が跳ね上がるのはこういう事なのかw
D5000持ちで、ボディーの買い増しを検討しています。 取説や検索でも分からなかった事を質問させて下さい。 D5000では「OK」ボタンでAF点がリセットされて真ん中に戻るので、 そこからマルチセレクターで任意のAF点を選択する操作をカメラを 全く見ないでする事が出来ます。 D80で同じように操作できますか?
>>529 OKボタンではセンターに戻りません。ファインダー覗くまでは液晶で確認してます。
個人的にD5000はバリアングル以外の大きな利点が見つからない 俺もD3000に一票
D5000に加えるなら、D300か700だと思う。
534 :
529 :2010/06/11(金) 22:47:01 ID:b14/4nTY0
このスレでこんなにD80以外の機種を勧められるとはw 見易いプリズムとAFモーター内蔵という条件で、D80とD90で迷ったのですが、 D5000と性格が違うD80のCCDセンサーに惹かれています。 ところで今思いついたのですが、右を4回押す->右端のAF点が選択される->そこ から任意のAF点を選択する。という操作は可能でしょうか? 被写体が犬や猫なので、あまり目を離したくないのです。
4回押してたどり着いたところから同じように近接のAF点に移動していけるけど ていうか中古でいいのならS5Pro買えばいいのに…
>>534 見ないで操作するならプリズム要らなくね?
D80のAFポイントは端で止まらずループするよ。
モノクロ画像のレス、つかないなw
>>533 値段が全然違うだろw
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/12(土) 09:55:08 ID:r1vrpSE40
>>536 「フォーカスポイント循環選択:する」の設定ならね
541 :
529 :2010/06/12(土) 12:46:39 ID:WMiIjn8p0
循環選択を「しない」にして方向キーを駆使すれば出来そうなので 新品か整備済み品のD80かS5Proを探して買いたいと思います。 みなさんありがとうございました!
S5proは滅多に良品中古出ないね。 良品じゃないのに、良品扱いで8〜9万する。…趣味機だからしょうがないか。 D200を選択肢に入れるべきじゃない?
>>542 余計に迷うわしてどうするの?
>>543 S5proは、全てを捨ててあの発色だけの為に生きると決めた人の、趣味機。
D80/D200はCCD機ならではの低感度のスッキリさを味わうためのカメラ。
>>529 はプリズムと内蔵モータ、主にが欲しいのだろ。
カネ出すなら、D5000と完璧に色をそろえることのできる、D90/300sに行くべきだし。
>>544 それは君が良いと言ってるだけね
何にも提案してない人が、何故絡んでくるの? S5proが趣味機だと言ったのが気に障った? D80が低感度「は」良いと感じたので気に障った?
>>546 絡んでないよ 俺はどっちでもいいdし
>>541 猫撮りしてるけど目を離さないようにしたいなら
D80よりD90の方が条件満たしてると思うよ。
あと片手持ちグリップは便利。
>>548 D5000持ちでCCD機が欲しいと言ってる529に
何訳のわからんことを…
>>549 >見易いプリズムとAFモーター内蔵という条件で、D80とD90で迷ったのですが、
>D5000と性格が違うD80のCCDセンサーに惹かれています。
って事でシチュエーション考えたら無理にCCDにこだわるより使い勝手が
D90の方が適してるんじゃ?と思っただけだよ。
被写体や撮り方にこだわらないなら特に言う事ない。
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/14(月) 01:16:26 ID:3UWXFKzc0
D80に愛着持っている香具師も多いんだね。 ISO100はいいけど、塗り絵みたいだったな 今はD300S使っているけど、10本の指で操作している感じが ピアノに似て好きなんだよな。 ペンタプリズムに拘らなければD3000がお得だと 個人的には思う。
技術の進歩は早いものでD80の低感度にはノスタルジーを感じるよね ハイライトが描写しきれず急激に飛んでしまうじゃじゃ馬なところとか 画質を求めるなら現行機なら選ぶのがベストだろうね
>>551 D300sに塗り絵呼ばわりされる覚えはないw
高感度が強いだけの、未進化機じゃないかw
>>552 ノスタルジーってナニ?w
それでD3000を勧める素人は来るなっ(塩っ!
一流 キヤノン 二流 ニコン 三流 その他
D90を持ってるだけど 最近 D80もほしくなって来た 買おうかな
結局、特徴があれば色々なカメラを使いたくなるんだよなぁ 屋外はD80で満足だけど、屋内での高感度はいまいちなのでD90後継機狙ってる でも、機動力重視で軽いのも欲しいなぁ
今更だがML-L3を購入した これは便利だな! ポチッと押せば勝手にピント合わせてパシャッと撮れる たったの1746円、お勧め!
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/17(木) 16:44:58 ID:LRAzuQfJ0
リモコンってやっぱりカメラの前にいないと受信してくれないの?
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/18(金) 14:29:27 ID:ydSu1HLe0
>>560 流石に受光面が見えないと無理だけど、真横くらいならそこそこいける。
それよりも、有効距離が案外短い。
>>561 横くらいならいけるのかぁ キヤノンのは電波で後ろでもOKだったから、ちょっと改善してもらいたいところだね
有効距離が短いと集合写真のときに困りそうだなぁ
D80も標準でインターバル撮影が使えると便利なんだけどね
>>560 後ろからだと、つらい。
三脚撮影だと、有線のリモコンがやっぱり欲しくなるのが残念。
>>559 確かに一回無くした。ストラップ、イイ!
リモコン対応機種を並べて同時レリーズやってみたい
566 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/18(金) 18:58:35 ID:ydSu1HLe0
>>562 >集合写真のときに困りそう
社員旅行帰り際に集合写真撮りたい、って誰かが言い出す。
俺に任せろと張り切る。
テーブルとホテルのマッチを三脚替わりにしてセッティング。
右のほうもっと寄ってーそうそうOK!とか言っちゃう。
自分も列に加わる。
ドヤ顔でリモコンを押す。
ピクリともしない。
ってことなら一回あった。
>>566 あのぅ、セルフタイマーな私はどうすればよいでしょう
568 :
566 :2010/06/18(金) 20:20:43 ID:ydSu1HLe0
今更、D80S発表!!
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/20(日) 22:04:00 ID:jGJH/kZw0
D80、ファームアップ後は高感度も結構いけるよ。D90とも 戦える。最初はひどかったけれど。
うそすぎ
ISO100以外使う気になれないよ
573 :
570 :2010/06/21(月) 00:04:33 ID:jGJH/kZw0
わ、嘘つきになってる(涙)。ファームアップで最初よりはよくなった よ、本当に。買ったばかりのときは、NRもひどかったし、泣きそうに なったが……
ファームアップで初期よりよくなったのは事実でも、D90とも戦えるという点はおかしいと思うぞ
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/21(月) 18:06:42 ID:pI5N+AA00
高感度残念画質は甘え、と思うことにしてる。 D80でも写真がちゃんとしてれば、画質はさほど問われない。
ニコンのD80を買うか キヤノンの30Dを買うか 悩み中 どちらも中古で
ファームアップで良くなったのは事実だなあ 俺的にはISO1600までいけると思ったし。 でもD90と戦えるとかはあり得ん やっぱりISO100が一番お気に入り >576 レンズ資産がないなら、持って覗いてシャッター押して 気に入った方を買いなされ
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/21(月) 18:41:53 ID:pI5N+AA00
>>576 このスレで聞かれてもなあ、D80と言わざるを得ないなあ。
いま、相場って35,000円くらい?
ボディけちった分、良いレンズかスピードレンズを買いたいところだね。
>>576 撮りたいものと、それを撮るためのレンズがいくらで手に入るかも考えてみてもいいかも
と思ったけどサードパティーレンズとか使えばあんまり関係ないのかなぁ
ありがとう
30DとD80はどっちもいいカメラだね。 キャノンとニコンどっちのレンズを使いたいかで決めるのが一番だけど、 操作性とシャッターフィーリングがかなり違うから一度試してみるのがよい。 俺は30Dも使ってたけどあの位置のダイヤルは好きじゃなかった。
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/22(火) 14:21:14 ID:zroDucph0
今更ながら
>>578 で「スピードレンズ」と下記間違えたのに気づいた。
スピードライトね。
めちゃくちゃ役に立つ。
明るいレンズはいい
ハイスピードレンズの略みたいなもんと思えば通じるな。
流れをぶった切っておまいらに質問ですよ 手元に新品のD80があるとします。 一番有効な使い方はどれ? @せっかくなので使う A現在メインで使ってるD40が壊れるまで保管しておく Bヤフオク行き
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/06/24(木) 19:29:29 ID:qAfLi/5D0
>>586 ただ写真が撮りたいんだったら、迷わず使えばいいし、
D40の高感度がなきゃ困るんだったら、さっさと売ってD3sの足しにする。
あんたこっちでも言ってんのか
592 :
586 :2010/06/25(金) 00:35:44 ID:qG9ABaT60
私のD80, そろそろ10万ショット。 D90の宣伝で、シャッターの耐久性を向上10万回試験済み、と言っていたので、D80ではそろそろ限界なのかなぁ。 壊れるまで頑張るか、それとも予防的に交換したほうがいいのかな。 類似の経験者、あるいは、アドバイスをお持ちのかた、いますか?
