非純正バッテリー総合スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
575名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 19:12:17 ID:3J5IUi5x0
HX5V用に買った、ROWAのBG1互換。もうへたってきたな・・。
40分くらいしか保たない。
まあ、純正のも保ちが悪くなってきたんだけど・・。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 17:34:57 ID:uusUfzNr0
7D用にROWAの互換品を買った。
国産セル物が無かったので初めてBAKセル。
やっぱ国産セルが良いな。ROWAで初めての今イチ感を感じた。
577名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 18:41:05 ID:nLaeD0FR0
>>576
ROWAの国産セルって…
冗談がうまいな。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/22(月) 19:59:39 ID:bAVxKxGB0
また、ROWAでキマリだね!wwww
579名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/19(日) 20:55:20 ID:QxfkNVwJ0
α700用で、ROWAのBAKセルの奴を使っている。
約2年間で、50回ぐらい使ったらダメになった。
(フル充電で500枚ぐらいしか撮影できなくなったため)
安かったからこんなものだろう。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/21(火) 01:26:20 ID:J65HrOCo0
>>579
それは大当たり
充電10回、半年間で満充電で10舞しか取れなくなることも少なくない

581名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/21(火) 14:29:11 ID:ABLATgcr0
この例だけでは
579が当たりなのか、580がハズレなのかは解らないな

ちなみに俺の買ったノートPC用バッテリは純正より少し悪かった
582名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/21(火) 22:19:07 ID:v3NTEs7y0
ROWAのフジのNP-45の値上がり具合に萎えた
583名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/21(火) 22:26:32 ID:vmmgbeVp0
すぐには対応機種が分からない
584名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/22(水) 21:28:55 ID:2mgjNFuy0
D300 D700

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=5009
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=4636

買わない理由はないのでは?
純正なら5万は強かかるが、これなら1万弱で済む。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/22(水) 21:32:41 ID:2mgjNFuy0
5万は強かかるが→X
5万強はかかるが→○
スマソ
586名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/02(日) 23:11:46 ID:xvENagMt0
>584 でも、ちゃち過ぎるプラだからなぁ・・・
587名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/08(土) 17:29:06 ID:QqLpsnkX0
7D用にROWAの買ってみた。
使い初めの3回位は持ちが悪くて「やはりダメかぁ」と思ったけど10回位かな?繰り返してると良くなってきた。
今は純正の8割程度は使える感じです。
ジックリ構えてパチリパチリ撮った時より、連写した時の方が持ちが良い様な気が何となくだけどする。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 03:46:50 ID:or1dbUHJ0
http://shop-lb.com/?pid=21337050
これ買ってみた。
589名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 10:14:19 ID:jykSqkTb0
ROWAははずれ引いてら交換してくれるからまだいいが
よそは交換しれくれないからな?
価格1/3、容量2/3ってとこかな?
590名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 11:19:55 ID:0gUStD1Y0
容量くらい可愛いもんだ

