Nikon スピードライトについて語れ 6 D-TTL i-TTL
最近程度のいい中古800を見かけなくなった。
少し前はゴロゴロしてたのに。
940 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/08(土) 09:48:29 ID:ul68Z6+V0
そらそうでしょ
銀塩にも使えてデジのiTTLにも対応していて
そこそこ小さいが光量もあって純正
って言う選択肢だとSB-800一択だもん
貴重品だよSB-800って、俺も持ってる奴は
手放す予定無い。
SB-27のiTTL対応版欲しいな
多分SB-400を使えって事なんだろうな。
そろそろオートサロンですか。
ホコリをかぶってたスピードライトを
使うときがついにきたか。
>>941 成人式会場に乱入して振袖のおねーちゃんも撮っとけw
SB-28を中古カメラ屋のジャンク棚から救出。デジ対応してないけど、外光オートで
使う分には十分。
315円で、ほぼPanaのPE-36Sと同等の光量の外光オート式の外付クリップオンを
ゲット出来た。壊れても惜しくないので、環境の悪いところでがんがん使うつもり。
944 :
938:2011/01/10(月) 23:21:46 ID:QZHHr2UL0
誰もレスをくれないので、泣きながら修理に出してきました。
結果:正常
フォーカスポイントによって、光るのを切り替えているっぽ。
SB600は常に両方光っていたし、説明書見てもそんなこと書いて
ないから、てっきり故障かと思ってしまったよ。
>>944 > 誰もレスをくれないので、泣きながら修理に出してきました。
このスレの住人は、SB-800の所有率が高いからだと思われる。SB-800を所有していれば、
SB-700を買おうとは思わないだろ。
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 00:14:18 ID:4jxHsw8L0
出たばっかりだから
普及率が低くて答えたくても情報が無い
って事も有ると思う。
SB-600売って800に買い換えて、600売却を後悔していて、
だけど中古買うのは嫌だし、900は高いしでうわさのあった700は検討中。
中古は中身(クセノン管)消耗してる前提で買うとなると高くつく
新品同様の外見でも当たり外れ見分けられない。
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 22:32:01 ID:SLaYSAoN0
ほぼ使用してないSB-800いる?
ヤフオク出品しようかな
SB-900なら買う
952 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 21:35:12 ID:ar5scqOe0
アメリカ捜査ドラマのCSIシリーズは
ニコンのワイヤレススピードライトSB-R200と
ワイヤレスコマンダーSU-800を使って撮影するシーン多過ぎ
このドラマ絶対ニコンがスポンサーになってるだろ
SB-700を買って来たー!
照射角をDXレンズ表記に出来るのはDX機しか持ってないおいらにはとても便利♪
いい買い物でした。もっと早く買えばよかった。
SB-700に外部電源が使えれば即買うんだけどな・・・
SB-900にSD-9付けて使ってたけど、本体だけでも
エネループならやたらチャージが早く済むので、
SD-9は使わなくなっちゃったな。
フル発光級で超連射する人かも試練し、
SB-700にエネループでチャージがどんなもんか分からんので
難とも胃炎けど。
>>957 >フル発光級で超連射する人かも試練し、
SB-900でさえあんなに簡単にオーバーヒートするからねえ。
700にそういう事は期待できないんじゃないかなあ。
もうちっと変換に気を使えよ
>>958 温度警告出そうかと頑張ってみたけど、ダメだった。
冬場だと難しいかな?
>>958 SB-700はそういう事改良したタイプだろ
だからGN低くなったんだし
昨日SB-700買ったよ、物撮り楽し過ぎる!!
仕事終わったら飛行機のダイキャストモデル撮ろ。
色々なもので工夫してバウンスや拡散すると面白いですよ。
ワイヤレスができるなら、それも是非試してください。
基礎なんて後からでいいです。
カメラを買ったときと同じぐらいに、
楽しめるネタがあると思いますよ。
メーカー純正と社外品の比較が、今売ってる月亀に載ってる。
月刊誌よりも長い間店頭に置かれていることが多い、機種別ムック本などにもこのような比較を掲載してくれると
ユーザーにとって参考になると思うんだけどな。
娘のお遊戯会でD7000+AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRを使い
撮影しようと思うのですが、舞台までの距離が15〜20m有ります。
距離が遠いだけにSB-700を買っても無駄にならないか?