耐用テストするべきだろう、そこまで逝ったら 漏れも中古で買ったのがそろそろ9万ショット。壊れるまで遣う
前にこのスレで15万ショット超えて問題なかった人が居た気がする Nikon製品は基本頑丈だから、あんまり心配は要らないと思うけど 気になるならサービスセンターで見て貰えば?
機械なんだから基本いつ壊れても不思議ではない 駄菓子菓子調子よく動いている機械になまじ手をかけるとすぐに乱調をきたす 壊れてからでよいのだ、二台体制で撮影汁
D3000と併用しているんですが、D80のシャッター時の振動が大きいのにビックリ。 D80は整備済み品なんですが、やっぱり古い物だからなんでしょうか。
>>594 >>595 >>596 レスありがと。ひとまずこのまま15万ショットを目指してみる。
確かに、いつ壊れても不思議は無いんで、二台体制が理想だね。
カメラ関連の設備予算は、年10万円未満なんで、どうしてもボディよりレンズを優先してしまうなぁ。
599 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/07/02(金) 14:18:18 ID:AzazrI5r0
ミヤネ屋で日本代表撮ってた人、D80じゃなかった?
>>599 岡ちゃんの写真撮ってた人かな?
たしか削除ボタンが右下にあったよ、D60かなー
きゅうりは塩もみしないのか・・
誤爆しました スミマセン
罰としてお前のしなびたキュウリを塩もみの刑
D80で野菜を撮りたくなった
水ナス撮りたい
>>604 とても痛そうw
今日は七夕さん
撮影に行きたいが仕事で動けない…
三脚も欲しいけど、たった4万の予算がなかなか貯まらないなあ
過疎ってるなw
お小遣い溜めて念願のカラスコを手に入れた、D80にしっくりなじむね でも、雨ばかりで出かけるチャンスがない… 今はピントリングをやんわり回して感触を楽しみながらニヤニヤしてます
611 :
610 :2010/07/14(水) 12:05:31 ID:sMkMEZLL0
勘違い D80を買ったじゃないのね
俺はカラスコが何なのかわからない・・・・ 楽天のマスコット?
カラースコパー
>>610 D80は手に入れて3年程度です、壊れるまで使うつもり
>>612 すみません コシナ フォクトレンダー COLOR SKOPAR 20mmです
D3やD700などの高級機でも使える安物レンズらしいですが、D80にこそ合うと思います
夏です CCDの季節です
日本の夏、ISO100の夏
魚眼?
自分の影が惜しいな
>>618 Exif Reader で読むと、35mm レンズ換算 15mm, 開放 F3.5 だと。
情報量ならJpegアナライザ レンズID、レンズメーカーまで確認できる
NXはニコン限定? 他のメーカーは出来るの?
他社だと9項目くらいしか。
625 :
617 :2010/07/21(水) 09:30:40 ID:/F1kpCSvO
トキナーの107です。室内撮り設定のままだったorz
10mmF3.5の魚眼はトキナーしか出てないんじゃなかった?
627 :
620 :2010/07/22(木) 07:26:30 ID:gxRDc83N0
>>627 実売5万しないけど使用頻度考えると高いかな…
ってか定番?のVR70-300をスルーしてこっち買った変人です。
最近はサムヤンの2本も気になります。
これからの季節、D80にマクロをつけて昆虫撮りに出かけたいと思います 三脚は一応持っているのですが、昆虫を追いかける際の移動が面倒なので 一脚の購入を考えています 実売10000円位までで、お勧めの機種があれば教えてください
一脚は、三脚みたく厳格な耐荷重だのを要求されない(超望遠載せる場合以外)から、 身長から要求される長さ、持ち運びする場合の重さ、価格、で選んで問題ないよ。 私は、長い一脚の場合、スパっと目線高を出すために、ロックレバー式を選ぶ。 一番細い段に白マジックで目安線を引いてあって 後のレバーを緩めて振り出せば、すぐに目線が出るようにしてる。 自由雲台をつける人、つけない人が居るけど、私は自由雲台付けてプラプラさせ、クイックシュー付けてる。
>>630 さっそくのレスをありがとうございます
ネットショップでチラッと見たかぎりでも1980円から20000円ぐらいまで種類が大量にあって、わけが分かりませんでした
ちゃんとカメラ屋さんまで足を運んで、実物を見てから選ぶようにします
まずは値段優先でいきます!
ようやく時代遅れのD80ごときにいちいち絡むDQNがいなくなったなw
時代おくれの男になりたい 飲ん飲んで飲まれて飲んで
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/07/26(月) 11:31:33 ID:+GPPlc5U0
こないだ始めて一脚借りて使ってみたけど、難しいっていうかコツがいるねえ。 なんかワタワタしちゃって機動力も安定性も十分に発揮できなかった気がする…
すげぇ、昔のDTMでアウディのボンネットが半分壊れて、後で全部外して走ってた映像見たことあるけど、 ボンネットがひっくり返った?ままとは・・・・ いい写真見せてもらった
新しいレンズ欲しいなあ 望遠望遠。何か良いのないかなあ
近所に中古で本体32000円であった・・・買いでしょうか?
>>643 実際に触ってみて 確認してから 買えば良い
D80の中古相場は 33000円〜39000円ぐらい
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/08/09(月) 06:54:12 ID:izBA6ZZv0
>641 それを定番にするのはやめてくれw 80-400VR2が欲しいんだが、いつまでも噂止まりだからなあ 70-200VR2にテレコンは高いし、70-300VRは望遠端が微妙 先生…サッカー撮影向けの望遠レンズが欲しいです…
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/08/09(月) 17:03:46 ID:dW4C0RIF0
>>646 まあ金がない分は、絵でカバーしようよ。
もしくは俺と一緒に70-200の分割払いしよう。
タムロンA20II(28-300)持ってるけど、いい感じだよ。
少なくとも値段分以上は働いてくれる感じ。
長所は常時全開の手ブレ補正。気持ち悪いくらい止まる。
短所はやっぱ値段なりの収差、逆光性能、AF迷い、とか。
シグマ150-500はどうなんかね。
い…いやっh やめとこう…w スタジアムから撮影だと、300mmだと厳しいんだよねー だから400mmは欲しいと。となると極端に選択肢が減っちゃって レンズに30万Over払うなら、新しいバイク買いt(げほ シグマどうなんでしょうねえ… 当たり外れが厳しいって話を聞いて腰が引けちゃってるけどw
>>648 廉価で高品質を求めるならサンヨンにテレコン
200/2.8VRIIにテレコンでも可
>>647 タムロンで逆光に不満出るなら
赤い帯のは激怒レベル
70-200VR2+TC-17E2だって、AFとろくなるし、 解像もVR70-300に完勝ってほどでもなく。 リングボケが酷く、逆光に強いとも思えないが。 TC-20E3は持ってないけど。2倍テレコンで更に良くなるとも思えない。 50-500で上がってる作例は結構良いけど、当たり外れは絶対にあるだろうな。 80-400VR2早く出してほしい。 200-400/4なんか買えないし。
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/08/10(火) 11:19:44 ID:+Sx45Orc0
>>651 70-200ナノクリでも逆光強いと思えないなら、
市販品で幸せになれることはないだろ。
>>653 70-200/2.8VR2は逆光に強いよ。AFは速く、ボケも完璧。
TC-17E2を付けたら、並レンズになる。ってだけだよ。
使ってるの?