入れたのはいいけど取り出し不可能になって困った事がある
なんとか取り出したけどね
591名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 12:53:50 ID:jykSqkTb0
おれもソニー用でそれあったよ、返金してもらった
592名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 19:30:53 ID:606DeYLh0
α200と700で使ったけど、容量は純正と変わらない枚数撮影できた。
寿命は充電50回ぐらいでダメになった(笑)
593名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/19(土) 19:44:27 ID:cTxINYeh0
買ってすぐ使わないと使えるかどうかわからないメーカーのセルなんて予備に使えないね
594名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/20(日) 21:21:01.84 ID:Nedcipum0
ROWAのはダメだと交換してくれるのか。
3年ほど前にROWAの互換バッテリーを2個買って満充電して旅行に持っていったんだが、
両方とも動画10分くらいで電池切れ。
結局1個だけの純正バッテリーで凌いだ苦い経験が・・・
595名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/20(日) 22:53:45.64 ID:a4cCgyrA0
駄目だったって言う人が強く発言するから互換電池は駄目なように見えるだけって言うマジック
596名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/21(月) 10:24:20.58 ID:mX/kEATm0
互換電池よりは遙かに多量に出荷されているはずの純正電池でダメだったという話をほとんど聞かない罠。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/21(月) 10:52:42.57 ID:pQfdlgxZ0
そりゃバイアスかかってるからだろ
598名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/21(月) 17:48:49.47 ID:DddYZ4V70
純正に駄目は存在しないし仮に有っても未使用なら期限に関係無く交換可能。
互換は駄目と今一と問題無しが混合してて値段に正比例する事が多い。
また互換の駄目と今一は同じNGでも容量がNGだったり充電回数がNGだったり
経年劣化だったり過放電で不良になったりさまざま。
結局問題ない互換は純正と値段が変わらないから意味が無い。
599名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/21(月) 19:34:23.92 ID:wz/+l+B60
>ROWAのはダメだと交換してくれるのか。
交換は、3ヶ月以内とかだった気がする
600名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/21(月) 19:38:21.81 ID:cvyoWpY30
そもそも純正とサイズが微妙に違ったりする。セル性能の問題以前。
接触不良で上から押さえてないと充電されないなんてのはかわいい方。
カメラから電池が出てこなくなったときはマジあせった。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/21(月) 21:54:23.25 ID:wz/+l+B60
>カメラから電池が出てこなくなったときはマジあせった。
オレは怖いから、バッテリーグリップ側でしか使わない。
万が一の時もバッテリーグリップの損害だけですむ。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/02(水) 07:54:39.28 ID:mrUTFYHc0
5D MarkII だったらこれがいいよ
http://item.rakuten.co.jp/auc-digiwave/351887/
603名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/17(木) 13:36:36.86 ID:IgR23a5M0
>>599
期間が短すぎて保障にも何にもならないな
初期不良の長い版
604名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/17(木) 13:46:56.70 ID:ionY8d2Z0
2007年から使ってたROWAの2個のうち一個死んだけど4年もったから十分
1個はまだまだ元気。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/19(土) 15:41:29.80 ID:EuY0vjCr0
Panasonic DMC-GF1 & G1 用に eBay で香港製の互換電池を買ってみた。
ラベルを見ると、微妙に容量が大きくて長持ちはするんだけど、こころなしか
バッテリーの大きさが大きいみたいで、G1 だとOK だが、GF1 だと入れてしまうと
出すときにひっかかって出てこない。絶縁用ビニールテープを側面に貼り付けて
「耳」を付けてやったら、抜き出しも楽になった。このまま使い続けても問題ないだろうけど
やはり、US$11.00 で送料込みってのはぁゃιぃね。まあ、国産純正を4個
使用している分の補充用だから、破裂さえしなければ良いんだし。博打かな?
606名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/09(土) 03:46:28.37 ID:VAweDkI10
DMC-LC1用にサンヨーセルの漏話を買ったんだが
以前買った漏話は3ヶ月で馬鹿になった
中を空けたらよくわからないセルだった
607名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/09(土) 11:57:26.50 ID:e3cyuoED0
  l^ヽ..                       ,-,
 .ヽ ;、` ー 、_                  /,|
  ヽ    ,ヽ ー- 、            /  |
   \7    __  `‐-- 、___    _ノ  `|
     \ ; ヽ>      ,  ̄ ̄   ・ ;|
      .ヽ__    __ ”,  .  /^ヽ  ,々|
       ヽゝ └'′  __     |::::;;;::|  ,;;|
        ヽ ;; ‘’ ヽ,>   {:::::;;;::|   ,,|
        /ヽ、       ・ ヽ::::;;;:| ;; |
        { ニ.ゝ : /7      ヽ::::/  ;;|
        | __,..l、,,,,_ ~ ,‘’ ,;; ∨;:  ;|
       .l __,,..| {「;「`‐-、..._____  |  __ヽ
       .{‐' __..| {|;;| :.ヾヽ..l__,ゝ_|_,.イ__「
        ヽ/ ,`-,-,< ;.`=≡=´/'=下
          ヽ/ ,,/   l、ヽ, , ̄〃= 7′
          'ー/ ,;; |; }} ,: 丿二フ
          _,./   1l` -、_ < ー/
 __,-‐rー―-rl´ i’ ,,;;; | |:::::::::~lT′
        l {_ ,;;i     | |:::::::::;;l|  ̄ ^ヽr、,_,.-r-、_
          `ー---、 l,.ゝ:::::/__,.--一'_ノ ;; ヽ ヽ
               ̄ ̄`l        ’ ,;;| }
608名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/09(土) 17:37:15.34 ID:gxKkuhL20
>>606
漏話で買う意味があるとすれば、ノーブランドの最安品のみ。
元々がパチモンなのにサンヨーセルとか日本製セルとかバカですか?
非破壊じゃ確認できないし、殻割してセルにロゴが表示してあったとしても、本物かどうかなんて分からない。w
609名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/16(土) 16:32:13.79 ID:Ol97g6kX0
PanaのデジカメFZ30用バッテリーが弱ってきたのでROWAの互換品を安くYahoo!ポイントで買った。
フル充電してFZ30で連続動画撮影のまま放置、空にしてまたフル充電した。
もう1回くらいやってから純正品レベルの撮影ができるか試してみようと思ってる。
外れバッテリーなら3ヶ月以内の保証期間中に交換してもらうつもり。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 13:31:02.57 ID:7FyqPNE40
KENKOのNB-2LH互換、最近充電後直ぐにKDXに入れるとエラー99連発する。
純正だと問題なしと。
あとG7に入れても問題ないし。G7で多少使ってやると平気になる。
電圧確認してみるか。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 17:40:25.90 ID:IueWk8ib0
MUGEN POWERの電池どこで売ってる?
612名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 20:22:54.35 ID:BuIAnkun0
>>611
秋葉原のモバイル機器アクセサリーの店がMUGENを扱っている
ただし最近はデジカメ用バッテリは撤退の方向で在庫は少ない

