高級コンデジ vs m4/3 vs APS-Cコンパクト 対決スレ
初心者は背景が大きくボケるとなんだか写真が上手くなったような錯覚に陥るんだよな。
それだけの理由でデジイチとかを選ぶ奴も多いと思うw
保守
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 01:46:03 ID:LcfsA3kc0
m4/3の登場で豆粒高級コンデジは淘汰されるかと思いきや、ソニーの
1000万画素高感度CCDのおかげで雲行きが変わってきたな。
ISO800でもなんとか常用できるから、手ぶれ補正や明るいレンズがあれば
室内でも十分使えるし。
こうなるとm4/3がなんとなく中途半端な存在に思えてしまうのは俺だけだろうか?
豆粒は死なないよ
センサーが小さいからレンズを小さく設計できる分、性能や機能を追及できる
GRDの歪みのない解像やG11の高性能高倍率ズームをあの大きさで達成できるのはすごい
同じことをM4/3でやろうとしたらレンズが大きくなって結局小型一眼と変わらない大きさになるし
そうなると値段も性能も一眼の方が明らかに上
ソニーの新型センサーで、1インチジャストくらいのを作ってくれたら
いいのにな〜っていつも思う。
それを何とかGRD以下のサイズにまとめてくれたら最高なのにな。
最近ではマイクロフォーサーズがでたけど
それまで、コンデジセンサーと一眼センサーの、中間のサイズって
なかなか出てこなかったよね。
それって、一眼の優位性を保つためだったのかな?
この先、その中間を埋めるセンサーサイズが色々出てきたら
2極てきな選び方から、本当に自分の用途にあう
画質とボディーサイズなどのバランスで選べるようになりそう。
コンデジの操作性は、全メーカーがGRDに学べば問題なし。
DP2が、かなり惜しい存在なんだよね。
あれがGRD以下のサイズだったらよかったのに。(無茶だけど)
だから1インチジャストセンサーをお願いします!!!
1/1.2 とか 1/1.3 とかそういった中間サイズが存在しないのが
そもそも、本当に不思議。
コンデジでも普通に戦える。
解像はF100fd最強。一眼とかゴミ。
?
何に対して戦ってるのか、さっぱりわからん
軽トラは4dトラックには勝てません
コンデジは携帯性以外何のメリットもない時代になったからな。
その携帯性を割り切って使えば良い道具でもあるけどな
山歩きなんか出来るだけ小さくて軽い方が良いし
通勤鞄に放り込んでおくにはM4/3はでかすぎる
でも山歩きこそいい画質で写真が撮りたくなるんだよね。
<デジカメ体系図> オリンパス「一眼」の主張 〜 お手軽一眼への道のり
┃
┣━ 645系デジタル ┳ 光学ファインダ ┳ 一眼レフ式カメラ(デジタル版)
┃ .┃ ┗ レンジファインダー式カメラ. Digital_Back. → 非「一眼」
┃ .┗ 電子ファインダ ┳ EVF/LV デジカメ
┃ . ┗ LVのみ デジカメ(携帯)
┃
┣━ 135系デジタル ┳ 光学ファインダ ┳ 一眼レフ式カメラ(デジタル版)
┃ (APSH/C含) ┃ ┗ レンジファインダー式カメラ. M9、M8、R-D1s → 非「一眼」
┃ .┗ 電子ファインダ ┳ EVF/LV デジカメ R-1. → 非「一眼」
┃ . ┗ LVのみ デジカメ(携帯) DP1、DP2、X1 → 非「一眼」
┃
┣━ 110系デジタル ┳ 光学ファインダ ┳ 一眼レフ型デジカメ E-3、E-30、E-620 →「デジタル一眼レフ」
┃ .┃ ┗ レンジファインダー型デジカメ
┃ .┗ 電子ファインダ ┳ EVF/LV デジカメ G1、GH1
┃ . ┗ LVのみ デジカメ(携帯) GF1、E-P1 ← ここから上は全て「一眼」 by オリパナ ↑↑
┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┣━ 爪先デジタル . ┳ 光学ファインダ ※ 爪先センサーでも「一眼レフ」は作れる。
┃ .┗ 電子ファインダ ※ 広義の意味においては、携帯電話もコンデジも全て「一眼」である。
初期の使い捨てカメラ
http://www.cameraguild.jp/nekosan/9911.htm 最初のものは110カートリッジを内蔵したもので画質的に不満があった。
初代「写ルンです」を分解してみる。
http://photorumors.com/wp-content/uploads/2009/06/olumpus-e-p1-guts-2.jpg
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/12(月) 01:12:38 ID:45a9pR+xO
富士S1500は最高
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/12(月) 17:50:03 ID:vS5TNLrF0
フォーサーズオワタ
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/01(日) 03:57:20 ID:HsVFM0Ez0
m4/3自体が高級コンデジでしか無いと思うんだが・・・
>>28 センサーサイズからいってコンデジの枠ではないだろ
現時点では
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/02(月) 03:07:23 ID:obbUuUx80
>>29 何処かで線引きをせねばならんだろ。
135系と110系の間で引けば、マイクロフォーサーズはコンデジだよ。一眼レフでも無いしな。
というか、DP1やX1すらコンデジだ。センサーサイズの問題では無い。
>>30 なんでデジタルカメラの線引きをフィルムサイズで行うの?
フィルムの時代は135 APS 110とフィルムサイズで区分してたんだから
デジタルの時代もセンサーサイズで区分してもおかしくないだろ?