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/08/10(火) 14:14:10 ID:+Sx45Orc0
>>654 あー、そういうことか。新70-200は何度か借りた。
普段は「ちょっと前までは最高って言われてたんだから大差ないよね」って
自分に言い聞かせながら旧70-200使ってます。
発売1ヶ月後に買って故障なしだったD80がついに壊れた
どこが壊れた?kwsk
四年間故障なしだったのか。 優秀だな。自然故障だから素直にお金払ってニコンSCで直してもらうと いいよ。
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/08/11(水) 19:27:35 ID:b4Ye5r7Q0
自分も、液晶カバーに傷が付いたくらいで故障らしい故障はないです。 なくしたホットシューの蓋と接眼目当ては数知れずだけど。
なんでそんなに目当てなくすんだよw アングルファインダーでも付けてんのか?
661 :
656 :2010/08/11(水) 22:20:48 ID:85phckGM0
>>657 >>658 SDカードを装填しようと押し込んでも、
奥で止まらずに戻ってきてしまうんです。
なかなかな落とし穴で砂
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/08/11(水) 22:45:09 ID:b4Ye5r7Q0
>>660 いや、なんか知らんうちになくなってること多い。
もしかしたら緩いかも知れない。
頻繁に付け替える訳でもないのなら、両面テープを、 目当てを嵌めるトコ、窓の両側に貼っておけば良い。
666 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/08/12(木) 17:56:14 ID:RQYst6tq0
>>665 あー、いいね。
どうせ三脚で撮るときも、手で隠すか帽子引っ掛けたりするだけだし。
で、手元にホットシューの蓋と接眼目当てがあと2個ずつ残るわけだが…
買って2年くらいなんだが、シャッター側の側面が異常に熱くなる。 電池に近いから電池の発熱かなぁと思って確かめたけど電池は熱くなってない。 シャッター切るのにどうしても触らないといけない部分だから困るのだが、これは修理に出すべき? 来月中旬までカメラ使う機会が多いから出来れば自分でなんとかしたいが… 誰か詳しい方、回答お願いします。
内蔵スピードライト用のコンデンサかな?わからないけど。 カメラの中で、発熱するほどの電気を使ってるトコなんて、そうそうない。 さっさとSC行ったほうが良いよ。
>>664 自分もどこか(羽田)で落としたorz
その下につけてたマグニファイアが残ってたのでまあよかったけど
>>668 遅くなったけどありがとう。
週末に銀座行ってきます。
お前らNikonHP見ろ
>>671 D3100だろ
85mmF1.4が全く手の届かない値段になってしまったな 55-300と28-300は気になるけど70-300と比べると画質悪いのかな D90後継が内臓モーターレスの噂が濃くなってきたような気がする これからもD80と付き合っていかなきゃな
キタムラの中古のサイト見てるけど 最近 D80を売ってる人が多いね
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/08/19(木) 21:24:05 ID:0WXa81tM0
>>673 28-300はサードパーティと比べてどうなんのかな。
俺の保管庫で眠り続けているタムA20IIちゃんよりいいのかな。
おれのD80に28-300を着けている姿を想像して興奮している。
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/08/19(木) 23:27:48 ID:yE+Vf1iTO
写りによっては70-300が微妙になるのか
今使ってる75-300が1kgくらいあるから55-300の約530gは手振れ補正もついてるし、価格や重量の点で魅力的だな 実写インプレしだいでは買うわ
子供が幼稚園に行き出す頃に70-300買うつもりでいたから 55-300はとても悩むな。実写待ち。
28-300はダメなの?
>>681 何がだめなんだ?
価格倍だが、使い勝手は凄く良さそうだぞ。重いし、写りもかなわないだろうが。
684 :
682 :2010/08/21(土) 17:32:01 ID:o0RW8obQ0
いや、この写真なら白レフでぼんやり起こすぐらいの方が雰囲気に合っているのでは? セッティングが面倒ッちゃ面倒だけど 70-200使って発作的に撮るなら光量散らして落としたポップアップ光らすぐらいで間に合いそうだ
687 :
667 :2010/08/22(日) 17:52:46 ID:EZeWsFlqP
銀座行ってきた。 点検結果は「異常なし」だってw その後ぬこを撮ったらすぐ熱くなりましたとさwwww もうええわwww
と思ったらとおった dは大文字Dね まぁ、見るまでもなかったけど・・・
>>686 , 689
見てくれてどうも
モデルさんまでの距離が予想よりも近くて苦労しました
頑にフラッシュ焚かずにいたら暗〜い表情の写真が大量生産されました
時間を見つけてRAWデータいじります
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/08/22(日) 22:21:16 ID:IzuOeeiY0
撮影会なら普通はレフ当てたりするもんじゃないの?
個人でちょこっと撮影したんじゃないの?
スモック着せてかw
694 :
680 :2010/08/22(日) 22:57:02 ID:TBwUCAGx0
流れ的にはもう不要かもですが >681 運動会用なら確かにそれで良いかもしれないけど DXで28mmスタートなんて他の場面で使いにくいのでちょっと・・・ 16-85を持っているので、幼稚園云々は望遠を買うための口実だから 70-300か55-300かタムロンの70-300辺りがターゲットだろうな。
695 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/08/23(月) 03:23:07 ID:LtKt+rXe0
>>694 自分はまず70-300を買ったんだけど、70-200欲しい欲しい病にかかって、
買わないと死にますよ、って医者に言われたので買いました。
その後出番が激減した70-300は売っちゃえばいいものの
合併症の300mmもったいない病のため手放すことが出来ず
経済的に失敗だったなと思いました。
>>695 民間療法いくない。
正しい処方は300f2.8もしくは300f4を投薬する。
66
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/08/23(月) 14:22:23 ID:itAiaZl40
>>696 便利ズームが欲しくなり、後のFX移行を考えてタム28-300VCを買ったので、
もう70-300いらん子だけど、遺伝的に328VR症のリスクが高くて…
冗談はさておき、キットに18-200や55-200がある最近の人達は
こんなに無駄に望遠域重ねて買ったりしなくても済みそうでなにより。
D80は高感度1段が画質を左右するので、と思い70-200を買ったんだけど、
なぜかマウント面にD300sが生えてる…
D80の中古は買いました D90を持ってるけど 今後 ニコンはCCD機はもう出さないと思ったので D80を買った やっぱ CCD機は良いわ 日中撮る時は
>>698 貴方の場合は不治の病です。
あきらめて人生楽しむ方向で突き進んで行ってください。
702 :
700 :2010/08/23(月) 21:06:08 ID:RwWRIg+H0
D80の方が良いかも D90の出番が減りそうw
D80は癖が強いけど太陽の下で撮る分には良いね 屋内撮りはD90羨ましいが
屋外でも曇って高感度を使おうとすると残念な結果に・・・・ D90後継が出たらさすがに乗り換えちゃうかもしれないけど、屋外晴天時は活躍してくれるw
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/08/25(水) 19:59:05 ID:JJiFCFrC0
買おうと思うと新機種が出るので中古でD80を買った。 初めてのデジカメ。 F-601にタムロンの28-300は持ってたので、そのまま装着。 スピードライト欲しいんだけど、ニコンのならみんな連動するの?
>>705 SB-400,600,800,900以外はTTLが使えない
銀塩時代のはみんなAモード(外部調光)かMモード(マニュアル)での使用になる
オレは室内でブツ撮りやスナップ撮るのにSB-26を使ってる
カメラ側をマニュアルに設定して、SS1/200、F5.6程度
SB-26側のISOとF値をカメラ側と合わせてとりあえず試写&微調整
SB−800も使ってるけど、TTLでも結局ちょっとした補正はかけてやんないといけないから
個人的には手間としてはそんなに変わらないと思ってる
思った以上に正確に光ってくれるしね
今現在なんかスピードライト持ってんならとりあえずそれを使っててもいいと思うよ
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/08/26(木) 08:50:21 ID:tCJZmEVi0
>>706 早速、ご丁寧にありがとうございます。
スピードライト持ってないから、中古で探してみます。
D80で単焦点購入予定 50mmなんだけど、DとGタイプどっちがオススメ?
