【赤】 紅葉を撮りましょう Part5 【黄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
2009年の素敵な紅葉写真を見せてください
無いので立てました

※画像サイズはリサイズ推奨

■画像アップローダ
2chデジタルカメラあっぷろだ
http://2ch-dc.mine.nu/

■前スレ
【赤】 紅葉を撮りましょう Part4 【黄】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1191773087/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/17(土) 11:48:04 ID:wD1flAsR0
板違いです。こちらでどうぞ。

美しい紅葉写真
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/photo/1190272268/
3名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/17(土) 12:19:06 ID:Bo+e1a3k0
>>2
2年間で57レスとか、どんだけ過疎ってるんだよwwww

乗鞍岳位ヶ原付近(9月下旬)

左から、槍ヶ岳、穂高岳…
http://2ch-dc.mine.nu/src/1255748772591.jpg
乗鞍岳
http://2ch-dc.mine.nu/src/1255748829133.jpg
EOS Kiss X3(EF17-40mm F4L/EF28-70mmF2.8L)
4名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/17(土) 13:42:58 ID:UqVtL57pi
7Dに欠陥発覚!購入は待つべき。

764 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2009/10/17(土) 12:08:17 ID:ZEMQTjrg0
7Dで、わりと速めのシャッタースピードで連写すると、前の残像が残ることがあるんですが、皆さんのは大丈夫です?
使った3台のうち2台で出た現象です。
空バックで鳥を撮ると、羽ばたきの残像がうっすらと残ります。

その残像問題とコンデジみたいな画質が気になって、買って3日で返品しちゃいました。

776 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2009/10/17(土) 12:49:58 ID:ZEMQTjrg0
764です。

サンプルです。
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File4576.jpg

実際に7Dを使って初日から出た現象なのですが、使った3台中2台という高確率で出ました。
撮影条件的にはSS1/1000秒くらいで高速連写時、2コマ目以降に出ました。
毎回必ず出るわけではなく、濃かったり薄かったりと、程度の差があります。

でも不思議なことに、他のユーザーからは聞いたことがないので、単にハズレを引かされただけなんでしょうか。

782 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2009/10/17(土) 12:55:20 ID:Aa7xGyN/0
>>776
ヒトの網膜とか脳の残像を忠実に再現してるな

784 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2009/10/17(土) 13:06:07 ID:PQWkk77N0
高速連射のとき、
Dual Digic4の同期がとれてないとかのバグだったら嫌だな

791 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2009/10/17(土) 13:19:54 ID:UqVtL57pi
これはリコールの悪寒www
5名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/22(木) 14:04:20 ID:4PO/ynNE0
6名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 02:55:40 ID:CfPzgMtM0
今年も一枚支援
今日の奥入瀬
http://2ch-dc.mine.nu/src/1256320444734.jpg
7名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 10:02:21 ID:R7h4jQpj0
>>6
これ流れてんのが全部カルピスソーダだったら大問題になるよな
8名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 10:45:41 ID:wxsJVyC30
>>7
その発想は無かったわw

カルピスソーダ
原料(奥入瀬の水)
9名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 10:52:26 ID:VkZc/CHY0
そんなあなたに新発売の小豆コーラbyペプシ
10名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 11:36:56 ID:wxsJVyC30
矢の原湿原(10/23金)
昭和村に通じる国道400号線のバイパスが開通していたとは知らなかった