その場合現時点ではフォーサーズとコンデジの間に線が引かれる。
>>31 DP1やX1の様にAPSCなコンデジもあるし
マイクロフォーサーズも端的には一眼レフでは無くコンデジだろうに。
レンズ交換できるだけの話だ。
お前にとっては、レンズ交換さえできれば
センサーサイズがどうであろうとコンデジでは無い、という主張なのか?
もう少し整理しなきゃ支離滅裂だぞ。
μ4/3はないわw
>>32 つまりDP1やX1が APSc なコンデジなんだろ
それらのコンデジはセンサーサイズがイレギュラーだって自分で認めてるじゃん
世に出てる一般的なコンデジで考えろよ
小さいセンサーサイズならレンズ交換できようがコンデジだと言ってるんだけど?
そこで小さいセンサーと線引きするならフォーサーズまでとそれ以下の間だって言ってるんだけど?
誰がレンズ交換云々の話したよ?
線引きは4/3とAPS-Cでするべきだろ?
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/02(月) 10:01:47 ID:OwkPSbcu0
線引きなんて・・・
レンズ付きでどの程度コンパクトかどうかを考えて使い分けろ。
で、オレはそこそこコンパクト(この時点で一眼レフは外れる)で
出来るだけセンサーサイズの大きな機種で手ぶれ補正のあるものにする。
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/02(月) 10:04:28 ID:OwkPSbcu0
現在は一択でE-P1+G20mmF1.7だ。準標準レンズ画角でよければ・・・
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/02(月) 10:52:15 ID:IV3ODuuyO
MFTなんて、高価格コンデジなだけ。
決して高級ではないw
ボディサイズと方式とセンサーサイズの違いを一律で区別できるわけ無い。
レンズ交換式vsレンズ固定式
APS-C vs μ4/3
一眼レフ vs EVF機
対立軸を明確にしろ。
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/02(月) 12:46:25 ID:s1SZyNsyO
フルサイズ 壁 APSC
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/02(月) 12:48:20 ID:+pDkLj8cO
そもそも対立させることに何の意味があるんだ?
どれか一つしか買えない訳じゃなし
対決スレで野暮なこと言うな。
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/02(月) 19:02:18 ID:mMdnlcB10
>>34 何が言いたいんだ?お前は。
要点をまとめろ。センサーサイズで行うのか?行わないのか?
29 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/11/02(月) 01:48:05 ID:eEcCOnoK0
>>28 センサーサイズからいってコンデジの枠ではないだろ
現時点では
31 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/11/02(月) 03:20:14 ID:eEcCOnoK0
>>30 なんでデジタルカメラの線引きをフィルムサイズで行うの?
フィルムの時代は135 APS 110とフィルムサイズで区分してたんだから
デジタルの時代もセンサーサイズで区分してもおかしくないだろ?
その場合現時点ではフォーサーズとコンデジの間に線が引かれる。
34 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/11/02(月) 06:20:28 ID:eEcCOnoK0
>>32 つまりDP1やX1が APSc なコンデジなんだろ
それらのコンデジはセンサーサイズがイレギュラーだって自分で認めてるじゃん
世に出てる一般的なコンデジで考えろよ
小さいセンサーサイズならレンズ交換できようがコンデジだと言ってるんだけど?
そこで小さいセンサーと線引きするならフォーサーズまでとそれ以下の間だって言ってるんだけど?
誰がレンズ交換云々の話したよ?
>>43 お前読解力無いな
フォーサーズはコンデジではない
これでいい?
なんか、EP-1とか実物触ったこと無いのが一人いるみたいだねw
EP-1が出てすぐ、ちょっと期待して電器屋で手に取った瞬間
「ちょっとオサレでちょっとだけ薄いデジ一でした、ほんとうにありがとうございました」
って構えもせずすぐ元の場所にそぉっと置いたっけw
E-P1か、まぁどっちゃでもええ
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 01:35:34 ID:JalviWH20
あげ
最高級コンデジのS100FSを使えや!
君達。
過疎ってるな。
コンデジの線引きなんて、簡単じゃないか。
名前の通り、カメラがポケットにさっと入れれる程度に小さければコンデジだ。
たとえそれがフルサイズセンサーだろうとな。
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 14:39:19 ID:lHxPJGQ40
>>51 確かにそうあるべきなんだけど、S100FSとか、GH-1とか、E-P2とか...
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/13(土) 18:12:57 ID:cwv7D9KT0
EP2だろ
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 21:45:14 ID:lnEeaLM60
DPシリーズが至高なんだが、使うにつれて
フィルムへ移行する恐れがあるから困る。
俺にとってのコンデジは、
フォーサーズ未満のコンパクトなセンサーを積んだカメラだな。
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/18(木) 15:14:03 ID:ND3sWqK70
イメージ的には…
レンズ固定式であること。
ペンタ部がないフラットに近いボディ形状であること。
ってとこか。
DP2もコンデジの類に入るなら、センサーサイズは関係ないしな。
>>56 DPは上面はフラットだけど前面はフラットじゃないんだよな。
だから携帯性ではM4/3と大差ない。
個人的には前面がフラットにならない(レンズが完全に引っ込まない)デジカメは
コンデジとは呼びたくないね。
そうするとLX3やG11はなんだって話になるぞ。
G11はほぼフラットになるよ
いや、コンデジとは?
って話。
一体型でミラーレスなら全部コンデジでいいじゃんって思う。
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
1inセンサでフランジバック12.5mmなんてレンズ交換機があれば面白いかも。
アカルーイ古レンズ使えるからね。
mFTではセンサ大き過ぎてケラレルでしょう。
BSIだったら、テレセントリックでなくても井戸底の影響も緩和されるだろうし。
まだ1in BSI なんてまだ無理かな、BSI CCD なんてどう?CMOSなんか目じゃなさそう。