>>708 Dはずーっと古い設計のままのレンズ
Gで30年ぶりに設計しなおした
AF−Sだし近代レンズがほしいなら「G」
ちなみに写り自体は少なくともオレには全く違いが分からん
低予算で行くなら「D」でも全然満足行くと思う
もっと予算を抑えるなら中古やオクでさがせば1万ちょっとで買える50/1.4S
DとSは距離情報を渡すかどうかだけで、スピードライトを使わない場合ほとんど性能は変わらん
旧タイプは絞り環もついてるから銀塩機併用なら間違いなくこっち
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/08/26(木) 20:18:40 ID:g2GA2Otg0
>>705 俺はD80の内蔵スピードライトを使っているが今んとこそれで十分な感じ。
(モーターショーのようなイベントでコンパニオンとったり
室内での記念撮影、100ミリくらいでのマクロ撮影)
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/08/29(日) 14:00:04 ID:d7eGzgW30
>>708 APS-Cで50ミリつかうと望遠っぽくなっちゃうけど、それでもいいの?
708です 一応、35mm、50mmで試し取りしてみたけど 最短撮影距離が、それぞれ30、45cmなんで、絵が変らないんだよね マイクロ買う金ないし・・・
>>713 35mmと50mmで画が変わらんことないだろう
同じ撮影倍率でも全然違うぞ
もし目的がマクロ撮影なら素直にマクロレンズを買うか、クローズアップレンズつけるかリング嵌めるか
同じというか 最短撮影距離で撮った場合 絵が変らないというか、違いがほとんど無いんだよね クローズアップレンズは持っていてレンズキットズームでは撮っているけど 明るいレンズが欲しいわけよ
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/08/30(月) 11:35:02 ID:MqTLH4ZW0
すごく初歩的な質問なのですが、D80に銀塩時代の28mmのレンズをつけると 42mm相当の画角になってしまうということですか?
>716 そうです、1.5倍相当になります。
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/08/30(月) 14:14:11 ID:MqTLH4ZW0
>>717 ありがとうございます。
ついでに、中古で買ったので取説がついてなかったのですが
セルフタイマーの使い方がわかりません。教えてください。
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/08/30(月) 19:13:15 ID:gC4XXMwY0
デジタル時代になっても、レンズに表示されてる焦点距離の1.5倍「相当の画角」ですよん。 焦点距離じたいは表示されてる数値のままなので、微妙に注意が必要かも。 例えばボケ方とか圧縮効果とか、300mmをつけたら450mmの様になるわけじゃなくて。
てs
D80を20台使って何を撮るのだろう 人によって用途が違うのは分かるけど、 自然写真家とかの使い方は違いすぎて興味を引かれるな
>>722 宮崎学氏だね。
無人ロボットカメラをたくさん仕込んでるのだろう。
てst
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/04(土) 06:40:25 ID:7zVj2l020
全域F2.8ズームってこんなに甘い画質なの? 50mmF1.8Dの方がぜんぜんシャープだな
いまごろD80ユーザーになりました。 D70sの5点フォーカス(少なすぎ)に5年耐えてきましたが。 11点なんて夢のようです。
フォーカスポイントより、ファインダーや液晶モニタに感動しそうだけど。
>>729 レンズは18-70?
単焦点レンズも何本か持ってると思うけど
D80はD70同様あまり絞らなくてもカリッと写るから
気に入ってる。
ファンクションボタンの割り当ては、中央重点測光と
分割測光の切替えにすると使いやすいよ。
D70→D80にして良かった点
・ファインダーが明るく大きく見やすい
・液晶モニタが2.5型になって拡大表示しやすくなった。
・スミアが出なくなった。
D70→D80にして残念な点
・最高S/Sが1/8000→1/4000秒になった。
・ストロボ同調が最高1/500秒→1/200秒になった。
D70 キタムラで買い取り額 1万円ww
>>731 惜しい!ストロボはじつは1/8000でもシンクロするのだよ。
社外品でストロボ側で制御できるタイプなら最強のデーライトシンクロが可能なのだ。
以上の理由でD70もまた手放せない。
あーそんなことができるのか 一昨年あたりに某新聞社のスポーツ担当の人が何故D70使ってるのかなんとなくわかった 今年はD3系に代わってたけど
729です D70sで使っていた18-70を流用、これしか持ってません とりあえず18-200あたりも欲しいかと S/Sとストロボ同調について、それが必要なシチュエーションにないのか 実感がありません、まあ、これからなんですけど 11点、ファインダー、液晶の良さはすごく実感してます 自分としてはポイントすごく高いです 実はD70sを買った翌年にリリースされたD80は、欲しかったけど さすがに買い替えられなかった思い出の品?でもあり、 じっくり使ってみようと思います
何を撮るかはわからないけど、純正ズーム脱却の第一歩のレンズとなると35mmF1.8Dのイメージが強いなぁ
何を撮るのかにもよるけど 70-300G VR、Micro60/2.8G、35/1.8G この辺りが次の一歩って感じだな ………気がついたら全部持ってることになる可能性が高いけど、俺とか 次は70-200/2.8VR2かなあ
>>737 いい回答ですな
俺の35mm1.8Dになってたorz
このレンズGタイプだよね
AF-S以外の旧型AFレンズを中古で安く手に入れても面白いかも?
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/05(日) 22:49:18 ID:ZQkv1RYC0
キットの18-70が結構好きだ。 後の16-85VRのカリカリ路線とは違って、しっとり画質なのがいい。 AFも若干早い気がする(気のせいかも)。 色んなレンズを買ったり売ったりしたけど、まだ手元に残ってる。
今さらこんな腐りかけた旧機種を入手してる情弱がまだいるとは・・・ レンズはこだわりが無いならAiAFの中古漁りするのをお勧めする。 35/2D 15k 50/1.4D 15k 80−200/2.8ED旧 40k このあたりがお勧め。 下位機種と違ってこの辺のレンズも普通に使えるのがD80のメリットだから存分に活かすべき
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/06(月) 14:01:39 ID:EFC4Ut0X0
いまkakaku見たら、新品でも安いのね。 AF-S 35mm/F1.8G ¥22,998 AF-S 50mm/F1.4G ¥39,748 Ai AF Nikkor 35mm/F2.0D ¥30,499 Ai AF Nikkor 50mm/F1.4D ¥29,784 35単はよく使うのに、50単はなぜかあまり出番ないなあ。
しかしズームではかなり使う画角なんだよな<50mm
お散歩用にAi AF Nikkor 24mm F2.8D付けてます
744 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/06(月) 19:13:00 ID:EFC4Ut0X0
お散歩用単は換算で24から35あたりが使い易いな〜 50だとちょっと狭い 最近常時12−24が刺さってるけどお散歩用にはデカイんだな
久しぶりに電源入れたら err表示で壊れたっぽい レンズ交換してもerr表示消えない 猛暑で部屋の中に放置しておいて基盤壊れたかなぁ 修理するかD90を買うか迷うとこだ
ホコリが付いてるだろ
>>746 数日前から、同じく上部液晶にErr表示。
オートフォーカス作動せず、シャッターは切れるが画像保存されない。
どうしたらいい?
>>748 メモリカードが入ってないだけだろ
>>750 8秒シャッター開けただけでも星ってこんなにずれるもんなんだなぁ
それにしてもISSのスピード速すぎw
面白い写真だったよ。GJ
質問なんだけど、ISSの軌跡のところどころ等間隔に線が途切れているのって何なんでしょう?
8秒ずつのコンポジットかと思った。
753 :
750 :2010/09/08(水) 20:37:46 ID:6GBFrtk/0
すいません、コンポジットです。exifとか気にしてませんでした 画面下部に小さく見えるのは利尻島
あーなるほど、通りで途切れてるんだw 確かにそれなら納得w
>>748 レンズと本体をつなぐ端子を拭いてみるのはどう?
放置してたD80を、最近娘が使い始めたけと、改めていいカメラだと実感。 売らなくて良かった。
>>756 で 貴方は何を使ってるの? D300s?
ファインダーのカバー?みたいなはめてあるやつがいつの間にか無くなってた(・_・、) あれって売ってる? 高いのかな?
ビックで480円のポイント1割くらいだったかなぁ 俺も撮影の合間に取れてるの気づいて買ってきた。 最近ゆるいなぁと思ってたのに、交換後のはがっちりしてるのね
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 01:16:57 ID:ImCKexvL0
コイツは撮る楽しさを教えてくれた機種、どんなに古くなろうとその価値は変わらん
D7000はAF−S専用機なんかな?