http://2ch-dc.mine.nu/src/1256351443123.jpg
EOS Kiss X3(EF28-70mmF2.8L)
11名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 13:07:28 ID:pCM7c2f00
>>10
PL使用?
12名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/24(土) 21:17:32 ID:rQibqMVbO
>>11
Yes
13名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/26(月) 00:28:59 ID:VbL5R8Xg0
紅葉のライトアップって、やっぱり三脚は必須ですか?
14名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/26(月) 01:01:24 ID:PNJ/pjkP0
>>13
好きにすれば
素人観光客相手にライトアップされた紅葉とか、邪道すぎて、撮る気も起きんわい
15名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/26(月) 02:04:29 ID:KySPmQA1O
紅葉鑑賞のプロw
16名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/26(月) 04:40:14 ID:4IgdCmEEO
>>14
小さいなぁ‥
17名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/26(月) 14:42:02 ID:SdE1dlzdi
>>13
うん。
明るいんだけどHDRしたくなるからね。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/26(月) 17:59:54 ID:GvXVAWXd0
この台風で葉っぱが飛ばされたり、破けたりして
今年の紅葉は、残念ながら終了となります
19名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 08:02:31 ID:Clkhtvio0
台風の暴風雨により、葉っぱが高圧洗浄されて
これからより美しい紅葉が見られるでしょう
20名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 12:09:04 ID:sIp5fMEjO
台風で葉っぱを高圧洗浄するのは、海からの塩水ですから、
葉っぱは、ちりぢりになり色あせもするんです。
よって本年度の紅葉は絶望的でしょうね
21名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 12:49:55 ID:InUKirRW0
だんだん論理的に破綻してきたなw
22名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 13:28:55 ID:kkSoXP6/0
全体像を撮る時て何処にピント合わせるか悩まない?
23名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 15:37:04 ID:bWmcnGAm0
近場の黄色。イチョウは木によって紅葉にズレがあるようだ。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u51304.jpg

>>22 悩む悩む、悩んだ末にピンボケ量産。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 16:09:01 ID:kkSoXP6/0
>>23
そうそう、風景は手前勝利って言葉を信じて手前にピンを合わせると後ろの風景のボケが惜しくなり、間撮ると何処にもピント合わずw
25名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 23:39:47 ID:87HpEKni0
>>22-24
手前、中間、奥と、3パターンのピントの位置の写真を撮れば、無問題
フィルムカメラのように、たくさん撮ったからといって費用が高くなるわけじゃないのだから
迷った時は、露出だけじゃなくて、ピントも段階で、何パターンか、撮った方がいいよ
26名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 23:53:13 ID:/KK0c1CK0
時間かけてRAW現像してフォトショでレタッチしたのにいカメラのJPEGの方が良い感じだった時の悲しさ
27名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/28(水) 00:39:54 ID:XmF+UuV3i
CANON 7Dの圧倒的なトリミング耐性(ISO400)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10365690/ImageID=461584/
28名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/11(水) 22:03:37 ID:+JrUcAEF0
今年は昼夜の温度差が小さかったので色づきはいまいち。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u52070.jpg
29名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/18(水) 20:50:55 ID:zPcp+NQcP
せっかくの連休なのに雨っぽいね。
泊まり込みで伊豆あたりを撮ろうと思っていたのに。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/18(水) 21:21:34 ID:c0BdNmXn0
雨にけぶるケーブルカーなんぞ乙なものぞ
31名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/18(水) 21:46:56 ID:zPcp+NQcP
ううむ。
それはありかも。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/18(水) 21:53:05 ID:39w8XrhW0
風景写真家は、よく「雨や曇りの方が紅葉は映える」というよね。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/18(水) 21:58:33 ID:zPcp+NQcP
でも、撮ってみるとコントラスト低くて
ガッカリなんだよね。

腕が足りんのか、、、Orz
34名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/18(水) 22:00:52 ID:n74Q9Oz30
青空背景の法が気持ちいいよね?
35名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/18(水) 22:23:06 ID:39w8XrhW0
んじゃ快晴の紅葉

紅葉@紅葉台(富士山・青木ヶ原樹海)
http://2ch-dc.mine.nu/src/1258550347323.jpg
36名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/19(木) 22:09:58 ID:DO9R/swo0
京都・高台寺のライトアップ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan036066.jpg

水面に映る紅葉がキレイですた(`・ω・´)
37名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/20(金) 21:00:09 ID:Jr5sI+400
近所のお寺(それなりに大きい)の紅葉が綺麗なんだけど、みんな三脚+望遠レンズで撮ってました。
望遠だと思ったのは長かったからで、実際は高倍率ズームかもしれませんが…。
自分は広角を多用して紅葉を撮ってるのですが邪道なんでしょうか?
38名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/20(金) 22:05:33 ID:sJ5ZqA0I0
>>37
三脚+望遠レンズだけで撮っているような香具師は、ど素人だから気にするな
39名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/20(金) 22:40:05 ID:d3pd+8Ay0
名古屋の公園にて 青空がバック
http://2ch-dc.mine.nu/src/1258724112764.jpg
40名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/21(土) 00:03:18 ID:EZLyOkIB0
>>38
レスありがとうございます。
写真を始めてまだ2回目の紅葉なんですが、三脚で撮ってる人の前をうろうろしてる感じで
自分は何か間違ってるのか?、と思ってしまいました。
明日も頑張って撮影に行ってきます。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/21(土) 22:36:39 ID:UXJ6QoWm0
42名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/22(日) 06:20:37 ID:R4c4walp0
よろしおすなぁ
43名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/22(日) 09:12:33 ID:ZvqvTl840
ミシュランお墨付き、紅葉の高尾山にぎわい
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091121-OYT1T00805.htm