ファミレス・ジョナサンの交差点から小諸そば?立ち食い屋から坂を少し登った場所に小さい店があるから寄ってみな
613名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 07:45:29.63 ID:tAXmlKER0
>>611
Socket774:2011/05/29(日) 18:08:10.88
MUGEN POWERのデジカメ用バッテリ売ってる店知らない? ちょっと前にはどこでも見た記憶があるんだが

自作PCとマルチ
612と同じ回答を貰っている
そのあと自分も行きました発言して
更に情報の小出ししている

あっちの板で解決したら、ここでも解決済みと書いておけよ
614名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 18:04:47.19 ID:YZbmNBlh0
>>612
丁寧にサンクスです。
撤退ですか…行ってみたけど、取り扱いなしって言われました。

大人しくROWAで買います。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 22:42:04.77 ID:OfXqNiDn0
フジのCL142B互換電池パック2個組、Amazonで買ったが、
ろくに使わないまま1年経過したら
2個とも充電さえ受け付けなくなってしまったよ。。
616名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/06(水) 18:00:42.16 ID:6mmb7pTQ0
α33用に社外品買ったが、今の所は普通に使えてる。
純正より蓄電量高いの買ったら電圧も少し高くて焦ったけどw
617 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/08(金) 14:24:38.92 ID:kBxrsPYn0
canon 60D の 互換バッテリーを探しています。
秋葉原あたりで売っているお勧めのお店はありますか?
618名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 18:44:44.66 ID:6wEkkt6N0
ありますん
619名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 19:47:59.13 ID:WJnOQWau0
>>617
いま使っている充電池の型番 互換 秋葉原 店頭 販売

このあたり組み合わせてググれば出てくるよ。
通販の店が「店頭販売しません」というのもググられるので注意せよ

また同じメーカー製、同じ容量でも店によって値段が違うから歩いて廻って確認すること
620名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 19:53:05.00 ID:Y8ZMBQhE0
>>617
ベンツで路駐してる人みたいだな
最低でもヨドバシでKenkoくらい買えよ
621615:2011/07/10(日) 18:58:32.19 ID:nfvdD7EX0
Amazonで買ったフジのCL142B互換電池パック2個組が、
使わないまま1年経過したら 充電さえ受け付けなくなってしまった件。

充電器にバッテリーを裏向きに押し込んだ後、正常な向きに直したら、
(この電池は、向きが逆でも嵌まってしまう)
あらら不思議、、、充電状態になり、ちゃんと使えるようになったよ。

保護回路がリセットされたのかな??
なにはともあれ使えるようになって、ラッキー♪
622名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/23(土) 11:24:20.33 ID:F03ohAcL0
ROWA買った
割引された純正の1/10という値段なら全てが許せる気がした
623名無し:2011/07/29(金) 21:46:13.52 ID:z65vSeWf0
★★ロワ太郎のバッテリ使用習慣★★★
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓        
×)バッテリーが届いてから、そのまま放置
◎)バッテリーが到着後、すぐに満充電をし、普通の使用で残量
  が空になるまで使用、その後、再度満充電。
  この充放電の繰り返しを3回〜5回する。

×)旅行や運動会などの使用機会がないので引き出しに長期間保管
◎)二週間に一度は取り出し、ご使用なさるのがベストです。
  1ヶ月以上使用しない場合はバッテリーの性能維持の為に、
  30〜40%程度の充電残量状態で本体から取り外し、
  冷暗所に保管してください

×)オリジナル(純正品)を使い切ってから
  ロワのバッテリーを予備で使用
◎)オリジナルとロワのバッテリーをお持ちの場合は、交互で
  使用すること。バッテリーは長期間使用しないと、
  バッテリー内の化学反応がなくなる可能性があります。

×)バッテリーをカメラに入れたままで保管
◎)バッテリーを本体に取り付けておきますと、
  本体の電源が切れた状態でも少しずつ放電されます。
  この状態が長期間(数ヶ月以上)続くとバッテリーが
  過放電状態になり、性能が劣化する可能性があります。
624名無し
×)車の中にそのまま置くこと
◎)炎天下の閉め切った車内など湿度の高い場所で
  バッテリーを保管しますと、劣化が進み、膨張などの
  危険があります。
  バッテリーは10〜30℃の場所で保管して下さい。

×)旅行前夜、寝る前にベットのそばのコンセントに充電器を差し、
  不安定な場所で、寝ている間に充電
◎)周りに何もないところで、状況を確認しながら充電してください
万が一、ご使用方法の誤りによってバッテリの落下、温度の高い
場所での保存等で発熱、発火が起きた場合、火災になる恐れがあり
ます

×)商品の調子がおかしい?自分で修理加工してみる
◎)商品を分解、加工した場合、保証対象外となり、また危険が
  起きる可能性もございますので、まず弊社にご連絡ください