そういう噂が盛り上がってるねぇ CAM2000とかセンサーが進化するのは歓迎だけど、AFモーターがないとなると 旧型レンズが見事に使えなくなるんだよなぁ 貧乏なので旧型のD型レンズを中古で買い漁るタイプなので、打撃が・・・・ 本当なら屋外D80 屋内D90の二台体制にしてしまうか 思い切ってD300後継買っちまうかだなぁ あれは重くてorz
発表されたのか 実用ISO感度は3200まで使えるかな〜 ちょっとスレ覗きに行ってこよう…
おいらの愛用しているD80も二世代前の機種になってしまうのか。。。
>>771 どうせ撮れる写真なんかカメラ変えたって大差ないんだから
使い続ければいいんだよ
>>772 確かにそうですね。でもやっぱり新しい機種には惹かれるものがありますが
D90出たときの動画撮影機能ほどのインパクトはないな〜。
むしろあの価格で、ファインダー視野率約100%を達成した衝撃度の方が凄いような……
D7000すごそうだな。D90下取りにして買おう。D80は持っとく。
立ち読みしたらD80はスザンヌが使ってるんだな
>>776 ドマーニの専属、知花くららが、常にD80+18-55VRを持ち歩いてて、
毎号、必ずD80が出てくるよ。かなり使い込んでるっぽい。
やっぱ40、80は廃れながらも安定した評価がある名機だよな。 7000も名機になりうるだろうか
>>775 おれもそうしようと思ってる。
D80は手放したくないよね。
D90の下取りってキタムラでどれくらいなんだろう?
>>779 下取限度額 :\29,000 - \37,000 買取限度額 :\26,100 - \33,300
お前らの異常なまでのD80愛に泣いたわ
もしD80がCCD機じゃなく CMOS機ならたぶん愛着ないじゃないの? どうなの?D80のユーザーさん
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 10:58:45 ID:XTnIK1z80
あんま気にしてない。
普通に使えるもんを次々とっ変える気にはなれない 壊れた時にそのときの事情で買うかなお修理するか考える
>>782 CCDであることがどうこうではなく、結果として絵がいいからでしょ。
もしCMOSでこういう絵が出せるやつが出れば話は変わるんじゃないかな?
低感度がいい中級機これだけでしょうし。
D2Xに対して、低感度の絵が悪い。なんて話を聞いたことがなかった。 今でも、D2Xモードがどーの。って言ってるくらいで。 D2XはCMOSですよ。
センサーの種類はどうでもいい ISO100の青空の綺麗さが好きだからD80は手放せないな でも高感度が欲しい時もあるからD7000も気になるw 友人に貸すにはフルサイズはでかすぎるしねー
CCD機だから 低感度に強いじゃないの? 関係ない?
>>788 関係アリアリ
>>787 の理由は、まさにCCD機であることのメリットだから
空撮ると本当に差が出るんだよ……D300つかうとちょっと悲しくなる
屋内の高感度はボロ負けだけど、屋外ISO100撮影は、現行機種に負ける気がしないw 弱点把握してれば、まだまだいけるカメラだと思う
俺にとってD80の最大の弱点はゴミ取り機能がないことかな。
>>792 それを補って余りある低感度画質があるじゃないですか!
>>792 多少のゴミなんか気にしないオレ
空撮って目立ったら自分で掃除
半年に1回もやんない
D80のメリットっていうのは良く分からんけど
俺としてはとにかく使い慣れちゃってる事と
接眼部をいじったりしてて変に愛着出まくってる事が手放せない理由かな
最近ISO400〜800で使う事がやたら多い
ISOのすっきりした画もいいけどノイジーなザラっとした画もいいぞ
特に白黒にしちゃう時
現行機と比べた時のこいつの弱点は高感度だけど、逆手に取って楽しんでるよ
つか、昔のフィルムのISO1600と比べたら全然綺麗なわけだが
ゴミとか意外と付かないしね。 発売時に騒がれた露出計やAWBが変なのも慣れたから不満はない。 しかしスクリーンでピントのヤマ見づらいのが今でも不満。 D7000は良くなってるかな?それとも厳密なピントはライブビュー使えって方向かな?
>794 銀塩の高感度ノイズみたいになると良い感じだよな 俺も好きだからISO800くらいまで使うな ゴミ取りは素直に欲しい 天体撮影するから、屋外で望遠鏡に付け替えたりするともう せっかくの綺麗に撮れた惑星表面に、 でっかい染みが付いてた時はどうしようかと orz
イメージセンサークリーニング機能ですべてのゴミが取れると思ったら 大間違い。特に染みみたいな大きなゴミはペッタン棒ないと取れないよ。
だれかDKー17M使ってる人いる? Nikonの角→丸のアダプタ噛ませても加工いるらしいけどめんどくさいのかな? アイアールってとこでさらに間に噛ませるアバプタ売ってたみたいなんだけど,ググっても出てこないや
>>798 オリのME-1でも充分に使い物になっていいよ♪
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/19(日) 01:53:24 ID:m9WrKTzJO
質問です。 SDカードの規格が合ってないのか、書き込み枚数がスグに01になってしまって、シャッタースピードが速くなりません。 使用してるカードは、パナのClass10です。 主にバレーボールを撮っててシャッタースピードは1/125〜です。他に何か原因があるんでしょうか? また、スポーツ撮影でお勧めのカードが有りましたら教えて頂きたいです。 皆さん、よろしくお願いします。
>800 パナはニコン推奨メーカーだけど D80でベストチョイスはクラス6やね。
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/19(日) 02:08:13 ID:m9WrKTzJO
>>801 ありがとうございます。
Classが高ければいいという訳ではないんですね。
…結果としてとろとろ …最初からとろとろ 悩むところではあるな。
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/21(火) 13:26:28 ID:pxH0GzS/0
>>800 D80でフォーマットした?
Class高くて困るってことはないと思うw
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/21(火) 14:00:32 ID:dFlGOmj90
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/21(火) 19:16:49 ID:FJRv1TWJ0
どこかに新品売っているところはありませんか?
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/21(火) 19:48:06 ID:2nFmCMqE0
>>807 マジで買うんか?
ちょっとこのスレ読み返してみ
D80ユーザーは最近キチガイ化してきてんぞ?
仲間になっていいのか?
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/21(火) 23:17:59 ID:FJRv1TWJ0
807です。 一応本気で考えています。CCDの写りの方が好きなもので。 情報くれた方、ありがとうございます。 どこか店頭で見たという情報はないでしょうか?
>>811 今さら店頭とかは展示品処分とかの恐れありだからヤメとけ
新品買うんなら上に貼りつけてくれてるとこのほうがいいよ
>>807 うちの近くのベイ○ア電気で売ってましたよ。
CCDの青空が好きだけどw
D50 が壊れたので、中古で購入しました。 D7000 と悩んだが、また壊れるまで頑張るぞw
クラス10ってSDHCじゃないのか 危なかった(´・ω・`)
そんなバナナ
>>818 クラス10のSDHCあるぞ。P6000で東芝の8Gのを使っているよ。
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/26(日) 23:41:09 ID:48LWe39l0
>>821 ニコンは世界初をとるまではかんばるんだけど、その後はもうひとつ伸ばそうとしないんだよね
それと世界初を他がとった機構に関してはしばらく頑として受け入れない
そこが俺が思うニコンすげー
キヤノンもニコンも使ってるけど、サポートに関しては圧倒的にニコンすげーって思う 当りばっかり引いたのか、未だに壊れる気配が無くて、ニコンFとかFいくつとか、使わないけど使えるカメラが無駄に増えて捨てられないw Fなんて部品は無くてもOH未だにやってくれるし、購入後の面倒見はいいと思う
Nikonの昔のMF機は異常に頑丈だな 他メーカーの同年代の固体と比べると生存率が非常に高い NikomatFTNとか結構使い込んでるものでも快調に動作してる 30年越しでその価値が確認できるってのもおもしろい
そろそろクラス10SDHCに手を出そうかと思ってるんだけど、上に使えなかった人がいることだしやめといた方がいいかな?
動画を撮るなら クラス10はいると思うが 写真でクラス10も必要? クラス6で十分と思うが
16Gでクラス2な俺参上。 だって安かったんだもん♪
クラス6でも十分なんだけど、動画に使いまわすこともあるし、値段があまり変わらないからクラス10買っちゃおうかなって思ってるんだな あと、データ回収をなるべく時間をかけずにやらなきゃいけないことが多いから転送速度がいいに越したことが無いんだよね
大した金額でもないし、こんな場所にぐだぐだ書き込む暇がある位なら さっさと好きなの買えばいいのに
>>829 ムキになることか
相談してるだけだろ
何 お前怒ってるのだw
本人、動画に使い回すこともと、つまりもう一台すでにClass10のSDHCに対応できる機械がある。
値段もあまり変わらないと主張、しかも昨今SDHCは迷うほど高価なものではなくなってる。
本人の心の内では、すでに、Class10を買う方に傾いている。
唯一の心配が動かなかったらどうしよう?というものらしいが、動画を扱えるモデルを所有
しているのだから、カードがムダになることもない。
この状況で相談といえるのか?