3連休、燃える紅葉に人出 京都、12月上旬まで見頃
http://www.asahi.com/national/update/1122/OSK200911210157.html

夕暮れ恋しい紅葉電車 京都・叡山電鉄でライトアップ
http://www.asahi.com/travel/rail/news/OSK200911160091.html
44名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/22(日) 21:17:06 ID:V2d3AwEL0
今年初紅葉で何箇所か行って練習したけど、京都は落ち着いて写真撮れそうにないですね。
そんな場所でも落ち着いて、三脚セットする余裕がないといけないのかな?
45名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/22(日) 21:18:14 ID:7uLsTTjg0
三脚無くても撮れるカメラにすればOK
46名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/22(日) 21:46:35 ID:VZPu+roZ0
でも今年紅葉今一つ汚いから
綺麗なとこ探すと望遠になるんだよな
でも望遠だとなんだか同じよな写真ばっかりに
もっと腕磨かなければ
47名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/22(日) 22:36:11 ID:DlYrmRg3O
2日レンズで紅嵐渓ライトアップ行ってきたぞ〜。もー今日は雨でずぶ濡れですわ。
しかし人が少なくて比較的落ち着いて撮れた。
紅葉や岩場の照り返しも雨の日ならではの艶があって。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/22(日) 22:37:31 ID:DlYrmRg3O
レンズで→連続で
失礼…
49名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/22(日) 22:57:26 ID:ZvqvTl840
モミジとお地蔵さん 群馬県昭和村で
http://2ch-dc.mine.nu/src/1258897752853.jpg
50名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/22(日) 23:12:47 ID:LrbQnlSS0
>>47
いいな〜
近場に観光名所があったら撮影しがいがあるだろうな〜
51名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 00:36:21 ID:haEy56AO0
都内近郊だと、アップ中心になっちゃうから
どこ行っても同じような感じになっちゃうんだよね。
湖越しの紅葉とか渓谷とか気軽に撮りに行けたら楽しいだろうな。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 00:40:48 ID:haEy56AO0
>>38
ISO100、PL有りで撮りたかったら、三脚必須じゃね?
上手い人ならブレないの?
53名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 00:55:07 ID:YOr5oE3w0
>>52
光量があれば三脚なしでもいけるだろう
5451:2009/11/23(月) 01:01:28 ID:haEy56AO0
すまん言葉足らずだった。
紅葉なんで逆光で葉の透ける感じを撮りたいので、暗めの場合で。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 01:02:21 ID:haEy56AO0
>>54
>>51でなく>>52でした・・・
56名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 07:44:47 ID:jdGtAHZy0
>>54
んなもん、「暗め」っつったって色々あるんだから、
「大丈夫な時もあればダメな時もある」ってのが適切な回答だな。
上手い人と下手な人の差はあるよ。
ちなみに逆光でPLを使っても効果はない。

手ブレは、”1/焦点距離” が目安と言われている。つまり
200mmで撮るなら、1/200秒が限界ということ。
これだって、あくまで目安で人によって差があるわけだから
自分の限界値を知るべき。手ぶれ補正レンズだとグンと違う。
3段稼げるレンズなら、1/25秒までいけることになる。大きいよね。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 10:44:19 ID:jUjsZkb00
一番簡単なのはHDR撮影。
α550だと逆光になると、なんだか嬉しくなる。
空を流れる雲を背景に紅葉撮り・・・最高のシチュエーションが大漁。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 11:05:20 ID:+AjHz4J40
手ぶれの話をしてるのにHDRは関係なかろう
59名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 11:10:42 ID:zMF+F8sTP
これだなら、ソニー坊やは、、、
6047:2009/11/23(月) 18:14:08 ID:d++lUz9WO
>50
おいらは関東住民ですよ。
三連休は京都行こうと思ってたけど、あの地獄の混雑が頭をよぎって名古屋に来たとです。

今日は明治村行ったんだけど、いいね、あそこは。
紅葉してる木の数は紅嵐渓より遥かに多い。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 20:17:42 ID:jUjsZkb00
>>58
手持ちHDR撮影だから大アリ?