スピードライトを使わずにISOを3200位に上げれば大丈夫なのかと悩んでいます。
どなたかアドバイスをしていただければ幸いです。
ISO3200まで上げたら地明かりのほうばっかり目立つし
ストロボ発光の効果も余り見て取れない。
ミックス光と安いフィルターの色被りで顔色が酷い写真になる。
なおかつ
アンダーと被写体動きでブレる。ストロボでストップさせるには
もっと近づくこと。
>>966 早速アドバイスいただき、有り難うございます。
やっぱりキツイですよねー。
私は車椅子に乗ってて、場所が決められてるんで近づけないんですよ。
ビデオだけにしておきます。
>>965 順を追って考えてゆくと....
1/明るい暗いの区別無く 1/250s/f8.5〜11で撮る
子供のお遊戯会ならば、タイミングを間違わなければこれで
被写体ブレせずに撮影可能
2/許容できる感度まで上げても地明かりの光量がまだ足りなければ
補助光(ストロボ等)を使う
3/撮影距離が20m とするならば
f11 の露出を得るにはガイドナンバーは220となる
4/仮にガイドナンバー 30(ISO 100/照射角度 35mm)のストロボは
ISO 3200 で使えば 240 になるから
20m の距離を、f11 で撮っても少し余裕がある
....と、まあこんな順序で考えると分かり易いのでは?
ただしこれには、地明かりがどれくらいの割合で拾えるかなどということは
全く考慮していない。
仮に明るい舞台であった場合は ISO 3200/1/250s/f11 でも
全体の露光の3割くらいは地明かりになるだろうから、色被りの問題が起きてくる。
これが 1〜2割であったら、かつ“お店プリント”であれば、まあ見た目には何ら問題なく
仕上がってくるよ。
>>968 詳しい解説をしていただき、どうも有り難うございます。
大変参考になります。
カメラは三十数年前、高校生の時にNIKON F を買って自分で現像(モノクロ)したりして
数年使っていたのですが、事故って身体が不自由になってからはコンデジしか触って
なかったので、ライティングはズブの素人なんです。
今後への投資も踏まえて、もう少し悩んでみます。
有り難うございました。
>>964 月カメ記事、SB-700の凄い宣伝になってるなぁ。
700のオーバーヒートの報告は今のとこ無いようだな
テレビの「芸能人の素の日常に迫る!」というタイトルを信じてしまうように
雑誌の特集も、基本は全てヤラセ(提灯)の宣伝。
>>965 去年、会社のイベントの時に20mちょっと離れた所からステージ上の人物撮影したけど余裕だった@SB-800
D300+70-200/2.8をF4(ISO320)固定で撮影。
3枚くらいなら連続で撮影出来たんで、フル発光はしていなかった感じ。
今、SB-700の取説をダウンロードして見てみたけど、一応調光範囲は0.6〜20mとなっている。
ISO400位を使うなら、SB-700でも十分じゃない?
>>972 900じゃなくなぜ700?と自分も思ったが
シグマがこんなにいいの?と
キヤノンのTTLの未熟さを公然にさらした功績は大きい
(慢性アンダーなんだよねぇキヤノンは)
まだ1月だってのに、だんだんあったかくなってきたな。
また900がオーバーヒートする日が近付いてきた鬱
978 :
965:2011/01/26(水) 10:11:03 ID:793ttxmW0
>>974 アドバイスいただき、有り難うございます。
はい、取説では一応20mまでOKと言う風に記載されていますね。
ただ貴殿がお使いの様な立派なスペックじゃないのでちょっと心もと無いですね・・
>>977 舞台の照明は去年の記憶から、比較的明るい方だと思います。
一応写真とビデオのプロのカメラマンさんも入っておられるので、
今年はスピードライト無しで様子を見ても良いのかな?
と言う風にも心が傾いております。
皆さんの親切な対応に本当に感謝しております。
SB-700はSB-800より約1段光量が少なくて、お使いのレンズも1段暗いから、ISO感度2段ぐらい上げる必要があるな
フル発光してないって書いてあるけど
舞台とかそういうところでは本来フラッシュ焚かないのがマナーだよ
マナーじゃない
ただの前例。慣習れべるだ。
他人なんてどうでもいいので自分の記録のためにフラッシュ焚きまくれ
学芸会なら問題なし
まともな舞台ならそもそも撮影禁止だしな
紫外線照射装置ィィィイイイ!?
↑
あほちゃう?