>>830 よ。
>>831 どうも すみません
僕が間違ってました
ここはぜひ人柱に。
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/02(土) 19:39:03 ID:Bifx09Qf0
SDHC/Class10 4GByte だったら上海問屋の花札絵柄は問題なく使えてるよ。ここは安いよ。
835 :
プロショップムサシ、広島日進堂、若松河田フォトベルゼが嫌い :2010/10/02(土) 19:42:42 ID:tyE+wdcB0
フォトベルゼが嫌い フォトベルゼが嫌い フォトベルゼが嫌い
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/03(日) 23:09:15 ID:iVqKzZpf0
D90所有後、1年経過。 先週D80を新品で購入しました。 巷ではD90の評価は高いけど、自分自身、D90の色合いが どうしても好きになれなかった。 D90は絵の雰囲気が淡いし、塗り絵っぽいところがどうしても引っかかる。 なんつうか周りがD90がいいというから、自分もムリして踊ってた気がする。 CMOSとCCDでは、キレが違うとの話もあり、D80とD3000を検討して、 前者のラスト1台を購入。 まだ撮影はしてないので納得できる絵が出てくるのかわからないけど、楽しみです。 もしこれでD80の方がよければ、D90は売り払って、D7000かK−5を狙う。
CCDとCMOSって、画質(特に色の純度?)が違うというけれど、どう違うのか、理由も含めて説得力のある説明、ご存じの方いらっしゃいますか?
正直あんまり意識した事ないな〜
確かに印象として
CCD=スッキリ
CMOS=コッテリ
って感じはするけど
>>836 2世代前のボロ亀購入おめ!
D90と比べたらAF速度とか連射とか動作的には若干劣っちゃうよ
気にしなきゃOKだけど
それを踏まえて
D80+D7000って組み合わせはいいな!
RAWで撮ってピクチャーコントロールで現像すれば 素子の違いなんかたいしたこと無いの
>>840 そもそも、そのRAWで出てくる画像そのものが違うの @D80&D300ユーザー
空とか一目瞭然だぞ
>>836 購入おめ。
デフォルトでは彩度が高すぎるけど、仕上がり設定>カスタマイズで
カラー設定をモードTAにすると落ち着いた色合いになります。
WBは基本:晴天−1で。
AF補助光ランプの下にあるファンクションボタンを中央重点測光と
分割測光の切替に充てると使いやすい。
また、分割測光では露出を-0.7くらいにしたがシックリきます。
843 :
838 :2010/10/05(火) 18:41:23 ID:XBAm5MSq0
>>841 CCD vs CMOS について、ちょっとだけググってみた。
ソースが2ちゃんだけど、もっともらしい説明
> SONYのCCDはカラーフィルターの色が濃くて発色が良いから多少感度が落ちるのを我慢すればいい写真が撮れる。CMOSは感度重視で色が薄いんじゃないか。
で、D80と同じCCDの最終機 D3000の評価記事で
> 高感度設定時のノイズリダクションについてはCCDイメージセンサーのテイストをできるだけ
> 残すためであろうか、カラーノイズは徹底して排除するが輝度ノイズはあえて残す方向の調整が行われている。その結果、CCDイメージ
> センサーらしい自然なノイズ感を持った、どことなく優しく温かみのある絵作りが行われてい
> るのが印象的であった。
輝度ノイズは残るが、カラーノイズは少ない。
だと、当然色はすっきりする。
根拠になりそうな、センサーの分光特性データを探したが、D40のセンサーICX413のデータシートしか見つからず、D80やD90のセンサーのグラフは見つからず残念。
CCD->CMOS移行時期に探せばもっとなにか見つかったかもしれないが、雑誌記事なんかだと、新型の欠点はなかなか書かないから見つかりにくそうではある。
明日から2日間北陸地方に出張 荷物が多いんでAF50/1.4Dのみで行ってくる たぶんあんまり撮る時間はとれないと思うが・・・
さすがにそれ一本じゃ画角狭かろう せめて35/1.8にしなされ
>>845 そんなん、個人の趣味だろ
DXでも35mmより50mmって人は結構いる
実際、50mmが標準と言われているのは元々画角の話じゃないよな
画角の話以前にD80にはDX35/1.8じゃなく AF35/2の方が似合うと思うんだけどなw
出張みたいになるべく荷物軽くしたい場合に どれ一本にするかは結構迷うな。 50mm単もいいし35mm単もいい。 でも俺ならひよってVR18-55にしそうw
先日某中古カメラ店でD80の中古を何台か触らせてもらったんだけど、どれもCCDのドット欠けと思われるのがいくつかあって 酷いのだと10個以上あるような個体もあったんだけど、4年前ぐらいの中古だとこんなもんなの?
あんまし画質や色に拘らない人間なのでキヤノンのC-MOSでも平気だったが ニコンは立体的だし質感もあるとの話。安くなったD80とtam17-50を買った 正直、驚いた。明るい部分を持ち上げて直線的に白飛びさせると最高だ 当時のキヤノンは締まりのないシャドーと粘りすぎるハイライトが嫌だった マクロの60ミリが欲しい。
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/08(金) 21:00:40 ID:K42ZPgbK0
>>851 Nikkor ED18-135はもそこそこ画質だった気がする。
Nikkor ED18-70はなかなか良いんだけど。
18-135はプラマンなので自宅で退役、買い増した18-70が好きだな。製造中止になったけど、新型が待ち遠しい。16-85は値が下がってきたけど、何かあるのかな?
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/08(金) 21:43:42 ID:K42ZPgbK0
まさかの17-55/2.8リニューアル ねーか…
DX18-70とD80をずっと使い続けてるオレが通りますよ 16-85VRが欲しいが焦点が被ってる。どうするか
>>858 実は50F1.8と35F2も持ってるんだけど、広角ズームが欲しくて
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/09(土) 03:45:33 ID:NOorWyYPO
室内で200ミリF2.8のレンズ付けたら、被写体の色が全体的に明るすぎたり白っぽくなったりして、時々良い感じで撮れる時があるんですが、どうしたら白っぽさを直せますか? ホワイトバランスはオートでSモードで撮ってます。 すみませんがアドバイスよろしくお願いします。
>>860 >>860 シャッタースピードが遅すぎるんじゃないか?