62名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 20:41:09 ID:Pz3cy5rY0
京都の紅葉てせまっ苦しくて騒がしいので余り好きじゃない
年々枯れが酷くなって汚いし、変な人だらけだし
縁側に座り込む奴とか回遊式の通路を団体で占拠して記念撮影とかアホかと
葉っぱムシんなババア犬連れて入ろうとして受付と喧嘩すな茶髪
シャッター押してもらったら「もしかして宇治原www?ギャハハハ」
じゃなくて「有り難う御座います」だろゆとり
路駐暴走峡所突撃バス死ね
割り込み拒絶されてキチガイホーン鳴らしながら罵声飛ばすな神戸ナンバー
重文の山門に自転車立て掛けんなドロップハンドルのスタンド無しキモタイツ
63名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 20:42:37 ID:Pz3cy5rY0
やや誤爆 反省
64名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 21:15:23 ID:rVtmVu6QP
40DとタムロンA16を使ってます
紅葉をエロく紅が映えるように撮る設定教えて
65名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 21:50:20 ID:SD9Xp9tn0
京都は多分混んでるなってことで敬遠してたけど正解だったようで・・。
もみじはもういいからイチョウが撮りたい。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1258979599537.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1258980078665.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1258980137780.jpg
66名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 21:54:21 ID:wFA9Pkmh0
京都で紅葉撮るなら早朝ですかねえ
宿泊前提じゃないと、ゆっくり撮影は無理かな。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 22:45:25 ID:zMF+F8sTP
>>64
WB曇り
68名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 23:20:45 ID:d++lUz9WO
昼の東福寺と、夜の清水寺、この時期の混雑は心が折れそうになるわ。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 23:31:42 ID:zMF+F8sTP
東福寺は綺麗だけどな。

しかし、金儲けが過ぎる。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 23:56:02 ID:SD9Xp9tn0
>>67
日陰と曇りの違いってなんだっけな
71名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 00:35:50 ID:y/oAj5HE0
>>64
EOS40D使ってますけど、設定はCanonのWEBで配布している
ピクチャースタイル『紅葉(Autumn Hues)』を選んでるくらいですね
http://2ch-dc.mine.nu/src/1258990272264.jpg
去年と同じような写真になってしまった…
72名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 00:44:15 ID:hnwX62vc0
>>71
オレもこんな感じになることがあるんだけど、
どこにもピントが合ってないのってブレなの?
ノイズ?
73名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 01:01:23 ID:/DH92xWh0
>>72
俺には、上の方のもみじの葉っぱと、下の落ち葉にピントが合っているように見えるのだが
74名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 01:09:53 ID:hnwX62vc0
>>73
そんなもんなのか。
上の写真と同じような距離から撮ると、どうもスッキリしない感じで、
いつもブレなのかな?と思ってた(印刷してみても同じ)。
でも、雑誌とかで同じような構図の写真をみるとスッキリしてて印象が違うんだよな。

>>71
ケチつけてすまん。一眼初めて一ヶ月も経たないド素人なんで見逃してくれ・・
75名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 01:10:50 ID:Nfedjaw+0
>>72
枝垂れ状になっている辺りと下の落ち葉に、しっかりとピント合ってるが?
76名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 01:11:11 ID:y/oAj5HE0
>>72
私の写真は、手前の強く日差しがあたってる葉の辺りに
ピントはきているのですが、一番目を引く椅子の辺りが
ボケてしまっているので、そんな感じに見えるのかも?
絞り足りないのかな…
http://2ch-dc.mine.nu/src/1258991793038.jpg
これも絞り足りずに、手前の葉が少しボケてイマイチな感じに
77名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 01:24:26 ID:hnwX62vc0
>>76
2枚目の写真は、私でもおっっしゃってることは分かりましたw
私は小さいものがごちゃごちゃしていると、ピント判定が苦手なようです・・。
沢山撮って勉強します。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 02:39:14 ID:3AsGldjbP
>>71
>設定はCanonのWEBで配布している
>ピクチャースタイル『紅葉(Autumn Hues)』を選んでるくらいですね