露出をマイナスにするとかAモードにして絞りの値が・・・って,こんな答えを求めてる訳じゃないよなぁ.ニーニッパー使ってるんだもんな
釣針が見える
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/09(土) 11:06:09 ID:pQ7n3Jai0
899 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]
投稿日:2010/10/09(土) 03:42:10 ID:UYfYHka30 [2/2]
>>896 D60やD3000は別に下克上機では無いだろう。
D1から始まった1000万画素級CCD機の画質はD80でほぼ完成している。
D1(266万画素)→D1H(5fps),D1X(変則533万画素)→CCDの大改良
→D200(1000万画素・5fps)→D80(3fps)→D40X(モーター抜き)→D60→D3000
D1系の頃は1100万画素のCCDを4(2)画素ひとまとめにして使っていた。
技術の進歩で単独画素でも使えるレベルになり、作られたのがD200(1000万画素・D1H+D1Xに相当)で、
低消費電力化したのがD80(色に癖はあるけどD1Xを超えた)。これを2年半販売した。
その後はコストダウンと部分改良しながら、低価格商品として売り続ける。
1999年のD1から11年戦い続けた系列なので、流石に最後は出がらし(笑)
D3100はD3(S?)センサのAPS-C判との噂なので、2世代8年相当を飛んできた事になる。
D7000
高感度の時はD3使うからなぁ 重いから普段はD80つかってる ソフト処理は最終手段かなw
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/14(木) 10:57:08 ID:Hwkdmr+d0
>>865 そんなにいいのかあ。アップグレードしようかなあ。
>>868 そうやって騙されてお布施しちゃうんだな。
>>865 高いだろうが
体験版は15日しか使えないし
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/14(木) 17:54:00 ID:Hwkdmr+d0
>>869 うーん。
財布に、レンズ買うにはちょっと心許ないくらいのあぶく銭があるんだ。
で、ちょっと小物類を充実させようかな、なんて考えてたところで。
200でも使えないのに、400並になってもなw
ノイズは馬鹿でも文句付けられるからいいよね 写真の質はそうはいかんけど
>>873 出ました「写真の質」w
写真の質とか言ってると「キチガイ」でもなんか高尚な事言ってるように聞こえていいよね
写真の質www
他人に文句だけつけてると高尚なこと言ってるように聞こえて良いよね >874 インチ以上に色合わせの方が大事だよ どんなにいい写真を撮れても、モニタの色表示がでたらめじゃ意味なし またキチンとしたキャリブレータは高いんだけどなw
モニター色と写真の色が同じと思ってるのね プリンターが悪ければ意味ないじゃん
まぁ言い出したらキリがないわな レンズ カメラボディ RAW現像ソフトやレタッチソフト PCやモニタの性能 プリントする場合プリンタや店プリ商品などの選択 何にこだわってドコに金かけるかは人それぞれだろう まぁどれもこれも「写真の質」とは無関係だろうけど
まあいいかw 写真のサイズは 2Lサイズでプリントすることが多いし
お客様、お願いですからヘンに弄くらないでください 当店のプリンタは強力な補正機能がございますので 下手に色修正するより綺麗に仕上がりますです 2LやLならこれはこれで間違いではなかったりする
俺もプリントは店プリばっか 好みは店のオヤジも理解してくれてて「いつもの感じで」って言って出してる 以前は何度もプリントしなおしてもらったっけな
LRの話をしてるのに、なぜプリントの話になるのか意味不明 でも確かにお店プリントは色をいじられるね 妙に色を濃くされてうんざりすることもある 何も考えずに出すには良いんだけどねー 文句があるなら自分でプリントしろって話だなw
LRの話っつーか何か外部のツールの話になると 「そんなのキャブしてなきゃ意味ない」とか 「プリンタが安物なら」とか 「そういうのに金かけても写真自体が良くなるわけじゃ」とか 必ず意味不明なちゃちゃを入れてくる奴がいるんだよ
べつにLRでもフォトショでもいいんでないの おれはCSだったりエレメンツだったりするけれどごくたまに解に詰まる時がある んで500KBぐらいに軽くしただけのデータを自動補正プリントにかけて 「こう来ましたか」などと呟きつつプリント見ながら補正かけたりすることがあるの それに言い尽くされてるけど基本的にD80の発色は悪くないし時々大はずれする位だし
プリントで色出ないんだったら モニタおかしいんだよ
はぁ?
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/16(土) 05:57:00 ID:jK3FnkB50
と、言うか、モニタ・キャリブレーションをちゃんとしなさい。
と定番の流れとなる。
明日は D80を持って 関西空港に行ってくるか
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/17(日) 01:03:55 ID:8r+ufWuB0
やっと仕事が片付いて、先月買ったAT-X124が使える。 D300sが仕事場におきっぱだから、D80で行くぞ!
>>891 見てきたけど全然そんなことねぇじゃん
D90よりってんならわかるがD80よりは全然ノイズ少ないよ
いくら何でも目が贔屓しすぎてるわ
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/19(火) 19:08:46 ID:b0CuzXGT0
>>894 この後カメラがどうなったかは書いてない気が。
てゆうかこの場面で逃げずにシャッター切れる根性がすげーな。
解像命の人にはD7000は?な選択なのかな。 16Mセンサーはモアレが出やすいのかローパス強めみたいですね。 >D7000の悪い点は、画像が柔らかい傾向がありシャープさに満足できないことだ。 >謎(ミステリー)なのは、三脚を使って、セルフタイマーで、ノイズリダクションOFFで、 >すべての感度で撮影しても適切なシャープさを得られなかったことだ。 > >スタンダードピクチャーコントロールでシャープネスを9レベルのうちの5に増やしても、 >D700やD90のような許容できるシャープさは見られなかった。
>>895 > ゴルフボールが大ヒットしちゃったカメラの無事を確認すると、
> ありゃりゃ、ウッズが怒っちゃうよって空気を察してか、スタコラサッサと
> 現場を退散していきましたよ。
とあるから、レンズが破壊されたかどうかは知らないけど、カメラは無事だったんだろうな。
24-70の2.8通しってそこそこゴツイレンズだし、前玉から数枚は犠牲になるとしても
ボディまでは歪まないんじゃないか?
英語読まないの? Smith: And the camera's okay? Pain: Camera's fine. It's a Nikon D3S, it's taken a bit of a knock here but it's absolutely perfect. ... And it's only a month old.
D3Sなのにボールにピントがきてないじゃないか!
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/19(火) 20:46:05 ID:V9ZK92Ya0
弾速250km/hは出てるんだ、無茶言うな
ラフからのアプローチショットなので、そこまで打球早くなかったと思われ
>>901 そこまで出てたら、いくらボールが軽いといっても、カメラよりもカメラマンの無事を心配しないといけないレベルだな。
なんにしても、プロ用は頑丈だね。
友達が中古のD80をかって、ホワイトバランスが無茶苦茶なのでかって損した なんて言ってるんだけどそんなに暴れるの? 2-3時間借りてみたけど、D90よりは精度低いけどそんな大暴れはしないように感じたんだけど 使い込んでみると暴れるのかな
年中晴天RAW撮り
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/22(金) 01:07:32 ID:L37BQb160
上に同じ それが一番青空が綺麗だ
年中、晴天−1で撮ってるけどね。 紫色の花を撮る時とミックス光の照明下以外でRAWで撮る機会は ほとんどない。 測光は、420分割=-0.7、中央重点=±0 空が多目の風景だと420分割測光、それ以外だと中央重点測光、 ポートレートのみスポット測光 ファンクションボタンの割り当ては測光方式の切替に充ててる。
あと、2.5型液晶の明るさは−2で丁度良い。
要は、誰もAWB使ってない、ちゅうことやね。
>>904 友だちはいい目をしてる
D80のAWBはマジで糞
つかNikonのAWBがそもそも糞
おまけにD80は露出計も暴れん坊
RAW撮りして後でWB調整と露出補正するのがいつもの楽しみ
マルチパターン測光の暴れっぷりには購入当初手を焼いたが慣れた。 ふと周辺部重点かスポット測光で1日撮ってみたら意外とマトモな露出だった。 そんな使用4年目の秋。 RAWで撮ってもPictureProjectで少し調整すれば好みの感じに出来てたけど。
見てほしいならパスかけんな。
合い言葉はD80
ISO800ならどう考えてもD7000の方がノイズ少ない 個人的には低感度勝負を見たいんだけどなぁ
>>916 ありゃ?結構ノイズ出てるね。D80でこの前モデル撮影会の時に最初ずっとISO800になってたの
気づかずにずっと撮ってて後で気づいたんだけど、もうちょっとノイズは少なかったような
気がする。
モデル撮影会が、F2.8 ISO400 1/30 外付けスピードライト不可。 …メイン機材はF5.6 ISO800 1/20でVR任せ。 嫌なら内蔵スピードライト。 なんていうライティングなら、主催者に怒鳴り込むぞ。普通。
ISO800でD80のほうがノイズ少ないってどんだけ偏った見方してんだよ
グリップべた付き有りというD80が中古サイトに載ってたので 見に行ったら、 「本当にベタベタじゃねーーーか!」 売るために拭いたりしねーのかよ。
その前にべた付き有りという商品が本当にベタベタな事に何か問題あるか?
グリップのベタベタはD700が一番多いって価格のスレ見ると一杯出てる。 汗かきというだけでなく、強く握り締める人にベタベタが多いんだって。 つまり、肩掛けストラップでなく、グリップホルダー使ってる人に多いってことか。 ニコンで純正ラバーグリップの交換してもらうと3600円らしい。
>>926 安いじゃん
ベタつきありで値崩れしてるのがあったらお徳だな
さて、明日でD80も二世代前のカメラとなってしまうわけだが まだまだ使い続けるよ〜!
いまD70使ってるんだけどようやくD80に移行できる 貧乏人orz
でも、ファインダーが大きく見やすいから 全然2世代前のカメラとは思えないね。 α55も良いかなと思ったけど、撮影可能枚数が350枚! 2000枚以上撮れるD80のありがたみが良く分かった。
>>930 知人のD90を使わせてもらった時に0.94倍のファインダーの見易さを知りましたw
>>931 イカしているナウいヤングですw
ここは、オサーン臭いスレでつね
でも、メインはD300+望遠でF1レースとか撮ってて サブはD80+DX18-70って人はかなり多いよ。
ボタンの配置とか結構違うからサブにも同機種使ったほうが・・・
ついにD7000発売ですね。やはりD80直系の機種だから気になる!