目から鱗
情弱過ぎるわ自分
79名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 06:48:46 ID:GltDbRpL0
僕も目から鱗でCanonWEB探して見たんだけど、・・・どこにあるんですか?
情弱で申し訳ないですが、KissX3です。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 06:58:35 ID:AP4JgHMaO
>>79
私もどこにあるのか分からなかったので
『キヤノン ピクチャーコントロール』で検索しました(^-^;
81名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 07:05:25 ID:AP4JgHMaO
×ピクチャーコントロール
○ピクチャースタイル

でしたorz
82名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 09:43:35 ID:cgbcMe+e0
KissX3が喋った!!!
ってかググったらすぐ出たぞ
83名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 10:10:48 ID:hnwX62vc0
オレもだけど、最近キャノン一眼買った人はフォトサークルウェブの
紅葉撮影学習ムービー見てれば、中でピクチャースタイル紹介されてるな。
講師の工藤さんっていうプロの人、小室哲哉みたいだなw
84名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 12:08:51 ID:y/oAj5HE0
>>79
iMAGE GATEWAYにログインして、真ん中のメインメニュー
デジタルカメラのカスタマイズ>ピクチャースタイル
移動したページの一番下にファイルのダウンロードのボタンがあります
85名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 21:13:39 ID:+/qbfAir0
近所のお寺
紅葉を上手く表現するのって難しいですね
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date121636.jpg
86名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 22:09:24 ID:oy996+cY0
>>85
PLフィルタを使うと、たぶん紅葉の赤がもっと映えると思う。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 22:19:26 ID:4WabdMvT0
フォトショ持ってるんだから調整し放題だろ
88名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 22:20:54 ID:oy996+cY0
>>87
……PLフィルタの効果をPhotoshopで何とか出来るならやってみてくれ
89名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 22:41:46 ID:aZ5+d0iO0
>>88
誰がお前にレスした?
クズみたいな粘着すんなぼけ
90名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 22:54:38 ID:k1HoOaZf0
京都の永観堂で見た紅葉です。綺麗な斑入りでした。
ttp://flickr.com/kodamatic/4130988012/
91名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 23:04:56 ID:UJA/RkZn0
>>90
いいね!目の付け所が新鮮。
背景がもっと綺麗だったら、雑誌「風景写真」とかの特集に載れそう。
9279:2009/11/25(水) 21:16:40 ID:pmVxHh1u0
皆さん、ありがとうございました。
早速参考にさせていただきます。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 19:34:36 ID:p+UAWV2L0
本土寺@千葉県松戸市
見頃だけど、全体の色付き具合は、今ひとつかなぁ

http://2ch-dc.mine.nu/src/1259230953971.jpg
EOS Kiss X3(EF70-200mmF4L)
94名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 19:49:51 ID:oxjyUZGV0
これで色つきイマイチなんですか?
葉も痛んでないでキレイですね。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 20:17:57 ID:p+UAWV2L0
>>94
うpした写真に写っている部分についてじゃなくて、本土寺全体の印象なのだけど
96名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 00:05:40 ID:UbKSF3ZE0
地元(神奈川西部)も色づきイマイチでそのまま散っちゃったよ。
しかし、土日しか撮影しに行けないのはキツイなぁ。
あっという間に旬を過ぎてしまった。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 17:13:31 ID:tz4cb/9K0
都心の紅葉も、そろそろ見頃だね @明治神宮御苑

http://2ch-dc.mine.nu/src/1259309306677.jpg
(PowerShot S90)
98名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 18:59:27 ID:otJpOJeH0
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1259315886374.jpg
ああ、ダメ〜、おなら出ちゃうーー
99名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 19:03:18 ID:otJpOJeH0
100名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 19:04:03 ID:otJpOJeH0
2枚目リンクミスった
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1259316086802.jpg
101名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 20:06:21 ID:WpdiXBYD0
>>91
ありがとうございます。嬉しいです。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 20:09:19 ID:WpdiXBYD0
ttp://flickr.com/kodamatic/4136067566/
ちょっと寂しい感じがいいかなと思い選びました。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 16:27:36 ID:MNK6F2PV0
余談です。>>100を見てある歌を思い出して調べてみました。
最初の言葉を入力しただけで出てきました。ネットってすごいと実感。