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/10/30(土) 18:52:12 ID:/mKApy300
流れぶった切りますが縦グリップ付けて縦撮りしている時は どうやってファンクションボタンを押せば良いのですか?
左手を沿えるような基本姿勢からは、 確かに押せねぇわな。 まあ、押そうと思えば左手持ち替えれば押せるから、 答えは君のどんなことをしても押すという気迫歯大じゃないかな? ちなみに縦グリ持ってませんです俺
>>941 ハァ?
普通に左手でボディ支えたまま、
右手を持ち替えればいいじゃん。
944 :
941 :2010/10/30(土) 21:27:05 ID:/mKApy300
FVロックの機能をファンクションボタンに割り当ててるんですが 縦グリで構えてると押し難くないですか
物理的に遠くなるから押しにくいのは当たり前 AEロックボタンに割り当ててみてはどうだろう もしくはFnボタン押したいときは縦グリ握らないとか
お前ら飽きもせずにまだこんなクソ古い亀使ってんのかヨ とりあえずお前らのファンクションボタンに割り当ててる機能を書いてけ 俺はAFモードの切り替え
ISO感度表示かな 買ったときからずっとこれ 皆に好評の親指AFはイマイチ使いづらかった。 AF-L/AE-Lボタンに割り当てたんだけど、ここはAE-Lで良いと思う。
AF-L/AE-Lボタンは俺もAE-Lだな
ちょっとまて! 俺のIDすごくね?
>>949 ちょっと解り難いけど、jpeg きたこれw
>>947 俺も、D200は親指AFだから、D80にも割り当てたいけど
俺はAELのホールドをなにかと露出固定に利用するから
なんやかんやで、結局AELホールドにしてる。
>>948 >>951 AEロック押しながら何度か半押ししてAFやり直すけど、特に困ってないんだ・・・
たまにピンボケするからシャープネス掛けて誤魔化すけど。
ファンクションボタン スポットAE SB600つけたときはFVロック AE-L/AF-L は、親指AF シャッター半押しで AEロック ノーマルとAE/AFが反対やな
AE-L/AF-Lボタンがもう少し右寄りに付いていたら、 親指AFを割り当てていたかもしれないな。
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/11/02(火) 15:01:35 ID:toYJrWuK0
AE-L/AF-LボタンはAEロックにして、暴れん坊AEを手懐けているな。 親指の関節が頬骨に当たるのが難。 ファンクションはブラケット用に使ってるけど、 これってデフォ設定だっけ?
TIFFのほうがいいよ
そろそろD90買おっかな
GXR A12 28mm買うよろし!
もう少しタイムリーな機種買おうよ
新しいのがいいとは限らんさ
D80のAA作ろうぜ とりあえず俺はロゴ部分を担当する NIKON ______ ( D80) ~~~~~
夜 家にて D90タン 「ご主人様 帰りおそいですね;;」 D80さん 「今頃ヨドバシかな。次機種とか買ってるのかな・・・・」 D90タン 「ちょうど驚異のニューカマーD7000が発売しましたし それでしょうかね。。」 D80さん 「そしたら俺、もう撮影には連れて行ってもらえないかも。。。。」 D90タン 「そんなことありませんよ>< D80さんは貴重なCCDセンサー、今となってはプレミアもんですよ」 D80さん 「でもニコンプロスト外されたまんまよ。俺。。。。これ、ハッキリ言って、レギュラー落ちデネ?ヤフオクに出されるのかも。。。」 D90タン 「そ、そんな事・・・ D80さんがヤフオクだなんて・・・」 D80さん 「でもいいんだ 俺幸せだった。いっぱい撮影につれてってもらえたし、ご主人様嬉しそうな顔みてとても満足だった。いっぱいご主人様の役に立てたよ」 D90タン 「うぅ、D80さん・・・・ 」 D80さん 「それにそのニコンプロストもあんたみたいな、いい子が着けてくれてよかった^^ 安心して後を任せられるよ」 D90タン 「違います;; D80さん それは違います>< 」 D80さん 「え・・ 」
>>964 超泣ける・・・。
実際に持ってるのがD90とD80の2本だけに、余計泣ける。
大事にします。
D80,90,7000と来たら、落ちるのは80じゃなくて90じゃね?
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/11/12(金) 17:58:30 ID:uqv93BwO0
2008年にうっかり間違えてISO400のまま静物商品撮りをしてしまった。 当時のRAW現像ソフトでは、ノイズだらけで酷い物だった。 そのRAWデータがひょんなことから見つかったので最新のRAW現像ソフトで 現像したら、2年前のD80の画質が凄く上質な画像に現像された。 結論として、ここでD80の高感度がダメと言っている人は、単にカメラの撮って出し のうすっぺらなjpeg画像で語って居るか、RAW撮りしているのならソフトが古い 若しくは、ソフトを使いこなせていないだけだと思う。
発売直後にこのカメラで一眼デビューし 広角・明るい標準ズーム・明るい望遠と 少しずつレンズを揃え、撮影を楽しんできました。 特に、評判とかは気にした事は無かったのですが このカメラは結構評判の良いカメラなのでしょうか?
>>968 NX2よりおすすめな最新のRAW現像ソフトって何?
>>969 私も評判とか気にした事無いです
>>969 D80以前の井戸の底を覗くようなファインダーにうんざりして
予約し、思いのほかいいファインダーにもう一台買っちゃったおれ
自分が使えると思ったらそれでいいのだ
RAW現像ソフト 安くていいのがあれば欲しいな
973 :
969 :2010/11/12(金) 20:33:12 ID:Dq78X1Gr0
>>971 "自分が使えると思ったらそれでいいのだ"
ですよね。壊れるまで撮影の友として付き合います。
>>970 自分は、SILKYPIX Developer Studio Pro を使用しています。
結構2ちゃんねるでは悪口を言われているソフトです。
ただ、それは悪意有る声の大きな人間の情報操作です。
Apple や Adobe で出している物は職場でも使っていますが
どのソフトもクセが強く、慣れるまでは良い現像は出来ないと思います。
SILKYPIX Developer Studio Pro を悪く言う人たちは、評価版を
うわっつらだけ使ってみて、掘り下げもせずに悪口を言っているだけです。
市川ラボラトリー、Apple、Adobe の3社の製品どれも慣れは要りますが
良いソフトです。NX2も素晴らしい機能が付いていますから捨てたら勿体ないです。
ただ、 SILKYPIX Developer Studio Pro はNX2 には無い機能もかなりありますから
こなせるようになると、結局、両方を使うと思います。
細やかにパラメーターを調整してから Photoshop へ受け渡す、そして最終段階の
手直しを丁寧にする。こうした作業を心がければ、D80でも、今でも戦えます。
D80は素晴らしいカメラです。
975 :
970 :2010/11/13(土) 06:18:35 ID:xxzEYikQ0
>>974 レスありがとう。名前が長いですね。
NXのノイズ除去は単に画像をぼやかしてるだけな気がして常にOFFにしてたので、いつか試してみます。
SILKYはpana専用だけ少し使ってて、操作性の独特さにびっくりしたけどクロップ機能の充実ぶりには感心してます。
NXのクロップもあれくらい付けてほしい。
panaG1の高感度、意外と使えるような気がしてたけどSILKYのお陰だったのかな。
縦グリのほうがシャッターボタンの感触が好きでブレにくいような気がする ファンクションボタン何それ?
D80を手放そうと思ってるがいくら位で売ったらいいものか 総レリーズ数 10680回 D80 18−70レンズキット バッテリーグリップ - Nikon MB-D80×1個 リチャージャブルバッテリーEN-EL3e×2個 ニコン MC-DC1 リモートコード
CCD機はこれから出さないので 俺なら置いとく
二束三文にしかならないよ 物理的に邪魔でないなら置いとけ
>>979 >二束三文にしかならないよ
>物理的に邪魔でないなら置いとけ
しくじった。。。
で何を言いたかったの?
983 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2010/11/17(水) 21:52:53 ID:CCtdQZON0 百歩譲ってボディは手放したとしても、 18-70/F3.5-4.5は残したほうが。