病葉を 今日も浮かべて
街の谷 川は流れる
ささやかな 望み破れて
哀しみに 染まる瞳に
黄昏の 水のまぶしさ

爺の戯言ですので忘れてください。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/29(日) 09:14:24 ID:vs9CmaZ20
爺、すてきやん
105名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/29(日) 10:37:50 ID:3gAEKVUy0
106名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/29(日) 11:18:13 ID:4pQb4Wz/0
>>105
ついこの間、平日に写真撮りに行ったけどツアーのオバちゃん連中とか人多すぎw。
道狭いのに「ごめんね。通るよ!通るよ!」って叫びながら2列並列で
混んでいる所を人にぶつかりながら強引に突破したりするし、マナー最悪。
石橋から落としてやろうかと思った。
107105:2009/11/29(日) 11:50:13 ID:3gAEKVUy0
>>106
いたいた、そんなオバちゃんw
道が狭い上に撮影してる人が多いから、余計混むんだよね。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/29(日) 12:43:24 ID:3V0ESvB50
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1259465809471.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1259465869836.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1259465921669.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1259465992977.jpg
@善峯寺


ただ紅葉撮ってるだけで、撮影地そこじゃなくても良かったんじゃね?
ってのばっかりになってしまうorz
109名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/29(日) 13:26:59 ID:34mPbO6f0
拝観料の元を取るためにバシャバシャ撮った割りにそこの建造物は一切写っていないっていう・・・
110名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/29(日) 13:59:55 ID:3V0ESvB50
>>109
そうなんだよねぇ。
まぁ仏像とか好きだからそれ見た分で拝観料自体に
損した的な気持ちは無いんだけども。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/29(日) 15:46:17 ID:zA5BN8FkP
拝観料?

金の亡者のクソ坊主め。
地獄に落ちろ。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/29(日) 19:36:34 ID:dNwswoN10
113名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/29(日) 21:25:59 ID:3wobCClf0
京都永観堂。先週のです。
ttp://flickr.com/kodamatic/4142872339/
114さっちゃん:2009/11/30(月) 12:11:15 ID:AmUAWrj40
拝観料取る寺は課税すればいいのにねぇ。
南無。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/30(月) 14:16:15 ID:oL9S0LMA0
初心者が魚眼に挑戦中
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1259557732046.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1259557811247.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1259557881295.jpg

やっぱ三脚立てないと雰囲気だけで話にならないですね・・・
116名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/30(月) 21:03:38 ID:uERD+Tnq0
WBのほうが気になるな
117名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/30(月) 21:50:18 ID:VMFqpmSY0
三枚目酔いそう
118名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/30(月) 22:45:38 ID:wDPz4wNp0
119名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 16:49:52 ID:5dkGvC7b0
>>112
今日行ってきた。
無料の仁王門から受付までの間が一番キレイでした・・。
完全な出遅れですね。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 20:01:25 ID:gE2UXW1t0
>>115
日吉大社ですよね?
結構人が登ってくるから真ん中で三脚ってのは気を使いそう
121名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 20:32:51 ID:W6NMUqWE0
やっぱり何処の板も「馬鹿でかい画像に良作無し」なのは変わらないな
>>115は見る価値ナシのクソ画像
122名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 21:04:51 ID:Rz+B6M+R0
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u53110.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u53111.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u53112.jpg
秋だから寒桜
こっちの方だと紅くはならず黄色止まりという感じ
123名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 23:03:49 ID:h8gs8Uls0
124名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 23:37:10 ID:1i2PvNsO0
ぼけとるのう
カメラが泣いてるぜよ
125119:2009/12/03(木) 00:24:12 ID:JPgjQIhO0
本土寺
http://upload.jpn.ph/upload/img/u53120.jpg

寺で撮ったっぽいのが、殆どなかったw
126名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 02:14:29 ID:5EjblSRgO
どこがどうとか具体的に指摘もなく
クソ画像とか書く奴が一番低能なのは
昔から変わらないのな…

127名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 10:28:20 ID:WTgdk8d3P
128名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 10:31:31 ID:VjYl9cmz0
このスレで一番のお気に入りはどれ?
129名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 10:51:36 ID:79ANMAdh0
130名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 11:04:44 ID:G2OsMCZC0
>>121
他人の画像をクソ画像呼ばわりする前に
おまえ自身が作例でもうpってからそう言うこと言えや。

まぁ、おまえみたいなのに限ってド下手クソだと思うがなw
131名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 11:16:09 ID:qEgFBZwP0
下手とか糞とかどうでも良いんだよ
ここは紅葉を撮った写真を貼るスレなんだから
132名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 11:27:13 ID:0cSB3yCl0
でも>>125みたいな写真は色が毒々しすぎてちょっと気持ち悪いです。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 13:49:35 ID:79ANMAdh0
134名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 17:18:28 ID:vvoNUZg50
>>129
リサイズしてもDPだと分かる解像感はさすがだけど、やっぱ赤は飽和しているね
難しいカメラだな
135名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 18:51:55 ID:fhjio3970
>>133
赤と緑の左右対称がキレイですねー
山科っていうと毘沙門堂とか?
136名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 19:14:02 ID:CIv9N2uUO
>>133じゃないけど毘沙門堂イテキタよ!
綺麗かったよ!
http://2ch-dc.mine.nu/src/1259834787897.jpg
137129,133:2009/12/03(木) 22:36:43 ID:79ANMAdh0
>>134
Yes! DP2
138名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/04(金) 14:29:09 ID:VLXx/RVv0
大雄山最乗寺
他スレに貼ったものだけど、こっちにも
http://pentax.photoble.net/?exif=091203008
http://pentax.photoble.net/?exif=091203009
139名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/04(金) 15:59:45 ID:VHfoGfZM0
もう少し被写界深度を。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/04(金) 16:11:56 ID:t3GjkWnT0
>>103
わくらば〜を...って中曽根康弘...いや違った...美樹の歌だったかな?
141名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/04(金) 17:39:37 ID:EsBupK8t0
>>140
そのようです。歌手は忘れて思い出せませんでした。中曽根美樹と言う歌手がいたのさえ忘れかけていました。
>>138
二枚目は手ぶれのようですが?
142名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/04(金) 17:44:05 ID:10zp+Sz/0
>139
深く?浅く?
143名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/04(金) 20:36:28 ID:t3GjkWnT0
>>138
三脚!絞り絞って(F11〜F22)に!
144名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/04(金) 23:14:46 ID:tkML4+Bj0
美しい風景だけにもったいない!三脚しょってもっかいいっといで!!
145名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/05(土) 00:13:41 ID:+bKRjwbs0
今年最後の紅葉になるかな?(市内の公園にて)

http://2ch-dc.mine.nu/src/1259936904823.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1259936981568.jpg
EOS Kiss X3(EF17-40mm F4L/EF70-200mm F4L)

>>143
絞り過ぎは良くないよ
撮像素子がAPS-CサイズでF11、35mmフルサイズでF16を限度にしないと
画質が目に見えて低下してしまうがな
146名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/05(土) 14:23:34 ID:zmXFdlIx0
近所の神社で撮ってきた。
(;´・ω・`)つ
http://2ch-dc.mine.nu/src/1259990257397.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1259990190190.jpg
147名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/05(土) 20:14:08 ID:0YWxrpsW0
>>146
良い雰囲気の神社だ……
148名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/05(土) 20:15:14 ID:HPqD/4vp0
>>146
一枚目のピンクっぽい色合いが可愛いですね。
紅葉だとどうも色合いが単調になっちゃう中で、新鮮に感じました
149名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/06(日) 17:35:18 ID:A+6up8WO0
150名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/06(日) 17:44:44 ID:aaFcxHuC0
>>149
乙です。
石神井公園は見ごろですかね?
あそこは良い感じのポイントのところに限って、
看板や釣り人が居るので撮り辛いですよねw
151名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/06(日) 19:00:57 ID:A+6up8WO0
>>150
ピークちょっと過ぎたぐらいですかねー。
枯れてるのが結構ありました。
でもほんのり色づき始めたぐらいのもありましたので
まだ楽しめると思います。

たしかに看板と釣り人多いですね。
東南のはしっこの小さい池の周りが人もまばらでもみじも多く、お勧めです。
日当たりはあまりよくありませんが…。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/06(日) 21:10:46 ID:aaFcxHuC0
>>151
オススメどもです。
平日に代休とるので行ってみます。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/06(日) 23:50:25 ID:Ye3grIJy0
>>149
心地いい風景をありがとさん!
154名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/07(月) 23:43:50 ID:rTRyZyW/P
>>146
まだ染まってないのにびっくり
155名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/08(火) 10:46:25 ID:PeNSpU7n0
>>149
イチョウの木のバックにうっすら写ってるのは建物?
156名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/08(火) 14:44:05 ID:/aruKDUp0
149さんじゃないけど、建物だよ。
新宿御苑は引きで撮ると建物が入り込み易いのが辛いところ。
157149:2009/12/08(火) 23:18:31 ID:C5psiPP50
>>155
ドコモの代々木ビルかと思われます。

>>156
御苑や小石川後楽園など、木々の中に突然どーんと建物が現れますよね。
うまい人なら上手に背景に活かせるんでしょうけど…。

http://2ch-dc.mine.nu/src/1260281525097.jpg
158名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/08(火) 23:39:09 ID:/aruKDUp0
>>157
御苑のプラタナス並木道の先がビル群だったり、
ピョンと飛び出たビル上のクレーンを消すのに
ウロウロ試行錯誤してみるのも楽しまないとですねw
159名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/09(水) 19:01:32 ID:YzqSG0JR0
近くの公園@新宿区12月6日
http://2ch-dc.mine.nu/src/1260352332755.jpg
160名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/09(水) 21:20:55 ID:hHMVxTAo0
>>159
富士フイルムのデジカメっぽい色あいだけど違う?
161159:2009/12/10(木) 12:27:16 ID:JSPql35M0
同じ日に撮った写真
http://2ch-dc.mine.nu/src/1260414887880.jpg
EOS 40D
何故か空の色が上の写真と違う。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/10(木) 13:57:10 ID:RIRo5MHJ0
>>161
空の色は場所によっても違うし時間によっても違うし
なによりその二枚ホワイトバランスがかなり違う気がするが。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/10(木) 17:55:48 ID:Ct40EEH90
164名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/10(木) 20:47:54 ID:TGA1HKHi0
>>161
失礼ですけど、トイカメラで撮ったんじゃないんですか?
明らかに私の携帯カメラより画質が↓ですけど。
165名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/11(金) 08:53:03 ID:W8CTxV+uO
ほんと失礼だなw
よい性格してるね〜
166名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/11(金) 09:30:43 ID:6XggqV3O0
>>164
画像もうpしないで文句言う馬鹿は消えてくれ。
携帯カメラの方が画質が上と言うならまずそれをうpしろ。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/11(金) 22:03:59 ID:YSTyl5fiO
168名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/11(金) 22:38:58 ID:/eq//Et50
落柿舎近くの常寂光寺の紅葉は毎年美しい。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/12(土) 01:30:31 ID:u0YhoZw60
170名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/12(土) 23:12:16 ID:zAgfckekP
鎌倉の紅葉ってもう終わっちゃったかな?
171名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/12(土) 23:31:03 ID:NHF8sFIC0
>>170
ここを見て判断しなされ
つ ttp://guide.city.kamakura.kanagawa.jp/
172名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/13(日) 00:27:51 ID:b5U7+ElC0
>>169
いいね
173名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/13(日) 04:55:46 ID:P0AWogUW0
京都嵐山天竜寺
2009.11.28 ASA100 F3.5 1/60sec
http://2ch-dc.mine.nu/src/1260647236092.jpg
174名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/13(日) 08:42:08 ID:P0AWogUW0
175名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/13(日) 12:51:56 ID:NX7nwDTi0
>>173-174
いいぞーもっとたのむ
176名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/13(日) 13:11:05 ID:2LhZzyoN0
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1260677399750.jpg
やっと色づいてきた。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/09(土) 17:55:22 ID:f2zcZw8J0
また秋が来るまで、さよなら…
http://2ch-dc.mine.nu/src/1263027044687.jpg
178名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/09(土) 18:01:32 ID:ZX3jN5OJ0
ほしゅ
179名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/09(土) 20:21:32 ID:I+uN28Kx0
>>177
色をいじりすぎ。

さすがに5D2はこんな色をださんでしょー
180名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/09(土) 21:36:58 ID:ZX3jN5OJ0
177 LightroomでRaw現像 

↓DPPでRaw現像
http://2ch-dc.mine.nu/src/1263040267140.jpg
181名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/10(日) 17:33:14 ID:lDdVol4E0
182名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 17:40:55 ID:Vsjpc9zo0
183名無CCDさん@画素いっぱい